【調査】 「関西弁、関西人以外が使うのはちょっと…」 関西在住女性の8割超が嫌う…「関西に欲しいもの」1位はディズニーランド★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★
★「関西人以外は使って欲しくない」が8割超〜「関西弁」意識調査-キレナビ

・トレンダーズが運営する、ドクターエステ専門サイト「キレナビ」では、関西エリアのクリニックの
 掲載開始に伴い、関西(三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)在住の、20〜60代の
 女性158名に対して、「関西弁」に関する意識調査を行った。

 「関西人以外が使う関西弁は好きですか?」と質問したところ、「あまりそう思わない」が
 46.8%、「まったくそう思わない」が36.1%、合計で82.9%が好ましく思っていないことがわかった。
 理由としては「聞いていて気持ち悪い(38歳)」、「関西弁をバカにされている感じがする(35歳)」
 などの厳しい意見もあり、関西弁への誇りの高さがうかがえる。また「不快に感じるもの」
 として最も多くあがったのが「発音が違う」の53.2%。
 「関西弁を直したいと思いますか?」という質問に対しては「いいえ」が67.7%と、約7割が関西弁を
 直したくないと感じている。

 「関西に今最も上陸して欲しいものはなんですか?」との質問には、「ディズニーランド」という
 回答が圧倒的だった。次点には「FOREVER21(フォーエバー21)」がランクインし、
 「アバクロンビー&フィッチ」、「ヴィクトリアシークレット」など、海外発の旬のアパレルブランドが、
 東京にしかないことを嘆く声が目立った。他にも「飲食店チェーン」や「イベント」が少ないことを
 不満に思う声が多い。(抜粋)
 http://news.mynavi.jp/news/2012/04/18/093/

※前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334743449/
2名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:11:59.11 ID:AiKQcDlw0
結論 関西人は間引きすべき
3名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:12:04.73 ID:xE/RxUT20
関西弁自体が不快

終了
4名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:12:14.44 ID:Qr+kB2s10
前スレ930
それを言ったら神代より歴史のある
山陰を差別する関西はなんなのだ

前スレ959
灘の人達に魅力を感じさせない
神戸大学も観張るべきではないかな
5名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:13:03.43 ID:JBGgtt7gO
お邪魔しますか?
6名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:13:03.50 ID:3xUHNa2OI
東京一番は日本人ならみんな認めるよ
問題は、じゃ二番は大阪、神奈川、愛知どれなんだ?
っていうこと
7名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:14:20.94 ID:AiKQcDlw0
>>6
神奈川>愛知>福岡>大阪
8名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:14:21.76 ID:Hi7ygLDU0
関西弁って、大きく

大阪弁
兵庫弁

に分かれると思うんだけど、
そのあたりも調査してほしい。
9名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:14:25.33 ID:QuJFFQCg0
そーでっかん(´・ω・`)
10名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:14:30.82 ID:ltPcYqEc0
40 ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★[[email protected]] ID:???0
*1 ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★[sage] ID:???0
*1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★[[email protected]] ID:???0
*4 ☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★[[email protected]] ID:???i
*1 ☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★[[email protected]] ID:???0
** ☆ばぐ太☆@☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★[[email protected]] ID:???i
** ☆ばぐ太☆@☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★[[email protected]] ID:???0
09221353た◆o0 16000610太◆o0
10020772太◆o0 16201805太◆o0
10054907太◆o0 16354362太◆o0
10070817太◆o0 16371511太◆o0
10103137太◆o0 16392504太◆o0
10105813太◆o0 16421464太◆o0
10210018太◆o0 16491620太◆o0
10403922太◆o0 17141689太◆o0
10441448太◆o0 17255213太◆o0
11093627太◆o0 17302773太◆o0
11182352太◆o0 17335346太◆o0
12010122太◆s0 17563051太◆o0
12084565太◆o0 18143837太◆o0
12222802太◆o0 18175647太◆o0
12350597太◆o0 18203150太◆o0
12373034太◆o0 18240263太◆o0
12432828太◆o0 18475811太◆o0
12504629太◆o0 19044920−−oi
12523573太◆o0 19121746−−oi
13052840太◆o0 19171513−−oi
14311118太◆o0 20250635−−o0
14443844太◆o0 21111500−−oi
14480829太◆o0
15025074太◆o0
15585922太◆o0
11名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:14:38.67 ID:C5DmnWEF0
USJカワイソスwwwwww
12名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:15:27.18 ID:sD4ErrFi0
なにわのネズミー
13名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:15:35.65 ID:25e0RgrE0
別に誰が何しゃべったっていいだろうに
こいつらが英語も大好きな韓国語も二度と喋らないなら良いけど
14名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:15:41.93 ID:UZiuOIwLP
「おはようございます」「こんばんは」
普段の挨拶の発音だけ取っても全国違うわな
近畿方言はええぞ もっこりする
15名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:15:49.58 ID:hsjK19jF0
>>5
聞かれてもw
「か」は要らない
16名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:15:53.98 ID:ODD/1EJZ0
ミッキーはん、めっちゃ来て欲っしいねん
17名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:16:35.21 ID:44urfAoYi
西成はある意味ディズニーランドみたいだ
18名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:16:46.16 ID:nWk8xdK00
京都 語尾に け〜をつける
兵庫 語尾に と〜をつける
19名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:16:53.28 ID:A3vjH1ApP
>>1
関西で江戸弁(つか共通語つか)使うと「きっも〜」とか言われませんか?
20名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:17:28.67 ID:c437+4rC0
それにしてもえらい関西に興味おまんねんな
21名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:17:51.19 ID:UcVC2TuO0
自分の方言しゃべるのが嫌なら標準語しゃべれよ。
わざわざ下手な関西弁使うな。
22名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:17:53.87 ID:6r+qUYuG0
ロッテワールドでいいだろ
23名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:18:05.21 ID:bErNhzVR0
>>7
前スレでも書いたけど東京衛星都市の神奈川が三大都市と比較する時点でおかしいんだよ
東京+神奈川>大阪>愛知の順だろ。
24名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:18:16.20 ID:zX9ICwtM0
まぁ大阪が仮に都になったとしても、関西人がこう閉鎖的なら
関西弁が第二標準語になることはありえないな。
25名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:18:16.94 ID:VU6N0Pye0
前スレ1000、いーじゃん、そーじゃん、だからさっきからそうだって言ってるじゃん
↑語尾にじゃんがつくのは神奈川の方言。東京ではナイ
26名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:18:23.38 ID:Zave+pdL0
関西弁は、古代の大和朝廷時代の言葉、単語、語彙を
継承している由緒正しき正当日本言語。

原型はとどめてないものの、近畿・関西人が共通語しか
話せなくなると、歴史を辿ることは不可能となる。

朝鮮人がハングル語を国の言葉に採用して、自国の歴史が
理解できなくなる現象とおんなじ。

27名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:19:25.16 ID:FcBSpqyH0
ディズニーランドって関東の文化だと思ってる馬鹿な千葉県民がいるな?
関西に似合わないも何もあれアメ公の文化だから
関西に似合わないなら関東にだって別に似合っちゃいないんじゃね?
28名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:19:51.64 ID:337gqXiAP
USJを盛り上げろよ
29名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:19:52.52 ID:AiKQcDlw0
>>23
すでに大阪は愛知に抜かれてる
負け惜しみするな大阪人め
30名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:20:48.99 ID:lLbTDG/5O
>>27
何が言いたいんだ?
31名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:20:54.68 ID:lR48p4hw0

チバの放射能汚染地域からディズニーランドが逃げ出して関西に引っ越すのけ?
32名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:21:09.30 ID:el4TO7rM0
最近東京で女子高生からOL、人妻までバッグや部屋に
ダッフィーとかいうクマのぬいぐるみをつけたり置いてる。
33名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:21:36.43 ID:aMDBog6Xi
>>7
>>群馬>>>>>>大阪
34名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:21:36.44 ID:Qm/o0HqF0
神戸に住んでますが、関西弁は嫌いです
35名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:21:48.31 ID:bErNhzVR0
>>29
何が抜かれてるんだ?

あと大阪擁護するとよく大阪人と間違えられるけど滋賀県民だよ。
ちなみに滋賀は北部は名古屋志向、南部は大阪志向が多いからな。
36名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:21:58.39 ID:Zave+pdL0
北海道、東北、北関東から移り住んだ第二世代カッペ
都民は必至で東京人になることを目指してきたのに
実は、由緒正しい歴史をもつ近畿人に嫉妬しているだけ。

37名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:22:04.83 ID:c5WGuLYo0
>>19
江戸の言葉だと喜ばれると思う
共通語は言うほど珍しくもないからその人次第
38名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:22:25.76 ID:m8CqxetmO
関西が気になって気になってしゃぁないんやろな()

コンプレックスの裏返しっちゅーやつやな
気持ち分かるわwww
39名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:22:36.12 ID:aVYBhleJ0
あずまんがの大阪さんはいいよな
エヴァとかミスター味っ子の大阪人は不愉快
40名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:22:46.28 ID:B6zguLJW0
関西のディズニーランドこと、UFJがあるじゃない
41名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:23:02.00 ID:8Unym4cH0
姫路の播州弁は喧嘩言葉
そいつは生意気だから、いつもイジメの対象だった

@山陰より
42名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:23:04.03 ID:x4ND+2O80
>>7
さりげなくド貧乏県福岡はさむなよ田舎っぺ福岡人wwwwww
人口少ない、産業もない、職もない、商業も広島並みの893県のくせにwwwwwwwwww
43名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:23:07.10 ID:ldZc/SZR0
ツェネズミランドがディズニーランド欲しがるとかナイスジョーク
44名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:23:10.53 ID:/hlznDF1O
親日派や知日派の外国の人からも忠告されたこと

【政治】人権救済機関設置法案、20日閣議決定で調整
この速報が入ったのは、全国各地が大荒れだった日の朝なんだ
これは自然の警告かもな…
これさ日本が好きだといってくれる複数の外国の人も危ないって言ってる法案なんだ…
日本の治安が悪くなるともよく言われる
45名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:23:14.53 ID:FcBSpqyH0
東京>大阪  トンキンは大阪を馬鹿にして
大阪>京都  大阪人は京都を馬鹿にして
京都>東京  京都人はトンキンを馬鹿にする
46名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:23:19.48 ID:cdyBVLjp0
>>35
滋賀県北部でも名古屋よりなのは米原だけな。
北部でも高島は地形の関係で圧倒的に大津京都と結びつきが強いし、
長浜は半ば独立している。
47名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:23:41.35 ID:pRJ0xcOc0
心狭いね、人情の街
48名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:24:03.38 ID:wSXHTcgN0
>>7
>>栃木>>>>>>大阪


49名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:24:21.61 ID:HJoHrYFOi
やっぱこういう話題っていつになっても尽きないね
50名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:24:40.04 ID:Qr+kB2s10
>>26
古代大和朝廷の言葉を継承していると
こじつけるだけなら沖縄語でも標準語でもできる

 むしろ古代大和朝廷の言葉が
関西でしか通用しない方言である事の方が
都合が悪くないか

>>35
景気の良さでは抜かれているじゃない?
51名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:24:55.46 ID:hsjK19jF0
「正午になってん。今、自分、何しとん?お昼のNHKニュースやで」・・
52名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:25:14.78 ID:GJNzgPoq0
自分等は標準語と関西弁使い分けてるくせにね
心の狭い関西人はレスも関西弁使えばいいのに
53名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:25:21.43 ID:G03FI3oV0
最低でも小学から中学まで9年間も教科書が標準語で読み書き朗読するだろうに大人になっても関西弁とか頭悪いの?
バカなの?
54名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:25:23.01 ID:bErNhzVR0
>>49
郷土愛があることはいいことだと思うけどな
55名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:25:36.85 ID:DKqqKV0K0
関東の人ってかわいいよな
「関東の人間は関西を意識してない」と言いながらわざわざこういうスレに来るし
「関西の人間は性格が悪い」とか言いながら当の自分は思う存分関西叩きする
一番性格わるいのおまいらだっての
56名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:25:37.35 ID:3prJzCfJ0
東京というか、東京近郊にUSJが欲しいか?と聞かれると、別にいらねって感じだなw
57名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:26:04.31 ID:aVYBhleJ0
>>51
君の地方では「今お前何してんだ?昼のニュースだ」とか言うのか?w
58名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:26:05.16 ID:tVHHwI2j0
関西には枚方パークがあるから別にいい。ディズニーより落ち着く。
59名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:26:27.21 ID:7szW3Z/7O
なんであかんねや
さべつやんか!関西弁は関西人だけのもんやないっちゅーねんやでぇ
あんねんだっちゅーぬんに!
ほんまやで!あかんつっやんかやんーけやねん!
マクドあるか
60名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:26:33.88 ID:6fi+Me1F0
めっちゃ不快ねんけど!
61名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:26:39.24 ID:HJoHrYFOi
>>41
淡路弁も
62名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:26:49.42 ID:Ukj0y9uk0
ひらぱー
奈良健康ランド
南紀白浜アドベンチャーワールドで十分や
63名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:27:01.68 ID:AiKQcDlw0
>>42
それ全部大阪のことだろ
ヤクザと芸人と生保生活者しかいない大阪w
64名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:27:02.36 ID:68Qz5aLa0
>>49
何かイスラエルとアラブ諸国の宗教紛争と同じだな
お互い全力だから何千年経っても終わらんわw
65名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:27:30.76 ID:BRJrDgKa0
>>56
確かにUSJはいらないなw
でも通天閣は欲しいな







嘘だけどねw
66名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:27:34.30 ID:hsjK19jF0
>>62
グランシャトーがおまっせ
67名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:27:48.76 ID:el4TO7rM0
>>27
それだとアメリカを無理に持ち上げて日本を下げまくる韓国人と一緒だよ
68名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:28:00.51 ID:+iRpkkvVO
関西人の関西弁に対する厳しさは異常
たかが田舎の言葉に何ムキになってるんだか
69名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:28:08.09 ID:bDmUFUkm0
カエラしね
70名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:28:13.71 ID:Qr+kB2s10
>>36
江戸時代の江戸に来た奉公人の分布ってのを
見た事があるが、概ね日本全国に散らばっていたぜ?

>>45
これが三都物語か…

>>52
東京に反感を持っているのに
書記言語は、なんで東京風で嫌じゃないんだぜ?

学校で習う京都風書記言語をなんで使わないんだぜ?
71名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:28:16.03 ID:i+P3sMeq0
>>26
無知にマジレスもなんだが、古代の言葉が残ってるのはむしろ辺境だよ。とくに東北。
アホバカ文化圏の地図でもわかるように、辺境に中央の言葉が広がってくうちに
中央では新しい言葉が生まれておきかわる。
72名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:28:21.02 ID:yO2t0fO50
>>48
栃木は「風光明媚」な良い所だよね。
宇都宮から北の女性が方言訛りの標準語を話すのが
大好きな住之江区民ですが、住みたくはない。
73名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:28:26.44 ID:hwsSoaf80
関西の大学行っただけで、東京に戻ってきても関西弁使い続けるアホがキモい

関西出身の俺からしたら、違和感ありまくりなんだが・・

島根のくせに、ちょいコテの関西弁使うクソ宮根と何ら変わらん
74名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:28:26.69 ID:zX9ICwtM0
大阪ならたこ焼ランドが相応しい
75名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:28:28.50 ID:j4/ScoRz0

【調査】 「韓国語、韓国人以外が使うのはちょっと…」 韓国在住女性の8割超が嫌う…「韓国に欲しいもの」1位はディズニーランド★3
76名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:28:44.24 ID:sN735j1W0
西成か生野に作ればいいんじゃねえ?
77名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:28:56.58 ID:cdyBVLjp0
googleトレンドで
「トンキン」をサーチ
詳細地域
1. Kyoto, Japan
2. Hyogo, Japan
3. Saitama, Japan
4. Chiba, Japan
5. Hokkaido, Japan
6. Fukuoka, Japan
7. Osaka, Japan
8. Kanagawa, Japan
9. Shizuoka, Japan
10. Aichi, Japan

「民国」をサーチ
詳細地域
1. Kyoto, Japan
2. Shiga, Japan
3. Osaka, Japan
4. Nara, Japan
5. Okayama, Japan
6. Hyogo, Japan
7. Hiroshima, Japan
8. Ehime, Japan
9. Fukuoka, Japan
10. Kagoshima, Japan

両方でトップにいる京都と自ら民国と呼ぶ大阪が興味深い。
78名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:29:10.65 ID:OMQv+4ME0
「正午になってん。今、自分、何しとん?お昼のNHKニュースやで」
グランシャトーがおまっせ

wwwww
79名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:29:15.03 ID:A3vjH1ApP
>>66
味園...
80名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:29:21.29 ID:lLbTDG/5O
>>39
ちゃうねん
81名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:29:25.01 ID:HJoHrYFOi
>>53
そのレスがまさに方言ww
教科書通りに書いてみろやアホ
82名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:30:09.45 ID:v//ZtecYO
>>68
大阪と三重とか和歌山は方言全然ちゃうしな
どこの奴が怒るんやろ
83名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:30:58.98 ID:uqPWzgQn0
関西という呼び方じたい要らない。
近畿と言うべき。
84名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:31:02.17 ID:qPZl3as/0
>>52
なぜ?
どこの地方の人も標準語と地元の方言使い分けてるでしょ?
85名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:31:04.14 ID:lR48p4hw0
関西人だけど栃木なんてとこ初めて聴くわ。
福島の近所の放射能汚染地域じゃないの?
86名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:31:05.61 ID:cdyBVLjp0
>>45
>>77を見ての通り京都は東京も大阪も馬鹿にしております(w
87名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:31:18.42 ID:DmtCTmM40
もうかりまっか?

88名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:31:22.73 ID:yO2t0fO50
>>53
大阪系標準語、博多系標準語、東北系標準語と
全国で話される標準語は違うものだよ。
89名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:31:48.81 ID:l5PI+DvG0
好きな方言つこたらええがな
90名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:31:49.80 ID:VjIl6ZRI0
>>77
関西や西日本に住んでる人が大韓民国をたくさん検索してる可能性はないのか?
91名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:32:02.30 ID:k3BItg/Y0
夏木マリのことかとおもた。
92名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:32:17.94 ID:OMQv+4ME0
書記言語は、なんで東京風で嫌じゃないんだぜ?
学校で習う京都風書記言語をなんで使わないんだぜ?


日本語が不自由らしい
93名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:32:23.61 ID:LpzGemTS0
宮根の番組で、祇園の美人目撃者証言を吹き替えで放送するってなんなん
バラエティのくちパクは許せても、報道番組でやるか?
おまえ関西で目でたんちゃうのんか
94名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:32:31.83 ID:zHsoZ6vA0
渡辺徹「なんでやね〜ん」
95名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:32:46.28 ID:Qr+kB2s10
>>71
それは古語があんまり残存していない関西人の思いつきだろ

「関西は伝統ある地域なのに、関西に古語が残っていないのは、なぜなんたぜ?」
という疑問に答えようとしただけ

 実際の所は地方の言葉を強引に、「これは古代の中央の言葉だ」と
こじつけている所が多いようだ
96名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:32:50.68 ID:zX9ICwtM0
>>83
近畿という名称はグローバルな観点から言うと恥ずかしい。
なぜなら、キンキは英語でkinky(変態的)だから
97名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:33:09.14 ID:aQG654P+0
>>82
和歌山って、〜ちゃる、〜ちょる
って語尾につけるよな、アレってどこから来た言葉なんだろうかね
98名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:33:14.65 ID:cdyBVLjp0
>>85
                  _、)ヘヘ)》`)`ミヽヽ、
             _ィ、ルヘ》^`、,-‐ニ三ヽ-_=_-`ヽ、
           _ノ^(()) ) (ヘルリヘ))ヘリリミ、彡/ノノヽ
           (ルヘ((彡ミ《((〈))))ノソンン彡彡/ノ//)
           ((ヘ(、戈))ミ)ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡シ彡/ノ
            \弋ミ彡='゙;;;;;;;-‐─ァ::;;;;;;;彡≪ノシf/
               ノ//´    ノ: :: ::::::::::::、;;;;;;{
               〃´       弋::::::::::::::::;;;;;;;ミ
              〃ヘ、  ィ==-  `ヽ:::::::::シ-、ミミ
             / l⌒ヽ `‐=-、   |!:::/⌒)戈、
              l  /  __ `ー    / (ノ/ヘミ
               i {ヽ r-' ヽ,   ・/ノ、。_ノ;;ミミ、
               |、 rェェェェ、_ヽ  /  /)リ;;ミ<
               ハ弋二ノ_/   / |!;;!:::::f、
              (_ \__/^   ヘ_ノ/  ノ}:::}|ミリ
                \...:::::........、シノ  〃リミ\
           _, -‐‐´⌒{ }‐---‐'´     ミ /\
         /::::::::::::::: Q 栃木の魅力は?/::::::::::::\ 
                                |
 _/_ ヽ  /   、  /   _/_  〃_/_ ヽ   ̄フ ─|/ヽ _/_ ヽヽ
  / _l  /   ) /ヘ   / ─   / _l    ̄/ ̄ /|  /  /  / \
   (_ノ` し    /  し'  / (_   (_ノ` ヽ  (_ / |  し / 、_/
99名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:33:22.23 ID:VqAsc77xO
中島知子「くけけけけwww」
100名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:33:25.12 ID:W3Qo6ZxI0
「われなにゆうてけつかんねん、
みんな違反してるやんけ、
わいだけちゃうやろ!」

関西弁は上品だなー
101名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:34:15.32 ID:EwAd72tP0
関西弁VS広島弁
ヤクザの罵り合いはこの両対決が最高。
102名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:34:30.13 ID:bErNhzVR0
>>88
標準語ではなく共通語な。

関西と中部と関東ではそれぞれ共通語が違う。
関西弁=関西の共通語と勘違いしている書き込みが結構多いね。
103名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:34:35.92 ID:OMQv+4ME0
「われなにゆうてけつかんねん、
みんな違反してるやんけ、
わいだけちゃうやろ!」
104名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:34:45.28 ID:HJoHrYFOi
>>90
人間差別もええ加減にしろや
関西弁のわからない場合は標準語↓
人間差別はもうそろそろ辞めてみてはどうですか。
105名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:34:49.57 ID:YQW5MYwD0
>関西弁への誇りの高さ

笑うとこ?
106名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:34:51.90 ID:yO2t0fO50
関東弁で凄まれても全然怖くないんだよね。
107名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:34:54.93 ID:t+9ABubp0
カエラ怒るでぇ〜
108名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:35:02.72 ID:F1r9TGc40
>「関西に欲しいもの」1位はディズニーランド

治安って答えたら少しは見直したけどな
109名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:35:12.71 ID:aVYBhleJ0
>>100
わいだけちゃうやろ→俺だけちゃうやろがいボゲェ

以外は合ってる
110名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:35:17.79 ID:zwrKfsWm0
>>101
広島弁って
所詮関西文化圏だよ
何か必死だけど
111名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:35:25.30 ID:sMrEaYi90
テレビに出てくる関西人の何人かは発音がおかしい
あと芸人がしゃべるあそこまでコテコテなマンガみたいな関西弁使う奴みたことない>大阪
112名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:35:40.13 ID:s8zVRFE+0
 なに無駄に伸びとんねんw

大阪ひさしゅう行ってなかったから知らんかったけど、玉出たらいうあの品の欠片もないスーパーなんやねんw
テーハン民国ゆわれるのもしゃーないで、あれじゃ
あとな、相も変わらず食いもん自慢と勘違いしてるみたいやが
はっきり言うて大阪の食いもん、うもうないで
萱島生まれ育ち、グリル阿蘇でベロを鍛え在京15年のオレが言うんやから間違いないですわ〜ぐははは〜
113名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:35:40.64 ID:cdyBVLjp0
>>100
それ関西でも田舎のほうの言葉だから。
114名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:35:55.24 ID:gibmWMy10
標準語とか・・・みんな関東発の文化破壊に嫌気がさしてるんちゃうか
115名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:36:00.01 ID:lLbTDG/5O
>>56
ほしいでんがなまんがな
116名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:36:28.89 ID:7raPjLRBO
ディズニーランドでんがな
117名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:36:31.04 ID:t/92iCzP0
>>94
全国の渡辺氏のルーツは、大坂摂津の河内源氏やで〜
118名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:36:32.21 ID:S9uZL6nSi
ひとがでんでんでんで
119名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:36:50.13 ID:0eLsOYRp0
調子に乗ってんじゃねーよ、バ関西人w
120名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:36:56.72 ID:STJUvIjn0
どや!気持ちええか、どうなんや〜
          ∧_∧
          (*´∀`*)
        /)阪/ノ
     ∧∞∧⌒⌒) )
   ⊂(´Д`;.)⊃ Uヽ ええわ〜っ・・・
121名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:36:57.95 ID:3xUHNa2O0
東京や横浜は上品。大阪や兵庫は下品というイメージはもうかなり定着しちゃってるよな
神戸は上品イメージもあるが
122名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:37:00.72 ID:c437+4rC0
>>102
関西どころか大阪一つとっても淀川から北と大和川から南で違うとかそらわからんやろ
123名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:37:10.14 ID:EwAd72tP0
>>97
山口弁。語尾からアレンジした
「ちょるる」とかいうご当地キャラがいる。
124名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:37:28.15 ID:A2lk8U3NO
>>78 それのマジバージョンやと「正午でおます。NHK全国のニュースの時間だす」やな。
125名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:37:29.19 ID:Qr+kB2s10
>>77
大阪民国と煽っていたのは東京人の振りをした大阪人だったのか…

>>83
俺的には、
徳島・兵庫は関西に入るけど近畿には入らない
福井は近畿に入るけど関西じゃない

>>84
口語上ではそうだろうけど、
書記言語は方言を使わないってのはどうかね?
沖縄では書記言語でも、よく方言が使われているぞ

>>92
126名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:37:30.06 ID:OMQv+4ME0
東京や横浜は上品。大阪や兵庫は下品というイメージはもうかなり定着しちゃってるよな
神戸は上品イメージもあるが
127名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:37:49.99 ID:hP8q2Bk+i
大阪に転勤して、標準語が『キショイ』って言われたわ。
その言葉自体がもうね…
128名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:38:09.64 ID:zX9ICwtM0
キンキ・キッズって英語で変態少年って意味だぞ。
あんな名前よく付けたもんだよ。
129名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:38:32.94 ID:Ek4HHvVhP
>>15
お前が関西人ではない事は分かった。
130名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:38:59.77 ID:FcBSpqyH0
関西弁を排除したがる奴って英語は
クイーンズイングリッシュを使っていて
アメリカ英語を馬鹿にする連中なんだろうな

まぁ大半は英語も使えない馬鹿なんだろうけど
131名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:39:06.02 ID:t/92iCzP0
>>128
近畿は、日本語で読めよ・・
132名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:39:20.10 ID:HJoHrYFOi
「でんがな」なんて使わへんし
「でんがな」なんて使いやしまへんえ
「でんがな」なんて使えへんし
「でんがな」なんて使こてへんし
これ全部意味一緒の関西弁
133名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:39:26.70 ID:3TmDLuPw0
>1位はディズニーランド

わかるわ。その他は別に満たされてるし、
観光名所などは関西の圧勝だし。
134名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:39:28.41 ID:EwAd72tP0
>>110
でも関西と広島じゃ、方言ぜんぜんちがうじゃんか。
135名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:39:40.45 ID:l/Jdqwa+O
関西ディズニーランドが出来たら
ディズニーキャラは関西弁で喋ってお約束ギャグばっかりするんだろ?
ディズニー新喜劇パレードとかさ
出来ないなら関西でディズニーランド作る意味無い
136名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:39:41.68 ID:c437+4rC0
>>129
コテコテやがなw新喜劇観てへんの?
137名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:39:46.26 ID:y/9jN3qS0
けどディズニーランドも
液状化・浦安から逃げ出すのも時間の問題じゃないか?
138名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:39:54.24 ID:MbHeZNRYO
じゃあ関西の中だけで話してればいいのに。
東京来たら標準語。
139名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:40:13.53 ID:YeJt5l9pO
>>1
つーか、関西を「関西」でひとくくりにすんなよ。このアンケート自体が関西を馬鹿にしてるだろ。
大阪弁と京都弁は全然違うだろが。大阪の女性は語尾に「どすえ」とか付けてんのか?
140名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:40:20.56 ID:el4TO7rM0
>>106
ならビートたけしのアウトレイジって映画はあんま怖くない?
141名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:40:23.40 ID:Qr+kB2s10
>>110
そうだったのか?
岡山は東京志向と聞いていたから
その向こうの広島もそうかと

>>121
2ちゃんねるで大阪の品位が大きく落ちた気はするね
もっと上品な大阪人もいたはずなのだが…
142名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:40:30.26 ID:Hr383FM50
>>106
でも調子付いてる関西人を二三発殴ると途端に
「ボ、ボク調子に乗ってました、すいません」と標準語で誤るのが可愛いw
143名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:41:09.60 ID:aQG654P+0
>>139
『京都弁やおまへん、京言葉どす』
って言われるから気をつけろ
144河内のおっちゃん:2012/04/18(水) 21:41:23.28 ID:P/u8B6TlO
「毎度〜僕ミッキーやでぇ。君ら調子どないなん?あんな、僕な、ここだけの話なんやけど…実はネズミやねん!」
「え?嘘やん!って知ってるちゅうねん〜。あ、ウチがミニーやで!」
↑こんなん別に見たないで?いらんやろ。
145名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:41:27.09 ID:uqPWzgQn0
>>96
語尾をのばさなければ良いよ。
近畿が嫌なら畿内で良い。

関西だと中四国・九州まで入ってしまう。
「西日本」という意味に近い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E8%A5%BF
146名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:41:44.27 ID:zPVKfjNp0
関西だと
誰や我!
東京だと
誰だてめー!
147名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:42:07.32 ID:c437+4rC0
>>129
ごめん、間違うた、>>15へのレス
148名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:42:35.96 ID:Qr+kB2s10
>>128
そんなニュアンスがあったとは…

>>130
今ではアメリカでイギリス英語話者が虐められているらしいがね…

>>143
弁と言葉の違いは一体…

>>145
畿内だと狭い範囲しか指さないような
149名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:42:37.18 ID:1SS/6DJz0
関西弁の中でも京都弁はなかなか他府県の方は難しいかもね

ドラマで京都弁喋ったはるのたまに聞きますけど

イントネーションが違いますわ

そやけど役者さんやしねそないな事に気にしてませんわぁ

京都弁で舞妓言葉のどすぇ〜なんか使いまへんわぁ

関西弁といえば大阪弁やけど京都弁もありますねんで〜

京都生まれの俺ですわぁ
150名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:42:53.43 ID:yAds5gZRO
マジレスすると関西弁が他地域で通用するのは未成年まで
成人して社会人になって関西以外で関西弁使うと異常に軽蔑される

これから社会に出る関西人よ
いまのうち関西弁は封印した方がいいぞ
どうしても関西弁を使いたきゃ地元企業に就職して一生関西から出ない方がいい
151名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:42:53.94 ID:yO2t0fO50
>>138
みんな普通に東京弁しゃべっているけど?
正しい標準語喋っている人なんてあった事ないよ。
近いのはNHKアナウンサーくらいだろ。
152名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:42:58.69 ID:Dr0aSJrd0
USJの立場は?w
153名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:43:00.45 ID:STJUvIjn0
>>144
wwwwww
154名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:43:03.81 ID:I76RtwBv0
つか、妙なお国言葉使われるとイラっとするの当然じゃね?
なんで関西は、大阪はって話になるんだ
155名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:43:07.14 ID:BLkCXGQh0
関西人は東京で関西弁つこうたらあかんで。
うっとおしいわ。
156名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:43:09.45 ID:gibmWMy10
ここは中国や北朝鮮じゃない

人民服だの標準語だの、そんな人工言語や衣装はいらんわ
157名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:43:12.76 ID:t/92iCzP0
>>146
関西だと
誰や我!×

関西やとォ〜
誰じゃァ我ェ〜
158名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:43:14.43 ID:el4TO7rM0
>>141
吉本とか久本や和田アキ子みたいなのが…
159名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:43:16.68 ID:bErNhzVR0
>>138
「梅雨」(つゆ)とかは元々京都の方言なんだけど東京ではなんていうの?
160名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:43:39.18 ID:FcBSpqyH0
>>127
言葉の異なる地域から来た人の言葉に違和感を持つのは当たり前
関西の人間が関東で浮いてるのと同じ
関東から関西に来て変だと思われないとでも思ったの?
そもそも標準語なんて東京の一部の地域の方言なんだがおまえは本当に使えるのか?
そもそも標準語の定義なんて理解していないだろ?
161名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:43:45.19 ID:zX9ICwtM0
>>145
kinkyの発音はki?ki
カタカナでキンキ。語尾は伸ばしません。
http://ejje.weblio.jp/content/kinky
162名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:43:53.10 ID:zwrKfsWm0
>>134
たいしてかわんねえよ
上京して関西弁使ってみる
広島人ならクソほどいるけど

>>149
最近大阪弁の影響受けて
京都弁なんてほとんどないくせに
163名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:44:12.35 ID:EZdSrxsZ0
東京>島根>関西>鳥取
164名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:44:17.29 ID:7xOMAM/3O
>>138
標準語を日常で使う日本人なんて見たことないけどな
165名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:44:27.50 ID:/3NIMlscO
>>142
関東って土人丸出しで、すぐ殴ってくるからなw
166名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:44:39.05 ID:2OD6KYX4O
またカスゴミの言論統制か
167名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:44:40.79 ID:HJoHrYFOi
皆さーん
147の間違うたの読みは「まちがうた」ではなく「まちごうた」ですよー
168名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:44:49.45 ID:yr0Mirjo0
ちなみに横浜弁(?)で有名な「じゃん」は広島でも使う。

柳田国男の「方言周圏論」によれば、方言は京都を中心に
同心円状に広がっているという。つまり、実際には鎌倉幕府
や徳川幕府があった影響は無視できないものの、言葉の推
移は基本的には関西->関東が実際のところ。

さらに今の標準語には、長州(山口)あたりの方言も混じって
いるという。これは上の横浜あたりと広島あたりが似た方言
を利用していることを考えれば、穢土(東京)と長州(山口)も
似たような言葉であるとも言えるので、上記の仮設は揺るが
ない。
169名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:45:03.14 ID:lR48p4hw0
>>142
コラッ!なにぬかしとるねん。
ケツの穴から手ぇつっこんで奥歯ガタガタいわしたろか ...
170名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:45:03.53 ID:uqPWzgQn0
>>148
畿内=山城国・大和国・河内国・和泉国・摂津国
だから問題ない。
171名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:45:29.13 ID:OMQv+4ME0
俺的には、
徳島・兵庫は関西に入るけど近畿には入らない
福井は近畿に入るけど関西じゃない

2ちゃんねるで大阪の品位が大きく落ちた気はするね
172名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:45:47.52 ID:Th3sT1D10
関西内部においても標準語と関西弁がミックスされたり
芸人言葉の影響を受けたりで
地域ごとの方言差異が薄まってきてはいるね





173名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:46:00.20 ID:aQG654P+0
>>141
笑福亭仁鶴の話し方は船場言葉で、元々豪商らが使ってた言葉だから
人当たりが柔らかくて上品な感じだわな
174名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:46:01.50 ID:A2lk8U3NO
>>144 なんでミッキーとミニーが夫婦漫才せなあかんねんなW
175名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:46:10.36 ID:Qr+kB2s10
ふーむこんなスレが伸びるとはな…
すっかり地域対立ネタが感染してしまったようだ…

>>159
東京でも梅雨だな
元々、京都の方言だったとは初耳
ソースキボンヌ
176名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:46:27.62 ID:hsjK19jF0
>>169
学生時代はピンポンの選手やったんや
177名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:47:07.80 ID:WjzWfnYy0
※こうやって東京一極集中思想が作られていきます
そして日本は崩壊しますおかしいですね☆
178名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:47:18.06 ID:yO2t0fO50
東京の奴らって自分達が標準語使っていると本気で思っている
所が痛いよね。使っているのは東京弁。まぁ標準語に近いのは
否定しないけどね。
179名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:48:04.85 ID:J0ciYMaG0
>「関西弁をバカにされている感じがする(35歳)」

その通りwww
くだらない漫才の真似事をしてるからだ。
180名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:48:05.87 ID:SwWiLWkf0
USJは梅田からも遠い中途半端な場所
一方で、TDRは東京から15分という絶好の立地
181名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:48:14.37 ID:1SS/6DJz0
 ID:zwrKfsWm0
>>162
そんな事はあらしませんで〜
京都弁は生きとりまっせ〜
182名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:48:19.15 ID:rZ7Vq8Io0
テレビ見なくなってから関西弁の真似すらできなくなった
183名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:48:43.49 ID:s8zVRFE+0
>>161
オマエ笑かすなw
キンキン言うとるやんけw
きんきんきっずだよヨイのヨ〜い!
184名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:48:43.86 ID:c437+4rC0
>>176
ワイは空手や。通信教育やけどな
185名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:48:52.19 ID:VqAsc77xO
関西芸人の若手つうか
ダウンタウン以降の連中が
親のことをオトン、オカン言うけど
あれは関西共通なのか?

あれが一番違和感あんだよね
昔はお父ちゃんお母ちゃん
もしくはお父はんお母はん
だったような
186名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:49:01.53 ID:hIk6EJW50
後はデズニーランドさえあれば・・・。
187名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:49:18.35 ID:bErNhzVR0
188名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:49:51.13 ID:A2lk8U3NO
>>119 怒りないな。BY四代目林家小染
189名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:50:01.78 ID:Ov1zQdWw0
デゼニランド?
190名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:50:05.14 ID:gibmWMy10
逆に言えば、ディズニーランドくらいしか関東は魅力がないってこと
191名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:50:11.35 ID:/3NIMlscO
>>185
大阪は言わん、尼は知らんけど。
192名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:50:18.30 ID:6eq+rBIx0
関西出身だが、関西弁以外の言葉は余り違いが分からない
函館に住んでたが、地元民と東京出身の言葉が違うってやり取りしてたが一緒に聞こえるよ
193名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:50:19.66 ID:CyRMr0U00
神戸って大阪でしょ?なんで昼間からあんなに人が少ないの?
ねーなんでなんでなんでー???

>>169 永遠に東京湾の底を眺めさせてやろうか?あ?
194名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:50:23.46 ID:sOsYCgQG0
関西弁をむりやり使おうとするやつは発音がキショイからな
195名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:50:24.79 ID:aVYBhleJ0
>>189
ATTACH!
196 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/18(水) 21:50:29.84 ID:v6KEgDi+0
これは仕方ないなww
出身が関西でもないのに関西弁使うヤツはどこにいても痛いな
197名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:50:42.67 ID:HJoHrYFOi
>>179
結局関西弁をテレビでしか聞いてないからそういう発想になるww
198名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:50:43.32 ID:wqg5034A0
夏木マリの悪口はそこまでだ。
199名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:50:57.32 ID:A3vjH1ApP
>>178
で?
このスレは「関西弁使う奴がイタイ」スレなんですが。
200名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:51:10.78 ID:hP8q2Bk+i
>>159
キショイなんて単語、東京や神奈川では使わないんでね。
201名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:51:13.11 ID:yr0Mirjo0
>>193
南港の水は冷たいで
202名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:51:13.53 ID:cdyBVLjp0
>>192
茨城と栃木は変わらないが群馬だけは明らかに違うな。
203名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:51:15.55 ID:5D7yfft/0
関西弁わわいらのものでんがなまんがや
204名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:51:45.34 ID:HG852U9d0


「東京は冷たい」、「人情の街大阪」を筆頭にする関西w

でもよそ者の関西弁は許さないwさすが人情や〜w

関西に誇りを持っているが

東京にあるものが羨ましいw さすがや〜w
205名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:52:01.12 ID:DUYheYbA0
やんけー やんけー やんけー やんけー

そやんけ われー
206名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:52:04.38 ID:ciLrYYB60
「あれはチャウでー」
と言われても、こちらは判別不能w
207名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:52:12.32 ID:rZ7Vq8Io0
>>190
大阪は食い倒れの町らしいから何かうまい物ない?って聞いても
たこ焼きとかお好み焼きなんだよなー
208名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:52:19.46 ID:+6ofhnvnO
俺は笑いを取る時だけ、関西弁使うけどな。
「母親が大阪弁やから、たまに出てまうねん。東京と大阪のハーフちゅーやつやな。ほりも深いやろ?」
ダチが「どっちも日本やろwwほり関係ないやん」
なんつって大爆笑wwwww
これはね、日本人同士の親なのに出身が違う事を外人とのハーフとゴッちゃにしてボケるやつだよ。
みんな飲み会とかで使って……ええよ!!(さんし風に)ww
209名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:52:35.29 ID:A2lk8U3NO
>>193 マジで関西弁でびびらすとなると「ケツから青竹刺して裏表コンガリ焼いたろか」はどう?
210名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:52:35.20 ID:Unr9NX7E0
>>178
東京って凄いよ
急にその標準語か東京弁で話してた親が
同郷の人と遭遇するとその方言になって楽しそうに話しだす。
電話でも田舎の実家にかけると方言スイッチが入る
北は北海道から南は沖縄までいる。

その子供達も厳密には母親とかの影響で少しはなまってたりもするのかもな
みんな学校やテレビの言葉を聞くから同じ感じにはなるけど
211名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:52:40.48 ID:KcYgCbv+0
つこてもええやん?
212ロザリー ◆clEmatisZQ :2012/04/18(水) 21:52:41.20 ID:myjjrfWJO
北朝鮮様、関西にミサイル落として下さいませ!!!
213名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:52:42.53 ID:A2iIZZu10
214名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:52:44.06 ID:pNTVJZdt0


↓待っていたかのようにスレ立てしたとたんに、キチガイさながらの貶すコメw




2 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:11:59.11 ID:AiKQcDlw0
結論 関西人は間引きすべき


3 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:12:04.73 ID:xE/RxUT20
関西弁自体が不快

終了















215名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:52:53.96 ID:bErNhzVR0
>>192
北海道だと「〜だべ」とか?

>>200
安価ミス?若者言葉なんだから全国で使われているんじゃないの?
ttp://zokugo-dict.com/07ki/kisyoi.htm
216名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:52:59.56 ID:SwWiLWkf0
>>190
東京は観光地の宝庫だし、鎌倉とか日光とか草津とか水戸とか色々あるとは思う
埼玉だけは勘弁して
217名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:53:05.97 ID:lLbTDG/5O
>>190
小学生みたいなこというなよw
218名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:53:12.40 ID:t+9ABubp0
カエラ泣くでぇ〜
↓以下カエラに激励メッセージだけしか受付へんでぇ〜↓
219名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:53:23.90 ID:cdyBVLjp0
>>207
不思議なことにラーメンはないんだよ。
220名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:53:28.84 ID:vBUxFSsk0
ほんまやでんがな
221名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:53:31.58 ID:OMQv+4ME0
>>204
アナハイム
ディズニーランド
ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー

オーランド
マジック・キングダム
ディズニー・ハリウッド・スタジオ
エプコット
ディズニー・アニマル・キングダム

東京
東京ディズニーランド
東京ディズニーシー

パリ
ディズニーランド・パリ
ウォルト・ディズニー・スタジオ・パーク

香港
香港ディズニーランド

上海
上海ディズニーランド
222名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:53:32.96 ID:32WjckdL0
>>162
いや、高槻越えたあたりからビミョーに違う

一番感じたのが言わはる、が京都だと言わぁる、になることかな
223名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:53:35.03 ID:/l8AJeZb0
USランドがあるじゃんか
224名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:53:49.16 ID:hIk6EJW50
関西弁にも色々あるんよ。大阪弁、河内弁、京都弁、神戸弁、姫路弁とな。神戸の人らはちょっと気取ってるんよ。
225名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:53:53.71 ID:ZA0rAVf20
西川きよしの関西弁はキモイ
オセロの白は朝鮮語やし
226名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:54:09.45 ID:s8zVRFE+0
>>185
>オトンオカン
オレもとーちゃんかーちゃんやったわ
三重の田舎から出た事ないウチのアネキが知らん間に使うようになってる
気持悪いから大阪弁止めて欲しいんだけど、なんやろか、あの大阪コンプw
227名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:54:12.32 ID:h0rH8w+80
女でも8割が不快感を持ってるましてやいわんやおや
228名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:54:25.90 ID:XXdFMO6q0
まだやってんのなw

「そもそも関西に長く住んだ人以外には関西弁はムリと馬鹿野郎は申しております♪」
「理由は簡単だw 必要ねえからよw」
「なにあたりまえのこといってんだ馬鹿♪」
229名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:54:29.85 ID:yr0Mirjo0
>>209
「肋骨と肋骨の間に手ぇ入れて心臓掴んだろか」とか
「肋骨から手ぇ入れて歯ぁガタガタいわせたろか」という

慣用句があったはず。
230名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:54:35.46 ID:hP8q2Bk+i
>>159

>>160 だった。
231名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:55:15.51 ID:NjyOx0P40
>>3
多くの日本人はそうおもってるけど
当人は誇り高いので標準語は使いたくないらしい
232名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:55:16.33 ID:lcdRgNth0
なんやー
こまかいこというなやー
関西弁なんて簡単やろーえーこのあほんだらー
233名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:55:23.77 ID:YgjgPkAnO
裏日本である関西には何の発言権もないだろ…
234名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:55:25.06 ID:HJoHrYFOi
>>200
気色悪いって言ったら重すぎるから人間関係を大事にする関西人は軽く言ってあげる傾向があるので略してるだけです。
第一、見ず知らずの人に気持ち悪いや気色悪いなんて言うの関東人だけですからね。
235名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:55:25.45 ID:bErNhzVR0
>>204,221
それ以前にディズニーランドは千葉…
236名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:55:34.14 ID:pNTVJZdt0
>>212

お前に落ちろ、クズ



237名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:55:55.05 ID:JcjzzTxk0
兵庫は上品とか言うけど姫路の人間の発音は土人だぞマジで
238名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:56:07.18 ID:Qr+kB2s10
>>160
標準語の定義?
明治の国語学者が言うには「東京中流の言葉」とか言ってたが
東京下流の言葉はダメらしい

>>162
まあ元々、大阪弁なんかなくて、大阪人も京都弁を話していたらしいからな
京都弁と大阪弁の差異は小さな物らしい

>>168
柳田国男は関西人だから関西人に不利なことは言えないのさ

太平記にも京都の貴族が「板東声」を真似たとある
東国武士が京都に乗り込んだのが室町幕府なんだぜ?

現在の東西方言対立の境界はちょうど鎌倉幕府の支配領域という話も聞くな

>>170
兵庫県のかなりの部分と
京都府の上の方が可哀想なんだぜ

>>173
舟場言葉って絶滅寸前らしいけど
関西人は伝統を守りたいのか守りたくないのか
よく解らないんだぜ
239名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:56:09.29 ID:32WjckdL0
>>191
大阪でも使ってるけど。まあ大阪弁ってひとくくりにするのも
本当はどうかと思うけどなー
240名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:56:09.93 ID:VSEjFdw6P
>>224
神戸育ち。大阪に引っ越して10年になるがいまだに「どこの出身?」って聞かれる…
241名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:56:21.63 ID:/3NIMlscO
>>222
大阪は言いはる、言わはるは京都。
島本でも言いはるって言う。
242名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:56:22.00 ID:Unr9NX7E0
>>221
フロリダはディズニーワールドじゃなかった?
あとハワイにもなんかできたよな
243名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:56:29.42 ID:VqAsc77xO
>>191

でも関西芸人のほとんどが
「うちのオカンが〜」みたいな使用法で使ってるけど
関東つうか
一般的な「うちの親父やお袋」みたいな使用法みたいに
関西で定着してんのかねと

悪いけど違和感つうか
音感から下品さがあって馴染まないわ
244名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:56:42.62 ID:A2lk8U3NO
>>229 俺のは古典落語ネタやけど他にドタマめり込ましたヘソから世間覗かしたろかっちゅうのも有るな。
245名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:56:51.22 ID:hP8q2Bk+i
食い付きが違うなw

身内で喧嘩してる場合じゃない。中韓を黙らせるのが先だよ。
246名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:56:58.08 ID:JL110VwBP
20:30の下りの新幹線最終は
岡山止まりだから
広島は関西圏のが近いだろう

東海道新幹線が開通するまでは
灘も東大より京大のが多かったんだぜ
247名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:57:09.36 ID:QtCiTun80
関西の人は関西人以外が関西弁使うのが嫌なの?
流暢であれば別に関西人以外が関西弁使ってもいいの?
どっち?
248名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:57:12.28 ID:OMQv+4ME0
>>235
行ったことがないから知らん
すまん
249名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:57:12.29 ID:t/92iCzP0
東京に注がれてる、高給を支えてるのは、いずれも、関西発の財閥と大手企業と言う事。
250 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/18(水) 21:57:27.15 ID:v6KEgDi+0
>>208
こんなヤツが一番嫌いやわ
251名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:57:39.08 ID:EZdSrxsZ0
>>235
東京にあるのはサマーランドだよね
252名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:57:39.31 ID:J/hOOWsQ0
USJ行ったら8割関西人のその8割の内98%がDQNで笑ったwwwまじDQNしかいないんだなw大阪ってw
253名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:57:41.67 ID:vt3T8Y/P0
関西人やけどラジオで関西弁しゃべってる奴がホント鬱陶しい
254名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:57:43.64 ID:sOsYCgQG0
標準語の女いいけど、男はキショイな
音がだよ、じゃない?とかオカマやろ
255名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:57:58.70 ID:cdyBVLjp0
>>243
大屋政子は「おとうちゃん」だったな。
256名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:58:14.70 ID:woT+RfxPO
>>237
岡山弁の方がキツイとコテコテの播州人にいわれましたよ。
257名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:58:19.83 ID:pNTVJZdt0


↓ こういう方言をバカにするのが、東京人




877 :地震雷火事名無し(関東・東海):2012/04/18(水) 16:04:15.22 ID:ZBRkwaxuO
あんさん、ほんまに関西人でっか!?
関西のでかい寺に、ぎょーさんお墓ありまっせ!
関西はどでかい寺が多すぎますわ。
しかも、駅から近いゆうから歩いたら、25分も歩かされましてん。
一体全体、どういう感覚してはるんでっか!
どこのど田舎やねん!


933 :地震雷火事名無し(関東・東海):2012/04/18(水) 17:38:31.92 ID:ZBRkwaxuO

俺は、東京生まれの東京育ちだよ。



258名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:58:25.01 ID:h0k7/HFs0
関西人がホルホルして気持ち悪い
259名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:58:39.21 ID:gQ2scXQn0
↓トンキン弁
260名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:58:44.85 ID:1SS/6DJz0
俺は関西人だが
「あなたの事好きよ」と言われるより
「あんたの事すきやで」と言われた方がうれしいな
261名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:58:51.85 ID:6eq+rBIx0
>>215
そうそう
だべとか。でも横浜の奴もだべとか言うし
イントネーションが似てるからイマイチ分からんかった
関西出身ってのは一発でばれたが…w
262名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:59:07.05 ID:BsV2CO4t0
関東来んなよ。みんな言わないけどお前の関西弁不愉快なんだよね。
263名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:59:20.69 ID:X+I0rrWl0

河内弁でまくし立てるディズニーのキャストとか、

ツッコミを待つフック船長とか

いろいろ胸熱だよな!

264名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:59:32.01 ID:hIk6EJW50
関西弁は日本で一番多く使われてる方言やで。近畿一園と広島瀬戸内海一帯に四国と中部地方の半分くらい迄。
265名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:59:39.64 ID:el4TO7rM0
東京は親父、お袋
父、母。父さん母さんのどれかだな

オトンやオカンって九州じゃないのか?
266名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:59:43.37 ID:dWzWcf0m0
関西人の閉鎖性がよー出とる
なのに関西人の東京コンプレックスが酷すぎるわ
267名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:59:52.22 ID:yr0Mirjo0
>>238
>太平記にも京都の貴族が「板東声」を真似たとある

それは猿のモノマネをするのが面白いのと同じなんじゃね?

>東国武士が京都に乗り込んだのが室町幕府なんだぜ?

足利尊氏は諸説あるけど、京都出生だという話もあるらしいじゃない?
268名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:00:08.65 ID:6OR0jeC9i
皆、十三を忘れてるお。
269名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:00:12.65 ID:HJoHrYFO0
>>251
としまえんもあります
意外に全国の皆様は知らないようだが、としまえんは練馬区にあります
270名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:00:16.90 ID:A2lk8U3NO
>>262 行く暇有るかい
271名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:00:20.38 ID:5D7yfft/0
>>55
関西人は反応が面白いからな
ていうか自分達が遊ばれてることに気づいてないのかw
ネトウヨと同じだな
272名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:00:33.26 ID:Hr383FM50
たけくらべに出てくるような船場言葉を駆使してた富裕層はとっくに阪神間に引っ越してるからな
せいぜい二、三代前に大阪に出てきた四国、九州の田舎者の丁稚の末裔が大阪人面してるだけ〜
273名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:00:36.30 ID:Qr+kB2s10
>>187


>>210
正に「共通語」という感じだな…

>>235
成田空港も千葉にあるのに
東京って名乗っているよね
274名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:00:40.25 ID:hsjK19jF0
会話してる分にはいいけど
AMラジオとかで関西弁聴くとウザイ。
浜村とか桑原とか
275名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:00:45.72 ID:aMKLxx5o0



          関西弁、関西人が使うのもちょっと…



276名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:00:48.47 ID:t/92iCzP0
オカマ言葉指摘される事に、トラウマ抱えて、2ちゃんで憂さ晴らしでファビル東京男子・・乙。
277名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:00:56.03 ID:QZEF9APwi
標準語は東京弁きしょいと完全否定。
がんばって関西弁チャレンジしても全否定。
しかし仙台出身だから標準語、大阪って都会だよねといったら許される。
そのくせ金のためなら平気で東京で働く。
コンプレックスのかたまり大阪。
朝鮮そっくり。

278名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:01:12.93 ID:4LFPjpPL0
>>1 関西弁って言うと、大阪とか京都とか神戸とかの人たち怒るよね。

関西弁は好きではないが、TVを付けると関西弁にあふれている。
だから、いやでも、つい使ってしまう事がある。
TVで標準語使用が慣例になればいいとおもうよ。誰も使わなくなる
279名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:01:15.54 ID:5lTPwxxg0
>>1
>「関西弁をバカにされている感じがする(35歳)」

そりゃあそうだろ。
東京の人が東北弁を真似すりゃあ、とうほぐ人は、バカにされたと思うだろな。

方言ってそんなもん。
280名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:01:15.92 ID:TkVLVBnP0
せやろか?
281名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:01:26.02 ID:cdyBVLjp0
大抵の方言はだいたいわかるから無理してしゃべらんでええよってだけのはなし。
282名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:01:39.66 ID:5p/dXfShO
ワイはミッキーや。
ミニーはワイのツレや。
283名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:01:41.34 ID:CB+8+GyEO
関西人でもないのに関西弁使う奴は嫌われ者が多い。俺の偏見。
284名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:01:43.06 ID:OMQv+4ME0
>252
大阪旅行記 

★感想★
TDRとの比較から言うと、私はUSJの方が好きです!
アトラクションも雰囲気も客層も大人っぽかったから。
TDRは子供が多すぎていろいろ迷惑だし、
ベビーカーも多すぎて、ひかれそうで怖いです。
炎がばんばん出たり、キャストさんの突っ込みが厳しかったり、
平和なTDRに比べてかなり刺激的でしたしね♪是非また行きたいです!
285名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:01:43.99 ID:fpI4pIvVP
わては関西じんやでー
東京在住でんがな
286名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:01:51.56 ID:aQmV31aX0
神奈川>>愛知>>>福岡≧栃木>>>>>大阪
287名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:01:56.52 ID:zPVKfjNp0
>>254
じゃない?とか言わないよ
じゃねぇ?だよ!
288名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:02:04.97 ID:RxZN6HPX0
カチカチやでぇ
289名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:02:18.51 ID:zX9ICwtM0
東京生まれの人は親の生まれが大阪だったり、仕事で大阪出張とかでもない限り、
大阪に行く機会がない人が殆どだろう。ま、新幹線で素通りってことはあるかもしれんが、
大阪にわざわざ行こうと思わない。京都や奈良なら観光で行ってみたいと思うが大阪は無い。
大阪は魅力がないんだな。
290名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:02:27.49 ID:pNTVJZdt0

週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都 3752人
2位 福島県 853人
3位 大阪府 711人
4位 沖縄県 596人
5位 埼玉県 483人
6位 福岡県 457人
7位 北海道 446人
8位 京都府 317人
291名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:02:37.90 ID:hP8q2Bk+i
>>273
成田国際空港です。
292名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:02:41.97 ID:AiKQcDlw0
>>252
その通り
大阪はヤクザが芸人しか住んでないから
まともな椰子はまず居ないと思え
293名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:02:43.57 ID:32WjckdL0
>>241
サントリー山崎蒸留所のお近くですか?
294名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:02:58.28 ID:+6ofhnvnO
>>250
えぇ!?ノリ悪いわぁww
関西出身の人にも疑われたことないよ。
発音がうまいねんて、歌も上手いし、耳がいいんやろな?
寝言でつこてた事もあるらしい。寝言でやでwwwww単に関西弁が好きなんだよ。堪忍してーww
それとも才能に嫉妬か?なんつってwwwww
295名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:03:29.90 ID:7G8NroNY0
>>40
>関西のディズニーランドこと、UFJがあるじゃない

両方欲しいんじゃないかな
自分たちの都市の規模なら当然だと
296名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:03:34.33 ID:HJoHrYFOi
>>243
うちのお袋が〜や親父が〜
という使い方を関西ですると
両親に「なんちゅう口の聴き方するんや」と大抵逆に怒られます。
因みに関西人は他人に身内を紹介する際は身内のイメージを下げた言い方をするので「オカン」が下品に聞こえて正解。
妻を紹介する際は、「うちの不細工な嫁が〜」と言う人もたまにいます。
297名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:03:40.01 ID:peoAnAHmO
usjあるからいいじゃん。
298名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:03:45.27 ID:bErNhzVR0
>>273
上のリンクについては関東地方では梅雨の事を入梅と呼んでいるらしいということ
下のリンクについては梅雨が京都の方言であるらしいということ
299名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:03:45.44 ID:yr0Mirjo0
>>281
一部地域はわからんぞ。島根とか鹿児島とか青森(東北地方全般?)
とか。例えば新潟で白バイに捕まった時、警察官の兄ちゃんが何いってる
のかわからんかった。
300名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:04:00.77 ID:M1MlMPW80
関西人も標準語しゃべったほうがいいよ
関西弁しゃべってるだけで人間として気持ち悪い
301名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:04:19.82 ID:cdyBVLjp0
>>299
福井(嶺北)のことかー
302名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:04:20.61 ID:XXdFMO6q0
京都弁教えてくれよ馬鹿野郎♪

「なんで俺に聞くw」
「知ってんだろ?♪」
「あー 形容詞を2回くりかえす。あとは動詞は過去形にしてさいごに『はる』をつける」
「よし!完璧だ!♪」
「間違っても外で使わないようになw」
303名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:04:34.11 ID:t/92iCzP0
>>287
いや・・実際、関西に来た東京人が、じゃねぇ・・なら良いが
じゃない?とか言う比率があまりにも目立つ。
304名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:04:41.27 ID:pYS/7aYC0
なんでや
305名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:04:44.40 ID:4IO6XIdq0
大阪人って卑屈だな。
コンプレックスの裏返しなんだろうか。

現地の言葉で話をするのは良い事じゃないのかね?
フランスに行ってフランス語で話そうとするようなもんでは。
306名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:04:48.39 ID:el4TO7rM0
関西人って馬鹿にされてるとか案外気にするんだな
笑われてナンボや!みたいなのは強がりやポーズなの?
307名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:05:00.32 ID:Qr+kB2s10
>>245
俺もそんな気はするんだが
所詮、日本人だらけの掲示板だしな

日本人同士の対立の方が
盛り上がるという判断があるんだろう

>>249
灘といい関西の人は
なんで東京に来たがるんだぜ?

>>267
いやいや東国武士に媚びるためのように書いてあるんだぜ
尊氏の手下は東国武士が多いように聞いたけど
308名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:05:02.48 ID:yO2t0fO50
>>300
あなたは人として気持ち悪い人ね。
309名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:05:05.52 ID:5D7yfft/0
>>300
気持ち悪いってそれもともと

関西人の特徴でおまんがな
310名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:05:07.85 ID:QZEF9APwi
ジャビット人形引きずって梅田を平然と歩く姿は朝鮮人が日本国旗に火をつける姿そのもの。
311名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:05:12.38 ID:5p/dXfShO
ある時期から、東京で茨城訛りがメジャーになった。

〜じゃね
みたいに語尾を上げ調子で言うのが広まって苦笑いした記憶がある。
自分は茨城に住んでいたので
312名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:05:20.15 ID:kIZTTtSU0
>また「不快に感じるもの」として最も多くあがったのが「発音が違う」




関西弁と同じような言葉(関西弁とはイントネーションや発音が違う西日本の言葉)を
間違った関西弁を話していると誤解している人間もいそうだな
313名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:05:29.25 ID:A2lk8U3NO
>>305 標準語に直すのが面倒臭い
314名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:05:51.80 ID:odQ+y6u40
同じ関西弁でも府県ごとに、いや府県内でも地域によって言葉が違う関西。世代間の違いはあまり無い様にも思う
関東は横並び(北関東は少し違うかも知れんが)で世代間の違いが無意味に大きい
315名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:05:55.12 ID:HJoHrYFOi
>>266
いや、大抵この話題振ってくんの大抵関西人ちゃうで
316名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:05:56.92 ID:yr0Mirjo0
>>301
福井は……地元のおばちゃんはわかるように喋ってくれたのかも
しれん。
317名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:06:09.33 ID:feKZUHvm0
在日はカスしかいないからな、関西でも関東でも在日はカス
318名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:06:09.31 ID:FT3yuxq80
>>294
「つこてた」とか「堪忍」とか関西でも「あーコイツの親コテコテなんやろなー絡むとめんどくさいタイプなんやろな」って思われるで
319名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:06:32.78 ID:OMQv+4ME0
東京都内のテーマパーク・遊園地
東京ドームシティ
東京ドームシティ おもちゃ王国 
東京ドームシティ ラクーア
パレットタウン
東京ジョイポリス
台場一丁目商店街
台場小香港
大江戸温泉物語
船の科学館
日本科学未来館
メガウェブ
キッザニア
エステワールド銀座
としまえん
ナムコ・ナンジャタウン
エプソン 品川アクアスタジアム
浅草花やしき
あらかわ遊園
東武博物館
地下鉄博物館
東京サマーランド
青梅鉄道公園
昭和レトロ商品博物館
青梅赤塚不二夫会館
サンリオピューロランド
よみうりランド
東京ミートレア

USJよりもいいところなのかな
320名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:06:46.52 ID:Irxgf7S90
どっち使っても文句言うんだろw
321名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:06:48.68 ID:5TWUk45X0
>>305
ちなみにフランス人も「マクド」って言う(厳密にはマカドゥ)
エスカレーターも大阪と同じ右立左空、豆な
322名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:07:00.20 ID:pNTVJZdt0
20 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/31(日) 15:41:26.68 ID:fAFt8hWx0
大阪民国人がゴキブリのように沸いてくるスレだな
東京コンプレックス丸出しだな
55 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/31(日) 15:46:19.98 ID:pJtfIHe10
スレタイから大阪が日本中に含まれないことが分かる
111 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/31(日) 15:52:17.65 ID:AMKqccEGO
おーさかとか福岡は住民そのものがって感じだが

178 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/31(日) 16:02:20.27 ID:tmaxG/Kj0
ほんまトンキンは糞やでぇ


179 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/31(日) 16:02:30.15 ID:QZMjQcRA0
トンキン人が湧き始めてきましたwww
334 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/31(日) 16:24:17.26 ID:rZuz5FjO0
>>324
がんばるねぇ、大阪在住の土人君
東京の女もチョン流なんて見てねーからw



323名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:07:04.56 ID:QtCiTun80
次長課長や千鳥、トロサーモン、ミヤネも似非関西弁なのかな?
324名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:07:05.33 ID:t/92iCzP0
東京、じゃね
近畿、ちゃうん
325名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:07:07.84 ID:3cpoQ8Ww0
トンキン
         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ 大阪は全国から嫌われている!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    東京は全国から好かれている!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  
  /´               . | |          | 
 |    l      プルプル u | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____


週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都 3752人(震災後の低民度な行動、東京電力、韓流マスコミ・・・)
2位 福島県 853人
3位 大阪府 711人
4位 沖縄県 596人
5位 埼玉県 483人
6位 福岡県 457人
7位 北海道 446人
8位 京都府 317人

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145
326名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:07:25.54 ID:4LFPjpPL0
生きるのに疲れた
327名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:07:27.05 ID:32WjckdL0
>>282
ツレって・・・
ヨメじゃないの?
328名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:07:36.04 ID:bErNhzVR0
>>303
関東で「じゃない」の方言は「じゃんか」だと思うんだけど
神奈川でしか使われていないのかね。神奈川の方言は東京でよく使われるイメージがある。

>>313
俺の場合は関西弁を話し言葉で無意識に使ってしまうから
逆に文字で書く方が大変だけどな。
329名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:07:41.29 ID:vLeleEEC0
めんどくせえから関西馬鹿にするときのなんちゃって関西弁に名称つけろ
レッテル張れば黙るだろ多分
330名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:07:54.22 ID:fE9MDSD10
>>7
ああ、警察の不祥事の件数か
331名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:08:04.15 ID:Gj56QosJ0
標準語と東京弁は別モンやろ
NHKのアナが話す標準語を使う人なんて1%も居ないやん
標準語がキモいんじゃなくて、楽しんごみたいな東京弁が耳障りなだけ
332名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:08:04.87 ID:+6ofhnvnO
>>318
あーそうなんだ。アドバイスありがとね。そういう一回りしておおらかな所が関西人の好きな所だ。
333名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:08:13.64 ID:HJoHrYFOi
>>309
だーーかーーらーー
「おまんがな」は使わへんって何べんも言わせんな
334名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:08:18.50 ID:hsjK19jF0
>>306
「笑わせる」と「笑われる」は別モノ
335名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:08:19.74 ID:FT3yuxq80
>>325
まさにそんなイメージだわw
336名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:08:26.67 ID:STJUvIjn0
>>303
そりゃあ、付き合いが長ければ「じゃねぇ?」
浅い付き合いなら「じゃない?」ってことじゃねぇ?
337名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:08:46.59 ID:PGli65Pa0
関西にほしいもんか?
んなもんきまっとるやろ〜
とうきょうディスニーランドやぁ〜w
ああん?
338名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:08:49.96 ID:2S5nQHjf0
ネットで関西弁で書き込む奴って大抵ゆとりか低能だよね
339名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:08:54.68 ID:MpTnSM3P0
本当の関西弁がしゃべれるかどうかは
「ぼんさんが屁をこいた」と言わせれば
一発でわかる
340名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:09:14.54 ID:t/92iCzP0
東京、じゃないのォー
近畿、ちゃうのーん
341名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:09:24.49 ID:C8Fjov720
「関西弁、関西人が使うのもちょっと…」だろ
342名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:09:41.57 ID:JL110VwBP
>>307
東京じゃなくて東京大学に行くって話だろ
国内bPが北海道にあったら北海道行くだろって話

あと大阪に早稲田摂陵って早稲田の系列高校あるけど
驚くほど人気無いw
偏差値38だったかな
東京に憧れあったら偏差値38なんて恥ずかしい数字でんだろw
343名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:09:45.27 ID:S1ahfHmM0
何が方言なのかいちいち気にしてる方がおかしい
344名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:09:54.09 ID:A2lk8U3NO
>>337 別にいらん。
345名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:10:15.73 ID:nL3Q0cjO0
関西にデズニーランドは似合わない

もっと不細工で下品な施設がいいよ
346名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:10:24.55 ID:3xUHNa2O0
>>319
車で富士急行く東京人が地味に多いと思う。
あと遊園地離れしてる気がする。ディズニーランドは好調なのかもしれないが
最近は遊園地よりアウトレットモールとかラウンドワンみたいなところに行く人達が増えた
347名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:10:28.55 ID:FT3yuxq80
>>332
あと「○○やさかい」とかも、若者の間では一切使わんから関西では気をつけた方がいい
こいつどんだけコテコテやねんwwwwってなるからなw
348名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:10:30.81 ID:4Xhmahoi0
>>300
テレビのじゃない一般人のしゃべる東京弁は無感情で不気味だな ロボットが喋ってるみたいでぞっとする
349名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:10:31.72 ID:a+8NG1xhO
じゃ、東北弁だったら文句言わねが?
350名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:10:33.92 ID:XXdFMO6q0
まー いまだにオレッチも「いうたはる」と「いうてはる」の違いがわからんw
あと「よういわんわ」と「よういうわ」なw

「もー なにをいっているのかワカラナイ!!!♪」
「どうでもいいんだけどねw」
351名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:10:34.17 ID:M1MlMPW80
>>338
現実世界でもだろ
本当に関西人ってギャグ丸出しの関西弁しゃべってんのか?
お笑い芸人だけなんだろ?
352名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:10:57.54 ID:32WjckdL0
>>321
エスカレーター、京都は東京と同じなのはなんで?
353名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:11:00.41 ID:Qr+kB2s10
>>277
うーむ
関西人の主張はたしかに韓国人と似ている所がある気がしていた

関西人「関西は歴史がある」
韓国人「起源は韓国」(韓国は歴史がある)

>>291
新東京国際空港じゃなかったっけ?

>>298
読み直して見たけど
東日本で梅雨を使っていなかったとも
梅雨が京都発祥であるともなかったな
354名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:11:20.76 ID:3cpoQ8Ww0
【速報】これがトンキンの民度か・・・ 代々木公園が悲惨 花見の後、誰もがゴミ放置
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334130295/

113 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/04/11(水) 17:08:26.02 ID:GtiCYddUO
まぁトンキンは日本じゃないから無問題
118 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/04/11(水) 17:09:20.64 ID:VQ+fUCOV0
トンキン人はゴキブリ以下の下等生物
124 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/04/11(水) 17:10:24.67 ID:MM+VLZ4b0
あかん、あかんなトンキン
125 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/04/11(水) 17:10:31.66 ID:ztpPNU990
これを地方のせいにするのがトンキン
126 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/04/11(水) 17:10:32.60 ID:phJg0oA+0
トンキンの民度は日本で一番悪いからな
133 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/04/11(水) 17:12:06.34 ID:vHyTCHg90
トンキン「地方の日本人はトンキンの支配下にあるニダ」
158 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/04/11(水) 17:16:40.00 ID:65VaxPXI0
情報規制汚染都市トンキン
160 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/04/11(水) 17:17:25.14 ID:TILNkuLK0
トンキン最悪だな
162 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/04/11(水) 17:18:00.51 ID:zk4B7S0G0
まーたトンキンか
166 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/04/11(水) 17:18:21.70 ID:SV0/byOH0
トンキン人早く死滅しないかなあ
171 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/04/11(水) 17:18:52.97 ID:/WQPrEET0
トンキン人は臭いから嫌い
174 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/04/11(水) 17:19:02.16 ID:15PO4myY0
東京に行くとモラルが無くなるのか・・・
179 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/04/11(水) 17:19:46.04 ID:W6AlWvaI0
さすがですわトンキンさん
355名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:11:22.23 ID:pNTVJZdt0
¥47 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/25(金) 19:32:59.61 ID:ndnlB1gK0
東電が生きてる限りトンキンはいつまでたってもトンキンだ。
53 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/25(金) 19:33:55.76 ID:vVD6Ox2t0
他地域の皆様に迷惑かけてる自覚あるのか?
トンキンは自主停電してろや
55 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/25(金) 19:33:58.97 ID:2jPFOPxI0
西の飲料水を盗るな、トンキン
85 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/25(金) 19:35:47.12 ID:LESzv79R0
トンキンのクズどもを許してやるか
91 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/25(金) 19:36:11.96 ID:mT/lyt250
トンキン人に反省無し。
95 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/25(金) 19:36:24.18 ID:qNc3rWu60
トンキン奴隷は反省しろよ
102 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/25(金) 19:36:46.81 ID:HroZWiK80
これからはトンキン原人で許してやるよw

105 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/25(金) 19:37:02.90 ID:j5tZFUGR0
ええ?トンキンっておもちゃ楽しかったのにな・・・
108 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/25(金) 19:37:09.36 ID:b1YXGbYN0
トンキンがここまで定着するとはな
もうトンキンでいいよ
122 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/25(金) 19:37:48.27 ID:Wh2u9luYP
トンキンの水って人間が飲めるんすか?w
132 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/25(金) 19:38:07.36 ID:9R59w9xR0
福島は末代まで東京を許さない
139 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/25(金) 19:38:28.18 ID:WHVvRBzvP
東京のせいで東北全県終わりだよ
どうしてくれんだ?あ?
145 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/25(金) 19:38:51.57 ID:lyvH+3TL0
まだトンキンから脱出してない情弱企業ってあんの?
356名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:11:28.74 ID:VqAsc77xO
>>296

いやいや、関東でも親本人の前で親父お袋とは呼ばんよ
ある程度の知人レベルで身内のこぼれ話をするときに
「うちの親父とお袋がさ」であり
親本人には親父さんやお袋さんとか
特に人前だと照れ隠しもあるしさ

でもオトンオカンはないわ
何か嫌だコレ
357名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:11:30.01 ID:OMQv+4ME0
>>307
灘高等学校 24年度大学合格者数
ttp://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/H24_goukaku.pdf
358名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:11:37.50 ID:t/92iCzP0
関西女の「ちゃうのーん」って萌えなイカァー?
359名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:11:51.47 ID:zX9ICwtM0
>>345
公営カジノだな。大阪に公営カジノができたら1回くらい遊びに行ってもいいぞ。
ラスベガスみたいなギラギラした町になれ大阪はw
360名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:12:02.99 ID:vnpA8wxk0
>>347
普通に使うけど?
361名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:12:03.07 ID:EZdSrxsZ0
>>348
全員ロボットだから仕方ない
362名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:12:09.94 ID:WJjUXSR30
>>225
高知市朝倉の人やからなw
363名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:12:13.53 ID:kcRj+PYX0
>>353
>>291
>>新東京国際空港じゃなかったっけ?

いつの時代の話だよw
成田国際空港が正式名称
364名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:12:18.75 ID:SWxnl9B+0
このスレの6割強がエセ関西人どす
365名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:12:19.67 ID:A2lk8U3NO
>>339 臭いだら臭かった
366名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:12:23.01 ID:5p/dXfShO
もともと東京は
〜じゃねぇか?
だな。

今流行りの
〜じゃね?
は明らかに北関東の影響。
367名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:12:23.09 ID:cdyBVLjp0
滋賀県だけは全然東大に行く気配がない。
#今年の膳所高校は京大48人阪大43人神大42人東大5人
368名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:12:27.81 ID:fD4NDvJI0
関東人が思う「関西に欲しいもの」1位は常識
369名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:12:54.41 ID:3xUHNa2O0
>>325
福島って答えるババア頭大丈夫か?
まあ、嫌いな女に芦田マナって答えちゃうくらいだからなww
370名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:13:00.06 ID:aVYBhleJ0
>>355
神奈川ってスネ夫的な立ち位置だと思ってたけどそうでもないのか
371名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:13:18.85 ID:SWxnl9B+0
>>340
×ちゃうのん
○ちゃうん
372名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:13:17.64 ID:DUYheYbA0
>>331
その通りw

東京は自分らの話てるのが、標準語と勘違いしてるだけ
実は訛ってるんだよなw

当然、江戸っ子風のべらんめえ調のも方言
男はつらいよの寅さんとかもな
373名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:13:19.63 ID:7YuN7/hZ0
5年間北海道勤務だったけど、関西弁は全然取れなかった。
俺が不器用なだけか?
374名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:13:22.72 ID:JL110VwBP
個人的に関西に欲しいのは
開成だな
あの規模であの校風は
東京でしか成り立たない学校だと思うわ
375名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:13:27.29 ID:4p+2Dd6B0
北陸は、関東の人間から聞くと関西弁だが
関西の人間から聞くと東北弁

>>283
わかる
1年しか大阪に住んでいないのに
何年たっても関西弁の女がいる
376名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:13:40.42 ID:FT3yuxq80
>>360
いくつ?俺今24だけど大人を含め周りでまったく聞かない
たまにおっさんおばはんとか使ってるのは聞くけど。
377名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:13:50.50 ID:82uVH3nzO
関西に欲しいものは工場に決まってる。

工場が次々関西から海外やとんでもない田舎に去っていき
東洋のマンチェスターと言われた面影はない。
アマのあたりなんか廃工場だらけだわ。
378名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:14:21.18 ID:CLaTGYMC0
関西弁ゆーのはわての様なコテコテの関西人がつこーてかっこいいんやでんがな
他の国のもんは使わんといて欲しいでんがな
379名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:14:22.81 ID:AiKQcDlw0
>>300
だよな
関西人はただでさえイメージ最悪なんだから
イメージ改善のために関西弁を捨てるべき
380名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:14:22.68 ID:3cpoQ8Ww0
【youtube再生数50万回以上】緊急車両の進行を集団で妨害する東京人の民度【twitter関連ワード数10万件以上】
http://www.youtube.com/watch?v=omg5edz6kIo

評価の高いコメント

震災の時も東北を尻目に物資を消費しまくってた東京ですよ。
ライフライン全滅の東北を尻目に計画停電で火病起こしてた東京で­すよ。
これは東京の日常ですわ。
omanke ナイス! 35
いつから東京は中国になったの?
ryotsu06 ナイス! 15
「生まれも育ちも東京だけど、映ってるのは東京育ちの人間じゃな­いよ」って言ってる人達
まさに「自分は関係ない、自分は悪くない」精神の表れであり、
その精神の究極の象徴がこの映像でしょ
SaT1984x ナイス! 38
東京人を象徴するかのような動画だな
Dipsix66 ナイス! 65
世界にまで恥を晒す、日本の恥・東京人
anorecrab1 ナイス! 59
さすがはトンキン
自分さえよければいいという究極エゴイズム
dzi753 ナイス! 13
さすが都民。典型的な「みんながやってるから...」
SKB14CREAN ナイス! 24
渋谷は選りすぐりのバカが集まる所と言えど
東京、さすがの民度の低さ。
知らない人に一々、舌打ちしているバカも多すぎて
東京に来るたびに人間のレベルの低さに嫌気がさす。
tinkohgfdbt ナイス! 45
381名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:14:34.53 ID:pNTVJZdt0
東京八王子自動車学校説明会
http://www.youtube.com/watch?v=pFnqDibebOA&feature=PlayList&p=95C056427D8916CF&index=0&playnext=1
東京「ダイヤ無料配布」に長蛇の列 騒動も
http://www.youtube.com/watch?v=whhk93S6nO4
東京秋葉原のPS3販売店恫喝
http://www.youtube.com/watch?v=1SaL--WAb0s
東京調布駅前で叫び倒すオッサン
「バッキャロー、バカヤロー」「なんですかあなたw 」
http://www.youtube.com/watch?v=dsBQ634ufeA&feature=related
東京下町人情喜劇〜しかもバイクのオッサン、ノーヘルw
「なんだよぉこのやろぉ!文句いってんのかこのやろぉ!はったおす ぞこのやろぉ! 」
http://www.youtube.com/watch?v=PAsGVCmaOI4&feature=related
ビックカメラ東京渋谷店の店頭でブチ切れw
「店長つれてこいよおお、てめえら給料もらってんじゃねえのかよおお」
http://www.youtube.com/watch?v=BrLS0ZV-8SM&feature=related
東京三杜祭 全身イレズミだらけのオッサンたちが大暴れww
http://www.youtube.com/watch?v=9aoICP443W4&feature=related
日本最大のドヤ街の東京山谷
http://www.youtube.com/watch?v=0gBd_qM9TH8
http://www.youtube.com/watch?v=etNPBS4vERc
382名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:14:35.24 ID:t/92iCzP0
>>371
淡路弁だったのカァー
メモメモ
383名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:14:43.36 ID:Zw34m6UB0
何かありゃ「大阪では・・」「大阪やったら・・」が決まり文句
どんな場所でも大阪を主張
384名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:14:54.47 ID:lR48p4hw0
>>337
福島の原発事故で東電や官僚の家族が関西に逃げて来よったけど
こんなアコギな奴らこんでええねん。放射能汚染地域に帰れよ!

ディスニーランド関係の人々は来てもかめへんぞ。
385名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:15:04.97 ID:A2lk8U3NO
>>377 おかげで水が綺麗になったけどな
386名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:15:24.27 ID:jcgtW9430
昔、ドライブで花の都大東京に行って、ほか弁の注文のとき「すんまへ〜ん」って言ったら
変な顔された。
387名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:15:25.49 ID:nL3Q0cjO0
関西で死語となった日本語

控えめ
しとやか
譲り合い
おごり
388名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:15:25.40 ID:EY3nuDxQ0
>>125
書記言語ってのは、古代から均質的であって、
たとえば東北の秋田でも大宰府でも同じ言葉で
書いていた。けど、当然話し言葉なんて通じなかったろう。

これはあらゆる時代に当てはまる。
書記言語ってのはいわゆる「お上」の使っている
書き言葉なんだな。
上位に下々があわせるから、自然とこうなっている。
これは平安時代も江戸時代も、果ては明治以後も一緒。
389名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:15:41.91 ID:Qr+kB2s10
>>311
茨城の影響力も侮れない物がありますな

>>342
東京大学は東京にないんだ?
東京にないキャンパスもあるかな?

No.1になりたい気持ちが地元愛に勝つのか…

神戸大学が灘ほど優秀になれないのは
地元愛が原因なのか

早稲田の高校って人気があったんだ?
東京の方でもない気がしてたが
390名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:15:49.06 ID:TmvFUX8y0
ほっといとくなはれ
あほでっか
すかたんでんねん
391名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:16:10.56 ID:X+I0rrWl0
>>356

そうか?
千葉だが、俺は本人達にも「おやじ」「おふくろ」って使うぞ


392名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:16:13.67 ID:6OR0jeC9i
大阪人だが東京好きだよ。
昔ほど東京の言葉が気にならなくなったよ。
程よい冷たさが好き〜
393名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:16:24.14 ID:K2F8iGVG0
関西弁喋る女はオバちゃんにしか見えん。女に色気がなくなるわ関西弁ってw
394名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:16:38.28 ID:ZPN4uEyo0
どう、尖閣のかやの外で寂しいザイチョンは元気に分断工作に勤しんでる?w
395名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:16:49.52 ID:bErNhzVR0
>>353
さいですか
396名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:16:50.77 ID:AiKQcDlw0
>>353
まさに
関西人=朝鮮人だな
日本全国の共通認識
397名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:16:53.70 ID:TOP5K02S0
大阪にディズニーランドができても流行るの最初だけやろ
フェスティバルゲートも最初面白がって行ってたけどすぐに飽きてつぶれたわ
398名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:17:16.92 ID:HJoHrYFOi
>>379
いやいや、東京弁こそ世の中癌
東京弁のせいで地方出身者が困るから
399名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:17:27.49 ID:lx83QLdn0
>>393
え、関東でいたるところでマジボメされまくられたけど?
400名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:17:29.50 ID:32WjckdL0
>>323
千鳥は堂々と岡山弁ですよ
>>347
〜やさかい、は大阪より京都で聞くなあ
>>371
ちゃうのん、も違和感ないけど
401名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:17:53.71 ID:yr0Mirjo0
>>327
昔から標準語(?)でも嫁(や夫)は「連れ合い」とはいうな。
402名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:18:03.37 ID:A2lk8U3NO
>>400 よってはどうよ?
403名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:18:05.84 ID:pNTVJZdt0


>>396

ヨコハマバカタイヤ、氏ね!




【印象】 東京マスコミの偏向報道を叩く 【操作】
http://www.geocities.jp/henkohodo/

●東京の悪いニュースを扱う場合、新聞やwebの見出し、テレビのテロップ等で「東京」を出さない。代わりに「都内」「都心」「警視庁」という表現をよく使う。良いニュースでは「東京」を出す。
●東京の悪いニュースは続報しない一方で、他の地域の悪いニュースは徹底的に続報する。
(例:秋田の連続児童殺害事件、各地で相次いだ食品偽装事件)
●全国ワースト1の東京都の借金や第三セクター破綻(お台場臨海副都心など)、それに東京の公務員の利権は隠蔽する一方、他の地域(特に夕張市、大阪市)の事例は頻繁に伝える。
(例:自治体国際化協会の天下り問題で、元東京都職員の天下り部分だけ削除して放送)
●他地域の場合と異なり、東京の無駄な公共事業・イベントは批判しない。
(例:東京五輪招致運動)
●国家公務員と東京以外の地方公務員の不祥事は徹底して叩く一方、東京の地方公務員の不祥事は隠蔽する。
(例:東京都、警視庁、東京消防庁)
●東京系のブランド力の高い大企業の不祥事は報道されない。
(例:東京ディズニーランドの暴力団利益供与事件、ソニーBMGのスパイウェアウィルス事件、明治安田生命の保険金不払い事件、
東芝の東京電力原発流量計試験データ改ざん事件、東京電力放射能漏れ事件、ソニーPC用電池発火事件)
●東京の感染症は隠蔽する一方で、他の地域の感染症は不安を煽るかのように大袈裟に伝える。
(例:エイズ、O−157、SARS、鳥インフルエンザ)




404名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:18:22.24 ID:peoAnAHmO
>>356
おとうおかあって呼んでた
405名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:18:26.19 ID:Xg2mFaLR0
関西人やあるまいし、んなもん使う訳あらへんがなワレェ
406名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:18:26.64 ID:VqAsc77xO
>>391

オレは一応「さん」つけるな
親父さんとかお袋さんとか
407名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:18:39.73 ID:IXq0C58l0
>>399
マジボメ(笑)
良かったね
408名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:18:43.44 ID:hsjK19jF0
大阪、関西が閉鎖的で対東京意識が強いのは確か。
しかも根拠も無く大阪が優位なのよ。

大阪出身で就活したら採用されたけど東京都内支店に配属。
数年して大阪支社に転勤したら時代遅れの人海戦術で根性論ばかり。
東京支社の導入してるシステム、機材を提案しても聞き入れない。
409名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:18:55.21 ID:JL110VwBP
>>389
早稲田云々じゃなくて
東京に憧れが無いって例えだよ
別に慶應の系列校作ってもいいぞw
まぁSFCみたく東京に無いだけで
あっちゅー間に凋落するのは目に見えてるんだろうが
410名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:18:56.42 ID:SohqE0L80



関西弁自体が不快


411名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:19:03.56 ID:XXdFMO6q0
まー 東京から大阪に行くことが決まったとき同僚はマジで心配してくれたものですよw

「そんなもんなんですかねえ、、♪」
「いやー なんかさみんなで万歳三唱とか、千人針のタオルとかもらってさw」
「出征じゃないっての!!♪ んですっかり慣れきって帰ってきたとw」
「まあいいとこだよ大阪w」
412名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:19:11.80 ID:5p/dXfShO
関東の田舎者としては、たまに歯切れのいい東京弁を聞くとさっぱりする。

413名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:19:21.65 ID:SWxnl9B+0
梅田  渋谷
心斎橋 新宿
尼崎  川崎
神戸  横浜
奈良  群馬
414名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:19:33.52 ID:AiKQcDlw0
>>403
コピペとリンクしか貼れないお前こそ死ねよ糞大阪人
415名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:19:35.14 ID:bErNhzVR0
>>389
灘高校はほとんど地元の生徒らしい
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/545?page=3
416名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:19:35.29 ID:3W012Gkj0
どや?ここが夢の国やで(甲高い声で)
417名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:19:51.30 ID:s5N0F3owO
なんと言うか、東京と大阪の中間にある浜松市民としては何とも。。。
418名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:19:56.83 ID:J4cZvwgE0
ともかく、しずちゃんが無事で何よりだったよ
419名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:20:20.79 ID:FT3yuxq80
>>353
じゃあお前は関西には全く歴史が無くてハッタリで、教科書に書かれている事柄は全て捏造と思ってるって事か?
420名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:20:23.88 ID:DMUS0kZJ0
>>391
俺は東京だけど
外では友達には親父がさ〜、お袋がさ〜で
職場とかでは私の父が母が

実際に本人には父親がが父さんか極たまに親父で
母親が母さんだな
>>356が言ってることなんとなくわかつ
421名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:20:41.17 ID:tTJha5s2O
>>370
横浜の臨港地域は最大のアンチ東京だぞ

田園都市線沿線や相模原は東京のコバンザメだが
422名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:20:45.68 ID:pNTVJZdt0




「犯罪件数」の嘘
http://www.eonet.ne.jp/~0035/hanzai.htm

  各警察の事件認知件数(都道府県別)             認知率
東京都: 299406件 (年間の110番受理件数:約137万件).      21.9%
神奈川: 186290件 (年間の110番受理件数: 約80万件)      23.3%
大阪府: 285307件 (年間の110番受理件数: 約76万件)      37.5%
愛知県: 225706件 (年間の110番受理件数: 約65万件)      34.7%
埼玉県: 179276件 (年間の110番受理件数: 約58万件)      30.9%
千葉県: 164278件 (年間の110番受理件数: 約49万件)      33.5%

外国人登録者数 日本一  東京
大腸菌感染者数 日本一 東京  多耐性大腸菌の発生源
HIV患者数    日本一  東京  世界ランカー 
エイズ患者数  日本一  東京  日本の患者数の3割以上が東京人
粗暴犯発生件数    日本一 東京  
(傷害、暴行、脅迫、恐喝、凶器準備集合)
すり事件発生件数   日本一 東京  
バラバラ殺人件数  日本一 東京  
強姦事件の認知件数率 日本一 東京 
売春防止法違反    日本一 東京  未成年の売春が多い途上国
街頭犯罪件数率   日本一 東京 ←2010年度




423名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:20:49.75 ID:Y144Zlvr0
使ってまへんで
424名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:21:12.42 ID:glsYOzcTO
東京弁 <だから
大阪弁 <せやから
名古屋弁 <だもんで

三重弁 <せやもんで new!

425名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:21:13.32 ID:752yhkbZO
関西弁喋るなんて恥ずかしくて出来ません
426名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:21:16.72 ID:3cpoQ8Ww0
24 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 15:55:26.92 ID:Y5DYB0/U0
どうやったらトンキン土人みたいに鬼畜になれるんだろう。
25 : 名無しさん@涙目です。(山口県) : 2011/08/05(金) 15:56:07.39 ID:RIAprC7A0
死ね糞トンキン
31 : 名無しさん@涙目です。(茨城県) : 2011/08/05(金) 15:57:46.93 ID:41TwT6GJ0
本当にトンキンとマスコミはクソだな
41 : 名無しさん@涙目です。(福岡県) : 2011/08/05(金) 16:01:02.69 ID:hlAwV4Fw0
ホント、トンキンは下衆なヤツが多いんだな
45 : 名無しさん@涙目です。(岡山県) : 2011/08/05(金) 16:02:23.02 ID:ph0jVvCH0
トンキンエア被災wwwwwwwwwwwwwww
51 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/08/05(金) 16:04:18.70 ID:1paU4d/2P
まあトンキンはトップが私利私欲我欲の塊だし
53 : 名無しさん@涙目です。(京都府) : 2011/08/05(金) 16:04:36.91 ID:QulYEp0H0
バカじゃね〜のトンキン人
58 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 16:05:34.24 ID:A7RmDttt0
臭い街トンキンに住んでるだけあって民度低すぎ
63 : 名無しさん@涙目です。(岡山県) : 2011/08/05(金) 16:06:09.58 ID:ph0jVvCH0
外国人トンキンにモラルを求めるのは無理な話なのか
64 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) : 2011/08/05(金) 16:06:11.07 ID:TtD4fWrGP
さすが朝鮮族の町トンキンw
65 : 名無しさん@涙目です。(新潟・東北) : 2011/08/05(金) 16:06:13.31 ID:pXCaoosSO
トンキンには自分さえよければという人が多いのは確か。
66 : 名無しさん@涙目です。(石川県) : 2011/08/05(金) 16:06:19.96 ID:W3y5YidB0
トンキンのアホさは死なないと直らないな
71 : 名無しさん@涙目です。(広島県) : 2011/08/05(金) 16:07:37.89 ID:scimJVPl0
トンキン土人って最低だわ
74 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) : 2011/08/05(金) 16:08:08.10 ID:U0W1/aDA0
またトソキソかwwwwwwwwww
83 : 名無しさん@涙目です。(石川県) : 2011/08/05(金) 16:09:46.83 ID:W3y5YidB0
本当にトンキンは見苦しい。
427名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:21:24.30 ID:TbWqfAQSO
別の土地から関西に引っ越して来て、周囲に馴染もうと関西弁使ったら疎まれるのか。

東京とか、関西以外の人は他の地の出身者が自分とこの言葉喋っても文句言わないよねー
428名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:21:34.45 ID:zHsoZ6vA0
ダウンタウンは尼崎出身だけど何弁になるの?
429名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:21:46.22 ID:A2lk8U3NO
>>411 硫黄島に行かんかいアホ
430名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:21:54.50 ID:nL3Q0cjO0
べらぼ〜め
431名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:22:06.48 ID:cdyBVLjp0
>>417
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    ら
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     ま
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ
432名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:22:33.04 ID:AiKQcDlw0
>>419
捏造ハッタリは関西の得意芸だろ
433名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:23:07.03 ID:FT3yuxq80
>>432
例えば?
434名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:23:27.50 ID:IZ0WFR0d0
>>408
>人海戦術で根性論ばかり
ああ、無駄な努力で世の中の歪みを生み出し、その矛盾の中に真の笑いが生まれるっていう
根っからのお笑い芸人なんだな。
435名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:23:31.78 ID:tTJha5s2O
>>372
馬鹿言っちゃいけねえよ

葛飾?柴又? あすこはただの田舎だよ
436名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:23:41.01 ID:S+9BQOq+0
関西の人が関西以外でも頑として関西弁をやめないのをなんとかしろよ。
437名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:23:47.69 ID:GpTDgjVD0
大阪出身者だが、正直方言とかどうでもいいな。

普通に社会人として生活してたら、そんな小さいことを
いちいち考えてる暇はないはずでしょ?

まぁ自宅警備員ならアレだけど。
438名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:23:48.76 ID:zX9ICwtM0
>>427
むしろ微笑ましいと歓迎するのが普通だよな。
関西人の感覚はちょっと異常だ。
439名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:23:49.43 ID:32WjckdL0
>>402
よって、かあ・・
久しく耳にしないなー

大阪の年配の人が使ってる感じがするな
440名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:24:17.62 ID:1TKxcoQZ0
関西に必要なものはモラル(´・ω・`)
441名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:24:23.73 ID:qPZl3as/0
他の地方の出身者がその人自身の地元の方言を喋るのをよしとするか
移住先の方言を喋るのをよしとするかの違い
442名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:25:06.71 ID:Zw34m6UB0
笑いにすれば何でも許されると思ってるふしがある
443名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:25:16.96 ID:TK8vYnKx0
>>428
尼は大阪にあげます
444名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:25:20.87 ID:A2lk8U3NO
>>439 米朝師匠使いはんで
445名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:25:48.77 ID:hsjK19jF0
関東関西なんて言い方を辞めればいい。
近畿は首都圏の1/4の規模しかない(ウチ広告業関連企業だけど)
どの業界でも関東と関西が対等な訳が無い。
446名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:25:51.19 ID:J4cZvwgE0
関西の人たちの応援でしずちゃんは生きてるんだ
そんな気がする
気高く靡く三色旗に誓って!
447名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:26:02.39 ID:LJw69Ywei
関西人以外は関西弁が嫌い
448名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:26:19.69 ID:lXcOYD0BO
笑えんもんは、全部NGだよ
449名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:26:28.66 ID:AAqoOMu40
ヒント

関西の人間が東京方言を真似しても、アクセントですぐばれる。
450名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:26:45.81 ID:IdAbe4hX0













まーた東京か













451名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:27:08.87 ID:qPZl3as/0
>>438
地元の方言を捨て去るのを微笑ましいとするのか
どっちが閉鎖的なんだか
452名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:27:18.13 ID:3cpoQ8Ww0
85 : 名無しさん@涙目です。(福島県) : 2011/08/05(金) 16:11:18.55 ID:vk3bWxbu0
トンキンに直下型来ないかなあ
86 : 名無しさん@涙目です。(福岡県) : 2011/08/05(金) 16:11:42.73 ID:6EbHNqZY0
トンキン土人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97 : 名無しさん@涙目です。(三重県) : 2011/08/05(金) 16:14:34.93 ID:0ta1tCOd0
トンキン情弱
122 : 名無しさん@涙目です。(関西・北陸) : 2011/08/05(金) 16:20:19.66 ID:xoqCXW/nO
トンキン気持ち悪いわ
124 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:20:21.49 ID:He2GJPjC0
さすがトンキン
131 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/05(金) 16:21:09.76 ID:PDWqM52a0
トンキンさん、米は良いけど水どーすんの?
142 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) : 2011/08/05(金) 16:22:57.30 ID:UVKEI8RF0
これが特亜一の低民度トンキンさんでした
144 : 名無しさん@涙目です。(新潟県) : 2011/08/05(金) 16:23:40.83 ID:iwuxeYB10
あ、トンキン乙って言って欲しかった?
146 : 名無しさん@涙目です。(愛媛県) : 2011/08/05(金) 16:23:41.65 ID:nGR618Gy0
トンキン土人が愚民杉www
153 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) : 2011/08/05(金) 16:25:03.55 ID:XV2QxKqt0
トンキンはどうしようもないな
154 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:25:19.45 ID:6dP2NcCs0
アホか。もっとトンキン煽れるだろうが。
164 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:25:59.21 ID:2UKnF17h0
もうトンキンは放射能ピカドンギギギだから衰退確定なのに。
166 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:26:20.36 ID:fEVmWNwu0
トンキンバカスw
170 : 名無しさん@涙目です。(北海道) : 2011/08/05(金) 16:26:52.42 ID:5C4WS2bc0
訓練されたトンキンさんは一味違うなwww
171 : 名無しさん@涙目です。(四国) : 2011/08/05(金) 16:26:57.42 ID:7I2jgLq3O
ゴキブリかトンキンかってくらい
453名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:27:22.97 ID:lR48p4hw0
>>1
マスコミが放射能汚染地域を見捨てて関西に来たがってるんでしょ。
454名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:27:35.89 ID:eZqx4GCjP
マスゴミ牛耳ったら強いよなww

印象操作にやられた奴がごまんとwww
455名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:27:39.75 ID:/gxkleu10
東京生まれの俺からすると
関西弁話す女性とのセックスって興奮するんだよなぁ

京都弁もいい

河内弁はちょっとアレだけど・・・
456名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:27:41.24 ID:pNTVJZdt0
>>414
ビジ板や緊急板で、毎日・毎日、関西叩きしてるクズがほざくなよコラ。

”ヨコハマバカタイヤ”って蔑称ついたクズが!

シナでもチョンでもいいから日本で行って、氏ねやコラ

横浜マンセー嫌阪バカ(蔑称・ヨコハマバカタイヤ)の頻繁利用フレーズ

「大阪は横浜未満(キリッ」(何でも横浜と比較しなけりゃ気が済まない)
「横浜。それは首都のバックアップ機能を担える唯一無二の都市(キリキリッ」
「大阪はポテンシャルの低い都市」(ポテンシャルって言いたいだけちゃうんかと)
「大阪に移転する企業は皆無だな。」
「大阪に本社を置いていると投資家からのイメージが悪い。」
「来年になったら大阪の企業は東京に戻ってくる(キリッ」(妄想)
「大阪や名古屋は東京の代わりにはなれない」
「大阪には外国人が寄り付かない上、定着しないっ!」
「東京を捨てることは日本を捨てることだ」
「大証は実質、東京に移転する(キリッ」(妄想)
「(大阪・関西は)思い上がるなっ!」(横浜比)
「(大阪・関西は)付け上がるなっ!」(横浜比)
「(大阪・関西ごときが)生意気言うなっ!」(横浜比)
「妄想乙」(横浜比)
「神戸は震災で壊滅」
「うん九州人だ。それが何か?」

※全体的に「イメージ」「捨てる」という単語を多用する
457名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:27:55.06 ID:EwtKahCx0
>>427が関東の考え方で、>>441が近畿の考え方なんだよ。
無理に同質化しなくても良いとするのが関西。悪くは無いと思うが?
勿論、余所の土地でも我を通すので、東北関東では馴染めないのも仕方が無いかも。
458名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:28:37.35 ID:TK8vYnKx0
>>449
わかる人はわかるけど、わからない人はわからないよ
よく出身は兵庫ですって言ってら、関西弁出ないんですねって驚かれたもんだ
459名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:28:47.06 ID:zX9ICwtM0
>>451
その感覚が異常なんだよ。
関西人は海外に行っても関西弁で通すんじゃないかと疑いたくなるわw
460名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:29:02.87 ID:498u0oUI0
でんがなまんがな  でっしゃろ〜  おどれわれ
素敵な魔法の言葉www
461名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:29:06.33 ID:AiKQcDlw0
>>447
そもそも関西人以外ば全員関西、関西人が嫌い
関西のネガティブニュースほど面白いものはない
462名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:29:09.92 ID:V5K7aD8b0
>>454
欠席裁判だものな
大阪の悪口言いたい放題
463名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:29:18.39 ID:DUYheYbA0
>>405
>いけねえよ

これが方言なんだよな
東京下町の人間は自分が訛ってると自覚するようにw

あと、下町の方よりも山の手とかいわれる方面の方が田舎だったんじゃないのか?
明治くらいまでは一面田んぼが広がってたんだろ?w
464名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:29:24.96 ID:32WjckdL0
>>408
大阪はいい意味でも悪い意味でも田舎なんだと思うよ
>>413
群馬って滋賀ってイメージだった。
>>424
せやから、より、そうやからっていう方が増えてるんじゃないかと→大阪
兵庫の人はせやから、って使ってるイメージないな。京都はあるけど。
465名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:29:25.48 ID:acJUWzjk0
んで、大阪にきてすぐ数々の洗礼を受ける事になったw

「といいますと?♪」
「一例をあげるとだな
 1)電話開通の連絡をしてきたNTTのオペレーターと長電話
 2)電気のオッサンからタコヤキマシンの購入を薦められる
 3)チャリを買いにいったらジジイがペダルを片っぽだけつけて差し出した」
「馬鹿じゃないですか♪」
「まー いろんな人がいるからね」
「いや馬鹿野郎がだよ♪」
466名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:29:31.39 ID:yO2t0fO50
>>459
多分通すと思う。
467名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:29:40.78 ID:I76RtwBv0
俺の子供の時分(20〜30年前)もオトン、オカンは言わなかったな
お父さん、お母さんと呼んでて、思春期からはとーちゃんかーちゃんになった
でも最近は人との会話の中で親を指す時に「オトン、オカン」使うな
お父さんとかかーちゃんはなんか照れて使えないのよ
良い言葉が最近出てきたと思ってた
元々どこの言葉なんだろうね
468名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:29:47.02 ID:cAjFIMgFO
女だけどおっさんに憧れる
グランシャトーでマッタリするおっさんライフ送りたかったよ…
469名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:29:50.19 ID:zHsoZ6vA0
何のスイッチが入ったのか知らないが、
急に関西弁を喋り出す藤原紀香には違和感しか感じなかったw
470名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:30:37.20 ID:JL110VwBP
東京「周りの価値観に合わせない奴は自己中だ!」
大阪「自分の価値観を押し付ける奴は自己中や!」

このコピペは秀逸だと思うわw
471名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:30:38.22 ID:qPZl3as/0
>>459
言語レベルの話と方言の話を一緒にしてどうする
472名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:30:56.66 ID:Qr+kB2s10
>>357
どう見ても東京の方に多く行っているな
神戸の人は東京が好きなのかね?
大阪人はなにがなんでも東京に行きたがらないとか聞いたけど

>>363
そうだったのかー

>>377
東京に比べると大阪は工場が多い印象だがなぁ
自転車のアラヤの工場とかあるじゃないか

>>388
それどころか中国・琉球・朝鮮・日本で
書記言語が共通していたね
473名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:31:09.59 ID:VLAnk4b30
(猛虎弁じゃ)いかんのか?
474名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:31:12.27 ID:IZ0WFR0d0
関西にはおっさんみたいな少女がいるよな。で男の萌えるツボを心得ている。
だから関西出身のAV女優が多い。
475名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:31:14.47 ID:1tZV7YKi0
>>449
そうそう。
関西人が東京行っても関西弁しゃべってんのは、
アクセントが直せないから。

その証拠に、ちゃんとアクセント直せてる人は
標準語喋ってる。
476名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:31:20.59 ID:3cpoQ8Ww0
189 : 名無しさん@涙目です。(京都府) : 2011/08/05(金) 16:29:10.58 ID:Ia/fE0+d0
もうトンキンには汚染米食わせろ
191 : 名無しさん@涙目です。(宮城県) : 2011/08/05(金) 16:29:32.39 ID:Qi4pQCoI0
トンキンに天罰まだ?
192 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/08/05(金) 16:29:36.21 ID:zib77g9k0
トンキンには朝鮮人しかいないから仕方が無い
195 : 名無しさん@涙目です。(北海道) : 2011/08/05(金) 16:29:45.56 ID:5C4WS2bc0
トンキンって加害者って自覚をいつになったら持つの?
200 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 16:30:34.51 ID:Js8zOuOj0
またトンキン人か
206 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:31:11.84 ID:He2GJPjC0
トンキンは暴動が好きだなー
230 : 名無しさん@涙目です。(福島県) : 2011/08/05(金) 16:34:59.25 ID:nRFfD7mq0
トンキン死ね
231 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/05(金) 16:35:10.16 ID:wGYO0Gze0
韓流をゴリ押ししてる電通もフジも全部トンキンやんw
241 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:36:50.99 ID:MMHdO6100
ほんとトンキン土人は迷惑しかかけないな^^;
250 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 16:38:27.84 ID:IRgYC+T00
ト、ト、トンキン 大発狂〜♪
274 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/05(金) 16:43:28.52 ID:nk3N/B6P0
トンキンは本当に腐ってるな
288 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 16:46:26.20 ID:v9nnW/LZ0
トンキンきたぁぁぁぁぁぁあ
299 : 名無しさん@涙目です。(北海道) : 2011/08/05(金) 16:49:35.23 ID:lqqxX8sX0
トンキンは町も人も臭い
303 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/05(金) 16:51:19.18 ID:LVI72tlf0
トンキン余裕なさすぎw
308 : 名無しさん@涙目です。(千葉県) : 2011/08/05(金) 16:52:02.82 ID:3Dqca+dR0
トンキンだせーwwwwwwwwwwww
477名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:31:28.36 ID:AiKQcDlw0
>>456
コピペバカが偉そうにw
これだからバカ大阪人は
478名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:31:29.77 ID:/lFGPRM20
おはようさん、これは最初とまどった
何か坂田師匠のあーりがっとさーんを連想して
バカにされてるような感じがした
479名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:31:28.81 ID:DUYheYbA0
>>463
>>435にな
480名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:31:40.19 ID:7cBHXduq0
わかったよ、関西土人くん。
郷に入ったら郷に従えだ。

東日本にきたら、えらそうに関西弁くっちゃべるなよ。
うざいから。
481名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:31:51.61 ID:GG+CJtYJ0
USJがあるやん
広島の人も「ホンマ?」とか言うけど、どうなんだろ
482名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:32:00.71 ID:pNTVJZdt0


↓ AUやJcomで特定された、クソボケの"ヨコハマバカタイヤ""


ID:AiKQcDlw0

http://hissi.org/read.php/newsplus/20120418/QWlLUWNEbHcw.html

●【現実を見ろよ 事実を言っただけだろ】
●【大阪や名古屋は東京の代わりにはなれない】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1305356882/l50
766 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/05/26(木) 00:10:21.13 n/QWlg/R
>>765
事実を認めろ
東京がどんなに駄目になっても大阪にはチャンスは回ってこないよ

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1305356882/l50
●【大阪は福岡並の支店経済都市】
774 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/05/26(木) 02:32:08.99 n/QWlg/R
>>773
今では大阪営業所しかないしな

●【税金を下げても企業は地方には移転しない】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1306219614/l50
129 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/05/26(木) 02:40:11.81 n/QWlg/R
>>128
首都圏以外の地方のほうが衰退が早いだろ
人口減少だって進んでるし
辛うじて増えているのが首都圏
震災後もそれは変わらない
483名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:32:21.25 ID:yO2t0fO50
>>480
ヤダ(いやや)
484名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:32:36.17 ID:1C27Vj+i0
関西人以外は関西弁を聞くのも嫌だろw
485名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:32:43.33 ID:mGGDjqYw0
大阪がんばってるなー

がんばれば、がんばるほど嫌われるのだが
486名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:32:43.72 ID:1tZV7YKi0
>>464
兵庫だと「せやさけ」が多いか?
487名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:32:55.50 ID:tNcvLPtl0
東京ディズニーランドは
東京じゃなくて千葉にある

これ豆な
488名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:33:01.08 ID:A2lk8U3NO
>>478 何で戸惑うねん
489名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:33:24.15 ID:I76RtwBv0
>>480
じゃなくて、こっち来ても普段の言葉で喋りなよって話なんだが
490名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:34:04.69 ID:gibmWMy10
標準語ってかわいそうやな
あんな人工言語・・・
次は人民服を着るんか?
491名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:34:07.32 ID:hsjK19jF0
首都圏の1/4の規模しかないのに
対等に関西VS関東って意識もおかしいし
近畿と言っても天皇家、宮家は東京だから近畿畿内と言うのもおかしい話。
492名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:34:10.89 ID:OMzthZJmO
元三重人としては>>1で三重を関西に入れてることに違和感を感じる
確かに長良川以南は関西なまりだけどさぁ…
493名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:34:32.59 ID:LFRRxRyN0
>>467
人との会話で親のこと話すときは
父、母と言えよ
ガキじゃあるまいし
494名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:34:55.66 ID:AiKQcDlw0
>>482
だからどうした
事実を書いてるだけだ
495名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:35:00.26 ID:32WjckdL0
>>428
摂津弁だと思うけど、はまたの方は河内弁入ってる感じ
〜ど、(どついたるど、とか)は河内弁じゃないかなー
>>436
あれね・・・。声が大きいのも関西人として恥ずかしいと思う。
申し訳ない。
>>438
イントネーションが逆なことが多いのが気持ち悪いっていうのはあるかな・・
496名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:35:05.69 ID:JL110VwBP
ヨシダソースの社長も
ずーっとアメリカ住んでるのに
関西の番組出た時は
バリバリの関西のおっちゃんやったなw
497名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:35:09.57 ID:3cpoQ8Ww0
トンキン
         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ 大阪は全国から嫌われている!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    東京は全国から好かれている!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  
  /´               . | |          | 
 |    l      プルプル u | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____


週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都 3752人(震災後の低民度な行動、東京電力、韓流マスコミ・・・)
2位 福島県 853人
3位 大阪府 711人
4位 沖縄県 596人
5位 埼玉県 483人
6位 福岡県 457人
7位 北海道 446人
8位 京都府 317人

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145
498名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:35:31.27 ID:mGGDjqYw0
>>492
残念だが、関西人も関東人も、三重県は相手にしてないから
499名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:35:31.69 ID:Lt0n+N070
>関西弁をバカにされている感じがする

. / .// / ./i : ./| /_ l A   :    i i  、 ´`ー、   I\ \
.i //   // | : /い ̄`十\   :  |-| .|´\ \\、  /| い i i
|/    /  | :|――――-\   :  i-|| ̄,---\-=\ |\|i l  i
     |   // i / ̄\  i∧    ||./     \ i | |--i  i
     i =||、ii .| o    | =|===|,、_ i o      ノ   i/\  -
       ||<\| ___,  .ノ   i    ___      /   \,
       i .|\|   ,       .|             ノ
       \| / / / \\     \    / /  /./      /
        |-|     `´       ` ー-_―.´       //
        | |                           3
        \i  </ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉         //
           |    \____-ー´          /
           i                      ノ-ー´
            `                     ´´` 
      馬 鹿 に し て な い の で お ま ん が な
500名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:35:46.92 ID:hEbLw5/C0
関西弁だと、大阪弁、特に河内方言に、
無茶苦茶な混ぜものをした吉本語の印象が強いけれども、
あんな汚い話し方が「関西弁」というのも釈然としない。
近畿方言にしてほしい。
501名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:35:56.50 ID:6pTS7EZtO
USJ行ったけどクソつまらんかったわ
ワーキャー言う奴ばかり
創造性がまるでない
502名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:35:58.02 ID:pNTVJZdt0
>>477
毎年、毎年、同じ事・同じフレーズを繰り返しては人生を関西叩き

に費やしてる、大馬鹿野郎のてめえに言われる筋合いはないな。

ID:AiKQcDlw0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120418/QWlLUWNEbHcw.html

-*-*-*-*-
横浜マンセー嫌阪バカ(蔑称・ヨコハマバカタイヤ)の頻繁利用フレーズ
「大阪は横浜未満」
「横浜それは首都のバックアップ機能を担える唯一無二の都市」
「大阪はビジネスに向かない都市」
「大阪はポテンシャルの低い都市」
「大阪に移転する企業は皆無だな」
「大阪に移転すると株主も社員も嫌がる」
「大阪は日本を代表する衰退都市」
「外国人は(日本の都市といえば)東京と京都しか知らない」
「大阪に本社を置いていると投資家からのイメージが悪い」
「来年になったら大阪の企業は東京に戻ってくる」
「大阪や名古屋は東京の代わりにはなれない」
「大阪には外国人が寄り付かない上、定着しない」
「東京を捨てることは日本を捨てることだ」
「地方は東京に依存しきっている」
「地方の本社は名目上 本社機能は実質東京」
「思い上がるなっ! 付け上がるなっ! 生意気言うなっ!」
「現実を見ろよ 事実を言っただけだろ」
「妄想乙」
503名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:35:58.83 ID:PsJ/Jv0F0
>>424
せやさかいって言うわ
504名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:36:14.96 ID:52j+WDxCO
近畿以外の若造がたまにオカンオトン使ってるのはキモい
505名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:36:18.99 ID:acJUWzjk0
あとはなにかな。歓迎会の紙を女の子からもらって和んだことかなw

「やさしいね♪」
「つーかさ『パーチーにきてな』って書いてあったんだよね」
「そんなモノで和むとは相当弱ってたんだね馬鹿野郎♪」
506名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:36:32.56 ID:Unr9NX7E0
大阪で東京のこれらがそれぞれどこにあたるか教えてくれ
新宿
池袋
日暮里上野
秋葉原
東京有楽町新橋
品川
お台場
渋谷、原宿、表参道、青山
恵比寿
築地
赤羽
霞ヶ関
代官山、自由ヶ丘
四ッ谷、飯田橋、御茶ノ水
下北
吉祥寺、立川、八王子、町田

507名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:36:55.16 ID:+C4ILFbM0
7府県の関西人かw
508名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:36:59.15 ID:GWinSKdf0


東証一部企業の社員だが、転勤族の我が社では以下の闇格言がある。

@ 関西、特に大阪府、兵庫県東部、の嫁をもらうべからず。

A 間違って上記嫁をもらうはめに成った時は単身で生活する準備をすべし。

B 上記嫁と別れる最短の方法は沈黙と千葉弁で会話すべし。
509名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:37:02.10 ID:zPVKfjNp0
逆に関東にもほしい関西のものは・・ないな
俺は仏教とか興味ないし関東にはでかい神社がいくつもあるし
510名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:37:30.96 ID:AiKQcDlw0
>>497
また大阪人の捏造統計か
お前ら大阪人がどれだけ嫌われてるのか知ってるのか
誰からも忌避される四面楚歌の大阪人
511名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:37:35.65 ID:VqAsc77xO
>>467

関西エリアでしょうか?
親父とお袋は関西では使用されてなかったんですかね?

こればっかはダウンタウンにしてやられたなぁ
と言う感想を持ってます
関東では普及しませんでしたけど
ちょっとだけ危機感は持ちましたね
これはヤダなって
512名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:37:45.84 ID:4Xhmahoi0
>>459
トンキンもどこ行っても言葉変えないだろ
513名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:37:51.89 ID:3cpoQ8Ww0
【速報】これがトンキンの民度か・・・ 代々木公園が悲惨 花見の後、誰もがゴミ放置【twitter関連ワード数15万件以上】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334130295/

113 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/04/11(水) 17:08:26.02 ID:GtiCYddUO
まぁトンキンは日本じゃないから無問題
118 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/04/11(水) 17:09:20.64 ID:VQ+fUCOV0
トンキン人はゴキブリ以下の下等生物
124 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/04/11(水) 17:10:24.67 ID:MM+VLZ4b0
あかん、あかんなトンキン
125 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/04/11(水) 17:10:31.66 ID:ztpPNU990
これを地方のせいにするのがトンキン
126 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/04/11(水) 17:10:32.60 ID:phJg0oA+0
トンキンの民度は日本で一番悪いからな
133 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/04/11(水) 17:12:06.34 ID:vHyTCHg90
トンキン「地方の日本人はトンキンの支配下にあるニダ」
158 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/04/11(水) 17:16:40.00 ID:65VaxPXI0
情報規制汚染都市トンキン
160 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/04/11(水) 17:17:25.14 ID:TILNkuLK0
トンキン最悪だな
162 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/04/11(水) 17:18:00.51 ID:zk4B7S0G0
まーたトンキンか
166 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/04/11(水) 17:18:21.70 ID:SV0/byOH0
トンキン人早く死滅しないかなあ
171 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/04/11(水) 17:18:52.97 ID:/WQPrEET0
トンキン人は臭いから嫌い
174 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/04/11(水) 17:19:02.16 ID:15PO4myY0
東京に行くとモラルが無くなるのか・・・
179 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/04/11(水) 17:19:46.04 ID:W6AlWvaI0
さすがですわトンキンさん
514名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:37:53.92 ID:hZJ6WEuQ0
じゃん
は、じゃない?
の略だから、端折った風に言えばいいのに、さんまが言うような「じゃーん?」みたいなふざけたイントネーションで、
つまり、大阪弁をしゃべったように聞こえるんだろな。
515名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:37:59.04 ID:xVtvwH4XO
言葉のアクセントの違いだけで、えらくけなし合うんだね…。どんなアクセントであろうとかまわない。
516名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:38:04.81 ID:I76RtwBv0
>>493
友人関係の話だった
言葉足りなかったね、スモン
517名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:38:05.55 ID:qPZl3as/0
>>506
地元のことはともかく、東京の地名に興味がないから分からない
518名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:38:06.19 ID:bjWXwKWa0
>>95
関西に残る古語といや「え…ず」だと思う。「とても…できない」ってやつ。
「よう…せん」の形になってるけど使い方がほぼそのまま。
519名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:38:05.84 ID:X1tXcXZT0
一昔前まで天皇もベラベラ関西弁をしゃべってたんだなあ
520名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:38:07.20 ID:c4qoEnU/i
中国みたいにディズニーランドのパチモン作れば良いんじゃね?
521名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:38:07.31 ID:s8zVRFE+0
>>455
ちょっとどんな感じか教えてくれたまえ
522名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:38:42.61 ID:hEbLw5/C0
>>424
・せやもんで
・せやから
は「だから」じゃなくて「そうだから」だと思う。
523名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:38:43.08 ID:bJwCeYSq0
>>508
千葉弁って「だっぺ」の方?
524名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:38:47.40 ID:+Ca8RDHt0
関西人が東京に来ることって上京と言うよね。
反対だと都落ち。

関西の人らは地方であることを認めた方がいいと思う。
525名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:38:51.99 ID:I77uDSuh0
一番始末が悪いのは東京弁を喋る奴ら。
訛りを直す気が全くない。
526名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:39:04.18 ID:Qr+kB2s10
>>398
東京語がもっとも普及しているしな
ないと困ると思うけど

沖縄では島嶼間の方言の差が大きくて、
話が通じないから共通語として標準語が
好まれたと聞く

>>415
だからなぜ大学も地元にしないんだぜ?

>>419
むしろ日本書紀とかに書いてあるのが
全部真実と思っている方がレアじゃないかな?
すべて嘘とも思えないが捏造もあるだろう

>>471
言語と方言の違いって微妙なんだぜ?
沖縄語とスコットランド語が、方言か、独立した言語かは
よく論争になる所だ
527名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:39:25.58 ID:32WjckdL0
>>459
通すと思う。大阪のおばちゃんなら確実に。
>>468
味園にもいくべし
528名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:39:25.45 ID:A2lk8U3NO
>>521 聞いてどないすんねん
529名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:39:32.12 ID:0vZk0uwp0
初対面で関西弁を使う馬鹿が多いのはなんで?
530名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:39:51.15 ID:gibmWMy10
ディズニーランドがご自慢か

そんなものしか自慢するものがないなんて
531名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:39:54.53 ID:yd2chwYP0
わいがミッ○ーや、あん?何か文句あるんけ?ええから金置いてさっさと帰れ
ちゅうねんボケが!何や?そんな安っい土産モン買うんか?もっと高いのいったれや〜
はぁ?金無い?  貧乏人がこんなとこ来るなっつーんじゃ!二度と来んな!
今度来たらしばき倒すど!ええか分かったな!?
532名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:39:56.77 ID:cksTf5Pj0
>>475
亡くなった逸見さんも苦労したらしいね

自分も仕事で東京に電話する時はイントネーションおかしくなって
とんでも共通語になるわ
533名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:39:59.02 ID:62KoMxKUi
トンキン被曝猿が必死なスレはここですか?

ちょっとトンキンに聞きたいんだけど

セシウム浴って気持ち良いの?

ねえ〜どうなの?
534名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:40:06.88 ID:XMISVKBPP
>>506
秋葉原が日本橋で、お台場は南港か?でも「お台場になり損ねた」という感じだけど。
代官山が堀江かな?
他の地名はどういう所なのかイメージそのものがない。
535名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:40:13.54 ID:I76RtwBv0
>>511
親父、お袋は関西では使わないんじゃないかな?
使う家庭もあるのだろうか
人の家庭の話は良く分らないね
536名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:40:16.21 ID:I77uDSuh0
>>524
> 関西人が東京に来ることって上京と言うよね。

マジでそれは言わんぞ。
単に「東京に行く」って言う。
537名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:40:17.92 ID:+yNqsgAlO
「あれ、ちゃうちゃうちゃうんちゃう?」
「うん、ちゃうちゃうちゃうね。」
「ちゃうちゃうちゃうんか。」
538名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:40:29.41 ID:bErNhzVR0
>>526
そりゃ良い大学行きたいからだろ
539名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:40:33.22 ID:cdyBVLjp0
>>524
京都と滋賀だけは未だに「東京に行く」だよ。
540名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:40:35.00 ID:3cpoQ8Ww0
【youtube再生数50万回以上】緊急車両の進行を集団で妨害する東京人の民度【twitter関連ワード数10万件以上】
http://www.youtube.com/watch?v=omg5edz6kIo

評価の高いコメント

震災の時も東北を尻目に物資を消費しまくってた東京ですよ。
ライフライン全滅の東北を尻目に計画停電で火病起こしてた東京で­すよ。
これは東京の日常ですわ。
omanke ナイス! 35
いつから東京は中国になったの?
ryotsu06 ナイス! 15
「生まれも育ちも東京だけど、映ってるのは東京育ちの人間じゃな­いよ」って言ってる人達
まさに「自分は関係ない、自分は悪くない」精神の表れであり、
その精神の究極の象徴がこの映像でしょ
SaT1984x ナイス! 38
東京人を象徴するかのような動画だな
Dipsix66 ナイス! 65
世界にまで恥を晒す、日本の恥・東京人
anorecrab1 ナイス! 59
さすがはトンキン
自分さえよければいいという究極エゴイズム
dzi753 ナイス! 13
さすが都民。典型的な「みんながやってるから...」
SKB14CREAN ナイス! 24
渋谷は選りすぐりのバカが集まる所と言えど
東京、さすがの民度の低さ。
知らない人に一々、舌打ちしているバカも多すぎて
東京に来るたびに人間のレベルの低さに嫌気がさす。
tinkohgfdbt ナイス! 45
541名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:40:38.47 ID:OAFnUZBG0
宮崎哲也の関西弁がキモい
542名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:40:38.44 ID:pNTVJZdt0

”ヨコハマバカタイヤ”でgoogle検索

22,700 件 もヒットw

ID:AiKQcDlw0  ← 真性の基地外 
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120418/QWlLUWNEbHcw.html





横浜マンセー嫌阪バカ(蔑称・ヨコハマバカタイヤ)の書き込みパターン

@地方都市に本社機能がある企業を挙げると、
>「地方の本社は名目上 実質は東京」

Aその企業が地方に本社があることの具体例を示すと、
>「現実を見ろよ」

Bその事に知ったかぶるなと追求され、反論できなくなると、
>「だから現実を見ろって」
と逆ギレ気味にレスを返すか、無視するか、@に戻って繰り返し。

543名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:40:50.13 ID:AiKQcDlw0
>>502
じゃあいちいちレスしてくるなよ
構ってほしいならそう言え
自意識過剰の精神疾患者が
544名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:40:54.18 ID:4NEVea0uO
これ関西ではトンキン語は嫌われてるってアンケだろwww
545名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:40:59.47 ID:DUYheYbA0
関西芸人で、東京で関西弁をそのまま言い続けて目立ってたのは
さんま辺りだけど、あいつの使ってる言葉は相当おかしいからな
タモリにも突っ込まれてたけど、でんがな、まんがな なんて普通使わないw
546名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:41:07.06 ID:FiwDnGCi0
ねんてねんで!
547名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:41:28.69 ID:iYeQ+SBy0
東京はアメリカ政府に危険都市認定されています
日本のメキシコ、東京(笑)
ttp://travel.state.gov/travel/cis_pa_tw/cis/cis_1148.html
548名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:41:47.18 ID:hsjK19jF0
>>527
「はぎや整形」を勧めるべきでしょ。泉の広場を上がった所、皮膚科歯科も有る
549名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:41:47.69 ID:CfazysO+0
>>518
近畿の「おとつい」もほぼ古語通り
こちらのほうが由緒正しい

「おととい」とか言うのはそれが訛った下衆な関東弁
550名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:41:50.36 ID:bjWXwKWa0
>>427
その代り、関西では出身地の方言そのまんま使ってても別に問題ないぞ。
名古屋弁丸出しとか広島弁丸出しとか普通にゴロゴロいる。
551名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:41:51.04 ID:O35AIDkI0
いてまうぞ!
552名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:41:55.38 ID:0vZk0uwp0
>>533
海外住みの俺から見たらお前も放射能まみれ
早慶がMARCH馬鹿にしてるようなもん
井の中の蛙
553名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:41:55.55 ID:4yzI+0Ll0
馴染もうと思って関西弁をしゃべってもだめ、東京弁をしゃべってもだめ。
わかった好き嫌いは人それぞれだから認めよう。
けど、嫌いなら東京に来るな!!
朝鮮人と大阪人にいいたい。
554名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:41:56.87 ID:Z+Kits/Y0
>>524
帝都入りじゃないのか…
555名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:42:03.46 ID:OMQv+4ME0
だからなぜ大学も地元にしないんだぜ?
言語と方言の違いって微妙なんだぜ?

関東の中学生はこういう言葉を使うのか?
556名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:42:05.20 ID:mGGDjqYw0
>>545
みえはんなよw
でんがな、まんがな言ってるくせにwww
557名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:42:12.01 ID:odKEX5wF0
>>533
気持ちいいよー。なにかもが嫉妬って可哀そうww
558名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:42:23.90 ID:32WjckdL0
>>478
いろんな言葉に「さん」とか「ちゃん」とかつけるもんな
あめちゃん、とか、おかゆさん、とか
わかりにくいかもな
559名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:42:28.75 ID:VjIl6ZRI0
>>517
大阪では東京アド街ック天国とかモヤモヤさまーず
ブラタモリみたいな番組は流れないのか?
夕方の情報ニュース番組のグルメやスイーツ特集とか

ミヤネ屋で少し大阪のことはわかったぞ
560名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:42:34.64 ID:c4qoEnU/i
お好み焼きの発祥は東京
まめちしきな
561名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:42:41.64 ID:dK4c6Yl60
出ゼニーランドでっせwww
おもろいやろwwww
562名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:42:42.44 ID:cdyBVLjp0
新聞でも京都新聞だけは「京(当然京都のこと)の男性」とか普通に書くし。
563名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:42:46.03 ID:yO2t0fO50
関西人は東京に行く時に「上京する」とは思わない。
単に「東京に行く」だよ。
564名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:43:00.48 ID:AiKQcDlw0
>>547
だが大阪は日本のヨハネスブルクと称されてる
565名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:43:00.46 ID:3cpoQ8Ww0
【マスコミ・民主党隠蔽】東京にチェルノブイリの約20倍もの放射性物質が降下

放射性物質降下量(3/18日〜5月7日までの累積、単位はMBq/km^2、半減期約30年)

1位 茨城県 212728
2位 東京都 84940
3位 山形県 68692
4位 埼玉県 68593
5位 栃木県 61348
6位 千葉県 45786
7位 福島県 24151
8位 群馬県 21846
9位 岩手県 8216

圏外 チェルノブイリ 3844(事故発生当時から約2か月間)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1318690505/65

【衝撃】東京各地で”チェルノブイリの汚染地域”よりはるかに高い基準の放射能!!東京保健局「ただちに」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318164597/
【衝撃】ドイツ人特派員「東京は、人が住める街ではない。完全に放射能に汚染されている。」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324455646/
【衝撃】5年後、東京で小児甲状腺がんが多発する模様
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317767390/
【研究】 "どうなる東京" 首都直下地震(M7クラス)、4年以内に70%の確率で発生…東大地震研
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327364327/

【速報】東京の人口流出続く 流出先は大阪など 放射能の影響か
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317720764/
【速報】止まらない東京圏からの人口流出。震災を機に九州への転出が大きく増えている。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321160526/
566名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:43:06.90 ID:lR48p4hw0
>>508
チバの東証一部企業? 会社更生法申請してるとこ?
567名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:43:25.37 ID:9pa1CAsjP
関西にはUSJがあるじゃん
568名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:43:38.53 ID:zGWDPGjb0
1位はディズニーランドでなく、羞恥心だろ
569名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:43:38.68 ID:Qr+kB2s10
>>474
でもAVは標準語が多いんだぜ?
関西女だけど標準語を使っているのか

>>482
最近の大阪の人は
なんで横浜が嫌いなんだぜ?

>>490
人工じゃない言語ってなんなんだぜ?

>>518
それは残っていないと言う気がするんだぜ

>>524
大阪人によると「上阪」という言葉があるらしいんだぜ
上か下かに拘るのが
我々アジア人なんだぜ
570名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:43:42.88 ID:XMISVKBPP
>>556
ですやん、ますやん、みたいな感じが主流かと。
571名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:43:44.53 ID:cksTf5Pj0
>>536
来阪じゃないのか?
572名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:43:51.55 ID:ytYeAZ4Y0
宮根の関西弁は関西人じゃない自分が聞いてもわざとらしいおかしな関西弁だなと感じるけど関西人はどう思ってるの?
573名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:44:11.59 ID:I76RtwBv0
>>563
言わないけど、そう言う表現があるのは事実だろ
574名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:44:14.69 ID:iYeQ+SBy0
>>543
民度ひっく〜wwwwwww
まあ危険都市認定されている東京を擁護する奴の民度なんてこれが普通かwwwwww
ttp://travel.state.gov/travel/cis_pa_tw/cis/cis_1148.html
575名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:44:18.97 ID:hEbLw5/C0
朝から雨やで行けやんやん。
無理やん。行きたないやん。
それに店もまだあからんし。

こんな感じだなー伊勢弁。
576名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:44:26.70 ID:VqAsc77xO
>>535

少なくとも関西エリアで関西人同士の会話では
親父お袋は使用されてる様子は
貴殿の話しからは感じないご様子ですね
レス返事ありがとうございます
577名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:44:34.44 ID:gibmWMy10
上京するとか、こっちで言うやつみたことないわ

テレビの人造言語話してるやつらがゆうてるだけやろ
578名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:44:35.41 ID:A2lk8U3NO
>>572 まあ馴染もうとしとるし特に問題あれへんな。
579名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:44:54.00 ID:cdyBVLjp0
>>572
しゃべり方関係なしに腹が立つから見ない。
580名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:45:03.51 ID:ejjPJ4hr0
ディズニーランドはないだろう
581名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:45:09.96 ID:OMQv+4ME0
>>560
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E5%A5%BD%E3%81%BF%E7%84%BC%E3%81%8D
お好み焼き類の起源は、安土桃山時代の千利休が作らせていた
「麩の焼き」であるといわれている。
582名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:45:19.07 ID:uEv+4h9g0
おどりゃぁ〜、いてこましたろやないびっちゃ!!
583名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:45:19.12 ID:fBnHkf+E0
きたねえ関西弁しゃべるやつに出身きいたら愛知のやつだったぞw
584名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:45:25.27 ID:WrI2kXEZ0
>>559
モヤさまもアド街も、
テレ東と同時刻でテレビ大阪で流れてるが
585名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:45:28.82 ID:32WjckdL0
>>486
姫路に近くなるとそうなのかもなー
播州のあたりって岡山とか広島弁に近い感じ

神戸のほうは、そやな、のイメージ
滋賀になると、ほうか、って言う
586名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:45:28.65 ID:pabD8Qje0
生粋の四国生まれの癖に
海外出張組がなぜか関西弁にながれたり
テレビバカ女子供が関西弁にながれたり
どちらもずいぶん脳がたりない
587名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:45:34.81 ID:f8lwPj1b0
デゼニランドが遂に!
と思ってググったら、
関西はまったく関係なかったぜ…
588名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:45:56.93 ID:yO2t0fO50
>>573
確かに言葉としてあるし、使われている。
でも、「上京」という言い方は、ほとんど聞いた事無いのよ。
みんな「東京に行く」だから。
589名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:46:09.40 ID:c4qoEnU/i
シャ乱Qの上京物語の上京は何処をさしてんだ?
素朴な疑問
590名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:46:11.80 ID:qPZl3as/0
>>559
知らん場所ばっかりだから見たいとも思わんしなぁ
キー局はロケで東京の名所しか映さないから本当につまらん
591名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:46:15.37 ID:6+eZw55K0

※実は近畿地方より中部地方のが人口が多い

関東地方 42,430,822人

中部地方 23,575,736人

近畿地方 20,862,137人

九州地方 13,177,362人
592名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:46:16.31 ID:JJoryvaY0
関西人ってだけでイメージ悪いわ
593名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:46:20.85 ID:SArTTV+i0 BE:2858016757-2BP(0)
ディズニーランドって大阪人も結構いったことある人多いんだろ?
東京なんか新幹線で近いんだし
近いユニバーサルのほういくのか?やっぱり
594名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:46:23.92 ID:pNTVJZdt0
>>510
>また大阪人の捏造統計か

同じフレーズを繰り返す、ド低脳のバカタイヤ

★★★↓バカタイヤ発言↓★★★【パターンB 】
178 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/05/28(土) 22:00:23.22 tsOVG9AQ
>>177
このスレの住民はほとんどそうだよ
関西の時代が始まった(キリッ
とか嘘と妄想ばかり
関西人の民度の低さを表してるな






ID:AiKQcDlw0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120418/QWlLUWNEbHcw.html
595名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:46:38.63 ID:u9xCDYYI0
>>558
標準語人は 「おつかれさん」 とか言わないのかねぇ。 疑問。
596名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:46:42.00 ID:0vZk0uwp0
>>589
はっきり東京行くって歌ってるだろ
597名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:46:49.31 ID:gxjGdCuw0
せやな。
598名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:46:50.69 ID:VjIl6ZRI0
でも宮根だって関西のエリート大学でてて
学生時代からずっと関西なんだろ?

例えば東京では静岡の人が学生時代から東京でてきて働いておっさんになってたら
東京人だねってなるぞ
599名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:46:57.06 ID:8+aNkH4n0
創価党に作ってもらえばいいじゃん
600名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:47:03.83 ID:3cpoQ8Ww0
【東京放射能】企業本社転出超過数・都道府県ワーストランキング【首都圏震度7】

1位 東京都 658社(本社総数比でも断トツのワースト1)
2位 大阪府 170社(それまでのワースト1から大幅に改善)
3位 愛知県  62社
4位 北海道  35社
5位 沖縄県  16社

ttp://release.nikkei.co.jp/attach_file/0305455_02.pdf

都道府県別の転入者数・対前年同期増減(平成22年3月〜11月期、平成23年3月〜11月期)(左:実数、右:率)

大阪府 +4,626 +3.7
福岡県 +4,504 +5.4
北海道 +3,216 +7.7
兵庫県 +2,641 +3.5
愛知県 +2,493 +2.8
沖縄県 +2,453 +12.2

--------------------------------

埼玉県 -2,342 -1.8
茨城県 -3,374 -8.1
東京都 -3,518 -1.1
福島県 -3,671 -17.1
神奈川 -4,829 -2.7
千葉県 -11,280 -9.0

ttp://www.stat.go.jp/data/idou/sokuhou/tsuki/index.htm
601名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:47:04.78 ID:acJUWzjk0
ところで京姉さんはいまどこにいるんですかねえ♪

「京都だよw あの女の唯一の誇りは応仁の乱の前から住んでいるってことだからなw」
「すごい年寄りなんですね!♪」
「そのへんでやめとけバカちゃんw 呪いかけられるぜw」
602名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:47:17.49 ID:XMISVKBPP
>>559
流れてはいるから地名は知ってる(聞いたことがある)んだけど、それがどういう
ところなのかとかが皮膚感覚としてわかんない。
有名なとこはイメージぐらいはあるんだけど、たとえば池袋は中国人マフィアと
チーマーと腐女子が死闘を繰り広げてるみたいなイメージになる。多分大幅に
誇張されてると思うけど実際どんな感じなのかとかは全然わからん。
603名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:47:37.73 ID:DUYheYbA0
>>556
俺は、おじゃる だよw
604名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:47:47.36 ID:5UI2rnvy0
祇園事故を嘲笑う関西人


446 京都最速 ◆SKiC950a8. 2012/04/17(火) 20:17:52.48 ID:tE2dBhiHO
夕方に京都大量殺人現場行って来たぜ。

http://e.mjmj.be/nvKeaopH8t/

447 京都最速 ◆SKiC950a8. 2012/04/17(火) 20:20:57.40 ID:tE2dBhiHO
現場の交差点には多数の花が供えて有ったぜ。

http://e.mjmj.be/5NBR4vvJb6/

448 京都最速 ◆SKiC950a8. 2012/04/17(火) 20:24:27.74 ID:tE2dBhiHO
ここが最終地点、軽自動車が止まった電柱だぜ。
http://e.mjmj.be/inSgm0PQZ1/

京都の心霊スポット・廃墟★4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1329055105/
605名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:47:49.38 ID:OMQv+4ME0
>>593
アナハイム
ディズニーランド
ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー
オーランド
マジック・キングダム
ディズニー・ハリウッド・スタジオ
エプコット
ディズニー・アニマル・キングダム
千葉
東京ディズニーランド
東京ディズニーシー
パリ
ディズニーランド・パリ
ウォルト・ディズニー・スタジオ・パーク
香港
香港ディズニーランド
上海
上海ディズニーランド
606名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:47:56.33 ID:lR48p4hw0
>>572
関西人は猫みたいなズルイ奴が大嫌い。宮根は関西人感覚と違う。
607名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:48:12.15 ID:s8zVRFE+0
なんで関係ない勢州のヤツがうろちょろしとるん?
オレら誰にも呼ばれてないに
608名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:48:21.37 ID:iYeQ+SBy0
>>564
捏造キタ―――――(゜∀゜)―――――
ご覧ください。危険都市東京を擁護する人は捏造なんて朝飯前
これが東京擁護厨の本性ですwwwww
609名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:48:36.08 ID:g70gC+nd0
191 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 20:48:13.99 ID:bdIDxuic [3/4]
あのなぁ関西弁つっても近畿圏だけで10以上あるんだからな
大阪だけに限っても3種類ある
関西人からすればあれはかなりネイティブな関西弁だぞ
みおは中の人が東京人だからエセ京都弁は仕方ない

知らんがな
610名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:48:37.15 ID:pNTVJZdt0

ID:AiKQcDlw0   ← バカタイヤw
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120418/QWlLUWNEbHcw.html




★☆★☆ 4combo!!!! ★☆★☆
●【大阪企業はみんな東京に行きたがっている。】
●【大阪人は被害妄想が多い】
●【大阪はビジネスに向かない都市】
●【現実を見ろよ 事実を言っただけだろ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1304914977/l50
795 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/05/29(日) 11:17:22.93 n8QDetw7
>>783
いや、事実ではない
大阪の企業が業務拡大のため東京に進出してそのまま移転したのが正しい
なぜか関西人にとっては略奪されたことになってるがな
大阪に本社を置いたままでは成長できないんだよ
大阪はその程度の都市だという現実を認めろ
611名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:48:40.15 ID:SArTTV+i0 BE:489946223-2BP(0)
海外アパレルブランドがないのか意外
東京と大阪には作るだろ、普通
612名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:48:43.46 ID:EFx/Hexj0
大阪には、ほら後ろに高速みえたり、煙突やビルがみえるユニバーさるなんとかがあるじゃん
613名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:48:46.90 ID:cdyBVLjp0
>>506
確実に言えるのは上野=天王寺だけ
614名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:48:51.91 ID:mA+2dc1n0
銀座アバクロ高いで
米行って買おうや
615名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:49:14.16 ID:FC9Y1pls0
いあ ディズニーランド・ディズニーシーに関西弁は似合わないだろw
616名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:49:17.75 ID:X/dwfNT00
テレビでて四六時中でんがなまんがな言ってりゃ
関西弁うつってしまうだろ
617名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:49:38.79 ID:pXeh8vo40
排他的
618名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:49:39.64 ID:TeYqXE/J0
ディズニーにかなりコンプレックスがあるのか。

俺なんか近いから月に2回は行ってるがそれが普通の生活。
619名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:50:02.79 ID:32WjckdL0
オトン、オカン、って
おとーはん
おかーはん
から来てるんじゃないかとおもうんだけど違うの?
620名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:50:03.85 ID:BUrTNizS0
>>590
アド街はたまに大阪の街を紹介してくれるが
アド街のwikiを見ればわかる
621名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:50:13.12 ID:bjWXwKWa0
>>598
そいつが江戸っ子面して東京人代表みたいなこと言い出したら腹立たん?
しかもそいつのイメージで「東京の奴ってむかつくよな」とか他の地域の連中に
思われた日には。
622名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:50:26.44 ID:c4qoEnU/i
>>581
Wikipediaなんて信用ならん
売春宿の食いもんを関西のソース屋のおっさんが、関西で流行らしたのが史実
当時はまだ洋食が波及してないから、いかにしてソースを沢山消費させるか、というアイデア
ソースは昔見たNHKの番組
623名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:50:36.24 ID:HuvGLA7G0

トンキン知事も関西人

やっぱり関西人終わってるなw
624名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:50:43.73 ID:62KoMxKUi
セシウム浴って気持ち良いんだ!www

じゃ〜セシウム水はどうなの?美味しいの?

ついでにゲロもんじゃとかどうなの?

本物のゲロと見分け付かないんだけどwww

あれって東京人が誇る食文化なんだよねwww

625名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:50:50.41 ID:yc2n8eIa0
三重は関西じゃねーから
626名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:50:53.02 ID:SArTTV+i0 BE:1306521582-2BP(0)
>>618
ただ近くにいっただけか?
あんなとこ、何回もいくようなとこかよwww
627名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:50:57.34 ID:oQjPD5IW0
別にええけど
出身地と言葉がちゃうで
なにがしたいん?
訓練された標準語でや

どこの国の教科書やねんw
628名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:51:09.47 ID:4Xhmahoi0
>>564
まあ東京は第2のチェルノブイリと言われてるのは現実だがなw 涙拭けよ
629名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:51:53.56 ID:OMQv+4ME0
560 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:42:34.64 ID:c4qoEnU/i
お好み焼きの発祥は東京
まめちしきな

622 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:50:26.44 ID:c4qoEnU/i
>>581
Wikipediaなんて信用ならん
売春宿の食いもんを関西のソース屋のおっさんが、関西で流行らしたのが史実
当時はまだ洋食が波及してないから、いかにしてソースを沢山消費させるか、というアイデア
ソースは昔見たNHKの番組
630名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:51:55.05 ID:pNTVJZdt0
「犯罪件数」の嘘
http://www.eonet.ne.jp/~0035/hanzai.htm

【日本国を愛する気持ちが強いと答えた人の割合】

中国地方 63.4%
甲信地方 60.3%
九州地方 59.6%
近畿地方 59.1%
四国地方 57.4%
東北地方 57.0%

全国平均 57.0%

関東地方 56.2%

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1297775778/96


東京マスコミの偏向報道を叩く
www.geocities.jp/henkohodo/

東京マスコミの偏向報道
www.eonet.ne.jp/~0035/index.html
631名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:52:00.43 ID:3WsXm2B10
関西だとデズニーランドって発音になるやろ
本場の読みに近いで
632名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:52:00.56 ID:3cpoQ8Ww0
24 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 15:55:26.92 ID:Y5DYB0/U0
どうやったらトンキン土人みたいに鬼畜になれるんだろう。
25 : 名無しさん@涙目です。(山口県) : 2011/08/05(金) 15:56:07.39 ID:RIAprC7A0
死ね糞トンキン
31 : 名無しさん@涙目です。(茨城県) : 2011/08/05(金) 15:57:46.93 ID:41TwT6GJ0
本当にトンキンとマスコミはクソだな
41 : 名無しさん@涙目です。(福岡県) : 2011/08/05(金) 16:01:02.69 ID:hlAwV4Fw0
ホント、トンキンは下衆なヤツが多いんだな
45 : 名無しさん@涙目です。(岡山県) : 2011/08/05(金) 16:02:23.02 ID:ph0jVvCH0
トンキンエア被災wwwwwwwwwwwwwww
51 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/08/05(金) 16:04:18.70 ID:1paU4d/2P
まあトンキンはトップが私利私欲我欲の塊だし
53 : 名無しさん@涙目です。(京都府) : 2011/08/05(金) 16:04:36.91 ID:QulYEp0H0
バカじゃね〜のトンキン人
58 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 16:05:34.24 ID:A7RmDttt0
臭い街トンキンに住んでるだけあって民度低すぎ
63 : 名無しさん@涙目です。(岡山県) : 2011/08/05(金) 16:06:09.58 ID:ph0jVvCH0
外国人トンキンにモラルを求めるのは無理な話なのか
64 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) : 2011/08/05(金) 16:06:11.07 ID:TtD4fWrGP
さすが朝鮮族の町トンキンw
65 : 名無しさん@涙目です。(新潟・東北) : 2011/08/05(金) 16:06:13.31 ID:pXCaoosSO
トンキンには自分さえよければという人が多いのは確か。
66 : 名無しさん@涙目です。(石川県) : 2011/08/05(金) 16:06:19.96 ID:W3y5YidB0
トンキンのアホさは死なないと直らないな
71 : 名無しさん@涙目です。(広島県) : 2011/08/05(金) 16:07:37.89 ID:scimJVPl0
トンキン土人って最低だわ
74 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) : 2011/08/05(金) 16:08:08.10 ID:U0W1/aDA0
またトソキソかwwwwwwwwww
83 : 名無しさん@涙目です。(石川県) : 2011/08/05(金) 16:09:46.83 ID:W3y5YidB0
本当にトンキンは見苦しい。
633名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:52:00.89 ID:bErNhzVR0
>>618
金持ちだな
634名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:52:08.90 ID:XMISVKBPP
>>612
その手の勘違いしてる人多いから一応言うけど、あそこのコンセプトは「撮影所」な。
夢と魔法のパークじゃないからな。
635名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:52:12.62 ID:3xUHNa2O0
>>611
レディーガガもパリスヒルトンも東京、東京言ってるよな
ワンバック兄貴も東京クラブはないの?って言ってたな

ジェシカアルバも東京に来た。大阪にもっと行ってあげれば良いのに
アメリカ人は日本=東京って思ってるのかね
ロスにあるのもなぜかリトルトーキョー
ニューヨークとかのはリトルイタリーなのに
636名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:52:15.60 ID:acJUWzjk0
まー 大阪で気をつけないとダメなポイントとしては
看板に『すぐ』とか書いてあっても遠かったり、『3分です』とか言われても5分以上かかるということだなw

「勉強って値切ることでしたっけ♪」
「それはないw」
637名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:52:22.15 ID:Npavf9KT0

 ス イ ー ツ 馬 鹿 女   鼠 小 屋 が 欲 し い w
638名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:52:23.61 ID:zz6yUVtt0
関西弁ってうつるんだよね
639名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:52:43.82 ID:32WjckdL0
>>524
東京っていうのは東の京都のこと!!!
真の都は今でも京都!
って力説してた京都人を思い出した。

京は大きいって意味だから大きい都で京都
640名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:52:48.43 ID:Q2lAQK110
そんなんアホな事いうてると、ケツの穴から手突っ込んで、奥歯ガタガタいわせたろか〜!
641名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:52:50.85 ID:H4/Ij3/e0
>>8
京都や奈良や和歌山や三重県は仲間はずれですか?

しかし三重県は何処に入るんだw
642名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:52:53.00 ID:mGGDjqYw0
>>633
なあに
パスポートとか使ってる乞食だろ
643名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:53:06.66 ID:QyJ3K1hO0
ディズニー呼ぶぐらいなら
京都にポケパーク本格稼働させてくれよ
644名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:53:07.60 ID:FAMqkbw00
USBがあるじゃないか。
645名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:53:08.70 ID:knWEs7im0
関西人<障害者<日本人
646名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:53:13.48 ID:5UI2rnvy0
関西人性格悪すぎ


446 京都最速 ◆SKiC950a8. 2012/04/17(火) 20:17:52.48 ID:tE2dBhiHO
夕方に京都大量殺人現場行って来たぜ。

http://e.mjmj.be/nvKeaopH8t/

447 京都最速 ◆SKiC950a8. 2012/04/17(火) 20:20:57.40 ID:tE2dBhiHO
現場の交差点には多数の花が供えて有ったぜ。

http://e.mjmj.be/5NBR4vvJb6/

448 京都最速 ◆SKiC950a8. 2012/04/17(火) 20:24:27.74 ID:tE2dBhiHO
ここが最終地点、軽自動車が止まった電柱だぜ。
http://e.mjmj.be/inSgm0PQZ1/

京都の心霊スポット・廃墟★4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1329055105/
647名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:53:15.56 ID:AJQA041L0
カエラの関西弁はもはや芸術の域
648名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:53:24.58 ID:yc2n8eIa0
なにこのスレ気持ち悪い
649名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:53:35.95 ID:7b04UDPL0
「関西に欲しいもの」1位は常識
650名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:53:36.94 ID:CPPpLwhO0

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21

651名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:53:43.49 ID:c4qoEnU/i
>>596
そうだっけ? 忘れてたわ、すまんの
652名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:54:00.48 ID:hEbLw5/C0
>>641
三重県は関西じゃないけれども近畿にはなる。
ややこしね w。
653名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:54:12.20 ID:EQxggFXb0
○○やん
とかつい言っちゃう。
654名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:54:13.53 ID:SArTTV+i0 BE:1959783146-2BP(0)
別にいいんじゃねえの?
例えば、地方から出てきて、東京で20年も暮らしてれば
東京うまれの高校生より東京に長くすんでるわけだから

>>635
そりゃ、外国人にしてみれば、日本=東京でしょ


655名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:54:16.18 ID:OMQv+4ME0
>>622
小麦粉を溶き、焼いて食べるようになったのは?  
ttp://www.okonomiyaki.to/liblary/liblary.htm
小麦粉を溶いて焼く調理法は、茶道の茶菓子で“麩の焼”と呼ばれるものからはじまったとか。
千利休が催した“利休百会記”という茶会の席で供されたという“麩の焼”は、
水で溶いた小麦粉を煎り鍋に伸ばして薄く焼き、
サンショウ入りのみそをはさんだクレープのようなお菓子。
 これがルーツとなり、江戸時代末期には溶いた小麦粉を鉄板や鋳物鍋に流し込んで、
焼いて食べるという習慣が庶民の間にも広まったのが、
どうやら今のお好み焼きのルーツということがわかりました。

たくさん出てくるけど
656名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:54:23.47 ID:c437+4rC0
アド街とかブラタモリって観たこと無いけど、毎日妹尾さんとか人間国宝さんとかやってるやん。あれではあかんの?
657名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:54:26.61 ID:zPVKfjNp0
>>624
気持ちいいよw
頭がふわってなるよw
水は知らないが飲んでますw
もんじゃは嫌いですまずいから
658名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:54:29.76 ID:Qr+kB2s10
>>538
自分の地元の大学を良くしたいと思わないってのが
「愛が足りないぜ」としか思えないぜ

>>539
俺が聞いた話だと京都では「東(あずま)に下る」って言ってた

>>548
上述のように古語は東北・九州・沖縄などの地方に
多く残存しているとされているが、
関西に残っているのもあるんだなぁ

>>550
前スレのコピペ

ttp://manoftomorrow.blog122.fc2.com/blog-entry-104.html
> 大正末期、ソテツ地獄と呼ばれる恐慌によって、
>多くの沖縄出身者が大阪や兵庫に住み着いているが、
>祖父もその一人である。太平洋戦争が始まる直前に父も大阪に出たが、
>その当時の沖縄人を悩ませたのは言葉や習慣の違いが生んだ激しい差別と偏見であった。
>「琉球人お断り」などとして蔑まされた。
659名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:54:48.14 ID:HuvGLA7G0
>>645
つまり

石原・橋下 < 障害者 <鳩山由紀夫 ってこと?
660名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:54:49.68 ID:oQjPD5IW0
あんたらの国語の授業て、何読んどん???
そっちの国語の偏差値が解らん
そんなんで一生メシ喰えるんか???
文系
何の研究するん
661名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:54:52.89 ID:219du4t2O
>>635
ガガは大阪のバーに来て歌ってるぜwww
662名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:54:53.04 ID:pJwlhVoR0
USJがあるじゃまいか
663名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:54:57.24 ID:VNtMG34D0
欲しいのは安全、民度、清潔だろ。

2chの愛阪無職なら本社、キー局、館長と答えるのだろうか。
664名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:55:03.21 ID:s8zVRFE+0
東京に来て一番ショックだったのは出稼ぎのとうほぐ人がぎょうさん居て、底辺を支えてる事実
ああいう構造は関西はおろか日本中どこにもないだろ
つかナマ東北人と出合って志村けんや吉幾三の意味が理解できた
大阪にずっとおったらあれはテレビの中だけの事にしか思えん
665名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:55:03.47 ID:mGGDjqYw0
>>641
チョウセンの仲間じゃね?三重県
666名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:55:08.48 ID:EFx/Hexj0
>>634
あーそれで道端にタン吐いてるおっさんとか喫煙所でもないのにタバコすってる関西弁が多くいた訳か
667名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:55:12.63 ID:pNTVJZdt0
■韓国放送公社(KBS)
〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
■韓国SBS
〒105-7444 東京都港区東新橋一丁目6番1号 日テレタワー20F
■京郷新聞
〒100-0004 千代田区大手町1-7-2
■聯合ニュース(韓国)
東京都港区東新橋1丁目7番1号 汐留メディアタワー
■共同通信社
〒105-7201 東京都港区東新橋1丁目7番1号 汐留メディアタワー
■大韓毎日
〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F

東・京キー局の韓国推し フジテレビ
http://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/34299950.html
『笑っていいとも!』がキムチ鍋に続いてプルコギピザまでも1位に!
http://getnews.jp/archives/101517

東京・新大久保で韓国料理フェス、20日から1週間
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/02/
14/0200000000AJP20110214003900882.HTML

日本最大級のコリアンタウンがある東京・新大久保で
韓国料理フェスティバルが行われる。

日本最大級のコリアンタウンがある東京・新大久保で
日本最大級のコリアンタウンがある東京・新大久保で
668名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:55:20.26 ID:eV88XUzM0
関西に欲しいもの・・・品とかモラルじゃないの。
669名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:55:23.33 ID:TeYqXE/J0
>>633
年間パス使ってるから。

気が向いたらみんなでちょっと1時間ぐらい寄ったりする。
670名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:55:35.34 ID:3WsXm2B10
>>8
正確に言うと、阿波弁とその他になるけん
今の京都弁と大阪弁は、阿波弁の影響を強烈に受けてるけんな
戦国時代に三好氏他が近畿を支配した影響なんや
671名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:55:38.63 ID:3cpoQ8Ww0
85 : 名無しさん@涙目です。(福島県) : 2011/08/05(金) 16:11:18.55 ID:vk3bWxbu0
トンキンに直下型来ないかなあ
86 : 名無しさん@涙目です。(福岡県) : 2011/08/05(金) 16:11:42.73 ID:6EbHNqZY0
トンキン土人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97 : 名無しさん@涙目です。(三重県) : 2011/08/05(金) 16:14:34.93 ID:0ta1tCOd0
トンキン情弱
122 : 名無しさん@涙目です。(関西・北陸) : 2011/08/05(金) 16:20:19.66 ID:xoqCXW/nO
トンキン気持ち悪いわ
124 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:20:21.49 ID:He2GJPjC0
さすがトンキン
131 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/05(金) 16:21:09.76 ID:PDWqM52a0
トンキンさん、米は良いけど水どーすんの?
142 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) : 2011/08/05(金) 16:22:57.30 ID:UVKEI8RF0
これが特亜一の低民度トンキンさんでした
144 : 名無しさん@涙目です。(新潟県) : 2011/08/05(金) 16:23:40.83 ID:iwuxeYB10
あ、トンキン乙って言って欲しかった?
146 : 名無しさん@涙目です。(愛媛県) : 2011/08/05(金) 16:23:41.65 ID:nGR618Gy0
トンキン土人が愚民杉www
153 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) : 2011/08/05(金) 16:25:03.55 ID:XV2QxKqt0
トンキンはどうしようもないな
154 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:25:19.45 ID:6dP2NcCs0
アホか。もっとトンキン煽れるだろうが。
164 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:25:59.21 ID:2UKnF17h0
もうトンキンは放射能ピカドンギギギだから衰退確定なのに。
166 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:26:20.36 ID:fEVmWNwu0
トンキンバカスw
170 : 名無しさん@涙目です。(北海道) : 2011/08/05(金) 16:26:52.42 ID:5C4WS2bc0
訓練されたトンキンさんは一味違うなwww
171 : 名無しさん@涙目です。(四国) : 2011/08/05(金) 16:26:57.42 ID:7I2jgLq3O
ゴキブリかトンキンかってくらい
672名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:55:52.09 ID:AJQA041L0
これのどこが問題なんや?
ttp://www.youtube.com/watch?v=6lXQKq2h_Ho
673名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:55:54.77 ID:zjRrzELA0
USJで我慢しなはれ!
674名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:56:02.96 ID:iYeQ+SBy0
他地方を叩いている奴のほとんどが単発IDだな
アメリカ政府に危険都市認定されているのがコンプレックスな東京擁護厨は他地方を叩かないとファビョってしまうんだろうなwwwww
675名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:56:17.66 ID:VqAsc77xO
イタリアでは北イタリアは働き者で個性的な都市国家の末裔
フランスでは南フランスは怠け者扱いの田舎者


地域性とは不思議です
676名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:56:28.23 ID:rRUgBH7cO
ここまで佐賀県民の自演
677名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:56:30.95 ID:bjWXwKWa0
>>658
大正末期は知らないよ、現代の話。
大正末期にそうだったとしても、現代では別に普通。
うちの親父だって大阪に来て50年、いまだに一人称が「わし」のまま、母はいまだに
「はんかくさっ!」とか言ってる。
678名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:56:37.16 ID:4NEVea0uO
上京と表現するのは東北人だけじゃないのか?w
九州人でも東京に行くと言うよ
679名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:56:38.06 ID:ivieWiB30
>>3に同意
680名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:56:43.29 ID:fGDXPDyn0
えらい昔のことどすわ。
京田辺に引きこもりのおなごはんがいやはりましてんけど、
毎晩毎晩けったいなマンガ描かはっては、
お父はんの顰蹙を買うたはったんやそうどす。
そのおなごはん、検非違使のお役人やったお父はんに家閉じ込められはって、
何の楽しみもおへんうちにゴロスリアカスリ漫画描くようにならはりましてんけど
なんやしらん、お父はんと乳繰り合うおなごのことでついに気ぃふれはりましてな、
平成19年9月もしまいのある晩に、マサカリ持ったヒグラシ婆に変身しやはったんやそうどす。
へて
「おとうはん、堪忍やで!」叫んで
お父はんの首、一振りの斧で刎ね飛ばしてしまわはったんやそうどすね。

                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´Д`)      i    (・д・)∧∧::::::::::
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) ::
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)

どや?こわいやろ?
お子たちの教育にこないな昔話はあかんなぁ・・・

681名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:56:43.53 ID:gibmWMy10
関東人は、黙って人造言語の標準語を使ってればええんよ

なんの情緒も人間味もない言語やけど

標準語つかってディズニーでファーストフード食ってればええやんか
682名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:56:55.74 ID:SArTTV+i0 BE:489946223-2BP(0)
>>660
わざわざ、こういうスレだからって方言使わなくていいから
読みづらくて仕方ねえ
683名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:56:59.13 ID:4Zk/g5qm0
>>664
今さら何を・・・
純粋な都民なんてどれだけいると思ってるの?
地方移住者ばかりでしょ、首都なんだから
大阪も同様です
684名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:57:11.56 ID:mGGDjqYw0
>>668
な、やっぱり乞食だw
685名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:57:15.12 ID:32WjckdL0
>>524
上阪?来阪じゃなくて?
686名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:57:21.68 ID:VNtMG34D0
2ch名物・愛阪無職の生活

【大阪維新の会マニフェストより】

今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。
大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、
東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。
大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。

大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。
街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。

http://oneosaka.jp/pdf/manifest.pdf
http://respic.net/img/2011/10/8/21120841259-fs_090629_town_zuhan2.jpg
687名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:57:43.45 ID:pNTVJZdt0
駅員にツバをかける「事件」頻発 JRがポスターで「犯罪」と警告

首都圏のJR駅ホームなどに掲示されている、乗務員への「ツバかけ」
行為の禁止を呼びかけるポスターが話題を集めている。
http://www.j-cast.com/2011/04/29094516.html

東京の日常風景

下品な看板が氾濫する街並み
http://onionring.dip.jp/view34/viewdata/182.jpg

売名のためにパンツを撮らせる女とそれに群がる男ども
http://onionring.dip.jp/view34/viewdata/183.jpg

毎年恒例の大晦日カウントダウン暴動
http://onionring.dip.jp/view34/viewdata/184.jpg

神様の乗り物である神輿を蹂躙するヤクザが大きい顔をしてる街
http://onionring.dip.jp/view34/viewdata/185.jpg

銀座の屑ダイヤ行列
http://onionring.dip.jp/view34/viewdata/186.jpg
688名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:57:44.87 ID:hZJ6WEuQ0
>>664
へえ。
東京は東北の人が沢山いるから、意外なもんだな。
出稼ぎは東北の田舎が多くて、定住するのは仙台とかの長男でない人たちが多い。
どっちも、頑張り屋が多い。
689名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:57:45.36 ID:c4qoEnU/i
>>655
俺が言っとるのはなんで大阪に伝来したという話やで?

大阪のソース屋のおっさんの功績の話や
690名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:57:50.35 ID:A2lk8U3NO
>>583 知るか
691名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:58:07.30 ID:3cpoQ8Ww0
189 : 名無しさん@涙目です。(京都府) : 2011/08/05(金) 16:29:10.58 ID:Ia/fE0+d0
もうトンキンには汚染米食わせろ
191 : 名無しさん@涙目です。(宮城県) : 2011/08/05(金) 16:29:32.39 ID:Qi4pQCoI0
トンキンに天罰まだ?
192 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/08/05(金) 16:29:36.21 ID:zib77g9k0
トンキンには朝鮮人しかいないから仕方が無い
195 : 名無しさん@涙目です。(北海道) : 2011/08/05(金) 16:29:45.56 ID:5C4WS2bc0
トンキンって加害者って自覚をいつになったら持つの?
200 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 16:30:34.51 ID:Js8zOuOj0
またトンキン人か
206 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:31:11.84 ID:He2GJPjC0
トンキンは暴動が好きだなー
230 : 名無しさん@涙目です。(福島県) : 2011/08/05(金) 16:34:59.25 ID:nRFfD7mq0
トンキン死ね
231 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/05(金) 16:35:10.16 ID:wGYO0Gze0
韓流をゴリ押ししてる電通もフジも全部トンキンやんw
241 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:36:50.99 ID:MMHdO6100
ほんとトンキン土人は迷惑しかかけないな^^;
250 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 16:38:27.84 ID:IRgYC+T00
ト、ト、トンキン 大発狂〜♪
274 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/05(金) 16:43:28.52 ID:nk3N/B6P0
トンキンは本当に腐ってるな
288 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 16:46:26.20 ID:v9nnW/LZ0
トンキンきたぁぁぁぁぁぁあ
299 : 名無しさん@涙目です。(北海道) : 2011/08/05(金) 16:49:35.23 ID:lqqxX8sX0
トンキンは町も人も臭い
303 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/05(金) 16:51:19.18 ID:LVI72tlf0
トンキン余裕なさすぎw
308 : 名無しさん@涙目です。(千葉県) : 2011/08/05(金) 16:52:02.82 ID:3Dqca+dR0
トンキンだせーwwwwwwwwwwww
692名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:58:10.50 ID:c437+4rC0
>>634
そうそう。それにUSJの真の面白さはむしろUSJの外にある
天保山の渡船にターミネーターが乗って時は俺ももう死ぬんやなと思った
693名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:58:27.09 ID:OBigrY8QO
客「なあ、ディズニーのチケットまけてくれへんか?」
ミッキー「しょうがないのぅ、ええでwそんかわし今日だけやでw」
客「おおきにw東京のディズニーじゃこうはいかんて」
ドナルド「せやろwこっちは安さ勝負やねん」
694名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:58:34.13 ID:oQjPD5IW0
関西弁を全否定しとって、どんな研究しとんか、オレには理解できんな
トンキン私学の文学部
研究対象は江戸時代以降かwww
695名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:59:25.14 ID:bErNhzVR0
>>658
よく分からんな。そういうのは教職員がやる事じゃないのか?
立命館大学だってそうだし。
696名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:59:31.61 ID:0RgXL56o0
>>626
近くの人って、年間パスポート買って公園替わりにしてるらしいよ

それよりFOREVER21が羨ましいってのがびっくりした
こっちじゃユニクロ以下に見られてる部分も多いのにな
697名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:59:37.44 ID:G+DS8ML3O
言われなくても誰が関西人でもないのに関西弁なんてwww
698名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:59:38.07 ID:odKEX5wF0
トンキンって何? 韓国語?
699名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:59:41.03 ID:XMISVKBPP
>>692
どういうことだよwww
700名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:59:44.14 ID:knWEs7im0
>>659
そうだよ

お前<ゴキブリ<俺
701名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:59:45.55 ID:zjRrzELA0
大都会は貧乏な田舎ものが殆どだお
先祖代々の先住民は天国
田舎からの難民は奴隷
それが現実!
702名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:59:45.66 ID:TeYqXE/J0
>>642
パスポートがどうして乞食なのか意味不明。

関西人だとわざわざ新幹線に乗ってきたりするんだろ?

乞食は関西人だろ。
703名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:59:50.14 ID:AiKQcDlw0
>>635
当たり前
外国人からしたら日本の都市といえば東京しか知らないから
大阪なんて知名度ゼロだしどの国の外国人も寄り付かない
ただしシナチョンは別だが
704名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:59:56.43 ID:zX9ICwtM0
>>681
人造言語でない言語なんて存在しません。
アホは黙ってて。
705名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:59:59.38 ID:HuvGLA7G0
紳助に侵略されて手も足も出なかったよな

今はチョンタレだらけだし、やっぱり放送地域の人間と相性いいんだろう
706名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:00:01.46 ID:SArTTV+i0 BE:979892126-2BP(0)

東京は、皇居を中心に、住所の数字が付けられている
道に迷った時、その場所より、若い番号の住所に行きたい時は
皇居方面にいけばいい、逆も同じ理論で

これ、役立たない豆知識ね
707名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:00:17.81 ID:VNtMG34D0
★大阪人は日本人ではありません。
★遺伝的にも朝鮮人であると完全かつ科学的に証明されています。
http://26.media.tumblr.com/TQ8qNlBbz9wi7gy95wNeiYTT_400.jpg
http://images.uncyc.org/ja/8/8f/50-01.jpg
▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』
▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内人は韓国朝鮮人と同じグループに属し、日本人から最も離れている』
▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』
▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』
▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』
▼関晃(東北大学名誉教授・熊本県出身)
『帰化人たちは、ほとんど全部が大阪京都奈良に根を下ろしたといってよい』
▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼ハシゲ徹(大阪民國総統)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
▼網野善彦(山梨県出身・歴史学者)
『以前サントリーの会長が東北には未開なクマソが住んでると言って問題になりましたが、あれは関西人の発想です』
▼戸田恵梨香(兵庫県出身・女優)
『神戸って大阪と一緒にされるの凄い嫌なんですよね〜大阪は下品!汚い!』
▼森喜朗(石川県出身・元首相)
『大阪は日本のタンツボ』
708名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:00:23.09 ID:5MS52Lee0
関西弁に似てたらなんでもニセ関西弁扱いする奴、止めて欲しいわ
中国四国地方の一部は普通の方言が関西弁もどきみたいな感じなんだよw
709名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:00:25.52 ID:cdyBVLjp0
>>698
違いますよ部長、トンキンエアポートって読むんですよ。
710名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:00:44.39 ID:tTJha5s2O
>>657
よっよっ あんちゃんよぉ
もんじゃはガキの駄菓子だよ

旨いとか不味いとかって食いもんじゃねぇっつうんだ、べらぼうめ
711名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:00:53.92 ID:32WjckdL0
>>572
ウザい。
>>595
あ、おつかれさん、かあ。なるほど。
712名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:01:11.97 ID:pNTVJZdt0

【東京】銀座 ユニクロに2000人以上が行列、
あんパンと牛乳も無料で配られる
http://www.nikkei.co.jp/news/past/
honbun.cfm?i=AT2F2002K+20112009&g=MH&d=20091121

【東京】月2回“10円まつり”を開催する激安スーパー 
開店直後には売り場に客が殺到、100人200人の行列は当たり前
http://news.walkerplus.com/2009/1116/3/

【東京】「タダでもらえてうれしい!」 カップヌードル3万食を無料配布
2時間待ちの行列-渋谷★4
http://blog.livedoor.jp/caladbolg2/archives/51232113.html

【東京】無料のさんまに殺到1万6000人 行列は最大1.5キロメートル 
3時間並んで手に入れた人「テレビを見て来た」
http://shinagawa.keizai.biz/headline/718/

【あつかましい関東人】金が戻ってくる還付金詐欺、
東京がワースト・最多1083件
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1234230074/

713名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:01:12.51 ID:hsjK19jF0
仮に大阪にディズニーが出来ても大阪人は行かない。
東京のディズニーへ行く。
大阪ディズニーへ来るのは九州中国四国の人。
東京は遠いけど大阪なら。と
714名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:01:21.63 ID:hZJ6WEuQ0
>>706
ホントに役にたたねえなw
笑った。
715名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:01:28.45 ID:oQjPD5IW0
んで、どったの?
トンキン私学の偏差値(国英社1)マークシートごっこ
716名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:01:33.66 ID:c4qoEnU/i
>>595
お疲れ様でした、やね
717名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:01:33.75 ID:i3tfrTfQO
関西弁なんて関西人しか使わんだろ
718名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:01:39.23 ID:7Ri4iq1V0
日本の韓国と呼ばれてるのが大阪民国
719名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:01:48.35 ID:mGGDjqYw0
>>698
俺もトンキンなる単語の意味がわからない
ベトナム語じゃね?
720名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:01:49.16 ID:bjWXwKWa0
>>696
流行りのもんを安く買ってシーズンごとに使い捨てにするには丁度よさそう
だからじゃね?
721名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:01:53.98 ID:zjRrzELA0
関空=韓空
722名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:01:58.53 ID:pJwlhVoR0
ディズニーランドの近所は震災前はイメージ良かったけど
いまはもう全然土地もマンションも売れない場所になった

買った奴はお気の毒さま

東京出身者は埋め立て地に家は建てない
723名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:02:04.70 ID:HN5c51730
>>1
大阪民國人がディズニーランドが欲しい?

横須賀ネイビーランドか琉球マリーンランドでも誘致しとけアホ。
724名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:02:21.90 ID:FT3yuxq80
>>686
あのさ、ストロー現象ってしってる?
なんで大阪がそこまで衰退したか調べもしないで
よくそんなコピペ出来るな
725名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:02:26.38 ID:4bOElmMCO
東京で関西弁聞くと本当にイラッとする
726名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:02:28.57 ID:rRUgBH7cO
>>686
金持ちは津波で沈む海抜の低い大阪市内には普通住まない
だから兵庫(阪神間)、奈良(近鉄JR沿線)、大阪の郊外、京都南部に金持ちが住むんだぜ

地形が原因なんじゃないの マジレスすると
727名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:02:28.88 ID:VNtMG34D0
★大阪人は日本人ではありません。
★遺伝的にも朝鮮人であると完全かつ科学的に証明されています。
http://26.media.tumblr.com/TQ8qNlBbz9wi7gy95wNeiYTT_400.jpg
http://images.uncyc.org/ja/8/8f/50-01.jpg
▼手掌紋D線3型出現率から求めた朝鮮人との遺伝的距離
(山口敏『日本人の顔と身体』より)
0.000…朝鮮半島 ←★チョン★
0.007…近畿地方 ←★チョン★
- - - - - - - - - - -
0.012…中部地方
0.035…中国地方
0.035…九州地方
0.038…四国地方
0.048…関東地方
0.068…東北地方

▼各地の男性頭骨の弥生・縄文判別関数値
(池田次郎・京都大学名誉教授による)※数値が高いほど朝鮮に近い
+2.12…畿内 ←★チョン★
+1.08…四国
+0.76…東中国
+0.70…西中国、北東九州
+0.51…関東、東北
+0.40…北陸
-0.87…西九州、南東九州 ←★天皇家★

▼身体外形から求めた朝鮮人との遺伝的近似性(小浜基次・大阪大学教授による)
     頭示数 比肩峰幅 比上肢長 比下肢長
蝦夷人  76.55   23.65   44.60   55.14(小顔・足長の美しい日本人DNA)
東北人  80.16   23.07   44.46   54.33(小顔・足長の美しい日本人DNA)
畿内人  84.98   22.67   43.99   54.23(顔デカ・胴長短足の醜い朝鮮人DNA)
朝鮮人  85.16   22.35   43.30   53.48(顔デカ・胴長短足の醜い朝鮮人DNA)
728名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:02:29.72 ID:vdxmBP/l0
>>698
頭狂のこと
またひとつ勉強になったな
729名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:02:40.90 ID:HuvGLA7G0
>>700
不潔さか それで合ってるな
730名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:02:41.88 ID:62KoMxKUi
東京に行って驚いた事

山手線内で〜ズラって方言、リアルで聞いた時

初めギャグで言ってるのかとおもたwww

改めて田舎者の巣窟だと感じたよwww

〜ズラって何処の田舎者なんだよwww

未だに謎wwww

731名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:03:00.02 ID:l9PnkTfyO
ほんまでっか?
732名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:03:00.36 ID:dynVI+sO0
>>559
ブラタモリなんて東京人のオナニー番組じゃないの?
あれ見て東京以外の関東人って「へー」って
感心したりすんのか?どうでもいいような東京の薀蓄を
九州人のタモリが話すのを聞くだけだろあれ。

めちゃくちゃ退屈な番組だと思うけど。
ま、NHKらしいっちゃらしい。
733名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:03:06.64 ID:32WjckdL0
>>603
お公家さんでおじゃるか
>>606
ぬこはズルくなんかないお
734名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:03:07.30 ID:AiKQcDlw0
>>718
その通り
大阪=韓国
これ否定できない事実ですから
735名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:03:10.78 ID:PcAkXND60
関西弁への誇り(笑)
736名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:03:26.21 ID:Qr+kB2s10
>>581
そりゃあ関西人が言いだしたことだろ

この間のクッキングアイドルでは
東京のもんじゃ焼きが発祥と言ってたぞ

関西でも、お好み焼きは「一銭洋食」と言われていたらしいし、
日本に昔からあるものとは思われていなかったようだ

起源を捏造するのも似ていると思うんだよな…

>>639
明治の頃は京都も「西京」と呼ばれていたんだがな…

>>655
ググって見た所も、そこの会長は関西人らしい
やはりな
737名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:03:29.37 ID:XMISVKBPP
>>708
それは少なくとも関西(瀬戸内)圏内ではあんまりないんじゃないか?
ただ東の方の人はあのへんの方言のどれ喋ってる奴でも全部大阪人扱いするとかあるなw
738名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:03:48.17 ID:0dfR5+c5P
スイーツババアつかったステマ
739名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:03:52.79 ID:ZPCdFLpvO
堺住みだが大阪は沖縄の方をよく見掛ける気がする
ホント好い人ばっかりだよ
大正区にコミュニティがあるみたいだけど東京はどうなんだろか?
740名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:03:53.53 ID:hEbLw5/C0
大阪人は、なぜに伊勢弁を捕まえて「えせ関西弁」と言いたがるのか、
ほんと不可思議。確かに三重は関西じゃないけれども。
親戚にも言われたことがあるから、
これは大阪人の業みたいなものかと思ったりするなー。
741名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:04:00.60 ID:uWbggXQJ0
関西にもサーティーワンが出来て欲しい。
東京ばっかり美味しいアイス食べれて不公平だ。
742名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:04:08.87 ID:j2wd6tPP0
つうか関東に来てまで関西弁使うなと。
関西の田舎者は困る。
743名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:04:13.67 ID:mGGDjqYw0
俺は大阪人だが、トンキン、トンキン言ってる奴の無教養さには呆れるよな
744名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:04:22.28 ID:83+vkYbi0
じゃ〜し、だ〜って〜
745名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:04:37.50 ID:VNtMG34D0
★谷崎潤一郎「阪神見聞録」(文藝春秋・大正14年10月号)

大阪の人は電車の中で、平気で子供に小便をさせる人種である。

…と、こう言ったら東京人は驚くだろうが、これは嘘でも何でもない。
事実私はそういう光景を二度も見ている。もっとも市内電車ではなく、二度とも阪急電車であったが、
この阪急が大阪附近の電車の中で一番客種がいいというに至っては、更に吃驚せざるを得ない。

二度目の時もやはり満員の電車だったと覚えているが、それも女親が幼い子供に、小便でなく糞をさせていた。
念入りにも車台の床へ新聞紙を敷き、その上へさせてしまってから、今度は新聞紙を手で摘まみ上げ、
お客の鼻先へ高々と翳して、雑踏の間を辛うじて分けながら、窓の外へ捨てるのである。
甚だ尾篭なお話で、東京人には恐縮であるが、こちらの人はこんな事を何とも思っていないらしい。

大阪の人、それも相当教養のあるらしいサラリーマン階級の人々は、
電車の中で見知らぬ人の新聞を借りて読むことを、少しも不作法とは考へていないようである。
それも長い汽車の道中とか、つい隣席にいる人の物なら分った話だが、
大阪人のはその借り方がいかにも不躾で、ずうずうしい。

たとえば私が大朝と大毎の夕刊を買って乗り込むとすると、執方か一つ、
私の手に取らない方の新聞を、ちやんと眼をつけて直ぐ借りにくる。
746名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:04:41.93 ID:3cpoQ8Ww0
都道府県別使用頻度トップ10(グーグルトレンド、2月1日調査時点)

キーワード「トンキン(東京の蔑称)」

1. Kyoto, Japan
2. Chiba, Japan(関東)
3. Fukuoka, Japan
4. Ibaraki, Japan(関東)
5. Saitama, Japan(関東)
6. Tochigi, Japan(関東)
7. Kanagawa, Japan(関東)
8. Hokkaido, Japan
9. Hyogo, Japan
10. Aichi, Japan

キーワード「民国(大阪の蔑称)」

1. Tokyo, Japan(東京名物・大阪コンプレックス)
2. Kyoto, Japan
3. Nagasaki, Japan
4. Osaka, Japan
5. Nara, Japan
6. Shiga, Japan
7. Hyogo, Japan
8. Fukuoka, Japan
9. Hiroshima, Japan
10. Ibaraki, Japan
747名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:04:42.70 ID:I76RtwBv0
>>741
あるやん
748名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:04:49.52 ID:pNTVJZdt0
>>727 ← 緊急板・ビジ板の(芋 = 東京都表示)嫌阪バカw

【日韓】東京大学の現代韓国研究センター、開所式開催[06/05]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1275825595/
【日韓】東京大・姜尚中教授「日本を担う官僚・企業家・
学者候補らに韓国の正しい姿を知らせる拠点の役割を果たす」[06/01]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1275492460/
【日韓】東京大学に韓国学研究センター、6月5日に設立、
初代センター長は、在日韓国人2世の姜尚中教授[05/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274962259/
【日韓】東京大学に韓国研究センター、来年5月設立
初代センター長には在日同胞の姜尚中教授が内定[12/22]2009
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261483240/

●●●●2ch名物・東京人(笑)の13か条●●●●

@「東京ではこうなんだけど・・」とわざわざ自分の文化を押し付ける(中華思想)。
A自分の地域をマンセーして、他地方への下品な罵倒(朝鮮人気質)。
B関西に朝鮮人が多いことには敏感だが、東京に三国人(朝鮮人+中国人)が断トツ多いのには触れない。
C大阪を一日24時間、異常なまでに意識する。
D東京ご自慢のキモヲタ文化を批判してあげると火病を起こす。
Eあらゆる統計で東京の民度が最悪である事が証明されているのに、それを認めようとしない。
F「反省」という言葉を知らない。
Gその民度の低さを反映してか、ネットマナーがゼロ(東京人逮捕者が断トツに多い)。
Hそもそも東京は犯罪の無い「地上の楽園」と思っている。
→I東京東部の犯罪は千葉人、東京北部の犯罪は埼玉人、東京西南部の犯罪は神奈川人のせいにする。
J都合が悪くなると、論点を摩り替えて地方をひたすら罵倒。
K地方が叩かれてもスルーだが、東京が叩かれると「分断工作員」と喚く。
Lソースすら出せず、妄想だけで地方を語る(成りすましもよくやる)。
749名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:04:57.81 ID:oQjPD5IW0
>>682
だぁってさぁ、ぼぉくさぁ
でさ、君たち
いや、いいんだよ
特に知能すっすーがだがいんだべすだがんよ
750名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:04:58.85 ID:bjWXwKWa0
>>732
ブラタモリは結構面白いけどなw
ありゃ東京がどうとかじゃなくて「江戸」と「崖」の番組だと思う。
あと時々鉄道。
751名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:05:09.29 ID:OMQv+4ME0
>>736
もんじゃ焼きのルーツ調べてみろよ
752名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:05:29.60 ID:G03FI3oV0
明石家さんま、やしきたかじん、倖田來未見てれば下品さが分かるよ
みんなあんな感じでしょ
753名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:05:38.13 ID:c4qoEnU/i
>>740
三重のおばちゃんもアメちゃん言うてたから関西の仲間ちゃうの?
754名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:05:38.70 ID:32WjckdL0
>>634
京都には太秦撮影所があるな
755名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:05:40.09 ID:c437+4rC0
>>699
キャストとか従業員が通勤に渡船使てるんや
ターミネーターが乗り込んで来た時には、ダダン、ダッダダンいうBGMが乗客全員の脳内に流れて緊張が走ったで
756名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:06:05.31 ID:hZJ6WEuQ0
>>732
ブラタモリは歴史番組じゃん。
伝説で聞いたことある、東京のある地区を歩きながら、検証して驚いたりする。
757名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:06:08.07 ID:cdyBVLjp0
>>741
滋賀県の今津みたいな糞田舎にすらあるのに・・・
758名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:06:11.94 ID:pJwlhVoR0
>>739
東京では沖縄出身者はちょっと浮いてる場合が多い
常識ないとか陰口言われてる人が多いな
実際、常識がけっこう違うんじゃないか
759名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:06:25.24 ID:vdxmBP/l0
東京はメキシコと肩を並ぶ世紀末都市だった。
ttp://travel.state.gov/travel/cis_pa_tw/cis/cis_1148.html

ID:AiKQcDlw0をはじめとする東京擁護厨はこの事実から目を背けるために
他地方を煽ることで東京は民度の高い都市に捏造しようと必死です。
760名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:06:25.74 ID:mGGDjqYw0
>>751
飲み過ぎたサラリーマンのゲロを、翌朝スズメがついばんでいたのを見て、気づいたんだろ
761名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:06:30.15 ID:XMISVKBPP
>>755
マジかww
てかターミネーターの人制服(?)出勤なんかいなw
762名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:06:33.91 ID:QTaYtkt90
東京弁をしゃべる関西人は多いのに、
なんで東京人が関西弁をしゃべると不快に思うんだ?
763名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:06:35.26 ID:zjRrzELA0
>>741
中部地域でも普通にショッピング・モールにある。
関西は出店していないのね。

何か理由ががあるよ。
朝鮮人の好みに合わないとか?
764名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:06:35.99 ID:Xa5WMhRc0
(´・ω・`)おるかー?w
765名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:06:38.50 ID:CrBGvch90
でも外人が関西弁で話すと喜ぶんだよw
766名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:06:41.34 ID:Nz7czNLZ0
なんでこんなスレが3もイってんだ
767名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:06:42.70 ID:acJUWzjk0
東京の面白さとかなんかありますかねえ♪

「人のいない河原でジジイがベンチャーズとか弾いてるのとかじゃねえか?w」
「あー なんか妙に巧くて笑っちゃいますよね♪」
768名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:06:47.76 ID:HuvGLA7G0

お好み焼きをおかずに白米食べる関西人とか

もんじゃ焼きみたいなゲロ食べる東京人とか

日本広いわ
769名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:06:52.10 ID:I76RtwBv0
>>740
思うに、伊勢弁を知らないから
「ハンパな関西弁」と勘違いするのではないか?
770名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:06:57.17 ID:jfGd23aw0
関西七英雄w
三重 和歌山 奈良 大阪 兵庫 京都 滋賀 
771名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:07:19.89 ID:RlT3Xjfy0
大阪人はホンマ心が狭いでんがなまんがな
772名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:07:23.47 ID:CvLqWOA+0
転勤で大阪来て数年だけど
東京弁使ってると「大阪長いのに大阪弁使わないなんて!」
大阪弁使うと「エセ大阪弁やめてくれる?」
一体どうしろって言うんだ!
773名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:07:32.34 ID:UviT1etc0
さいでっか〜
ほなさいならや〜
774名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:07:38.77 ID:3cpoQ8Ww0
179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/04(日) 14:03:51.13 ID:o8z4ErCb0
もうすぐ在日朝鮮人人口でも日本一になるトンキンwwww

2007 在日朝鮮人者数         2007 在日中国人者数      2007 在日外国人総数
 東京 112310              東京 133108            東京 382153
 大阪 136310              大阪  45885    .        大阪 211758
2008                    2008                 2008
 東京 114961 前年+2651       東京 144469  前年+11361   東京 402432 前年+20279
 大阪 133396 前年-2914       大阪  48155   前年+2270    大阪 211782 前年+24
2009                    2009                 2009
 東京 114273 -688          東京 156844  +12375      東京 415098 +12666
 大阪 129992 -3404  .       大阪  49946  +1791       大阪 209935 -1847
2010                    2010                 2010
 東京 112881 -1392         東京 164201 +7357        東京 418012 +2914
 大阪 126551 -3441         大阪  51056  +1110         大阪 206951 -2984
775名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:07:44.54 ID:knWEs7im0
>>729

はぁ 馬鹿じゃないのwww
776名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:08:01.45 ID:oQjPD5IW0
しょうがねーっぺ
上野から北は特に知能指数が高いんだからよう
777名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:08:02.50 ID:rRUgBH7cO
>>751
もんじゃ焼きは泥酔した新橋のサラリーマンが吐いたゲロが発祥らしい
778名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:08:15.94 ID:yO2t0fO50
>>772
よそ者は所詮よそ者って事ですよ。
779名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:08:20.92 ID:el4TO7rM0
>>654
イギリス=ロンドン、フランス=パリ
カナダ=トロント、ドイツ=ミュンヘン
スペイン=マドリード、イタリア=ローマ
中国=北京、アメリカ=ニューヨーク

って思うか?

イギリスにはマンチェスターやリバプールもある
フランスにはマルセイユもある
ドイツにはベルリンやフランクフルト
カナダにはバンクーバーやモントリオール
中国には上海、アメリカにはロス、シカゴ、テキサス、ハワイ〜
とかわかるだろ

大阪って日本二位なんだろ?
780名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:08:23.03 ID:pJwlhVoR0
>>762
イントネーションが違うんだよ

俺は母親が梅田の生まれだけど、東京に長く住んでる母親も
あんたのは大阪弁とちがうと言われるらしい

関西弁は、習得するのが日本一難しい方言なんだってよ
781名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:08:27.09 ID:FT3yuxq80
>>526
俺が言ってんのは教科書に載ってる関西の歴史は捏造なのかという事を言っているんだが。
日本書紀とか話になってくると関西のくくりじゃ収まらなくなるだろ

じゃあお前は日本書紀は捏造だから、やってることは韓国と同じと思ってんの
782名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:08:27.47 ID:c4qoEnU/i
>>772
ありがちなことや
辛抱したって
783名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:08:29.62 ID:BIr1YXIx0
>>756
でも東京の歴史なんてせいぜい徳川家康まで、それ以前は単なる無人の湿地なんだよね
784名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:08:29.27 ID:V6caTytd0
158人wサンプル少なっ。
関西外の人間が使う関西弁ってテレビの吉本芸人が使うしゃべりだから
違和感感じるのは当たり前。
無理して使ってもイントネーションが違ってくるのは、どの方言でも一緒。
785名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:08:32.74 ID:bjWXwKWa0
>>741
記憶曖昧だけど、20年ぐらい前にすでに奈良駅前らへんにあった気がする…
絶対大阪か奈良のどっかの駅前にはあった。よくカーチャンに手引かれて食ったもん。
786名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:09:15.16 ID:QyJ3K1hO0
>>772
本式イントネーションとっとと覚えればいいだけじゃね?
787名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:09:46.00 ID:pNTVJZdt0

東京八王子自動車学校説明会
http://www.youtube.com/watch?v=pFnqDibebOA&feature=PlayList&p=95C056427D8916CF&index=0&playnext=1
東京「ダイヤ無料配布」に長蛇の列 騒動も
http://www.youtube.com/watch?v=whhk93S6nO4
東京秋葉原のPS3販売店恫喝
http://www.youtube.com/watch?v=1SaL--WAb0s
東京調布駅前で叫び倒すオッサン
「バッキャロー、バカヤロー」「なんですかあなたw 」
http://www.youtube.com/watch?v=dsBQ634ufeA&feature=related
東京下町人情喜劇〜しかもバイクのオッサン、ノーヘルw
「なんだよぉこのやろぉ!文句いってんのかこのやろぉ!はったおす ぞこのやろぉ! 」
http://www.youtube.com/watch?v=PAsGVCmaOI4&feature=related
ビックカメラ東京渋谷店の店頭でブチ切れw
「店長つれてこいよおお、てめえら給料もらってんじゃねえのかよおお」
http://www.youtube.com/watch?v=BrLS0ZV-8SM&feature=related
東京三杜祭 全身イレズミだらけのオッサンたちが大暴れww
http://www.youtube.com/watch?v=9aoICP443W4&feature=related
日本最大のドヤ街の東京山谷
http://www.youtube.com/watch?v=0gBd_qM9TH8
http://www.youtube.com/watch?v=etNPBS4vERc
788名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:09:51.67 ID:jmlbFefl0
>>772
ホンモノ大阪弁覚えりゃいいんじゃね
789名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:09:52.26 ID:Txz12QC80
790名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:10:04.93 ID:VqAsc77xO
A「パンが無ければお好み焼き食うたらええねん」


B「せやな」
791名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:10:17.90 ID:SArTTV+i0 BE:1959783146-2BP(0)
俺は最近テレビほとんど見ないから、大阪弁聞くと
違和感覚えるようになった。
昔はテレビみてて大阪弁聞きなれてたからなんだと思った
792名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:10:20.34 ID:Nz7czNLZ0
>>772
そういうこと言うの未だにオッサンおばさんばっかじゃない
793名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:10:23.31 ID:UviT1etc0
んだwんだwww
794名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:10:33.81 ID:Qr+kB2s10
>>677
ソースの続き

>一九五八年生まれの僕でさえ屈辱的な体験を何度も味わっている。

>>703
ゼロではないでしょ
一応、東京都の次に外国人観光客が多いのが
大阪府なんだぜ

>>726
津波どうこう抜きに金持ちは高台に住みたがると思うんだぜ

東京でも山の手の方が偉いし、
沖縄でも高台の那覇新都心が偉い
795名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:10:34.37 ID:pJwlhVoR0
>>772
そうやっていじられてればOK
796名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:10:37.49 ID:oQjPD5IW0
国道4号線は埼玉ダッペ
特に優秀なおらだづカンケーねっぺゲラゲタ
797名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:10:39.02 ID:c4qoEnU/i
関東の連中はある意味関西弁に寛容
少しは関西人も寛容になるべきかもしれん
798名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:10:48.91 ID:A2lk8U3NO
>>710 ガキでも旨いもん食いたいやろ。
799名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:10:59.06 ID:OMzthZJmO
>>740
うざいよねwww
800名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:11:10.78 ID:KUX6TFUJO
>>768
名古屋でもお好みおかずに米食べるよ
801名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:11:11.51 ID:i3tfrTfQO
関西弁より青森弁の方が魅力的だよ
なまり強すぎて何言ってるのかわからなかったもん
802名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:11:13.12 ID:ZPCdFLpvO
>>730
俺的には道を聞いても無視されたー!
五人目の白地に柄のシャツに水色のジーンズのお姉ちゃんがやっと笑顔で教えてくれた
東京冷た過ぎだろコラ!
田舎者の集まりで標準語が分からなかったのか?
803名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:11:14.81 ID:HuvGLA7G0
関西弁タレントとチョンタレにあふれたテレビを
何で関東の人は見てるんだろうか
804名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:11:20.60 ID:tTJha5s2O
>>783
太田道灌も知らねえのか…
805名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:11:42.67 ID:dynVI+sO0
>>750
あれ面白い人もいるんだ。
世間は広いなww

どっちかっつーと、中国地方在住の田舎者からすると、
テレビって東京の話題ばっかで、
さも日本中の人が東京の地理がわかるみたいな
傲慢さが我慢ならんのだけどね。

あ、それは大阪人にも当てはまるかww
梅田がどうのって言われたって、そこどこにあるん?って
感じだわww
806名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:11:49.15 ID:hZJ6WEuQ0
>>783
アホなことをw
無知を晒すのも、どうかと思うよ。

家康以前は一地方の豪族が支配してて、戦国時代はおとなしかったけど。
北条氏だの、鎌倉の武士とかがいて、それ以前は平将門の支配したところ。
で、有史以前は、弥生時代って聞いたことあるだろうけど、文京区弥生町で発見された遺跡だから、
京都より歴史あるくらい。
湿地はその当時の事。
807名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:12:26.80 ID:YOJrBg6o0
東京のひとは、大阪なんて眼中ないし気にも留めてません。
たとえば、日本人が韓国なり台湾なりを見てないようにしったこっちゃありません。
どうかかまわないでください。
808名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:12:39.74 ID:el4TO7rM0
>>783
歴史があっても糞な中国
歴史が浅くても世界一のアメリカ

みたいなもんじゃないか?
たしかに関東=アメリカ、関西=中国
に似てないか?

地味に両方嫌われてるし
809名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:12:40.14 ID:zX9ICwtM0
>>772
大阪弁なんて使うの止めなよ。
バカが映るよw
810名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:12:54.27 ID:pNTVJZdt0
>>803

■韓国放送公社(KBS)
〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
■韓国SBS
〒105-7444 東京都港区東新橋一丁目6番1号 日テレタワー20F
■京郷新聞
〒100-0004 千代田区大手町1-7-2
■聯合ニュース(韓国)
東京都港区東新橋1丁目7番1号 汐留メディアタワー
■共同通信社
〒105-7201 東京都港区東新橋1丁目7番1号 汐留メディアタワー
■大韓毎日
〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F

東・京キー局の韓国推し フジテレビ
http://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/34299950.html
『笑っていいとも!』がキムチ鍋に続いてプルコギピザまでも1位に!
http://getnews.jp/archives/101517

東京・新大久保で韓国料理フェス、20日から1週間
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/02/
14/0200000000AJP20110214003900882.HTML

日本最大級のコリアンタウンがある東京・新大久保で
韓国料理フェスティバルが行われる。

日本最大級のコリアンタウンがある東京・新大久保で
日本最大級のコリアンタウンがある東京・新大久保で


811名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:13:13.39 ID:SArTTV+i0 BE:326630922-2BP(0)
>>801
同じ同じ
東京に青森の人多いのかな

そういえば、青森の人、六ケ所村?原発の話してたわ
すげえ金もらってんだ悠々自適な生活してるらしいよ
812名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:13:18.93 ID:oQjPD5IW0
おらだず、とくぬ、つんのうすっすーがだがいべした
ほだなっす
んだんだ
813名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:13:25.05 ID:bjWXwKWa0
>>794
知らねえよw
少なくとも80年代以降は田舎が沖縄の子とか別に普通だったもんよ…
814名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:13:26.02 ID:CvLqWOA+0
>>786 >>788
こっちは聞いた通りに喋ってるつもりだが
「違う!そうじゃない!気持ち悪い!」と言われる。
どこが違うのかまったくわからない。
しかも同じ大阪人でも人によってイントネーションが微妙に違って聞こえるのに
その人らは気持ち悪く感じないらしい。
海外で日本人が話す英語のように妥協してくれりゃいいのに、奴らまったく妥協しない。
少しは努力認めてくれてもいいんじゃないか?と言いたくなる。
815名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:13:54.32 ID:I76RtwBv0
>>785
サーティーワン普通にあるから
いっぱいあるから
741の人の不思議な勘違いか釣りだ
816名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:13:59.35 ID:c4qoEnU/i
お前ら歴史どこまでさかのぼれば気が済むんや?
しまいにゃアフリカ大陸から話せんと…
817名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:14:05.48 ID:BIr1YXIx0
>>806
歴史があるのは鎌倉だろ、東京じゃない
まして丸の内や品川なんて海の底じゃん
818名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:14:07.64 ID:C/ivpg6g0
>>801
青森県は、左と右で方言が違ッ手手、お互いにぜんぜん通じないんだってさ
819名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:14:39.88 ID:PR2TU3iq0
>>772
まず、大阪弁の敬語の使いまわし覚えなさい。
大阪弁と京都弁は、他の方言と違い敬語の使い方が複雑だからね。
アクセントは仕方ない。数年も居たら聞きなれてくるから使えるようになる。
後、決して吉本弁にならないこと。吉本弁は関西人のほとんどが嫌うから要注意。
820名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:15:00.30 ID:3cpoQ8Ww0
トンキン人
         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ 大阪は全国から嫌われている!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    東京は全国から好かれている!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  
  /´               . | |          | 
 |    l      プルプル u | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____


週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都 3752人(震災後の低民度な行動、東京電力、韓流マスコミ・・・)
2位 福島県 853人
3位 大阪府 711人
4位 沖縄県 596人
5位 埼玉県 483人
6位 福岡県 457人
7位 北海道 446人
8位 京都府 317人

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145
821名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:15:14.91 ID:zjRrzELA0
>>805
地元の放送局の自主制作ドラマとかグルメ特集とかご当地お得情報は無いの?
放送局の怠慢では?
822名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:15:19.84 ID:tTJha5s2O
>>802
マジレスすると聞いちゃいけない人に聞いたから

一秒すら惜しい配送関係者か、本当に知らない通りがかりのリーマンにでも聞いたんだろ
823名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:15:23.61 ID:Txz12QC80
ぶんだん・・こうさくなの?
ぶんだん・・こうさくはりきってるの?
ぶんだん・・こうさく1レス20円なの?
アンカーもらえるとプラス4銭なの?
824名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:15:28.38 ID:3jjoHRIJ0
>>150
任天堂の宮本茂はプレゼンの全国放送でずっと関西弁だったわ
825名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:15:31.38 ID:SArTTV+i0 BE:2939674649-2BP(0)

青森弁っていうか、津軽弁でしょ、まったくわけわかめなのは
826名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:15:32.63 ID:YfKgdfvf0
別に東京で関西弁を話されても何とも思わないが
突然、変な単語、ピント外れの事を言うので
「何なのコイツ?」と傍観していると「突っ込んでくれや」など
「ボケツッコミ」という関西の風習を東京に持ち込むのは止めて下さい。

話が進まなくてマジ困ること多い。
827名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:15:33.52 ID:oQjPD5IW0
おらだず、ひょうずんごだっぺ
関西人に比べて知能指数が高いっぺ
828名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:15:46.49 ID:eV88XUzM0
地方出身者が集って現代的首都を造ったのが東京。
中世以前や朝鮮人の習俗が染み付いているのが京都、大阪。
829名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:16:09.41 ID:DUYheYbA0
>>772
>東京弁使ってると「大阪長いのに大阪弁使わないなんて!」

こんな事言われるか?
こんなお仕着せがましいこと普通言わないぞ?

堂々と東京弁でいいんだよw
他の地方出身者も同じ

・・・でもあんまり訛ってて、何喋ってるか分からないうレベルの方言だと笑われるかもだけどw
830名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:16:13.61 ID:JTj2bWlH0
東京に偏見全くないけど、東京弁は生で聞くと気持ち悪いのは本当
〜じゃんとか〜だよとかマジなんやねんw
ほんま気持ち悪い
831名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:16:14.08 ID:QTaYtkt90
>>780
はい釣れた。
待ってたんだ、「正確じゃないから」って奴が現れるのをw。

関西人のしゃべる東京弁のイントネーションw
832名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:16:45.86 ID:C/ivpg6g0
>>819
> 吉本弁は関西人のほとんどが嫌うから要注意。

まじで

関西人以外の日本人はみんな、あれが関西弁だと思ってるんだけど
833名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:16:51.51 ID:FT3yuxq80
>>808
その理論で言ったらアメリカは中国の歴史と文化に多大な影響を受けていなければいけないんだが

ナンセンスな例えすんなよ
834名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:16:55.87 ID:bjWXwKWa0
>>805
地理に関しては全然わかんないんだよ。
新宿とか上野とか六本木とか渋谷とか、地名は知ってるんだけど位置関係とか
一ミリもわかんない。
ただ、今の風景と重ねて「昔はここは崖だった」とか「ここは武家屋敷だったんだよ」
とかが面白い。おそらく東京じゃなくて中米のよく知らない国の聞いたこともない町
であれをやってても、面白いと感じたと思う。

梅田はあれだ、「大阪駅前」周辺そのものとご理解いただければ。
子供の頃は「梅田」と「大阪駅」が同じ事に気づかなかった。
835名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:17:03.70 ID:mGGDjqYw0
>>831
小さい奴
情けねー
836名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:17:24.71 ID:bNJHQ9xt0
関西弁と言っても
ホンと柄悪いのは河内弁と播州弁だろうなw
837名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:17:27.38 ID:Syx2KbL90
つ デゼニランド
838名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:17:27.51 ID:hZJ6WEuQ0
>>817
また更に無知を重ねるかよ。
将門の首塚って知ってるか。
皇居のそばの三井物産の隣にある大手町。
丸の内な。
そこに塚がある。
他にも将門由来の歴史的なのが点在してて、集落があったってことだよ。
ただ、寒い土地だから、家康以前は活発に行動してなかった。
田舎だったわけだよ。
839名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:17:28.09 ID:xSx9GvOf0
関西だとボケたら必ずつっこんでくれるん?
840名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:17:47.12 ID:Txz12QC80
>>820
>>77みると、東京はこういうの全く興味ないみたいだな。
リア充といわれる人ががやっぱ多いのかな。
841名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:17:55.72 ID:s8zVRFE+0
三重人がウロチョロしとるんはスレタイに含まれとるからか
三重は、というか勢州はどこにも属さんでええわ
お伊勢さん抱えてる日出ずる国や
それ以外になんもないけどまぁのんびりやっとるで構わんといてほしい
842名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:17:56.31 ID:32WjckdL0
>>726
京都南部には京都人は住みたがらないけどな
B地区が多いから
843名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:18:01.33 ID:ecuo9ZrU0
時代劇を方言と字幕でやってほしい
信長が名古屋弁で おみゃー なにいってるだーとか言って
シリアスなシーンがギャグになる

伊達政宗と島津義弘の会話に豊臣秀吉が混じったらすごいなー
844名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:18:04.02 ID:ZPCdFLpvO
>>758
嘘か誠かそれは言い過ぎだろw
ほんわかしてて話やすいよ沖縄の方は
845名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:18:27.23 ID:bJwCeYSq0
>>796
茨城www
846名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:18:35.06 ID:Nz7czNLZ0
ここの平均年齢って高いだろ
まぁ2ch自体が…
847名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:18:36.87 ID:I76RtwBv0
>>839
状況によりけりだね
ただボケた事に気付かれ無い事は少ないのじゃないだろうか
848名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:18:37.39 ID:oQjPD5IW0
うえのがらぎだわつんのうすっすううがだがいんだっぺー
ほんねぇっええええっぺ
849名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:18:55.05 ID:acJUWzjk0
まー 大阪も交通機関のアナウンスは標準語だからねw

「普通はそうでそ♪」
「でもな内容がおもろいときがある」
「たとえば?♪」
「『渋滞で遅れています。しんぼうしてください』とかかなw」
「ちょっと面白い♪」
850名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:18:59.35 ID:8+aNkH4n0
昔の関西らしい伸びやかさが最近ない
851名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:18:59.88 ID:FT3yuxq80
>>838
それ所謂「歴史」にはならんだろ
852名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:19:03.21 ID:zPVKfjNp0
自分でぼけて突っこむ関西人はぶん殴りたい
853名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:19:21.63 ID:OMzthZJmO
>>814
横やりだけど、それたぶん大事なところでイントネーション外してるんだよ
具体的にどこって言われると説明しづらいけど
関西人同士だと、微妙に違ってもイントネーションのツボは押さえてるから違和感感じない
たぶん外国語でいったらvの発音とか巻き舌とかみたいな感じで
854名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:19:41.29 ID:7WJhHx+A0
関西弁を愛しつつ
ディズニーランドも誘致したい(USJがあるにもかかわらず)

「東京? なんじゃい!」

これが
関西のベーシックなマインドであろうか
855名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:20:03.17 ID:NLautNfAP
関西にほしいもの、それは品格ですわ。
856名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:20:05.91 ID:lTRw9Zqt0
女の方言は良いが、男の方言は何処の地方のでも聞くに堪えない!!
857名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:20:07.54 ID:sre3e4P/I
大阪は民度が低いから、ロッテワールドで十分。
858名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:20:41.64 ID:bjWXwKWa0
>>824
そういや、「東京訛りの関西弁」は関西人に気持ち悪がられるってよく言われるけど、
「関西訛りの東京弁」喋ると「東京でも厚かましく関西弁を押し通す奴」って言われる
ことも地味に凹むって思い出した。
アクセントが関西になってるだけで、方言自体は使ってなくても関西弁って言われやすい
気がする…
859名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:20:43.46 ID:62KoMxKUi
東京にディズニーランドなんか有ったか?

千葉なら知ってるがwwww



860名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:20:43.99 ID:I76RtwBv0
>>852
殴れば良いんじゃね?
止めないよ
861名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:20:49.68 ID:HuvGLA7G0
東京人のやり場のない感情のはけ口が大阪人
862名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:20:52.33 ID:ZBtA/5Pz0
関西自体が不要
863名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:20:53.14 ID:3cpoQ8Ww0
311 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) : 2011/08/05(金) 16:52:12.19 ID:BeTG0fFw0
怪しい土人トンキンさん
312 : 名無しさん@涙目です。(千葉県) : 2011/08/05(金) 16:52:21.83 ID:HlOBbpCpP
トンキンさん必死^^
318 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) : 2011/08/05(金) 16:53:13.79 ID:Q8gSRCjb0
またエア被災トンキンか
321 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 16:53:28.61 ID:v9nnW/LZ0
トンキン逝ったぁぁぁぁあ
336 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 16:55:54.53 ID:MMHdO6100
トンキンじゃすごい韓流ブームなんだろ?
350 : 名無しさん@涙目です。(新潟県) : 2011/08/05(金) 16:59:39.12 ID:NxI7F0Xj0
トンキン自体が汚染されてんじゃないの
354 : 名無しさん@涙目です。(九州) : 2011/08/05(金) 17:00:44.79 ID:6RjxmpQQO
チョンキン
356 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 17:01:01.25 ID:qC9iXnKR0
トンキン人はすでに汚染されてるから今更食べ物気にしても手遅れじゃね?
361 : 名無しさん@涙目です。(北海道) : 2011/08/05(金) 17:02:10.52 ID:Md5VA2lS0
トンキンは汚染された関東平野の農作物を食べればいいのに
362 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/08/05(金) 17:02:24.48 ID:77QvuY29O
放射能首都トンキンwwwwwwww
371 : 名無しさん@涙目です。(青森県) : 2011/08/05(金) 17:03:48.95 ID:IvKYnesb0
またトンキンのお家芸の買い占め暴動かw
374 : 名無しさん@涙目です。(京都府) : 2011/08/05(金) 17:05:00.09 ID:8EXYBnII0
安定のトンキン土人クオリティー(笑)
379 : 名無しさん@涙目です。(群馬県) : 2011/08/05(金) 17:06:52.20 ID:81bVLNqn0
トンキンさんが日本滅ぼしたも同然だよね(´・ω・`)
394 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) : 2011/08/05(金) 17:14:02.96 ID:xInuzNtV0
天罰はトンキンに下されるべきだったな
403 : 名無しさん@涙目です。(石川県) : 2011/08/05(金) 17:19:39.45 ID:EFDsg0j00
トンキン土人醜すぎwwwww
864名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:20:55.49 ID:uWbggXQJ0
でもさ、千葉にあっても東京ディズニーランドなんだから、関西にあっても東京ディズニーランド
なんじゃないかな。
東京ディズニーランド奈良支部、みたいな。
865名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:20:59.90 ID:32WjckdL0
>>736
だから西京漬か、なるほど。
>>739
大正区は沖縄の人多いよ
生野区は半島の人多いよ
866名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:21:13.60 ID:Hs85nGgC0
>>809
>>438といっている事が違いますね〜

東京擁護厨ってうそつきばかりなんですねぇ〜wwwwwwww
867名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:21:13.68 ID:yO2t0fO50
>>856
同意
868名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:21:26.40 ID:hZJ6WEuQ0
>>843
面白いな、それ。
869名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:21:28.83 ID:Txz12QC80
>>77
これをみると一番差別的でどす黒いのは京都だな笑。
大阪は「民国」はあっても「トンキン」という差別的な言葉は
それほど使っていない。
民国はこの件に関係なく使う言葉だしな。
870名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:21:42.48 ID:mGnjNf7/0
>>856
女の方言は下品
871名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:21:43.82 ID:VqAsc77xO
関東に住んでる沖縄人は群れない傾向だけど
関西に住んでる沖縄人は群れる傾向にあるって

関東関西ともに住んでた沖縄人が言ってた
872名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:21:49.69 ID:hEbLw5/C0
>>754
帰属が謎なんよね。教科書的には近畿地方 (中部には入らない)。
伊賀を除いて東海地方には確実に入るけれども関西地方には入らない。
関西は習慣的で曖昧だけど。

>>769
なるほどー。大阪の人にとってみれば、
三重県は関西じゃない認識だろうしねぇ。
873名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:21:57.31 ID:JTj2bWlH0
大阪が東京にコンプレックス持ってるって本気で思ってる奴は痛い
あれは大阪人の自虐ネタの一つ
874名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:22:04.09 ID:C/ivpg6g0
大阪のおばちゃんはなぜヒョウ柄が好きなのか
875名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:22:07.03 ID:cdyBVLjp0
>>865
西京大学もありましたよ。
が西京は一般的に山口のことを指すのですぐ廃れました。
876名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:22:09.19 ID:3BjNKqdE0
関西には住みたくないっていうw
877名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:22:41.57 ID:YOJrBg6o0
>>838
すごく違和感を感じるのは丸の内と大手町を一体化させているからか。

江戸前島と日比谷入江ってやつをよく勉強してこいってこったな。
878名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:22:45.59 ID:CvLqWOA+0
>>829
いるよ、いる。
ここまではっきり言うのは少ないかもしれないが
「大阪来て○年」と言うと「その割には大阪弁使えてないね(なんで?)」
「全然言葉うつってないね(なんで?)」と目が必ず「なんで?」と聞いてくる。
大阪弁は一番伝染しやすい方言だと思ってるようだから
話せない奴=大阪弁に馴染まず頑なに東京弁にこだわるいけすかない奴となるらしい。
話したくても話せねーんだよ!ちょっと話すとすぐに駄目出しされるのが嫌なんだよ!
879名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:23:03.50 ID:zQUzb8XJi
>>755
大阪のそういうところはなんか好きだw
880名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:23:03.86 ID:3jjoHRIJ0
フットボールアワーの後藤が標準語でしゃべってるの気持ち悪いよな
なんか違和感がある
881名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:23:11.10 ID:00upZYFu0
アメリカ村で我慢しろよ
882名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:23:13.60 ID:ZI3Ea498O
>>859
厳密には浦安市
883名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:23:32.36 ID:zX9ICwtM0
>>866
こちらが下手糞とは郷に入ったら郷に従えの気持ちで関西弁を話してるのに、
文句を言われたら止めた方がいいだろ。
標準語は日本全国で通じるんだから、別に大阪弁なんて使う必要なし。
884名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:23:59.54 ID:HuvGLA7G0
山口組があるのが関西
創価学会があるのが東京
885名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:24:03.66 ID:oQjPD5IW0
ほだなこつねっぺ
神戸のくせによ
ほん!ねえっ!ほんっ!ねっ!
886名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:24:14.81 ID:32WjckdL0
>>741
ありますえ
887名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:24:19.09 ID:cdyBVLjp0
>>869
しかもトンキンのランキングは人口を考えると・・・
#京都府は茨城県より人口が少ない
888名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:24:36.95 ID:HUh1l8IG0
チェストいけ
889名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:24:59.34 ID:YOJrBg6o0
大阪って全国3位のとこだろ?

東京が一番、神奈川が二番。
ヘンな言葉つかってても俺らは心が広いから、気にしないよ。
受け入れる。君たちみたいに心が狭くないから。
おおきに。
890名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:25:03.06 ID:I77uDSuh0
>>883
お前が喋ってるのは関東弁かせいぜい東京弁だろ。
標準語なんて喋ってるのはNHKのアナウンサーだけじゃん。
891名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:25:16.51 ID:K8u1qDIN0
へいわが一番!
892名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:25:33.79 ID:C/ivpg6g0
>>869
京都人がもっとも陰湿で腹黒いのは、日本人共通の認識だろ
893名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:25:36.34 ID:ZPCdFLpvO
>>822
でも無視はないだろ無視はw
ごめん今忙しいからとか、この辺り庭やないから知らないとか何か言えよw
あれはマジ東京の異常性を感じたー!w
894名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:25:44.19 ID:KFhaL3wJ0
ミ〇キーが
「このドアホ!ケツの穴から手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタ言わしたろかぁ!」
だってさ。
ミッ〇ーは千葉県民ですので、渡しません。
@千葉県民
895名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:25:45.87 ID:Qr+kB2s10
>>740
「大阪弁が正統な関西弁」という意識だろうな
本当は京言葉や舟場言葉に与えるべき称号だと思うが

>>745
谷崎潤一郎というと関東大震災で
東京から逃げ出したやつじゃないか

>>751
クッキングアイドルでは関東大震災の非常食とか言ってたかな

俺に言わせると茶菓子から一銭洋食の
ミッシングリンクがでかすぎる

しかも「麩焼きが起源」と主張しているのが
関西人しかいない

似ている…

>>781
教科書も捏造があると思っているけど

関西のことじゃないけど明治の政権交代を
「明治維新」と書かないと教科書と認定されないとか

そもそも歴史教育の目的は
「愛国心を持たせること」であって
「真実を教えること」ではないしな

日本書紀はその前に百済本記とかがあったらしいし、
韓国の真似ている所はあるかもな
896名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:25:57.21 ID:ONQKq8DPO
でも東京にUSJが欲しいと思う奴はいない
897名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:26:00.33 ID:cX4SAeII0
関西圏外のみなさん

どや顔で関西弁を使う奴は只のいきりですからアホやと思って差し支えないですよ。
基本的に学力教養がほぼゼロに近いので、関西弁を使う事に酔ってるんですわ。
こういうタイプは声だけ大きいおもんない奴に多いので仲間内でも浮いてる存在です。
ここにもぎょうさんいてますが、見るからにめっちゃきしょそうでしょ?
898名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:26:12.93 ID:VqAsc77xO
「ござる」は忍者弁
899名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:26:23.96 ID:oQjPD5IW0
うるっせぇんだ!神戸
おらだずの知能指数を知らねーのか
900名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:26:24.08 ID:32WjckdL0
>>753
三重って関西ではないような・・・
中部じゃないの?
901名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:26:27.88 ID:SArTTV+i0 BE:2204755193-2BP(0)

  池袋       上野

新宿
     皇居=大手町  日本橋
渋谷

   六本木     銀座

おおまかにいうと、東京は、皇居を中心に、主要繁華街が
ぐるーっと取り囲んでるイメージ
902名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:26:32.95 ID:8/73PPXw0
都内の電車で大阪弁で大声で話されると本当にいらいらするわ
903名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:26:33.29 ID:hZJ6WEuQ0
>>877
学者じゃないから、細かい地形は分からんが。
皇居、つまり、江戸城の前を家康が埋め立てたって話だろ。
その埋め立てる前から塚があったんだから、湿地じゃないと言う話。
904名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:26:37.05 ID:Hs85nGgC0
東京には「民度」が足りない
このスレにいる東京擁護厨はすぐに「ファビョり」出して他地方を叩きがる

韓国には「民度」が足りない
2chにいる在日はすぐに「ファビョり」出して日本のせいにする

在日≒東京擁護厨
905名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:26:38.27 ID:yO2t0fO50
>>883
標準語なんて喋れる人間なんてほとんど居ないと あれほど・・
でんねん。
906名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:26:56.74 ID:HuvGLA7G0
ディズニーランドってそもそも千葉県だろう

東京にあるのって浅草花やしきだろ
907名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:26:58.46 ID:I76RtwBv0
>>878
あるかもねー
でも東京じゃないの?
関西なまりの標準語話してたら
「その割には〜」とか「全然言葉〜」とか有りそうなんだが

他地方の人は標準語>方言て感覚で
大阪弁=標準語と認識してる大阪人ならではなのだろうか
908名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:27:23.41 ID:3cpoQ8Ww0
405 : 名無しさん@涙目です。(福島県) : 2011/08/05(金) 17:19:57.99 ID:D2P+fUfq0
トンキンしーね!しーね!
407 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/08/05(金) 17:20:12.57 ID:r0uOgwek0
トンキンいったぁぁぁぁぁぁぁぁ
410 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 17:22:24.68 ID:2MjLBIV+0
さすがトンキンテレビ脳
411 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 17:22:52.56 ID:/sKJfOPJ0
トンキンはマジでバカが多い、ていうかバカしかいない
419 : 名無しさん@涙目です。(栃木県) : 2011/08/05(金) 17:25:58.59 ID:NozA/Kvf0
トンキン土人民度低すぎワロタ
431 : 名無しさん@涙目です。(京都府) : 2011/08/05(金) 17:30:02.54 ID:xYtBZDiw0
罰というならトンキンに起こらないとおかしい
432 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (愛知県) : 2011/08/05(金) 17:30:36.81 ID:bpZrnc7p0
トンキン土人の民度は本当にブレないなー
441 : 名無しさん@涙目です。(宮城県) : 2011/08/05(金) 17:37:47.32 ID:P/eNHkou0
まだ無駄な足掻きしてんのかよ、見苦しいなトンキン
451 : 名無しさん@涙目です。(茨城県) : 2011/08/05(金) 17:46:48.47 ID:EdKdLHhy0
トンキンクオリティ
458 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) : 2011/08/05(金) 17:58:08.17 ID:sHiA6wme0
トンキンはとっくに韓国に征服されてるやんw
459 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 17:58:33.85 ID:4QNepd3B0
さすがトンキン、自分が一番大事www
463 : 名無しさん@涙目です。(岩手県) : 2011/08/05(金) 18:00:07.76 ID:G1DQyJE90
またトンキンか 無類の民度だな
468 : 名無しさん@涙目です。(北海道) : 2011/08/05(金) 18:02:23.06 ID:ZV98qJQL0
まーたトンキンか
469 : 名無しさん@涙目です。(京都府) : 2011/08/05(金) 18:03:01.08 ID:A7pNRtPP0
トンキンいい加減にしろ
472 : 名無しさん@涙目です。(大分県) : 2011/08/05(金) 18:05:03.65 ID:b1JsVTN00
トンキンは恥ずかしくないのか!
909名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:27:49.59 ID:5AvEwYrv0
それだけ誇り高いなら、何故2ちゃんに書き込む時も関西弁にしない
910名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:27:54.90 ID:zX9ICwtM0
>>890
東京弁は標準語に限りなく近い。
大阪弁は標準語とはアクセントからして違う。
911名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:28:05.87 ID:4+U5uFnR0
>>838
戦国時代の開始、近畿地方より早いよ
太田氏と豊島氏とか、上杉氏と古河公方とか
912名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:28:53.24 ID:yO2t0fO50
>>909
漢字変換が邪魔臭いのよ
913名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:28:57.68 ID:i3tfrTfQO
電車で済むような距離に何個もディズニーランドなんていらねえよ絶対赤字だし
914名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:29:21.18 ID:oQjPD5IW0
どぐぬ、知能指数が高い、トーホグ人を、舐めてんじゃねーぞ
915名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:29:26.26 ID:vt3T8Y/P0
>>893
東京砂漠なめんな

3月に20代くらいのねーちゃんが、
スカートまくれてパンツ丸出しで道にぶっ倒れて寝てたけど無視して通りすぎた俺
916名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:29:34.33 ID:BOmpa0Cx0
大阪弁の人としゃべってると、だんだん移ってしまうのだよなぁ。
仕事で一緒になると、いつの間にか言語野を大阪弁に侵略されるのだ。
917名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:29:36.27 ID:Hs85nGgC0
>>889
おお!よくわかってるじゃん
凶悪犯罪数・在日人口数の順位はまさしくソレだな。

東京人はそういう事を言われるとすぐファビョり出すかと思ったんだけど
中には気づいている人もいるんですねwwwwwww
918名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:30:08.56 ID:I76RtwBv0
>>914
どぐぬ、ってのは北斗の拳で雑魚が死ぬ時の声か?
919名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:30:09.07 ID:c4qoEnU/i
>>893
被害妄想強すぎるわ
そんなんどこでも聞く話
920名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:30:20.84 ID:DUYheYbA0
>>878
>話せない奴=大阪弁に馴染まず頑なに東京弁にこだわるいけすかない奴となるらしい。

こんな奴、頭がおかしいから無視すれば、おk

こんな奴、少数派だと主けどな・・・
普通はスレタイ通り、エセ関西弁喋られてる方が嫌ってのが関西に多い感覚だと思うけど?w

他所の言葉で話されても問題ないし、他所でも自分の言葉で話すのが関西人っぽい感覚だと思う
921名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:30:25.82 ID:VqAsc77xO
関西人が関西弁を語る時はドヤ顔であると
922うんこ漏らしマン:2012/04/18(水) 23:30:39.61 ID:igEbBxNJ0
大阪民国に帰れよキチガイww
923名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:30:41.50 ID:Nz7czNLZ0
>>878
最近の若い世代の大阪人は親が関西人じゃない人が多いこともあるから
標準語もさほど抵抗なくて、あなたが言ってるようなこと気にするひと少ないけどね
頑固おっさん世代は知らないけどさ
924名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:30:43.85 ID:IqFCROXl0
知らんがな(´・ω・`)
925名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:30:53.44 ID:3cpoQ8Ww0
477 : 名無しさん@涙目です。(北海道) : 2011/08/05(金) 18:07:15.56 ID:NF7STG8B0
トンキン人 買いだめ暴動祭り
479 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 (神奈川県) : 2011/08/05(金) 18:07:57.95 ID:0X0b2WDb0
トンキントンキントトンキーンwwwwwww w w
488 : 名無しさん@涙目です。(奈良県) : 2011/08/05(金) 18:10:23.40 ID:Y4aiVqcl0
トンキン人はシナ人と同じだからしかたない
491 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) : 2011/08/05(金) 18:11:18.57 ID:fWt0OTsV0
トンキンって気持ち悪いわー
495 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (埼玉県) : 2011/08/05(金) 18:13:14.07 ID:q72Ppx6Z0
ゴキブリとトンキン
496 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 18:13:28.92 ID:83ZiQTGj0
トンキン卑しいにも程があるわ
502 : 名無しさん@涙目です。(富山県) : 2011/08/05(金) 18:14:05.95 ID:ExKfD/SV0
早くセシウムまみれになろう トンキン
513 : 名無しさん@涙目です。(岡山県) : 2011/08/05(金) 18:18:06.00 ID:O+2I5qe7I
トンキンマジ土人
516 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) : 2011/08/05(金) 18:20:03.01 ID:BeTG0fFw0
トンキンって何で関西だけが気になって仕方ないの?^^
517 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) : 2011/08/05(金) 18:20:56.80 ID:uhJfReiZ0
怪しい民度トンキンさん
528 : 名無しさん@涙目です。(関東) : 2011/08/05(金) 18:28:49.49 ID:ff+8TEVLO
いつまでたっても学習しないトンキンにどうすれば嫉妬出来るのか教えてくれよwww
531 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) : 2011/08/05(金) 18:30:10.54 ID:ZIsNiOhn0
トンキン人は自分さえ良ければ他人なんて知らないってスタンスの屑ばかりで反吐が出る
532 : 名無しさん@涙目です。(関西) : 2011/08/05(金) 18:30:26.36 ID:au/80IJ/O
汚染された人間トンキンさん
536 : 名無しさん@涙目です。(福岡県) : 2011/08/05(金) 18:31:37.23 ID:t6DVXiNI0
トンキンにはクズしか住んでないの?
538 : 名無しさん@涙目です。(宮城県) : 2011/08/05(金) 18:32:03.20 ID:P/eNHkou0
トンキッキーズ
926名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:30:57.88 ID:TZVg+em/O
いい年した女がディズニーランドとかキモいわ
927名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:31:14.27 ID:ziLcm3Kx0
まあ、ただの方言だしね
928名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:31:29.35 ID:5MS52Lee0
>>737
そう思ってる人は多くは無いと思うけど、関西人に言われたことがあるんだわ。
関西弁と似た部分がありながら、近畿には無いか珍しい特徴もだいぶあるから、
無理して真似て喋ってるみたいに思われた。

わー>>740みたいな東の方も似たような感じなんかな
929名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:31:36.61 ID:kCuOj3zN0
>>1
これのどこがニュースですか?>ばぐ太☆φ ★
930名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:31:38.50 ID:zk/GKyqJ0
関西も人当たりのイイ人が殆どなんだが
底辺が目立つから嫌われてるんだよなw
931名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:31:47.52 ID:tGzhpz0lP
関西弁っぽく喋りたければ、表現じゃなくてアクセントの方が大事。
アクセントさえきちんとしていれば、表現は標準語でも違和感ない。
932名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:31:50.53 ID:jpyxrusD0
>関西に今最も上陸して欲しいものはなんですか?」との質問には、「ディズニーランド」という回答が圧倒的だった。

・・・北朝鮮?
933名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:31:53.47 ID:hDzue6sn0
>>878
その目が何で?って聞いてくるっていうのが妄想
934名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:31:59.73 ID:oQjPD5IW0
>>918
ほんねぇっ!ほんねぇっ!
935名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:32:24.33 ID:Qr+kB2s10
>>833
アメリカの元のイギリスは茶とかで
多いに中国の影響を受けたし

>>871
なんでだろう?
936名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:32:38.87 ID:4Xhmahoi0
>>911
トンキンの歴史なんて戦争や原発爆発とか日本を壊してきた糞歴史しかないだろ
937名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:32:47.92 ID:bjWXwKWa0
>>923
せやけど「頑固なおっさん世代」が最近の若い世代の親世代だからなあ。
で、還暦過ぎても全然方言なおってないというか、多分直せとも言われてない感じ。
ただ若い頃、訛りのきつい大阪弁のおっさんが早口で喋るのの電話応対は往生したって
言ってたな。
938名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:32:49.93 ID:Ve5ltl+L0
標準語を使う関西人はよくいるが
関西弁を使う関東人なんて見たことないぞ
関西人は何か勘違いしてるんじゃないか
939名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:32:56.65 ID:4+U5uFnR0
>>915
関わらないで正解
無視しなかったらあとあと面倒なことになるよ
940名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:33:13.79 ID:cZvWh7Jx0
「なんでやねーん」だけマスターしとけばオッケー
今別府さんのを参考にすればいいよ
941名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:33:23.29 ID:nWdVPYD40
関西人以外で関西弁使う人って何?
そんな人いるの?
942名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:33:28.27 ID:I76RtwBv0
>>934
良く分らないけど、多分
「その通り、良く分ったねぇ!」と言う意味だと受け取った
943名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:33:28.98 ID:3cpoQ8Ww0
報ステで東京・地下鉄銀座線マンセー特集

報道ステーション★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1333542412/

705 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:17:13.35 ID:akkqiRr5
ローカル枠でやれよ。全国でやるな
718 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:17:22.66 ID:sLM0P2GZ
またトンキンローカルか
729 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:17:27.50 ID:a74k83+n
カントン以外どうでもいい話だな
763 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:17:45.43 ID:+Ea77fqf
東京の新○○はもういいよ・・・・
816 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:18:56.37 ID:PL7Mpxnt
このニュース九州とか北海道の人も見てるんだぞ。東京ローカルの話題なんかどうでもいい。いい加減にしろよ
832 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:19:12.87 ID:MbgZ1MTA
ってかローカルでやれ
848 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:19:27.83 ID:bSCKgFTj
ローカルニュースはもういい。
849 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:19:28.32 ID:IzgxHPqh
東京ローカルを堂々と公共の電波で垂れ流す厚顔無恥さ
854 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:19:37.46 ID:xU25b2rU
全国ニュースで流す必要あるのかよ。
862 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:19:55.05 ID:qVHAU03B
朝鮮人「嫌なら見るな」
東京人「嫌なら見るな」
866 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:20:01.02 ID:UtrKySHq
都民以外みてねーだろw
890 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:20:35.66 ID:SNFvYhkd
トンキンアホすぎ
909 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:21:08.68 ID:7wMvSDbb
東京で事件が起こっても報道しないくせに、こういうのは無理やり流すんだよな。東京マスコミって
944名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:33:32.83 ID:gibmWMy10
堂々と自分の言葉をつこたらええのに
いちびって真似しようとするから、、、

みんな同じ服着て、同じもの食って、同じ言葉はなさなあかん
ってのは関東人の発想や
みんなの顔色みながら、同化したがりよる
945名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:33:38.14 ID:acJUWzjk0
まー 方言というかものの考え方が微妙に違うという話しもあるねw

「京姉さんが言ってましたね♪」
「アイツのオババが京大の学生運動を見て『若いひとがようがんばったはる』とか言ってたらしいしなw」
「単にサルマネでは及ばないってことなんですね♪」
「そゆことw」
946名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:34:00.54 ID:t1rQJlSOi
ていうか、標準語ってなんだ?
関東弁だろ。マジョリティとスタンダードを混同してる。
947名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:34:13.64 ID:PR2TU3iq0
>>935
ヒント:沖縄部落解放同盟 土井たか子 
948名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:34:17.81 ID:XMISVKBPP
>>928
そういや中学の頃の先生で、そんな感じに聞こえるけどどっか地方から出て来て大阪弁
を徐々に覚えてる感じなんやろか?と思ってたらただの博多弁だったってのはあったなw
949河内のおっちゃん:2012/04/18(水) 23:34:21.81 ID:P/u8B6TlO
>>772
単語のアクセントとかちゃうか?
雪、スキー、ハワイ、橋箸端、飴雨とか単語だけでも東京と大阪で違うやん?
950名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:34:22.78 ID:Txz12QC80
>>892
はんなりwwwwwww
951名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:34:45.52 ID:hDzue6sn0
>>938
それはお前が関西在住じゃないからだろ
関西在住で関西弁だけど関西出身じゃない奴なんか山ほどいるっての
どんだけ頭悪いの?
952名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:35:39.02 ID:zX9ICwtM0
>>946
標準語に近いのが関東。
関西はアクセントからして標準語に近づけるよう勉強しなさい。
953名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:35:42.41 ID:oQjPD5IW0
だぁってさぁ
ねぇねえって行ってんダッペー
954名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:35:48.11 ID:3cpoQ8Ww0
トンキン
         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ 大阪は全国から嫌われている!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    東京は全国から好かれている!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  
  /´               . | |          | 
 |    l      プルプル u | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____


週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都 3752人(震災後の低民度な行動、東京電力、韓流マスコミ・・・)
2位 福島県 853人
3位 大阪府 711人
4位 沖縄県 596人
5位 埼玉県 483人
6位 福岡県 457人
7位 北海道 446人
8位 京都府 317人

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145
955名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:35:51.59 ID:5YbpTsvE0
コンプレックス強すぎだろう。
他の地方の訛りある人などが標準語つかってても、腹立ったり使うなとは思わないが。
956名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:35:55.46 ID:weBwMmD40
>>577
学生の時、大阪出身の奴に「夏休みは田舎に帰るの?」って聞いたら
「大阪は田舎ちゃうわ!!」ってキレられたの思い出したw
957名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:36:00.29 ID:I76RtwBv0
>>938
関西ローカルに出てくるタレントとかに居たりする
あと、俺の知ってる中部出身の人間がネタ的に関西弁を使ったりするが
正直イラっとしたりする
958名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:36:02.50 ID:ThJ3CApX0
>>938
NHK朝ドラなんかで関東人の女優とかが関西弁使って演技したりするのを見る機会はあるだろ
959名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:36:11.70 ID:hZJ6WEuQ0
>>946
おまえが今、レスで使ってる言葉だお。
960名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:36:12.85 ID:t1rQJlSOi
鹿児島の人は、汚職事件とお食事券を発音で区別できるというはなしです。
961名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:36:17.26 ID:UXZFqtVO0
さっきまでいた東京擁護厨の単発が一気に消えましたね〜
どうしてなんだろうねぇ〜
962名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:36:18.62 ID:FT3yuxq80
>>895
その理屈で言えば、「関西が」ではなく「日本」が捏造してるってことだな。
なぜなら教えている事柄、認知している事象は関西だけでなく全国同じだから。

お前は「日本人も韓国と同じで歴史を捏造している」と言いたいとしか思えない
関西に歴史や文化がある事は日本人なら否定しない。


>>353
>関西人の主張はたしかに韓国人と似ている所がある気がしていた

>関西人「関西は歴史がある」
>韓国人「起源は韓国」(韓国は歴史がある)
963名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:36:34.07 ID:T2P9YWts0
>>941
それが、いるんだよなw
たぶん関西芸人の真似なんだろうけど
見苦しいたら、ありゃしない
964名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:36:54.17 ID:cZvWh7Jx0
和歌山の奥の方と比べたらよっぽど三重の方が関西
965名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:37:15.13 ID:Ve5ltl+L0
>>951
どっから関西出身なんて話が出て来たんだよ
マジで関西人は日本語が拙すぎて会話にならねーなぁ
966名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:37:38.40 ID:a2SPqDZI0
関西に引っ越すと強要されるよね?関西に居た頃、冷たいから「標準語」はやめぇやって言われたわ
967名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:38:02.35 ID:oQjPD5IW0
ほん!ねぇっ!っぺ
968名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:38:03.66 ID:U6sfyKIB0
方言は文化だろ
文化を否定してる奴は頭がおかしいのか?
969名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:38:59.42 ID:t1rQJlSOi
>>966
されないよ。
営業職なら、阪神ファンになることは勧められるが。
970名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:39:03.24 ID:SArTTV+i0 BE:5144429579-2BP(0)
一番嫌われてるのも東京
一番好かれてるのも東京

東京は大きな心でなんでも受け入れるんだよ
971名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:39:17.26 ID:ONQKq8DPO
儲かりまっか
972名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:39:22.33 ID:ejjPJ4hr0
>>963
普通に方言の一部として使ってる その場に合うように
それは 関東でいろいろな言葉が混ざって使われているのと同じなだけ
おみゃ〜なに言っとるばぁ みたいに 適当にね きっと間違ってるだろうけどさ
973名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:39:37.64 ID:cZvWh7Jx0
>>941
有名なのはミヤネさんかな
974名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:39:42.28 ID:FT3yuxq80
>>935
じゃあ、アメリカ=関東、イギリス=関西で考えるのが普通じゃね?
茶とか嗜好品みたいなだけではなくもっと莫大な影響を受けていなければいけないだろ。
そうやって例えるなら、完璧に例えろよ。
975名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:39:50.10 ID:32WjckdL0
>>851
京都で平将門っていうと神田明神だなー
976名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:40:11.28 ID:BRJrDgKa0
漏れなんかネットスラングをリアルでも使いまくってるからな。
977名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:40:21.38 ID:4aQQADPi0
というより・・・
関西人なのに変な東京弁
しゃべってる芸人に違和感感じるわ。
関西弁で良いのに。
978名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:40:25.87 ID:148WbpJr0
京都弁を関西弁に含めないでくれ
また、関東人の京都への憧憬は異常www
979名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:40:29.56 ID:XVYKmAJx0
俺大阪在住だけど、なんで2chって東京と大阪の対決が好きなの?

朝鮮人の工作なの?どっちもいい都市じゃん つまんないよ、2ちゃんねる
980名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:40:29.60 ID:ZBXB4+BI0
藤原紀香、関西弁やめたね
981名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:40:44.08 ID:bjWXwKWa0
>>958
そういや昔「陽だまりの樹」ってアニメやってて、結構メインキャストっぽいキャラに
大阪弁の女がいるんだけど、彼女の役を何故か関東出身の声優さんがやってた。
案の定ひどい雰囲気になっててあれはちょっと凹んだな。
982名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:40:49.99 ID:c4qoEnU/i
>>969
じつは巨人ファンも多いけどな
皆隠すけどw
983名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:40:51.10 ID:hDzue6sn0
>>965
関東に居れば標準語を話す関西人と多く接するのが当たり前なように
関西に居れば関西弁を話す関東人と多く接するって話だけど
何か理解できない?
984名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:40:57.05 ID:oQjPD5IW0
ほんっ!ねぇっぺっええええええええ
大阪ガー大阪ガー
985名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:41:01.53 ID:I76RtwBv0
>>965
彼は「君が関西に住んでいないから関西弁を話す非関西人を見ないのではないか?」
と言ってる
だから君は「自分は関西在住だが、関西弁を話す非関西人を見ない」
或いは「関西に住んでいないが、関西弁を話す非関西人は居てしかるべきだ」
もしくは「そうだね、考えが浅かった」などとレスすべきだと思うぞ
986名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:41:08.40 ID:t1rQJlSOi
ちょっといいとこの女の子とかだと、生まれも育ちも関西ってやつでも関東弁のやついるから、慣れてるけど。
987名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:41:09.83 ID:hEbLw5/C0
>>963
お願いだから伊勢弁を「えせ関西弁」て言うのはヤメてよ w。
そういう言葉なんだよ。
988名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:41:34.20 ID:5YbpTsvE0
わざと使うわけじゃないけど、関西弁がうつってしまうことはあるな。
向こうの人だって、話してると関東弁うつることあるしな。
そんなのではさすがに気持ち悪いとは思わないだろ?
989名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:41:41.37 ID:U6sfyKIB0
>>979
地方の文化を否定しあうくせに、自国の文化には誇りを持ってるってのは矛盾してると思うんだよな
対立煽ってどうすんだか
990名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:41:56.42 ID:gibmWMy10
文化や伝統を破壊して
均質な国民を作るってのは共産主義の発想やな

人民服を着て、標準語を強要する
中国でやってたなw
991名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:41:56.20 ID:SArTTV+i0 BE:816576825-2BP(0)
>>980
さすがに女優は使わないほうがいいな
992名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:42:07.91 ID:cZvWh7Jx0
>>987
十分似非関西弁
婆ちゃんたちが喋るのが本当の伊勢弁
全然違うだろ?
993名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:42:37.56 ID:148WbpJr0
関西以外の人間がいちびって舌を巻いて「えせ関西弁」を喋ってるのほど見苦しいものはないw
994名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:43:01.44 ID:bjWXwKWa0
>>991
萬田久子とか沢口靖子とか、大阪弁で喋ったらイメージは壊れそうだなw
995名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:43:10.81 ID:I76RtwBv0
>>989
ローカリズムとグローバリズムはともに均質化への志向だと聞いた事がある
996名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:43:11.63 ID:c4qoEnU/i
>>979
遊びやろ
真に受けんな
997名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:43:17.11 ID:t1rQJlSOi
>>980
あの人の関西弁はおかしいからな。
ずっと関東にいればおかしくなるのも当然だけど、あれが一番気持ち悪い感じがする。
998名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:43:21.27 ID:Txz12QC80
>>77
これは感慨深い。
大阪も東京も都心の人は地方慣れしてるからそれほどこだわりがないんだよな。
その隣あたりが一番うるせー笑。
999名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:43:35.53 ID:ONQKq8DPO
京都弁>>>>>>大阪弁
ただし可愛い女の子に限る
異論は認めない
1000名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:43:42.43 ID:Hs85nGgC0
ID:zX9ICwtM0「方言を使うやつは日本人じゃない!」

ID:zX9ICwtM0は北朝鮮人っぽいな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。