【社会】「音源をデジタル化して保存している」…65.3% 男性は平均1300曲、女性は700曲 女性ヘビーユーザは少数派でした

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

今回は資料の中から「iPodなどのデジタルメディアを用いた
音楽ライブラリの保存状況」の確認を行うことにする。

今調査は12〜69歳の男女(中学生は親の代理回答)に対して2011年8月・10月に
実施されたもので、有効回答数は4960人。8月はインターネットアンケート、
10月はグループインタビュー方式。性別・世代別・地域別にほぼ均等に回答を集めた後、
国勢調査を元にウェイトバックを行い、各種統計では修正後の値を用いている。

昨今ではiPodに代表される携帯デジタル音楽再生機器、パソコンでの音楽視聴など、
デジタル化された音源を視聴するスタイルも、多種多様な方法が用意されるようになった。
そして視聴する音源そのものも、ダウンロード販売されているものを購入、無料配布のを取得、
購入したCDを音源化するなど、さまざまなルートで入手されうる。

今件調査母体では、65.3%の人がデジタル化した音源を保存している
(最初からデジタル化されているものだけでなく、CDなど他の媒体からデジタル化した
場合も含む。グラフ化は略するが、該当者によるライブラリの3/4近くはCDからの転送、
ダウンロードが1/4近くという比率)。

また、デジタル化された音源の保存数を男女別に見たのが次のグラフだが、
性別では男性の方が保有率、保有状況共に上であることが確認できる。

ただし保有曲数で区分した男女差を見ると、500曲(あるいは1000曲までも含めるか)までの
ライトユーザーはほぼ同率であることが分かる。女性はそれ以上を保有する
ヘビーユーザーが男性より少ない分、「そもそもデジタルライブラリを保有していない」人が多いという構造なのが見て取れる。

この「デジタルライブラリ利用者においては、女性のヘビーユーザーが少ない」という状況は、
そのまま男女の保有者に限定した平均保存曲数にも反映されている。女性の平均保有曲数は男性の半分強でしか無い。

つづきます
http://www.garbagenews.com/img12/gn-20120412-08.gif
http://news.livedoor.com/article/detail/6469518/
2名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:26:33.45 ID:E8SjosNi0
というかようつべ
3名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:27:12.49 ID:0YJWrB750
ないことでした。
4おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/04/15(日) 11:27:16.44 ID:???0

特に1万曲以上を有する「超ヘビーユーザー」が女性は0.5%しかいない一方、男性は2.6%も
いるのが大きい。1万曲となると、仮に全曲をすべて1曲3分として概算すると、丸21日かけないと
すべてを聴けない計算になる。検索機能を駆使すればある程度把握はできるだろうが、
それでも保有する曲のどれほどまでを覚えているかは定かではない。多分に
「とりあえず保存」的なところがあるものと想像される。

なおデジタルライブラリの保有率は学生、そして20代までに多く、30代を過ぎると
大幅に減少する。次のグラフは「デジタルライブラリを”保有していない”人」の割合だが、
20代と30代で大きな節目が生じているのが分かる。

この節目はデジタルギャップ、デジタルデバイドと呼ばれる技術的な世代間格差、
そして音源へのこだわりも多分に要因であるものと思われる。パソコンやゲーム機用の
ソフトをパッケージ版で買うか、デジタル・ダウンロード版で構わないとするか、
そのこだわりの違いのようなものだ(大抵においてダウンロード版の方が安価であることから、経済的な事由もある)。

音源のデジタルライブラリを積極的に使うか否かという観点では、20代より
若い層が真の「デジタルネイティブ世代」なのかもしれない。

5名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:28:12.67 ID:+pPgGHs20
たぶんHDDの中にtta+cueで10万曲くらい入ってるけど
普段聞いてるのはせいぜい300曲くらい
6名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:28:43.49 ID:h8T05G640
俺リップ済みで4000曲くらいになるな
最近マンネリで新しく買ってないけど
7名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:29:58.36 ID:PdS5q0k20
信じがたいw
じぶんはゼロ
8名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:30:22.34 ID:WSJPWpst0

女性が音楽を楽しみにくい風潮があるんじゃね?

女性差別だろこれは
9名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:30:29.55 ID:/RY0S2NX0
昨日やっと4500曲になったわ(全部CDから)
男女の平均で1000曲か
思ったより平均高いのな
10名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:30:34.74 ID:FSg09YRd0
どうせキモいアニソンばっかだろ?
意味なくね?
11名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:31:04.18 ID:wLJJUj6f0
>音源をデジタル化して保存している

残りはアナログ化して保存してるってこと?
12名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:32:19.36 ID:PdS5q0k20
 男性は平均1300曲?
ほんとかね?
じゃあ、男性は平均1300曲の曲名は確実に言えるわけね
ほんとかね?
13名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:32:20.38 ID:UDjC0BhS0
いやーありえねー
そんなに音楽に依存してないよ
曲なんかほとんど聴かねー
14名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:32:57.31 ID:BGMyURc60
たいして気に入ってなくてもとりあえず保存
を面倒臭いと思うのはオッサンてことか
15名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:33:04.41 ID:1bZZvBmK0
>1万曲となると、仮に全曲をすべて1曲3分として概算すると、丸21日かけないと
 すべてを聴けない計算になる。

超ヘビーユーザーでも1ヶ月足らずで聞いてしまえるほどしかないのか。
16名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:33:20.74 ID:hTBKsFMvO
五百曲ってライトに分類されるんだな。
17名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:33:43.09 ID:/q4p9wY40
音楽に関しては海外がうらやましいね
日本は変な利権団体がでかい顔してるから息苦しい
18名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:34:03.82 ID:+pPgGHs20
ゲームのサントラ1枚だけで50曲とかにもなるから
ゲーソン好きな奴だったら1000や2000はあっという間だな
19名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:34:06.06 ID:/RY0S2NX0
>>12
糞曲もまとめて入れてるから曲名言えるのは1/5ぐらいだな
20名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:35:24.07 ID:plXzB1Hx0
女の場合はあまり深く掘り下げないからな
男の場合はエフェクトとかミキシング、サウンド、楽曲構成の細かい部分まで追求し始めるから
必然的にジャンルも幅広くなる
21名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:35:57.93 ID:Jhd536+s0
今年50だけど1万は欲しいよ。
人生長いせいかさ。
22名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:36:11.84 ID:sFzPY69U0
レコード会社がデジタル保存している音楽の数は一般人が保存している音楽の量よりも多い
23名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:36:28.29 ID:2nzsWz7f0
>>11
だよな、アナログ録音ってカセットぐらいだろう、カセットテープなんて売ってるのか、
パソコンだろうが携帯だろうが、保存媒体はデジタルだろうし

ああフロッピーが有るか、でも付いてないよな今のパソコンって、
フロッピーにアナログ音源保存なんて、そもそもしないだろうし
24名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:36:38.08 ID:QHVi/O870
とりあえず貼っておいたほうが良いのかも

電力会社 長所 短所 お奨め度
−− −− −− −−
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A
25名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:36:39.56 ID:Q/FA5E0S0
厳選すりゃ1000曲くらいになっちゃうな
26名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:37:30.26 ID:r++TH/EJ0
俺のLISMOみたら1600曲になってるな
よし勝った
27名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:37:33.72 ID:AfxxzBXq0
全部Flacで500曲くらい
28名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:37:38.22 ID:wfnjOuic0
1000曲とかハロプロだけで到達するだろ・・・
お前らどんだけ音楽聴いてねえんだよ・・・
29名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:37:47.81 ID:CZyqmExO0
1万曲以上持っている人間は、もはや音楽を聞くことではなく、集めることにしか興味を持っていない

単なる収集癖の お や じ
30名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:38:04.18 ID:9tEvzMaT0
勤勉だなあみんな
俺なんかやり方すら知らんw
31名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:38:04.74 ID:K7ytazFZP
音にこだわりを持ってる人間なんてほんのわずか
例に、ちょっと電車に乗ってきてご覧
たいてい皆付属イヤホンだから
32名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:38:13.86 ID:gLlo89VM0
>>CDなど他の媒体からデジタル化

アホな表現だな。
CDは器で、中身は元々デジタルだろ w
33名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:39:03.41 ID:pnEp7o0+0
俺は少ないほうなのか、800曲くらい
34名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:39:05.87 ID:U2+Q2EJU0
4GB÷5MB=800曲くらいか。少ないな、俺orz
35名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:39:10.94 ID:Kv6BRPNN0
つべで十分 好きな曲をリピート
36名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:39:12.98 ID:PdS5q0k20
知ってる曲を自由に書いてくださいって言ったら
何曲がでるのかな
たぶん500も難しいと思うが
37名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:39:18.77 ID:3sjmPTmo0
ゲームのサントラとかもいれると20000曲くらいもってるな

でも聞くのは200〜300くらいだけど
集めるだけで満足してしまうからなあ
38名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:39:45.73 ID:ZHuO/1jg0
>>1
> 女性ヘビーユーザは少数派でした
当たり前じゃん。
大抵の男がそれらをやって渡すんだから。
39名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:40:20.47 ID:0TQjm4HC0
アルバム通して聴くのはきついのに、アルバムで買うし、リマスターとか出る度に買い直し
40名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:40:28.44 ID:CZyqmExO0
>>12
ベートーベン
交響曲1番、第1楽章
交響曲1番、第2楽章
交響曲1番、第3楽章


交響曲9番、第4楽章

シベリウス
交響曲1番、第1楽章

交響曲9番、第4楽章

チャイコフスキー
交響曲1番、第1楽章

交響曲9番、第4楽章
41名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:40:39.72 ID:MYp59nYL0
むしろ全然保存してない
42名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:40:45.13 ID:2nzsWz7f0
>>12
カウントの仕方がなぞだよな、まあ意識的に録音してても、
全曲覚えてる奴なんて居ないだろうが、
平均で1300曲って無いよな

これってテレビ・映画の映像に付随してる音楽も、録画したらカウントしてるのか、
CM有りなら、それで使われてる曲もカウントしてる? そうかんがえないと理解できないよな平均1300とか
43名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:40:52.63 ID:cq5oMnwDO
そんなに集めていつ聴くんだ?
44名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:40:55.60 ID:BGMyURc60
>>29
なるほど、つまりコレクターやマニアに男が多いのと同じってことだな>>1
45名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:41:34.20 ID:U2+Q2EJU0
>>33
お、俺がいた……。
46名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:41:42.52 ID:+pPgGHs20
ネットにいくらでも転がってるから別に自分で持ってなくても良くなってきつつあるな
ファイル共有でもウェブ割れでも動画サイトでも5分以内に目当ての曲聞けるし
47名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:41:56.34 ID:iv6VPiYAO
PCのハードに音楽データを入れても
ハードが飛べば音楽も全部飛ぶからな
レコードやカセットテープならばそんなことはないのさ。
48名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:42:09.74 ID:gLlo89VM0
>>43
実質、本の積読と同じだろ。
49名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:42:39.24 ID:8XDw7rxo0
>>8
男性が外で狩りをして
女性は家事をして待っていた
その名残りであり
女性差別ではない。
ただし現代の職場は人間社会にあるので
狩りをしていた時代とは違い、
女性も働けるよう改善するべき点もおおい。
政府は女性も安心して音源保存できるように
社会環境を整えたほうがいいと思う。
50名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:43:12.03 ID:Vtsfa3DrP
沢山もってるけど、ダブりが多い。アルバム、ベスト、コンピレーション、シングルで同じ曲が
4つも5つもある。
51名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:43:19.12 ID:RfbVkSyl0
単に男の方が多くCDを買ってるってことなんじゃないの?
今時円盤をとっかえひっかえして音楽聴いてる奴なんていないでしょ
52名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:43:34.88 ID:MYp59nYL0
>>46
まさにそれ
ストリーミングばっかだから自分で全くといっていいほど保存してない
ここまで保存してるのオタクかね
53名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:43:43.81 ID:FvYiabM70
数千曲持ってるってのはつまり殆ど無料で手に入れたってこと?
いちいち金払ってたら凄い金額になるよな
54名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:43:55.62 ID:CZyqmExO0
>>47
普通、バックアップを取るだろw
55名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:43:57.78 ID:r+K01Nm6O
圧縮した劣化コピーならカセットテープの時代からやってるし
作業の簡単さはもう逆行できないから圧縮と劣化の程度を
法律で縛らないと著作権は守られないだろう。
どのレベルなら作者の意欲を損なわず文化が縮小衰退しないようになるのか
知恵を出し合わないといけない。
56名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:43:58.54 ID:G3GH12IB0
>>10
若い頃録り貯めた60分カセットテープが約500本
mp3化の事業を始めてから約10年
しかも1曲ずつ分割する作業も必要になる
10年でやっと100本1500曲分をmp3化できた

最近湧いて出てきたようなキモいアニヲタだけじゃないんだよ
57名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:44:10.89 ID:w+UoObfc0
>>1

>500曲(あるいは1000曲までも含めるか)までの
>ライトユーザー

>特に1万曲以上を有する「超ヘビーユーザー」
>1万曲となると、仮に全曲をすべて1曲3分として概算すると、丸21日かけないと
>すべてを聴けない計算になる。

1時間で20曲
24時間で480曲
ライトユーザーでも全曲聴くのに24時間以上(あるいは48時間以上)かかる件
58名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:45:05.43 ID:K6aQzfqI0
俺のiTunes 4377曲 23日 43.30GB
音楽だけじゃなく、落語とか、英会話のCDとかも取り込んでる
59名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:45:09.66 ID:18s2z4fHO
ブル8とかはあの長さでも1曲。
60名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:45:10.80 ID:+pPgGHs20
>>50
邦楽ってそんなのばっかりなんだよな
シングルのカップリングを普通にアルバムにも入れてくるし
そのインストverとかリミックスverで曲数稼いだりもするし
61名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:45:22.80 ID:0TQjm4HC0
>>53
輸入盤のボックスセットとか、今かなり安いぞ
62名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:45:34.05 ID:H4VvUvOs0
>>53
レンタル→リッピング
63名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:46:02.10 ID:gLlo89VM0
指輪全曲でも一曲。
64名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:46:38.92 ID:ZHuO/1jg0
>>53
LPをCDに焼いたりして
媒体をいろいろ変遷させたりしているうちに
たまると思うよ。
数千曲という途方も無いレベルはおいといて。
65名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:46:55.85 ID:2B8qMwLoP
オレは500曲ぐらいか。
本当はもっともってたけど、Sonic stageのウンコ仕様で、PC買い替えの
試練を乗り切れなかった分も多かった。
今は、取りあえず聞いとくか、ってのは、itunesに、気に入ったアルバム
はwaveでHDにも保存してる。
66名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:46:57.41 ID:NLlGDDrl0
でかい図書館だとJAZZのレアなCDとかも無料で借りれるからなw
それでPCに落とした奴とかも結構いるだろ
67名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:47:08.86 ID:U2+Q2EJU0
>>56
事業化したらマズいだろ
68名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:47:11.98 ID:x2+Ab7y+0
iTunesのミュージックには34167曲/288.30GB…ミュージックビデオも含んでいるけどね
69名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:47:20.29 ID:CMtxZzb90
>>1
>最初からデジタル化されているものだけでなく、CDなど他の媒体からデジタル化した
場合も含む。

なぁ、CDってアナログだったっけか?w
70名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:47:28.09 ID:inf9KyWw0
8500曲くらいあったわ
取り込んでないCDもまだ結構ある
71名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:47:49.76 ID:4ZchDXV50
>>47
あまいだろ。
先日もその筋で有名な人のコレクションの一部が燃えてしまったぞ。
それも貴重なハードもなw
72名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:47:53.12 ID:JGoWlwRV0
1300曲って言ってもCD100枚程度だからなぁ、昔CDを集めてたやつは
200枚も300枚も持ってたし、CDは場所取るのと金がかかるけど
MP3にすれば場所取らないしレンタルで十分だからどんどん増える
73名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:47:54.10 ID:4//JDNga0
>>37
「ピシっ」とか1秒無いSEも一曲扱いなんだろうか…
74名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:48:11.48 ID:VfZipto+0
万越えするぐらいからレスポンスが悪くなる
75名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:48:35.44 ID:CZyqmExO0
>>53
CD 1枚に10曲入っているとする
毎月 CDを1枚(3000円) 買えば、毎月10曲増える
年間で 120曲。10年間で 1200曲。20年で 2400曲

別に大した問題ではない
76名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:48:41.30 ID:KL3hxyh+0
>>56
キモw
77名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:48:58.42 ID:gLlo89VM0
音はアナログには敵わないな。
それがチョット不満
78名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:49:50.73 ID:2iaufX1JO
200曲ぐらいだけど
同じアルバムしか聞かない
79名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:50:09.22 ID:PdS5q0k20
20年もPCもたない、使えない
80名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:50:15.17 ID:CZyqmExO0
>>56
FM放送をカセットテープに録音
それを mp3化して聞くってのは、合法だよな
81名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:50:15.53 ID:ghT3CAqj0
クラシックのボックス買ってたら簡単に何千枚になる
モーツァルト100枚箱とか
82名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:50:32.52 ID:G3GH12IB0
>>67
事業ってのは作業って意味であって別に売ったりする意味ではない
83名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:50:53.76 ID:blaE65bw0
今見たらショパンだけで1300曲あったわ
全体で50000曲いってた
84名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:51:00.85 ID:6gN8OOcw0
デジタル化以前にCD自体あんまり持ってない。
オッサンになったら全然音楽聴かなくなった。
85名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:51:51.82 ID:A8ppGVi70
もうじき80Gが埋まる。
買い替えたいけど、フォルダ管理できて、ハードディスクにコピー感覚で転送できる機種ってあるんだろうか。
86名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:51:54.08 ID:2nzsWz7f0
>>72
でも平均がCD100枚って嘘だろう、
そんな奴そうそう居ない、今は媒体先が色々有るから、
CD100枚を持ってないのは分かるが、平均で1300は無理だろう、
平均だよ平均w 音楽業界限定とかならまだ分かるが
87名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:52:16.38 ID:B6HhtEdx0
2000曲聞くのに何日かかるかいうてみろ。

つまり、ほとんどは捨てても構わないということ。
ただ毎回取得するのに有料でむかつくから保存しているだけ。

全部無料にしたら面倒なくなるのに。
88名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:52:17.88 ID:i4u6i0j6O
昔収集してたがハードディスクがアボンして全て失ったわ、w
それ以来、海門とIBMの糞なハードディスクは使っていない…w
89名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:52:25.89 ID:j9Bc+Voz0
>仮に全曲をすべて1曲3分として概算すると、丸21日かけないと
すべてを聴けない計算になる。

 この記事書いた奴ってバカ??

  むかしから レコードやCD収集してるやつだって コレクションを全て通して聞いたりする
なんて 普段してる訳ないじゃん なんで 通して全部のコレクションを聞く必要があるんだよ

5000冊 本を持ってる学者に向かって

「全部を通して読むと 数ヶ月かかってしまう!!」なんていわね〜だろ!
90名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:52:54.79 ID:QhpHv1Nb0
誰が調査主体かかいてないな
カスラックか?
91名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:53:35.53 ID:CZyqmExO0
>>85
外付けHDDを買えよw
92名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:53:59.51 ID:M8hzCkuL0
しょせんデジタルだ。むしろ本当のファンはアナログを指向するだろう
アナログ盤集めは楽しい
93名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:54:04.32 ID:xntH6ipm0
>>1
CDを蔵にしまっておいてよくなるから、部屋が広くなるんだよね。
90年代のジャーマンテクノとかフレンチポップとかは、
俺の持ってるCDやレコードの半分くらいは、ネットには存在してないんだよな。
94名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:54:22.07 ID:0TQjm4HC0
>>87
別に一気に聴くわけじゃないだろ
95名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:54:29.48 ID:blaE65bw0
>>87
その日の気分てあるじゃん
96名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:54:46.77 ID:19807hpr0
保存するのはいいけどちゃんと二重化までしてる奴は少なそう。
97名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:54:51.02 ID:gLlo89VM0
>>92
金とスペースが無い。
98名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:55:59.78 ID:uq6MonDR0
AACで1万3千曲あったけど圧縮率の高さが最近耳につくようになったので
flacでまたリッピングしなおしてるとこ
99名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:56:03.12 ID:gH+DeOBM0
音源をデジタル化といえば聞こえはスマートだが、
CDで買った音源をMP3に変換して、劣化版を保存しているのが現状だろう。
100名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:56:10.36 ID:0TQjm4HC0
>>92
アナログ懐古したって、今どんな環境で聴けばCDよりレコードのが音良くなるのか
101名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:56:46.41 ID:R6bVnqNAP
今いTunes見たら
「10200曲 28日 50GB」ってあるな。
平均より高いのか。
102名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:56:55.00 ID:ZHuO/1jg0
>>85
普通にバックアップのフリーソフトでも
クローン機能はついているよ。
ついでに、アップアップならPCが逝かれるぞ。
103名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:56:57.40 ID:mx+Q1qkj0
音楽は通勤時とか割と聴けるんだけど、スカパーとかWOWOWとかで映画をスケジュール組んで、
数年に渡りDVDに録画したものが5千枚を超えた。
コレクター化してるので録画して満足しちゃうので、ほとんど見れていない。
そろそろ生きてる間に見切れるか心配になってきた。
104名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:57:24.40 ID:l7JuLMpiO
たまにまとめて放り込んで通勤中にカーステで聴きながら気に入った奴だけ残して要らないのは消していく
残っていくのは全体の3%程度
CDやテープ時代よりははるかに管理は楽になったよ
105名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:57:41.32 ID:pVqn3nT30
男は収集癖があるからじゃないの?
兄はゲームと音楽、父親と恋人は書籍をいつ使うのさ?ってぐらい溜め込んで捨てない。
HDDが半年ごとに増設され本棚が増えていく
あほじゃなかろうか
106名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:57:52.67 ID:RfbVkSyl0
音源をデジタル化して保存しているってほど大げさなことでもないだろ
単に楽だから取り込んで聞いてるってだけで
107名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:58:04.14 ID:/RY0S2NX0
>>96
それなんだよな。
そろそろバックアップ用の外付けHDD買うか…
クラッシュで飛んだら面倒だ
108名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:58:04.27 ID:CZyqmExO0
>>93
CDやレコードをmp3化してHDDに。オリジナルは倉庫に。DLNAを使って視聴 -> 部屋がすっきり
DVDやビデオをmp4化してHDDに。オリジナルは倉庫に。DLNAを使って視聴 -> 部屋がすっきり
本を自炊してHDDに。オリジナルは倉庫に。DLNAを使って視聴・・・・ZIPが再生できずに失敗 ><
109名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:58:11.01 ID:2HzJDDkb0
iTunes見たら10,639曲だった。全部聴くのに34日かかるらしい
110名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:58:14.03 ID:ghT3CAqj0
>>87
平均であって、メジアン(中央値)でもないしモード(最頻値)でもないからな

俺が思うに、10万曲とか40万曲とかの一部のユーザーが平均を引き上げている

月給20万の事務員10人と、月給200万の部長が1人いる部署の場合、
((20*10)+(200*1))/11
平均給与は36.4万円になる

こんな感じ


111名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:58:48.26 ID:9kLo77S50
同じアーティストの曲を集める人多いけど、その人の作品ならなんでも好きなの?
俺は曲ごとに好き嫌いが大きく分かれるから、同じ歌手や作曲者で集めるってのがよくわからないんだよなぁ。
それに、特別気に入る曲ってのもそう多くなくて、どうでも良い音楽聞いてても味の無いガムを噛んでるような気分になる。
112名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:58:53.18 ID:6O1n+Kbq0
LPやCD全部HDDに保存。
HDDは1年に1度、新しいものに移転する。

元のLPやらCDやらも保管しとかないと、泥棒と思われるのがなあ…
場所取るし、錆やら黴やらが嫌だ。
113名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:58:54.42 ID:blaE65bw0
>>106
そう
CDだといちいち面倒くさい
114名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:58:57.69 ID:b/pq10dH0
>>86
平均年齢にもよるだろうけど年10枚で10年しかかからんし
レンタルとか入れれば少ないくらいだろ
115名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:59:39.26 ID:gLlo89VM0
>>110
月給200万の部長なんて、ほとんどおらんよ w
116名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:59:48.89 ID:6GszRlLm0
音質まで最高レベルで拘ってる奴も当然居るよな……容量どれぐらいになるんだろ
1Tは余裕で超えてそうだが
117名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:00:23.55 ID:XoUMykUq0
コツコツCDからリッピングして2万曲くらいHDDにあるが、
まだまだアナログレコードとリップしてないCDがあっていつ終わるか分からん。
つうか一生聞かない曲が2/3以上ある気がする。
118名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:00:38.61 ID:F4doRQNF0
これだけ多くの人が音楽を所有してるってことは音楽市場は安泰じゃないの?
119名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:01:08.40 ID:G1fsWfM6O
男だったら音楽ファイルじゃなくエロ動画の数で勝負しろよ
120名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:01:10.55 ID:ZHuO/1jg0
>>117
> つうか一生聞かない曲が2/3以上ある気がする。
結局、聞くのはほとんど同じだからな。
121納豆ウマ太郎@禁酒失敗(>_<) ◆UmaUmaRScc :2012/04/15(日) 12:01:15.21 ID:XcvOOWkX0
もう、携帯で充分だな
122名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:01:17.94 ID:+pPgGHs20
つーかなんでお前ら音楽を買うこと前提なの
ネットにフリーでいくらでも転がってるのに
自分で探したこと無いから分からないの?
123名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:01:27.63 ID:TXI41Tof0
物欲派だからCD派だったけど
冷めたときの処分に困るね
124名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:01:41.78 ID:/RY0S2NX0
>>116
全部320kbpsだけど42GBって書いてるよ
Wavだったとしても420GBだな
125名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:01:54.84 ID:ghT3CAqj0
>>89
ですよねー

じわじわ未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1329658328/

クラオタの板だけど、ここのおっさんら持ってるCDを聴ききれないのに
CDボックス買う話ばっかりしとる (´・ω・`)
126名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:02:48.74 ID:gLlo89VM0
今の若い年代は住環境が貧弱だから(一部屋とか)、そうせざるをえないという側面もあるね。
127名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:02:51.35 ID:uq6MonDR0
>>116
HDDなんてCD10枚より安いんだから、気にならないんじゃないかな
128名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:02:54.08 ID:LK0etYK80
今見たら8000曲超えてた。
持ってるiphoneに全曲入らないから
64GBの欲しいけど、できれば128GBくらいほしい。
129名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:02:57.71 ID:blaE65bw0
>>122
そうだね^^;
130名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:03:14.64 ID:RfbVkSyl0
>>117
アルバムという形式になってるといらない曲でも消すのはなんか抵抗あるよな
131名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:03:29.48 ID:0ShoXrBX0
もうボカロしか聞いてないし、
そんな面倒なことしないでスマホでニコやりつべで聞いてる。
132名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:03:54.24 ID:YtMMk67I0
>>122
はいはい、乞食乙。
133名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:03:54.73 ID:Y6cHxuww0
アルバム100枚持ってれば1300曲くらいはいくけど
デジタル化して保存の意味がわからない
いまどきカセットテープで曲聞く奴いるのかね
134名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:04:03.01 ID:9kLo77S50
>>120
アルバムとか買い集めてるような人たちでもやっぱそういうもんなのか
135名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:04:33.57 ID:2nzsWz7f0
>>104
でも曲に対する記憶は薄れて行っただろう、
テレビの音楽番組を必死こいてカセットに録音し何回も聞いたり、
誰かから借りたレコードをテープに録音して擦り切れるまで聞いたり

数年前聞いた曲が流れれば、ああ知ってるとなるけど、曲名や名前すら思い出せない、
そのとき何をしてたかも良く分からない、
数十年前の曲を聴くと、色々と思い出してしまう、色々と、その曲に付随して

書いてて良く分からなくなったけど、AVを観れたときの衝撃が今のネット世代には無いんだろうな氾濫しすぎて
136名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:05:13.35 ID:/RY0S2NX0
いやWavは1411kbpsだから
420GBもいかないわ150GB超えるぐらい
137名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:05:19.72 ID:JPuSzG3R0
昔はパイオニアの50枚チェンジャーを使用していた。
それでも足りない時は手動で入れ替えしていた。凄く面倒で手間だった。

今は、全部デジタル化してアルバムを探すのも再生するのもとても楽。
良い時代になったものだ。
138名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:05:37.03 ID:3A8GgQOH0
>>130
インタビューとかメンバー紹介なんかはためらいなく消せるな
139名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:05:51.27 ID:5CCuNDwX0
65%って思ったより少ないな。80%くらいかと思った。
CD買ってもiTunesに読み込んだら、2度とCD使わないわ。
140名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:06:08.31 ID:TXI41Tof0
聴かないCDがたくさん家にある
でも持っていたいもの
141名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:06:19.62 ID:F4doRQNF0
捨て曲だとはじめは思ってたのに半年聞いてたらすごいお気に入りになったとかって言うのが
昔の時代はあったが、いまはどんどん大量投入されるから記憶から剥がれていくよね。
142名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:06:52.10 ID:ZHuO/1jg0
>>122
いいものは、購入しておく。
いまは、これという楽曲が無いな。

>>133
> デジタル化して保存の意味がわからない
一度、デジ化しておけば
いろいろな媒体に移せるからな。
ちなみに、カセットにコピーする香具師は
もう、ほとんどいないんじゃないか。
演歌親父には、いそうだが。
143名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:07:12.23 ID:19807hpr0
長いことディスクのコレクションをやってきたが、
最近コレクションって自分の存在感つまり体臭と同じであまりにも多いと気持ち悪く思われると思ってね。
自分が死んだ時、部屋を片付けてくれる人のキモさとかさ。
その点NASに入れていくのがスマートだと思ったよ。
144名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:07:15.94 ID:LcGYd3nH0
デジタル化はデジタル化でも、HDDナビに一所懸命貯えてる人って何なの。
一生、そのナビつかうのか?
145名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:07:17.86 ID:16HHnWYo0
700曲も何保存するんだ
146名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:07:29.94 ID:+pPgGHs20
>>132
その乞食に論破された物の価値の分からない低能乙
147名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:07:30.49 ID:YtMMk67I0
>>142
そういう意味じゃないだろw
148はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/04/15(日) 12:07:33.16 ID:UxxvJiTS0 BE:1010357137-2BP(3456)
>>1
基本的にアルバム単位だから曲数なんてさっぱりだなぁ。
まあ、10倍くらいにカウントすればいいのか。

アルバムの数もよくわからないけどw
149名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:07:50.97 ID:xntH6ipm0
>>96
二重化は必要ないと思ってたんだが、LDとかバックアップに必要な時間=再生時間だった
事を思えば、二重化しといたほうがいいな確かに。
150名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:08:28.00 ID:rJRZjD0f0
>>1
今見たら、2640曲、25GBだから、ヘビーユーザーの入口ぐらいかな?

連続して聴くのは数時間程度だけど、その何十倍〜100倍ぐらいのライブラリがないと、
あっという間にマンネリ化しちゃうんだよねぇ。
151名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:09:21.13 ID:FTrZorHe0
ただいま16000曲。
128Kbpsに圧縮してもiPod80GBに収まりきれないので、160GB購入検討中。
152名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:09:43.83 ID:LK0etYK80
>>122
レア音源でもない限りは、
元ネタは売ってるCDじゃん?
探しても音質悪かったりノイズ入ったりは嫌だし、
そういうチェックも落とすのもメンドイし
レンタルの方が楽だと思ってる。
153名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:09:58.20 ID:83XeBqsO0
Walkman Aシリーズに変えたのを機に、mp3データは全部消したな。
聞くものだけWAVでデジタル化しなおしたが、ほとんどのCDがもう
要らないんじゃないかと思えるようなものばかりだった。

せっかく64GBの買ったのに、入れるものがない。
154名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:10:05.74 ID:HZmve+Tx0
>>1
CDの時点でデジタルデータなのに何ほざいてるの?
残りはアナログ?
アナログってカセットテープにでも録音するの?
155名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:10:11.32 ID:c8Maubaq0
18000曲位あるな。ブックオフでサントラばっかし買ってるから。
156名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:10:29.06 ID:xntH6ipm0
>>99
アナログ版に比べればCD版は劣化してるから、気にしだすときりがない。
オーディオルームでいいスピーカーで聞くのは確かにMP3じゃしんどいけど。
157名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:10:59.37 ID:x65Q4wHX0
最近の若い子たちは季節や人生の場面ごとに相応しいBGMってなさそうだな
60〜70年代あたりは豊富だった気がする

いまのはそれこそ瞳とじすぎとか媚歌とか集団喚き歌とか西洋乞食念仏とかetc.
158名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:11:27.51 ID:KFr5M/tc0
CDはデジタル化された保存媒体だから、
おれも3万曲ほど保存してるってことでいいのか。
159名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:11:42.51 ID:VeTIFvU+0
5万5千曲もってるけど、管理には困ってないなあ
160名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:11:58.89 ID:/RY0S2NX0
やはり2ちゃんは超ヘビーユーザーだらけだなw
(疑ってるわけじゃない)
161名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:12:42.29 ID:LcGYd3nH0
まずCD(DVDも)買うと、取り込むお仕事だよなぁ。

ウチは3,000曲くらいしか入ってないけど、全てジャケット貼って、ほぼすべて、歌詞から作曲者まで
よみがなまで入力してある。
そういうの入力すんのがすげー面倒で、CD買うのが億劫になってきた。
なんで糞邦楽って、歌詞すら自由にコピペさせてくんねーんだ。
162名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:13:01.77 ID:3f9UKJAG0
女ってエロ動画落としたりコレクションするの?
163名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:13:15.11 ID:nso2gtvI0
そもそも曲数わかってるのが凄いと思う
164名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:13:41.20 ID:b/pq10dH0
>>157
最近の〜 なんて言い出すのはおっさんの悪い癖だから
おっさんの感覚だとそうなんだけど若い頃は時間もあるわけだし一年の重みが全然違うからな

と40のおっさんは思うわけよ
165名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:14:05.72 ID:Eq1CtfBI0
>>122
廃盤曲はネットで探し回るなあ
あとリメイクされてアレンジ変わったりしてるのはイヤだから原曲探しまくる
166名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:14:07.33 ID:aCkwscbu0
再生回数見ると1回も再生してない曲も結構あるわ
HDDの無駄遣いだけど削除すると聞きたくなりそうで怖い
167名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:14:14.63 ID:eSD4sX9uO
再生環境がネットワークプレイヤーと携帯プレイヤーだから手持ちCDは全部デジタル化してる。
CDはダンボール箱に詰めて押し入れの中。
サーバー移設時に間違って消しちゃう事が有るので捨てたり、売ったりしていない。
CD化されていないレコードは面倒でまだ一部しかデジタル化していないけどどうしようかな。
168名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:14:41.96 ID:FSg09YRd0
>>56
声優のラジオ録音してたのかよ、
似た様なもんじゃねぇかwww
169名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:14:57.12 ID:jqwrm+VoO
デジタル化と言うからアナログ盤やカセットテープとかの音源を加工する話かと思ったら
調査する側がデジタル化の意味をわかってないっぽいね
170名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:15:00.41 ID:LK0etYK80
>>135
おっさんになったら、
昔聞いてた曲でも
あれ?これなんだっけ?てのは割とある。

そういう時、曲の一部で曲名を探すアプリは便利なんだけど、
店のBGMとかだと使えないから困るw
171名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:16:21.26 ID:LnV8Yscp0
35000曲だけど「あの曲知ってる?」って聞かれて知らないことばっかりだよ
だから2chで「音楽に詳しい人」扱いされるためには30万曲でも全然足りないはず

>>163
iTunes開いたら○○項目って入ってる曲数が表示されてる
172名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:16:28.97 ID:zEPnq8FH0
私 女だけど、iTunesの中に一万曲以上あるよ マジで
173名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:16:39.18 ID:sSVo82Ba0
>>161
スキャナ買えば?
174名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:17:33.22 ID:SkCiuVgf0

音楽機器はデジタル入出力端子をはよ
175名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:17:34.77 ID:9l2gI4LA0
>>12
>>男性は平均1300曲→じゃあ、男性は平均1300曲の曲名は確実に言えるわけね

お前の思考回路は狂ってる
176名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:17:59.47 ID:CzdjGOxr0
>>163
フォルダ右クリでプロパティ
もしくは、携帯プレーヤーや、itunesとかだと総曲数表示されるしな

うちも5000曲ぐらい昔のCD全部Mp3化してる携帯プレーヤーって選曲ラクダから思い立ったらすぐに聞けるのがいい
全部を続けて聞くわけじゃなし
177名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:18:04.95 ID:JzQ3W2ZW0

何故か男ってのはコレクション癖があるんだよね。
預金通帳の金額や、やった女の数とかやたら自慢する奴も同じ。
途中から手段が目的化しちゃうと古銭か盆栽集めと変わらなくなるんだけどね。
強迫観念に駆られて習慣化して数自慢や集める事自体に依存するようになる奴も多い。
178名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:18:10.90 ID:LcGYd3nH0
>>173
いや、当然スキャナ持ってるさ。
179名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:18:15.77 ID:lwr7fSHT0
1000曲2000曲って多いなと思うけど
CDのアルバムで換算すると100枚、200枚程度なんだな
ちょっと少なくね?ヘビーユーザーの境界線は1万曲くらいだと思うけどな〜
180名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:18:40.15 ID:LK0etYK80
>>161
歌詞サイトから
歌詞引っ張ってくるソフトあるんじゃね。

まぁよみがなとか入れるの確かに面倒くさいね。
181名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:18:49.88 ID:/RY0S2NX0
>>172
どんな曲が入ってんの?
182名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:18:56.43 ID:sSVo82Ba0
  ┏━━━┓
  ┃  硬  ┃
  ┃  円  ┃
  ┃  盤  ┃
  ┃  大  ┃
  ┃  量  ┃
  ┃  卑  ┃
  ┃  猥  ┃
  ┃  映  ┃
  ┃  像  ┃
  ┃  保  ┃
  ┃  有  ┃
  ┃  居  ┃
  ┃  士  ┃
┏┻━━━┻┓
┗┳━━━┳┛
┏┻━━━┻┓
┃ .┏━━┓ .┃
┗・┛   ┗・┛
183名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:19:25.88 ID:cEClVT4I0
800曲で4GBにも満たないが、この程度でも実際に聞いてるのは200曲以下w
184名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:19:28.82 ID:IcmHXWf50
2008年頃までに5000曲ほど集めたが、それ以降は飽きて集めていない
集め続けてたら、10000曲は超えていただろうな
185名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:19:29.42 ID:Y6dvXEdN0
ってか、曲数でいわれてもピンと来ない
枚数だろ?女子校生
186名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:19:37.62 ID:q54GcgO90
つべでじゅうぶん。保存する価値なんかない
187名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:20:32.83 ID:/TwsFGvU0
老い先短くなっていくのに
人生の長さに比例して聴きたい曲も多くなっていくから困る
188名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:20:33.44 ID:CZyqmExO0
>なんで糞邦楽って、歌詞すら自由にコピペさせてくんねーんだ。
ネットで歌詞を検索して、コピペすればいいじゃんw

コピペ出来ないのは、お前の能力不足だw
189名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:21:38.02 ID:ZHuO/1jg0
>>173
ネットで歌詞がコピペできないようなっている
といいたいだけじゃね。
190名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:21:45.44 ID:LnV8Yscp0
コレクションっていうか、
聞きたいときに聞きたい曲が手元にあるように準備していくと
勝手に贅肉みたいにどんどん曲数が増えていく

誰々のアルバムとシングルを全部入れて、みたいな集め方してる人は
収集癖の本当に強い人じゃないと5万とかいかない気がする
191名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:21:57.62 ID:zL9jVSay0
俺は所有CDは1400枚くらいでパソには17000曲くらいだわ
CD1000枚でも洋楽アルバムが多いからせいぜい200万ちょいだから
大した金額じゃないな
192名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:22:16.04 ID:VeTIFvU+0
最近じゃ宅配レンタルがあるんだから、1年で1万曲くらいは十分集められる
193名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:22:38.69 ID:Kxa+12S/0
ユーザーのデジタル化は犯罪という法律がなかったっけ?
194名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:22:45.76 ID:LcGYd3nH0
>>180
へぇそういうのあるのか。ちょっと探してみよう。d。
でも、絶対に歌詞なんかネットにも転がってないような曲も
あるんだよなぁ。そういう曲が、実は極僅かだけあって、見て見ぬ振りしてるw
195名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:22:50.13 ID:3JeuIz910
CD100枚分程度でヘビーユーザーか
196名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:22:51.19 ID:YtMMk67I0
パソとかキモい略称つかうくらいなら、PCって入力するほうが楽じゃねぇか。
197名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:23:00.85 ID:7u3X2gqM0
カスラックに言わせたら全部違法ダウンロードになるんだろうね
198名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:23:39.02 ID:F2J7tWx10
>(最初からデジタル化されているものだけでなく、CDなど他の媒体からデジタル化した

アナログCDかよ
199名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:23:53.41 ID:jH5QzWt70
おまわりさんここです
200名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:24:02.32 ID:A2T9WbUz0
これがダウンロード禁止法に罰則が出た場合
MP3プレイヤーとか持ってたら職質のときに正規入手か聞かれるようになるのか
201名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:24:32.44 ID:QvVlHEBpi
曲って数わかんねーよ。
アルバム単位だから。
CDだったら3000枚は取り込んでるけど。
1枚10曲なら30000曲くらいか。
202名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:24:32.86 ID:4TW9Vd2JP
海外のネットラジオで、MP3 128kbでストリーミングしてて
録音できんるんだけど、これって違法になるのかな?
ukチャート垂れ流してるから重宝してるんだけど。
203名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:24:43.81 ID:ZHuO/1jg0
>>200
エアーチェックしましたでOK。
204名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:24:46.27 ID:OfUTZcHm0
クラシックの全曲集とか海外から安く買ってRIPして適当に聴くのがいいんだよ
いちいちCDひっぱりだしてらんない。初めに数のが面倒だがな…
205名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:25:19.88 ID:4X2G8I/00
206名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:25:42.26 ID:yXuQGkYA0
45000曲、118日、168GBって書いてある。ぞっとした…。
207名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:25:48.18 ID:QHVi/O870
ジャズのスタンダードも集めてないのに3000曲だもんなあ
マニアになると万単位なんだろうなあ
208名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:25:59.86 ID:pRuPvXo50
デジタル化じゃなくてファイル化だろ。
209名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:26:05.13 ID:cKxogrLB0
2テラのHD複数にAV溜め込んでるのはえらい?
210名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:26:22.03 ID:RyfuXjHx0
ライブラリに作業的に曲を増やして満足してる病気で
聞いたりしない
211名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:26:37.15 ID:Tvi2eLdM0
自分も相当あるはずと思って今確認したら4300曲だった。
1万曲はすごいね。
212名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:26:50.58 ID:zL9jVSay0
いちいちCD引っ張りだして聴く奴なんて
よっぽどオーディオに拘ってる人くらいなもんだろ
それにしてもスピーカーの専門誌見たら
ペアで300万400万が普通の世界で別次元だと思ったわ
213名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:26:56.26 ID:ZHuO/1jg0
>>209
えーと、ほとんど見ていないだろ。
無駄な資源だぞ、それ。
214名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:26:57.23 ID:/RY0S2NX0
>>195
CD400枚だけど2ちゃんじゃ完全にライトユーザー扱いだしな
実際全然曲知らん
215名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:27:19.74 ID:b/pq10dH0
>>201
逆じゃね?
曲数はファイル数みりゃ一発だけどアルバム数はソフト使わんとわからん
216名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:27:33.28 ID:4TW9Vd2JP
>>209
エロい
217名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:29:37.62 ID:aJzGTQiI0
コレクションの数でヘビーユーザーの尺度かよ

ようつべを検索しているのをよく見るぞ
そちらを数えた方が音楽業界様にはいいんじゃねーの
ダウンロードだけじゃなくてストリーミングも違法化したいんだろ?
218名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:30:07.81 ID:Y6dvXEdN0
でも、曲単位で音楽なんか聴けないだろ
途中で吐くわ
219名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:30:29.66 ID:0XBAsaVw0
>>167
まあそうだよね、かさばるし
それに再生機器としてMDやましてカセットなんて論外だし
なんなんだろ、この調査
220名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:30:54.57 ID:a81HdYNX0
ID:plXzB1Hx0
ID:FSg09YRd0

きめえ池沼
221名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:31:02.42 ID:lTR/Xhr30
CD自体デジタルだし「音源をデジタル化して」という言い回しには違和感を感じざるを得ない
222名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:31:08.31 ID:zL9jVSay0
>>214
CD2000枚聴いてから語れと言われる
223名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:31:13.58 ID:kYKRKj4V0
二桁違う
224名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:31:43.86 ID:nsBvCcO4O
俺はゼロだけどみんなすごいな
225名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:32:11.55 ID:4X2G8I/00
226名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:32:46.16 ID:hxokT2zj0
ゲームのサントラだとやたら曲数ばっかり増えるよね
227名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:33:55.52 ID:HdiFA9FM0
fb2kオリジナルUI+ASIO、オペアン・コンデンサ交換高級スピーカーorヘッドフォン歌詞ジャケ全登録1万曲以上
でヘビーだろ
228名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:34:07.28 ID:rJRZjD0f0
>>215
D&Dで運用してるなら確かにそうだけど、元記事を見るにiTunesみたいな管理ソフトの使用を
前提としてるっぽいから、アルバム数表示の方が分かりやすいと思うわ。

ジャンル別のグリッド表示を、いちいちリスト表示にしないと曲数はすぐに出てこない。
229名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:34:14.64 ID:2nUIMt620
俺のiPodClassic100曲くらいしか入ってないぞ
どうやって1000曲も入れるんだよw借りるだけでも大変だろ
もしかして皆買ってるのか?
230名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:34:50.32 ID:j+GQKkMv0
愛がどうの恋がどうの低能ポップスを
1300曲も聞いてるとバカになりそう。
231名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:35:01.93 ID:SkCiuVgf0

リストラされてからというもの
ウサギ小屋をさらに下回るトリ小屋に引っ越して
もう置き場がない、アンプやスピーカーは処分した。
ラジカセもお気に入りを除いて処分した。
こうなってしまうともう音楽聴く気も萎えてくる。
232名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:35:03.01 ID:LK0etYK80
233名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:35:18.36 ID:rxMarjfS0

お前らの曲数とか興味ないわー

234名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:35:37.00 ID:zL9jVSay0
>>229
アマゾンで買う
235名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:35:52.07 ID:eo/GMAo90
>>4
30代以上は音楽自体に対する興味が減ってるんじゃねーの
236名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:35:53.79 ID:ZHuO/1jg0
>>221
> CDなど他の媒体から
などとあるから、LPもふくめてということだろうね。
237名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:36:10.85 ID:lwr7fSHT0
>>222
CD、アナログで2000枚あるけど
思い切り語れるのはその中の一ジャンル10枚程度だな
たいていの話題は、あー、わかるわかる〜程度でしかついて行けないわ・・
238名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:36:32.19 ID:Kv6BRPNN0
リピート機能で一曲を延々とかけてるわ
239名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:37:14.19 ID:J1mUTv+oP BE:2590229849-2BP(0)
>>24
分かってないなー この続きのウチは発電所から直接電線引いてるからミニコンポでも〜の下りが面白いのに ウンチク垂れ流しといてミニコンポとか死ねよ みたいなさー
240名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:37:32.93 ID:yvYHzWgk0
>>235
30代以下の間違いだろ
241名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:38:04.09 ID:4X2G8I/00
242名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:38:46.89 ID:UcqqJ40Ji
ソーシャルゲーム高額請求増加、中1に80万の請求も
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1334461014/
243名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:39:09.33 ID:zL9jVSay0
ってか一万曲入れてたって全部聴いたことあるわけない
俺はCD買っても聴くのはせいぜい最初の3曲だけ
244名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:39:27.60 ID:Y6dvXEdN0
ぼ、ボクなんかねえ、ロックのアルバム1万枚だよ!1万枚!
それだけ聴いてみるとねえ、やっぱり真理というか、わかってくるんだよなあ

いいものもある、悪いものもある
245名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:39:30.11 ID:rJRZjD0f0
>>229
毎月CD1枚のペースで買い続ければ、10年で120枚。
ジャンルにもよるだろうけど、大抵は1000曲以上になると思うぞ。
246名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:39:48.89 ID:bS7UssbT0
数えたらちょうど1500曲だった
一番古いのは萩原健一の「愚か者よ」のEPをカセットテープに録音したやつ
何でこんなもんを(貸しレコード屋で)借りたんだろう
247名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:40:49.76 ID:b/pq10dH0
>>228
確かにD&Dで運用してるわ
PCはフォルダ管理してるし
最近のはいいけど10年前のMP3とかタグはろくに入ってないからタグ運用は無理なんだよ
とはいえ仕方ないんで最近打ってるけど追いつかん
248名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:41:44.12 ID:TEjRwmiC0
自分は4200くらいだなぁ。
自分でも何があるのか分からん。
聴く曲はほとんど同じだしなぁ。
249名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:42:24.97 ID:4TW9Vd2JP
車ではiPod classicに全曲(13000曲くらい)入れて
BGM的に。普段はウォークマンに聴きたいアルバムプラスαみたいな
感じかな。電車の中で
プレーヤーをいじってる人を見ると、何の曲聴いてるか知りたくて
手元をのぞき込んでしまう。
250名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:43:07.34 ID:S/GT+jle0
80,90年代に10万枚以上売れた曲はほぼ入れてある
251名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:43:30.41 ID:I6PkhDGm0
外付けHDDに5万くらいはあったはずだけどおしゃかにした
その後は携帯に4000くらい入れてる
252名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:43:30.64 ID:ceoUnCpF0
クラッシックのCD150枚BOXとか何個も買ってiTunesに放り込んでたら
1万曲くらいすぐだろw

CDじゃ聴くのも大変だが、iTunesだと作業しながら気軽に聞けるし
253名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:43:58.79 ID:rgi2N0ea0
映像が持ち歩けるようになったのは嬉しい
ライブはやっぱり映像がなきゃと実感した
254名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:44:11.13 ID:CevubfaB0
そもそもCDがデジタルなんだが
まだ3割ぐらいがカセットテープやレコードなのかね
255名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:44:36.89 ID:nGbenJw3O
いまどきCDで聞いてるなんて
エイベックスのネズミ男だけだろ
256名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:44:49.60 ID:iGxPZlZG0
Shoutcastを保存し始めるとやばい
96kbpsくらいの糞音源だけど曲数だけはやたらと増える
80'sとかノンストップで聞けるし
257名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:45:04.67 ID:Y55vbOeE0
>>229
>もしかして皆買ってるのか?
CDレンタルしない主義だから、(中古も多いですが)全部買っている。
iTunesには、22日分ぐらいある。
聞くのはもっぱら、自宅のオーディオセット。

最近は、各レコード会社が競って「全集もの」を出すので、
こちらも全集モノしか買わなくなっている。
べートーベンとかの交響曲全集をいろいろな指揮者で買っている。
258名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:45:13.66 ID:/RY0S2NX0
>>244
ロックばっかり1万枚集めたってロック厨から抜け出せないだろ
259名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:45:29.97 ID:inUl2kf/0
日本人なら稗田阿礼みたいに脳内に保存しろよ(´・ω・`)
260名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:47:05.19 ID:9xM0Nx8T0
少ない、まだまだ。
最低でもflacにして3TBはいかないと。
261名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:47:05.58 ID:TXI41Tof0
プロ野球や相撲と同じで
音楽も特定の誰かのファンにはならないほうが幸せかもな
262名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:47:37.88 ID:0Eohw5ty0
聞きたい曲だけ借りてきて、一ヶ月聞かなくなったら削除。
1000曲以上の人は聞かなくなった曲を放置してるか、業界の人。
業界の人だったらCD買ってる人多いよ。

趣味で聞くならレンタル→mp3が一番安いし手軽だと思う。
263名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:48:21.16 ID:dZNsN3wB0
>>259
脳内保存して脳内再生もできるけど
たまには細胞に物理的な刺激が欲しいんだよ(´・ω・`)
264名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:48:34.46 ID:1FjCY7Ft0
>>10
おまえはアニソン10000曲挙げられるのか
265名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:48:34.77 ID:zL9jVSay0
CDと服は似てる
大量にあっても聴く着るのはいつも一緒
266名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:48:46.84 ID:14DC6wvnP
>>1
こんなの数えてる奴がいるとも思えないなぁ
俺みたいに0でなければ正確に数えられる奴はいないだろう
267名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:48:50.21 ID:4X2G8I/00
268名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:49:28.21 ID:/RY0S2NX0
>>266
iTunesのフッタに表示されるから数えるまでもない
269名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:50:56.21 ID:+l4HRsP10
>>240
年取ると、新人ミュージシャンにはついていけないし、
自分が若い頃聴いてたミュージシャンで現在も活動しているのは少数だし、
場合によっては消息不明になってたりで必然的に聴く曲の選択肢が減る。
選択肢が減ると自ずと聴かなくなるし、聴くにしても過去の曲ばかりになりがち。
こんな感じで徐々に関心が薄れてくんだ、昨今の音楽業界不況の原因はこんなところにあるのかもな。
270名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:52:45.77 ID:VeTIFvU+0
サントラオタだから持ってるのほとんどサントラだわ
通勤中はお気に入りの曲を、休日は全曲ランダムでずっと流してる
271名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:53:05.58 ID:OyQyrmRh0
ファイル数的には音楽のが多いけど
容量的にはラジオが圧倒している
272228:2012/04/15(日) 12:53:17.47 ID:rJRZjD0f0
>>247
多分、管理ソフトのエンコーダーが気に入らないとかなんだろうけど、全手動って茨の道だよなぁ。
自動リッピングでも200枚分やり直すとなったら、涙目だわ。
273名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:53:45.73 ID:dZNsN3wB0
              >>269
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー 
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)  本人が活動してないから聴かないとか
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ    釣りだといってよハニー
   ` ー U'"U'
274名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:55:18.42 ID:fuxJ/O9a0
デジタル化した薄い本は大量に保存してます(^p^)
275名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:55:37.18 ID:fu5Q/JD00
気がついたら1500曲ほどがデータになってた。
もうこれ以上はあんまり増えて行かないだろうなーと思うよ。
276名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:55:52.47 ID:blaE65bw0
>>265
そうでもない
天候や最近の出来事、季節なんかにも大きく影響される
277名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:55:54.52 ID:Tk8Q9LEsP
自分のitunes確認してみたら2,600曲だった
まあ現代人なら皆こんなもんだろ
278名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:56:07.92 ID:2mSYqKRni
メドレーはどうなるの?
279名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:56:25.07 ID:b/pq10dH0
>>272
ま、管理ソフトってのは駄目なんだよね
後はファイル名とか自分の運用ってのがあるから結局全部打ち直し
まぁ昔の曲いじってるとこんなのもあったなぁって思い出したりいいこともあるよ
終わる気はしないけど
280名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:56:33.15 ID:LK0etYK80
>>269
そんなおっさんがアニヲタになっている可能性。

若い時は興味も持たなかったが、
たまたまネットで見たMADやらなんやらが入り口で
遅れてきたヲタク化なんてのもあったりなかったり。
281名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:57:00.21 ID:TXI41Tof0
夢中になる中核が崩れるとその周りもコロっと崩壊しちゃうのよ
282名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:58:58.05 ID:hN09bIa90
>>1
ソースがハッキリしていない調査なんて
なんの意味もねーよ
ハッキリしていても捏造の可能性あるけどな
283名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:59:19.19 ID:/RY0S2NX0
ID3タグ手打ちの人結構いるんだな
俺はもう面倒になったからCDDBに頼りまくりだわ

ただあれバイトが仕事してんのか誤字が多いのが気に入らん
(誤字ってる時は打ち直す)
284名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:00:14.32 ID:p0TcVtEM0
女性が「デジタル化」の意味が判らなかったに一票
285名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:00:15.57 ID:xllVuRbC0
歌は世に連れ世は歌に連れだ
昔の歌の方が生活に密着してるから集まるのは昔の歌ばっかりだ
それと洋楽、近年の日本の歌は皆無
286名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:00:15.98 ID:WoR/8pko0
>>246
いいじゃん
ショーケンの愚か者よ
うらぶれて枯れたgdgd感がいい
287名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:01:22.81 ID:4X2G8I/00

west end girls/pet shop boys

http://www.youtube.com/watch?v=bHxVn7vwbnA
288名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:02:32.68 ID:EMMJXosu0
>>111
そら一応同じアーティストなら気に入る可能性があるから集めるけども、、、
そら特別気に入る曲なんて可能性高いか低いかは個人差あるだろJK

適当にレンタルしてくるけど10枚に1枚あたりがあればいいほう。

>>229
100曲気に入った極があればいいんじゃないか。
昔は買ってたけど最近は100円レンタルでアルバム10枚とか借りてくる。
レンタルにない洋楽は買うことあるけど1500円くらいだし、3000円の価値のあるCDなんてほとんどないからな。


で、Foobar2000で再生してPMCのアクティブスピーカーで聴いとる。
289名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:03:31.26 ID:bMgF+ijX0
ほんと、ひまで無意味なことしてるやつの多いこと。
290名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:03:38.81 ID:6g3nouKK0
昔は偽物のジャパニーズにわかロックンロール聞いてたんだけど
60年代70年代の本物にたどり着き源流のブルースにも行き着いた
黒人ブルースからの流れを汲むものはどれ聞いても良い
心で聞けるし心に効く、悩みも不安も全部吹き飛ばすナッシング・トゥ・ルーズ
わーわーて涙も出るし笑顔にも成っちゃう
ある時、The Moveなんか聞いてた時に、音楽は食いもんだなと思った
心で貪る、一口食べたら心のなかで爆発が起きる
おんなじ物食ってたらそりゃ飽きるよ、曲数増えるのは当たり前
291名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:04:57.17 ID:hTKjxg9F0
>>289

世の中には2ちゃんやってるお前を見て同じ事思ってる奴も多いだろ
292名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:05:20.31 ID:CZyqmExO0
イージーリスニング1000曲、休日は部屋で一日中ランダムで流している
あと、オルゴール曲集200曲も流しっぱなしにするのにちょうどいい
293名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:06:04.10 ID:v8U6DVaA0
>>284
だよね。
パソコンを勃ち上げてと言われて、
持って立つひと(男女問わず)がいるくらいだもの、
そんなもんだろうね。
294名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:06:07.68 ID:8mjn6Vp+0
普通、アーティスト、アルバム別に区分けするんじゃないの?
覚えてないってことはないだろ
295名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:06:13.30 ID:fu5Q/JD00
この3年で買ったCDはマンソンのと,
パスカル・ロジェのサティ、
ビル・エヴァンズ・トリオの3枚だけ。
ほんとに買わなくなったなーと思う。
296名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:06:45.00 ID:c22QnFdQ0
俺は毎週5枚(1万円分)くらいCD買ってるけどな。
残業4時間分くらいだし、円の暴落決まってるから物が買えるうちに買ってる。

殆ど日本のCDないわ。ジャズとクラシックと海外のアコーステック曲。
面倒だし、いちいちデジタル化してない。
297名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:06:47.61 ID:xG7HmLqy0
曲表示してみたら5768とか言われてワロタ
298名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:06:52.12 ID:9pgR4JgF0
CDもデジタル化したデータなわけだが35%はテープかなんかに保存してるのか?
299名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:07:08.77 ID:K/X1TULW0
> (最初からデジタル化されているものだけでなく、CDなど他の媒体からデジタル化した

CDだってデジタル化されてるだろw
また文系の記者が馬鹿な記事書いてるのかw
300名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:08:26.31 ID:bMgF+ijX0
>>291
お約束キターーーーーーーw

301名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:08:29.29 ID:SmFHOyjf0
10倍以上溜め込んでる俺は異常だったんだな
302名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:09:01.88 ID:4X2G8I/00
303名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:09:22.16 ID:oUmT2s1U0
>>24 電源開発(J-Power)もそろそろ入れてあげて。
304名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:10:40.94 ID:xntH6ipm0
男はお布施の概念がちゃんとしてる奴が多いけど
女は結構割れ厨が多いのも、統計結果に関係してるんじゃないのか
305名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:10:58.40 ID:qIpwRYZWO
前に、iTunesの曲数晒すスレでフリーザ様がいたな。
306名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:11:56.01 ID:CZyqmExO0
>>296
棚が溢れない ?
俺もCD買いまくっていたら、棚がすごいことになって、さらに聞きたいCDがなかなか見つけにくくなって
結局 MP3にして HDD に以降した。

最終的に、お気に入りだけ棚に残して、残りはボックスに密封して押入れに
307名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:12:14.67 ID:jBNfV7SYi
曲って、俺はアルバム単位で考えてるからなあ。みんなシングル思考なのか?
クラシック愛好家ならどうなるんだ?
308名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:13:09.61 ID:4X2G8I/00

comfortably numb/waters+gilmour

http://www.youtube.com/watch?v=hUYzQaCCt2o
309名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:14:17.98 ID:IlPiAKlD0
P2P等の違法DLによって、音楽のダウンロード(デジタル化)に嫌悪感がなくなった
 ↓
音楽DL販売市場が急成長
 ↓
アルバム(糞曲)抱き合わせ商法が崩壊 欲しい1曲だけを買うのが当たり前に
 ↓
違法DL規制 このころにはTV視聴率急落、音楽番組消滅
 ↓
曲の露出度が極端に減少し、誰も曲(J-POPなど流行歌)のことを話題にしなくなる
 ↓
売れない そもそも曲(J-POPなど流行歌)が話題にならない
 ↓
違法DL規制更に強化 ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←← 今ココ
 ↓
壊滅
310名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:16:08.16 ID:JhHT7rqm0
平均1300曲?
誰の話?
311名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:16:20.75 ID:c22QnFdQ0
>>306
聴かないのは直ぐに捨ててくしね。最近はヘビーユーザーのお勧めCDを
youtubeで視聴ができるからハズレが無くていいわ。
amazonで欲しいと思ってポチった翌日か翌々日には届くし。
312名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:16:39.33 ID:0uTwhwbq0
取り込みが面倒なのが難点だな。
CDのリッピングも枚数が多いと重労働だ。

最近はLPの取り込みを16/44.1から24/192に変更して
やり直ししてるが、全然捗らんわ。
313名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:17:21.17 ID:77bC4jZJO
聴かない&聴かなくなった曲をいつまでも保存する人って多いんだな
俺は常に40曲位しか維持してないけどそれで十分だ
314名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:17:43.36 ID:OXfPG8ZZ0
> (最初からデジタル化されているものだけでなく、CDなど他の媒体からデジタル化した場合も含む
CDからデジタル化って…
315名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:18:34.96 ID:G5i8AkLki
自分は少数派か...
316名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:18:35.91 ID:/RY0S2NX0
>>313
聴かなくなった曲をもう一度聴きたくなる周期があるんだよ
317名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:18:50.20 ID:NNADa4rXP
2万曲近く保存している。それでも、5万枚(曲ではない)近く持っている山下達郎や
布袋寅泰に比べるとまだまだだと思う。
318名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:19:12.32 ID:PIzD2rI40
スターデジオと契約したら、3か月ぐらいで1万曲に行く(もちろん合法)
100chで週替わりプログラムだから
まぁ音質はノイズ無しのFMラジオ程度だが

さすがに1年ぐらいたつと冷静になってきて、よほど珍しいものしか
録音しなくなる
319名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:19:12.91 ID:mY24x0Fg0
歴代のアニソン全て持ってるから万単位かな
320名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:19:52.72 ID:G5i8AkLki
>>307
組曲いれるとあっという間だよねww
321名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:19:56.69 ID:c22QnFdQ0
>>307
交響曲の1楽章だけで1曲とかあり得ないw
1枚のCDに複数のピアノソナタや弦楽四重奏曲が入ってる場合もある。
常識敵に考えて楽曲単位だろ。
322名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:20:14.62 ID:JhHT7rqm0
学生ならまだしも
いい年コイテ音楽なんて聞いてる奴いないわ
323名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:20:29.08 ID:4X2G8I/00
324名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:20:32.25 ID:cHVCAr/cO
ガラケーには1000曲までしか入らなかった
325名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:20:57.13 ID:B3dDJ+jh0
ネトウヨ
「軍歌と国歌しか効かないから ( ー`дー´)キリッ」
326名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:21:09.77 ID:/RY0S2NX0
>>322
お前に友達がいないことはわかった
327名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:21:14.86 ID:lUz6dD8/0
高校1年生だけど5000曲入ってました
ちなみに自分がどんな曲聴いてるだのアイデンティティにしてる人って馬鹿でしょ
自分で作った曲を誇れよカスww
328名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:21:18.71 ID:xntH6ipm0
>>309
正直、車のHDDに入れる曲は、どこかで聴いたような古めの洋楽のほうがいいからな。
有線で押し付けられてるJ-POPとか入れてみても、こんなのも聞くんだくらいに流される。
329名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:22:55.23 ID:1mi/9ko/0
>>12
音楽ディレクトリを右クリックしてファイル数見ればすぐ
330名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:23:26.05 ID:zL9jVSay0
>>327
じゃぁ君の作った曲聴かせて?
どうせ青春パンクとかエモ系でしょ
馬鹿馬鹿しい
331名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:23:28.80 ID:b/pq10dH0
>>327
誇るとか
若いっていいなぁと素直に思うよ
332名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:24:41.36 ID:ktnKk4M50
LPレコードならともかく、CDならただの圧縮
333名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:24:42.33 ID:/RY0S2NX0
まぁ普通に誰も誇ってはいないなw
334名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:25:22.96 ID:BVpOB/5m0
3万曲ぐらい入れてるけど少数派だったのか…
335名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:25:25.84 ID:3d7LPwpH0
HOUSE、techno、metal中心に2000曲とAKB/SKEで200曲あまり^^
336名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:26:06.90 ID:BJkLCWuAP
6674曲はいってた。
CDは、買ったら買ったビニールに戻してラックに入れるから
基本全部wavにして保存してる。
ビニールに、なんかシールはってあったりすると、捨てるに捨てられないんだ…。
337名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:26:06.22 ID:18s2z4fHO
女だけど3400曲あったよ
家にあるCDの半分も入れてないけど。
変換してアルバムごとに分けてハードディスクに入れて
iTunesでリスト作ったりするのがめんどくさいから
買ったまま聴いてないのが結構ある。
ボックスは特に。
338名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:26:23.65 ID:4X2G8I/00
339名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:26:29.94 ID:XFYYw1Wl0
クラシックの輸入盤とかなら安いから
box setとか買ってるとものすごい枚数になってしまう

取り込むのが面倒で詰んだままになるケースも多い→そして未聴の山へ
自分もかなり頑張って取り込んでる方だけと思うけど、まだ半分くらいCDのままだわ
340名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:26:54.38 ID:/RY0S2NX0
>>334
今まで気が付かなかったのか…
341名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:27:13.17 ID:k4BktW9N0
おれもレコードから変換したので5000超えてるからなあ
342名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:27:30.75 ID:fu5Q/JD00
Webラジオは結構便利でありがたいな。
流しっぱなしにしておいて、後で気になった曲を調べて買える。
辺りを付けてばくち気味に買うなんてことしなくて良くなった。
343名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:28:27.58 ID:tmxguVFbP
レンタルで借りてきたのをリッピングするのも今後はダメになるんだろうな
今のうちにできるものはやっといたほうがいいか
344名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:28:30.52 ID:5Dx1MkOO0
そもそも女は馬鹿だからな
345名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:29:09.44 ID:gaNsY+Yi0
音のデジタル化ってのは人間の耳に聞こえない高周波や低周波をカット
してるの。カットすればするほどサイズは小さくなるが、薄っぺらい音になる。
比較的大きいサイズのwaveの方が、どことなく音が豊かで深みがある。
これとは別に色のデジタル化は既に見えている色で似通った色をカット
してるの。12bitで全色彩を4000に分けてる。人間が認識できるのは
10bit(1000)色程度だからこれで良いようにも思えるけど、16bit(64000)色
に比べると明らかに色の豊かさ、深みが足りない。これも色数が多く
なればなるほどサイズもでかくなる。高画質テレビとかが16bitを採用
しているね。
346名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:29:18.27 ID:k5lt/VW+0
>>12
バカ発見
347名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:29:38.52 ID:OmElOcFzO
何千曲もデータ化するの面倒くさくないの?

一時期に聴く曲なんてある程度決まってるのにわざわざそこまでするほどのことなのか…?
348名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:30:14.64 ID:fu5Q/JD00
>>339
ファイルにしてないCDの山を見ると鬱になるよね w。
もうそろそろ諦め気味。聞きたくなった時についでにファイル化してきたけれど、
もうそれも段々興味なくなってきて、1500くらいで固定状態になった w。
349名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:30:18.52 ID:CZyqmExO0
父親から mp3 10万曲の遺産とか、それを孫に 20万曲にして渡すとか
先祖代々集めてきた 100万曲の財産とか

そういう世界になっていくのかな・・・ ?
350名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:30:21.84 ID:rJRZjD0f0
>>337
iTunesで自動リッピングすれば、アルバムやアーティスト、ジャンルとかで簡単に仕分け
出来るだろうに。

サブジャンル分類や階層にこだわり出すと、ちょっと面倒になるけど。
351名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:30:25.19 ID:kf3+05Hr0
1000曲以上ある奴の90%はネットから違法ダウンロードしてるよね
10月からダウンロードしただけで逮捕されるらしいから気をつけてな
352名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:30:45.09 ID:IlPiAKlD0
>>347
CD買って来てパソコンのドライブに入れたら勝手にデジタル化はじまるもんよ
353名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:31:40.86 ID:/RY0S2NX0
>>351
違法DLで構わないようなライトユーザーが1000曲も溜めるか?
354名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:31:41.12 ID:b/pq10dH0
>>347
一時期にデータ化するのは少ないけど数年以上経つと
とか考えないのかな
355名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:31:43.72 ID:4rfzkZSd0
356名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:31:45.06 ID:UweUytyF0
とっとくだけで満足するって傾向は男特有なのかね
357名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:31:53.78 ID:LcGYd3nH0
>>347
とにかく、部屋をすっきりさせるのが目的。
うちは、コツコツとデジタル化したお陰で、家にレコード、CD、DVD、VHSが
まったくなくなった。
今は書籍の自炊に勤しんでいる。
358名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:32:06.11 ID:NNADa4rXP
>>347
一気にやっている訳ではない。徐々に増えていく感じ。漏れの場合は、
iTunesを入れた時、iPodを買った時、マイナー盤がおいているレンタルの会員
になったときでそれぞれ波があった。後、あるジャンルに興味を持ったときとか。
359名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:32:43.79 ID:nBciqVI+0
>>337
今のCDってiTunesで取り込んだ時に曲名やら全部タグ情報入るじゃん。
ポチっとインポートするだけだぜ。

アルバムアートも自動で引っ張ってくるし。
おいらはライコスアプリ使って全部歌詞入れてる。
360名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:33:07.06 ID:CSWM5pWl0
自分のPCに保存してあった音楽は2500曲
これでもここの住人より少ないほうだ
361名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:33:09.09 ID:c22QnFdQ0
>>339
バッハのbox setとか持ってるけど、boxは一昔前の試聴ツールだろ。
バラで好きな演奏者や歴史的名盤の方を聴くわけだし。

今はネットで試聴できるからクラシックのboxとか意味ないな。
ネットで輸入盤買え始めた頃は、円高時に超安いって騒いでたもんだけど。
362名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:33:09.45 ID:4X2G8I/00

time travel/shinji harada

http://www.youtube.com/watch?v=og1No4povb8
363名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:33:11.41 ID:CZyqmExO0
>>347
一度にすると大変だけど、CDを買ったら MP3 化 (パソコンにCDを入れると5分ぐらいで完了)
していくと、気がついたら何千曲になっていたりするもんだよ。
364名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:33:50.24 ID:laMEbA130
iPodの容量が最大160GBあるから、それが一杯になるまでは過去のを消したりしないからなあ。
クラシック聴き出すとCDでの購入枚数が一気に増えるよな。

よくある作曲家の別のBOXセット(50枚組)とか買って鬱になる人居ないのだろうか。
365名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:33:50.77 ID:B+F3FDan0
入れといてランダム再生にするから、いちいち聞くって概念無いんじゃねーの?
366名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:34:18.08 ID:JdoROPXo0
2万曲くらいあるけど結局150曲くらいしか聞かない
367名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:34:52.29 ID:18s2z4fHO
>>350
リッピング先を外付けハードディスク先にすればいいのかな。

でもフォルダを自分なりに分けてるよ
アルファベット→アーティスト→作曲家→アルバム
って感じで。曲多いし。
368名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:35:03.32 ID:IlPiAKlD0
>>364
そのくらいのクラシックヲタになると、同じ曲でも楽団(演奏者)や指揮者の違いを楽しむもんだろ?
369名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:35:22.21 ID:RHgsUTvO0
>>327
さあ、君の誇り高き曲を今すぐyoutubeにアップするんだっ!
370名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:35:22.95 ID:lD8hFEah0
デジタルじゃない音源って何?
TVやラジオやライブの音声をカセットテープにでも録音すんの?
371名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:35:35.45 ID:nTU0KZjG0
平均1300は嘘だろ〜、と思って自分のを調べてみたら、20000以上あってワロタ
372名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:35:42.07 ID:eVV8hDEP0
>>357
俺も部屋を片付けるのにCDやDVDを取り込んで売ったわ
CDは三千曲分ほどあった。
ただCDのビットレートを192にしたんだけど
尼のMP3DL販売だと256になってて、
やっぱ256にしとけばよかったと売ってから後悔したorz
373名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:36:10.98 ID:uBwVFdMP0
15000曲くらい

曲数が多めだとアンドロイドウォークマンの使い勝手が悪すぎる
全部は入らないし
374名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:36:35.15 ID:Wgx2BG+NO
うちにあるCD全部合わせても300曲くらいだぞ
平均1300曲とかどういうカウントしてるんだ?
同じ曲でも携帯とipodとパソコンとか媒体が違うと別カウントしてるのか?
375名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:36:46.77 ID:l6Mssrdx0
>>364
結構すぐにいっぱいになるよ。
そして俺はドボ1〜6を消したw
376名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:36:56.49 ID:NNADa4rXP
 何年か経って、急に良さが分かって聴き出すとかあるからな。後、自分のライブラリーから
偶然?発掘したりとか。ぞくにいう自宅掘りという言う奴。なんで、聴かないから捨てたり削
除するという事は難しい。


377名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:37:14.79 ID:tmxguVFbP
>>347
買ってきたもしくは借りてきたCDを聞くつもりがないなら面倒な作業だが
聞くんならそのままファイル名も入力されて一曲目の半分もいかないうちに終わるわ
フォルダとかも勝手に作るし、いろいろこだわらなければそれで終了
378名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:37:24.58 ID:BVpOB/5m0
>>367
iTunesならフォルダも自動で分けてくれるじゃん。
自分の思い通りの階層じゃなきゃ嫌だ!ってんならしょうがないけど。
あと保存先は外付けHDD選べられるよ。
379名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:37:26.73 ID:c22QnFdQ0
>>345
安いヘッドホンやスピーカーじゃそもそも人の耳に聞こえる
低音、高音すら出てないけどなw

↓このソフトで確認できるわ
http://masudayoshihiro.jp/software/mamimi.php
380名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:37:35.81 ID:sKZb0SiR0
    _, ._
  ( ゚ Д゚) ?
  ( つ旦O
  と_)_)

   _, ._
  ( ゚ Д゚ ) < CDってデジタルだよね?
  ( つ旦O
  と_)_)

381名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:37:44.10 ID:IlPiAKlD0
>>372
自分の耳で聞いて違いが分からないなら気にしなくてもいいじゃん
382名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:37:45.58 ID:4X2G8I/00

time machine ni onegai/sadistic MIKA band

http://www.youtube.com/watch?v=eamXHctQ5DQ
383名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:37:50.28 ID:UPoNnDgY0
>>351
ゴキブリ朝鮮人といっしょにしないで
384名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:37:55.04 ID:JdoROPXo0
>>372
結局320で落ち着くから最初から320で始めるべき
192以上は音質変わらないってのは嘘だし
385名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:38:14.96 ID:0Xx2fL4l0
人工の大地から順番どおりにガンダム再生
386名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:38:32.49 ID:W2HCQPWx0
おれ6万曲くらいある
387名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:39:13.20 ID:fu5Q/JD00
>>374
1000曲なんて、CD50〜60枚くらいじゃない?
1年に5枚買う程度の人ですら10年で到達する。
もしレンタルで月に10枚とからわずか半年。
388名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:39:28.76 ID:GViK2UE90
多いな、みんな
389名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:39:47.28 ID:gRaBjUZU0
デジタルネイティブか。
昭和生まれと平成生まれの違いみたいなもんかな。
390名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:40:07.14 ID:UBMo3AQS0
1200ファイルぐらい入ってるけど、
同じ曲を違う団体が演奏したのばっかりだから、
実質的には400曲ぐらい。ライトユーザーだね。

例えば、「ハリソンの夢」という曲のファイルが
ハリソンの夢(アメリカ空軍バンド)
ハリソンの夢(大阪市音楽団)
ハリソンの夢(ニュージャージーオールステート)
ハリソンの夢(リベルテ)
ハリソンの夢(創価大)
ハリソンの夢(洛南高)
ハリソンの夢(豊中11中)
ハリソンの夢(ヨークシャービルディングソサエティ)

と並んでいるので曲数は1曲だ。
391名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:40:11.82 ID:/RY0S2NX0
>>384
そのとおり
最初192でリッピングしてて全然高音域が出てないことがわかって
結局320にしたなあ
392名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:40:23.68 ID:blaE65bw0
>>368
ショパンのマズルカだと
曲数(約50)×演奏者(7)とかで大変なことになる
393名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:40:34.11 ID:er6e6O1U0
レコードは持っているがプレーヤーが無いのでデジタル化は出来ないな。
プレーヤー買おうと思っているが。
394名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:40:59.85 ID:65fNC/IUO
1776曲だった。
よかった、まだライト層だ。
395名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:41:01.55 ID:LcGYd3nH0
>>372
一緒だなぁ。
俺も最初の頃は192で取り込んだんだけど、もう原盤売っぱらっちゃってるから
どもならんのあるよ。
でもま、幸か不幸か、そんなに耳が鋭敏なほうでもないんで、「揃ってない」ことが
気にならなきゃ、192でも別に聴くには不都合ないよね。
ちなみに今は、HDDもアホみたいに余裕あるから、320でmp3にすると同時にwaveでも
残してる。(←たぶんまず使わない無駄な保険)
396名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:41:03.03 ID:b/pq10dH0
>>372
音は映像に比べると大差ないから気にしても仕方ない
拘ると結局無劣化にたどり着くんだし
DVDは5年もすれば厳しく感じるだろうけど
397名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:41:11.17 ID:lAAlqaZh0
1枚10円で、数万枚のCDをiTunesに取り込むバイトしてくれないかな。
ちゃんと、ジャンルや曲名も、アートワークもつけてね。
(´・ω・`)
398名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:41:19.68 ID:IlPiAKlD0
>>392
やっぱ揃えて、聴き比べしたくなっちゃうもんなの?w
399名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:41:46.81 ID:TJnOTIwN0
つかそこまでしても聴いてる時間が無いとおもうが
400名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:41:56.15 ID:/QkiEmbo0
デジタル化した音源は過去に1000曲以上はあったと思うが
カードが死んだりHDが死んだりで結局今はほとんどないな。
ジャズや昔の黎明期のテクノ、演歌や昔の洋楽なんかでレコードは500枚以上はある。
CDやMDも人にあげちゃったり売ったりでほとんど残ってないな。
401名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:42:43.03 ID:4X2G8I/00
402名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:42:56.88 ID:18s2z4fHO
>>378
サンクス。じゃあリッピング先を変えてみるか。

フォルダはこだわりあるから無理そう。
403名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:43:11.05 ID:kTB2TRcG0
多いのは、デスクトップにもアイコンが溜めるタイプだろ
404名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:43:23.16 ID:gRaBjUZU0
>>384
人間の可聴域って22Hz〜22kHzじゃなかったっけ?
物理的に聞こえないものはどうやっても聞こえないのでは?
405名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:43:26.49 ID:CZyqmExO0
>>391
その後で、今度はロスレスに・・・><
406名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:43:28.85 ID:PaL2c1M60
ゲームも音楽も映画も漫画もエロもデジタルデータで
一度格納&バックアップしてしまえば場所も取らず劣化もなく後世に伝えられてしまうからなw

子孫まで未来永劫延々タダwwww


いまに誰も商売としては作らなくなってしまう。
407名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:43:52.09 ID:zL9jVSay0
自分の趣向に沿わない話題なら
スレに来なきゃいいのになんで来るんだか
そんな事してるのってニュー速板のやつらぐらいなもんだわ
408名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:44:32.91 ID:q2hjlbo/0
自分の記憶を頼りに、かなりいいかんじに脳内で再生できるじゃん?
人間の脳が1曲覚えるのに使ってる、脳細胞の数ってどのくらいなんだろうなぁ・・・
409名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:46:35.14 ID:H2kQ1+390
>>397
割り箸を袋に詰める内職の方がよほど良心的な支払いだな
410名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:47:03.30 ID:w689Sba2O
>>400
カードってやっぱりSDカード?
どのくらいで読めなくなるかな?
411名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:47:19.81 ID:blaE65bw0
>>398
本当のクラオタならきき比べなのかもしれないけど、俺はライトだから単に色々ききたいだけ
演奏者や指揮者によってまるで違うからね
412名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:47:26.57 ID:L/odh+Cy0
>>4
バカじゃね?
把握する必要ないだろ
とりあえず保存するから
ライブラリとして価値があるんじゃん
413名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:48:12.28 ID:uq6MonDR0
>>405
その後ハイレゾが主流になって入れ直し
414名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:48:17.74 ID:W2HCQPWx0
HDDは消える恐れがあるけど国内生産のデータ専用DVD-Rだったらまず消えない
415名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:48:17.98 ID:JdoROPXo0
>>404
192と320はそれなりのアンプ通して聞き比べたら高音域低音域以外でも情報量が全然違う
明らかに聞き分けられるくらい違う
416名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:48:22.74 ID:/RY0S2NX0
>>404
ある程度高音(22kHz未満の)が出てるには出てるがフニャフニャなんだわ
なんとか聴こえるとキッチリ聴こえるでは違う

>>405
結局WAVに落ち着く可能性はあるw
417名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:48:34.36 ID:GViK2UE90
クラシックを始めると確かに加速度的にアイテム数がふえるな
モーツァルト、バッハ、ビバルディがお気に入りだな
アランフェス協奏曲もいい
指揮者とか楽団別に買うから、管理が大変だ
418名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:49:34.14 ID:FjxJP/lR0
flac使ってる人はいないのか・・・
全てflacにしてるおいら。
419名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:49:38.72 ID:Us/MeU3g0
クラシックはタグ統一が面倒
420名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:49:58.06 ID:XHE/EUk50
ワイは8万曲や
421名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:50:35.53 ID:4X2G8I/00

you may dream/sheena & the rokkets

http://www.youtube.com/watch?v=R8i0q8OI9i4
422名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:50:45.63 ID:KCw9QedJ0
itunesに9600曲入ってた
ずっとCDで集めてきたけど最近はレコード+デジタルDLオンリーってアルバムが多いな。
423名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:50:58.63 ID:eVV8hDEP0
>>405
いずれはそうなるんだと思うんだよね
そうなると、圧縮して取り込んで原盤何百枚も売っぱらってしまって
後からガッカリしそうw
ただ、そんな良いアンプやスピーカー使ってないし耳も良くないから
CDとmp3の違いが全然分かんないんだけどw
424名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:51:09.16 ID:b/pq10dH0
>>414
そんな怪しい情報どこで入れたんだよ
425名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:51:10.61 ID:CSWM5pWl0
WAVEデータで取り込みをして
SoundEngine使用して一定の音量に調整して保存
音量を均一にすれば、機器側で音量調節せずに済む
これくらいやってる人はいるよね
426名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:51:32.70 ID:L/odh+Cy0
>>347
片付けが面倒
掃除が面倒ってのと同じレベル
まとめてやる

中学ぐらいからかってたCDが
15年で200枚ぐらいあるから
全部とりこんだら約10曲×200枚で2000
気合いれてすべてとりこんだ

427名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:52:10.18 ID:LcGYd3nH0
>>418
Beatles USBもってるけど、いかんせん自宅のスピーカーも車のスピーカーも大したことないから
違いが実感できん。
428名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:52:19.73 ID:/RY0S2NX0
>>425
やってたけど面倒臭くなってやめたw
429名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:52:33.63 ID:rV4zBtDnP
まじかみんな多いんだな
音楽好きだが2000くらいだったわ
430名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:52:38.81 ID:CZyqmExO0
>>416
結局、192 は携帯プレーヤーとか、環境音楽程度に考えておくぐらいなんだよな。
431名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:52:44.23 ID:BEF/d87Di
>>7
どんだけアナログ人間だよw
432名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:53:31.81 ID:IlPiAKlD0
>>411
話には聞くけどマニアな世界だのうw
433名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:54:00.10 ID:GViK2UE90
エルビスプリスリーも集め出すと、きりがないくらいある
汚いライブ音源がおおいが
434名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:54:11.12 ID:L/odh+Cy0
>>7
0なんて極端なんだから
自分基準にしてかんがえてもしょうがないじゃん
435名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:54:42.98 ID:4X2G8I/00
436名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:54:50.06 ID:gRaBjUZU0
>>415,416
ビットレートとサンプリング周波数がごっちゃになってたわ。
標本化定理から22kHzの倍で44kHzだな。
CDだと量子化が16bitだから、無圧縮・固定レートで704kbpsか。
Zipとかのユニバーサル符号だと半分ぐらいに縮むから352kbps相当。
音楽用に特化した符号化なら320kbpsで概ね無損失になるのかもね。
437名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:54:53.52 ID:rJRZjD0f0
>>397
そのレートじゃ、親類の小学生でも使うしかないだろw
438名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:55:26.09 ID:Q/FPmY0V0
wavで10000曲くらいだわ。
439名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:55:55.51 ID:UweUytyF0
結構どうでもいいCDでも捨てられないタイプだから、
どうでもいいやつぐらいはデジタルにしてCD捨ててみるか
440名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:55:56.59 ID:CSWM5pWl0
>>428
スクリプトやコマンドあるから楽だよ
441名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:56:52.86 ID:l+9xHlad0
もはや収集自体が楽しいレベルだろ
んでコレクション志向は男のほうが強いのかもしれない
442名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:57:11.74 ID:IlPiAKlD0
>>439
パソコン替えるタイミングでHDDと一緒にお払い箱になってどうでもいいままに消滅する運命だな
443名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:57:34.20 ID:hR8UOeqi0
2.6%か、意外と少ないのね
444名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:57:50.49 ID:qYHjHk240
ふと見たらiTunesの曲数で2万超えてた
全部聴くのに65.5日だと
445名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:57:52.09 ID:7Zu+qgMb0
とりあえず持ってるCDのイメージを全部HDDに取り込んだ
446名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:58:13.18 ID:JdoROPXo0
この前の大地震でCD棚が倒れて大惨事になったわ
バキバキのCDケースとか直しきれないし特殊盤もあるから放置状態
447名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:59:23.56 ID:FjxJP/lR0
>>427
原盤のCDが破損しても、普通にwavに戻せるから便利。
音はCDと同じだから、セットの聴き分けにも使える。
448名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:59:38.18 ID:4X2G8I/00
449名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:59:41.24 ID:LcGYd3nH0
CDとかDVDとか本とかまったくないと、引っ越すときめっちゃ楽だぞ
450名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:59:50.46 ID:Q7PP3yW90
CDは元からデジタルだろw
ipodなどで扱いやすいからCD上のトラックをmp3形式で取り込むことはあるけど、
320kbpsでもwavに比べたらかなり音が残念なことになる

HDDは故障する可能性が光学ディスクに比べて高いから、
あえて光学ディスクとして音源を持っておきたいというのならわかるが、その逆は無い
451名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:00:35.94 ID:hR8UOeqi0
金のない学生は「音楽は無料で手に入るもの」ってのが常識化してるからなあ
452名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:00:45.20 ID:GViK2UE90
昔は輸入盤山積み、一枚500円なんてあって、わくわくしながら掘り出し物をさがしたものだが
今のamazonで輸入盤コーナーを見るのは味気ない
453名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:00:46.30 ID:IlPiAKlD0
>>449
確かに本はいつの日かデジタル化したいなぁ
454名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:01:16.99 ID:c22QnFdQ0
>>430
192kbpsの圧縮音楽で満足してる奴の劣悪な音楽鑑賞環境が透ける様に分かるよなw
10万クラス以上のヘッドホンとアンプだと、聞こえる音は体感倍くらいに増加する。

安物の鑑賞環境で、圧縮音源のスカスカのデジタル音を、音にした時に
ヘッドホンやスピーカーで低音、高音がカットされて、処理で団子状態に
なってる音に、聞き耳立てて脳内補正とかどんだけだよと。
455名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:01:25.74 ID:65fNC/IUO
無言でつべ貼ってる人ってなんなの。
456名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:01:33.76 ID:5GiOGLPr0
>>47
普通DVDに焼くんじゃないか?
457名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:01:38.38 ID:nBciqVI+0
>>384
なんだかんだで320にした。
一応マスターはロスレスで保存。
458名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:02:37.44 ID:JB5JkKOj0
一度HDDが飛ぶ経験するとわりとどうでもよくなる・・・
元々適当に保管、入れてるタイプの人間だと
459名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:02:38.77 ID:LcGYd3nH0
>>450
データ用のHDDをRAID化した上に、火災などに備えて遠隔地にもバックアップ用HDDつくってるから安心。
大地震とか津波来たら、さすがに諦めにゃしゃーない
460名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:02:39.02 ID:Q7PP3yW90
マジでmp3はかなり音悪いよ
ヘビーローテーションするのなら悪い音源で長時間視聴するのはもったいない
461名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:03:10.15 ID:IcAMEGpj0
集めるのも保存するのもめんどくさいから俺はラジオでいいや
462名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:03:11.18 ID:eVV8hDEP0
>>452
俺も昔は自分で店行って探すのが楽しいのであって、通販なんて味気ないと思ってたが
今はめんどくさくて尼ばっか使ってるw
463名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:03:43.45 ID:IlPiAKlD0
>>454
PCモニタの液晶についてるスピーカーで聴いてるから192もあれば十分^^
iphoneにヘッドフォン刺して聴いたらあまりの音のよさに脱糞しそうになるくらい
464名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:04:00.13 ID:X9c5s4jGO
>>460
音質にこだわるやつがそんなにいると思うの?
465名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:04:34.06 ID:suVbUpIL0
1曲100円とすると全部で10数万円か
レンタルCDのリッピングや違法アップされたファイルの
ダウンロードがどれくらいあるかは知らんけど
466名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:05:13.40 ID:Q7PP3yW90
>>459
そこまで本気できちんと保存・管理するならいいと思うよ
俺としては、そのHDDをメンテするのが面倒だからCDソースのままでいいという考え
467名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:05:25.85 ID:lAAlqaZh0
>>437
小学生に断られた(´・ω・`)
CDもあげるって言ったのに。
ジャズとか、洋楽のポップス系とか、黒人系とかいろんなジャンル盛りだくさんなのに。
468名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:05:32.44 ID:xntH6ipm0
>>458
いや、普通に2箇所に同じ物をバックアップしておけば回避出来るぞ。
せいぜい数百GBのデータだろうに。
469名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:05:50.38 ID:eVV8hDEP0
>>454
それ言い出すと、100万以上する真空管アンプとン十万するスピーカー
音源もレコードじゃないと満足出来ないんじゃね?w
音質良い方がそりゃいいけど、もっと手軽に聞きたいわ俺は
どうせポップやロックしか聴かないしw
470名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:06:43.43 ID:CZyqmExO0
>>467
だから1枚10円じゃあ安すぎるってw
471名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:07:38.24 ID:Q7PP3yW90
>>464
こだわる人は少ないと思うけど、人間の基本的スペックは似たようなもんだろ
美味いトマトが2つあるとして、どちらでも自由に選べるときに、いつも不味い方を選ぶようなもの
トマトに細かくこだわる人ばかりではないと思うが、もったいなくね?という話
472名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:07:52.41 ID:4X2G8I/00


anthem/filo & pilo + lumiere

http://www.youtube.com/watch?v=1svrKcpc1Hw
473名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:07:54.15 ID:b/pq10dH0
>>464
こだわる奴は宗教じみてくるからね
俺もウォークマンで聞くのがほとんどだしそこまでのこだわりはないなぁ
どうせ周りは雑音だらけだし
474名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:08:01.63 ID:HnXM7l1A0
最近CD屋行っても本屋行っても置いてある物はアマゾンランキングみたいな
品揃えばっかりで、じゃあアマゾンでいいじゃねーかよと思ってアマゾンポチる毎日。
475名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:08:37.62 ID:BVpOB/5m0
>>454
そこまでこだわってんのになんでCDなんだよ。
アナログ聴けよ。
476名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:09:19.07 ID:nBciqVI+0
>>450
ロスレスでいいじゃん。
320との違いは俺の耳では分からない。
再生環境もよっぽど良くないと分からないんじゃね?
477名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:09:31.13 ID:IlPiAKlD0
>>471
高級な美味しいトマト買うくらいなら、いつものトマトにキュウリかナスを加える人が多い気がするわ
478名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:09:45.08 ID:W/CZXdq80
外で聞くならmp3で十分だな
479名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:10:02.76 ID:H2kQ1+390
音質厨にマジレスしてはいけない
480名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:10:46.00 ID:Q7PP3yW90
>>476
PCのオンボード音源+ヘッドホンでわかるよ
ヘッドホンは10年以上前の AKG K-401
481名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:10:52.63 ID:/RY0S2NX0
いまんとこ320kbpsとwavは聴き分けられない
俺の耳だったら320kbpsで十分なのかもしれない
482名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:11:32.27 ID:c22QnFdQ0
>>469
おいおい、数年しかもたない車に、ん百万も金をかけてる国民だぞ。

音楽を聴く環境にそれ以上かけられないとか、そんなに日本の
文化レベルは低くないはずなんだけど。
一方は交通手段、こっちは身近な趣味にもなってる音楽なんだし。
483名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:12:03.78 ID:RyKPiEC40
mp3化したものしか聞かないよw
CD直接とかもう無い。
iTunesかiPod classicかウォークマンZ。

CDはかさばるけどデータ消失は嫌だし、ぽすれんはマキシ貸さないから買ってるだけ。
まあiPod同期専用PCと、RAID0のNASに入れてるから多分消えないだろう。
484名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:12:21.82 ID:suVbUpIL0
iPodについてくるしょぼい白いイヤホンで十分
485名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:12:22.40 ID:QnPLwFTa0
>>454
そこまでこだわってくると、もう再生機器自身が放つ高周波で
気が狂っちまうんじゃないのか?
486名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:12:36.95 ID:IlPiAKlD0
>>482
>音楽を聴く環境にそれ以上かけられないとか、そんなに日本の文化レベルは低くない

使い捨ての糞J-POP以外の曲聴く日本人、そんなに居ない
487名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:13:10.72 ID:4X2G8I/00

siroi cho no samba/kayoko moriyama

http://www.youtube.com/watch?v=VfyGRg_68lQ
488名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:13:14.45 ID:vYTbabn90
36歳男で3000曲でした、わりと多い方か
自作ヲタだからかな
489名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:13:36.84 ID:BVpOB/5m0
>>483
マキシはDMMが割と充実してるよ。
発送遅いけど。
490名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:13:47.60 ID:rJRZjD0f0
>>470
「ここにあるCD200枚をインポートしたら、小遣い2千円やるぞ」って言いながら、
目の前で千円札をヒラヒラさせれば、案外騙せるもんだぞ。
491名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:13:51.00 ID:eVV8hDEP0
>>482
それは俺の親の世代だなあ
親は世代的に高級セダン乗るのがステータスだと思ってるけど、
俺は自転車で十分だわw
492名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:14:33.62 ID:6O1n+Kbq0
>>481
再生環境によると思うよ。
今の気軽に聴ける機器だとね。

LP聴いてた時代の自分のカネの掛け方はちょっとしたもんだった。
まったくマニアでも何でもなかったが。
493名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:14:41.02 ID:nBciqVI+0
>>483
そうそう、やっぱりRAIDのNASに保存だよな。
494名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:14:41.89 ID:Q7PP3yW90
ベストはwav形式をHDDに置いて聴くのがいいと俺も思う
光学ディスクをドライブするのは電力も使うし、機械的動作部分も多く美しくない
でもHDDのメンテが面倒
だからCDのまま聴く
495名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:14:54.66 ID:83XeBqsO0
>>483
> RAID0のNASに入れてるから多分消えないだろう

RAID0を何だと思ってるんだ?
496名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:14:58.29 ID:suVbUpIL0
>>490
捕まるぞ
497名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:15:25.12 ID:q2nR1Mfs0
俺はプリメインアンプとしてR-K1000を買ったなぁ。
PCにサウンドボードぶっさして光で出力、K1000に光で入力。
最後までONKYOのA5VLと悩んだが六畳の部屋にそんなに
大層な装置はいらんだろとケンウッドになったが…今でも
A5VLのほうが良かったかもと後悔するときがある。
498名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:16:30.56 ID:QnPLwFTa0
>>494
HDDじゃなくてSSDまたはメモリカードじゃないの?
HDDじゃシーク音もするし電力もSSDより食う。
ただ維持コストは上がるけど。
499名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:16:38.39 ID:xntH6ipm0
>>454
うーん、ラックスマンのアンプとか、でかいスピーカーとか
オーディオルームにはあるにはあるけど、ぶっちゃけ管理が面倒だ。
で、部屋でボーズの201とかテクニクスのSB-300Mばっか使うようになる。
良い物は良いけど、192kに目くじら立てなくてもいいんじゃないの?
500名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:16:49.52 ID:VeTIFvU+0
俺も全部ロスレスだけど正直音質はmp3で192kもあれば十分だと思ってる
それにロスレスはサイズがでかいからバックアップ分含めるとHDD1台じゃ足りなくなってくるし
501名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:18:06.63 ID:RyKPiEC40
>>489
DMM貸してたんだ?一回入って止めちゃった。情報ありがd。
502名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:18:40.12 ID:QnPLwFTa0
そういや音質重視のCD直聞き派にききたいんだけど、
やっぱり再生にはSCPH-1000使ってるの?
あるいはメインでなくてもサブとかに用意してある?
503名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:18:41.54 ID:4X2G8I/00

shiroi sango sho/zoonie boo

http://www.youtube.com/watch?v=TaL6h1UpjB4
504名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:19:00.27 ID:4LlQBjtv0
カセットやMDの時代が懐かしいなあ
505名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:19:20.19 ID:Q7PP3yW90
>>498
SSDでwav形式のまま大量に取り込んで運用できる金があればいいけどね
俺は貧乏人なのでできない

まぁその際でも、取り込んだあとにCD音源を処分することはなくね?
保存媒体としての信頼性がダンチ
506名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:19:51.60 ID:rJRZjD0f0
>>496
アイス1個ぐらいのお駄賃で庭の草むしりとかに比べれば、まだしもマシだろw
507名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:19:52.25 ID:suVbUpIL0
漏れはDropboxにバックアップしてるけどな
508名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:19:55.28 ID:wkBRbrl60
>>1
平均1300ってすごいな
509名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:21:09.13 ID:xntH6ipm0
>>504
DATのプレイヤーがいまだにある。
あと70年代のカセットも、出し入れが無駄に大げさで格好いいよな。
MDはなんでか好きになれなかった。すぐ壊れるイメージしかない。
510名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:21:30.66 ID:RyKPiEC40
>>495
ああ、RAID1か。すまんすまん。
511名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:21:52.41 ID:4X2G8I/00

kyoto no koi/yuko nagisa + the venures

http://www.youtube.com/watch?v=jb1k2k1_rKU
512名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:22:03.51 ID:Q7PP3yW90
>>502
PCの光学ドライブ+オンボードサウンドで十分いい音がする
1Uラックマウントの業務用CDプレイヤーも持ってるけどほとんどPCで聴いてる
513名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:22:30.45 ID:BVpOB/5m0
>>502
今「SCPH-1000 音質」でググって初めて知った。凄いな。
514名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:22:44.30 ID:fu5Q/JD00
気がつかなかったけれども、
落語の音源が300ファイルある...。
意外と増えるもんなんだな w。
515名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:24:31.94 ID:p0TcVtEM0
>最初からデジタル化されているものだけでなく、CDなど他の媒体からデジタル化した場合も含む。
CDはいつからアナログになったのだ?
516名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:24:37.23 ID:4X2G8I/00

jenny ha gokigen naname/juicy frut

http://www.youtube.com/watch?v=5abzLPUNHnU
517名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:24:57.00 ID:QnPLwFTa0
>>505
HDDをベスト扱いしちゃったところに過剰反応しちまった。
俺自身はそんなこだわりないんでCD派を否定しないよ。
変な横槍になっちまってすまんな。
518名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:25:06.52 ID:Q7PP3yW90
>>514
俺もwebラジオかなり気に入ってる、というかありがたい
以前はオムニバス収録されたCDを雑誌を漁るように買って曲を探してた
519名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:25:16.80 ID:eVV8hDEP0
とりあえずこのスレのおかげで、リッピングのビットレートを320に変えるわw
520名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:25:49.25 ID:44jLTVi40
>>7>>431>>434
おれも、PCに保管してる楽曲は、「ゼロ」だな。

映像は、沢山あるけど。
521名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:26:36.23 ID:9oFs4BEa0
クソ女どもが情弱扱いされて発狂してるのが笑えるわ
522名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:26:40.46 ID:UwahxH+z0
CDアルバム400枚って、HDD中入れたら単純に4000曲か
気分悪くなってきたw
523名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:27:23.56 ID:Q7PP3yW90
>>517
いや、横槍なんてとんでもない
俺がSSDを知らない可能性も十分にありえたので、もし俺がSSDを知らなくて金持ちだったら、
お前さんのアドバイスに感謝感激していたはず
たまたま俺がSSDを知っていて、貧乏人だっただけ
お前の価値は変わらない
524名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:29:18.75 ID:CZyqmExO0
>>514
俺はラジオドラマが2000個あった・・1個30分のラジオが2000個で、1000時間・・・orz
525名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:29:38.83 ID:4X2G8I/00
526名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:30:11.35 ID:B0aHLKbY0
リップしている曲なら7800あったけど、
まだ未着手のCDを入れたら20000曲は越えそうだな…
527名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:30:19.27 ID:l+9xHlad0
一日中一曲ずつ流してって、生きてる間に再生し終えるのだろうか
528名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:31:11.13 ID:QnPLwFTa0
ドラマとか落語とかのCD取り込みのファイルはいくつか手元にあるけど、
1枚あたりの内容がわりとトラックわけされてないかい?
たまにワントラック構成のディスクもあるけど、だいたいが1枚あたり4-10トラック範囲で
分割されてるものが多い。
529名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:31:50.35 ID:4Gzk0BJ0P
でも、結局はほんの一部の曲しか聴かないからな。
530名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:33:40.58 ID:sT8VWvF2O
俺の今プレイヤーに入ってるアーティスト

エレファントカシマシ
モーニング娘。
AC/DC
apple head
The Beatles
BO GUMBOS
The Doors
FISHMANS
Guns N'Roses
Jimi Hendrix
Kiss
Led Zeppelin
Marvin Gaye
Otis Redding
Queen
RCサクセション
The Rolling Stones
Rosa Luxemburg
Sam Cooke
The Street Sliders
THE YELLOW MONKEY
531名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:33:53.04 ID:d3B6ykna0
同じ曲ばかり聴くからそんなに無いな。
これ異常な人間だろ。
532名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:34:28.32 ID:4X2G8I/00
533名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:35:28.38 ID:QnPLwFTa0
>>529
アルバムに入っている「目当てではない曲」とかなw
プレイリスト使わず、全楽曲からランダムにして放置してると
割とラジオみたいな感じで知らない曲が流れるのは面白い。

ただ、iTunes使ってるけど、これって同じソートで楽曲の数に変化が無い場合には
純粋なランダムじゃなくて、内部で順番が決まってるのは頂けない。
特定曲を聞いた後にランダムにしようと思うと、移行の曲が毎度同じ連鎖になってしまう。
534名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:38:29.65 ID:GViK2UE90
>>530
whoがねーぞ
535名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:38:43.36 ID:lwr7fSHT0
>>530
三十代後半
536名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:39:07.70 ID:vhjOS3dz0
俺の家兄弟多いから、誰かが買ってくる。みんな車とかで聞く。良かったなと思ったら次のCDを別のだれかが買う。
のサイクルが15年ほど続いている。
車で聞き倒すから、CDケース割れたりするから売れなくて、すさまじい量のCDが家にある・・・。
が、壁面のアルバムは90年代が3分の2を占める。あっても2005年ぐらいまでかな。
ここ数年はみんなほとんど買わずに昔のアルバムに戻ってる
537名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:39:34.03 ID:UwahxH+z0
LINN DSの中のNAS中は案外少なかった
30曲しかないわ

衝動買いって奴だなCDが増えるのって
自己診断ってとこで
538名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:39:53.84 ID:5GT7/w+q0
収集癖が男性に多いという意味でなく?
女は、今いらないものは捨てて整理するほうが多いのでは?
ごちゃごちゃ集めないというか。
539名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:41:41.51 ID:bDCVMEBE0
MP4に利用されてるAACは仕様上MP3より音質が悪いからな
それを分かってる人は動画からの抜き出しは聴かない
540名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:41:44.73 ID:lwr7fSHT0
>>538
多分違うと思います
541名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:42:34.94 ID:UdeSMB810
>>5
CDと違ってPC上だとただのカタログ整理みたいになるよね
聴く曲やアルバムも昔より偏りがち
542名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:42:45.55 ID:NYrqFqGtO
ダウンロード音源なんて糞だから自分には必要無い
543名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:43:42.78 ID:vhjOS3dz0
デジタル化はCCCDが出た時に、PCの中がいろんなメーカーのプレイヤーだらけになって面倒になった
わざわざデジタル化しなくても、車で聞ければそれでいいし。
544名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:44:01.31 ID:zeuRk01P0
なんだよ情弱スイーツは、レコード盤やカセットテープで保存しているのかよw
そのうち本も石板で保存するんじゃねえか?www
545名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:44:59.57 ID:4X2G8I/00
546名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:46:23.27 ID:lD8hFEah0
脳内で鮮やかに再生されるまでリピートし続けるのが男ってもんだろ。
547名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:47:18.74 ID:vhjOS3dz0
>>544
ラジオからカセットテープに録音するときの環境にもエピソードがあるし。
カセットはドラマが詰まってるんだよ。
28のおっさんだがいまだに捨てられずに持ってる。
仕事で疲れて帰ってきたら、ラジカセで聞く。なんだか至福の時間なんだぜ。
548名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:47:57.25 ID:Q7PP3yW90
逆に、アナログ・モノラルが再評価されている流れもある
549名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:50:46.98 ID:zeuRk01P0
>>547
劣化しちまうだろ
保存していることにならないw
550名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:51:54.46 ID:z3wcq0yG0
CDで新譜はアルバムを年に2〜3枚くらいしか買わなくなった。
レンタルで70〜80年代の洋邦を借りてくる感じだ。
あの時代をリアルタイムで経験してないけど、ラジオで流れてくる曲で良いと思えるのは、
大抵が、あの年代の曲。
551名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:53:18.19 ID:88jerjRO0
Jazz聴いてると同じ曲名の別演奏ってのがどっさりあるからなぁ。
552名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:56:29.08 ID:C7k64Txy0
俺は1万曲くらいかな
全曲名はさすがに覚えていないが、
すべて所有CDの曲だからどのアルバムの曲かくらいは把握してる
553名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:01:34.44 ID:plXzB1Hx0
HDDは壊れるから信用できん
200年以上保存可能なメディアってないのかな
554名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:02:46.04 ID:bboc6JNV0
>>530
三波春夫先生はどうした
555名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:02:46.86 ID:QnPLwFTa0
>>547
うらやましいな。
こっちはドライブがいかれてそれっきり。


>>549
データ保存てのは文字通りデータしか保存できない。
たとえ劣化してしまうにしてにも、物理的な媒体の保存や
個人の記憶の保存てのは別に存在するもんさ。

データ保存のいいところは、コピー直後の品質を保てることで
莫大な数のコピーが生まれることで劣化を気にしなくていいことだと思う。
556名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:03:15.33 ID:wkBRbrl60
>>530
39歳
557名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:03:17.16 ID:wFYufmyk0
ほとんどレンタルで3000曲をイメージファイル化→ロスレス再生

定価でCD買うのがアホらしい
558名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:03:30.39 ID:d3B6ykna0
>>553
何年生きる気だ。いいかげんにしろ
559名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:04:28.80 ID:/RY0S2NX0
俺のiTunesに入ってるアーティスト抜粋

赤い鳥
レミオロメン
King Crimson
Katrina & The Waves
George Michael
Technasia
Fourplay
Angela Ammons
TWO-MIX
THE SQUARE
Sarah McLachlan
やしきたかじん
Lightnin' Hopkins
Hi-STANDARD
Bob Dylan
Stevie Wonder
Ashra
Perfume
いきものがかり
上々颱風
560名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:05:05.05 ID:CNywqJKA0
やっぱり音質に差が出てしまうので、MP3音源はあんまり聞かないなぁ。
MP3でよければ、ようつべだって別にいいから、
自分で保存する必要はぜんぜんないし。
561名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:05:16.98 ID:QnPLwFTa0
>>553
保存期間だけでいいなら、現行でのDVDだかBDだかはとっくにそういうレベル。
もちろん、実際に100年200年経過した現物はないので理論値だけど。
ただ、CDだって理論上では10年でオシャカになっていたはずが、
いまでも30年前のCDが生きてるんだから相当なもんだろうね。

CDは割れるとでもいうなら、君の求める保存可能なメディアは
存在しえないってことになる。
562名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:05:56.83 ID:GViK2UE90
>>559
さっきのやつより統一感がねーぞw
563名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:06:12.54 ID:vmnBxRnS0
20代の奴の持ってるような最近のアルバムって
HIPHOPとか異常に曲数だけ多すぎね?
屑曲全部詰め込んで1アルバムで20曲近く入ってるとかだから
下の年代、若い奴の曲数が増えるとかじゃねーの?
おッさん世代はアルバム1枚でせいぜい10曲あるか無いかだろ?
だから曲数ってあんま意味なくね?
564名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:07:51.46 ID:MdPC3oaf0
MDが一番充実した機能持ってたなあ
80分で、2倍4倍モードが選べて
曲順が変えられるし、シャッフルプレイもできる

ロシアの著作権てどううなんなってんだろうね
mp3で全集みたいなのがオクで出まくってるんだが
ついつい買ってしまうから
最近一気にHDがMP3だらけになってきた
565名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:08:16.65 ID:NqsSE0Y60
>>559
ミ−ハーだな。
566名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:08:24.53 ID:QnPLwFTa0
>>563
>>1の例からして、1曲3分計算だからな。
アルバムなら1枚で20曲前後ってことなる。
一般的なアルバムだと10曲前後だろうにね。
サントラ40曲とかもあるから平均なんだろうけどさ。
567名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:08:37.71 ID:pBdr2cZw0
tta+ICEECC+ミラーリングで1GB*2くらい持ってる。
元々無節操に聞くタイプだから、適当に借りてエンコしてを繰り返してたら、
デジタルドラッグにメタルに聖歌に民族音楽にと結構カオスな事になってたわ。
日本のはエロゲのバイノーラルドラマCDと落語しかないが。
568名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:09:35.00 ID:CBQ/zPAFP
糞みてーなリミックスで曲数カサ増しするのはやめて欲しい
569名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:10:59.59 ID:M6NrIaZa0
>>418
ノシ
570名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:10:59.99 ID:/RY0S2NX0
>>562 >>565
褒め言葉と捉えさせて頂くw
571名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:11:22.93 ID:x7HdKc3V0
なんというどうでもいい当たり前の調査結果
572名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:13:03.16 ID:vmnBxRnS0
>>557
洋楽はレンタルだと殆んど聞きたいのを集めるのが無理
だから買うか海外サイトに会員登録してサブスクサイト経由で安く買うぐらいしか無い
日本はダウソ販売まで高いからびっくりだよ。
同じアルバムで、海外サイトでダウソ販売が900円ぐらいなのに
日本のサイトで買うと1500円とかユーザー舐めすぎ。

ただJazzはなあ・・・
まだCDのまま置いてあるとか
アナログ聞いてるのも多い
デジタル音源でJazz聞くとか割と拷問
573名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:16:18.67 ID:lKyeIX7f0
たいていの人はgoogle musicの2万曲までアップロード無料で足りるんだな
574名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:18:43.56 ID:/RY0S2NX0
邦楽CDがなかなか集まらないんだよな
洋楽の名盤が1000円2000円で買えるのに
邦楽に3000円4000円はなかなか出す気が起きない
(それでも価値があるなら出すけどね)
575名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:19:24.49 ID:MdPC3oaf0
abba
adorian shaerwood
aggressive dogs
aikawa nanase
allien sex fiend
angie
ARB
auto mod
B〜W略
yamaguti momoe
yamase mami
yamasita kumiko
yellow monkey
yesu
ymo
yosii kazuya
youssou n dour
yui
zard
ziggy
576名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:20:25.23 ID:307PqLL50
手持ちLPは以前にデジタル化したんだけど、まだHDDが 120GB時代だったんで 128MP3なのよ… ロスレスとかで再エンコしたいけど、CDと違って実時間必要なんで腰が重い。
577名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:23:47.41 ID:CZyqmExO0
>>576
LPはWAV化してから、CD化しておくのが基本だぞw
578名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:25:01.72 ID:GViK2UE90
俺のwalkman

abba
bach
bruce springsteen
chopin
crowded house
cyndi lauper
david bowie
echo&bunnymen
elvis costello
elvis presley
freetwood mac
i musici
isabelle antena
579名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:25:33.84 ID:kbcQoFvO0
デジタル以外に何があるのか
レコードか?
580名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:26:47.63 ID:/FtjIjzB0
>>564
著作権はマトモに機能してないのでは?
美人政治家で有名なUKRのティモシェンコは
海賊版商品の販売で政治参入資金作ってたそうだよ
581名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:27:56.67 ID:cWAJrRKb0
582名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:28:42.86 ID:QnPLwFTa0
>>574
流行り廃りに振り回されないなら中古でいいんじゃねーの?
逆いえば、新譜で買いと思える曲なら迷わず買ってるだろうし。
583名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:33:10.08 ID:K6aQzfqI0
>>581
アホや!(大阪では褒め言葉)
584名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:34:04.94 ID:QIioRFpR0
>>561
30年前あたりのCDだと、プレス工場によって品質のばらつきがまだ大きかったから
物によってはそろそろ危険水域のものも出てくる
日本の場合、夏場の高温多湿によるダメージも蓄積されるので、EU諸国などと比べたら気象条件の面でも不利

後は、ライブテイクやショップ特典のCD-Rだと、プレス盤より耐久性や管理面の問題が出てくるのでバックアップは必須かも
585名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:36:02.37 ID:/RY0S2NX0
>>578
その中でオススメは?
586名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:36:45.00 ID:QnPLwFTa0
>>584
自分で焼いたCDRにははなから耐久性求めてないからわかってたけど、
そういやCDR媒体で配布されたものってのもあるんだよなあ。
そちらの保存は別に考えないといけないな。思い出させてくれてありがとう。
587名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:41:44.78 ID:FBwCkUeK0
HDD容量が小さい頃は好きな曲だけ選んで取り込んでたから
全曲かけても20.7日しか持たないや
取り込み直したいがめんどくさいんだよね
588名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:41:56.20 ID:GViK2UE90
>>585
bach(バッハ)が一番だけど、君の選曲方針だとabbaかな
589名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:43:29.79 ID:/RY0S2NX0
>>582
あまり重要視してないけど押さえておきたい場合だけ中古にしている
…はずなんだが、気がつくと新品ばっかり買ってる

流行り廃りは気にしないほう
The SQUAREとか中古で買ったら納得しない自分がいる
590名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:43:36.37 ID:MdPC3oaf0
HD500Gで1万以下なんだから、3台くらいを
2,3ヶ月に一度くらいでシンクロさせときゃいいよね
あとうちは山岳なので津波は心配ないが
地震で棚倒壊なんかも考えて
庭のプレハブにも大事なエロ動画のバックアップを置いてる
591名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:49:28.21 ID:307PqLL50
>>577
だねえー。後でつくづく思った。
592名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:49:57.64 ID:d16RYK8J0
俺のipod第一世代

竹仲絵里
池田綾子
タイナカ彩智
八神純子
熊谷育美
中村舞子
MISIA
高杉さと美
植村花菜
593名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:51:19.23 ID:xntH6ipm0
>>576
WAV残してなかったのは致命的だぞ・・・。
594名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:53:05.79 ID:307PqLL50
>>589
ウチは田舎なんで、中古板ってぜひとも手元に残しておきたい名盤とか全然無いや。
595名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:53:57.89 ID:cwQ9U8Nc0
オーディオ機器で聞けよ
596名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:55:39.10 ID:307PqLL50
>>593
_| ̄|○
597名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:59:15.20 ID:L8GGA3eW0
男は、コレクター傾向やオタク傾向が高いからな。
聴きもしないのに「全巻揃ってないと嫌」とか「補完しとかないと落ち着かない」とか。
598名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:59:53.69 ID:ANvbcm1ni
>>590
うちはクラウドにしてる最中ですわ。

基準は、金で買えるかどうか
家族のものやエアチェックものはクラウドに入れる予定

GladinetっていうのとSkyDriveで50Gいける



599名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:00:47.67 ID:nna39LUli
いちいちデジタル化なんて誰がやってんの?
アナログ盤はCDで買い直したよ
そうこうするうちリマスターが出て更に買い直し…
600名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:00:55.40 ID:Q/FPmY0V0
>>595
PC→DDC→DAC→プリメインアンプ→スピーカー
で聞いてる。いまさらCDプレイヤーとか使ってられん。
601名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:01:55.87 ID:jy2zVlQj0
>>561
DVDBDってそんなに持つのか。
10年ぐらい前に焼いたCDRはメーカーによってはもう、レーベル面が見るとひび割れしてるのあるわ。
HDDは長期保存というより中期的な記憶だな。
容量でかい分壊れた時のダメージが半端ない。
602名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:02:43.84 ID:xntH6ipm0
>>596
なんか、PCパーツ屋で、一万くらいで、レコードを直接デジタル化するプレイヤーが
売られてた気がする。wavとMP3で保存出来ると聞いて少しクラっと来たけど、
現状不要なので買わなかった。
603名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:03:36.09 ID:HGm+bnzp0
リマスターってどれだけ効果があるんだろ?
録音が悪い音源もなんとかなるものなのか?
604名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:05:35.42 ID:QIioRFpR0
>>586
インディーズや同人CD、オフィシャルブートなどで意外とCD-Rがオリジナル盤の場合も多くて
メジャーレーベル流通盤があるケースでも、未収録曲や別テイクなども混ざっているから無下にできないし
605名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:07:33.37 ID:0A0Kv8+80
デジタル化ってどうやるんだろうか。
PCにDLしてある音源をデジタル化してみたい。
606名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:08:58.84 ID:QxxVaXyn0
歌曲って世界中に何曲あるのだろう・・
607名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:09:24.96 ID:xt6cdWiaP
>>605
それはデジタル化してる
608名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:10:53.88 ID:L9DvfMjE0
デジタル以外での保存ってどうやるんだ
いまさらテープじゃないだろうし、アナログで録音してる方法を知りたいw
609名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:12:15.05 ID:Q/FPmY0V0
>>605
音の波形は連続しているアナログデータ。
CDに載ってるデータはそれを離散的な点の集まりにしたデジタルデータ。
610名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:12:31.39 ID:Q7PP3yW90
>>603
NHKのラジオ番組「FMだから聴きたいモノラル盤」マジおすすめ
この番組ではむしろリマスターする前の方がよくね?的楽しみ方がメインだけどw
611名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:13:32.44 ID:0A0Kv8+80
>>607
おお、知らない間にデジタル化していたとは便利な世の中になったもんだ
612名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:14:07.45 ID:FTrZorHe0
83 TR-774 Mail:sage 2012/03/13(火) 00:13:12 ID:???
bt's laptop symphoney

http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewPodcast?id=459068424

81 TR-774 Mail:sage 2012/03/12(月) 20:20:38 ID:???
Radio 538: A State of Trance

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewPodcast?id=427768893

A State of Trance Official Podcast
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewPodcast?id=260190086


これがあればCD買わなくてもいいや
613名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:15:43.83 ID:uswqsZ110
【レス抽出】
対象スレ:【社会】「音源をデジタル化して保存している」…65.3% 男性は平均1300曲、女性は700曲 女性ヘビーユーザは少数派でした
キーワード:cd アナログ
検索方法:マルチワード(AND)

69 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 11:47:20.29 ID:CMtxZzb90
>>1
>最初からデジタル化されているものだけでなく、CDなど他の媒体からデジタル化した
場合も含む。

なぁ、CDってアナログだったっけか?w

154 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/15(日) 12:10:05.74 ID:HZmve+Tx0
>>1
CDの時点でデジタルデータなのに何ほざいてるの?
残りはアナログ?
アナログってカセットテープにでも録音するの?

198 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 12:23:39.02 ID:F2J7tWx10
>(最初からデジタル化されているものだけでなく、CDなど他の媒体からデジタル化した

アナログCDかよ

515 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/15(日) 14:24:31.94 ID:p0TcVtEM0 [2/2]
>最初からデジタル化されているものだけでなく、CDなど他の媒体からデジタル化した場合も含む。
CDはいつからアナログになったのだ?

-----

自分だけじゃなくて安心した
614名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:16:30.94 ID:GViK2UE90
古いやつほどリマスターの恩恵はあるね
ビートルズとかプレスリーとか
映画もそう。
ローマの休日くらいの古いものはまるで違う
615名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:17:13.20 ID:k13UbvdR0
>>85
> もうじき80Gが埋まる。
> 買い替えたいけど、フォルダ管理できて、ハードディスクにコピー感覚で転送できる機種ってあるんだろうか。


おれも、そういうのができる携帯音楽プレーヤーあったら、買いたい。
616名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:18:17.92 ID:0A0Kv8+80
>>609
連続してるアナログのが音は自然なのかな?
617名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:18:45.89 ID:IOJc0VH60
700曲くらい入ってるけど400曲分はラジオ番組だな
音楽なんて飽きたわ
618名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:19:18.89 ID:307PqLL50
>>613
CDプレーヤーから、RCAでつないでるんじゃね。
619名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:20:40.96 ID:KajjjAd/0
>>601
そんなに持たないよ。
プレスされたCDが10年ぐらいで読めなくなったことがある。

CDRも何十年持つと言われていたけどな。
620名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:22:17.40 ID:afadArE/0
おまえらの自慢話はもううんざりだ
621 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/15(日) 16:23:15.98 ID:FCSBVIxtO
>>58
iTunesで買った曲って、万一曲データが飛んでしまった時は無料で再ダウンロードさせてもらえるのか?
それとももう1回全部買い直さないといけないものなのか?
ハードディスククラッシュとか間違って自分で曲データを削除してしまうとか、CDの現物購入にはないリスクも考えられるし…
622名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:23:30.13 ID:v3NB0TKY0
みんなどんな曲聞いてんだ
暇な奴、500曲ぐらい好きな順に並べてくれ
623名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:24:55.64 ID:XJHrGG4C0
女は音楽
心の思い出
624名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:25:19.56 ID:/RY0S2NX0
>>612
Radio 538 いいね
何聴いたらいいかわからんときに丁度いい

>>622
なにその暇な奴認定フラグw
625名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:25:35.97 ID:ZEJbfqbs0
まだカセットにとってた時代だけど友達の女性は1本のテープに新曲を
上書きしてとるっていってた
俺は新曲テープが100本くらいになってたけどそういう人もいるんだなあと思った
626名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:26:24.84 ID:iG0obJWD0
>>1
そんなに保存する曲あるのか
昔の音楽とかか
ケーポップにアキバ48の今
627名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:27:03.61 ID:GViK2UE90
>>616
理論上はそうだね
ただ、オーディオマニアに不満があるのは、むしろ閾をはずれた音程の部分じゃないかな
628名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:27:37.66 ID:QnPLwFTa0
>>621
PCからだと再ダウンロードできないよ。
履歴はあるけどそれだけ。

手元に曲データのバックアップがあるなら、それを自分のアカウント上で
再生する分には問題なくできる。
アカウント設定のためにネット経由でPCの解除や登録が必要。

iPod iPhoneからだと履歴から再DL出来たと思う。
629名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:28:10.07 ID:5k4Lvmo10
つべでシコシコとDLして【俺は音楽マニアだぜ】とかほざく乞食も居るからな。

金を出して買え!DL乞食。金を出せないなら音楽を聴くな、
音楽を聴けなくても死にはしないし、趣味嗜好享楽だ、貧乏人に音楽は必要なし!つべを規制しろ
630名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:28:28.13 ID:xt6cdWiaP
>>621
iCloudになったから、iTS購入楽曲全曲をローカルから消去しても
全て何度でもネットワークに接続し復帰できる。

さらにiTunes Matchに加入すると、iTS以外の音源もiTS音源に置き換えて管理できる。
631名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:29:06.42 ID:nRiv6W0a0
ipodに約800入ってるけど、9割は中高時代に買ったCDを入れただけだわ
車で流すだけだしなぁ
632名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:29:59.79 ID:bYx2MWNW0
NHK-FMで放送した矢野顕子のスタジオライブをモノラルでカセットテープに録音した。
その後、メディアをBeta-HiFi→8mmビデオPCM6トラック→DAT→MDと乗り移り、今は
PCのHDDの中にMP3で保存してる。
633名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:30:02.67 ID:NMYsBYjl0
>>628
>PCからだと再ダウンロードできない
iCloudでできる。
634名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:31:01.40 ID:jXWohX1p0
>>577
もう今はCDの16bit/44.1kHzでは不十分という認識が広まってるよ。
LPは24bit/96kHzが当たり前で、WAVのままUSB-DACで聴く。
音が全然違うからびっくりするよ。
635名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:32:06.52 ID:H4VvUvOs0
>>630
それ日本でもいけるようになったんです?
636名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:32:17.69 ID:QnPLwFTa0
>>633
iTunes 10.5.3だったわ…
10.6から対応してるのな。
ありがと!
637名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:32:21.09 ID:9pgR4JgF0
638名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:32:51.87 ID:Xiviwy+Z0
>>626
数えてみると、案外1000ぐらい保存してるぞ。
ただし、聴くのは同じのばっかり。
639名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:35:18.70 ID:CNywqJKA0
>>625
2ちゃんの動画関連スレで
「映画マニアで必死にDVDやブルレイ書き込んでいたが、
ある日フト溜め込んだ動画の時間を総合計してみたら、
残り人生時間で見きれないことに気がついた」
ってのがあってな。

俺は深く感銘受けちゃって、自分の音楽と動画コレクション振り返ってため息ついたよ。
640名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:35:36.67 ID:WUnhULHR0
600曲くらいだったわ。
ゲーム製作用の音源とか入れなければ。

そんで内容は昔のCDとか最近のアニソンとゲーソン。
641名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:35:37.32 ID:eVV8hDEP0
>>544
石は何千年も保存がきく最強のメディアだぞ
642 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/15(日) 16:35:46.06 ID:FCSBVIxtO
>>544
でも、いまだにレコードプレーヤーもカセットデッキも販売されているんだぜ
何気に凄いとは思わないか?
俺が好きだったLD・MDプレーヤーはほぼ消滅してしまったけれどね
643名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:35:52.23 ID:Q7PP3yW90
>>616
理論的にはアナログは連続した記録だから自然だけど、
デジタル記録・再生する際に生じるギャップは、滑らかなアナログの電流に変換・補完されてスピーカーに伝えられるから、
デジタルだとアナログに比べギザギザした音になるとは言えない
デジタルデータをアナログデータに変換するのがDAC(デジタル→アナログ変換)

ただデジタルの記録で損なわれる部分に、人間の無意識的感性が好ましいと感じる何らかの
情報が含まれている可能性もあるし、
じゃあアナログだとそれが記録できるのかといわれても俺は素人だから分からない
644名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:36:14.19 ID:+atXbkhh0
ジャズのアルバム千枚ほどリッピングして全曲シャッフルで聴いてる
ラジオみたいでいい感じ
645名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:37:03.44 ID:xt6cdWiaP
>>635
iCloud自体はとっくに導入済み
>>621の懸念は現時点で払拭されてる
646名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:39:36.02 ID:+UquVFY20
>>639
それテレビ番組を録画してて気がついたわ
それ以来テレビも見なくなったw
647名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:40:06.67 ID:tVZ5gJxh0
10日ちょっとっていうデータの大きさ
648名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:40:29.80 ID:IiQhXet50
5600曲くらいだな
まあ親のレコードコレクションを録音したやつも入ってるし
649名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:40:43.59 ID:i76eAjFX0
コンプリ体質は男のほうが強いと思う
650名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:41:19.38 ID:H4VvUvOs0
>>645
いやその別の音源をiTunesのものに置き換えってやつよ。
651名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:41:56.13 ID:ekByLVKK0
平均でもCD100枚分か
3000円×100って考えるとかなりの金額じゃね?
俺の世代だと若いころのCDがブックオフで100円だからこれくらいは余裕だが
652名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:42:47.15 ID:HGm+bnzp0
>>644
自分と同じだわ、取り込んだCDの数は全然違うが
それで好きな曲や、アーティストを探す感じだ
653 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/15(日) 16:42:55.99 ID:FCSBVIxtO
>>558
でも「御先祖様はこんな音楽を聴いていたのか…」と、将来の子孫に残せる楽しみはあるかもな…
但し、俺のようにアニソン・エロゲソンじゃ、後世まで残らない方がかえって良い気もするが…
654名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:44:07.56 ID:lAAlqaZh0
>>639
アニメとかドラマtか、テレビ放送されたの全部録画保存してるのいるよな。
絶対に見ないのに。
俺、歴史的に価値がありそうなスポーツの試合とか、重大事件のニュースとか、そういうのしか保存しない。
ドラマとか映画とか、見たら消すし、見ないで1ヶ月以上経過したら絶対に見ないと断定して消す。

それに、こういう事言っちゃなんだけど、大きい声じゃ言えないけど、消しても絶対に手に入らない映像はない。
どうにかすれば、ゴニョゴニョすれば、なんとかまた手に入れることができるし。
655名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:44:31.83 ID:xt6cdWiaP
>>650
Matchは年内導入予定
年2500円
656名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:44:33.64 ID:307PqLL50
>>650
iTune match、もちろん日本以外では導入済
657名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:45:36.60 ID:5GT7/w+q0
好きなのだけCDを購入して、携帯に落として聞いてる。
だからそこまで大量に曲がない。

なんとなく、曲はデジタルで聴いてもCDのパッケージが欲しいのよ。
658名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:46:17.81 ID:lAAlqaZh0
>>655
え、マジで?Σ(゜д゜lll)
本当に日本でやるの?
659名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:46:28.43 ID:LUxmgBLa0
>>56
JASRACの方からきました
660名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:46:42.72 ID:CNywqJKA0
>>654
ごにょごにょすれば手に入るのは、
残り人生期間で見きれないほど溜め込んでるのがいるからだろ。
661名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:48:06.15 ID:DqvPHFtK0
ハードディスクが安くなったよね
662名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:49:17.65 ID:lAAlqaZh0
>>660
そいつらのHDDも、俺のHDDだ(`・ω・´)
663名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:50:55.11 ID:LUxmgBLa0
>>309
次は私的複製禁止だよ。
もう話は上がってる。
664名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:51:11.69 ID:/0BuIvEQ0
>>651
CD800枚位買ったけれど売ると二束三文だから棚の飾りになってる
665名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:51:31.09 ID:QnPLwFTa0
>>630
>>633
>>635
iCloudの設定やってみたよー。結論から言うと失敗。
これ手始めにiOS5 laterかOS X later以上の機器が必須なんだね。
ついでにWinの場合VISTAsp2 laterのOS必須だからXPの人もアウト。

iTunesの購入楽曲をPC上で無料再ダウンロードできるのか?
という問いに対してはYESなんだが、ひどく限定的であるので
ちゃんと説明がないと誤解を招くと思う。
666名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:54:04.83 ID:FyE9n6xE0
iTunes見たらミュージック40日、podcast30日でした
クラシックやジャズはボックスセットで買ってるからあっという間に増えまくる
podcastは週1ギガペースで増えているw
667名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:55:24.46 ID:43nr1eeX0
レコードをCD化し更にMP3(AAC)に。
FM放送のエアチェックしたテープをMDに変換し、MDが危ういのでMP3(AAC)に。
その他購入したCDをリッピングしたものやiTunesで購入したものを含め、約5100曲(34GB)あり。
全曲AppleTVに入れてランダム再生。新旧入り交じって楽しめる。&歳がバレルかも。
668 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/15(日) 16:55:27.80 ID:FCSBVIxtO
>>628
詳しい説明どうもありがとう
iPod・iPhoneだと再ダウンロードできるんだね
669名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:57:17.22 ID:CNywqJKA0
>>667
40代以上は「確定」ですね。
私と同世代のにおいがします。ちなみにバブルど真ん中の新人類です。
670名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:57:21.42 ID:foPnMbJJ0
touch買ったばっかで所持してるCDを取り込んでる最中だけど今のとこ2000曲以上。
まだ当分先が見えない状態だおw
671名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:58:41.84 ID:2TXBHU6n0
20代半ばまではレンタルしてPCに保存しまくったけど
30近くになってからは年間10曲くらいしか追加してない
今見たら4000曲も入っててビビッたわ
672名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:58:43.15 ID:H4VvUvOs0
>>655-656
ですよねー(´・ω・`)
673名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:58:45.98 ID:hYT63C/T0
膨大な蒐集の中でも本当によく聞く曲(=よく視聴するアニメ、よく読む本)はごくごく一部だったりする
パレートの8:2の法則と言う奴か
674名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:59:47.98 ID:87neQzNw0
そのうち持ってるCDをデジタル化するのもアウトになるんだろうな。
675名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:01:15.64 ID:QnPLwFTa0
>>668
>>665で追記したけど、それらの機器があってかつ対応OSのPCであれば
iCloudのアカウントを作成することでPCでも利用できる。
どのみちマック製品必要なんで前提条件ほとんどかわらんのだけど。
676名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:01:17.59 ID:/RY0S2NX0
>>674
そんなことしたらCD買ってあげない
677 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/15(日) 17:01:30.34 ID:FCSBVIxtO
>>630
どうもありがとう
今までよりもますます便利になったわけか…
iPod・iPhoneファンの多いわけがようやく理解できました
678名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:01:48.04 ID:zCoee5Rb0
デジタルザンマ〜イ
679名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:02:14.18 ID:p87EgfxZ0
>>674
つーかカスラックはPCのHDDに課金したくてずっと動いてる
680名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:03:21.82 ID:cHVCAr/cO
東芝のHDDレコーダーなんか外付けHDDが足せるのは良いけど
外したら全消去だったり
外付けHDDからはディスクに落とせなかったり
ハードディスクが大容量化しても、いまいち便利にならないっていうか安心出来ねぇ
681名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:03:37.03 ID:xt6cdWiaP
>>665
>iOS5 later
>OS X later
>VISTAsp2 later
書き方がアホくさい

xpはもはや多数派ではなくオワコン
ttp://files.value-press.com/data/9162_1_fQLfOjXUFk.png
682名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:04:46.07 ID:VeBscj/v0
半分以上が違法ダウンですね
わかります
683名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:06:04.26 ID:/0BuIvEQ0
>>674
よくわからないのが
DVDのリッピングは違法なんだそうだ
コピーガードがついているのを外すことが違法としての理由だとか
CDもCCCDみたいなのはコピーガードみたいなもんだから違法なのかね
684名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:07:02.63 ID:BSKndbXAP
毎回曲聴くたびに選ばなくちゃいけなくなるから
余計な曲は積極的に捨てて数百曲くらいには収めるのが正しいんだろうけど、
アルバムで持ってるのに1,2曲残して消すってなかなか行動に移せないよなぁ。
でも余計なものを管理し続けて生きるのは時間の無駄。
685名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:07:45.11 ID:CNywqJKA0
>>680
レグザTV、どうせHDD外付けできるなら内蔵イラネって、
外付けOnlyタイプ買ったのよ。
んで、それから相当後になって古いバルディアレコーダーを
レグザブルレイにして「さあこれでレクザリンク」だったんだけど、
TV側が内蔵HDDじゃないとレグザブルレイは認識しないことを知って、
相当がっくしきた私がきましたよ。
686名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:07:46.91 ID:GViK2UE90
>>679
暴動がおきるなw
687名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:10:26.02 ID:p87EgfxZ0
>>686
これソースな
ちなみに2006年の記事
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060517/117177/
688名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:10:43.71 ID:QnPLwFTa0
>>681
そこにつっこんだところでマック機器必須なのはかわらないじゃないですかー
iCloud万能みたいにいうわりには抜けてます。
689名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:12:01.17 ID:Tx8ZgGMM0
>>620
こういう流れになるのは分かってるだろ?
690名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:12:09.36 ID:6O1n+Kbq0
会社にアナログ狂がいて、
CDやらデータやらは一切買わない。

ので、彼の音楽時計は基本、二十年以上前に止まったままだ。
磨り減ったらそれまで、ということで、2千万以上のカネかけたという
オーディオシステムは、やがて役割を閉じる運命。

割と新しい時代に買ったLPは、2枚買っていて、1枚は何とかいうサービスで、
樹脂フィルムみたいなんで盤を圧着してシールドし、それを入れたジャケットごと
図書館に1コーナーみたいな、温度湿度を管理する倉庫で保管してる。

未来への遺産かよ。
691名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:12:55.98 ID:1ab4/v6TO
カスラック曰く、違法ですよ
692名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:13:20.58 ID:QnPLwFTa0
そういやガラスCDとかいうのあったよね。
ここの人で現在使ってる人はいるのだろうか?
まあクラシックなんかに限られるんだろうけど。
693名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:14:22.92 ID:HWPTRwnm0
1300曲って ほとんど違法ダウンロードしたものだろ
694名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:14:38.53 ID:72wU8lWH0
>>690
LDは無いの?
695名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:15:24.71 ID:xt6cdWiaP
>>688
>マック機器必須
は?
Vista、7でできるだろ。
iPhone単体でもいい。

あのな、今時OSをxpみたいなレガシーOSをメインにしてるような人間が
大口叩くんじゃねーよって話だ
696名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:15:47.54 ID:XuKSbEi70
>>23
つーかフロッピーにどうやってアナログ保存をするのかその方法を知りたい
697名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:16:49.39 ID:QnPLwFTa0
>>695
VISTAでやったら、iCloudアカウントの作成にiOSかOS Xの機器が必須だったんですけど。
人を勝手に現役XPユーザーと決め付けて思考停止しないでくれ。

もしVISTA単体でできるなら、俺のアホを認めるからやり方を教えてください。
698名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:17:28.19 ID:gPGg/gRY0
>>684
よく聞く曲だけ集めたプレイリスト作ればOK
699名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:18:23.04 ID:Tp1+pvof0
YOUTUBEで再生してラジカセで録音してる俺様最強
700名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:20:21.41 ID:JlFLiqEwi
>>699
メディアはテープ?
701名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:22:02.58 ID:xt6cdWiaP
>>697
マック機器ってのはMacのことだろ
iOS機器とは違う。

iOS必須なのは当たり前なんだから、touchなりiPhoneなり買えよ。
アホか
702名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:22:37.47 ID:6O1n+Kbq0
>>694
彼は飽くまで音楽マニアなんで。
703名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:24:35.13 ID:L8GGA3eW0
>>690
レーザー針で再生するアナログレコードプレーヤー買えばいいのにな。
すり減らない。
704名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:24:39.32 ID:3xJB5gqEP
>>701
>>695を100回見て半年ROMれ
705名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:25:58.29 ID:GViK2UE90
>>687
tppでアメリカに訴訟おこされればいいのにw
海のむこうでは、appleと出版大手が日本でいう再販制度みたいなものを勝手に作ったから国に訴えられているというのに、日本はいったい何をやってんだろうw


706名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:26:49.16 ID:6O1n+Kbq0
>>703
レーザーは嫌なんだって。
マニアの拘りは解らん。

そういえば針も、博物館かよ、ってくらい在ったな。
707名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:26:55.71 ID:QnPLwFTa0
>>701
マッキントッシュ機器って長ったらしく書くべきだったな。
gdgd言う前にそれくらいは読み取ってほしいが。

>iOS必須なのは当たり前なんだから
iCloudを持ち出しておいてめっちゃ後だしでそれはないだろ。
WinPCだけでもiTunesは使えるってしらないの?
708名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:27:29.19 ID:xt6cdWiaP
>>704
100回読もうが1000回読もうが、iOS機器はMac機器ではない。

>マック機器必須
に対して
>iPhone単体でもいい。
とレスしてるんだし、わかれよ。アホ
709名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:27:33.66 ID:72wU8lWH0
こんなスレでマッキントッシュ機器つったら別物に取られそうだなw
710名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:28:04.47 ID:12PALNPs0
半数以上の人がそんな事してるんだ・・・ 意外だ。

家にはアナログ音源を再生できる機械すらない。
レコードは一杯有るけど・・・ デジタル化はしてないや。
そんなにレコードやカセットテープ、ビデオデッキとか持ってるのか?
正直、再生機を買ってまでのパワーがない。
意外とみんなノスタリジーな生活を楽しんでるんだな。
711名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:28:14.22 ID:HGm+bnzp0
>>707
相手するなって
712名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:29:27.38 ID:QnPLwFTa0
ああミスった。
マッキントッシュ機器じゃねーな。
Apple製品だわ。この書き間違いのミスは認める。

でも俺が言いたいWin機単体で使えないiCloudって事実は変わらん。
713名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:29:30.19 ID:lgZkqDzj0
4228files 24.11GBしかなかった
714名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:30:06.26 ID:E/AR84W9O
>>707
どう考えてもアンタのレスがおかしい。
715名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:31:10.07 ID:L3BGPOx70
集めることが目的になってるだけだけどな
716名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:32:16.38 ID:xt6cdWiaP
>>707
マッキントッシュ機器だろうとマック機器だろうとこの表現では、Macだけしか指さない。
おまえが「touchかiPhoneが必須なんだけど」と言いたかったのなら
「iOS機器必須なのはかわらないじゃないですかー」
と書くべきだったんだよ。

おまえさ、Apple貶めたいだけだろ
717名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:32:26.92 ID:1iPe1Pyg0
一度購入したコンテンツは生涯その購入者のもの、って補償が欲しい
原状のデジタルコンテンツは一時的な規格で時限式になってるような印象

著作権側は何度も同じコンテンツを買ってもらいたいのはわかんだけどさ
結局、使い勝手のいい自炊やリッピングに流れちゃう
718名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:33:16.61 ID:HGm+bnzp0
なんか怖い人がいる
719名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:33:28.22 ID:L8GGA3eW0
高級オーディオメーカーのMcIntoshのことかと
720名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:33:28.32 ID:NMYsBYjl0
>>712でやっと終わった
721名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:34:56.77 ID:QnPLwFTa0
>>716
そう、上4行はその通り。
そしてその事についてはそちらも納得していただけると思う。

でも最後の1行はそうでもない。
ただ、iCloudについてに事実を述べたいだけ。
iTunesは自分も世話になってるんだし、貶してもしょうがない。
722名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:35:02.86 ID:bF2MgH5PP
質感が全然無いんですけど。。。。
723名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:36:47.17 ID:gPGg/gRY0
>>722
ポリカーボネートの円盤の質感が恋しいのですか?
724名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:38:36.47 ID:5E3QP8K70
人生の無駄使い
725名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:41:08.90 ID:QnPLwFTa0
ID:xt6cdWiaPと、ついでに>>720に一言。
iCloudについては今日までしらなかったから、知るきっかけになったことに感謝する。
俺がi〜もってないってだけのことで、今後はそういう製品を選ぶ理由にもなる。
gdgd噛み付いて悪かったね。
726名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:41:56.47 ID:XgMVz7280
レコードを大量に持ってる人は早めにデジタル化したほうがいいよ。
ターンテーブルも時々刻々劣化していくから。

とりあえず 192kHz 24bit でサンプリングしておけば、後はどうにでもなる。
その時点で時間の縛りから解放される。

プチプチノイズもソフトウェアを使ってデジタル的にそれだけを削除できる。
良いソフトを選べば、下手なレコード洗浄よりもずっと良い結果になる。

ちなみに、78 回転の SP レコードも 33 1/3 の LP ターンテーブルを使って
取り込んだ後で、デジタル的にピッチ上げする方が SP ターンテーブルを
使うよりずっと良い音になる。
727名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:43:46.89 ID:yfOjS8ZO0
>保有する曲のどれほどまでを覚えているかは定かではない。

1万曲は優に超えると思うけど
結構覚えるもんだよ。
まぁ、その内、歌詞付きは半分、日本語歌詞は更にその半分に満たないけどね。
728名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:49:32.72 ID:+PgL/x7uP
テープからの起こしを高速でやってくれるデッキつくってくんねえかな?w
729名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:50:00.43 ID:lgZkqDzj0
マッキントッシュといえばアンプだろ普通(´・ω・`)
730名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:50:47.06 ID:gPGg/gRY0
倍速ダビングができるダブルカセットデッキってあったよね。
テープが傷みそうとか音質悪そうとか思って使ったこと無いけどw
731名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:50:53.22 ID:GViK2UE90
マッキントッシュといえばポールニューマンだろ
732名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:56:10.42 ID:McVND9uai
全部CDからで、6000曲くらい。

女ですぅ。
733名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:58:36.47 ID:hiekFqcX0
>>563
グラインドコアを聞く様になってから曲数が
えらい勢いで増えて行ったなぁ
734名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:00:38.25 ID:v+gi+m2P0
最近記憶力が落ちてきて
自分で買ったのに聞き覚えが無い曲が多くなって新鮮
もう一生買う必要ないなw
735名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:22:20.18 ID:UlHifNSh0
>>734
おじいちゃん、さっき食べたでしょ
736名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:32:27.10 ID:Q/FPmY0V0
ここの人たちってMcIntoshって知らないんだろうな・・・
737名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:34:43.19 ID:NLMOruo20
>>710
デジタルで保存してない人は今どきテープレコーダーも入手難しいだろうし、
手書きの楽譜と歌詞カードに保存してんだろうな!
738名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:35:10.85 ID:lAAlqaZh0
>>683
>コピーガードがついているのを外すことが違法としての理由だとか
外すっていう行為は改変してるから。
コピーガードごとコピーすればおk
ただし、そのやり方だと再生できませんが。
739名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:40:47.47 ID:D40j1v8v0
ケンペ、ドレスデンのバラの騎士のワルツ、
終わりのところがコピーガードかかってるんだけど
自分のお金で買って、自分用にパソコンに取り込むのも違法なのか
740名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:41:05.15 ID:pBdr2cZw0
>>736
パソコンに取り込んだCDを光デジタル出力で聞いてる人間に
真空管とかそう言うのは勘弁してくれ。

CDを選択してる時点で、音質なんて殆ど気にしてないんだわ。
しかも、それを携帯プレイヤーに入れる時はAACやらmp3に圧縮するだろ。
だから俺としちゃ、せいぜい聞く時に妙なノイズが無けりゃ良い。
741名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:44:11.36 ID:NjpY+hqK0
10年くらい引き継いでるライブラリがあるが35000曲くらい
742名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:45:02.63 ID:CNywqJKA0
>>740
CD → MP3 でだいぶ劣化するよ。
CD選択時点で音質気にしない人化っていうのは「ナイ」。
743名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:47:50.74 ID:eVV8hDEP0
>>733
一、二分の曲ばっかだしな
30越えたらグラインドコアは聴けなくなってきたわw
744名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:49:03.04 ID:Q/FPmY0V0
>>742
再生環境がちゃんとあれば、CDよりレコードのほうが音いいよね。
結局CDは間引かれちゃってるからね。
745名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:50:40.05 ID:BVpOB/5m0
>>736
何人かいると思う。
746名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:52:30.94 ID:bDLvrMpW0
俺1000曲。とっても平均的。
一回HDD全部飛んだし。。

CDなんかは、津波が来ても1枚くらいのこるかもしれん。
テープも伸びちゃっても1本くらい聞けるかもしれん。
HDDは一瞬で全部なくなるぜ。
747名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:52:31.68 ID:P7WCFRR/0
>>31
いや電車みたいなノイジーなところで聞くなら付属イヤホンのほうが便利なこともある
周りの音が聞こえやすいとかな
そしていいイヤホンと比較して音にホワイトノイズが入る分疲れにくい点もあるぞ
iPhoneの場合だと付属で電話に出られるし一長一短だ
748名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:52:51.75 ID:/0BuIvEQ0
>>742
庶民には縁のない名前だけの高級品
オーディオ紙なんかだとクレオとかがリファレンス
749名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:54:07.06 ID:BVpOB/5m0
>>742
アナログからCDに移行した時点で、音質より利便性を優先したって事。
750748:2012/04/15(日) 18:55:00.85 ID:/0BuIvEQ0
>>742>>736
751名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:56:08.08 ID:bDLvrMpW0
CD音悪いよねぇ。。SACDとかもう普及しそうも無いし。
DVD-Audioももうないだろうし、どうしたもんかねぇ。。
752名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:56:43.12 ID:Nao3t1N3i
着歌とかで満足している奴の気がしれない
753名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:57:32.78 ID:EMPN1J/C0
>>751
普通の人はようつべの糞音質で満足だから無問題。
754名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:57:33.35 ID:P7WCFRR/0
>>740
相当音圧の高い音とか透明感のある音でさらに静かな場所で慎重に聴かないと
なかなか原音だろうがアップルロスレスだろうが、AACだろうがmp3だろうがわかりにくい俺
ソニーの独自圧縮と機器がが高音低音強めなのはなんとなくわかる
俺ももう付属イヤホンでもよくなってきた口
755名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:57:35.49 ID:eVV8hDEP0
オーディオマニアは基地外
756名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:01:15.44 ID:sw6VPbuC0
>>1
これのどこがニュースですか?>しいたけφ ★
757名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:02:17.93 ID:CNywqJKA0
>>755
まぁ世の中高画質マニアもいるからね。
幾分高音質マニア気味の俺でも、あの世界にはついていけない。
最低画質録画でも、特に気にならなかったり。
758名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:02:37.85 ID:kGPv+h4t0
次はレンタル違法化
759名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:04:43.48 ID:qjmq4Ixg0
>>40
シベとチャイコは9番までないだろw
760名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:05:22.19 ID:eVV8hDEP0
>>757
まあ音質も画質も拘る気持ちは分かるが
ある程度で妥協しないと、際限が無くなっちゃうわ
音楽聴くためじゃなく機材の為に音楽聴く羽目になりそうw
761名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:09:00.11 ID:CNywqJKA0
>>760
高音質だの高画質だのは、
最高ランクマニアの皆様は機材ありきの世界ですよ。
再生するためのコンテンツの発売より、
機材の発売のほうが楽しみな人達です。
762名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:09:13.73 ID:pBdr2cZw0
>>742
なんつーか、生からCDにした時点で相当劣化してるだろ。
CD音源を如何に劣化させずに取り込んで再生出来るかっつー意味の「音質」なら納得するが。

>>754
自分の耳に合った物を選ぶのが一番だわ。
料理と同じで、旨い物と個人の好みはまた別だからな。
763名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:11:53.85 ID:DOe0sTOs0
flacで800mbぐらい。曲数は知らん
764名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:12:00.70 ID:ekByLVKK0
CDの音が悪いのはそのとおりだろうが
レコードのほうが音の情報量が多いって人は
電力会社で音質が変わるコピペと同類なんじゃ
765名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:14:02.22 ID:DOe0sTOs0
gbだった
766名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:16:46.89 ID:kCsysSlz0
約2600曲をGoogle Musicに保存してる。
767名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:16:49.25 ID:CNywqJKA0
>>762
そりゃそうですが、LP → CD は「否応ナシに移行させられた」って感じだろ。
意地になってアナログ環境にとどまると、
新しい音楽に触れられなくなる、ってぐらいの変化がきちゃったのだから。

せめてCDレベルの劣化で留めたい、そういうことなんだよ。
768名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:18:46.53 ID:ldrzXEeo0
自分でアナログレコード切ったり、オープンリールで録音してる人もまだいるんだろうなw
769名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:19:26.91 ID:8kp/uZ9B0
>>764
ためしに実験やってみてほしいな
770名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:24:08.56 ID:bDLvrMpW0
利便性の音楽はそれで良いけど、
レコードがCDに変わり、安価でそれなりの音質が楽しめるようになった。
同じように、安価でよりリアルな音質が楽しめない物か。。
無理か、リスニング環境を整えられるアメリカだってダウンロード音楽ばっかりだしな。
771名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:24:10.77 ID:KGh9s3440
みんな凄いな・・・
おいらだけ、音楽のない並行世界に住んでいるような気がしてきた(´・ω・`)
772名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:26:47.91 ID:eVV8hDEP0
>>771
オタクが熱弁振るうネットだから自分がマイノリティみたいに感じるけど
世の中の大半の人はそこまで音質に拘ってないっしょ
773名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:32:14.27 ID:/RY0S2NX0
どこからがオタクでどこからがオタクじゃないのか
それが問題だ(´・ω・`)
774名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:32:36.53 ID:v6v68aniP
http://nagamochi.info/src/up106283.jpg

ていうかサントラとか買いまくってたら誰でもこんくらいの曲数になるぞ
775名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:33:46.79 ID:zes4cY6U0
曲数自慢がでたぞー!
776名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:35:55.41 ID:CNywqJKA0
趣味のことを聞かれてそれを話し出したら、
目の前の人の相槌が機械的になってきた時が、
「マニア」の線引きに使えると思う。
777名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:40:34.08 ID:jF44yhCv0
てか残り35%が時代遅れすぎるだけ
778名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:42:16.37 ID:d+AafqYc0
CD買ってきて、ブックレット見ながらPCに取り込んでる時が一番楽しくてすみません
779名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:42:45.48 ID:enuFEI590
でもCDって人間の聴こえる音以外はカットしてるんでしょ?このせいかレコードに比べると音が軽いと言われてたな。
これを補うDVDオーディオは、あまり普及してない感じ
780名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:42:56.51 ID:bMsaBmQV0
エロ動画ファイルはいかほど?
2TBくらい?
781名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:43:01.53 ID:jF44yhCv0
>>764
情報量は多いんじゃない?ノイズ含めて
782名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:43:29.18 ID:0D/LYNf/0
wavで保存しているから2000曲でそろそろ限界です、HDD買い足さないと
783名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:46:15.62 ID:XuKSbEi70
>>774
音質がワルすぎるよ君w
784名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:46:33.47 ID:Wtd2/86K0
>>3
それキングコングの深夜番組のヤツか?
785名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:50:46.04 ID:MwFM6PxU0
俺のライブラリ、19000曲ぐらい。
時間は86日と4時間www
オペラが長いな
786名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:51:22.97 ID:/RY0S2NX0
>>783
よく見りゃ確かにそうだなw
24000曲で85GBって事は、96kbps〜128kbpsだ
787名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:58:26.41 ID:bMsaBmQV0
ラジオサーバでラジオ教育講座、伊集院、宗教を
を低音質で録音しまくりなので、
全部聞くのに相当かかるぞ
788名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:00:06.96 ID:uhq24Ql20
DAPの場合 聴かない曲はどんどん削除していくから200曲くらいしか無い
789名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:11:49.01 ID:L4QKGqzq0
>>1
>ダウンロード販売されているものを購入、無料配布のを取得、購入したCDを音源化するなど
借りてリッピングがないのはなんで?
790名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:14:37.52 ID:nNdvkeCK0
うちはたぶん500曲くらいでipodは300曲くらいだな
最近はCD買ってもipdにいれてないから増やしても意味が無い
791名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:16:31.37 ID:v6v68aniP
>>783
俺はaac128で十分、aac198とかにしても全然わかんないよ
それ以前にaacが糞とかいうのはやめてくれよな
792名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:19:30.31 ID:cJ8SF/N70
ガキの頃から特定ジャンルのCD収集してて3000枚位持ってる
CD買ってくる度にご満悦な表情でデジタル保存しコレクションリストに記載した後隣のコレクション部屋に行って棚にCDを納める
そんなコレクターな妹でも結婚して家出ると寂しいもんだな……山のような量のCDも無くなってるし
793名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:20:05.59 ID:wARNT23p0
>>791
まぁ,ピアノソナタのホール録音をアナログと比較するレベルで
分かるぐらいだからな・・・・ポップやロックじゃ分からん・・・・
794名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:21:54.05 ID:UwahxH+z0
鳥形スピーカー
http://www.area-powers.jp/blackline/ga-wrenz.html#b
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120414/etc_area.html
1個6,980円

高すぎる
4匹置いてウーファーなんてくだらん夢を見たwww
795名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:23:24.55 ID:qg+s0ED+0
Classic聴いているなら簡単に1000曲超えるだろ。
うちはCDだけでも400枚はあるはず。
796名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:24:42.14 ID:rDPmU3y50
俺、おじさんだけど5000曲ある
797名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:27:10.65 ID:qg+s0ED+0
>>43
仕事しながら流しっぱなし。
798名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:32:18.12 ID:afadArE/0
自慢乙
799名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:33:08.65 ID:qg+s0ED+0
>>47
レコードは割れるし天敵のマイクロダストによるプチノイズがめっちゃ嫌い。
テープは磁気転写で音がこもっていくし、ヒスノイズがめっちゃ嫌い。
800名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:37:27.44 ID:qg+s0ED+0
>>628
PCからでも出来るよ。
iTunesの設定にある自動ダウンロードを有効にしておくと、買ったはずの曲がライブラリにないと自動でダウンロードされる。
801名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:42:50.87 ID:FLei8aDs0
押し入れの奥からなんでこんなの買ったんだろうみたいな
シングルCDのがたくさん出てきて恥ずかしい
802名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:43:37.79 ID:eSD4sX9uO
エンコ方法による音の違いはクラシックよりシンセ使った曲の方がわかりやすいよ。
もろに音が無くなってることが有る。
携帯プレイヤーだと聞く環境悪いから気にしないけど、マスターは可逆性があるフォーマットにしておいた方が良い。
803名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:45:30.47 ID:f5X88tPm0
10000曲近くあるなあ。。。
MDとっとと放り投げてコンパクトフラッシュにMP3突っ込んでGenio e550Gで聴いてた。オプションでリモコン付きイヤフォンがあったから。
804名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:46:03.51 ID:b/l214Kw0
昔より音楽聴かなくなったのはガチ
805名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:47:00.24 ID:afadArE/0
90年代前半のcdってブックオフで売れますーか?
806名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:50:16.06 ID:4lWzjBjbP
場所とらないし若者はやるだろwwwwwwww
807名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:52:01.34 ID:w9FimZ8V0
>>795
演奏家別に同じ曲のを何枚も持ってたりするんでしょ
808名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:53:58.63 ID:Vtsfa3DrP
>>539
逆だ、アホ。
mp3は仕様上の制限でAACより音が悪い。ちゃんとした製品はみんなAACが標準
なとこからも明らかだろ。


http://en.wikipedia.org/wiki/MP3#Design_limitations
809名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:54:02.66 ID:dmywZg+50
>>795
すくねーwww
810名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:54:28.12 ID:Q/FPmY0V0
>>807
クラシックでは、それはもはや別の曲だからな。
811名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:54:56.58 ID:wARNT23p0
>>802
>>エンコ方法による音の違いはクラシックよりシンセ使った曲の方がわかりやすいよ。

そんなにシンセ使った曲なんて持ってないから、
今,Manfred Mann's Earth Bandの"Blinded By the Light"で聞き比べてみたけど・・・
明確な違いがわからんなぁ・・・
812名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:57:26.33 ID:8kp/uZ9B0
>>810
同じ曲をやってるはずなのに、演奏時間が妙に違うからなw
813名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:57:42.71 ID:eK5BVfda0
5000曲だけどキリがないからとりあえず打ち止めだな
814名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:00:54.15 ID:qg+s0ED+0
>>538
男は自分が支配したがり、女は自分を飾り立てたがりがち
815名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:00:56.89 ID:ltlq7gE00
>>774
アルバムは通しで聴いてやれよ
NICOTINEなんて1回も聴いてないじゃねーか
816名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:04:17.83 ID:JdoROPXo0
>>774
人のプレイリスト見るのって楽しいよね
817名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:04:24.45 ID:Q/FPmY0V0
>>812
それは、曲の解釈と表現方法が全然ちがってくるからね。
818名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:04:35.38 ID:NNADa4rXP
>>805
今は再発されまくったり、アマゾンで中古をサクッと買えるので、
ほとんどのCDは値段がつかない。
819名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:06:10.84 ID:5em4Nw2NO
10枚も無いよ
テレビと一緒でいらない
820名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:06:50.23 ID:qg+s0ED+0
>>755
マニアはジャンルを問わず同じ
821名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:07:53.98 ID:rSAfN3AL0
CDを集めて1000枚以上になってきたが、やっぱり結構な場所をとる。
822名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:08:06.35 ID:Vtsfa3DrP
>>725
ちょっと勘違いしてるよ。
iTunesの再ダウンロードはiCloudの設定をしなくてもできる。

やり方は、iTunesを開いて、ストアのホーム右上にある購入済みという項目
をクリック。そうするとこれまでに購入した項目が表示されるから、そこから
アーティストなりを選択して雲のマークをクリックすれば、再ダウンロード
できる。
823 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/15(日) 21:08:48.21 ID:Z5y4/0/cO
マジで質問。

iPodってどうやって音楽取るの?
やっぱりパソコンがないとダメなのか?パソコンで探したとしてもどうやって音楽取るのだろうか?さっぱりわかりません。

本当にわかりません。ネタでもなければ釣りでもありません。
824名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:09:09.77 ID:afadArE/0
>>818
ツーカこないだ持ってた本すべて無料で買い取られたよ
今年の本も含めて
825名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:09:58.19 ID:qg+s0ED+0
>>809
ホンモノのマニアじゃないんで。
826名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:10:39.99 ID:ajf9aeZ30
Googleで欲しいアルバム検索すると
何時の間にか俺のライブラリに追加されてるのでCD全く買わなくなりましたキリッ
827名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:10:55.08 ID:JYi96r5y0
デジタル化してタグ付けして分類してDB化して気分や季節やシチュエーションによって
その時一番最適な曲がクラウドでいつでもどこでも聞けるようにする
そういうのをJASRACが邪魔しやがる
828名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:11:50.84 ID:Qsba/IMA0
最初はフォルダ管理のMP3プレイヤー使ってたから
iPodに乗り換えるとき全部の曲にタグ打ち込むのは苦労した
829名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:16:00.93 ID:Vtsfa3DrP
>>823
パソコンないとだめ。

パソコンにiTunesをインストール。iPodで聴きたいCDをパソコンに挿入。
iTunesに任せて、リターンキーだけ押しておく。iPodをつなぐ。

これでiPodに音楽がコピーされる。iPod Touchなら、直接音楽を購入する
こともできる。
830名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:16:26.69 ID:qN1nhT3c0
俺が小売りならせっかくダウンロードが違法になるんだから
著作者から委託うけてプロバイダと密に連携とって
ダウンロードした人にしっかり請求書送るようにするけどな。
捕まえたって金にならん。
831名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:18:10.63 ID:WtqR4jp40
CDR-HD1500に入れてるわ。
832名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:20:24.80 ID:UwahxH+z0
NAS→PC→iPhone
ネット配信で受け取ってるけど
iPodでも出来るんじゃネーか
833名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:22:59.49 ID:yTsN0ghA0
118曲か
そんなに聞くものあるか?
834名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:25:02.53 ID:/RY0S2NX0
>>833
それはもう、上げればきりが無いほど…
835名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:26:44.20 ID:ANAz9du10
音楽とかネットラジオで十分じゃん、わざわざ保存とか小物のすること
836名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:27:33.84 ID:OFEOf93hO
17000曲入ってる
837名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:28:03.28 ID:+UFVQt5c0
アナログ音源はたくさん持ってるが、デジタル化しようなんて考えたことないな
手間かかりすぎるだろw
838名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:29:37.54 ID:mY24x0Fg0
俺の叔父は金の使い道がないのでCDやレコード盤全て買っていたわ

日本のだけどね

839名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:32:20.17 ID:RgyFdZNN0
確かにあまり音楽は聞かないが、平均以下なのか
いつのまにか回りもデジタルが主流になってたんだなぁw
840名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:35:59.20 ID:wr5QOoGTP
mp3はアングラと言われていた時代が懐かしい
841名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:37:03.04 ID:LtW5PEfM0
>>837
取り込みから圧縮までやってくれるハードもあるじゃん
この前驚いたのはフォノイコライザーが付いたUSB-DACが
あんのな、それも一万しなかったと思う。
やっぱり試聴の手軽さはデジタルだよ。
842名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:38:28.30 ID:kSHRwpCbO
まあカセットとかMDとか使ってた頃に比べると曲数は格段に伸びたな
843名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:43:19.76 ID:DHYeKbo20
>>828
俺もiPod Classic 5G、5.5Gと使ったけど、それがiPodやめた一因。
iTunesは腐ってるし、iPodもバグフリーズ多杉。
1万しない中華DAPのが画質音質勝ってるし、動作も全然安定してる。
844名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:46:00.40 ID:D/KMQLiV0
曲数はよく分からないが、100GB近く持っているよ
845名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:46:37.56 ID:UDyjDhM70
カセットテープの時代が長すぎたな
846名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:47:49.56 ID:3DlNrZa2O
入れてはあるけど、やっぱ音が悪いね
手間を惜しまないならCDで聴くのが一番
847名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:48:10.69 ID:g3hrJPRb0
著作権詳しくないのだが、
ゲームのMODにエンディングテーマ差し替えMODなんてのがある
元のエンディングテーマを別の有料ゲームのBGMに差し替えられる物
こういうの、海外ゲームでよく見かけるんだけどNGなの?
848名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:48:24.26 ID:y7F95xe+0
クラッシックの指揮、楽団違いであっという間に曲数増えるぞ
849名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:48:40.46 ID:zsPuRkWW0
> (最初からデジタル化されているものだけでなく、CDなど他の媒体からデジタル化した
> 場合も含む。グラフ化は略するが、該当者によるライブラリの3/4近くはCDからの転送、
「デジタル化」ってテープやレコードなど「アナログ音源からデジタル音源に変換すること」じゃないの?
CDからコピーしかりダビングしたりすることをデジタル化って言うって初めて知ったよ。
850名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:48:53.43 ID:yZ9FUErp0
2936曲・20.92GB

これがオレが所有する音楽のすべてだよ
851名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:52:09.11 ID:c86ul++80
わざわざ音源をデジタル化するなんて面倒なことはやってない。
むしろMP3からカセットに録音して通勤時ウォークマンで聴いている。
ウォークマンやカセットデッキは自分でメンテしてるよ。
852名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:52:21.56 ID:+1nXclEv0
デジタル化して無いって事は、レコード?カセットテープ?
そんなん持ち歩いてる奴、見たこと無いわ。
853名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:54:29.09 ID:MENVDydZ0
192kbpsで4627曲
854名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:57:57.31 ID:yQrh2bmJP
CD保有枚数より、演奏回数や演奏を聴きに行く回数のほうが多い。
iPodには練習している曲しか入れない。あとはNAXOS聴いてる。
855名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:58:45.06 ID:u8l1IB6v0
ちょうど平均くらい
童謡と落語
HDDが飛んだ時めげて後は入れてない
856名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:58:57.71 ID:rJRZjD0f0
>>850
CD発売以降に生まれた世代にとっては、自分の音楽履歴の全てがiTunesに詰め込まれてるんだよなぁ。

そう考えると、iPodって単に容量の大きいミュージックプレイヤーという以上の意味があるよな。
857名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:01:11.11 ID:kGLlU29m0
>>852
この記事の場合「CDなど他の媒体からデジタル化」って書いてあるから
CD音源はデジタル保存に含まれないよw
858名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:02:36.48 ID:RdLmtGK80
ここで所有曲数自慢してる奴
外でイヤホンして音楽聴いてる奴、
そう、お前だよ。

周り見えてないでしょ、一回車に跳ねられないと判んないのかな
859名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:03:20.33 ID:b/pq10dH0
>>856
そこまでの意味はないしiPod限定ってのもおかしい
860名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:04:29.21 ID:QnPLwFTa0
>>800
>>822
遅レスだが二人ともありがとう。
Win単体での再ダウンロードの確認と実行ができた。
そして俺はアホだった。
861名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:05:41.66 ID:EFz+sFlz0
消費者の鑑がいぱーいいてよかったな音楽業界w

>>849
アンケート向けにおおまかにしてるんじゃまいか。
CD→MP3だって、たいていの場合は、サンプリングレートの変換処理とか入るわけで。
あんまり厳密さを求めても、しかたないし。
862名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:05:55.81 ID:/RY0S2NX0
結局保存はHDDがいいのか?
いずれ飛ぶとわかってる媒体がベストとも思えん…
863名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:07:33.79 ID:83XeBqsO0
>>858
聞いているだけの奴は別に迷惑じゃないだろ。歩いている分には。
携帯見ながら歩いている奴はあれだがな。
奴等にはまじで死んで欲しい。
864名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:08:27.70 ID:72wU8lWH0
カナル付けてるヤツは軒並み死んだ方がいいな。耳栓しながら歩いてるようなもんじゃん。
865名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:10:06.78 ID:b/pq10dH0
>>862
信頼性だと今でもテープだと思うんだけど
ちゃんと管理出来るならどれでも一緒かと
866名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:11:06.34 ID:gPGg/gRY0
>>862
HDDがコストパフォーマンス(容量当たり価格)が一番良い。
ただしバックアップは必須。

複数台のバックアップドライブを用意(外付けHDDとか)し、
定期的にバックアップしましょう。
867名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:16:36.68 ID:hiekFqcX0
>>862
きょうび、HDDのバックアップはHDDでとる時代。
幸い、USB規格の汎用HDDが普及したのでかなりらくらくだ。

ソニーがブルーレイに欲ボケしてる間に、市場はBDの時代を飛び越えてもはやHDDの時代。
868名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:17:32.13 ID:zOWgwfLR0
音楽よりも昔のラジオの深夜放送の方が多いわ。テープやMDに録り溜めた音源をせっせと変換する作業は楽しい♪
869名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:21:58.89 ID:i+D6utYS0
もう車でしか音楽聴かんからなあ、PCはあるがiPodは持ってないし
870名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:23:57.91 ID:yQrh2bmJP
>>864
ヘッドホンつけてるやつ、音質にこだわってるのかと思ったら、
カナル型のほうがいいんだってな。
ヘッドホンつけてる奴は、事故が怖くてだったのか。
871名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:24:21.62 ID:NNADa4rXP
>>837
手間を考えて、普通はCD盤を買う(借りる)か、配信サイトで購入する。最後の手段として、
サンプリング+波形編集ソフトを使う。


872名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:29:37.43 ID:rJRZjD0f0
>>859
重要なのは、先鞭を付けのがiPodだってこと。
それ以前は全楽曲を持ち歩くって発想はなく、その日持ち出す曲を
いちいち選んでいたんだよ。
873名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:29:42.45 ID:u8l1IB6v0
>>862
基本CD
一回全部入れたけどリストを見ると目が回る
HDDがとんでスッキリした
874名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:32:14.68 ID:/RY0S2NX0
>>865
だ、DATすか、通ですね…

>>866
やっぱりHDDかなぁ
SSDでRAID1が出来ればなぁと妄想中

>>867
BD-REって手もあるか
焼く時時間かかるのがネックなんだよな

>>873
目が回るワロタ
確かに溜めすぎるとスクロールで目がチカチカするかもしれん
875名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:34:29.87 ID:hiekFqcX0
>>872
iPod使ってない折れにとっては、MP3規格が普及しはじめた1997年当時が先駆けだと思うけどね。
汎用のMP3ファイルにしておけば、テキトーなときに好きな曲だけまとめてUSBメモリにコピーできる。
そしてカーオーディオに繋いで再生。

カーオーディオ交換できない高級車がゴミ同然に思えるわ。
876名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:37:00.30 ID:b/pq10dH0
>>872
いや、そんなことはないんだよ
iPodはソフトも含めての普及だったけどハード的にはいくらでもあったし
その頃何が重要かといえばMP3の普及の方が今の流れにつながってると思うよ
877名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:40:10.27 ID:iOJWkcKq0
アナログCDなんてあるんだすげー
878名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:48:22.48 ID:6x6ep8pC0
>>874
>焼く時時間かかるのがネックなんだよな

は?パソコンのドライブなら普通にドラッグ&ドロップでHDDと同じように
一曲ずつでもBDに記録できるだろw
CDじゃあるまいし。
879名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:53:18.03 ID:/RY0S2NX0
>>878
いやそんな誰でも知ってることをしたり顔で言われても
880名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:56:57.86 ID:hYT63C/T0
自分の好きな曲を永久に残したいなら、デジタル信号の0と1を写経するように写し取るがいいさ
881名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:58:29.96 ID:D40j1v8v0
>>786
オレのは1845曲/87.11GBなんだけど
6.1日と書いてるのはなんなの?
882名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:58:47.62 ID:6x6ep8pC0
>>879
じゃどれだけ時間がかかるっての?
BDなら1000曲でも数分だろ
「焼く時時間かかるのがネック」というのはどう考えても
BDに焼いたこと無いとしか思えない書き込みじゃねーかw
883名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:04:09.92 ID:6x6ep8pC0
>>874
ついでに書くと俺の持っているDATのテープの一割くらいはもうドロップアウトだらけで
信頼性は非常に低いといえる。
デッキも三台持っていたが2台は修理不能で廃棄処分にした。
ネタで書いたつもりだろうが無知を晒しているw
884名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:04:37.88 ID:/RY0S2NX0
>>882
数分で終わるってどんだけサイズ小さいんだよ
こっちは23GBフルで書き込むんだ
885名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:08:30.30 ID:D40j1v8v0
>>812
Beethoven: Symphony #9 In D Minor, Op. 125, "Choral" - 1. Allegro Ma Non Troppo
Cluytens: 18m10
Karajan: 15m28
とかね
886名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:09:46.26 ID:72wU8lWH0
>>882
はえぇなお前。ビックリだわ。
887名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:10:37.64 ID:lok6TQ9A0
JASRACの言いそうなこと。

「デジタル化したら一曲につき10円払え」
888名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:14:19.78 ID:pvd4X0QYP
デジタル化とか意味がわからない、CD自体デジタルだろ
まさかアナログレコードから取り込んでいるのか_?
889名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:15:41.91 ID:6x6ep8pC0
>>884
俺はまぁでかいデータも圧縮したのも保存しているが
ipodに入れているのは2500曲で10Gくらいだったはずなので
5Gくらいなら数分だろうと思ったんだよ。
>>884のように「書き込む」と書けばわかるが「焼く」「焼くのに時間がかかる」と書いたから
ドラッグできるのを知らないのかなと思ったんだよw
>「こっちは23GBフルで書き込むんだ」
一度に書き込む必要ないだろとしか言えない。
そういう使い方をしているとしか思えない書き込みだから一曲ずつでもドラッグしろと書いたんだよ。

それならHDD買ったら君はいつも一度にいっぱいに書き込むのか?
それならHDDは一度に全部書き込むとBDより時間がかかるぞw

とにかく君はBDをCD-Rと勘違いしたような融通の利かない書き込み方をしている。
これだけは間違いないw
890名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:17:26.73 ID:/RY0S2NX0
>>889
まさかDATって音楽用カセットテープの事だと思ってんの?
あんなもん信頼性も何も始めからないしノイズ入りまくりで聴けたもんじゃないw
俺が言ってるのはデータ用

レベル低いのは分かったからもう絡まないでね。
891名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:20:57.13 ID:XuKSbEi70
>>845
MDが恐らく製品規格的に寿命が短いだろうと思って
MDって一回も使ったことがない

カセットとかレコードからいきなりCD−RとかMP3に入った

今避けてる短寿命規格品はブルーレイだと思うから
ブルーレイも一回も使ったことがない
892名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:22:21.35 ID:72wU8lWH0
バックアップの話で、一曲ずつでもD&Dしろとかどんなけ暇人ニートなんだよコイツw
893名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:23:50.21 ID:6O1n+Kbq0
保存はやはりHDDだわな。
定期的に移し変えるけども。
894名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:25:06.89 ID:fgcp6HPw0
>>891
ブルーレイが短寿命はないな
次の規格が全然見えてこない
895名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:25:13.97 ID:6x6ep8pC0
>>890
カセットテープでなくデジタルオーディオテープですが・・・
たしか80年代に発売になったやつ。
すぐに買ってデッキ三台テープ数百本
昔録音したのはドロップアウトで曲の途中でバリバリ言ってる
初期のものはデジタルダビングできるがCDのコピーはダビングできないのでどうしようもないw
キャンセラーも持っているがさらに実時間かけてコピーするほどのものでもないので
放置していたらドロップアウトが発生。

君も持っているなら昔の録音がちゃんと大丈夫か確認したほうが良い。
俺の持っていたデッキはソニーとビクター
896名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:26:39.90 ID:yJeEy42NO
バックアップしてなくて1000曲消えた。

不思議と悔しさはない。これからは本当に聴く音楽だけを入れようと思う。
897名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:29:01.48 ID:6x6ep8pC0
>>892
一曲ずつは例えでファイル単位とかアルバム単位でドラッグすりゃ良いだろ
俺にしてみればBD一杯の23Gだの50Gだのにファイルを集める方が無駄な作業だと思うだけ
898名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:30:27.99 ID:Z+sScOD10
>>888
古いアナログカセットテープからは取り込んでるけど
レコードはさすがにプレーヤーが無いな
899名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:31:15.39 ID:FQLiKQ0t0
>>325
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21


900名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:31:28.29 ID:hTgu9PusO
32,000曲あるのでバックアップは2つ取ってる
901名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:31:30.43 ID:b/pq10dH0
>>895
音楽向けじゃなくてデータ保存用ってのがあってね
業務用だと今でもテープだったりするんだけど
で、ここで出てたのはバックアップとその信頼性の話だけど
君のDATの時代にはCDRもなかったろうしHDDもなかったと思うけどその時代にあったとして
まだ使えると思う?
光メディアやHDDに比べてもテープはまだまだ信頼性自体はあるんだよ
ただ保存によっては当然だめになるけどな カビも生えるし

ちなみにバックアップは定期的にメディアの状態確認も含めて全書き換えが基本
ちまちま継ぎ足してりゃメディアも劣化するしどっか死んでてもわからんわ
902名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:51:08.09 ID:XgMVz7280
どんなメディアもいずれ劣化するから、常に複数のバックアップ
コピーを持っていなければならない。
その時に重要になるのが、容量とスピード。
すると選択肢は HDD 一択。

ちなみに、RAID1 はバックアップにならない。
なぜなら、ソフトウェア的なエラーも複製されてしまうから。
RAID1 はサーバーなどで、故障によるダウンタイムを
無くすのが目的(もちろんホットスワップ・リビルドが前提)。

個人でなら適切なインクリメンタルバックアップソフトと
外付 HDD を組み合わせるのがいい。
本使用の HDD とバックアップの HDD のどちらかに異常が
起きてからでも全書き換えは間に合う(両方同時に異常になる
確率は低いから)。
災害まで考えると、定期的に実家に送るとか考える必要がある。
903名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 00:02:32.67 ID:BTWiN1Ux0
1000曲とかありえねーと思って音楽フォルダ見たら100曲程度だったわ
ほんとに聞く奴しかデジタル化しないからなぁ
904名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 00:43:19.09 ID:+dqAKs2f0
1000曲とかって俺のカラオケのレパートリーよりも少ないじゃんw
905名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 00:51:58.48 ID:7DpD+eBy0
うちは、iTunesで確認してみたら5,000曲ほど入ってたけど、たぶん重複とか
考えると、正味、4,500曲くらいかね。
で、しかも、聴く曲なんて歳とるごとに固定してきてて、せいぜい1,000曲
くらいだろうな。あとの3,500曲くらいはHDDの肥やしだ。

あと、よく考えたら、去年は1枚もCD買ってない。
まぁ、80年代までの洋楽と90年代までの邦楽ありゃ死ぬまで飽きないけど。
906名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 02:09:41.65 ID:5cuJ0d/bi
5000曲あるけど、まだ入れたい曲がある
ていうかコレクションしてるだけで全く聞いてない
何をしてるんだろうか
907名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 03:03:47.12 ID:POsFE7ck0
5000曲くらい軽くあるだろ
和洋ナツメロから今の曲までだからな
908名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 03:39:02.27 ID:nr6VxwYM0
iTunesに6000曲くらいで40〜50GBくらい

全部放り込んで持ち歩き続けたいから、次期こそ128GBのiPod touchが出てほしいな
909名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 05:41:55.96 ID:lUMhnSoz0
iTunesがバージョン上がる度にデフォルトのビットレートが上がるので、
加速度的にスペースが埋まってしまうな
910名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 05:56:44.58 ID:RMUaQqIiP
あれ?iTunesのCDからのリッピング標準は今でも128kbpsじゃない?
911名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 07:15:50.08 ID:XifIpsSI0
>>910
今はAAC256kbpsが標準。
912名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 08:23:59.05 ID:ZBO9giDz0
昔は喜んで集めてたけど、今は動画サイトで聴きたい曲すぐ聴けるからなあ
自分で所持しとく意味がない。
0曲
913名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 08:25:12.31 ID:ZBO9giDz0
>>906
こういうのがほんとムダだと思うから集めるのやめた
914名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 09:04:02.21 ID:1hVTOhcq0
>>909
ロスレスに
しちゃえよ。
915名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 09:09:45.75 ID:LVQPMOVX0
>>520
B'zか
916名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 09:22:16.27 ID:aF0fIxkq0
手持ちのジャズCD約700枚全てリッピングして音源は中古屋に売ったんだけど、
HDの入れ替え大掃除の時に誤って消去してしまったw
917名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 09:26:28.52 ID:xygG7UWQ0
俺は300曲くらいかなあ
そんな持ってないわ
918名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 09:31:05.52 ID:JDWUQQtF0
アナログレコードが倉庫に2万枚あるけど、リップ済み音源は5%程度
全部デジタル化するのは、一生掛かっても無理かなorz
919名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 09:45:38.25 ID:BQ7p9pa90
>>862
よくねぇ、HDD飛ぶ飛ぶっていう話聞くけどさ、
ウチはwin98が入ったノーパソが現役で使えるんだよ。
今はメイン機ではないとはいえ、最長メイン機時代を誇り、
かなりハードな使い方をしたマシン。

レコードは傷がつき、テープはかびると考えれば、
動いてりゃ保存時同等の品質が保障されてるHDDは
それなり保存可能な媒体だと思うよ。

ちなみにそのノーパソに入ってた音楽はいまだ聞けるが、
そこからCDに焼いたのは逝かれました。
920名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 09:45:48.94 ID:vZ5Yoxk40
アルバム買ってもその中で気に入ったのだけ残して消去する
しばらくしたらさらにその中で気に入ったのだけ残して消去
さらに以下同文
なんかいっぱいあるの嫌なんだよね
921名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 09:50:13.12 ID:jZPx7qjU0
過剰な蒐集癖って何かの病気じゃなかった?
ゴミ屋敷の人とか
922名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 09:57:38.08 ID:2ZKK+8bC0
44367曲入ってる、重複曲も多い
同じ曲でも収録されたアルバムによって、すごく音質が悪いのがあるんだなーって
入れ始めた時に初めて気づいた。
CDから取り込むのに秋葉原で買ってきた中古DVDドライブ4台壊れた。
923名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 10:09:25.78 ID:vWiEygBv0
昔はカセットテープやビデオテープがかなり部屋を占有してたが、ネット時代になってからは録画録音はあまりしなくなったわ
924名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 10:10:48.05 ID:AQdL6RHM0
1000曲なんてロードだけで行くわ
925名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 10:50:31.40 ID:pyV44Ztw0
♀が1万曲以上は0.5%ってホントかなあ
まわり10人思い浮かべて見ても7人くらいはipodクラも使ってるし
まあ音楽系の仲間だけど
926名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 11:03:55.91 ID:TMr0t5P7P
>>919
それはその通り。当時のhddは回転数が低く、発熱も低い。
容量が小さいから今の1TBよりはるかに外的な衝撃にも強い。
927名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:46:08.12 ID:LRB4IxWh0
イヤホンが1年に2〜3本逝くんだけどどうすればいいだろう
だいたい片耳が聞こえなくなる

最初は5kくらいの買ってたけど、最近はすぐ壊れるから2kくらいの買ってる
928名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:06:44.09 ID:BQ7p9pa90
>>926
皆容量デカいの買いすぎるんだよ。
大事に取っておきたいのって、わざと容量それほど大きくないの買わない?
そんなことしてるの俺だけか。
(子供写真保存HDDは500GBに抑えてる。)
929名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:15:56.13 ID:/yMQQdiF0
>>927
それはおかしすぎる
コード持ってプラグ抜いたり
プレイヤーをぶら下げたりしてない?
930名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:14:04.14 ID:RMUaQqIiP
>>927
etymoticというメーカのER-4Pっていうイヤホンを使ってる。購入したのは2005年でラフに使ってる
のに、今でも全く問題なく毎日利用中。

値段は当時は結構した(今はかなり安くなってる)けど、音はすごくいいし、遮音性が強烈に高い。
こいつの前は、Sonyのノイズキャンセリングタイプを使ってたけど、すぐに壊れるし(ほぼ1年で
ボロボロ、2年持たずに断線)、性能も音質も劣るので、比較にならない。

上部なイヤホンとして超お勧め。
931名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:16:39.96 ID:NKcBsDiP0
>>929
どうせ、DAPに巻きつけたりしてるんだろう。一番やっちゃいけないことなのにね。
932名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:17:30.24 ID:Z+lIsl+n0
いまはレコードから取り込んだ音源も波形解析して曲名が
自動的に付く時代だからな。
933名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:18:52.22 ID:NKcBsDiP0
ER-4Sのほうがよくないか?
ポタアンが必要になってくるが。
934名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:42:12.07 ID:2f6QpL5T0
>>927
寝ながら聞いてたりする?
935名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:45:42.67 ID:xQD2yGQt0
>>746
クラウドにアップしとけば大丈夫
936927:2012/04/16(月) 15:46:46.75 ID:LRB4IxWh0
>>929
それはしてないです
IPodにイヤホンのコードは巻いてるけど、これはダメなのか?

>>930
参考にしてみる

>>934
寝ながらは聞いてないです
移動中にポケットのなかにIPodいれて、それできいてます
937名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:05:03.43 ID:RMUaQqIiP
>>933
よくわからん。購入した当時はとにかく遮音性を求めてただけだから。iPodとかで使うにはPが
いいってメーカのページに書いてあったから、そのままPにした。拘る人はアンプつけてSがいい
かも。

長く使ってるからものすごく愛着でてる、マジで安いのをバンバン買い換えるよりもずっとお勧め。
938名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:17:25.78 ID:/yMQQdiF0
>>936
キツく巻くとヤバいと思う。
939名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:29:14.49 ID:RMUaQqIiP
>>936
iPod nanoにずっとコード巻いてるけど、うちは大丈夫だよ。
940名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:50:57.58 ID:LRB4IxWh0
あまり遊びはないくらいに巻いてるなー
それが問題なのか・・

ただ断線するのっていつもイヤホンジャックの近くなんだよね
ここらへん触ると一時的に復活する
あのあたりは断線しやすいんだろうか
941名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:27:28.11 ID:MHgwWVPVP
>>927
私のもだ。いつも右だけ壊れる。
しょうがないから、左だけして聴いても左は壊れないんだよな。
942出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/04/16(月) 18:34:30.78 ID:CqbydkBt0

U ・ω・)  最近は唱歌にハマってる漏れ。
        と〜おきーや〜まに〜〜ひーはお〜〜ちて〜〜
        心が洗われるポ。
943名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:27:32.58 ID:8gijhKoC0
全部で4000曲程度だけど、一ヶ月以内に聴いた曲は60程度だったw
ミュージックビデオ含めても100曲w
944名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:03:23.40 ID:/yMQQdiF0
>>940
やっぱりiPodに巻く際にイヤホンジャックの部分に無理がかかってるんじゃないのか?
俺のヘッドフォンでコードが断線したものはないぞ。
ジャックの根元は断線しやすいと言えばし易い。中でビニールが剥かれてるから。

30年くらいヘッドフォン使ってるがw
945名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:19:29.11 ID:5Sz0uJPt0
CDは元々デジタルだろ
これだからアホ文系記者は
946名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:21:08.52 ID:7X8bm87C0
947名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:30:29.99 ID:7X8bm87C0
天才ヒキコモリの作曲。

http://www.youtube.com/watch?v=9g_RvjcKS1w
948名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:42:08.17 ID:28/AWpBQ0
全部取り込んでるならいいんだけど、取り込んでるのと取り込んでないのがあって
しかもどれを取り込んでないのかもう把握してない
取り込むときは夏休みとかに腰すえて全部やりきらないと駄目だな
949名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:24:32.01 ID:++JKmCQB0
というか未だにCDだけで聴いてる人いるのか?面倒だろ。
950名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 01:38:05.04 ID:p2SNB4Yb0
>>948
あるあるあるあるあるwwwww
951名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 09:19:29.56 ID:ZD+ahTF/0
>そして視聴する音源そのものも、ダウンロード販売されているものを購入、無料配布のを取得、
>購入したCDを音源化するなど、さまざまなルートで入手されうる。

www
952中年オヤジ:2012/04/17(火) 23:03:35.77 ID:n2avH8uh0
ひとつ教えてくれい

アナログレコードを数多く保有しているんだが
これをデジタル化保存するにはどうしたら良いのかな?

953名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 23:04:54.83 ID:IUGzsffH0
それくらい自分で調べられないなら諦めろハゲ
954名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 23:08:49.01 ID:3L1Kihq80
>>952
アナログデータをデジタル保存しよう!
http://www.iodata.jp/promo/digital/capture/index2.htm

ほれ!
死ぬ前に終わらせやがれ
955中年オヤジ:2012/04/17(火) 23:12:52.12 ID:n2avH8uh0
>>954
THANKS!

>>953
42731!
956名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 23:18:53.56 ID:sHNV0aY8O
ソニーのワイヤレスイヤホン使ってるけどバッテリーが持たなさ過ぎだろ
957名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 23:27:38.69 ID:IUGzsffH0
>>955
俺も40過ぎの中年オヤジだけど、とっくに自力でデジタル化終えてるからな。
遅いんだよハゲ。
958957へ:2012/04/17(火) 23:32:04.23 ID:n2avH8uh0
お前デジタルって言葉、判ってて使ってるの?
情弱丸出し、無職ヒキニートのネトウヨって醜いねえ
久々に爆笑させてもらいました
959名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 23:34:17.00 ID:OK1l1QrT0
中年オヤジって自称で、これただの小学生だろ。
960957へ追伸:2012/04/17(火) 23:41:16.15 ID:n2avH8uh0
>>957
会った事も無い他人にハゲって言う奴は、大概自分がハゲなんだよな
そうだろ!? ハゲよ

さて小父さんは寝ましょうか。夜更かしは堪えるからのう…
961名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 23:59:38.00 ID:WX1ofZuUO
いまだにCDとカセット以外使い方がわからん
962名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 00:12:53.05 ID:6kOxX/5zO
音楽系フォルダ覗いたらロスレスの奴7年分で200Gか
2Tあったら一生持つかな
963名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 00:17:12.01 ID:RtzPS2Y90
>>962
ロスレスってフルコーラスのことだと思ってないか?
964名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 00:21:10.91 ID:4/WW0wxH0
5000曲くらいあるけどちゃんと聴くのはせいぜい1000ぐらいだな。
昔レンタルしまくって集めたのがほとんどで128の粗悪レートばっかだけど
965名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 06:41:37.34 ID:pRJ0xcOc0
4万曲あるけどちゃんと聞いてるのは6000曲くらいだなー
平均が少な過ぎてびっくりした
966名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:00:16.31 ID:NRw5/THJ0
>>961
それでよく2ちゃんに書き込めるな・・・
967名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 20:54:15.01 ID:xBJeR0Xz0
トリオ・ロスレス・パンチョス
968名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:48:19.40 ID:I2tcgaJd0
>553
石版
969名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:57:52.29 ID:R0PpWFiu0
暇な時にチマチマ取り込んで現在6932曲
最終的には1万数千てとこで落ち着きそう
970名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:22:46.16 ID:poK4rd+60
デジタル化ってw
ソースがアナログなのかよwww
971名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:46:41.86 ID:zXGOfYYP0
http://www.uproda.net/down/uproda475928.jpg

曲数なんかより「ジャケ写埋め込み率100%」なのが自慢。
972名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:56:54.16 ID:t/ovoYVQ0
>>970
凄いね!
画像の解像度はどの位にしてる?
973名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 00:05:06.18 ID:zXGOfYYP0
あまり大きくしても仕方無いので350×350にしてます。
実際のところ、これで不自由を感じた事はない。
ジャケットは「CD個体を識別する情報」としか思ってないので。

でもジャケットに書いてある演奏者情報とかが重要な人は
もっと大きい解像度の方が良いんだろうなぁ。
974名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 00:09:18.16 ID:+JlBDevj0
PCに保存して当然だと思ってた・・・平均が少ないのも衝撃
975名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 02:15:08.26 ID:TPaYyhp00
iTunesで確認したけど15408曲あるな
全部聴くのに53.2日かかるようだ・・・
976名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 09:19:31.65 ID:oBlhsFjk0
iTunesてアルバム表示より、アーティスト別に表示した方が画像綺麗じゃね?
977名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 17:57:08.57 ID:P83ujb510
そうなのか。
でも俺の、オムニバスとかそんなの多いからなあ・・
978名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:12:26.44 ID:vc2k6/ZJ0
というかようつべ
979名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:46:12.34 ID:nCmetx37i
はいはい女が悪い女が悪い
980名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:48:45.32 ID:vc2k6/ZJ0
ないことでした
981名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:52:27.72 ID:Q8h4zmNH0
1300とか本当かよ?アルバム1枚12曲としてCDアルバム100枚以上だぞ。
レンタルしたりダウンロード入れても本当かよ?
三十路の俺でもそんなにストックないわ。
982名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:54:30.28 ID:vc2k6/ZJ0
たぶんHDDの中にtta+cueで10万曲くらい入ってるけど普段聞いてるのはせいぜい300曲くらい
983名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:03:07.03 ID:+77pHEkbP
>>89
俺は普段から通して聞いてるぞ。Aで始まるタイトルから順番に再生だ。
今日はカタカナのイの辺りを聞いてた。
984名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:06:38.42 ID:/tLvldWAO
平均で1300曲はないわー
P2Pやようつべ等で聞きもしないのに数万曲集めてるアホが引き上げてんじゃねえか?
985名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:07:25.41 ID:pHKsgHSx0
>>983
ひらがなとカタカナを分けれるのか?
986名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:07:37.44 ID:vc2k6/ZJ0
最近マンネリで新しく買ってないけど
987名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:12:34.36 ID:zL0gDoA20
13500あったわ・・・全部MP3
988名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:17:03.69 ID:jucXP48kP
itunesに36000曲ほど、それにまだデジタル音源か出来ていないレコードが多数
蔵の500Gとか出ないかな〜
989名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:30:35.06 ID:vc2k6/ZJ0
信じがたいw
990ただいま5837票(たぶん祭り状態):2012/04/19(木) 21:39:32.06 ID:b5RX197r0
1 名前:日出づる処の名無し [sage]: 2012/04/19(木) 09:41:01.00 ID:2iR/YgO5 (7)
米国に住む 韓国系コミュニティーを中心として米国ホワイトハウスのホームページ上で
米国内の教科書中の日本海の表記を「東海」に改めるよう嘆願活動が行われ
署名が規定の25,000人(30日以内)に達したことから、ホワイトハウスは一定の対応を迫られることとなった。

ところが4/13、同じホームページ上で日本人による逆襲が始まった。
在米中の「ナリヒラ」と名乗る日本人が
「我々は子どもたちに正しい歴史を教えているのに、どうして日本海の呼称を変えなければならないのか」
という嘆願を掲載したのだ。

http://wh.gov/UCX

この署名が規定数に達した場合、先だっての韓国系コミュニティと同じ次元で公聴会の開催、懸案などが行われることになる。
4/19現在で4100人の署名が集まり規定に達するためには残り3週間で2万人以上の署名が必要となるが
今週に入ってネット住人を中心に急激に拡散が始まり、署名活動はにわかに活気を見せてきた。
東海表記に異論を唱える住人達は引き続き継続的な拡散を行う構え。

投票方法などを解説した参考サイト:http://www.gogakudojo.com/article9/index.html
991名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:40:32.13 ID:vc2k6/ZJ0
女性が音楽を楽しみにくい風潮があるんじゃね?
992名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:49:14.82 ID:TPaYyhp00
ブート地獄ハマッったら、1アーで1000曲超えとか普通だもんな
993名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:53:05.98 ID:vc2k6/ZJ0
女性差別だろこれは
994名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:54:21.50 ID:OINBGKBD0
1万以上曲入ってる奴は割れ厨
995名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:59:52.78 ID:vc2k6/ZJ0
男女の平均で1000曲か
996名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 22:15:05.71 ID:PqCtcVfO0
今持ってるCDで十分だ
997名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 22:19:07.84 ID:vc2k6/ZJ0
思ったより平均高いのな
998名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 22:28:22.59 ID:TPaYyhp00
レンタルCD含めてるならこんくらいでしょ
持ってるCD限定っていうと30枚、曲数で350くらいか
999ただいま6134票(祭り状態):2012/04/19(木) 22:29:02.54 ID:b5RX197r0
1 名前:日出づる処の名無し [sage]: 2012/04/19(木) 09:41:01.00 ID:2iR/YgO5 (7)
米国に住む 韓国系コミュニティーを中心として米国ホワイトハウスのホームページ上で
米国内の教科書中の日本海の表記を「東海」に改めるよう嘆願活動が行われ
署名が規定の25,000人(30日以内)に達したことから、ホワイトハウスは一定の対応を迫られることとなった。

ところが4/13、同じホームページ上で日本人による逆襲が始まった。
在米中の「ナリヒラ」と名乗る日本人が
「我々は子どもたちに正しい歴史を教えているのに、どうして日本海の呼称を変えなければならないのか」
という嘆願を掲載したのだ。

http://wh.gov/UCX

この署名が規定数に達した場合、先だっての韓国系コミュニティと同じ次元で公聴会の開催、懸案などが行われることになる。
4/19現在で4100人の署名が集まり規定に達するためには残り3週間で2万人以上の署名が必要となるが
今週に入ってネット住人を中心に急激に拡散が始まり、署名活動はにわかに活気を見せてきた。
東海表記に異論を唱える住人達は引き続き継続的な拡散を行う構え。

投票方法などを解説した参考サイト:http://www.gogakudojo.com/article9/index.html
1000 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/04/19(木) 22:34:56.41 ID:rf4J7Qt70
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。