【経済】郵政民営化見直しがTPPの火種に 米が猛反発

このエントリーをはてなブックマークに追加
902名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:00:37.75 ID:hYtcOnmS0
車じゃ逆の立場なんだが、さすが肉食人種は獲物を見つけると狩人になる
903名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:09:18.55 ID:FQHoLvHs0
くたばれCIAユダヤ!
904名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:11:23.02 ID:WQvXMQaB0

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1333979278/242

自民党の「TPPについての考え方(全文)」


905名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:44:56.36 ID:hdUwq/Pl0
>>790
日本の敵は経世会だろ。
906名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:51:15.15 ID:lDuBrcZX0
経世会ってまだあるの?w
907名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:22:04.02 ID:XENmjLLH0
>>896
>日刊ゲンダイこそ朝鮮人の巣窟


お前にいい精神病院を紹介してやろうか。
統合失調症なら早く病院に入院しないと一般市民を殺傷するからな。
908名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:33:09.90 ID:9nJgooXE0
これでTPP参加ができなくなるなら一石二鳥。
909名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:39:05.01 ID:2AGsIueE0
郵政民営化はアメリカの国益だったんだなぁ・・・
910名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:39:24.24 ID:lDuBrcZX0
裏切り者の名を受けて♪
911名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:56:44.92 ID:ite9czmM0
どこの国であろうが日本の郵政には異論を唱えるだろ。
立場が逆なら絶対に日本も突っ込みまくってるだろ。

競争条件が全然違うんだから仕方ない。
912名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:02:00.15 ID:heYBdzFJO
小泉純一郎・・・とは・・・・・なんだっ・・・・たの・・・か・・・
913名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:02:40.76 ID:FtMVCv620
ざまみろアメ公。 あれは日本中のお父ちゃんお母ちゃんが稼いだ金だ。
914名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:14:00.85 ID:hSBotRaZ0
TPP参加前からこの体たらく
参加したらどうなるか容易に想像がつく
915669:2012/04/12(木) 21:16:24.15 ID:OqlHVAD00
あれだな、養蜂家にうまいこと飼い慣らされてきたミツバチみたいだね日本人。
せっせと集めた蜜を根こそぎ持ってかれそうだ。
どう反撃したものか。
916名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:23:50.94 ID:FrDS7r420
>>906
民主党の小沢一味が経世会金丸派の残滓だよ。
917かわぶた大王ninja:2012/04/12(木) 21:28:09.15 ID:C0gEFbMW0
>>912
有能な工作員だろ。

鳩山、管、野田は無能な工作員。
福田は冷酷な工作員。安倍は日本の工作員。麻生は漢字の苦手な工作員。
918名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:30:27.73 ID:vRjfXxug0
まあTPPのメインディッシュだしなw
919名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:33:44.30 ID:EBuL0GcN0
>>917
漢字の苦手な工作員って
漢字は苦手だけど図画工作が得意な小学生みたいだ
920名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:34:26.36 ID:wgv1W7wgO
亀井さんは国益を考えた正義の味方だ。
なんで怨念で郵政民営化阻止してるとか言われんだろ?

民主党の現政権で一番仕事したのは亀井静香先生だろ?

異論は認めない!
921地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2012/04/12(木) 21:37:12.91 ID:wqKo5d6d0
テメエの国の郵便公社を民営化してから言え。
ブチ殺す。
922名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:40:27.94 ID:htIHmf9F0
郵政見直し法案が通りそうだから、いつもみたいに北朝鮮を使って日本を恫喝しているわけですね、わかります。
麻生が見直そうとしているときにも、テポドン騒動や不審船が現れたっけな。
923名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:40:46.91 ID:ehNBYDX20
>>588
そもそも自民時代ならTPPは絶対拒否だった。選挙の票が減るという理由だけど、それでも絶対に交渉に乗ることはなかった
ものすごい圧力がかかってたけど、かわしきってた。しかし民主党が政権についたとたん、GOサインが出た。
924地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2012/04/12(木) 21:43:46.35 ID:wqKo5d6d0
何が同盟国だ糞野郎ども。
925名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:44:14.07 ID:PBcqFFO10
小泉は暗殺されなかっただけ幸せだな
926名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:49:09.82 ID:c5tLPDM00
な〜んで日本の郵政民営化にアメリカが反対なの〜?
なんで〜 なんで〜
927名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:54:38.47 ID:UhQ1NzzRO
当たり前だ
郵政民営化に反対しておいて
それ以上にアメリカに隷属を要求するTPPに賛成するバカがどこにいるwwwww

928669:2012/04/12(木) 21:59:46.69 ID:OqlHVAD00
ドカンっと北から弾道ミサイルのショックドクトリンくるで〜


929名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:08:00.23 ID:uAJMNW6q0
>>6
ISD条項すら知らずにTPPに前のめりなブタが総理やってるけどな。
930名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:50:50.80 ID:htIHmf9F0
郵便ポストが無くなれば日本は素晴らしい国になる、という世迷い言を信じた馬鹿が多すぎた。

しかしサブプライム騒動がもう少し遅ければ郵貯・簡保の金は悉く紙屑と化し、
小泉と竹中の元には2兆円とも云われるバックマージンが流れている筈だったのだが
すんでの所で救われたのが実態。

天は未だ日本を見放しては居なかった。しかし救われた命の大切さに気付かず
政権交代→震災&ぽぽぽぽーん。
931名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:52:41.55 ID:76tAIYPo0
郵政民営化戦犯一覧
01ウォールストリート
02株式会社電通
03竹中平蔵
04小泉純一郎
05ブッシュ
932名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:59:09.44 ID:76tAIYPo0
あと似非ユダヤ
933名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:26:19.33 ID:QrIcne6Q0
さっさとくたばれDロックフェラー!
934名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:37:43.02 ID:RnwwEBVQ0
どっちみち民主で経済ぼろぼろなわけで次はもっと親米政権が取るのは確実だけどな
おまえら残念だったなw
935名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:49:20.25 ID:4AvyvLN/0
アメリカの手先 小泉と竹中ざまあああああああああwww
ハゲタカどもざまああああああああああああああああああwwww
936名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:29:39.58 ID:A8LiruQJ0
なんで、アメリカのTPPゴリ押しが問題であることと、
郵政民営化の是非とをセットにして、味噌も糞も一緒にした
話をするかなあ。
937名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:30:58.78 ID:I8U2ywYg0
は?推進してる奴が同一人物だからだろアホかw
938名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:33:42.68 ID:L5+0I61o0
そもそも『国内』の問題なのに今回に限ってアメリカがこれほど
あからさまに反応した点をみて気付かないの?
TPPで日本の郵貯・簡保狙いなのがミエミエじゃんよ
939名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:39:08.04 ID:LnI20Fd60
TPPは絶対反対だ!!
農業より郵政や保険の問題が深刻だ
940名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:44:35.48 ID:+ugOdOGJ0
アメリカで簡保やればいいんじゃね
941名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:47:23.87 ID:A8LiruQJ0
>>938
アメリカが、TPPを通じて狙っているのは、日本の保険金融市場。

一方、ここで、「郵政民営化はアメリカの陰謀だ」という妄想に
囚われた救いようのないアホどもが主張しているのは
「民営化すると、郵貯、簡保の金がアメリカのものになってしまう」
という、完全に支離滅裂な主張。

全くもって話にもならん。
942名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:49:45.08 ID:AqxDNssE0
>>941
まぁ、資金運用は狙われているけどな。
943名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:50:05.36 ID:+ugOdOGJ0
アメリカの郵便局で日本郵便の口座が作れて簡保もいける
こんなんが公平ってもんでしょ
アメリカの富を吸い取るチャンスでもあるのにね
944名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:53:04.59 ID:ahtmoEV70
アメリカがTPPで狙ってたのがゆうちょらしいから
945名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:54:24.58 ID:eGcSysUh0
>>153>>141
>間接的な政府関与を残す方が相手に言い分を与えるしな。
>WTOどうのこうのとかまさにそれだしね。

日本はさ、サッサと核武装してWTOなんかから脱退した方が良いよ。

馬鹿馬鹿しいからWTOとかTPPとかさ〜

日本が核武装したらアメリカもシナも何も言わなくなるよ。
946名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:55:05.82 ID:lTiWPxHl0
>>941
プロパガンダだから真実なんて関係ないんでしょ。
947名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:55:30.69 ID:AqxDNssE0
948名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:56:56.05 ID:vdz6OEPh0
>>941
日本の天下り官僚どもと百選練磨のヘッジファンドの猛者どもじゃ
大人と赤子が喧嘩するようなもんだろ。勝負する前から結果は見えてる
モノ造りにおいては日本に分があるが
金融保険分野じゃどうみたって日本に勝ち目はない
949名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:58:05.62 ID:uqSxo5FT0
http://www.youtube.com/watch?v=yp0ZhgEYoBI
スライブ—いったい何が必要になるのか
950名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:58:28.15 ID:PJfZ6qlX0
おいしい客層だけを囲い込んでぼろもうけしている自動車保険も
郵政が事業を拡大して、国民に還元するべき。
951名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:58:49.59 ID:K7qdDfVmO
>>941
郵政民営化の次にゆうちょの上場が議論になってたのに

何言ってるの
中学生かwwww
952名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:59:28.47 ID:AqxDNssE0
白人は自分たちが都合悪くなるとすぐルール変えるし
日本みたいな無力国家は金だけ奪われてポイ
953名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:02:56.80 ID:A8LiruQJ0
>>951
「上場されて、株を取得して経営に口出せるようになれば
それで、郵貯の資産を手に入れたことになる」とでも思っているのか?

それこそ、中学生以下のアホな電波だよ。
954名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:03:24.86 ID:eGcSysUh0

 金融鎖国で何の問題があるのか?

 ハイテク鎖国マンセー! 



 日本国債外人外資保有禁止法

 日銀国有化法

 これらを制定すべき!

財金統合して旧総務省の人事恩給局、行政管理局、行政評価局、統計局も統合して
グレーター大蔵省とすべき、国税庁は大蔵省の外局のまま、税務警察庁にすべきだと思う。
日銀幹部(理事級)の任免権はもちろんの事、日銀の業務指導権もグレーター大蔵省が確保する。

イタリア財務省傘下の財務警察軍は、イタリア軍から出向する将官や将校が
幹部や司令官を務め、完全武装の歩兵はもとより、武装ヘリ、軽戦車、装甲車、
装甲兵員輸送車などを完全配備している。

日本の税務警察庁だったら、大口径パルスガン(映画イレイザーでシュワちゃんが打ちまくっていた)
を備え付けたモビルスーツやパワードスーツも配備しないとね。パトレイバーみたいに。

同時に総務省の旧自治省部門を国家公安委員会と統合して内務省も復活させるべき。
入管と海保も内務省と統合すべきだろ。スパイ防止法制定と通信傍受法の円滑化の
為の改正も必要。

経産省は、総務省の旧郵政省部門や外務省の経済局や国際協力局と統合し「グレーター経産省」にした方が良い。
955名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:05:08.71 ID:YBxBnfhS0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1333477918/91-


ある男は、政治にかかわっていた。
日本国には、郵便局が、預貯金として、350兆円を持っていた。
外資が誘ってきた。「君、郵便局の350兆円の預貯金を「民営化」という名目で
私たちの好きにさせてもらえないだろうか?あなたの力が必要だ。
われわれは戦争に使いたいんだ。」
「それはいったいどうやって?」
大丈夫だ。われわれが応援する。
350兆円の預貯金だから、相場では、10%の手数料をキックバックする。
(M&A(企業合併)でも、相場は、その企業の総資産の10%がマネージャーに
支払われる)
だから約3兆5千億円だ。どうだ。
スイス銀行の口座に振り込まれる。
番号で管理するからわかりはしない。
それにアイリス(虹彩)で管理することもできるから
君以外の人間はだれも、引き出せない。どうだ。

「ぜひ、やらせてください」

そして、出来高払いにしよう。
つまり郵政民営化法案が成立したときに3割を支払う。あとの残りは完全に民営化が実施されたときだ。どうだ。
それは、あの赤字部門の、郵便事業を切り離して
郵貯、簡保の350兆円の預貯金部分を、
われわれのものにしたときだ。株は100%ほしい。
「やります!」
ここから、日本人の不幸が始まったのだ。
そしてそれに異をとなえる人間は次から次へと
稲○○によって、血祭りにあげられていった。
高名な経済学者、税務署員、新聞記者などだ。
956名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:05:24.61 ID:DzYtusF80
アメリカが反発してるってことは正しい方向なんだな
957名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:05:38.21 ID:eGcSysUh0
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカへの留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカへの留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカへの留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカへの留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカへの留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカへの留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカへの留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカへの留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカへの留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカへの留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカへの留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカへの留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカへの留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカへの留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカへの留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカへの留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカへの留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカへの留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカへの留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカへの留学禁止法を制定すべき!
958名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:06:27.82 ID:Blgq3YHcO
じゃあTPPは見送りだな
しゃーないけど
959名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:07:53.03 ID:YBxBnfhS0
そして今回提出されて電光石化のごとく国民をだます
この改革法案は、350兆円をもつ金融部門だけ株式を完全に売却するという内容であり
あとの赤字部門は、日本に押し付けるというとんでもないことを
「努力」して「なるべく早くに」やるという法案なのである。

これが悪質なのは、「米国が猛烈に抗議」とか
「自民では3人が造反」「小泉竹中路線が後退」というのは
すべて、「茶番劇」であるという点である。

多くの国民は法案を読みもしない。読んでもなかなかピンとこない。

だから、この報道をみて、「ひと安心する」はずである。

「小泉竹中路線からは後退したのか」
「アメリカが猛烈に抗議」
しているのなら、日本にとって有利で、アメリカにとっては
不利なのだろうと思うはずである。

非常に甘い。実態はそんなものではない。

あなたを油断させるためにそう報道しているだけだ。
日本国民に真相を知らせないように
日本のマスコミ幹部は買収されているはずである。
まったく日本国民は知らないのだ。
960名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:07:58.18 ID:I8U2ywYg0
ごちゃごちゃ理屈付ける必要はない


内政干渉するな


この一言で十分w
961名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:08:28.21 ID:eGcSysUh0
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカ留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカ留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカ留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカ留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカ留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカ留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカ留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカ留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカ留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカ留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカ留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカ留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカ留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカ留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカ留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカ留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカ留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカ留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカ留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカ留学禁止法を制定すべき!
962名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:10:54.02 ID:Lx6gpZ1kO
黙れよ乞食が!これ以上日本食い物にすんな
テメーの国はテメーで何とかしろメリケン共
963名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:12:06.28 ID:eGcSysUh0
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカ&中国留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカ&中国留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカ&中国留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカ&中国留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカ&中国留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカ&中国留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカ&中国留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカ&中国留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカ&中国留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカ&中国留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカ&中国留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカ&中国留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカ&中国留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカ&中国留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカ&中国留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカ&中国留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカ&中国留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカ&中国留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカ&中国留学禁止法を制定すべき!
大蔵(財務)、経産、防衛、内務の各省のキャリア官僚のアメリカ&中国留学禁止法を制定すべき!

あと、ニッポン核武装とスパイ防止法制定もね。
964名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:12:41.14 ID:VZYjalNj0
>>108

郵政は構造改革(アメリカが求める改革)の「本丸」です。

このことばは正しかったかもな
965名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:17:13.63 ID:7D3GPpS90
>>718
歳月を経て判る事もあるよな
966名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:27:33.99 ID:9++beMF/O
>>1
どの分野でも協力ならまだしも飯の種奪うなよ
ただでさえ溜め込む国民性なのに仕事は無い税金やら年金はあげる
…本当に困ってんだよ払えるわけないだろ?金持ちは貯めるが最下層の人間は貯蓄はおろか日々の仕事を探す服すら買えんし風呂にも入れないのもいるんだぞ

韓流じゃなく日本国内に還流する経済の流れを作るのが一番の財政再建策なんだよ
財務省もアメリカも中国も野田も韓国も邪魔すんな
967名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:30:36.83 ID:3ui0KWtb0
どうだい、エキサイトだろぉ〜
968名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:32:13.96 ID:eGcSysUh0
>財務省もアメリカも中国も野田も韓国も邪魔すんな

日本でスパイ防止法が制定されれば、シナやチョソ、ロシアのスパイだけではなく
アメリカのCIAもその摘発対象になりますよっと。

日本の核武装とスパイ防止法が制定がほぼ同時になされれば、
ジャパン・ハンドラーズに対するかなりの牽制球になりますわね。
969名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:34:26.09 ID:ySaR49mN0
今までアメリカに怒りが向いてなかったのがおかしかったんだよ。
電通洗脳放送を見すぎた女子供老人から順次馬鹿になっていった。
電通とはGHQの検閲部隊、GHQは横田幕府。
TPP推進も連中が実行部隊だ。

在日米軍を叩き出そう。日本を日本人の手に取り戻そう。
970名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:36:04.96 ID:es3GuRlj0
>>963
官僚クラスの奴らの留学って
ハニトラに引っかかったり碌なもんじゃないわ
971名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:36:35.04 ID:eGcSysUh0
>>966
>日本国内に還流する経済の流れを作るのが一番の財政再建策なんだよ
>財務省もアメリカも中国も野田も韓国も邪魔すんな

公共事業予算の拡大と財務省解体論は、関係ない話。

違う話を無理やり結びつけるな、バ〜〜〜カ!w


解体するなら、総務省を解体しろよ、あんな役所は、意味無いんだから!
チョソで禿のソフトバンクに新たな電波帯の許可出したバカヤローだぞ総務省。
972名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:39:10.33 ID:9++beMF/O
>>968-969
俺は断じて反米じゃないむしろ親米
しかしどこの国であろうと日本国の自主権を奪う真似や侵害する真似だけは看過出来ない
それ以外なら適当に付き合えばいい
973名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:40:29.09 ID:nOY8Zpu50
今の日本なら、中国がホンキで脅しつければ間をおかずに降伏してしまいそうな気がする。
974名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:40:44.23 ID:SNTYe5B30
なんで簡保潰さないとアメリカの保険会社が困るの?
975名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:41:51.72 ID:9++beMF/O
>>971
何言ってんの?記事にレスしてるだけなのに他人様を馬鹿呼ばわりして絡んでくるとか馬鹿なの?
誰が財務省解体しろって言ったよ?あ?白痴か?
976名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:46:32.19 ID:uPLPdXO60
日本が勝ったと思ったら負けるな
977名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:47:03.67 ID:eGcSysUh0
>>975
言ってやるよ!
旧社保庁の職員は、ゴミだってなw

あいつら自治労加盟の職員で民主党の支持母体。

その為に民主党は、歳入庁構想をぶち上げて、
国税庁に旧社保庁の職員を押し込んで助けようとしているだけ、馬鹿馬鹿しい民主党の歳入庁構想w
978名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:50:04.55 ID:9++beMF/O
ら何一人で喋ってんだろ税収増やしたいなら金回り良くしろって話なのに…

勝手に勘違いして熱弁奮ってるとかキモすぎ
979名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:54:05.09 ID:9++beMF/O
ミスってるorz

あーあとなんか勝手に突込んできたトラックみたいなのが喋ってるから一応

歳入庁な?あれは管理面はまぁいいよ問題は職員が社保庁のサボり魔だから税収が落ち込む可能性だってんだろ?
そんなの知ってるっつーの


あーマジキモかった
980名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:54:40.37 ID:A8LiruQJ0
>>974
実際、簡保や共済は、日本の保険と比較しても幾つかの点で有利ですからね。
自国に有利なルールを押し付けたいアメリカからすれば、思いっきり邪魔でしょ。

とはいえ、アメリカの保険業者が日本市場に割り込んで来やすいように、
グローバルスタンダードだの、規制緩和だののお題目で、アメリカの制度に
あわせてやる必要も義理もこれっぽっちもありません。当然のことながら。
981名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 02:08:39.94 ID:eGcSysUh0
>>978-979

民主党は、油断も隙も無いスーパーウルトラ売国奴。
反乱を起こそうとしていた重慶市書記の薄熙来見たいな連中ww

視ね!

薄熙来は軍事クーデターを企てていた
2012年4月5日
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120404/230557/
982名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 02:32:24.96 ID:aT2HKHnyO
怒るのは アメリカの価値観であって それを押し付けられる道理はない
TPP参加しないならしないで ASEANでやればいいだけ
だいたい 国債買って経済支えているのは どの国なんでしょうね

983名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 02:33:02.97 ID:DzYtusF80
>>981
自民党も同じようにスーパーウルトラ売国奴だよ
なんでそれが見えないのか
ネトウヨさんの盲目ぶりには呆れるわ
984名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 02:36:53.36 ID:9+JZbtGTO
日本はアメリカの占領地なのか?
原発押し付けた続けたアメリカには
ウンザリだよ
985名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 02:44:06.89 ID:JwCBAmLQO
まあ、自民の一部だけマシって事だな。
片山さつきとかの変貌ぶりにはビクーリさせられる
橋下も経済・外交・防衛関係わかってないバカだけど
ブレーン代えればなんとかなる感じはある。
他は話にならん。特にみんなの売国党
986名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 02:54:04.05 ID:cnU/LFoM0
アメ公が反対してるなら、カンポはいるわ。貧乏人の保険だからな。
987名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 03:01:41.18 ID:eGcSysUh0
>>982
>TPP参加しないならしないで ASEANでやればいいだけ
>だいたい 国債買って経済支えているのは どの国なんでしょうね

大賛成!
シナだって軍閥体質抜け切れていないし、下手したら分裂南北朝時代に逆戻りw

日本が核武装して海自空母を整備しステルス戦闘機「心神」の量産化を始めたら
人民解放軍は逆に日本に下手に手出しできなくなる。シナの海軍と空軍は海自空自
にボコボコにされる可能性すら高まる。

それに日本が核武装したら、
サッサと日本が保有する米国債を売り払い金に換える事すら出来る。

日本はASEANと組んで経済圏を作り、日印安保条約を結んでシナを挟み撃ちにすべき。

三峡ダムを日本とインドで同時核攻撃すれば、シナは防ぎようが無い。
華南と華中はジ・エンドw
988名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 03:30:04.66 ID:XYj/2GGt0
郵政がらみの奴必死だなぁ
どっちみち次の政権どこがなってもTPP批准するだろうし郵政民営化なんて規定路線だよ
反米路線の恐ろしさがこの何年間で身にしみてないってよっぽどだろw
989名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 03:37:33.42 ID:KAzYGDG0P
>>988
じゃ、まだ当分日本は迷走する訳だ。反米以前に国が持つかね
990名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 03:37:35.56 ID:DzYtusF80
>>988
反米路線の恐ろしさって何?
具体的に
991名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 04:52:37.50 ID:WaDFFQHX0
郵政の金は国が持ってるのではなく国民が持ってるわけだろ
お前ら少しは考えろよ
992名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 04:53:18.45 ID:4NfDcow4P
>>66
日本を韓国のような外資の奴隷にしたいんだw

●サムスン ……外資比率60%
●LG ……外資比率50%
●ボスコ……外資比率58%
●現代自動車……外資比率49%
●SKテレコム ……外資比率55%
●国民銀行……外資比率85.68%
●ハナ銀行……外資比率72.27%
●新韓銀行……外資比率57.05%
●韓国外韓銀行……外資比率74.16%
●韓美銀行……外資比率99.90%
●第一銀行……外資比率100.0%
993名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 06:07:43.11 ID:ccJv0bE50
>>10
原発を激甘の安全基準で推進してきたのも自民党だしな
994名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 06:26:12.19 ID:qub8SljE0
アメリカが猛反発

郵政民営化の目的が赤裸々になる出来事だな。
995名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 07:28:01.74 ID:E1SHKaaz0
>>990
>反米路線の恐ろしさって何?

何にも無い。

むしろ国防力が高まるし、核武装は出来て日本国家の独立性は確保できるし、
公共事業拡大でデフレは収まるし、円安になって輸出は拡大して景気は良くなるし、
武器輸出の拡大で防衛産業の業積は良くなるし、航空宇宙産業の立ち上げや
ロボット産業の更なる発展拡大で少子高齢化を乗り切れて日本経済は活性化するばかり。

ASEANも日本と同盟関係が出来てシナの侵略から逃れられる。
チベットのウイグルの独立運動も拡大して自治権が確保される。
韓国を空自が大爆撃し海自が海上封鎖してサムスン、ヒュンダイ、LGはオワコン。

しかも竹島が返って来るし、済州島とウルルン島も日本の海自海兵隊が保証占領している。

反米反中路線の方が、美味しいよ、日印安保条約でシナを挟み撃ちに出来るしw
シナが日本に対して核軍縮交渉を呼びかけ始めたww
996名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 07:31:33.38 ID:WrwSCuMt0
>>995
夢のまた夢
997名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 07:33:13.18 ID:J/qH40juP
ほ〜
998名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 07:38:03.63 ID:83OyBcLu0
軽自動車規格廃止といい 簡保乗っ取りといい
アメリカは判り易いな・・クズめ
あちらさんは中国同様 紙くずをバンバン刷れる国だ
兌換貨幣にされるだけ・・ココに来ては小泉路線は
後退させて正解だな 水資源同様守って正解
TPPは反対だな 輸出税 創設させろ。
海外本社の日本企業の国内輸入には増税・・これだよ
999名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 07:38:40.52 ID:J/qH40juP
:
1000名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 07:44:51.89 ID:J/qH40juP
1000 w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。