【働いたら負け】生活保護者によるモラルハザード、サラリーマンの「働き損」は許されない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

消費税増税の前に、政府の歳出削減を求める意見は多い。中でも、
生活保護費予算が3・7兆円にまで膨れ上がった背景について、与野党が
「年金や最低賃金より生活保護の受給額が高いため、生活保護に流れる」
「医療費の自己負担がないため、医療費が激増している」などとモラルハザードを
指摘している。病気や障害などでやむを得ない事情がある受給者も多い。だが、
「働いたら負け」の社会になりつつあるとすれば、これを放置することは許されない。

 「東京都では、圧倒的に年金加入よりも生活保護の方が得。医療費無料など、
さまざまな特典がある。年金保険料を払わずに好き放題やって、最後は生活保護に
行くというのが一番安易な道だ。(年金保険料を)払った人の方が恵まれるようにならないといけない」

民主党の桜井充参院議員は、4日の参院予算委員会で、こう政府に詰め寄った。
桜井氏が示した「特典」とは、別表の通りだ。

生活保護受給者は、月額6万6000円を切った国民年金受給者よりも手取りが多い。
介護や医療費は原則無料で、NHK受信料、住民税なども免除されている。
このほか、地域ごとに上限が定められている(最大5万3700円)家賃も受け
取れるうえ、光熱水費の減額や母子家庭なら加算もある。

 厚労省によれば、今年1月時点で、全国の生活保護受給者は、戦後混乱期の
1951年度(月平均)の204万6646人を突破して、209万1902人で過去最高を記録した。
2012年度予算の生活保護費予算は3兆7000億円で、同年度の税収見込みが
42・3兆円だから、ほぼ約9%に上る。全国最多は、橋下徹市長の大阪市で、18人に1人が生活保護を受給している。

 世帯主が「働ける層」(15−64歳)の生活保護受給が急増しているのも大きな問題だ。
リーマン・ショック前の08年8月には、この層の受給割合は9%だったが、11年3月には21%にまで急増している。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120409/plt1204091810001-n1.htm
2名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:12:34.98 ID:SofbKq070
天下りもモラルハザード
3おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/04/10(火) 11:12:58.67 ID:???0

1000万人いるという年収200万円以下の「ワーキングプア層」は、
年収200万ならば月収は16万7000円ほどになる。家賃や税金、社会保険料を支払えば、
生活保護受給者に比べて可処分所得が下回るケースもある。「生活保護の方が得」となってもおかしくはない。

自民党生活保護プロジェクトチーム座長の世耕弘成参院議員は「自民党時代は若者が申請に
来ても受けなかった。09年に民主党政権になって、これが一変した。年越し派遣村の
村長・湯浅誠氏が内閣参与に入った。厚労省が通達で『窓口に来た人は、できるだけ早く認めよ』と出して、
タガが外れた。09年度の生活保護費は2兆8000万円だったが、12年度は30%も増えた」と話した。

 同党の片山さつき参院議員は先月末の参院予算委員会で、生活保護受給者の中で、
在日外国人への支給率や増加率が増えている実態を明らかにした。人口比で見ると、支給率は3倍以上になる。
膨れ上がった生活保護費予算のほぼ半分、1兆8000億円超は医療費だ。1人当たり医療費(年額)は、
09年度のデータで81・5万円。国民健康保険(国保)加入者は45万円だから、1・8倍となる。

医師でもある民主党の桜井氏はこの点を問題視して、こう追及した。
「医療費の自己負担がないので、好き放題とは言わないが、(本当に)必要な医療だけなのか。
大阪市では生活保護の人以外は看ていない病院が34ある。新薬を処方してもらったうえで、
ネットで販売する貧困ビジネスもあると聞く。ここにメスを入れていかないと、相当、不公平感がある」

 厚労省保護課は夕刊フジの取材に対し、11年7−9月の段階で、国保と後期高齢者を除く、
外来または入院の患者がすべて生活保護受給者だった医療機関が、全国で何と104もあることを明らかにした。

 自民党の世耕氏は「生活保護の患者は、取りっぱぐれがないので病院にとっては最高のお客様だ。
大きなモラルハザードが起きている」と指摘する。財務省の政務三役経験者も「4500億円は削れるはず」と話した。

つづきます
4名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:13:06.87 ID:MAEPQC6Z0
だから生保はとっとと現物支給に切り替えろって
5おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/04/10(火) 11:13:29.21 ID:???0

生活保護の「家賃補助」が、「不正受給」の温床になっているとの
指摘もある。

 「貧困ビジネス」(幻冬舎新書)の著書があるエコノミスト、
門倉貴史氏は「ホームレスを1カ所のアパートなどに囲い込んで生活保護を受けさせ、
ピンハネするというビジネスもある。これが暴力団の資金源になっている場合もある」と話した。

 下手をすれば国を食いつぶしかねない生活保護だが、一体、どうすればいいのか。

 小宮山洋子厚労相は4日、「仕組み横断的にやる」と述べ、具体策は今後に委ねた。
自民党は給付水準を10%下げたり、住宅や食事を現物支給することを次期衆院選の公約に盛り込む方針だ。

 消費税と並ぶ、大きな論点となりそうだ。

そーすおわり
6名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:13:44.99 ID:K0TyRi+p0
大阪をゼロナマポ都市にしようぜ
7名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:15:07.07 ID:vL6sDx7h0
また世論誘導か

おまえらはマジでマスゴミにのせられ放題の鵜呑み中年だな
8名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:15:45.26 ID:cq2KbLI10
公共事業を40兆円ほどやれば生活保護は半減するんじゃねw?
9名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:15:46.68 ID:DRgbT0Pg0
暴力団放置、パチンコ放置、酒乱放置、在日放置、
NHK4倍収入放置、公務員特権放置、政治家特権放置。

放置国家ですね。
10名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:15:52.80 ID:5cQpyTpu0
年金を廃止して一律ナマポにしたほうが話が早いんだが。
11名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:15:55.61 ID:Uqa8r8A70
3・7兆円てすごい額だな
12名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:15:58.20 ID:Y99UKxFWO
働き者や真面目な人が馬鹿を見る国、ニッポン
13名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:16:13.78 ID:BE3QImEL0
あのニート君は先見の明があったというコトなのか・・・
14名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:16:26.15 ID:Ohmx4Cvh0
>片山さつき参院議員は先月末の参院予算委員会で、生活保護受給者の中で、
>在日外国人への支給率や増加率が増えている実態を明らかにした。

お前大阪市長選のとき生活保護バラ巻きの平松応援しただろうが
15名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:16:44.41 ID:6bLGer/r0
日本国民のために働いたら負け
                   民主党
16名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:17:17.07 ID:TtvBTebY0
自治体間でも同じことが起きている
財源を地方に移して自分たちでやりくりして自立しろと言ってるのが維新とみんな
17名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:17:28.82 ID:W9/U91Dj0
生保で飼うのと、塀の中で生かしておくのと、税金的にはどっちが負担が少ないんだろう
18名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:17:56.34 ID:1+2pukyf0
で、パチンコのモラルハザードは追求しないのか。
19名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:18:34.01 ID:nl/qffJu0
1年で社会復帰できなければ淘汰されるべきだろ。
生きるためには言葉通り「死に物狂い」で働くべきである。
出来なければ家族や親族が支えるべきだし、それも無理なら無縁仏へ。
20名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:18:35.78 ID:3j9XoNSzi
ニッポン頑張れ
わしが昼間から酒飲んでぐうたらできるのもニッポンのお陰さまです。
21名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:18:54.12 ID:i6mGHGkj0
生活保護を下げるんじゃなくて
生活保護を受けてない人をどうにかして持ち上げろよ
22名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:19:03.65 ID:E7AbkjgIP
>>1

生活保護が悪いんじゃないだろ

悪いのは不正受給、在日朝鮮人への支給だろ

あと、一番問題なのは働いても生活保護以下の賃金しか払わないクソ企業と派遣会社全体な
23名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:19:15.04 ID:NuDMbJXu0
民主の貴重な票田なのに取り締まるわけがない
24名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:19:22.92 ID:U94sz4U+0
>>1
あのさ
日本のリストラはクビ切りだろ?

「俺は今まで通り満額給料もらうけど、おまえはクビ(つまり収入0)」

これをやってるかぎりナマポはしょうがないぞ?

みんなで少しづつ痛みを分ち合うワークシェアにしないと何も解決しない
ナマポだけ責めてもな〜んにもならないよ
25名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:19:29.96 ID:wcfOhwWM0
とりあえず大阪の在日をどうにかしろ
26名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:19:45.02 ID:JvWQvAIA0
>>17
堀の中のほうがいいんじゃない?
行動も管理できるし、不正受給のようなことにはならないし。
27名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:19:49.96 ID:osMxY8nz0
公正な労働分配がなされていて、制度上の欠点が
現在のように歪な状態にないのなら、>>1のいうことは正しい
28名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:19:55.21 ID:5+UXJwgh0
腐敗は必ず上から起きていくんだよ、あぶく銭の天下りばかりだったり、パチンコみたいな賭博が天下りのために放置されてたり
挙句の果てには天下りのために様々な規制を新たに作ろうとしたり
正直者が馬鹿を見る様な国はモラルなんか無くなってくんだよ
29名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:20:11.83 ID:cq2KbLI10
>>17
予算的には
塀の中で麻薬を作らせる(フィリピン)>生保で飼う>堀の中>公共事業で飼う

倫理的には公共事業がお買い得
働く事で酒飲んでバクチ打って女を買える この環境が日本の高い労働規範を作った
30名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:20:21.42 ID:8z4psGPb0
年金や最低賃金の決め方は生活できるかではないだろう
生活保護は生活できるかどうかが基準
比較する方がバカなんだよ
31名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:20:27.65 ID:D7au2kH20
1日中遊んでればいいしな、就職せずに保護もらった方がましだろwww
32名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:20:58.30 ID:iZWjOwWJ0
リーマンも会社への補助金などの形で生活保護は普及に支給されているから
官製談合もその一種
33名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:20:59.22 ID:96WpWd5p0
生活保護で他に所得を得てた場合に申請をしなかった場合の厳罰化を。
34名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:21:00.32 ID:3j9XoNSzi
今日は床屋と銀行に行きたかったんだけど、明日早く起きてから行くわ
35名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:21:09.88 ID:LPVALAsK0
そもそも、生活保護ってしなきゃダメなのか?

金が無くて食っていけないなら、親兄弟を頼って援助して貰って、頼れる先が無けりゃ
餓死するのも仕方ないって世の中にするとなんか問題あるの?
「どうせ死ぬなら」と自暴自棄になって犯罪に走る人が出るからみたいな理屈なのかな。
36名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:21:45.42 ID:6m+xEFEQ0
>>17
無人島に放し飼いにしたらいいんじゃね
37名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:21:50.08 ID:9kFG1s8t0
>>1
からだを壊して働けなくなって生活保護を受ける人は多いと思う
38名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:22:00.18 ID:cUTVn12C0
>>21
それができないから生活保護費を下げるしかない
39しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2012/04/10(火) 11:22:19.62 ID:uZcOUGbQ0
>>22
全くそのとおりです。
生保というシステムは確実に必要なのに、
必要な人に行き届いてない現状や特定の層にはゆるすぎる基準、
ただちに不正とはいえないグレー受給者。ここらへんをきれいにしないといけない。
40名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:22:41.87 ID:sSuMggp30
だからベーシックインカムにしろって
41名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:23:08.57 ID:XXLNW45ZO
>>35
身体的に問題がある等の理由で仕事できない人を見殺しにするのは人道的批判を買うから
42名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:23:12.11 ID:BVXlFOEU0
>>35
生活保護のシステム自体は、俺はあってもいいと思う。
親兄弟援助つーても、親が年金暮らし、兄弟は子育てとローンで
余裕なし、もしくは少子化の影響で兄弟がいないケースもある。

ただ不正受給してる連中を厳しく取り締まれば、本当に今生活保護が
必要な人に行くはずなんだ。
働きたくても働けない、職員が書類偽造して生活保護が打ち切られ、
「おにぎりが食べたい」と書き残して餓死するような人を出してはいけない。
43名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:23:34.93 ID:tCZmrKsV0
犯罪を抑えられてるからいいだろ
44名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:23:35.19 ID:kTGNMXIV0
俺は生活保護受けるくらいなら自死を選ぶ。
45名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:23:39.40 ID:1+2pukyf0
>>35
まあ、別に問題はないだろう。
100万人単位で死人がでようが、
気にしなければどうということもない。
46名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:23:40.00 ID:aXsnJ1wD0
年金も生活保護も総額制にすればいいだろ
支給対象者が増えれば支給額を少なくする

収入が足りないのだから仕方ない
47名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:23:40.25 ID:vnqAUzRE0
>>21
本当にそう思う
最近の公務員叩き見ていてもそう思う
48名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:24:03.17 ID:IQxpMzKX0
いわき市長「原発避難者、働かずパチンコばかり。市内のパチンコ屋は満員だ」
49名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:24:53.02 ID:nhDJF85a0



>>2
お前も、自給者だな。


50名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:25:20.77 ID:3j9XoNSzi
>>48
パチンコか競馬、母ちゃんとま◯こするしかないわな。
51名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:25:36.49 ID:meRzptLYO
生活保護を受けてる奴らは死刑にしろ
皆殺しにしろ
クズ中のクズはミンチにするのが当然の報いだな
52名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:26:03.35 ID:mYgUpVKkO
食券とか渡して少ない食料を現物支給でいいじゃん。
あとは電気代3万円まで無料券とか。
アパート代は近隣と同じ値段まで無料券とか。

無料券を配る送料と印刷するチケット代しかかからないよ。
53名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:26:22.69 ID:cq2KbLI10
>>46
そこでノーベル賞を取った頭脳が提言する「麻薬合法化」ですよ。
国が麻薬を販売して巨額の利益を上げてそれで収入を増やせばいい。

密売しているマフィアの収入も減って一石二鳥。

国民が仕事を選んでいられない状況なんだから
国も手段を選ばずに収入を増やすべき
54名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:26:41.36 ID:1+2pukyf0
>>51
200万人が死刑か。
実行した首相は歴史に名を残すねw
55名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:26:57.31 ID:osMxY8nz0
>>48
残念ながら、満員になることは、ほぼないです
しかも、その大半は数年来、通ってきている「いわき市民」ですw

56名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:27:03.56 ID:6hai8wVx0
生活保護は年金の最低支給額以下にしろよ

最低限の文化的な生活で生活保護もらえるのなら年金生活のジジババは
文化的な生活が出来てないことになるだろ
57名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:27:11.32 ID:516fDT+20
少なくとも、選挙権は停止すべき
58名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:27:17.59 ID:iKc4nelI0
まあ、ムカつくと言えばムカつくけど
水呑百姓とエタみたいな関係だなw
真の敵は別のところにあるじゃねーの?
59名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:27:35.53 ID:3De7NUwT0
悲惨な生活保護者達の現実。生活保護では毎月、たった27万しか貰えない
ttp://livedoor.blogimg.jp/blv42/imgs/2/9/29c1b851.jpg
ttp://bobosoku.up.seesaa.net/image/6_2.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/9/2/92913899.jpg

女性たちから、自由にセックスして子供を産んで育てる権利を奪ってはならない。
60名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:29:22.36 ID:osMxY8nz0
>>51
おいおい!自殺志願者かw
61名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:29:37.23 ID:SQevzpX/0
公務員の人件費削減からの話題逸らし
またB層が飛びつくんだろうなw
62名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:30:56.19 ID:sb5KA7i/0
隔離地域作って配給が効率いいかな。
刑務所と違って警備は最低限でいいし
63名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:30:56.47 ID:vL6sDx7h0
>>39
ああっ、おいしいしいたけ@セシウムさんがしゃべった!
しかも結構正論。
64名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:31:30.02 ID:2Rv5lULEO
>>59
これの二枚目、放送のためぬ用意されたんでしょ
65名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:31:49.77 ID:8z4psGPb0
生活保護の方が良いのなら
年金と保護の差額ともらえばいいのに
保護申請すれば支給されルンと違うの?
66 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/04/10(火) 11:32:28.66 ID:nRUgTnFT0
>>59
苦学生のほうがよっぽど苦しいな
生活保護なんかしてるから国力が落ちるんだろ
67名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:32:30.27 ID:y/Jne88b0
だから働かない奴に生保やるんじゃなく、ワープアに生保やれと何度言ったら
努力しない奴は収容所にでも入れとけ

日本はおかしい
歩けるかもしれないのに、車椅子の人には重度の障害者手当てが支給され、必死にリハビリして
68名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:33:10.83 ID:a6k0Djgs0
まだ働いてるやつなんているのwww
69名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:33:13.61 ID:VRAR6cJf0
民主党になって鳩山さんの友愛精神で生活保護をガンガンみとめるようになったの?
70名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:33:23.02 ID:TiB8XoGO0
年収200万ちょっとの正社員ですが、税金の督促されてます。
ボーナスはありませんし、難病持ちなので通院費もバカになりません。
毎月の食費を削りながらやりくりしていますが、物価がどんどん上がっていくのでだんだん追いつかなくなってきました。
テレビもありませんし、ネットは会社からつなげてます。
もう1年以上新しい服も買ってません。
働いたら負けといわれる理由がよくわかります。
助けて欲しいです。。
71名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:33:30.87 ID:y/Jne88b0
だから働かない奴に生保やるんじゃなく、ワープアに生保やれと何度言ったら
努力しない奴は収容所にでも入れとけ

日本はおかしい
歩けるかもしれないのに、車椅子の人には重度の障害者手当てが支給され、必死にリハビリして二本の足で歩こうと努力してる人には手当てが出ない
アホかw
72名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:33:41.86 ID:Iwwe2EVg0
>>1
おまえら自民の政策がクソだったのを、国民に押し付けんなよ。
次の選挙も負けろ。クソ売国奴どもめ
73名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:33:51.91 ID:VYvMkxro0
そもそも年金が既に破綻してるのにそれを騙して徴収しているのがモラルハザード
74名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:34:16.35 ID:Q2jhpVDY0
安易に生活保護廃止なんてほざいてる馬鹿がいるな
治安悪くなるぞ?
殺されるぞ?
75名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:34:25.38 ID:teJduAMj0
希望者だけでもいいから
ナマポクズは去勢しろよ

ビッチがボコボコ産みやがって野生生物と変わらん
DQNスパイラルでどうしようもねえ
76名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:34:39.79 ID:TdkksLD+0
働いたら負けだ
俺達は正しかったんだ!(´・ω・`)
77名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:34:42.84 ID:qpkMJ/Ag0
働いたら負けって
なんか随分前だけどAAあったわよね?
78名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:34:46.59 ID:X0zX5r530
「生活保護費は2010年度で3・3兆円。このうち仮試算で1200億円弱も外国人に払っている。
保護率は日本人の2、3倍。3分の2が朝鮮半島出身の方だ」

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120404/plt1204041543005-n1.htm
79名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:34:47.64 ID:TPFIJrkn0
これでようやく新聞やテレビしか見ない情弱にもわかるようになるかな?
そうなればいいんだが、マスゴミは報道しないだろうな・・・・・
80名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:34:59.54 ID:yHTvBmdm0
>>59
なんかマスコミの方も直接的に批判がましいこと言いにくいもんだから
遠回しに世論を誘導しようとしてねぇか?
ナマポ叩きの方向にさ
こんな報道見て一般的な良識や経済観念持った中流かそれ以下の労働者層が
素直に同情するわけないだろ
81名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:35:11.17 ID:3j9XoNSzi
年寄りは最低の年金額で良いわ
わしらみたいな初老の中年は年寄りよりも元気な分、給付額をあげないと社会の治安維持に関わるのと違うか。
まだ欲をもてあましたるからな。
82名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:35:12.74 ID:kepoOv2t0
生活保護受給者を全員殺処分すべき!
83名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:35:34.43 ID:1+2pukyf0
>>74
まあ、自分の身は自分で守るんだろう。自己責任なんだし。
84名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:36:06.52 ID:NkUEsJa70
あのAAかのとおりか・・・
85名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:36:24.57 ID:W9/U91Dj0
本当に助けてほしいと思ってる人は、集合管理されても文句言わないだろうな
介護施設みたいなもんだし
モラルの無い生活保護者は、もらった金の使い道やら普段の生活に対して文句言われたくないから
集合管理施設に入るのは拒否するだろうな
 
やっぱり塀の中に集めて面倒見るのが一番なのか
86名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:36:48.60 ID:nCLKxFZ2O
>>73
禿同
87名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:37:31.42 ID:Uh/aJZRA0
モラルハザードか。
死語になったとばかり・・・
88名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:37:32.02 ID:uttXvn350
京都で市民のために活動とか言って働かず生活保護受けてたおばさん
三食外食三昧だもんな
89名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:37:38.11 ID:bDm0vxvDO
年金や最低賃金が安すぎるのも問題だと思うがね

しかしナマポは最低でも医療費1割負担にするべき
医療費削ればかなり削れるみたいだし、病気を理由にした受給者が受診しなかったら即打ち切りで
90名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:37:55.55 ID:FylaL8fvO
>>59
生活保護でメシ食い過ぎ!肥え過ぎ!
91名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:37:58.28 ID:0t4Q5v5P0
一番の問題は労基が一切機能してない事だと思う。

日本の底辺の労働環境は先進国とは思えないヤバさ。
単純な労働条件自体もヤバければ、精神まで服従を求められるからね。
俺は前に米と独で働いていたが、カス黒人達や極貧トルコ系移民達でも
日本の底辺環境みたいな条件なら指一本動かさないよ。

これで「お前らとにかく働け」言うのは完全に狂ってる。
ほとんどカカオ農場のガキ奴隷レベルの話であって
まずこれを当たり前の環境にすることから全ては始まるよ。
92名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:38:14.70 ID:72K09pVT0
不正受給の取り締まりにも力を入れるべき。
根拠の内勝手な推測だが1、2割は不正受給っぺぇ予感。
93名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:38:48.56 ID:3j9XoNSzi
サカつくやG1ジョッキーに光栄のゲームにも飽きたな。
飯田線にでも乗り鉄しに行くか
94名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:39:27.83 ID:osMxY8nz0
ワープアは生保申請しろよ
生活保護との差額があれば、支給される可能性もある
95名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:39:32.09 ID:cq2KbLI10
>>85
堀の中でマリファナ栽培させようぜ。
マリファナの売上でごっそり稼げば良い財源になる。

金をかけて良いなら公共事業で雇用を増やせば良い話
日本中の道路を掘り返して拡張するだけの簡単なお仕事で済む。
96名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:40:11.47 ID:1+2pukyf0
>>85
刑務所に入りたいと言って犯罪に手を染めるものもいるようだし、
もう希望者は全員、好きなだけ刑務所に入れてやるのが、
本人のためにも治安のためにもいいのかもしれん。
97名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:40:33.80 ID:GRz3ZsjC0
一度貰ったらなら「働いたら負け」だろう
稼いだ分は保護費から引かれるからね
突然生活保護以上稼げるとも思えんし

これからの時代は規準が厳しくなるだろうから
将来(老後とかに)申請する気なら早い者勝ちだよ
98名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:40:59.33 ID:9FQBRPqn0
>世帯主が「働ける層」(15−64歳)の生活保護受給が急増しているのも大きな問題だ。

60〜64歳を働ける層に分類するのもどうかと思うがなw
正確にはリタイアしたけど年金は出ない層であって、政策の欠陥じゃねえの?
99名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:41:37.57 ID:3bciACbI0
労働者の労働環境、賃金水準を引き上げようという発想はまったくないらしいな。
100名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:41:59.84 ID:cBF6+CP+0
パチンカスだと笑う僕 客観的にはただのカス
日本を愛するこの僕が いられる場所は2chだけ
多重責務者笑う僕 金を借りれる信用まったくなし
DQN親を糾弾する僕 職業・才能・性格 すべて親たる資格なし 
死刑にしろとすぐ言う僕が 尊敬する人は宅間 加藤
日教組 非国民だという僕は 三大義務を ひとつもしたことなし
政治家を馬鹿にする僕 外が怖くて 選挙に行ったことなし
ゆとりは馬鹿だと 言う僕の ニート生活ゆとりがない
中韓を侮る僕は 日本の衰退 最大要因
愛誤だと 嘲る僕に 愛をかけてくれる人なし
鯨は国民食だという僕に 鯨を食べる 金無し
大阪 東京 名古屋 福岡けなす僕 実は単なる田舎者
ロイヤルニートと書き込む僕は 35になりニートですらなし
オタクをキモイと言う僕は 才能・年収 容姿も負けてる
皇族に尽くす書き込みする僕は 彼らに愛想を尽くされてる
在日差別する僕は ニート・童貞・デブハゲ 4重苦
責任とれと 正論を吐く僕 責任とれる地位にいたことなし
喫煙者 害虫扱いする僕は 実は社会の寄生虫
僕の口癖「マスゴミは」 けれどソースはすべてマスコミ  
自己責任の 言葉が好きな 僕の窮状 それはすべて 団塊のせい
靖国神社 参拝する僕 自分人生 惨敗続き
国家について語る僕 実際行動 サイレントテロ(笑)だけ
生保受給者けなす僕 ニートは棄民と気づいていない
税金の無駄 二言目には言う僕は 今まで税金収めたことなし
納税の義務を果たすと威張る僕 消費税しか払ったことなし
老害と二言目には言う僕は 若害という言葉そのもの
無駄無駄と ネットで延々仕分けする僕 若さの浪費に気づかない
特攻を賛美する僕 できることはせいぜい電凸
旧日本軍を賛美する僕 兵役検査で丙種がせいぜい
婚活女を馬鹿にする僕 なりたい職業実は主夫
部落を差別する僕は 見かけと無職で差別され
主婦をニートと言う僕の 面倒みるのは主婦のママ 
101名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:42:02.15 ID:yHTvBmdm0
>>89
そっちが問題だな
福祉に厚いのは結構なことで、誰だってその世話になるかもしれんのだから支給額はこれでいい
しかしそれは年金や最低賃金が生活保護の2ランクも3ランクも上だったらのハナシ
税金で養ってもらってる方が働いて税金納めてる方よりいい暮らしってのはどう考えてもおかしい
102名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:42:10.32 ID:NkUEsJa70
>>99
面倒くさいから誰も動こうとしない
103名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:42:34.63 ID:jLgCZAFt0
生活保護なんぞ何処かの収容施設にぶちこんで
強制労働させろよ
ある程度金貯まったら、渡して自立させるとか
そうじゃないとあいつらなんぞパチンコして飲んで一週間で使い果たすだけじゃん
104名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:43:56.81 ID:1+2pukyf0
>>99
それをやると企業が困る、海外に逃げるよ、
というのがいつものパターンだろ。
環境も賃金も先進国で最低にしないと
国際競争には勝てないとか言われそう。
105名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:44:47.20 ID:RlviCsRb0

【話題】 いま、公的な支払いを拒否する人々が急増・・・47歳男性 「税金? 払うわけないじゃん。保険料なんかも一切払ってない」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334003169/
106名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:44:51.41 ID:cq2KbLI10
>>89
年金や生活保護は財産が既にあったり
学生や主婦の小遣い稼ぎ前提だから

95年頃までは
生活しようとする人は日雇いドカタをやれば
誰でも月13日労働で25万円稼げた。

今は派遣法と公共事業の削減と不況でそういう仕事がなくなった。


年金に関しては4000万円のマンションとかを持っている老人に
15万円の年金を出すために月収14万円の若い奴から4万円取るつもりかと・・・
そう言う人は5万円程度の年金でマンション売り払って財産が無くなるまで暮らしてもらうべき
107名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:45:27.57 ID:oy62xExU0
毎度お馴染みこの手のスレが謹んで自民党劣勢をお知らせします

108名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:45:29.22 ID:fLTDvfwm0
福島に全員集めて住まわせて福島産の食材食わせりゃいいだけだろ
109名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:45:40.19 ID:lj4t3a8h0
生活保護は期間限定をすれば良い
一度の支給期間は最大3ヶ月、再度申請するには半年以上をおいて、
一個人が受けられる回数は12回(一年)に限ればいい
いつまでも貰えるから働く気が起きなくなるのは当然
110名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:46:04.81 ID:3j9XoNSzi
中国や東南アジアの安価な労働者との仕事の奪い合いか。
大変だな日本の労働者も。
111名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:46:06.95 ID:FylaL8fvO
親が生活保護受けてるなら、その子供らも将来は生活保護受給者になる可能性は高い!
112名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:46:15.01 ID:RRHAIOQI0
毎度お馴染みこの手のスレが謹んで自民党劣勢をお知らせします

113名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:46:17.42 ID:tzY+HCRh0

ナマポ削減するなら公務員削減もキッチリやれよ、無能政府

114名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:46:41.56 ID:dUqBilJe0
はらたいら負け
115名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:46:45.93 ID:utW7Ae7C0
サービス残業
長時間労働
異常に低い最低賃金
生活保護受給者の割合の低さ

国会議員の歳費の高さ
公務員人件費の高さ
既得権益企業の人件費の高さ

これは日本の特徴です
116名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:46:48.39 ID:g7EFzfOKO
将来は、もっと生活保護増えるわ。バイトで働いてる奴とか多いし、国民年金も払ってわけもないし、それに払ったら逆に損するしな。税金とか払わないで働けなくなったら生活保護もらった方が特やしな。
国民年金だけ払っても結局は生活保護の方が多いもんな。逆に国民年金の収入あると生活保護もらえないかもしれないし、馬鹿らしいわ。
117名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:46:49.74 ID:47Xoevql0
>>104
日銀が金刷りまくればいいのに
いくらでも刷れるんだろ
118名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:46:52.59 ID:0t4Q5v5P0
更に言えば、正社員になれたとして、
やはり労基が全く機能していないことで
労働環境が悲惨の一言なわけですよ。

しかし、日本人特有の性質として、
彼らはお上に、会社に文句を言うのではなく下を見る。
自分たちの境遇はむしろ歪なプライドとして受け入れ
底辺が更に悲惨なことを確認して己を落ち着かせる

ぶっちゃけ、エタヒニンの時代と何も変わってないよねw
日本人ってどれだけ奴隷根性豊かなんだろう・・・
他国なら暴動起きてるレベルなんだけどねえ。
日本だと、底辺同士が叩き合って終わるw
119名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:47:21.82 ID:cq2KbLI10
>>103
基本的に赤字だからね。
黒字出すにはマリファナとかの収益性が高いものを作らないと駄目。


赤字で良いなら道路を掘り返せば済む話。
120名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:47:44.84 ID:lrlgewoF0
>>54
まだまだ毛先生の1/10以下ですよ
121名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:48:01.18 ID:hpMvT+la0
寝ていたかったのにタクシーの運ちゃんに、生活保護受けてる奴は利口だと延々と語られた。
122名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:48:06.98 ID:6UvA7FSxP

生活保護より公務員の高額なボーナスの方が、国を食いつぶしていると思うんだが。
123名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:48:09.55 ID:z6nOqCL70
生活保護者は犯罪犯すしかなくなってくるなw
貧乏人追い込んでも誰も得しないと思うが
大人しくギャンブルもせず静かにしてくれるナマポ者にはなんらかの得を与えるぐらい
してナマポ者の中でも差別化図るぐらいしてもいいと思う
124名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:49:11.90 ID:RlviCsRb0
はらたいらに全部
125名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:49:24.21 ID:PLzxNRw20
二重国籍不可で、日本国籍のみに限定すりゃ、半減するんでないの?
126名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:49:28.65 ID:fLTDvfwm0
日本って不思議な国だよな
過労死するほど仕事があるのに、自殺するほど仕事がないんだもんな
127名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:49:48.94 ID:dx5cYGy6O
>>85
それだな
知り合いが脳の病気(見た目は普通だが突然気を失う)で生保受けてるけど
「税金で生活させてもらってるから現金じゃなくて現物支給で当然だと思う、生保者を集めた集合住宅でも問題ない。
一日一食でも我慢できる。働いてないんだから。不正受給者のせいで打ち切りになったらどうしよう…」
と言っていた。
現物支給はアレだけど、支給額から何か買ったらレシート提出とかを義務化したらいい
本当に困ってる人とそうじゃない人を見極めるのはそんなに難しいのかな?


128名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:49:51.76 ID:CG/nPoDOO
制度設計が間違えてる。だから運用もおかしくなるw
129名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:50:09.61 ID:3j9XoNSzi
例え身体が良くなっても働きたくないわ
慎ましく生活しながら日本の将来を見守るお守りするわ。
130名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:50:21.33 ID:gYepgmK60
生活保護の仕組みを大改造する時が来たわな

リーマンショック以降、生活保護のお得さを国民はどんどん理解しているし
暴力団もありがたく蜜を吸っているw
131名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:50:36.39 ID:47Xoevql0
>>123
ナマポくれてテレビとゲームとパソコンがあればそれだけでいいよ俺
132名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:51:05.04 ID:0vAnSh9p0
医療費無料はなくすべきだよな。

他はあまり厳しくしてもなあ。今は働けるだけじゃ職につけないし。
133名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:51:09.52 ID:2DCRGrb/0
>>17
塀の中は設備費や人件費がつくから一匹1日2万かかるってどこかに書いてあった

原発行かせればいいのに
134名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:51:38.25 ID:1+2pukyf0
>>127
難しくはないだろう。
ただ、きちんと調査するには、現場の公務員に予算と人員つけないと。
135名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:52:16.55 ID:2pjRZFpDi
日中韓と民度低いね
早く欧米を見習ってサルからヒトに進化してね
136名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:52:30.81 ID:+njQu38A0
18人に1人って凄いな
家族居たりするだろうから
10人に1人くらいになるだろな
137名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:52:36.22 ID:3j9XoNSzi
サカつくやG1ジョッキーと光栄のシュミレーションゲームがあったらパチンコに行かなくても大丈夫だから。
ただ競馬のオルフェの複勝買いだけはさせてほしい。
138名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:53:00.55 ID:z6nOqCL70
そもそも老後最低でも3000万以上誰でも必要なんだけど
その額持った老人って3割もいないんじゃないかな
これから非正規だの無年金高齢者がこの先数十年後量産されるわけで
ナマポ貰う人間減る事はないのは目に見えてるわけだよ
高下降日本社会のスタートの年だろ今の日本は
そのスタート時点でもうこのナマポ問題が深刻とかまだまだこれからだよ深刻になるのはw
139名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:53:03.14 ID:pIiCQXbBP
もし死ぬってなったら他人から金を盗んだり、詐欺を働いたり犯罪に走るだろうね
で、捕まったら捕まったで刑務所に入って3食食える
要するに治安が悪化するってこったな
140名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:53:22.42 ID:bDm0vxvDO
>>134
で、その調査する公務員の人件費が不自然に膨れ上がっちゃうのね
まさにナマポスパイラル
税金を減らすはずが増える
141名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:53:31.52 ID:47Xoevql0
>>133
一年収監するだけで700万か
凄い高給取りだなww
142名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:53:52.06 ID:teJduAMj0
中堅層なら30代で500万くらい貰うだろ
労働時間も週休1日の時代に比べりゃ減ってるよ
働き損ってこたあねえな
底辺は知らんけどさ
143名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:53:58.50 ID:1+2pukyf0
>>131
その条件で尖閣諸島に住んでもらうってのは、国益にも叶うんじゃまいか。
144名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:54:03.62 ID:B28wY6OqO
パチンコにガッチリ税金掛けりゃいいのに
145名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:54:22.54 ID:NXD/B7uF0
>>139
これだけ補償が厚くても日本の治安はどんどん悪化してるんだけど?
146名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:54:41.31 ID:kZkh7b7g0
人が一所懸命働いて納税しても、チャンコロ飼うのに使われてるんだぜ。
どうよ、税金払うのばかばかしくなるだろ。
147名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:54:53.20 ID:cq2KbLI10
>>133
原発は国家の心臓部

自分の心臓の手術をそいつらに任せられるかw?
一応離れた所で専門家の人が「そこ切って」「そこ結んで」と指示出すよw

昔の手術は医者が指示だして床屋が切ったり結んだりしたそうなw


原発とか「壊れると本気で困る物」は正社員か公務員に任せるようにしないとダメ。
148名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:54:56.65 ID:c3HuZcNt0
生活保護は身障者と高齢者だけに絞って、余った金を介護に回せよ。

介護は悲惨だぞ。従事者は安月給で重労働だから定着率が悪いし、家族は社会的支援が少ないから
金銭的・精神的・肉体的に追い詰められていくし。

マジで健常者の働ける奴へのナマポ支給なんて即刻辞めるべき。
149名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:55:13.06 ID:ZhxOw/++0
やっぱり日本の寺社に欧米の教会的な慈善機能を義務付けるべきだな
やつら一般人から寄付金集めて着服した挙句税制で優遇されてるくせにぜんぜん社会に貢献してない
施しなりなんなり慈善行為を義務化してなんらかの慈善事業をしなかった寺社には高い税金を課すべき
そうすれば飢えた奴は寺社に駆け込めば飯ぐらい食わしてくれるようになるし、生活保護は支給しなくてもいい
150名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:55:36.28 ID:lrlgewoF0
人生に疲れた
芸術やりながらひっそりと生きたいからナマポくれ
151名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:55:39.61 ID:IaJmtS550
家賃3万、食費月5000円 光熱費入れての合計5万円支給にしろ
贅沢したいなら自分で稼げ
152名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:56:39.31 ID:6o/L+XCj0
>介護や医療費は原則無料で、NHK受信料、住民税なども免除されている。
>光熱水費の減額

意味が分からない
なぜ生ポが使った分を俺たちが払わなければならないのか
153名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:56:42.84 ID:pIiCQXbBP
>>145
デフレで雇用も賃金も悪化してるから当然だな
だから、生活保護が悪いというより、デフレを放置してきた政府、国民が悪い
とりあえず、デフレ脱却する気が国民と政府にあるなら、希望が見えるんだが、
デフレをありがたがってる奴が結構多くいるのがやっかいでな
154名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:56:45.35 ID:1+2pukyf0
>>149
神様のほうは知らんが、寺のほうは今やただの葬儀屋だもんな。
155名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:57:00.90 ID:sb5KA7i/0
生保需給中は少なくとも公民権停止して行政サービスも最低限。
一定期間受けつづけたら処分するくらいしないと
156しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2012/04/10(火) 11:57:34.75 ID:uZcOUGbQ0
>>63
ヾ(゚ω゚)ノ゛
生保関連のニュースをみてると、ガス抜きじゃない、本当に何かあると思います。

157名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:57:41.12 ID:3j9XoNSzi
>>148
介護事業はインドネシアやミャンマーの少年少女を連れてくれば良い。
老人達にも受けが良いんだって、生意気さがなく純粋さが好評だから。
158名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:58:05.77 ID:cx9eOyaXP
サラリーマンでもモラルハザードだらけだけどな。
単にサビ残分の仕事を他に回せばいいんだよ。
毎日まともに帰れるなら、消費も増えるかもしれないのに。
出会いがあって子供も出来て自殺も減るかもしれないのに。
若者に人としての暮らしを禁じてるんだから、人としての動きはしないわな。
159名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:58:14.13 ID:z6nOqCL70
民間の給料なんてこれからドンドン落ちていく
橋下みたいな公務員改革や国の形変えようとする人間が
これ以上ないタイミングで出てきたわけで
生活保護だけでなく全ての分野で日本人は我慢しいられる世の中になっていくだろうね
160名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:58:33.33 ID:is2JhY/b0
サラリーマンなんざ昔から働き損だろ
負け組みがやる職業のはずだが
161名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:58:41.12 ID:N+IpdYEq0
>>148
3Kでしかも安い
人手不足なんて当たり前だわなw
162名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:58:53.37 ID:lj4t3a8h0
>>150
よし俺とゲイ術を極めようじゃないか
163名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:59:12.94 ID:1+2pukyf0
>>156
同意だな。
どうも裏で絵を描いてる奴がいそう。
164名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:59:18.53 ID:cq2KbLI10
>>153
長期化させすぎた
10年前までならインフレにしろと言っていた氷河期も
今更インフレにされて遺産を目減りさせられるぐらいならデフレで良いよ・・・

となってきたからね
165名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:59:20.62 ID:E6hjej6vO
1番モラルが無いのは

1 政治家
2 官僚
3 公務員
4 教職員

だろが
166名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:59:23.38 ID:pIiCQXbBP
>>155
それだったら犯罪した方が人生得じゃん
真っ当な人生送ろうと努力しても結果が伴わないだけで犯罪者と同等の待遇、扱いを受けるのだから
167名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:59:54.79 ID:47Xoevql0
>>143
生活保護街作るのか
ある意味天国だな
168名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:00:32.41 ID:htbkdVwK0
政府「年金の為に生保を削ってワープアを殺します」
169名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:00:33.76 ID:sb5KA7i/0
>>133
監視や監督する必要なければもっと安く済むでしょ。
170名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:01:23.74 ID:bDm0vxvDO
>>165
警視庁、団塊も追加で
団塊のジジババどものワガママ放題、傍若無人ぶりは異常
171名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:01:43.06 ID:3j9XoNSzi
>>167
沖縄が良いわ
暖かくて気候も良いし、人が優しそう。
172名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:01:56.85 ID:LZvOAJ6UO
>>148
このまま貯金が無くなったらどうしよう…

173名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:02:07.66 ID:pIiCQXbBP
>>133
>原発行かせればいいのに
要するに雇用を与えれば社会保障負担なんてどんどん軽減されていくんだよ
174名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:02:18.42 ID:+TA/alIC0
働き損 とか気味の悪い表現使うと思ったらソースzakzakかよ
175名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:02:19.34 ID:twfeir310
おまいらがそう望むなら、そうなるように努力すればいいだけだよ
生活保護を受ける人は、そうなるように努力したからそうなったんだろ
働かずに云々が理想なら、それを目指せばいい
生活保護が嫌なら、別の方法を考えればいい

努力しろ(笑
176名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:02:23.75 ID:UHo48r+aO
外国人や帰化10年未満を受給禁止後、強制送還
現物支給もしくはフードスタンプ、都市郊外に立てられた公営住宅に転居
住基ネットと他の公的サービスをリンク、海外や他県に数週間居るようなら打ち切り
これらでかなり圧縮できる
177名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:02:32.98 ID:1+2pukyf0
>>169
集団で運動させたり、風呂に入れさせたりするから、
監督が面倒になるんだよな。狭い個室に入れたまま、
ずっと閉じ込めておけば監視費は安くなるはず。
178名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:02:45.40 ID:z6nOqCL70
あれだろ?
ナマポなんて大人しい奴は役所の人間に追い返され餓死
ナマポ貰うにはレッドゾーンで頭に血が昇ったような状態で
役所に食ってかかる人間しか貰えない
そんな印象あるよな
どっちにしろナマポ社会でも大人しい真面目な人間が漏れて餓死するだけで
弱肉強食の世界であるのは何処も変わらないんだよなw
179名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:03:19.37 ID:cq2KbLI10
>>169
麻薬売春賭博の自由地帯かw?

麻薬合法化して作らせて稼ぐほうが良いんじゃねw?

180名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:03:21.46 ID:htbkdVwK0
>>164
それは無いだろ
まとまった遺産があるなら
インフレ対策なんていくらでもやりようがあるんだから

>>172
五つ星の店で最後の晩餐を楽しんだ後
白黒のハイヤー呼んでで別荘に行けばいいんじゃね?
181名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:03:30.36 ID:wc0rRgHdO
時給836円では毎日10時間以上も立ち仕事をするよりも生活保護を需給する方がいい生活が出来るんだけど。
182名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:03:53.77 ID:bDm0vxvDO
元は生きるか死ぬか、って時に助けてくれるシステムのはずが
なぜ特権になり、本当に保護が必要な人間を拒否するのか

ソレガワカラナイ
183名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:04:46.32 ID:FuS3JTO40
>>2
>天下りもモラルハザード

民主盗もモラルハザード
保安院もモラルハザード
東電もモラルハザード
警察もモラルハザード
検察もモラルハザード
裁判官もモラルハザード
復興利権もモラルハザード


シロアリ天国日本。
国民はシロアリに餌を貢ぐ働きアリ。
 
184名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:04:51.36 ID:47Xoevql0
>>171
どんな地域だってすんなり受け入れてくれる事は無いぞ
出入りが多い都会じゃないと結局摩擦から嫌いになっちゃう
185名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:05:36.18 ID:vdSvns4N0
そもそも、なんで最低限文化的な生活を送れるだけの金である生活保護よりも低い賃金の存在が許されてるんだ?
ありえないだろ
186名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:05:37.84 ID:TdkksLD+0
もう現金渡すの止めて住居の提供とフードスタンプにしとけ
ほんとに困ってる人ならそれで充分助かるだろ
187名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:05:53.35 ID:EObReH2k0
大学をNNTで卒業後土方のバイトしながら仕事探し続けてもう5年。
腰痛めて1年収入なくて半ホームレス状態だけど生活保護にだけは頼りたくない。
188名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:06:11.70 ID:1Q4NsrZQO
受給者だけどサラリーマンが羨ましいよ
仕事帰りに一杯やるとか憧れる
結婚して貧しくても笑いある家庭が夢なんだわ

誰か手取り18万以上の仕事紹介して
189名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:06:28.81 ID:cq2KbLI10
>>180
受け取る前に目減りしたら困るじゃない
下手に運用して減らされても困るし。

デフレで運用しないのがお得な状態のままなら
死んだ時にそのまま相続できる公算が大きい。

190名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:06:29.36 ID:3j9XoNSzi
今の若い人にアドバイスするとしたら、
生ポ以外の美味しい手段をみつけたほうが良い。
将来には生ぽも改悪されるだろう。
191名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:06:58.13 ID:3bciACbI0
>>104
要するに>>1のような主張は財界サイド、経営サイドの発想しかサラサラないということ。

が、こういう発想は致命的な認識が欠落している。


労働者にせよ、現状生活保護を受給してる人間にせよ、民衆は消費者であり、有権者であるということを。

このことが意味する経済的、政治的リスクを、目先の利益しか考えないおめでたい財界の連中はどれほど認識してるんだろうな。
192名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:08:34.25 ID:KJXwO8gI0
また昔に戻るんだよ。明治とか江戸時代とかに。

税金と社会保障費をできるだけゼロに近くしてくれ。
193名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:08:39.18 ID:pIiCQXbBP
>>178
だから、逆転の発想でナマポを現金支給から現物支給に代えて、
刑務所より居心地が良く、かつ受給資格を緩めればいいと思うんだよな
これなら、現物支給だから無駄な出費が無くなるし、削った分だけ受給者の支援に色々回せる
かつ、受けなきゃいけない人が受けれるようになるから餓死も減る
刑務所の待遇より良くする事に注意して、くれぐれも治安悪化しない水準の保護制度を用意できれば大改善すると思うけど
194名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:08:44.84 ID:ZninKzYt0
日本人以外に支給される意味がわからない
あと、60歳以上に支給されるのも意味不明
195名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:08:46.26 ID:pfz5PDd90
>>6
東京都(区)の職員が、大阪・西成への片道きっぷを渡して
大阪に送り込んだナマポを東京に返還すれば、だいぶ減る
196名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:09:11.27 ID:cq2KbLI10
>>185
最低賃金=主婦学生老人の小遣い稼ぎ想定の金額
だから

生活前提だとかつての日雇いドカタぐらいは必要になる。

主婦学生老人の小遣い稼ぎバイトにそれだけの給料を出す必要があるか?
197名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:09:30.72 ID:a0co80KZ0
うちの近所にいる60くらいになる女。
80過ぎの爺の愛人にお手当15万貰いながら、生活保護も貰ってる。
もちろん子供はいるが、所帯は別にしてある。
誰かが通報したら、「茶のみ友達を誰かが嫉妬して嘘をついてる」ってごまかしたらしい。
そいつの兄も別に住んで生活保護生活。
こんな奴多いんだろうな。
198名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:09:56.49 ID:yMOWl/bKP
>>148
身体動くけど働く気のないやつが巷にあふれたら、
犯罪者多発で結局警察が沢山必要になって税金かかる気もする。

海外旅行行く金ほどはないだろうから、
犯罪ぐらいは抑止して、
せいぜい国内消費に使ってくれればそれでいいかなと。
199名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:10:16.63 ID:hvMb1mjJ0
母子加算復活させたの民主党だろ・・・
200名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:10:26.55 ID:3j9XoNSzi
>>188
そうなんだよな。
所詮無い物ねだりなんだよな。
わしは朝から赤羽で飲んでるが他の客も同じ境遇多いよ。
まあ無い物ねだりはよそうや。
201名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:10:31.41 ID:21weP2xB0
生活保護を下げる気がないなら、
生活保護より少ない年収で頑張ってる人達をどうにかしてあげてください。
202名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:10:36.97 ID:l1+902cT0
有名大学卒業しても工場パートでフルタイム12万円しか稼げない俺
203名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:10:49.14 ID:ITH+YJ3pO
ばつが悪いのか何なのか知らんが他人を威嚇するような基地外底辺にはカネを渡さないで欲しい
昼間からフラフラ出歩いてスーパーの店員や客に絡んでる基地外おっさん大杉
204名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:10:49.35 ID:htbkdVwK0
>>181
生保は働いててももらえるよ

>>189
インフレを気にする場合
目減りってのは何に対して目減りするのかをきちんと決めないといかん
それが決められれば殆ど無リスクの運用方法なんていくらでもありうる
あと白川が追加緩和とか言い出したからデフレもそろそろ終わりじゃね?

>>191
連中はジジババで同じジジババしか見てないので言っても無駄
205名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:10:56.49 ID:GkiXpDrd0
在日がいなくなるだけで色々な問題が解決しそうな国になってきたな・・・
206名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:11:43.67 ID:JPAzrIvz0
「働いたら負け」ってことは「働かせたら勝ち」ってことだろ?
つまり「雇用したら勝ち」って事なんだからどんどん雇えば
勝ち組になれるってことだ。勝ち組になりたければナマポより
はるかに条件のいい求人をどんどん出すしかない。
207名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:11:49.71 ID:BVXlFOEU0
>>205
いやそれは本当の話だと思うよ
在日に使ってる生活保護だのその他優遇策だけでも、かなりの額になるし
208名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:11:57.96 ID:Qm8rf+ScO
一ヶ月一万円生活が出来るってテレビで証明されてるんだから
生活保護費は月一万円でいいんじゃない?

贅沢は敵だよ、ナマポども!
209名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:12:06.13 ID:EbN0L/G70
朝鮮人によるモラルハザードなのに
生活保護者に責任転嫁する民主党
210名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:12:15.90 ID:47Xoevql0
>>202
生保貰えるんじゃ?
211名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:12:34.56 ID:cq2KbLI10
>>193
日本の現物(食料品)が高価すぎるのも問題。
TPPでアメリカから安く輸入しようぜ。

そうすれば
牛乳もコーラも100円あれば3リットル買える
400円あれば座布団みたいなピザが食える。

そしてアメリカみたいに所得が少ない非正規は全員に現物支給付き
(アメリカは総人口の10%現金+30%フードチケット)
212名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:12:43.05 ID:7Hy986sc0
日本のシロアリ、公務員の給料を半減しろ

減税しろ 野田は死ね
213名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:12:48.85 ID:TDDaF6k/0
>>202
お前の努力が足りないんだよ。
214名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:13:26.86 ID:GTLuzee4O
隠れて男と同居するボッシーや高級車を乗り回すナマポを監視するために
やはり一カ所に集めて暮らさせて食料品などは現物支給するしかない

215名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:14:05.83 ID:pIiCQXbBP
>>188
身内の所得も審査されてるだろうから、身内にも経済的な支援者になりえる人間がいないって事だよね
216名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:14:07.88 ID:RlviCsRb0
>>185
一番モラルがないのは
マスゴミだろうな
217名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:14:14.05 ID:is2JhY/b0
だいたいモラルなんか守っても誰かさんが得するだけ
どんどん破って自分が得するように行動すればいい
218名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:14:40.91 ID:htbkdVwK0
>>193
> 現物支給だから無駄な出費が無くなるし
逆、現物支給にするとその分無駄が出る
219名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:15:02.54 ID:hvMb1mjJ0
>>211
輸入関税かけてるのは日本政府だ・・・
220名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:15:03.51 ID:p7Cu/RGq0
これで若者自殺が急増したんだな。


自民党生活保護プロジェクトチーム座長の世耕弘成参院議員は「自民党時代は若者が申請に
来ても受けなかった。09年に民主党政権になって、これが一変した。年越し派遣村の
村長・湯浅誠氏が内閣参与に入った。厚労省が通達で『窓口に来た人は、できるだけ早く認めよ』と出して、
タガが外れた。09年度の生活保護費は2兆8000万円だったが、12年度は30%も増えた」と話した。
221名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:15:04.79 ID:JaaUPyo6O
生活保護で暮らしてる知り合い(40男)は、初回の申請は却下されたのに、
共産党の知り合いに仲介してもらったらアッサリ通ったらしい。

今じゃ働いてる俺より贅沢三昧だよ。

たまに診療内科に診断書を書いてもらうだけで働かずに食えるっていいよな・・・
222名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:15:06.55 ID:3j9XoNSzi
>>214
かえって一カ所に集めてくれたほうが若い女との出会いが増えて楽しそう。
ババアは要らんから。
223名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:15:09.96 ID:u0rRAj2/0
生活保護じゃなくて生活補填にしろよ。
働いても働いても足りませんよ〜って人に補填してあげましょう的な制度ね。
そもそも働いてすらない、働く気すらない奴を保護しなくちゃならん理由が分からん。
ただ、本当に働けない困っている人との区別が難しいんだろうな〜
224名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:15:43.69 ID:64Li82ub0
じゃぁ雇えよ
雇用対策しろよ
ワークシェアリングしろよ
225名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:16:12.93 ID:lztWG7A+0

なんだかんだ言っても生保は誰もが受給する可能性があるからある程度は維持しないとな。
それよりも、公務員の給料を大幅にカットして生保の財源にするなどするべき。
公務員に誰もがなる可能性はほとんどないんだし。
226名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:16:17.32 ID:A4uYLVB70
生活保護制度の悪用ってより、民間の求人レベルがそれ以下に落ちたってのが問題だろ。
生活保護で月10万もらえるとしたら、誰がフルに働いて月12万程度のハロワの求人に応募するかって話だわ。
227名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:16:38.94 ID:3SDRfM2E0

これから生まれてくる子供は悲惨だな!
老人が作った借金を払うために生まれてくるだけ!

228名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:16:52.85 ID:hnlxVgpK0
>>218
どんな無駄が出るの?
それって不正受給者や生保にたかるヤクザみたいのも含めてもあまるほど無駄が出るの?
229名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:16:54.41 ID:GWoVCJ4S0
公務員の人員給与減らせば全部解決するんだがな
だーれもやらない
230名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:16:59.12 ID:lj903ChIP
なまぽなんざ廃止した方がいいが
半島人の為の政府選んでいるんだからどうにもならんよ。

この国の馬鹿な国民は学習すると云う事がないからね、

半島優遇して自国の企業は潰しまくってるし。

猿以下な存在は消えてなくなるしかない。
231名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:17:06.41 ID:r8ITI7Oq0
>>190
手取りはそんなにいらないから週休2日で8〜10時間程度の労働で済む仕事を紹介してくれ
生きるために働きたいけど毎日残業とか考えるだけで死にたくなる
232名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:17:09.80 ID:bDm0vxvDO
全国の部屋余ってるボロアパートにそれぞれナマポ集めて互いに監視させるのはどうだろ
パチンコに行く、車乗り回すなど規定違反を報告すると報酬(1万円くらい)がもらえ、違反者は即打ち切り
すると互いに牽制しあって大人しくなる可能性も
233名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:17:19.97 ID:pIiCQXbBP
>>211
TPP?
何ふざけた事言ってんだカスw
国産でやるにきまってんべボケw
心配無用
今までのように現金支給じゃないから、無駄が削れた分で十分補える
国産で賄わなきゃ意味ねーべ
234名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:17:26.84 ID:47Xoevql0
>>223
その働いてすらない、働く気すら無い奴が犯罪に走った場合は許容するの?
235名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:17:44.64 ID:OjAAU1Oq0
>>1
世耕は日本が法治国家ということを知らんのか?
申請を受け付けないとか「若い」という理由で却下するのは憲法違反
なんだが。
236名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:17:48.30 ID:E8IW68Qe0
なんでサラリーマンだけなん?納税者とかじゃあかんかったん?
237名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:18:00.33 ID:CmqWt+SV0
なんで働かないといけないのか分からない
働きたいと言って生まれてきた覚えはない
238名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:18:09.32 ID:z6nOqCL70
リア充社会でもモラルなんて崩壊してるようなもんだろ
社会からドロップアウトしたナマポ者にモラルなんて求めても意味ない
失う者ない人間は無敵の人と呼ばれることがあるんだぞ
239名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:18:11.11 ID:TdadmKDP0
鬱なんて病気に入れないで放り出せ
240名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:18:40.33 ID:6UvA7FSxP
今は派遣やバイトの求人広告ですら
30歳前半までの若い人が活躍中です。とか書いた求人しかないじゃん。
もうじき
みんなナマポになるよ。
241名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:18:43.56 ID:Zl7R3ukL0
>>229
公務員じゃなく減らすのは事務系の行政職
官僚の給料均一制度の整備
242名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:18:48.22 ID:ITHBj0h4O
とりあえず、生活保護を受けている外国人には帰国してもらおうよ
今の日本に、外人さんを養う余裕なんて無いよ
243名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:18:48.97 ID:3SDRfM2E0
これから生まれてくる子供は悲惨だな!
老人が作った借金を払うために生まれてくるだけ!


244名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:18:49.21 ID:peOMhVSm0
零細自営だけど、ネット転売が軌道に乗り出して
副業だけで月15万ぐらい稼げるようになった
やっぱ世の中アイデアだわな
245名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:18:55.48 ID:ELyqo0990
>>47
公務員は文句なしにもらい過ぎ
246名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:18:59.73 ID:a6k0Djgs0
若い人で働いてる人って立派だと思う
俺働く気まったくねーわ
247名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:19:32.16 ID:acNFPa090
>>13
あのニート君は、資産家のご子息らしい。
実家は都内で貸しビル多数所有、とのこと。
無産者を対象とする生活保護制度とは、
そもそも無縁な人。

「不労所得は勤労所得よりも格上」、との
価値観から出た発言と思う。
248名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:19:34.03 ID:Fu0M7JPd0
自民党時代に数が抑制されてたのは、それが利権だったからだろ。
249名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:19:47.30 ID:pIiCQXbBP
>>218
「無駄」の定義からはじめたら?
現金支給の方が好きなモノを消費できてしまうんだからよっぽど無駄だろ?
250名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:19:52.61 ID:CLFFS+e3O

残念!

在日や外国人の生活保護は橋下大阪でも安泰。

251名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:20:07.58 ID:htbkdVwK0
>>223
そういう制度は既にある、生活保護だ

>>225
というか年金がおかしいんだよ
賦課方式の理念を突き詰めるなら究極的には生保と殆ど同じになる

>>228
ヤクザはどんな状況でも出るが駆除は簡単だしそれほど不当に利益を得てるわけでもない事も多い
現物支給にすると法律を盾に小銭を稼ぐ糞役人と取り巻きがのさばって
こいつらは駆除対象の特定が難しい上駆除自体も面倒
252名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:20:11.62 ID:eSvJYZoT0
放り出してみんな日本人殺してしまえ〜死んでしまえwwww
放り出してみんな日本人殺してしまえ〜死んでしまえwwww
放り出してみんな日本人殺してしまえ〜死んでしまえwwww

253名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:20:26.28 ID:zC9jXFNli
最近、生活保護というセーフティーネットを
スケープゴートにして、議員や公務員や財界の既得権益温存から
国民の目を逸らそうと企む工作議員が暗躍始めたな
254名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:20:34.52 ID:CmqWt+SV0
働きたくない人を働いてる人が保護するのは当たり前
みんな嫌々働いてるんだろうか?
まぁその場合は嫌ならやめろで終わりだけど
255名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:20:59.95 ID:22xQd2Wj0
つまり奴隷社畜、エライ、エライ、バーーーーーーカって事ですね(w
256名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:21:03.94 ID:GQDmeVMU0
月額6万6000円より低くして、、医療費無料を止めればいいだけ。

 こんな簡単なこと、、さっさとやれ! 間抜け政府!  浮浪者よりいいだろが! 
257名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:21:17.31 ID:KrCNdcpbO
年金に限っては生保が悪いわけじゃなかろう
むしろ年金制度の方に問題があるんだから
258名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:21:21.61 ID:zC9jXFNli
>>221
お前、いい加減にしろ
259名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:21:24.57 ID:D7A6hlav0
生活保護なんて、毎月一万円でいいだろ
黄金伝説してろや
260名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:21:44.18 ID:lztWG7A+0

働き損というが働いてる奴は無職になりたいの?
望んで働いてるんだろ?
無職の人がいるおかげで自分が働けるポストがあるということを忘れたら駄目だ。
261名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:21:48.17 ID:rzkVmL+a0
>>247
劇団員じゃなかったっけ?
262名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:21:51.85 ID:r8ITI7Oq0
生保で暮らすのが夢だけどいつか是正されるのは間違いないだろうからなぁ
手取り18万あれば貯金できるんだけど長時間労働残業転勤がついてるし……
263名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:21:53.74 ID:0uq7mBUK0
パチンコ屋筋から献金(わいろ)貰ってる時点でダメだろ。
264名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:21:55.43 ID:cq2KbLI10
>>219
だからTPPで関税撤廃だろ?

それで失業する国内農家は補助金出すなりそのまま潰すなり。

>>233
税金の無駄って突っ込まれるし
200万人分だからどこの製品を支給するかで凄い利権になるよ。
その企業が政治家官僚の天下り先になるなw

それに食料品の値段の高さが底辺の大きな負担になっている。
アメリカを見習って生活保護以前に低賃金非正規全員にフードチケットは行うべき。
そのフードチケットで腹いっぱい食えるようにTPPで関税撤廃。
265名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:22:14.23 ID:GTLuzee4O
公務員の人件費とトレードオフの関係ならいい
総額は決まっててナマポが増えるほど公務員給与は減る
それなら文句も出ない
266名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:22:24.85 ID:o//mZUwv0
>>21
俺はそれに強く同意

それが出来ない、と言うのなら「これからの日本人は貧乏を受け入れなさい」と宣言でもしろ政治家
267名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:22:26.41 ID:htbkdVwK0
>>249
与えられた金額で最大の効用が得られるよう受給者個々人で調節してくれるんだから
あらかじめお偉い政治家様と役人様を沢山使ってどの程度が適切か決めていただくより
はるかに安上がりだろ
268名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:22:44.89 ID:3j9XoNSzi
逆に若いから働けるんだろうな
わしはもう良いわ
こんなにワガママになったから仕事も勤まらないから。
このまま制度について行くしかない
269名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:22:56.00 ID:eSvJYZoT0
日本に住み着くだけ、タダでお金貰って本国に送金するだけの簡単なお仕事です
日本に住み着くだけ、タダでお金貰って本国に送金するだけの簡単なお仕事です
日本に住み着くだけ、タダでお金貰って本国に送金するだけの簡単なお仕事です
日本に住み着くだけ、タダでお金貰って本国に送金するだけの簡単なお仕事です
日本に住み着くだけ、タダでお金貰って本国に送金するだけの簡単なお仕事です
270名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:23:11.34 ID:P7nVW1ErO
>>237
日本で生きていくなら働け
憲法で定められた国民の義務だ
嫌なら日本から出ていけ
271名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:23:28.13 ID:cx9eOyaXP
まぁ生保が犯罪抑止のためにあるということなら、主張の激しい外国人にやるのが当然だわな。
日本人ってのは、仕返しもせずに勝手に自殺していく世にも珍しい生き物だから。
上は自殺するのを待ってりゃいいんだから、こんな扱いやすい民族はいないわ。
生物としては最低だけどな。
272名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:23:44.17 ID:9SCKCWdY0
日本人はホント自分で自分の首締めるの好きだな
今日の低所得者は、明日の生活保護なんだがな
ニーメラーの詩、まんまだわ
273名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:23:47.70 ID:cs2g2Q2j0
指定の国産品しか買えない制度にして拡充すればいい
274名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:23:52.75 ID:hnlxVgpK0
>>251
なるほど。
現物支給にすると生保自身の不正は少なくなるが役人や業者の不正が多額になるってことか。
でも、生保が少なくなれば役人達の不正できる額も少なくなって今よりはマシになりそうなんだが。
275名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:24:01.03 ID:z6nOqCL70
それにナマポが現物になると犯罪肩代わりしてくれとお金で雇われるようになる
アメリカ見てみろ
とんでもないぐらい犯罪起きてるぞ
276名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:24:22.56 ID:wc0rRgHdO
>>202
お前は昨日までの俺か?
こちらは昨日まで時給836円で毎日10時間以上も立ち仕事をしてましたけど。
そのクリーニング工場では早く仕事が出来ない人はすぐに首を宣告されているんだけど。
昨日になっていきなり自主退職願いを無理やり書かせられて、
首なのに表向きは自主退職扱いとして辞めさせられました。
277名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:25:00.47 ID:pIiCQXbBP
>>221
生活保護受給者は身内の所得も含めた上での困窮者なので、お前とは状況が違う
お前の身内は生活困窮者でもなんでもないだろう
278名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:25:07.76 ID:eSvJYZoT0
北朝鮮の核ミサイルはワシが育てた(AA略)
279名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:25:18.69 ID:3De7NUwT0
>>21
よし、デノミだ
明日から、日本の通貨はすべて10倍になった新通貨に変更。
ただし、公務員と生活保護は旧通貨で支払い、銀行で新通貨に交換。

これで全て問題解決
280名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:25:42.51 ID:CmqWt+SV0
>>270
この反論はもう何度も聞いた
憲法や法律以前に、働くことを了承して生まれてはいないという法の論理より前の事実がある
つまり働くかどうかは選べます
281名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:26:11.00 ID:RlviCsRb0

【話題】 支払い能力があるのに 「払わない人々」が急増・・・47歳男性 「小中学校通じて、娘の給食費を払った記憶がない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334012653/
282名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:26:13.06 ID:XB/BYKak0
働いて損じゃなく税金払って損だよな
283名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:26:21.95 ID:lztWG7A+0

働き損というが働いてる奴は無職になりたいの?
大企業の正社員か無職かどちらがいいの?
望んで働いてるんだろ?
無職の人がいるおかげで自分が働けるポストがあるということを忘れたら駄目。
みんな働いたら自分が働く場所がなくなるんだから。
284名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:26:23.14 ID:1Q4NsrZQO
国が雇用なんて作れないんじゃない?
公共事業みたいにピンハネ雇用で一部の上流層が肥るだけ
285名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:26:30.84 ID:xFjNgpCo0
まずはワープアをなんとかして、過剰なサラリーマン保護をやめて
労働市場の流動性を挙げないと、ハブられたひとたちが生活保護にいく傾向は
止まらないと思うわ
286名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:26:31.45 ID:utW7Ae7C0
■国会議員3300万+議員宿舎+議員年金+さまざまな福利厚生
■NHK職員 1600万 民法1450万
■公務員780万+退職金3000万+共済年金+さまざまな福利厚生
■ナマポ 一人あたり165万
■最低賃金 時給645円 年収130万

独仏英北欧
■国会議員900万
■国営放送500万
■公務員400万
■ナマポ260万
■最低年収260万


政治家、電力、インフラ、マスゴミ
公務員、独法  既得権益ウマウマの日本社会
287名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:26:54.52 ID:hvMb1mjJ0
>>264
TPPしなくても撤廃できるし、さらに農家に補助金なんてやったら
財政負担増で増税じゃねぇか

そもそもコーラも牛乳も国産でこの値段だぜ・・・
アメリカのようになるってどんだけお花畑なの?
ちなみに小麦は調整税で民主になってから毎年値上げしてるよ
288名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:27:03.47 ID:pg9i4hO/O
まず最低時給上げろよ。公約の1000円はどうした?
289名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:27:03.81 ID:2EYB7qYC0
大した額じゃねえな
290名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:27:08.82 ID:htbkdVwK0
>>271
外人は入れなきゃいいだけだろ

>>274
生保を少なくするには
経済を上向かせて誰でも働ける、働かないと負けな状況にするより他ない
役人の不正をなくすには連中に委ねる意思決定の範囲を減らすより他ない
生保の現物支給は経済浮揚策とはあまり関係ないし
役人の不正に対しては連中の意思決定の範囲を増やすのでむしろ悪影響だ
291名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:27:19.76 ID:YSZXnB02O
>>276
頑張れ!おまえ!
292名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:27:34.94 ID:V5RSghoP0
仕事やりたくない人は全力で病弱を訴える
毎日酒ばかり飲んでいたら身体の調子が悪くなるの当たり前
293名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:27:35.64 ID:B/cLf3UQ0
金の切れ目が縁の切れ目
困窮したら死ぬってだけ
なんか問題あるのか?
嫌ならてめえで何とかしろ

そんな世の中にして欲しい
294名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:27:47.75 ID:6DBGSxZC0
それよりも不正受給してる奴を根絶やしにするのが先決じゃねえの?
295名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:27:54.99 ID:CWG9xKFY0
>>40
だよな
働いてて低所得な者には
それがいちばん報われる
296名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:28:39.57 ID:W9/U91Dj0
>>276
失業給付の手続きにハローワークへ行った時には
きちんと、「強制されました」って言うんだよ
でないと、支給が数か月遅れるよ
297名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:28:49.06 ID:mpYh8tm20
ナマポの現物支給化は避けられないだろ、役人の不正がどうたらはナマポウマーしたい奴の詭弁
役人が不正をするからなんて話をしだしたら全ての政府の活動は役人の不正の余地があるんだから
政府は一切の活動をするなと言ってるのと同義
298名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:29:02.81 ID:utW7Ae7C0
■国会議員3300万+議員宿舎+議員年金+さまざまな福利厚生
■NHK職員 1600万 民法1450万
■公務員780万+退職金3000万+共済年金+さまざまな福利厚生
■ナマポ 一人あたり165万
■最低賃金 時給645円 年収130万

独仏英北欧
■国会議員900万
■国営放送500万
■公務員400万
■ナマポ260万
■最低年収260万


政治家、電力、インフラ、マスゴミ
公務員、独法  既得権益ウマウマの日本社会
299名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:29:03.45 ID:nLaTOZCf0
>>21
古館みたいなこと言うんじゃねーよ
300名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:29:08.05 ID:ENafVpae0
円高・デフレ政策で生活保護者・ワープア・失業者
を生み出しておいてよく言うよw
301名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:29:12.15 ID:cs2g2Q2j0
ベーシックインカムとかワークシェアリングって
日本にくるともれなくクソ制度になって労働者を苦しめます
302名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:29:19.10 ID:pIiCQXbBP
>>264
>税金の無駄って突っ込まれるし
だから無駄じゃねーって言ってるじゃん
自由に使えるおこづかい与えなくなるんだから
利権の問題って、あいつだけ得してずるい〜って不満でしょ?
現金支給だとコストがかかる上、更にワープアが自分達の事を、ナマポに比べて働き損だーとか思うわけだろ?
現物支給にすることで、コスト、ワープアの不満、全部解消するじゃん
なのに利権がどうのこうの言うって事は、やっぱ現金支給したいの?
それだとコストもかかってワープアも生保羨ましいー働きたくないーってなるわけだが
303名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:29:20.53 ID:3ZOJN4sv0
ここまでくると、生活保護受給者は全員処刑するしかないよな
生かしておくと、確実に日本は潰れる
今すぐ生活保護受給者を殺処分すべきである
304名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:29:25.73 ID:eSvJYZoT0
南朝鮮のサムソンはワシが育てた(AA略)
305名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:29:43.96 ID:cq2KbLI10
>>284
ピンハネなら別に良いんじゃね?
「ピン」なら十分許容範囲w

派遣法元に戻して列島改造計画もう一度やれば
雇用が大きく増えて生活保護激減間違いなし。

>>287
アメリカから関税ゼロで直輸入すれば安くなるんじゃね?

306名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:30:37.21 ID:SFtnWo8j0
天下りハザード
307名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:31:07.89 ID:Yc0CUCo2O
公務員自体生活過保護だろ
308名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:31:09.81 ID:hvMb1mjJ0
>>305
輸入関税0で直接輸入のアメ車が安いか?w
309名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:31:26.80 ID:Wh1wG+Kg0
大阪市は働いたほうが得というふうに誘導するために積み立て制度を検討
病気は指定病院以外の受診不可の形にするようだ
あとは監視しやすいように公営住宅に囲い込めと思う
税金で食わせてもらうんならそれなりの監視体制は必須だわ
310名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:31:50.71 ID:ACNu+FQTO
不正受給は確かにどうにかしないといけないが、見分けの難しい不正受給よりもまず外国人への支給を廃止すべき
すぐにでも出来ることを後回しとか何やってんだ
311名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:31:52.56 ID:cq2KbLI10
>>302
現物だって転売したらお小遣いじゃね?

受給者のうんこ調べて糞になったのを確認するならともかくw
312名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:31:53.09 ID:xu199On70
密航してきた犯罪朝鮮人とその家族を
今すぐ生保受給対象から外して強制送還すればいい

まずそれをやらないと何の意味もない
313名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:31:53.97 ID:pIiCQXbBP
>>303
それだと、どうせ死ぬんなら犯罪に手を染めて生き延びようとあがいた方がマシって事になって、確実に犯罪に走る事になるよね
314名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:31:55.65 ID:/YY+U9Xt0
ナマポ受給者なんて役立たずなんだから、
即刻銃殺でいいだろ
315名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:32:00.02 ID:utW7Ae7C0
■国会議員3300万+議員宿舎+議員年金+さまざまな福利厚生
■NHK職員 1600万 民法1450万
■公務員780万+退職金3000万+共済年金+さまざまな福利厚生
■ナマポ 一人あたり165万
■最低賃金 時給645円 年収130万

独仏英北欧
■国会議員900万
■国営放送500万
■公務員400万
■ナマポ260万
■最低年収260万


日本は平均年収1600万のNHKとか
平均年収1000万以上の電力会社にどんどん税金つっこむ異常社会

316名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:32:23.74 ID:P45udpS+0
ワーキングプアを放置して
生保をスケープゴートにするのは政治の怠慢
あと年金と生保は比較対象にはならんだろ
年金が少ないからって資産全部差し出して生保選ぶかよw
317名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:32:25.95 ID:bDm0vxvDO
>>301
ですよねー

ベーシック→毎月5万円支給されます、ただし毎月支払う税金は4万5千円になります

とかね
318名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:32:35.95 ID:GPrMt6ubO
こういうときに面白いのが最低賃金みたいな低所得者を保護せよって主張だとあんまり興味を示さないのに
生活保護を減らして低所得者より下にしろって主張だと食いつくように興味を示す連中が多いことだな
自分の安心感を得る方法のうち地位向上はエネルギーがいるから下を作る方法を選んでるだけなんだろう
いい国になるわけがねーやな
319名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:32:35.76 ID:mXR2vh8+O
給料か待遇あげたれよ
下を締め付けたところでごまかせないだろ
320名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:32:54.62 ID:wc0rRgHdO
>>296
昨日は課長に退職願いを無理やり書かせられましたけど。
その課長がハローワークに行って来いとか言ったんだけど。
他に解雇ではなくて自主退職扱いにするからなとか、
うちの会社は法律を守っている(キリ
321ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/04/10(火) 12:33:13.13 ID:A/zNACVG0
>>244
そういうことは秘密にしとけ
322名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:33:19.95 ID:xeRFT5fn0
解雇されるような無能基準にされてもなあ…
323名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:33:34.92 ID:CmqWt+SV0
生まれてくる人間が働かない選択をすることは産む前から予想できていた
それでも産むことにしたということは、リスク覚悟ということ
それで実際に働かない人になったとしても、産むのを決めた・許した人たちに責務がある
だから働かない人たちを保護されるものなの
324名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:33:41.74 ID:f8SCgDdrO
日教組
君が代や日の丸じゃなく国民の義務に楯突いてみろ
325名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:33:49.25 ID:ITH+YJ3pO
近隣住人から苦情が集まるような奴はどこかに隔離して欲しい
326名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:33:57.00 ID:pg9i4hO/O
外国人をまず一掃しろよ。正業に付いてるかどうかも関係なく。

327名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:34:01.09 ID:cq2KbLI10
>>308
アメリカでもアメリカ人はアメ車を買わないが
アメリカ製のコーラや牛乳やピザは買うだろw?

アメリカでもアメ車は高いがドーナツやピザは安い
328名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:34:03.11 ID:KJXwO8gI0
税金や税金のおかしな使い方がなければ
「働いたら負け」ってことには
絶対にならない
329名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:34:27.48 ID:o//mZUwv0
>>318
さすがえたひにんの国
330名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:34:28.29 ID:GGHzornz0
公共工事の予算が、災害のないフランス並みに落ち込んでるんだもん。
1980年の水準以下だよ。そりゃ日本も景気悪くなるわさ。
マスコミの「公共事業=悪」に踊らされすぎ。

国の借金(笑)も公共事業→雇用対策→景気回復→税の増収で解決するんだって。
公共事業の予算は日銀が刷れば良いだけ。日銀法第一条にそう書いてあるんだから。
日本は図体がデカくなってるんだから、そのぶん血液(円)を増やさないと!
331名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:34:53.34 ID:W19HFPr/0
生活保護費は金じゃなく福島産農産物の現物支給にしろよ
332名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:35:18.01 ID:NiS0zYoN0
公務員や議員などの既得権益者に対しての
庶民に敵意を生活保護受給者に向ける為の工作的な記事が
最近増えてきたな

所詮マスコミも既得権益者側だしな

しかし一番救われないと駄目なのは小泉改革以降
膨れ上がったワーキングプア層なんだがな
マスコミやお前ら2ちゃんネラーはこの辺りを本当に放置しているんだよなあ
333名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:35:29.96 ID:ENafVpae0
>>330
【労働環境】ピンハネ率93%・重層的下請構造で使い捨てられる
福島原発労働者 [11/08/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312644663/

いくら公共投資をしても利権屋がピンハネするから無駄。
630兆円も使った公共投資基本計画がすでに立証している。
334名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:35:30.25 ID:OjAAU1Oq0
>>277
身内の所得は関係ないよ。ところで身内って扶養義務者の事かな?
世帯所得は関係あるけど。
335名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:35:32.87 ID:htbkdVwK0
>>276>>320
とりあえず労基に駆け込んで違法性を確認しろ
確認できたら弁護士の無料相談に言って安上がりな殴り込み方法を相談しろ
司法書士とかで済むならそっちの方が安くつくしな

>>297
お前のレスはまさに詭弁の見本だな
一行目はストローマン、二行目は連続性の虚偽だ
336名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:35:42.00 ID:utW7Ae7C0
■国会議員3300万+議員宿舎+議員年金+さまざまな福利厚生
■NHK職員 1600万 民法1450万
■公務員780万+退職金3000万+共済年金+さまざまな福利厚生
■ナマポ 一人あたり165万
■最低賃金 時給645円 年収130万

独仏英北欧
■国会議員900万
■国営放送500万
■公務員400万
■ナマポ260万
■最低年収260万


日本では既得権益企業の多くが、海外の先進国国会議員より
多くの報酬を得ています
イギリス国会議員800万
NHKプロデューサー2300万
電力会社部長1500万

異常じゃないか?
337名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:35:44.08 ID:pIiCQXbBP
>>311
転売できないように、まず住む場所を寮のような場所にして、1カ所に受給者を集め
これで無駄な家賃、光熱費を節約できる
食事は指定の時間に食堂で食べるようにする
338名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:35:50.41 ID:6WVUUwQf0
特別行政特区として生活保護一切出さない自治体を作って社会実験してみたらいいわ
絶対治安がよくなるし税収も上がる
339名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:35:50.62 ID:H7zek9dr0
モラルハザード? そもそも最初からモラルなんてねーだろアホ
340名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:35:54.01 ID:ScR13G1J0
生活保護の奴は強制的にアニメーターをやらせろ
341名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:36:12.55 ID:z6nOqCL70
ボーナスも貰え厚生年金も入ってる正社員のサラリーマンが老後が不安だと鬱になり
自殺するんだぞ
ボーナスも無く年金もスズメの涙のナマポ一歩手前は鬱通り越して犯罪者になるだろう
セーフティーネットまで絞っちゃダメだろ
ナマポ者は確か自殺率2倍ぐらいになるんじゃなかったけ?
真面目なナマポ者の人間が自殺するだけ
強面のナマポ者だけが生き残るようになるんだよナマポ叩きも
342名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:36:15.52 ID:u3cgaRVPO
暴力団が地価が安いところにホームレスを集めて集団生活させ、生活保護費をピンハネしてるけど、国はこのシステムを模倣した方が良い。
出し過ぎだから目を付けられるんだよ。
343名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:36:33.14 ID:YN31wX/8O
犯罪おかす朝鮮人
税金蝕む朝鮮人
技術を盗む朝鮮人

もぅ帰れ
344名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:37:03.55 ID:N6wkcISB0
併せてサビ残も取り締まれや
345名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:37:13.69 ID:wf78krJo0
>>296
まえの職場の離職証明書に、会社都合か本人都合かすでに書かれてるんじゃね?。
346名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:37:16.86 ID:LFqRznj10
>>303
雇用創出をしないからそれを処分しても同じくらいの割合否もっと高い割合で新たに失業者が発生して生活保護が増えるだけ
今やるべきは既得権を全て否定して新規事業を優遇して雇用を創出すること
これに既存企業からの支配関係を持ち込ませないこと
具体的には独占禁止法の強化と雇用関係法案の調整
新規事業者への融資の優遇とノンリコースローンの提供拡充
347名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:37:36.90 ID:GPrMt6ubO
>>297
こういう現物給付も結局趣旨は俺より下が金を持つなど許せないってモンでしかない
現金給付よりコストがかかるってのは試算で明らかになってるんだから
348名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:37:39.99 ID:5e5u7YYl0
>>313
だからといって、生かしておく道理もない
今すぐ全員殺処分希望

民間人がナマポを一人狩ったら一万円もらえるとかしたら、学生が小遣い稼ぎにやってくれるんじゃね?

学生「今月ピンチだな、よし人狩りいこうぜ!」

みたいな
349名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:37:48.54 ID:qfL2tTMfP
整体とか医療費全額免除のナマポがお得意様だしな
ナマポいなけりゃ成り立たない商売
350名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:37:53.76 ID:uUoZBYfB0
モラルハザード4
351名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:37:54.47 ID:9SCKCWdY0
次は「低所得者ほど、税金の恩恵を受けている。不公平だ」となるんだよな
というか、もうすでに言ってる奴いたし
352名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:37:55.79 ID:CmqWt+SV0
憲法にある義務の論理が通る時って、ちゃんと義務にある内容を承諾して生まれた場合
つまり働きたいと言って生まれてきている場合にこそ負う義務だよね
これは例えだが、部屋を借りたいといって、家賃を払わなかったら、そりゃ家賃を払う義務はあるけど
部屋を借りたいといったわけでもないのに、家賃を払う義務はないし、払えと言われる道理はないよねw
353名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:38:35.69 ID:gSo20WAT0
>>340
福島の原発作業だろう
354名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:38:54.30 ID:L3J9BxYJ0
日本人が働いて在日を養うという最悪の状態になってるよな
在日がナマボでぬくぬくとパチスロで遊んで暮らし本当に必要としてる人が餓死や凍死してるとかありえん
需給条件を早く改正しろ
355名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:39:08.48 ID:utW7Ae7C0
■国会議員3300万+議員宿舎+議員年金+さまざまな福利厚生
■NHK職員 1600万 民法1450万
■公務員780万+退職金3000万+共済年金+さまざまな福利厚生
■ナマポ 一人あたり165万
■最低賃金 時給645円 年収130万

独仏英北欧
■国会議員900万
■国営放送500万
■公務員400万
■ナマポ260万
■最低年収260万

既得権益企業をぶっつぶせ!
はい、東電つぶれた!!
どんなに税金つっこんでも、意識改革ができなければつぶれる!!
356名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:39:24.15 ID:cq2KbLI10
>>337
寮の管理人や食堂の従業員が必要になるなw
公務員がさらに増加。

>>338
ほかの自治体への片道切符と生活保護の申請用紙渡すんですね?良く判ります。

357名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:39:33.30 ID:51SUwob8O
だって企業の経営者や人事は、自社に利益になる人間以外は『雇ったら負け』
と主張してるじゃん

実際は企業が求めてる人間なんて世の中に二割もいないだろ
八割くらいの人間は役立たずの流されてるだけの人間なのに…
おまけに新卒至上主義、経歴主義だから、世代運も異常に激しいし…


でも、相変わらず生活保護やニート、無職問題は働いてない(働けない)奴の
一方的な責任で片付けたがるよな


ベーシックインカムより、日本自体を社会主義国にした方がいいと思う
社会主義なんて時代遅れだけど、日本人には一番あってるよな
自己の権利よりも親方日の丸な国民性に競争社会なんか無茶だ
358名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:39:33.92 ID:md7lHwrl0



失業保険や年金が日本人向けで
生活保護が外国人向けな感じかと思ってったが



359名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:39:34.94 ID:j0qI2C/z0
派遣切りやワープアの問題を野放しにした結果
劣悪な環境で無理して働くより
生活保護のほうがマシと思われるようになった
使い捨て派遣やワープア問題をまず片付けろ
360名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:39:47.74 ID:htbkdVwK0
>>342
もしヤクザが不当な利益を得てるんなら
そこで問題になるのはヤクザが受給者に対してヤクザのサービスを利用することを強制している事になる
ならこれは脅迫と言う事で片付けられる
もし脅迫をしておらず、単に受給者がヤクザのサービスを選択しているだけならば
ヤクザが不当な利益を得てるわけではなく単にヤクザがよいサービスを提供しているだけだ
361名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:40:09.78 ID:pIiCQXbBP
>>348
じゃ、殺し合いになるよね?アホ?
362あぼーん:2012/04/10(火) 12:40:33.72 ID:1+IFnVBi0
生活保護受給者「働いたら負け」
サラリーマン「働いたけど負け」
363名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:40:34.02 ID:aTTyN9370
「こっちの方が得だから生活保護に流れる」という言い方がおかしい
生活保護は働きたくても働けない人が受けるものであって
どっちが得かで選べるものじゃないだろ?
364名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:40:47.35 ID:evsT/9850
一回3ヶ月くらい打ち切ってみたらどうだ?
犯罪激増、餓死者続出、自殺者やや微増
みたいな感じになると思うが、日本人の
民度が試されるときだな。
365名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:40:52.71 ID:hvMb1mjJ0
>>327
米だと日本車よりアメ車のが安い。
物価は販売者が変えられるから関税撤廃しようが安くならない。
そもそも日本は関税関係なく物価が高い。
366名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:40:58.83 ID:GPrMt6ubO
>>348
日本国憲法がそうなってないんだから嫌なら改正を働きかければ?
んで改正されなかったら日本国民の大多数がよしとしてるわけだから北朝鮮にでも亡命したらいい
367名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:41:06.86 ID:adSE02l80
>>1
アルバイトやパートの賃金底上げをしてください
地方の時給1000円以上にしてください
368名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:41:11.49 ID:mpltvJy+O
働いたら負けと言った人をひどく馬鹿にした時期あったけど
彼は天才過ぎた
369名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:41:11.52 ID:Qii4zTs+0
>>352
生まれた事が契約成立の必要十分条件なんだよ\(^o^)/
370名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:41:21.92 ID:CmqWt+SV0
日本に生まれたら働けよって話なら結局働くことしかできない・選べないw
強制労働じゃん\(^o^)/
371名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:41:51.85 ID:cq2KbLI10
>>348
欧米から「非人道的な国には制裁を」となるから
干渉を跳ね除けるための軍拡が必要になるなw

核武装して空母機動艦隊作って自衛隊を500万人ぐらいまで増やして

>>353
そして原発メルト
放射能は国民負担w
372名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:41:52.25 ID:KJXwO8gI0
現在の日本の産業企業や就業者はすでに氏んでるし、
これは社会制度的既得権益者同士の争いにしか見えんけどなw
373名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:41:59.00 ID:ursyd1zA0
問題は生活保護費だけではない
それに伴って増える、医療費も大問題
この影には、医師会の影がある・・・・・・・

それに母子加算などもいらんだろ?
374名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:42:24.97 ID:LFqRznj10
>>352
国家は国民を食わせる義務がある
だから雇用を創らない今の政府はその義務を放棄している訳でね
生活保護だって致し方ない
375名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:42:27.04 ID:lmqFTMPEP
そうか、生活保護の内容を見直したら、
在日が受給やめて日本出てくかも。
すげー住みやすい国になるんじゃね?
376名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:42:34.81 ID:z6nOqCL70
ナマポ者はなんだかんだ言って力持ってるからな
病院も滞納心配ないから高級車で出迎えるぐらいで神様扱い
893は裏カジノや裏賭博などでナマポ者は神様扱いだろ
パチンコもナマポ者は神様扱い
ありとあらゆる分野でナマポ者の安定した現金に救われてるだろう
彼等ナマポ者は声を出さなくてもそこに取り巻くある意味政治家と変わらない利権屋が
ナマポ者守るだろうなw
377名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:42:44.25 ID:W9/U91Dj0
>>323  日本語が変
 
>それで実際に働かない人になったとしても、産むのを決めた・許した人たちに責務がある
これの主語は働かない人を産んだ母親と父親
 
>だから働かない人たちを保護されるものなの
               ↑
               「を」?
 
本来ここに入るのは 「は」 か 「に」 だけど、その場合も主語は働かない人の父親か母親だよなぁ
まぁいつまでも親の面倒になるニートの言い分なんだろうけど



>>320
形だけは「法律を守ってる」っていう立場をとりたいんでしょ
「解雇」の場合は解雇手当が必要だから。
 
最近はこういうのが多いから、たとえ自筆で書いてても、「無理やり書かされたんです」
って言えば、窓口で対応してくれる事があるんだよ
ただ、会社の方へは確認がいくから、その時に「無理かやり書かされた」っていう部分が
ブレないようにしとかないといけないけど。
 
基準監督署へ持ち込んで、ゴネて一ヶ月分の解雇手当をもらうのも一つの手だけど
そこまでは必要ないでしょ。とりあえず、来月からすぐ失業手当が支給されれば
当座をしのいでいく事はできる
378名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:42:47.38 ID:Xz1OO47t0
生活保護貰っている安い公営集合住宅の障害者枠に住んでいるヤクザの人は
高級外車を路上駐車しているが捕まらないんだろ?(´・ω・`)
うらやましいなw(´・ω・`)
379名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:43:07.24 ID:aTTyN9370
問題は不正受給であって、生活保護自体が問題であるような言い方はおかしい
ワザとやってるならずるい
380名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:43:43.63 ID:NiS0zYoN0
政府与党が民主党に変わって以来、まともな雇用対策景気対策が
取られていない状況が続いている状態で、生活保護が増えるのは必然だろうに
それに加え、今度弱者が一番の痛みになる消費税増税とか言い出しているからなあ
381名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:43:44.91 ID:mohTlNnu0
働かない奴はどんどん支給減らすって事にでもしないといつまでも怠けるよ。
382名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:43:48.84 ID:pIiCQXbBP
>>356
公務員の数増えていいじゃん
デフレなんだから
これがインフレになって好況になったら雇用も比例して改善し、必然的にナマポ受給者も減る
なんなら、寮の管理や調理をナマポ脱却の足がかりにするように、ナマポ受給者に任せるって手もあるよな
383名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:43:49.92 ID:q1Mle7pc0
一度でも落ちたら人間ははい上がれないもんなんだから、北海道にナマポ村を作って、そこで集団生活させればいいんだよ
隔離村に隔離して、一般の人とは同じ生活をさせない
そこまでしないと、意味が無い
384名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:44:02.74 ID:P45udpS+0
憲法の労働の義務とは
国民の義務ではなく、国家の義務だよ
国家は国民にきちんと労働の場を用意する義務があるという意味
385名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:44:06.63 ID:cq2KbLI10
>>365
関税がなければその分安く仕入れられるからあとは価格競争で下がるよ。

安くならないなら産業保護のための関税なんて最初から不要じゃないか
386名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:44:43.79 ID:htbkdVwK0
>>357
企業の連中の態度としてはそれは間違っちゃいない
大体穀潰しを飼える奴なんてどこにもいない、それは社会主義国家だって同じ
社会全体の利益になるよう連中を上手く使える社会制度をつくる事だけが解決策になる
それは社会主義とは限らない
387名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:44:58.39 ID:UkzV+Cw7O
■世界の公務員平均年収年収■

日本 728万円
ドイツ 355万円
イギリス 410万円
カナダ 320万円
フランス 310万円
アメリカ 340万円
大阪府 800万円

思わず目を疑うほど、日本は公務員の給料が高い。

公務員と特殊・公益法人に属する「みなし公務員」の給与総額は年間60兆円です。
(第159回国会での答弁)

さらに日本の公務員は平均退職金が2500〜3000万円と、これも諸先進国の中でダントツ1位。
年金制度では、公務員特権で年金受給額が優遇されている。

加えて公務員の公金不正受給や手厚い福利厚生。

公務員の給料を3割カット、退職金を半分にするだけで、毎年20兆円以上の税金が浮く!

日本の借金は1000兆円。利子だけで毎年10兆円の税金が消えていきます。

国民が公務員の皆様に給料を3割カットをお願いするのは、そんなに無茶な要求でしょうか?


388 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/10(火) 12:45:06.92 ID:ACIsMeDWO
素直に幸福追究権でしとけば良かったのに、
権利ではなく生活実態を保障とか歪曲すっから
389名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:45:17.61 ID:L3biztqC0
>>374
言いたいことは分かるが、低賃金労働の雇用は実際あるからな。
介護とか介護とか介護だが。

問題なのは第二次ベビーブーム世代とかだ。
あの辺が生活保護に落ちてきて医療費使いまくると支えきれない。

かといって世代間格差の解消の為の施策を打ち出す政治家は人口構成的にもう選ばれない。

国家破綻はアレだが、いったんナマポ支給遅延とかして危機感煽った方がいいかもね。
390名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:45:22.39 ID:Ht7NcMh90
闘って戦って戦い抜いて不幸を勝ち取る社畜ども
あとに残るはブチブチに切れたセーフティーネットとボロボボロに崩れた社会基盤だけ
391名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:45:28.39 ID://pVDkT10
まず在日の生活保護を打ち切れ
392名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:45:32.66 ID:N6wkcISB0
>>381
働いてる奴の権利を保証するのが先
393名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:46:06.23 ID:K6GuNP/c0
ナマポ連中って、人権ばかり主張して、義務を果たさないのがな
一度、痛い目を見させないとダメだろ
支給費を一人上限三万円とかさ
394名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:46:22.80 ID:pIiCQXbBP
オレがナマポの現物化を訴えると、それに呼応するようにナマポ殺せ、とか極端な事言ってファビよる輩ってナマポ受給予備軍なんじゃないの?
現物やだー現金がいいようーってか
395名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:46:28.81 ID:CmqWt+SV0
>>369
不可避すぎる…(´;ω;`)

>>377
これも何度も聞いたなあ
なぜか私自身の問題にすり替えられて、お前ニートなんだろうって決めつけられる…

産むのを許した人たちには、その時に社会を構成していた人たちも含まれるよー
396名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:46:36.80 ID:cq2KbLI10
>>382
それなら道路を掘り返そうぜ。

全国の国道一桁10車線 国道は全て6車線以上
高速道路12車線にすれば渋滞も解消して失業もなくなる。
397名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:46:47.42 ID:aTTyN9370
働いても生保支給額に近い収入しかない人ほど、生保受給者に対して厳しい考え方を持ってると思う。
でも、そういう人ほど実は何かあったら生保を自分が受ける事になる可能性が高いのも事実
いざそうなった時に「こんなはずじゃなかった」ってなるかも知れないぞ?
398名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:47:03.93 ID:utW7Ae7C0
■国会議員3300万+議員宿舎+議員年金+さまざまな福利厚生
■NHK職員 1600万 民法1450万
■公務員780万+退職金3000万+共済年金+さまざまな福利厚生
■ナマポ 一人あたり165万
■最低賃金 時給645円 年収130万

独仏英北欧
■国会議員900万
■国営放送500万
■公務員400万
■ナマポ260万
■最低年収260万

議員宿舎って9万で住めるらしいが、民間相場なら55万らしいね
議員一人の家賃補助 552万=生活保護3.5人分

議員一人の家賃補助 552万=生活保護3.5人分

議員一人の家賃補助 552万=生活保護3.5人分

議員一人の家賃補助 552万=生活保護3.5人分  すげえクソ議員!!!
399名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:47:13.75 ID:htbkdVwK0
>>389
ってかさっさと破綻させりゃいいんだよ、危機感煽ってなんになるんだ?
また若年層に皺寄せしてガキも作れないジジババを肥太らせるだけだろ
400名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:47:49.73 ID:evsT/9850
>>369
出産制限法と安楽死法つくったほうが早いような気がするな。
金持ちしかガキをつくれなくすれば、生保問題なんておこり
ようがないだろ。おちぶれたやつは安楽死施設で簡単に
死ねるから苦しまなくていいし。完璧じゃん。この2つを
公約にする政党をみんなでつくろう。
401名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:48:50.15 ID:6x7xSk4sO
現物支給にすると、生ぬるい公務員達は
人手が足りない!→公務員増加
→税金の投入→更に金掛かる

だから
現物支給→働く人増える
→公務員に採用
の方がいいんじゃないか?
だいたい公務員の仕事なんて
学歴必要な程、難しい仕事なんて無いし

なりたい奴が増えたから
狭き門になっただけ
公団みたいにワープアと生保から
抽選採用でもいいんじゃないの?
402名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:49:01.07 ID:md7lHwrl0


でも、公務員も働いたら負けって感じ。
403名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:49:09.86 ID:CmqWt+SV0
何で勝手に想像して決めつけて話しかけてくるのかな?
ニートだろうとか、関係ないよねw
それにニートの言い分だと何がまずいの?
404名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:49:10.67 ID:V2HF0RMDO
60から上の世代を 楽させる為に若い世代が奴隷化してるのが日本

なにが年寄りイジメだよ
405名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:49:19.92 ID:pIiCQXbBP
>>396
まあインフラ更新は必要だし、道路の数も必要だし、耐震工事や東北復興土木など、やる事は沢山あるわな
406名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:49:20.96 ID:P45udpS+0
労働力として役に立たない人間(あくまで労働力だけの話ね)を働かせても
却ってコストがかかる
金を渡した方がマシなこともある
407名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:49:36.09 ID:utW7Ae7C0
■国会議員3300万+議員宿舎+議員年金+さまざまな福利厚生
■NHK職員 1600万 民法1450万
■公務員780万+退職金3000万+共済年金+さまざまな福利厚生
■ナマポ 一人あたり165万
■最低賃金 時給645円 年収130万

独仏英北欧
■国会議員900万
■国営放送500万
■公務員400万
■ナマポ260万
■最低年収260万

議員宿舎って9万で住めるらしいが、民間相場なら55万らしいね
議員一人の家賃補助 552万=生活保護3.5人分

議員一人の家賃補助 552万=生活保護3.5人分

議員一人の家賃補助 552万=生活保護3.5人分

議員一人の家賃補助 552万=生活保護3.5人分  すげえクソ議員!!!
408名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:49:44.27 ID:NiS0zYoN0
しかし生活保護の問題に限らず

日本人は何で下に合わせるのがお好きなようで
生活保護を下げるのでなく、生活保護より下のワーキングプアの
是正を行うのが当たり前だと思うがなあ

生活保護下げろとか物品にしろとか言い出しているのは
おのれ奴隷根性を自慢した挙句自分が下流にどうするんだろうか
409名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:49:47.11 ID:62Hdzrlv0
>>48
パチンコしてる奴らをなぜ放置してるんだ?
410名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:49:49.42 ID:WkN/0dZh0
はらたいらたまけ
411名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:49:50.10 ID:hvMb1mjJ0
>>385
不要だよ?産業保護になんかならんものw
価格競争なんて製造業ではもう何年も前に終わってるだろ、談合価格でどこも似た価格。
販売店が価格競争してるだけじゃねぇか。
412名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:50:00.79 ID:9SCKCWdY0
>>397
そういう人たちは、そんな先のことまで考えてない
「自分より楽して儲けてる奴が憎い」という嫉妬一点だけ
政治家もやりやすいさ、何しろ支持して欲しい層の下を見つけて「あいつらは楽してる!」と訴えるだけでいいんだから
413名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:50:05.62 ID:R+207Zbq0
こういう不公平のおかげでなんの罪悪感もなく脱税できるw


っていう個人事業者がいっぱいいそう
414名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:50:15.20 ID:L3biztqC0
>>399
日本国破綻の場合は海外債務有無にかかわらず国家信用に関わるから、何かと面倒。

卑しい話だが、ナマポや団塊、高齢者が貧しくなって若者が若干でも豊かになるだけで不公平感は大幅に解消されて子供も作られる。
人間ってそういう生き物だからな。

ナマポや高齢者も一回は自己負担して後から9割返金とかにしたら医療費もぐっと抑えられると思う。
完全無料はアホ過ぎる

ココの事情に応じて必要な場合は1割負担も免除してやればいいのに
415名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:50:25.60 ID:hnlxVgpK0
>>379
生活保護自体にも問題あるよ。
子供3人の母子家庭で26万とかあったぞ。
そのうち赤ちゃんが生保になってから生まれてた。
母子家庭なのにw
他にも独身で66000円て家賃、医療費その他は別なのにこれだと下手にバイトするより
豊かに暮らせる。
外人に支給されるのもおかしいし。
問題ありすぎ。
416名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:50:26.19 ID:sb5KA7i/0
生保みたいな社会コストは全部殺した方が社会のためではあるんだよね
納税額に応じて行政サービスを制限して、一定期間納税してない人は
処分するくらいすれば日本の社会が効率的になって景気も良くなるでしょ
417名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:50:44.31 ID:jHnf1mON0
無気力ニートと、生活保護貰って遊興に消費してるニートと、赤字企業で
せっせと赤字拡大に邁進してるサラリーマンと、どれが一番マシなんだろう

個人から税まきあげるより、企業からの税収が拡大したほうが日本としては
助かるんじゃないの?
418名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:50:47.40 ID:d6fOi2aR0
年金を受け取るより、生活保護を貰った方が贅沢な暮らしが出来るんだなあ。
419名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:51:09.89 ID:CrrZF2VK0
おまえなんかなあ…
おまえなんか、後藤に比べりゃ紙細工だぜ…
420名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:51:10.13 ID:fLTDvfwm0
ナマポ反対派の俺だけど、ただちょっと思うのがナマポを廃止(もしくは本当に貰うべき人だけ貰えるように正しくする)したとして、
今の状況だと職にも就けないだろうからどうしようもない気もするわ
まあそれはちゃんと働こうとしてる人だって働く場所が少ないのは一緒だけどね
421名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:51:56.43 ID:ZGObWW+iO
人生なめすぎ
422名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:52:06.60 ID:5R39GjgKO
中国人・韓国人留学生には月17万無償支給の上、住宅手当て等上乗せ
一方日本人は奨学金を十年単位で返済し、1日でも遅れたら職場に催促の電話を何回もかけて来た上、自宅凸

なんなんこの国?
423名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:52:12.14 ID:adSE02l80
>>1

生活保護が問題なのではなくて

正社員になれなくてバイトやパートしか出来なくて、それで生計をたてなくてはいけない人が多くなったから

バイトやパートで厚生年金入ってない所もあるし、バイトやパートをしてもボーナスはでない、退職金出ないのはあたりまえ
生活保護以下なのはあたりまえだから

生活保護をカットするのではなくて今いる生活保護予備軍の非正規をどうにかしないと手遅れ
424名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:52:11.98 ID:tSiMAgXNO
不正受給してるナマポとそれに群がるゴミ(タコベや管理業者、医者)もろとも皆殺しにすべき

たったこれだけだろ。さっさとやれや
425名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:52:17.46 ID:o//mZUwv0
>>400
安楽死法賛成

いや、単に俺がラクに死にたいだけだが
426名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:52:26.57 ID:L3biztqC0
>>413
脱税出来るほど儲けがある個人事業者なんてほとんどいない。
この20年で個人事業者は900→600万人まで減少してる。
法人成り増えているわけでもなく、単純に廃業。

美味しいならどんどん増えるよ
427名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:52:34.14 ID:utW7Ae7C0
■国会議員3300万+議員宿舎+議員年金+さまざまな福利厚生
■NHK職員 1600万 民法1450万
■公務員780万+退職金3000万+共済年金+さまざまな福利厚生
■ナマポ 一人あたり165万
■最低賃金 時給645円 年収130万

独仏英北欧
■国会議員900万
■国営放送500万
■公務員400万
■ナマポ260万
■最低年収260万


相対的に考えようね
公務員賃金は400万が妥当
国会議員歳費は800万で十分
最低賃金は欧州の半分なのだ
428名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:52:45.19 ID:pIiCQXbBP
>>401
公務員採用削って若者の雇用が犠牲になったってこの間ニュースになったばかりだよな
デフレ経済下において、民需は増えないんだ
だから、公務員を増やしたり、公共事業を増やさないと、デフレ脱却はしない
成長しないわけ
人からコンクリートが正解
コンクリートから人へは不正解だ
429名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:52:55.43 ID:Ln9CEBTi0
地域振興券にしろ
430名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:52:55.60 ID:BKHFRsNP0
生活保護の支給不支給の判定が甘過ぎる
431名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:52:57.00 ID:is2JhY/b0
>>416
>納税額に応じて行政サービスを制限して

この時点で行政いらんわ
そんなんだったら、全部株式会社でできるだろ
432名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:52:59.35 ID:Jnkuav6j0
弱者を叩いて強者を叩かず
朝鮮人と同じだな日本は
433名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:54:02.75 ID:p/VMBMZM0
自民の手先か知らんが、最近無闇やたらに生保叩きが増えてる気がするわ
434名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:54:06.99 ID:GEJdqfNDO
俺、いいこと思いついた!
少子高齢化なんだしナマポの人達に子供作りまくってもらえばいいんだよ!
435名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:54:14.80 ID:N6wkcISB0
>>416
ならねーよ
罰による勤労意欲の維持は生産性の向上に繋がらない
働いてる奴がきちんと保護されて、きちんとインセンティブ払われる仕組みが必要
436名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:54:21.70 ID:dhrzx7hK0

大坂では、

「公明党に頼めばすぐに認可される」

「世襲制もOK」

こんな感じです。
437名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:54:32.99 ID:NiS0zYoN0
>>428
公務員の新規雇用や下っ端の給与削減は必要ないから
上役の高給を削り、その分雇用する人間を増やせばいい
438名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:54:59.67 ID:L3biztqC0
>>432
一時期格差を盾に散々金持ち叩いたりウォールストリートデモ取り上げてみたけど、結局何も良くならなかったのでやめました^^

>>434
働いていて経済的理由や不安で子供作らない人達に子供作らせた方がいい。
ナマポの子はナマポ

>>433
自民だって政権取ったらナマポ優遇は今まで通り。
439名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:55:17.61 ID:m2ZKl47S0
まだまだ余裕じゃん、だって韓国に5.4兆円も出せる国なんだぜw
金なんていくらでもw
440名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:55:21.87 ID:VKM9SmO2O
現物支給にしたら特定の業者が肥え太りそう。
その自治体でしか使えないクーポンで支給して地産地消に貢献してもらおう。
441名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:55:47.80 ID:SWVdaCW/0
まずは景気対策だろ
442名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:56:04.79 ID:z6nOqCL70
ナマポ叩きスレは最近政治家の年収を各国と比べて公表するスレになっちゃうだけだろ

443名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:56:13.22 ID:htbkdVwK0
>>414
今の若年層は生保でないと
まともに3人子供作るとか出来ないぞ
稼ぎ200万割ってる奴がゴロゴロいるんだから

>>415
それは母子手当てなくせばいいだけの問題
444名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:56:15.94 ID:pIiCQXbBP
>>437
まあそういうのは必要だね
ちゅーかこの間の公務員の新卒採用見送りは酷かったな
まさに何してくれてんねんって感じだわ
445名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:56:44.30 ID:uALr7adJO
公務員が働いてないからだろカス
446名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:57:11.90 ID:Cv+q4DX20
>>1
それ在日朝鮮人にも言えんの?在日朝鮮人相手にも言えんのか?
447名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:57:13.02 ID://pVDkT10
ナマポは去勢手術と避妊手術を義務づけた方がいい。

社会の役に立たない人間の遺伝子は残すべきじゃない。

他人の金でパチンコとか死ねばいいと思う。
448名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:57:33.04 ID:vDJv1qA/O
俺は生活保護で手取り十五万円+特権で暮らしている。

サラリーマンの諸君
税金足りないからもっと働け
449名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:57:44.54 ID:rh//W17V0
モラルハザードという言葉を初めて聞いたのは
ドラマお金が無いで大沢君が騙されて倉庫が火事になったときに
出た言葉だったな。
本来の意味とは派生した別の意味で使われているんだろうか。
450名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:58:25.03 ID:jHnf1mON0
世界で見たらとんでもない勢いで人が増えてんだから、
昔と比べてちっとも廻ってこないのは、単純に交換財としての
お金がプレイヤーの頭数に対して足りてないだけじゃないの?
451名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:58:26.15 ID:z6nOqCL70
金持ちの企業や政治家や芸能とかは世襲当たり前じゃん
ナマポ者も世襲許されて叱るべきだろ
452名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:58:27.14 ID:CvaWPaF6O
生保を減らせば済むだけの話し
家賃代5万&生活費3万の計8万で十分
切り干し大根とかオカラ食ってりゃ生きていける
453名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:58:27.27 ID:QS5XT5490
在日韓国人の方々たち以外を物品支給にすればいいと思う
454名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:58:58.33 ID:iPNMa/k70
生活保護がおかしいとか公務員がおかしいって言うけど

違法な奴隷労働に甘んじてる社畜が一番おかしいよ?
455名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:59:09.95 ID:utW7Ae7C0
■国会議員3300万+議員宿舎+議員年金+さまざまな福利厚生
■NHK職員 1600万 民法1450万
■公務員780万+退職金3000万+共済年金+さまざまな福利厚生
■ナマポ 一人あたり165万
■最低賃金 時給645円 年収130万

独仏英北欧
■国会議員900万
■国営放送500万
■公務員400万
■ナマポ260万
■最低年収260万


日本 ナマポ率2.5% 3兆(うち医療費1.5兆)
アメリカ ナマポ率16% 50兆

日本では、税金は議員と公務員と東電、JALなど天下り企業で
食いつぶしています
456名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:59:15.96 ID:mohTlNnu0
>>434
ナマポ予備軍を大量に作ってどうするw
457名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:59:16.53 ID:nnEmZyM40
>>1
>生活保護受給者は、月額6万6000円を切った国民年金受給者よりも手取りが多い。

よくこういう議論をするとき月額6万6000円の自営業者や農業者の入る
第1号を出してくるのがそもそもの間違い

第1号にも月掛け額23000円の自営業者や農業者が入るものと
パートやフリーター、そして休職中の無職者が入る月掛け額15000円の2タイプがある
そして月掛け額15000円のタイプは25年以上払って年金受給額45000円です

メディア・マスコミはこの事を全く報道しません!
危険な国です
458名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:59:19.75 ID:h0nL/vtl0
デビット カード支給すれば、パチンコも出来ないし使用明細も
出てくるから管理しやすくなるのにどうして出来ないのかな?
459名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:59:35.96 ID:aTTyN9370
「本当は働けるのに病気のフリをして生保を受ける人がいます。問題ですよね?
だから生保受給額を減らしましょう」

「ヤクザが普段、外車に乗りながら生保を受給してたりする例があります。問題ですよね?
だから生保制度は改革しましょう」

何かおかしいと思わないの?
460名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:59:38.22 ID:htbkdVwK0
>>438
> 働いていて経済的理由や不安で子供作らない人達に子供作らせた方がいい。
じゃあそういう連中に生保受けさせようぜw

>>453
なんで国籍条項ないのか疑問だわ
貧窮外人はさっさと大使館にぶち込めばいいんだよ
461名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:59:46.75 ID:mpYh8tm20
いい加減ナマポに対する問題認識の方向性を変えるべきなんだよ
根本的にもう日本では労働者の数に対して充分な数のまともな職を提供する事は不可能だ
だから一定数のあぶれた人間が必ずナマポ受給者になる

これをあぶれた奴は勝手に野垂れ死ねと言うのは簡単だが、憲法の生存権なんて綺麗事を出すまでもなく
そんな事をすれば行き詰まった奴による暴動や犯罪で社会が崩壊しかねない
しかし一方でナマポ受給者への出費が膨れあがってきてる以上、費用の圧縮はしないとやはり国家が崩壊する
つまり今後のナマポに関しては「いかにして安い金額でナマポ受給者達を飼い殺すか」を考えるべき

郊外の安い土地に巨大な「生活保護センター」を作って生活保護希望者は全員そこで生活させる
3,4畳くらいの個室にテレビとインターネットに繋がったPC(勿論型落ちした格安品)を付ける、風呂やトイレは共用な
食事は食堂でまとめて取らせて衣類は全て現物支給、これで暴動や犯罪に走ろうと思わない程度の最低限の文化的生活は送れる
ただし食事はコストと健康優先で好きな物喰えないし、酒や煙草は勿論ない、働いてる奴らもナマポ羨ましいとは思わないだろ
462名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:00:14.96 ID:sb5KA7i/0
納税せず財産も無い層を全部処分すれば
日本は大分マシになるだろ。

底の抜けたバケツに水を汲もうとしたって無理だってば
463名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:00:39.61 ID:UU8HHvLR0
路上からできる生活保護申請ガイド 改訂版
http://www.homeless-sogosodan.net/
野たれ死にするくらいならどんどん生活保護
http://www.godo-shuppan.co.jp/products/detail.php?product_id=233
面接に落ちて生活保護を受ける
http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/d/d/ddb7baed.jpg
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査
http://j.people.com.cn/2006/09/01/jp20060901_62683.html
橋下徹「最後は生活保護がある」
http://www.zakzak.co.jp/top/200810/t2008102403_all.html
生活保護申請はFAXでもOK
http://officemoriya-24h2.seesaa.net/article/123634233.html

弁護士
「(生活保護は)当然の権利。貰って当たり前」
「権利は主張しなければ手に入らない」
「気の弱い人は(福祉課に)追い返される」★申請拒否は違法
司法修習生
「もし司法試験に合格したら、生活保護を申請できるか真剣に考えています」
厚労省
「住居を失った人が、いま困っている場で保護を申請する。どの自治体もそこで拒むことは許されない」
青木雄二
「福祉課は諦めさせるのが仕事」★申請拒否は違法
464名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:00:51.20 ID:9gl9ZBF60
無駄を削ったら生活保護増えるに決まってるだろ
465名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:01:01.22 ID:yHTvBmdm0
外人には支給すんなよ
お国に帰ってそこで保護してもらえ
極端な話、食い詰めた外人が日本のナマポ目当てに大挙して日本に押し寄せてきたらどうすんの
466名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:01:02.56 ID:3j9XoNSzi
まさか生活保護のわしが勝ち組になる時代がこようとはな。
今後は同窓会にも出席できて、松ぼっくりに火がついちゃうかも。
467名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:01:09.87 ID:P45udpS+0
民主も自民もワープア対策をする気は全くないということだな
まあ分かり切ってたことだけど
468名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:01:13.80 ID:iWczqmAX0
俺も小売で手取り12万、ボーナスなし、年収180万だからな
ワーキングプア過ぎて笑えない
469名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:02:00.85 ID:rh//W17V0
日本の裕福層はすっごい勢いで増えているんだけど、
貧困層もすっごい勢いで増えているよな。
この状態で貧困層を減らすにはどう考えても裕福層を減らすしかないと思うんだけど、
裕福層はそのままで貧困層だけ減らすような裏業探したって絶対みつからないだろ。
これが根本なのにそれ以外のことばっかいって誤魔化そうとしているよな。
470名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:02:17.91 ID:pIiCQXbBP
>>454
民間企業は労基法守れっつーんだよな
それだけで大方の問題だいぶ解決されるはず
471名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:02:48.49 ID:CmqWt+SV0
「働ける人は働け」と言ってる人の「働ける人」の基準って「身体が動くから」ってだけの理由?
だとしたら笑える
472名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:03:10.74 ID:utW7Ae7C0
■国会議員3300万+議員宿舎+議員年金+さまざまな福利厚生
■NHK職員 1600万 民法1450万
■公務員780万+退職金3000万+共済年金+さまざまな福利厚生
■ナマポ 一人あたり165万
■最低賃金 時給645円 年収130万

独仏英北欧
■国会議員900万
■国営放送500万
■公務員400万
■ナマポ260万
■最低年収260万

知り合いの公務員は3LDKの新しいマンションに
1万3000円で住んでいます

余裕ありまくりですねえええーーー
実質年収は1200万ですね
473名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:03:10.82 ID:p/gw2oZ80

過労死するほど働く人が居る一方で
仕事が無い人がいるってのは
仕事の配分がおかしいのでは?
474名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:03:13.15 ID:evsT/9850
>>403
ネトウヨもニートも単なるレッテル貼りっていうか、
おまえのなかではおれはそうなっているんだな
でも俺の中ではちょっとちがうものだから、勝手に
いってろっていう話なだけのような気がするんだよ
な。国家認定ネトウヨとかニートとかあれば、たし
かに間違ってはなさそうだが。
475名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:03:16.43 ID:7k0HVmZc0
ホームレスが少ないのはこの制度があるお陰だろうな
476名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:03:22.40 ID:0xtyAuzN0
今思えば「働いたら負け」は正しかったんだな
477名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:03:44.49 ID:hnlxVgpK0
>>465
すでにもう来てるからw
そうでなきゃ在日朝鮮人が70年たってないのに245人が60万人になんてならないだろ?
中国からもきてるしな。
478名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:03:49.24 ID:oT4TMkxwO
生活保護者がモラルがないというか、そもそも生活保護を受けようと考える人間の大半がモラルないんだろう
479名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:03:52.07 ID:cq2KbLI10
>>458
物に換える→金に換える→パチンコ玉に換える→物に換える→金に換える

カードで10000円分の米を買う→隣の店で9500円で売る
隣の店はその米を9750円で元の店に売るw



パチンコの換金を何とかしないとね
480名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:04:22.27 ID:TDDaF6k/0
>>473
何しろ派遣に正社員と同じ仕事やれって言うような国だからなw

調子のんなって思うわ。
481名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:04:28.24 ID:htbkdVwK0
>>470
売り手がいるから買い手が頭にのる
生保受けられると思えば
カス企業の為に働く必要もなくなるだろ?
482名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:04:45.91 ID:XVtlQCSQO
>>1
それはあくまでも1級地の都会だけだろ?
3級地の田舎なら働いたが勝ちで受給者よりワープアのほうがまだまし。

全国一律に3級地の2と同じ支給額にしろ。
もちろん外国人には祖国へお帰り頂いて。
483名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:05:02.95 ID:dd+2S3WXP
働いたら負けってあの男
当時は批判くらっていたけど先端行っていたな
484名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:05:09.59 ID:pIiCQXbBP
>>458
デビッドカードは海外でも使えちゃうじゃん
ネットとかでも使えちゃうし
現金も同じ
だからこそ国産の現物支給
生活保護って税金で賄われてるんだから、ちゃんと国内に還元されるようにしないと
485名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:05:10.61 ID:FZXajOsP0
>年金保険料を払わずに好き放題やって、最後は生活保護

うちの近所にいるよ
しかも窃盗事件を起こしたけど示談で無罪放免の奴
486名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:05:23.34 ID:mohTlNnu0
>>466
松ぼっくり?
そこ笑うとこか?
487名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:05:53.80 ID:evsT/9850
>>417
生保打ち切りと同時に雇用調整助成金や中小企業向け
優遇金利事業貸付金、農業補助金をぜーんぶ一回
うち切ってみたらどうなるだろうか?ヒャッハーな世界が
きそうなきがする。北斗神拳を学ぶ必要がありそうだ。
488名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:06:03.91 ID:qhWpoib3O
だから生活保護村や生活保護特区を作り、農業や養殖などで自給自足やらせながら抜け出すチャンスを与える政策をしろよ。

住まいは段ボールと青シートで生きていけるし。

マジでこじきルンペンの方々の方が立派に生きてるよ。
489名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:06:07.02 ID:3j9XoNSzi
タイやフィリピンの幼い妻をスカウトしてきて、子沢山になる為の家族計画を始めようかな。
490名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:06:09.37 ID:P45udpS+0
生保の金がパチンコに使われるから問題ってのは本末転倒だろ
違法賭博のパチンコを禁止するのが先だw
491名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:06:20.44 ID:7k0HVmZc0
893も生保受けてるし犯罪者も受けてる
モラルハザードして当然だ
492名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:06:31.68 ID:KuDWABg+0
国家の税収40兆,生活保護費支出3兆4000億

母子家庭で生活保護費収入が毎月26万円
その母親はうつ病との事。
時間に拘束されず,毎月26万の収入あれば
仕事に就く分けがない。
493名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:06:39.75 ID:z6nOqCL70
>>472
ナマポ叩きをして国民の目を向かせたくないお偉いさんがスレ立て依頼してそうだな
俺もそれ保存してナマポスレでドンドンコピペしまくるわ

494名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:06:43.21 ID:BnqPHOzr0
さっさとフードスタンプ制にしろ。
495名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:07:05.52 ID:adSE02l80
>>1
1度生活保護を受けて抜け出せないのは非正規の雇用が不安定だからでしょう

非正規の人も生活保護を叩いて何になる?正社員になれなくて非正規で生活保護を叩いてるのは
どっちもどっち
496名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:07:09.23 ID:NuC7RJajO
>>459
予算が足りません。
じゃあ国民から取りましょう。

社員にボーナスはあげるけど、被災者への損害賠償は払えません。
じゃあその分は国民から絞り取りましょう。


の方がおかしいと思う。
497名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:07:44.50 ID:BnCmJhJF0
>世耕弘成参院議員は「自民党時代は若者が申請に来ても受けなかった。

×自民党時代は若者が申請に来ても受けなかった。
○自民党時代は日本の若者が申請に来ても受けなかった。
498名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:08:05.32 ID:JQX+3Z03O
働いたら負けの糞ガキはどうなった?
499名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:08:42.73 ID:z5DjlEvY0
前から疑問に思ってるんだが、生活保護の「資産、預貯金無し」という要件。
これほんとにチェックできてるの?
預貯金なんていくらでも隠せると思うのだが。
ましてやネットで株とかやってたりしたら・・・
500名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:08:50.69 ID:4teaoLXoO
手取りで20万はないとやっとれんよね(´・ω・`)
501名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:09:09.56 ID:p/VMBMZM0
パチンコ行く生活保護者とか大げさに言うけど少数派だろ
502名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:09:21.27 ID:hnlxVgpK0
>>470
取り締まるほうにやる気がないからな。
こんなの実際に違法企業にいたやつを集めればあっという間に取締りのための
マニュアル作ってくれるよ。
そういう民間の人を雇えば雇用創出にもなるし違法企業減らせるしまともな会社の保護にもなるが
ダメなのは何か都合悪いことでもあるんだろうな。
503名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:09:21.79 ID:utW7Ae7C0
■国会議員3300万+議員宿舎+議員年金+さまざまな福利厚生
■NHK職員 1600万 民法1450万
■公務員780万+退職金3000万+共済年金+さまざまな福利厚生
■ナマポ 一人あたり165万
■最低賃金 時給645円 年収130万

独仏英北欧
■国会議員900万
■国営放送500万
■公務員400万
■ナマポ260万
■最低年収260万

上と下にキャップをつけろ
億稼ぐのは、スポーツ選手と芸能人だけでいいだろ
なにがゴミ収集1300万だ、バカ
殺すぞ
異常社会日本
504名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:09:36.24 ID:mAAZvqaq0
労働を独占し、他の連中に与えないから
生活保護が増えるのだ。
505名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:10:12.31 ID:chVaxOug0
年間自殺者3万人に占める生活保護受給者の割合は?
506名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:10:19.44 ID:qhWpoib3O
>>498
凄い名言だな。
誰なんですか?
507名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:10:21.51 ID:jHnf1mON0
ナマポ支払ってでも、現在の社会に不適合気味な資質の人間を
生かしておかねばならないのは、社会は時間経過とともに必ず変化するから
「今」に適合した人材ばかりで固めてしまうと、「次」にあっさりとこけて潰れる

問題はむしろ、少子高齢化により、未来に対する不安のために社会の潤滑油
であるところのお金を流さずに溜め込んでしまう人の割合が、一時的にしろ
増えすぎてしまったこと
孤立死問題を盾に、高齢者の私財を制限して、擬似的な社会主義、集団生活
に移行させ、社会との関わり方を国がコントロールするようにしたほうがいい
508名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:10:34.59 ID:BnqPHOzr0
>>499
自治体にもよるが、出自が同和や朝鮮の者、それ以外の者でも
創価・共産が口利きするとチェックが甘い。
509名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:10:48.46 ID:h0nL/vtl0
>>479
直接パチンコに消えるよりは、経済に貢献しているとは思うぞ
使用明細で異常があれば検査しやすいしね
デビット カードが一番有効
510名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:10:51.94 ID:rh//W17V0
生活保護を配る公務員が事務的に金をバラ蒔いて居るのが現実だからな。
俺なら実家に帰るようにさせたり、仕事のあるところに引っ越させたりするな。
511名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:10:54.01 ID:GqOwFhv90
福島第一で強制労働とは言わないが
少なくとも全員強制的に市町村の中でまとまった団地に住まわせるぐらいしないと
収容所みたいに監視しやすくしないとコストかかるじゃない
512名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:11:02.11 ID:evsT/9850
>>489
なんでそういうビジネスって東南アジア系なんだろうな?
アジア人だから見た目がなんとなく似てるっていうことと
距離が近いから渡航費が東欧などと比べて安いという
理由なのだろうが、個人的には反対だな。

日本人をより進化させるためには、東欧とかロシアの美少女
をつれてきて小金持ちのキモオタとくっつけるしかないと思うん
だよ。だいたい日本は冬のほうが長いんだから、年中暑い南方の
人は向いてないって。
513名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:11:03.07 ID:UU8HHvLR0
▼社会全体の富を食いつぶしている負の労働があるのではないか/堀江貴文

月20万の給料を貰って、実は社会全体は、
その労働を作り出すのに月30万のコストをかけている、というような。
だったら、ダイレクトに20万渡せば10万円セーブできるじゃないかと思う。
http://sekihi.net/stones/11840

▼生活保護と最低賃金/和田秀樹

工事労働者に年間200万円保障しようとすると、
道路建設費を2000万円使わないといけない。
実は公的支出としては生活保護が一番効率がいい。
200万円の保障に200万円プラス公務員などを使う手数料ですむからだ。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20090629.html

▼非効率な雇用より生活保護を/切込隊長

競争力のない産業に対する助成金や補助金で国民を養ってきたコストより
生活保護や失業保険を払って家で寝ていてくれたほうが社会にとっては損失が圧倒的に少ない
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2011/03/200-9ec3.html
514名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:11:08.20 ID:z6nOqCL70
政治家だけが不景気関係なくプクプク太って肥やしを得て
国民から絞って貧乏人増やしてナマポが増えてるんだろうが
ナマポ叩きしてる人間は根本的に間違ってるよ
515名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:11:35.25 ID:aH8aduwqO
とりあえず外人の生保は剥奪で祖国に強制送還させろ(帰国費用はこっち持ちでいいから)

そもそも他人の家(国)に転がり込んできて働かずに家主より楽してイイ生活っておかしいだろ?
516名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:11:47.75 ID:htbkdVwK0
>>502
取り締まりのマニュアル作ったって労基に人がいないんだからどうもならんだろ
マニュアル作るよかブラックは死ねと労働者側が意思を示すべき
つまりカス企業相手にするときはそこで働くより訴訟で金をむしった方がお得なんだって
みんな気づけばいいんだよ
517名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:11:53.45 ID:adSE02l80
>>1
生活保護で精神科に社会的入院してる人はかなり病院で栄養的に良いもの食べてます
518名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:12:17.20 ID:j0qI2C/z0
>>452
>家賃代5万&生活費3万の計8万で十分
大半の人は病院までの交通費は自己負担
就職活動中だと履歴書や交通費や携帯も必要
電気ガスも有料
ホームレスだった人なんかでも
家具や電化製品は支給されない
519名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:12:36.09 ID:utW7Ae7C0
■国会議員3300万+議員宿舎+議員年金+さまざまな福利厚生
■NHK職員 1600万 民法1450万
■公務員780万+退職金3000万+共済年金+さまざまな福利厚生
■ナマポ 一人あたり165万
■最低賃金 時給645円 年収130万

独仏英北欧
■国会議員900万
■国営放送500万
■公務員400万
■ナマポ260万
■最低年収260万


イギリス国会議員 800万
奈良市環境局 50代 1300万
小金井市 50代 1200万
大阪市バス運転手 1100万

異常やわ
520名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:12:40.34 ID:IGHYslqQ0
なんだ、このスレ(笑)
ナマポが偉そうに公務員叩いたり世の中のせいだとか言ってんのか。
一日中2CHに張り付いて、そりゃカスでクズは仕事してないんだから
好きほうだい書き込めるわな。
2CHの掃き溜め化はナマポの増加と同じだな。


ポピュリズムを煽るなら公務員よりナマポがキーワードかもなw

とにかくこいつらクズは絶対に許さない。
選挙権剥奪はもちろんのこと専用の住宅に押し込んでネットもできないように
すんだな。そういう党なら支持するよ。
521名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:13:22.41 ID:o//mZUwv0
>>517
社会的入院って通院のことか?
それとも経済入院のこと?
522名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:13:33.59 ID:0hBFSrbL0
自民党のみなさん、
あななたちが、金持ち優遇して貧乏人増やした結果がこうなっているんですよ。
俺は30代の氷河期世代だけど、先月で派遣切られたから、あとはナマポ行きかな。自己責任でいいんでしょ?ナマポ受けるのだって…
523名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:13:35.53 ID:JLORBmND0

結局、民主のばら撒きより、自民の公共事業の方がいいじゃん。
企業も存続できるし雇用も出来るし環境も良くなるし、いいこと尽くめじゃん。
524名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:13:52.60 ID:Cv+q4DX20
>>478
逆に生活保護が恥という観念自体がモラルハザードじゃないかと
無職が人間扱いされないって何なの?
ガチガチの人間性から逸脱した雇用形態が害悪なだけだろ
戦争のような経済社会が当たり前と思ってはいけない
これは間違いなんだ
われわれが重労働して一体誰が得をするか考えような
525名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:14:09.94 ID:Q8toNMdU0
もうベーシックインカムでいいよ
526名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:14:13.50 ID:rj/UX9dJ0
生保専門病院とかもうね悪質でしょ
893の貧困ビジネスも徹底摘発せよ
527名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:14:28.61 ID:3j9XoNSzi
生活保護者は日本の将来の為にもたくさん子供をつくりましょう。
子育ては大変だが日本政府の頼もしいバックアップもあることから心配ない。
一般国民からの生活保護家庭への理解も深まるだろうね
528名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:15:08.76 ID:YF+Z0yRN0
常識、モラル、知能のないゴミまで人間扱いするからダメになる
必要最低限の生活ってのならワープア並で充分。それで現実に生きていける人がいるのだから
ナマポなんて働いてないのだからそれ以上望むな屑ども。扱いでいいだろ
ついでに団塊のゴミは年金なしでいい
529名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:15:19.67 ID:evsT/9850
>>520
安楽死法と出産制限法を制定する政党を
創るから資金援助してくれ。この2つの案は
ナマポなどのフリーライダーを忌避する連中と
働きたくねーけど死ぬのこえーし、でも他人
に危害を加えるDQNにもなれねーしっていう
ニートのみなさんの利害が一致する唯一の
政党だ。
530名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:15:39.76 ID:MAReuzU8O
>>520
クビが怖くて経営者に文句言えないポチがうるさいな
保健所行けよ
531名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:15:47.05 ID:mpYh8tm20
いい加減ナマポに対する問題認識の方向性を変えるべきなんだよ
根本的にもう日本では労働者の数に対して充分な数のまともな職を提供する事は不可能だ
だから一定数のあぶれた人間が必ずナマポ受給者になる

これをあぶれた奴は勝手に野垂れ死ねと言うのは簡単だが、憲法の生存権なんて綺麗事を出すまでもなく
そんな事をすれば行き詰まった奴による暴動や犯罪で社会が崩壊しかねない
しかし一方でナマポ受給者への出費が膨れあがってきてる以上、費用の圧縮はしないとやはり国家が崩壊する
つまり今後のナマポに関しては「いかにして安い金額でナマポ受給者達を飼い殺すか」を考えるべき

郊外の安い土地に巨大な「生活保護センター」を作って生活保護希望者は全員そこで生活させる
3,4畳くらいの個室にテレビとインターネットに繋がったPC(勿論型落ちした格安品)を付ける、風呂やトイレは共用な
食事は食堂でまとめて取らせて衣類は全て現物支給、これで暴動や犯罪に走ろうと思わない程度の最低限の文化的生活は送れる
ただし食事はコストと健康優先で好きな物喰えないし、酒や煙草は勿論ない、働いてる奴らもナマポ羨ましいとは思わないだろ
532名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:15:55.70 ID:utW7Ae7C0
■国会議員3300万+議員宿舎+議員年金+さまざまな福利厚生
■NHK職員 1600万 民法1450万
■公務員780万+退職金3000万+共済年金+さまざまな福利厚生
■ナマポ 一人あたり165万
■最低賃金 時給645円 年収130万

独仏英北欧
■国会議員900万
■国営放送500万
■公務員400万
■ナマポ260万
■最低年収260万


イギリス国会議員 800万
奈良市環境局 50代 1300万
小金井市 50代 1200万
大阪市バス運転手 1100万

実は日本では上の1割がもらいすぎている
そして再分配がぜんぜん行われていない
533名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:15:58.43 ID:JLORBmND0
>>522
自分が貧乏なのを人のせいにするなよw 勉強しなかったのが悪いんだろ?
景気のいい時に頭働かせてなんで稼がなかったんだよ?
俺は今株やってるしアパートも管理してるよ。雇用に頼らない生活を模索しろよ。
534名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:16:12.45 ID:z6nOqCL70
サラリーマンからはこれ以上絞ると公務員叩き激しくなるから
ナマポから絞ろうってことだろ
でもねナマポ叩きスレでは公務員や政治家の高級取りが暴露されるだけだ
何も得はしないだろう
あまりナマポ者を怒らせないことだな
あっちなみに俺はナマポ貰いたいだけでまだ仕事はしてますw
535名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:16:40.20 ID:RjsP9tWC0
腐れ自民党が企業をあまやかした結果のワープア増加、生保増加だろ?
536名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:16:49.61 ID:XVtlQCSQO
さっさとベーシックインカムにしろ。
537名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:16:59.37 ID:adSE02l80
>>521
生活保護で病院にずっと入院してるんだよ 退院しても引き取り手もないし一人暮らしのための部屋も借りられないから

そういう生活保護で精神科に社会的入院してる人のことをどこかの精神科医がブログに

生活保護はある程度、通帳にお金が貯まると止まっちゃうから患者さんにある程度は洋服やCDとか何か買い物を勧めてるんだそうです

538名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:17:17.22 ID:UU8HHvLR0
http://www.magazine9.jp/karin/111116/
▼保護率(生活保護利用者の人口比)

日本 1.6%[1]
ドイツ 9.7%
アメリカ 13.05%

1^貧困率16%に対して10分の1の人しか保護が受けられていない
貯金などの資産要件を加味しても、本来受けられるべき人の3割程度しか受けられていない

▼補足率(受けられるべき人がどれだけ受けているかを示す)
 
日本 18%
スウェーデン 82%
ドイツ 64%
アメリカ 59.1%

09年度の不正受給世帯は 1.54%
適正利用世帯は 98.46%
生活保護費の額にすると不正受給は 0.33%

1.5%の人のせいで205万人の生存権が切り崩されるようなことはあってはならない
539名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:17:37.75 ID:o//mZUwv0
>>529
ニートの俺投票すっぜ
メンヘルからも支持率高くなると思う
540名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:17:45.41 ID:mAAZvqaq0
施設に入れるより生活保護のほうがコストが低い。
刑務所の連中より安上がりだ。

541名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:17:45.47 ID:IGHYslqQ0
よく
働いたら負けとか書き込ん出るの見たがまじだったわけだ。

昔は生活保護なんて恥そのものだったが同じような地域に建物が建っているから
わからないんだよな。とにかく隔離から始めるべきだ。

「生活保護者専用住宅」って立て看板でも作った住居にするべき。
542名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:18:28.97 ID:xFkIoGF70
>>525
健康で頭がまともなうちはそれでもいいんだけどねぇ
543名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:19:00.47 ID:utW7Ae7C0
■国会議員3300万+議員宿舎+議員年金+さまざまな福利厚生
■NHK職員 1600万 民法1450万
■公務員780万+退職金3000万+共済年金+さまざまな福利厚生
■ナマポ 一人あたり165万
■最低賃金 時給645円 年収130万

独仏英北欧
■国会議員900万
■国営放送500万
■公務員400万
■ナマポ260万
■最低年収260万


イギリス国会議員 800万
奈良市環境局 50代 1300万
小金井市 50代 1200万
大阪市バス運転手 1100万

実は日本では上の1割がもらいすぎている
そして再分配がぜんぜん行われていない

100回よめ バカタレども
544名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:19:05.46 ID:XUFkkwyk0
オキュパイウオールストリートって報道なくなったけど毎日やってるんだよね
昨日もやってる

一億総奴隷のジャップにゃ無理無理かたつむりだけど
545名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:19:23.80 ID:0hBFSrbL0
>>478
労働基準法もろくに守らない糞経営者達こそモラルのない人間だな。
しかもモラル以前に犯罪を犯してるんだからな…w
546名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:19:28.03 ID:sb5KA7i/0
殺すのがアレなら離島に放り込んで
自給自足してもらうのがいいだろうな

いずれにしろコストは減らさないと
547名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:19:34.55 ID:UU8HHvLR0
生活保護VSワーキングプア
若者に広がる貧困
http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-69713-0

▼生活保護支出のGDP比▼日本の生活保護に必要な金額は欧米より少ない

日本   0.7%
フランス 2.3%
ドイツ  5.2%
アメリカ 10.0%
イギリス 15.9%

▼住宅補助の金額▼日本の住宅補助の金額は欧米より少ない

日本    2399億円
フランス 1兆8000億円
イギリス 2兆6000億円
アメリカ 3兆円

本当に「適正な運用」をしたら受給者はもっと増える
http://www.magazine9.jp/karin/111109/
548名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:19:42.38 ID:vLy5h3XAO
>>524
要約すると、「働きたくない」ですね?
549名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:19:47.60 ID:3j9XoNSzi
>>531
ラーメン二郎を食えなくなるのか?
550名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:19:49.33 ID:JLORBmND0
>>531
ナマポの連中は働く気なんて全然無い。
>>541
今は棒を投げたらナマポにいっぱい当たるからなww
恥ずかしいとか全然無いけど、チクられるのが怖くて黙ってる連中多い。
551名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:19:49.42 ID:DXBEu0Iz0
一人じゃ10万もないんでしょ
ずっと家で何もできない
どう考えても働いて20もある方が少しは遊べるからマシ
552名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:20:03.68 ID:FlGoj+dW0
>>65
だから、どうせ年とってから同じ額もらえるなら、若い間に何十年と年金払ってるやつが
馬鹿みたいじゃねーか、って話。
553名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:20:28.80 ID:Cv+q4DX20
>>533
アパートの入居者の大半がナマポになったりして
そしたらナマポ打ち切れとか言えなくなるよな
554名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:20:59.64 ID:z6nOqCL70
>>543
政治家や公務員減らした方がナマポ者になるぐらい落ちちゃう国民が減るって事だな
ナマポ問題の解決はまさにそこだと思いました!
555名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:21:15.79 ID:NuC7RJajO
早くベーシックインカム始めて。
556名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:21:27.19 ID:AEL5v2/P0
>>5
>小宮山洋子厚労相は4日、「仕組み横断的にやる」

どういう意味なん?
557名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:21:34.84 ID:jHnf1mON0
>>520
選挙権返上をナマポの取得条件の一つにしてもいいかもしれないな
あるいは選挙権を売買する市場のようなものがあってもいいかもしれない
558名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:22:08.58 ID:NiS0zYoN0
>>533
もう自助努力だけではどうしようもないとこまで来たんだよ
自民党の小泉改革により下流が生まれ
それに対しての放置が長くなっていき、その間広がった格差が
固定化されて、歳を食っていきやり直しが効かなくなってしまった
559名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:22:29.19 ID:5vmGbJ3j0
沖縄市と那覇市は、たしか生活保護受給率30%くらいじゃなかったか?
560名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:22:31.86 ID:Xil8OkADP
他国では働かないやつは犯罪だぜ
561名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:22:47.78 ID:lBi5SFnL0
ホームレス狩りならぬ生活保護受給者狩りがそろそろ流行るぞ
562名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:23:03.30 ID:utW7Ae7C0
■国会議員3300万+議員宿舎+議員年金+さまざまな福利厚生
■NHK職員 1600万 民法1450万
■公務員780万+退職金3000万+共済年金+さまざまな福利厚生
■ナマポ 一人あたり165万
■最低賃金 時給645円 年収130万

独仏英北欧
■国会議員900万
■国営放送500万
■公務員400万
■ナマポ260万
■最低年収260万


イギリス国会議員 800万
奈良市環境局 50代 1300万
小金井市 50代 1200万
大阪市バス運転手 1100万

最低時給640円の国で、3300万もらう国会議員のあつかましさってどうよ?
死ねよ、国会議員
563名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:23:13.51 ID:JLORBmND0
>>553
あああバレたかwwwww
実家の店もナマポの連中ばっかりw アパートもナマポ増えちまった。
ナマポ削減されたら、株で稼ぐか、入居者の質を上げるしかないね。
564名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:23:41.19 ID:VRCskFrh0
足りない分を補助する感じの生活保護ならいいが
働いた方が損するのはどうにかしてくれ。
夜キツイ仕事してる自分が悲しくなる・・・
まったく働いてない状態の人の支給額は減らしてくれよ。
低賃金で働いてる人への補助はあって良いと思うけどさ
565名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:23:42.16 ID:UU8HHvLR0
生活保護受給申請と債務整理を無償でサポート アディーレ法律事務所
http://media.yucasee.jp/r/detail/96977
生活保護却下は違法 元ホームレスの男性勝訴
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111108/trl11110822220008-n1.htm
【裁判】 元ヤクザ「組をやめた後なのに、生活保護廃止はおかしい」と提訴→生活保護の復活、認められる…宮崎地裁
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317626939/l50
【社会】 生活保護の需給申請を却下され、裁判中の中国籍女性に生活保護の開始を決定…大分市
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321070867/l50
野たれ死にするくらいならどんどん生活保護 〜実録マンガ! 生活保護受給マニュアル〜
http://www.godo-shuppan.co.jp/products/detail.php?product_id=233
566名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:23:57.11 ID:pIiCQXbBP
>>525
ベーシックインカムは現金のばらまき
金をばらまいて国民が消費するだけじゃ意味が無い
それは単に金が移動しているだけにすぎない
公務員を増やしたり、公共事業を増やし、仕事の対価として所得を得てもらう
すると、仕事で何か(付加価値)が生産された上に、得た所得で消費が増えるので、全体のGDPが伸びる
金だけ配っても、消費は増えても付加価値は増えない
567名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:24:04.37 ID:DcrS/RLi0
ナマポは甘え
それ以外なにがあるのか
568名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:24:30.88 ID:wJGLxZQD0
一生懸命に週5働いて手取り15万
何もせず 10万ゲット

どう考えても後者選ぶわ 
569名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:24:39.86 ID:OZbKN4FS0
>>545
ブラック企業の経営者、株主は、全財産没収&懲役
570名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:24:59.01 ID:mpYh8tm20
>>550
>ナマポの連中は働く気なんて全然無い。

それは前提、働く気のない奴を無理に働かせようとすると却って無駄にコストがかかる
だからナマポ受給者はやる気のある奴以外は一生ナマポ受給者のままであるというのを
念頭に置いての「いかにナマポ受給者を安く飼い殺せるか」という話な


571名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:24:59.67 ID:BoVt3m1c0
>>1
生活保護を受けると、これだけの特典を何の苦もなしに享受できる!(2ch内外問わずコピペ推奨)

≪生活扶助≫ 衣食住などを扶助。食費・光熱費など。現金支給。
≪教育扶助≫ 学級費や修学旅行費など。現金支給。
≪住宅扶助≫ 家賃や修繕費、リフォーム代など。現金支給。
≪医療扶助≫ 医療費。現物支給。健康保険料の負担はなし。窓口負担も原則なし。
≪介護扶助≫ 介護保険を使った介護の費用。現物支給。介護保険料の負担があるが、保険料相当の現金が上乗せ支給される。
≪出産扶助≫ 出産費。医療扶助の範囲外の部分も扶助。現金支給。
≪生業扶助≫ 就労に必要な資金、技能取得費用、就業の為の準備金など。現金支給。義務教育修了後の学校の学費もカバー。
≪葬祭扶助≫ 葬祭費。現金支給。

生保厨がのたもうてる「収入」というのは基本的に生活・教育・住宅の各扶助の合計を指す。

住宅扶助自体は少額なケースが多いが、それはたいていの生保厨が公営住宅に住んでるので家賃が激安というだけの事。
しかも、公営住宅だから家賃を踏み倒しても追い出される事はない。実質上「おこづかい」。

次に医療扶助。健康保険料の負担は一切なし。窓口負担も原則なし。「原則」という但し書きなのは例外があるからだが、
それは「入院中は生活扶助費が浮くので、入院中の生活費用に相当する過剰給付を自己負担金の形で回収する」ケース。
あくまで生活扶助の過剰分を差し引くだけで、受給者には何の損もない。

そして出産扶助。普通の人なら健康保険適用外の部分は実費負担となるが、生活保護受給者だとこれが現金支給。
実質上、妊婦検診から分娩までタダ。帝王切開などの保険診療に該当したら、その部分は医療扶助で捻出され、本人負担はなし。
そもそも、生活保護を受けていても、母子家庭なら本来はこの扶助のお世話にならないはずなのに、
なぜか妊娠するシングルマザーが大量発生w

生保厨の実質的な家計が今どきの若い共働き夫婦のそれよりはるかに裕福である事がわかる。
生保厨ののたまう「収入が少ない」は、単なる数字のトリックにすぎない。

≪生活保護法≫
http://www.houko.com/00/01/S25/144.HTM
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7
572名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:25:01.36 ID:MAReuzU8O
>>557
<丶`∀´>選挙権売ってくれニダ!金なら日本との外貨スワップで払うニダ!
573名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:25:10.80 ID:evsT/9850
>>539
問題は、既得権益を持っている障害者団体と
奴隷が減ったらこまる経団連の連中と、不幸せな
連中が減ったらこまる宗教団体と、人が減ったら
利益がでなくなるマルチ商法の連中とかおいおい
どんだけ敵だらけだよww
574名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:25:30.90 ID:JLORBmND0
>>558
どうにもならない って考えるから、何もアイデアが浮かばないんだろ?
何か稼ぐ方法がある!あの人は何で稼いでるんだ?!って周りをよく見ろよ。
このご時世でも稼いでる人間はいるよ。
575名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:25:40.29 ID:0hBFSrbL0
>>533
じゃあなんで2003年頃卒業した人と2006年頃に卒業した人とは就職率が違うんでしょう?3年間の間にレベルがアップしたのでしょうか?
就職とは何年に卒業できるかという名のギャンブルに等しいことは証明されている。
576名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:25:45.15 ID:adSE02l80
>>1

身体障害者で障害年金受けてる人は働いてても年金止められないけれど(20歳前障害でも所得が300ぐらい超えないと
停止にならない)

でも精神で障害年金受けてる人は止められる可能性があるから本当は15万ぐらい稼げる所を8〜10万(厚生年金など
入らなくていいところ)で抑えてる人もいるよ
女性なんかは旦那の年収が400万だろうが600万だろうが旦那の年収に関係なく結婚してもそのまま年金受けてる人もいる。
でも未婚で自分でそれぐらい働けば年金は止まるけど・・・障害年金も不思議な制度なのだよ
障害年金受けたまま結婚して子供を産めば子ども手当が年金に加算されるの
577名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:26:01.76 ID:wjkLEacy0
きちんと働いて税金とか払って来た人が失業して困ってもいろいろ理由付けられて門前払いだからな
578名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:26:06.17 ID:UU8HHvLR0
【一般書籍】あいまいな日本の不平等50

数字で見る、日本の格差と不平等の現実。知っておかなければ、明日は自分がこの国から見捨てられるかもしれない!

▽1年で70人以上が餓死
▽約20万人が自己破産
▽文房具費や給食費を払えない小中学生は134万人
▽自殺者は、交通事故死者の約5倍
http://www.bookman.co.jp/esp.php?_page2=detail&_idItem=348

餓死 11年で867人/背景に雇用破壊・生活保護抑制/95年以降急増
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-07-23/2007072301_02_0.html
元派遣社員"餓死" 大阪49歳無職男性、所持金90円
http://www.sponichi.co.jp/osaka/soci/200901/17/soci216720.html
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査
http://j.people.com.cn/2006/09/01/jp20060901_62683.html
格差世襲
http://diamond.jp/series/newdw/08_08_30/
あなたの知らない貧困
http://diamond.jp/series/newdw/09_03_21/
企業内失業465万人
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111221/fnc11122119010017-n1.htm
議員秘書「うちの先生は文書通信費で住宅ローン払っていた」
http://www.news-postseven.com/archives/20120208_86022.html
引退勧告された大物議員「辞めたらJRパスでゴルフ行けない」
http://www.news-postseven.com/archives/20120210_86110.html
579名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:26:30.12 ID:pIiCQXbBP
>>568
申請しても通らないでしょ
580名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:26:52.31 ID:lcTzdloA0
パートでもバイトでもフルで働けば自立出来るのにね
581名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:27:00.73 ID:jHnf1mON0
>>572
現状、闇ですでに買ってませんか?w
オープンにして、おかしなのに流れるような動きをチェックできるような
仕組みに、ってことなんだけどね
582名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:27:05.38 ID:OZbKN4FS0
>>531
それに十分な睡眠と適度な運動を加えたら、
ブラック企業のリーマンよりもはるかに健康的で文化的な生活だな。
583名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:27:19.59 ID:qhWpoib3O
>>498
凄い名言だな。
誰なんですか?
584名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:27:20.35 ID:o//mZUwv0
>>573
だから実現しないのかw
585名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:27:39.31 ID:utW7Ae7C0
■国会議員3300万+議員宿舎+議員年金+さまざまな福利厚生
■NHK職員 1600万 民法1450万
■公務員780万+退職金3000万+共済年金+さまざまな福利厚生
■ナマポ 一人あたり165万
■最低賃金 時給645円 年収130万

独仏英北欧
■国会議員900万
■国営放送500万
■公務員400万
■ナマポ260万
■最低年収260万

事務公務員を入札にしたら
ナマポが300万以下で落札しますよ
欧米では300万以下ですよ
退職金もいりませんよ?
公務員の退職金が3000万?年収800万??
ムダですね
国際的にみても、明らかにムダです
586名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:27:46.57 ID:JosmRYDf0
白川とミンスが歓喜してるだろう。
シャープの損失が韓国企業の利益にそっくり移行するだけ
だから。
587名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:27:53.35 ID:lrlgewoF0
>>548
それひょっとしてギャグ?
588名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:27:56.32 ID:y4km9jcj0
大阪だけど、会社営業所の入っているマンションに間違いなく生ポいる

平日昼間っから全然仕事している様子ないし、身なりが汚いし、デブで臭い。
こいつがエレベータに乗った後の残り香で死にそうになる


もう一生、こいつ働かないだろうな
589名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:28:16.35 ID:FlGoj+dW0
生活保護の不正受給見つけたら、年収200万円以下のワープアに報奨金出すとか
やったらいいんじゃね。

それと、手取り8万しかもらってない下請けの兄ちゃんが可哀想すぎるから、
中抜きしまくってる会社を法的に何とかしてやってくれ。
590名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:28:18.61 ID:4nEOOkI/O
手取り16で220hです
生ポのが良いよね

しばらくしたら体壊して厄介になるわ
申請の勉強をしよう
591名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:28:21.36 ID:3j9XoNSzi
生活保護は国からの富の再分配としてきちんと機能してるだろ。浅く広く公金を日本全国にばら撒いているじゃない。
592名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:28:32.26 ID:UU8HHvLR0
▼せいかつほご/鈴木謙介

生活保護っていうのは、働きもしない怠け者を食わせるためにあるのではなくて、
そういう人たちを食えないままに放っておくと、強盗を働いたり、
病気しても治療できないから伝染病が蔓延したり、
そういう社会全体のデメリットになるから実施されているという面もあります。
http://cgi2.nhk.or.jp/ss-real/memberbbs/form2.cgi?cid=93&pid=19692&pgc=130&vc=10&ro=asc

▼刑務所の経済学
http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-80161-2

300円の万引きの後始末にかかる税金は130万円!!

↑拘置所1ヶ月+刑務所5ヶ月の場合(判決は懲役6ヶ月)

受刑者のコスト 248万円〜400万円/年
死刑囚のコスト 500万円〜600万円/年
http://moneyzine.jp/article/detail/187841
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10118460241.html

ナマポのコスト 165万円/年
593名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:28:36.50 ID:N6wkcISB0
>>564
こんだけ雇用悪化・労働環境悪化してるのに、過去最高益!とか出してる企業を
どうにかしないと、お前は楽にならんよ
全く新しいやり方で稼ぐ分には自由にすりゃいいけども、
不況を理由に人件費圧縮で利益を増やす企業が増えすぎ
594名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:28:43.84 ID:6F3XdFH10
まじ収容タウン作ってそこで生活させてほしい
働けるうちは抜け出したくなる環境に置いてやってほしい
595名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:29:31.10 ID:DYTv/RJJ0
今時奴隷労働する奴は馬鹿
怠けまくって資本家役人を困らせるのが正解
596名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:29:49.99 ID:BEsjV7ts0
むしろ非正規雇用がモラルハザードだと思います
真面目に働いて頑張っても稼げない
今椅子取りゲームやっても半分座れないぞ
597名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:30:27.15 ID:TiERvs7lO
こういうのって大手新聞やテレビマスコミはあまり取り上げないよね…

在日の不正受給なんとかしろよ…
598名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:30:39.93 ID:MAReuzU8O
>>563
入居者の質を上げるにはそれなりの付加価値を付けないとな
アパートだってぼろくなるのに難しくなるんじゃねえのか
それに不動産価格も下がってきてるし
家賃相場全体も下がるだろう
東京の下落ぶりは半端ないぞ 地主が土地を持て余して売りが半端ないぞ
599名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:30:45.35 ID:OZbKN4FS0
>>595
鬼畜資本家は、海外から奴隷を連れてくるつもりらしいね。
もうあれだ、産業革命の頃に逆戻りしたみたいだな。
600名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:30:48.27 ID:rh//W17V0
こんな酷いことが犯罪じゃないなんて信じられない。
この社会は完全に狂っている。
こうなってくると他の制度についても疑いの目を向けたくなる。
こんな狂った社会に従っている自分が間違っていることは自覚しているが
誰もそれを指摘できない。
社会性の無い人間だと思われ爪弾きにされてその社会の少なからずある恩恵を受けられなく
なってしまうからだ。
601名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:30:59.56 ID:sb5KA7i/0
もう有志が生保やホームレスみたいなコスト要因を
片付けてくしかないのかもしれないけど、
やっぱり行政でやってもらわないと数こなせないよなぁ
602名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:30:59.91 ID:JLORBmND0
>>575
そもそも就職しようっていうのが間違ってると思うけどw
最初の資金を貯めるためならどんな仕事だっていいはずだし。
ともかく人に頼ろうとしたら、まず、稼げないよ。
ずるい経営者に儲けを持っていかれるのがオチ。
603名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:31:14.36 ID:cq2KbLI10
>>594
そんな事するより日本中でドカタしようぜ

日本中の道路の車線を3倍に増やせば渋滞解決失業問題解決 好景気間違い無しだよ。
604名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:31:16.98 ID:kLQin7lO0
日本人のまじめなおとなしい人100人外国のマスコミを連れて
(日本人に生活保護をよこしなさい」デモを全国の市役所区役所県庁でやったら
地方公務員の生活保護課の在日韓国朝鮮人職員もかなり痛手なんじゃないの?
要は外国マスコミに連絡すること。
日本の生活保護が在日朝鮮半島人の「生活保護課の職員が同胞の在日朝鮮半島人」にしか
支給しないことが問題
全国の各役所生活保護課の職員は8割以上が在日韓国朝鮮帰化人だから
そいつらの家族を徹底的に狙ってみ
605名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:31:22.45 ID:adSE02l80
>>588
逆にいえば、仕事しようとおもったら身なりをどうにかしないとどこにも仕事に採用されないとおもわない?
むしろ、逆に一緒に働きたいと思う?
606名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:31:30.82 ID:pIiCQXbBP
>>589
手取り8万の下請けの兄ちゃんは単に8万相応の仕事しかしてないから8万の収入なんだろ
もっと稼ぎたいなら仕事変えるとかすればいいだけでは
607名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:32:07.24 ID:htbkdVwK0
>>574
生保だな
ガチ底辺は生保
小銭のなる奴は生保相手の商売
608名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:32:08.81 ID:+ou89/Gk0
健康で文化的な・・・の解釈がおかしいだけ。

縄文時代から現代までの平均値をもって判断すべき。
でないと、縄文人に対する差別になる。
609名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:32:17.36 ID:u4vgvUN10
強制収容所送りにしろ
610名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:32:23.07 ID:Wp7Uds9/0
ナマポってのは普通の日本人だったら初期就職斡旋手当みたいなもので
無職なのに継続して貰い続けられるのはアレな人達だけなんだろ
母子家庭や身体的にハンディがある人達への補助は当然なくてはならないが
611名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:32:39.03 ID:utW7Ae7C0
■国会議員3300万+議員宿舎+議員年金+さまざまな福利厚生
■NHK職員 1600万 民法1450万
■公務員780万+退職金3000万+共済年金+さまざまな福利厚生
■ナマポ 一人あたり165万
■最低賃金 時給645円 年収130万

独仏英北欧
■国会議員900万
■国営放送500万
■公務員400万
■ナマポ260万
■最低年収260万


ナマポが存在しようとするまいと
普通のリーマンはサービス残業や長時間労働に
理不尽さとストレスを感じてるだろ?

先進国でサービス残業やってるの、日本とアメリカの一部のエリート
だけだからwwwwwwww
612名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:32:45.50 ID:s4xtNArRi
とにかく、>>519にあるように、奴等は
既得権を死守することに全力投球してるのが実態だから。

生活保護なんかバブルが弾ける以前と変わらないわけで、
当時の感覚で考えたら本当に最低限の貧乏生活者にしか見えなかったはず。
誰も生活保護者に関心抱いたり、嫉妬することなど有り得なかった。

自民の経済や労働政策の失敗が今に至って大きな後遺症として具現化してるのに、
何を言ってんだかと思う。

弱者をさらに叩きワープアの鬱憤を晴らしたところで、その場しのぎのガス抜きに過ぎない。
ワープアが正当な賃金を受け取り、安定した人生設計を立てられる社会を作らねば
ワープアはワープアのままだろに。
613船橋海洋研究所 ◆NQOiaU/qbA :2012/04/10(火) 13:33:00.86 ID:inYbD3brO
>>511
それくらいやらないと自分から働くことをしないと思う。

外国人のナマポはすぐ廃止していいと思う。

自分の国の政府に保護してもらいなさい。

勝手におれの税金で飯食わすな!

日本人なら税金使っていいけど…
614名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:33:13.43 ID:G4tjnC2X0
そもそもモラルハザードの言葉の使い方を間違えている
記事書いてるやつがモラルハザードを理解していない。
615名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:33:15.21 ID:4v+2tqXx0
自殺者の90%に精神障害
http://www.byoin.ne.jp/pc/modules/tokusyu/index.php?content_id=159
生活保護受給者、自殺率が2倍 10万人中55人
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010040901000741.html

引きこもり男性の26%は、発達障害の可能性が高い
http://diamond.jp/articles/-/13017
引きこもり95%が精神障害
http://diamond.jp/articles/-/1650
ホームレスの約6割はうつ病
http://diamond.jp/articles/-/7960
【調査】成人の2%が「ADHD」、特に20代に多い…「男性」「未婚」「無職」「世帯収入が200万円以下」と答えた人に多く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321582158/l50

▼知的障害者率

受刑者 22%
ホームレス 34%
売春婦 37%
スカトロAV女優 50% ←推定
616名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:33:23.27 ID:cq2KbLI10
>>599
そして移民の犯罪力でフランスやオランダのような福祉大国になる。

企業「どうしてこうなった?」
当時の役員「逃げ切りセーフでウメーw」
617名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:33:36.62 ID:JrLteHO90
でもなかなかもらえんやん
618名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:33:51.19 ID:3j9XoNSzi
>>594
収容所は良いアイデアだけど、
ラーメン二郎やTSUTAYA、ゲオ、100円ローソン、ダイソー、QBハウス、松屋、西友、JRAウインズ、元祖寿司
これくらいは収容所にないとダメだな。
619名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:34:07.43 ID:OZbKN4FS0
>>603
人口10000万人以上の日本中のすべての自治体をフル規格新幹線と6車線の高速道路で結び、
人口5000人以上のすべての市町村に地下鉄を通し、
人口2000人以上のすべてのマチに高架の都市高速道路を張り巡らし、
人口1000人以上のすべての集落に超高層ビルを建てよう!
620名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:34:11.17 ID:YPkhpnoX0
>>59
たっぷり食えてるじゃねーか
621名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:34:45.82 ID:adSE02l80
>>606
自分もそう思う

〜万相応の仕事しかしてない、出来ない人が生活保護を批判するのは本末転倒じゃない?

622名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:34:56.24 ID:bcKIvP2NO
うちらの市では生保がマンション、アパートに住むときは住宅補助で30万円支給される、だから生保に入居されたくないオーナーは、
敷金、初回家賃、仲介手数料などの初期費用の合計が32万とか住宅補助額を超える設定にする、
すると生保は入居できないわけです、
生保が入居するとマンションの雰囲気悪くなったりするんで。
623名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:34:56.80 ID:NiS0zYoN0
>>613
そもそもその微弱なセーフティネットを何十年に渡り
放置していたのは自民党

小泉改革でこうなるのは見えていたのに
それに対して何もしないで放置して
生活保護が増えたから受給額を下げるとか
たちの悪い自作自演にしか見えない
624名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:35:18.49 ID:JLORBmND0
>>598
場所によっては価値が下がらないところがあるんだよ。
価値が下がらないところでは築40年の木造アパートでも満室だよ。
家賃が下がるところは元々需要がない場所ってこと。
価値を上げる=改装する、になるから、現金も常に残してる。
625名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:35:24.68 ID:vM8Ba0ObO
レスをさらっと読むと、元凶は派遣法にありそうだな
626名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:35:43.55 ID:tPM0eGLg0
人の下で働いても死ぬまで搾取されるだけだと思ってりゃ
ナマポでダラダラ生きるのを選ぶ奴は減らないだろう。
少しは被雇用者の待遇改善を考えたらどうだ?
ナマポは甘え、貧乏は自己責任と叫んでるだけじゃ一部の勝ち組しかついてこない。
627名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:35:51.85 ID:7rUY2ioa0
生活保護はもはや一種のステータスだろ
王侯貴族の領域だろ
炊き出しだけ食わせとけばいいんだよ。
後はテントを与えておけばokだよ。
本当にしっかんがあるとかなら別だけだけど
パチスロ行ってるような屑もいるからそんなゴミは
テント与えて飯だけ食わせとけば問題ないんだよ
628名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:35:52.58 ID:VRCskFrh0
>>570
受給額減らしていけばいいだけじゃね?
働いてるのに低所得な人への補助をメインにする方向でさ
629名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:36:01.03 ID:z6nOqCL70
むしろナマポ者は切り詰めてその中で自由につかってるだろ
切り詰めようとしない公務員や政治家とかのが問題だわ
よくそれで政治家や公務員は平気でナマポ者叩けるな・・・。

630名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:37:08.45 ID:4nEOOkI/O
底辺は死ね

しかし底辺はいくら殺しても常に居続ける

続けていけばお前の首に縄がかかる日がやってくるんだぜ

真面目に節制して細く生きてる俺に価値が無いとはどんな論理なのか知りたい
631名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:37:16.58 ID:adSE02l80
>>613
アメリカではフードスタンプ受けてる日本人も多いよ
その理屈でいくとアメリカでフードスタンプ受けてる日本人は日本に帰国ということになりますけど・・・
632名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:38:00.74 ID:jlV1/83t0

 働いたら負け
633名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:38:49.01 ID:pIiCQXbBP
>>621
まあ、あんまワープア、つーか生活にさほど困ってないような中途半端なワープアの愚痴を真に受けるだけ無駄だけどな
どうせこいつらが役所に行って申請しても通るはず無いんだから
まだ余裕ある奴だからこそ愚痴ってんだろうね
余裕無かったらとっくに申請しに言ってるはずだもんね
634名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:38:50.39 ID:Cv+q4DX20
公務員給与が1000万下らないうちはまだまだ余裕だろ
弱者ナマポに矛先向けるのはモラルハザードだ
635名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:38:56.23 ID:mpYh8tm20
いい加減ナマポに対する問題認識の方向性を変えるべきなんだよ
根本的にもう日本では労働者の数に対して充分な数のまともな職を提供する事は不可能だし
そもそも働く気のない奴を無理に働かせようとするのはコストの無駄
だから一定数のあぶれた人間が一生ナマポ受給者のままとなるのは社会として受け入れざるを得ない

これをあぶれた奴は勝手に野垂れ死ねと言うのは簡単だが、憲法の生存権なんて綺麗事を出すまでもなく
そんな事をすれば行き詰まった奴による暴動や犯罪で社会が崩壊しかねない
しかし一方でナマポ受給者への出費が膨れあがってきてる以上、費用の圧縮はしないとやはり国家が崩壊する
つまり今後のナマポに関しては「いかにして安い金額でナマポ受給者達を飼い殺すか」を考えるべき

郊外の安い土地に巨大な「生活保護センター」を作って生活保護希望者は全員そこで生活させる
3,4畳くらいの個室にテレビとインターネットに繋がったPC(勿論型落ちした格安品)を付ける、風呂やトイレは共用
食事は食堂でまとめて取らせて衣類は全て現物支給、これで暴動や犯罪に走ろうと思わない程度の最低限の文化的生活は送れる

ただしナマポにかかってる費用で結構な割合を占める医療費の削減のためにも
ナマポ受給者には強制的に健康的な生活を送ってもらう、夜11時から朝7時までは消灯時間で個室の電源も全て落とされる
食事はコストと健康優先で好きな物は喰えない、酒や煙草なんて勿論ない、働いてる奴らもナマポ羨ましいとは思わないだろ
636名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:38:57.99 ID:sb5KA7i/0
>>631
それが正しい姿だろ。
自国のゴミは自国で処分すべきだろ
637名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:38:59.09 ID:cq2KbLI10
>>619
それを21世紀中に実現の目標でやれば良さそうだね。

フル規格新幹線よりリニアのほうが良いかも?
確か地中の真空チューブの中を走らせれば九州から北海道まで一時間もかからないというのがあった気がする。

それで日本中を繋げば快適になる。
638名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:39:27.28 ID:rh//W17V0
コンビニの捨てる食べ物を貰える券とか
賞味期限切れて食中毒になるリスクを恐れて
出来ないんだろうな。
もうこんな奇麗事いってる場合かと思うよ。
639名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:40:13.60 ID:xFkIoGF70
年金納付者との格差是正って部分がすっ飛んで、ひたすらナマポを
叩くレスばかりになってるな
不正規だけどまじめに納めてる身としては、そっちのほうに興味があるんだが
640名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:40:20.10 ID:JLORBmND0
>>631
日本にもフードバンクってあるけどねw
それをもっと全国的に広げればいいだろうね。
641名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:40:22.38 ID:adSE02l80
生活保護だけじゃなくて障害年金も不思議な制度

障害年金を申請すると気に月に6万でも8万でも働いていたら障害年金は通らない
でも最初に働いてない状態で年金申請して障がい者枠や短時間パートなどで月に6〜8万稼いでも
逆に止まらない 
642名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:40:28.66 ID:FlGoj+dW0
>>606
他のとこから来てる人は、もっともらってるよw
うちの会社からは相当渡してるはずなんだがな。
そんな詳しく聞かなかったが、当然永く続くわけないから辞める→次のカモ入社
ってやってるのかね
643名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:40:45.40 ID:CMoyZ1+m0
働けるくせに働かない生活保護は批判されるべきだが、最近の過剰とも言える生活保護叩き見てると
もっと労働力を搾取したい経団連やマスコミの批判そらしにしかみえない
またそれに底辺層の労働者が乗っかっちゃってるのも気になる

叩くべき相手は下では無く上に居るのに
644名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:40:50.07 ID:jHnf1mON0
>>630
派手に借金して身の丈以上の金額を右から左に動かさないと
評価されない世の中、ってことじゃなかろうか
自転車操業が続くうちは評価されるよ、見透かされたら終わるけど
645名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:41:15.64 ID:cq2KbLI10
>>623
自民党の黄金時代は
公共事業の日雇いが分厚いセーフティネットだった。

公共事業をガンガンやろうぜ。
日本中で道路を作っていれば日本人みんな幸福なんだよ。
646名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:41:27.01 ID:OZbKN4FS0
>>637
とりあえず、日本の任意の場所から任意の場所まで最長でも1時間以内に到達できるように交通機関を整備するとよいですね!
もちろん、24時間営業なので、鉄道は最低でも4複線、道路は必ず6車線以上のものを2セットで建設すること!
647名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:42:10.36 ID:3j9XoNSzi
子供を産んだり、子育てをしたくない若い人が増えてるんだから、
生活保護者で比較的壮健な男女は、子供をたくさん産んで育てることを仕事とすれば広く国民の理解を得られるだろうな。
648名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:42:17.34 ID:TWNq8kZu0
生活保護を無くすのは難しいから、
せめて全て日本社会へ還元させるようにしろ。
後は生活保護を申請するような外国人は強制送還。
これは当たり前。現状がおかしいだけ。

649名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:43:15.55 ID:N6wkcISB0
>>643
外国人への支給と日本人の不正受給だけを取り締まりゃ十分だよな
650名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:43:24.18 ID:JLORBmND0
>>622
うちはまだナマポ大歓迎だけどなw
エ○ブルの人に聞いたら、最近はやっぱナマポ多いんだと。
うちは年寄りばっかり、大人しくて社交的な女性が多い。
ナマポだからといって、全員が全員、汚いヤツばっかりじゃないw
651名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:43:47.95 ID:rh//W17V0
いまさら子供なんか増やしたって手遅れ。
今のうちに金を貯金して将来に備えるのが最善と
いうことがわからないバカな下民どもと正直みんな思っているんだろうな。
652名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:43:51.40 ID:GPrMt6ubO
>>639
年金と生活保護って制度趣旨が全然別モンだから比べる土台がない
車と野菜の値段を比較して車の値段の異常さを主張してるようなモンだ
653名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:44:05.93 ID:pIiCQXbBP
>>635
パソコンの所有は今でも禁じてるとこあるから無くしてもいいと思うけどな
図書館とか公共施設は使えるわけだから、あんまり何でも与えなくてもいいじゃん
ワープアの愚痴もそれで少なくなるだろうし
654名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:44:15.88 ID:OZbKN4FS0
>>645
そうそう。すべての都道府県および市町村で1万人あたり毎年1兆円以上の公共工事を義務付けよう
>>649
多分、公民権の制限をするだけで、不正受給は激減するような気がする。
655名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:44:20.16 ID:utW7Ae7C0
■国会議員3300万+議員宿舎+議員年金+さまざまな福利厚生
■NHK職員 1600万 民法1450万
■公務員780万+退職金3000万+共済年金+さまざまな福利厚生
■ナマポ 一人あたり165万
■最低賃金 時給645円 年収130万

独仏英北欧
■国会議員900万
■国営放送500万
■公務員400万
■ナマポ260万
■最低年収260万

政治家と公務員が泥棒をしない国は
貧困率が少ない

サービス残業も強要されない
656名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:44:21.70 ID:adSE02l80
>>636
ただ日本と違うのはアメリカは世帯年収が○○以下であればフードスタンプ受けられる
フードスタンプ受けながら大学に行ってるアメリカ人もいる
657名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:44:25.96 ID:Zm8W4mp40
こうして下方向へのチキンレースが進むのだな。(ただし庶民に限る)
658名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:44:39.97 ID:VRCskFrh0
>>650
業界自体が生活保護に頼ってるみたいだな・・・
そりゃ何もしなくていいなら
身奇麗にできるだろ・・・
659名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:44:51.93 ID:bzmEikT5I
強者や外人には媚び媚びだけど、同じ日本人の弱者は徹底的にボコる人間の集まりだもんwこの国は。
そいつの境遇、家庭環境お構いなし。ぜーんぶ自己責任。

初めから開き直る奴が量産されるのは自明。
こんな日本がいつまで保つか見ものですな
そのうち、弱者を虐めていた連中にもツケが廻ってくるだろうね
660名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:45:28.56 ID:pxVTc9z0O
ナマポが多い団地に住んでるけど、毎日あちこちでタクシー見るよ。
あいつら金あるじゃんw
しかもめちゃ健康そうだからワロタ。

たまに、本当に調子悪そうな人もいるけど、常識範囲内の時間しか出掛けないみたい。
あと、近くにパチンコ屋があるんだけど朝から並んでる始末w
661名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:46:20.54 ID:M7WubL+z0
生保はパルシステムみたいな感じで食料の現物支給でいいよ。
もちろん福島産な。
662明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/04/10(火) 13:46:23.21 ID:F+1ThQ7h0
いっぺん5400億か?
カットしてみるといいよwwwwwwwwwwwwww

ナマポは政府から地域経済に直接落ちる金

削った5400億は法人税の減税にあてるんだろ?うんで企業は賃下げ、リストラ
で利益ためこんで搾取wwwwwwwwwwwww

3.7兆の経済資産効果も無く、やみくもに削ればどうなるか

あふぉは死なんと治らんwwwwwww橋下支持者が大勢いるのを見て俺は経験した

徹底的にやれ!止めはしない!
663名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:46:33.94 ID:OZbKN4FS0
>>659
日本に寄生する(強者弱者関係なく、日本国と日本人に害をなす)外国人はすべて強制送還。
労働者を搾取する資本家は財産没収の上、投獄。
不正を働く政治家、役人、企業家も投獄。
資産家は日本人の福祉のために資産を寄付。

当然だと思う。
664名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:46:34.02 ID:pIiCQXbBP
>>642
もっともらってる人はそれだけ働いてるってだけだろう
8万のあんちゃんはアルバイトか?契約社員か?
665名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:47:19.02 ID:cMtupx08O
>>1
わかったから、給料上げるよう企業に言えよ。あと雇用条件改善な。ガス抜きしようとしても騙されないからな。

あと、働ける層「15歳〜64歳」って何なんだ?
666名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:47:30.82 ID:4v+2tqXx0
アイルランド 農業所得の98%が補助金
フランスは77%
http://www.juno.dti.ne.jp/tkitaba/agrifood/europe/news/07073101.htm

図説 ソ連の歴史
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309761633
コルホーズへの補助金>国防予算
ロシア人「強制労働は高くつく」

キブツ → 赤字
人民公社 → 失敗
ヤマギシ → 赤字
neet徴農 → ???

社会主義の誤解を解く
http://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334036102
667名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:47:34.20 ID:2i15mNyoO
ナマポ家庭はやることないから子作りしまくり。
ガキが増えまたさらにもらう。

働きづくめの夫婦は忙しくて子供どころではない。

働き者の遺伝子が減っていき、怠け者のDQNゴミが増えていく。
日本オワタ
668名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:47:46.09 ID:JLORBmND0
>>658
ナマポにぶら下がってるところは多いよ。
アパートの住人はいいナマポなんだが、飲み屋にくるナマポはダメだな。
あいつらはホントゴミだ。
669名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:47:47.04 ID:adSE02l80
>>658
身奇麗にできない人は発達障害か心の病にかかってるんじゃないかな?

保護を受ける前に心の病院にかかっていたら、まずは障害年金の申請を勧められる
670名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:47:56.46 ID:9vOK2O43O
サラリーマンより非正規が酷いんですがね
671名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:48:04.43 ID:XFRK+ODaO
ナマポが悪いんじゃない
制度を悪用する奴らが悪いんじゃないのか?

道徳教育を廃し、モラルを無くしなんでも法で縛らなければ
集団生活できない国はいずれ立ち行かなくなる

個人も企業も行政も政治も反省する時期なんじゃないか?
672名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:48:59.64 ID:3j9XoNSzi
歴史は繰り返すよな
貧民の下に差別対象をおくのは
古今東西の司政者の常套手段じゃないか。
人類はまだこの手の手法に惑わされるのか
目を覚ましてください、敵は本能寺にあり!
673名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:49:15.92 ID:rh//W17V0
俺たちには正規社員の情報は伝わってくるが
非正規社員の情報は全く伝わってこないな。
悲惨すぎてテレビにも映せないんだろうな。
674名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:49:26.68 ID:OZbKN4FS0
さすがに、労働者革命が必要じゃないのかねw
675名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:49:36.42 ID:jkm4yDQr0
おまえらが常用句のように使っていた「働いたら負け」が時代を先取りしていると感じた瞬間
676名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:49:46.04 ID:2RGRwDQ+0
生活保護受給者には、就職に向けて規則正しい生活を
遅らせないとダメだろ。早朝に公的部門の清掃活動だ。
677名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:49:50.52 ID:jShIzTBHO
生活保護なんて名前をやめてパチンコ手当に改称しろ
678名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:50:03.53 ID:LLGVeqZA0
まずは在日含む外国人全部のナマポ廃止
生活できない奴は本国へ強制送還
679名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:50:14.97 ID:JLORBmND0
>>669
精神的におかしい(見た目は普通、話すと何か変w)姉妹が1組いるね。
でも日傘差して優雅なもんだよ。程度にもよるよ。
680名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:50:42.58 ID:dy+SwW3M0
>>635
一か所に集めろって平気で言うやつがいるけど明らかに実際の権力というものをしらん発想だ
一か所に集めれば必ず団結するし、何らかの活動家が必ず入り込む
大多数が実際の困窮者、老人、重病人である以上、宗教系左翼系にとってこんなにおいしいものはない
結局絶対うまくいかない
681名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:51:09.46 ID:cMtupx08O
>>1
世帯主が働ける層「15歳〜64歳」

未成年から60代…?
682名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:51:46.25 ID:UMcjOpiuO
駅前や繁華街でゴミ拾いしてる知的障害者の人達よく見かけるけど
生保受給者にもそれくらいの労働義務付けたら?
683名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:51:47.98 ID:adSE02l80
>>665
年金受給が70歳になったら 働ける層「15〜70歳」になるんじゃない?

>>676
家事手伝いでボランティアでメイドのコスプレして清掃活動してるんですが
生活保護者はしゃしゃりでないでほしい
そのまま家にこもっててください
684名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:52:07.57 ID:wPLoLypqO
生活保護は支給額よりも、医療費免除だったりタクシー代や学校の給食費、教材代とか
色々とVIP扱いしすぎる。
そこまでする必要ねーだろ。
月々の支給額と家賃で充分じゃないか。
最低の生活を国が保障してあげる制度だから、
支給された金で生活するのが当たり前。
優遇されすぎてるから安易に生活保障に頼る。
685名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:52:31.67 ID:pIiCQXbBP
>>671
はっきり言ってそうだよ
例えば労基法をきちんと守るだけで、誰もナマポ羨ましいとか思わなくなるわけ
政府も民間も自覚無いからこんなハメになるわけで、笑っちゃうほど自業自得
686名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:53:06.87 ID:LPw/r6raO
生活保護廃止して安楽死施設を!!
687名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:53:33.52 ID:cMtupx08O
>>683
未成年は雇用が無いし、30代くらいから採用お断りじゃないか?
688明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/04/10(火) 13:53:44.77 ID:F+1ThQ7h0
もう徹底的に新自由主義改革とやらをやればいいwwwwwww

それで失業率が倍になり、経済が崩壊して、餓死者とか周辺で死人が大量に出れば

はじめて愚民どもは間違いを認知できるんだろ?

俺が最近、気付いた事は愚民=脳の情報処理能力の劣る人間なんだ

もうやれ、さっさとやれ!あふぉを教育するためにはハリセンで死ぬぐらい

やらないとだめだ! 

日本を新自由主意で90年代の南米(チリとか)ようにしてしまえ!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
689名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:55:17.81 ID:adSE02l80
>>679
私は発達障害の二次障害で10年ぐらい障害年金受けてて親いるけれど
生活保護受けたいなら精神科医に世帯分離して保護申請していいよとも言われたことあるよ
私もこのまま正社員にならなければ、もしくはこのまま独身ならば生活保護だと思ってる・・・。

今はまだバイトやパートや派遣や障害年金受けてる人も親がいるから保護申請してないだけであって
これから親世代(50代〜)がどうにかなったら爆発的に保護費用は膨らんで
そして精神的にどうにかなっちゃう人も多くなって今より心の病院が増えそう
690名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:55:34.65 ID:G3MVVYJpO
生活保護廃止賛成っ!

691名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:55:53.84 ID:OZbKN4FS0
>>680
ボリシェビキ蜂起で革命かな?
まあ、それもありかもなw
692名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:56:13.46 ID:IGHYslqQ0
>>618
ヒエでも食ってろ。食料は現物支給だよ。ナマポが外食なんかできる世の中がおかしいの。

ナマポは5割カット


これでいくべき。
693名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:56:16.74 ID:LloVV8UX0
>>11
全然すごい金額ではない。
年金のなんか40兆円だっけ。
694名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:56:20.60 ID:uyhhLeV+0
警察に権限渡して1人ずつ審査し直してみろよ
半分で済むから
695名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:56:48.31 ID:adaE6u330
だったら雇ってやればいいのに
仕事させません、でも生保許しませんじゃ殺人と同じじゃん
696名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:57:06.04 ID:NiS0zYoN0
>>673
自民政権末期は叩く為に散々派遣村を中心に
派遣切りで切られた人間のドキュメントを放送したりしていたが
民主政権に変わってから全く放置だからな
697名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:57:31.45 ID:xFkIoGF70
>>652
生活保護は就労までのつなぎ、だっけか。就労年齢後は養老院に
強制収容するぐらいのツケは回して欲しいもんだが…
また人権がどうとか言い出すんだろうなぁ
698名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:58:11.16 ID:OBguCvk10
>>66
田舎の国立夜間だったけど
友達と山菜とか草採って食ったりしたはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
699名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:58:28.98 ID:Y+K+fkps0
ナマーポ者の生活(最低限の生活基準)をワープア
以下にできたら最低賃金を上げる必要もなくなるしなw
それはそれでいいかも。
700名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:58:49.67 ID:w8pTAbRW0
>>645
だから〜、そういう人たちが年とっちゃったのが西成だろw

もはや予算は限られてるんだから
防衛費と技術開発費、先端主力産業補助に集中して
公務員人件費、農業補助金、開業医の保険収入、余裕ある老人の年金・福祉
を削れるだけ削るべし
701名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:59:01.41 ID:UTeLKiK10
自民も維新も厳格化方向だしそれに石原が絡むだろうから
民主政権後は不正受給の取締りがかなり厳しくなりそうだな
ギャンブル禁止や誰の名義であれ実質の車所有禁止なんか文言に入りそうだな
当り前つったら当たり前のことだが

702名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:59:46.68 ID:uLABcUUV0
にぎ…  にぎ…    にぎ…  にぎ…  にぎ…   
  にぎ…   にぎ…   にぎ…  にぎ…   にぎ…
703名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:59:55.91 ID:cMtupx08O
>>695
あと年金も払いません。給料減らします。リストラします。

ゆとり世代は「死して屍拾うもの無し」死屍累々でワープア地獄の社蓄路線まっしぐらでいいんじゃねww
704名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:00:20.16 ID:adSE02l80
バイトやパートで国民年金全額免除や半額免除してる20代、30代のやつ、多過ぎ

全額収めていても年金6万で生活出来ないの分かりきってるから非正規は非正規でも保護を叩こうとしないで
自ら、もう将来保護でいいやと欝気味になってる20代30代がもう・・・

705名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:01:18.67 ID:oHtBfHDG0

●生活保護改善策●

・原則現物支給 但し65歳以上の高齢者には全額現金支給

・50歳未満の若者には、障害者以外には、原則支給しない。

・精神疾患患者の場合は、重度の場合に限定する

・受給期間は原則1年とし、毎年審査、見直しを行う。ただし65歳以上の高齢者の場合は5年とする

・母子家庭に対する支給は、子供が小さいときだけに限定する

・パチンコ、競馬など・・・の遊戯賭け事に使用した場合は、2度と支給しない

・携帯や車やクーラーなど・・・の保有は原則禁止する。ただしやむをえない理由がある場合のみ特例として許可する

・外国籍の人間には原則支給しない





706名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:01:30.59 ID:n49sYkCi0
>>665
今の貿易体制だと、「給料上げさせると企業が中国とか人件費の安いところに逃げる」というジレンマが。
せめて、関税はもっと上げないと。(関税あげれば、中国で生産して日本で売るよりも、日本で生産して日本で売った方が、コストを安くできる)
707名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:01:38.01 ID:cq2KbLI10
>>700
ガンガン公共事業やればまだ現役で行ける人は大勢いるだろ?

円を刷るなり
新自由主義的に麻薬を合法化して財源にするとか方法は色々ある。
708名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:01:42.96 ID:j0qI2C/z0
>>594
ネット完備で個室なら…
まあオスメス一緒だと数が爆発的に増えるだろうな
709名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:01:55.36 ID:og84EgH/0
>>692

5割しかカットしないの?
ぬるすぎないかい?
そもそもナマポの制度は日本国憲法に違反している

第12条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第14条 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。
第27条 すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ。
第30条 国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負ふ。

法律関係で働いていれば、今の生活保護基準はおかしい事は理解している
けど、人権屋が怖くて口に出せない
710名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:01:56.58 ID:UHUVqFdF0
母子家庭なら加算もある。

これ復活させたのおまえの政党だろ。
711名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:02:04.18 ID:pIiCQXbBP
>>695
まさにその通り
だがデフレ経済下で民需は増えないんだ
ソニーだっけか、1万人解雇したの
そうならざるを得ないんだよな
で、失業者が出て当たり前の状況を作り上げたあげく、
生保許しませんってまさに国が国民に死ねって言ってるようなもの
712名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:02:17.67 ID:NiS0zYoN0
>>701
しかし本当セーフティーネットがなく
ワーキングプア増産の土壌が残っているのって
近い将来韓国やアメリカの後追いになっていくしか
無いと思う
713名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:02:19.14 ID:1nNOZ9/30
分断統治される大衆↓

正社員vs非正規労働者
専業主婦vs働く女性
独身者vs既婚者
老人vs若者
ワーキングプアvs生活保護受給者
公務員vs民間企業労働者
B層、ネット右翼vs市民団体、労働組合、日教組

下層階級同士をいがみあわせて
支配層(世襲権力者、財界人、御用学者)は高みの見物

権力は、自らの権力を保持し続けるために、常に国民を分断させようとたくみに策を弄す
http://www.amakiblog.com/archives/2008/10/03/#001166
「作られた対立」の構図にハマると、結果的には自分の首を絞めることになる
http://www.magazine9.jp/karin/070613/070613.php
弱者がより弱者へ矛盾を転嫁していくこと
http://knuckles.jp/i/the_hardcore_/cat16/nonfix.php
714名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:02:24.90 ID:jHnf1mON0
ぶっちゃけ、不正すれすれの需給でも、それをきちんと日本社会で
使い切ってくれる分にはありがたい存在なんじゃないの?
無駄に溜め込んだり、国外に流したり、そういうのは取り締まるべき
715名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:02:25.44 ID:qr7zvxYO0


真面目な労働者には、大増税!
零細・中小企業は、転嫁できずに増税分を丸かぶり!
自営業は、さらに所得から15%とられるという罠が・・・。

輸出大企業には、巨大還付金。
税金払ってない奴には、現金支給。

働くと損! 民死党!
716名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:02:56.22 ID:KUCAk7PV0
>>1
>東京都では、圧倒的に年金加入よりも生活保護の方が得。

財産があれば生活保護の需給対象でないから、
普通に考えりゃ年金生活のほうがいいに決まっているんだけどな。
717名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:02:56.78 ID:mpYh8tm20
>>653
パソコンに関しては微妙な所だと思うがさすがに現代の生活では必需品扱いで良いと思う
後は一日中テレビを見続けてるよりは能動的にネットを使わせた方がまだボケ防止になるだろ

>>680
活動家云々の問題は正直何とも言えないが、一ヶ所に集めれば必ず団結は・・するか?
今は他人とあまり関わりたくない人間の方が多数を占めてるから
大きな不満を持たせない限りはそんなトラブルは起きないと思ってる
718名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:03:00.36 ID:evsT/9850
>>574
じゃあ俺は安楽死法と出産制限法を公約とする
政党をつくって、どうしてもそういうのが許せない
けど、時間がないからそういう活動ができない
人とDQNは嫌いだけど、働くのはもっと嫌いだ
っていうニートを結びつけて、ニートを政治活動
させるビジネスで一儲けしたいからここに書き込んでる
フリーライダー淘汰主義者はお金ください。(´・ω・`)
719名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:03:10.43 ID:sB5wKmWmO
必要最低限の現物支給と支払免除で、住居は広大な団地を田舎に建てて需給者は強制的にそこに入居でいいんじゃないの?

つまり現金は一切持てないことにして、職業紹介を順番に行えばいい
720名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:03:38.05 ID:JLORBmND0
>>689
オレ的には、受けられるなら受けた方がいいよw
民主党になって保護申請の審査が甘くなった気がするし。
こんな不景気に一生懸命働いても報われないよ。
景気が良くなるまで勉強して、チャンスが巡ったら保護やめて攻めればいい。
721名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:03:39.62 ID:4aKNDCuBO
タバコを吸う生保者の裏で労働者が節約の為に禁煙をしている。
722名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:04:00.68 ID:tqw4lnBo0
自営業者の合法的脱税にメスを入れないとな・・
甘すぎ。
なんでもほとんど経費で浮かせられる。ほとんどの自営業者は税金払ってないんじゃねーの。
723名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:04:37.54 ID:vE7aPq1k0
>>7
勉強しないとな〜、と思うけど、学校出た後の独学って難しいよ。勉強の習慣が無いと
なかなか続かない。 で、勉強していなかったり、頭を使わないと脳みそもどんどん衰えるんだよね。
自分で考える習慣は無くなるし面倒くさくなるんだよ。すると恐いくらいに精神も衰え始める。モラルも下がる。
結果、マスコミを鵜呑みにするし、社会問題の責任を政治家、官僚、エリートなど他人に押し付けるし。
724名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:05:04.83 ID:ESmAta2nO
>>1
働いたら負けと思ってるとしたら辞めたらいいんじゃね?

いっぱい退職したらまた雇用も起業するヤツも増えるし

無職で月15万
仕事して月30万

どっちか選ぶとしたら8割は仕事して月30万だよ。

「働いたら負け」なんて思ってる人間は残念ながらいない
725名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:05:25.98 ID:DcrS/RLi0
かわいそうに
726名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:05:38.22 ID:0hBFSrbL0
>>705
年寄りにクーラーなし…熱射病で死亡
携帯なし…派遣の仕事すらもらえません。
727名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:05:39.58 ID:pIiCQXbBP
テレビに出てくるコメンテーターやインテリはよく生活保護の現物支給に否定的な態度を示す
それは単に弱者のルサンチマンであって、真に受ける必要はないと
でも、そんな事言ったって、ここで生保受給者を死ぬほど憎んでる奴もいるってのが現実
こいつらに道徳を説いたりしたって無駄だろう
728名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:05:49.35 ID:adSE02l80
>>720
話変わるけど今から医者になって開業して稼ごうと思う人はメンタルクリニックだな
これからは心の病がもっと爆発的に増える
収入がない人は自立支援申請したら1割?2割負担だけですむし
心系の病院は貧乏でも通いやすいよ
729名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:06:21.48 ID:K8eWN1mC0
ワープアにも生活保護並みまでは行かないけど
補助金とか医療費補助するべき
その金だって結局は金持ちのところに流れるんだから
何もしないナマポに出してるよりはずっといいだろ
730名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:06:44.12 ID:CJLM2BlT0
とりあえず国は完全雇用を目指すような政策をうて
何かしら仕事があるという状態をつくらんと駄目だろ、失業が常態化すると
簡単に仕事に戻れなくなるし。
まともな仕事がない状態なのに働かないと駄目とかいっても無意味だ。
731名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:07:19.74 ID:cMtupx08O
>>704
多分、親が死んだあとの20代30代は地獄だよ。それ以前の10代なんか、本当にどうなるかわからない。親は、いつか死ぬからね。確実に。

年金制度維持は難しいってのは、みんなわかってる。その代替制度たる生活保護をどうしましょう、って議論してる。

勝ち逃げできるのは50代60代。一番ひどいのは、今の10代20代くらいが社会の中心になった時。

まあ、今の10代20代が、どこまで理解してる奴らがいるか知らないけど、あと10年くらいで自殺者バンバン出るよ。今は中高年がピークらしいけどね。もっと年齢層下がるでしょ。
732名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:07:48.90 ID:og84EgH/0
>>724

違うだろ

無職で月15万(税金等、色々と免除)
仕事をして疲れ果て病気になり早死に確定で月11万

こういう世の中だから、なまぽが増える
けどね、なまぽが増えると労働者の賃金は減るんだよ
今は悪循環になってる、だからこそ積立ナマポと言う意見が出てるんでしょ
733名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:07:55.42 ID:qp28DDH60
生保で生活してるけど贅沢はしてねえぞ。
タバコは1日半箱だし発泡酒も1缶のみ。
月に1度のスナックでお姉ちゃんと一緒にカラオケ歌うのが唯一の楽しみだわ。
734名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:09:05.98 ID:Y+K+fkps0
>>733
しょぼwww
735名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:09:19.30 ID:36O3x1vSO
>>704
馬鹿じゃなきゃ自分で貯金する
736名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:09:39.00 ID:9ZSf7nHY0
全ての生活保護受給者は福島以外では暮らせないようにすりゃいい
それが嫌なら働けって事で。
737名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:09:40.13 ID:mpYh8tm20
いい加減ナマポに対する問題認識の方向性を変えるべきなんだよ
根本的にもう日本では労働者の数に対して充分な数のまともな職を提供する事は不可能だし
そもそも働く気のない奴を無理に働かせようとするのはコストの無駄
だから一定数のあぶれた人間が一生ナマポ受給者のままとなるのは社会として受け入れざるを得ない

これをあぶれた奴は勝手に野垂れ死ねと言うのは簡単だが、憲法の生存権なんて綺麗事を出すまでもなく
そんな事をすれば行き詰まった奴による暴動や犯罪で社会が崩壊しかねない
しかし一方でナマポ受給者への出費が膨れあがってきてる以上、費用の圧縮はしないとやはり国家が崩壊する
つまり今後のナマポに関しては「いかにして安い金額でナマポ受給者達を飼い殺すか」を考えるべき

郊外の安い土地に巨大な「生活保護センター」を作って生活保護希望者は全員そこで生活させる
3,4畳くらいの個室にテレビとインターネットに繋がったPC(勿論型落ちした格安品)を付ける、風呂やトイレは共用
食事は食堂でまとめて取らせて衣類は全て現物支給、これで暴動や犯罪に走ろうと思わない程度の最低限の文化的生活は送れる

ただしナマポにかかってる費用で結構な割合を占める医療費の削減のためにも
ナマポ受給者には強制的に健康的な生活を送ってもらう、夜11時から朝7時までは消灯時間で個室の電源も全て落とされる
食事はコストと健康優先で好きな物は喰えない、酒や煙草なんて勿論ない、働いてる奴らもナマポ羨ましいとは思わないだろ
738名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:09:41.58 ID:evsT/9850
>>731
ここが日本人のふんばりどころだな。
自殺なんかするから、朝鮮人になめられて
国ごともっていかれそうになってんだよ。
新興やくざを若い連中はつくったほうがいい。
739名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:09:46.28 ID:QXo1m91U0
>>720
>チャンスが巡ったら保護やめて攻めればいい

無理だな。
生保という甘い汁吸ったら抜け出せない
740名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:09:50.08 ID:V5RSghoP0
ダメな人の発想ってすごいんだよな
失業手当もらわないと損だからって、目いっぱい遊んで暮らしてから就職活動
で、空白期間は雇用側に警戒されるからロクなとこに入れない
自業自得なんだけど、本人は気が付かない
741名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:09:58.20 ID:adSE02l80
>>1
そもそも生活保護以下のサラリーマンは結婚出来ないよね
共働きしてくれる嫁探さないと・・・
742名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:10:49.15 ID:rh//W17V0
俺なんか楽しみ何も無いぞ。
30円くらいのコーヒーを一缶のむのが唯一の楽しみだ。
あとは働いて読書しての繰り返し、週に一度位今みたいにインターネットができる。
743名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:11:09.15 ID:47Xoevql0
>>735
貯金出来ない賃金しかもらってない人は?
744名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:11:25.89 ID:ZmNUCV0K0
生活保護者には身分証にもなる顔写真付きの生活保護者カード作ればいいよ
これに電子マネー・クレジットカードの機能付ければ現金支給もやめられるしね
745名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:11:27.40 ID:wiPQGTtq0
諸悪の根源は年越派遣村。あれで一気に20代30代の働ける受給者が急増して総受給者数を年々増やし続けてる。
湯浅が参与辞める時、何て言い訳書いたか知ってる?「財源は必ずある、お金のことは心配しなくていいと言い続けてきましたが、政府の中に入ってわかったことは本当に財源は無いということでした。」だよ。マジふざけんな。
746名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:11:51.71 ID:+Ee4nu+mP
>>732
生保無くしたって、労働者の賃金増えるわけないだろ
747名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:12:41.32 ID:41g3mND+0
>>1
そもそも、年金受給や最低時給より生活保護受給の方が金を貰える上に医療費とかが無料になる状況がおかしい。
748名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:12:44.05 ID:adSE02l80
>>739
女性の場合、結婚しかない

子持ちで生活保護受けてたり、職業訓練にきてたシングルマザーのほとんどが
自分で正社員として働くより正社員の男と結婚すること、出会いを見つけることを
あの手この手と力を入れてたよ(-_-;)
749名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:13:13.20 ID:j0qI2C/z0
>>733
なぜ貰っているかによる
身体障害で貰ってるなら気の毒
精神疾患も重度ならキチガイで気の毒

偽精神病や健康で貰ってるなら
その生活がずっと続く訳でもないだろ
750船橋海洋研究所 ◆NQOiaU/qbA :2012/04/10(火) 14:13:14.89 ID:inYbD3brO
>>693
年金と比べたらいけない

自分で年金を積立てて金を貰ってる。

ナマポは他人が納めた金を貰ってる。

外国人のナマポ支給は即停止、生活が出来ないなら本国に強制送還。
なにか問題ありますか?
751名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:13:23.77 ID:cMtupx08O
>>738
朝鮮人と同じ土壌に立ってモラルぶち壊してどうすんだwそういうのはな、タフだとかバイタリティがあるとか言わないんだよ。バカなだけ。

ブラック企業の経営者が自殺するのは大歓迎だけどな。
752名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:13:44.86 ID:NiS0zYoN0
生活保護を叩いている奴は自民信者くさいのだが

一回受給すると社会復帰が困難によるバラマキ方式の
生活保護を何十年も放置したのと増やす土壌を作ったのは自民だし
それを放置して増やしたのは民主だろうに

屑だから切捨てといっても、下流層を消費層に戻さないと
景気が良くならない以上、社会復帰を基本とする
最低限のセーフティーネットの構築を考えるべきだろ
753名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:13:58.04 ID:evsT/9850
>>737
一度にそんな大改革は橋下先生でも無理だよ。
外国人への生保一律廃止。
まずはこれをやる。
民主党みたいにあんなこといいなできたらいいなって
公約を乱発するから政治不信が高まっていくんだよ。
5つぐらいでいいんだよ。それをきっちり政権与党
の間は大批判を食らおうがなんだろうがやりぬく。
公約通りにやってるだけっすっていえば、風見鶏の
大衆もグーの音も出ないだろう。まあ重箱の隅をつ
っついてはくるだろうけど、そんなの無視しときゃいい
んだよ。なにせ公約通りにやってるだけ立派つーか
まともすぎるんだから。いままで公約を全部達成した
政党なんてあったのだろうか。
754名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:14:04.78 ID:qp28DDH60
ショボくて悪かったなwwwww
スマホでネットが出来るからヒマ潰しにはいいな。
最新携帯の契約も知り合いに頼んで他人名義だけどなw
755名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:14:12.80 ID:zpbi7/hr0
そもそも働かなきゃ食っていけない人間が、
働かなくても食っていけるニートを馬鹿にするのが間違ってる。
彼は働かなくてもいいから「働いたら負け」と思っているわけだ。
身分が違う。
農奴が武家屋敷のぐうたら息子の悪口言ってるようなもん。
756名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:14:18.28 ID:47Xoevql0
>>744
どこの電子マネーとクレカにするんだよ
利権になるぞ
757名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:14:26.12 ID:cq2KbLI10
>>737
公共事業やろうぜ。

渋滞する道路は車線を増やして解決
夏場に渇水する水道は海水の淡水化装置で解決

大雪による交通マヒは融雪装置と除雪を行う土建屋さんがいれば解決する。

758名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:15:12.46 ID:0hBFSrbL0
>>736
この前福島に行ったときにガレキの中から掘り出し物をみつけたから、質屋に持って行くんだ。
え〜買い取ってくれないの?
じゃあその辺に捨てるね。
759名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:15:15.03 ID:pIiCQXbBP
>>729
最低賃金が補助金と同じ役割を果たしている
あと、今デフレなんで需要を伸ばす為に逆進性の高い消費税を減税するのも低所得者にとって支援になるね
できれば食品や生活必需品と贅沢品の税率を分けるとかできればもっと生活しやすくなる
760名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:16:02.72 ID:KUCAk7PV0
>>717
北海道のようにだだっ広い自治体ならともかく
大規模な生活保護施設を作るとなったら住民の反対運動が起こって
建設中止に追い込まれるってのが普通だろうな。
761名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:16:05.92 ID:Y+K+fkps0
>>750
払った分だけ貰っているならなw
払った分以上に貰っているから赤字。
しかも、多く掛け金を払った人ほど多く貰える=赤字が多い=ナマポ状態。
年金を払わなかった人は貰わないので赤字にならない。
ナマポ申請が通れば大赤字になるけどw
ナマポ云々以前に年金は維持できないことが確定している。
何とかリセットとかバブルで大逆転とかないかぎりはwww
762名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:16:13.17 ID:evsT/9850
>>751
でもなあ。大陸で日本人街がことごとく華僑つぶされたのは
そのメンタリティを持ち得なかったからともいえる。で、
いま国ごと滅ぼされかけてるわけよ。たしかに大陸方式は
美しくないし、日本人にはあわないだろう。だが、いきのびる
ためにはやるしかない。まあモリタクさんがいうように美しく
滅んだ民族がいたって歴史に残るだけでいいじゃないですか
っていうならそれでもいいんだろうけどさw
763名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:16:34.56 ID:xFkIoGF70
>>752
昔の支給基準は今よりかなり厳しかったから
ああはなりたくないってのが共通認識だったんだけどね
764名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:16:40.41 ID:IGHYslqQ0
>>717
何か新しいテクノロジーが必要だな。
ナマポ専用住居からアクセスする場合。どこに何かを書き込んでも
ナマポであることがわかるようなセッティングにしないとだめだ。

とにかく専用住居に食料の現物支給。
あとは体にICチップか何かを埋め込んでどこでもナマポだというようにわかるようしたほうがいいな。
牢屋に入っている者は外を歩けないからチップは必要ないが
ナマポは一般者に混じって世の中を歩いているからな。
765名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:16:48.34 ID:cMtupx08O
>>757
この前、公共事業を仕訳したばっかりだろ。ニュース見たか?
766名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:17:01.78 ID:9ZSf7nHY0
福島第一原発数キロ圏内の空き家にすまわせりゃいいんじゃねえの
生活保護は現物支給でおk
767名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:17:38.05 ID:qp28DDH60
鬱で精神科に月2回通ってる。
薬も12錠くらいまで減ったがまだ働ける状態ではない。
眠れない辛さとダルさは健常者にはわからんだろうがな。
768名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:17:43.41 ID:1nNOZ9/30
法人税 「40%は高い」といいながら実は…/ソニー12% 住友化学16%
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-24/2010062401_01_1.html

優遇税制で大まけ 平均3割
日本経団連の税制担当幹部 「法人税は高くない」

自動車産業の労働者の時間当たり賃金は、日本は、アメリカの半分、ドイツの3分の1だと指摘。
アメリカで工場をもっている日本の大手自動車会社は日本の2倍の賃金を払いながらもうけをあげ
ている。それなのに、日本では半分の賃金しか払わず、まるで払いすぎているような顔をしている
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-02-03/2011020309_01_0.html
769船橋海洋研究所 ◆NQOiaU/qbA :2012/04/10(火) 14:17:55.40 ID:inYbD3brO
>>631
もちろん帰国させて日本で生活させる。普通じゃない?
外国に行ってまでコジキやらないで欲しい。
770名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:18:07.25 ID:cq2KbLI10
>>760
原発みたいに補助金出せば良いんじゃね?

原発銀座の福井みたいにナマポ銀座にすれば
豊かになれるよ!
771名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:18:51.43 ID:pIiCQXbBP
>>749
いや、いずれにせよ労働意欲が無いのも病気の内だよ
普通は働いて所得を得て自由に生きたいと思うのが普通
そう思えないという事は、既に能力的にも精神的にも欠陥を抱えていると考えて差し支えないだろう
とてもじゃないが労働力にはならないよ
772名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:18:57.10 ID:36O3x1vSO
>>755
日本人はどんなに金に困っていなくても労働年齢終わるまでは働かなきゃいけない
働いたら負けじゃなくて働くのが義務
773名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:18:57.56 ID:KUCAk7PV0
>>750
年金って自分が積み立てた金を貰っているのか?
それなら今のような財源不足の問題は起こってねーよ。
んなことを言い出したらナマポだって万一の時のために税金を払っていたんだってことで終わるわな。
774名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:19:26.06 ID:evsT/9850
>>764
それが通用するのは日本人だけだな。
朝鮮人や中国人に恥の文化はないから
無意味な天下り先を増やすだけになりそう
だ。
775名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:19:28.57 ID:X2xH2fYkO
>>763
民主党政権で失業率下げるために支給増やしまくったからな

派遣村とか結局全員生活保護になった
776名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:19:32.92 ID:47Xoevql0
>>764
その掲示板の書き込み機能とチップって何の意味があるの?
管理にコスト掛かって仕方がないじゃん
777名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:19:37.17 ID:udUmqBxkO
>>750
賛成。
外国人の生活保護者は強制送還するべきだ。
778名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:19:50.39 ID:W/7IjIXo0
逆を言うとよく今まで大多数の日本人が生活保護を貰わずに働いてたのに驚く。
779名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:20:01.47 ID:ydiFHa1tO
派遣の中間搾取が酷すぎるからグローバル化しないとな
780名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:20:20.36 ID:cq2KbLI10
>>763
昔は公共事業があっただろ?

>>765
だからこそ政権交代ですよ。

総理経験者のKさんも災害が起きた時に「今必要なのは政権交代なのではないか?」って言ってた
ゲリラ豪雨に大震災に大雪
これは交代するしかないだろうw

781名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:20:34.65 ID:cMtupx08O
>>762
あのな、ブラック企業の経営者全てが中華とか朝鮮人とも限らんし、生活保護受給者全てが不正朝鮮人というわけじゃないからな。
782名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:21:42.76 ID:TA+pvOEt0
まじめに仕事するより、まじめにどうナマポをもらえるか考えたほうが
生きてイける気がする
783名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:21:55.22 ID:X2xH2fYkO
>>752
母子加算の廃止
外国人支給やら
自民党が生活保護を改革しようとするたびに邪魔してきたのが
ネトウヨくんが大好きな社民党に民主党に共産党
784名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:21:58.36 ID:KUCAk7PV0
>>770
刑務所のように管理された施設ひとつ作るのだって一苦労だからなあ。
本当に人がいないような過疎地でないと難しいだろうね。
785名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:21:58.99 ID:NZtFblaI0
消費税増税を推進している官僚

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d2/6fe1b9509ad805a3292412d9c7ef13a2.jpg
ttp://news24tokutei-asia.blogspot.jp/2012/02/blog-post_9412.html
勝栄二郎・財務事務次官の年収約2300万円
786名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:22:48.40 ID:BDA3p2Qz0
とりあえず
自分で仕事みつけて
働けよ
787名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:23:17.10 ID:evsT/9850
>>781
だからまずは外国人への生保を一掃すればいいだろ。
不正受給じゃなかったとしても、そもそも財政的に
苦しい日本国に外国人困窮者を救う余裕はないだろ。
788名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:23:23.67 ID:NiS0zYoN0
>>783
その生活保護の改革とやらが生活保護の受給額の10%ってのが
既得権益の犬政党自民党の本質を見る
789名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:23:37.53 ID:IGHYslqQ0
>>776
一般人とナマポという人種を区別するためだよ。
ナマポになったほうが働くより良いなんて世界観を捨てさせるために
一般人を鼓舞する必要がある。
社会の掃き溜めがナマポであること。掲示板のつまらない発言でも
ナマポなら無視できるだろう。
790名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:23:37.86 ID:36O3x1vSO
>>778
大多数は国民年金だけに頼ってないだろアホ
それ以外にも厚生年金、会社独自の年金、個人の積み立て、退職金で老後をまかなう
791名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:23:37.70 ID:W19HFPr/0
公務員という名の生活保護受給者もなんとかしろよ
あいつらのほうがよっぽど質が悪いだろ
792名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:23:49.28 ID:Y+K+fkps0
>>782
無理じゃねw
年金にしろナマポにしろ無いものは払えない。
全くゼロにはできないんだけど・・・
年金は支給開始年齢を平均寿命まで上げ続ける。
ナマポは認定ボーダーの人は弾くしかなくなる。
つまり、裏技でどうにかしようという層に払う余裕はなくなる。
793名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:24:05.54 ID:IzDUjeu30
>>24
人件費削って儲けてるブラックを規制しないとワークシェアは無理。
794名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:24:19.93 ID:dmRMzCnZ0
簡単だよ。
生活保護の額を年金支給額と同じにすればいい。
最低年金で暮らせる人がいるのだから。
暮らせないなら死ねばいい。
生産性が皆無だから。
795名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:24:50.54 ID:9ZSf7nHY0
空っぽになった家が原発周辺にたくさんあるんだから
そこに生活保護受給者らを集めりゃ良い
福島行きを拒否したら支給打ち切り

実に合理的なやり方だと思うんだが
796名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:25:05.98 ID:54qGRT6HO
企業がブラックになりすぎwwなんだよ。
797名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:25:26.54 ID:TA+pvOEt0
>>792
それなら認定ボーダーまで意図的に落ちて貰えばいいだけだろ。楽勝過ぎる
798名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:25:44.18 ID:5Yhn5NmjO
生活保護受給者と一目でわかるようにしてくれれば、気が済むけどな。
799名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:25:54.69 ID:LcaMNDi90
いやー、社畜とナマポの分断とかしてもしかたないでしょ。
800名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:26:01.31 ID:K9XH4Xm70
サラリーマンも生活保護とあんまり変わらないよな
社会の限られた雇用枠に運良く入るだけなんだから
801名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:26:31.90 ID:cq2KbLI10
>>789
それに金かけるぐらいなら道路を掘り返して
誰でも月13日の日雇いドカタで25万円稼げた頃に戻すほうが良いだろ?

道路を掘り返していれば上手くいくよ。
もっと道路作ろう
802名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:26:59.19 ID:iweP1x290
>>767
わかるよ。頼る身内もいないんだよね?
一人ぼっちで生きてても何一つ楽しいことも無くただ息して横になってるだけなんだよね?
803船橋海洋研究所 ◆NQOiaU/qbA :2012/04/10(火) 14:27:00.14 ID:inYbD3brO
>>761
もちろん、それは理解してる。感覚として年金とナマポを一緒にして欲しくなかったんだ。
804名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:27:10.52 ID:pgHuOMocO
ロトくじみたいに予算一定でナマポ増えたら支給額減る、みたいにせーよ。きりないぜ
805名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:27:25.37 ID:e96VMhWgO
>>800
酷い釣りだな…
806名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:28:50.63 ID:cq2KbLI10
>>803
年金で暮らしている世代並みに公共事業をガンガンやれば
現役世代の生活保護も減るよ。


列島改造計画をもう一度やろうぜ。
807名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:29:08.34 ID:pIiCQXbBP
>>794
年金のように現金を貰う生活と、現物支給の生活保護とどっちの生活選びたい?
808名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:29:12.96 ID:NiS0zYoN0
>>801
真面目な話、戦後数年辺りのライフラインが古くなっていき
再工事が必要なのは事実だからなあ
809名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:29:20.23 ID:evsT/9850
>>801
いや、別にまだつかえる道路掘り返さなくても、
本当は高度経済成長期をささえてきたインフラが
そろそろやばいことになってるから、修復や建て替え
の時期になってるという話をきいたことがある。
ようするに、普通の公共事業を増やすだけで、
雇用は回復するわ、インフラは安全になるわと
いいことだらけじゃねーかって話だな。公共事業
削った小泉のあほのせいだわ。
810名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:29:50.97 ID:OU0cqZWp0
生活保護は女性と朝鮮人(韓国内、帰化人含む)だけに限定すればいいという意見が
日本の女性達から噴出している
811名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:30:07.88 ID:tOuh0kFJ0
生活保護を無くして公共事業増やせばいいんじゃね
812名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:30:09.63 ID:47Xoevql0
>>789
それって働かないなら収容所送りだって共産主義と一緒じゃないの?
一般人を鼓舞するって数値化できない個人の意識よりをどうとかするなんて目に見えて分かり辛くないか?

就労した際の賃金を大幅に改善する事と公共事業なりで職を増やす方が数値化できて誰にでも分かりやすくて良いんじゃないの?
813名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:30:16.63 ID:Y+K+fkps0
>>803
でも、ナマポより年金を最初にどうにかしろってのはアリじゃね?
年金の方が赤字金額が洒落にならないほど大きいし。
早く払った分しか貰えないようにバランスとらないと、若い世代ほどヤバイことになるw
団塊が貰えば貰うほど若い世代の年金は減るわけだし。
814名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:31:46.70 ID:IGHYslqQ0
>>801
月13日ってよくわからんが、ナマポレベルなら25日だろう。
道路とか言ってるのは自民党だな。200兆円予算とかバカの極み。
基本的に今の受給を国民年金レベルにおとせば大丈夫。
専用住宅も安くつれば全然経費節減になる。東京なんか一等地に都営住宅とか
あるからね。あれを売却して田舎に住ませれば大分浮くよ
815名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:31:56.83 ID:36O3x1vSO
生保がうらやましいって思ってる奴が理解できない
働けるのに生保貰うとかみっともなさすぎて情けない存在だろ
816名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:31:57.23 ID:3EnLGgbIP
一応今月一杯で仕事辞める。
で、暫く旅に出て帰って来たらナマポ申請する。
どうせ一人身だし、朝早くから夜遅くまで身体壊すまで働くのも限界だわ。
817名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:32:26.56 ID:Y+K+fkps0
>>797
具体的にどうやって落ちるんだよw
自分で両足を切り落とすとか?
精神病だと最近は血液検査で分かったりするみたい
だから仮病は使いづらいと思うよ。
818名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:32:27.72 ID:TA+pvOEt0
>>813
その年金をどうにかしないからナマポなんだろ。頭が悪いのか?
819名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:32:35.69 ID:mpYh8tm20
>>789
ナマポ受給者に圧力をかければ嫌がって真面目に働いてくれるという考えならともかく
あくまで「ナマポ受給者をいかに安く飼い殺す」かを考えてるんで
全く働く気のない受給者に過剰に圧力をかけてもあまり意味はないと思ってる

未来のナマポは「極力金をかけずに」「ナマポ受給者もこれでもいいやと思えて」
「真面目に働いてる奴もあれならそれほど羨ましくもないと思える」
この3つの折り合いを如何に付けるかという事が課題になると思っている
820名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:32:36.01 ID:NiS0zYoN0
>>813
年金といえば、富裕層への年金は貯金に化けるだけいらないと思う
821名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:32:43.72 ID:cq2KbLI10
>>809
渋滞するってのは道路の輸送力が足りないわけで
掘り返して幅を広く車線を増やせば良いんじゃね?

血の巡りが悪い血管は太く拡張すれば血の巡りが良くなる。


マスコミの公共事業叩きが全ての元凶だな
民主党もドヤ顔で仕分けするしw
822船橋海洋研究所 ◆NQOiaU/qbA :2012/04/10(火) 14:33:28.80 ID:inYbD3brO
>>773
税金納めるのと年金納めるのは別の話し、日本で納めた税金は日本の金。外国人にとやかく言われる筋合いはない。
そんなら土産買って消費税納めた旅行者も保護しなきゃならない。きりがないんだよ。


で積立分以上に支給される現行制度に問題があればそれを改めればよい。
823名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:33:43.48 ID:X2xH2fYkO
>>796
発展途上国の企業はもっとブラック

経済成長を放棄すれば当然待遇は悪化する

ネトウヨくんご自慢のサイレントテロの成果だよ
824名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:34:16.60 ID:ZmNUCV0K0
役所のホームページで生活保護受給者の顔写真とプロフィールを公開しよう
顔写真公開されるぐらいなら生活保護なんて受けたくないだろ?
825名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:34:46.23 ID:Y+K+fkps0
>>818
前言撤回!(>>817
お前なら池沼で通るかもなwww
826名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:35:15.74 ID:1VTHi2xP0
こんなにふざけた話ないよ。 もっと真剣に対策を講じろよ。 腰抜け政府
働くほうが損をするなんてありえないだろう。 議論交わすのも大事だが
早く行動しろよ。 不正受給者は懲役刑に値するよ。
827名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:35:16.99 ID:36O3x1vSO
>>816
失業給付申請しろよ
828名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:35:29.46 ID:mpYh8tm20
いい加減ナマポに対する問題認識の方向性を変えるべきなんだよ
根本的にもう日本では労働者の数に対して充分な数のまともな職を提供する事は不可能だし
そもそも働く気のない奴を無理に働かせようとするのはコストの無駄
だから一定数のあぶれた人間が一生ナマポ受給者のままとなるのは社会として受け入れざるを得ない

これをあぶれた奴は勝手に野垂れ死ねと言うのは簡単だが、憲法の生存権なんて綺麗事を出すまでもなく
そんな事をすれば行き詰まった奴による暴動や犯罪で社会が崩壊しかねない
しかし一方でナマポ受給者への出費が膨れあがってきてる以上、費用の圧縮はしないとやはり国家が崩壊する
つまり今後のナマポに関しては「いかにして安い金額でナマポ受給者達を飼い殺すか」を考えるべき

郊外の安い土地に巨大な「生活保護センター」を作って生活保護希望者は全員そこで生活させる
3,4畳くらいの個室にテレビとインターネットに繋がったPC(勿論型落ちした格安品)を付ける、風呂やトイレは共用
食事は食堂でまとめて取らせて衣類は全て現物支給、これで暴動や犯罪に走ろうと思わない程度の最低限の文化的生活は送れる

ただしナマポにかかってる費用で結構な割合を占める医療費の削減のためにも
ナマポ受給者には強制的に健康的な生活を送ってもらう、夜11時から朝7時までは消灯時間で個室の電源も全て落とされる
食事はコストと健康優先で好きな物は喰えない、酒や煙草なんて勿論ない、働いてる奴らもナマポ羨ましいとは思わないだろ
829名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:35:34.05 ID:l4aUyrjI0
一旦全員再申請させて
審査やり直した方がいいな
830名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:36:27.91 ID:cq2KbLI10
>>814
そして公共事業を削ったら土建屋が減って復旧が進まなかったり
雪で交通が麻痺するわけだw

http://www.npokama.org/kamamat/bunsitu/rengou/honbun2.htm
大阪における日雇労働の実態と労働対策
あいりん総合対策検討委員会の報告書『あいりん地域における中長期的なあり方』(1998年2月)による試算では、
一般土工の白手帳保持者の1ヶ月の収入は次のようになっている。
13,500円×13日十7,500円×11日=258,000円(13日就労、日額13,500円、11日分の失業給付1級を受給の場合)となり、
13日の就労で、単身生活を維持するには相応の月収額となる。


公共事業をやれば誰でも出来る仕事でも働くことで生活保護より豊かになる
831名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:36:58.01 ID:PcYn0vCl0
ナマポ必死すぎワロタ
832名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:37:35.10 ID:sDxM4i4D0
>>785
当たり前の話だがこいつらは親族含め生活に困窮するとか無縁の奴ら
833名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:37:51.21 ID:47Xoevql0
>>830
13日就労なら半月以上休みだから良いなw
834名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:38:18.60 ID:/XxzCg750

「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
 【殺された石井こうきの発言から】

そうか、統一教会、オウム、朝鮮総連、民団→朝鮮人だらけの民主党
すべて繋がっている

835船橋海洋研究所 ◆NQOiaU/qbA :2012/04/10(火) 14:38:30.92 ID:inYbD3brO
>>813
では、両方同時にやってしまおう。
財政破綻よりは良いと思う!
836名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:38:31.55 ID:9kNaJccSO
>>1
実際500万以下は働き損だし。税金払うのもバカらしくなってきて踏み倒したい気持ちでいっぱいだし
837名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:38:40.53 ID:IGHYslqQ0
>>828
いいね!
名無しさんが発言についていいね!と言っています。
838名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:39:03.42 ID:KUCAk7PV0
>>822
税金ってのは社会保障込みで払っているわけ。
んで、今の制度では消費税納めただけの旅行者は保護の対象となっていないの。
なんかめちゃくちゃ言っているな。
839名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:39:45.88 ID:36O3x1vSO
>>818
お前アスペか…
840名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:40:39.93 ID:AL2u8VT10
>>819
基本的には大賛成。
難しいのは頑張っているナマポや仕方がないナマポと、タダの怠け者をどう分別するか。
きちんと分別しないと全てのナマポが「ああは成りたくない」「社会の最下層」扱いをされるようになってしまう。
841名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:41:12.68 ID:LSSHVuT/0
公務員も適正な賃金にしろ
842名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:41:14.43 ID:JKDqfDdV0
一部のカスのおかげで生活保護を本当に必要としているひとまで巻き込まれたかたちだな。
俺が見たことのある受給者は病気(ガン)で生き地獄だった。部屋に黒電話とクスリ袋しかなく鼻紙は古新聞で来客者が来ると民生委員じゃないかとブルブル震えていた。
843名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:41:21.53 ID:sDxM4i4D0
>>794
年金で暮らせない高齢者が生活保護になる数の方が多いんだがな
役人の言うがままにしてたら困窮極まる最底辺が増えるだけだぞ
844船橋海洋研究所 ◆NQOiaU/qbA :2012/04/10(火) 14:41:31.47 ID:inYbD3brO
>>806
道州制にしたらそれに近い改造になるんだろうけど、国家分断に悪用する左翼がいるからなぁ…
845名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:41:41.99 ID:KUCAk7PV0
>東京都では、圧倒的に年金加入よりも生活保護の方が得。

こういう勘違いしたバカでてこないように、
為政者は年金のほうが得だと思える制度を作ってそれを説明すべきだな。
846名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:42:07.69 ID:OfeduTg90
>生活保護受給者は、月額6万6000円を切った国民年金受給者よりも手取りが多い。

そもそも国民年金が低杉ることが問題の本質だと思うんだが。こんな額で生きられるか?おまいら
847名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:42:38.39 ID:WxKtlxfq0
本当に困ってるまっとうな日本人がもらえない意味不明な制度
848名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:42:50.88 ID:36O3x1vSO
>>845
同意
849名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:43:19.05 ID:4MMWz/K/0
根本的な問題は経済システムにあるだろ。
850名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:43:41.71 ID:pIiCQXbBP
>>819
ナマポの現物化で全てクリアーするじゃん
851船橋海洋研究所 ◆NQOiaU/qbA :2012/04/10(火) 14:44:17.52 ID:inYbD3brO
>>838
うんわかったよ、じゃ外国人生活保護者をその社会保障の制度から外せばいいだけ。
852名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:44:31.29 ID:yHTvBmdm0
国は国民が「働く方がいい暮らしができる」と思えるような国づくりを目指してくれ
853名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:44:39.75 ID:U94sz4U+0
>>1
あのさ
日本のリストラはクビ切りだろ?

「俺は今まで通り満額給料もらうけど、おまえはクビ(つまり収入0)」

これをやってるかぎりナマポはしょうがないぞ?

みんなで少しづつ痛みを分ち合うワークシェアにしないと何も解決しない
ナマポだけ責めてもな〜んにもならないよ
854名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:44:40.26 ID:iCRwroDd0
税金って国民の支払った金でしょ
これを公務員と生ポが奪い合う構図だな
世も末だ
855名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:45:15.81 ID:Y+K+fkps0
>>846
それは問題ない。
つか、今後は年金を貰えないことになる。
バランスとれる所まで支給開始年齢を上げ続ければいいだけだから。
100歳にしたらほとんどの人が貰えないだろ?
そういうこと。
結局、年金は事実上の廃止にするしかない。
老人には貯めた貯金を切り崩して生活してもらう。
全て尽きて餓死寸前の老人だけをナマポで対応。
856名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:45:33.08 ID:uvIR9wSt0
働かないなら日本という国は維持できない
働かない奴は生きてる価値はな
働かない奴は邪魔
857名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:46:21.95 ID:36O3x1vSO
>>846
だから普通老後考えてる奴は国民年金だけに頼らないだろ
バカチン
858名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:46:32.52 ID:pIiCQXbBP
>>852
ナマポの現物化でいいじゃん
金で好きなモノを消費する自由が制限されている
当然、ナマポより働いて稼いだ方がいい、となる
一方でナマポ受給者も満足(←そもそも何らかの理由がある人なので
859名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:47:13.42 ID:ixR9J5IL0
ズサンな年金管理に若者虐待で少子高齢化で年金破壊が問題だろ
貰い過ぎはよくないがセイフティーネット壊せば国民生活をさらに追い詰めるだけだ
zakzakはクソだな
860名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:47:17.75 ID:sDxM4i4D0
>>856
2chに書き込むだけの簡単なお仕事ですか?
861名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:47:35.70 ID:rh//W17V0
我々一般の愚民はマクロを考えず今自分の出来る最善を尽くすべきじゃないのか?
それを前提に政治がマクロを動かすのだろう。
862名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:48:10.99 ID:7mPtyIPL0
10数年も自殺者3万人越えを続けている方が問題だと思うけどさ。
見えない(経済)戦争の犠牲者と考えるとその根っこを改善する方が早道じゃないのか?
863名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:49:56.34 ID:NiS0zYoN0
>>858
現物支給にする場合、どこからそれを調達し
生活保護受給者に渡るようになるんだ?

そんな事すると儲けたいだけの企業がうんこに集る蝿の様に
陳情してきて、天下り先と利権の温床になると思うのだが
864名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:50:11.99 ID:sb5KA7i/0
働きもしないで税金にたかるナマポなんて処分するのが一番でしょ
865名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:50:40.70 ID:CJLM2BlT0
生保増えてもほとんど全額消費するから、国の財政面では厳しいかもしれんがの
国全体の経済考えたら消費という面でみたらマイナスではない。
問題なのは、生保受給者が生産活動にかかわらないことが常態化すること、
GDPの源泉は労働による付加価値の創造だから。完全雇用を目指す政策をうち続ける
ってのは一番大事。
まず生保の人間がつける仕事を作り出して、生保から労働市場へ人を送り出す仕組みが必要。
不況期には民間で雇用を作り出すのは厳しいので国で作り出す。
あと今の職業訓練のシステムは駄目すぎる。
866名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:51:08.98 ID:m6sw69NHP
働いたら負けだな
867名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:51:32.67 ID:cjVHiCbm0
>>866
じゃあおまえ今勝ってるの?
868名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:52:31.53 ID:NiS0zYoN0
>>865
生活保護の金は何らかの形で金の流れに入り国庫に帰ってくる
しかし富裕層の年金は貯金に変わり国庫には帰ってこない
869名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:52:33.23 ID:Xk0freVJ0
手が汗でねたねたする感じとか、
喉にいつも石が詰まった感じが1ヶ月くらい続くと、
なんかこう、もう、3万人の中に入っても良いかと思える時があるけれど、
いつでも出来るから良いかと思えば少しくらい気が。
870名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:53:21.94 ID:rh//W17V0
海外のように貧困同士の横の繋がりが出来れば
貧困でも幸せに暮らせるだろうな。
日本は横の繋がりがなく孤立化してるから駄目だよ。
誰とも話さず毎日が終わるからな。
871名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:54:01.25 ID:FJaVYl1J0
自立支援目的のはずが
872名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:54:07.79 ID:6Ncb9qUN0
生保は暇すぎてちょぅっとしたことでもクレームを言う
むしろクレームをつけることが趣味、暇つぶし
その無意味なクレームで労働者が時間を割かれる

正直しんでほしい。
873名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:54:09.48 ID:KWeDEqKY0
>>858
現物支給というか本人以外使えないチケットで支給が良いかな
少なくともパチンコ屋に金が流れることは無くなる
874名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:54:28.81 ID:glutBjIF0
>>815
なら、お前がこれからワタミでも行って働いてこいよ。方法は簡単。明日にでも今働いてる会社に退職願い出せばいいだけ。どう?簡単だろ?
875名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:54:32.19 ID:pIiCQXbBP
>>862
根っこは国民だな
特にデフレ期に緊縮財政とか関税を緩和とか消費増税とか新自由主義とか言ってる奴らな
こいつらの中に自分の誤りに気づいていながら、引くに引けなくなって、自分の立場を守りたいが故に無理矢理推し進めようとする輩がいる
自分の誤りを認めると、この先の人生が終わってしまうからだ
利己的なくせに利他的な顔してるところが最高に悪質
876名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:55:13.52 ID:Y+K+fkps0
パチ屋は潰せばいい。
ナマーポ者以外のパチンカスも屑なんだし。
そもそも日本にパチ屋が無ければいいんだよ。
877名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:55:20.09 ID:iu8wJKSyP
これを民主党議員が言うなら矛盾も甚だしい。
民主党は厚生福利を願目にしてきたんだろ。
結論に飛ぶが、みんなに生活保障をするべきだろう。
みんなの健康を大事にするために、
みなに病名を付けるはずだったんじゃないか?
もちろん治療費は只だろ。
教育費も大学まで無料なはずだ。
福利厚生権力は組織化してしまったのでもう後に戻れない。
自民党になっても、この政策は変えられない。
日本は福利厚生権力の蟻地獄で、早く死ぬか遅く死ぬかの違いだけだ。
878名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:55:25.13 ID:gLIBHwU/0
>年金保険料を払わずに好き放題やって、最後は生活保護に行く

貯金も残さず消費したんだから別にいいだろ。
879名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:55:32.38 ID:sLb0hZya0
>>858

863のおっしゃる通り。「天下り先と利権の温床」解るか?またあの国関係
が利権握るんだぞ。良いのか?
880名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:56:11.40 ID:WloK1anu0
>>863
現物支給って言うやつは基本的に頭が悪い下層民
視野が狭い
脱原発ってただ言ってるアホと同じ
881名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:56:24.61 ID:9kNaJccSO
>>861
ポッポとか色々とやってくれてるんですね。わかります
882名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:56:30.61 ID:OLGYISav0
私、ワープアだから煙草も酒もギャンブルにも手を出せないわ
パソコンも持ってないし服はおろか下着だって二年は買ってない
地方事務職正社員で月手取り10万円の月25日勤務月サ残業40時間
月給にも最低賃金定めてくれないかしら…
あと、ナマポなくせとは言わないけどワープア対策して欲しい
若年者雇用してる企業には人件費補助出すとか
地元仕事ないし仕事ありそうな場所に引っ越す金ないし社保上がるしそろそろしんじゃう
883名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:56:43.62 ID:ixR9J5IL0
役人は無駄減らせと言えば天下りや利権ではなく一番にセイフティーネット削りに来る
884名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:57:00.42 ID:+t+b3wu10
現物支給にしたらいいじゃん
885名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:57:02.80 ID:rh//W17V0
マクロを操らなければいけない政府の奴がミクロを操ってんだからな。
そしてマクロはあるがままに放置されている。
886名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:57:48.04 ID:RNgaozGLO
>>872
それはあるね
俺は忙しいんだから早く診ろと毎回病院の受け付けに文句言ってるジジイがいた。
887名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:57:52.17 ID:Y+K+fkps0
>>874
超絶ブラック展開・・・









わろたw
888名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:57:55.64 ID:x0KZ3rMq0
五体満足の奴に生活保護など渡すなよ
口減らしすっぞ
889名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:57:57.12 ID:pIiCQXbBP
>>863
利権って言うけど、じゃあ学生服とか学校給食とかは許される利権で通ってるわけじゃん
ナマポもその延長で
食事とか給食センター使ってもいいだろうし、今すぐにでも実現可能じゃないの?
被災地の仮設住宅とかまで利権ガーとか言ってたらキリが無いでしょ
これで秩序が少しでも改善するならやるべきだとおもうけど
890名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:58:41.53 ID:36O3x1vSO
>>874
まったく意味わからない
891名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:58:46.36 ID:+/uKBa5W0
パチンコの巨悪に比べたら些細なことだろ
しかも不正受給が在日が多いんだから在日が諸悪の根源過ぎる
もう半島に送り返そうよ、帰化も遡って取り消しにしてもらいたい
892名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:58:54.26 ID:NiS0zYoN0
>>875
今でも公共事業を悪で労働の流動化やその他競争を煽る
新自由主義者が多くいるが、奴ら日本にとっての害虫に過ぎない

小泉改革で新自由主義を導入したけど、日本には恩恵はなかったと思う
結局既得権益者が守られた状態で中流層が分断し、下流層が出来ただけの
日本の崩壊に繋がっただけのものとしか言えない
893名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:59:09.58 ID:evsT/9850
>>828
ブラック企業で心と体をぶっ壊されているリーマンは
羨ましいとおもって、入りたがるだろうな。健康な食生活
を自分で用意するのは時間のない人にとってはけっこう
大変だからな。
894名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:59:23.25 ID:dmRMzCnZ0
>>807
さぁね。どっちでもいいよ。
どっちでも上限額が6万か7万くらいでなんとか生きていけるでしょ。
どーせ生きていても社会にとってプラスにならない人間なんだし。
それで無理なら死ねばいいんだよ。
895名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:00:19.69 ID:gLIBHwU/0
ワープアこそ生活保護貰えよ。
896名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:00:21.37 ID:nnJmm1FaO
将来的には障害者以外は生活保護なしにしてもらいたいな。

897名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:00:25.25 ID:BhTfJcQU0
今更ジロー
898名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:00:44.35 ID:Xk0freVJ0
なんかもう、色々イヤだなぁ....
899名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:00:44.19 ID:0/LwitYhO
生活保護なんてなくしてしまえ
900名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:00:46.38 ID:hpkKEDEK0
ニートは早く生活保護申請してこいよ
これから規制厳しくなるらしいぞ
俺は親が生きてるけど、あっさり審査通った
901名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:02:00.74 ID:0oOu879l0
やっぱニートは許されないの?
902名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:03:07.03 ID:OhGdENPuO
なぜか公務員叩きに。
903名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:03:08.57 ID:gLIBHwU/0
そもそも年金のほうがおかしい。
貯金もある資産もある人間を一時期保険料を払ったからといって死ぬまでその何倍も金を配る。
その一方で最低補償である生活保護をけずるというアホな結論。
904名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:03:21.76 ID:4MMWz/K/0
最終的に極一部の人間に富(資源)が集まるのは目に見えるだろ。
働かないと開き直るのも馬鹿だけど、資本主義統制下の労働を美化するのも馬鹿だと思うね。
そもそも人間が作ったわけでもない資源や土地を個人が所有するって概念が間違いの始まりだろな。
905名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:03:33.09 ID:X2gOOgvC0
貧困層同士で争うな
労働者は生活保護切り下げよりも賃上げを求めて戦え
下層同士を反目させて笑う奴がいる
906名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:03:49.96 ID:cvv7a1Ex0
>>8
在日の帰還事業ならそんなにかからない
907名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:04:25.94 ID:njzqHVZC0
今度は、ワープア VS ナマポの構図を作り出そうってステマかよ。
908名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:04:30.60 ID:Xk0freVJ0
一日中、すみませんとかぶつぶつ言いながら寝てたい。
909名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:04:32.51 ID:Y+K+fkps0
>>903
それはあるw
しかし、両方とも早急に対策をしないといけない。
ナマーポ者(特に子持ち)も貰いすぎだし、年金も貰いすぎ。
どっちも等しくすぐに削り始めないといかん。
910名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:04:59.06 ID:vo0tAGNk0
>>1
これから生活保護は増えるんだから、生活保護者=悪 のような報道はいけない。

悪いのは金額の設定と支給方法だ。
現金は最小限にして、できるだけクーポン券で渡す。
そして金額は自治体の最低賃金から算出する。

それをしないからパチンコに行くのだ、これは行政の責任。
911名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:06:43.52 ID:pIiCQXbBP
>>880
できれば生きていたい
無理なら死ぬだけ
それは分かった
ただ、同じ生きるのでも、現金を6,7万渡されるのと、基本、最低限の衣食住だけ、現物だけ提供されるのと選ぶならどっちを選ぶのかということ
実際にその状況が来た時に、選ばなきゃいけないとしたら、どっちでもいいという選択肢は無いんだ
自分自身でどちらかに決めなきゃいけないとしたら?って話
912名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:07:14.02 ID:Y+K+fkps0
>>910
クーポン券なんていらない。
券を刷ったり回収したり面倒が増えるだけ。
そういう面倒を省いたのが貨幣dさ。
現金支給でいい。
素直に現金支給額自体を減らせばいいんだよ。
特に世帯主がナマーポ者で扶養家族がいるところ。
913名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:07:14.87 ID:UqKAh4be0
そういう制度があれば、そっちに流れるのは当たり前だろw
914名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:07:45.89 ID:cjVHiCbm0
パチンコって何が楽しいの?
純粋につまらなそうなんだけど
経営してる朝鮮人からしたらチンカスは養鶏場の鶏に見えるだろうな
915名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:07:57.71 ID:mB0y9WSs0
>>892
充分恩恵はあったな。社会主義日本と言う体制が崩れてしまったのは
小泉の前のバブルだ。あれによって今までの日本のシステムが成り立たなくなった。
小泉のやった改革によって下流は生まれたが企業は存在を保った。
結果として日本経済はなんとか凌いでいるわけだ。その恩恵でナマポが偉そうに暮らせる社会
になっている。
916名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:08:05.89 ID:gLIBHwU/0
国の援助はスッカラカンになったやつに上げるべきだ。
例え「好き放題」やってもらってもその分消費してるならいい。
本当に仕事があるなら与えればいいが、ハロワはもとより刑務所ですら仕事がないくせに
国が仕事を探す事も用意する事も再教育もまともにできるわけねえw
917名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:08:13.69 ID:X2gOOgvC0
確かに現物支給はいいと思う
だがかつてのエッタや非人を作り出したのと同じ構図に嵌ってはいけない
敵を見誤るな
貧しさの敵は貧しい人々ではない
918名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:09:07.89 ID:rFZW0CDD0
これを切り崩す気のある政治家は居るのか?
919名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:09:18.62 ID:Dt6MZzYw0
機械化と為替による雇用流出で職もねーだろ
ソニーのリストラでもわかるようにもう物を売る事も買うこともできないスパイラルなんだよ

白ブタに戦後の長きに渡って金を貢いできた自民党は腹を切れ
戦闘機が無人化・核武装の今、先進国は少子化すべき

犠牲は最小限になり、資源・食糧問題は解決する
よって育てられもしないのに新たに人口を増やすものへの子供手当てこそが必要ない!
920名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:09:46.99 ID:sb5KA7i/0
殺さないならせめて
空き団地にでもまとめて放り込んで
食事と衣類を配給するだけでいいだろ。

もちろん公民権も剥奪して、食糧はその証明書を提示すれば貰える。

921名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:10:27.48 ID:pIiCQXbBP
>>912
現金支給だと無駄が出るじゃん
しかもその金って国内に還元されるとは限らないだろう?
ナマポって税金で賄ってるんだよね?
国内に還元されなきゃ本当に無駄だよね
922名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:10:45.30 ID:cjVHiCbm0
>>917
>エッタや非人を作り出したのと同じ構図に嵌ってはいけない
生まれながらの被差別階級でもない奴らが進んでクズになってるんだからそれ以下だろ
923名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:11:22.32 ID:Y+K+fkps0
>>920
それ実現できても、今よりコストがかかるぞw
役人が管理するというのは超高コスト化するということだ。
刑務所の費用を見れば分かるだろ?
924名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:11:48.29 ID:vo0tAGNk0
>>912
アホか!?
本当に「紙でできた券」のわけないだろw

カードだよ、国が発行するクレカだよ

925名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:11:50.59 ID:8F9dtRE80
>大阪市で、18人に1人が生活保護を受給している。

これヤバすぎるだろ、どうなってんだよ…
926名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:12:13.46 ID:Dt6MZzYw0
自力でできない子育ては負債の増加だ!!
将来の生活保護者だ

>>920
産まれてきてしまったものを殺す権利はない
はじめから産ませなけりゃいい
927名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:12:23.20 ID:NiS0zYoN0
労働階級同士が憎みあえば誰が得するかって事だな

どうも下ばかり叩きたがる奴は奴隷自慢同様
既得権益の犬に成り下がっているとしか言えない
928名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:12:49.19 ID:mpYh8tm20
いい加減ナマポに対する問題認識の方向性を変えるべきなんだよ
根本的にもう日本では労働者の数に対して充分な数のまともな職を提供する事は不可能だし
そもそも働く気のない奴を無理に働かせようとするのはコストの無駄
だから一定数のあぶれた人間が一生ナマポ受給者のままとなるのは社会として受け入れざるを得ない

これをあぶれた奴は勝手に野垂れ死ねと言うのは簡単だが、憲法の生存権なんて綺麗事を出すまでもなく
そんな事をすれば行き詰まった奴による暴動や犯罪で社会が崩壊しかねない
しかし一方でナマポ受給者への出費が膨れあがってきてる以上、費用の圧縮はしないとやはり国家が崩壊する
つまり今後のナマポに関しては「いかにして安い金額でナマポ受給者達を飼い殺すか」を考えるべき

郊外の安い土地に巨大な「生活保護センター」を作って生活保護希望者は全員そこで生活させる
3,4畳くらいの個室にテレビとインターネットに繋がったPC(勿論型落ちした格安品)を付ける、風呂やトイレは共用
食事は食堂でまとめて取らせて衣類は全て現物支給、これで暴動や犯罪に走ろうと思わない程度の最低限の文化的生活は送れる

ただしナマポにかかってる費用で結構な割合を占める医療費の削減のためにも
ナマポ受給者には強制的に健康的な生活を送ってもらう、夜11時から朝7時までは消灯時間で個室の電源も全て落とされる
食事はコストと健康優先で好きな物は喰えない、酒や煙草なんて勿論ない、働いてる奴らもナマポ羨ましいとは思わないだろ
929名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:13:38.67 ID:47Xoevql0
>>924
そのシステム管理は誰がするの?
委託は利権だし、自前だとそれこそ税金の無駄遣いじゃない?
930名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:14:12.23 ID:01qKbICR0
働いたら負けって風潮をつくってきたのはお前ら行政だろ

今更30代後半になった氷河期世代に何ができんだ。こいつらはこのまま見逃せ。
931名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:14:15.55 ID:rh//W17V0
医学は人類の財産のはずなのに一部の金持ちの者とかしてっだろ。
日本も同じだよ。
932名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:14:21.14 ID:Dt6MZzYw0
>>924
そのとおり

クソアメがドルを刷るのに財源が要らないように、財源は要りません
バカ自民議員が財源は?とか訊きますがクビにすればいいと思う
期限付きBIはいわゆる政府紙幣

商社はBIで物を買ってもらうことによって介入や米国債購入をしなくても円高を防ぐ手伝いができます
その際クソアメが先物を暴騰させるかもしれないので燃料系はここでもあがってる技術革新でなんとかしましょう

期限付きなので消費者は買い物をするか、生活を切り詰めて貯蓄できる「円」と替えます
直接BIで物を買ったほうが得なので「円」を持っている人は交渉して得なBIと替えることもできます
販売者は税かレートを納めて「円」に替えなければ売り上げが期限で消滅します
その時に政府はBIが回収できるので、それで過去に発行した赤字国債1000兆円を買い上げて
国の借金=公務員の借金を無くします

海外製品も売れるし、国内の製品も売れる
ただし、政府紙幣を発行しようとするものはアメリカ大統領でも暗殺される
連中にね だから政治屋は白ブタのケツをなめ続ける、あいつらに高給は必要ないクズ
933名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:14:52.86 ID:njzqHVZC0
>>903
いやいや、現役で若いときは、たいして余裕もないのに、がっぽり保険料払ってたはずだよ。

親にパラサイト or 援助とかないと普通は大変だってばよ。
934名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:15:03.07 ID:pIiCQXbBP
>>923
刑務所とは違うじゃん
だって現物支給型のナマポは行動自由だから刑務所のような監視もいらないし、基本自由だよ?
だから、学生寮とか進学塾の寮に近い形
935名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:15:06.79 ID:6w3e24tEO
いずれは年金と生活保護の統合が必要だな。
真面目に保険料払ってた者は加算給付、
資産のある者は減額とかいう感じで。
年金給付開始年齢を引き上げてもその分が
生活保護にすりかわるだけなら意味がない。
936名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:15:19.61 ID:jbHtyZKU0
チケット配って店で食料品と交換できるようにすればいい
テレビとか衣服はボランティア経由でいらない人のものを貰えばいい
とにかく現金を渡さないのが一番
937名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:15:43.59 ID:vo0tAGNk0
>>925
だからこそ、それで大阪市を回せたら「人類改革」なんだよ。

無駄な支出を削って、本当に必要なところに回す。
不正受給を無くし、貧困ビジネスも撲滅する。
938名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:16:04.76 ID:viJznF6K0
底辺が底辺を叩いている一方、


在日と痴呆公務員は雲の上でトンスルを飲みながらホルホルしてます
939名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:16:12.21 ID:Y+K+fkps0
>>924
それでも、新しいシステムを作って維持し続けるんだろ?
さらに個人個人の買い物チェックまでしようってんだろ?
どんだけ金をかける気なんだよwww
役人が作ったネットシステムの維持費が超高コストなのは知っているよな?
そんなもんは必要ない。
現金を渡して自由に使わせればいい。
ヘンなもんに使う奴が続出するなら、余裕があるということだ。
支給額を減らせばいいだけ。
それでもヘンなことに使うというなら、数ヵ月後には餓死するんじゃねwww
940名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:16:20.01 ID:gLIBHwU/0
再教育も現物支給と同じで相当なコストになるはずだ。
単純にコスト優先なら、そのまま死んでもらうしかない。
941名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:17:48.14 ID:01qKbICR0
>>928
お前の考えは間違っている。独房じゃねえぞ。

資産家は死んだら財産を国へ返せばいいんだよ。私有財産性糞食らえ。
942名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:17:55.21 ID:adSE02l80
今、経済的一部を親に頼ってる非正規は親がいなくなったらどうするの?
943名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:18:27.79 ID:+0sYnCHY0
生保受給者は選挙権剥奪でいいと思う。
944名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:18:52.06 ID:viJznF6K0
>>925

今でも過半数の人はなんらかの保護や援助を受けている。
しかも文明の進歩で雇用は減少している。
大半が生活保護受給者になってもおかしくないんだよ

18人に1人とか未来人から見たら「なんだ?少ねーじゃんwww」だよ
945名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:19:04.95 ID:sb5KA7i/0
>>939
ナマポ専用配給食堂作るだけなのに
なんで金がかかると思うんだよw
946名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:19:05.16 ID:hArPfstkO
働かずに年金なんて払わなくても、憲法で生存権が保証されている限り生活保護で食べていけるのになんで働くの?。このしくみを使わない方がバカなんだよ。時間を自分の為に使えるって最高だよ。
947名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:20:58.02 ID:pIiCQXbBP
>>940
いや、単に現金漬けにして再教育もしないとなったら労働者に化けないじゃん
また、再教育もなく現金漬けの生活を望むワープアが、働き損だーナマポの方がいいわーとなるじゃん
すると、増えなくてもいいはずのナマポが増える可能性がある
するとGDPが縮小する上、社会保障負担は逆に伸びる
現金漬けはコストが高くつくんだよ、ワープアの労働意欲を削ぐ事になるんだから
948名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:20:58.76 ID:tKBdu6D30
>>1
これ、矛先変えようとしてるだけじゃん?
問題なのは生保より給与を低く抑えてる
雇い主の方にあると思うのだが…

モラルハザードなんてごく一部だしなぁ…
949名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:21:09.77 ID:NiS0zYoN0
>>946
オレは車が持ちたいから働く訳で
950名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:21:26.47 ID:Y+K+fkps0
>>945
その理論で言ったら刑務所は激安になるはずだろ?
役人に管理させるというのは超高コスト化するということだ。
だいたい、その食堂ってのも団地も天下り利権だし。
そこら辺の激安スーパーの弁当より安くできるとか思っちゃってるの?www
951名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:21:35.38 ID:Dt6MZzYw0
>>945
無駄な、しかも作っても役に立たない公共事業はもっとあるよな
キッチン売ってる企業じゃねーの
各家庭にシステムキッチン・食器等置かないで食堂で効率よく食べられると
たくさんの雇用が失われるからな
これからは人口減少させてそれでいい
952名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:22:24.47 ID:ixR9J5IL0
リーマンだって安定してないんだからセイフティーネット削って喜ぶかよzakzak
953名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:22:32.99 ID:XB+a3Jkb0
だいたい、生活保護が少ないとか“騒ぐ元気”があるなら働けるだろ。
クレーム入れてる時点で不正受給者。
954名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:22:32.83 ID:47Xoevql0
>>945
安価先見なよ
政府発行のクレカ作るって言ってるじゃん
955名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:23:16.92 ID:pIiCQXbBP
>>950
安くつけば賛成なんだろ?
じゃあ安くつくようにすればいいだけだろう
何をそんなに拒絶反応示してるの?
そんなに現金が受け取りたいの?
956名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:23:22.93 ID:viJznF6K0
>>940

その思考の行き着く末は「地球上の人類が全て消えれば問題解決!(ドヤッ」なルーピー世界っすな
957名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:23:39.57 ID:xtRQ117eO
俺だってなぁ、宝くじだかLOTO6が当たれば働かずに毎日寝て暮らしたいわい
もちろん一等賞くらいのデカい金額に限る。今から死ぬほど働いても稼げる金額でもないし

>>943
本当にそう思う。国民の義務を果たさない奴らに選挙権はいらない
958名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:24:08.79 ID:pa7EbSgbP
現物支給で生活保護専用食堂作ってそこ以外での食事は有料にすればいいんだよ
959名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:24:08.80 ID:+pxxJ9J50
働いたら負けって風潮を作り出してるのはトヨタやキャノンなどの
大企業だろが何言ってるんだが
960名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:24:33.09 ID:Y+K+fkps0
>>955
安くできる見込みもないのに嫉妬だけで現物とか言うからw
ワープアがスッキリする代わりにナマポ費用倍増って意味ないじゃん。
素直に支給額を減らせばいいだよ。
961名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:25:09.59 ID:XB+a3Jkb0
>>948
と、矛先を替えたい受給者が申しております。
962名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:25:19.80 ID:sb5KA7i/0
>>950
お前は頭が悪いのか
頭が悪い振りをしているナマポなのか
どっちだ?
963名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:25:28.84 ID:DN2A0ZFKO
もう遅い
次は維新になるが、その維新が掲げている政策はベーシックインカムだ
それに西成区のえこひいき宣言でナマポ救済も明言している
諦めろ
もう日本は終わりだ
964名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:25:45.39 ID:adSE02l80
>>957
だったら選挙葉書は出さなくていいけれど来るし
965名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:25:47.56 ID:TVzciluC0
3億くらい貯まるとFXで週に二〜三日くらいクリックボタンを押す作業だけで
余裕で月100万以上稼げるからなぁ
働いたら負けだと思いたくなるよ
966名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:26:05.80 ID:5gapcrWX0
世帯主が「働ける層」(15−64歳)の生活保護受給が急増しているのも大きな問題だ。
リーマン・ショック前の08年8月には、この層の受給割合は9%だったが、11年3月には21%にまで急増している。


もともと母数が少ないだろ、この層は
保護者のほとんどは高齢者だ
増えたのは単に不況によるもの
それに50,60代でどんな働き口が見つかるっていうんだ
967名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:26:07.09 ID:W9/U91Dj0
現物支給は籾とか種にすればいいよ
あと少しの農地。
自分の食べ物は自分で育ててもらうんだ。
968名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:26:44.29 ID:Y+K+fkps0
>>962
正解: お前の頭が悪い。ワープアの嫉妬でしょう♪
969名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:26:57.81 ID:wLa7QRzKP

だから、金渡すんじゃなくて
東北の農産物の現物支給にしろって
970名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:27:43.18 ID:pIiCQXbBP
>>958
いや、基本的に好きなものを消費する自由を制限する事で、ワープアと差別化する
じゃないと、ワープアが生保の方が羨ましいと思うだろう
テレビにでてくるインテリやコメンテーターは、そんな事に構うなとか言うが、これは紛れもない事実
コメンテーターみたいなのが何言ったって実際にそういう問題が横たわっているのだから、素直に認めて向き合うしかない
971名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:27:54.63 ID:jbHtyZKU0
>>965
資産を活用してるのならそれは立派な職業だよ
たとえクリックするだけでもね
972名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:27:58.60 ID:adSE02l80
>>960
生活保護の支給額減らしてもワープアの生活はそのまま
ワープアの補助金があればいいとおもうけど?
973名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:28:11.56 ID:47Xoevql0
>>960
役所の食堂を誰でも無料にすればいいんじゃないかなw
代金は税金からw
974名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:28:12.81 ID:afgZ85Yz0
生保は人間として最低限の生活だからこれより低くしたら先進国と言えなくなるぞ
問題は働いている低所得者の給与が安すぎる事
高所得者は低所得者からピンハネして高所得を得てるんだから
高所得者から税金を多くとって所得の再分配をするべき
975名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:28:36.19 ID:gLIBHwU/0
>>947
>労働者に化けないじゃん

それでもワープアはワープアのまま温存される。
なぜなら本当に金儲けができる秘訣は誰にも渡したく無いからだ。
既得権益者とそこから献金を受けている政党は、底辺にはギリギリの現金を渡して
低レベルな医療と食事でそのまま静かに死んでもらったほうが一番効率がいい。
976名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:28:43.43 ID:msDvhY480
>>923
刑務所を例に出すバカがまだいるのか。
監視へのインフラや人件費が少なくなるから例えるなら社員寮とかだろうが。
977名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:29:47.52 ID:VejUEwmM0
国民年金は最低保証の憲法違反してるだろ
6万じゃ無理だわ
年金を3倍にすれば解決
978名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:29:54.46 ID:njzqHVZC0
>>967
それで農業復活を目指すかw
979名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:29:55.45 ID:Y+K+fkps0
>>972
そうなんだけどさ・・・
ワープアが嫉妬でナマーポ者はワープアより貧しい
生活をすべきだ!と騒ぐ傾向が強いんじゃない?
ワープアがナマーポ者なみの生活ができるように
最低賃金を上げるべきだというのは少ないし。
ワープアがナマーポ者が自分のところまで落ちれば、
今のまま貧乏固定でいいというならいいかなとw
980名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:30:00.28 ID:dmRMzCnZ0
>>843
バカだな〜。
100円ショップ知らないの?
あとテレビ朝日の1ヶ月1万円生活とか。
ぶっちゃけ、2万円あればそんなに根詰めなくても食っていけるんだよ。
デフレだから〜
その知恵を教えてあげればいいんだよ。
無理なら現物で100均の食い物与えればいいじゃん。
簡単簡単♪
981名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:30:15.96 ID:pIiCQXbBP
>>960
安くできるでしょう
学校給食って月いくらかかんの?
学校の制服、体操着、いくらかかんの?
それに対して現金支給は毎月いくらはらってんの?
何をいうてんねんなお前
テキトーこいて現金支給堅持しようとすんなや
982名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:30:34.79 ID:47Xoevql0
>>974
そうすると金持ちが海外に逃げるらしいねぇ…
983名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:30:42.65 ID:jbHtyZKU0
>>972
ナマポを削ってその補助金の財源に当てれば完璧だな
984名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:31:28.40 ID:NiS0zYoN0
現物支給だの、刑務所ばりに一括収容だの
挙句の果てにはどうにでもなれと言っている輩は
国の行く末や唯一のセーフティーネットを軽視した
単なる妬みでしかない
985名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:31:52.02 ID:adSE02l80
>>977
マジレスすると、ほとんどの人は厚生年金だから
サラリーマンと結婚してる働いてない専業主婦だって厚生年金

国民基礎年金6万で生活出来ないって分かりきってるなら
厚生年金がある正規雇用へ転職活動すればいいだけ

中途半端なグレーゾーンが生活保護を叩いてるだけでしょ

986名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:32:52.17 ID:u0VF2C/v0
権利、人権、憲法を盾に弱者がいつの間にかハイエナに変わってたんだろ。
受給者と手助けした支援者共に負担させろよ。
987名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:32:52.79 ID:jbHtyZKU0
>>984
セーフティネットというなら海外のように期限付きで良いじゃん
988名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:33:08.45 ID:Y+K+fkps0
>>984
そういうお花畑馬鹿を弄ると面白いよw
ま、本当のところは収容なんてお花畑は議論にも値しないけどね〜
989名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:33:42.77 ID:nhUl0hFH0
ほんとに最低限の生活だけ保証すればいいのに
その最低限の基準が高すぎるだろ
なんで普通に働いている低所得者層と同等かそれ以上の
生活が出来るんだよおかしすぎるだろ
990名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:34:07.61 ID:gLIBHwU/0
>>985
売り払う資産も無く基礎年金しか頼れなければ生活保護は出る。
991名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:34:32.47 ID:adSE02l80
財源の無駄ねえ

今の給付金付きの職業訓練はどうなのか?

給付金受けながら訓練行った人のほとんどは
その後、正規職員になれずに元のバイトか未だ無職という人の多さは一体なんなんだ・・・
992名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:34:34.76 ID:pIiCQXbBP
>>984
オレは現物支給を訴えているが、その代わり今より受給資格を緩めて受けやすくしようと言っている
現金支給から現物支給に「自由度」をダウングレードすることによって、ある意味生保のレベルが下がる
そのことで、納税者が納得いくようになり、しかも、受けなければいけない人が、安心して受けられるようになる
ところが、現行のまま現金給付だと、納得しない納税者がいて、かつ審査が厳しくて、受けたくても受けれない、
受けたくても我慢して受けずにそのまま餓死、というパターンが増える
993名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:35:48.53 ID:MQr/7z/KP
最賃も生活保護との均衡を取る方向性だからな。
大体働いてもいない連中が何で自活している者より保護を受けられるんだという矛盾にまともに答えられたためしが無い。
その上、年金を納めていない者よりも多額の生活保護、しかも生活保護率の上昇。
こんな無理のある制度が続けられる訳無い、高度成長期ならいざ知らず、停滞、衰退期の現代では。
994名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:35:51.74 ID:03hqs8SK0
そもそも貰えるかどうかも怪しい年金()とかを話に出されても^^;
あれ、あー。ごめんごめん。思考停止の君たちの中じゃ
例え少子高齢化だろうが人口そのものが減ろうが
貰えるっていう脳内設定だったんだよね。夢ぶち壊してごめん。
995名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:36:32.69 ID:hPc/rm5VO
>>1
>働いたら負け


働いたら負け人間を増やせば、働いたら負け人間を養えない状況が来ますけどw

996名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:37:21.02 ID:htbkdVwK0
>>750
国がやってる年金は基本積立じゃなく賦課方式だよ
賦課方式は集めた金を即ばらまくって方式
積立的要素もあるにはあるがそんなもんは民間に投げるべき
政府なんかにやらせとくとまた消失する
外人の扱いについては同意
997名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:37:25.76 ID:adSE02l80
>>992
1人で申請しようとするから受けられない

社会福祉士や精神福祉士や弁護士などのある程度、発言の権力がある人と
一緒に申請するが生活保護申請するときはもはや暗黙のルール・・・

全くの1人でいくからあれこれいわれて受けられない
998名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:37:46.16 ID:X1xPEslP0
ハロワ行く
999名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:37:59.21 ID:4EQ4XZzo0
高齢者の俺も働くとがっぽり税金なんかとられるので働くのやめた
1000名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:38:05.03 ID:pIiCQXbBP
>>993
だから現物しかないだろう?
ここに出てくる不満を全てクリアーしてるのに誰も賛成しないんだ
ひょっとして、口で愚痴ってるだけで、やっぱ現金給付がいいのかね
ここの生保予備軍は
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。