【京都】液化天然ガス(LNG)発電所誘致 脱原発に向けた取り組み加速[12/04/08]
1 :
かじてつ!ρ ★:
○京都府、LNG発電所誘致 年度内 北部で候補地
京都府は、府北部に液化天然ガス(LNG)の火力発電所誘致に乗り出す。火電の中では比較的環境負荷の少ない
LNG発電の増強により脱原発に向けた取り組みを加速させる。府が再稼働を求める関西電力宮津火電(宮津市)の
LNG改修も視野に本年度中に候補地を決めて、事業者に働き掛ける。
府は原子力の代替エネルギーとして、メガソーラーなど自然エネルギー発電を推進するが、電力の安定供給には
時間がかかる。自然エネルギーが軌道に乗るまでの「つなぎ」として、二酸化炭素の排出量が石炭の半分、石油の
6割のLNGに着目した。LNG発電所の近くには大型タンカーが接岸できる港や巨大な備蓄タンクが必要だが、
日本海側拠点港の舞鶴港があり、土地にも余裕のある府北部に誘致を目指すことにした。今後、地元市町から
希望を募り、立地場所の調査を始める。関電や大阪ガスに加え、ほかの民間電力事業者にも働き掛け、補助金や
府税の減免などの優遇策も検討する。
府は現在、原発の運転停止に伴う電力不足の対応で、休止中の関電の火電「宮津エネルギー研究所」の再稼働を
求めている。関電は費用面から慎重だが、府は石油を燃料とするエネ研をLNG発電所として再生させる案も提案する。
経済産業省によると、発電量に占めるLNG発電の割合は2009年度の29%から、福島第1原発事故後の原発停止で、
今年1月には51%に上昇。近畿でも関電や大ガスなどが大阪、兵庫の5カ所で運転し、関電は和歌山県で新たなLNG
発電所の建設を検討中だ。
府エネルギー政策課は「ロシアからのLNG輸入量が増加しており、発電所が稼働すれば舞鶴港を含め府北部の
経済活性化に大きな効果がある。実現させたい」としている。
□ソース:京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20120408000013
2 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 00:55:59.16 ID:9IjjjH0s0
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< 灯油お話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 人.人人 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 人人人人. | /\__/ |||
|_|_|///ヽヾ\ / ゝ/||
────────(~〜ヽ |/ = To be continued =
東京都は早くから動いてたけどようやく西日本も動くようになったな
電力会社は国策で原発を進めたり(させられたり)
振り回されっ放しだなwww
クリーブランドの様にLNGが漏れ出して、街ごと爆発して消滅したら笑うな。
6 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 01:03:26.87 ID:dNuk7HiC0
いいぞ
はやくやれ
その火力発電所が完成するまで何年かかるのかは知らんけど、それまでの「つなぎ」はどうするの?
8 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 01:05:24.66 ID:rlZuAtLB0
>自然エネルギーが軌道に乗るまでの「つなぎ」
非常に引っ掛かる言葉だ
原発の代替として自然エネルギーを増やせば増やすほど火力は増える
記者の認識がこの程度だからマスゴミと呼ばれる
10 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 01:06:13.89 ID:c0JjCtcE0
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<LNG!LNG!LNG!LNG!>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
11 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 01:06:28.22 ID:pYUzb2lAO
気になるコスパは?
12 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 01:09:53.38 ID:frJ8bwue0
>>11 中国に盗まれてる白樺のガス田をどうするかで変わる
13 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 01:14:51.63 ID:29drdjIX0
「現実的な脱原発」と言いながら脱原発論者の"フリ"をして脱原発の足を引っ張る工作員
自分に正義が無いからそうする以外ないんだろうけど余りにも醜すぎる
14 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 01:16:42.72 ID:bnjCpoxq0
白樺のガス田はもともと採算取れないから日本が掘るの無理。
てか中国だって採算割れ。それでも掘るのは他の意図があるから。
15 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 01:22:25.87 ID:Z+TBm0C50
天然ガスとか
核融合成功したんだし、無駄に化石燃料に金使う必要なし
液化天然ガス(LNG)に注目したのは良いと思う。
短期間で原発分の電力を代替するなら、この天然ガスによるガス発電が現実的な最有力候補。
現に東京電力も環境アセスメントを省略してもらい、
わずか数か月で天然ガスによるガスタービン発電を設置・増強できた。
コンパクトな場所で都市部にも設置できるし、建設費も低い。
ちなみに環境アセスメントを省略してもらえば、
通常の「ガスタービン発電(熱効率40%)」なら数か月で設置でき、
その後「ガスタービン・コンバインドサイクル発電(通称GTCC)(熱効率60%の高効率)」に増築なら2年ほどで可能。
日本企業だけでなく、GEもこのGTCCを売り込みにきていたような?
あと、ガスによるコージェネレーション(エネファーム等)にも注目してほしいな。
参考動画:ガス発電の実力
http://www.youtube.com/watch?v=CWbUoQ5pz4Q
なんで1年経ってるのにまだできてないんだ?
二酸化炭素削減を盛り込んだ京都議定書を採択した土地に、火力発電所とはまたえらく皮肉な巡り会わせじゃないかw
19 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 01:29:23.32 ID:KS4OTj/O0
自動車も天然ガスにしてほしい。
20 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 01:30:33.64 ID:bnjCpoxq0
>>17 だって原発全部止まるなんて思ってもなかった
と言うか作ったら原発止められちゃうから作りたくなかった
21 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 01:31:29.96 ID:07FoUmax0
LNGなんて石炭の5倍も燃料費かかるのに馬鹿じゃねーの
>>21 LNGは高効率で環境にやさしい(ということになっている)
まあ、高効率は事実
23 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 01:34:26.19 ID:Z+TBm0C50
熱を作って発電するのはヤメろよ。冷却が無駄なんだよ。
発熱を減らさなきゃ気象現象の凶暴化は防げないぞ。
26 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 02:01:44.99 ID:7q3HPXqv0
京都って海あんの?
北方領土還って来そうにないね。。。
二酸化炭素の排出抑制する話はどうするの?
なんで関電じゃ無く京都府主導?
無茶苦茶お高くなってるLNGの使用量をさらに増やしてどうするの?
関電の舞鶴発電所は 大陸からの帰還の 慰霊碑
あるところだが
発電所は 重油発電所なので 発煙くさい
原発なくても足りるって言ってたじゃん
何で今急いで新しい発電所の建築やんの?
32 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 05:59:46.53 ID:fuXG/9/pO
>>31 新しい発電所をつくれば良いだけだから原発なくても足りるんだろ?w
>>32 >新しい発電所をつくれば良いだけだから
発電所1つ建設するって、
そんな、簡単なもんじゃないだろ。
取り敢えず、今年の夏には
一つも間に合わない事だけは、確実。
34 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 06:56:08.57 ID:ua6upaX90
35 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 07:01:12.93 ID:SSQoGcCJ0
日本得意の突貫工事で大至急こういうものを
全国に作る必要がある。
日本の保守派は突貫工事で日本が戦災から復興したのを
自慢するくせに、なぜか原発ではそういうことができないという。
やる気がない保守は、国民の税金から生き血をすする、ただのダニ。
36 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 07:04:29.50 ID:fuXG/9/pO
>>33 東電さんが原発事故後に作り出したガスタービンは今年の夏に間に合うとかなんとか
37 :
33:2012/04/09(月) 07:05:53.69 ID:bzvRn3kE0
>>35 だからぁ〜、
どんな突貫工事やったって
すぐ次のピークに、
間に合う訳ないって、
言ってるつもりなんだけどぉ〜〜〜。
38 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 07:06:10.85 ID:ToFxK/HV0
陸路で京都まで運ぶのか(w
40 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 07:09:04.98 ID:8VWROCQ60
国民の声で発電所作っても
電気代上がったらまた文句言われるんだろ?
電気代も下げてくれるの?
41 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 07:10:26.59 ID:fuXG/9/pO
>>37 東電は原発事故後、鹿島と千葉にガスタービンを新設することを決めたけど今年の7月には使えるようになるみたいよ
>>22 石炭だって、石炭ガス化複合発電の25万kw実証炉がもう成功してるんだし
天然ガスしか焚けない「能無し」の天然ガス火力より
天然ガスも国内炭も焚ける、石炭ガス化複合発電のほうがいいんじゃない?
1980年代だったら天然ガスしかガスタービンはなかったけど
もう、石炭も、原発もガスタービン時代の入り口だから
いまさら天然ガスの効率がいいとか言ってる連中は
1990年代のドイツの失敗を20年遅れでなぞる「宗教家」だろうな
固定価格買取りや補助金も欧州で失敗して廃止になってるのを20年遅れでなぞるし
天然ガスは石炭が焚けない上に、運搬システム建設にスゲーカネがかかるんだよ
======================================================
ドイツの電力会社は、ロシアの天然ガスがボッタクリになったから
北海のガスを輸入しようとしたが、パイプライン建設にカネを出した
ドイツの銀行がロシアのガスを買うように強制したし
日本の電力会社がアメリカのガスを買いたくてもマレーシア・インドネシアの
ガス液化基地やLNG船などに投資した三菱商事が長期契約を盾に割高な
マレーシアのガスを買うように強制する
「ガスは環境にやさしい」って「エネルギー安保リスクを全然考えてない」
それに中国の国内炭鉱が2030年に枯渇期に入ってガスが値上がりしたり
インフレ円安政策になったり、日本国債が暴落したりしてガスが値上がりした場合
石炭が焚ければ、最悪、国内炭鉱再開って手が使えるが
ガスは「つぶしが効かない」から発電所寿命の途中で放棄だろう
最後に海上自衛隊の舞鶴軍港の脇に巨大なガスタンクなんか作るなよバカサヨ
43 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 07:17:36.37 ID:Fr0J+7mr0
44 :
33:2012/04/09(月) 07:17:52.22 ID:bzvRn3kE0
>>36 たしか、あれは何処かの発電所かなんかの
既存の施設の空いてたところに
タービンを持ってきて、設置したんじゃなかったっけ?
それに、一般的に言って、ガスタービンの出力って、
発電所規模で考えると、あんまり大きくないんだよ。
もちろん、今となっては「無いよりはマシ」以上の
価値があるだろうけどね。
ガスコンバインドサイクルか
46 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 07:22:18.43 ID:qEN4J7GY0
船で運んできたガスは何処に貯蔵しておくんですか?
結局、金だろうが、もともとLNG基地がないところに、LNG発電所を作るのに、どれだけ年数かかるやら。
電気欲しがりません、勝つまでは!
のキャッチフレーズも添えてほしかった。
49 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 07:30:54.65 ID:BMshuQjr0
Q1:日本のLNG調達価格はなぜ高いの?
A1:理由は2つある。
1つは、中東(カタール)からのスポット契約を、ずっと続けていること。
もう1つは、石油価格に連動した契約を続けていることだ。
Q2:電力会社は、なぜLNGの高値買いを続けるの?
A2:これも理由は2つある。
1つは、総括原価方式と燃料費調整制度で、LNGを高値で購入し、原価を高くすればするほど、電力会社が儲かる仕組みがあること。
もう1つは、LNGを出来るだけ高値で購入することで、LNG火力発電と比べた際の原子力発電のコストを、安く見せかけるためだ。
(参考:
http://nagamochi.info/src/up104958.jpg)
京都も凄いいい子に見えるけど、
泥臭いところは、電力会社におまかせってのがな。
火力が出来上がるまでの、繋ぎの電気や経営不安定状態とか。
ごちそうさまってか。
51 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 07:33:55.90 ID:BMshuQjr0
Q3:LNG調達価格を下げるためには、どうしたらいいの?
A3:現在のスポット契約を長期契約に変えることと、石油価格連動契約を止めて普通の国際価格で契約することで、調達価格は下がる。
また、米国、カナダ、アフリカなど、LNG輸入元をさらに拡大することでも、供給の一層の多角化・安定化と、価格交渉力の向上が期待される。
わが国の商社や政府も、このような、LNG輸入元拡大のための取組みを始めている。
Q4:何がLNGの調達価格を下げることをじゃましているの?
A4:電力会社が、原発再稼働をあきらめておらず、LNG火力の拡大に消極的なため、震災後に増えたLNGの輸入を、なかなか長期契約に切り替えないこと。
また、火力発電の燃料代を口実に、電気料金の値上げをすることで、社会に原発再稼働やむなしというムードをつくろうとしていることがある。
ガスの値上がりで死にそうだなw
53 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 07:36:59.43 ID:BMshuQjr0
Q5:今後どうしたらいいの?
A5:まずは、大勢の人たちに、LNGの輸入に係る、このような問題について知ってもらうこと。
そして、ほぼ独占状態の電力業界に対して、PPS等の新規事業者の参入を促すことなどにより、電力業界に競争性を取り入れることだ。
会社や工場に勤めている人であれば、PPSへの切り替えを提案・検討してみるのもいいだろう。
また、将来的に発送電分離が導入されれば、電力業界の競争性はさらに高まり(電力会社が意図的にLNGを高値で調達する)などという、
おかしなことはなくなるだろう。
54 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 07:40:11.65 ID:BMshuQjr0
Q6:変な話で申し訳ないけど、原子力発電をやめると、将来、核武装ができなくなるんじゃないの?
A6:現在、日本で稼働している軽水炉では、核兵器用のプルトニウムの生産はできない。また、もんじゅも暗礁に乗り上げており、
軽水炉や核燃料サイクルは、核武装につながっておらず、むしろ邪魔者になっている。
産経新聞や読売新聞、大多数の保守派知識人・保守派政治家も、この初歩的なところを180度勘違いしている。
原子力協定などの縛りがあるため、わが国が核武装するには、自前の国産ウランを確保することと、黒鉛炉を建設することが必要だ。
そのためには、学術研究レベルの原子力技術(小規模研究炉や海水からのウラン抽出技術など)を維持しておけばいい。
つくづく、サヨクは無知だからサヨクになるというのを絵に描いたような話
1)化石燃料値上がりリスク
2015年-2055年の発電所寿命なのに 2030年には中国の国内炭鉱がピークアウト
天然ガスは、2030年に暴騰するんだけど、建てて15年で放棄ですか?
http://blogs.yahoo.co.jp/yada7215/63625276.html 2)国家財政破綻・円安リスク
日銀のバカが、円札の発行量を極端に絞って、「円通貨バブル」を起こし
円札が実態価値をはるかに上回る値段にバブルしてるから、通貨バブル崩壊しても円安になるし
銀行の金庫が空になって、日本政府が国債発行できなくなったら
政府紙幣で税収不足を埋めるから、インフレ円安になる
円安になった場合、石炭ならガスも石炭も焚けるから国内炭鉱再開でどうにでもなるが
ガスだと円安で電力コストがボーンと上がってしまう
3)輸入による所得の海外移転
円安にして、輸入をカットして、輸出を増やして国民所得を増やして
外貨は海外の鉱山資源を買い占めて、中国の買占めに対抗すべき時期
外貨を投融資して海外資産構築すれば、困ったときにそれを売却して金を手当てできるが
外貨を「消え物」である火力燃料輸入にムダ使いするのは国損
そして国内の雇用にならない上、ガス埋蔵量1位ロシア 2位イランだから
ガス価格上昇でプーチン閣下やアフマデイネジャドの核武装資金になってしまう
4)熱効率ももはや優位ではない
石炭ガス化複合発電やガスタービン原発が実用化しつつある
5)戦時リスク
舞鶴軍港のわきに巨大ガスタンク作るなんて狂気。海洋封鎖されたら
石炭火力は国内炭鉱再開でなんとかなるが、ガスはどうもならん
環境と原発炉心溶融「だけ」しか危険予知しない視野狭窄であきれ返る
56 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 07:44:04.00 ID:JlmC47QBO
京都議定書は破棄
57 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 07:47:20.18 ID:BMshuQjr0
Q7:LNG火力発電のスレがたつと、どうしてLNGをボロクソにけなすレスがつくの?
A7:LNG火力発電所の増設で、ある意味『容易に』脱原発ができてしまうので、原発推進派にとっては、LNGが非常な脅威に見えているのだろう。
脱原発を抜きにしても、LNG火力発電所が増設されることは電力供給のマージンとなり、LNGの輸入元が増えたりすることは、
国民や産業界にとって、とても望ましいことのはずなのに。
58 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 07:47:29.48 ID:OP0CjGsoO
オイルショックから何も学んでない
もともと日本は石油依存だったけどオイルショックでこれは危ないということで
その後は偏りがないようベストミックスを目指してきた。
別に原発に依存しているわけではないのに、声高に原発依存とがなりたてて
脱原発とかいうのは何も考えてないアホか、左翼。
LNG作るのはいいけどバランス考えないのはだめだな。
反原発は、後出しジャンケンでいつも英雄気取り。
で、うんちく語って、正義感(笑)
これから電力不足になるかもっていうのに、未だに休止してんの?
さっさと整備しろや 1年もあったのに何もしてなかったなんて
これだから関電はクズなんや
地方税減税ちらつかせて
企業誘致なんて、どこの自治体も昔っからやってる事じゃん?
何この記事?LNG誘致してるぞ!って印象操作してんのw
63 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 07:54:43.92 ID:fuXG/9/pO
>>55 石油化学の代わりになるもんを開発せんとね
64 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 08:01:10.61 ID:mBprk2VSO
あんでもいいけど夏までに間に合うの
後3ヶ月切ったけど
>>55 電気のことしか頭になくてもなーw
日本経済は電気だけで回ってるわけじゃねーし
わざわざ電力消費地から遠い所に建設する意味が無い。
>>49 それはデマだな 脳内妄想と事実関係を混ぜたり
ウソついて、他の国民に迷惑かけてももいいから脱原発さえできればいい
という態度は良くない
電力会社は「価格が乱高下するスポットは好まない、購買傾向」
今は、全原発の予想外の停止に追い込まれて
「足元みられて、スポットを高値で売りつけられている状況」
中期的には米国のガスを購入するのは可能ではあるが
「米国にガス液化基地を投資建設する三菱商事は将来米国のガスが値上がりしても
石炭とかに浮気されたら困るから【長期大量契約】を求めてくる」
反原発派が自腹で米国に天然ガス液化基地を作ってくれればガスは安くなる
=====================================================
要はインフラとかにカネ出す奴がボッタくるという話
-----------
総括原価方式は
原発でコストダウンできた分は電気料金値下げで国民に還元させ
事故リスクだけ電力会社に押し付けられる「国民に都合がいい制度」だが
さすがに全部は東電が払うことはできず、国に泣きついてきてるのが現状
------------
発送電分離は
国鉄民営化と同じ。田舎の電気料金が激しくあがり、都会の家庭電気料金が上がり
経団連の工場の電気料金だけ下がり、原発の安全装置は削られ、送電線の
老朽化がアメリカのように進む ひょっとしてエンロンのような雲助のような
悪質な卸電力会社でカリフォルニア電力危機のようなことも起こるかもしれない
-------------
へえ? 原子力放棄しても、核武装できるって?
サヨクの人たちが原子爆弾を設計できるとは知らなかったよ!
=======================================
おまえら、日本が核恫喝され/核被弾しても「想定外」とか言って責任も取らないんだから
軍板を100年ROMって勉強が終わるまでは、安保には口を挟むな
まあ、右派だって、
「日本がアメリカに切られて、自力で核の傘を広げる羽目に追い込まれたら
原子力村に土下座して核兵器作ってもらわねばならない立場」なのを割り引いても
原子力村のあまりの腐敗、あまりの油断・無警戒による大失態
あまりの無責任・無反省に「こめかみの血管ぶちきれそう」だけどな
しかし、バカサヨのいうほど、単純なら苦労はねーよ
69 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 08:30:37.62 ID:D5Cl1YcJ0
>>21 石炭は、その後の加工コストが高いだろ。
そのまま燃やすわけじゃないからな。
70 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 08:41:11.08 ID:zjxl0W3bO
原発なくても電力余りなのに停電になるわけがない
>>17 国が原発再稼働(それもおそらく全部)を掲げて邪魔してるから。
だからLNGの長期契約もできないし、民間業者との需給契約もスポットで
切られて投資できない。
■危機管理の多元連立方程式
1)原発事故リスク(50-100兆円)
2)化石燃料値上がりリスク(数百兆円)
3)太陽発電初物高値掴みリスク(数百兆円)
----------------------------
4)戦争で原発が被弾するリスク
5)米国が日本を切り捨て、核恫喝されるリスク
6)戦時の海洋封鎖、石油・ガス切れリスク
7)核技術者失業、技術継承の断絶リスク
---------------------------
8)不景気・投資不足による失業/自殺増大リスク
9)工場流失による地方衰退リスク
10)電気料金上昇による電気自動車・バイオ燃料実用化遅れリスク
11)インフレ円安によるエネルギー値上がりリスク
12)原発労働者の失業リスク
------------------------------
13)CO2による地球温暖化リスク
14)ワンススルーによるプルトニウム漏れリスク
15)原発爆発で使用済み核燃料が吹き飛ばされ汚染拡大リスク
16)最終保管地未決定放置リスク
17)数万年保管リスク
18)船体・建物汚染リスク
---------------------------
19)化石燃料枯渇リスク
20)ウラン枯渇リスク
21)レアメタル枯渇リスク
-----------------------
22)火力閉鎖・メガソーラー化で電気不安定化リスク/夜間電力不足リスク
原発事故だけ考えれば良い訳じゃなく、考慮しなければならない
危機管理パラメーターはざっと考えただけで22要素もあって「全部クリアせねばならない」
73 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 08:44:34.69 ID:dYMqCmJK0
電力で水素製造して燃料電池でピーク時対応できんのかな
74 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 08:45:30.80 ID:XGfVfp700
色々な意見はあるだろうが、この大震災と原発事故という終戦以来の大ショックに何らかの体質変化が無いほうが異常。
省エネということなら建物の地下5〜20mにパイプを打ち込んで地下の空気を建物に循環すると言うシステムがある。
これは一年中安定した15〜20度のエアコンが出来ることと同じで、電力は扇風機ほどでOK。
ヒートポンプを組み合わせても7年で償却、以降メンテいらず。
なぜこういう技術が拡がらないのか良くわからない。
電力会社の圧力がかかっているのだろうか。
75 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 08:46:53.66 ID:v9jXJ1KCO
76 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 08:47:39.21 ID:MvU87qQRO
>>65 農業・工業に関係なく、物作りの八割ぐらいは電力頼みだろ
77 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 08:49:11.95 ID:W6vcXhxx0
放射線とCO2はどちらが地球規模において環境に悪いの?
冷静に検証して
>>74 そんなシステム導入するより世界一高いといわれる電気代を支払った方がはるかに安くつくからでしょうな
オフィスやホテルで旧式の電気馬鹿食いするタイプのエアコンのリプレースが進まない理由の一つ。
電気代が中途半端に安いから買い換えるより電気垂れ流した方がコスト削減になる。
79 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 08:51:38.65 ID:v9jXJ1KCO
関西の自治体は脱原発で足並みが揃いつつあるな。琵琶湖をやられたら広範囲に壊滅するんだからから、当然といえば当然だが。
>>74 体質変化が1年程度で表に表れるわけ無いだろ?
今の日本は、とてもハードランディングに耐えられる状態じゃないしな。
LNG買いあさったせいで高騰して顰蹙買ってるので
石炭の方がよくねーかな。
83 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 09:03:54.90 ID:u+M9THlf0
84 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 09:06:54.52 ID:PSennJ2G0
ニュー速のスレタイから「放射線」の文字が消えかかっている
危険厨ふんばれ!!
85 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 09:09:22.36 ID:WKq2e4kx0
>液化天然ガス(LNG)発電所誘致
液化天然ガスのタンクやタンカーが最悪の事故を起こした場合、
爆発力は原爆を超えて水爆級、半径10kmは焼け野原、40km離
れた地点でも輻射熱で紙が燃え上がる。逃げる間も無いというのを
考慮してるのだろうか?。
>>82 最近の石炭火力は
ボイラー圧力を134気圧以上に上げて超臨界状態にして発電。
石炭を粉に粉砕してそれを蒸し焼きにして水素と一酸化炭素を取り出し
それらの可燃性ガスでガスタービン発電。
みたいに革新的な発電方法が生まれているので
石炭もいいかもしれないですね
地球温暖化なんかくそくらえだ!
うむCO2温暖化の話はどこへいったのかね。
88 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 09:11:55.21 ID:1OofTv2w0
原発停止したとしても、廃炉の維持費はかかるから
電気代安くならないよ。
今ある原発の地震対策、安全対策して、使えるまで使うのが現実だと思うけどなあ。
メガソーラーまでの繋ぎエネルギーを
1)海中ガスタービン原発(高温加速器駆動未臨界炉・1次鉛2次ヘリウム冷却、ガスタービン)
2)石炭ガス化複合発電
3)天然ガスガスタービン発電
で比較してみたけど
天然ガスのとりえは2つだけ
潰しは利かないけど、ガスタンクのあるところでやれば、投資金額が一番すくない
廃熱ボイラは融通が効かないが、ガスタービンは夜間は止められるし
ガスタービンは水力同様にアクセルコントロールできる
ただ2030年には化石燃料はボーンと上がっちゃう可能性が高いから
あんまり固定投資になるようなのは(特に海軍基地の隣に巨大ガスタンクとかは)
ちょっと考えろよ(投資リスクや軍事リスクを)
--------------------------
「あとで旅客機や軍艦のエンジンや原発非常電源に売却転用可能」
「短期的なリリーフで」
「ロールスロイストレント/GEnx の燃焼器を天然ガス用と交換して」
「すでに天然ガスタンクのある大阪湾でコージェネやる」
とかいう話ならわからんでもない
50万kwガスタービンなんて、ガス価格が上がって、発電所廃止になったら
どっかに転売しようにも大きすぎて再就職先は見つからない
3.6万kwコジェネ分散電力にしておけば、軍艦エンジンや旅客機と共通だ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%82%B9_%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88 ------------
大規模電源なら
22個のリスク評価で
1番 点数が良かったのが海中ガスタービン原発
2番目に点数が良かったのは石炭ガス化複合発電だったな
91 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 09:14:24.17 ID:JlyHFwOWO
原発動かして下さい
もうすでに暑いです@@大阪
有事に備えるなら、石炭火力をある程度普及させておくってのがいいかも。
日本には石炭あるからね。
輸入に頼ってるのは、単にコストが見合わないだけで、資源がないワケではない。
有事になれば別にいくら高くたって手に入ればいいわけで、他国に握られているウランに頼るよりマシではないか。
93 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 09:19:32.67 ID:u+M9THlf0
94 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 09:22:43.11 ID:jK5G3spJ0
>>74 いろんな地下掘削現場内の空気の質が悪くて、地上から空気を送り込んでるって知ってる?
95 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 09:23:59.28 ID:FNYbca0kO
つまりわざわざ電気自動車にしなくても
LNG車にした方が効率的じゃんか
96 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/09(月) 09:26:03.05 ID:1uuVJhL40
イラン戦争でLNGは8割止まるんですが。。。
はよしろや隠蔽関電
俺は原発維持はだけど電力会社に脱原発しろ火力発電所増設しろっていうよりこういうこと
自治体が自発的に動いて発電所を建設や誘致して脱原発目指すのはいいと思うわ。
99 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 09:29:26.02 ID:emY6IlA40
やっとかよ、大阪もはよ作れや橋下
関電に文句言うだけじゃなくてさっさと動けや橋下
100 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 09:31:34.13 ID:WyRkKPB40
完成は2020年代前半予定とかかね。
101 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 09:32:25.08 ID:XGfVfp700
>>93 確かに原発を止めても管理費はかかる。
では、その原発を耐久年数を超えて使うことは正当化されるのか?
やはり寿命がくれば廃炉にするのは規定路線、その廃炉費用と使用済み核燃料の処理費用はどこに算入しているんだ。
その費用が算入されているなら前倒しすればどうなる。
新規原発を建設するなら、他の新規発電所でも同じコスト。
いずれ何らかの発電所は必要になる、そのとき国民の意見は新規原発容認だろうか。
原発の建設、地域買収費、廃炉費、使用済み核燃料破棄費用と他の発電費用との比較が表に出ない。
関電のHPを見れば分かるなんて幼稚なことを言うんじゃないよ。
物凄く大きな検討なのに双方の検討資料がHPの数字なんて馬鹿にするのもほどがある。
102 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 09:32:53.74 ID:31U2byKf0
>>92 火力はほとんど石炭火力だよ。
理由の一つは安全保証で正解だよ。
新設するなら安価な石炭発電所作れよ、最新鋭の。CO2なんて関係ない。
104 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 09:34:05.62 ID:AahPigre0
尖閣ほれよ
105 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 09:34:40.41 ID:DyIuoa7A0
106 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 09:36:11.60 ID:31U2byKf0
てか、原発を根絶するには原発以上の利権を作るしか無いよね。
で、最終処分までのコスト、原発事故でかかったコストを全て発電コストに計上する法律を作れば、原発利権は死に絶える。
>>88 > 今ある原発の地震対策、安全対策して、使えるまで使うのが現実だと思うけどなあ。
今ある国内の原発の過半が「既に使えるまで使い切って期限切れ」状態なんだが…。
108 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 09:39:00.40 ID:dmHgBQjJ0
まだまだ電力会社にはネット工作する資金があるようですよww
85 名前:名無しさん@12周年 :2012/04/09(月) 09:09:22.36 ID:WKq2e4kx0
>液化天然ガス(LNG)発電所誘致
液化天然ガスのタンクやタンカーが最悪の事故を起こした場合、
爆発力は原爆を超えて水爆級、半径10kmは焼け野原、40km離
れた地点でも輻射熱で紙が燃え上がる。逃げる間も無いというのを
考慮してるのだろうか?。
原発再稼働に反対してきた自治体の誘致要望なんて、関電は聞く耳もちません。
>>94 そりゃ採掘じゃ粉塵舞うからな
地中熱はアルミパイプなどで地下水との温度交換するだけで循環してる室内空気は土に触れない
京都議定書ェ…、25%エ…
いや、俺もこんなん無視していいと思うけど
公の立場として、無視していい物なのか?
あとGWクラスの再生可能エネルギー(笑)は?
112 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 09:47:48.97 ID:PSennJ2G0
事故がおきると東電のせい。賠償も東電がやれ、なのに
なぜか再稼動は民主党が決める。
おいおい、
「再稼動」を決めるのが民主党なら、賠償は民主党
「再稼動」を決めるのが東電なら、賠償は東電
どっちかにしろよ。 ずるいよ
113 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 09:48:33.47 ID:s74aZNMD0
>>1 これで都市ガスも値上がりだよね
ほんと民主党って能無しばっかりだよな
114 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 09:51:49.47 ID:LNhytv410
>>68 原子力発電に問題があるんじゃなく、扱ってる原発村に問題があるんだからな
全ては東電と経産省のクソ虫を皆殺しにして再構築してからだわ
115 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 09:51:55.82 ID:u+M9THlf0
実際に発電に使ってる燃料や設備の値段より脅威なのは、
総括原価方式という使ってもいない施設の維持や廃棄費用までを電気料金に
加算できるありえないシステム。
総括原価方式をやめないかぎり、電気料金が安くなる事はないよw
116 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 09:54:04.37 ID:LNhytv410
>>81 それ以上に増税と値上げに耐えられんのだが
やはり東電と経産省を皆殺しにする方が先だな
117 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 09:56:53.39 ID:LNhytv410
>>94 地下工事現場は掘削してるからだろアホか
地下にパイプ通して空気循環させるのと一緒くたにするってお前馬鹿だろ?
お前小学校に通いなおしてこい池沼
関電以外だと手を上げるところは大阪ガスぐらいかなぁー
でもLNG発電ならわざわざ舞鶴につくるより都市部近郊の沿岸部埋立地
に建設してもいいだろうから自治体自前で作ってみてもいいんでない?
120 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 09:59:11.19 ID:u+M9THlf0
不要な施設・設備の費用まで製品価格に算入したら、
その会社の製品は他社との競争に負けて倒産するだろ。
いまの電力会社はその逆w
これが独占企業というやつw
あれだけの大事故起こして国家と国民に損失あたえたのに、
誰一人として逮捕されたいない
誰一人として財産没収されてない
この点は全く改善されてないので次に事故起こしても同じ事になる
再稼働の条件は事故発生時に責任が自動的に死刑になる立法を行うことだね
・建設や運転を認可した担当大臣、事務次官、局長
・事故発生時の担当大臣、事務次官、局長
・原発起工時から事故発生時までの歴代の電力事業者役員全員
原発事故が起きたときコイツらが無条件に吊るされることに同意するなら
原発再稼働してもいいと思うよ
122 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 10:02:10.98 ID:ONIbpWTo0
>>111 むしろ地震と原発事故のあった今こそ無視するチャンスと考えるんだ
あの原発事故があって原発全部停止してるんだから京都議定書離脱の言い訳は立つ
新しい火力発電所作って古い効率の悪いところは閉鎖したいもんな
124 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 10:05:52.66 ID:tnsSY4R0P
なんかもう地球温暖化の事なんか頭から消え去ってんな。
「将来の為に脱原発」って言ってるのにCO2を出しまくって温暖化を加速させて将来に負の遺産を残して、
言ってる事とやってる事が矛盾してるじゃん。
125 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 10:06:03.84 ID:k3oz0XSW0
よく気まぐれなロシアから輸入してくるものだよな。
あいつらは機嫌が悪くなるとスグに輸出止めるぞw
おいおい、宮津と舞鶴を一緒にするんじゃねーよ
発電所は宮津 LNGの陸揚げに舞鶴だ
車で30分位かな?で、両方に経済効果って話
後、舞鶴の軍港と商業港も少しだけ離れてる
とりあえず、京都市役所だけでも自前の発電機を持て
あと、東京も都庁で使う電気ぐらいは自前の発電機で発電しろ
>>124 地球温暖化の嘘がバレてきてるから言う人がいなくなったw
130 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 10:25:59.50 ID:PSennJ2G0
核のゴミ処理=10兆円かけても不可能
二酸化炭素の吸収=10兆円かければ楽勝
131 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 10:32:01.27 ID:MNqg3yv10
炭酸から出た気体でモーターを回す。→出たC02は水に溶かして炭酸を作る→炭酸から出た気体でモーターを回す。
132 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 10:32:37.48 ID:PSennJ2G0
核のゴミ処理=8割は、どうしようもない高レベル廃棄物
人類による10万年の「管理」(笑)
二酸化炭素の吸収=100パーセント自然に返せる
石灰岩にしたり森にしたり
>>129 温暖化のなれの果てが寒冷地化なんですけど、既に終わりましたから。
しかも、LNGが輸入不足でしたよね?安定供給の見込みがあるんでしょうか?(・∀・)ニヤニヤ
134 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 10:33:57.50 ID:ONIbpWTo0
>>133 ロシアからパイプラインひいて輸入する話って無くなったの?
135 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 10:34:49.45 ID:PSennJ2G0
ウランだって偏在しているから
いつ「売らん」といわれるか分からない。
日本が核開発疑惑をもたれたらオワコン
137 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 10:50:36.56 ID:XGfVfp700
河野太郎が原発事故の前から日本の原発政策の酷さを主張していたが
それによると廃炉と使用済み燃料の処理が見通しが付かないので破綻しているとのこと。
そしてその費用はリサイクルできると言うことを前提に算出されている。
電力会社はそのシステム破綻を認めたくない、だから政府に圧力をかけて抵抗している。
菅が原発事故の当時、かなり酷い行動をやらかしてその実態をバラスとでも脅かされているのだろうか。
とても原発はコストが安いとは言えない。とくに福島と同等の事故があれば日本はおしまいなのに
その危険性を数字として出さないことには話にならない。
>>133 中東を省いても
カナダ・アメリカ・南米・オーストラリア・インドネシア・中国・ロシア、さらに南アフリカ・東欧から輸入可能ですが何か?
139 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 10:56:02.44 ID:1Y7VWzEL0
俺は閾値なし理論を信じてないし放射能汚染の恐怖はあまり感じてない。
ただしもう一度同じような事故が起きれば、想像絶する風評被害が起きるのは免れない。
だから原発は絶対即時廃絶すべきと思う。
CO2取引からは手を引いてないから無駄金は必要になるんだけどな。
141 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 11:03:40.69 ID:0JGLPDmYO
ウラン燃料=後、250年は大丈夫
化石燃料=40年後には枯渇して、第三次世界大戦の引き金になるw
敵は化石燃料の確保のために、核使うから、脱原発なら、核武装しないとなw
>>141 天然ガスはあと400年以上余裕なんですが
143 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 11:10:01.02 ID:ZASQdCve0
>>88 > 今ある原発の地震対策、安全対策して、使えるまで使うのが現実だと思うけどなあ。
昨日のNHK-BSのメガクエィクって番組で、関東東南海地震が発生した場合には、
最大で30mを越す津波が押し寄せてくるんだってさ。
この規模の津波が発生した場合には、原発が破壊されてそのまま格納容器ごと
流される場合があるから、破壊された格納容器から核燃料が外部に露出すると
どんどん加熱して周辺地域を汚染してしまう。
この規模の津波に対処できる原発が果たしてあるかね?
街中に核燃料の破片がゴロゴロしてる街で避難生活とか出来ると思う?
144 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 11:10:07.64 ID:PSennJ2G0
それより「癌の治療」に力を注いで
癌がカゼくらい簡単に治るようになれば、放射線はまったく怖くない
ウランが枯渇する時よりも
マツモトキヨシで薬を買って飲めば3日で癌が消える、という時が
先に来るだろう
145 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 11:13:44.50 ID:dhWIJWeY0
>>141 >化石燃料=40年後には枯渇して、第三次世界大戦の引き金になるw
化石燃料が枯渇すると、戦闘機も戦闘ヘリも戦車も戦艦も戦闘車両も
みんな動かなくなるけど、燃料無くなったらどうやって戦闘行為すんの?
歩兵がどこに行くにも歩いて移動して、銃だけで闘うことになんのかな?
でも、銃で戦うにしても、化石燃料がないと武器も弾薬も作れない状況になるし。
146 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 11:16:25.20 ID:u+M9THlf0
50機も原発があれば、その燃料処理・廃炉費用だけで
新たな原発また50機が必要となる理屈になる。
いわゆる自転車操業ってやつだ。
>ロシアからのLNG輸入量が増加しており
もう北方領土は帰ってこないなw
>>141 >化石燃料=40年後には枯渇
40年前の原発建設時から同じ事言ってるねw
膨大な化石燃料は余裕で500年分以上はある
149 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 11:22:27.65 ID:OqFFAKblO
40年前から化石燃料は40年後に枯渇すると言われていたなw
今後はメタンハイドレートもあるしな
151 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 11:23:49.56 ID:PSennJ2G0
値段が上がれば採掘可能な(採算にあう)資源量は増える
特にLNGに関して顕著
シェールガス採掘技術が発達したおかげで
LNGの未来はエネルギーの中で一番安泰
日本も海からメタンハイドレートを拾ってくれば安泰
152 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 11:23:56.79 ID:5LyC0Rfj0
>>148 しかも無くなる無くなると言われていた
サウジとかは何故か埋蔵量が増え続けているしw
関西はとりあえず今年は諦めて計画停電を経験しとこう
その経験を含めて本格的議論だな
154 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 11:26:52.06 ID:u+M9THlf0
今の体制は、発電のために原発が必要なんではなく、
原発維持のために原発が必要なだけ。
発電コストをそれぞれの方式ごろに完全に分離させてみればわかる。
おおまかに、火力は「燃料+施設」だが、
原発はこれに+して「膨大な放射性廃棄物の処理」が・・・・
155 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 11:27:04.98 ID:Ry3vifCr0
公共工事の予算が、災害のないフランス並みに落ち込んでるんだもん。
1980年の水準以下だよ。そりゃ日本も景気悪くなるわさ。
マスコミの「公共事業=悪」に踊らされすぎ。
国の借金(笑)も公共事業→雇用対策→景気回復→税の増収で解決するんだって。
公共事業の予算は日銀が刷れば良いだけ。日銀法第一条にそう書いてあるんだから。
日本は図体がデカくなってるんだから、そのぶん血液(円)を増やさないと!
コスパからいって石炭最強
日本が炭素削減しても微々たる影響しかないのだから気にせず石炭使えよ
157 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 11:27:31.83 ID:FFGrteuK0
>>148 化石燃料は実は地球のマントル下部で化学的に合成されてどんどん製造されていて、
それが地表付近で採掘されてるって研究論もあるしな。
動植物などの死骸が地中に堆積し、長い年月をかけて地圧・地熱などにより変成
されてできたという理論で考えると、今まで産出した産出量では説明がつかない
埋蔵量なんだってさ。
東京千葉埼玉茨城の住人を無保証で強制移住させて
南関東ガス田開発すれば電力問題なんて解決するのに
159 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 11:28:55.58 ID:PSennJ2G0
エネルギーあたりのCO2発生量
石炭10・石油8・LNG6
160 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 11:31:03.17 ID:PSennJ2G0
土星の衛星タイタンはメタンの海(=LNG)
=太陽系の惑星にあるメタンは、生物の死体が由来じゃない可能性が高い
161 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 11:32:10.31 ID:u+M9THlf0
ベトナムに原発を売ろうとしているけど、
使用済み燃料などのその放射性廃棄物の処理は日本がするんだってよw
お笑いだぞ。
162 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 11:34:33.67 ID:1OofTv2w0
>>143 じゃあ今ある原発どうするの?
あのまま置いといても流されるけど。
163 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 11:37:00.57 ID:PSennJ2G0
>使用済み燃料などのその放射性廃棄物の処理は日本がする
これはマズイ。世界の笑いもの。
究極の不平等条約。 もうベトナム人になりたいレベル
>2
クッソ
165 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 11:37:53.53 ID:yxZO+XGV0
脱原発に向けてガスにより火力発電
意義はわかるし進めてくれ、と思う。
のと同時に新設できるのかな?って不安もある。
昨年の震災の際、市川などのコンビナートの火災見ちゃうとね・・・
自分の家の側には絶対に作ってほしくないと思っちゃう(´・ω・`)
166 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 11:38:38.23 ID:aeiO7TU00
517 :可愛い奥様:2012/04/08(日) 17:56:21.36 ID:CywRO0l70
243 :地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/08(日) 01:05:00.80 ID:opFTg1A90
福島原発で警戒区域のがれきの広域処理が検討されてるらしい
信じられないわ、もう。
499 名前:地震雷火事名無し(東日本)[sage] 投稿日:2012/04/07(土) 14:51:12.46 ID:QnxgLT6a0
環境省が今度は警戒区域のがれきをばら撒くらしいぞ!
こっそりパブコメやってる!
9日までに反対意見メール送ってくれ!
http://togetter.com/li/284529 840 :地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/07(土) 12:11:04.65 ID:tut9muK50
放射性物質汚染対処特措法施行規則改正案に対する意見の 募集(パブリックコメント)について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press_r/15080.html
無理やりやらせようとしてんだから、京都が全額負担してやれよw
168 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 11:44:54.60 ID:3PrZ3bgF0
>>165 半径数十kmがリアル死の街になる原発よりマシ。
なんで東京の電気を、福島が作ってたのか。
メルトダウンで住居を失うリスクを請け負ってまで。
これはおかしい。
コンビナート爆発くらいどうでもいいだろ。
169 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 11:46:39.87 ID:N07O4+yP0
本当の事を言うと
地殻運動の結果、地球内部コア付近の高温高圧化下で
マントル対流層に溶けて染みだしてくるのが原油なんだよね
地球という惑星が活動している限り内部から染み出てくる
アメリカ大陸の地下にも充分な量貯まっているけど
原油を商売にしている以上、それ等は秘密にされているらしい 表向きは枯渇に備えて
日本の地下深くにも貯まっているけど日本の場合は調査、採掘限界を超えた深さにあるから
存在さえ知られていない
伊豆半島周辺ではかつて豊富に油が採れたけど貯まってた上澄み分を取りつくしてしまった
新潟でも原油は採掘できるけど現代技術で採掘できる限界を超えている深さにあるから
充分な採掘は不能
実は日本海溝付近の奥深くにも原油はたっぷり貯まっている
地殻が擦れ合うところより、少し離れた場所の地下に膨大な原油が染みだしてくる
だけど深すぎて採掘不能
現在の地震学では地震は地殻同士の衝突に耐えきれず地殻が割れたり反発して地震が起こると考えられてるけど
実は内部に貯まりに貯まった原油が地殻運動で高圧状態が続き
その内圧に地殻が耐えきれなくなって地殻が破壊される時にも地震は起こる
全部オレの妄想だけどね 妙に説得力感じない?
>>168 ぶっちゃけ毒性に関しては天然ガスとかの方がやばかったりするよ
171 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 11:51:17.01 ID:b1F/SLTP0
>>162 核燃料を原発停止後に冷却して抜いてしまえば、流されても関係無くなるっしょ?
馬鹿過ぎるね。さすが正当な理由もなしに
10年位及ぶ内乱が起きた土地柄だ。
173 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 11:53:11.99 ID:9e6ELkRX0
>>7 > その火力発電所が完成するまで何年かかるのかは知らんけど、それまでの「つなぎ」はどうするの?
それも火力で。
174 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 11:54:03.34 ID:b3aKDyW00
>>170 天然ガスって、どういう風に毒性がヤバイの?
そんな危険なものをなんで世界中で発電に使ってんの?
LNGタンカーなんかで運んでちゃ危険なんじゃないの?
175 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 11:54:47.18 ID:9e6ELkRX0
176 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 11:55:53.47 ID:9e6ELkRX0
韓国は毎年ガンガン火力作ってるらしいけど、日本が火力発電所つくろうとするとCO2が〜ってうるさい人達は
これには抗議してこなかったよね。
それこそCO2の削減なんて日本だけやっても意味がないのにw
「火力」反対派のお里が知れるよねw
133 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2012/03/09(金) 20:16:59.78 ID:DEjD1kb8
丸紅、三菱重工、韓国で最初の超大型火力発電設備を受注〜韓国東西発電向け
蒸気タービン発電機2基〜 丸紅株式会社 2010年8月4日
http://www.marubeni.co.jp/news/2010/100804.html 丸紅株式会社(以下、丸紅)は、三菱重工業株式会社(以下、三菱重工)と共同で
、7月30日に、韓国東西発電株式会社との間で大型石炭火力発電所用、蒸気タ
ービン発電機2基の契約を締結しました。初号機の商業運転は2015年末に開始
する予定です。
【東芝】韓国 三陟超々臨界石炭火力発電所向け蒸気タービン発電設備の受注
について 2011年05月17日
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2011_05/pr_j1701.htm 当社は、韓国の現代建設と共同で、韓国南部発電株式会社から、三陟超々臨
界石炭火力発電所向け蒸気タービン発電設備を受注しました。
韓国は3年連続で石炭火力発電所を日本から受注してるね。
177 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 11:56:36.11 ID:flQ1Rb9P0
178 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 11:57:22.15 ID:7ysbwWWi0
>>173 世界中から使用済みになった航空機のジェットエンジンを買って来て、
そのエンジンでタービン回して発電に利用する。
これで安価な火力発電所が次々に建設可能w
>>7 >府は現在、原発の運転停止に伴う電力不足の対応で、休止中の関電の火電「宮津エネルギー研究所」の再稼働を
>求めている。関電は費用面から慎重だが、府は石油を燃料とするエネ研をLNG発電所として再生させる案も提案する。
関電はまだまだ発電余力はある。
180 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 12:01:25.17 ID:PSennJ2G0
182 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 12:04:16.35 ID:PmzWqufcO
>>177 核融合なら大歓迎だよ。
早く実現してほしいね
>>174 LNGって都市ガスの原料にも使われてるやつだろ
13A
天然ガスをあなたの街に〜♪って(古)
これでガス基地が出来たら
京都府北部も順次LPGから13Aに切り替わってくのかな
184 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 12:07:19.87 ID:u+M9THlf0
>>162 原発に依存しない発電会社をどんどん造ってしまうこと。
いわゆる発電自由化によって供給量を確保するのが政治の役目だ。
既存原発電力会社をどんどん衰退させてしまえばいい。
185 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 12:09:37.74 ID:2ZuoiaA4O
海岸沿いに建てたら津波で機能不全になるなぁ
186 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 12:14:50.34 ID:f0gxilFKO
一時「CO2削減」とあれほど騒いでたマスコミの奴ら、どこかに消えたなw
187 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 12:15:00.45 ID:t74SLRui0
>>185 津波で電源消失しただけで放射能塗れで手がつけられなくなる原発と、
津波が引いたらすぐに安全に復旧作業に取り掛かれる火力とでは、
どっちが震災に強いと言えるだろうか。
>>185 付近の原発さえ爆発しなければ火力の復旧は原発より早いだろうけど
福井の原発が爆発したら宮津、舞鶴の火力の早期復旧は絶望的だろうね
宮津、舞鶴あたりは30km圏に入るから
189 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 12:18:41.11 ID:lt0Uspl00
>>186 普通に社内で他の原稿書いて働いてるんじゃないの?
190 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 12:20:20.44 ID:qe8LkrOj0
191 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 12:20:28.13 ID:4dGwsLlp0
おそロシア
193 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 12:24:10.40 ID:mnn0nkMT0
東京の下に埋蔵量あるからな
福井が調子に乗りすぎだからな
195 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 12:25:17.79 ID:f0gxilFKO
まぁいずれにしろ、これやるんなら電気料金値上げだな
間違いなく
197 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 12:25:42.25 ID:lmDvNOC90
198 :
名無し:2012/04/09(月) 12:26:12.06 ID:LgVJPYP1O
>>177 核融合はそれでもまだまだ実現化は遠いでしょ。
今頃から現地調査とかなると夏に間に合うとは思えないが我慢するか
逆に核融合が実現するだろう四五十年の繋ぎは色々あるとも言えるな。
201 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 12:28:41.80 ID:escroxPA0
スーパーターボチャジヤーにしたらええねん。
液燃ガスは日本のお家芸や 戦争中みたいな気を使わず出来マッセ
で、何処の燃油屋さんどすか??何処かな?賢い人教えてくだされ
202 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 12:29:43.77 ID:EoMNiCfj0
>>193 でも、採掘すると地盤沈下するから採掘できないジレンマ。
203 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 12:30:03.76 ID:Q9ti3Uh4O
あれ?温暖化は?CO2は?鳩山イニシアチブは?
204 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 12:32:06.68 ID:wauaBTYL0
>>7 東電みたいにディーゼルとか小型ガスタービン発電機とかを大量に
かき集めればそれなりの戦力になる
>>171 冷やすのに時間がかかるから、今みたいに地震の活動期では少しでも
早く止めるべきなんだよな。
でも何事も決めずに嫌なことは先送りして、前例踏襲でそれまで原発は
運転を続けようとしている今はかなり宜しくない状態。
もんじゅなんて所長が「オレ、もんじゅの運転を再開したら自然冷却で
ちゃんととまるかテストするんだ」って死亡フラグまで立ててる…。
206 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 12:34:30.24 ID:528E9UDFO
嘘かホントか知らないが
シェールガス採掘場所で地震多発なんて話もあるからなー
こっちも地元(に乗り込んだ環境カルト)の抵抗なんかがあれば
なかなか供給量も増えないんじゃないかと
207 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 12:35:29.62 ID:VZCyOAB50
>>196 LNG火力と原子力は発電コストがほとんど同じという結果が公表されてるのに、
まだ電気料金値上げとかの風評撒きですか?
また地震で原発事故が起こったら、東電は賠償金をちゃんと払える資力があるんですか?
政府から公的資金投入してもらって、やっと賠償金払ってる最中なのに?
208 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 12:39:54.47 ID:V9iqgCH40
>>203 ちょっと前はCo2削減がお金になったけど
今は脱原発が金になるんだよw
最終的に、自分たちの財布から出ていくのに
みんな太っ腹!!
商売の基本「不安を煽れ!」は金言だよねw
シェールガスは地盤を無茶苦茶にする可能性があるらしい。
どれも一長一短。それと中印の需要がどこまで伸びるかでエネルギー政策を決めんと。
210 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 12:42:10.83 ID:Xhze8I2T0
>>191 都合のいいこと言うなあ
国連総会でポッポが25%削減と宣言したこと、国際社会が優先順位ありと許して
くれると思ってんなら、相当な情弱
211 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 12:44:03.31 ID:4dGwsLlp0
>>210 放射能の廃液で海洋汚染する方がはるかに問題だから
213 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 12:49:21.98 ID:Xhze8I2T0
>>114 それって日本の権力構造を否定することだよね。
脱原発するより困難なのでは?
215 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 12:59:48.73 ID:26yq327VO
>>118 LNGだと爆発事故で直ちに死者が出た例があるので、人口が少ないところの方がよい
216 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 13:00:51.34 ID:Xhze8I2T0
>>212 現実には撤回せざるを得ないだろう
問題はそれでCOPが通るのかね
アメリカ中国並みに、COPには縛られないと宣言できるのか
言うだけ、目標だけなら、どの国も言ってるだろう
>>207 LNGに切り替えても原発のコストはかかり続けるからしょうがない。
これからの主力エネルギーがガスだとバレたな
原発は冷戦時代の化石
原発ノスタルジーじいさんども涙目www
原発はオワコン、
これからはガス!!
>>217 そのコストを先送りしようと思うなら使うしかない件w
>>217 それと知りながらそういうシロモノを作ったのが
そもそもの間違いだったんだよ
中曽根の時代から積み上げて来た借金を
返す時が来たって事さ
中曽根と読売ナベツネを吊し上げる時が来たってことだよwww
似非アメポチ原発利権主義者は糞尿と涙鼻水垂らして死ねばええねん。
正力が原発の父〜みたいに言うヤツいるけど
正力の目標は核武装であって商用原発じゃない
それを商用原発に捻じ曲げて、拝金主義に走って福島事故を起こしたのが
中曽根ナベツネ読売保安院。
元々日本の原発は実験炉&核開発の延長線上だった。
それがオイルショックのドサクサに中曽根らの手によって捻じ曲げられたんだよ
223 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 13:13:01.06 ID:1u/jy9Xg0
やっぱりマスコミや経済界がそろって原発再稼働容認だと、何か裏があると思うよな
>>222 角栄は読売中曽根ナベツネに追い落とされた側。
代替電源の1つとしてはありだが、燃料の輸入元はおそロシアなの?
226 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 13:25:04.16 ID:PSennJ2G0
アメリカは国外にシェールガスの輸出を禁止
いじわるなのはアメリカ。親切なのはロシア。
227 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 13:32:37.68 ID:ROuhMKbbO
228 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 13:36:08.92 ID:xRTVxHmx0
誘致して脱原発を図るのはいいが今夏はどうするんだ?
関電管内の公共施設の電気を全部止めて原発再稼動反対する?
だね。足りないなら計画停電すればいいじゃないの
家庭の電気順繰りに停めて常時いる工場病院には供給し続けるのでもいい
無駄に電気使いすぎなんだよ
230 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 13:40:02.02 ID:UduDPnLY0
>>228 東電が公表してる最大電力供給量は少なめに計算されていて、実は電力不足は
起こらないという記事もすっぱ抜かれておりましたとさ(メデタシ メデタシ
232 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 13:43:34.96 ID:E1Luf5s90
>>229 計画停電するなら、すると発表すれば、各家庭は自前で発電機買って対応できる。
エアコンを熱中症にならないくらいで作動させるだけなら、5A程度で十分だから、
小型の発電機一台買えば、クーラー用電力と冷蔵庫用電力は十分賄える。
来年には火力発電所増設もされるから、発電機使う必要が出てくるのも今夏と来夏
くらいだろうし。
足りてもまだ石油火力発電所がまだ動いてるからなあ
>>224 ナベツネと角栄だと10年くらい話がずれてないか?
電源三法成立させて原発開発加速させたのは田中内閣のときだぞ
>>225 どこの企業が受けるかによるんじゃね?
関電か、大阪ガスか、日立造船あたりかも知れないし
どこかの商社が取るかもしれない
今国内で大手電力以外の火力計画が15ヵ所ほど有るらしいけど
運営元はガス会社だけじゃないみたいだよ
原発停止は電力の構造改革だから
原発が停まると民間に活力が回り始めるというw
去年の関電の決算は1000億の赤字やから、もっと赤字垂れ流すわけやな
>>231 それで乗り切れるなら問題にならんだろw
馬鹿はお前だよw
238 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 13:50:06.38 ID:LCjNhvxM0
やっとキタか
239 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 13:50:18.72 ID:0lb0AehR0
原発が爆発しても何年後かに病気になるかもしれないってだけだけど
火力発電所が爆発したりダムが崩壊したら近くの人間は絶対に死ぬじゃん
どう考えても火力や水力の方が危険やん
>>237 どう乗りきれないのかデータで出せよ。
空想で乗り切るだのなんだの
時間の無駄だ。バーーーーーーーーか
>>237 >1
> 府は現在、原発の運転停止に伴う電力不足の対応で、休止中の関電の火電「宮津エネルギー研究所」の再稼働を
> 求めている。関電は費用面から慎重だが、
乗り切れないと思ったら費用がどうこう言ってないで
必死になって宮津の75万kwを動かすんじゃね?
>>241 2割節電しろよバーーーーーーーか。
どこが乗りきれないデータなんだよ。
ゴミ売りソース乙
>>244 はいはいwww
お前みたいな無責任な人間が一番迷惑だわwww
246 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 13:59:41.24 ID:MONf+0M20
>>239 >火力発電所が爆発したりダムが崩壊したら近くの人間は絶対に死ぬじゃん
火力発電所は燃料供給路が津波と地震で絶たれたら、燃料来ないから自然に止まるだけ。
燃料はタンクに入ってるから、タンクが地震と津波で破壊されても、そこから燃料が
漏れるだけで、それに火がつかない限りは爆発しない。
ダムも決壊時には監視員が下流住民に避難指示を出すから、指示に従って避難すれば
受難回避できる。
しかし、原発事故の放射性物質は広範囲に撒き散らされるし、食品に混じって押し寄せて
くるから逃げ様がない。
関電には関わらせるなよ。
原発のコストを上乗せしてくるからな。
>>243 知ってるよ。田中〜中曽根が主導で電源三法推進させた
何年掛かるんだアッチもコッチも特急なんてムリ
つーか温暖化はもう良いのか
〜丹波ブランド終了のお知らせ〜
京都府や兵庫県などは、東日本大震災で発生したがれきを、前向きに受け入れる姿勢を示しました。
受け入れに前向きな自治体は、舞鶴市、京丹波町、福知山市などです。
風評被害で、価格が安くなり、地元のスーパーで買えるようになるのは、歓迎かも。
>>245 原発事故の収束もできずに
再稼働とか言ってるおまえみたいのが
いちばん無責任なんじゃボケーーーー!!!!
>>252 お前みたいに感情的にわめくだけの奴のほうがどう考えても
無責任だろw
馬鹿が書き込むなよw
254 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 14:20:44.27 ID:ROuhMKbbO
>>251 価格が暴落したら、農家が廃業するだろうが!
257 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 14:41:27.41 ID:emY6IlA40
もっと建てろおお、計画停電なんて嫌だよ
まあ、社会に対する日本人の対応は基本無責任だよな。
原発止めろ。電気代上げるな。みんな節電やれ(俺はやらないけど)。
環境対策きちんとやれ。自然を汚すな。火力発電所今直ぐ建てろ。
ガスや油の値上がりは何とかしろ。
タチが悪いのは、こんな子供の我侭みたいなのを「政治的意見」だと錯覚していること。
「非武装中立!」とか言ってる左翼を2chではよくお花畑扱いして馬鹿にしてるけど、
原発の問題に対して2chで好き勝手無責任に言ってるだけの人間も、お花畑レベルとしては
実は大して変わらない。
259 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 14:44:34.87 ID:zkQSeEZ0O
橋下も作れ!
>>258 おまえはどう原発事故の責任を取ったんだよ。
>>258 一番無責任な「原発再稼働しろ」が抜けてますよwww
262 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 15:01:13.71 ID:q6FR6VyW0
>>258 まあ、社会に対する東京電力の対応は基本無責任だよな。
原発動かしたい。電気代上げたい。みんな節電やれ(俺はやらないけど)。
環境対策は税金と自衛隊と消防と警察で。自然を汚すかも。火力発電所今直ぐ建てたくない。
ガスや油の値上がりは諸外国よりも高めで公表しろ。
タチが悪いのは、こんな子供の我侭みたいなのを「当然の権利」だと錯覚していること。
「原発職員撤退!」とか言ってる無責任を東電ではよく当然権利扱いして主張してるけど、
原発の問題に対してマスコミ公表で好き勝手無責任に言ってるだけの東電も、お花畑レベルとしては
実は大して変わらない。
まあ、社会に対する東電の対応は基本無責任だよな。
赤字国に転落、暮らしが厳しくなることを理解した上でやるなら問題ない。
将来的には工業を捨て、他の産業へ国をシフトさせる必要があるだろう。
>>260 アホか。責任を取るとか取らないって話じゃない。
「意見」として何か主張したかったら、最低限の当事者意識を持って発言しろ、
ということだよ。
あれもやれこれもやれ、ただしそれにまつわる負担増加、デメリットなどは
一切認めん、受け入れんなんてのは、非武装中立論と同じくらい空虚な戯言だ。
>>262 火力発電所は単純に作るだけの体力がないってことだろう。
>>264 原発事故収束のめども立たないのに
再稼働なんて言ってるやつの当事者意識の無さ、
無責任さ、空虚さには
到底かなわんよ。
>>266 当事者(東電)じゃなかったらいいのか?
>>267 はあ?
いい加減自分の利益しか考えないクズは黙れよ。
切腹して果てろ。
そうすれば節電しなくて済むだろう。
269 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 15:50:05.96 ID:qwXYc6Jx0
レーザー核融合の実験に成功したんだから
そっちに全力注いだ方がよくね?
しかし東電の力が弱まった途端にレーザー核融合の実験成功だから
無茶苦茶邪魔してたんだろうなぁ
>>239 > 原発が爆発しても何年後かに病気になるかもしれないってだけだけど
福島第一では付近の住民で死者が既に2桁か3桁出てるけど。
>>246 ってか、重油って実は結構燃えにくいからな。
真珠湾攻撃では港湾の重油タンクを燃やさせることができずに
短期間での復旧を許してしまったし、当時の戦艦は燃料の一部の重油を
装甲の間に満たして魚雷防御にしていたりするし。
この前の震災でも千葉のLPガスタンクが倒壊して大火災になったが、
あれだけのタンクが火災にはなっても言われるような大爆発にはなってない。
燃料だけあっても適切な混合比で酸素がないと爆発的な燃焼にはならないんだよね。
福島第一では水素ガスが爆発したが、水素ガス自体は非常に軽くてすぐ
拡散するからあのような密閉された空間にたまっていかない限り実は
結構爆発はなりにくいんだ。
271 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 16:59:52.21 ID:ROuhMKbbO
272 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 17:02:32.08 ID:FZ9CikeN0
福島第一では付近の住民で死者が既に2桁か3桁出てるけど。
地震でだよね。
273 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 17:02:51.20 ID:ONIbpWTo0
>>269 むしろ東電はじめとする電力会社は早く進めて実験炉から実証炉まで行ってほしいだろw
邪魔が入るとしたら石油メジャーとかアラブマネーとかロシアのガスマフィアだべ
核融合も重水使ったあとは放射性廃棄物でるしね
co2や燃料輸入費、経済や雇用に与える影響についての見解を示してね
>>272 > 地震でだよね。
福一の原発事故でだよ。
276 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 17:16:16.40 ID:ONIbpWTo0
>>275 原発事故で2ケタから3ケタの死亡?
????
さすがにガセだろ
避難所や仮設で人が死にまくってる
要介護老人が放置されてだったっけか
あと放射能やけどした作業員のその後が全く不明だな
280 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 18:40:26.98 ID:ROuhMKbbO
ガスタービン発電会社を各自治体、共同体ごとに個別に設立する。
そこに電力会社は関与させない。
なぜなら、既存の電力会社はそこに運転しない原発の運用コストを上乗せしてくるからだ。
現時点でも安く買えるはずのLPGを不当に高く買って、
原発の発電コスト<<<<LPGの発電コストを演出して原発再稼動論をぶち上げている。
ガスタービン発電は安価に様々な規模の発電施設を短期間に作る異事が出来、
始動時間も短くて済む為に、不安定な自然エネルギーを
平滑に補う役割を自在に果たせる事が出来るようになる。
そして資源の埋蔵量が現時点でも100年規模、安定供給が十分期待できるし、
脱原発で需要が高まっているのにもかかわらず価格は下がり続けて居る。
282 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 19:09:11.35 ID:ROuhMKbbO
283 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 19:15:26.03 ID:tCv5dhYy0
>>276 3.11で水素爆発が連続しておきた時、政府が碌に避難手配もしないで
放置した結果、要介護老人を薬も医療設備もないような場所を転々と
させてくうちに次々と亡くなっていってるのを知らんのかよ。
それ以外にも水素爆発で救助活動が打ち切られ、救助できたはずの
人が沢山亡くなってるようだしな。あれは、救助隊の方もトラウマだろう。
福一所内でも何人かは"行方不明"って扱いにされてるな。
その後の作業でも死者は出ているが、これは放射能との関連を
認めるのは30年は先だろうな。
そのころまだ日本政府が残っていれば、だが。
285 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 19:19:25.28 ID:FZ9CikeN0
>>281 なら
どうして原発使っていないドイツの電気料金が、
日本の電気料金よりも高いの?
286 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 19:36:55.41 ID:H7LzsOkyO
>>1 どっちにしろ自転車操業な輸入燃料だろ
世情に簡単に操作される。
馬鹿カスゴミがまた無知蒙昧なステマ記事書いたか。
馬鹿文系は結果を与えればホイホイ飛び付くから騙しがいがあるよ
例えば、統計なんざ集計ソース如何でいくらでも結果を操作できる品w
287 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 19:38:40.95 ID:PSennJ2G0
停電のときにガス・コジェネレーション、エネファームが動かない
停電のときに屋根の上の太陽電池が使えない
非難されるまで、その形にしたのはフリーメーソンの陰謀なみ
288 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 19:40:01.74 ID:tCv5dhYy0
289 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 19:41:43.68 ID:5/NcUiwW0
核融合炉を早く商業化しようぜ
290 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 20:04:49.88 ID:FJUuzHyG0
>>287 そりゃ、停電の時に使うように設計されてないから。
別に東電が計画停電した時に使うように作られたものでもないし。
291 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 20:29:25.93 ID:5Pj0Vn2Z0
ロシアから天然ガス買ったら、北方領土返せと言っただけで、
供給減をちらつかされて、日本牽制に使われる危険性あるし、
イランがホルムズ海峡封鎖したら、石油はもちろん天然ガス価格も暴騰する。
平時の今でも化石燃料発電は原発より高コストで日本の国際競争力を奪ってる。
「原発が嫌」というだけで、国際情勢を平気で無視してしまうほど
日本の首長は平和ボケという見本。
292 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 20:40:01.30 ID:FU+siNFH0
>>291 舞鶴を擁する京都だからロシアって発想なんだろう
太平洋岸だったらアメリカ、カナダから輸入すりゃいいし
地理的歴史的にも対立構造にならざるをえないアメリカとロシアの両方と
取引するなら悪い発想じゃないと思うが
エネルギーを中東一極依存でシーレーン防衛はアメリカに依存、という
日本の極めて脆弱なエネルギー政策が、現在の原発問題にまで影を落としてるわけでね
293 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 20:51:00.25 ID:ROuhMKbbO
>>285 昔作った原発の廃炉のコストとか、フランスの原発で作った電気を輸入しているからじゃあねえのか ?
ちなみに、日本の場合、原発の廃炉の費用とか、廃棄物の処理のコストは、電気代ではなく税金から出しているから
国民が気が付かないだけ。
反原発派に電力会社譲ったらどうなるんだろう?
火力作りまくって倒産させるか。
それとも、電気は足りてるって言い続けて、気がつけば燃料で大赤字、火力の定期検査もすっかり忘れて、法令違反とか。
どう、運営するのか楽しみ。出来る人たちだから。
>>287 停電では、エネファームは動かないけど、バッテリーが付いているガス・コ・ジェレレーターは動くぞw
驚いたのは京都に海がないと思う人がいたことだ。
298 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 21:11:32.69 ID:BDm9k+zS0
舞鶴か宮津の事ですか、大穴で久美浜。
299 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 21:15:30.83 ID:7RSDqmBK0
( ゜Д゜)
◇実は原発広告塔の…木場弘子
原発・雑誌広告ワーストランキング第1位は、元TBSのスポーツキャスターで、現在、千葉大学教育学部特命教授、資源エネルギー庁の「総合資源エネルギー調査会 電気事業分科会」
の「原子力部会」のメンバーにも名を連ねる木場弘子氏。木場氏は産経新聞紙上に7回に渡って連載するなどのオピニオンリーダーぶり。
そんな木場氏が出ていた原発広告は、「
週刊新潮」に見開きカラーで連載の「エネルギー新時代 キャスター木場弘子の眼」。その誌面で半年間に4回にわたって執拗に原発を礼賛してきた。その数は他と比べて群を抜いており、原発広告塔の黒い巨魁そのもので、まさにワースト1にふさわしい人物である。
300 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 21:20:41.29 ID:FU+siNFH0
>>297 +でいくらえらそうに床屋政談してても
小学校レベルの知識に欠損があったら、ちょっといびつだよな
エネルギー問題って、とりあえず政治は棚上げして
世界地図眺めながら、どこで何が産出されてどこの港からどこの港へ
運べば効率がいいだろうとか、まずはそういう視点をもったほうがいいし
それは義務教育レベルで充分に間に合う
燃料は調達を請け負った企業が
自社に都合のイイ所から調達して来るよ
高く買った方が儲かる企業は高いところから高い価格で
安く買った方が儲かる企業は安いところから安い価格で
302 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 22:21:32.51 ID:BMshuQjr0
>>295 LNGガスタービン・コンバインドサイクルで発電するPPSは、
東電に託送料を払ってさえも、まだ東電よりも料金が安く、
あちこちから引く手あまたで、今は発電が追い付かないほど。
これが事実。
規制で、一般家庭や、小規模事業者は、PPSと契約できないようにされているが。
303 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 22:35:34.47 ID:W469NnWuO
京都のLNG発電が関西を救うのなら、最速で発電所を作ってくれ!!
財務省の公式発表が出たらしいね
2月の国際収支は、経常収支も貿易収支も黒字を確保したみたいだ
この情勢で黒字とは、やっぱり日本経済は強いんだなぁ
伊達に円高になってないな
経常収支、2カ月ぶり黒字=前年比は30.7%減―2月
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120409-00000023-jij-bus_all > 財務省が9日発表した2月の国際収支速報によると、海外とのモノやサービスの取引状況を示す経常収支は1兆1778億円の黒字となった。
> 1月は過去最大の赤字だったが、2カ月ぶりに黒字に転じた。前年同月比では世界経済の低迷による輸出の減少やエネルギー関連の輸入増が響き
> 30.7%減少した。
> 輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支の黒字は85.8%減の1021億円。輸出は2.0%減。米国向けは自動車を中心に伸びたが、
> 欧州債務危機の影響が色濃い欧州やアジア向けが落ち込んだ。一方、輸入は11.1%増。原発の稼働停止に代わる火力発電燃料として
> 液化天然ガス輸入が53.8%増と急増した。
305 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 22:55:11.09 ID:hweULKDb0
>>1 大阪市も発電所計画してたけど
ハシゲが当選して
白紙撤回させたんだっけ?
306 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 22:55:14.64 ID:BMshuQjr0
ガスタービンが、なぜ、これほど優れた発電法なのか。
いつの間に、これほど効率が高くなったのか。
それは、軍用機や旅客機の、ジェットエンジンの技術を使っているから。
お金に糸目をつけない、莫大な研究投資の成果が、
回り回って、下流の発電用ガスタービンまで浸透して来るから。
工学部で、最優秀の人々が携わっているから。
工学部の落ちこぼれが携わり、30年、40年が1日のごとき原子力発電とは、
まず、そこからして違う。
すでに、完全に勝負がついているんだよ。
>>305 逆だ。
橋下になってから新型火力発電所の研究が始まった。
308 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 23:07:46.88 ID:W469NnWuO
306
ガスタービン発電所が優れてるとかどうでもいいから、早く作ってくれ!
発電出来りゃなんでもいいよw
309 :
名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 23:19:56.44 ID:hweULKDb0
>>302 PPSが、もし事故停止したら、誰がバックアップかけるか、反原発派に聞きたい。
PPSが発電設備を二重化して一台予備で運用してるのかな?
まあ、反原発派が簡単に原発無くしてくれるらしいから、期待してるけどね。
>>310 それは需要次第じゃない?
多重化しないとメンテナンスも出来ないわけだし、
需要が高まればそうなるでしょうよ
需要があがらないように中規模以下は契約できんのだろうけど
まあ、自由化すすめようにも、大型自家発は、IPPばかりだね。
313 :
名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 00:25:34.21 ID:ubt0zqKZ0
>>310 PPSの参入業者が増え、発電量が増えれば、
個別のPPS業者が設備トラブルを起こした場合のバックアップ・相互融通も可能。
発電事業への不合理な参入障壁を撤廃し、PPSのシェアが増えれば、安定性はますます高まる。
当然のことながら、電力の安定供給=発電の独占ではない。
こういうミスリードはやめてもらいたい。全く事実に反する。
独占がやむを得ないのは、発電事業ではなく、送電事業。
>>313 ミスリードも何も、現実IPPのシェアが圧倒的なのでは?
PPSに転身しようと思えば、可能だと思うが、なぜ避ける?
315 :
名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 00:41:24.30 ID:ubt0zqKZ0
>>314 繰り返しになるが、PPS(IPPでもいいが)のシェアがあまり増えないのは、
発電事業への参入障壁があるから。
さらに小規模な例でも、農業用水を管理する農協が、そこで小規模水車を回して、
農協の組合員に販売することはできるだろうか?できはしない。
中世の『座』のような、経済的・社会的に不合理な存在が、
現在の独占電力事業者。
繰り返しになるが、送電事業には独占性が認められるが、発電事業に独占性などない。
電話線がNTTだからと言って、インターネットプロバイダはNTT以外認めない、
と言うくらい不合理。
316 :
名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 00:44:04.96 ID:kqu/HX4P0
>>308 >発電出来りゃなんでもいいよw
だな。現実的には火力を主力で、徐々に再生可能エネルギーが増えていくって流れになるだろ。
原発を事故以前の水準で稼動させるには至らない。
廃炉にカネかかるからって旧い原発動かし続けても、また小規模な事故が繰り返し起こってくるしかない。
あと10〜20年もすれば、今原発にぶら下がってメシ食ってる連中も
リタイアしたり、別の食い扶持を求めて移動していくから、長期的に日本の原子力産業は整理縮小に向かう。
317 :
名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 00:47:10.33 ID:yTtqXfWs0
318 :
名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 00:50:00.84 ID:ubt0zqKZ0
>>317 金が潤沢で、この体たらくならば、ますます悪いじゃないか。
携わっている人間が、いかに酷い資質の人々かということ。
319 :
名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 00:51:49.23 ID:44cka68/O
>>317 それは送配電部門から徴収した税金な。
火力はちゃんと燃料に課税されてるのに、なぜ原発は送配電部門から搾取してるんだか
320 :
名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 00:56:58.96 ID:3bciACbI0
>>7 数ヶ月から1年もあれば設置可能
エネルギーの有望株は「早い、安い、きれい」 :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/tech/ssbiz/article/g=96958A9C93819696E2E4E2E3848DE2E4E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2EB 「早い、安い、きれい」――。LNG発電の長所は、この3点だ。まず早さ。
メーカーによると、ガスタービンの在庫次第ではあるが「最短で4〜5カ月、1年くらいで運転開始が可能」という。
夏の電力不足に間に合うかどうかは未知数だが、暖房需要が高まる冬の需要ピークには戦力となる。
出力が100万キロワット級の原発は1基数千億円かかるが、同じ出力のガスタービン・コンバインドサイクル(GTCC)なら1桁安い。
二酸化炭素(CO2)を排出しない原発とは比べものにならないが、石炭火力発電に比べてCO2の排出も少ない。
熱量あたりのCO2発生量は、石炭を5とすると、液化天然ガス(LNG)は3にとどまる。三菱重工は世界シェアこそライバルより低いが、
大出力・高効率の大型ガスタービンの実用化で世界の先頭を走る。
>メーカーによると、ガスタービンの在庫次第ではあるが「最短で4〜5カ月、1年くらいで運転開始が可能」という。
>メーカーによると、ガスタービンの在庫次第ではあるが「最短で4〜5カ月、1年くらいで運転開始が可能」という。
>メーカーによると、ガスタービンの在庫次第ではあるが「最短で4〜5カ月、1年くらいで運転開始が可能」という。
321 :
名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 01:02:15.89 ID:3bciACbI0
>>291 その手の机上の空論に基づくご都合主義の原発コストと、エネルギー安全保障云々の議論は、
潜在的原発事故の取り返しのつかない破局的な損失リスクの前にはまったく以って不毛だ。
平和ボケ?平和ボケは貴様ら原発事故のリスクをまったく度外視した原発推進派だろが!!( ゚д゚)、ペッ
322 :
名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 01:09:41.05 ID:ubt0zqKZ0
そもそも、将来の核武装に全く結びつかない、何の役にも立たない、むしろ邪魔でしかない、
(輸入核燃料による商業用軽水炉の稼働)
を、国策として推進する意味が、全くない。
正力や中曽根が音頭を取って、イギリスからコールダーホール型黒鉛炉である旧東海原発(老朽化により廃炉)
を建設したときには、確かに、将来の核武装につながる芽はあったが、
旧東海原発が廃炉になり、商業用軽水炉だけとなって、なおかつ、もんじゅが技術的に完全に頓挫してしまった時点で、
わが国の原発は、核武装とは、完全に切れてしまった。
原発再稼働というのは、いったい、何をやっているのか?何のためなのか?
核武装のためでもなく、長い目での経済のためでもない。
本当に、意味が分らない。
原発乞食は3日味わうと辞められないのよ。
324 :
名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 01:16:43.19 ID:ubt0zqKZ0
そもそも、もんじゅのような高速増殖炉は、
別に、軽水炉から出たプルトニウムを燃やす必要もなく、
普通に、ウラン235を燃やせる。
そういう意味で、核燃料サイクルが核武装につながる、というのも、
はじめから全くのフィクションであり、トリックであり、詐欺だった。
発電であれば、何をどう考えても、LNGの方が、原子力に対して、
『圧倒的に優れている』。
むしろ原子力が、事故賠償や、使用済み核燃料の最終処分問題等で、
『圧倒的に劣っている』と言った方がいいかも知れない。
>>1のような京都府の取り組みは、経済的にも全く合理的なもので、
これにケチをつけるというのが、全く理解できない。
ましてLNG推進に、左翼のレッテルを貼るなど、合理的な反論ができない証拠でしかない。
>>324 核燃料サイクルが核武装につながるってのは最初から馬鹿の寝言だろ?
お前以外にまじめに信じてた奴はいないよ
326 :
名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 01:34:48.50 ID:te5fQ49J0
>>320 ガスタービンの在庫があった場合GT置くのみだけだよ。
高効率のGT/STコンバインドで大火力化するなら、
環境アセスとか諸々で何年も掛かるよ。。
家建てるより早く建つとか常識で考えよう。
>>321 節電による熱中症や凍症で死亡者がハンパないぐらい増加したという現実がある
どう責任取ってくれるわけ?
>>327 いい加減にしろよ原発乞食。
恥を知れ。
329 :
名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 01:43:43.15 ID:GOjNbXEpO
LNGって今高騰してなかったっけ?
シェールガス革命とか大騒ぎしてたのに、
一向に安価にならんよなwww
石炭ガス化複合発電にしろよ、
あれなら環境中に二酸化炭素排出なしで、
実質、環境的には原発と同じだろ。
しかも放射性物質も出さないし。
>>328 乞食とか言って逃げても無駄だよ
いつ責任とってくれるの殺人鬼さんよ
原発やくざの口惜しそうな書き込みが多いな
>>327 そんなに増えてないだろ
去年の夏は例年よりも涼しかったから
猛暑だった一昨年と比べても3倍くらいしか死ななかったはず
333 :
名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 02:03:32.14 ID:VrRxEvmM0
>>326 >環境アセスとか諸々で何年も掛かるよ。。
既に震災半年後に外国からガスタービン発電機をかき集めてきて、
既に数基が運用されておりますが・・・
>>333 新規で発電所つくろうとするから環境アセスなんて問題が出るんで
既存の火力発電所内で増設するだけなら関係ないもんね
>>317 > 原子力だって金は潤沢じゃないか
潤沢だけど競争がない。
安全性に問題が発生しても、日本では問題を解決するのに設計を変更したり
運用を見直す代わりに「問題ない」と発表して文句を言う奴は社会的に
抹殺する事で済ましてきたから技術開発もも相手がいないオナニー状態。
>>333 それでも、GT置きだけの工期だけですよ。
ST部分を組み込むと何年も掛かるだろ。
GT発電とGT/ST発電と、環境アセスとか考えると、
結構、掛かるんじゃね。
東電は去年臨時で掻き集めてきたガスタービンの一部に
廃熱利用の蒸気タービンを増設して
臨時電源から恒久電源に変える工事を始めると言ってるよ
東電を見習って、とりあえず早期に使用出来る臨時設置で
ある程度の容量を確保して、その後順次恒久化させれば
イイんじゃないの?
338 :
名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 10:06:24.42 ID:3fdDveAv0
339 :
名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 10:15:26.34 ID:3fdDveAv0
韓国は毎年ガンガン火力作ってるらしいけど、日本が火力発電所つくろうとするとCO2が〜ってうるさい人達は
これには抗議してこなかったよね。
それこそCO2の削減なんて日本だけやっても意味がないのにw
「火力」反対派のお里が知れるよねw
133 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2012/03/09(金) 20:16:59.78 ID:DEjD1kb8
丸紅、三菱重工、韓国で最初の超大型火力発電設備を受注〜韓国東西発電向け
蒸気タービン発電機2基〜 丸紅株式会社 2010年8月4日
http://www.marubeni.co.jp/news/2010/100804.html 丸紅株式会社(以下、丸紅)は、三菱重工業株式会社(以下、三菱重工)と共同で
、7月30日に、韓国東西発電株式会社との間で大型石炭火力発電所用、蒸気タ
ービン発電機2基の契約を締結しました。初号機の商業運転は2015年末に開始
する予定です。
【東芝】韓国 三陟超々臨界石炭火力発電所向け蒸気タービン発電設備の受注
について 2011年05月17日
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2011_05/pr_j1701.htm 当社は、韓国の現代建設と共同で、韓国南部発電株式会社から、三陟超々臨
界石炭火力発電所向け蒸気タービン発電設備を受注しました。
韓国は3年連続で石炭火力発電所を日本から受注してるね。
340 :
名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 10:19:56.11 ID:o448Aj8N0
>>339 韓国は原発もどんどん作ってるぞ
ぶっちゃけ単純に発電能力が足りてないから
341 :
名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 10:23:00.09 ID:3fdDveAv0
>>340 俺が言っているのは、
「日本が火力発電作ろうとするとCO2がどうこう言って反対する人たちは、
何故韓国が火力をどんどん作っていることには反対して来なかったのか?」
ってことだよw
国連の韓国人事務総長も何故か日本にはCO2削減を強要するのに自国のこれはスルーだしw
342 :
名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 10:29:04.31 ID:o448Aj8N0
>>341 日本がCO2に敏感なのは自分から温室効果ガス25%削減を国際公約したから
韓国は京都議定書では削減義務が課されてなかったはずだけど
独自の削減目標でも発表したの?
343 :
名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 10:37:38.29 ID:3fdDveAv0
>>342 > 日本がCO2に敏感なのは自分から温室効果ガス25%削減を国際公約したから
韓国民団から選挙支援を受けている民主党が、なw
344 :
名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 10:38:19.18 ID:3fdDveAv0
韓国人は何故「原発推進の民主党」を選挙支援しているのだろうか?
【韓国民団】“民主・鳩山氏の外国人参政権に前向き発言”で同胞、集票支援に一斉に走る。総出で選挙運動の手伝いに★4[08/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251350589/ 1 名前:喫茶-狼-φ ★[] 投稿日:2009/08/27(木) 14:23:09 ID:??? ?BRZ(10281)
<衆院総選挙>同胞走る 集票支援に一斉
民団・婦人会・青年会 総出でミニ集会 ポスター貼り 出陣式参加
第45回衆議院総選挙が公示された18日、全国民団は支援候補の当選を目指して始動した。
日本記者クラブが17日に開いた主要6政党の党首討論会で、民主党の鳩山由紀夫代表が
永住外国人への地方参政権について、「もっと前向きに考える時が来ている」と改めて言明、
民団の支援活動は勢いづいている。民団中央本部の鄭進団長が本部長を務める参政権獲得運動本部も
担当者を各地に派遣し、運動のテコ入れを図る。
都内のある重点地区では公示日の18日午前、民団支部事務所で支援候補の事務所から
この日預かったばかりのビラ2万枚に証紙を貼った。仕事合間の同胞も多く、
青年会や婦人会からの応援も含め延べ30余人が参加。1人当たり1時間で約300枚が標準のこの作業を午後4時には終えた。
「今までは何気なく受け取っていたビラなのに、1枚ごとに証紙を貼る、こんな大変な下準備があったとは」。
参加者は驚き、感心することしきり。選挙の展望や各自の近況報告、役員会の日程調整、
敬老会行事の打ち合わせなど、やり取りを楽しみながら手早く作業を進めた。
宣伝カーで遊説途中の候補者が支部にお礼の言葉を述べに立ち寄ると、全員が熱い応援メッセージで応えるなど、
この間に築かれた連帯感の強さをうかがわせた。作業参加者の20余人はその後、
6時からの主要駅前での遊説とそれに続いた出陣式に参加、候補者に最大限の激励をおくった。
(一部抜粋)
http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=11689&page=1&subpage=2970&sselect=&skey= http://www.mindan.org/upload/4a94bcbe2201c.jpg
345 :
名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 10:39:03.86 ID:3fdDveAv0
知ってるかい?
韓国のLNG消費は世界二位なんだとさ。
LNG等の燃料費の問題は日本以上に韓国にとっては深刻だろう。
加えてウォン安で、燃料不足で大停電するような状況らしい。
「だからこそ」韓国は他国に原発を推進させようとしてるのさ。
化石燃料の価格を下げたいからこそ、「韓流」連中は日本等に火力を捨てさせようとしてる。
韓国が化石燃料を確保しやすくするためにね。
産業で競合する日本が放射能汚染で潰れてくれればなお都合がいいという思惑もあるんだろうね。
韓国民団の選挙支援受けてる民主党がむちゃくちゃなCO2削減案ぶち上げたり、
原発を推進したりするのもそういう理由があるから。
日本での震災後も韓国の大統領が国連で「世界は原発を推進するべき!」って表明してたくらいだからねw
346 :
名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 10:40:09.77 ID:3fdDveAv0
脱原発には時間がかかるとか言っている人がいたが全然そんなことはなかった。
実際に来月ですべての原発が止まるが全然電力は足りている。
つまりその気になれば1年で脱原発できるってこと。
菅や孫は太陽光などに過度にこだわることによってそれを妨害してたけどねw
原発じゃなくてガスタービン等の火力でいいじゃん、っていう問に対する孫の回答ってどんなものか知ってる?
「石炭火力をガスタービン発電等で置き換えて、CO2排出や発電効率の面で”余裕が出来たら”
初めてその分原発を減らす」
だとよ。
つまり、新型火力を導入してもすぐに原発を減らすな、って言ってるんだよw
最初から直に原発を新型火力で置き換えればすぐに完全に脱原発できるのに。
要するにコイツは原発反対のフリしながら速やかな脱原発を妨害してたんだよ。
産業面で競合する日本が放射能汚染で潰れてくれたら、それがすなわち韓国の利益につながるからなw
>>345で言ったように、日本他が原発使って化石燃料の消費を抑えてくれれば
韓国が化石燃料を入手しやすくなるって目論見ももちろんあっただろうねw
単価が高いけどな
原発 @¥4
原油やLNG @¥12以上
緊急避難的な対応はあっても恒久的には あ り え な い !
やれば電気代がざっと2倍以上になるな
おら電気代が上がるのは絶対にいやだから
なんならうちの田んぼに原発誘致したい
348 :
名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 10:51:19.31 ID:3fdDveAv0
>>347 原発の燃料が安い、と。
ならそれは何故なのかって考えてみたことあるかね?
「危険すぎて余程の理由がなければ誰もあえて使おうとしないから」だよw
需要が少ないものは安い、そういう当たり前の理屈だw
>>346 原発止まってたら安全ってわけじゃないからな。
止まっていても原発のコストはかかり続ける。
再稼動を妨害しても問題は解決しない。
>>349 稼動中よりは遥かに安全だから止めてもらわにゃな
廃炉にさせるにもまず止めなきゃはじまらん
351 :
名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 10:56:55.38 ID:3fdDveAv0
>>349 > 原発止まってたら安全ってわけじゃないからな。
しかし危険度は格段に下がる。
現に福島で放射能をまき散らしているのは止まっていた4〜6号機ではなく、動いていた1〜3号機だ。
>>347 > 単価が高いけどな
> 原発 @¥4
> 原油やLNG @¥12以上
国内の原発のkw単価は事故処理費用などを除いてさえも
その倍以上に修正されている筈だが?
逆にLNGは5円か6円位だった筈。
なんで数値を変えちゃってるの?
353 :
名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:46:46.21 ID:uPYNsyro0
>>348 典型的な陰謀脳だなあ
原発の燃料(ウラン)が安いんじゃなくて
原発はコストに占める燃料費の割合が小さいの
この代わり火力に比べて初期投資が大きい
354 :
名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:03:28.85 ID:3fdDveAv0
>>353 > 原発の燃料(ウラン)が安いんじゃなくて
ならますます原発にこだわる必要はないなw
まだやってるのか?
埋蔵炭素は、貴重な資源なんだから、発電なんぞに無駄使いしたらダメだ
今までは世界60億人のうち、10億人しか文明生活してなかったが
今世紀末には100億人のうち80億人が文明生活をするんだが
石油はもう埋蔵量の半分使って衰退期に入ったし
天然ガス・石炭合わせても2030年から上がり、2040年から下り坂
そしてメガソーラーさえ出来れば大丈夫なわけじゃなく
石炭/ガスを使わない製鉄、セメント焼成、ガラス製造
ナフサなしのプラスチック製造
石油・石炭・ガスなしでどうやってジェットを飛ばすか・船を動かすか
というドラえもんレベルの技術開発の難題が残ってるから
太陽とか原子力とかで代替できるもんは全部代替して、火力を禁止しなくちゃならないの
田舎の土人なら兎も角、京都の人間が何をやってるんだが
中国の国内炭鉱の石炭が枯渇を始めて
中国人が札束抱えて、世界中の燃料を買占め始めるエックスデーは2030年
だから、ロールスロイスマリントレント3.6万kwの燃焼室を弄ってガス焚けるようにして
大阪湾のガスタンクを利用して、2030年でコージェネやって、ガス価格が上がったら
軍艦用エンジンとして自衛隊/米軍に中古で売り飛ばす
とかなら反対はしないが
50万kwガスタービンなんてガス価格上がったら転売しようがないし
貴重なガスを焚くのにコージェネにでもしないと「熱」が勿体無いし
海軍基地の隣に巨大ガスタンク作って、ガス価格上がって遊休資産になった挙句
ミサイル食らったら海軍基地と舞鶴市あぼーんって
馬鹿じゃないの?
>>355 ん?製鉄やガラス製造は水素化で済むだろ
セメント焼却はバイオコークスかな
プラスチック製造はメタノールからでも可能
ジェット機は水素からのギ酸でも飛ばせる
そんなレベルは十分に開発済みでコスト問題になってるんだが
しかも
石炭ガス化複合発電 高温ガス炉で
石炭も、原子力もガスタービン時代になるから
「ガスはガスタービンで熱効率が高い」なんて「1980年代脳」なんだよ
30年前はガスだけが熱効率高かったけど、もう追いつかれちゃって
しかも「同熱量での燃料費」はウラン>石炭>>ガスなうえに
石炭だったらガスでも石炭でも焚けるから、インフレ円安になったり、海洋封鎖されたら
石炭なら国内炭鉱再開すればいいけど、ガスは進退窮まる
しかも、三菱商事にロシア/アメリカにガス液化装置を立てさせたら、20-30年契約で
縛られるから、ロシア/アメリカのガスが円安とかで馬鹿げた値段になっても
強制的に買さわれるんだけど?
ガスは輸送装置に巨大投資が必要だから、コロコロ調達元を変えられない
デメリットが大きい
はっきりいって、今はガスは「10-20年間の短期勝負」そのあとガスタービンは
中古で転売できる・・とか言う話でなければ 飛びつくのは馬鹿
馬鹿
水素は今は天然ガスの2倍、石炭の4倍価格だ
差額はオマエが払うんだな?
それにメタノールはどこから沸いて出るんだ?説明してみろ(w
それにジェット機をギ酸なんかで飛ばしたらペイロード1/3以下
腐食でエンジン寿命1/3だな
つまり重量エネルギー密度が低すぎて使い物にならないんだが?
そしてギ酸の水素を電気分解法で作ったら、とんでもない価格になるが?
無知だから、そして視野狭窄だから、そして公益考えないから
ガスとかいうんだよ
この全角空白を改行毎に律儀に入れられる入力環境ってどういう環境なんだろうw
ジェットは石油じゃなかったらGTL/CTL
ガス/石炭も尽きたら、バイオジェットだろうけど
安いヤトロファ バイオジェット油は「奴隷プランテーションの産物」だ
それに、リンやカリ肥料や窒素肥料、そして灌漑用水はどうするつもりだ
---------
水素は
短期的には天然ガスを水蒸気改質して作るのが一番安いが
水蒸気改質は吸熱反応だから、ぶっちゃけ核熱使ったほうが少ないガスで沢山の水素が取れる
中期的には水素固体電解質燃料電池の逆反応で、高温水蒸気を固体電解質に通して電圧かけると
水の電気分解よりは低コストで水素が取れるが、地熱じゃ低温すぎて
核熱じゃないとこの手が使えない
長期的には、福島原発のように水に中性子が照射されると水素が出てくるから
核融合をやれば副産物で水素はじゃぶじゃぶ出てくるだろう
結局、知れば知るほど 発電は兎も角 工業分野は「奴隷労働バイオか、原子力か」
まあ、水素は電気価格が暴落すれば電気分解も「なくはない」が、「大規模熱源」
がどうにもならん
俺の修士論文CO2の固定化だからもうちょっと待っとけって
俺の研究で二酸化炭素が安価な材料に変貌するから
だから 今火力に切り替えたって 2030年に 中国の国内炭鉱が枯渇を始めて
化石燃料があがるから、そこで「老朽原発再起動」になっちまう
つまり火力は2030年で終了・行き止まりなんだよ
---------------------------------------------------------
2020-2038年頃までに、55基の陸上原発を8隻24基の海中原発で置き換え
2064年頃までに、8隻24基が 4隻12基に減る(水素・液化・油化用)
2078年頃に 核分裂炉は退役して、海中核融合炉4隻8-12基だろ
(水素製造・石炭液化・廃プラ油化・レアアース・リン製造)
今のまま行けば2030年に陸上老朽原発の多くが寿命を迎えた上に
化石燃料がポーンと上がるだろ しかもメガソーラーは建設途上
海中原発をつくっといたほうが本当はいいけど、タイムテーブル作れない
生産ピーク予測も調べられない 馬鹿が多いからな
>>362 安い水素がないと固定できないだろ(w
安い水素さえあれば、CO2をメタノールにして、更にモービル法でガソリン
=ナフサにすればいいし どうせCO2⇒メタノール触媒とモービル法の
掛け合わせ程度の修士論文だろうけど
水素を安く作れなきゃ「技術的には出来たけど、採算のとれない技術博物館」
に入るだけだな
それに、原子力に「選択と集中」しちゃった連中が「危ない軽水炉」を
輸出したがってて、ヤバイから
上関に高温ガス炉/高温加速器駆動未臨界炉の30万kw実証炉立てて、軽水炉輸出は禁止して、
高温ガス炉にさせて、上関から山口・福岡県に水素パイプライン引いて
セメント屋に石灰石脱炭酸で出てくるCO2と水素からメタノール・ナフサを作らせるしかないだろ?
そして陸上に作る原子炉はそれで御仕舞いにして
さっさと海中に原子炉作るんだな
いずれにせよ
炭素を燃やして 1kwhの電力を得たら
3kwh以上のエネルギーを投入しないとCO2を炭素に戻せない
炭素を燃やすのは、暴利の闇金から金を借りるようなもんだ
「空中CO2固定の夢を見る前に、炭素をCO2にするのをやめろ」というのは
「宝くじ当てて借金返済の夢を見るより、借金を増やすのをやめろ」
というくらい正しい
そういうと「バイオがある」というだろうが
安いバイオ油は奴隷プランテーションの産物だ
炭素を火力発電なんぞに浪費して使い果たし
挙句、奴隷農場でCO2を固定してバイオ油でジェット飛ばしたり、木炭製鉄するのは
闇金に借りた金を無駄使いして、帝愛地下で奴隷労働して返済するのと同じ
ジェット燃料とかやむを得ないもの以外は、高利貸しの炭素燃焼金融からは借りないで
炭素は燃やさないで、GTL/CTLでナフサにして、風力のFRPタービンや、有機薄膜太陽電池に加工し
寿命が尽きたら、油化/ガス化して再びナフサにして循環利用すべきだし
製鉄もシベリア/ウクライナの鉄山で原子力製鉄して
自動車も電化して、シベリア鉄道コンテナ列車でコンテナ船燃料をカットして
炭素の利用は計画的に
まだ原発乞食がガタガタ言ってんのか。
終 わ っ た ん だ よ
>>367 反原発が負けそうじゃん。
足りないのは品と徳。
取り敢えず、自分たちの服装見直すとこからはじめろ。
左右ともあれが格好良いと思ってるんだろうな、スーツすらださい。
>>368 はあ?意味わかんね。日本語で書け。
乞食なんてやってるから
頭がおかしくなるんだよ。
370 :
名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:42:27.90 ID:cLZVUuCA0
371 :
名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:03:09.66 ID:3fdDveAv0
>>368 > 反原発が負けそうじゃん。
原発は再稼働させられるということか?
それはつまり「韓国民団の選挙支援を受けている民主党が原発を再稼働させる」ということだよな?
CO2を沢山排出する火力発電所を韓国が作ってることを批判しないのとか言ってるバカへ
CO2は温暖化問題じゃなくて排出権問題だからな
日本が排出権で○○○兆円とられるのは問題だから良くないといってるだけで
韓国が国家破綻するぐらい排出権でむしり取られても全然問題ない
>>345 つまり、韓国が他国に原発を推進させようとするほど、化石燃料は豊富にないってことか
これじゃあ、原発の代わりに火力で脱原発なんて、リスク高すぎて無理だな
375 :
名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 18:03:59.75 ID:3fdDveAv0
>>374 > つまり、韓国が他国に原発を推進させようとするほど、化石燃料は豊富にないってことか
そう。
だから、日本がわざわざ火力を捨てて韓国が化石燃料を入手しやすくするための
手助けをしてやる必要は無いってことだよw
376 :
名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 18:05:05.74 ID:3fdDveAv0
原発は必要で再稼働は避けられないってなら、民主党が下野しない限り
「韓国民団の選挙支援受けている民主党が再稼働を強行する」
「各議員が在日韓国人から献金受けてる民主党が再稼働を強行する」
「日教組や労組などのサヨク団体が支持している民主党が再稼働を強行する」
ということになるよね。
民主党は再稼働しないってなら、
「原発は動かさなくてもすむ」、つまり「原発は不要」
ということになる。
この双方を同時に否定するのは不可能。
377 :
名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 18:26:38.49 ID:3fdDveAv0
化石燃料は確かに無限にあるわけではない。
しかし例えば韓国が火力を捨てれば日本はその分長く使える。
韓国はLNGの消費が世界二位だからね。
逆に韓国からしてみれば他国に火力を捨てさせ自国の化石燃料を確保しようとするだろうw
378 :
名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 19:21:31.42 ID:XSLhIYdvO
>>367 だーかーら 火力も2030年で終了なのに
いまさら、
「2030年には化石燃料高騰で
古代遺跡になっちまう、戦艦大和を作るな」
作るなら駆逐艦=軍艦や工場やジェットエンジンで売却できうる
3.6万kwのコージェネを、ガスタンクのある大阪に作れよ!
無駄なガスタンクを、よりによって舞鶴海軍基地のわきに作るな
50万kwのガスタービンなんてでかすぎて、他の用途に転用もできないから
始末に困るぞ
化石燃料がもったいないから、世界的に火力は石油だけでなく
ガスや石炭も、新設は禁止にすべき
381 :
名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 20:50:13.34 ID:3fdDveAv0
>>380 そう、化石燃料は貴重。
だから、日本がわざわざ火力を捨てて韓国が化石燃料を入手しやすくするための
手助けをしてやる必要は無いってことだよw
382 :
名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 21:24:37.91 ID:XSLhIYdvO
そうだ高温ガス炉を実用化しようメルトダウンしないし
30年前、「石油はあと30年で枯渇する!」
とよく言われましたが、
30年経った今、石油は枯渇しましたか?
世界のエネルギ供給は意外に安定@【藤井厳喜】AJER
http://www.youtube.com/watch?v=z3lSDjbF_t0 ・最低でも石油は200年・天然ガスは400年分ある
・石油メジャー企業のエクソンモービル
「今まで人類が掘り出した原油の総量は、
地球に埋蔵されている原油の17分の1に過ぎない」
385 :
名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 22:15:24.68 ID:ubt0zqKZ0
386 :
名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 22:17:55.33 ID:ubt0zqKZ0
387 :
名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 23:28:32.02 ID:XSLhIYdvO
この1年で余分な燃料費が4兆円
火力発電()笑
おかげで円安で景気回復だけどな
原発は止めたままでいいよ
390 :
名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 00:45:57.44 ID:r8dAkxAzO
391 :
名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 01:13:50.04 ID:L8dYb0d10
LNG発電や化石燃料に、必死でケチをつけている奴は、
世界の電力を全て原子力にしたら、ウランは僅か10年で枯渇し、
その後は、別のエネルギーを使って、使用済み核燃料を、
何十年と冷やし続け、その後も何百年、何千年と、厳重に管理し続けなければならないという、
こういう現実を、どう考えているのだろう?
>>390 また円高再開してるから原発停止のままでおながいします
393 :
名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:05:14.13 ID:r8dAkxAzO
>>388 この1年、実際の日本の石油輸入量は減ってるんだけどな。
LNGも毎年の自然増分が増えただけ。それが現実。
395 :
名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:31:41.65 ID:RFQ+mJ5M0
当面天然ガスで十分だし今後はメタンハイドレートがあるしな
その間に核融合なり自然エネルギーの研究を進めたらいいよ
397 :
名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:02:54.26 ID:R5AL7y5f0
ウランの埋蔵量は非在来型(リン鉱石に含まれるウラン)も含めると700年分
ある
シェールガスの埋蔵量は世界的に下方修正されている
アメリカで4割減ポーランドに至っては十分の一
今後も増え続けるエネルギー需要を考えると原発も使っていく必要がある
>>397 0.1%のウランを回収するのか、ご苦労なこったねw
ところで
福島の事故のニュースみて思ったんだけど
使用済み核燃料でも水深5mのプールを蒸発させるくらいの熱を出してるんなら
まだ発電できるんじゃない?
核燃料って何十年も勝手に熱を出し続けるもんなの?
>>399 e=mc^2を勉強すればいいらしいお^p^
崩壊熱でggrとよろし
表:各原子炉でのSCRAMの1秒後から1年後までの崩壊熱の遷移を推定した表。
日時(福島での現地時間) 1号機の崩壊熱(MW) 2、3号機の崩壊熱(MW) 原子炉運転出力に対する比率
3/11/11 2:46 PM 92.0 156.8 6.60%
3/11/11 2:47 PM 44.7 76.2 3.21%
3/11/11 2:48 PM 36.9 62.8 2.64%
3/11/11 2:50 PM 31.4 53.5 2.25%
3/11/11 3:00 PM 24.1 41.0 1.73%
3/11/11 3:30 PM 19.1 32.5 1.37%
3/11/11 8:00 PM 12.8 21.9 0.92%
3/12/11 8:00 AM 10.1 17.3 0.73%
3/12/11 8:00 PM 9.1 15.5 0.65%
3/13/11 8.5 14.5 0.61%
3/14/11 7.8 13.2 0.56%
3/16/11 6.9 11.8 0.50%
3/20/11 6.1 10.5 0.44%
4/1/11 5.2 8.8 0.37%
7/1/11 3.7 6.3 0.26%
10/1/11 3.3 5.6 0.23%
3/11/12 2.9 5.0 0.21%
>>399 無理ポ、高温・高圧の水蒸気じゃないとタービンは動かないよ
崩壊熱でほわほわ気化してる程度じゃ発電なんかできないよ
崩壊熱は放射性物質が存在してる間は発生する、発生量は減少するけどね
ではどの位の時間で発生量が無視できる様になるかと言えば諸説があってはっきりしない
東電も予測を公開してないし
でも考えてくれ、4号機の使用済み燃料プールには炉内の2.5倍程度の使用済み燃料が有った
ということは最低でも3年くらいは冷やさなきゃならないって事じゃないのかな
その後は共有プールで冷やされるんだけどこれが何年なのかは不明だ
馬鹿が今度はLNGへ一極集中しようとしてんね
発送電分離っていつやるんだ?
電線なかったら発電機あってもしょうがないだろ。
404 :
名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 23:16:25.00 ID:L8dYb0d10
>>397 そういう、取り出したり、精製するためのエネルギーを無視した議論は、ためにする詭弁。
海水ウランと同じ。
そんなことを言い出したら、化石燃料だって、地面の下にまだまだ何千年分もあるだろうし、
金属資源やレアアース、レアメタルだって、地殻の下のマントルまで掘れば、いくらでも無尽蔵に掘り出せることになる。
あの電事連でさえ、ウランの可採年数は100年分と言っている。
http://www.fepc.or.jp/present/jigyou/world/sw_index_03/index.html 電事連の言う数字を使ってさえ、世界の1次エネルギーの70%をウランでまかなえば、10年で枯渇、
世界の電力の100%をウランでまかなえば、17年で枯渇。ウランの資源量が貧弱なのは、歴然とした事実。
700年とは、いったいどういうソースなのか?
ネゴトワ・ネティエ嬢におでましいただきたいような、眉つば話。
>>404 >700年とは、いったいどういうソースなのか?
たしか、世界中のすべての海水を処理してウランを取り出せば〜
みたいな話だったと思う。
それだけ大量の海水、ポンプでAからBへ移すのに要するエネルギーだけで
世界中の可採掘ウランをすべて使って発電してつぎ込んだとしても消えちゃう
ような気がするけどね。
406 :
名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 03:38:41.21 ID:XJW1pIzQO
>>404 戦略資源を公表しないからな。
油とウランはそこらの政治的性質が違いすぎる。
アメリカの天然ガス価格がまた下がってるね。
ガス田の開発はまだまだ進むよ〜
410 :
名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 03:04:53.78 ID:D2s1XwAt0
とりあえず茨城首都圏ラインを見習って、LNGコンビナートからのパイプラインを引かないとね
それが出来てしまうと、冗談抜きで関電が出る幕が相当縮小されて橋下さんの思うツボに嵌っていくかもw
>>409 アメリカでシェールガスがばっちり出るってことは
他の国でも出てくるじゃん。
中国にはもうあることがわかってる。
天然ガスはこれから10年ぐらいは安いまんまだろうな。
412 :
名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 11:59:06.52 ID:nIjMF8Aq0
413 :
名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 12:08:15.76 ID:SUSVvGTB0
液化天然ガスよりも早くメタンハイドレート実用化せえや
メタンハイドレートは崩壊の危険があるからなぁ。
天然ガスから再生可能エネルギーへの転換時期に間に合うかどうか。
415 :
名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:39:36.49 ID:EQL8xS7VO
416 :
名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:38:46.37 ID:oo4k1vna0
417 :
名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:39:45.08 ID:EQL8xS7VO
418 :
名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:40:44.38 ID:EQL8xS7VO
420 :
名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 17:21:51.06 ID:EQL8xS7VO
421 :
名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 17:27:21.70 ID:EQL8xS7VO
423 :
名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:23:04.17 ID:X0VZhh2s0
>>404 リン鉱石からのウラン回収はウラン価格の高かった70年代にはすでに実用化
されていました
当然実用化するにあたってエネルギー収支も考慮しているはずです
424 :
名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:32:49.83 ID:j4v9q23v0
>>391 今、原発増設を急いでいる米国政府、中国政府、韓国政府にも、
“こういう現実”をどう考えてるのか、聞いてみたら?。
425 :
名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:40:45.03 ID:cIFS6GDq0
デンキウナギとデンキナマズを大量に飼えばいいじゃん
>>424 真剣には考えていないだろうね
政策を進める担当は自分が受け持ってるいる期間安定していれば良い訳だし
それを決定する為政者の任期はさらに短い
そんな状態で欧州や日本が脱原発に進んでいれば採掘可能期間は延びて行くし、
短期的にはウランの国際価格は下がるから、絶対的な安全性を無視すれば
コスト的には安く発電出来る原発に手を出して、未来を犠牲にしてでも
現在に生きる人々が恩恵を受けようって考えになるのは自然な流れ
とくにその三ヶ国って自己中多そうな国だし