【浜松】3歳男児、軽トラックにはねられ死亡 祖父と犬の散歩中 軽トラックの男性を逮捕 犬もはねられる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
6日午後4時25分ごろ、浜松市浜北区上島の市道の横断歩道で、近くのタクシー運転手、河合勝己さん(47)の
長男、優汰ちゃん(3)が軽トラックにはねられ、全身を強く打って病院で死亡した。

浜北署によると、優汰ちゃんは9日から幼稚園に通うことになっていた。祖父と一緒に犬の散歩をしていたが、
祖父と離れて先に1人で横断歩道に出たとみられる。祖父にけがはなかった。

浜北署は自動車運転過失傷害の現行犯で、トラックの同区上島、無職、渥美時司容疑者(78)を逮捕。
同過失致死容疑に切り替え、調べている。

現場は片側1車線の直線で、横断歩道に信号機はなかった。

散歩させていた犬も、同じ軽トラックにはねられたという。

ソース
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120406/dst12040623190019-n1.htm
2名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:07:54.12 ID:Vsd5gp6R0
犬の容態は!
3名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:08:35.04 ID:TbF2mKCL0
汰←なんで普通の太じゃなめなの?
4名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:08:41.28 ID:ii98uAh5i
淘汰の「汰」を名前に使う馬鹿親が本当に多いね
よく淘汰されてる。
5名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:08:52.54 ID:IMlFw1Ud0
優汰ちゃん淘汰されちゃった
6名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:08:54.02 ID:BDxD4xF30
ジジイと孫の事故死は鉄板の組み合わせだな!
7名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:10:50.01 ID:aInLToge0
で、犬の容体は?
8名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:12:36.86 ID:knB+pCM80
犬の散歩しながらガキの安全を確保するのは不可能
9名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:13:01.56 ID:H+wf8u3LO
ご冥福をお折りします。
10名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:13:05.35 ID:A4zTVD3H0
無職年金受給ジジイが未来の納税者をヒキ殺しただぁ?


死刑だろ
11名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:13:31.11 ID:g5eH3qCM0
貴重な子供が
12名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:13:38.39 ID:0VSlRskK0
未就学児には、ハーネスとリードを義務づけろよ。

子供は、周りを見ずに突然走り出す。
俺の姉ちゃんも小さい頃車に轢かれて骨折した。
13名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:13:50.19 ID:gGKHwo7G0
>>7
たいへん危犬な状態です
14名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:14:13.66 ID:qKBNJmqsP
(78) に吹っ飛ばされたのか・・
15名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:14:35.68 ID:y8MHLAfO0
横断歩道上じゃドライバーは言い訳できないな
つーか横断歩道で人が渡ろうとしてるのに、無視して通行するキチガイドライバーが多過ぎ。
16名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:14:55.62 ID:+Rs7bwBa0
横断歩道上だし、轢いた糞爺が悪いが
3歳児を放置する祖父も問題だろ?
預けた父親が不憫過ぎる
17名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:16:06.74 ID:g8ezoLE+0
犬は無事なの?
18名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:16:09.72 ID:XBa90NOo0
外国なら保護者責任のが大きいな
19名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:16:20.13 ID:DHPNmnhHP
なんで子供用のリード付けないのか。
20名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:18:43.29 ID:joz3+ZZu0
>>16
47歳の親の親だから、70超えか。
3歳児を追い来れなかったんだろうな。
ガキはイヌの散歩に夢中になっちまうからなあ。
21名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:20:00.61 ID:q8tOwqrs0
ゆうたと名付けたいなら
優太、裕太、雄太でいいと思うんだが

なんでさんずいの汰にしちゃうのか…
22名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:20:02.10 ID:nq0wGya50
あ、父ちゃんが44歳の時の子だ。こいうのって上に女の子が何人も続いて、やっ
と男が生まれたパターンがおおいんだよな。父ちゃんたまんないだろうな。
23名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:20:56.32 ID://aY8ROT0
ジジィに犬の散歩ついでに3歳男児の世話とかデキるわけ無いだろ
預けた親の責任だぞ(法律上ではなく実際の責任能力的な意味で)
つか、家庭内の力関係的に嫁が断りきれなかったんだろうけど……

もういっぺん産みなおして、今度はジジィに触らせないように育てるコトだな
24名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:21:31.10 ID:c+lceUqmi
無職が何で軽トラ乗ってんだ?
25名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:22:51.53 ID:1nmpD28bP
3歳児に犬を連れさせてたって事か?
26名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:23:14.60 ID:OlpYflag0
>>21
だよねえ
画数の問題なのかな
そこで吉数にしても、字の意味がイカンと思うわ
27名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:25:10.57 ID:64Hzeobt0
優汰が淘汰されたか
28名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:25:51.00 ID:xqxxPq/o0
わんこは?わんこはどうなった?
29名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:26:06.17 ID:VS0jszkcO
孫の面倒なんてみるもんじゃないね
老後で安泰だった人生が一変し、孫を死なせたことで死ぬまで苦悩していかなきゃならないなんて可哀想…
30名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:26:46.53 ID:pau0TwB80
迷惑な!
紐で縛っとけ。
31名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:27:32.41 ID:lTBQOm1r0
ゆうた・・・3歳児にはピッタリな名前
32名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:27:35.57 ID:0tgK7DRYO
親日派や知日派の外国の人からも忠告されたこと

【政治】人権救済機関設置法案、20日閣議決定で調整
この速報が入ったのは、全国各地が大荒れだった日の朝なんだ
これは自然の警告かもな…
これさ日本が好きだといってくれる複数の外国の人も危ないって言ってる法案なんだ…
日本の治安が悪くなるともよく言われる
33名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:30:23.20 ID:tH3TqO6v0
名前がよくなかったなあ。魔に魅入られたというか。
34名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:30:49.46 ID:9armqL8JP

年金受給者が将来の担い手を刈り取ったッ!!

まさに日本の縮図だぜヒャッハー
35名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:30:58.97 ID:fxXd+acb0
犬にリード引っ張られて一緒に道に飛び出したって感じか
36名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:31:24.75 ID:dl/doGMH0
>>24
軽トラで空き缶集めたらお小遣いにナル
37名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:32:07.57 ID:dZNiE/zVO
78に車持たせたらダメだろ…
38名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:32:44.81 ID:V/2NCgJv0
わんわんの名前と年齢は?
39名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:34:04.57 ID:chisd0JN0
親が一生懸命考えた名前けなしてんじゃねぇよ人の気持ちにもなってみろや
40名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:34:51.48 ID:c+lceUqmi
犬連れたガキはマジ要注意
いきなり道路飛び出してくるからな
41名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:35:21.40 ID:qKBNJmqsP
>39
チンピラみたいな名前ならけなされても仕方がない。
このケースはアレだが。
42名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:36:26.68 ID:dIQ4pCz20
はずれ。
43名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:38:29.63 ID:EIRLAAV/O
これはどっちが悪いんだ?
44名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:39:11.53 ID:oL1INgll0
立体駐車場の件といい、3歳児を外に出すときはリードつける法律を作るべきだな
45名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:40:08.18 ID:zdmrBL/M0
ヒモでつながれてなければ避けられた痛ましい事故だな
虐待だよ
46名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:42:17.65 ID:zdmrBL/M0
淘汰ちゃん・・(´・ω・`)
47名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:42:53.44 ID:6mOSwDiJ0
これはどっちの親だろうな。
他に子供いるならともかく一人っ子なら離婚になりそうだ。
48名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:43:52.85 ID:EsLcBtwj0
ガキを走らせちゃダメなんだよ
49名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:44:18.46 ID:zvonBGu00
犬があああああ。・゚・(ノД`)・゚・。
50名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:45:05.24 ID:zkxcFANVO
わん…わ…ん…お…
51名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:45:41.00 ID:azDXmvzv0
横断歩道か・・・車が悪いな。
52名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:46:07.46 ID:Rr086F1YO
邪魔なガキが一匹死んだだけ
無罪でいいよ
53名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:46:44.34 ID:GoWnDf2k0
70歳になったら免許剥奪しろよ
54名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:46:45.84 ID:XvSEzoqU0
老害2人が、貴重な幼児とワンちゃんを・・・
55名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:49:02.87 ID:NkeqejAgO
(∪^ω^)わんわんお
56名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:49:44.27 ID:nTY3ew3+0
横断歩道に飛び出したんだろうな。
横断歩道でも飛び出していいってわけじゃないからね。
運転手が爺さんじゃなければ怪我ですんだかもしれない。

犬連れた幼児なんてボールを追いかける幼児と同じ。
走り出したら爺さんには追いつけない。
あらゆる意味で起こるべくしておきた事故。
57名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:54:15.48 ID:qOn3t1XE0
この事故とは関係ないけど従妹が小学校上がる前にラブラドールレトリバーを連れていて
犬はデカイし従妹は幼児だからまだ小さいし「どっちが散歩してんだよwww」と思ったことはある。
58名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:55:46.07 ID:CCcUTlvy0
ガキが死んだのは親の責任やな。
ヨタヨタした老人に、小さい子の散歩の世話はできない。保育園の保母に老婆はおらんやろ。婆にちっこいガキは止められない。
59名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:56:04.06 ID:mMuTLAq4O
>>52
間違いない。近所の人はあなたを人間と思ってないよ。 早く地獄に池
60名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:56:37.25 ID:LMYEQGgF0
信号機のない横断歩道ならどんな言い訳も通用しない
歩行者最優先ゾーン
61名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:56:45.94 ID:LDQhDNT30
男はつらいぜ 

近所に渥美組って作業員募集の看板があったんだが

組を消されて 清に書き換えられてたw
62名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:57:31.36 ID://KGzFgm0
>祖父と離れて先に1人で横断歩道に出た
これはお爺ちゃんが悪い。
子供と犬が急に飛び出して引いちゃった運ちゃんが可哀想。
63名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:57:35.92 ID://aY8ROT0
飼い主差し置いて先に走っていくアホ犬を追いかけての事故なのか
突っ走る3歳児をかばおうとした忠犬が巻き込まれたモノなのか
いずれにせよ、ジジィが悪いことに変わりはないが……
64名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:57:59.51 ID:+Rs7bwBa0
わんこは、路上慣れしてるだろうし車に気付いてただろうから
子供を庇うつもりで当たりに行ったかもしれん
65名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:58:40.87 ID:CCcUTlvy0
子供が死んだのは別に普通として、犬が死んだのが不思議。
成犬だったら、そんな簡単に車にぶつからない。
66名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:59:31.88 ID:LDQhDNT30
忠犬 ハチ公だったんだろ
67名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:59:41.66 ID:COmswA2d0
普通は横断歩道の近くに幼児がいれば気を付けるんだが、爺は先に行こうとして逆に加速してきたりするからな。
68名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:00:05.50 ID:vJ74vNtqI
老人の危機管理意識の低さは異常
69名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:00:07.90 ID:tIuCRJesO
あー、飛び出しだね。
犬も一緒って事はかなり避けようもないタイミングだと見た。
70名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:00:17.12 ID:9scZaLII0
幼稚園入るとすぐに交通安全指導が行われるんだけどね。
子供とは手をつなぎましょう、じゃないんだよ。
大人は子供の手首をつかみましょう、って教わる。
確かに、手つなぎだと子供の気分でほどけちゃう。

子供が交通安全指導をちゃんと受けてくると、
普段、黄色信号で進行しちゃったり、一時停止とかちゃんと守らない大人は、
「めんどくさい・・・」と思ったりすることもあるけどw
安全第一だよ。特に今の時期は。
71名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:00:23.01 ID:zEm6DAT80
トラックの同区上島、無職、渥美時司容疑者(78)

仕事じゃなくトラックに乗ってたのか・・・・
72名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:00:23.38 ID:CCcUTlvy0
でも犬がアイフル犬みたいなバカ犬だったら、飼い主らの安全なんか考えないぜw
73名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:01:07.98 ID:c0A0E75S0
子供が犬連れて横断歩道を走る場合、もう一方のリードを持って、子供と犬の少し前あたりをキープ出来るような俊敏な人じゃないと無謀。
74名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:08:42.98 ID:LUtnXQ+Z0
>>21

DQNネームのひとつのパターンで「エアロパーツ仕様」というらしい。
今回みたいに太でいいの汰にしたり。
75名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:09:33.79 ID:kCxfXxAFO
>>56
横断歩道
76名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:09:44.61 ID:SW+pz8RR0
犬もひかれたって
馬鹿犬すぎるw
77名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:10:00.65 ID:5PqVTkCyP
【浜松】祖父と犬の散歩中の3歳男児、犬とともに軽トラックにはねられ死亡 軽トラックの男性を逮捕

だろが
最近まともに日本語書けない記者多過ぎ
いい加減にしろ
78名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:11:19.59 ID:RP6gCZnD0

〜太って名前、バカっぽいなあと思ってたけど
学習塾でバイトし始めて改めて総じて出来が悪いのに気がついた。
やっぱりそういう頭悪そうな親が付けるんだろうね。

79名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:12:50.75 ID:9qqVIuc10
爺さんの落ち込みは大きいな。
80名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:14:56.10 ID:eCMxnrbfO
沙汰とかに使う漢字だからね…
81名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:15:02.83 ID:lgg1F293O
優汰が淘汰されたのか…
82名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:15:21.33 ID://KGzFgm0
優汰ちゃんが淘汰されちゃったのか


>>71
軽トラは農業やめた人とかよく乗ってる
83名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:15:50.99 ID:CfZwO7T30

祖父 ←孫から目を離すな

渥美時司容疑者(78) ←老人は車運転するな

(∪^ω^)わんわんお ←いちばんかわいそう
84名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:16:04.01 ID:y/el6aze0
横断歩道の上だから、車が百パーセント悪いことになるな。

しかし、ニュー速+で名前にさんずいは止めた方がいい、
とかレスを見たが、案外本当だね…
85名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:17:19.61 ID:oL1INgll0
>>74
エアロパーツwwwwwww
86名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:19:00.76 ID:y/el6aze0
>>76
犬は「うわ、車だっ!離せよ、このクソ餓鬼!」とか叫びながらはねられたかもな。

犬も車にひかれないことはないけど、奴らは動体視力がものすごくいいらしいからなあ。
87名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:19:09.40 ID:w8hlqAVZO
>>77
だれも内容読まなくなるぞw
88名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:19:09.80 ID:oL1INgll0
最近のバカ親は「他人と同じは嫌」とか言って、お馴染みの漢字と似ているが
ヘンとかカンムリが付いてる字を使ってドヤ顔でいるのが流行りなんだそうだ

風→颯 利→莉 太→汰 などなど

2chの育児板ではそういうのを「エアロパーツ仕様」と呼ぶらしい


なるほど納得
89名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:19:23.12 ID:s9en/Kts0
このジジイはなんでリードを放したんだ
ガキはちゃんと繋いでおけ
90名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:19:25.76 ID:9iO58LvR0
>>6 に先越された
91名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:19:54.13 ID:FVQ0s9VW0
軽トラック運転手の運転の荒さは異常
92名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:21:17.20 ID:oL1INgll0
徒然草116段

【現代語訳】
お寺の名前や、その他の色々な物にも名前を付けるとき、
昔の人は、何も考えずに、ただありのままに、わかりやすく付けたものだ。
最近はあれこれ考え、自分の賢明さを見せつけようとしているようで嫌味なものだ。
人の名前にしても、見たことのない珍しい漢字を使っても、まったく意味のないことである。
どんなことでも、珍しいことを追求して、一般的じゃないものをありがたがるのは、
薄っぺらな教養しかない人が必ずやりそうなことである。

吉田兼好
93名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:21:37.63 ID:rMugwBPnO
犬の生死が書いて無いな
94名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:25:24.82 ID:hCUoa/+10
(´-`).。oO(七十八歳が3才児をはねて死なすか…
       なんかいたたまれんね…)
95名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:27:29.00 ID:p0fEFX0U0
こんな三面記事 つまらん
96名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:29:17.30 ID:W2fqR0N90
今のジジババ世代(≒団塊)もマジで非常識で酷いからなあ。
孫のしつけは親(自分の子供)任せ、自分たちは孫を猫かわいがりするだけ、
って思ってるから性質が悪い。
そんな認識しかないジジババと孫だけで外出スンナと言いたい。
この組み合わせ、どこにいても迷惑しかかけてないわ。
97名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:30:19.48 ID:oL1INgll0
そういや昨日、まちなかで
走りまわる3〜4才児をひたすら叱りつけながら歩いてるばあちゃんがいたな
大変そうだが、あれはいい絵だった
98名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:30:20.66 ID:QYk2HjGZ0
信号機により交通整理な行われていない横断歩道では
横断歩道とその周辺に横断歩行者もしくは
渡るかどうかわからないけど歩行者がいたら
車両側は停車しなければならない
それらの人がいなくて周囲の安全が確認できた状態で
はじめて車両は横断歩道を徐行で通過できる
そのために横断歩道の手前には
この先に横断歩道があることを予告する菱形が
路上に描かれているんだよ

みんな横断歩道の通過方法を忘れていないかい?
99名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:30:58.64 ID:bnuZfkya0
田舎の軽トラじじいはろくは運転しないからな。
この前、農協の駐車場で(駐車区画でない建物の近くにワガママ駐車して)
人がいるのにいきなりバックして来やがったんで、大声で叫んだら
ほんの一瞬だけ止まって確認もせずに再びバック。
狭かったから逃げ場がなく、ギリギリのとこでかわした。
ボケじじいは車に乗るな!
これがよちよち歩きの子供とか足の悪い年寄りなら、絶対轢かれてたぞ。
100名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:33:14.82 ID:hTRmZoXj0
「汰」って「不要な物を流して捨てる」という意味を持つのか
このスレのおかげでまたひとつ賢くなりました

ご冥福を
101名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:33:42.16 ID:/29OSJiCO
いつもジジイと孫だな
じいさんに孫なんて面倒みきれないな、ジジイに預ける時点で子の死を覚悟せんといけん
102 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/07(土) 08:35:03.67 ID:74nNr5Q40
子どもは危ないからね。
歩行者の信号なんて見てないし。
急に飛び出すから、あまりスピードは出せない。
103名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:37:10.56 ID:bQTFQ7ab0
貴重なワンコが
104名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:39:44.12 ID:h5I+HXbc0
ジジイって一緒に散歩とかっていっても本当に見てるだけ。みたいなのいるからなぁ…
ただ、軽トラジジイも車運転してもおkwwwってくらい本当に元気で健康なのと
うちの屑老害みたいに半ボケをアホ家族が放置してて
車運転してるって本当に危ないのと両方居るんだよねぇ…
うちの場合も屑ルーピーなアホ親が老害が半ボケという現状認めようとしないで放置してて
事故起こして免許返上だったからな、散々危ないから免許返上しろと言ってたのにもかかわらず。
相手がシナなくて本当によかったって状態だったからな('A`)
当然団塊のゴミクズ親は警察からも相当絞られたみたいでザマァではあったが
ボケジジイは当然として屑親も事故った相手に申し訳ないって気持ち欠片もなかったからな…
うちのG様を事故に巻き込みやがってって感じで('A`)
もう団塊のキチガイとかマジで屠殺してほしい。
105名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:40:15.44 ID:N6a152Y+0
>>26
総格 40 凶
106名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:41:36.24 ID:2LFgVAzTO
犬まではねられたんだからトラックの方が悪い気もする。
107名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:42:47.02 ID:iP0Ns3cF0
犬がかわいそう・・・
108名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:43:06.05 ID:4zaQg+2/0
子供死んでるのに名前で叩くとか、さすがおまえらだな。
落ちた犬はどうするんだっけ?w
109名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:43:26.54 ID:nEjiCsCp0


祖父
軽トラ
運転手じじい

もうね・・・・
110名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:43:42.72 ID:gF97uQ02O
某サービス業だが約1割くらいの耄碌糞爺婆の為に苦労している。話を聞かない、頑固、ボケ。
111名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:43:51.07 ID:xKe+vYra0
横断歩道に人がいたら止まろうよ・・・
112名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:43:54.83 ID:E9iMC+K1O
じいちゃんと歩いてる1歳位の子供が飛び出してきて轢きそうになったことがある。本当すれすれ
じいちゃん追い付けてなかった
3歳なら同じ位の知能だから犬と一瞬に子供繋いどくほうがいいな
113名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:44:46.69 ID:l1DzT0Di0


に悪い意味なんてないのにDQNネームとか言ってる奴ってなんなの?
114名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:45:51.14 ID:+50A+GSR0
オヤジが47だとじじいはいくつだよ。。。

じじばばに孫の世話させたいなら早く子供作らなきゃだめだって。
115名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:46:50.96 ID:U24pnJgb0
画数を気にする人多いんだね。
自分は画数は無頓着で字の意味を重視して子供の名前つけたんだが。
116名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:48:17.96 ID:MLMcmWOm0
俺は画数と読みを気にする馬鹿親のせいで
一見普通の名前なのに全く読めない名前にさせられた
117名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:50:08.73 ID:enDkuSXm0
毎回思うんだけど、車って歩行者の目の前に瞬間的に突っ込んでくるもんじゃねえよな?
なんでタイミングよく歩行者曳けるのか不思議でしょうがない。
歩行者は車が来てるのわかってるのに横断する神経理解できんわ。

118名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:50:10.94 ID:YuxjX7XLI
爺ちゃんと犬を散歩させるとか。
三歳児には荷が重たかったろう。
119名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:50:13.46 ID:rIOSZLGf0
子供と横断歩道渡るときは手を繋ごうぜ。
青でも100%安全が保障されている訳じゃない。
120名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:51:11.44 ID:atKWeSEU0
右見て左見て右見て手を上げて渡りましょう。
という基本の上で車は信用しちゃいけないって事も教えないとな
121名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:52:03.37 ID:nEjiCsCp0
>>117
3歳児だからしかたないだろ

もし、大人の場合はぐ(ry
122名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:52:53.60 ID:IxeCZKGO0
>>76
子供守ろうとして一緒に撥ねられたのかもしれんぞ?

三歳児だとワンコから見れば大事な子分だろ?
123名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:53:15.24 ID:bhAPIgm20
3歳児は力あるから油断してると手を振りほどかれる事もある
犬と3歳児を同時に連れての散歩なんてありえないな
124名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:54:22.83 ID:dzEH4boe0
犬 可愛そうに
125名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:56:28.50 ID:arVZDfu90
誰もが交通の流れに上手く合流できて、安全運転して、
他人に迷惑をかけないで運転できるか、といえば、できない。

特に高齢者。

高齢者の車の運転を制限しなければ事故は減少しない。
自分の姉もまあ高齢者で、しかも絶賛自己中運転真っ最中!

バカ女と高齢者は免許に制限を設けてほしい。
@わき見運転しない。A運転中無駄話は一切しない。
B信号待ちの時は信号から目を離さない。その他…
126名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:56:55.14 ID:QuJzF2UTO
ジジイ軽トラ運転するより早く死ねよ。
127名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:58:53.98 ID:lBDyOLXF0
> 調べでは、現場は見通しの良い、片側1車線の直線道路で、事故当時、交通量は多くなかったという。
>優汰ちゃんは信号機のない横断歩道を渡っているところをはねられた。

・片側1車線の直線道路
・交通量少なめ
・見通しが良い道路
・信号機の無い横断歩道
・運転手は78歳

運転手が一方的に悪いじゃん
128名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:59:46.53 ID:SjzhedbA0
犬も歩けば軽に当たる
129名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:00:33.32 ID:4SQjHYmD0
>>76
逃げるにもリードで縛られてるから不可能ね。
犬がバカなんじゃなくて、オマエが脳タリンなんだと思うよ。
130名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:00:59.19 ID:Q0v8v1ai0
犬の散歩中の女の子が電車にはねられたのもあったよな
緊急時に対処できない子供に犬の散歩させる親はキチガイ
131名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:01:22.10 ID:Ut07gkM60
お父さんが、47歳だろ。
あまりに、可哀そう過ぎる。
まじ、ありえんでーー

132名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:01:23.21 ID:Cc+fI9Q00
せめて横断歩道の付近だけでも手をつながないといかんだろ。
133名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:02:19.89 ID:Q5oL+M210
子供に首輪とリードをつけて散歩させなかった犬の責任
134名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:02:26.53 ID:h8JzwLFl0
ジジィドライバーか
俺の知り合いも先日ジジィの運転する軽トラに跳ねられ亡くなってしまって
マジむかつくわ
135名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:02:53.80 ID:nsuzVaeQ0
70過ぎたら免許剥奪しろ
136名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:03:13.07 ID:lCFBnsYL0
軽トラは地元の人間だとほんのちょっとの区間を物凄く飛ばしたりするから
危ないと思ったが年寄りだからそこまでしないかも
ただ孫がかわいいなら小さい子の手を離しちゃいかんわ
137名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:03:28.04 ID:45rrIW7K0
犬と子供の両方にリードつけて散歩するべきだった。
最悪の場合、犬のリードを離してでも子供のリードを持っておくべき。
みえとか、他人のことばとか関係ない。
138名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:04:27.04 ID:54/+Z9GS0
>>131
母親が23歳の可能性もあるもんな
139名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:04:53.14 ID:ITQAE1xJ0
犬が生きていれば、お前が代わりに死ねばよかったのにとか言われて虐待されそうだな
140名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:05:21.38 ID:nEjiCsCp0
じじいの技超スロー攻撃
動いてないと見えて実は地味に動いているという、年齢を重ねないと出来ない技。
141名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:05:27.26 ID:qIvZRr3lO
犬は無事?
ガキを放し飼いにすんな
142名無しさん@12周年    :2012/04/07(土) 09:05:31.99 ID:+lFCmAUM0

 大規模な総合病院で30年間、患者のカルテから

診療報酬を請求する仕事をしてきた母親に言わせれば、

不慮の事故、後天性の難病、障害に遭う子供には

難読だったり、当て字だらけの奇抜な名前の子供が多い

ような気がしたとのこと。

143名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:05:47.22 ID:cHZ+0YPS0
最近は10台に1台は任意保険に加入してない屑
賠償能力がない
78歳のジジイなんて、損害賠償裁判してる間に死ぬから
賠償金ももらえず泣き寝入り
144名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:06:02.72 ID:+50A+GSR0
>>127
運転手が悪いけど、死んだら負け。
145名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:06:05.26 ID:fjfbxL4S0
優汰
淘汰
146名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:09:49.53 ID:cHZ+0YPS0
ジジイはもちろんのこと
若くても給料の低い派遣なら、賠償能力皆無
保険も入ってないから
轢かれても、何の補償もされない

貧乏人には車を運転させてはいけない
いやマジで
147名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:10:51.02 ID:Zox4ayrVO
タクシーの資格取り上げろよ。
148名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:11:21.75 ID:o1F/1m/+0
名前に縁起の悪い字を使ったら必ず不幸になるとは言えないけど
こういうことになってしまった時「親は何を考えてんだ」と言われるのは仕方ないな
149名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:12:45.38 ID:8PjtZWYv0
78歳のじぃさん相手じゃ分が悪いよ。あーーあ
免許取り消されたら、もう乗りません、で終わり。

>>143
殺された人は無念だけど、このじぃさんが損害賠償中に死んだら、
じいさんの遺族は、負の相続は放棄ということで、賠償責任は放棄するだろうから、
遺族は、責任取らなくていいんだよ。
150名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:12:51.06 ID:XyIHMVCJO
47歳男の祖父世代の男に、子どもの面倒をみるなんて無理ぽい
いっしょにひかれた犬の方がまだ気を付けてたんじゃないか
151名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:13:19.56 ID:qKBNJmqsP
淘汰ちゃん・・;−;
152名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:14:33.24 ID:MQxcIlnz0
信号機の無い横断歩道ということはトラックの過失100%
153名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:14:49.10 ID:Zox4ayrVO
>>143
自賠責には入ってるだろうから、この場合は人身だから大丈夫。
154名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:15:37.24 ID:bvVDTfmc0
ガキにも紐付けておきゃ良かったのに
155名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:15:52.77 ID:BzYCKl2n0
軽トラたまにすごい飛ばしてるのいるよな。仕事で急いでるのか軽トラ馬鹿にされてる鬱憤晴らし
なのか知らんが、迷惑だからやめてくれんか。
156名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:16:27.98 ID:aCl3aVgR0
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/385291/

汰の字は、水が豊富なことから、「はなはだしい」「洗い流す」
「余分なものを取り去る」という意味で使われるようになり
物を洗えば当然水は濁りますから、「濁る」の意味も含み
また余分なものを取り去ることから「淘汰」という熟語も生まれました。
以上のように、字の成り立ちがつかめれば、汰の字自体には
もともと悪い意味は無いということがわかります。
157名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:16:37.19 ID:+ohkibgIO
>>146万が一の為に無保険者と事故った時の為の保険特約に入ってるわ。
158名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:16:57.67 ID:UXJHd/SVO
犬の生死が書いてないんだけど
159名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:17:46.16 ID:vNBkRPeb0
ジジババにとって孫はペットみたいなもんだから、平気で車道側歩かせたりするよね。
160名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:19:22.49 ID:lxFjhXZq0
3歳か。

ウチの子もこの春から幼稚園だが、たしかにちょっと油断しがちな年頃だ。
大人顔負けのこと言ったり、誰から教わったのか道徳やらマナーやらも
ビックリするくらい知ってる反面、自分が興味持ったものには躊躇無く
突進するなど別に精神障害じゃなくても突飛押しもない動きをする事もある。

遺族の心情を思うとやりきれんが、面倒見るには祖父にはちょっ荷が重かったのでは?
161名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:21:02.31 ID:94qt4l600
優汰が淘汰
162名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:21:34.64 ID:2x2JZ6kB0
子供が犬と飛びだした可能性も否定できないんだよな・・・・
163名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:22:44.59 ID:cHZ+0YPS0
>>153
自賠責の補償って、たった3000万円だよ
たとえば3歳の子どもが車に轢かれて
一生寝たきりになんても、たった3000万円しか払わないなんて
想像できる?

世の中は任意保険に加入してない、賠償能力のない屑だらけだから
マジで危ない
164名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:22:45.62 ID:9rMsoOTB0
犬をつれて左右を確認せずに飛び出した子供、
子供を一人で先に生かせてしまった祖父、
反射神経が劣っている年齢なのに横断歩道で気を付けて運転しなかった爺さん。
3つ以上のイレギュラーが組み合わさった悲しい事故だ。
どれか一つでもちゃんと出来ていれば事故は起きなかった筈。
(-∧-)合掌・・・
165名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:25:14.18 ID:5em4JmQE0
軽トラはアナーキーな運転する人多いからなぁ
166名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:25:39.98 ID:wUt0d51yO
犬ううううう
167名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:26:14.02 ID:83UnbTMcO
>>158
器物だからな。
どうでもよくね??
168名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:26:33.27 ID:cHZ+0YPS0
>>164
歩行者が近くにいる横断歩道では
自動車は「徐行」しなけりゃいかんのだ
徐行とは時速10キロ程度のいつでも止まれるスピード
これが道路交通法の決まりだ
例え、幼児がいきなり飛び出してきても100%自動車が悪い

横断歩道がなくても、道路を幼児が歩いていたら
運転者は飛び出してくるだろうと、いつでも危険を回避するように
徐行する義務があるので、運転者が悪くなる
169名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:26:42.05 ID:Zox4ayrVO
>>163
死亡していますからね。

しかも、標準はコレ位ですから充分過ぎると思います。


@ 死亡した者が一家の支柱の場合

一家の支柱とは「被害者の家庭が主に被害者の収入で生活をしていること」です。この場合の慰謝料は2600〜3000万円となっております。

A 一家の支柱に準ずる者の場合

一家の支柱に準ずる者とは、家事をする主婦や養育が必要な子供をもつ母親、また、独身者であっても高齢な父母や幼い弟妹を扶養していたりする者などです。
慰謝料は2300〜2600万円」です。

B それ以外の場合

2000〜2400万円となります。
170名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:28:02.61 ID:qKBNJmqsP
ともかくしっかりした葬式をやった欲しいね。
171名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:31:06.83 ID:ZPtuOJCI0
横断歩道なら、運転手の過失100%だな。
でも、歩行者が渡ろうとしても車は止まらないものだね。
自分も轢き殺されたくないので、仕方が無く通り過ぎるまで待ってるけど。
172名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:31:08.10 ID:ls8Syk2z0
淘汰の汰…。不定愁訴の愁の字も居たよな、自宅の落下事故(二回)で。

架空の物語は実在の人物と被らないように配慮として変な名前
付けたりひらがなのままにすることも有るけどさ・・・。
173名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:31:36.86 ID:i7gbHKmF0
これとは違うけど、小さい子供が歩いてるときは安全を確保する幅がでかくなって徐行とかそんなのあったような気が
子供ってのは難しい
174名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:31:50.03 ID:4JOueLQTO
犬『マジいてぇ』
175名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:34:01.05 ID:3RI7YI1g0
淘汰の「汰」なんて良いイメージ無い
むしろ間引かれる感じじゃん
176名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:36:28.78 ID:wUt0d51yO
よく子供に羽ついたハーネスみたいなのつけて犬みたいに連れてる人いるけど
見た目はともかく周りにはありがたいな、あれ
177名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:36:50.44 ID:MQxcIlnz0
子供が一人ないし子供だけの集団で歩いている時は徐行。横断歩道以外の話。
横断歩道では歩行者最優先。信号機が合って青(歩行者側が赤)の場合は別だけど。
178名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:38:25.30 ID:9rMsoOTB0
>>168
運転手の過失100%ってのは当然そうだろうとおもいますけどね。
179名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:42:08.63 ID:Zc4dMDGAP
祖父の管理がどうこうの話じゃねえだろ
横断歩道上なら100%運転手が悪い
180名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:42:30.17 ID:nEjiCsCp0
横断歩道上の場合、問答無用に過失100%だよ
ここを肝に命じて運転してる人って少ないんだよね。。。。
181名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:43:21.72 ID:cHZ+0YPS0
>>169
慰謝料と逸失利益の損害賠償を混同してる

医学部6年の学生を轢き殺すと4億円請求されるぞ
182名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:43:56.67 ID:qKBNJmqsP
東京に住んでるが、ほとんどの人が横断歩道上をブッ飛ばしていくからなぁw
子供がぶつかれば死ぬわな、っていうスピードなのがほとんどw
183名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:44:52.76 ID:TpHGa1ND0


よくこんな漢字を名前に使おうとするね。
ちゃんと漢字の意味考慮したのか?
184名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:45:28.90 ID:tZImC++T0
亡くなった子のおじいちゃん高齢だけど、
ヨタヨタヨロヨロじゃないよ。

背筋を伸ばして早歩きでウォーキングしてるような人。

お孫さんに犬のリードを持たせてたんだよね。

お孫さんが前方を歩き、後ろにおじいちゃんが居た。
185名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:45:47.82 ID:1myWmjDk0
お父さん47歳だから、44歳のときの子どもなんだね。
186名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:47:16.30 ID:MQxcIlnz0
犬が飛び出したせいで子供も…とかだったら悲しいな。
187名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:47:46.57 ID:y0n7UR9BO
>>176
子供を犬みたいに扱ってといちゃもんつけてるババアいたな
子供うろちょろさせる親より数倍子供大切にしてんのに
188名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:49:55.18 ID:1myWmjDk0
>>23
「どれ、ワシが○○を散歩に連れてってやろう」
とか言ってでしゃばったんだろうね。
孫に構いたくて。
189名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:49:57.51 ID:IEYqJudRP
じいさんって自分が年をとって
いろいろと鈍くなってるのに
絶対それを認めないんだよね
やっかいな問題だお
190名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:50:29.97 ID:y/el6aze0
>>144
そうなんだよねえ。
今回のガキはまだ小さいので無理かも知れないが、小中学校のガキ、良い大人のババアとか年寄りは
安全確認とかしないで飛び出すからな。

歩道の上だから、車が悪い。それは法律ではそうだけど、死んだら一番損するのは自分だからねえ。

青信号でも左右を確認してから渡るというのは基地外から身を守る
自己防衛の為なんだよな。本当、死んだら元も子もないからね。
191名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:52:53.43 ID:cHZ+0YPS0
>>190
つーか
道路で、子どもやジジババが歩いてたら
地雷が埋まってると思って、おもいっきり徐行するだろ
飛び出してきたのを轢いたら、運転者の人生が終わるわけだからな
ノロノロ徐行するのは、自己防衛のため
192名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:54:25.76 ID:y/el6aze0
>>191
キチガイ殺人ドライバーには通用しないからね、それ(笑)
キチガイに殺されたくなければ、まともな人間が自営しなければならない世の中。
193名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:54:36.30 ID:1myWmjDk0
>>35
飼い犬とジジイをお供に御一行様って感じで、イメージでは守られてそうだけど
じっさい、犬とジジイに小さい子の安全を預けるって超怖いことだよね。

ジジイって全方位的、バランスとりいれたな考え方ができずに
今の時代に通じない経験(笑)から「だいじょぶだいじょぶ」とか無根拠な自信もっちゃってたり。
194名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:55:09.54 ID:qKBNJmqsP
>191
残念ながら東京では基本的にそれは無いですね。
飛び出してきたら問答無用でひいちまぅぞコラァ、っていうのがほとんど。
195名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:56:36.21 ID:/uexgWiy0
犬、無事でいて
(´;ω;`)

>>191
あるある、いきなり倒れることもあるから通り過ぎるまで油断できないよな
196名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:56:42.66 ID:DW8S2eD50
幼児がいるからってノロノロ徐行してたら、後の車に煽られてクラクション鳴らされっぱなしです
197名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:56:44.73 ID:oZPXWUvT0
弱者虐め専門家ハシゲに言いつけて晒し者にしてもらうが吉。
198名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:57:24.19 ID:HI2DNCHO0
>>176
俺は子供にハーネスつけてたけど
眉をひそめられることも多かったw
子供がなぜか突然ハイハイとかし出すんでもろに虐待っぽくなったりするし
199名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:58:19.07 ID:ppGlTH+m0
横断歩道に歩行者居ても一旦停止しない車多すぎ
 歩行者が止まるだろうって感覚で、徐行すらしない車ばかり
200名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:58:59.68 ID:SfBwEBxQ0
犬なんてどうでもいいだろーww
201名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:59:03.95 ID:whiutNsV0
>>164
イレギュラーなんて言葉で片付けるのは可愛そうだよ。

事故に至るには経緯があって、
反射神経の劣る「行動」以前にまず徐行をするという「判断」が出来ていなかった。
それ以前に恐らく子供がいるという「認知」が出来ていなかった。
そして、なぜ認知ができなかったというと、「ルール」を守らずスピードを出しすぎて気付く時間がなかった。
202名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:00:46.59 ID:wpyrTxbq0
運転がヘタなやつ多すぎ
若葉マーク外すのも試験にしろよ
あと歩行者が止まるのが当たり前と思ってるドライバーも多すぎ
203名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:02:06.59 ID:0QMz/4px0
幼稚園前の3歳児から手を離すなんて…躾してない犬2匹散歩してるようなものでしょ
204名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:02:38.57 ID:D97cVG5TP
>>199
しかも一旦停止したとしても、俺が止まってやったんだから
早く渡れと歩行者を急がせるキチガイ運転手も多いしね
205名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:03:00.39 ID:HI2DNCHO0
>>196
こないだ似たような状況でクラクション鳴らされたんで
車から降りて、後続車の元へ歩いて行って謝ったよ
「ごめんなさいね歩行者がいたんで」って丁寧に
大抵の人はわかってくれるよ
俺は後ろの車からクラクション鳴らされたらいつもそうしてる
206名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:03:55.88 ID:1myWmjDk0
>>96
確かに。
今のジジババ世代って自分が則となる意識もないし
我欲まみれだよね。自分が面白おかしきゃいいってだけのワガママ老人たち。
207名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:04:11.59 ID:rwfdqviTO
子供、じいさん、犬

道を占領しすぎ!

そもそも、車が通れん!
208名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:04:47.07 ID:nZpVdi5mO
>>198
アホの目なんて気にする事はないよ
ハーネス見て眉ひそめる奴なんて
自分が他人にヒソヒソされる屈辱>>子供の安全・命
の自分の身最優先の親になる資格ないような奴だから
そういうアホの子供や孫の方が可哀想
209名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:06:01.71 ID:rsQ/k8080
犬だけじゃなく子供にもリードが必要だったな
210名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:07:14.16 ID:54YMxSLuO
>>200
どうでもよくない
211名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:08:02.90 ID:bFV+Ta7F0
75歳以上は車を運転させるなよ
212名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:08:30.28 ID:b5jItPC80
汰 のニュース検索結果
犬の散歩中に3歳はねられ重体 浜松

MSN産経ニュース‎ - 7 時間前
6日午後4時25分ごろ、浜松市浜北区上島の市道で、近くに住むタクシー運転手、河合勝己さん(47)の長男、
優汰ちゃん(3)が、軽トラックにはねられ、全身を強く打って意識不明の重体となった。軽トラックの運転手(78)にけがはなかった。

汰の一文字だけで検索したのにひっかかった 
213名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:10:19.75 ID:1myWmjDk0
>>211
それも必要だね。
老人が「そのうちやめるつもり。まだもう少し」とか今が既にヤバい現実無視して
過信して引き延ばしてるうちに人惹き殺したり。

酒だって個人差関係なく20歳までダメってしても誰も批判してないし。
214名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:10:30.10 ID:lxFjhXZq0
歩行者優先は分かっちゃいるけど歩行者も含めた意思統一できなきゃな。
日本じゃ歩行者も譲られないのが当然なので、止まってあげると逆に
何?みたいに見られたり、あたふたして何も見ず渡ってしまう人が多い。

別に外国かぶれじゃないけど、歩行者優先が徹底してる国では横断歩道
であろうが無かろうが渡りたそうにしてるだけで100%止まってくれる。
後続車も勿論それに追随するし歩行者も安全確認して躊躇なく渡る。
215名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:12:19.30 ID:LXhuzY2s0
78とか免許返上しとけよ…
とっさの反応出来ないだろ…
216名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:18:02.31 ID:i19Ocyd70
軽トラの爺さんは死ぬまで刑務所か
217名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:22:43.51 ID:yk/8j2cS0
憂さ晴らしに犬轢き殺そうとしたらガキが飛び出してきたので不可抗力です!!
218名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:25:04.10 ID:6jmWXzFm0
横断歩道に人がいる、もしくは渡ろうとしてる人がいるのに一時停止しないヤツ多すぎなんだよ
219名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:31:07.02 ID:f5cvdf1t0
高齢者運転
キラキラネーム
わんこ
父(47)

この手のニュースって何でいつもハネ満以上確定してんの?
220名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:32:16.34 ID:IHr+3OFi0
子供に変な名前付けるのが悪い
221名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:34:29.03 ID:xNSDH2kg0
まぁ名前で運命付けられたと思って
自分のバカ親さ加減を悔いるしかないな
222名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:39:28.17 ID:qrz5WVW/O
トラック運転手も悪い。

だが、公園内でもない、車道と併設されてる普通の歩道で3歳児の手を離すなよ。

うちも3歳児いるけど、いくら言い聞かせても、まだまだ突拍子も無い行動するんだからさ。

どんなに嫌がっても車の往来がある場所では、絶対に手を離してはダメだ。
後悔してもし切れない想いをしたくなければな。
223名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:39:33.39 ID:/QwJ7m9Z0
わんこ…(´・ω・`)
224名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:40:58.19 ID:MmQjHNWI0


淘汰の「汰」
225名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:42:23.25 ID:Erf15PRh0
犬と3歳児のセットって気持ち悪いな・・・
急に犬に引っ張られたとか?

カナリ前にも女子高生が急に犬に引っ張られて電車に轢かれたって
あったからなぁ。
犬は飛び出すものとか思わずに大きめの犬を
力の無いやつに限って長めにリード持つとかいるからなぁ。
それを判ってるやつ(オジー)が予知してなさそう。
226名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:42:31.49 ID:L6ck8eHQ0
た【汰】[漢字項目]
[常用漢字] [音]タ(慣)不要のものを流し去る。良いものと悪いものをより分ける。「沙汰(さた)・淘汰(とうた)」
227名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:43:29.39 ID:zMoXvshS0
子供にハーネスつけておけば良かったのに。
子供のハーネスを可哀想って言うジジババって
実は子供の身を全く考えてないよな
228名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:43:56.49 ID:MQxcIlnz0
実刑は無いな。執行猶予つくだろ。
取り消しは間違いない。
229名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:44:15.71 ID:0vA2l8x70
>>226
あーあって感じだな
230名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:44:20.67 ID:fVxGOOgaO
>>218
だよな。
歩行者優先て忘れたんかね?
信号がない横断歩道を渡ろうと待ってる人がいるから止まっても、対向車が止まらなくて渡れない事多過ぎ。
231名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:44:33.50 ID:qrz5WVW/O
まあ、ジイサンバアサンは、むか〜しむかし自分らが子供の頃と同じ感覚で孫を放し飼いにしちまうからな〜。
道路事情が丸っきり違うのに。

お前らも、自分に子供が出来て、一時子供をジイサンバアサンに預ける様な時は、口が酸っぱくなるくらい

『絶対に手を離さないでね!こういう事故がいっぱい起きてるんだから!』

って注意喚起しておけよ。

ジイサンバアサンに子供を殺されたくなかったらな。
232名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:45:14.88 ID:2TUIb6ee0
横断歩道を横断してるのを引くと何もないとこわたってたの引くより
罪が重くなった気がス
233名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:45:34.26 ID:Erf15PRh0
>>214
いや、昔はそうだったんだけど
一部の我がままな運転者・歩行者にそういう斜に構えるタイプがいて
それがドンドン広がっていったイメージだな。
良く見かけるよ。
その譲り合いもそうだけど、2斜線あるのに遅い車同士並列で走ってたり・・・
歩行者も並列で歩いてたり
団塊世代近辺は相手がどくまでわざと道をあけないとか
とにかく偏屈者が増えていった。
234名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:45:51.81 ID:2TUIb6ee0
>>218
一時停止しないどころか、クラクション鳴らして歩行者止まらせて
走り去る馬鹿がいる
ああいうの死刑にできない物かといつも思う
235名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:46:13.81 ID:zMoXvshS0
>>231
年寄りは言ったって聞かないんだから預けないのが一番
236名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:46:54.93 ID:g5FXCKWj0
>散歩させていた犬も、同じ軽トラックにはねられたという。

3歳児に犬のリード持たせてたのか?
それなら3歳児にもリードを付けてじいさんに持たせないと
237名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:48:43.03 ID:BaJICZnV0
>>16
これからの祖父と両親の葛藤は半端ないだろうな
238名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:48:48.35 ID:rTXDJg580
>>8
予測できない動きが多い犬と孫を管理する祖父。

事故リスクが非常に高い組合せ。
239名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:48:59.09 ID:jDM9KlKJ0
横断歩道上なら軽トラが悪いな
240名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:49:48.96 ID:2TUIb6ee0
>>237
爺さんが自殺せんよう誰かついてないと心配だ
241名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:50:05.35 ID:vBaBinWX0
>>8
孫にもリードがあればな。
242名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:50:59.49 ID:rTXDJg580
>>214
欧米の先進国はそうだが、中国とか全然ダメ。
日本は他の先進国ほど徹底してない。踏切突破もしばしば見る。
243名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:51:33.27 ID:Nxik5Y4q0
なんで祖父は3歳の子供の手をとって、散歩させるときには用心してなかったのかなと
おもった。祖父も辛いだろうね。自分の孫が亡くなってしまって。父親もずいぶん
辛いだろうね。自分の子供が殺されてしまって。しかも自分の過失でもなんでもない
のに。こういう記事はつらいなあ。
244名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:52:23.03 ID:qrz5WVW/O
>>235そうなんだよな〜。

『虫歯が感染するから、子供にキスしないでね』

って言ってもチュッチュッしてるし…

お陰で、乳幼児健診の歯科健診の時にキッチリ、ミュータンス菌が検出されちまった。

俺と奥さんがあれだけ気を付けてたのが無意味になっちまったよ。
245名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:53:16.36 ID:hbBupYhc0
明らかに3歳児が飛び出してきたんだろ
246名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:54:05.52 ID:uOiG79Sh0
信号のない横断歩道で一時停止する車ってほとんどいないよな。
10台に1台あるかないかだ。
歩行者が横断歩道にいても止まらない車さえいる。
ああいう連中って自分の家族が横断歩道で轢かれたらどういうんだろうな
247名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:54:43.56 ID:Fvc2mEi70
横断歩道上なのに被害者叩いてるやつらは同じことやってる犯罪者予備軍
248名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:54:45.71 ID:zMoXvshS0
>>244
預けたおまえが悪い
子供に謝れ
249名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:55:27.89 ID:ZOwXjmVY0
年寄りの、「子供をみる」は見てるだけ。
3才に犬の散歩は無理。
250名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:55:58.06 ID:rTXDJg580
>>243
三者が相互監視の関係なら、事故のリスクは低い。
しかし、犬の視野は前方だけ、孫の視野は犬だけ、祖父の視野は犬と孫の動きに翻弄される。
これでは横や斜めから飛び出す物体の動きに対処できない。
251名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:56:43.33 ID:fBZffWqSP
>>245
横断歩道では安全確認もせずに車が突っ込んだってのが正しい
252名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:57:09.83 ID:qg5Vs0l+0
>>239
横断歩道で歩行者信号が青なら軽トラが悪いけど
今回はどう考えても犬と糞ガキがいきなり飛び出してきただけだろ
253名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:57:32.30 ID:2TUIb6ee0
>>244
前に交通事故のスレで鬼女が書き込んでたなぁ
旦那さんの実家が田舎の人で、載せるなといっても
3歳児を軽トラの助手席に、祖母が抱いて載せてくって。
チャイルドシートという概念がない、死ぬならジジババだけで
氏ね、と言ってた
254名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:58:00.80 ID:zMoXvshS0
近所に車も歩行者も通行量の多い信号無し横断歩道あるけど
車は絶対に止まらない。歩行者側が車通過するのをずっと待ってる。
歩行者が出ようとしたらクラクション鳴らしていくよ。

信号つけろってどこに文句言ったらいいの?都庁?区役所?
255名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:58:56.85 ID:2TUIb6ee0
>>254
動画で撮影して警察に送りつけたれ
あとマスゴミにも
256名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:59:27.07 ID:5rqHrzcF0
《汰》tài.

淘汰する

淘 táo 汰同前
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/cj/25680/m3u/%E6%B1%B0/
257名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:59:31.46 ID:jDM9KlKJ0
>>252
信号機のない横断歩道だぞ
免許持ってないだろ?
258名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:59:35.74 ID:qg5Vs0l+0
つかガキは外に出すな
どうしても連れ出したいならガキにもリード繋いどけ
259名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:01:05.48 ID:2TUIb6ee0
横断歩道が赤だろうと青だろうと、絶対に誰も飛び出してこないと
いう保証はないんだから、車は気をつけんと
今回の過失がどうなるかはわからんが、轢いた後で「ガキが飛び出して
きたから!」とドヤ顔でいったとしても、轢いた方が悪くなるのは当然。
運転する側の義務として注意義務があるんだから気をつけないとな。
260名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:01:26.50 ID:U3LzB7eD0
車に引かれる前に犬が孫を引いたんだろ
玉突き事故だろ
261名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:01:49.49 ID:qg5Vs0l+0
>>257
は?何言ってんの?
信号機ない横断歩道だからガキが勝手に飛び出すんだろ
ガキは信号が赤じゃない=いつでも渡って良いと思ってんだよ、お前こそ免許ないだろ?
262名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:03:24.21 ID:1l0czwht0
犬「ワン、ワンワン!(ボクだよ、優汰だよ!)」
263名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:05:00.06 ID:jDM9KlKJ0
>>261
横断歩道は歩行者優先
信号機がないから、横断歩道上、または近くに歩行者がいないか普通注意を払うぞ
264名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:06:12.36 ID:MQxcIlnz0
qg5Vs0l+0が走らせてる車の前に、人の乗っていない乳母車を押したいです。
265名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:06:28.84 ID:xNIy5tmo0
犬かわいそす
無責任な爺が悪い
266名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:06:47.71 ID:fMWN4+mQO
>>261
横断歩道手前に横断者がいた場合、車両には停止義務がある
横断者を渡らせないで車両が素通りした場合は歩行者横断妨害で交通違反
警察は取り締まらないがな
267名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:06:48.03 ID:qg5Vs0l+0
>>263
免許持ってない歩行者は良いですね
かすり傷ひとつで何万の金貰って運転手を牢屋にぶち込めるんですからw
268名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:07:38.71 ID:gXpN3PFi0
こんなのどこでも起きてる事故だろ
269名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:08:01.66 ID:zMoXvshS0
爺さんが一番悪いよなー
子供に犬のリード握らせて手も繋がず放置って
270名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:08:08.22 ID:TpHGa1ND0
あの辺来週新東名ができて交通量が相当増えそうな一帯だけど
開通前にこんな事故が起こるとはなぁ。
地方にしちゃ遠州鉄道は毎時5本もあって割りと便利だろうに
何が面白くてこのじじいは78にもなって軽トラ運転してんだよ。
無職のくせに自動車なんて運転してんじゃねぇよ。
271名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:08:28.16 ID:NGm5h+J7O
>>261
だから、歩行者が信号機の無い横断歩道を渡ろうとしていたら、歩行者が優先だから車が止まらないといけないの。
警察官が現認してたら、最悪切符切られるよ。
もう一度教習所に行って、お勉強しなおしておいで。
272名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:08:58.39 ID:+ir44QHa0
いぬが歩けばジジイがあてる
273名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:10:16.68 ID:qg5Vs0l+0
安全確認して横断歩道を普通に渡ろうとしている歩行者と
何も確認しないで飛び出してくる糞ガキとは訳が違う
274名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:10:51.82 ID:ie7XYlz/O
信号機のない横断歩道は、運転手も歩行者も双方が気をつけないといけないよね。
275名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:11:20.48 ID:fMWN4+mQO
ちなみに車だけじゃなくて軽車両の自転車や馬にも停止義務があるからな
警察は取り締まらないが
276名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:11:32.55 ID:9Tp50A760
犬(´;ω;`)犬はどうなったの
277名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:11:48.97 ID:bVa6cDiO0
保護者の不注意じゃん
278名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:12:10.80 ID:jDM9KlKJ0
ID:qg5Vs0l+0が公道を運転していたら怖いわ
279名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:12:48.67 ID:qg5Vs0l+0
歩行者にも一応安全を確認する義務があるんだよ
それを全くしないで飛び出して来て轢かれても結果は10:0になる
これ理不尽だと思わないか?
280名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:13:38.58 ID:whiutNsV0
>>273
何も確認しないで飛び出すこともあるから、車側が注意するんだろう。
281名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:14:09.09 ID:DW8S2eD50
>>254
>信号つけろってどこに文句言ったらいいの?都庁?区役所?

とりあえず、もよりの警察、交通課。
 
死亡事故があれば、割りとそういう要望は聞き入れられやすい。
 
うちの近所でも死亡事故後、押しボタン信号がついた交差点がある。
 








でも、誰かが死なないと動いてくれないのが警察だからなぁ・・・
前々から危ないから信号つけてって言ってたのに、結局死亡事故が起きるまで信号つかなかったし

282名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:14:22.48 ID:cxSIFC9J0
ID:qg5Vs0l+0
こいつは事実と法律を混同してると思う
こういう思い込みが強くて怒りっぽいDQNってのが一番怖い
283名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:16:16.94 ID:fMWN4+mQO
>>279
義務は無いよ、てか道交法で歩行者が守らないといけないのは
高速とかバイパス道みたいな車両専用道路への立ち入り禁止くらいだ
284名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:16:27.00 ID:qg5Vs0l+0
ドライブレコーダー付けとけ
285名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:16:55.56 ID:oThTJDSp0
祖父ひでーな
286名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:17:05.77 ID:z5qkHz520
>>245

横断歩道の手前には、一時停止の線が引いてあって、
この線の意味は、「どんな状況であれ必ず停止しなさい」という意味。
つまり、横断歩道に横断者が居ようと居まいと、必ず止まらないといけない。
(自動車学校で習う)

一時停止線で止まっていれば、子供が飛び出そうがどうしようが、
引くはずはない。

「子ともが急に飛び出したから、ブレーキ間に合いませんでした」は、
一時停止線で止まる法律を破る人のセリフ。
287名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:17:11.69 ID:cd8Vmutx0
>>21
だよねー
汰なんて、以前はDQNのHNでしか見なかったわ
HNなら別にいいけどさ
288名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:17:21.54 ID:jk5u+aYyO
>>6 子どもがお爺ちゃんになついて遊びたがっても
歳とると危機管理能力衰えるから、
ヒヤヒヤして任せる気になれないんだよね
こういうニュースみるたび、なんでお爺ちゃんと二人きりにできるのかな〜と不思議だよ
毎年毎年、お爺ちゃんと孫の組み合わせの酷い事故多いのに
289名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:17:35.50 ID:NYnxQW290
巻き添えくらったわんこ可哀相
290名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:18:20.60 ID:y0n7UR9BO
>>273
そういう糞ガキなり馬鹿ジジイがいると思って運転しないと自分が馬鹿みるよ
どうしたってひいたら車が悪くなるんだし
291名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:18:29.09 ID:Kl6kCwg00
横断歩道上で 飛び出し という言葉はありません。
横断歩道上で人を轢いいたら 無条件でクルマが100%悪いです。

292名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:20:00.09 ID:0J1P56nU0
貴重なわんこが
293名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:21:19.49 ID:jk5u+aYyO
>>287
DQNはね、淘汰っていう日本語の意味も読み方も知らないだろうからね。
簡単な漢字も読めないから、もうどうしようもないよ
294名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:21:37.66 ID:fMWN4+mQO
>>286
停止線のない横断歩道の方が多いけどな
その理解だったらもう一度教習所行ってこい
295名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:21:40.30 ID:YF6WHFBC0
犬はガキを助けようとしてはねられたんだろうな。かわいそう・・
296名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:22:08.02 ID:geJU5l9uP
信号なくても横断歩道は待ってる人がいたらとまらなきゃいけないんだよね。
もちろん歩き始めた人がいたら当然。
297名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:22:20.65 ID:fBZffWqSP
無駄なものを流し、良いものだけ残すって意味が悪いのか?
298名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:22:53.98 ID:TrxvOqIq0
トラックってやっぱり軽かな。
現場の状況はわからんが何処見て運転してんのかね。
もう78歳の爺さんにクルマの運転は無理か。
299名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:23:17.43 ID:cd8Vmutx0
>>78
〜汰は問題外?
あ、塾に行かないか
300名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:24:34.76 ID:CB8Wcbm/0
ジジイ&糞犬の散歩を押し付けた親の責任
三歳にこの二匹の世話は無理だろ
301名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:25:06.49 ID:fMWN4+mQO
>>296
歩き始めた場合は、横断歩道じゃなくて
一般道の場合でも停止義務が発生するけどな
歩行者を立ち止まらせると厳密には交通違反


まぁ、これは行きすぎだと思うが
302名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:25:19.56 ID:utleuuc+0
>>286
>交通整理の行われていない交差点において停止線だけが設置されている場合、
>法的には指定場所一時停止の効力はなく、指定場所一時停止の効力は
>一時停止の道路標識によってのみ有効となる。

お前教習受け直した方がいいんじゃね?
303名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:25:37.11 ID:sl3p+3JtO
ワンコかわいそう
304名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:26:55.06 ID:TpHGa1ND0
どうせさんずいの汰使ったのも
太じゃありきたりみたいな程度の感覚だったんあろうな。

汰なんて漢字が出たくせに、その意味をなんでスルーしたのかね。
競走馬の名付けなんかもそうだけど、珍しいからってだけで
辞書引いて適当につけてるような頭悪そうな名称って多いよな。
305名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:27:02.75 ID:z5qkHz520
>>294
「必ず引いてある」とは言ってない。

ちなみに俺が今まで見てきた感じだと、ほぼ全てに停止線が引いてあったな。
山奥に住んでると見かけなくて無理もないかもなw
306名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:27:17.73 ID:u7t8JoD00
車は当然悪いが、祖父がちゃんと手をつないでいれば起きなかった事故。
つないでた手をいきなり振り払って駆け出したんでない限り。
307名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:27:19.48 ID:mf7nY0cX0
(∪;ω;)わんわんお・・・
308名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:28:00.41 ID:EzAhXKCg0
犬のリード自体、このガキに持たせてたのかよ
同情する価値ないわ
運転手がかわいそう
309名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:28:43.51 ID:6vZM95rGO
爺婆と子供が出掛けるのって嫌でも断れないよ。
310名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:30:20.81 ID:2s7sfptN0
「汰」ってつけると酷い死に方するらしいよ!

っていうのを拡散せないかんのとちゃうか
「意味が悪い」とか言ってもDQNは聞かんだろうし
311名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:30:38.02 ID:lLvLovJT0
突然クソガキが飛び出してきたかもしれんじゃん
いくら老いぼれてもう死ぬしかないジジイだからってかわいそうだ
312名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:30:42.30 ID:qg5Vs0l+0
ようつべで自転車二人乗りしてるアホビッチがいきなり車道に倒れてきて
轢きそうになってる動画見たことあるわ
あれで事故っても車が悪くなるからな、世の中腐ってる
313名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:30:58.42 ID:MQxcIlnz0
交差点に付随した横断砲歩道には停止線も引いてあることが多い。
交差点でない場所にある横断報道には引いてないことが多い。
ソースは無い。
314名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:31:02.11 ID:crSTQAif0
>散歩させていた犬も、同じ軽トラックにはねられたという
本当に一人で横断歩道に出たのか?
3歳の子供に犬のリード持たせてたんじゃないだろうな?
315名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:31:24.15 ID:Dl+3upbh0
ドライバーも年が年だけど、4時半ってまだ深夜みたいなもんだろ 真っ暗だし

散歩に連れて行くジジイもジジイだよ
316名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:31:28.05 ID:fBZffWqSP
>>310
お前はDQNよりたちの悪いオカルト脳だな
317名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:32:17.24 ID:HdESJnOG0
問題は教習所での高齢者講習が只受ければOKの無意味なものだからだ。
ここで不適格者から免許取り上げればこの手の事故は激減する。
責任は警察と公安委員会にある。
318名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:33:01.31 ID:tF9hmWdf0
祖父も犬と孫 どっちを優先すべきか悩んだだろうな
319名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:33:51.67 ID:z5qkHz520
>>310

さっきネットの辞書引いてみたけど、「汰」という漢字は、
「より分ける」という意味らしい。
悪い意味は含んでないみたいだ。

だから、例えば「自然淘汰」という言葉の「汰」の字の意味は、
「自然を生き残るのと死んでしまうのとの2つに分ける」という意味合いがあるんだろうな。
320名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:35:34.30 ID:MQxcIlnz0
まー法律が100%運転手が悪いと言ったところで、
おじいさんが自責の念に駆られてしまうのは止めようもない。
321名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:35:46.19 ID:SPCwIxap0
優汰ちゃんが淘汰されちゃった

先行してせかす犬と、車に譲る素振りを見せた歩兵爺と
交通ルールを知らない機甲爺によるジェットストリームアタック
322名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:36:30.04 ID:fMWN4+mQO
>>312
自転車二人乗りの場合は
自転車側の過失が大きくなると思うよ、定員超過だし
過去に信号無視をした自転車が車とぶつかった場合に
自転車側が車の修理代を支払うって事例があることはある


自転車に乗った時点で注意義務が発生するからな
323名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:36:35.56 ID:Az2UPgXU0
>>88
それ初めて知った。うまい表現だなw
うちの甥も、同じような老いた親と老いた祖父母と暮らしてて
今年度から幼稚園。心配でならんわ
うちの長男はもう中学生で親はまだ68だけど
甥の父親は50近く、ヨボヨボ80近い爺婆で、甥が殺されないか心配だ。
324名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:38:58.60 ID:ud2+aIDC0
>>156
>汰の字自体にはもともと悪い意味は無いということがわかります。

そうなの…?
何か「汰」の字使う言葉って「淘汰」くらいしか思い浮かばないから,悪いイメージあったんだけど。
その意味だと,優汰というのは「はなはだしく優れてる」か?
まあでも何にせよもっとシンプルな名前の方が良いよね。
325名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:41:16.72 ID:TrxvOqIq0
>>315
午後だぞ
326 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/04/07(土) 11:41:48.13 ID:cWUZkwpq0
DQNネームの法則は地味なところでも働くんだな……
327名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:42:06.05 ID:fBZffWqSP
淘汰が悪いなら、琢磨も悪いイメージになっちゃうだろが
328名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:42:25.59 ID:ud2+aIDC0
>>327
329名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:42:43.65 ID:/wkXh8sTP
た【汰】 [常用漢字] [音]タ(慣)

不要のものを流し去る。
良いものと悪いものをより分ける。
「沙汰(さた)・淘汰(とうた)」

辞書:大辞泉より
330名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:45:13.89 ID:d7uljhDpO
>>315
夕方、午後4時半で真っ暗とか、深夜とかおまえどこに住んでるんだ?
見間違えだとか言い訳するなよ。
被害者の家族を貶すような発言をわざわざするからには、相当の覚悟があって掲示板に書き込みしてるんだろ?

331名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:45:15.65 ID:zPxGboEG0
3才の子供ジジイなんかに任せるからだよ


うちは義親が孫と一緒に旅行したそうだけど絶対嫌だ
危ない!とか言うだけで動きがついていってない
いざというとき絶対間に合わない
332名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:45:55.84 ID:k6Uqtroq0
爺さんも80前とかじゃないのか・・
333名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:47:45.22 ID:pQckGLWP0
さんずいがなかったら重症ですんでた
334名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:48:13.39 ID:5OH+VofM0
いやちょっと待てよおまえら。
横断歩道上で跳ねられてるんだぞ?
リード付けてた犬も跳ねられてる。
どう考えても軽トラの運転手が100%悪いだろ。
335名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:51:23.14 ID:uP4j1w100
>>26
いや、吉数とかそういう事なんにも考えてないと思うぞw
336名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:52:40.26 ID:u7t8JoD00
>>334
法律的にはそうなるけど、ちょこまか動く年頃の子供を
ちゃんと見てなかった祖父も悪いよ。
337名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:53:08.21 ID:nEjiCsCp0
横断歩道は最強の見方なんだよ
でも、大人が変な目的で使用しちゃだめだぞ><!
338名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:53:35.09 ID:wkI0Tyf80
犬もガキも放し飼いはいかん
339名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:54:51.81 ID:Z/L8QSBWO
子供の名前にさんずいはよくないって聞く。
340名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:55:23.46 ID:k6Uqtroq0
淘汰されたのか
341名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:55:51.04 ID:y8MHLAfO0
横断歩道は車道ではない。
歩道なのだ。
歩道で歩行者を跳ねたのだから運転手が100パーセント悪い。
言い訳無用。刑務所に死ぬまで打ちこんどけ。
342名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:56:28.64 ID:1m75ybHW0
浜北って良いイメージ無いわ
343名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:57:30.04 ID:d7uljhDpO
>>336
横断歩道を歩いていて犬ごとはねられてる時点で子供も何も関係ない。
大人だろうと何だろうと、防ぎようがない。
法律を無視し、秩序を無視し前も見ず車で暴走した殺人犯の前では関係ないだろ。

おまえみたいなバカが世の中に存在するのは本当に不幸なことだ。
344名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:57:35.41 ID:683gLkMy0
ホウリツガー、といくら叫んでも、死んだら終わり。
生きてる奴らの勝ち。自分でできる所から身を守るしか無い。
345名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:58:13.64 ID:nEjiCsCp0
俺の名前は親父が言うには
「坊さんが適当につけた名前だから」
俺の息子の名前
「2週間なやみになやんで付けたんだぞ」
俺の娘の名前
「んー、昔のかわいかった女の子がいてね、そのイメージから付けたw」←言えない
346名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:58:56.79 ID:z5qkHz520
横断歩道を渡る人が止まる理由は、
「まずは一旦立ち止まらないといけないから」。

それなのに、運転者は、
「先に譲ってくれているのかな?じゃあ先に行っちゃえ」
そこからさらに発展して「車が常に優先。横断者はその後。」
みたいな認識になっているのが嫌なんだよな。。
(まあ他の運転者に聞いたわけじゃないけど)

で、立ち止まってたオレが横断歩道を渡ろうとすると、
え?渡るの?みたいな感じで、急ブレーキをかけたり、
他の車線に慌ててはみ出したりするから笑える。

一時停止線でちゃんと止まっておけば、急ブレーキとか慌てるとか
そんな事自体起こりえないのにww
347名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:59:58.45 ID:y8MHLAfO0
>>344
アホかこいつ。
生き地獄のどこが勝ちなんだよ。
348名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:00:27.78 ID:HdESJnOG0
呆け老人に運転させるなという事だ。
70歳以上で運転するには厳しい審査を設置すべき。
何もかも老人に甘い社会だ。
349名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:00:42.75 ID:683gLkMy0
>>347
でたよ、キチガイが。なら早く死ねよ(笑)
350名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:01:29.03 ID:07ymGV890
マジレスするとがなきゃ犬なんか簡単にトラック避けてるだろう
犬はこのクソガキに殺されたようなもんだ
マジで浮かばれねえな
ワン公のご冥福をお祈りするわ
351名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:01:53.37 ID:I4vtidkmO
子供に犬のリード持たせて、後ろからノロノロ付いて行く親や年寄り多いよな

淘汰くんと犬が早く回復しますように!
352名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:02:15.27 ID:R2vzhTJT0
苗字で…………
353名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:03:06.52 ID:y8MHLAfO0
>>349
キチガイはテメーだろ。
テメーはいつか横断歩道で人を轢き殺すだろうな。
そして刑務所で死ね。
354名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:04:46.84 ID:nEjiCsCp0
>>351
>>1

てか再び挑戦させるのか?
355名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:04:54.04 ID:DUaAvwjD0
>>353
何ムキになってんだ
ちゃんと読めよ
356名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:07:24.06 ID:y8MHLAfO0
>>355
は?横断歩道を渡るのに、なんで歩行者が自動車に遠慮しなきゃなんねーんだよ。
357名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:09:11.21 ID:DUaAvwjD0
>>356
車が停まったことを確認してから渡れって幼稚園で習わなかったのか?
358名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:09:12.71 ID:3PhY5RGH0
>>343
正論だし法律的にも横断歩道上の事故は重過失だから100%運転手が悪い
だけど信号の無い横断歩道ではほとんどの車が徐行も一時停止もしていないのが現実
子供を死なせたくなければ目も手も離さないように注意しなければならない
359名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:09:20.07 ID:I4vtidkmO
>>354
あ、死んじゃったのか(´・ω・`)
淘汰くんのご冥福を
わんちゃん助かりますように
運転手は死刑で
360名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:09:56.45 ID:nEjiCsCp0
>>357
それは死なない為の防御です
361名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:10:03.99 ID:eCMxnrbfO
名前のせいか…?可哀想
362名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:10:34.37 ID:v6VcmjH90
押しボタン式横断歩道で
ボタン押して青になったから渡ろうとして
何回も車に突っ込まれたからな
信号機ない横断歩道は普通に道路横切るとかわらない感覚だな

363名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:11:40.69 ID:y8MHLAfO0
>>357
テメーは横断歩道に人がいる時、ドライバーは一時停止しなければならないってことを
習わなかったのか?
警察はこういうバカドライバーを徹底的に取り締まれよ。
364名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:11:50.25 ID:daB/IMhaO
三歳児なんか一番あぶなっかしいんだから、手を離したら何があってもおかしくないよ。

365名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:12:21.67 ID:nEjiCsCp0
>>362
でも、お花が少ないんだよね、何でこの場所という所が一年中花がきれい
366名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:12:56.72 ID:DUaAvwjD0
>>363
ドライバーが悪くないとは言ってねーよ
法律守っても自分の身を守れなかったら意味無いだろうが
367名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:13:06.40 ID:u7t8JoD00
>>343
犬ごとはねられてたら何で関係ないんだ。
3歳児にリードを持たせてたのもおかしい。犬が駆けだしたら
子供も一緒に駆けだすだろ。
368名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:14:12.90 ID:SLbFmDgW0
きちょわん
369名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:14:35.55 ID:M4vebjthO
どっちの親か分からないけど義父とかだったら許せないだろうね
しかも嫁の立場だったら散歩連れていくの断れないよ
事故気をつけてとか言っても、じーさんは大丈夫大丈夫としか言わないし
370名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:15:04.10 ID:bxaf2/rlO
子ども自体が危険物なんだ。
371名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:16:39.65 ID:MQxcIlnz0
>ホウリツガー、といくら叫んでも、死んだら終わり。
×トラック運転手の勝ち。自分でできる所から身を守るしか無い。
○自衛してる歩行者の勝ち。自分でできる所から身を守るしか無い。
372名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:17:19.35 ID:pQckGLWP0
父親47で子供3才
母親はいくつなのだろう
373名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:17:30.39 ID:N3gFcKnW0
犬が可哀相
374名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:18:20.85 ID:RPfLoHGrO
>>361
お前まさか名前読めない?「ゆうた」って読むんだよ。間違ってたら謝るけどさ。
375名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:18:35.54 ID:z5qkHz520
>>362
> 押しボタン式横断歩道で、ボタン押して青になったから渡ろうとして
> 何回も車に突っ込まれたからな

ええぇぇ?そこまで酷くなったのか。。
最近押しボタン式のは使ってないから分からないけど、
10数年前とかだと、みんなちゃんと止まってくれてたんだけどなぁ。。
376名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:18:43.40 ID:FcSnsiTo0
この3歳児、この年齢で祖父と犬を散歩させていたのか
377名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:19:25.05 ID:nEjiCsCp0
>>371
おわっちゃいない、これからだろ、いくらでもある、団体に入り込む

おっ、チャイムか
378名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:19:54.64 ID:2mNpUxtWO
じじい死刑
379名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:20:42.72 ID:nEjiCsCp0
>>375
実体が無い人に返しても意味無いだろ
380名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:21:25.09 ID:nRcXvs4x0
「祖父と離れて先に1人で横断歩道に出たとみられる。」

三歳児を放置したら事故おきて当然だよ。
当然運転手も悪いけど、祖父が一番わるいと思う。
381名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:21:30.51 ID:HNy4Y/XZ0
犬は?
犬は軽症だったんだよね?
382名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:22:21.58 ID:Y045xJUP0
>>369
いかにもそんなところだろうな
爺さんが孫を散歩ってことは嫁と同居してる舅って家族構成である公算大
まー家ん中じゃこの爺さん針のムシロだわな
多分もう嫁も一生口も利かないだろうな
383名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:22:50.65 ID:Xe2vWwVg0
78歳の老人に子供を預ける親が悪いですよっとw
44歳で初の長男、義理の父親に殺されちゃいましたよっとw
384名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:23:53.33 ID:oGc6Y+AU0
犬!子供助けたら、いい話になったのに、空気よめよ。
385名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:24:18.51 ID:ZOwXjmVY0
>>383
78才は加害者
386名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:24:28.24 ID:ENypTuj5P
犬 「渡るの!?これ、渡るの!?ねぇ!信号!信号渡る!?」



キキー!ガシャン!
387名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:24:43.82 ID:S23ICSri0
最近は信号が青になっても左右確認してから渡ってるわ
赤で突っ込んでくるバカが普通にいるからな
388名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:25:31.33 ID:pQckGLWP0
>>384
小型の馬鹿犬が3歳児をひっぱって道路に飛び出したんだろう
389名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:27:12.01 ID:NPkBvnFU0
祖父とバンクの犬が死亡
390名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:28:27.95 ID:qyiKW3Aq0
民主党は容赦ないな
391名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:29:15.64 ID:SxqCBoZ8O
(U´・ω・`){シ犬・・・
392名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:30:31.29 ID:CT5MfFfs0
人はええ!犬はどないなったんじゃい!!
393名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:31:46.26 ID:H5P6NB/oO
信号の無い横断歩道だった以上、軽トラックが100パーセントの過失。歩行者が渡ろうとしている信号無し横断歩道に進行してはねるのは、歩道に乗り上げて人をひくのと同じこと。
394名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:32:36.53 ID:HNy4Y/XZ0
>>380
でも、横断歩道だからね。
横断歩道は歩行者優先なんだ。
一番悪いのは運転手だと思うよ?

そもそも、何で横断歩道で手を挙げなきゃいけないんだよw
馬鹿な運転手が交通ルール守らず、危険運転で止まらないから、
子供達が止まってくださいってお願いする為に手を挙げる。
被害者の文句ばっかり言っている奴は、
まず交通ルール守れって言いたい。
395名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:33:01.73 ID:I4vtidkmO
老人たちが若者を殺す…
現代日本の縮図だなあとシミジミ
396名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:33:24.75 ID:M4vebjthO
>>382
そうそう、その可能性有る
義父を一生恨むだろうし自分に対しても一生悔いが残るよね
397名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:33:30.95 ID:+LijV7Vp0
山田君、>>13の座布団
全部燃やしちゃいなさい
398名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:33:31.83 ID:5eC8OZVr0
>>380
お前の頭が一番悪いと思う
399名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:35:05.46 ID:3PhY5RGH0
>>387
ここ10年ぐらいで運転マナーがすごく悪くなったように感じる
信号の無い横断歩道なんて何の意味もないよね、誰も停まろうとしない
たまに小学生とかが待ってて停まってやると戸惑われる時がある
400名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:37:35.16 ID:3PhY5RGH0
>>396
でもまだ運転手がいるからね、恨む対象があるのはせめてもの救い
友人は同居の姑に孫をひき殺された。
401名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:37:42.70 ID:nEjiCsCp0
>>385
まあ、これは確定
402名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:39:48.37 ID:Aulrq2r00
>>398
いや・・この場合、じいさんの責任は重大。三歳児を道路の付近で放牧するなんて
ありえないよ。絶対に手をつなぐ。それだけ三歳児の動きは読めないし、衝動でとん
でもない動きをする。

トシで子どもの動きについて行けないなら、そもそも一緒に散歩する資格はない。
それくらい付き添う大人に責任がある。運転手は横断歩道のことを差し引いても
被害者だろうね('A`)
403名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:39:52.82 ID:3mXdpU8SO
車が通る道で、3歳のガキに犬を引かせるとかマジ危険。
せめて公園とかにしろ。
404名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:39:54.60 ID:AAmq4H5M0
地獄の優汰も金次第
405名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:40:03.09 ID:bt90v1su0
上島とかマジかよ 危ねぇーなぁ
406名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:41:53.02 ID:v02Kaj5O0
爺さんに孫預けるからこんなことに…
407名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:42:00.21 ID:kK+lJpsmi
>>1
キチョケンが
408名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:42:01.58 ID:nEjiCsCp0
>>399
十年じゃないよ、信号無しの横断歩道は自殺志願者がいる前提で走った方がいい
、線路で電車止める以上に逃げならない場所と言っていた。
409名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:42:49.85 ID:HNy4Y/XZ0
こんな事件日常茶飯事だけど、
それでも子供放置で手も繋がず、
道路や駐車場の真ん中で、轢き殺させる親が減らないのは何でだろうね?
410名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:44:11.46 ID:SxqCBoZ8O
>>409
自分のとこは絶対に大丈夫とか思ってんじゃね?その結果が…
411名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:44:53.58 ID:kMvk6hYU0


犬が悪い

412名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:44:57.20 ID:fMy9YLZA0
横断歩道なら、無条件で飛び出して良い訳じゃないぞ
413名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:46:25.06 ID:IM0Wr5GM0
春だから仕方ない
414名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:46:48.74 ID:Aulrq2r00
>>409
合法的に子どもを殺せるからだろう( -'д-) =3
それも被害者面できて、賠償金も入る。

子どもの蒸し焼きより効率的に子どもを消せる。
信じられない状況の事故の半分はこれだろうと思っている。
415名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:48:22.09 ID:D4UhhMZK0
>>399
一時期イギリスに住んでた事が有るんだが。
白くペイントされた横断歩道は歩行者優先。
横断歩道の脇に立ってると申し訳ない位に車が停まって待っててくれる。
一方で車が来ないのを確認すると赤信号でも平気で横断する歩行者。

大人の国だなと、その時は思ったな。


416名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:48:35.47 ID:NGm5h+J7O
>>312
お前の脳ミソが一番腐ってるゎw
417名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:50:02.85 ID:jDM9KlKJ0
横断歩道付近で犬連れたガキ見たら、警戒レベルMAXだわ
418名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:53:42.75 ID:rSE4jZR60
3歳児を公道で自由気ままに歩かせられる神経が信じられん
419名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:54:21.80 ID:cHUxE6Do0
子供が犬のリードつかんでいたように思えるけど・・・
3歳にそんなことさせていたのなら完全にじーさんが悪い
420名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:55:13.66 ID:Aulrq2r00
>>415
でました出羽守w
外国の一面だけ見て日本を堕とすw

どこが「大人の国」だって?w
421名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:01:08.89 ID:THvL7n1F0
>>420
横断歩道の歩行者への態度って、日本は韓国に近づいてるよ
大人とか子供とかどうでもいいけど、クズになりつつある
422名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:09:37.38 ID:MmQjHNWI0
DQNの自然淘汰
423名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:12:32.16 ID:76vqRWqi0
カネがなくなったら、横断歩道で
ゆっくり走ってくる高級車めがけて直前に突っ込め
そして派手に転んで、首が痛いと叫べ
軽く300-400万は取れるぞ
424名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:13:34.98 ID:kj9yQin2O
横断歩道の手前にある路上の◇ペイントが何を示しているか解ってないバカばっかだからな。横断歩道脇に人が居たら止まらなきゃならんのに、まして渡っていても停車しやがらねーし。
425名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:14:14.17 ID:SxqCBoZ8O
【社会】 "3歳児が下り坂でケガした!" バカ売れのペダルなし自転車「ストライダー」で事故目立つ…「公道走らないで」と消費者庁★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333701805/
426名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:16:07.10 ID:qf4n0Ne+0
交通事故で淘汰され警察沙汰になった優汰くん3才…
427名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:16:52.02 ID:A5ore+hQ0
で、犬は?
428名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:18:46.83 ID:bVlVQ4Eg0
優汰ちゃん淘汰されたん?
太にさんずいをつけるのはよせと何度(ry
429名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:19:35.39 ID:JLVn6sLb0
漢字の見た目で名前付けたんだろうなあ
外人の漢字タトゥー感覚だね
430名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:19:54.86 ID:Ji7jkxM60
>>74
エアロパーツってw
431名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:21:19.86 ID:qwPfeP5DO
犬は無事なのか?
432名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:23:16.96 ID:WwZSy0ST0
>>362
それどこだよ。治外法権か??
433名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:23:45.37 ID:4erZ1gI30
犬が可哀想
434名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:24:43.79 ID:w9emVL+J0
犬はうるさい元凶だからひいてもいい
代わりに犬が・・
435名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:26:41.17 ID:qf4n0Ne+0
「汰」の訓読み「にごる」
436名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:27:37.36 ID:wWgW9CFV0
爺は運転するなよ糞が
子供が死ぬニュースは本当に気分が悪い
437名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:28:08.20 ID:Ji7jkxM60
もう日本人の名前は10個くらいにして、その候補の中から選ばせればいいよ。イタリアみたいに。
もうこんなDQNネームせいで子供が死ぬのは居た堪れない。
438名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:31:33.63 ID:Ji7jkxM60
【沙汰】さた

事の是非・善悪などを論じ定めること、またそれに従って処理すること。しかるべく処置すること。また、訴訟。
「追って沙汰する」「地獄の沙汰も金次第」
話題や問題として取り上げるような事柄・行為・しわざ。また、世間の注目をあびるような事件。接尾語的にも使う。「刃傷沙汰(にんじょうざた)」
知らせ。たより。消息。「音沙汰」「ご無沙汰しています」
評判。うわさ。「世間の沙汰」「取(り)沙汰される」

【淘汰】とうた

より分けて不用・不適なものをとり除くこと。
生物のうち、環境や条件に適応できないものが滅び、適応するものだけが残ること。
439名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:32:45.34 ID:30U/IrBS0
道で何か声が聞こえたんで、ふと見ると母親と小学生らしき娘が足元の倒れた幼児
見てケラケラ笑ってんの。
(なんだあれ酷い家族だな)と思って見てたら幼児が倒れたままモゾモゾ動いて
頭だけもち上げて前進してんの。
(うわっ気持ち悪っ!)って良く見たら幼児じゃなく服着た犬だった。
440名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:34:34.75 ID:Ig7NOmeF0
横断歩道で轢かれたとあっては本当にやりきれない。
法律で勝っても死んだらおしまい。
441名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:36:56.30 ID:c6f3C8MC0
悲惨だね・・・
442名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:38:21.85 ID:ORb1QrL+0
いろいろと要注意なのが年寄りと幼児の組み合わせ
これが一人ずつだと、「危ない」と周囲も気遣う。
しかし年寄りが幼児を連れていると
幼児を保護するだけの判断力のある年寄りと周囲に認識されてしまう。
実際は危ない×2の場合もあるのにね。
443名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:40:04.48 ID:h1aaho4h0
爺ドライバーはブレーキとアクセルの違いもわからんし
爺の子守りは、子供が元気に走って行くのを目を細めて眺めるだけ
爺同士の連係プレーでまた子供の犠牲者が1人…
444名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:41:26.77 ID:ldlAsQFA0
犬もとかそんな情報はいらんw
445名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:41:54.52 ID:tc9+2pyGO
じゃ死んだ犬はウリが引き取るニダ〈 `∀´〉
446名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:42:49.25 ID:dgotsH3M0
>>3
汰:不要のものを流し去る。より分けて悪い物を捨てる。淘汰する。 にごる おごる、分を越えて贅沢をする
だってさ。
447名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:50:19.01 ID:ZgVjYKJw0
78才なんて粗大ゴミ
なんの役にも立たない
年金食い虫だから死んでいい
448名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:54:13.94 ID:RVSV3Cfa0
田舎で一番運転マナーが悪いのは年寄りの乗った軽トラ。
ヤンキー車より数段タチが悪い。
449名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:56:17.00 ID:qjY0sFLE0
>>427
「はねられた」しかないけど、これだと死んでいると思う。
450名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:07:40.65 ID:ySx8UEjb0
3歳児にリードもたせたら、犬が猛ダッシュかけたんだろ常識的に考えて。
中型犬なら3歳児くらい余裕で引きずって走り回るぞ。
引きずられた事がある俺が言うんだから間違いない。
451名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:12:11.87 ID:+U6IjQPt0
正直わんこが無事ならじじいとガキがどうなろうと、どうでもいい。



452名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:43:05.10 ID:GIEpmWsI0
>>451
に同じ
453名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:46:53.29 ID:OhseQoKY0
こういうニュースって犬の容態ぜったい言わないよね
ニュースって人が知りたいことを報じるもんじゃないのか?だからマスゴミと言われるんだよ3K新聞さんよ
454名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:49:58.37 ID:e14qmCbv0
田舎だとどう見ても認知症のジジババがのうのうと車を運転しているからな・・・
こういう事件が起こると自分の身は自分でしっかり守らないといけないと思う
455名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:51:56.14 ID:dfvRfllL0
汰なんて漢字をつけるから、淘汰されたんだろ
456名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:56:03.40 ID:hzUFk6VcO
>>447
自分で納めた年金で生きているからいいだろ
過去になるが、お前よりは役に立っただろ
457名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:56:55.75 ID:cnngIOVOO
すぐ確保できないなら、保護者とはいえん
主婦でも放し飼いはよく見るなあ
458名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:57:09.20 ID:jDjC4oz60
私の友人は51歳で子供を作った。子供の小学校の父親参観の時は60歳の還暦だ。
459名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:57:12.76 ID:ONaKMXZ40
河合 優汰 の姓名判断
 
   河合 優汰
 ○● ○●
  9 6 17 8
 総運40× 才能あるが人望なし。波乱の人生。地道な努力が○。犯罪傾向。家庭運△。
 人運23◎ 人が良く損しがちだが、それを帳消しにする行動力で活躍。努力家。
 外運17○ 活動力に溢れ、華やかで活気ある環境が○。事故注意。
 伏運48◎ まあまあ良い運数です。
 地運25□ 才能、個性、偏屈運。
 天運15○ 先祖に守られ、幸福な人生を送れます。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。


画数調べたけど、思ったほど良くないし、おまけに外運で事故注意って・・・
460名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:58:24.84 ID:u+IaG28V0
>>451>>452
わんこ好き?ヌコは嫌い?
461名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 15:07:50.98 ID:h7E943SM0
信号のない横断歩道は人優先。例え人が陰から飛び出してきたとしても100%クルマが悪くなる。
陰があったら事前に減速して飛び出しにも対応出来るようにするようクルマに義務化されている。

つまり100%トラックのおじいさんの過失になる。クルマを運転する人は横断歩道に人がいたら停まってあげよう。
それが自衛にもなる。
462名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 15:10:15.96 ID:XpATJmB20
確かに自動車は横断歩道で一旦停止しなきゃいけないが

でも日本は字義通り法律を守るという習慣がない

制限速度だって守っているドライバーなんて稀だろう

横断歩道で人が立ってても一旦停止する自動車もあまり見かけない

それは習慣的にそうなってしまっているから


でも横断歩道を渡っている歩行者を轢くと100%自動車のほうが悪い
463名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 15:15:01.92 ID:k1ID9WG+0
犬はドーベルマンだったらしいね
464名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 15:16:35.50 ID:Eq1Hs7L20
>>462
だからルールを守らない香具師は処罰されるべき
もし遺族だったら、この78の対応次第では殺しに行くことも辞さない
465名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 15:18:45.00 ID:SfBwEBxQ0
役立たねー犬だなw 
犬なんてバンパーの役目だ。へこんで当然
466名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 15:21:55.02 ID:B5WILloX0
犬は?
467名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 15:25:53.00 ID:1M9QGkDs0
>>463
(ドーベルマンも車に轢かれると死ぬのか・・・)
468名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 15:26:59.77 ID:FT2NIktN0
汰ム
469名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 15:27:22.98 ID:w101T+Fd0
>>3
多分、字画の関係かと。
それで変な当て字にする親は多いと助産師が言っていた
470名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 15:30:22.32 ID:3CwH8kV90
淘汰君かわいそう
471462:2012/04/07(土) 15:31:50.32 ID:XpATJmB20
ただもうこういう習慣的なものも馬鹿らしく思える
もう少し字義通り法律を守っていきましょうよ


例えば某駅構内のエスカレーターは鉄道会社側では歩行禁止と言っているが
習慣的に左側(右側)は空けて歩行しているとか

こういうのもあほくさ
472名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 15:32:04.68 ID:eRkRwTGL0
>>456
>自分で納めた年金で生きているからいいだろ
473名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 15:34:00.54 ID:dvHuxZRD0
>>469
この子姓名判断の結果よくないよ
474名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 15:38:48.46 ID:yUbWxXV50
>>424
車に乗っているのは急いでるからなんだけど?
とろとろ歩いてるやつ優先して意味あるの?
475名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 15:44:04.49 ID:lxFjhXZq0
ワンコが可哀相ス
476名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 15:44:37.59 ID:OCS2LWyd0
ジジイと軽トラ これはガチで危ない、俺も跳ねられた。
477名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 15:44:37.74 ID:aiAog6rIO
ワンワンは死んだの?
478名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 15:48:40.13 ID:jbvPEjkF0
教科書の例題みたいな老害だな
老人に運転させてはいけないし老人に子供を預けるなんて殺人を依頼してるようなもん
479名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 15:53:41.97 ID:ZfQjYIJM0
3歳児が1人で横断歩道か・・・まあなんというか
480名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 16:09:14.51 ID:3eyGAE6t0
トラックの同区上島、無職、渥美時司容疑者(78)
481名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 16:30:47.11 ID:nEjiCsCp0
>>474
8号針はでかすぎますよお兄さん、今は3〜4号でかなねぇ〜それにしても寒すぎますよ
482名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 16:41:20.06 ID:16XBsO8I0
>>476
全然確認しないで平気で脇道から出てくるからな。
まあ軽自動車のつば付き防止被ったおばちゃんにも言える事だが
483名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 16:45:03.86 ID:76vqRWqi0
>>471
わしは、横断歩道のそばに歩行者がいたら
当然、停車するぞ
歩行者がいるのにスピードを緩めず、横断歩道を通過するなんて
怖いもの知らずのキチガイだろう
横断歩道で停車しないなんて破産・破滅が待ってるだけだ
484名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 16:46:15.80 ID:lBrljwWGO
三歳児、飛び出したんだろうな
しかし、横断歩道上である以上、非は全面的に軽トラにある
ブレーキ痕もないらしいから、よそ見運転していたか?
485名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 16:51:12.21 ID:nWTYMailO
「汰」ってまず淘汰しか浮かばない
486名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 16:55:31.92 ID:ahF0mTX20
飛び出し、と書いてる人が居るけど現場は横断歩道だからね!!
横断歩道を大義名分にする訳じゃないけどここは人が渡る場所だから・・・。
普通の道でも端に人が居れば、渡ってくるか?、と速度を落とす。
まして横断歩道で人が付近にいたらどうするかを自動車が知らないはずはないよ。
487名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 16:56:05.68 ID:4BAlC1hT0
年寄りは視界が狭く、視力も落ちて反射神経も低下している
が全く自覚してないので気を付けよう
488名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 16:58:39.06 ID:tzM82AM8O
>>484
78歳なら体も小さくなって座高も低いから目線は近くの物が見れないだろうし3歳児の背だけだからな
10mぐらい離れてないと見えないかもな
489名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 16:59:05.89 ID:16XBsO8I0
>>485
狂気の沙汰
490名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:00:20.40 ID:nEjiCsCp0
子供が持っていたボールを思いっきり引いたことがある、ブレーキ無理
犬に置きかえれば成立するし、その上横断歩道ときたんだから、言い訳できない
491名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:01:27.17 ID:oc4eE1gvO
うちの家族、親戚は認知症の祖母に平気で赤ちゃん抱かせる
手を添えたりもしないで普通の人と同じように任せる
やめろと言った俺が、家族親戚はもちろんネットや知人からも冷血漢みたいに責められた
何が正しくて何が間違いなのか
俺にはわからない
492名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:04:12.82 ID:TVIS4JnU0
たまに植え込みで歩道が死角になってたりするところもあるからなぁ
3歳児なら小さいし全力で走り出てきたら間に合わないかも…こわい
493名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:05:13.55 ID:T1omWJG30
(78)
これは凶器
494名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:12:06.91 ID:TVIS4JnU0
>>459

河合 優太
 ○● ○●
  9 6 17 4
 総運36○ 面倒見良く、損をしてでも人に尽くす。個性を生かす職業が○。結婚運○。
 人運23◎ 人が良く損しがちだが、それを帳消しにする行動力で活躍。努力家。
 外運13○ 明るく、華やかで楽しい人生に。大勢の活気ある環境で個性が生きます。
 伏運44× 破滅運。悪い運数です。
 地運21◎ 才知、独立、頭領運。
 天運15○ 先祖に守られ、幸福な人生を送れます。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

こっちのほうがましかな?
495名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:13:33.04 ID:zXflO2yf0
汰とか洸とか、馬鹿アラームみたいなもんだな
496名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:14:05.47 ID:qBc0uvV5O
3歳男児すげーな
ペダルなし自転車をルール守らず乗って怪我して
犬と横断歩道飛び出してトラックにひかれて死亡して
駐車場に挟まれて死亡して
497名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:16:03.23 ID:3eyGAE6t0
>>496
魔の2歳児から一歩進化したのかもしれないな
498名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:19:00.03 ID:nEjiCsCp0
日テレ74歳が・・・・どうにかしろよ
499名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:45:31.79 ID:Aulrq2r00
>>483
極力止まるようにしてるけど、自分が止まっても対向車線が止まらないと逆に事故を誘発してしまう('A`)
何回か事故になりかけて、正直止まるかどうか迷うときがふえたわ('A`)
500名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:48:59.77 ID:4BAlC1hT0
>>499
難しい判断になるが、やはり横断歩道で人が待ってる時に停止しないと違法
なので止まったほうがいい
事故誘発になったら対向車が悪い
501名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:51:00.61 ID:M2QMP1dnO
一緒に散歩してたじいちゃんはこの上ない悲しみだろうな…
自分を責めてるんだろうか
502名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 18:22:08.11 ID:t7cDP5kP0
犬は無事か?
503名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 18:43:28.55 ID:FO6jk9zz0
3歳児にも首輪つけるべきだな
504名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 18:44:10.33 ID:WL/5TJvg0
犬と子供が先行して事故にあったってことは
犬のリードを三歳児に持たせたのか?

なぜそんな凶器に凶器もたせるような真似を…
三ヶ月の子犬でさえ大人が油断してると
すげーパワーで引っ張られるんだぜ…
孫にせがまれて渡したのかもしれんが
犬はちゃんと爺が引いてくべきだった
505名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 18:51:35.53 ID:bnuZfkya0
名前の画数は大事だ。
自分や周りの人の画数調べたら、名前の占いが他のどの占いより当たってる気がする。
506名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 19:18:33.52 ID:SxqCBoZ8O
名前のことは言いたくないけど、でも【○太】って名前多いよな。
きっと、よそと違った字にしたかったんだろうなあ。
身内にも【汰】がつく子が2人居るわ。兄弟じゃないのに。
507名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 19:22:14.00 ID:mFflpZnD0
ガキに犬引かせるのが間違い
犬が大迷惑だ
で、犬は無事なのか?
508名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 19:37:02.09 ID:2pS5p9pE0
運転手擁護する基地外なんなのw
信号の無い横断歩道上で人轢いたら100%議論の余地なく運転手が悪い。
歩行者も自己防衛する必要はあるがそれとは別次元の問題。
509名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 19:39:26.59 ID:Xajqphh20
死んだら終わり
510名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:10:00.35 ID:qrz5WVW/O
今さらながらID:qg5Vs0l+0がバカ過ぎて大笑い。

ホント、スッゲェばか。
511名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:29:54.00 ID:jzPoconK0
>>508
・子孫残せないから八つ当たり
・人の幸せは大嫌い

ここら辺かな
512名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:31:59.41 ID:lQX7xmJW0
じじいは大丈夫かな。
責任を感じて自殺しなければいいが
513名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:32:48.94 ID:dB7ws6Xc0
犬はかんべんしてやって><
がんばれ街の仲間たち
514名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:32:57.58 ID:zMLWhvfbO
犬の容体は?(´・ω・`)
515名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:35:57.59 ID:Ovbco/9i0
優汰くんが淘汰されちゃったのね
516名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:45:20.76 ID:Z1ZfoS020
河合勝己さん(47)の長男、優汰ちゃん(3)
>>えらい遅くに授かった子どもなんだな
517名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:45:36.70 ID:ORb1QrL+0
犬、運動神経無さ杉
518名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 21:08:01.57 ID:kTptw5CN0
自然淘汰
519名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 04:45:19.63 ID:V25LkEs70
老人には車の運転も、子供の散歩も任せたらこうなるって言う悲劇だな
520名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 07:15:48.73 ID:c8rl9HVE0
妹が幼稚園の時、
通園バスの見送りに一緒に来た友達の犬が急に道路に飛び出したんだって。
で、丁度そこに車が来て「ぶつかる!」と思った瞬間、ガバッと地面に伏して助かったんだそうな。

ポインターの雑種だったので「やっぱり、ああいう犬は運動神経良いんだよ。」って母が感心してたけど、そういう問題かw?
521名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 10:07:15.69 ID:6g6LY96i0
どこの世界でも爺が悪いのは常識!
子供を任されたのも爺、軽トラで横断歩道中の子供轢き殺したのも爺
みんな爺が悪いんだよ
522名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 14:37:44.26 ID:KXgEF1Zl0
ジジイもそうだがバカ女の運転も目に余る
この前も右折しようとしたら赤信号なのに急発進してきたバカ女にぶつかりそうになった
523名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 15:51:40.61 ID:WnEM3IbnO
ざまあ
524名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 16:06:25.60 ID:70RzehpL0
渥美時司は死刑で頼む
ガキはどうでもいいが、イヌが哀れでしょうがないわ・・


免許制度も定年制にするべきだな、70超えて車の運転
とか危険すぎるだろ
525名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 18:16:43.76 ID:0ptSqybbP
>>74
なるほどww
ラ行あたりの王偏とか宝石の意味もこめてwww好きそうだもんなーw
526名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 20:57:09.84 ID:j2aE0EvTO
この家族これからどうなるんだろう、、、

親や親戚含め悲惨だな
527名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 21:00:31.85 ID:j2aE0EvTO
>>491
嫁、親戚共にキチガイ?
528名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 23:08:30.97 ID:mnDrusoG0
>>29
身内注意不行き届きの事件が続くな
529名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 12:39:33.67 ID:vqNMBxXW0
あーあ、また未来の日本を支える人間が死んだのか
犬だけが死ねば良かったのにな
530名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 18:21:44.49 ID:WOZV2BWu0
見たら確実に後悔するグロ画像。

指は神経が集中しているだけに怪我を見ただけでも痛くなる。

絶対に見るな。危険。

絶対に見たら後悔します。
http://www.bestgore.com/wp-content/uploads/2012/03/hand-in-paper-shredder-accident-fingers-sliced-up-cucumber.jpg
531名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 18:24:15.29 ID:YSIsG9Fl0
ジジババの運転って基本的に「だろう」だから怖いなんてもんじゃない
532名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 18:37:03.64 ID:NjJr0vbV0
3歳児が犬のリードもって横断歩道渡ってたってことかな?
犬も一緒で
おじいだけ離れてたってどんな感じや
533名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 18:43:49.65 ID:+U3jm2cz0
>>504
祖父にそんな機能ないよ
534名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 19:03:48.93 ID:Lu1KVMVXO
>>524とクズが跳ねられないとね?
535名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 19:06:27.53 ID:DZdMqgGI0
こないだ、幹線道路沿いの店の駐車場で孫二人遊ばせてるアホ爺がいた
ヨチヨチ歩きの一歳児とそれに気をとられる笑顔の爺、縄跳び片手に走り回る四歳児

あれで轢いても車が悪いんだろ、たまらんわ

536名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 19:08:59.44 ID:tfVsyFUu0
>1 あららら

こりゃ大変だわ
537名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 20:14:21.78 ID:WumAvRnv0
http://www.bestgore.com/road-accidents/deadly-traffic-accident-ghana-africa/
安易に死ねば良いだの言ってる平和ボケしたゆとりに見せたい交通事故グロ動画。
跳ねられてもうどうしようもない息子を抱えて泣き叫ぶ夫婦。
自らが同じ立場になっても死ねばよかったのになどと平気な顔で言えるなら日本人ではない。シナチョンと一緒の糞民族だ。
538名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 23:21:41.29 ID:LrETZqfa0
年寄りに子守りさせんな!
年寄りが子供の体力に付いて行けるわけねーんだから
俺が見てるからいーよ、なんて簡単にホザクが、
年寄りの「見てる」ってのは、文字通り見てるだけだかんな
539名無しさん@12周年
>>499
サンキュー事故になりそうだったらパッシングなりハイビームなりクラクションなり
歩行者へジェスチャーなりあらゆる手段で未然に防ぐ努力をするべし