【コラム】結婚相手に最適な「オタク男子」…結婚向きオタク、向かないオタク、地雷と狙い目を見分ける目を養いましょう★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
 結婚相手に最適だとして、密かに“オタク男子”が注目を集めています。オタクと結婚する
イメージを独身女性たちにうかがってみると、「浮気しなさそう」、「マジメで優しそう」、
「コツコツとした手に職を持っていそう」、「言うことを聞いてくれそう」という意見がありました。
近頃の安定志向な女性のニーズに見事にマッチしているのです。しかし、ひと口にオタクといっても、
その種類は多岐にわたります。いちばん結婚に向いているのはどのオタクなのでしょうか。
結婚に向いているオタク、向いていないオタク
結婚に向いているオタク男子とはどのようなオタクなのでしょうか。

●その1:アニメオタク
「アニメオタクは、休みの日でも一日中録画しておいたアニメを見ていそう」というイメージ通り、
あまり活動的ではないところがネック。でも、インドア派の女性にはぴったりです。大人向けアニメは
見ごたえもあり、一緒にハマることができれば、かなり付き合いやすいオタクです。ただし、アニメを入り口に、
フィギア、同人誌、声優など、オタクの幅が広がる可能性があります。まずは趣味に理解を示し、
彼がどこまで深みにハマっているかチェックしましょう。

●その2:機械オタク
パソコン、オーディオ、電子機器全般のオタク。オシャレな部屋にしたくても、彼らは機材を主役に
家具・家電の配置を変えてしまいます。床をつたう大量のケーブルに悩まされること必至。新商品が出ると
すぐに欲しがるのが一般的で、パーツを集めて自作・改造に熱中するひともいます。お金がかかる地雷オタクです。

●その3:アイドルオタク
最近はアイドルオタクをステータスとして名乗っているひともいるほど、一般化してきました。まともに
働いているならコンサートや握手会へ行くぐらいは趣味として許容範囲内。ただ、アイドル好きの男性と
恋愛関係を続けるのは困難。お互いを良きパートナーとして認め、自立した夫婦を目指しましょう。
>>2以降に続く
ソース:http://news.ameba.jp/20120406-776/
※前(★1:2012/04/06(金) 18:29:44.82)http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333704584/
2ゴッドファッカーφ ★:2012/04/06(金) 22:39:41.28 ID:???0
>>1の続き
●その4:ゲームオタク
通信型ゲームやネットゲームがきっかけのカップルも増えています。同じ趣味を共有して、仲のいい夫婦に
なれるでしょう。ただし、妻が興味を示さないと、夫はゲームばかりで夫婦の会話がなくなってしまい、不仲に陥るケースも。

●その5:鉄道オタク
鉄道オタクには乗り鉄(乗車する)、撮り鉄(撮影する)、模型鉄(鉄道模型を作る)などに分類されますが、
乗り鉄は比較的無害です。むしろ、老夫婦になっても仲良くふたり旅ができそうで高評価。模型鉄はお金が
かかりますが、許容範囲内。厄介なのは撮り鉄で、彼らにとっては電車が彼女。撮影を優先しすぎて駅での
マナーがなっていなかったり、カメラにもお金がかかるので、完全に地雷です。

●その6:特撮オタク
仮面ライダーやウルトラマンといった特撮ヒーローのオタクです。コレクター率が高いので、部屋が変身ベルトや
フィギュアで埋め尽くされるかもしれません。古いレアものに興味を持ち出したらお金がかかることは覚悟しましょう。
しかし、彼らはヒーローに憧れる純粋な心の持ち主。子どもができた場合には、真剣に道徳心や、正義について説く、
良きパパになってくれそうです。

 結婚に向いているオタクを選ぶ目を養おう
ファッションやグルメには無頓着なオタク男子は、あなたが憧れる男性像ではないかもしれません。ですが、
趣味を共有できれば楽しい結婚生活を過ごせそうです。それこそが幸せというもの。
ストライクゾーンを広げる際には、地雷オタクと狙い目オタクを見分ける目を養いましょう。(終わり)
3名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:41:10.11 ID:Vz4DUyFmP
結婚に向かないのは恋愛オタク。
浮気しまくり。
4名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:41:25.64 ID:i3R0bMRNO
俺と養豚場へ
行こう
5名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:42:13.49 ID:05cVUPPX0
どのオタクもガキの遊びばっかじゃん
いつまで少年でいる気だ
6名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:42:17.57 ID:hGYoPPqw0
そんなオレはAVオタク
7名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:42:34.06 ID:Hy7LGaV70
8名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:42:41.86 ID:GrUDuA1zO
東京都小笠原村父島に嫁を連れて
昼はイルカと一緒に泳ぐ、夜はMX深夜アニメ実況
オタクの楽園
9名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:43:09.18 ID:r3C7K+FNO
自分もオタク気質あるからそういう相手となら合いそうな気がするけど
いかんせん出会いがない
ていうか社会人になればオタク空気消そうとするから尚更わからない
ロリ以外の大抵の趣味なら理解出来ると思うんだが
10名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:43:40.71 ID:xAXW8Lc90


                  γ⌒ヽ
                 ( ("´
                  ゝ,,フ
          /|
   /ヽつ /ヽ,|                      ∧∧
  /  /  ( C -ノ::::                    /二二O二二/
  (  `ー―´  ´ヽ、::::::               γ⌒ヽ    /\\
  `ー---y     i::::::::     ,,,--―--、    ゝ __ノ ̄`', ヽ  "
      /      ヽ、:::::::  / ● ● )    | l| /   ヽ,
     /     /ヽ、ヽ,:::::::/     と'´      |  |レ´    i
     ├───|::::::::"∪::::( ・ O ● ・`l     ヽ,,  ,,イ   |
     |   |  |::::::::::::::::::::::::`ー-,,,,,,,,,-―´       ̄ |  |
       |  |  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::              |  |
     | |  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二ニニ==   `、
      || ||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( (    ____ノ
      〈 > >::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ`____,,,-- ノ
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/O\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /    \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



時エイトグ召喚
貴女のターンです、どうぞ
11名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:43:51.94 ID:k0WzHXHq0
オタクにまで媚び始めたか
12名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:44:30.35 ID:ThifrTJrO
牛や馬か
奴隷でも選んでるつもりか
くたばりやがれ
13名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:44:40.48 ID:pYeNywTx0

14名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:46:12.77 ID:SET9BZBP0
>>5
だよな、良い大人がワンピース読んでるとかありえないよな
15名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:46:41.78 ID:+hYpdBEF0
鉄ヲタだけはやめとけ

「俺は鉄道マニアだが、京成3400形は走行音がうるさい。だからぶっ壊す」 犯行予告の大学生を逮捕…東京
http://unkar.org/r/dqnplus/1251464040
【鉄道】「一度ブレーキをかけてみたかった」 鉄道ファンの高校生(16)逮捕 貨車のブレーキ作動させた疑い
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306220277/
【社会】鉄道マニアを窃盗で逮捕 列車名プレートなど万引き−北海道
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1099749986/
鉄道マニアを逮捕、「運賃高いので」JRフリーパス盗んだ疑い/相模原
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1011150027/
【社会】東京〜金沢を無賃乗車 鉄道マニア?の男(44)逮捕 「できるだけ遠くに行きたかった」 石川県
http://unkar.org/r/newsplus/1243834423
【鉄道】無法「撮り鉄」撮られてた 大阪府警、人物特定へ JR関西線侵入
http://unkar.org/r/moeplus/1271741018
16名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:47:13.07 ID:2gn9FzBu0
鉄道オタクといえば模型だよな
17名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:47:19.14 ID:B5M3vWEa0
所得に可処分所得次第で
どうとでもなる判断基準なんでしょ?
18名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:47:51.31 ID:oF1M50dE0
オタクに限定しないのが一番いいんじゃないか?
19名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:49:23.30 ID:89xfoc030
ヲタなら操縦しやすいATMにできるとでも思い上がってやがるのかね余り女どもはw
20名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:49:53.23 ID:B5M3vWEa0
21名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:50:36.92 ID:adc2jb7T0
オタクは色々あきらめている奴多数なんだから、そっとしておいてやれよ。
22名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:51:33.17 ID:GT0bZD4YO
>>5
いつまでも子供の遊びであるスポーツをしている体育会系や選手は幼稚だなぁw
23名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:51:47.46 ID:qq25aocy0
2ちゃんオタクは相手にされないからお前ら心配するな
24名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:51:48.15 ID:M5mNJ57w0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
25名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:51:54.44 ID:zRHdShin0
オレ今年で46歳になる童貞のファーストガンダムのファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
26名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:52:08.66 ID:89xfoc030
ヲタの皆さんも妊娠させなければヤリ捨て放題じゃん
27名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:52:14.46 ID:yX1Ah9hR0
俺は空から降ってきて勝手に慕ってくれる二次元美少女しか興味ないんで^^
28名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:52:14.67 ID:B5M3vWEa0
>>24
所得と可処分所得は?
29名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:53:35.08 ID:hgSq8Zkl0
韓国人か中国人の発想だな(´・ω・`)
30名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:54:40.18 ID:J+cfUNlx0
>>26
それなら風俗(チョン系除く)に行くほうが間違いないだろう
素人なんて何処で病気拾ってきてるか解からんからな
オタ向けの店とかもそれなりにあるからな
どうしてもそういうことしたいのならそっちに行くほうが安全だろうし、余計な負債や支出は増えないんじゃないかな
31 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/06(金) 22:54:59.32 ID:ZyudVuCz0
娘二人とプリキュアの映画を観に行って来たよ^^
32名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:56:56.75 ID:+hYpdBEF0
女性の考え方まとめ

・スイーツ系男子など、女性の多くが好きな“共有感”をもてる趣味であれば女性も受け入れやすい
・マニアックなアニメのフィギュアやグラビアアイドルの写真集など、性的な趣味は女性に理解できない
・女性は1つの物を手に入れると満足する傾向があるので、収集癖(コンプリート欲求)があるこだわりが苦手
・女性は趣味が高じて仕事になっていたり、仕事に関連しているもの(手帳やネクタイ)であれば納得しやすい
・女性は、男性がお金にならない趣味・道楽に労力を費やしているのが無駄に思えてしまう
・女性が趣味に関心を寄せてきたとき、こだわりをやみくもにひけらかすのではなく、さりげなく見せるとよい
・いくらセンスが良いこだわりだとしても、理屈やうんちくを語ったり、相手にそれを押し付けるとアウト

ttp://cobs.jp/news/hitomebo/2012/03/ng.html
33にょろ〜ん♂(!ninja):2012/04/06(金) 22:58:16.35 ID:/uGQrdlc0
>>24

        - - -―- -
      /...:::::::::::::::::::::::::::ヽ
    / ..:::::::::::::::::::l/l/l/l::::ヽ
     |:::/:/:///// / /|l::l
     l:!:l||/●)  (●\ |::i  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |:(lh~"     "~n:i::i < ジブリの法則ょ
     i:::::| l    ゝ  ノノノ::i  \___________
    / ヽ \ ▽ / / \
    i   }  /  ヽ  {   i     )))
.   |  ./ ./__  ヽ \ │    (((
    !/  /      ヽ  \   __
   (   /      丶   ノ  C、 丿
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
34名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:00:01.34 ID:OvOssvZm0
かねかかる=地雷という単純思考
35名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:00:03.36 ID:H8FKTUM80
これって女から見た都合のいいヲタの見方だろ
俺も鉄道模型ヲタだが、金はかなり掛かるぞ
実車の資料集めの為にカメラや車は必要だし、資料の本も形式ごとに買い込む
そして常に新しい製品を買い続けるからな
資料の本と車輌置き場とレイアウト、これだけで一部屋は必要だな
36名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:00:16.40 ID:bhcWSx5p0
ロボ娘が家庭に来るまでもうちょっと生き延びるつもりだ
37 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/06(金) 23:01:19.51 ID:ZyudVuCz0
モーム?
38名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:01:59.02 ID:+hYpdBEF0
>>28
いくら所得あっても貯金か不動産がないとアウト
39名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:02:56.79 ID:hnsaeeUX0
オタクが良いわけじゃなくて、オタクで妥協してやろうって事だろうな
40名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:03:59.45 ID:Et1YGzr20
男は、服や化粧に必要以上に金使う女は地雷だなって思ってますけど
41名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:04:17.73 ID:xTOSeBFv0
「オタク」という言葉を初めて知ったのはレモンピープルに
連載されていた漫画。
当時小学生だったので意味が良くわからなかったけど、話の
流れから、「水と交われない油」という解釈をした。
42名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:04:26.77 ID:Lrj1996g0
ラーメンヲタクだが、毎日仕事の出先でいろんな場所に行くから
美味いラーメン屋に行って、
撮影して会社の同僚にメールしてるわ
43名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:06:14.15 ID:LUUaKphU0

【政治】人権救済機関設置法案、20日閣議決定で調整 民主保守系反発、阻止へ★6(実質7)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333636990/l50


朝鮮人の捏造や犯罪行為、保護特権に怒りを感じてる日本人必見!民主悲願の本丸法案。
これらの行為が合法的に保護され、日本人が言論弾圧される法案をどさくさに可決するつもりだ

http://banmakoto.air-nifty.com/photos/uncategorized/2011/07/28/kitagawa.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=O-QKbkP5UhE
44名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:06:29.10 ID:7rTIFb5H0

地雷はすぐこういう記事に噛みつく
毎度だな

45名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:08:20.44 ID:PRIFIywp0
>>39
趣味に注ぎ込む余裕があるってことは、そこそこ高額で安定した収入があるってことだから、
そのあたりを狙ってきてるだけの話。

日々の暮らしで精一杯の年収300万のワープワよりも、オタ趣味の年収800万正社員
って算段でしょ。貯金とかもあるだろうし。
46名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:08:35.04 ID:h3RvKUnxP
はいはい。※、※。
47名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:08:42.36 ID:MgyV4jR5O
350万くらいだが、三年目で貯蓄が500超えてたな。転勤が多すぎ、勤務長すぎで消費に向ける気力すらないんだけど。
無論童貞ですが最早どうでも良いし。
48名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:09:11.84 ID:j8OW6mSG0
女性専用車両など男性差別をする会社の不買をしようよ!

外国人犯罪が増えたら日本人専用車両を作るんでしょうか!?

そこのあなた、客を差別する会社とその関連会社で買い物をしたいと思いますか?

私は思わない!!!!!

http://bit.ly/goJYrs

●これが男性差別の原因だった!【不買で、女尊男卑撲滅】

・「企業が男性差別する理由」、「不買・財布の紐を取り返そう」
  http://bit.ly/zYt1Ph

・女尊男卑マーケティングをやめさせる方法 → 男性差別企業を不買し、女に金を使わない
  http://bit.ly/A1psaf

皆様のご理解とご協力をお願いします。
49名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:09:39.10 ID:B5M3vWEa0
>>38
なるほど・・・
50名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:10:02.94 ID:dgrtA68T0
短縮URLとかw
51名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:10:33.12 ID:hnsaeeUX0
>>45
800万の正社員w
上場企業のおっさんと結婚でもするのか?
20代から30代前半で500万あれば良い方だろ
52名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:11:14.43 ID:Jfh6TQq80
特撮オタクが一番まともっぽいなw
53名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:12:22.18 ID:6H/eJMc/0
男の立場からすると、この手の記事ってさ
選択権が女にあることを前提とした上から目線だから腹立つよな
そもそも結婚って男女が相補い合って互いに良い人生を送るためにするものだろ?
この記事参考にしちゃうような脳みそと謙虚さの足りない女が
どうして相補い合えるって言うんだよ
54名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:12:23.66 ID:8tWrFLT00
ゲームは別にオタクじゃねぇだろ
誰でも一つぐらいゲーム機持ってるもんだろ
55名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:12:49.20 ID:LUdQyV3T0
相変わらずの上から目線だな
56名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:12:57.12 ID:eUzT1Zp90
>>1
これのどこがニュースですか?>ゴッドファッカーφ ★
57名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:13:08.69 ID:3HUGp1qk0
婚渇ハンターの雑食性はヒドイなw
58名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:13:14.12 ID:2L1up5mq0
なあ なんでパチンコヲタクはねーんだよ パチスロヲタク 競馬ヲタク ギャンブルヲタクが断トツに結婚不向きだろうに
59名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:13:26.44 ID:Jfh6TQq80
>>53
でもBLオタクとか絶対に嫌だよなw
60名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:13:28.68 ID:qs56UxNt0
意中の女性に

一緒に養豚場へ
行こう

って言えばいいのか?
61名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:13:41.56 ID:PRIFIywp0
>>51
そのあたり業種にもよるけど、大手金融、商社とか電力なら30代前半でも
年収800万ぐらいはザラだぞ
62名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:13:44.11 ID:MgyV4jR5O
>>32
女が性的な趣味を否定するのは、理解できないからではなくライバルを排除したいという本能。
女は幼稚園からいじめを始める事が観察されているが、本能だからな。
63名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:13:45.16 ID:W6QO4IFj0
アンタらに聞きたい。

>>1は、オタクが男性の場合だけど。
オタクが女性の場合だと、男の人から見たら、
どんなオタクが狙い目で、どんなオタクが地雷なわけ?

ちなみに、ウチはアニメにハマッてるが、断じてオタクじゃない。
※今、さんかれあ・戦国コレクション の1話(今日から始まるのだ)
と、エウレカ・これゾンビ?(新シーズン)をダウン待ちしてる。
携帯には、アルミちゃんと、ハル子のフィギアを無理やり鎖でぶら下げてる。
携帯よりデカイけどw
でも、ウチはオタクじゃないから間違えないようにね。 
64名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:14:30.34 ID:oZiyrAFG0
お金の価値観の相違も地雷だが時間の価値観の相違も重要だよ
休日趣味に熱中して
私と〇〇どっちが大事なの!とか家族サービスしてよ!で揉める姿が目に見える
無趣味な奴とっつかまえた方が構ってもらえるんじゃないかな
65名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:15:08.85 ID:r3qzqd8/P
ヲタ同士結婚したけど、結局は喧嘩するよ。
ザクとヅダはどっちが美しいか、ホンダは滅ぶべきかトヨタが滅ぶべきか、
プリキュアは青い子と黄色い子のどっちが至高とか。
66名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:15:38.93 ID:qu9gPZNO0
オタクだって選ぶ権利は有るんだぜ。
67名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:15:52.67 ID:+OPN7y20O
大企業の子会社(小売とか外食除く)でも30前には500万いくからな
30歳で800万は大企業(理系職)では両手で数えられるだろうな。
文系職はわからん
68名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:16:46.17 ID:wbybgyui0
オタな趣味にふけってる間はリア女いらね
69名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:17:05.46 ID:Zwb1jkGRO
特撮オタク
ショッカーが好きな場合は、子供に悪の秘密結社について説く、良きパパになってくれそうです。
70名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:17:35.12 ID:PRIFIywp0
>>63
金遣いって面からなら、アニメオタや801はそんなに問題じゃないかも。
年2回、数日の家事放棄ぐらいなら許容範囲だろ。

ブランド品や宝飾品を大量に買い漁るとか、変な宗教やニューエイジ系の
セミナーに貢いでるとかの方が、よっぽど地雷かなぁ。
71名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:17:55.96 ID:9O8I0b8L0
う〜ん・・・俺は広く浅くだからオタクまではいってないな。中途半端だから。
72名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:17:56.10 ID:yGglj0xg0
これほど子育てに不向きな人らはいないと思うので
結婚はやめといた方がいいと思う。 これまで自由に使ってた
お金、時間の大半を家庭、子供に使わなきゃならないんだよ。無理でしょ?
73名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:18:12.53 ID:MgyV4jR5O
>>67
つまり公務員は問題外だな。もう叩かないでくれたまえ
74名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:18:14.62 ID:BTxHc0vM0
>>63
わからん
75名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:18:16.57 ID:qs56UxNt0
>>63
Zなんて種のパクリだよねぇ〜〜
とかいうのは地雷
76名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:18:27.11 ID:D6DlXdZa0
地雷が地雷を避けようとするから結婚できないんだといい加減気づけ
77名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:18:38.69 ID:X4nL58Xd0
給料のほとんどを彼女やファッションに費やしても
貢ぎヲタクとかファッションヲタクアクセヲタクと言われないのは何故ですか
78名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:19:03.82 ID:2L1up5mq0
>>70
女で 趣味 買い物 これって散財してますと宣言してるようなものだから 確実に地雷女だと断定してる
79名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:20:03.78 ID:BIzR0nU00
無理解な奴はいらないぞ、干渉されればキレる
80名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:21:40.56 ID:w7lcph4Z0
俺は軽めのゲーオタだけどオタクの彼女が無性に欲しい
秋葉原なんかで黒髪でメガネかけたジーンズの女の子が漫画なんか
立ち読みしてると
(うっわぁ〜連れて帰りてぇ〜)といつも思う
81名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:22:10.83 ID:+OPN7y20O
>>73
公務員は40代後半辺りからの給与カーブが異常だからな
あれは削減しないといかん

30代までは給与いじらんでいいよ
30歳になってもコミコミで年収400万台の奴いるらしいし
82名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:22:30.08 ID:FMYhznr3O
ただしイケメンに限る
83名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:22:46.83 ID:+hYpdBEF0
>>77
異性がこれにはまっていてたら引いてしまう趣味ランキング

1 ギャンブル
2 アイドル
3 占い
4 アニメ・同人誌
5 模型・フィギュア
6 美容
7 鉄道
8 ブランド・ファッション  ←
9 化学・生物
10 ゲーム

http://ranking.goo.ne.jp/ranking/017/trust_hobby_inexcusable/
84名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:23:23.44 ID:Vz4DUyFmP
>>63
アニメ見ながらオタクじゃないとか、願い下げ。
85名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:25:35.25 ID:2L1up5mq0
妻帯者の趣味に理解なんか必要ない 必要なのは許容できるかどうかだけ
よくいるよな 馬鹿女が、自分と価値観が同じ人とか そういうやつは結婚しても離婚になるケースがほとんど
86名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:26:09.51 ID:W6QO4IFj0
>>70
ありがとう!希望が湧いてきたw
>>74
そうなんよ。会社で携帯出すと、質問されるから答えるけど。「わからん」って、
黙ってしまう人が多い。
>>75
うむ! それは確かに、地雷だわ。。。
>>84
どこが突っ込みなのか、分かるように書くがいい!
87名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:27:10.12 ID:PRIFIywp0
>>78
それって、買い物依存症の類いじゃないか?
使いもしないバッグや着もしない服を、毎週のようにカードで買いまくるみたいな。

遺棄化学兵器並みの不良物件だわ。
88名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:29:49.06 ID:MgyV4jR5O
>>81
上がるとは誰も期待していない。期待しないから月100時間超の残業を何とかしてくれと。残業代とかないし。
89名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:29:56.04 ID:Vz4DUyFmP
>>87
買い物依存のみで収集癖が無いなら、片っぱしからオクに流せば
損は差額分で済むかも。
手間はかかるし、量によっては差額だけでも相当なものになるが…
90名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:30:06.90 ID:mXKoO8yT0
>>64
>休日趣味に熱中して
私と〇〇どっちが大事なの!とか家族サービスしてよ!で揉める姿が目に見える

本当にこんな事聞く女なんているの?
人と話すって凄く疲れるし、休日位は自分の為だけに時間使いたいし、趣味に没頭したり2ch
見たりする方が人と付き合うよりもずっと楽しいから、こういう事聞く女の考えが全然解らない。
91名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:31:00.66 ID:OlCA81JoO
>>85
例えばだけど
同じアニヲタでも男と女では視点が違う。同類だと思って相互理解の努力を怠ると破綻する
92名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:31:29.54 ID:ZwSsbZyl0
寄生虫ちゅーちゅー。
93名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:31:42.71 ID:W6QO4IFj0
>>83
4番だ!

ネットで見るだけだから、金使わない。
昔はツタヤで借りまくってたから、散在したし、アニフェス前日の合宿から行ったりしたが、
それも学生までだ。
今は、PCで見るしかしないし、たまにしかフィギア買わないぞ(せいぜい年に3千円くらいしか買わない。)
安くても、掘り出し物があったりする。
だから、結構、お金は貯まっていくぞ。別にほしいものも無いし。
あ!フルーツは好きだから、それに一番お金がかかる。今日も文旦を一個買ってきた。
94名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:32:09.03 ID:WgcdReEn0
今年の流行語はコレで行きます。

きむたらしい⇒きたならしい

よろしく。

95名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:33:19.11 ID:q2S65gfy0
>>25
俺ガンダムを誤解してた
96名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:34:11.34 ID:2ggHz8JUI
マスコミが使ってるオタクってのは
イケメンとか美人過ぎるとかと同等の
ライトなオタク(一昔前なら〜マニア、〜好きとか言われた層)

豆知識な。
97名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:35:28.14 ID:Vz4DUyFmP
>>91
むしろアニオタ同士だからこそ、微細な趣味の違いが浮き彫りになり
相互理解なんか不可能な、宗教戦争になる可能性を考慮して
互いに深く突っ込まない配慮が、いるようになるのではなかろうか。
98名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:35:31.65 ID:MgyV4jR5O
>>93
この間、晩白柚をばーちゃんにあげた。美味しかったらしい。
99名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:35:51.20 ID:sVHDodPb0
来月で38になる彼女いない歴=年齢のオタクです('A`)
100名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:35:58.13 ID:6oZBj9FT0
>>83
やべえ、1と2にはまってる
救いはAVがこの中に入ってないことだけか
101名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:36:03.35 ID:SQkKs3h70
最適て
そういうもんちゃうやろ女きっも
102名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:36:17.46 ID:PRIFIywp0
>>89
それ以前に、精神科や心療内科に通院させた方がいいと思うわ。

つーか、メンヘル系の地雷は命懸けだから、絶対無理w
103名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:37:46.91 ID:h3RvKUnxP
そもそも否定される可能性がある以上、女と付きあおうとか思わないだろ。
104名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:38:27.26 ID:6o/zXyJU0
お宅?
105名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:40:47.93 ID:w7lcph4Z0
>>103
最近は女のオタクもいるから受け入れられる可能性もたくさん出てきた
何でもそうだが諦めた時点が終わりだ
106名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:41:11.39 ID:MYnXQPuC0
オタイメージ
●童貞
●部屋には常にロボットもののアニメDVDが揃えており萌えアニメも幾らか
揃えている(ハルヒ、ミク、なのはetc)
●自分でPG作ったりして自己満足に浸る
●街中にある何かを見て「頭の中でコレはどうやって作る?」と考える
●人間の感情を計算に入れてない言動が多い常に自分の理論優先
 自分の理論が破綻した時は脳内でエラー多発

オタクが気に入ってるキャラの悪口いうとよってたかって攻撃の対象にされる思考が常にある
基本的に知識に優越感とオタプライドが非常に高くそれに触れることがあるとネチネチした不愉快なオタ特有の嫌味が炸裂する
なのでほとんどのオタクは対象の上になって見下せる時か間違い等を見つけ悦に浸れる時にのみレスをするのを永遠に繰り返し横柄なレスをし続ける
素行が悪く低知能で非常識かつ攻撃的で根拠無き自信と自己愛に満ちたオタク
他人を貶して、自分が偉くなったような気になる

この手の小心者の性格が歪んだミジメな人間はスレに沿ったレスもせず只たんに横柄で口汚いレスをする
ネットの匿名性から自分の素性を知られることもないのでネットで中傷できる時だけは出てきてレス
ウザイ・バカ・情弱・おまえ頭悪いだろ・貧乏人・日本語を勉強しろ・低脳・ゆとり等のワードを入れた単発レスをするのが日課

ストレスの捌け口にするのには都合のいい所であり中傷するのが日常化しそれが当たり前になっていく
例えスレ内容に沿ったレスをしてそれなりの知識があっても優越感に浸り高圧的で頭デッカチな嫌味なレスを吐き捨てる
特にオタク的なマニアックな分野にこの手の人間が非常に多いのは掲示板では経験より知識が優越感に浸れるファクターに
なりえるのでこの手の人間を作りやすく増殖しやすい

頭でっかちになると思考パターンがクローン化して同じこと言う人間が増え続けるのだろう
ネットでの言動で何度も同じやりとり、言い返し、粘着の仕方をスレで見てくると同じ人間が何人もいるようにさえ思える
107名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:41:22.30 ID:pj/72f8jO
漫画オタで大した出会いもないまま
三十代中盤に差し掛かかる俺
ローンなし持ち家あり
年収五百弱

誰か来てくれんかなマジで…
最近オカンがこえーよ
108名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:42:00.99 ID:pbyAFyiV0
>>72
>これまで自由に使ってたお金、時間の大半を家庭、子供に使わなきゃならないんだよ。無理でしょ?

大半のオタクは金と時間を自由に使えないことに強いストレスを感じるだろうな。
親元に長年寄生して自由気ままに自分の給料を使ってるパラサイトオタクだと特にねw
109名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:42:24.46 ID:W6QO4IFj0
>>98
晩白柚?
ググッテ見る。。。
ああ、このでかいヤツね。
昔に食べたことがあるような気がする。
やたらと、一袋がでかかったのと、やたらと剥くのに苦労したようなw
昔だったから、けっこうスッパかったような気がする。

今は、どのミカンも甘くなったよねw
110名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:42:32.93 ID:kHMdlsBs0
男は草食化することで満足したが、
女は今まで食わなかった肉まで手を出すようになった。

・・・って感じか。
111名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:43:32.53 ID:CmdxLeWF0
まあキモオタのほとんどがアスペルガーの障害者みたいなもんだからな
こいつらと関わると本当に病んでしまうわ
112名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:45:14.73 ID:u7mHVXS3P
>>80
俺と嫁の出会いは、秋葉原でエウリアンに田舎娘が捕まってたのを
俺がどこ行ってるのよ?と手を引っ張り救出した事だ
113名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:45:32.52 ID:sVHDodPb0
>>107
うちは御坂美琴抱きまくら抱いて寝てる俺を見て
諦めてるようだwww
114名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:45:58.07 ID:PRIFIywp0
>>97
全くジャンルの違うオタ同士なら、相互不干渉で共存可能じゃないか?

最低限、家賃や暖房光熱費の支払いや共有する消費財の購入費とか、家事の役割分担、
共有スペースの使い方、離婚や死別時の財産の扱い等々、事前に決めておき、後はお互い
の収入の範囲で趣味の没頭すればいい。
115名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:46:15.91 ID:ZwSsbZyl0
>>106
オタイメージ

聞かれてもいないのに、長々と自説をしゃべる。
116名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:47:48.39 ID:7U+2OJfC0
うーん、オタクってもんを欠片も知らず想像だけで書いているような記事だな
オタク川柳にもあった「きもいより、言われてつらい 知らないの?」(だったかな?)って心理があるから
同性なら「情報交換」になるつきあいも異性となると「同族嫌悪」になりやすいんだよ
ただ、「一つの物にのめりこむ楽しさ」は知っているのでどうせなら違う分野のオタクとのほうがつきあいやすい
一つは知らない分野ならぶつかりあわない、また知らないことを知るのはオタクにとって楽しいし、教えることも楽しい上に
相手が何年もかけて得た知識をあっという間に手に入れられるので一石何鳥にもなる
ただ、>>1の言いたいことは「オタは従順で金持ってるから狙い目」という的外れな内容なので、そういう女はオタが一番嫌うということをわかってない駄文である
だいたいどんなジャンル」であれ、「オタク」と言われるくらいになるには金がかかるし、そこに金使うのに躊躇はない
バカと貧乏人にオタクはできないと思うよ
117名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:48:19.83 ID:z3d8fI/h0
誰か鉄道模型コピペ貼ってくれ
118名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:48:30.32 ID:wJQ1qPJa0
>>83
思ったより鉄道が下位で、占いが上位なのに驚いた。
119名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:50:05.93 ID:6N2BHqYHO
>>107
元漫画ヲタで今は鉄と旅マニアでもよければw

…「家庭」にはとても向かない地雷女ですがwwww
120名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:51:03.60 ID:9rjmlI6y0
人に向かって地雷とか言ってるアホはどんだけ偉いんだよw
121名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:51:25.62 ID:W6QO4IFj0
あ!
いま、思い出した!
ウチが3年ほど前に、ヨドバシカメラに買い物に行って、店員さん探してたら、
「お探しですか?店員さん? ちょっと待ってて!・・・店員さんこっち!お願いします! ジャ!(・・)p シュタ!
って、凄く親切な人がいた。

外見は太ってて・メガネで、汗かいてて、たらこ唇で、紙袋持ってた(←マジで紙袋だった)
髪の毛直毛なのに、寝癖かよ。。。みたいな感じで、
やたら、親切で行動早いのに、雰囲気が不信だった。アニメTシャツ着てないだけが救いだった。

シュタ!って、片手挙げて去ってった。
見送りながら店員さんと「いい人でしたよね。。。キモオタだったけど。。。もったいないw」
って、何気に会話したw
122名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:52:25.77 ID:ohII0cgr0
あの粘着気質の性格が嫌いだ
123名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:53:33.34 ID:pbyAFyiV0
>>116
>バカと貧乏人にオタクはできないと思うよ

ジャンルによるだろ。
AKBヲタが知的とはとても思えないからなw
それと低所得でも親元に寄生してりゃ十分出来るだろ?
124名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:54:18.34 ID:6N2BHqYHO
>>113
自分は喪女の方だけど、
私の親はひとり暮らしの本棚1つを占拠していた
BL同人誌の山を見て諦めてくれたw
125名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:54:22.05 ID:3lntHxsJ0
そこまでして結婚したいのかね…
126名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:55:25.35 ID:TktvEG/nO
オタク「必死すぎてキモい。近寄るな」
127名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:55:44.52 ID:X8dRFBZG0
>>83
競馬オタ同士で結婚した自分が通りますよ。
結婚したら馬券はあんまり買わなくなったから金は問題ない。
土日ははGCつけっぱなしだが
128名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:56:13.44 ID:Vz4DUyFmP
>>121
非常にオタクっぽくはあるが、
ただの変だけど親切な人だった可能性も…
129名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:57:00.43 ID:y5g3tDzkO
したい
130名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:58:29.55 ID:MYnXQPuC0

オタクロリコン → 想像の世界旅するロマンチスト。三次ロリで同じ事をされたら、ドン引きしてしまうピュアピュアハート。
(虹ロリ)      俺の嫁ー!と争奪戦を繰り広げるが、重婚には寛容。
           日本のオタクの標準。怖いものは、単純所持が罪になる事。好きなものは、アグネスのAA。

==========液晶の壁=============

オタクロリコン → 幼女は遠くから愛でるもの。幼女の笑顔が好き。眺めてほのぼの。俺の嫁ー!と意味不明に騒ぐだけ。
(惨事ロリ)     実は普通のおっさんが多い。怖いものは、単純所持が罪になる事。

リアルロリコン → 幼女はなでなでして二へ二へするもの。幼女との一次的接触が最大の目的。日本人のほとんどがこれ。
(日本人)      実は普通のおっさんが多い。怖いものは、単純所持が罪になる事。

==========犯罪者の壁=============

リアルロリコン → 幼女の体が好き。ただし幼女の気持ちを最大限考慮し、優しくする。
(ピュアロリ)    だいたい50歳以上のじじいに多い。

リアルロリコン → 幼女に性的行為を行い、幼女に苦痛を与える。幼女の体が好き。親に言ったらこうなるからな!と恫喝する。
(鬼畜ロリ)     実は教師が多い。
131名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:58:52.07 ID:hniz8F+60
車オタが無い事にがくぜんとした・・・・・
どのオタも車に比べりゃ金額的に大したことねーだろ
132名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:59:09.06 ID:r4rGh7GY0
俺はこの分類なら地雷オタクだけど、
毎月稼いで40万以上のローンや家の維持費や生活全般を支えているぞ。
それに掃除も洗濯も、猫、熱帯魚、人間の世話もし、自分と嫁の車もあらい。
もうこの上ないええ男やないかぁ!!
でもデブです。 (爆)
133名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:59:44.73 ID:hdIPQnFR0
オタクの中のリア充ってのがあって、俺の妹は腐女子だけど、大学のヲタサークルで
楽しくやって彼氏まで作った。
一方俺は、ヲタだけど好きな作品がヲタの主流を外れているからヲタ友達もできず
それ以前に見栄っ張りだから隠れヲタクでこそこそ生きている。
後、歴史好きで漫画の他には歴史書ばっかり読んでいるが、文学部なんていっても
就職ないと思って、商学部いって簿記1級とTOEIC860とって、そこそこの会社に
就職できたけど、周りはリア充ばっかりで辛い。当然毒し。
134名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:59:57.33 ID:2MAd4NJtO
>>83 パチンコはギャンブルじゃないのにわかってくれない女多すぎ
135名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:00:20.90 ID:gD1fhH1S0
オレ様は48歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
136名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:03:08.12 ID:7U+2OJfC0
>>123
あー、バカってのはそういう高学歴とかそういう意味じゃなくて、記憶力とかジャンル分けとかそういう能力のことだよ
それが出来ないと話もできないからな
極端な話、AKBだってメンバーの顔と名前を知ってなければ楽しむこともできないでしょ?
で、ファンじゃないやつに「あんなの誰が誰かわかんねーよ」って言われたときにその魅力や特徴を語るにも、知ってなければそれもできないし、
そんなのファンですらないでしょ?
あと、貧乏人ってのも別に可処分所得的な意味合いではなく、「持っている金の中からどれくらい多く趣味にさけるか」って意味ね
年収一億でも趣味に1円も使わなければオタもなにもないでしょ?
年収100万でも年50万アニメやフィギュアやカメラとかに使えば「バカだなぁ」(褒め言葉)となるんだよ
137名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:03:40.42 ID:W6QO4IFj0
>>128
かも知れないw

が、ウチはそれ以来、(勝手に)キモオタと普通オタとリアオタと怖オタに分けてる。
キモオタ;良し悪しではなく、なぜか挙動不審。どんなに良くても変に落ち着かない。悪かったら通報レベル。
普通オタ;石投げたら当たるほど特定地域に密集して生息してる。普段はテリトリー内で一人で佇んでいる。
リアオタ;最も一般人の外見と一般的な生活能力を有する人。既婚者が多い。(ソクォー!)
怖オタ;太っててメガネかけて、のほほんとしてたら、危険性感じないのに。やたらと目つきが逝ってて、怖い人。近寄れません。

こんな感じだ。
ヨドバシカメラでであったのは、善玉キモオタだったのかも。
138名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:03:55.32 ID:CxD1SFJa0
俺は整理整頓オタクで、よく「生活感がない」とか「モデルルームかw」と言われるくらい
部屋がいつもきっちり綺麗なんだが、こういう男も、いざ一緒に住むとなると、すげぇ
ウザがられるんだよ。

要するに、女はなにかしらケチをつけないと気が済まない生き物なんだ。
139名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:03:59.89 ID:zToWYhuU0
ゴルフでも麻雀でも、パチンコでも、
誰だって何かしら関心のあるものはあるだろ。
その欲求をヲタクっていうのか?
良く分からない定義だな。
140名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:06:12.45 ID:+uS5O8uOO
風俗オタクの俺は?
141名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:07:36.07 ID:z5duB6uPO
アニメ、ゲーム、パソコン、エロゲ好きな人と結婚したけど毎日楽しいよ。
帰宅したら夕飯までネット、食事中は録画アニメ鑑賞、寝るまでゲームまたはエロゲをしてる。
一緒にアニメ鑑賞を楽しんでるし、寝るまでの時間は自分も好きなことしていたいから相手がゲームをしていても気にならない。
自分の腐女子趣味を理解はしてくれないけど許容してくれるのも良いところ。
142名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:07:43.35 ID:Wmv1ua0w0
アニオタ(中級)で機械オタ(上級)だが、妻娘(韓流オタ)とうまくやっているぞw
143名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:09:09.00 ID:S8Uww3me0
>>124
私は既婚だけどオタク腐女子です
旦那さん(ロリコン漫画オタク)と仲良く本屋へ行ってます
144名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:09:25.83 ID:aigIeAP+0
疲れてエロゲを付けっ放しで寝てて、朝嫁に見つかったときは衝動的に死にたくなったな。

だから、エロゲオタに結婚はお勧めできない。
145名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:09:29.44 ID:Qw6GGruo0
>>140
それは門前払いじゃないのか
結婚してやめられるかといえば無理そうだろ
ギャンブルも同じ理由で無理
146名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:09:32.74 ID:krsmZC4CI
>>131
車オタは結婚したら管理が他のオタクに比べて楽だからだろ。
額が額だけに黙ってなんかするってのが困難だからな。
しかも車オタは車好きに比べて比較的分相応の車に乗ってる率が高いし、
車に詳しい、車絡みのコネを持ってる等で単なる車好きより逆に出費を抑えてたりもする。

147名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:10:03.20 ID:u4nJwSNq0
浮気オタクな俺は全然安心だぞ
148名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:10:53.78 ID:Slxba8r60 BE:3429619867-2BP(0)

いつまで結婚に夢見てるのか
結婚しないと決めれば、悩むこともないのに
149名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:11:23.07 ID:o4jrRdNF0
すっかりダウンが終わってた。
さて、今から一週間分観るのだ。
先ずは「さんかれあ」から観てきます。
では(・・)pシュタ!
150名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:11:42.48 ID:ruaGrZ9k0
アイドルオタクで自動車PC自作Nゲージ等機械いじり大好きで盆暮はコミケ準備に染まってる
という俺は地雷過ぎて結婚無理だな
151名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:16:44.07 ID:aeMZdsj30
>>1
こういう上から目線の勘違い産廃地雷女を掴む奴もそうはいないだろうが
養って貰う事や自分が楽する事しか考えてない馬鹿女は地雷
152名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:16:53.95 ID:SUM9X2o6P
俺はロリおたく。
JK、JCと浮気しちゃうぜ
153名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:18:06.90 ID:PZgi5mEU0
かなりのピザでキモヲタなんだがそのヲタク属性が美食方面とスイー
ツ(なんて言葉は当時無かったが)方面にも向いてたせいで社会人に
なって急にモテだしたうん十年前。

学生の頃はそうそう旨いもん食いにいけなかったからなあ。鬱憤を
晴らすように色々食べ歩いてたら妙に女どもの評判が良くなった。
154名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:20:31.00 ID:gKxi50YrO
>>119
よろしくお願いしますwww

>>134
俺、15年連続で年+100万〜達成してるが
ココだと誰も信じてくれないw
155名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:22:12.52 ID:4eJ0hlFT0
犯罪心理学オタクみたいなのはニュー速には一杯居るな。
人にパクりタレ付き盗み乗っかる様にしながら他人被りながら面出す
朝鮮人の行動一挙手一投足観察し追いつづける、チョン研究オタクみたいなのが
殆ど主流になるが。犯罪追うと結局そこへたどり着くから仕方ないが。
156名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:23:39.77 ID:g0eF3OHCO
自分はゲームオタかな?
よく人に道を尋ねられます。
でも、電車で座ると隣に人は座りません。
ディズニーランド行った時、駅で職務質問されましたorz
157名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:23:41.71 ID:aigIeAP+0
>>154
源泉徴収票をアップすれば良いんだよ。
158名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:24:44.40 ID:ahfhz3u40
オタクにも選ぶ権利はある。
159名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:26:30.79 ID:b0uCU7N2O
>>1
これって冷静に考えたら女の印象悪くするステマ
160名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:26:58.97 ID:krsmZC4CI
>>158
選ぶ権利は有るけど、選ぶ能力がないと毟られて殺されちゃうからな。
161名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:28:49.08 ID:dnCxolyU0
乗り鉄だが一人旅が好きなので結婚はいいや
162名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:29:32.15 ID:vNljYEO/0
オーバークロッカーだったらアウトだな〜

基盤にカネ注ぎこんぢゃうしorz
163名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:33:55.80 ID:bpxLSqDaP
東電管轄にはAVオタなんて居てもニワカだよ
164名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:35:58.64 ID:D4B7Mk6S0
俺は鉄道、アニメ、ミリタリー、模型、歴史好きのマルチオタって言われてるけど、まあそれなりに彼女は出来たよ。
165名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:38:43.91 ID:D4B7Mk6S0
付き合ったり、結婚して最悪なのは車オタだと思う。
車オタは事故るし、捕まるし、しょっちゅう車買い換えるから金かかって大変なんだよな。

でも、何故か他の分野のオタと違って世間からは偏見の目で見られることは少ない。
166名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:42:10.83 ID:MUOeS9V00
なんだ、♂で一人で宝塚逝った事がある「ぼっちヲタ」の俺には縁のない話だな。
167名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:44:09.98 ID:3woYtyd60
>>1
台数幾何学、ホモロジー代数、位相群、エルゴード理論とかのネタで話し合えたり
ペンローズダイアグラムや離散幾何、多重線形代数の本を一緒に読んで笑顔になれる嫁さんが欲しいなあ
168名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:45:50.32 ID:+ZRyX/Qi0
>162 やっぱりCPU冷やすために液体窒素とか使ったりするのか?
液体窒素って個人で簡単に買えたり、扱えるシロモノなのか
169名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:46:20.62 ID:QphRyM4Y0
オタクっつーか「物欲」にハマり過ぎると結婚どころか色々問題だわな。
170名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:46:37.10 ID:o4jrRdNF0
ダウン失敗して、先に戦国コレクション見てみたけど、アカンかった。

最終回だった。
さんかれあ」見てみる。
171名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:49:16.52 ID:AHgKQp4CP
健康オタも良いかもね。
172名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:49:29.72 ID:KlB39Bg90
オタク男子が好むのは控え目の女だから結婚したがる打算的な女とは
うまくいかないだろう
173名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:50:01.17 ID:vLY9c4+b0
俺、オタクだと思ってたがどうやら違うみたいだ。
アニメ好き(ただ見るだけ)機械すき(故障をなおしたり、必要に応じて改造)
DYIすき(必要で自分で出来る範囲、ただし範囲は広い)

結論、器用な貧乏性
174名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:51:43.32 ID:D4B7Mk6S0
>>170
戦場ヶ原さんもどきが出てた。
175名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:53:12.48 ID:vUaTbXiu0
アニメ好き男はオタクと呼び、アニメ好き女は女性と呼ぶ。
176名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:55:52.15 ID:xjniqP/R0
>>175
どっちもブサイクな事は変わらないけどな・・・・・
177名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:56:41.50 ID:vUaTbXiu0
ヒーローに憧れるのは純粋な心の持ち主w
その理屈なら鉄ちゃんもフィギュア好きも純粋な心の持ち主だろ
178名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 01:01:20.01 ID:gKxi50YrO
>>157
お前は何を言って(略
パチの収支に源泉徴収て

まあ会社終わったらパチ屋行くワケですが
縁遠い原因になってるのは否定出来ない。
その時間で婚活でもせーよ、っていう。
ただパチやらない日は同人描くか、
AE触るかしかしてない…動画作成楽しいんだ
179名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 01:02:34.32 ID:vUaTbXiu0
>>63
アニメに興味のない俺からすると、その内容はオタクと区別つかない
180名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 01:03:47.12 ID:MUOeS9V00
>>173
よう、かりあげ。

まぁ、あれぐらいの多趣味な人間の方が人生楽しそうだけどな。
181名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 01:22:16.98 ID:o4jrRdNF0
>>174
出てたねw
あまりにも「もどき」すぎて、見るに耐えなかった。ウチ的には一話で最終話になった。
「さんかれあ」は、2話以降に期待かな。 これゾンビは、安定の面白さだった。
男子高校生の日常をセカンドバージョンでやって欲しい。
すごいよ!マサルさんも、もう一回はみ出して欲しいと思う。
今から、エウレカ見てみるのだ。

>>179
オタク、それは極め死者・・・(もとい)極めし者の総称だ!
ウチなんて、アニメが好きってだけで、演出や作画が誰とか、そこまで見てないから、
ただのアニメ好き。 だからオタクじゃないのだ。
そうそう簡単にオタクになれたれ、だれも道を外さない!
182名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 01:30:58.39 ID:AvkGbSMi0
>>173
DYIって何ぞ?
183名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 01:32:34.83 ID:FlfEb7dn0
聖闘士星矢の『新作テレビアニメ』が、テレビ朝日系にて今春から新放送!!!!!!!】

『聖闘士星矢Ω』(セイントセイヤオメガ)は、車田正美の漫画作品『聖闘士星矢』を原作としたテレビアニメーション作品である。
2012年4月からテレビ朝日系列(ただしフルネット局のみ)にて放映される予定。


『聖闘士星矢』から後の世代の聖闘士の活躍を描くオリジナルストーリー。テレビシリーズとしては23年ぶり
(OVAも組み入れた場合、2009年に完結した『聖闘士星矢 冥王ハーデスエリシオン編』以来約3年ぶり)の新作。
また、シリーズ初のハイビジョン制作、および完全地上デジタル放送作品でもあるが、字幕放送には対応していない。

本作の設定として、原作では聖衣は聖衣箱(クロスボックス)に入っているオブジェ形のプロテクターを分解して装備するものから、
聖衣石(クロストーン)と呼ばれる宝石から力を受け取って身にまとうボディスーツ状のものに変更されていたり、
原作では白銀聖闘士であった鷲座が青銅聖闘士になっているなどの変更点がある。そのほかにも聖闘士の属性など、新設定も登場。

タイトルの「Ω」は「続編」「究極」といった意味をこめて付けられた。
Youtube聖闘士星矢オメガ  第一話↓
http://www.youtube.com/watch?v=2W7iyre4EpU&feature=related
公式ホームページ↓
http://www.toei-anim.co.jp/tv/seiya/episode/list/
リニューアルタイトルソング「ペガサスファンタジー(天馬幻想歌)」
http://www.youtube.com/watch?v=G751uWv7bNs&feature=related
184名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 01:34:24.84 ID:ANjbdrjz0
>>139
そりゃそうなんだけど。
そういったゴルフやマージャンみたいな昭和的な趣味がスタンダードなものと感じてる層の人たちにとっては、アニメやゲームにハマる大人が異物に思える。
だからオタクと呼んで区分けしてきたわけ。
185名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 01:35:14.73 ID:IS8E5AFq0
ヲタクじゃない男なんて居ない
186名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 01:38:25.49 ID:1kZk6vmn0
う〜ん、なんか、ライターが資料を基にまとめた作文的な不自然感がw
俺もフリーライターだからよく分かります。オタク心の機微を原稿に盛り込んでも
全部削られるんだよねw
187名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 01:38:34.59 ID:krsmZC4CI
>>182

        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  Y  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  Y |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  I   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  I  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
188名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 01:39:15.42 ID:sjZXQH3cP
大人向けアニメ・・・って?ウンコ出したりションベン飲んだり?
なら見てる間に確かに一緒にハメはじめるだろうなぁ
189名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 01:41:06.58 ID:uOOIvzPWO
私はオタクオタクなんだけど、オタクには見向きもされない。
やっぱスイーツ()じゃなきゃモテないのか…
190名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 01:41:43.35 ID:sjZXQH3cP
あ・オレも地雷らしいw
確かに部屋が機械だらけでおしゃれな部屋とか絶対嫌だしw
カミさんいつも怒ってるわw
191名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 01:46:51.14 ID:qoJn2uOK0
アニメ・ラノベ・ゲームの全てに中途半端な俺はヲタクに分類されるのかな
まぁインドア派だけどもwww
ジムに通ったり体型維持には勤しんでるけどね
192名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 01:49:55.41 ID:o4jrRdNF0
>>183
『聖闘士星矢Ω』は、一話で最終話だった。残念だ。

エウレカ見てるけど、こんなに長い一話は、久しぶり。
忍耐必要だ。
次回に期待していいのか?
やたらと、ウザイいんだけどw
193名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 02:01:18.44 ID:wJXmFSls0
金が無くて趣味がない奴が一番悲惨。俺みたいな
194名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 02:11:58.96 ID:o4jrRdNF0
>>193
金が無いなら、金儲けに人生かければいい。

趣味が無いなら、持つ必要も無い。

やりたいことが無かったら、無軌道に生きればいい。何でも出来る。

何かを守ろうとすれば、自然と目的も出来る。

アンタに守るべきものがないから、目的もやりたいことも好きなこともないんよ。

この世に無いなら、自分で作ればいい。出来るようにしちゃえばいい。

ウチはそうしてきたし、これからもそうする。

思うように行かないのは、いつまで経っても白馬の王子様が来ないことだ。
195名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 02:20:06.26 ID:ni7Dql9m0
女の自分語りほど気持ち悪いもんはない
196名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 02:22:01.55 ID:o4jrRdNF0
>>195
エウレカ見た後で、ちょっと影響されちゃったのよw

つーか、突っ込めや!笑いがないやん。
197名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 02:25:09.88 ID:TfAUDxSA0
ロリスカオタクだが心は錦
198名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 02:29:34.09 ID:YPpniYaT0
ついに俺にもモテキがくるのか
どんな子が俺を口説きに来るんだろうな、マジでドキワクだわ
199名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 02:31:44.62 ID:ke3ayuXG0
「『電車男』は恋愛至上主義の外にいたオタクを
恋愛に金とエネルギーを使う都合のいい男へと調教していく物語
だから女と業界にあそこまで持ち上げられた」

本田透は炯眼だねぇ
200名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 02:35:19.15 ID:xg9RidcV0
うちの旦那はオタクだからちょっと変わっているのかと思ったらアスペだった。
そのへん見極めないと、子どもで苦労することにならわ。
201名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 02:36:45.27 ID:LDHDtjwP0
自作PCヲタってやっぱり地雷だったのか

自称してて間違ってなかったな
202名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 02:37:52.08 ID:zglmZNoC0
結婚に向いてないオタクを装えば地雷女が避けてくれるという話
203名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 02:41:17.15 ID:OHu+Mpgg0
結局趣味にどれだけ金を使ってるかしか見てなくて笑ったwww
204名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 02:48:34.24 ID:PKMloazn0
「浮気しなさそう」  「マジメで優しそう」  「コツコツとした手に職を持っていそう」  「言うことを聞いてくれそう」





    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
205名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 02:49:48.80 ID:8htrMsDY0
婚活ヲタな段階でお前が地雷女だと
本当、日本のマスメディアってF1層媚びな意見しか載らないよねえ
206名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 02:51:28.71 ID:xg9RidcV0
いつだったかオタク限定のお見合いパーティーを取り上げてた番組では
参加女性のほとんどが「オタクならこっちが主導権を握れるはず」と打算的なのをむき出しにしてたなー。
カップルになれなかった女性がめちゃくちゃ不服そうで、放っておいたらすごい暴言吐きそうな勢いだった。
怖かったw
207名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 02:53:54.20 ID:o4jrRdNF0
青山繁晴が、答えて、答えて、答える」も、見終わった。
これで、今日の予定はコンプリートだ!

さて、寝るべ。

オタクな男性人も、果敢に異性にアタックしてくれ。
ウチはネットでは強気だが、リアルで弱気なんよwww

おやすみー
208名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 02:55:54.45 ID:0DFN6sGx0
結婚相手だなんだってのはおいといて
なかなか的確じゃんか
209名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 03:00:50.72 ID:jjWIjRju0
俺浮気オタクなんだけどどのジャンルになるのかな
年に4回くらい俺の嫁が代わるんだが
210名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 03:02:19.72 ID:Z7QPEOQv0
ま、多くが合併症だから、オタ狙いは止めとけ。

211名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 03:04:00.50 ID:RwAALhAJ0
オタク同士で結婚するのが一番平和
互いの分野が違うから助け合いも出来るし
だけど家は汚宅になる
互いに趣味の物を買い集め過ぎてインテリアとかそっちのけ
212名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 03:07:01.71 ID:D4B7Mk6S0
>>209
二次元か?w
213名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 03:10:56.03 ID:1Aao3UDTO
>>211
ディズニーヲタク夫婦の家は夢の国みたいなインテリアで落ち着かなかったなw
214名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 03:11:10.04 ID:k331tv9Y0
何かの趣味を持ってるだけなのに
どうしてもオタクにしたいらしい

なんなのこれ

ちょっと古いけど
歴女とか聞こえはいいけど
結局歴史オタじゃねーかよ
215名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 03:12:30.30 ID:5qrFK6uu0
プラモオタクが木嶋の毒牙に
216名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 03:14:45.57 ID:NvtipDFg0
>>206
こっちが歩み寄ってるのに、オタクのクセにとか思っちゃってるのかな。
オタクだろうがなんだろうが、そんな打算的な女なんて誰でも嫌なのにな。
217名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 03:22:57.32 ID:EnMKk6e20
>>199
頭の良いオタク達にはその意図をとっくに見透かされてるのに、
栃木の場末ホステス上がりで自称作家が自分の脳内にしかいない「電車男に感化されるオタ」にマジ切れして、
「美女がオタクに惚れるわけねーだろフィクションを真に受けるじゃねーよブ男」とかお前は誰と戦ってるんだ状態でワロタw
218名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 03:47:25.83 ID:ijCfdXmJ0
もれなく無職DV付き
チビハゲメタボ使用
219名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 04:29:23.35 ID:qU2IBE9l0
194:名無しさん@12周年2012/04/06(金) 19:11:30.56 ID:Pr511xOx0
言うことを聞いてくれそうってずいぶんオタクをナメてるな

オタクとのカップリングパーティーでそんな考えで参加したアラサー女が誰ともカップルになれずだったというのをテレビで観た
220名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 06:43:29.83 ID:7sg0j4110
恋愛市場に乗ってくるような一般的な男は、
もうお前らアラサー・アラフォーに見向きもしないから
お前らの方が折れてやって、オタク男子と結婚して や れ ば 、
上から目線で付き合えるんじゃね?

と、いうのをスイーツ読者に訴えてる記事なのか?
特にこの辺↓が
>「言うことを聞いてくれそう」
221名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:12:11.01 ID:8wJe4CRi0
むしろ、何のオタクでもない男子でも、パチンコ行ったりゴルフ行ったり草野球、草サッカーしたりするだろ。男はそういう生き物だ
222名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:14:41.68 ID:2sXW6LrZO
おーい!
今、このスレを論文の参考資料としている
未来のそこの君!

そうです、2012年はまだ「女が男を選ぶ」時代でした!
逆転するのはもう少し先ですー
223名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:17:46.82 ID:O4/gbwMr0
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど

かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました

帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです

でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって

あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました

これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
224名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:22:58.20 ID:E/RpP3YoO
また懐かしいものを引っ張ってきたな
225名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:28:49.62 ID:n9hRq5Rw0
>>223は貼られるたびに毎回マジレスをもらえる高性能な釣り餌だと思う。
226名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:30:55.78 ID:7sg0j4110
>>223
処分したやつ全部買い戻せ!
カラダ売ってでも夫のコレクションを復旧しろ
そして全てが揃ったあと、自害して果てろ。

コピペだと解っていても、読むたびに胸糞悪くなるわ
227名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:41:40.04 ID:krsmZC4CI
>>223
ウチの場合、車買い換えの際に全く主導権を握らせてくれなかったので
以後一切の決定権を全て嫁に押し付ける(転職先から晩飯のメニュー、テレビのチャンネルまで。)抗議に出たんだが
一切通用しないどころか、単に図に乗っただけだったw

で後に冗談で「本気で欲しくてたまらない車見つけたら離婚して買うから心配すんな!」って言ったら、相当ショックを受けたらしく泣きながら謝られた。

女ってのはよくわからん生き物だな。
因みに車買い換えの際は俺が選んだ車みて「本当にそんな車買うなら離婚する!」って言ってたんだぜ?
228名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:44:03.24 ID:LEfyXbs60
>>221
草野球してる奴はサバゲーオタと同じ匂いがする・・・
229名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:46:23.83 ID:eS3vaPD20
地雷VS地雷か
230名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:47:04.56 ID:+zyH9IFE0
アニメ、バイク、家電、パソコン等々

他はともかくバイクはかなり金使うんで超地雷だな、俺は
辞める気はサラサラ無いし
231名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:47:26.07 ID:E6ZsdJ++0
何が目的だ
232名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:47:27.19 ID:eTBV2V7d0
>>227
リ・コ・ン、リ・コ・ン
233名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:48:00.54 ID:O4/gbwMr0
わたし、バルクホルンが可愛いねって旦那に言ったら
ハァ?どうかんがえてもリーネちゃんだろ
と言われムカついたのでその日の旦那の夕食をペヤングにしてやったわ
234名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:48:51.09 ID:qDjnZF6f0
オタク男子の知人が結婚した。
大量の趣味のアニメDVDとか全部捨てていいパパになっている。
なにか可哀想だった。
235名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:48:53.36 ID:eTBV2V7d0
>>219
そのカップリングパーティーに出たっていうオタクも興味深いな
236名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:52:40.05 ID:xgGt+Fb5P
>>10
Stasis/停滞 のAAとかはじめてみた
237名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:52:42.97 ID:vKso6iokO
>>227
旦那が悪いな
238名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:53:30.78 ID:+50A+GSR0
アイドルヲタは辞めといたほうがいいと思う。
男も女も。
239名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:53:47.06 ID:+zyH9IFE0
>>233
バルクホルンに一票
240名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:54:02.27 ID:XVbiuSwv0
>>211
あれはヤバイな
保育園の行事とかで見ると、子供が全身キャラクターもので揃えてるけど微妙に小汚い
親もなんとなくくすんだ感じでジャラジャラついてる
趣味同じもの同士で結婚して小綺麗にしとくには家庭とか仕事第一で、
あくまで趣味は二の次とかじゃないとダメだ。
241名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:56:24.72 ID:xgGt+Fb5P
>>65
うらやましい喧嘩だなあ
242名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:06:43.11 ID:BWJHeZJKO
友達のアニゲオタがまさに結婚向きだわ
高収入でやせ形のイケメンだけどファッションには興味なしw
でもアウトドアも好きで話題も豊富
いい婚活女がいたら紹介したいんだけどまわりの婚活女がクズしかいねぇw
243名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:09:12.01 ID:BD66hNvUP
自分は熱心にやってる趣味持ちだけど、ここに書いてあるオタさん達は皆嫌だ。絶対に一緒に生活できない。唯一、乗り鉄だけ大丈夫。
244名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:11:32.70 ID:kUGo7YyX0
あれ? 歴史オタクがなんでないのよ。信玄信者の俺と景虎信者の女房で毎週川中島合戦
してるのに
245名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:13:27.86 ID:NK9nLE3F0
乗り鉄の旦那と楽しく旅ができるとか、認識がおかしい。
246名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:16:30.96 ID:CKqvlYZI0
>>245
普通の鉄道旅行と勘違いしてるよねw
247名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:20:11.77 ID:NK9nLE3F0
>>246
山登りと聞いて高尾山に登るつもりでいたら、トムラウシ山に連れて行かれるくらい違うからねw
248名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:25:48.56 ID:nMFsZR4n0
>>1
俺はゲームオタク+機械オタク+アニメオタク+アウトドアオタクなんだけど
地雷なのか?
鉄道オタクや特撮オタクよりはるかに良いと思うんだが
249名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:29:02.22 ID:kmUxkgsT0
ATMになる男性ならもはやなんでもいいってか…
250名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:31:50.16 ID:vrCngpFY0
地雷が何言っちゃってんの
251名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:36:01.12 ID:JmkKY2f70
パワーストーンヲタって残念だよな
あれだけ鉱物見分けられるんならもっと科学的知識覚えたっていいだろうに
誰が創造したかわかんない特性覚えてどうすんだよ
252名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:37:29.87 ID:dWlPMoLw0
まぁ、オタクは金持ってるしなw
鉄ヲタなんか完全に金持ちの道楽だろ(撮り鉄は除く)
253名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:37:30.59 ID:BD66hNvUP
>>245-246
いや、うちの家族乗り鉄なんだがw
いきなり休暇とってふらっと乗ってくる。新線出来るといつの間にか乗ってる。
乗るのが好きなだけなので、写真も音もとらないし、熱く語ることもない(人に語るのが好きなタイプではない)。
乗ってる間は嬉しそうにしてるし、ああ好きなんだなあとニコニコ眺めてるので、たまに誘ってくれる。
だけど旅行好きな訳でもないらしい。私は旅行好きなので、旅する時のルート設定は家族に任せてるよ。
乗り鉄も色々なタイプいるだろうし、組み合わせで撮・録・駅弁と組み合わせの人もいたり、程度問題なんだろうけど。
254名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:41:43.43 ID:r45XzEYU0
オタクの財布が目立て
255名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:43:04.90 ID:z1YAjSQxO
コミュニケーション能力と経済観念/金銭感覚が重要。
所帯を持てば親類縁者や隣近所との付き合いも重みが増し、基本的な経済能力の重要性は言うまでもない。
256名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:44:32.36 ID:XBEJgLrE0
>>136
典型的なオタの語りをみたでござる
これは気持ち悪い
257名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:45:57.36 ID:fhj7qyeAO
        ※    ドドド・・・


       \●/
         ● X ●   ドドドドドド・・・・・
       /●\



      \. .●. ./
       \  /
      ●   X   ●   ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
       /  \
      /. .●. .\
258名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:48:16.64 ID:ThqRIir/O
>>254
日本の女の浅ましさは異常だよ。
日本の女は世界最低のビッチ
イギリス女より家事が出来なくてアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で
支那・朝鮮女並みに金に汚い。
その上趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知ってる。
ドブネズミだとて日本の女よりは慎みがある。
259名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:48:38.82 ID:r45XzEYU0
オタクの財布まで狙うようになったら、そこで人生終了だって、安西先生が言ってた
260名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:51:35.42 ID:ZYoqJCxz0
結婚に向くオタク

金を稼げるオタク>金も時間もあまりかからないオタク>時間はあまりかからないが、金のかかるオタク>金も時間もかからないオタク

※()
261名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:52:51.53 ID:ThqRIir/O
>>234
それ占い師にマインドコントロールされてる中島と何ら変わらないじゃん。
客観的に見て趣味を禁止され処分され、誰の種だか分からないカッコウの子供を養育させられてるだけだし。
自由と尊厳と基本的人権を失ったその男は哀れでしかない。
262名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:54:05.23 ID:+cj2mii20
おれ地雷
263名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:56:45.62 ID:ThqRIir/O
>>259
ですよねー。
散々自分達が馬鹿にして罵詈雑言を浴びせ誹謗中傷した相手の財布を狙うようになったら
「節子!それ人間やない。チョンや!」ですよね。
264名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:57:24.28 ID:JW550xZI0
編み物などの手芸が趣味の俺は?
ゲームは好きじゃないけど、アニメは好き。
見ながら、細々とした作業が出来るのが理想。

ゲームみたいに1つに集中するしかないのは嫌い。
265名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:57:56.67 ID:5xgSAn+yP
結婚な人生の終着駅とか結婚して後悔したとかよく言われるのに
お前たちは結婚に何を期待しているんだ?
売れ残り女とのセックスなんてすぐに飽きるぞ
性処理ならオナニーで十分だ。
結婚なんてメリット少な過ぎだからな!
拘束されて給料没収されるだけだよ!
266名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:59:38.55 ID:JW550xZI0
>>265
子どもが欲しいだけだね。
子どもができないなら、結婚する意味が無い。
267名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:59:45.15 ID:+W0uihhp0
>>261
そいつが幸せならそれで良いじゃん。
アニメよりもリアル子供の育成ゲームが楽しくなったって事だろ。

そりゃ興味が無い奴にとっては、
子供の育成ゲームにはまってる奴が哀れに見えるだろうよ。
268名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:02:47.05 ID:hZMb4UOt0
オタクというか、ねらー紳士だろ
269名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:04:28.06 ID:ThqRIir/O
>>266
日本の女は先進国では当たり前の男性の知る権利である子供のDNA親子鑑定に猛反対している時点で糞。

種違いのカッコウの子供を養育させられるなんてピエロとしか言い様がないし。
本当の意味で自分の子供を育てられてる日本人男性は少ない。
270名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:04:29.46 ID:S+kFJTgD0
オタクっぽいけどオタクではないオレはほんと困る
271名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:05:40.46 ID:zJOtBCkl0
物欲のあるオタは比較的金持ちが多い。
何故かって云うとヤタラとお金が掛かります。
そして家の中はオタグッズで溢れる為、
自前の家を最初から保有して動かざる事
山の如しです。引越しが大変な事を薄々
知っていて自前の家を最初に購入します。
物欲オタのグッズは売れば家一軒の頭金
もしくは家一軒ぐらい軽く買えます。
結婚に際して説得してみるのも良いでしょう。
但し、頭の悪いオタには御用心です。
272名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:07:20.82 ID:JW550xZI0
>>269
信頼しているからこそ、チェックするのを義務化してほしいよな。
会計だって必ずチェックする。これは信頼しているからこそのチェックなのにな。

>>270
俺もオタクというには情熱に欠けているから、オタク扱いされると困るな。
273名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:07:33.23 ID:1AyBy2v10
元々興味が無かったオタクまでも許容範囲に入れようと考える女は結婚できねーだろうな
274名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:07:47.95 ID:ThqRIir/O
>>267
嫁にマインドコントロールされてるだけだよ。
子供のDNA親子鑑定をちゃんとやって自分の種じゃないと科学的にはっきりすれば流石に目が覚めるだろうよ。
275名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:08:44.52 ID:kmUxkgsT0
ヲタは惨事元女に近づきませんよ、近づかれたら離れます
276名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:08:53.12 ID:+zyH9IFE0
基本好奇心旺盛だからマダマダやりたい事だらけ
結婚したら足引っ張られそうで
ならしなくていいやってなる
GWとか家族サービスしてる時間があったら連泊ツーリング行きたいという発想の人間には結婚とか有り得ん
277名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:09:23.69 ID:30mfX0TNO
俺車ヲタ
ブレーキに100万
エンジンに100万
内装に50万
外装に80万
今は事故って入院している
エンジンとブレーキは業者に救出してもらって載せかえてる
今度は助手席を外そうかと
278名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:11:29.57 ID:ThqRIir/O
日本の女は自己保身とチヤホヤされる事しか考えていない。
自己犠牲の精神なんか鼻で笑って馬鹿にしている癖して男性にはそれを当たり前のように強要する。
日本の女には何億年経とうがジャンヌダルクもマザーテレサもサッチャーも現れない。
279名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:11:52.15 ID:+W0uihhp0
>>274
2ちゃん脳の価値観に洗脳された人間に反応した俺が馬鹿だったわ。
280名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:12:58.79 ID:qDjnZF6f0
少し前までオタクキモイーとか言っていた層が余裕が無くなって見境無くなってきたなwwww
281名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:13:01.16 ID:ZYoqJCxz0
そういえば、百万円単位(1千万円単位もあり?)でつぎこんでいるギターオタって結構いるけど、
その他の楽器オタってあまりきかないよね。
バイオリンは、プロならストラディバリウス所有者もいるけど、
家に何台もコンサートピアノを置いてあるピアノオタとか、自宅に本格的なパイプオルガンを設置したオルガンオタ、
自前のオーケストラを所有するオタ、庭に音楽堂を建ててしまったオタ、とか知らんもんなあ。
いや、庶民には知られてないだけで、富裕層になら普通にいるのかな?
282名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:13:36.34 ID:MlvqgD850
>>234
それ俺の後輩にもいるけど
大量のDVDはちゃんとISOファイルになってHDDに眠ってるからw
大量に録画したアニメはちゃんとスマホとかVITAで電車や車の中で見てるからw
大量に並んでた漫画もZIPファイルになってタブレットの中

ホントいい世の中になったもんだぜ

あ、フィギュアとかの趣味はちょっと隠せないかな
283名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:15:09.66 ID:ZYoqJCxz0
>>275
「惨事元」女じゃなくて、惨事「元女」に見えたw
284名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:15:26.44 ID:kmUxkgsT0
>>282
2TBのHDDで部屋の中に大量にある俺
285名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:18:02.92 ID:ThqRIir/O
>>272
米国では当たり前だし、旦那が子供のDNA親子鑑定をしたからと言って文句を言う嫁はいない。
日本の女だけなんだよね、ギャーギャー言って反対した挙げ句、科学的に旦那の子供ではないとあきらかになっても
証拠採用しないように裁判所に圧力をかけて、本当に裁判所に「嫁の許可無く行われたDNA親子鑑定結果は証拠採用しない」というキチガイ判断までさせたし。
先進国の医師会で両親の同意がなければDNA親子鑑定しないようにという意味不明なガイドラインがあるのも日本だけだし。
286名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:19:17.36 ID:bEEbpzAKO
バカだなあ。ギークとナードの見分け方で十分なのに。
287名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:19:39.53 ID:+50A+GSR0
>>285
DNA的なつながりとかどーでもよくね?

DNA的につながってても子供を捨てる男親なんていくらでもいるし。
DNA鑑定して親だったら養育費強制徴収とかできるんだったらいくらでもやるべきだけど。
288名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:20:25.51 ID:kmUxkgsT0
>>285
DNA親子鑑定に同意しない相手と結婚するのが間違いだろうね
結婚する前に念書でも書いてもらうしかないな
289名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:21:35.42 ID:GnCj2apO0
>>1-2のやつ、鉄道オタクや機械オタクは、
ごく普通の趣味の延長で、まともな人間が多いと思ってたんだけど、地雷扱いかよ……

金銭面が理由だし、それだけなんだな、重要なのは
290名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:22:07.63 ID:KkIJ+YssO
偏見。

無知蒙昧3文記事を載せるなよ、滓とりゴシップデマゴグ3流誌が。
脳軟化症患者の知的障害が騙されちゃうだろ。
291名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:23:57.78 ID:ThqRIir/O
>>287
種違いのカッコウの子供を自分の子供と騙されて養育するほど愚かな事はない。
本当の父親が養育するのが筋だろ。
だいたい騙して養育させようとするのは詐欺じゃん。
292名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:24:00.38 ID:a5V9ZCEgO
>>281
それはオタクとは言わん。
なんでもかんでもオタクって付ければいいってもんじゃねえぞ。
そうやってアニオタのキモさをカモフラージュしてるつもりになってるから、
おまえらアニオタは糞キメェんだよ。
293名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:24:36.13 ID:JW550xZI0
>>287
DNA的な繋がりが無いと始めから分かっているのなら、何の問題もない。
子どもが出来ないからと、養子を取ることに違和感を感じないしな。

ただ、疑いながら過ごすことは出来ない。
294名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:25:31.19 ID:8rVLE9UiO
うちの夫は戦隊好きで8畳の部屋が丸々潰れているよ
それにギャンブルすよりはマシだろうけどお金使う
完品で古い物なんて20万以上する物もあるし
しかも昔の要塞って異様に大きくて困る(キングピラミッダーとか何だあれは)
何か買って来ても値段聞くと怒りたくなるから聞かない
295名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:25:52.30 ID:MAFLVddS0
>>278
世界の、いや宇宙創世以来
最も醜悪な生き物だよね日本の女は。
存在として究極の害悪。害悪の究極。
296名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:25:52.52 ID:LfSkjU9F0
日本の2008年度人口統計にて
男 年 女 (単:千人)
565 0 536
558 1 529
551 2 523
537 3 514
558 4 533
572 5 544
588 6 559
596 7 566
607 8 575
605 9 576
612 10 583
609 11 581
607 12 578
618 13 589
619 14 589
610 15 580
622 16 590
621 17 591
636 18 609

男合計11291
女合計10745
18歳までで男は546000人余ってる現実・・・・そして50歳まで全ての年齢で男は余っている

ここまで自然環境が整っているのに結婚出来ない女性とはなんぞや?
297名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:27:50.22 ID:a5V9ZCEgO
298名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:30:19.32 ID:kmUxkgsT0
もうヲタ=犯罪者のレッテル貼りは秋田
299名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:32:07.85 ID:ThqRIir/O
>>288
そういう念書書いても、夫婦財産契約登記をやっても女はそれを一方的に反故に出来ちゃうのが日本の司法。
違反しても何の罰則もない。
300名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:33:37.97 ID:Koj9MM4OO
お断り
301名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:34:16.40 ID:JW550xZI0
>>299
外国の嫁さんをもらうか。
ラオスやベトナム当たりから。

中国人の嫁も良いかな。
302名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:35:05.83 ID:ThqRIir/O
女=チョンはガチ!
今時、結婚する奴は情弱としか言い様がない。
303名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:35:25.12 ID:+50A+GSR0
>>291
今の法律でDQA鑑定だけ導入しても不幸な子供が増えるだけ。

DAN鑑定導入するなら実父に養育の義務を強制的にでも負わさないと。
304名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:36:02.10 ID:rJ7RljAh0
なんでわざわざゴミ漁りみたいな真似をしてまでオタクに絡んでこようと思うのか理解に苦しむw
イイオトコを漁ればいいだろうにわけわからんわ
305名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:37:42.32 ID:lO2Qs+G60
>>280
オタクがキモイと思ってるのは若い女だけじゃないだろ。
男の俺から見ても相当にキモイ。
「アニメ、ゲームは日本の文化」とかのたまう輩はキモすぎる。ドラえもんやマリオのことであって、お前らが好きなアニメやゲームは世界的にも嘲笑の対象だっての。
306名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:40:10.31 ID:vlf09GbF0
>>304
カネよこせってことだ
できれば顔もみせずにカネだけ置いて帰ってほしいw
307名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:40:11.33 ID:ThqRIir/O
>>303
それでかまわないけど、養育費の踏み倒しは親権取れなかった女の方が多いからね。
女の方もちゃんと強制徴収で払えよって話。
308名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:40:55.01 ID:+W0uihhp0
>>302
お前の周りの女は母親含めて相当クズな女ばかりなんだろうね。ご愁傷様。

まさかネットの情報を見て女はクズとか言ってるんじゃないだろうなw
309名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:42:35.63 ID:yfxjbnEuO
ステマでヲタクの押し売り開始かよw
310名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:42:40.21 ID:k3tRsibJ0
男を道具としか見ていないというのがよく分かる内容ですね
311名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:42:59.53 ID:+50A+GSR0
>>307
カッコウでしたってわかると実父から強制的に金取れるようにしろって話。

でも、自分の子だと分かってたら降ろさせた、とか言って確実に揉める。
312名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:43:01.55 ID:ThqRIir/O
>>306
要するに日本の女は北斗の拳の種籾奪ってくバギーに乗った世紀末モヒカンと本質的に変わらないと言う事だね。
対価を払わないで他人の資産を強奪しようと考えてるんだから。
313名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:43:06.06 ID:LfSkjU9F0
>>303
そんあ不幸な子供を作らす最大の原因は女性だと思うけど
女性の貞操観念がしっかりしてればそんな子供は生まれないだろうに
女性の選ぶ権利の方が今の日本の人口動態からすれば強いはずだが
314名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:44:03.47 ID:8PjtZWYv0
確かにヲタは、意中の二次元キャラのためには、
10万、20万は平気で出すもんね。
自分は貧乏でいいから、とにかく、○○たんのために、という感じで。

それを、生身の女に注力するようになったら、玉の輿だから、
カネが欲しい、強欲女がくいつくようになったんだよ。
315名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:45:08.61 ID:epCEgDrX0
軍オタは核地雷


オブイェークト
316名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:45:33.97 ID:kmUxkgsT0
まぁ、自分の為に金を使ってもらえないからヲタ叩きやってんのもここに居るみたいだけどね
317名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:46:06.88 ID:ThqRIir/O
世界中で男性を禁治産者扱いして「全財産管理させろ!」とほざくキチガイは日本の女だけ。
318名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:46:28.65 ID:yfxjbnEuO
ステマ記事が出る=普通では売れない物件
319名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:46:40.01 ID:SuYO8gEA0
DNA鑑定よりDQN鑑定の方が重要
320名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:47:18.53 ID:sjoQkTmK0
いい加減、男を食い物扱いするの止めろよ。

今の日本人女でも満足できる男を共有できるよう一夫多妻合法化するとか、
話の合う女同士でくっつけるようレズ婚合法化するとか、やり方は他にもあるだろ。

誰もが結婚なんて牢獄に繋がれる事を望んでない事くらい理解したらどうだ。
321名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:47:28.40 ID:jLnc/t+r0
よくわからんけど、恋愛産業のステマに乗せられて
自分たちで散々恋愛対象外に押しやってきたオタクに今更嫁にもらってくれって何考えてんだ?
産廃は静かに滅びろ
322名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:48:25.36 ID:hNpxcuAQO
女自体が地雷


人間が地雷


終了

解散
323名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:48:33.05 ID:a5V9ZCEgO
これがオタクだネトウヨだ
http://www.maroon.dti.ne.jp/yuugeki/masani00.html
324名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:49:35.47 ID:JW550xZI0
金もそこそこ貰っているし、遊ぶ時間も確保できている俺としては
今の生活が一番楽しい。結婚して壊す必要性は全くない。

28〜31歳にかけては婚活なるものをしていたけど,女性は我が侭なんだよね。
自分は無職かコンビニのレジ打ちなのに,男の容姿が気に食わないとか,
オタクっぽいからとか,稼ぎが少なそうとか一方的に言ってくる。

そんなのこっちからお断りだわ。常識をもった女性はもういなくなってしまったのか。
325名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:51:51.68 ID:1w3WYGHe0
>>222
嫌いじゃない
326名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:52:06.42 ID:FigiXyXc0
模型鉄は地雷すぎる。コスパはもちろん、固定レイアウトの専有面積ヤバい。
プラレーラーなら比較的無害。子供と楽しめるし、おもちゃ故にコスパは良い。
327名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:52:59.35 ID:ZYoqJCxz0
>>292
対象が違うだけで、オタクにはかわりないと思うぞ。
ちなみに俺は楽器オタだが。

結局
※ただし、イケメンに限る
※ただし、金持ちに限る

ということじゃないの?
328名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:53:28.03 ID:xQWbbTPs0
若い女はオタクを選ばない
オタクを選ばなければならないババァはオタクも選びたくない
オタクから選ぼうとしてる時点でオワコン
329名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:53:29.75 ID:F1znSaCE0
キャバクラや風俗通いする旦那のほうがマシと思っているのかな。知らぬが仏なんだろうな。
330名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:53:49.72 ID:P1Y6P+cs0
>>315
軍オタって、一般人より本代が掛かるぐらいで、それ程地雷じゃないだろ。

脳内お花畑女にとっては鬼門だろうけど。
331名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:55:14.39 ID:kmUxkgsT0
趣味のコスパってのは稼いでいる金によって全然違うよ
部屋にある2TBのHDD100ヶに注ぎ込んでたらそれだけで車が買えるし
それすら年収の1/100ならどうという事は無いだろ
332名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:55:21.06 ID:sSQgxXs40
こう言う記事が出るとまた木嶋みたいのがホイホイ出るんだろうな
333名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:55:45.87 ID:4Bm7lugQ0
頭悪い文章…
334名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:57:06.24 ID:slMIaqQl0

ブサイクでひ弱で頭悪いし性格も悪い



何より稼ぎも悪いし地位も低い家柄も悪い尊敬できない日本の底辺男は無理
335名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:57:32.75 ID:RAtZrSgx0
やべえ5、6のやる気ねえw
336名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:58:20.66 ID:kmUxkgsT0
どうぞどうぞ反日支那チョンやその手先とご結婚して下さいな
止めませんよ
337名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:00:30.25 ID:lBDyOLXF0
男なんて基本的にオタク気質じゃん
その中から妥協できる(許容できる)オタクと付き合うか
自分自身と共通のオタ趣味のある人と付き合うかだけの違いじゃね?

まあ、男のオタク趣味を叩くな尊重しろ女は非常識だ、とかいいながら
女の趣味を片っ端から貶すようなアホはオタクだろうがオタクじゃなかろうが論外ね。
338名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:00:56.44 ID:tkroufBH0
オタクを上から目線で地雷だの狙い目だの言っているけど、
一番の地雷はそういう女だよなw
339名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:01:05.80 ID:krsmZC4CI
>>330
マジレスすると、軍オタと一緒に居るのは他のオタクと居るより数倍イラつく。
あいつらは純粋に映画やテレビ、ゲームを楽しめない。
340名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:01:41.14 ID:liMWMIFq0
ふふっ、山屋の俺は勝ち組だな
山オタなんて言われたことないからな
341 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/07(土) 10:02:39.03 ID:sO6ZN4Zd0
>>338

上から目線ワロタ
342名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:03:29.08 ID:g4+3GH7K0
オタクにも選ぶ権利がある
343名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:03:32.43 ID:JmkKY2f70
>>313
社会的には色んな組み合わせで生んだほうがメリットあると思うよ
344名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:04:18.93 ID:a5V9ZCEgO
345名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:05:14.03 ID:ZYoqJCxz0
>>331
「趣味に費やす金は年収の1000分の10を超えないこととする」と法律で決めた方がいいな。
最強のオタクは、文学オタクということになるか。
346名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:06:05.13 ID:JW550xZI0
結局、女性は我が侭で、相手の気持ちを考えないから駄目なんだよな。

収入さえよければ・・・ → 公務員で安定しているけど容姿が・・・
→ 公務員で容姿も良いけど性格が・・・ 
→ 公務員で容姿も良くて性格も良いけど長男だから・・・
→ ・・・・・

俺の見合い相手はそんな奴ばっか。こっちは飯を奢って、プランを立てて、
エスコートもしているのにお礼もせずにフェードアウト。
馬鹿らしいから、もう婚活は辞めた。常識のある,まともな女性は壊滅に近い状態
なんだろうな。

男は常識人ばかりで文句は無いのに、女性が劣化し過ぎだわ。
347名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:06:15.12 ID:fxeBbXqR0
オタクだろうがオタクでなかろうが
結局は金なんだろな
348名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:06:18.87 ID:RFPvVW+8O
この急速な少子高齢化時代に結婚しない子供を作らないチョンガーどもこそが日本を駄目にする元凶
できて当たり前の義務さえ怠るようなカスは世の中から消え去るべきだし国はこれら国賊チョンガーどもに耐え難い恥を与えて教えるような強い政策を打ち出す必要がある
349名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:06:22.17 ID:uZybYGkM0
別に、五千万総地雷の日本女となんか暮らしたくないですから。
350名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:07:37.14 ID:ZYoqJCxz0
>>346
いっそのこと、気の合う男同志で結婚しちゃえ。
351名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:09:44.88 ID:LJ8rJihF0
>>337
オタク気質と言うか
根本的に自分のワールドを持ちたがるからその路線の延長がオタクって言われるんだと思う
俺もそうなんだけど、自分ひとりの時間と言うか空間をものすごく欲する時があるだろ
保護されることで生きていく女には本能的に理解できない部分なんだと思うよ
352名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:11:16.07 ID:RFPvVW+8O
>>349
死ねよ売国奴
353名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:11:37.14 ID:P1Y6P+cs0
>>339
歴史オタでもSFオタでも、知識が邪魔になって純粋に映画やゲームを楽しめないのは一緒だよ。

専門家ならともかく、素人に毛の生えた程度のマニアに間違いを指摘されるような作品って、作り手側の
怠慢の産物でしかないと思うわ。
354名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:11:47.20 ID:JW550xZI0
>>350
俺はゲイではないけど、共同生活をするなら男性同士が一番だと
本気で考えるようになってきたよ。相手の気遣いができるのが男性だからね。
(女性は感情的で気遣いできない奴ばっか・・・)

まあ、子どもとか考えれば異性を見つけて結婚するしかないんだけどね。
常識をもった人を最低条件にすると一生結婚できなくなるというジレンマも出てくるけど。
355名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:12:48.64 ID:eeDvIgw10
>>5
イチローも本田△も羽生もいい大人のくせにガキの遊びを続けている
356名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:14:05.43 ID:ka9/0oDYO
そもそもオタクの趣味って一品物じゃない、多趣味な人の方が多いと思うんだ。

まあ、どんな趣味でも過度にハマってる人との結婚生活は大変だとは思うよ。
357名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:15:25.02 ID:NKHc/9SD0
>>52
オクでいろいろなオタグッズ出品してるけど
特撮オタが一番面倒
好感持てるのはゲームオタ
358名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:15:39.07 ID:doeViugTO
ただ単にジョジョを読んでる程度でオタク扱いされるのが困る
359名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:16:08.76 ID:2mCL82Gp0
> ID:RFPvVW+8O
必死の婚渇に失敗でもしたの?
360名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:16:23.99 ID:krsmZC4CI
自称車オタクが作業業者任せって、釣りにしても酷すぎるだろ。
361名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:16:29.25 ID:4cy2TZTL0
恋愛ゲームばかりしてるオタクの嫁になると、

「お前の攻略はもう終わったんだよ。CGも全部回収し終わったんだから、シーン回想されるまで待ってろ」

という扱いになりそうだな。
362名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:18:33.71 ID:kmUxkgsT0
>>361
俺の尊敬する桂馬大先生みたいだな
363名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:19:34.52 ID:f85m66Io0
地雷オタってどんな奴だ
地雷に関して詳しいのか
軍オタの派生か
364名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:20:42.10 ID:Lu+qERxG0
SFオタは名前すら上がらないのか
365名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:21:00.52 ID:Q94pXPjS0
>>363
目を瞑っていてもエロゲ箱に触れただけで核地雷を選別できるエリートのことだろ
366名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:21:15.10 ID:RFPvVW+8O
>>359
婚活とかwww
わざわざ結婚の為に活動するなんて概念すらなかったよw
普通に当時の彼女と結婚したよ
367名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:21:23.91 ID:2ruwaIi5O
>>346見合いじゃないけど肉体派貧乏公務員の俺は良い奥さん捕まえられたぞ。
うちの奥さんルックスも性格も良いし節約家で家庭的だぞ。
つーか、見合いなんて来るのは残りカスなんじゃねーか?
趣味の場とかで見付けた方が良いんじゃね?
368名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:21:41.96 ID:4B7dGDUY0
まーた妄想記事か
369名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:22:12.09 ID:kmUxkgsT0
捏造記事とも言うw
370名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:22:25.47 ID:ka9/0oDYO
恋愛ゲームは人生ゲームの部分パートでしかないから。
371名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:22:28.08 ID:ZYoqJCxz0
>>364
昔から「SFマニア」という言葉があってだね。根強いのだよ。
そろそろ「マニア」と「オタ」の違いについてまとめてもいいと思うんだけどな。
すでにあったらごめんw
372名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:22:43.45 ID:JxHpkMNr0
>>106
長文なのに、句読点がない。
それって、日本の義務教育を受けていない。
373名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:23:07.89 ID:YYjg7ufR0
家電板の奴らお金がかかる地雷オタクじゃんw
374名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:24:18.10 ID:y0TdykLb0
>ただし、アニメを入り口に、
>フィギア、同人誌、声優など、オタクの幅が広がる可能性があります。まずは趣味に理解を示し、
>彼がどこまで深みにハマっているかチェックしましょう。

好きなキャラのシーンを何十周連続で見続けたり毎日フィギュアとお話ししたり
抱き枕と毎日SEXしてるけど俺はそもそもオタクじゃない
375名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:24:18.56 ID:Lu+qERxG0
>>371
いや昔からいるのに今の時代ではオタク界でもマイノリティなのかと


とりあえずバチガルビ最高!と宣伝しておこう
376名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:25:04.93 ID:YlQ7NsRm0
まー確かに一応上場企業に勤めてそれなりに社会的立場もある俺が家に帰ると
Nゲージを走らせて一杯やりながらニヤニヤしてるのは人には見せられんわ・・
休日とか2ちゃんの鉄道模型板に入り浸るか車両の改造や塗装で大忙しだし
これじゃ嫁なんか来ないわなw
377名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:25:06.21 ID:JW550xZI0
>>367
手芸サークルにでも入った方が良い?
見合いは本当に残りカスばかりだね。男性の方はまともだけど、女性は・・・

出会いの場を間違えたね、俺。
378名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:26:05.65 ID:UZbeG+KJ0
アンケートのお願いです。
猫ひろしはカンボジア代表を辞退すべきと思うかたは高評価、
辞退しなくていいと思う方は低評価のクリックをお願いします。

猫ひろしはオリンピックのカンボジア代表を辞退すべき?【アンケート】
http://www.youtube.com/watch?v=fY2j8XrssvY
379名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:26:21.40 ID:uLZKHZyp0
オタかどうかは関係ないんじゃね。
要は、常識やTPOをわきまえられない奴とかモラルやマナーのない奴は
一緒にいると恥ずかしいから、一緒にいたくないってことだろ。
男女関係なく、な。

※ただし、イケメンは除く。
380名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:26:28.31 ID:Lu+qERxG0
>>374
うん、お前はオタクじゃないよ
もはや変質者だ
381名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:26:59.03 ID:krsmZC4CI
彼女いない歴年齢で真性童貞の時に何故か男女問わず恋愛相談受ける事があった時期があって
全て恋愛ゲーから得た知識でアドバイスしていたら、どうもうまく行ったみたいでなんか恋愛相談所みたいな状態になった事ある。
恋愛ゲーも捨てたモンじゃないなと、感心した。

そんな時期から5年後に風俗で童貞捨てた…
382名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:27:55.03 ID:f85m66Io0
パソコン持ってる奴は、
もちろん全員
パソコンオタクだよな
383名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:28:15.95 ID:RFPvVW+8O
>>367
家絡みの見合いなら理解できるけど、結婚相談所に登録して結婚とか他人に言えないだろうし、バレたらかなり恥ずかしいんじゃないかと思う
披露宴で司会に「お二人の出会いは同じ結婚相談所に登録…」みたいな
384名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:28:24.20 ID:wsQGzEy30
プロになれんでそのまま崩れた創作オタクはどこ入るんだ?
385名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:29:55.32 ID:JW550xZI0
>>383
わざわざ結婚相談所でとか言わなくても、共通の知り合いを通じて・・・とか
言えばいいのでないかと。
386名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:31:16.32 ID:kmUxkgsT0
>>384
BL本を書いてコミケに出しながらいつかはプロとか言って自分探ししている家事手伝いなら
以前知り合いに居たよ
387名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:32:01.48 ID:RFPvVW+8O
>>385
そこは正直に言ってもらわないと披露宴で笑いが取れないよ
388名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:32:56.54 ID:DTWz8zQI0
結婚適齢期に煽られてオタクにまで手を出すバカ女どもwwwwww
おまえらバカの人生設計に簡易利用されるオタクが可哀想だはwwwwwwww
389名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:33:12.98 ID:uLZKHZyp0
>>383
出会いなんてきっかけでしかないのに、一々、そんなことを気にする方が
どうかしてるとおもうけどな。
運命的な出会いにあこがれるとか中二病かよって思うし。

きっかけなんか何でもいいじゃん。
その後に積み重ねた会話や思い出の方が何倍も重いよ。
390名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:35:19.50 ID:tkroufBH0
>>387
別に笑いを取る必要なんてないだろ。気持ち悪いやつだな。
391名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:35:35.35 ID:JW550xZI0
何だかんだで、俺は人間が嫌いなんだなと自覚した。
結婚は出来ないな。

両親に孫を見せることも出来そうにないわ。

もう30歳を超えると性欲もなくなるし、どうでも良くなるんだよな。
独りで出来る趣味をやって一生を過ごすか。
392名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:35:43.91 ID:OcIas3k/0
>>384
そういう人は気の毒だな
オタクの目から見ると
コンテンツを消費するだけのオタクがダメオタクで
下手でも何でも生み出そうとするのが本当のオタク
本当のオタクが地雷扱いされるのは「オタク男子が結婚に最適」とは言えん
393名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:36:09.08 ID:3zlfC5lkO
>>305
日本の柔道だって死人が沢山出ているし、
金メダリストですら強姦事件を起こしたけど。
394名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:36:45.11 ID:F1znSaCE0
>>360
どんなジャンルにもスキル、レベルは有るだろ。ミニチュア系から言えば、考証派、ダイオラマ派、
年代派、空、海、陸で話は合わない。
395名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:38:34.00 ID:AjuBy/xx0
お前をオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれってタイトルの
ラノベがあって、表紙だけしか見てないが笑った
396名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:38:55.69 ID:f85m66Io0
重度の女のジャニオタさんは、見た目妥協して愛せる範囲の容姿の子で
アニメのぬるオタが向いてますよ
DQNで良くある他の男の事好きだとアイドル相手に嫉妬される事が無く
自由にコンサートに行ける
自分が相手に寛容だと相手も寛容にしてくれるよ
397名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:40:08.81 ID:Lu+qERxG0
>>396
アニオタは二次対象ならいいが、三次相手だと嫉妬するかもしれんぞ
398名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:41:15.23 ID:RFPvVW+8O
>>389
普通の人に運命の出会いなんかないよ。無いのが普通。逆に運命的な出会いを求めてるやつがいたらキモい。
極端な話、顔も性格もいい若い女なんての街にでも行けばそこら辺りにゴロゴロいる。なのに知り合いにすらならない、繋がりができないのは能力が欠けてるからだよ
399名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:44:00.11 ID:k/II2YtN0
>>398
そういう女の9割は男居るだろ
400名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:45:07.15 ID:0eukdSjY0
>>211
貴様、俺の家監視してるなっ?
401名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:45:13.91 ID:f85m66Io0
>>397
そか俺は、まったく気にしない方だったんだが人によるのかもしれん
ジャニオタだった嫁は結婚後、何の影響かしらないが
マクロスF、マドマギ、初音ミクとジャンルが増えていっていた
4029800円で十分なのに三百三十万とか:2012/04/07(土) 10:45:15.13 ID:3nM3TfY40
永遠に語り継がれるオーディオ界の真実

アンプのブラインドテスト
http://www.medianetjapan.com/2/20/music_audio/blind/amp_blind_test.html

音楽之友社STEREO誌 2004年3月号 ブラインドテスト結果公表

1_SONY------------TA-DR1---------\1,000,000 (デジタルインテグレーテッド)
2_DENON-----------PMA-2000W------\120,000 (アナログインテグレーテッド)
3_YAMAHA----------MX-D1-----------\600,000 (デジタルパワー)
4_FLYINGMOLE------DVD-M1-----------\80,000 (デジタルパワー)
5_SONY------------TA-DA9000ES------\600,000 (デジタルAV)
6_RASTEMESYSTEMS-RSDA202-----------\9,800 (デジタルパワー)
7_PS-AUDIO--------HCA2-------------\248,000 (デジタルパワー)
8_ACCUPHASE------C-2800-M-8000---\3,300,000 (アナログセパレート)

1. Accuphase\3,300,000超高級フラッグシップモノラル・セパレート型が最下位である。
2. 価格と音質順位にはっきりした相関は見られない。
3. 順位判定は意外とばらつきが少ない。特に最上位付近と、最下位付近は顕著
4. 下位にランクされたのは実態と関係なく全てディジタルアンプと判定されている


■前スレ
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part58
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1327487814/
■姉妹スレ
【価格では無い】9800円に負けた330万円のアンプ19
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1327474215/
403名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:47:41.82 ID:2ruwaIi5O
>>377お前が手芸好きなら入れば良いんじゃねーか?
俺は知り合いの大規模な花見行ったらたまたま嫁さんに出会ったんだよな。
何かピラミッドの話で意気投合したw
そこで仲良くなって、また花見で会って会話してメアド交換したってカンジかな。
正直見た目スイーツ()みたいな綺麗な子だから自分なんか相手にしないだろうと思ってたら、隠れオタクだったw
ゲーム、歴史、オカルト、軍事、格闘技etcが好きだからスイーツ()や派手な男と話しても詰まらんみたいで。
何度か会っても毎回割り勘、スイーツ()な所なんて皆無だった。
結婚したらやっぱり家庭的で最高だよ。
趣味を押し付けられる事も無いし、俺がいる時はゲームもしないし。
ただ最近ハムの免許取りたがってて、一体どこに向かってるのか分からんw
404名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:47:58.97 ID:iEz34q3Y0
>>1
こういう記事って、女をどうしたいんだ?

けっきょくただの人間関係だから、女が乗り気でも意味ないんだぜ?
合わないものは、どうやっても合わないから
405名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:49:00.40 ID:6jmWXzFm0
フィギュアはあかん・・フィギュアがフィギュアを呼ぶ
毎月フィギュア代数万
406名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:50:13.08 ID:nMpiWO+g0
なんでこんなベタなオタク像を並べてるんだ。

選ばれる男はオタク云々限らず経済力とトークセンスと最低限の清潔感でしょ。
407名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:51:13.63 ID:GGaZeaFxO
度が過ぎるのがオタクだと定義したら

オタクは無いわ
408名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:51:36.61 ID:hqs8mQzY0
アイドルヲタクと腐女子の夫婦の友人いるが
お互いに土日のどちらかは家庭にいることに決めてるみたい
二人ともイベント好きだが上手くやってるみたいだよ
409名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:52:31.60 ID:uZybYGkM0
>>398
ゴロゴロいるってwそれってみーんな赤の他人でしょ?
そんなのに一々アタックかけるのか?!
それってただの変質者だろ。
410名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:52:59.97 ID:dRu07RiI0
オタクでない人は とてもかわいそうな存在なのかもしれない
オタクでない人はなんのために生きているのか
種をばらまくために生きているのか
だとしたら、それは人間というより、ドウブツの一種なのかもしれない
411名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:56:00.91 ID:Y4e2nL7B0
婚活女自体が既に地雷ですから
それで更に男はATMとか放射能性廃棄物
412名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:56:13.20 ID:vPpd39gPO

大体、ドコからがヲタでドコまでがヲタじゃないとかの線引きって案外難しいよなあ。

アニメ漫画見るのがヲタなんてもはや単純に言えない時代。リア充でもワンピースくらいは見る
だろうし、場合によってはワンピのフィギュアの一つくらい持ってるかも知れない。

コミュ力低くてキモイのがヲタと言っても、俺みたいにアニメ好きで玩具・フィギュアそこそこ
持ってて部屋だけみたら完璧ヲタ部屋でも初対面の人に「普段営業のお仕事されてるんですか?
(割と真面目に)」とか言われる程度には他人様とコミュとれる人間も居るから、単純にコミュ力
というわけでもないだろう。

アニメ漫画のフィギュアや玩具数百点といわず所有してても、聞く歌や音楽はアニメ・ゲーム関連や
ボカロの一部だけど、アニメやネットサブカルの知識という面では知識系のヲタにはとても敵わず、
彼らに言わせりゃ「ニワカ」扱い。

こういうポジションの人間は何にカテゴライズされるんだ?

あ、勿論完全なリア充の社会からみたらヲタ扱いだとは解るのだが、ヲタからみたら知識の面で
到底ヲタじゃない認定だろうし。

413名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:56:17.33 ID:f6/uM79cI
最近はヲタですら、超努力すれば普通に女に不自由しないくらいにはなれる奴らも出てきてるのに

産廃が相変わらず上から目線でワロタw80の爺さんなら付き合ってくれるんじゃね
414名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:59:33.28 ID:aKSOk0ku0
プッ!
オタクが女に興味あるわけねーじゃん
女は狙っているのかも知れんけど、男(オタク)側は丸無視
415名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:00:12.25 ID:tkroufBH0
>>412
まあテレビに出てくるような典型的な人ってのはそんなにいるわけじゃないからな。
誰しもがオタク的な物を持っていつつ、それ以外の部分がどうあるかが、他人受け
するかしないかだと思うし。
416名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:02:25.93 ID:gXpN3PFi0
男も女も結婚は若いうちにするものだよ

年とると人を見る目が出来てきて、かえって結婚なんてできなくなる
417名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:02:39.84 ID:Fjf98P/W0
>>1
本当の地雷は、言い方間違えるとキレて暴力を振るうだだっ子型
しかも一度つきあつと、一生つきまとわれる

オタクだが、オタクコミュニティからもはじき出されてる奴は要注意
418名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:03:17.32 ID:lWz0+kqu0
某所で「秋月男子」というネタを見かけた。
419名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:03:20.86 ID:k/II2YtN0
>>406
モテる要素で重要なのは豆さ
電話する、メールする、話を聞く

この辺抑えるだけで簡単に彼女出来る。

もてない奴はこの辺が全くない


>>412
一般人からすると完全にキモオタ
420名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:05:00.41 ID:NKHc/9SD0
>>167
ドラマSPECの当麻が好みに合いそう
421名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:09:45.48 ID:Lu+qERxG0
>>167
リアルミルカさんかテトラちゃん探せ
まずいないだろうが
422名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:11:50.68 ID:2ZgqFMdU0
>>403
ハムの免許取らせてやれ。災害時には役に立つ(たぶん最後まで生き残れる通信手段だと思う)

あれだ、お前の嫁は、お前と結婚したことで開放されたな
今まで我慢してた興味ある事を次々やっつけてるんだと思うぞ
お前の嫁はラッキーだな
年逝ってから好きにできるようになっても身体が思うように付いていかないわw
423名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:14:01.69 ID:vPpd39gPO
>>419
結局ソレってコミュ力だよね。

あとは最低限の自己客観視能力さえ身に付ければ、異性にモテるとかモテないとか以前の話として、
異性同性趣味関係なく、大抵の奴と上手い人間関係築ける。

極端な話、趣味がキモくても「他人からみたらこういう所がキモイんだろうな〜(自嘲」と自己
客観視さえ出来ていれば大好きなキモイ趣味でも周りとの距離感を最適化してTPOの切り替え
やる知恵が働くから、さほど所属するリアル社会から疎外されない。
しかし、自己客観視出来てないとこの切り替えが出来ないのでコミュニティからハブられて段々と
疎外感感じるようになって心の病を患ったりするんだよなー。

424名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:14:21.32 ID:uLZKHZyp0
>>404
本当は、こういう記事を書いてる奴が、一番、どこへ向かったら良いのか
分かってないのかもな。
今時は多様化の時代だから、どこかへ煽ろうったって上手くいかんわな。
結局、自分の趣味丸出しで笑われる、と。

好きになった奴が好き、それでいいじゃん。
425名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:18:54.84 ID:k/II2YtN0
>>423
自己客観視できてようがどうだろうが
知ってれば馬鹿にして貶して邪魔するのが今の世の中
黙ってればいいのにわざわざ近寄ってきて人を馬鹿にする兵庫県の人間とか大阪府の人間とか東京都の人間とかな

首くくって死んだほうがいい人間が増えまくってるわ。
関東に関しては近いうちに自信で壊滅する可能性もあるけど残り二地域は迷惑なことにそういう兆候がないんだよな。

っとまた話がそれたな。

男に一番必要なのは見た目
426名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:19:03.59 ID:wsQGzEy30
>>416
結婚は一人でできるもんじゃないよ。
いくら若いうちにしろって理想があっても、相手が居ないとか養うカネがないとかで
20代出総簡単に結婚できるもんじゃない。

俺にも職と相手をくれ。
427名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:21:25.23 ID:k2bNb3s+0
「電通に丸投げ」報じぬ新聞TV〜税金の無駄遣いについて報じられていないのは唯一「電通」のところだけ〜 
http://www.mynewsjapan.com/reports/1250
428名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:22:03.12 ID:wsQGzEy30
>>417
暴力は振るわないけどオタコミュニティからも総スカン食らって自ら出てった俺は要注意型かな?
そもそも友達も数人しか居ない。

>>419
聞くだけならいくらでもできるけど、自分から話すのは無理だなぁ。
何話していいか分からんし、話して相手がキレると困るから話しかけられないし。
429名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:23:33.97 ID:ZghHpduGO
俺も独身の時からアニオタでしたくもないお見合いをさせられて結婚した。
嫁は当時、仕事は事務職でカフェ巡り、旅行が趣味って言ってた。
だけど結婚して二人で住むようになったら毎日深夜アニメ録画して見てる(通勤中もPSPで)し、休日は格ゲーばっかしてる…会社帰りにゲーセンにも寄ってるらしい。
ま、俺はイイけど、見合いで平気で嘘つくんだな〜って勉強になったよ。
430名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:24:23.55 ID:oxKFvUO30
>>426
結局養う金もいるからなあ・・・。
年収が下がった俺もけっこうきついなあ。共働きならいいんだろうがなかなかそんな女がいねえ
431名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:26:43.94 ID:HekmkCrA0
オタクの嫁から申し上げると、旦那は愛があるからよいのですが、
旦那の友達がいろいろとめんどくそうございます。
遊びに来ては「結婚は堕落、負け」「本当にお前の子?」と旦那にこそこそ言ってる。(でも聞えてます)
貴重なオタク友達なので、付きあうのはやめるつもりはないみたいなのがちょっとつらい。
432名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:26:52.26 ID:f6/uM79cI
コミュ力なんて小難しく考えんな。芸人のマネしても逆効果。あいつらは何だかんだ言っても天賦の才覚。
清潔感と聞き上手さえマスターせれば人外の不細工以外はもてるんやで
433名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:28:23.55 ID:Lu+qERxG0
>>429
パチンコや酒のんで帰るより全然いいんじゃね?
434名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:33:33.56 ID:wsQGzEy30
>>432
聞くことに徹してたら友達がいなくなったw
435名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:36:12.28 ID:xM2qqABz0
なんかこういった記事を見る度に日本が不況だなんて大嘘だと思う。
こんなクソみたいな男性を見下した記事を書いて金がもらえるんだから。
436名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:39:11.02 ID:3zj2w7BnO
>>434
聞き上手というよりは、「相槌上手」と「あえて知らないふり上手」が人間関係持続のコツかと。
437名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:39:51.86 ID:BGjjHFb60
特撮オタとドルオタ掛け持ちしてるけど
マジで女を必要としてない
負け惜しみとかじゃなくて彼女作っても趣味の足枷にしかならん

家事は全部できるし収入も職も安定してるし女が必要ない
438名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:42:35.04 ID:wsQGzEy30
>>436
自分からもたまに話かけないと、人ってだんだん離れていっちゃうもんなんだよ。
そうやって自然消滅した友だちがかなりの数いるw
439名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:43:48.26 ID:kmUxkgsT0
>>437
仕事以外にも高スペックな男性だとマジで女イランもんな
440名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:46:06.25 ID:k/II2YtN0
>>428

ああ、自分が正しい時は意見曲げないってタイプかw
そういう奴ってコミュニケーション能力()があるやつから見ると鬱陶しいんだよな。

お前が折れれば済む話だとか言われたりするからムカムカするよな。
お前とにたようなもんで、どっちが子供なんだかってホンキで思ったりしてたわ。

うん、そういう奴はたしかにもてない。
441名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:46:42.21 ID:KUTIKeA80
>>431
5年ぐらい前じゃ2chに書き込んでりゃパソヲタ乙だったものだが
442名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:48:21.56 ID:4UmqWA0s0
>>4
豚さんの中に肉食獣を混ぜるなよ
443名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:48:51.48 ID:k/II2YtN0
>>431
その辺は仕方ないだろ。お前にとっては旦那かっこいいかもしれんけど

旦那友達から見ると、旦那みたいなのがなんで嫁もらえたんだ?って思ってるだろう。
そして、お前が可愛かったりするなら普通に金目当てでガキ作ってから結婚したんじゃねーのと思われても仕方ない。
444名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:50:02.21 ID:wsQGzEy30
>>440
たしかに、そういう傾向あるかな >自分が正しい時は意見曲げない
だから俺の周りには人が近寄らなくなるw
445名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:50:57.49 ID:NKHc/9SD0
>>405
こんまり「買った瞬間に目的は達成されているので
ありがとう、といって処分してください」
446名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:54:24.27 ID:zoiwpBqh0
鉄オタだが、時刻表派の俺は・・・。

あとメンヘラだから満員すぎる電車にも乗れないしな・・・
また性格的に、地下鉄好き という・・・
447名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:54:34.89 ID:kMONYtJ3O
職業が公務員とか企業や学校関連とかじゃね?

けっこう真面目職種に独身ヲタクがいるよ
448名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:56:57.24 ID:NKHc/9SD0
>>431
旦那の友達へのサービスとしてコスプレすればどうかな
449名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:58:37.77 ID:ZHb+QjvG0
文学・歴史オタクは近所に蔵書数の多い図書館があれば
お金もかからない 古書オタクは書斎や作り付けの書棚、もしくは書庫が必要となる
450名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:00:24.87 ID:3zj2w7BnO
>>447
真面目かどうかはわかりませんが、一昨年去年は「日本の誇り」とか「ありがとう〇〇〇さん」とか言われて涙堪えるのに必死だった職業です。
だけど休みの日は、カップ焼きそば「俺の塩」とスーパーで半額になった鰹のタタキを独り食べていますw

出会いがねぇーw
451名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:03:18.11 ID:H78rW9BvO
>>1
女「オタクで認めるのはスポーツオタクとファッションオタクとワンピースオタクだけ」
452名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:04:18.66 ID:f6/uM79cI
>>450
空母と核武装は必要だと思うよ
453名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:06:08.88 ID:3zlfC5lkO
>>405
それってあるあるw
454名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:06:49.14 ID:4UmqWA0s0
>>450
○○○に居る♀ってゴジラみたいなのだけって本当?
455名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:07:34.76 ID:k/II2YtN0
>>450
そうか、お前の涙の味のカップ焼きそばか・・・w
456名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:09:09.36 ID:ZYoqJCxz0
>>450
日本の誇りです、ありがとう。
いい出会いがあることを祈っています。
457( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2012/04/07(土) 12:10:00.76 ID:Vy93GTAK0
>撮り鉄で、(略)、完全に地雷です。

( ゚Д゚)<スレタイ読んで
( ゚Д゚)<これが
( ゚Д゚)<真っ先に頭に浮かんだ
458名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:10:43.33 ID:NPkBvnFU0
女から逃げてヲタクに走ってるのにおばはんが相手にされると思ってんの?
459名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:12:36.93 ID:4B7dGDUY0
オタクだが、職場の一番身近な女(あくまで自分にとってだが)にすら飲みの誘いを断られる俺に
付き合ってくれる女がこの世にいるなんて想像できないんだよなぁ
だから女は諦めてるわ
もともと女苦手で、興味も薄いし
ちなみに職場じゃオタクも女が苦手なのも、一応誰にも言わないようにはしてるけどね・・・
460名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:12:54.63 ID:f85m66Io0
逆に女の地雷は、ブランド物・趣味旅行って感じかな
ルイビトンだのシャネルだの持ってる奴は、総拒否した
461名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:13:01.46 ID:YrXmq0L00
昆虫オタクや爬虫類オタクはどうなのよ

同じアパートに住む虫オタクの家から逃げ出した
南米産の巨大ムカデがウチの玄関にいた時は心臓止まりそうになったが
462名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:14:12.69 ID:A+SjpsrA0
>>450
合コンやパーティー行ってくれば?
しっかり筋肉あるならもてるでしょ
463名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:15:30.28 ID:pzp/jqD90
おばさん、必死だなw
オタクは趣味の物を買うために、なにげに高給取りが多いからな
そこに目をつけたんだろうけど、おばさんなんていらないよw
464名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:17:23.85 ID:IKNno96t0


売れ残りにまで上から目線で扱われるおまえら気の毒wwwwwwww




   
465名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:17:29.23 ID:kMONYtJ3O
>>450
出会いを作ってみるとか?
他部所のパソヲタは空いている日にジムへ通い積極的に人とコミュニケーションをとるところから始めたらしい。おばちゃんとは話せたらしい。女性とはまだまだらしい。
同じ部所のアニヲタは先ずは外出から始めて、同僚のつての看護師さんとのお食事会に参加させてもらうように引きこもりから外向きにやっていくそうだ
他部所の釣りきちもお食事会にはよく参加させてもらっているが見た目はよいのに声が掛けられないメアドももらえないから同じ部所の女性と仕事以外のコミュニケーションをとるところから始めるらしい
がんばれ
466名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:17:40.98 ID:1MARLTi60
そこまでして結婚しなくていいだろー
467名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:18:44.80 ID:JmkKY2f70
>>444
いいかどうかはわからんけど、折れるのに妥当な理由見つければいいんじゃね?
468名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:18:47.41 ID:tkroufBH0
>>463
ババアも図々しすぎなんだよな。
誰にも相手にされなくてオタクに食指を伸ばした挙句、上から目線で
ありだのなしだの・・・
オタクからしたらババアなんて最初からナシなのに、何を勘違いしてるんだか。
469名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:19:13.10 ID:kmUxkgsT0
婆さんは用済み…
婆さんは用済み…
婆さんは用済み…
婆さんは用済み…
婆さんは用済み…
婆さんは用済み…
470名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:19:19.77 ID:HQY1ORly0
>>1
ババアは枯れるまで一人で居ろよ
471名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:19:32.20 ID:tx0nkj3q0
>>281
クラシックには普通にいる
自分の家に小規模な音楽ホールを建てるヲタ
オペラを見に行くのにウィーンまで行くヲタ
472名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:19:45.13 ID:c8SyqjFc0
生身の女なんぞウザいし金かかるし邪魔なだけだろ
韓流スターのおっかけでもやってろよw
そのまま韓国に永住していいから
473 【中部電 - %】 :2012/04/07(土) 12:20:35.19 ID:V8WehJsr0
ヲタクをひとくくりに考えてる時点で理解が足らないな、
同じアニメでもキャラの違いで対立しちゃうのがヲタクだぞ?

つか、その結婚に愛はあるの?
474名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:20:59.41 ID:VRB4PGieO
>>461
一方うちの祖母は長さ30cmのムカデを慌てることなくつまみ上げてトイレに流した。
99才だが元気です。
475名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:21:11.27 ID:fJTaSIR+0
はあ?wwwwwww
上から目線も大概にしろよwww
頭の悪い肉塊便器がwwwwww
476名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:22:34.60 ID:9IgqAuhh0
くだらん記事だな
結婚とはそんな薄っぺらいものなのか
477名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:23:08.31 ID:+kTkE2Ml0
一番の問題は夫が嫁より趣味を大切にする事を嫁が許容できるかなんだな
478名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:23:45.13 ID:i9DXGzkn0
ありがとうございます。これからコスプレヘルスへ行ってきます。
大きいおっぱいで若い女の子のスカートをめくってくるよ。
479名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:24:44.93 ID:ZYoqJCxz0
>>471
金持ちだな・・・・・
480名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:25:02.37 ID:f85m66Io0
女って90%が見た目で選ぶ訳だが
顔に自身ないなら顔隠して話する所から始める
今ならネットあるから顔見ずにも恋愛までもってけれる
ネトゲでもやって女の子と仲良くなってから顔晒せ
そこで引く奴はそんなもんで、すぱっと次 
481名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:25:02.48 ID:N/7C6Qcl0
オタクだが羊水の腐っている人はノーサンキューです
482名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:25:45.66 ID:jci6WKuH0
>>476
結婚出来ないヤツにそう思わせるための記事だよ。
483名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:25:57.44 ID:qW5UBiM+0
女側が生活費は全額稼ぐくらいの気概なきゃあ
オタ側に何のメリットねーわな

女ってやっぱり馬鹿だな
484名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:26:30.52 ID:5qrFK6uu0
↑キョーミないと『指輪』は拷問だな...
485名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:26:42.57 ID:A+X22Xpj0
声優ヲタが最下層の地雷なのは間違いない
486名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:26:49.54 ID:z1rnvQ2C0
機械オタクと撮り鉄は問答無用で地雷扱いされてるな
487名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:26:58.49 ID:JC7JFNmH0
488名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:28:28.42 ID:GHzcTQDl0
ババアもようやく気づいたんだな
自分の価値が激減してることに
けどそれでもやっぱり勘違いしてるところがさすがにババア
489名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:29:21.85 ID:TOWg9q4q0
地雷が地雷探しかw一生やってろアホが
490名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:30:00.52 ID:k/II2YtN0
>>467
例えば、「コレってどう思う?」って言われて真面目に「ダサ、それはないわ」って言うとガチで嫌われる。
コレを「いいんじゃない?」って言うと、他所で「あなたに意見求めた私が馬鹿だった」とか言われて嫌われるんだぜ?

落とし所って何処だと思う?ちなみに、こうなるからと「んーごめんわからない」とか言うとまた「頼りにならない」渡海ってなんか不条理にも文句言われるんだ。

どうすりゃいいと思う?
491名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:30:01.56 ID:FS4PxOQ70
>>488
安心しろ
お前のようなヲタクは論外だw
492名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:30:24.87 ID:kMONYtJ3O
教師や看護師や医師に独身が多いよ
493名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:30:54.81 ID:gvQOrv59O
彼女オタクだな
彼女ほど魅力的なものなんて世界に存在しないからな
494名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:30:57.48 ID:Yz2+7yrK0
オタクの人って異性と知り合う機会少ないだろ。
495名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:30:59.26 ID:7VK/Wkrr0
テレビ新聞の言うままにホイホイ金払う女の財布作るために
必死な既存メディアの指南って感じ
496名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:31:21.54 ID:jci6WKuH0
>>486
どちらにも当てはまるオレが結婚できたんだから
こんな記事にいちいち一喜一憂しないこと。
497名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:31:39.19 ID:kIpD8ob60
オタを好きな女なんて腐女子ぐらいだよ
これもステマだろ
498名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:31:40.33 ID:eyNbFGW/0
そういう偏見で見てる限り無理だな
499名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:33:15.40 ID:qW5UBiM+0
>>497
オタは腐は大嫌いだがな

死ねブス
500名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:33:34.58 ID:1rMb5DXH0
最近のおスイーツはオタクをたらしこむのか
501名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:33:40.32 ID:XXsCywkw0
>>490
ダサいものだったら、
「○○部長とかこういうの好きそうだよね」
って言う。
良い悪いを聞かれた時に、良い悪いを答えるんじゃなくて、
相手が判断する後押しをしてやる。
502名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:33:45.41 ID:TlZtfSEA0
デリヘル嬢以下のおばさんがなんか言ってる。
503名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:34:21.48 ID:G7ZnLkPi0
結婚できない女はなぜ結婚できないかわかった。

常に自分にとって都合のいい結婚ばかり夢見るお子様だからだwwwwwwwwww
504名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:34:40.79 ID:kIpD8ob60
>>499
おまえがな
505名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:35:16.38 ID:in3X3yYh0
>>474
年寄りは早く死ね
506名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:37:10.39 ID:VRB4PGieO
>>456
実態は長時間不規則僻地勤務で離婚続出
早い定年で苦しい老後。独身が増えるわけだ。
507名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:37:27.47 ID:FS4PxOQ70
>>505
お前、体臭が酷いって言われるだろ
508名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:37:42.21 ID:dxQik5QH0
全く注目なんかされてないし
お前ら釣る餌だな
沢山釣れて良かったね
509名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:38:35.98 ID:k/II2YtN0
>>501
・・・・「大阪のおばちゃんとか好きそうだよね」ってどう思う?
もう口も聞いてもらえない気がするんだけど。

>>505
さすがにそれはないわ。
嫌いな奴にならいくらでも言ってりゃいいと思うが
見ず知らずの他人の婆様を死ねなんて無いな。公務員じゃあるまいし
510名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:39:55.43 ID:in3X3yYh0
>>507
年寄りが生きていて、なにか良いことがあるかい?
いま日本が抱えているほとんどの問題は、年寄り絡みなんだぜ
だから一度日本をリセットってことで、現在60歳以上の年寄りを全員殺処分すると、まちがいなく日本の景気は回復する
年寄りは生きていてはいけない存在なんだ!
511名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:40:16.22 ID:77CG4F3h0
>>509
死ねっていうと金貰えるんだろ
書き込みバイトだから
512名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:41:04.72 ID:XwUWHN9e0
俺はプロレスと動画オタクかもしれんな
だけどプロレスはテレビで見るし、動画もYouTubeとか見まくるから
女性にとってはコスパ良いんじゃないかな
その反面、外にはあんまり出ないけど
513名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:41:45.13 ID:jci6WKuH0
こんな記事で女性をよく知らないヤツらが、勝手な先入観や
思いこみを持つとそれこそ不幸だ。

ま、こういう記事の目的はそれもあるけどな。女性にお近づきに
なれない男どもに”だからオレは女と付き合わない(結婚しない)”
という言い訳つくりをさせるために。
514名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:42:12.72 ID:k/II2YtN0
>>510
ついでにさ、ゆとりも処分しとこうぜ?
今生きてる32以下の奴と60以上の人間全部殺処分な。
515名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:42:14.95 ID:in3X3yYh0
>>509
じゃあ、年寄りが生きていて、日本は良くなるのかい?
感情論ではなく、具体的に説明してくれよ
年寄りは、いまの時代には多すぎる
若者のために、全員今すぐ死ぬべきである
516名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:42:27.46 ID:D3sCugFU0
嫁に時刻表が読めるだけで鉄オタ呼ばわりされた。
まあ特撮オタには違いないがな。
517名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:42:46.86 ID:9qqVIuc10
自分のアタマで考えないと。
おたくって、いい暮らしのことだよ?
518名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:43:03.65 ID:URQ5YNN+i
アニオタ、ゲームオタは見た目ヤバイこと多いイメージ





519名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:43:14.90 ID:77CG4F3h0
>>514
おまえ団塊ジュニア?
520名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:43:26.14 ID:/JtjouDBO
ドラえもんヲタクは?
521名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:44:25.17 ID:k/II2YtN0
>>513
もしかすると、この記事書いた記者が機械オタクで地雷だから
自分に言い寄る女が減るように仕向けた高度な情報戦なのかもしれない!


>>515
極論すぎるけどそれ言うならゆとりも一緒だろ。
ガチで会社にとっての害悪になってるじゃん。
そういう事だから老人処分するならゆとりも一緒にな
522名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:44:25.67 ID:XXsCywkw0
>>509
お前マジメで暗い顔して「大阪のおばちゃんが着てそう」とか言ったらダメだぞ?
「あーオレは嫌いじゃないけど、でもなんか大阪のおばちゃんとか着てたりするかもーアハハー」
って、バカ笑いしながら言うんだよ。
523名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:44:26.99 ID:44dZ9IcM0
介護とかやってると、マジで高齢者は死ねよって思う
あいつらのわがままし放題は、幼児レベル
近くにいればいるほど、高齢者への嫌悪感は増すんだよね
524名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:44:46.98 ID:rjZ2u8900
女の朝鮮化はいつから始まったんだろうか
525名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:44:53.29 ID:3zlfC5lkO
>>510
賛成だけど、
日本にいる3500万人以上の老人をみな殺しにすることが出来るのか?
526名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:45:57.19 ID:JfN3rmoC0
基本的にどんなオタクでも金はかかるだろうな
527名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:46:17.90 ID:4UmqWA0s0
>>510
2009年に民主に投票した奴らも皆殺しにしないとな
528名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:46:46.96 ID:44dZ9IcM0
>>525
実行するのが公務員の仕事だろ
なんのために税金を払っているんだよ
529名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:46:57.23 ID:CNzmHLkh0
完全に広告代理店目線な評価だな
530名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:47:14.89 ID:2ruwaIi5O
>>422やっぱハムは必要かw

いやいや、うちの嫁さんは元々何にでも手を出してたぞw普段つるんでる仲間と話が出来ないだけで。

なまじルックルや社交性があるから、趣味の集まり行くと色んな意味で勘違いした男が寄ってくるみたいで辟易してたみたいだ。
元々は高嶺の花すぎて付き合うつもりなんて無かったもんな。
趣味合うから友達として楽しいと思ってたし。
そうしたら棚ぼたでしたw
531名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:47:20.28 ID:qW5UBiM+0
>>525
順次収容して薬殺なりガス室送りにすりゃあ出来るでしょ
532名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:47:31.09 ID:SuahKvqyO
言うことを聞いてくれそう
言うことを聞いてくれそう
言うことを聞いてくれそう
言うことを聞いてくれそう
(´Д`)
533名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:47:51.65 ID:3zlfC5lkO
>>515
3500万人以上の老人が投票した政治家が今の日本を駄目にしているのですが。
それで日本の老人を全てみな殺しは出来るのか?
534名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:48:25.45 ID:y0TdykLb0
>>523
窓口系業務全般も同じことが言える
535名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:48:36.18 ID:kMONYtJ3O
>>510
高齢者ていうが60代はバリバリに働いている人は働いているんだよ
高齢者、超高齢者とか高齢化率とかさ何だかんだいっても働いている人や仕事している人いるんだよ
536名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:48:54.33 ID:gHmBMj6Q0
成功してるオタクの方が結婚したくないって思ってそう
537名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:49:57.09 ID:k/II2YtN0
>>519
どうなんだろな?
親父は10年近く前に退職してるから団塊から少し外れてる気がする。

ちなみに殺処分対象には俺も含まれるかもな。

>>522
苦笑いじゃ駄目か・・・
なんかどうでもいいことに答えるのって辛いよな。
面白みもなく、楽しくもないのに笑ってる人間はすげーわ。
嘘まみれで偽物臭い女に近寄られてもニコニコ出来るなんて人間のランクあるならA級だな。
538名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:52:14.75 ID:5ytw7NAK0
俺は好きで独身やってるわけじゃないけど
割と気軽に物を買えるのは独身ならでは
20〜30万程度の物なら余裕で衝動買いできるからな
539名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:54:00.54 ID:q2705Ev40
オタク同士だったら上手く行くかもしれないけど
子供が出来てからがヤバそう
子供いると時間取られるし
540名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:56:31.16 ID:kMONYtJ3O
>>539
コミケやコンサートや鉄ちゃんイベントやライブ等々で家族でヲタクをみたよ
541名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:56:42.04 ID:NPkBvnFU0
>>510
お前の両親てもう死んでるのか
542名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:57:11.29 ID:IZ2tN6DJ0
>>535
だから、なに?
死ねばいいと思うよ
543名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:58:51.36 ID:kvVZLxCu0
>>510
お前が年寄りになる前に誰にも迷惑を掛けずに
潔く自殺するってならその意見を認めてもいいぞ。
544名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:58:52.82 ID:M8oxfrQV0
見分けられる自覚もない女が男を見分けるな
オタク側は選ぶ権利ないのかよと
545名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:59:22.51 ID:ITBssT2Y0
>>535
老人がいつまでも前線に居座るから、若者の席が空かないんだよね
老人は、引き際を弁えて、籍を譲るべき
いやならしね
546名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:59:23.17 ID:CNzmHLkh0
>>106
自己紹介乙
547名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:00:36.64 ID:jynOe2690
ギターを愛でるのに忙しくて女に構ってる暇がない
548名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:01:14.60 ID:tkroufBH0
>>545
おまえの席がないのはおまえが無能だからだと思うw
老人が問題ってのは意見としては分かるけどね。老人に社会保障費
なんかはもっと減らせとは思うし。
ってスレ違いも甚だしいなw
549名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:01:32.25 ID:OvIO6xtu0
>>543
いまの若い連中は、高齢者が爆発させた原発で長生き出来ないんだけどね
高齢者死ね
550名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:03:03.01 ID:CRjgX3zo0
そして勘違いし始めるお前ら乙www
551名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:03:49.07 ID:f/bDu2fm0
>>550
※は肝に刻み込まれている
552名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:03:59.92 ID:MQJzkAjv0
>>548
いま老人が居座っている場所は、本来は無能な若者が座るべき場所なんだけどね
昔から、そういう席はあったんだし
老兵は去るべきなんだよね
553 【中部電 - %】 :2012/04/07(土) 13:04:01.51 ID:V8WehJsr0
なんで年寄り叩きスレになってるんだ、、、
554名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:04:50.70 ID:cdz7VjjX0
彼女「エッチングパーツ使わないの?金ないの?その大和ダサwww」
555名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:06:13.19 ID:3T97Fe3b0
>>553
結婚適齢期の世代は、親の介護が一番ホットな問題だからな
結婚で親の介護も二倍だから
556名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:06:14.30 ID:9L69jak2O
>>554
ワロタ
557名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:07:18.28 ID:jc70FmIK0
女もオタクお断りなんだろうし、
ちゃんと「こんな記事書くな」って抗議しろよ
声あげないから馬鹿な記者が好き勝手書くんだろ
558名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:07:22.14 ID:5lKbbgcD0
金を持ってておとなしい男=カモ としてしか見てないだろ。

そういう人間性だから、売れ残ってんだよ(゚д゚)バーカ


     な め ん な よ 。   し ゃ ぶ れ よ 。
 
559名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:08:01.14 ID:di1rE1i3O
オタは以外とシビアだぞ
アニオタとかは三か月に一回嫁が変わるしw
婚活女なんか三か月で飽きられて終わりだよ
560名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:08:06.39 ID:dWlPMoLw0
あのさ20−30代独身男性で銀行・信販系のゴールドカードを持ってる
ヲタなら態度をコロッと変えそうだなw>毒女
理想はブラックカードか?w
561名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:08:18.42 ID:q2705Ev40
>>540
まじかwそれなら幸せ家族って感じでいいなぁ
562名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:08:35.46 ID:kvVZLxCu0
>>552
今の時代、その席は無能な日本人の若者のためじゃなくて
有能な中国人の若者のためにあるんだよ。
563名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:08:43.39 ID:vLwUwytr0
>>554
彼女「艦載機全機、ちゃんとドライブラシかけておいてよね」
564名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:10:14.72 ID:xrmkNzHb0
スポーツオタクじゃない、スポーツ観戦オタクが入ってないよ…。
http://www.youtube.com/watch?v=G6QeoNOCmKM
565名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:13:08.54 ID:jynOe2690
でも雪国ならスキーとかスノボできれば出会いあるし、
関西なら阪神ファンなら出会いあるし、
九州なら酒が飲めれば出会いあるんでしょ?
566名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:15:06.82 ID:wwhNyZYVO
おまえらに春が来たようだな。
おめでとう(*^▽^)/
567名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:15:12.20 ID:TZuGWGnJ0
ネット上にコミュニティを作って情報交換。
大体wikiで事足りるんだが、ここを趣味の合った男女の出会いの場にできたらいいと思う。

趣味を共有できる男女であれば、年齢と外見は許容範囲に入っていればいい。
そもそも「オタクを許容しよう」という考えの嫁は要らない。許容するのはお互いの趣味。
568名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:17:03.61 ID:tkroufBH0
>>552
まあ確かに現在年寄りの昔無能は居場所があったからよかったわな。
今は能力順の限定椅子取りゲームと化しているからな。そこに年寄りが
まだ居たら気に入らんのは分かるが、突然死ねはないわw
569名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:17:41.67 ID:4YtOtChh0
世捨て人であるオタクにまで手を付けないとならないほど、
今の婚活業界ってヤバイの?
ババア、余りすぎ?
570名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:18:59.07 ID:eTBV2V7d0
>>469
絞殺されっぞ
571名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:19:09.95 ID:H2ptM3Nq0
>>83
なに?化学と生物は入っていても物理は入ってないの?

つまり、物理はアリなんだな。よし、CsIシンチレータ秋月に買いに行こう。
マルチチャネルの放射線検出器作るぞwww
572名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:22:22.98 ID:3ne4g1xl0
いい分析だ
オタクは自分の世界に没頭して女は二の次だという前提を忘れてなければね
573名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:22:37.11 ID:C58cRM+Y0
俺はオナニーヲタク
574名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:23:47.33 ID:rUhJnRMq0
鉄道は嫌いじゃないが写真なんか要らんし用もないのに乗る気もない
特撮は嫌いでも好きでもない。ただ懐かしい。
家電は使えればいい。ただ最近の省エネ家電は気になる。
アイドル?可愛いって思えるけど写真集もCDも要らん。たまにグラビア見るぐらい。
ゲームか。好きだけどプレステ2でいいよ。3は高いし。
アニメか。イカ娘は面白かったよ。あとは知らん。


こんな俺だがエロ漫画だけはやめられん!!今日もアマやヤフオク、ブオフを
活用しつつ好きな作家のは当然新刊で買う!
こんなだから嫁さん来ないのね。
575名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:23:56.13 ID:wZIuXHERO
地雷でもやっぱり地雷は避けるんだ?
576名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:26:37.90 ID:yvKbylat0
>>24
きてねぇよw
577名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:26:47.10 ID:5ytw7NAK0
>>560
ゴールドカードなんて誰でも持てるじゃんw
ブラックカードも一般的に持たれてるイメージほど
持つのは難しくないよ
578名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:31:15.82 ID:NKHc/9SD0
>>571
ガイガーカウンターが作れたら今はモテモテだと思う
579名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:32:45.99 ID:eVqI8ngR0
>>460
ゴルフ好きの女は地雷。
580名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:32:58.21 ID:gih8hMwc0
アニメ/PC/秘境/ドライブ/乗り鉄/撮り鉄オタなんだけど
いつか彼女できたらいっしょにトワイライトに乗るんだ
581名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:33:31.35 ID:xjs8llxS0
>>4
吹いたwww
582名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:34:41.06 ID:CB4nKAg+O
パチンコオタクとか競馬オタクは良いのか?
583名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:34:58.58 ID:kvVZLxCu0
>>574
エロ漫画板で嫁さんがエロ漫画好きという人が居たんで、
そういう奇跡を望めばいいんじゃないかな?
584名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:35:12.31 ID:eTBV2V7d0
>>574
普通のマンガは?
普通のマンガ抜きでエロオンリーなら尊敬する
585名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:36:29.12 ID:JW550xZI0
大学生の時,市役所なんて民間に受からない人が渋々行くような所でしょうと
思い込んでいた。

結局、馬鹿にしていた市役所にすら合格しなかった・・・
586名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:44:17.11 ID:xjs8llxS0
アニメのポスター破り捨てられたり
フィギュアや鉄道模型いつなんどき破壊されるかも
しれんから、
結婚したら不安材料が増すだけだろう。
オタク生活と結婚は両立しえないんだよ
587名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:45:18.33 ID:H2ptM3Nq0
>>578
核種まで判定できるシンチレーションカウンターは、ガイガーなんて目じゃないですよ!

…でも、波高分光する回路つくんないとだわ。タルいな。w
588名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 13:52:40.05 ID:p4hGTByg0
どうして常に男が選んでもらう側の発想で馬鹿にされてるんだ?
売れ残で障害児しか産めそうにない糞アマを引き受けてやるというんだから
感謝しなきゃいけないぐらいだろ。家では男に尽くして言う事をきちんと聞くんだぞ。

これは命令だ。
589名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:02:58.42 ID:lGnOzp1WO
>>1
ス影余死ね
590名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:08:45.93 ID:DaJSgIt20
>>41
小学生でレモンピープル読むなよwwww
そういう自分はセーラー服着てレモンピープルやほっとみるく
やポプリクラブ、ペンギンクラブ買ってたけど

前子供にヨドバシで、ギャンのプラモ買えって子供に言われたけど
大量にある中店員も捕まらずどこにあるかもわからずで、一か八か
その辺り歩いてた、サラリーマンにギャン聞いたら教えてくれてワロタw
いい人多いと思う。うちの場合私がヲタで旦那がそうじゃないから苦労
したけど、子供が立派なヲタに育ったよ。今では立派な美少女フィギュア
マニアのギャル系喪女に育った
591名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:17:10.16 ID:5PtbzWSR0
>>1
>>2
今日はでかい釣り針ですなあ
592名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:18:41.38 ID:oJ9r+ubW0
2CHオタクのおまいらは 既に選択肢にも入ってないのか
593名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:20:52.28 ID:jci6WKuH0
>>591
いやいや、それを鵜呑みにしてしまうヤツらがちらほら・・・・・
594名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:22:48.22 ID:uLZKHZyp0
>>586
お前だって嫁の化粧品やバッグを勝手に捨てたりしないだろ?
同じだよ。

一部に頭のおかしい女はいるが、それもお互い様だしな。
595名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:23:00.85 ID:Tkarmk4d0
なかなか面白いけどあと少しだな
自分はゼネコン文系だが、理系は皆建築オタク
機械オタクだぞ
596名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:24:18.72 ID:fhhtcSDW0

男たちがどうやって結婚から逃れようか必死に知恵を絞ってる時代に何言ってんだこのバカたちはw
597名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:25:29.89 ID:J/YDBgp10
オタク弟にスカウターもらった
いらない…
598名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:25:52.26 ID:MxG7lVxn0
>>549
その通りだな
ジジイを皆殺しにしようぜ
599名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:27:06.94 ID:rVdO9ny+0
一般的な趣味の中で、浪費額・リスク共に最悪に位置する車オタについては触れないとかw

とても判り易いステマですねw
ファッションやワンピースのキチガイオタも除外ですよねーw

恋愛がテーマなアニメや漫画、ラノベ、そのエロ路線好きは、意外と簡単に落とせるかもな。
600名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:29:47.58 ID:JmkKY2f70
物理地学セーフなのが不思議だわ
どれも結局は繋がってるのに
601名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:32:50.11 ID:cgC7+hCN0
度を過ぎてなきゃ大抵なんでもいいよ。
602名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:33:55.81 ID:JmkKY2f70
>>590
女装ヲタはないわー
って3行だけ読んで思った
603名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:35:55.14 ID:U5Ce9V1+0
>>595
そりゃまあ理系に行く時点でその手の素養と欲求が凄いわけだからなw
604名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:36:24.48 ID:H2ptM3Nq0
>>601
度を過ぎているからオタクって呼ばれるんだけどなw
605名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:37:03.47 ID:U5Ce9V1+0
>>599
恋愛系は理想的なヒロイン様が居るわけで・・・
606名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:41:24.97 ID:VvbP1QYW0
ヒキやニートじゃない社会人オタは、
意外と高学歴で高収入な奴も多いよな。
でもオタップルなら幸せになれるかもしれんが、
常人が安定志向だけでオタを旦那にしてもお互い不幸なだけだと思うわ。
607名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:41:59.84 ID:mq0jCl9I0

>>599
世間の目では、車オタっはDQNに分類。
つまり、初期条件で、アウトオブ眼中。
DQN同士、社会の底辺を這ってろ。
608名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:42:37.98 ID:mAWpRA3/0
すげえ、コラムかくなw
客観性のないオタクは全部だめだよ。
順位もくそもない
609名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:46:57.21 ID:z/QbDR+c0
処女厨のオタクと婚活ビッチなんて水と油なんだが
記事書いた奴はそこらへんわかってんだろか。
610名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:49:32.58 ID:YrXmq0L00
「韓国好き」 … in
「北朝鮮好き」 … out

世間の認識はこんなもの
611名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:54:33.23 ID:Rca2+WbtO
正直純潔非ヲタの方がうざい
本当にモノを何も知らない奴
もはやどう育てられたんかなと哀れに思えてくる
612名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:54:48.13 ID:iQcm4P8O0
勝手に婚活の対象にした上に査定とか何様よ
613名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:56:23.59 ID:qDjnZF6f0
オタク側にも選ぶ権利を認めよ。
614名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:56:25.70 ID:1l0czwht0
蛾オタクで良かった、まったく注目されてないw
615名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 15:02:02.09 ID:Rca2+WbtO
>>614
それ二十年前ならドラマのせいで確実に危険視されるな
616名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 15:03:46.63 ID:rJoSG6/AO
オタクなんか優しく話聞いてやれば楽勝!とかいって
婚活に参加した女の人のニュースみたけど
本人あまりに薄っぺらくて、最後ポツーンとなってて笑えた
終わった後も散々高飛車発言してたけど
617名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 15:06:35.99 ID:zIKuAWfA0
>>83
4579の四つ当てはまる俺は死ぬべきなの?
618名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 15:15:02.08 ID:JmkKY2f70
>>605
2人っきりで風呂にまで入ったのに負けたヒロイン思い出した
619名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 15:32:58.65 ID://aY8ROT0
何を根拠にわけしり顔でぶっこいてんの
620名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 15:35:40.24 ID:X6u3KzfeO
>>597
違う、スパウザーだ!
621名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 15:43:09.49 ID:BLEyjXrX0
玉子を産めない雌鳥は潰される運命
622名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 15:55:29.74 ID:r/uUAKCc0
オタクもババアとブスは嫌だぜ
オタクにも相手を選ぶ権利があるんで
623名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 16:05:32.86 ID:EnMKk6e20
>>616
昔フジテレビの単発ドラマで、運動も勉強も趣味も何一つ特技がない帰宅部の女子校生が、
ガリ勉グループ、漫研部員等から片っ端から友達作りで近づくも、
ハブられた挙げ句飛び降り自殺を企てて学園のアイドルである運動部の主将に
ビンタ食らって泣き崩れるってのがあったなw
624名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 16:07:26.82 ID:jL98XOoc0
つか選べる立場なんかいな?
625名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 16:07:41.43 ID:d1JZuVNj0
>>590
子供のくせにギャン買えとは渋いな。
626名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 16:08:19.64 ID:5uPH8qks0
正直、今の時代、オタクでもないのに
「昔オタクが持っていると言われていたデメリット(コミュ障etc)」だけを持っている奴が多すぎ
これは男女ともな

ネットではキモイやつをキモオタなんて言われることがあるが
オタクでもないくせにただ単にキモイやつのほうが圧倒的に多くなった

これは趣味どうこうの問題じゃないと思う
627名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 16:18:59.46 ID:Qeh3fHA+O
男だったらせめて時刻表くらい読めるようになっとけよ
「ネットで調べればいい」というが
ネットが必ずベストの答えを出すとは限らないし
仕事でも知らないよりは読めたほうがいいぞ

と、鉄ヲタが言ってみる。
628名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 16:20:12.99 ID:NKHc/9SD0
>>597
「ピカチュウの万歩計作って」って頼んでみて
629名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 16:24:48.95 ID:xlk597BIO
男の娘オタクは……二次のな
630名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 16:26:46.66 ID:/IdgFA4CO
鳥好きがいいわ
インドアになるからオタクが良い
631名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 16:31:53.40 ID:WUDu5b1W0
好きになった人がたまたまオタクだった
なら分かるけど
わざわざオタクを好きになろうとするって
なんかおかしくない?
632名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 16:33:06.42 ID:HWpLYcni0
確かに時刻表ぐらいは読めるといい。
単純に目的地までの最短ルートを調べるだけならネットで十分だ。
しかし、最適な目的地を選定したり目当ての車両に乗ろうとしたりするときは、
紙ベースの時刻表を繰りながら検討するのが効率的だ。
633名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 16:36:17.05 ID:Nzx3hPq20
>>631
そこまで余り物の女が切羽詰まってるって事じゃないのか?

昔付き合ってた浪費が激しい女とか預金いくらあるの?とかしつこく聞いてきたから
5年ぐらい放置してた1万円の通帳みせてコレが俺の全預金とか言ったら何それ別れるとか言って
しつこかった女が退散していったなそういえば。

今の嫁はちゃんとしてるしあの時選択間違えてたらって思うと背筋が凍るよ!
634名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 16:39:35.50 ID:3XU9HBcE0
女性向けにこういう記事が書かれているからといって、そこら辺の女達が「オタクの男を探さなきゃ」と
言っているわけではないんだが、どうもそこら辺を混同している人がいるようだな
635名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 16:43:39.68 ID:gYQxIINX0
地図が読めなかったり飯が作れない女は嫌だ

”デキる女”はオタクが多いが家事出来ないの多いよな


636名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 16:59:19.71 ID:eTBV2V7d0
>>632
鉄オタじゃないけど、出張で時刻表調べるの楽しかったわ
637名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:01:37.23 ID:mhtXB3sO0
>>1
結婚不合格女子が相手じゃ誰でも無駄だろう
638名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:05:04.21 ID:tzM82AM8O
>>631
彼女らが求めているのは結婚後の安定と
自分の生活レベルの安定だからね
男は金程度にしか見てないからそれを相手に悟られて婚期を逃してる
639名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:07:55.99 ID:eTBV2V7d0
>>638
そしてそれに気付いていないと
640名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:11:17.60 ID:ThqRIir/O
日本の女は自己保身とチヤホヤされる事しか考えていない。
自己犠牲の精神なんか鼻で笑って馬鹿にしている癖して
男性にはそれを当たり前のように強要する。
日本の女には何億年経とうがジャンヌダルクもマザーテレサもサッチャーも現れない。
641名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:13:40.32 ID:x5ggjj/F0
おまえら悲観するな

しがないエロゲー制作者
持ち家、車ありの横浜一人暮らし
一人っ子40過ぎの高学歴低所得
童貞ではないがモテに縁のない中年太り

もしも俺に嫁が来てくれる日があるとすれば
それはおまえらより後
独身主義は別として、人類最後だろうよ
642名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:14:08.02 ID:ThqRIir/O
世界中で男性を禁治産者扱いして「全財産管理させろ!」とほざくキチガイは日本の女だけ。
643名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:15:46.15 ID:mykHv5bZ0
「赤い車に乗ってる男は…」「青い車に乗ってる男は…」
とかそういう類の記事に過ぎないと思うんだが?
644名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:18:33.78 ID:3xfXCAjP0
寄生虫に「寛大な心で赦してあげよう」的に言われると、なんか
北朝鮮の虚勢広報を思い浮かべてしまうな
645名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:21:48.30 ID:uIw2dKWRO
金が一切かからない死体マニアは超優良物件ですね
646名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:24:15.54 ID:P1Y6P+cs0
>>627
時刻表自体、今じゃ買わなくなってるもんなぁ。

PDF版とかあればいいのにって思う。
647名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:28:06.50 ID:dx60A7L60
>>14
家で読む分には構わないけど電車の中でスーツ着てジャンプとか読むのはやめて欲しい。
もういい大人なんだから

648名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:28:21.51 ID:rcSgVOBi0
今日ClariSのアルバムのCM見て、これ初回版が品薄なんだよねって話してたら。
次のCMがセイバーだった。 あんたこれも持ってるよね?って言われた。
そんな俺は嫁に変態と呼ばれながら日々生活を送っている。
649名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:39:29.91 ID:6VWr81Rt0
軍オタだけど妻子持ちの俺は勝ち組
650名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:50:42.91 ID:J7HbgKR90
651名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:50:47.72 ID:WWy0Ls8w0
地雷=金がかかるオタク
女に金を使えないオタクは全て地雷ってかw
652名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:52:59.77 ID:AfyVOqtY0
>>651
女だけでなく、子供にもカネを使わないだろと
子供にカネを掛けず、自分の趣味にばかりカネを注ぎ込む親
は子供から見ても普通に地雷。
653名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:53:22.59 ID:6skIK1CNO
ナディアHDリマスター始まるぞ〜
654名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 18:04:42.64 ID:rcSgVOBi0
本当の地雷は金がかかる嫁だぞw
真のオタクはコレクション処分すれば簡単に車代くらい捻出できるよ。
ただそれに価値をみいだせないからやらないだけ。
655名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 18:06:08.00 ID:wsQGzEy30
>>654
俺のコレクション、ほぼ自炊物だから金になんねぇ・・・
656名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 18:06:55.68 ID:WUDu5b1W0
>>650
なんで全て嫁の言いなりになってんだ?
車はともかくコレクションは捨てる必要ないじゃん
オタクであろうがなかろうが、自分の意見を言えない男が結婚したらこうなるよ
657名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 18:11:06.00 ID:JVCfQ0360
この手の話は大抵、
男イコール諸悪の根元、
って事にしたいのだろう。

人間誰でも他人の惡い所や弱い所を
自然と探すものだ。
658名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 18:18:38.02 ID:XeJCjC9AO
ロリコンオタク

女子中学生を見ると勃起する。
659名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 18:23:24.62 ID:HA5M/XZg0
>>632
乗り鉄は買える座席指定席券は予め購入した上にお手製の計画表、市販の時刻表を携行するもんだよな。
特急に乗れても窓割や向きがあってないと意味がない。特に地方。
660名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 18:25:03.10 ID:krEk9czi0
>>641
昔麻枝が、家族に生きようとエロゲ仕事辞めたが
みきぽんがメイド企画持ってきて結局エロゲに帰る、という小話を書いてたの思い出した
661名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 18:29:21.43 ID:lzTUnS/w0
模型鉄は家買えるレベルつぎ込む人も多いからな〜
あと毎度思うが車オタクが出てこないのは何故?

662名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 18:32:51.73 ID:UxaMjF3I0
>>661
「無意味に使わなくてもいい数百万をつっこむ」

のは車が圧倒的に多いだろうからねえ。
例えオタじゃなくっても。
663名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 18:40:08.93 ID:R+byPhLc0
>>1

もうそろそろ自分たちがアウトレットだってことを自覚しても良いと思うんだ
664名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 18:44:41.80 ID:YPEiYYh00
でも婚活ヲタ女とかブランドヲタっぽいよなあ…
旦那に一銭でも渡したくないが自分は平気で高い新品買って平気な顔してそう。隠れ木嶋シスターズってかなり多いんじゃね?
665名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 18:57:18.22 ID:YPEiYYh00
>>663
ハードオフのジャンク品だろ?アウトレットは中身は綺麗だけどこれは中まで真っ黒で手遅れ
666名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 19:08:25.86 ID:5PtbzWSR0
>>665
買い手を選んでたら、
黒ずんでしまったんだよ。
667名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 19:09:13.51 ID:eTBV2V7d0
ていうか、夢の島だろ
値段なんて付いていやしない
668名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 19:12:43.90 ID:gq3mAUVT0
要するに、男の資産を値踏みして財産分与ルート権取得したら離婚プレー生保マンセー
って事だろw
669名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 19:15:14.61 ID:Wqo/d74U0
機械オタク
鉄道オタクは馬鹿ではないのが多い。

アニメオタクは馬鹿が多い。
670名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 19:15:59.39 ID:Lu+qERxG0
お前のそのレスの方がバカっぽいわ
671名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 19:19:50.35 ID:4I/ccE/R0
時代が変わったねえ。
オタクを結婚に絡めて話題にすることなんて
10年前じゃあり得なかったのに。
ウラを読めばそれだけ結婚に困ってる人が増えている
とも解釈できるが。
672名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 19:21:57.44 ID:1oJC1RMS0
自分がオタクかどうかってどうやって判断すればいいの?
自分が趣味のレベルなのかオタクのレベルなのかイマイチよくわからん
673名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 19:25:06.10 ID:a+26wcjo0
我が家は夫婦で、2ch,ニコ動,ゲーム,アニメオタだよ
特に収集癖とかないので金は使わない。
おまけに子供もいないので老後の貯蓄も充分
674名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 19:41:08.05 ID:JmkKY2f70
>>673
そんなに余裕あるならBD少し買ってやれよ
675名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 19:41:56.58 ID:dXR/KqkR0
676名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 19:44:34.87 ID:wsQGzEy30
>>671
者竹にあった相手を選べばそう困るほど結婚できない状況でもない気がするけどなー。
無職の俺が言うのもあれか。
677名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 19:47:10.96 ID:UxaMjF3I0
>>671
ていうかね、ウラなんてなくって
女の子も男の子も若い子に普通にオタクっぽい子が増えたんだよ。
678名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 19:49:12.41 ID:wsQGzEy30
>>677
オタグッズを消費するだけの似非オタは増えたね、たしかに。
679名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 19:53:57.04 ID:Lu+qERxG0
>>677
アキバにメイドが並んでるのが普通に認知されてる時代だからねー
680名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:07:02.67 ID:rUhJnRMq0
>>583
エロ漫画はあくまでも男の為の牙城にしていたい。

>>584
普通のコンビニ掲載の漫画も読んでるからダメなのか・・・

森山塔にさえ出会わなければ今頃、結婚してたと思う。
681名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:19:01.93 ID:dYZjjIQ80
オタクは放っておいてやれよw
どんだけ飢えてるんだよ女どもはw
682名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:22:39.08 ID:YnIkiCba0
なんで婚活してる女性ってこんな必死なの?
別に女性の独り身でも自分一人くらい食いつないでいけるんじゃないの?
683名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:35:03.83 ID:Wy3xkYkb0
そりゃ1日の内、数時間家事やって家でごろごろして
職場のしがらみもなく一生暮らせればばんばんざいだろ?
一人暮らしで家事やるニートと変わらないじゃん、
684名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:36:03.10 ID:c/KIgnQp0
オタなんて好きでやってるんだから放っておいてほしい。
婚活とか変な流行に踊らされてる女とかよってきてほしくない、迷惑だし。
685名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:39:16.49 ID:xRf2q2Ge0
結婚願望って
男の方は、無い様な・・・・・・
選ぶとか言うレベルじゃないと思う。。。
686名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:40:02.72 ID:mg3R20g40
二次元で目が肥えてるオタクは、婚活女なんて鼻で笑うレベルだろw
687名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:43:28.75 ID:7I0pJcyP0
カメラはオタク趣味じゃないって事でいいんだな?
688名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:44:35.11 ID:WUDu5b1W0
>>687
何を撮るかによるんじゃない?
689名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:45:01.25 ID:WUDu5b1W0
あと、レンズにどれだけ金かけてるかとか
690名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:46:05.48 ID:7I0pJcyP0
>>688
風景、花、鳥、猫、犬
人物は撮る相手がいない
691名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:46:32.50 ID:xnSrF50E0
目を養うのは良いけど身体と羊水腐っていってっぞBBA
692名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:51:22.80 ID:Ll+4+eVU0
>>1-2 馬鹿にすんでねぇヽ(`Д´)ノ
693名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:51:27.43 ID:QGT3oYhC0
>>686
所詮は絵だしなぁ…
694名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:52:40.66 ID:l7Wm6DVg0
ガンプラでさえ女の嫉妬の対象

女にオタ男は無理
695名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:53:37.90 ID:tD6I5CaZ0
でもこのままいくと少子化だからなあ。

男子トイレと女子トイレの間の壁に穴あけといて、
そこにマンコ押しつければチンコ挿入して、それで子作りできるように法律で決めるべきだな。
男も変な責任取らなくてすむし、豚面BBAでも妊娠できるしでいいだろ。
696名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:56:30.22 ID:Ll+4+eVU0
>>694 イミフ。なんで玩具に嫉妬すんだよ。
697名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:56:57.86 ID:xRf2q2Ge0
>>695
子供は、誰が養うんだよ?
698名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:57:12.07 ID:SbuXupvk0
オタは発達障害が多いから、子供も変な障害持ちになる確率が高いよ
699名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:59:46.04 ID:tD6I5CaZ0
>>697
もちろんBBAが養えばいいじゃない。
BBAが子供欲しいって言ってても、男はガキや嫁なんていらないんだから。
700名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 21:07:20.27 ID:JmkKY2f70
>>698
上手く育てれば将来はアインシュタインも夢じゃない
育てるノウハウは当人の反省からも得られるし

んで一番大事なのは両親の健在
見て育つ相手が一人しかいないと偏る
おまいら子作ったら氏ぬなよ
701名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 21:08:43.44 ID:DWORf+YG0
無理して結婚しなくてもいいや。幸い平均収入以上あるし慎ましく生きるわ。
オタクに気を使って生きるなんてごめんです
702名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 21:11:56.08 ID:mg3R20g40
無理して結婚しなくてもいいや。幸い平均収入以上あるし慎ましく生きるわ。
惨事女に気を使って生きるなんてごめんです
703名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 21:15:20.39 ID:uImhNPbaO
>>700
アスペは上手く育てたら天才になるが
すぐにキレたり殴ったりするバカが育てたらただのコミュ障にしかならないからなあ
704名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 21:18:32.07 ID:Swd3isjd0
>>703
犯罪者もアスペ多そう
705名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 21:27:07.97 ID:mg3R20g40
>>700
どんだけ分の悪い賭けなんだよ
今時理数系でどんなに優れた業績上げてもコミュ能力ないアスペだと詰むぞ
ソースは俺
706名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 21:29:11.13 ID:OovARKcP0
金持ちオタと結婚して
旦那が趣味に没頭している間に
他の男の種仕込むんだろ
707名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 21:29:48.22 ID:lUx5tM3L0
708名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 21:41:17.89 ID:EnMKk6e20
>>227
なんだかんだ言っても日本が絶対に自分たちを見捨てないと思ってるから、
国交断絶してやるニダ!っていちびって甘える朝鮮みたいw
709名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 21:57:25.88 ID:JmkKY2f70
>>705
学問が無理ならF1レーサーとか声優でもおk
ぽつぽつと出る杭出てきてて情報も得やすい今ならエリート生むのにちょうどいい時期だと思う

>>703
優秀な教職経験者でも身内にいればいいけど、まあそうなる可能性も大きいね
710名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 22:06:25.76 ID:3UhWfNfg0
若い時にオトコ遊びと無駄遣いばかりしていたヤリマンアラサーアラフォー女どもが
そろそろ落ち着きたいわと、そこそこカネを持ってる&自分の言いなりにできそうな男を
物色した結果がオタク男ってだけの事。
711名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 22:12:58.20 ID:YnIkiCba0
>>700
あんた発達障害なめてるだろ。
日本みたいに人間関係が濃厚な社会じゃ、発達だというだけで
死ぬほど苦労するぞ。
712名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 22:20:37.96 ID:wsQGzEy30
>>709
それ>>705への答えになってないよ。
どれもコミュ力が要る。
713名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 22:24:32.43 ID:oL7vVDAr0
>>671
わしはこのコラムでいう機械オタクだが、普通に彼女できた。オーディオとかもiPod接続できるようにしたり配線もなるべく綺麗に配置してるよ。ただ結婚したくはないなあ
714名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 22:25:37.39 ID:VmtU2LLx0
経験的にアニオタがかなりきもいぞ。
アニメには膨大な金がかかるし、そもそも三次元に興味ないから地雷だろ。
アイドルオタはおそらくおまえには興味がないから地雷
同人オタはロリコン率高いから地雷

許容範囲かどうかは、来ている服を見ていれば分かる。
趣味に全額突っ込むオタはぼろぼろの服だが、復帰できるオタはそれなりの服
715名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 22:31:04.67 ID:hVuUl/Y10
100 :なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 18:38:40.19 ID:5gfEQBYh
俺らの時代きたわ

101 :なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 18:54:51.22 ID:oIUm53GX
狙ってほしいけど、女性からそういう目で見られたことが一度もない

102 :なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 19:50:43.69 ID:5gfEQBYh
よく見たら【】の中が+らしくないスレタイだな
はよ剥奪しろ

103 : 【東電 91.7 %】 :2012/04/07(土) 20:02:34.55 ID:9F93iNt4
>真剣に道徳心や、正義について説く、良きパパ

特撮オタクが麹て、青少年指導員になりました。
上司から勧められてカウンセラーの資格も取りました。
毎日子どもたちに正義の心を説けるので天職だと思っています。

でも2ちゃんにこのことを書くと、徳島や堺の露出狂の方と誤解されてしまいます。
最近、その方が魚の苗字の悪人に捨てられたと聞きました。
悪魔を退治するにはどうしたらよいのですか?
716名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 22:34:44.46 ID:TnkpcULS0
卵子どころか中味まで腐ってる中古女なんざの眼鏡に叶う男なんて宇宙のどこにもおらんよ
717名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 22:35:44.91 ID:hw0rgaUlO
十年前は散々脱オタを推進しておいてなにをほざくか
718名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 22:38:42.97 ID:JmkKY2f70
>>711-712
その辺は世の中の変化と養護学校辺りに期待で
ある程度のコミュ力は教育で何とかなるんじゃないかなーと思う
719名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 22:45:38.40 ID:DERO6uXw0
>>623
フジの方向性が見えないw
すごく揉めてる製作現場の内部分裂のすさまじさが少し分かるけど。
まあ高校生の時の生き方って人生の生き方の指標になるのは確かだから、
現役の子がここ見てたら三年間を大事にしようねって私も言いたいな。

ま、オタク亭主貰えば楽っぽいとか考える人の計算が病気レベルのゲキ甘ってのは
最初に言っておくね、マンガアニメ系オタク亭主持ちそろそろ15年の疲れた女房として。
720名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 22:46:40.19 ID:eBdy57450
>>1
だから女はバカだっつーの


>「浮気しなさそう」→趣味に没頭して嫁を平気で捨てる
>「マジメで優しそう」→そう見えて実は趣味のために仕事をバックレ辞めしたりする
>「コツコツとした手に職を持っていそう」→この不況で手に職系はほとんどが貧困
>「言うことを聞いてくれそう」→ヲタクは意外と頑固で自己主張が激しい
721名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 22:49:30.99 ID:rmBir1T50
お宅の大半は結婚願望無いだろ?
趣味を邪魔されたくないだろうし。
722名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 23:00:27.84 ID:fJOA+d0B0
まあ、オタ趣味と女がバッティングするなら趣味を取る人間が
そもそも「婚活」の場に出てくるわけがないけどな。

まさに絵に描いた餅。

女がオタクを狙ってもそもそも出会うことすら無理だろw
723名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 23:09:17.01 ID:P/5Vae2c0
四十路近いオタクは全体的に金持ちというか学歴高め設定なのは確か。コツコツ地味な作業が好きな
真面目な人間が多いから。けっこう成績いいのね。

アニメマンガ系のオタクもさらに好きなジャンルで分かれるけど、信念持って作るなり買うなり
している人はそこそこ頭がしっかりしていて、生活そのもののDQNな破綻は少ない。
ダメなのはすぐに流されて作るものも買うものも統一性がないタイプ、そして金管理ができない
タイプ。出来る人の取り巻きの中にそういう人が結構いるけど、本人に特技がない場合は
生活何それおいしいの状態にヤバイのがいるから気をつけましょう。与えてくれるものだけ口開けて待ってる
タイプはヤヴァイです、向学心や探究心が弱いので、いつ下らぬパチンカスに転落するか分かりません。

んで、私は鉄オタとか他のオタはあまりよく知らないけど、基本的にオタの男は「何もない子」を
軽蔑する傾向があります。「絵の描ける人は女王様、女神様(一般的な意味で)」として下僕とかファンみたいに
低姿勢です(コミケ会場で毎回そんなん見てました私w)。
じゃあそういうタイプを嫁にしたいかというと、本人じっと我が手を見てしまうので放置です。
憧れと現実はちゃんと区別がついてるのが望ましいです、そういう意味でマニアな趣味に何百万も
平気でかける人は避けたほうがいいです、生活が破綻します。
かといってアニメマンガオタが生活を女中心にするかどうかは分かりません。
我が家の場合は私はマンガではありませんが創作系、亭主は系統づけるタイプのマンガ好きなので微妙に異なります。

問題点。
1、土日の朝はアニメ蔵と化した寝室から出てきやがりませんwというかむしろ追い出されます。
2、古いものを見て研究とかいう人ではないので、美術館に行こうが博物館に行こうが反応が薄いですw最近は美術館
一人で行くようになりましたwワロス…
3、逆に年末はシンデレラコスが必要かもと思わないとやっていられません、かの男は既に一人で有明に飛んでいますw
4、「中年ジャンプ」とか「老年ジャンプ」とかマジで実践しそうなプレッシャーを彼の毎週の買い物に覚えますw
5、2ちゃんのアニメ漫画板には基本的にあまり出入りできませんw自作自演とか思われるのは心外ですからw
(続く)
724豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/04/07(土) 23:10:55.87 ID:Mlj73Q8y0

女は趣味に嫉妬すらからキツイだろ _φ(・_・
725名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 23:12:42.50 ID:MZk1jKgN0
2番です
完全にAUTO
726名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 23:24:07.76 ID:fDHJLLqO0
DOAの霞のフィギュア持ってるおれは、どう考えても結婚向き。
727名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 23:24:41.75 ID:P/5Vae2c0
問題点続き。

6、歳をとったせいか若い頃には全然手をつけなかった成人向け同人誌やギャルゲ出のアニメを
見るようになりました(でも名作と言われるカノンとかは見ないのねワケワカラン)が
それを指摘すると中二全開で不機嫌になります友達のせいでしょうかw
7、これはマニア趣味の男全般に言えるかもと予測するのですが、子供部屋=結婚後の自分の家や
マンションになるので、家具配置を自己中心でやりたがります。最悪居場所を限定されます。
私一時「新潟の監禁事件の女の子ってこんな気持ちだったのね…」とか大袈裟に落ち込んだことがあります。
8、意外と権力には弱いです。というかマンガ論やアニメ論には煩いくせに、大人の事情的な
別の側面から突っ込みを入れると全力でシカトして空気を凍らせますw
9、家の空気がどんどん冷たく乾いていきます。まるで真冬のシベリアのようですw
10、二人で楽しめる言葉が限定されます。うちは特に大人びた言葉を避けるようです。
11、正直、マンガアニメだけじゃなく、音楽や他の芸術なんかにも造詣が深い相手を
選ぶべきだったかと後悔することも多いです。アニメマンガで話を合わせようとしても
誰に気を遣ってるか分からないタブーが多すぎて、日常会話が全然楽しくありません。

現実を放言してみました。人に言うと「まだまともだ」と言われることは必至ですが
結論として私は辛いです、正直なところ。
「(男性優位社会で育った)イスラムのお嫁さんを貰いなおしたら」と言うこともありますw
本人は嫌がりますがね…
728名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 23:26:25.08 ID:g7Sypp0pO
オナヌーが趣味の俺なんてどうすっか?
729名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 23:30:16.57 ID:xRf2q2Ge0
>>723
で、養って貰ってるのか?
730名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 23:45:51.12 ID:aVCt/gAj0
結婚するような女好き男好きな人種が浮気するのは普通のことだと思うが
731名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 23:47:55.96 ID:RZ4lIeJA0
つか、どんな分野にしろオタクが趣味を削ってまで結婚したい女って相当スペック高く無きゃ無理じゃないか?
俺がギターやエフェクターアンプを買う金、使う時間を削ってでも結婚したい相手つったら大和撫子くらすだぞw
732名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 23:48:38.98 ID:BD66hNvUP
>>723
>我が家の場合は私はマンガではありませんが創作系

ああ・・・なんかへったくそな文章みて、納得した。
733名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 23:52:17.16 ID:67D3CeGV0
>>723
字書き?その割りに文章まとめるの下手すぎ。
もっと簡潔に書いて。
734名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 23:56:32.66 ID:RZ4lIeJA0
どんなに頑張っても25まで。
美人or可愛い。
夫に絶対服従。
自分を犠牲にしても夫を常に立てる。
出勤前に頭を下げ、帰ってきたら三つ指突いてお出迎え。
などなど。
735名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 00:18:32.64 ID:HC/1iUOb0
ID変わってるかも知れませんが723とかです。

>>729
そんなに甘くないですw
都内在住ですが私は普通に働いていますし子供もいませんよ、
持ち家でもありません。
主人は脱モラトリアムのスタートが遅かったんですね。私は新卒以来真面目に
働いていたのですが、主人は出会った頃はプーでしたよ。
バブル後ですのでそういう人はオタクでもいっぱいいましたし、今でもいると思います。
その後業種変えてなんとかホワイトカラーに。
まあ…厳しい現実ということで、一つ。

>>732>>733
ごめんなんかこういう場所で長文書くのすごく緊張するのです。
いろいろ詰め込んで読みにくくしてヘッタクソな文章ですみません。
集英社の少女向けライトノベル公募ではぶっちぎりの一次落ちクラスですので
どうかご安心下さいませねw
736名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 00:31:36.68 ID:weGgJj6/P
ごめんとかご安心くださいませねとかもう駄目だwww

まあきっとご本人のことも、
書いた物も愛してくれる人があるんだろうから、
元気に過ごしてくれたまへ。
737名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 00:37:27.34 ID:3R7kVQaO0
婚活とか合コンとかオタクは絶対に行かないから出会う機会なんかないけどなw
738名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 00:42:19.51 ID:RFRV/Anh0
機械オタクなんて羨ましいと思うけどな
男でも女でもいいから俺と結婚してくれ
739名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 00:48:36.51 ID:YyJOvxvkO
ゲーヲタは一般ゲーヲタ、PCネトゲヲタ、携帯ゲー(モバゲーグリー)ヲタに分けてほしい
740名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 00:56:07.54 ID:iAqMmv/J0
>>236
なんだ?みた覚えあるな?と思ったらマジでステイシスでワロタwww
大会予選でステイシスロックでフルボッコにされたのを思い出すわwww
赤緑ステロイドじゃ勝ち目ねーわwwwww
741名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 01:47:04.01 ID:+0dQaRWl0
オタク夫婦が住む用の家とか作ったらバカ売れだと思う。
個室と収納スペース多めで、リビングは最悪なくてもいい。
742名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 03:30:51.78 ID:xOgWoWEr0
帝国陸海軍オタはどうなんでしょう
743名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 03:42:26.71 ID:l45NhbXq0
【調査】 「若者の車離れ」と言われるが…94%の女性が「車持ってる男性の方がいい!」という現実
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333691091/480
クルマだけの問題じゃなく
その「女性が求める」うんぬんが、もうどうでもよいということなんじゃね?

ホモじゃないけど女に興味のない男が増えている
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1317343862/

111 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2012/04/06(金) 22:04:56.60 ID:HYuBdpJ6
94%の女性が「車持ってる男性の方がいい!」というのが仮に現実()だとして、
それでも若者が「車離れ」してるってことの意味がわかってないんだなw

112 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 22:43:52.19 ID:smdfYEsV
記者は若い頃にそんな情報に踊らされてたタイプなのだろうな。

113 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2012/04/06(金) 23:06:29.72 ID:Wf+8vlA7
クルマに関してもなんに関しても女性が男に何を求めていようとそれに応える義理は男にはないからな

114 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/07(土) 10:42:17.88 ID:lNOaTyxp
94%の女性が車を持ちたいと思っている、ならいいけど車を持っている男がいいでは日本語としておかしい
もう一つ言うなら車に近かった昔の若者は今の年寄りのことであり、今の若者は最初から車に近づいたことがない
スレタイに戻ると、血縁からクラスメイトまでこれまで出会った女がすべてキチガイだから幻想を持つ余地すらなかった

115 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/07(土) 15:14:34.76 ID:g0dGAMbv
「車持ってる男性の方がいい!」ってのがそもそも他力本願と言うか…気持ち悪い
男に依存するな 車が要るなら自分で買って自分で運転すればいいだろw

116 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2012/04/07(土) 22:06:51.13 ID:f9ZH6wdQ
女が男に求めている関係って明らかに男を利用して楽したいだからな。女はクズだよ

117 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2012/04/08(日) 03:27:18.27 ID:HR9NkzN3
おんなは兎に角自分勝手で腹黒い 何はともあれ恐ろしい、気をつけて付き合えよ
744名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 03:48:21.50 ID:EYovfKZc0
こんな糞記事を世に出すってことは
よっぽど追い込まれてるのな結婚にまつわる仕事に携わってる馬鹿どもはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もうどんな手使っても結婚=悪という方程式が揺らぐことなどないというのにwwwwwwwwwwwwww
745最近の男性は、恋愛、女、結婚に興味がない人が増えている!!+α :2012/04/08(日) 03:50:18.85 ID:l45NhbXq0
マグロ女とバカマの要求&ダメ出しをよそに、男性は想像できないほど遠くに行ってる。
●男女板>女不要系とか
女の誘い受けが男に通用しなくなってきている
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1317560228/
草食系男子を増やせば女は男を利用して楽できない
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1308704129/
草食系叩き=奴隷化しなくなった男叩き
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1323909473/
女嫌いな男性が増えている Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1327485198/
男女板男性の女性観の拡大・・・パスタ(笑)草食etc
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1306591875/

●生活板>草食、女不要系
セックスする為に女口説くとかアホだろwww
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1279628881/
なんで女って男に告白させようとするの?Part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1304204694/
ホモじゃないけど女に興味のない男が増えている
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1317343862/
女に生まれたかった
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1303155207/
男が女に奢るのは当たり前なのか?四杯目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1328237797/

●動画● 今の日本女が理不尽すぎて、男性は、女と関わることが苦痛!!
http://www.youtube.com/watch?v=j1JXHSOUoaM
【男性差別】 もう、マグロ女のダメ出しは無効 【タカリ女】非婚
http://www.youtube.com/watch?v=HmSvzixlCAI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17045555
【PC等で、アノテーションも見て】 女尊男卑と、スペック要求するタカリ女に対する怒りの気持ちを ロックで表現
http://www.youtube.com/watch?v=lusojWemUio  ■賢い男性は気づいてる。【オワコン女】で検索  女の価値暴落は、ギリシャの負債のように隠されている。
746名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 03:57:36.63 ID:EYovfKZc0
女嫌いだわあ、精神的に。絶対に相容れない存在だわ。
肉体的には金玉ついてるから反応するけど精子出したら途端に覚める。
はっきり言って去勢しても全く問題ないけどな俺の場合。
まったく俺には不要な存在だわ。
精神的にはマイナスで肉体的にはプラスの存在だから
バランスよくゼロになるんだよねえ。興味がなくなる。
747名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 04:27:22.14 ID:UESdRmWN0
748名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 07:42:06.38 ID:MvVTdiU80
>>731
そのナデシコも、家庭に入ると、どんどん粗大ゴミ化ry
749名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 09:02:55.09 ID:GT3+pJ2z0
結婚相談所と女向け雑誌も追い込まれてきたな
次は何だ?
750名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 09:45:36.90 ID:aD5nf0qd0
>>744
そりゃ、生活かかってるからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
751名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 09:47:26.46 ID:adciofR3P
ジャンルで結婚向きか向きでないか
振り分けてる時点でオタクの事を何もわかっていない
どんなジャンルでも結婚向きと向きじゃない奴がいる
それはコミュニケーション能力とかの問題だ
社会適応力の問題だ
752名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 09:50:11.14 ID:EPArikez0
御宅だろうが、そうでなかろうが
生活力がない、常識がない、自己中で他人への思いやりが全くない
最低でもこの3つ当てはまるやつと結婚しても長続きせんだろうに
753名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 10:31:16.62 ID:VLSEpkrk0
同い年の30前半BBAでもこっちに興味をもってくれるのは嬉しいよ。
だがな、あんたら、俺たちが中学高校大学20代と青春の頃、俺たちに対してなにしてきたよ。
たたでさえこっちは理想を手に入れてるのに、今更ノーサンキューだよ。あと5年早く来て。それがリミット。
虹と二人三脚で努力してつかんだ金なんだよ。横取りすんな。
754名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 10:49:22.21 ID:qC3vQ+aB0
機械おたくが地雷とかさ、ただのヘイトクライムだろ、インテリのやる発言じゃないなあ。
そもそもおたくとは、いい暮らし、という意味だぞ。
こういう偏見に染まる前に、ちゃんと自分の頭で物を考えないとな。
755名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 10:58:59.29 ID:DpH0YZvi0
>>753
30台前半ならまだまともな方。
40台のBBAときたら、たとえ身体が20台でも絶対いらん。まさに産廃。
756名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 11:02:40.80 ID:8lO5kBb90
まぁ、こんな記事が出ていたとしても
オタクを結婚相手として本気で考える女はあまり増えてないと思うけどな
オタク系が好きな奴はもとから好きだし
ダメだと思ってた奴はやっぱ無理だよ、見下してるもん
757名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 11:04:11.91 ID:u6gQH1+K0
>>753
相手が興味持ってくるだけましだと思うぞ。
俺にはそういう経験がほぼなかったから、
何か別の生き物みたいに見えるし。
758名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 11:16:09.28 ID:qC3vQ+aB0
>>756
日曜はネットサーフィンかい?PCの調子はどうだ?オレが整備してやろうか?
759名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 11:16:23.38 ID:PF4ODA86O
こいつらは管弦楽団オタとか古典芸能オタとか言わないよな
深層心理で見下されてんだろうな
760名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 11:20:58.62 ID:qC3vQ+aB0
本を読めない奴の精神的支柱だね。
761名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 11:23:25.12 ID:DNJjfOa60 BE:2346800876-2BP(102)
虫オタだけど養殖していたキイロスズメバチを嫁が殺虫剤でジェノサイドしてしまったのは悲しいおもひで
762!ninja:2012/04/08(日) 11:24:18.97 ID:NkAQ6tJ30
>>761
そりゃそうだろw
763名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 11:24:36.55 ID:4wf49IN7O
中国嫁日記の作者みたいなオタクは結婚に向いているんだろうな。
764名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 11:36:23.78 ID:A44AwIjT0
ラーメンオタのオイラは結婚向き?不向き?
765名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 11:45:58.53 ID:3uk22fgN0
しかし女はなぜ漫画アニメゲームヲタクだけをを親の仇のように嫌うんだろうなw
それでいてカネだけは置いていけとかどこの山賊w
766名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 11:59:28.21 ID:9mOTGpkJ0
>>755
30過ぎると、出産がヤバイ
767名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 12:38:25.39 ID:MQZn17DX0
何事も一芸に秀でてるのがいいのだろうか

俺の趣味の場合は、カメラだのジョギングだの映画だの…オタレベルでもないし
本当に気が向いたらやり始める程度。そんなに入れ込んでもいない

仕事もバリバリできるわけでもなく貯金も多いわけでもない

こういう俺みたいな中途半端なのが一番モテないんだろうな
三十路のババアでもいいから「モテる」「好かれる」「愛される」って状況を味わいたかった
768名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 12:41:01.18 ID:EJm5nSRFO
日本の女は世界最低のビッチ
イギリス女より家事が出来なくてアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で
支那・朝鮮女並みに金に汚い。
その上趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知ってる。
ドブネズミだとて日本の女よりは慎みがある。
769名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 12:42:26.12 ID:+GOqE8S6P
>>1
2次元の嫁が居るから結婚なんて奴隷契約は、しません。
770名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 12:50:55.99 ID:EJm5nSRFO
>>765
今の日本の女は北斗の拳のバギーに乗って種籾奪うモヒカンより酷い。
有り体に言えば屑である。
771名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 13:01:06.09 ID:FVBa7+6p0
ネトウヨは無理かなー(w
働かないくせにプライド高くて、AKBかロリコンアニメに夢中って感じでまぢむり
772名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 13:04:41.64 ID:vHF0ipvP0
>>1
>床をつたう大量のケーブルに悩まされること必至。
は?
わけが分らない。
オタクの方が綺麗にまとめるだろ?
773名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 13:16:03.18 ID:Vu2nAwvLO
恋愛より趣味に走るからオタクなんじゃないだろうか
774名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 13:16:51.20 ID:aISZA5njO
難関私大の乗り鉄だけどモテないよ?この記事は嘘
775名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 13:23:34.21 ID:wHmQ711Q0
おっす、オイラ乗り鉄!
おいらといっしょに東京→稚内乗ってくれる嫁さん募集中!
ちなみに14時間半だよ。
776名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 13:28:49.72 ID:dy8QrSLC0
バスが好きな俺には、なかなか趣味が合う女性がいない。

ドンガラでコースター購入しても、駐車場もあるし、借金もしないで維持できるぐらいの資産はあるんだけどな。
どこかに若くて美人で巨乳でコースターの内装、外塗装、装備を一緒に考えることが出来る女性はいないかなぁ。
777名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 13:32:41.70 ID:bQ4l0rLp0
>>752
あれ?それって女の方に当てはまるんじゃ・・・
778名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 13:34:04.55 ID:bQ4l0rLp0
>>763
あれは嫁も出来た嫁だからじゃない?
女が駄目なら結局駄目
779名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 14:01:31.46 ID:RBGXUanR0
つか、最近女のほうがいわゆる「キモオタ」って多い気がするな
780名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 14:04:20.67 ID:Ac0qd1sc0
自分のことを棚上げするのは確実に女に多い
781名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 14:08:07.87 ID:uYY7ZTGU0
金もそこそこ貰っているし、遊ぶ時間も確保できている俺としては
今の生活が一番楽しい。結婚して壊す必要性は全くない。

28〜31歳にかけては婚活なるものをしていたけど,女性は我が侭なんだよね。
自分は無職かコンビニのレジ打ちなのに,男の容姿が気に食わないとか,
オタクっぽいからとか,稼ぎが少なそうとか一方的に言ってくる。

そんなのこっちからお断りだわ。常識をもった女性はもういなくなってしまったのか。
782名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 14:09:34.72 ID:ot3i+oWi0
こんな屑みたいな記事書いているお前が、一番の地雷だよ
783名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 14:12:12.07 ID:orubj2Uk0
ヒキやニートじゃない社会人オタは、
意外と高学歴で高収入な奴も多いよな。
でもオタップルなら幸せになれるかもしれんが、
常人が安定志向だけでオタを旦那にしてもお互い不幸なだけだと思うわ。
784名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 14:14:14.24 ID:QbX2OJSDO
何かに深い趣味を持ってる人は魅力あると思う
自分は何もない無趣味人間なので当然結婚なんて出来ないよ
785名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 14:18:26.90 ID:8zFHMTfJ0
>>775
特急で行こうとは何て軟弱な
786名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 15:03:47.68 ID:OL5cyHT10
お宅でも大手出会い系でも使えば余裕でセフレ作れる時代だからな。
年増ババーはお断りだよ
787名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 15:43:54.02 ID:xQTH8hMw0
>>781
わしは35歳。親戚の旧家の養子になり2億の金融資産と土地800坪相続した。実の両親も裕福で15部屋の豪邸。でも私は転勤族だから六畳一間で暮らしてるけど、金持ちと分かった瞬間女は態度がかわる。個人的には年収700万円だが400万円の生活レベルよりあげるなら結婚しない。

一度あげたらもう戻れない。
788名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 16:06:38.94 ID:iAqMmv/J0
女体は好きだが女は嫌い。
ホント。このままだわ。
789名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 16:16:48.69 ID:Cn7YgTAw0
>>775
名古屋からフェリーのが好みだわ
船はなんとなくリッチな気分になれる
790名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 16:23:27.27 ID:fl1HBM7O0
それこそ10年20年前、オタクは化物のように扱われてきた
青春時代に罵られ、「オタク菌」と呼ばれて、人として扱われなかった
都市伝説レベルでコミケを「ここに10万人の宮崎勤がいます」なんて言われた
今でこそ、腐女子や女オタクが出てきて、底辺とはいえまだ人として扱われるようになったが

それを今さらなかったことにしようと?
どんだけ厚顔無恥だ
791名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 16:52:15.40 ID:TRYe25IU0
>>788 本当にいい女性は、身体だけじゃなくて人間的に愛せるもんだが

ちなみに俺は独身だ('A`)y-~~
792名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 17:21:20.14 ID:INqiN5VJ0
なんでも度合いによるだろうし、
実体験では、結婚しても趣味への影響はそれほどなかったな

結婚して生活態度かえなきゃならんのは
子供できてからだろう
嫁さんは時間とられてなんもできなくなるし
こっちはこっちで子供の将来に責任あるから、
子供の前で好き勝手やってられん

改めて親に感謝しなおしてるわ
よくこんな色々我慢してくれたもんだ
793名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 18:07:11.12 ID:U10LSOY50
>>790
それだけ女がおいこまれてるのだ。
個人的には原発事故おきてこれ以上リスクをとりたくない。結婚なんてマニアックなやつがやればよいよ。
794名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 20:13:54.02 ID:DDIGmo/60
>>793
追い込まれているのは、出遅れ女だけだと思うけどね。
20代までに結婚した女は、そんなに苦労していないだろ?
795名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 20:22:42.29 ID:NRQ2w1eh0
いわゆるイケメンと分類される男も、今の女はいらないといって
避けてるのも多い。
796名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 21:04:41.69 ID:KLJpIuEu0
古文書オタク  細菌(培養)オタク (虫、爬虫類などの)交配オタク
廃墟オタク 日本刀オタク 壁紙オタク

こういうのが本当のオタク
アニメ漫画車アイドルなんてまだまだ地獄の入り口
押入れでゴキブリや蛙を養殖したり
蛇と一緒に寝てるような本物に比べりゃガキみてえなもんよ
797名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 21:30:24.63 ID:FADsu3hu0
>>796
マイナーであったり、一般人が手を出すには障壁があるような趣味の方が「本物」
って考え方は、ちょっと承伏しかねるなぁ。

確かに、ニワカやなんちゃっては存在しないだろうけどさぁ。
798793:2012/04/08(日) 22:12:41.14 ID:/q1j18Q/0
>>794
結婚しても生活は苦しい。まあ結婚してるやつはまだましだが。

799名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 22:42:16.03 ID:/xpAUVVP0
仕事を持っていてオタクと言われるくらいに趣味にのめり込んでるなら幸せじゃないかなー。
自分は絵を描くのが好きすぎて美大出て就職してないし、他に趣味もない。
貧乏してるけど今の生活咎められるのも嫌だから彼女いらない。
結婚に前向きになれる人ってまっとうだなーと思う。
800名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 23:28:01.99 ID:aD5nf0qd0
>790
>793

女共、本気で追い込まれてるのかwwwwww
801名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 23:37:32.25 ID:lF4mRqAC0
>>743
車もちにこだわる女って、バブルの生き残りつまりBBAか、
車がないと生活が送れない田舎に住んでいるかどっちか。
802名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 00:18:15.91 ID:uRAOw3kpP
自然系の写真撮るのが好きなんだが、あまり若い人が行かないような場所、しかもやや季節がずれたのもあって、人がほとんどいない所にカップルで来てる奴がいた。
最近付き合い始めたっぽい雰囲気。男がたまに気づいて、撮った写真集を彼女に見せるが、基本彼女無視で写真に夢中。
こっちも撮りながらなんで、1時間ほど抜きつ抜かれつしてたんだが、その間、男はその彼女の写真集を一枚も撮ることはなかった。
彼女は写真観て「きれいきれい」ってきゃっきゃ言ってはみるものの、花が咲いてても基本興味がないようで、ただぼーっと歩いてるぐらいだった。
女だったら、自分撮って欲しいだろうになあとちょっと気の毒に思った。
803名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 07:19:17.26 ID:ed9NVwGp0
>802
彼女が撮影会モデルやっててプライベートの時に写真撮らせてくれって言い出しにくいとか。
804名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 16:56:43.77 ID:d2GzX6MU0
ゲームでキモいのってギャルゲーとかそういう系統だけだろw
805名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 16:59:17.05 ID:5oXUo57f0
カメラオタクで写真屋の俺にはいつ嫁が来てくれるンだ
806名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 17:32:03.51 ID:Ei7IMW5/0
自分は逆パターンでオタ気質♀だったから
そういう素養がない相手はたとえ高学歴イケメンでもキモチが動かなかった
どんなにいい雰囲気でも趣味を馬鹿にされたりした日にはさあっと冷める感じ
でも自分と同じ臭いのする異性ってそう簡単には見つからないね
振り返っても単に運が良かったんだと思う

紆余曲折して結局一緒になった相手は高校時代からの気心の知れたサークル仲間
結婚後にどんなディープなオタ趣味を披露してもばっちこいの安心感
もちろん互いに相手のオタ趣味に口出ししないのが暗黙の了解
子供も大きくなったけど両親ともオタ趣味全開で仲良く平和に暮らしてるよ
時々共通の趣味で盛り上がる時は家族の至福のひと時
807名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 17:43:14.83 ID:IftCLzKO0
俺その2だw
808名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 17:54:20.81 ID:ipuM93NCO
>>806
わかるわかる
自分収集癖あり数種兼任ヲタ♀
ヲタとしてはライトだけど、はまる奴の気持ちはよくわかる
旦那の模型捨てたコピペとかいたたまれない
なんでそんな理解のない馬鹿女選んじゃった?と気の毒になる
809名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 18:36:48.34 ID:7O8UJQOLO
>>790
名作(迷作?)同人特撮、怨念戦隊ルサンチマンが出来たのもその頃だったなw
810名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 20:05:56.01 ID:giU7rxQeO
>>808
日本の女の9割はその馬鹿女なわけだが。
811名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 20:35:53.95 ID:53FRFn5d0
この記事書いた「かーねこばーん」って人、この手の記事ばっか書いてるよ。
釣れやすい記事書いて納品して小銭を稼ぐフリーライターか何かなんだろうね。文が下賎すぎ。
812名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 22:01:34.96 ID:yB7kuQtv0
というか、本当にオタクをターゲットに加えたとしても、
そいつらはほぼ100%、30過ぎの相手にされなくなったおばはんだと思うのだが。
趣味で充実した毎日を送っているオタクがそんな馬場に惹かれるとは思えん。
813名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 00:56:53.22 ID:0A2fFUtf0
だよなぁ
オタクでもいいから結婚したいなんて切羽詰ってるのは
行き遅れの中でも相当ヤバイ女だと思う
814名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 00:58:19.80 ID:/DkfcwW40
そもそもオタクと結婚したくないです…
声優とかアニメとか無理っぽい(汗
815名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 01:09:32.50 ID:KZConZAP0
そもそもこの世は無理なことだらけ
816名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 01:18:32.79 ID:/fI6D5rL0
地雷=金がかかる

かよw
どんだけATMにしたいんだw
817名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 01:32:42.17 ID:lGPIlhVF0
機械オタは何だかんだで凄く役に立つ
兄貴がそうだが機械に弱い家族一同、
兄貴に頼りっぱなし

一番存在価値無いのが萌豚
一般人には全く面白いと思えない漫画や
アニメばかり好むので、
キモい以外糞の役にも立たない
818名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 01:44:25.70 ID:d+pWnnDeO
>>344
二枚目可哀想だなぁ
819名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 01:48:36.97 ID:QtrFvm3I0
>>1
あんたら35〜45歳の「女子」だろ?

孫がいる歳だぜ、お婆ちゃん・・・
820名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 01:48:57.41 ID:HBOXhJcl0
アニオタって言ってもどういうジャンルのアニオタなのかによるかな
ヤバそうなアニメ、エロアニメが大好きなオタは・・・
付き合ったら変態プレイ強要されそうで嫌だw
821名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 02:17:00.79 ID:C/zT2uQO0
趣味のために一歩も引かないオタ相手に
自分の都合の良い様にできるとでも思ってんのか?
822名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 02:21:29.77 ID:a5HU9XID0
嫁は二次元に限る
823名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 03:07:27.76 ID:h15J0J3l0
格げーオタはお呼びじゃないですかそうですか
824名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 03:07:31.34 ID:AmbxHvsT0
オタクでも、ともちゃんは引くよな。鍵投げるとかアフォじゃね?
825名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 08:37:23.13 ID:e96VMhWgO
こういう記事書くなら、まず10万人の宮崎報道を謝罪してからだろ
826名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 09:19:49.22 ID:0GaGmZrN0
うちの高校生の娘は本人がオタクなので、オタクの男の子とも仲がいい
将来はオタク男子と結婚したいらしい

でも>>1みたいな理由で、オタクじゃない女性がオタク男性と結婚したら、
浮気されたり言うことを聞いてくれなかったりした時に不満に思うんじゃ
ないかな?
せっかくオタク男子と結婚したのに…ってw
827名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 09:47:34.16 ID:NLSpmkfG0
僕の趣味は、剥製作りさ。
828名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 09:54:48.51 ID:/vrryEFi0
>>823
今の時代格ゲーに愛想尽かさずに残ってるなんて、
十中八九性格が悪い
829名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:58:21.65 ID:PBPVvD7a0
>>818
二枚目はコラ
元画像はもっとまともな顔をしてる
だから大丈夫(?)だよ
830名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:09:52.82 ID:nKRv9oct0
おたくはおたくで
自分のいう事を聞いてくれる
純粋培養な美少女とか求めてるんだから
どっちもどっちだ。
831名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:34:44.07 ID:2/ECTO+7P
>>145
しかし、ギャンブル嫌いは人生の大博打である結婚をしないだろう
832名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:40:06.23 ID:zTBtCqgwO
ひどいコレクターじゃなけりゃ良い
ポスター貼りまくり、フィギア置きまくり、鉄道模型敷きまくり、とかは勘弁
833【オワコン女】検索!←女で人生大損する前に、女対策な価格コム読も:2012/04/10(火) 14:31:56.78 ID:FgUYL2JC0
【女はオワコン】二次元ほかメディア・性風俗のほうがいい派
http://www47.at●wiki.jp/owakongirl/pages/67.html
●USB連動オナホ http://tech3d.sakura.ne.jp/future/future04.html
http://tech3d.sakura.ne.jp/usbonacontop.jpg

●「リアルラブドール 」人間に近いリアルな質感のシリコン製ボディ#DigInfo
http://www.youtube.com/watch?v=iyH6oeE3ayY
http://www.youtube.com/watch?v=ZZnyNuZydno 
http://www.orient-doll.com/top.html(上の動画の音を聞きながら見ると癒されます)

●ヒューマノイド他
 動画 女性型ロボット http://www.youtube.com/watch?v=_migLQ802Go 
 動画 ギャル系ヒューマノイド http://www.youtube.com/watch?v=rtuioXKssyA 
 動画 キスマシン(kissing machine)(試作機) http://www.youtube.com/watch?v=rtuioXKssyA 
 自分自身を抱きしめることができるデバイス #DigInfo http://www.youtube.com/watch?v=YirTiwLfIXM

●【書籍】『電波男』 (講談社文庫): 本田 透
http://www.amazon.co.jp/dp/4062759241/
もはや、現実の女に用はない!! モテない男たちから圧倒的支持を誇るWebサイト「しろはた」主宰、
キモメン・妄想電波系オタクが激白する問題の書。真実の愛を求め、俺たちは二次元へ旅立つ!
「ヲタだけは、ちょっと…」という女にもの申す!俺=キモオタは「恋愛資本主義」が跳梁跋扈する、
不毛な世界に別れを告げ、真実の愛を求めて二次元へと旅立つのだ。
発売と同時に、怒涛の大論争を巻き起こした問題の書、ついに文庫化。
切なく激しいオタクによるオタクのための宣言、最高ですYO。

●【動画】恋愛資本主義に、NO!と言えるニッポン
http://www.youtube.com/watch?v=4J_e-NrhhO8
●「反女尊男卑主義的二次ヲタ宣言」with幼女ロイド「水平社宣言」
http://www47.at●wiki.jp/owakongirl/pages/215.html
●【画像】コブラが萌えに目覚めたようです
http://30.media.tumblr.com/tumblr_lpagvjocgl1qbnl0co1_400.jpg
834名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:41:14.36 ID:M9O3q3ur0
多趣味な人は結婚とか興味なさそう。
実家に暮らして身の回りのことは親にやらせて、自分は仕事と趣味だけに生きてそうだから。
結婚しても旦那は休日は自分の好きなことだけして過ごすよ。
835名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:00:42.24 ID:r1sUl30gO
鬼嫁の見分け方を教えて
836名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:05:23.94 ID:/t20QpUuP
複合は?
837名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:39:52.50 ID:wQNUfOCM0
>>834
ああ、うちのつれがまさにそうですが

風呂と食事の時間以外はほぼ自室にこもって趣味に没頭
平日も休日もそんな感じ
こっちが「用事を持ちかける」ことがない限り
同じ屋根の下にいるのにほとんど顔を合わせない

自分も慣れてて用事があるとき以外は
時々安否確認くらいするだけで適当にほうっておいてるし
特に不満はないけど

放置状態に耐えられないタイプの構ってちゃんだと1年持たずに結婚破綻しそうww
838名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:45:31.67 ID:0KQopPcO0
>>1
交わる部分がないから、オタクにすら相手にされないよ。
839名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:46:53.97 ID:LGrxrDCbO
我が家でまともなのは小3の息子だけ
俺は玩具収集、嫁はエロ同人誌収集
840名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:47:16.83 ID:Mq4NGbNB0
地雷女について
841名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 18:05:38.52 ID:bPBlfceI0
アニメは録画したのを暇なときにちょこちょこ見る
ゲームは数ヶ月に1本買う。その1本を数ヶ月かけてちょこちょこプレイ
漫画は月3冊くらいか。基本そんなに金はかかってないねえ

これはオタクに言わせるとオタクじゃないと鼻で笑われ、
普通の女性に言ったらオタクと蔑まされるという、どっちつかずの宙ぶらりん
842名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 18:22:46.75 ID:8Ohd2wSl0
オタクて昔と違ってようは趣味にいれこんでる人間のことだろ
ゴルフオタクにキャバクラオタクまわりにいっぱいいるぞw
何の趣味もない人のほうが地雷
843名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 18:52:23.77 ID:e96VMhWgO
それ以前に、オタクを狙う女は何が出来るの?
何も出来ないなら、二次元で充分間に合ってるんだけどw
844名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 20:54:38.67 ID:GXG/EcmfO
>>841
あんたはオタクじゃない。
ライト層ですらない。
845名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 20:57:53.89 ID:GXG/EcmfO
>>830
基本二次元ならだいたいOKなのが多いぞ。
例え美少女であっても惨事の腐った生物はないわ。特に日本の女は性根が腐ってるし。

846名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 21:03:03.24 ID:Mn4hCFDN0
クラシックオタクな旦那さんを持ったいとこ
最初は知的で物静かだし、外出しないからお金も貯まりそう〜と夢見ていたが

「高いオーディオ買うし、CD代もバカにならないし、年4回ヨーロッパ行くしもう大変!
 最初は私もついていったけど、つまらないからもう私は行ってない」と嘆いている

さすが大企業の給料は違うなと関心したが
大赤字ぶっこいたメーカー勤務だから今頃大変だろうなぁ
847名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 21:05:10.42 ID:KqO+v24d0
こだわりがあればオタク?

アウトドアオタク
運動オタク
パーティーオタク
アルコールオタク
料理オタク
プログラミングオタク
DIYオタク

服装とか寝癖に文句言われるけど、結婚できたぞ
848名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 21:05:20.83 ID:QTKQSxFM0
オタクと付き合ったことあるわ
女の扱いが下手というか、デートとかは全然だめなんだけど、
一途で誠実で結婚に向いてる人だなと思った
こきたないカッコだったのが、どんどんおしゃれになってって
頑張って勉強してくれたんだなと思ったなー
849名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 21:40:59.23 ID:izHeDvfe0
で三次元女子に重力を操る高貴な女騎士はいるのかよ?
850名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 21:54:46.12 ID:2/ECTO+7P
>>835
鬼嫁とか見分ける物ではない
「なる物」なんだ

判別不能
851名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 22:01:59.21 ID:wc0rRgHdO
>>817
お前はどこまで馬鹿なのかな?
体育会系の方が毎年必ず10人以上も警察に検挙されている犯罪者ばかりなんだけど。
刑務所に入れば税金で飯を食う分、
アニメのものを買う為に働いているオタクよりも犯罪者ばかりの体育会系は社会に役に立たないんだけど。
852名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 22:04:05.31 ID:QmHmRpGq0
>>ただし、アニメを入り口に、
>>フィギア、同人誌、声優など、オタクの幅が広がる可能性があります。

ほっといてくれ orz
853名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 22:07:17.95 ID:/VEeh2Ei0
アニメオタクというか、美少女系はオタクの理想が高いだろ。
高校卒業したらBBA。
中学卒業したらBBA。
中学生でもうBBA。
854名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 22:35:40.95 ID:dSKGdMPg0
地雷と称されるオタというのは、そもそもが出会いのある場所には現われないんじゃね?
機械オタクの括り解説にはわらた。家具や家電の配置まで変えるわけないだろう。

オタクにまで婚活範囲を広げざるを得ないアラサー、アラフォーには飽きた。韓国行って
年下の整形男掴んで韓国に移住しろ。そして二度と日本に帰ってくんなw
855名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 22:40:16.16 ID:dSKGdMPg0
>>835
知り合いに一回忠告したんだが・・・聞き入れられず鬼嫁に怯えながら生活してる。
見分け方らしきものはないが、仕分けで排除する方法はなくもない。
簡単な話でスマンが、仕切り屋と口出しの多い女は避けるが吉。特に知らない話題に
付いてこようと努力するような女は執着心が強い。理想の男でないと悟った瞬間にブチ
切れて鬼化する。
856名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 22:41:10.27 ID:7difRFYO0
>>647
表紙が萌え絵の小説読んで何があかんの?
857名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 22:48:49.79 ID:QTKQSxFM0
>>853
そういうのって、リアルというか三次元でも同じ発想なのかな
頼まれてオタク相手に合コン開いたことあるけど、
嫌ったり興味示さないというよりは、うぶっぽい人が多かったように思えたけど
858名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 22:57:31.13 ID:JZD0d90VO
>>802
容姿に自信なくて写真撮られるのを極端に嫌がる女も多いよ。
それはともかく、まあ植物に興味ある女か、オタク気質の女なら、真剣に話を聞いてくれそうだし、上手くいきそうだが。
859名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 22:59:35.10 ID:qYJMmFJe0
>>810
全ての日本人女を熟知してるID:giU7rxQeOかっけーーーーw
860名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 23:01:39.00 ID:ilWGhj6qO
結婚に向いてるヲタとか言葉として矛盾してる。
861名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 23:03:04.94 ID:SyPw2MTT0
>>858
写真撮られるの大嫌いでも、
カップルで出掛けてるのに、
撮りたいなって言ってもらわれないで、
撮る素振りすらないと微妙に落ち込むもんだと思う女って
862名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 23:06:12.70 ID:QqIaw43gO
追求心はあると思うのでSexとかも開発に余念がなさそう
あと機械系は個人的に尊敬する
変な線だらけになったとしてもインテリアだと思える
863名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 23:08:52.55 ID:rX/uazTe0
この手のオトコに点数付けるオタク女子は
最大クラスの地雷。
864名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 23:14:33.86 ID:zeI9HEBh0
>>830
しかし銭を握ってるのは萌えヲタで残念だったなw
865名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 23:16:15.86 ID:TMZTNufi0
>>1
俺って地雷オタクだったのかwwww




(´・ω・`)
866名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 23:28:38.71 ID:KZConZAP0
>>861
俺のキャメリャは人間を撮ると壊れてしまうのSa!
867名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 23:29:08.19 ID:q45pmk+U0
オーディオと自作PCで完全に機械地雷オタだは…
あとゲーム

女もそれなりに子供の頃はFF,ドラクエあたりのゲームやってる奴多い
ライト層なりに話もできるしMHとか結構興味持ってくれる女もいた
今まで一番気があったのはロマサガ好きな女
868名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 23:31:17.50 ID:z2Hw8Ce+O
>>1
確かに新製品は欲しがるけど機械ヲタって地雷ってほどでは…
機械周り引き受けてくれるし、ケーブル減らしたり美化清掃に協力的だし
良いところもいっぱいあるよ
869名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 23:39:23.33 ID:4ytXqhXs0
漏れの職場はヲタだらけだが、既婚率が高いのは高齢者ばかりだからだろうな。
どうやら容姿やらヲタ家業よりも、性格の良しあしが問題だと思う>婚姻率
他人との会話・交流が著しく困難で、なおかつブツブツ独り言ばかり云うのは売れ残ってるし。
漏れが結婚できない理由は…云えないな。定年までは。
870名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 23:46:47.38 ID:qaYBrwPt0
>>861
否、本当にごく親しい間柄でも写真を撮られるようなそぶりをされると凄く嫌がって怒り出す女が偶に居る。
自分の知り合いにそういう女がいるが、本人も基本的に人間を写真に撮ること自体が好きじゃないから、
景色や建物の写真ばかり撮ってるし。
871名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 23:59:40.73 ID:rVj/UGqv0
>>1
ものすごい上から目線の記事で腰が抜ける

地雷?
この記事を書いているような心根が卑しくて、自分を棚に上げるような人間こそが一番の地雷だと言い切れる
872名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 00:20:08.07 ID:aZbhNPnB0
割と機械系で
レーザカッタとかNC旋盤とかマウンタにリフロー炉とか欲しいなぁとか思うけど
さすがに買うのは自重はするぞ。

貯金がたまったらレーザカッタは買うかも
873名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 00:21:08.38 ID:/O2svCuq0
男子だけじゃない。
キティコレクターの女子とか、ピンクや花柄・フリルの
メルヘンインテリアの好きな女子と一緒になるのもきつい気がする。
家の中ソレ一色になるのが目に見えている。

高額なアンティークドールオタクも地雷オタクだな。
コレクターの貪欲さには際限がない。家2軒分ぐらい使い込まれるかも。
874名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 00:24:20.48 ID:Ir9zuj6vO
こないだのアウトデラックスに出てた、モデルなんだけどオタクみたいなヤツは、
女から見てどうなんだろ?
875名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 00:27:40.59 ID:z96YnOPv0
>ただし、アニメを入り口に、
>フィギア、同人誌、声優など、オタクの幅が広がる可能性があります。

残念だったな。もうすっかり広がっちまった後だぜ。フゥハハハー
876名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 00:39:10.79 ID:yf+DLc2c0
俺、地雷オタクだwww
この前、嫁のゲーム用のTVが壊れたつーから
自分の趣味でLC-70X5買ってやった。
前のTVとそんなに大きさ変わらないね。
とか言い放ったので、ちょっとムッときたが耐えた。
877名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 00:41:15.03 ID:Q9oYSZUf0
取りあえず、マリオとゼルダもクリアできない女は全力でお断りします。
そんな女は、家事でもパートでもJ( 'ー`)し以下である事は明白である。
878名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 00:42:00.41 ID:gyAyH8x30
三次元など
二次元に入り込む技術が確立されるまでの
あくまで繋ぎですよ
879名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 00:49:22.37 ID:z+2OI79/0
カネやろ
880名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 00:55:53.30 ID:z+2OI79/0
>>33
おかげで学年の半分以上が京大以上の甲陽学院中や東大以上の灘中の存在も知れた
マジで存在がネ申だわ根拠もキチッと示したしやな終わらないコンテンツ終わらないコンテンツおwっわらなーいコンッテンッツッ
881名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 01:03:49.74 ID:kxdRh4wf0
>>830
オタクはオタクで、
「美少女で処女で優しくて〜(まあ、まずそんなのいないけどな。2次元除いて)」って
半ばあてつけのように皮肉で言ってるのが多いぞ
一部、本気で言ってるのはいるだろうが、さすがに身の程は知ってる
それとは違って、女は「イケメンで金持ちで〜」って言いながら、本気で自分が釣り合うと思ってるからな

キモオタでもそんな美少女が近寄ってきたら、
詐欺か美人局か宗教か罰ゲームだってわかってるよ
882名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 01:16:45.43 ID:AyHko5900
何でオタクが趣味に使える金を減らしてまで売れ残りを買うとか思ってんだろ
883名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 01:23:28.28 ID:XnpNYTl50
>>47
転勤が多いのに子供とかw 自分のことしか考えないカスだろ
884名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 01:27:23.68 ID:BGyiU5Cf0
まず第一にオタクと結婚したいって女性はネット住民の脳内にしかいないですよ…
偏見ではなく、大抵キモイので。
色んな点を考慮して、オタクでも妥協できるって女性は少なくないんではないかと思います。
私は絶対イヤですが。
885名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 01:29:29.88 ID:JUV6DkE5O
こうやって分類分析するやつはだいたい不細工
886名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 01:30:22.00 ID:mLV4ZCTe0
東京大学の名誉教授・上野千鶴子は
「(ある講演で)日本を戦争の出来ない国にするために
男と女の関係を滅茶苦茶にしてやるのだ」と豪語した。
887名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 01:31:22.29 ID:czKfiJ1m0
例えば>884のようなBBAが誰も相手にしてくれない現状に気付いて仕方なしに
自分が相手にしてなかったオタに目を付けたってだけだろ
まぁオタは女に目を向けず趣味に没頭するからこそオタ
どうせオタからも相手にされずに嫌な思いするだけなんだから
もう諦めた方が精神的に良いと思うよ
888名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 01:38:48.77 ID:VTBGh+4C0
旦那は漫画とアニメオタク、自分はそういうのにあまり縁がない系統。
猛烈に情熱にアタックされて結婚したんだけど、その言葉は全部漫画アニメからの引用なんだと結婚後にわかった。
なんだかものすごくがっかりしたし、自分はバカかと思う。
889名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 01:50:03.46 ID:C4JuERehO
>>888
今が幸せなら、別にそれでもいいんじゃない?
それとも、結婚生活うまくいってないの?
890名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 01:54:53.94 ID:7yyC1MnbO
最近流行りの3平とやらはどうしたんだ?www BBA共よ
891名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 02:00:36.00 ID:WCxRc1Ib0
>>10
AA初めて見た
懐かしいな
892名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 02:07:35.63 ID:VTBGh+4C0
>>889
滞りなく生活しているけど、会話をしても「そのセリフが言いたいだけなんだな」と思うことがしばしばでちょっと辛い。
あと、一緒の部屋で過ごそうと言うわりには恋愛ゲームばかりしているので複雑な気分。
怒っていいのかもどうかよくわからないし、怒ったら自分が惨めになりそうで我慢してる。
早く飽きてくれるといいのに。
893名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 02:11:51.95 ID:y/iz9D160
>>10
MTGの「ステイシス」かw
でも、なぜここに貼るw
894名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 02:14:55.45 ID:5k/BEAVu0
自分が虹より勝っていると思っているその図々しさに呆れるわ
895名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 02:29:27.58 ID:TNyTwYwe0
>>25
48歳じゃなかったっけ?
896名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 02:37:47.66 ID:GVk9mgW/0
男を狩りや収穫の対象としてしか見てない腐れ女が増えてるな・・・。
897名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 02:41:54.19 ID:diA1JcaO0
言うこと聞いてくれそうな女ってどんなん?
898名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 02:46:49.47 ID:IDlLFG6O0
>>872
うちもDIYの一環で現在溶接機まで備え付けてる。
空圧工具は一通り、スプレーガンも持ってる。前勤めてた工場で調色もしてもらえるし。
会社のトラックも自分で板金するぞ。ぽんこつ車こそ愛でる対象。

何って、ボロ車スレ住人だゴルァ!
899名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 02:47:44.54 ID:i5RKjSws0
軍事オタクは?
900名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 02:52:43.68 ID:o7P7dLreP
よっしゃw
901名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 02:59:26.16 ID:5g2T3IKG0
オタを利用しようという心が丸出しだな
けどけっこう人がいいやつも多いからなぁ
902名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 03:01:35.99 ID:Si7W+AwQO
こういうの参考にしてる女は嫌だのう。
趣味と付き合いは別物。
相手の趣味を理解してあげても、こっちの趣味を理解して貰おうとは微塵も思わないよ
903名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 03:05:26.92 ID:XhvzB9od0
>>61
http://rank.in.coocan.jp/30old/1-50.html

四季報準拠資料だと「ザラ」というにはきつくねえか?
同期同年の何%くらいと見積もられるんだ?
904名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 03:07:51.84 ID:S4GtWNTR0
>>1
それって自分が結婚に向いてないのを男のせいにしてるだけじゃん

そういう現実逃避がすでにキモオタなんだよ >キモ女
キモすぎて、オタク男からも嫌われるタイプ
905名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 03:12:29.11 ID:KDqHZ7b90
売れ残り同士なら付き合えるはず…!
と思ってる記事だな。
そしてさらなる売れ残りの存在を示唆してるわけだが、
オタクでももてるやつはとっくにまともなパートナーがいるよ。


つか、ハニトラくらいでしか自分を売り出せないとか
そっちのほうがそうとう地雷だろ。
906名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 03:13:54.23 ID:Hc4V5XEF0
無理してオタク漁ろうとする、なりふりかわまなくなりつつある女とか
婚期のがした性格ブスって感じがするなw
907名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 03:30:27.52 ID:RVavMMST0
一昔前ならオタクなんて侮蔑対象だったのに

オマエらえらい昇格したなぁ
908名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 03:31:52.35 ID:77SkxfjW0
嘘こけよ
プリキュア見てると言ったらドン引きするくせに
909名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 03:32:54.03 ID:YytEfrNF0
馬鹿にしているの? 差別じゃん!
910名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 03:40:49.53 ID:wBatIsu90
自称名器木嶋が思い浮かんだ
プラモの人もあのババアに出遭わなければ幸せな人生だったんだろうな
911名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 04:08:25.36 ID:Hc4V5XEF0
>>907
感覚古すぎだろw
912名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 04:12:16.56 ID:Vh+wRf52O
どんな分野だろうと入れ込みすぎる人は発達障害の疑いがあるので避けとけ
913名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 04:12:36.19 ID:4LvNBi79O
>>907
女の価値が下がっただけじゃね?
914名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 04:16:57.77 ID:mNkUyspx0
年配は生む機械って考えだけど今は少子化だから女の意味がなくなってきたな
915名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 04:33:39.06 ID:XhvzB9od0
>>914
逆じゃね?男や女っていうか「夫」や「妻」でなくても個人で
当面の経済力持つのが一般的になって、
つがいにならずに独立(孤立?)の傾向あるから
再生産する家庭の形が作られ難い。
んでそのハードル越えようとすると相互に旧来の領域に理解協力しなきゃならなかったり
価値感も広く持たなきゃいけなかったり。

まあ男女ともに婚姻については向き不向き二極化するのかもな
単純じゃないけど
916名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 04:41:16.30 ID:mNkUyspx0
よく分からないけど俺の周りは出来ちゃった婚だらけ
どうしても結婚したい女はそれ狙うんだろ
917名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 04:43:49.09 ID:XhvzB9od0
>>916
女の意味の最大限近い活用と言えるのかもな
918名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 04:45:01.94 ID:mNkUyspx0
男にとっては結婚にメリットがないから金銭の余裕がないとしようって発想にならないだろ
昔は結婚するのが普通だったけどな
919名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 05:51:39.29 ID:xiZPJ7s90
>機械オタク
>床をつたう大量のケーブルに悩まされること必至。

いや、ケーブル類もすっきり設置するのがヲタだろうw
そのまま床に転がすのはただの素人
920名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:00:06.23 ID:C1Ho5NA2O
俺もオタクですが、
毎年コミケでBLの同人誌を何十万円分も買う女性はダメだなぁ。
そこまで買わずにコミケに行くのは許すけど。
何か捨てられるのも嫌だなぁ。
921名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:17:48.22 ID:Va0Fw7KF0
オタクとの合コンでいちばんモテたのはゲーム好きな20歳ちょっとの女だった
922名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:05:56.13 ID:4mdZ15b40
オタってIT系企業に勤めてる事が多いし
IT系は働く時間なげーから給与も相対的にみて高いこと多いしな
つかオタに媚売るまで堕ちたか今の女はw
そんなにATM旦那ほしいのかw

女は自分で稼げw
923名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:31:20.38 ID:ziEYmTqjO
>>922
世界中で男性を禁治産者扱いして『全財産管理させろ!』とほざくキチガイは日本の女だけ。
924名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:34:30.35 ID:D1V2DPlq0
アニオタだけど、>>1みたいな家にいっぱなしではないな
まぁずっと独り者の素人童貞なのは確かだがw
925名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:39:41.80 ID:gs5JkMKB0
自転車ヲタだけど体壊すほど外にいたくなるお
ずっと一人だけど
926名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:32:05.54 ID:7sVuRtFb0
結婚に向くオタク?

一緒にいて不快じゃないなら何でもOK
父親が鉄オタ、母親が歴史オタなのでわりと大丈夫。
うちの旦那はPCに詳しくて本当に有難い。
927名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:55:37.34 ID:BGyiU5Cf0
せっかくそこそこの会社の男あつめたのに
合コンにオタクが混じっていたときのガッカリ感といったらない。
フガフガしゃべる奴が多すぎる。金が一番大事だが幾ら金あっても
キモオタは無理。アニメ、声優、ゲーム以外のオタク、たとえば
映画とかサッカーは許せるのだけれど…外見には気を遣おうよだらしない体型も×
女性はちゃんと見てますよ?
928名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:12:32.00 ID:Gg5gYDFn0
アラサー、アラフォーの婚活パーティって地雷原じゃねーかw
929名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:13:06.51 ID:JsxGpPn80
日本自体が地雷養殖場だからな
930名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:17:08.03 ID:gs5JkMKB0
>>927
自転車だから体型だけなら割といいぜ
だから体型評価はあてにならない
931名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:21:10.36 ID:crXKnYWJO
お前をオタクにしてやるから俺をリア充にしてくれ
932名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:27:33.31 ID:EDh1ARN+O
自分は鉄道オタクの類だが、旅行+酒=飲み鉄。
しかし、一人旅が多いのは飲みスケだからか? w
933名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:28:49.63 ID:6WIOJ2dG0
俺がそうだから言うが、オタクは辞めた方がいいぞ。オタクなんだから、趣味には金と時間を
掛けるが、女には掛けないもん。
934名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:31:24.35 ID:8vNri1XlO
最近はアニヲタと自転車(自動車)ヲタの掛け持ちが案外多いよな
935名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:35:22.74 ID:aakP+Vey0
>>934
掛け持ちってか、>>1の記事のパターンの
複合体が本来のオタじゃねーかな。

ある程度、色んな方面つまみ食いしてないと
深く楽しめないこと多いし。
936名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:36:45.57 ID:MY/zF2Op0
ほかの国は男が財布を握るのに、日本の女は小遣い2万
937名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:43:30.75 ID:uWOiLbnTO
オタクが興味を持たないのは三次元の女ではなく、知的好奇心の無い人間。
938名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:43:45.37 ID:7sVuRtFb0
>>936

自分は非常勤で月額50万稼いで、食費とクリーニング代以外は全部自分で使う。
939名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:59:31.74 ID:mZn7qkIrP
結婚する事だけが人生じゃないし、どうでもいいよ。
放っといてくれ。その辺で死んでだって別に良いじゃないか
俺がその辺での垂れ死んでたって誰も悲しまないしさ。
940名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:59:33.01 ID:gs5JkMKB0
>>934
自転車は安価な移動手段で馴染み深いし、車は目立つからね
941名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:01:06.20 ID:H1HsZUVd0
撮り鉄が地雷ってのはまったく正論
社会にとっても害しかない
942名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:07:33.10 ID:2/euBA4g0

オタクと一般女子(30以上の熟女じゃねえぞ)の出会いなんてねえだろw
943名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:14:13.07 ID:uWOiLbnTO
>>942
出会いが無いから恋愛市場に金を落とさないで、独自の市場で金を回す。
944名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:40:35.47 ID:iBqQ15gQ0
>>1-2




945名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 12:41:03.51 ID:BGyiU5Cf0
アニメ、とかゲーム系以外のオタクなら平気。
ようするにキモオタじゃないなら有る程度の年収と家柄学歴なら
結婚相手の候補として選択肢に入る。個人的に絶対譲れないのは家柄だなー
家柄いい人は育ちも学歴も年収も良い場合がほとんどなので
まずチェック入れるのはそこ。
946名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 12:42:17.60 ID:iEGtFogl0
こういう記事ばっか見てると、男側に女を選ぶ権利は無いのかと思ってしまうな
947名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 12:46:00.06 ID:mZn7qkIrP
>>946
イケメンに限るってやつだろう
948名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 12:49:53.27 ID:mKApfg3W0
むしろ、イケメン以外は理想の女を捕まえられないから、
趣味で満足するんじゃないの?
少なくとも男側に妥協してまで結婚する意味はないでしょ。
949名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 12:54:01.34 ID:MY/zF2Op0
オタクのメインはアニメ、ゲームなんだが。
950名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 13:00:34.36 ID:m761pHs80
撮り鉄って言っても、乗り鉄してたら写真撮るだろ
後でブログにしたり動画にしたりするんだから
951名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 13:10:42.81 ID:xJD4/Pj/O
>>927
オタク嫌いな女は、オタクの方から願い下げだから。
大体何で、性別が女てだけで上から目線なんだ?
952名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 13:14:53.06 ID:X73sMMBg0
>>282
そいつはただの一般人だ
ホントのヲタならDVDのパッケージを捨てることはできないw
953名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 13:19:11.42 ID:vrxqRUyzO
オタクは基本的に本をよく読むからな
字が嫌いで
説明書も読めないような男もどうかと思うぞ。
954名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 13:25:02.01 ID:d+LR5KoqO
オタクは男女ともに結婚には向かないよね
なにせ恋愛より趣味の方が大切で、それなりにいい人も多いけど自分の世界に立ち入ってくる奴とか拒否しちゃうし。

同じ位のレベルのオタクか趣味放置してくれる相手じゃないと一生添い遂げるの無理だろう。
955名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 13:27:12.57 ID:uWOiLbnTO
男としては結婚しなくても何も困らないしなw
956名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 13:29:07.66 ID:mZn7qkIrP
>>954
結婚する事なんかなんか考えなければ済む話
957名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 13:29:41.07 ID:81nRt+dzO
D2のオタク上げステマ
958名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 13:33:58.87 ID:YBBivXH00
>>1
なんで上から目線なんだよw

オタにも選ぶ権利ってものがあるんだぜ?
959名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 13:35:59.90 ID:LZGfWLix0
>>1
お前の立てるスレはニュースじゃない
960名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 13:40:05.58 ID:u/vqkGR60
地雷認定ありがとう

961名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 13:51:15.64 ID:BGyiU5Cf0
オタクだからってオタクが好きだと思うなよ。
オタクだってイケメンやカワイイ子が好きに決まってるだろ。
相手にされないだけ。
962名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 13:52:11.50 ID:uWOiLbnTO
只<ここは俺に任せて先に行け
963名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 13:57:02.86 ID:BbXYwNFU0
私はだんなオタク
旦那が好きすぎて死にたい
964名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 14:10:06.90 ID:7sVuRtFb0
>>945

家柄ってどの程度が必要なんだ?
965名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 14:21:29.82 ID:uWOiLbnTO
>>964
イベリコくらいじゃね?
966名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 14:25:44.64 ID:LkN1+C4pO

乗り鉄は鈍行や夜行の列車が好きだから付き合うには体力がいるぞ。

模型鉄は場所を取るぞ。HOに手を出したら大変なことになるぞ。

撮り鉄は金がかかるといってもカメラと望遠レンズ程度。いまやフィルム代はゼロだし成果はアルバムかデータ保存なので、家庭生活上でさほどマイナス要因はない。
967名無しさん@12周年
>>964
徳川家柄(とくがわ・いえつか)
何代目将軍だっけ?