【大阪】 橋下市長、駅で喫煙の助役を懲戒免職へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
大阪市営地下鉄四つ橋線本町駅の男性助役(54)が、全面禁煙の駅構内で喫煙して
火災報知機が作動し、列車が遅れた問題で、橋下徹市長は5日、この男性助役を懲戒免職にする方針を明らかにした。

助役が吸ったたばこは1本で、免職となれば、不服を申し立てることも予想されるが、
橋下市長は法廷闘争も辞さない考えだ。

助役は3日朝、駅長室内で喫煙。火災報知機が作動し、4本が最大1分遅れ、約1000人に影響した。

市営地下鉄では、喫煙が原因とされる火災が2月に御堂筋線梅田駅で発生し、
市は2回にわたって全面禁煙の徹底を各駅に通知するなどしており、
橋下市長は「緊張感が無く、許し難い」として厳しく対処することにした。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120405-OYT1T00503.htm
2名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:41:49.42 ID:Rus56cKKP
これは… ちょっと厳しいかもw
3名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:42:00.81 ID:BuNDK8hn0
ヒットラー始まったな
4名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:42:37.25 ID:+YZgak2k0
このスレ三つ目
5名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:42:57.04 ID:RyxtBNay0

「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
 【殺された石井こうきの発言から】

そうか、統一教会、オウム、朝鮮総連、民団→朝鮮人だらけの民主党
すべて繋がっている

6名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:43:10.18 ID:39VGtJjX0


当然だろ!!!!!!!


7名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:43:39.26 ID:PSBb+ORE0
おもふく^2

【政治】 橋下市長 「許しがたい!」…梅田駅火災で禁煙通達されたのにタバコ吸った助役、クビ検討
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333596429/l50
【大阪】橋下市長、地下鉄駅構内でタバコを吸った助役を懲戒免職へ  火災報知機が作動し、列車が遅れる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333596500/l50
8名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:43:52.29 ID:yPaReT+dO
さすがに免職は裁判になったら橋下負けるかもな。
9名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:44:06.68 ID:hwIe2eeO0
当然でしょう。おもいっきり被害損害出してるんだから。
10名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:44:08.24 ID:zFg+UNDK0
大惨事のきっかけになるかもしれないという危機感がなさすぎ
懲戒免除は妥当だろ
11名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:44:46.79 ID:70uVqn0L0
吸っただけならともかく電車止めてるからなぁ
12名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:45:18.37 ID:lMYi9VlO0
火事になってからでは遅いから当然の処分
13名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:45:39.78 ID:p7cOoIotO
減給か降格くらいでいいだろ。
14名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:45:58.56 ID:MQjm/Sub0
電車4本を止めた賠償金額を払わせたら?
たぶん退職金が軽く吹っ飛ぶでしょうに
15名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:46:34.83 ID:7VuPDfk90
なんか見せしめにされてるような…
16名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:46:42.39 ID:LRYJ2XF+0
大阪全体を禁煙にしろ
17名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:46:46.42 ID:MaMvp1tw0

橋下、本気だな。

己の立身出世のためにすべてを利用する気だわ。w
18名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:46:53.82 ID:Kqq+RKFE0
吸ったのは1本だけって言い訳だろ
たった1本で火災報知器が作動するわけない
朝から吸っててちょうど1本吸ってた時に作動したんだろw
19名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:47:18.03 ID:Jmidb6hP0
被害額っていくらだよ。市がだれかに賠償したのか?
20名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:47:24.68 ID:OkfEpFvf0
列車の遅れ最大1分なんて田舎だと誤差の範囲だけどなあ。
21名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:48:08.09 ID:sKDSKh//0
橋下弁護士をやとえ
22名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:48:26.80 ID:Tv1Hze+m0
>>1
法廷で懲戒免職が取り消されても
民事でこの助役に損害賠償請求しろ
23名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:48:31.03 ID:IKjrCTey0
これは乱暴だろ

煙たい助役をやめさせたいだけのように見える
24名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:48:49.50 ID:H3WHflB00
電車が止まったってのが
決定打だな。
25名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:49:01.19 ID:2qlNBBopP
嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!
嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!
嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!
嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!
嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!
嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!
嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!
嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!
嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!
嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!
嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!
嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!
嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!
嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!
嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!
嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!
嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!
嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!
嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!
嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!
嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!
嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!
嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!
嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!
嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!
嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!
嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!
嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!
嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!
嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!
嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!
嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!嫌煙厨が火病!
26名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:49:20.89 ID:ZGjAPf8w0
負ける裁判をやらされる大阪市はかわいそうw
27名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:49:35.62 ID:iSCmQwiB0
喫煙者ざまぁぁ!
28名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:49:39.04 ID:g5BW0qx4P
電車止めちゃったのか…
29名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:49:41.99 ID:vUAFWImJ0
糞官僚未満の身分保障なくせよ。
国家に関係ない地方なんて身分保障要らんだろ。
30名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:49:42.90 ID:RyxtBNay0

みんなの統一教会と大阪カルトの会
公明信者の票がほしい橋下は、人間革命が愛読書ですか?

君が代や労組とのいざこざを使って、自身の経済音痴を隠そうとするな橋下

31名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:49:45.27 ID:BEqKoF3s0
エスケープゴート
32名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:49:47.32 ID:RYjf3DJ20
免職は取り消しになるパターンか。

>橋下市長は法廷闘争も辞さない考えだ。
今はそんな暇ないだろ、市長引退後に思う存分やってくれ。
33名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:49:49.68 ID:tS/aPpu40
ぶっちゃけ橋下さん側が負けそうな気がするけどなぁー
34名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:50:12.90 ID:5BW6Nt6x0
裁判になったら橋下が負けるだろうな
35名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:50:21.81 ID:ZIStJ0yq0
単に吸ってただけなら注意で済むだろうが
電車止めたのは致命的だな
36名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:50:24.60 ID:MaMvp1tw0

やることがセンセーショナルでなければ意味がない。
大阪の民は血に飢えた民衆ってことか。こういう公開処刑は大阪だけでやって欲しいね。

日本人の体質に合わないよ。
37名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:51:05.04 ID:spkGYTMv0
また重複か
38名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:51:11.79 ID:VIpRdQnj0
どうせ免職後も同程度の給料をもらう所に異動するんだろう
39名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:51:14.43 ID:dRogFFTL0
どうせ人事委員で復職だろ
40名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:51:47.20 ID:MaMvp1tw0
>>32
まぁ、そうだろうね。

「正義の味方」「悪を厳しく退治する!」とかって印象操作することが最も大事な目的だろうから。
41名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:51:56.62 ID:VYKOdWn50
勤務中に公用車でジムに通った橋下ももちろん解雇だな
42名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:52:17.81 ID:kQ/pK6WaO
懲戒免職は厳しいなと思ったが、よく考えたら禁煙の工場でタバコ吸ってクビになったりするから割りと妥当かもしれない
43名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:52:39.50 ID:dJHjVlLv0
まあ妥当だな
44名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:53:22.90 ID:U1MszP5+0
市民に全面禁煙させてるのに市の職員が守ってないのは示しがつかんわな
45名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:53:36.48 ID:E4UZWUCl0
こりゃ当然だろ
利用者の模範となるべき立場と職場で何やってんのw
46名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:53:42.63 ID:koBh3E7h0
現職大阪市長が大阪市の弁護を引き受けることはできるの?
詳しい人、教えて。
47名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:54:00.66 ID:EMCNLzppO
>>42
更にラインを止めたって話だからな 仕方無いと思う
48名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:54:16.25 ID:ltGceCb50
ごみ置き場の件があったあとすぐだからなぁ。
二年後とかならまだ首じゃなかったかもしれんが時期が悪いな
49名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:54:34.86 ID:RsWogXvQO


一罰百戒だな。妥当だし、今までが甘すぎただけ。
民間企業なら間違いなくクビ。



50名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:54:57.27 ID:zq4gm71h0
しかたないだろ
禁止されてる場所で吸った上に警報鳴らして、電車まで止めたんだから
51名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:55:27.41 ID:5pskACEsO
>>49
ねーよ
52名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:56:29.72 ID:WsCg39Hr0
実際に列車の運行に支障が出てるんじゃ解雇もやむなしじゃね?
53名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:56:36.56 ID:w+ud1V+D0
そりゃこいつは独裁と批判されるわ
感情で人を裁くなど政治家として一番やってはいけないこと
54名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:57:07.83 ID:E4UZWUCl0
警報装置が作動しても怪我人が出なかったのは
流石日本だな
55名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:57:15.48 ID:nP2nWPoq0
私はこれで会社をやめました。
56名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:57:31.12 ID:kQ/pK6WaO
>>23
やるじゃない
57名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:57:38.09 ID:uCK0JZa60
タバコの煙で動作する警報機。
それで後の電車ストップ。ん?って感じ?
アラート処理は市営鉄道の勝手、タバコで大騒ぎするのも勝手。
俺は1ポン分の煙りを出しただけ! 裁判おわりそう。

どうも、ハメられた感が強いようであるな。
58名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:57:52.52 ID:B7bQTkoaO
妥当だな、電車何本も遅らせたんだから
59名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:58:04.42 ID:mXljoVGZ0
力を見せつけるいいプレゼンテーションとして利用
60名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:58:34.84 ID:IUiqTjVy0
>>18
わざわざ感知器に近づければ、1本でも鳴るわ
61名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:58:39.82 ID:hkdEi8dw0
まあ下っ端じゃないからな。
62名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:59:02.06 ID:WsCg39Hr0
>>54
良くも悪くもだと思うけどな
63名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:59:02.72 ID:BbUn/uT6O
電車止めたとか
もし市が裁判で負けたら損害賠償請求だな
かまわん徹底的にやれ
64名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:59:05.47 ID:hT0X1OS7O
行為の軽重だけを見ては見誤る。

想定される結果(報知器作動によるダイヤの乱れ)を念頭に
周知徹底されていた禁止行為を敢えてしたことが重大。

懲戒免職が妥当だろうこれは。
65名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:59:21.95 ID:3LW/332+O
これはクビで妥当
というか地下鉄構内っていう禁止されてる場所でタバコ吸っちゃう感覚が人間として異常
まったく理解できない
66名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:59:24.98 ID:9JbMNHlNP
わたしはこれで会社を辞めました
67名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:59:47.43 ID:p+I9vELL0
賠償額いくらになるんだろ。勤務中だから市が払うのか?それとも個人で払うのか?その点が知りたい。
68はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/04/05(木) 13:00:04.09 ID:kzoEM0HL0 BE:866020829-2BP(3456)
>>1
被害額はデカイからなぁ。
通常ならなあなあで済ませちゃうんだろうけど。

ま、見せしめだろね。
69名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:00:05.23 ID:RsWogXvQO
>>51

ボヤ騒ぎのあと、禁煙徹底の通達が重ねて出ていたにもかかわらず、それに違反して業務を停止させた上に、火事になれば一般人に多数の被害がでることが容易に予想される事案。

免職以外ないだろ


70名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:00:14.15 ID:tM5zCFDt0
懲戒解雇はない。 せめて依願退職とすべき!
71名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:00:15.93 ID:IKIPMdMi0
 支持するけど、どうせ裁判になって市側が敗訴しそうだなぁ。
 懲戒免職処分は重すぎるとかいって。
72名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:00:21.90 ID:KR+Oealf0
妥当な判断
本当に不服申立てとかあれば
ますます橋下の支持が増えるだろうなw
73名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:00:29.90 ID:6T64GcbE0
電車数本止めたのはちょっとやりすぎたな
74名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:00:32.77 ID:xwhL3sLS0
助役を甘い処分にすると
一般人が故意に火災報知器を作動させる騒ぎが頻発するかもね
75名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:00:50.89 ID:zagzxh4x0
ヒラじゃなく助役、つまり管理する側だからね。
しかもタバコの不始末でボヤがあったばかりなのにね。
だからこんなクズはクビで当然。
76名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:00:53.17 ID:D995Jlkp0
これは厳しいな。
77名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:01:00.39 ID:otDGwPxJ0
定年までの給料数千万と退職金数千万がパーか
いい見せしめにはなるな
78名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:01:14.45 ID:hT0X1OS7O
>>57
報知器の作動レベルの設定は裁判所でも余裕で「適正」と認定されるよ。
79名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:01:18.35 ID:05sXyyIY0
やりすぎ感がするが
80名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:01:18.26 ID:86JDvwAM0
未だにタバコを吸ってる奴は
自己管理の出来ない奴だからクビでよろし
81名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:01:26.67 ID:XxqqDhN+0
喫煙が原因とされる火災が起きて駅構内で全面喫煙になったのに喫煙した
クビになって当然だろう
乗客の安全を無視した極悪非道な行為だもの
82名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:02:12.33 ID:8BBDiqSF0
タバコ吸ったのはあかんと思うが、
橋下が勤務中ジム通いとか、自分の子供をサッカー選手に会わせたとかは責任とったのか?
83名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:02:20.57 ID:vJJg29jU0
>>67
支払能力ないし懲戒免職で社会的制裁うんたら〜で賠償額は0ですよ。
実際に数千万の賠償金を真面目に払ってる奴なんかほとんどおらんわ。
84名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:02:36.28 ID:LUnbILcH0
別に不服申立てで復職が認められても橋下はノーダメージ
司法の異常性がクローズアップされて公務員保護の実態も明らかになる
もし交通局の労組にミジンコレベルの知能があるなら不服申立てを断念させて
組合活動費から5000万あげなさいw
85名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:02:40.34 ID:2Ui7XRLj0
吸っただけならまだしもそれが原因で
電車止めたってとこが争点だな

個人的には全面的に支持だけど、裁判上の判断では
どうなるのかは見ものだな
86堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2012/04/05(木) 13:02:56.73 ID:pZGQam/J0
ヒトラー以上の独裁者ハシシタ(>_<)(>_<)(>_<)
87名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:03:28.41 ID:xvhXFnQOO
>>69
裁判起こされたら負けるわ。
賠償を言われた場合、橋下が自腹切るのなら好きにすればいい。
88名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:03:39.73 ID:bkpRk+bH0
懲戒免職される前に退職願を出すとどうなるの?
89名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:03:43.82 ID:PVjLNkzr0
タバコの煙程度で誤作動を起こす火災報知機に問題有りだろ。
タバコを吸った事によって、室温が異常に上昇したのなら兎も角・・・
90名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:04:29.15 ID:l3XoQVITO
スレタイだけだと
「勤務中に喫煙してただけ」
に見えるがそれで電車停めちゃってるんだな
91名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:04:31.38 ID:3Fv+az8vO
これは裁判になれば橋下が負ける
92名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:04:45.87 ID:vJJg29jU0
>>88
受理されずに免職されて終わり
93堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2012/04/05(木) 13:05:08.46 ID:pZGQam/J0
>>84
誤 組合活動費
正 非常闘争資金(^O^)(^O^)(^O^)
94名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:05:13.03 ID:aX+ZgL530
私はコレで会社を辞めました
95名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:05:28.12 ID:gr5bg8Eo0
これは橋下がまた負けると思う。

たばこは大っ嫌いだけどね。
96名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:05:40.94 ID:/Iv0L0Ey0
火災報知機ならして列車遅らせるなんてなぁ
ただの喫煙だけじゃないし しかたないか
97名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:06:29.26 ID:t87BFJqT0
免職でなくても、罰金ね。2000万位?
98名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:06:36.45 ID:NwJV11US0
助役という役職者が全面禁煙の駅構内で喫煙し、
火災報知機が作動して4本が最大1分遅れ、
約1000人に影響したという意味を考えれば
懲戒免職という厳罰も納得できる。

54才のいい大人がするべき事ではないわなw
99名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:06:37.11 ID:3fzCdy5DO
タバコ吸う吸わないより、仕事もしないで2ちゃんで文句ばっか垂れてる奴の方が問題だろ
100名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:06:42.61 ID:qM1J+VmT0
たばこ吸って小火出したすぐ後に、たばこ吸うって火災報知器ならして電車止めるって危機管理能力なさ過ぎ。
101名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:06:46.60 ID:tS/aPpu40
降格処分+6ヶ月3割減給ぐらいが妥当だろうか。

102名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:06:48.33 ID:Rc5UOiFQ0
>>83
緊急停止で車両に故障が発生したり、
代替輸送でマネーが発生したりしたら支払い命令でてるよ。

賠償が相殺されるのは
「乗客1000人の足に影響は鉄道会社の損害じゃなくて個人x1000だよね、混乱したかも知んないけどさ」
ってケースの話。
103名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:07:12.63 ID:Dt67sZ0M0
これはいくらなんでも軽すぎ。

人の命を預かってるという緊張感が全くない。
104名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:07:15.96 ID:15f3ax8N0
火災報知器で電車止めちゃあダメでしょ、しかも指導的立場の助役が
喫煙は能動的行為であって過失じゃないからね
105名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:07:27.36 ID:WZOY41fv0
当たり前
106名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:07:42.75 ID:8aD61akIO
私はこれで会社を辞めました
107名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:07:46.43 ID:bCkfWCwIP
結果が重大すぎた

「これだから喫煙者は!」
って言われる羽目になったな

108名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:08:09.65 ID:J5xbMc2t0
教員だって飲酒運転したら即クビ
まあ妥当な処罰
なんせ駅員のくせして電車止めてるんだからなw
109名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:08:10.42 ID:rucAJ0250
火災で大きな被害がでたら遅いからな。絶対禁止の徹底としてこれはしょうがない。
110名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:08:12.93 ID:+IlHhyaY0
>>99
君のことか?鏡という言葉があってだな・・・w
111名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:08:29.64 ID:hT0X1OS7O
市側の裁判費用なんかたいしたことないからね。
一般市民や中小企業と違って代理人は慣れたもの。

訴える側はキツイし、少数なら手弁当で集まるアカ弁護士も
いつも市が「受けて立つ」だと手が回らない。

橋下はそこをよくわかっている。デモ効果は満点。
112名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:08:37.54 ID:otDGwPxJ0
順風満帆な人生が音を立てて崩れていく過程を見るのは楽しいね
子供がいてまだ学生だったら悲惨だねぇ助役
113名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:08:56.90 ID:qYXJ7bkHO
改革ってのは、ちょっとやり過ぎくらいで丁度良いのだよ諸君
114名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:09:27.32 ID:+4D4GIGq0
裁判所に地位保全を訴えれば認められるよ。

ハシゲならではの口先パフォーマンス。
アホバカどもは喜んでるけど。
ハシゲのパフォーマンスに
乗せられてることが分からんテイノウだな。

ハシゲ、バカ言ってないで西成区長やれ。
ナマポ住民ウジャウジャ、結核が蔓延している土地だ。
やりがいあるぞ。ありすぎるほどだ。
成果だせ。だせたら国政への道も開ける。
115名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:09:53.61 ID:LUnbILcH0
そろそろ古臭い判例を覆すべきだな
116名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:10:40.01 ID:A8QPo2Px0
>>89
地下鉄構内での火災は大惨事に繋がるから禁煙なんだよ。
感度が良いにこした事は無い。
そもそも、キチンと煙を感知してるんだから、これを誤作動とは言わないと思うよ。
117名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:10:42.25 ID:sD2Repri0
「たばこ一本で」なんか方便だろ

>全面禁煙の駅構内で喫煙して火災報知機が作動し、列車が遅れた問題で

十分懲戒に値します
これが下っ端の駅員だったら余裕でクビ切ってるだろ
118名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:10:42.71 ID:vRd2cVe10
公務員って職業じゃなく、身分だからね。
保障されてるかわりに
不祥事には厳しくあたる。当然だ。
119名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:11:17.29 ID:/1jkDGHc0
問題があると思うなら
全面禁煙の駅構内で喫煙して
火災報知機が作動し、列車をおくれさせた男性助役の
懲戒免職を撤回しろって署名でもすれば?w
120名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:11:44.87 ID:vbi+fxGm0
阿久根の二の舞。
調整能力のない人物に政治を任せると結局こうなる。
混乱ばかりで、何にも前進しない。
121名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:11:52.61 ID:PAc+3jiE0
信賞必罰、仕事と大阪市民をなめている奴には当然
122名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:12:07.79 ID:tcy9/F6k0
>>114
不法行為を理由とした債権を自働債権とする相殺はできない
相手が会社だろうが個人だろうが関係ない
123名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:12:35.74 ID:5pskACEsO
>>69
禁煙徹底の通達がなされたのは職員に対してではなく
駅に対して。
それを周知徹底させてたのかはむしろ駅の側の責任。

橋下を擁護して公務員を叩くためなら
「知らなかったではすまない」
「人の命がかかってた」
なんとでも言えるけど、
だったら自分たちの遥かに重大な冤罪殺人未遂に対する処分はなんで無しなの?
他人に厳しく自分に甘いとか人として最低だわ。

サラリーマンでも酔っ払って駅員に突っかかったり
転落して電車止めたりすることだってあるけど、
それだけで橋下論理ならクビにすることもできるね。

普通の神経してたら、万が一の危険を鑑みて厳重に注意するものの、
こんだけさらし者にされて社会的に制裁されたら十分だろうと考えて
許してやるのが普通だわ。
故意に人を殺そうとしたわけでもない一度のミスでクビにして
路頭に迷わすことに何も思わないとかもうね。。
124名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:13:17.38 ID:Dt67sZ0M0
実際、梅田で喫煙による火災が出た後の喫煙。

悪質すぎ。
125名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:13:21.01 ID:5rpZJRKd0
ちょいきびしいかもと思うが、
まぁ、うんこだからいいや
126名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:13:27.02 ID:J/ZYFVjT0
既得権益に胡坐をかいて、助役と言う役職の意味も考えず、服務規程を自ら破ってみせる
ような不遜な仕事をする公僕はこれくらいの厳罰に処して、如何に既得権益の下で
働く事が楽な事かわからせる事は今の日本には必要。
127名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:13:38.85 ID:Xpxmtc/I0
タバコで報知器鳴らすとかバカじゃねーの
128名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:13:40.21 ID:ECLMLu2RO
再発防止のため、駅員らに構内でタバコ吸うなよって注意しにきて、自分が吸っちゃいましたw その上クビになっちゃいましたwww
129名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:13:54.66 ID:PDWEBUyx0
橋下に賛成。
実際に火災発生したことあるのに馬鹿すぎだろ。
130名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:14:04.06 ID:bCkfWCwIP
車内に落ちていたサリン入り袋を両手で抱え
仮眠室に投げ込んでその部屋を密閉し、
その後絶命した営団職員に比べて緊張感がない
131名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:14:13.68 ID:idOB9r6H0
役立たずカス公務員をどんどんクビにしろ
132名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:14:14.67 ID:J5xbMc2t0
喫煙するなと通達が出ていたこと。しかも2回も
客どころか責任者であることを考えると
今後のためにも懲戒免職は当然。

たかが煙草1本というなかれ、
事が明るみに出たら諦めが肝腎
133名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:15:04.23 ID:5pskACEsO
>>117
駅員とは立場違うでしょ
134名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:15:09.67 ID:F2P1xuVq0
飲酒解雇同様、これ訴えられるんじゃないの?
135名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:15:19.73 ID:Jmm04ssh0
喫煙だけなら厳しいとも思うが電車運行の実害でてるなら当たり前だろ
136名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:15:44.48 ID:6rRXF3Oo0
>>89
煙が全くない、ことになっているはずだからその点にもなんの問題もないが。
タバコ並の煙が外から流入してきたとしたらもう駅構内が大惨事になり掛けだろ
137名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:15:54.55 ID:05sXyyIY0
この助役は無職(笑)になるの?
しかも退職金も出ずに
138名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:16:14.22 ID:jpktDk9O0
こういうことばかりしていると恨みを買って本来の目的が果たせ無くなりそう
本来の目的がこういうことをすることかもしれんが
139名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:16:19.72 ID:YNYtHTjN0
>>1
まあ、ロンドンの火災で日本でも地下鉄駅構内で全面禁煙化したんだからね
村八分じゃないが火事関係は厳重に対処されても不思議で無い
140名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:16:23.92 ID:Xy+QbppK0
「たばこは1本で、免職」
このトリミング表現はずるいな 物書きならしちゃだめなんじゃないかね
141名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:16:42.95 ID:vhYOsQhRO
>>130
そんな名もなき勇者いたのか 映画化すべきだろう
142名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:16:45.34 ID:wKiRL2t30
勤務中に煙草吸うとかスゲーな
間違いなく常習的にやってるだろこいつは
143名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:16:46.43 ID:9IhmvZDa0

この助役の以前からの言動や態度も考慮して懲戒免職なんだろうな。

54歳で退職金パーにするには、タバコ一本だけではないだろう。
144名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:16:57.07 ID:T6K5CLte0
センサー式だとライターに着火したとたんサイレン鳴るだろ
145名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:17:05.93 ID:MFq/0y9P0
>>123
>自分たちの遥かに重大な冤罪殺人未遂に対する処分

すまん、何の事を云っているのか説明してくれないか?
146名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:17:06.53 ID:l+lpIgO/0

うわぁ、それないわぁ…
喫煙者を敵にまわしたな。
147名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:17:10.24 ID:/Iv0L0Ey0
> 禁煙徹底の通達がなされたのは職員に対してではなく駅に対して
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
148名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:17:11.54 ID:hT0X1OS7O
>>123
一般社会の実例でも、全面禁煙ビルのトイレ個室とかで吸って
火災報知器作動でフロア全体の業務を止めたりしたら普通に懲戒解雇。

お前、相当バランス感覚を欠いてるぞ。
149名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:17:21.79 ID:J5xbMc2t0
>>123
>普通の神経してたら、万が一の危険を鑑みて厳重に注意するものの、

漏れの職場じゃこんなことしたら間違いなくクビだよ
お前が普通の神経してないんじゃね?
それとも公務員なのかな?
150名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:17:35.62 ID:YKpnwdbE0

緊張感がなさすぎ
151名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:17:44.30 ID:8WhVYEVp0
一罰百戒

152名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:17:49.07 ID:IrIj7bxeP
冷静に考えると、タバコ一本で電車を止めてしまう火災報知器を
駅に設置した設計がおかしいよ。
153名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:17:52.57 ID:LUnbILcH0
そろそろ禁煙パイポの新CMくるなw
154名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:17:55.37 ID:Sukg0k7k0
社会的制裁は必要だが、何のプロセスもなく橋下主導で懲戒免職は後から揉めるだろw

駅側の設備も、タバコ一本で作動して電車止めるとか、あまりにも演出じみてるわw
本当にタバコが原因で火災報知器が作動したのか?
155名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:17:59.59 ID:hGYtc4ID0
俺、愛煙家やけどこれは支持する。

常識で考えろ電車止めるなボケ
156名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:18:08.36 ID:otDGwPxJ0
>>137
ウン千万単位の損失だな
もし子供がいてまだ学生とかだったら悲惨
157名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:18:08.79 ID:tlRBauF30
こんなくずクビで当たり前だ
158名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:18:23.68 ID:oz3q8Jfw0
飲酒運転ですら懲戒免職が覆されている現状を考えると訴えられたら市は負けるだろう
法廷闘争で税金が無駄に使われるより別の処分を検討すべきだ
159名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:18:24.92 ID:zpk5y1pK0
助役って役職付いてる立場考えたら当然だな危機意識がなさ過ぎる
160名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:18:31.25 ID:wKiRL2t30
公務員ってユルいな
やっぱり誰かの首切って分からせないと理解できないんだろ
低能すぎる
161名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:18:35.54 ID:NagE4V940
ホントに公務員はクズばっかだな
橋下も大変だわ
162名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:18:38.06 ID:bCkfWCwIP
>>141
イギリスでドラマ化され
アジア系の俳優ばかりだったが
映っていた車両は、どう見ても
ロンドンチューブだったな
163名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:18:38.92 ID:WpyHhK6J0
単にタバコ吸っただけでクビなら厳しいという意見が合ってもまぁわかるけど、

> 火災報知機が作動し、4本が最大1分遅れ、約1000人に影響した。

これはマズイわな
164名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:19:03.48 ID:9Ll07Hi00
えっ 1分だけ?
165名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:19:08.37 ID:xQ4A6B0Q0
裁判をすれば勝てるだろうけど、裁判を起こしてさらし者になり、しかも費用がかかる。
結果的に減給より厳しい制裁を与えることができるから、あながち悪い戦略ではない。
市も税金使って裁判しなきゃならんけどな。
166名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:19:08.18 ID:15f3ax8N0
こういう裁判を裁判員裁判でやると面白いよね
167名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:19:17.11 ID:FVZQqNzS0
飲酒運転での解雇は既に取り消し判決出てるよな。
それと比べてどうなるかだが。
168名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:19:24.13 ID:jnfCNrpd0
火災報知機鳴らしちゃいかんだろ。
吸うなら鳴らないように吸わなきゃ
169名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:19:29.31 ID:MFq/0y9P0
>>158
普通の県なら一発で懲戒免職なんだが大阪は違うのか?
170名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:19:44.56 ID:CrWfNEZr0
橋下独裁、キターーーーーーっ!!!
大阪市を滅茶苦茶にしてやれっ!!最高の酒の肴っす。
あっ、俺、生粋の東京人。(笑)
171名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:19:47.09 ID:Dt67sZ0M0
>>89
おまえの頭に問題あり。
地下の火災は大惨事になる。隣国で200人近く死んだろ。

おまえは隣国並みの頭だな。
172名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:19:49.47 ID:a4q+R8zDO
本数の問題じゃない。
173名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:19:56.57 ID:tFj5GTgE0
処分する前に辞職願を出せるのが狙い?
174名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:19:56.73 ID:z6pynz9l0
これで免職は厳しいとは思うが、
それ以前に、この助役みたいに遵法意識が欠落してる人間が、
責任ある立場にいる環境が問題だと思う。
この手の人間はどんなコミュニティーにも一定の割合で存在するけど、
それが、助役とかになれる環境ってどれだけ腐ってるんだ?って話。
車両が遅れたとかの現象以前の問題。
175名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:20:00.54 ID:D77+B6hc0
2月のボヤ騒ぎの後でこれだから、橋本さんの気持はわかるけど
ちょっと厳しすぎ。
そして裁判でも負けてしまう気がする。
176名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:20:19.85 ID:qd6dhHrZO
橋下が何か規律違反したら辞めるのかしらね
177名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:20:26.47 ID:4tYGwA9fO
喫煙者はいつも、これぐらいいいよなとか甘えてるよな

ダメなことはダメ
178名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:20:35.78 ID:2Ui7XRLj0
>>152
>市営地下鉄では、喫煙が原因とされる火災が2月に御堂筋線梅田駅で発生し、
>市は2回にわたって全面禁煙の徹底を各駅に通知するなどしており、

ちゃんと>>1読んでるか?
179名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:20:56.64 ID:nQyfnjPQ0
ひどいな。
首にされた人にも生活があるだろうに。
イエスマンじゃなかったから気に食わなかったのだろう。
ここまできたらヒトラーだよ。

180名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:21:01.76 ID:m6Iexm0r0
>1
「全面禁煙内で喫煙」これだけなら厳しいが
しかし!
『火災報知機まで鳴らし(作動)』てるんだから妥当
181名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:21:05.71 ID:J5xbMc2t0
>>167
>飲酒運転での解雇は既に取り消し判決出てるよな。

教員は解雇されるぞ
182名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:21:09.34 ID:CnHZDnhcO
>>163
日本じゃなけりゃ1分程度、の話なんだが
日本はピタゴラスイッチ並の運行だからなあ
183名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:21:38.48 ID:6rRXF3Oo0
タバコ一本でボヤやらかして運休相次がせた重さがまだ分からんかなー
184名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:21:41.87 ID:LUnbILcH0
>>175
そこまで計算した上ででしょ
弁護士なんだから判例見れば負けるのは分かってる
だからこそマスコミで取り上げられるだろうし司法の異常性と公務員の過剰な保護を国民に印象づけることができる
185名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:21:45.45 ID:YqmOrWYJ0
電車止めたんならアウトだな
個人特定されてるんじゃ損害賠償物だし懲戒免職も妥当じゃねーの?
186名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:21:52.38 ID:wKiRL2t30
>>178
これも職員が原因だったりしてwww
187名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:21:53.16 ID:qM1J+VmT0
服務規律違反で、普通の電鉄会社でも業務妨害、業務命令違反で懲戒解雇される事案だろ。

業務妨害してるから、労働契約法16条にも当てはまらないし。懲戒解雇で裁判しても橋下は勝てるだろうな。
188名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:22:05.40 ID:SftqLXSdO
現場の職員が、電車止める騒動いくぐらいの規律違反してるんだから、これは辞めさせて妥当だわ

これが警察内の不祥事だと軽い処分になるんだろうけど、あれは軽すぎ、身内に甘すぎ。
189名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:22:06.80 ID:mP+DmP9NO
懲戒免職が妥当だろう

禁煙を訴える役所側の人間なんだから
吸ったヤツは自業自得じゃん
190名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:22:12.52 ID:8WhVYEVp0
タバコで懲免じゃない

駅火災事故でピリピリしてるところで
>火災報知機が作動し、4本が最大1分遅れ、約1000人に影響した。

それが助役(NO.2)ともなれば処罰しないと、大阪市に損害賠償請求が来る
191名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:22:25.77 ID:nwZZEw+iO
地方公務員採用条件
・30歳以上
・既婚者
・民間企業での就労経験
192名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:22:26.48 ID:wab3d1vyO
飲酒運転でもクビにならない。判決が続々出てるから無理だろうね。
193名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:22:33.56 ID:hT0X1OS7O
>>158
飲食運転の場合、覆ってるのは前日の酒が少し残った程度の
軽い酒気帯びを一律に免職にしたものばかりだが。
酒酔い運転とかは争いにすらならず免職だからw

喫煙は能動的行為であって弁護の余地がない。
194名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:22:37.44 ID:njAJvtxa0
地下の駅構内で喫煙したとなると、地上で吸ったのと危険度が段違いだろ。
地下で火事になったら大惨事に直結だしな。
関連会社の作業員が地下構内で喫煙してボヤをだした直後だし。
しかし、処分が重すぎるって裁判になるんだろね。
公務員が飲酒運転の物損事故で懲戒免職は重すぎるって判決出まくりだけど、
地下構内で喫煙がどのくらい危険と認定されるのか見物だね。
195名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:22:45.09 ID:+9VtxJ+rO
これで温いことやってたら次がでてくるのが見えてる
締めるとこは締めて当然

この助役は運が悪かったと思って諦めろ
196名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:22:47.30 ID:y2+jLBZ80
公務員の裁判には該当する地域の裁判員を強く希望するな
197名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:22:47.45 ID:Ln1cxC180
これは単なる規律違反じゃないだろ。電車の運行を妨害したんだから
当然だろ。お巡りが万引きするようなもの。しかも常習w
198名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:22:58.90 ID:kqw+MFT10
吸わなきゃいいだけの話
199名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:23:15.99 ID:IrIj7bxeP
もちろんマナー違反はマナー違反なんだが、
たまたま来客が一本吸ってしまう、っていう事態を
全く考慮しない駅の設計がおかしい。この助役が吸わなくても
また早晩、電車は止ってたと思うよ。
200名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:23:19.90 ID:gUGCO2/20
クビはちょっとやり過ぎのきがするが
停職半年位が妥当じゃね?
201名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:23:21.81 ID:wKiRL2t30
服務規程違反だから普通に解雇だろw
202名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:23:26.26 ID:d+TmaiZKO
>>171
あれはガソリン撒いたからな。
それと、駅助役は管理職とは限らないよ。助役まで組合員になってる鉄道会社も多い。
203名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:23:37.17 ID:QeNIWD4I0
この市長さんは懲戒処分とか人事と国政以外の市長としての仕事はしてるの?
204名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:23:55.06 ID:mq4Clx0/0
>>1
現役弁護士としては正常な判断だろね。
賽銭を数十円盗んで逮捕されてり、店のコンセントから充電して逮捕されてり
した人間も過去には居るから。

特に今回の件は梅田の事件の直ぐ後だから懲罰的な意味も含まれる。
205名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:23:55.08 ID:xThuna200
極端な嫌煙なら支持するかもしれんけど…
さすがに人気取りのパフォーマンスの感が強いな
206名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:23:56.37 ID:9vASG4wX0
1本すっただけ?

これまでも、吸ってるだろ。

これまでは我慢していて、たまたま、その日だけ吸ったってか?
207名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:23:58.28 ID:rucAJ0250
全面禁煙の徹底にすでに税金使われてるのに、その徹底を助役が破ったらだめだろ。
本当に火災になったら何万人に被害でるしな。
208名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:24:11.79 ID:Jx1QDqkd0
極めて妥当
209名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:24:31.93 ID:FVZQqNzS0
>>165
裁判で勝った時点で裁判費用は市側(橋下)持ち。

地位保全は自動的にされるので、市側は解雇確定までの給与分
出さなければならいし、もし撤回させられると、さらに未払い分の
給料を二重払いさせられる。

>>181
それも裁判起こせば撤回させられると思う。
事故起こして有罪になったらまた別だが。
210名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:24:36.81 ID:LUnbILcH0
これが許されるなら公務員はスト権ないから労組主導で運行妨害とか色々作戦立てれるなw
同時多発タバコで火災報知機作戦とかやり放題
211名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:24:55.73 ID:KHNeN9PQ0
一分も遅れさせといて何いってやがんだ
212名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:25:10.44 ID:9S/7hjTRO
ええ話やん
213名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:25:17.44 ID:Pb+bH0T60
この場で助役擁護が多いのに驚き、自分も擁護派です
タバコ一本で懲戒免職はやりすぎです、たとえ電車が遅れたとしてもだよ
214名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:25:27.74 ID:J5xbMc2t0
>>195

それが正論
反対する奴は仕事ヤル気ない奴だろ
215名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:25:35.75 ID:lUaWWw2J0
地下鉄の駅で本格的な火災になったらヤバイからなぁ

助役で54歳かぁ うーん・・・・
216名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:25:37.98 ID:a54CcMp+0
懲戒免職ワロタ。
217名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:25:38.66 ID:2I8oPUTS0
橋下って、なんか生活指導係みたいなこと以外に
何か成果あるの・・・
やっぱこいつなんかおかしいだろう…
218名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:26:10.97 ID:qGRk4OQ00
不服申立てが通って懲戒免職とまではいかないってパターンで
余計な金を使っておわりなんだろうな
219名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:26:13.55 ID:d+TmaiZKO
>>184
いや、橋下は本当に労働法を知らないと思う。旧司法試験では労働法は選択科目。しかも橋下は法学部でもない(早稲田政経)から学部でも学んでないはず。
220名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:26:18.93 ID:+kgFirLj0
俺はタバコは吸わないし、禁煙区域で吸う奴は屑だと思うが、
橋下は別の方法をしたほうが良い。
織田信長のようになるかもしれないが、橋下は抜け目がないので
懲戒免職にはせず脅すだけで温情でけりをつける。
そして助役にも家族生活があると言って、鬼の橋下から仏の橋下に変身。
俺は最初から猿芝居だと思うが。
221名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:26:30.64 ID:2sPHSTWC0
軽すぎね?
助役だろ?
公務員であり一般職から見たら上司

御堂筋線で火事があったばかりでこれは気が狂ってるとしか言えない
市は懲戒免職で許してあげるとしても
民事で公務員の信頼を著しく低下させた として
賠償金を払わせるべき

公務員が何たるかを理解していない公務員が多すぎる
222名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:26:56.54 ID:D77+B6hc0
>>133
全くもってその通りだ!
駅員とは違う。
今回助役だもん。
懲戒免職が妥当に思えてきた。
223名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:27:00.75 ID:qM1J+VmT0
禁止されてるたばこを吸って、火災報知器ならして電車止めるって明らかな業務妨害だからな。
服務規律違反で、懲戒免職もやむなし。

厳しすぎるとか、働いたこと無い人じゃねーの?普通の電鉄会社でも懲戒免職だよ。
224名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:27:01.13 ID:g97fExNi0
でも日本の裁判所は公務員に甘々だから裁判は負けるだろうな
まあ懲戒免職は無理でも役所から追い出せ
なーに実名報道すれば針の筵で逃げ出すさ

誰も橋下に改革なんて期待してない。今回みたいな既得権の破壊屋だから大いにやりたまえ
225名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:27:15.71 ID:BpuQbUNM0
愛国者を装い日本人を騙す橋下徹(はししたとおる)大阪府知事。今、何も考えずに彼を支持する日本人が増えています。
反日マスコミがなぜか報道する愛国者橋下のヒーロー像、その本質は反日勢力の手先にすぎません。
橋下は同和利権をはじめ、売国政策の外国人参政権、TPP、人権侵害救済法案推進派です。

「国歌」や「国旗」など日本人にとってそれほど重要でないものだけを重視させ、
日本人にとって本当に大切な「平和」や「権利」や「職業」や「財産」を奪っていきます。
日本国民は、もう彼ら反日たちに騙されてはいけません。

橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
http://www.youtube.com/watch?v=nAy4HHst7UE&feature=player_embedded
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15808852
外国人に参政権を!
http://www.inbong.com/2008/mindan/02858.jpg
http://www.inbong.com/2008/mindan/DSC04813.jpg
橋下徹の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/888.html
226名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:27:19.41 ID:Za9sqlw/0
たばこ一本でクビw
227名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:27:19.63 ID:95phe6un0
で、先日の捏造リストの件はどうなったの?
228名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:27:35.28 ID:5/i4ZiGy0
電車四本も送らせるような大事件を起こした犯人だぞ。
懲戒免職でもヌルすぎるくらい。
229名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:27:35.63 ID:DEEJG/Ig0
退職金パーか
230名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:27:37.88 ID:FVZQqNzS0
降格か減俸1年とかすっ飛ばしてクビってのは通らないだろうな。
231名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:27:38.69 ID:Ob32EaP20
54歳が喫煙したのか。

それは懲戒免職だな。
232名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:27:39.54 ID:Hpugk8OJ0
懲戒免職は重すぎる
せいぜい平に降格とかでいいだろ
233名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:27:40.77 ID:J5xbMc2t0
>>213
そんな甘いこと言ってると次は人が死ぬぞ
鉄道なんだからな
234名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:27:48.55 ID:jI13pyVR0
コレはきっついな。

夜中の保守系の技術者ガテン系の人間とか煙草吸ってやってるしなぁ
235名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:27:49.20 ID:2I8oPUTS0
これは不当解雇として不服申し立てすれば、普通に通用しそうなんだが
橋下ってこんな事ばっかしてね。市長の仕事じゃねえな
236名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:27:55.27 ID:ns3ulMty0
こんなの当たり前やで
なんかこの助役調子こいてたんちゃうか?
237名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:27:55.79 ID:IKjrCTey0
裁判でどうやって勝つのこれ
238名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:27:59.55 ID:1Frr5+Vr0
在日朝鮮人の3大娯楽

タバコ
放火
レイプ
239名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:28:03.76 ID:83PRnn9E0
たとえ裁判で復職したとしても
他の職員に危機感と緊張感を
植え付ける意味では非常に効果があるだろうよ。

当の本人も裁判となれば世間からのバッシングと
橋下市長の両方と闘うことになる。

まあ自業自得だから諦めて泣いてろってこった。
240名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:28:13.13 ID:nwZZEw+iO
ヒトラー「戦争の犠牲者よりタバコの犠牲者の方が多い!次は君の番だよホフマン」

241名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:28:16.97 ID:+guSGw57O
いつもの反橋本に加えて、喫煙者もこの助役を擁護してんのか?
242名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:28:20.29 ID:LUnbILcH0
>>213
判断基準が違うんだから仕方が無い
擁護派・・・判例上も復職するのが明白なのに意味があるのか?
必罰派・・・裁判で負けるのは分かってるが今後の世論の高まりも考えればこの処分は意味がある

ゼミのディベートじゃないんだから裁判の勝ち負けだけで優劣付けるのが間違い
243名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:28:20.68 ID:1Frr5+Vr0
なぜ在日チョンは
あんなにタバコが好きなんだ?
244名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:28:23.06 ID:a54CcMp+0
見せしめワロタ。
245名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:28:25.31 ID:nTfVJrKH0
なんで駅長室で喫煙してたの?
246名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:28:27.64 ID:/Iv0L0Ey0
実名報道してよ
なんで出ないんだろう
247名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:28:44.29 ID:hT0X1OS7O
>>237
これは市側が勝てる事案。
248名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:28:44.89 ID:a54CcMp+0
>>237
裁判で負けて断念するまでが脚本なんだろ。
249名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:28:52.78 ID:UcOWRRFy0
>>149
販売業やってるが、自分の職場じゃ
交通事故で人殺してもクビにはならんかったよ。
わざとじゃないんだし、誰にだってありうることだし。

他にも信号無視で捕まったりして
遅刻しても首になんかならないよ。

これだって物は言いようで、

「人を殺してた可能性がある」と言おうと思えば言えるでしょ。
で、「社会人としてあるまじき行為」とか「公務員として・・・」とか
いくらでも理由作ってクビにできる。

そのうち寝坊したぐらいでも
「税金で食べてるくせに緊張感がない」とかいってクビにできるんじゃないの?

何度も言うけど「もっともらしい」理由なんかいくらでも作れる。
それで本当に「クビ」にまですることが妥当かどうか。
自分が2度同じことをしたならともかく、一度のミスで、
それも結果的に人命を奪うことなどなかったミスで
路頭に迷うほどの制裁を与えられることを想像した時、
本当にやりすぎじゃないと言えるのかね。

そして、そこまでメディア戦略上敵対する側に対して厳しいなら、
敵異常に自分達を律するのは当然で、
捏造のリストで人を下手したら路頭に迷わせたり
自殺に追い込みかけた悪質な行為に対して、
責任取って自分が辞めないのはどういうことかね?
ましてそれをもとに自分も糾弾に加担しといて。

それこそ民間じゃありえない。
250名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:29:05.55 ID:D77+B6hc0
>>184
なんにせよどういう経過と結果になるか楽しみ。
251名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:29:06.42 ID:18OMyqVw0

多くの客を危険におとしいれた罪だから仕方ない
252名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:29:09.56 ID:XpwQVgLH0
ナカジマ〜www
253名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:29:19.63 ID:SGq0d9240
最大1分の遅れで1000人に影響?
かすり傷で全治2週間と同じようなもんかw
254名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:29:22.50 ID:au8mQQ/j0
飲酒運転ですら懲戒免職取り消しになるのに(それがいいか悪いかは別として)
たばこ1本じゃ無理だろ

裁判闘争になったって助役は個人負担だが、
橋下側は市の税金で橋下個人の懐は痛まないからな

見せしめとしか思えないな
255名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:29:23.04 ID:iqXbt73f0
タバコ吸うのは別に構わねえけど
全面禁煙のところでしかも火災報知機ならして電車止めるようじゃ駄目だろ

頭おかしいだろw
256名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:29:23.02 ID:jnfCNrpd0
>>182
日本は、地球の公転時間よりも、正確に運営するからなぁ。
257名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:29:23.82 ID:feAPNthIO
また裁判で不当で負けるぞ
258名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:29:24.72 ID:Z6TS+X5X0
毎日話題つくりに翻弄
259名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:29:38.08 ID:8UFHXDqH0
処罰は必要と思うけど、これで懲戒免職はやりすぎでしょ
もっと重要な過失があったら処刑にでもする?
せめて、退職扱ぐらいは認めてあげるべき
260名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:29:47.03 ID:KHNeN9PQ0
>>249
二回も通達

これでわざとじゃないとかwwwwww
261名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:29:51.67 ID:pDTLbtAP0
裁判で助役が勝っても二度と駅でタバコを吸う様なアホタレが出てこないだろう。
262名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:29:51.68 ID:tS/aPpu40
>>213
処分は必要だしTOPがどういう処分下そうがいいけど
裁判になれば負ける可能性が高いからね、降格処分+減給ぐらいが妥当じゃないのかな。
処罰が厳しすぎると隠れてやる奴が増えないかがちょっと心配やこっちの方が怖い。


おそらく判決が下る頃には橋下さん市長やってなさそうだしな。
懲戒免職としたという強さをアピールしたいんだろうな。
263名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:29:59.86 ID:d0A+Mln8O
地下鉄の本格的な火災は逃げ場ないもんな。
264名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:30:04.09 ID:g97fExNi0
あと必ず電車遅らせたりした賠償金も請求しよう
鼻血も出ないくらい搾り取れ
265名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:30:14.60 ID:jI13pyVR0
>>245
いきなり全面禁煙と言われてもねぇ。
吸ってる人間からしたらキッツイだろ。

休憩室とか喫煙所とか今まであったからな。
266名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:30:17.79 ID:HDibUtfVO
>>203
どこどこに噛みついたとか公務員叩きとか、そういう話題か国がどーたらばっかだよな。
たまに市絡みのが出たら民営化とかのコストカットか人事とかアンケートばっかだしな。
毎日長々とTwitterもやってるみたいだし、「市長」の仕事をやってんのか怪しいよな。
267名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:30:25.41 ID:J5xbMc2t0
東電叩く奴多いのになんで
こんな助役かばう奴多いの?
身近だからかw

>>226
>たばこ一本でクビw

遅刻一回で落第した奴がいる
積み重ねだかlな
268名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:30:33.05 ID:qNT093wD0
地下じゃ火気厳禁なんだから
タバコで感知するセンサは問題ないだろ
普通は煙が出ない場所なんだし

269名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:30:37.66 ID:Ob32EaP20
1000人に影響した。
1人当たり500円として、50万円の損害。
退職金は2000万円。
厳しすぎる。
ん〜、助役は在日か?
270名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:30:38.59 ID:FTjIg2oh0
飛び火が怖い公務員たちが必死に「厳しすぎる」って書き込んでて吹いた
271名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:30:38.85 ID:lpSh3m0r0
飲酒運転もそうだが、
地裁の判決は、犠牲者も出てないなら解雇は不当、だもんなw
死人が出てからがお前ら裁判官の仕事かもしれんが、
人ひとりの人生が終わることは、
その人にとっては不注意じゃすまされねえんだよ。
272名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:30:39.77 ID:5MeC7Lqu0
・全面禁煙の駅長室内で喫煙し自動火災報知器が作動
・地下鉄4本が1分遅れ約1000人に影響
・喫煙が原因とされる火災が2月に御堂筋線梅田駅で発生

まあさすがに責任取らされるわなあ・・・
273名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:30:47.42 ID:aeFzzM710
最大1分の遅れか
この助役の違法はあきらかだが
不服申し立てされたら覆るだろう

税金使って裁判費用だす意味あるのか?
274名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:31:05.93 ID:BcUhE1uo0
これはまぬけすぎるだろ
こんなまぬけ首だろ、普通の会社では
275名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:31:07.12 ID:ktB6GkN20
見せしめ刑
276名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:31:07.63 ID:62V0NXXwO
これは「喫煙」じゃなくて「放火」だろ。
ライターで直接火をつけたか、タバコ経由でライターの火をつけたかだろ。\(^o^)/
277名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:31:14.40 ID:18OMyqVw0

飛行機でタバコ吸ったら緊急着陸ね
278名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:31:17.33 ID:p8PP5PM60
>4本が最大1分遅れ、約1000人に影響した

ってか、この程度の影響って、もう市営地下鉄いらねーんじゃねーの?
279名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:31:27.29 ID:80Wdb5YJ0
タバコ一本で云々言ってる人は頭おかしいの?
結果何が起こったのかで判断する以外ないだろ
タバコだろうが火炎放射器だろうが結果は一緒
280名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:31:39.70 ID:a54CcMp+0
>>249
民間でも橋下みたいな社長がいる会社だったら多分クビじゃないの?
民間だったら『ありえない』なんてことはない。
あり得ないかと云うと、『あり得る』。
281名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:31:39.69 ID:L+Ukz4sy0
>>8
いや妥当な処置だろ
列車が遅れたってのは飛び込み自殺で遅れたのと一緒なんだ
ってことはこの助役を殺すのと一緒
よって妥当w
282名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:31:55.90 ID:HTzPg3mZ0
喫煙して電車止めたくらいで懲戒免職なんて厳しすぎるだろ(皮肉)
283名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:31:56.80 ID:7pCrH93iP
橋下を支持するけれど、でもこれはちょっと可哀想だ。
懲戒免職は行き過ぎだとおもうな。降格ぐらいでいいと思う。
組合が黙ってはいないとは思うけど、あとは橋下のさじ加減かね。
これでは恐怖の独裁者政治みたいだ。多少のゆるみはもちつつ、
でも2度目はホトケの顔はしないよ・・くらいにするべき。
あまりにも敵をつくりすぎちゃかえって不利。
ちなみに、鉄道関係の労組の中にはブサヨ(が多いんだなこれがww)
284名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:31:59.84 ID:cINR2Og50
>>176
日がな一日ネットばっかやってて、個人的なメルマガとかバラ撒いてますけどねw
どう考えても、あれは勤務時間外にしなきゃダメだろ。
285名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:32:02.84 ID:FVZQqNzS0
>>193
http://www.k4.dion.ne.jp/~yuko-k/adagio/inshu.htm

北海道では物損事故起こしての解雇の取り消しも出てるし、
人身事故以外での一発解雇はない。
286名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:32:14.36 ID:D77+B6hc0
あぁ、もしかしてこれって。
依願退職しなさいって言ってるのかな?
287名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:32:18.66 ID:jCk9NWJj0
緊張感を持って仕事をしてもらうには
職員の意識改革が不可欠である
橋下はおそらく裁判所がこの処分を認めない判決を出すことを想定している
しかしながら法廷闘争を通じて得るべきものがある
それは「職員の意識改革」である
もし裁判所がこの処分を妥当とした場合も同じように
それこそ「職員の意識改革」となるのである
つまり、橋下は「法律の専門家」としてもだらしない職員を束ねる市長としても
非常に優秀
この橋下に反対、対決の姿勢を示す人たちの正体は
民主主義の上にあぐらをかいて自堕落でノウノウと生活してきた公務員体質の
人達なのである このレスに反論のしようがない人達なのである
288名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:32:26.83 ID:Z6TS+X5X0
リストねつ造事件をもみ消すために
毎日毎日パフォーマンス
289名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:32:31.25 ID:jnfCNrpd0
>>259
だよな。たまたま、火事にならなかっただけだものな。
タバコ1本吸って火災報知機鳴らして運行に支障をきたすどころか、
前回の小火についても、考えが浮かばない人って安全を重要視するべき仕事に
付くべきじゃないよな。
290名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:32:37.26 ID:kpKu8uNl0
もらった税金をタバコに費やすなんて許せないよね。
291名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:32:41.23 ID:6y6vMgVf0
>>1
喫煙で梅田駅に火災発生 --> 市、全面禁煙の徹底を通知 --> 助役の喫煙で列車遅れ

厳しすぎるけど...やってることもド低民度、因果応報と言うべきか。
292名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:32:45.97 ID:FDsgm3Ym0
助役の仕事 … 地下鉄の正確で安全な運行を管理する仕事

で、今回助役がやったことは 

・職務命令を無視 

・乗客の安全を脅かす 

・地下鉄の運行を止めて千人に影響を与える 


もうクビしか無いじゃん 
293名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:32:48.12 ID:g97fExNi0
でもよく考えたら地下鉄で火なんて一歩間違えたら大惨事になりかねないし軽い話じゃないよな
これは厳しくてもいいくらいだな
294名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:32:55.33 ID:jI13pyVR0
>>279
それを言うんならいたずらで緊急停止装置押した奴とかも
厳しく処罰されるようになるぞ
295名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:33:03.09 ID:qM1J+VmT0
判例上もアウトだよw
どこの世界に会社の業務を妨害して、服務規律違反ならない会社があるんだよ。

職務中禁止されたタバコを勤務時間中に禁止されたエリアで吸って、火災報知器を鳴らし、電車を止めた。

業務妨害、業務命令違反してるのに、どこに裁判で勝てる要素が有るんだっつーのw
296名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:33:03.59 ID:N2R86KFjO
禁煙場所でタバコ吸って、1000人のお客様に迷惑かけた。
しかも助役だ。
決して軽いとは思わんが。
297名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:33:04.59 ID:lUaWWw2J0
>>249
故意か、そうでないかの違いは大きいですよね
298名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:33:14.46 ID:9vASG4wX0
一般人が、踏み切りで電車をとめたら、多額の請求をされる。
299名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:33:17.38 ID:6rRXF3Oo0
>>237
公共交通機関は規律違反に対しては割と厳しいぞ
300名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:33:22.35 ID:NKaY1KhG0
他にも問題のある人物なんだろう
301名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:33:25.55 ID:+NVw+lW90
電車は、4本が最大1分遅れ、約1000人に影響しました
電車は、4本が最大1分遅れ、約1000人に影響しました
影響しました 影響しました

こんな夜は 逢いたくて 逢いたくて 逢いたくて 君に逢いたくて  
302名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:33:38.06 ID:J5xbMc2t0
>>262
>処罰が厳しすぎると隠れてやる奴が増えないかがちょっと心配やこっちの方が怖い。

ハア?コイツも隠れて吸ってたんだろw
今や煙草は隠れて吸う物だよ。
普通に考えると吸わなくなる奴の方が多いと思うけどなwww
303名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:33:42.64 ID:wKiRL2t30
助役かばってる奴は大阪市の職員の質の悪さを知らないんだろうな
もしこの助役を無罪放免にしてやったら
次の誰かがまた業務中にたばこを吸ったり
それが原因で火災を引き起こしたりしても
「助役は許してもらえた」って組合もろとも主張して
一切責任とらずにのうのうと税金で暮らしていくぞ
304名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:33:55.47 ID:18OMyqVw0

その首になった助役の背中に入れ墨があったら笑うw
305名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:34:02.78 ID:tkuq4rPA0
>>1

前の梅田地下の火災の件とは別?
あれもたばこだったよね
306名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:34:27.77 ID:UcOWRRFy0
>>233
> そんな甘いこと言ってると次は人が死ぬぞ

捏造リストって痴漢冤罪にも劣らない冤罪事件で、
もし捏造でハメる行為が成功してたら
人が死んでもおかしくない重大事件だと思うけど、
それを杉村と一緒になって利用して人を貶めとして
自分達は責任取って辞めないんだ?
307名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:34:28.31 ID:fTdWqsyF0
勤務態度悪かったんだろ。しかも労組とか。いままで公務員を甘やかしたつけだ。
308名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:34:36.33 ID:UfiM8F+20
4本1分遅れじゃ実害ないだろ。バカなの?
309名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:35:00.12 ID:FDsgm3Ym0
これ民間企業で例えると、 

役員が、火気厳禁の工場内でタバコ吸って (しかも絶対にタバコ吸うなと通達があったばかり) 
火災報知機を作動させて、工場の操業をストップさせて、商品の出荷を遅らせて、 
取引先に大迷惑をかけたのと同じ。 


懲戒免職は当然ですよ。 
310名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:35:06.46 ID:85fqLUJ10
橋下さんって亀田と仲いいんだっけ
311名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:35:15.73 ID:eOJItxGm0
ヒトラーがきたぞー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
312名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:35:15.90 ID:FTjIg2oh0
大阪スレって、坊主憎けりゃ袈裟まで憎い理論の嫌阪厨が押し寄せるから
伸びはいいけど話はまとまらないっていう典型的な隔離スレになる
313名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:35:16.10 ID:66p4hHukP
まあ、一般的な見地では、いきなり懲戒免職が妥当というケースでは無いな。

橋下は判断力を失っているな、元からなのかも知れんが。

314名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:35:18.41 ID:LUnbILcH0
>>295
君は何を言ってるんだ?
この程度で懲戒免職は判例上認められないと言ってるだけの話だ
315名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:35:20.28 ID:zzU4oQ4y0
つか最近のトイレはどこでも「タバコの煙でも火災報知機鳴るから絶対に吸うな」って書いてあるよな
316名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:35:34.03 ID:RMfWa3gH0
間違いなく橋下が負けるw
317名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:35:34.47 ID:jI13pyVR0
>>305
基本的に全面禁煙にしちまってるから、喫煙者が隠れて吸うように。
これは職員だけじゃなくて客とかも。

地下鉄トイレの大個室とか吸殻が良く落ちてる

318名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:35:39.63 ID:WPrArAMQ0
甘過ぎ
どう考えても殺人未遂だろ
火事になったら、何人死んでたことか
319名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:35:40.74 ID:oyoVILuL0
>>294
いたずらって学生だと1回目でも停学〜退学ものだしちょっと厳しいって程度だろ
320名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:35:43.07 ID:5Y1lW94Z0
火災の直後の禁煙徹底時期だし、実際電車も遅れてる
2件とも結果的に人に被害が出なかったに過ぎないし、実質2回目という意味で免職でも致し方ないわな


こういうアホを1つずつ削っていくことが大事
321名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:35:45.72 ID:cGvlBrA/0
ヒトラーというよりもイメージは曹操に近い気がする
こりゃ、まだまだ昇るな
322名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:35:48.00 ID:Nyom9N420
これはやりすぎじゃねーの?
橋下は市長選以後どうも言動がいかがわしい

今市長やってるの影武者ちゃうけ
本人は消されて能勢の山の中に埋められてたりしてな
323名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:35:49.98 ID:sQY2LnjrO
地下鉄で火災にでもなったら、最悪数十数百名の命が失われるわけだからな。
当然でしょ。
324名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:36:06.58 ID:iBPcz7oW0
これは厳しいと思って>>1読んだら電車止めてるのか
ならおk
325名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:36:06.43 ID:CJAkhIez0
>>213
飲酒運転即解雇が高知県庁で言い渡されたとき
世論の反応がまさにお前みたいな状態だったな
で、今の現状は当然即解雇&高額罰金になったよ
326名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:36:08.16 ID:WOJs5QCX0
喫煙だけかと思ったらやらかしてんじゃん。
退職金はいらんぞ
327名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:36:12.17 ID:bEOqY9eUO
>>249
お前の世界ではどうだか知らんが
吸っては駄目な所で煙草を吸うのは
故意だ
過失での死亡事故と同列に語るな
328名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:36:18.21 ID:ru0lcBmu0
駅長室内で吸ったって事は無断侵入なのか?
それとも駅長も同罪か?
329名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:36:24.49 ID:u8sVVbhV0
最初に市長としての威厳を示すためにも厳しい処分を言い渡して、
最終的には一歩引いた処分に落ち着くんじゃないかねえ
ここで職員を甘やかしたらそれはそれで批判が飛んでくるだろうし
330名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:36:35.26 ID:KnCwoA4Q0
懲戒免除は妥当
331名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:36:36.16 ID:e00accX30
大阪市の裁判費用は税金から出るんだよな。
懲戒免職ってことは賃金仮払仮処分もされて賃金は払わなきゃならなくなるけど、就業が拒否されるから、事実上、働かなくても給料もらえるってことになる。これも税金。
住民監査請求やったらおもしろいかもね。
332名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:36:36.85 ID:GKMb5k3O0
はししたの政治ショーの犠牲者だなw
こんな見世物に拍手喝采してる奴等の程度が知れるわ
これからはししたの馬鹿さ加減が判るにつれて
それを隠すためにどんどん過激な催しになるぞ
333名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:36:39.50 ID:gr5bg8Eo0
なんで橋下が必死なのかというと、
この前の梅田でのボヤ騒ぎの真っ最中に全然関係ないツイッター投稿をして遊んでいたのを非難されたから。
あとで嘘くさい言い訳してたけど誰も信じてない。
今回のこれで名誉挽回とか思ってるのだと思う。汚名挽回になる気がするがw

橋下の行動は単純で、自分の意見や行動を否定された、批判されたら
その仕返しを何十倍にして返すという行動に現れる。

知事の時に議会にコテンパンに批判されたら維新の会作って占領したり、
教育で無知だと非難されたら、法律違反の疑いのある条例作って強権振るったりとか、
やってることはガキそのもの。
334名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:36:45.15 ID:GGRH7cDY0
まあ厳しい処分かもしれないが、この助役とやらが市政を舐めてるのは確か。
335名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:36:49.27 ID:UcOWRRFy0
>>303
> 助役かばってる奴は大阪市の職員の質の悪さを知らないんだろうな
> もしこの助役を無罪放免にしてやったら

橋下が原因で、たばこ一本でこんだけ晒し者にされてて
どこが無罪放免だよ。

> それが原因で火災を引き起こしたりしても
> 「助役は許してもらえた」って組合もろとも主張して
> 一切責任とらずに

火災を引き起こしてその責任を取らされないことはあり得ません。
336名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:36:58.80 ID:p8PP5PM60
>>271
だから、ドラクエにもリアルにもセーブポイントがあったのに、セーブしなかったのは
自己責任、撒き戻しゴネ得厨は逝って欲しいわ。
これ、地下鉄利用者全員が真似されたら公共交通崩壊だろwww
煙草の煙くらいで警報鳴らす!警報くらい鉄道運行止めるなwってな
337名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:37:00.45 ID:ECNFbVVZ0
厳しすぎだろ
338名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:37:04.69 ID:QClMW2A+0
裁判の結果の如何にかかわらず
規律違反=懲戒免職という図式は確立される
腐敗しきった市職員どもがこの件をきっかけに己の行動に責任を持ち
職務に専念するようになってくれることを望む
339名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:37:07.52 ID:IKjrCTey0
クビはやりすぎ
340名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:37:12.45 ID:Uc1/IuBmO
梅田の火事のことがあっての失態だからね
あれだって大惨事にならなかったのは不幸中の幸い
341名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:37:27.85 ID:X+4SoR91P
電車止めた損害額に比べたらほんとましなんだよな・・・
342名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:37:28.68 ID:OKQIWCrJ0
やりすぎ。
こういうことばかりだと松平定信のようになるぞ。
343にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2012/04/05(木) 13:37:32.24 ID:FQeIoWps0
>4本が最大1分遅れ、約1000人に影響

おぃおぃ 大阪の日常じゃないかw 減給3割6ヶ月でいいだろ
344名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:37:33.93 ID:d+TmaiZKO
>>262
最近の裁判は速いから。
阿久根市の懲戒免職だって竹原が瞬殺されたでしょ。
345名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:37:34.95 ID:O52rGpGT0
厳しいかもしれんけど、上に立つ人間だからしゃーないわな…
346名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:37:42.90 ID:q51gPD9D0
>火災報知機が作動し、4本が最大1分遅れ、約1000人に影響した。
厳しすぎると一瞬思ったけど
これだけの事やったんなら仕方ないかw
347名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:37:47.80 ID:/Iv0L0Ey0
裁判になれば助役の名前出るかな
348名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:37:51.23 ID:I3rCtb4G0
>>23
「煙たい」言いたいだけのようにみえる
349名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:37:56.65 ID:nTfVJrKH0
どうでもいいけど、免職は厳しすぎるということは間違いないだろう
減俸1年とかで十分だろ
350名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:37:58.44 ID:4oYCijpr0
吸ったこと自体が問題なので、1本だけしか吸わなかったから罪軽いとかそういう問題じゃない
351名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:38:12.95 ID:QP9Qv2IP0
免職か損害賠償どっちか選ばせてやれよ
352名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:38:13.93 ID:R30e6XrJ0
ついこの前、梅田駅で協力業者がタバコの不始末で火事をだしたばっかりというに。
353名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:38:19.63 ID:rXl+MFqd0
安全運行義務がある鉄道職員が安全上禁止されてる行為やって
列車を止めるに至った
しかも直近に大惨事になりかねなかった火災が発生しており
予防の通達が出されたばかり

地下鉄の職員は客の命をあずかっているにもかかわらず
命令無視して自己の欲望のためだけに乗客を危険に晒した

これで免職が重いとかどんな精神構造してんだ
354名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:38:33.71 ID:dYp4GbOR0
喫煙者に職を与えるからこういうことになるんだわ
やつらは奴隷以下の待遇で十分
355名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:38:37.03 ID:FVZQqNzS0
まあ、適切な罰則を食らわせるのは当然だが、
いきなり解雇は無理だろうし、半年間の停職とかが妥当じゃね。

遅延証明は希望者には1分からもらえるけど、
制度上は五分までは遅延にならないしな。
356名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:38:40.24 ID:uw/RXeoT0
マレーシア、中国では麻薬運んだr死刑だ。
日本は死刑にしないから、ヤク犯罪が後を絶たない。
在日創価が関係してるから当然創価タレントの常習者が多い。

犯罪を犯したら厳罰に処すのが一番効率的。
薬は死刑、違反はクビでサクサク実行あるのみ。
357名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:38:40.44 ID:lgLm0Edv0
>>333
橋下とおかしな公務員全員解雇で問題無いな
358名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:38:41.40 ID:tkuq4rPA0
>>333

>真っ最中に全然関係ないツイッター投稿をして遊んでいた

意味不明
359名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:38:42.02 ID:wLcK36Of0
助役ですらこれ
360名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:38:42.35 ID:jI13pyVR0
つっても前の梅田の火災は駅員じゃなく、
清掃業者のおっさんだしなぁ

そりゃ基本駄目なんだろうが、喫煙所も作れないだろうし。

何か上手い方法無いもんかね
361名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:38:47.32 ID:LUnbILcH0
公務員の宣誓とか知らない人多いね
採用時に法令を遵守しって宣誓してるわけだが
地下鉄での禁煙は法令に則ってる訳で公務員の職務専念義務違反でもある
362名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:38:51.86 ID:L+Ukz4sy0
懲戒免職って見せしめの意味合いも大きいからね
スケープゴート的な
そんなことも分かってない管理職
しかも乗客の安全確保を遂行する助役が

クビが妥当なところだろw
363名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:38:58.74 ID:qYXJ7bkH0
ヘッドライト製造している大手会社の工場では危険物を扱っているので喫煙なんて厳禁。
敷地内では駐車場であっても、マイカーの車内であっても喫煙厳禁。
見つかった者は即刻解雇だから絶対に喫煙しないようにと言われた。
喫煙場所が1箇所あるので、絶対にそこで吸えと。
364名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:39:04.87 ID:j5DPSHpT0
タバコを吸わない猫を助役にしとけw
給料は猫缶だけで済むから経費節減できる
365名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:39:18.00 ID:HRbGw/Nm0
浪速の金正恩だな。
366名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:39:27.48 ID:p/uc9FVJ0
包茎の逆恨みだな
by チョソバ
367名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:39:34.71 ID:nHkcsn2v0
>>361
にしても罪が重すぎ
罪を犯したら即首に出来るわけではない
そのために細かく量刑が別れてんだから
368名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:39:38.20 ID:jUbDWWYX0
懲戒免職はちょっと厳しいと思う。
降格でいいんでは?
なんかなあ・・・
369名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:39:39.37 ID:hT0X1OS7O
>>285
飲酒と事故は別々の犯罪(刑法の講学上は線と点に例える)であり、
事故自体で懲戒免職にならないように、飲酒中の事故でも判断に影響は少ない。
事故という点の過失ではなく飲酒という線の故意行為が問題だから。

酒酔いでもごくごく短距離など特段の事情があればなら話も違うが、
酒気帯びと違って酒酔いは一発免職で問題ない。
370名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:39:58.01 ID:fp0E3/EY0
「助役なのに」
「助役のくせして」

等々勘違いしてる奴多いが、
鉄道会社の助役って階級大したことないんだぞww
課長や係長級レベルのヒラよりひとつ上なクラス。
371名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:40:08.01 ID:VabL+b2E0
懲戒免職が嫌なら損金払えばいいんだよ。
372名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:40:09.45 ID:tS/aPpu40
>>302
あまいなwww

さらに人目の付かないところとかで吸う様になるんじゃないのかなって事
喫煙者をなめたらあかんで。
373名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:40:09.71 ID:Qu5vzxZr0
一時、飲酒運転摘発で懲戒免職になる流れがあったが、
最高裁が、飲酒運転でなんで懲戒免職にするの、
厳し過ぎるよ、アホか?
と処分を取り消す判決を出したので、
全国の自治体職員で、一旦免職になった奴が
続々復職してる。

この件も裁判やれば処分取り消しになるのでは。
374名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:40:18.55 ID:1Jac5sWq0
禁煙のとこで何で吸うんだよ
375名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:40:30.35 ID:X+4SoR91P
>>364
それどころか下手したら
そこらの職員より物凄い儲けるぞ
376名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:40:34.79 ID:FDsgm3Ym0
>>360
タバコ吸わなきゃ良いじゃん。

馬鹿なの?
377名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:40:35.24 ID:J5xbMc2t0
大阪の公務員必死だなw

こういうのは、いったん明るみに出たら、なるようにしかならないよ。
覚悟しときなwww
378名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:40:38.54 ID:vKNRYNEJ0
停職処分+損害賠償が俺の感情的に妥当
379名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:40:52.02 ID:Z6TS+X5X0
問題の核心は4つ。

1 杉村と捏造した非常勤職員とは、以前から「情報交換」していた黒い関係であること。

2 橋下も維新も、リストが捏造である可能性が高いと判断していながら、リストが本物
  であるように言って交通局を糾弾したこと。

3 捏造した非常勤職員から「偽物だったかも知れない」という笑うべきメールを
  受けていたのに、杉村はそれを隠してリストを本物だと断定して糾弾に使った。

4 捏造が分かった後にもリストが本物であり組合が酷いというチラシを撒いた
380名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:41:00.22 ID:hdbM/m520
見事なみせしめだな
まぁ病巣根深い大阪民国で改革しようとしたら
これだけの荒療治が必要なんだろうな
381名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:41:00.88 ID:fTdWqsyF0
商品(電車運行)と顧客(火災報知機が作動による構内危機)に影響したんだから解雇でいいじゃないか。
これが内部だけの迷惑なら解雇にはならないだろ。つねに消費者視点が重要
382名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:41:03.15 ID:V9Mfj8dA0
本来監督する立場の人間の責任が問われる問題だから当然。
懲戒免職の前に辞職すれば退職金くらい出るだろ
383名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:41:06.19 ID:tGTyF1JR0
さすがに2回も禁煙を全体に通知してるのに、駅の中での大幹部の助役がやっちゃまずいだろう。
384名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:41:14.58 ID:LbBKLCgYP
さすがやな
この調子で大阪にはびこる悪を退治してほしいわ
385名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:41:17.92 ID:uw/RXeoT0
駅長がこれじゃ、職員に襟を正せと言う方が無理だ。
386名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:41:20.16 ID:g2gd5FA00
喫煙で列車止めるって一般なら、大金請求されるはずだが、免職で済んで良かったね
387名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:41:21.49 ID:YymFZAcx0
つーか、市の助役が朝から駅長室で喫煙ってどういう状況なの。
388名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:41:23.58 ID:ovR78lFq0
停職6ヶ月くらいが妥当だろうな。
389名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:41:33.94 ID:LUnbILcH0
>>367
だから文句があるなら裁判すればいい
名前も個人情報も全て晒して戦えばいい
橋下の狙いは裁判で負けて世論を煽る事
このスレ見てもわかるが裁判になる前にもう勝ったようなものだろw
390名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:41:36.10 ID:So4SiB5EP
駅の火報鳴らしといて 厳しいとかなにいってんの?w
391にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2012/04/05(木) 13:41:39.50 ID:FQeIoWps0
てか、みんなでそこでタバコ吸ってんだろ?
たまたまボヤとか報知機がなっただけでw
392名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:41:45.60 ID:CJAkhIez0
>>360
タバコ止めればいいだけだろアホか
そもそも地下鉄みたいな密閉された空間で
火気使うなんて危ないに決まってんだろ
393名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:41:49.44 ID:oyoVILuL0
>>367
いやオプション付けないでクビだけならできるから
394名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:41:52.58 ID:BpuQbUNM0
他人に厳しく自分に甘いの典型だな橋下
395名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:41:55.62 ID:t0YtEBd40
まぁ〜大阪市民の一人として厳しいとは思うけど
一人が犠牲になる代わりに市職員がまともになるんやったらOKか・・・・・
396名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:42:00.81 ID:+Gq6jN2x0
在日橋下やりたい放題w
397名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:42:04.43 ID:pDa/EQbB0
裁判になったら費用は市が負担する。
裁判で負けたら市民に損害が出る。
その時橋下は辞任するかな?
市民に損害を出すわけだが…
398名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:42:09.29 ID:PJcQthfJO
実際に損害出たわけだし、以前似た事故があった上なんだから、危機感なさすぎでしょ
解雇でいいよ(´・ω・`)
399名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:42:09.88 ID:jCk9NWJj0

今までがいかに「甘い体質」だったかが良く解る

公務員にとって甘過ぎた民主主義は市民にとっても甘すぎる民主主義となる
公務員にとって辛すぎる民主主義は市民にとっても辛すぎる民主主義となる

だがしかし、現状はどう見ても「公務員にとって甘すぎる民主主義」なのだ
橋下はそれを改善しようとしている
そんな橋下に敵対する惰眠を貪る公務員体質の人達は
口をそろえて「公務員に辛くすると市民にはねかえるぞ」と市民を脅すのだ
このスレを読んでみなさい そーいう輩が大勢いる
400名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:42:16.73 ID:jI13pyVR0
嫌煙厨のファシズム感とハシズム感がマッチしてだめだなこりゃw

基本的に煙草吸う人間が存在するんだから、何か方法考えないとダメだろ
次は駅構内のトイレでうっかり煙草吸った羊のサラリーマンが逮捕かねぇ

なんだかなぁ
401名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:42:21.14 ID:GWIaOmrg0
ぶっちゃけ橋下は弁護士の頃から裁判には劇弱
相手を脅して示談に持ち込むのが得意
だから相手がちゃんとした弁護士を雇い戦う気なら橋下はダメダメ
アイフルの顧問弁護士としてグレーゾーン金利を貪っていた頃の話。
今回の事は純粋なパフォーマンスで実際の処分は当然軽くなる
その事は盲目な信者には分らない。
402名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:42:23.75 ID:nHkcsn2v0
>>380
明らかに見せしめの行為なんだろうね
だから本人も司法で決着付けろって言ってんだろうけど
司法だと多分懲戒免職は無理だろうな
403名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:42:30.26 ID:UfiM8F+20
カメラの死角で喫煙場所だったんだろ。報知器つける方がおかしい。
404名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:42:47.38 ID:6FGVjvIs0
解雇関係は判例が被雇用側に有利だし、厳しいな
405名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:43:00.85 ID:u7bP1FYE0
普通に免職でおk
406名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:43:06.30 ID:FDsgm3Ym0
>>372
こっそり隠れてタバコ吸っても100%バレてますよ。

非喫煙者なら3m以内に近づけば臭いですぐにわかる。
407名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:43:07.78 ID:CJAkhIez0
>>400
>うっかり煙草
だから禁煙って文字読めないなら
そのまま首になればいいってことだよ
408名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:43:08.56 ID:Uc1/IuBmO
だから、直前に梅地下の火災があったからだよ
それで厳しく禁煙を言い渡された後でのこれだから悪質ってことになったんだろ
409名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:43:22.77 ID:jnfCNrpd0
>>319
学生は大学から見たらお客様
厳しく出来ない。
410名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:43:30.68 ID:QClMW2A+0
>>347
名前さえ出れば
後始末はおまえらの仕事だな
411名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:43:37.13 ID:gE0OG77RO
まあ54歳だし早期退職と思えば……って御役所様が早期退職なんてしないよなww

懲戒免職だったら退職金も出ないよな?
タバコ1本で大損することになるなww
412名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:43:39.71 ID:d7+mbuWH0
遅れたといっても最大1分じゃん・・
413名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:43:42.07 ID:YymFZAcx0
勘違いしてた。この駅に勤務してる助役なのね。
414名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:43:45.63 ID:FVZQqNzS0
>>325
現実に覆ってる事例出してるのにそう言われてもな

http://0taku.livedoor.biz/archives/4151733.html

とかでもまとめられてるけど、
実際、酒気帯びではなく、酒酔い運転と判断されてる事例でも
退職金不払いや免職の撤回は判例として多い。
415名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:43:53.64 ID:g2gd5FA00
しかも地下鉄だからな、
大火災に発展したら、大勢犠牲者でるだろうし、免職じゃ済まされないよなぁ
416名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:43:57.45 ID:tGTyF1JR0
地下鉄は違うが、役所の職員なんかサンダル履きで働いて5時になったら速攻で窓口にカーテンひいて
「本日の業務は終了!」で帰宅できる連中ばかりなんだからw
417名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:44:06.47 ID:CkPm03Cf0
喫煙だけならまだしも、損害出してるんじゃ処分も仕方なし
418名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:44:07.85 ID:a54CcMp+0
ホーチキのステマ
419名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:44:18.05 ID:Pg1fCwKq0
こういうのはキッチリ処分しとかないと
駅の構内で煙草を吸うアホな奴が、注意された時に言い訳に使うからな
420名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:44:24.13 ID:Z6TS+X5X0
>>401
連戦連勝負け無しじゃなかったの?
421名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:44:23.80 ID:rGGqFha/0
スレタイだけだと、また橋下が無茶やってると思ったが、列車遅れの実害まで出てる以上これは妥当だろ
422名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:44:28.92 ID:dncQAdl50
吸うだけならともかく
業務に支障をだしたら
一般企業でも日頃の態度逝かんによっては首だし
しゃーない
423名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:44:51.09 ID:uw/RXeoT0
>>364
そうだ、「タマ」駅長の方が仕事する。
煙草吸う位しか仕事してないんだから。
424名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:44:56.40 ID:j8nFXX9V0
これが許されたら気分しだいで毎日電車止められるもんな
425名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:44:56.96 ID:iBMMs5pLi
実はただの独裁者じゃないの?この人
426名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:44:59.90 ID:a54CcMp+0
>>416
それは今関係あんの?
427名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:45:09.96 ID:N2R86KFjO
>>335
頭悪いな。原因はタバコを吸ったからだろ。
小学校からやりなおしてこい。見苦しい。
428名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:45:12.77 ID:tS/aPpu40
>>344
そうなんや、なら市長の間に蹴りつくか
429名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:45:25.37 ID:pDa/EQbB0
>>407
お前はレスすらまともに読めてないがなw
430名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:45:30.96 ID:ty+ZgFUH0
さすが橋下市長は仕事が速いな

大阪の一般市民は幸せものだ
431名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:45:45.59 ID:wppvniSf0

ヨッシャーーー!!!!

見せしめバンザ〜イ\(^o^)/ザマアみろ!



432名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:45:49.95 ID:p8PP5PM60
>>335
はぁ?煙草1本位、半年定食なら余裕〜なんてバカが、スパスパやった結果が火災だろw
コレ、鉄道利用者がやったら放火未遂で逮捕だよなーー。可燃性液体持ち合わせてたら自爆テロ言われるわ
地下鉄で火災は逃げ場が無いから大災害になる。
懲戒処分で年金パーになると地下鉄構内で焼身自殺報復テロするかしれんな、無期懲役にして飯食わせとけ
433名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:45:53.10 ID:Q6SyS648O
公務員は襟を正さないとだめ
434名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:45:53.50 ID:dEUTb9QFO
損害賠償を、給料&年金から一生天引きでいいよ。
馬車馬のようにコキ使え
435名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:45:56.02 ID:I3rCtb4G0
実際に火事があって、厳重注意の命令があったのに...だからな〜。
改札担当からやり直し
本人はやってられず依願退職
...かな
436名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:46:06.81 ID:jI13pyVR0
>>403
地下鉄内は報知器だらけだぞ。
トイレで吸って鳴らしてるリーマンとかも今までに絶対居る筈

というか早朝のミナミ、心斎橋とか難波の駅とか
平気でホームで煙草吸ってる酔っ払いや水商売、ヤクザ風な人間が大量に居るし。
437名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:46:23.65 ID:L+Ukz4sy0
>>370
階級の問題じゃないだろ
公務員なんだから退職金も太いし
クビなんか甘い処置だよ
退職金何割かカットするぐらいが相当だw
438名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:46:25.63 ID:CkPm03Cf0
解雇できなかったとしても、
高額の損害賠償で自殺するんじゃね
439名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:46:33.53 ID:UN6l75XhO
   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母:::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   / ⌒  ⌒ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(○)-(○) / ( ⌒)  (⌒)  \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |   u  .(__人__)| ::::::⌒(__人__)⌒:::::  | .(:::::::::/ _ノ    ヽ、 \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒ ´    /  .\:/  (○)  (○) \ノ
 |         }   ( r        |      |      (__人__)  u |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \    ` ⌒´    ./
  ヽ     ノ                   \         /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ____ \    (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____\
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|
440名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:46:40.37 ID:oyoVILuL0
>>409
それは潰れかけのFランの話だろ
ふつうにクビ切って大学とは一切関係ありません。
停学にして相応の処分をしました。
ってやるのは常識
441名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:46:40.68 ID:CZyaNj5N0
>>5 オウムをなめるな
442名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:46:44.42 ID:AS/2WgYw0
それがルールなら仕方ない
よく関西の人は赤信号でも渡るというけとど、
もっとルールの意識をもったほうがいいと思う
443名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:46:46.65 ID:Pv3LOSc50
1 喫煙が原因とされる火災が2月に御堂筋線梅田駅で発生
2 市は2回にわたって全面禁煙の徹底を各駅に通知
3 電車4本が最大1分遅れ、約1000人に影響
4 地下鉄構内での喫煙は大惨事に繋がる可能性がある
5 助役という重職
6 再発防止
444名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:46:47.63 ID:rGGqFha/0
>>414
この事例は、バスの運転手が酒気帯びで勤務したに近い
445名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:46:51.33 ID:lUaWWw2J0
今回の件を見逃すと、次も「自分もついうっかり(テヘ」とか言われて厳しく処罰できないだろうからなぁ
厳しく扱われないと、自ら襟を正せないくらい組織が甘ちゃんなんでしょうね・・・
446名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:47:00.61 ID:MDC6B6Ys0
×駅で喫煙した助役
○駅で喫煙して火災報知機を作動させ電車を4本遅らせた助役
447名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:47:06.22 ID:wqlXrYAC0
日頃は民間を見習えと言うくせに
こういう場合は民間より厳しいんだなw
448名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:47:07.20 ID:+jhv6Tyz0
これは酷い
免職は当然として電車を止めた損害賠償請求もしないと示しがつかんな
449名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:47:18.00 ID:dncQAdl50
助役だと、本来指導すべき立場の人間だからなぁ
本人がタバコぷかぷか吹かせてるようじゃ、部下に指導なんて無理だろ
450名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:47:23.89 ID:HGcB1Xie0
すばらしい!!!
451名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:47:24.03 ID:QdV+C9y80
「あの一本だけ我慢していれば…」
って一生思い続けるだろうな

まぁどうせいつかは火災報知器鳴ってたと思うけど
452名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:47:25.65 ID:fTdWqsyF0
飛行機内で客が迷惑行為おこしたら、機長はその客を降ろすことができる。それは他の客と運行の安全のためだ。
駅員が迷惑行為をしたら、解雇は当然。擁護する奴は頭がおかしい
453名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:47:31.66 ID:NBoI+EsU0
処分は厳しすぎると思うが、
こいつがいらないのは確か。どうせろくな仕事できない。
454名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:47:37.89 ID:g/JiggeoO
>>424
それは飛躍しすぎ
クビは重すぎるから
少し下の罰になるだけ
455名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:47:38.72 ID:GWIaOmrg0
>>420
それ橋下得意のハッタリ
456名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:47:39.91 ID:vEv5HxUU0
私はコレで会社を辞めました。
457名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:47:42.50 ID:CJAkhIez0
>>438
この前の梅田駅火災で清掃会社に損害賠償請求するって言ってたし
当然今回も火災報知器鳴らして列車遅らせた本人に
損害賠償請求する必要あるなw
458名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:48:12.27 ID:zzU4oQ4y0
>>447
民間でもトイレでタバコ吸っただけで処罰の対象になりますが
459名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:48:14.25 ID:So4SiB5EP
煙草の不始末さえなければ 毎年6000件くらい火災が防げるよw
460名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:48:17.92 ID:ThrcyerY0
今回発覚しなければいずれ火災起こしていただろうな
461名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:48:22.87 ID:IKjrCTey0
タバコ一つでクビにするなんて馬鹿げてる
462名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:48:22.90 ID:jI13pyVR0
ここで叩いてるのってぶっちゃけ助役とかそんなんじゃなくて、
煙草嫌いな嫌煙なだけだろw?
463名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:48:27.85 ID:jCk9NWJj0
信賞必罰がなくなった
昨今の日本全体を覆う暗雲は
公務員にとって甘すぎる体質が招いたのである
戦前の515事件や226事件関係者への甘すぎる体質を彷彿とさせる
公務員にとって甘すぎる体質は
内部から民主主義を崩壊させるのだ
橋下はそれを食い止めるため、この国の体質と闘っているのだ
464名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:48:28.70 ID:XnEInN270
クビは難しいと思うけど、公務員に対する
市民感情はかなり悪化していると思って欲しいね。。。
緊張感なさ過ぎでしょう
465名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:48:32.06 ID:Cvt+Y2bP0
普段から吸ってるんだろ
466名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:48:39.00 ID:1lR07b4w0
>>238
> 在日朝鮮人の3大娯楽
> タバコ
> 放火
> レイプ

  レイプは本能だと思う
  遺伝子が命じるんだぞ
467名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:48:39.77 ID:Ltlmedm50
たかが一回の喫煙だけど、
・火災があったばかり
・客に全面禁煙を強いているのに
・54歳助役

仕方ない
468名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:48:40.25 ID:TE5eRc9Y0
タバコの煙で誤動作する火災報知器も廃棄処分にしたほうがいい。
469名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:48:55.52 ID:hT0X1OS7O
阿久根と違って大阪市と橋下はいくらでも戦える態勢だから
そりゃバカ左翼は困るよなw

この種の案件全部争われたらアカは干上がる。
470名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:49:05.10 ID:pDa/EQbB0
いずれにせよ、今の橋下と橋下信者には何を言ってもダメw
471名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:49:10.34 ID:yO4OSF6r0
>>374
漢字が読めないミンジョクの助役だったんだよ、たぶん。
472名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:49:15.99 ID:RqqRkaeM0
>>60
それをする理由が分からないんだが・・・
473名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:49:26.80 ID:4y5Gkibi0
吸っただけなら懲戒免職は厳しすぎるが、
実際に電車とまってる以上、
どうしようもないわな。

駅員の不注意どころか、
自らの禁止違反行為のせいで被害でる、
それが人命にもかかわるかもしれない交通機関じゃ、
当然。
これが止められるなら裁判所は以降なにかあったときの全責任をとるべき
474名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:49:30.25 ID:nLospX4G0
>>1
ほんものの基地害だな、橋下。
国際常識やら国際競争力がどうのこうの言うくせに、まともな先進国でこんなことで懲戒免職する国なんて無いわ。
475名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:49:37.26 ID:oWln6wnR0
助役だったらクビで当然だな
476名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:49:57.90 ID:HGcB1Xie0
>>474
アメリカなら当然解雇だバカ
477名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:50:02.76 ID:aZBCBnAF0
職員全てに注意が出ていたのに無視して喫煙して電車止めたんだから当然だろ。
世間では、「会社に著しい被害を与えた場合解雇する」と社則に乗っている会社が多数の上常識です。
損害賠償も請求が当たり前ですが?
478名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:50:08.94 ID:Ca+BImVnO
捏造議員はかばうくせに
479名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:50:10.93 ID:Z6TS+X5X0
>>455
それなのに何冊も本書いて売ってるのかwwwwwwwwwww
よっ!詐欺師
480名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:50:12.36 ID:41ZJpi/k0
いたずらで電車止めたら場合によっては莫大な損害請求が来る。
その他の事故を誘発する恐れもあるのだから、タバコがどうのという問題ではない。
明確な過失で社会に迷惑を掛けたことを鑑みれば免職は致し方なし。
481名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:50:17.83 ID:MDC6B6Ys0
>>474
スレタイしか読んでないバカか
×駅で喫煙した助役
○駅で喫煙して火災報知機を作動させ電車を4本遅らせた助役
482名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:50:21.05 ID:+jhv6Tyz0
>>470
逆だろ
今の公務員とその関係者には何を言ってもダメw
483名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:50:32.00 ID:CkPm03Cf0
>>454
処分の妥当性は司法に委ねるにしても
少なくとも損害賠償はさせないと示しがつかないよね
484名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:50:32.59 ID:I3rCtb4G0
>>400
小学生未満の自己中おつむ発見!
幼稚園ちゃんといけよ。
485名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:50:32.59 ID:UcOWRRFy0
>>350
> 吸ったこと自体が問題なので、1本だけしか吸わなかったから罪軽いとかそういう問題じゃない

問題がないとは言わない。
問題があるからって「クビ」にまですることが正しいかどうかは全く別。

車掌で、うっかりうたたねしてしまった人でも
結果何事もなかったなら
処分はされてもクビにまでなんかなってない。


人間としての血が通ってるなら、
これでクビにまでするのが普通とは考えないわ。
むしろこれで社会的にも批判されて、十分反省する機会を得たのだから、
もうとてもやる勇気などない可能性の方が高い。
「次やったら許さないよ」と言って許してやるか、せめて減給に留めるわ。
あまりに人をクビにすることを軽く考え過ぎてる。
そっちの方がはるかに恐ろしいわ。

この論理が通るなら、
例えば車の免許を取得した人全員に、
一度でもスピード違反したり、信号無視したり、
踏切で停車忘れて車が踏切で止まって電車止めたり、
前方不注意で交通事故起こしたりしたりしたら
みんな「人を殺してた可能性がある」で
速攻免許停止、懲戒免職と言うことになってもおかしくないね。
そういう社会になっても「やりすぎじゃない」と言えるなら
今回の処分に同意してもいいと思うけどね。
486 【東電 75.4 %】 :2012/04/05(木) 13:50:36.29 ID:/4DWdovt0
はしした頑張れ
こんなヤツ首にして当然
火事にでもなったら大惨事だろ
487名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:51:04.77 ID:W9gf3xlsO
こりゃあんまりだ
そりゃまぁ民間だったら即クビ確実だけど
488名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:51:05.17 ID:h3ivH7Sf0
見せしめ的なモノだろうな。
  
裁判して勝って、賠償金貰った所で
裁判費用うんぬんで利益でるとは思えんし
そこまでして職場に戻って来ても居辛いだろ。。。
自主的にヤメればいいと思う。
489名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:51:06.48 ID:ylQ46Ge/0
大阪市でのタバコの販売を全面禁止しろよ橋下!
490名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:51:12.60 ID:L+Ukz4sy0
これって市の助役じゃないんだろ?
491名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:51:13.57 ID:Nyom9N420
橋下天狗になったのか最近無茶が目立つ
これじゃ市長止まりだな
492名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:51:17.52 ID:So4SiB5EP
>>468
誤動作扱いとか酷いなw

お前を廃棄処分したいわw
493名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:51:24.84 ID:jI13pyVR0
>>480
でも規則を厳格に運用した場合、
自分の子供が悪戯でボタン押して、賠償金請求されたりしたらたまらんぞぇ
494名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:51:37.05 ID:NZlqiBoV0
当然だろ。
495名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:51:52.54 ID:ayE4zSHh0
>>474
お前って火災と鉄道関係の罪刑が共に重いって知らないだろ
496名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:51:54.60 ID:q1QMZgwH0
スレタイだけ見ると駅でタバコ吸っただけって印象を受けるね
作為的なスレタイは良くないね
497名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:52:18.03 ID:kNxKuAMY0
地下鉄利用者の生命の安全を考えたら当然だわな〜 (棒
498名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:52:18.83 ID:JR2IF3A50
>>442
それは勘違い。関西人は安全なら渡る。青信号でも危険なら渡らない。
信号は単に安全の目安にしかならない。

青信号なら救急車が来ても無視して渡り続ける東京人とは根本的に違う。
499名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:52:20.21 ID:Z1RbOvc60
裁判になったら懲戒免職はやり過ぎの判決が出るに決まってる

しかし
>市営地下鉄では、喫煙が原因とされる火災が2月に御堂筋線梅田駅で発生し、
>市は2回にわたって全面禁煙の徹底を各駅に通知するなどしており
これでもスパスパはちょっとねえ
500名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:52:27.76 ID:2oRTFCTI0
問題は電車止めたことだな。
501名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:52:33.93 ID:mDG6ewym0
橋下がどうのこうのじゃないな。
単純に助役がアホ。アホはクビ。
502名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:52:42.49 ID:FvECJWTi0
タバコ一本とはいえ、電車止めてるって事実は揺るがないからな。
503名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:52:43.34 ID:maZ6aF1X0
助役が禁煙破って列車止めたんだから懲戒免職で当たり前。
列車遅延の損害賠償も求めるべき。
504名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:52:51.76 ID:3XSAl33+0
>>474
じっさい最近の日本は、とくにこういうの、異常に潔癖だよな。
欧米の接客とか行政の窓口対応とかに慣れると、正直キモイわ、日本の消費者様と、それを内面化した労働者側の自発的奴隷化。
505名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:52:52.82 ID:dEUTb9QFO
>>5統一教会を増大させたのは、初期の頃の立正佼正会。
民主党の支持宗教団体
506名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:53:00.56 ID:FEGAeKMA0
         {    !       '  ̄    ̄ ヽ .   . |
         `ヽ       , '  \ \    .      .  |
           `ー    /     l  \  \       |
ィ彡三ミヽ           / / / / /l lヽ    \  . |
彡'⌒ヾミヽ         / / / / / |ll\\    \ . .|  ネトウヨですら
      ヾ、     . /  / / / /  川 \\    \ |
       `ー―' .  | / / / /≡=リ    ミ、ミ     |
              |  彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミ |
彡三ミミヽ         .彡テ-ラ' ・_>ノ ⌒ハ ラ' ・_>ノ ̄.|
彡'   ヾ、  _ノ   |彡イ ` '  '  ,  : : :` ' ' ´ : : : :l|
      ー '     . |り |      r ,  , ,ヽ. : : : : : :  |
              l川リ|      '⌒;;⌒' '  : : : : :: : |
 ,ィ彡三ニミヽ __ノ   V|/l      _,, v ,,   : : :: ::. |
彡'      ` ̄      ./ー',      r ー-=ェっ` : : : ::ー|
                /リ,        ⌒ : :: : : : : :::イ /.|       ドン引きしている…
         __ ノ    川 ,     . . . .: :.: : :: : /l /|
   ィ彡'   ̄          l / ∧ー ____  ; ; ; ; | l|
ミ三彡'           .  |' / |  , , , , , ,/;''' /ヽ|
            /⌒  Vリ/|  : ' ' '   /   / .|
        ィニニ=- '      / /l   : : '  /  / / .|
       ,ィ彡'       /, -/  l  _ -' 、  / /   |
     //      __ - ' |/⌒Vヽ,!/     ヽ l /  .|
   彡'        / ヽ、|   ヘ ソ      ノ /    .|
507名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:53:10.52 ID:iXKZr10x0
その前に一度火災になってるのにやっちゃったらなー
508名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:53:33.66 ID:CJAkhIez0
>>485
鉄道関係で火災発生てとてつもなく重大なことなんですけど
しかもよりにもよって助役が自ら引き起こしてる
ちょっと前にタバコの不始末で梅田駅でトラブル発生したばっかりなのにだぞ
509名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:53:34.23 ID:O9DqlvhW0
中国なら死刑だったな
よかったな
510名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:53:51.47 ID:cLbMuUyR0
ハシズムワロス

大阪人みたいなカス人種には、これぐらいしないと駄目なのかもしれんがw
511名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:53:57.95 ID:vcBOX+QuP
この場合たんにタバコ吸っただけじゃないからな
512名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:54:00.37 ID:mzRhg/tu0

まだまだ手ぬるいね

この調子で腐った輩を掃討してくだちゃい
513名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:54:07.96 ID:u48R+BXJ0
見せしめGJだろこれは
514名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:54:28.53 ID:+jhv6Tyz0
事もあろうに助役がタバコなんぞで電車を止めると言う
愚行まで擁護するのはいくら公務員脳でもちょっとない
ほど異常な思考だと思うのだがそれでも沸いて出てきていることに驚き
515名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:54:34.61 ID:SDrMoNxw0
マズゴミや反橋下陣営に「ハシズム!独裁!ヒトラー!」ってやられちゃいそう
今はネットがあるけど、マスゴミのやりたい放題だった10年ちょい前なら終わりの始まりになってたかもしれないな
516名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:54:40.01 ID:chOQQYxX0
スレタイだけだと厳しいけど、駅長室で喫煙して以下略のくだりを読めば当然だわ・・・


つーか元記事の読売?最悪だな。
橋下はどうでもいいけど、都合の言いように印象操作してるんじゃないよ!
517名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:54:40.33 ID:jI13pyVR0
>>485
上手い事言うね。

そりゃ普通の乗用車だって一歩間違えれば大参事に繋がる訳だからな。
信号無視、スピード違反、そのた全て諸々。

一回犯した瞬間に免許剥奪、社会的地位も剥奪

やっぱそりゃ悪い事だけど厳しすぎるな
518名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:54:49.75 ID:rXl+MFqd0
>>485
こいつは鉄道職員なんだよ
職業として客の命を預かり、職業として安全運行の義務があるわけだ
それが故意で安全上の禁止事項を無視して列車まで止めてる
しかも直近に大惨事寸前の火災があったにもかかわらずだ

ついうっかりして客死なせましたじゃすまない職業なの
だから懲戒免職なの
わかる?
519名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:54:59.54 ID:dyMh5V2n0
橋下はヒトラーというよりポルポト
520名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:55:01.46 ID:9eBeQWJK0
減給降格でいいだろ。
懲戒免職とかやりすぎだわ。
さすがにクズ公務員でも可哀想www
521名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:55:06.35 ID:JZhuOQEn0
>>476
ないないwww
アメリカなら「あーしょうがねーな」で終わるわ
おまえアメリカのことなんて何も知らんだろ
522名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:55:15.15 ID:1uiuaw8U0
綱紀粛正すべきだな。

ホント、クズ公務員はドンドン首切りだ。
523名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:55:22.32 ID:NLp6c0R60
橋下最強伝説w
524名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:55:38.18 ID:I3rCtb4G0
ながながととんちんかんなたとえおつ、って本人か?
状況がものごっつ違うこともわからんのかね。
525名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:55:57.48 ID:tCo5+2wT0
禁煙の地下鉄構内で喫煙
この前、火事があったばかりで禁煙通達が出ていたのを無視
電車4本が遅れた

倍満かな
526名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:56:06.05 ID:K69tvs850
煙草を吸っても良い場所と悪い場所を、指導する立場の者が守らないとか有り得ないからな
喫煙者にとっても、こういう人間と同一視されるのは嫌だろうし、綱紀粛正になれば良い
警報が鳴らなければ問題も小さかったのだろうけど、注目を浴びてしまったからな
527名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:56:06.63 ID:jCk9NWJj0
公務員にもクズが大勢いる
例えば、この裁判で裁判所が「いくら何でも懲戒免職は不当」という判決を出したとする
すると
市民は中々想像しにくいが本当に
「へへへ、たばこ吸って問題発生してもクビにならないよ」と
スパスパどこでも吸い出す輩が続出するかもしれない
橋下はそーいう職員の意識改革を推し進めようとしている
断固とした態度を以て排除しようとしている
市民にとってこんなにいい市長はいないだろう
528名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:56:22.17 ID:QDbCimmii
裁判にらなったら橋下は確実に負けるとおもうが
そこまで計算にいれてるのかね
529名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:56:33.07 ID:9lPEDTTj0
やりすぎwwww
タバコくらいで
530名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:56:38.94 ID:MDC6B6Ys0
>>525
しかも駅の職員
531名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:56:41.62 ID:8dvrGdaz0
駅長室内で喫煙。火災報知機が作動し、4本が最大1分遅れ、約1000人に影響した。やらかしたな
532名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:56:47.59 ID:HGcB1Xie0
>>521
鉄道止めてしょうがないねえ
アメリカって簡単に解雇されるのも知らない真性のバカだなw
533名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:56:53.25 ID:So4SiB5EP
あの人は公務員あがりだからっていうのを
取引先のおっちゃんらがいつも言ってる。

働かない癖に休みだけはキッチリ貰うってw
534名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:56:56.22 ID:Ap/3f63TO
他の職員はタバコやめるどころか火災報知器を無効化することに走るだろな
535名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:56:58.37 ID:nLospX4G0
>>521
>アメリカなら当然解雇だバカ
息を吐くように根拠の無い嘘をつくなよ知障。
お前みたいのが、「アメリカの学校なら国旗起立国歌斉唱は教員も生徒も常識」とかいう嘘を平気でつくんだろうな。
536名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:56:59.53 ID:g97fExNi0
本当にこれがお咎めなしになって変な前例作ったら模倣犯が出てしまう
これは重罰にしないと駄目だな
537名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:57:00.05 ID:Vgfq/l/U0
いい考えだ。
東京でも、全面禁止の路上で煙草吸っている奴いるけど、どんどん逮捕しちゃえ。
後、喫煙所から少し離れて吸っている奴。凄く迷惑なんだよ。
538名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:57:05.10 ID:wqlXrYAC0
欧米じゃ公務員でもタバコを吸う権利もあるんだけど、
民度の低い日本じゃ無理か。
539名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:57:13.50 ID:LbBKLCgYP
>>447
どこの民間だよ
ライン止めるようなミスしたら、その社員は即日懲戒解雇だろ
540名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:57:34.69 ID:lUaWWw2J0
>>485さんはことごとく見当違いなレスをされてるようですが、
もう少し考えをまとめられてから書き込みされてはいかがでしょうか?
541名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:57:38.96 ID:5Td8C3sl0
>>485
あんた甘いねえ
アマちゃん
542名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:57:38.92 ID:K+zbDJjn0
やりすぎでは…と思ったが報知機ならしちゃったのか。
これはちょっと庇い辛い。
543名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:57:39.32 ID:J+aV3ika0
処分が厳しいだの見せしめだの擁護者がいるようだが
男性助役(54)の喫煙のせいで電車が止まったんだぞ
544名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:57:40.88 ID:CJAkhIez0
>>521
そもそも肥満と喫煙者は
雇う段階で振り落とされるからな
545名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:57:41.30 ID:gmk2Dly80
ざっまあwwwwwww
こんなゴミ人間に税金払えるかってのwwwwww
謝ったってダメーwwwww
546名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:57:53.19 ID:ikqAmrgr0
>>528
完全に見せしめでしょ。
橋下だって弁護士だからそのヘンのことは十分分かってるハズ。
547名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:57:55.44 ID:ULvQ6U3h0
このこともどうせ二転三転するだろうし、
というより新年度で先制パンチの意味合いが強いんじゃないの。
548名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:58:09.61 ID:jI13pyVR0
>>518
そりゃ職責あるけどな

一般の乗用車の運転手にそれが無い訳でもなく
実際に火災が起こって死者が出たとかならともかく、
電車1本4分遅れが実際に起きた事だろ?

可能性で厳罰にするんなら、信号無視やスピード違反だって、
大事故になる可能性があるんだから、一回やらかしただけで
免許剥奪するという論理も正当化されるようになる
549名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:58:09.94 ID:84uw2sDa0
大阪はマジでゴミ溜めだな
ゴミ掃除大変だろうけど頑張れ
でも国政には出てこなくていいぞ胡散臭い点も多いから
550名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:58:05.64 ID:UXq2sK500
処分はあるだろうが
懲戒免職???
確かに禁煙場所での無断喫煙だが
明らかに重過ぎる
551524:2012/04/05(木) 13:58:10.67 ID:I3rCtb4G0
>>485 (アンカー抜け)

>>517
わざわざバカさらすとは。
もしかして ID 変えた自演かw
552名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:58:14.00 ID:swwUHvSM0


      しっかし凄いよな


           たばこ吸って火災報知器ならして電車止めるってwwwww
  
553名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:58:17.06 ID:r6wi8TOZ0
ID:UcOWRRFy0さんは、論点のすり替えに終始してますね。

この助役は、自分で運転して事故を起こして電車を遅延させたのではありませんよ。
隠れて喫煙して遅延させたのです。

554名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:58:28.59 ID:tCo5+2wT0
PASMO改ざんしてチョンボしていたやつは懲戒免職くらってる
この喫煙助役も停職以上の処分は必要
555名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:58:35.98 ID:ty+ZgFUH0
いままでは公務員の横暴があまりにも非道すぎた

これくらいの荒治療をやらないと、改革など夢のまた夢だ
556名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:58:36.30 ID:maZ6aF1X0
>>529
アホか?
タバコ1本で1000人に影響したんだぞ?
557名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:58:40.71 ID:9lPEDTTj0
タバコくらいでガタガタいうなや
嫌煙厨かよ?
558名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:58:47.29 ID:oHjNBMqn0
>>1
ヒャッハー、喫煙者狩りの始まりだ
559名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:58:50.90 ID:0QsJh/qQ0
馬鹿丸出し庇い様がないw
560名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:58:59.42 ID:BoeDRFA30
厳しすぎるな
厳しくするにしても3ヶ月の定職ぐらいでいいだろ
561名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:59:03.43 ID:g/JiggeoO
>>518
君がどんなに雄弁に語ろうとも
この件でクビはまず無理だよ
562名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:59:19.02 ID:+okjtMUL0
っていうか1ヶ月前に事前通告しているじゃん。
これじゃぁ言い逃れは出来んだろ。


大阪市環境局は全職員約3200人を対象に、喫煙実態調査に着手することを決めた。

市職員は勤務中の喫煙を禁じられているが、同局職員について「守られていない」とする通報が市民から寄せられているため。橋下徹市長は「ルールを徹底すべきだ」と指示しており、勤務中の喫煙が判明すれば、職務専念義務違反で処分する。

市は職員向け指針の改定(2010年10月)で、勤務中を禁煙とした。以降、環境局だけでも14件の通報があったという。「ごみ収集車内で作業員がたばこを吸っている」などの内容が多いが、職員は特定できていないという。近く、各事業所ごとに聞き取り調査を行う。

同局は「公務員としての自覚を高め、市民からの信頼を損ねることがないようルールの厳守を求めていく」としている。

大阪市では、2月下旬に火災があった市営地下鉄梅田駅など6駅でも、駅員らが喫煙をしていたことが判明している。

ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120307-OYT1T00167.htm
563名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:59:23.21 ID:VLdHdX190
>>485
直近に梅田駅で煙草が原因とされる火災があり、禁煙徹底の注意喚起を2度した上での
助役の禁煙場所での喫煙

どこに擁護する余地あんだよ?
本数関係ねえよ。吸いたけりゃ喫煙場所で吸えばよかっただけの話。
564名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:59:46.57 ID:DvX4uvEk0
助役って月給80万くらいだろ?
そりゃたばこ1本でもクビにしたくなるわな。
565名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:59:47.10 ID:qM1J+VmT0
>>535
おいおいおいおい
アメリカでは毎朝国旗に向かって忠誠の誓いやってから授業だぞ。
常識だぞ。
566名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:59:49.24 ID:1f6WRZgt0
優しすぎるな。死刑を適用すべき(^o^)ノ
567名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:59:58.46 ID:Y5y9i+ey0
> 橋下市長は法廷闘争も辞さない考えだ。

そうなるだろうな。
知り合いかき集めて弁護団結成するつもりか。
568名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:00:00.87 ID:CJAkhIez0
>>557
だよな火災報知器ならして列車遅らせて
実害出したんだから当然全額助役が賠償だよな!
569名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:00:14.85 ID:8IxGrUln0
>>476>>532
>アメリカって簡単に解雇される
有り得んね
アメリカは猛烈に労組が強いし、労働者の利益はちゃんと守られるから
どこで聞きかじったのか知らんが、嘘はいかんよ
すぐ解雇されるのはホワイトの一部な
鉄道関係なんて労組が強いから、こんなんで解雇なんて絶対に無い
570名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:00:18.63 ID:ssagMJe6O
懲戒免職はやり過ぎなような…
こんな騒ぎになったらもう煙草なんて吸えないだろうし幸い事故は起きてないし
一度の失敗くらい大目に見てやればいいのに
571名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:00:18.53 ID:4kB7nb2v0
懲戒免職だと退職金でないんでしょ?助役ざまぁ。
572名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:00:20.17 ID:3Fv+az8vO
だから、きちんとした喫煙室を、構内の外でいいから作らないからだよ。
控え室を喫煙OKにすれば良いのに、それも禁止。
大阪府は橋下になってから、喫煙室をゼロにして、“昼休みでも”喫煙できず、公園でしか吸えなくなった。
573名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:00:26.44 ID:jI13pyVR0
>>552
地下鉄での火災は大参事に繋がるから、
火災報知の信号は一瞬にして全部の駅や中央に行くからね。

『誤報』と、明確に解るまで、初動対応が優先される
574名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:00:29.76 ID:B0S3/77C0
全面禁煙の場で吸うこと自体うざい上にバカとしかいいようがないが、
これで首を吹っ飛ばすとはw橋下マジ鬼畜
575名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:00:44.61 ID:nLD2quLu0
金額にしたら結構な損害だしクビで問題ないな
576名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:00:54.08 ID:/CUYj8c60
>>485
もし、この職員が吸った煙草の火が完全に消えずに大火災に至り、100人くらいが
焼死する事故が起きて、その炎の中でお前さんの家族が焼死したとしても、
「煙草1本吸っただけで起きた事故だからしょうがないな。家族が焼死したのは
運が悪かっただけだ。」と言って、職員を許せるお前さんに脱帽。
577名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:01:04.98 ID:L+Ukz4sy0
だから問題そのものよりも
見せしめでクビにしたってだけだろ

粛清の意味辞書で調べろよw
578名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:01:09.48 ID:tS/aPpu40
ちなみに賛成派の人もこれ裁判になったら勝てると思ってる?


579名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:01:13.64 ID:RHGN/lwu0
>>561
裁判になってもクビにするらしいよ。
まあ30年ぐらいかけてチンタラ裁判すればイイ!!
580名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:01:18.99 ID:UcOWRRFy0
>>518
そんなものは方便で、なんとでももっともらしく言えるでしょ。
まさに橋下の手法じゃん。


それだったら「車を取得した以上、それが走る凶器になりうるのだから、
人を大量に殺す可能性だってあるのだから過失は許されない」で、
信号無視したって、スピード違反したって、
それで飲酒運転同様免許停止&クビにならないとおかしいでしょ。

運行中に、電車の車内で喫煙してただの、
車掌が漫画読みながら運転してたとか言うならまだしも、
駅が禁煙だったと言うだけで、喫煙してた程度のことで
クビにまでするのは明らかにやりすぎで、
減給で十分だわ。これだけ報道されて社会的ショックも与えられてるのに。

そもそもじゃあなんで人を殺しかけたリスト冤罪事件で責任取って
自分は辞めないの?杉村もクビにしないの?
議員として確認も取れてないものを公にして人を糾弾するなんて
あるまじき行為でしょ。議員も税金で食ってるね。そういえば。
581名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:01:23.66 ID:GnjjThmm0
オナラしてガス検知器が作動したら免職もあるの?
ホテル厨房でリアルに見た事あるんだけど。
582名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:01:25.04 ID:Tf196x020
助役なら解雇は妥当だな
示しがつかない
583名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:01:28.94 ID:kNxKuAMY0
電車4本が最大1分遅れ、約1000人に影響した。

1000人から1分奪ったんだからクビだな。

オレも昔は遅刻するたびにクラス全員の貴重な時間を

奪ったと叱られたもんだよ。


584名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:01:31.86 ID:So4SiB5EP
禁煙スペースでタバコ吸ってる上に問題起こしてダダで済むと?w
585名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:01:34.38 ID:z+N6GzFu0
おっかねえw
586名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:01:34.30 ID:nLospX4G0
>>565





】本当の〔国歌の国際常識〕
】~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
】 ・【アメリカ、公立教師の国旗への敬礼・忠誠の誓い拒否が認められている】のが、本当の国際常識
】 ・【プラティニ、ジダン、カランブー、ルーニー、国際試合で国歌を歌わなくても良い】のが、本当の国際常識
】 ・【アメリカ他、自国国歌へのブーイングも普通にしてよい】のが、本当の国際常識
】 ・【首相候補者(イブ・ルテルム)が国歌を知らなくても、ナショナリズムと無縁であり健全と評される】のが、本当の国際常識
】 ・【スイス、アメリカ、ドイツ、国民の過半数が国歌を知らずに普通に生活をしている】のが、本当の国際常識
】 ・【イスラエル、国歌を歌わない裁判官を首相が支持する】のが、本当の国際常識

http://togetter.com/li/265123http://togetter.com/mt/ekesete1(ネトウヨのデマコピペと違ってソース付)

】ウヨク・橋下・清和会カルトの言う「国際常識」は、いずれもデマで、国際的には「非常識」
】~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



587名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:01:43.88 ID:pDTLbtAP0
一罰百戒。というか橋下のやり方ってDQNに対してのやり方と変わんないよね。
舐めてくるバカに対しておもいっきり脅しておとなしくさせるという。
588名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:01:55.65 ID:+jhv6Tyz0
>>578
さすがに余裕で橋下の勝ちだわ
弁護のしようがない
589名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:01:58.43 ID:8JNOMfi+O
ライン作業って
数秒止めただけでもピリピリしてるよね
社員の人達。
電車なら尚更かも
590名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:02:00.27 ID:VqgjhwNv0
馬鹿地裁が厳しすぎるとひっくり返すな
591名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:02:04.40 ID:nAUEUsE5O

大阪の糞公務員にはポルシェ中川みたいなのがごろごろいるよ、




592名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:02:11.61 ID:Uf6vE9g/P
3ヶ月後、そこには元気に公務員をしている助役の姿が!
593名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:02:13.45 ID:wt+QhCW60
大阪はゴミクズの吹き溜まり
594名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:02:20.92 ID:KrUr6g8q0
火災探知機なっちゃしょうがないな
これ遅延被害の損害賠償もされてないんだろ
素直に、懲戒免職を認めておくべきだ
595名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:02:26.71 ID:vneK64UR0
感情的には辞めろと思うけど
停職と配置換えが妥当なんじゃないかな
596名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:02:35.72 ID:jI13pyVR0
>>576
お前今から街にでて、
交通違反で捕まってる人間に全部それ言ってこいよww

全ての違反は大事故につながる可能性あるぞwwwwwwww
597名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:02:41.51 ID:dyMh5V2n0
これは職員に落ち度があるからある程度の処分は必要だけど
いきなり懲戒免職は酷いわ
見せしめがどんどんエスカレートして
そのうちダイヤを乱しただけで減俸に処されそうだな
598名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:02:56.31 ID:XHiD89BY0
良いと思うけど、横領したやつとか税金無駄にしたやつとかはもっと厳しく処分してくれよ。
599名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:02:57.35 ID:nkVodOjo0
橋下GJ!!
600名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:02:59.23 ID:Z6TS+X5X0
>>547

リストねつ造事件をもみ消すために
毎日パフォーマンス
601名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:02:59.78 ID:JMFAYAKu0
>>565
未だにバカウヨはそのデマを信じてるのか…
602名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:03:02.60 ID:W9gf3xlsO
いいじゃんあの大阪だぜ?
大阪人は朝鮮以下とまで言われた劣等民族なんだからタバコぐらいで電車遅らせても屁でもないわw
これからもじゃんじゃん吸ってガンガン電車止めなさい
603名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:03:06.92 ID:FzdtgOSR0
これマスコミが騒がないのが不思議だが、列車を遅らせるってテロと同じだからなあ
ましてや公僕がやったとなれば懲戒免職は当然だろう
604名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:03:08.37 ID:qM1J+VmT0
>>586
おいおいおいおい
アメリカでは、国旗国歌に忠誠を誓わないと公務員になれないぞ。
世界の常識だろ。

それは嘘だ。忠誠の誓いでwikiでも見てみろよ。
605名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:03:08.85 ID:yF7Us8PU0
>>1
スレタイおかしいだろ
タバコ吸っただけで懲戒免職ってすり込ませたいのか?
606名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:03:10.97 ID:5Td8C3sl0
>>578
勝った負けたは興味がない

喫煙厨の肩身が狭くなるのがおもろいだけ
607名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:03:13.33 ID:H7hh8t2J0
>>558
は?
608名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:03:15.11 ID:OAi/oz4V0
タバコさぼりで火事で電車止めたし、利用者と地下商店も被害こうむりまくったけど
全額自費で補填できるならクビじゃなくていいよ
609名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:03:31.16 ID:CnJbDWTl0
これって威力業務妨害では?
免職ってレベルじゃねえだろ
610名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:03:34.08 ID:Qu5vzxZr0
>>571
たぶん裁判で処分取り消される。
その場合、仕事してなかった期間の給料も
後から払われる。
611名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:03:37.58 ID:d+TmaiZKO
>>363
喫煙場所があれば、意外と守られる。これが全面禁煙だと隠れて吸うから目立たない(しかし安全ではない)場所で勝手に吸い始める奴が多い。
612名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:03:42.35 ID:yG82B7100
>>569
>アメリカは猛烈に労組が強いし、労働者の利益はちゃんと守られるから

アメリカの雇用はほとんどが企業と個人との間で交される年棒制。
企業に不利益を齎す人間は簡単に解雇される。
613名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:03:43.50 ID:qYXJ7bkHO
局面は次のステージへ進んでるってのに、ほんと危機感が無いよなお前らって
614名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:03:43.36 ID:CJAkhIez0
>>595
毎日窓のない部屋で朝から晩までいてもらうのかw
615名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:03:46.43 ID:DshifG8V0
地下火災とかの恐ろしさを知らんのか

これはついついで許されるレベルじゃねーぞ・・・
616名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:03:50.18 ID:6wTBvLi20
クビでいいよ
全面禁煙の場所でタバコ吸う奴なんて灰皿なければ即ポイ捨てだろうしな
いざ火事になっても知らんぷり
617名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:03:50.63 ID:MIzxx3Tg0
54歳の助役が煙草吸って火災報知機が作動して列車が遅れた?
そりゃあもう駄目かも分からんね(笑)
こりゃどう見てもたまたま出来心とかじゃないでしょ。
618名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:03:50.50 ID:JDedLOMH0
日本人はちょっと厳しくするとすぐヒトラー扱いするな
って外人が言ってたわw
619名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:03:50.90 ID:MDC6B6Ys0
>>596
>>全ての違反は大事故につながる可能性がある

これ常識じゃん
だから取り締まってるのに
馬鹿なの?
620名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:03:55.21 ID:ikqAmrgr0
>>577
見せしめもそうだけど、
たぶんJR、私鉄でも同じような厳しい処分は下すと思う。
それは世間向けにね。

あとは司法に委ねるってのが本音だね。
621名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:03:55.23 ID:NCq+/DxF0
これは厳しすぎるな
622名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:03:55.87 ID:EH/qogXi0
さすが弁護士
法廷闘争はお手の物ってことか
623名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:04:07.29 ID:3Fv+az8vO
>>584
だったら、控え室でいいから喫煙OKにすべきなの
624名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:04:07.65 ID:+jhv6Tyz0
>>597
>ダイヤを乱しただけで減俸

この言葉が全てだな
公務員は屑の集まりだということが如実に現れている
625名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:04:16.22 ID:SPgREhItO
>527
100%負ける裁判での訴訟費用や、無用な裁判に人手が割かれる市職員の人件費、
止めは不当解雇に対する慰謝料と未払い給与への利子は全て大阪市負担だけど
こういう明らかに無駄な出資を強いる行為って、背任って言うんだよ?
626名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:04:29.09 ID:Ni4By7/R0
「厳しいなぁ・・たった一本で」って書こうと思ったら、
全然厳しくない対応なのねw

それならまぁ、しゃあ無いな。
おそらくはタバコ以外の事でも似たような事はやっているだろうから。
627名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:04:39.46 ID:XsC6IT8t0
今は知らんが以前長居陸上競技場に行った時、
地下鉄の階段降りた所に灰皿有ってびっくりした。
628名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:04:46.53 ID:qTB07wvJ0
辞めるか、電車止めた損害額を払うか、どっちか選ばせてやれば?
629名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:04:58.28 ID:nLD2quLu0
>>586
>】http://togetter.com/li/265123http://togetter.com/mt/ekesete1(ネトウヨのデマコピペと違ってソース付)
これのどこがソースなの?
630名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 14:05:07.09 ID:Lb/FveRl0
トオルちゃん相変わらずGJ
631名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:05:21.90 ID:Bh5g3+OS0
2月の梅田駅での火災以降、禁煙の徹底強化が指導されている中で
若手のペーペーならまだしも、注意する立場の「助役」が「駅長室」で喫煙なんて呆れるしかないな
632名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:05:36.37 ID:j8nFXX9V0
してはいけない事はしない、しなければならない事はする。 これが出来ない公務員
厳罰化するのはしかたない。
633名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:05:41.46 ID:w5RmjyY60
良かった、大阪市民じゃなくて
634名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:05:57.72 ID:iEZfn+nv0
そのまま喫煙厨を駆逐してくれ
635名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:06:07.11 ID:UXq2sK500
>>631
処分はある
まあそこまでは妥当
だが懲戒免職は違うだろうと
636名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:06:13.16 ID:50p95sdn0
言い聞かせても同じこと繰り返したんじゃん
擁護派はまた言い聞かせろと?w
637名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:06:13.62 ID:yF7Us8PU0
>>1
さらに言うと、駅長室で吸ってるってのがおかしすぎる
いつでも誰でも普通に吸ってるんじゃないか
638名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:06:19.08 ID:gzzQ+uvl0
この助役もおまえらニートの仲間入りか
639名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:06:28.54 ID:HGcB1Xie0
>>569
お前アメリカ社会ちゃんと学べ
こんな不祥事起こして笑って済まされるほど甘くないから舐めんなw
640名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:06:29.35 ID:So4SiB5EP
>>569
社則まもれないようなやつを労組が守るわけねえだろ?w
何か勘違いしてないか?w
641名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:06:43.38 ID:d+TmaiZKO
見せしめで引き締めるとか言ってる奴等は世間を知らない。
処分取消というのは「あれは間違い」と公的に認められることなんで、まるで示しがつかなくなる。

…実例を脇で見てた自分の経験談。
642名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:06:44.48 ID:tCo5+2wT0
たばこ1本で退職金ぱーにするくらいなら、自主退職したほうが家族のためだ
悪いことしたことには変わりはない
643名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:06:45.96 ID:T/oKpBOQ0
>>1
【大阪】 橋下市長、駅で喫煙し列車を遅れさせた助役を懲戒免職へ

ってちゃんと書こうよ
644名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:06:51.87 ID:MTxo8IJ60
あたしはコレで会社を辞めました













ヲ イ、 橋 下、 減 給 処 分 や 降 格 で 済 ま せ る ぐ ら い の こ と を、 何 を 血 迷 っ て る ん だ ?














646名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:06:55.91 ID:tS/aPpu40
>>588
そうなんや、俺は負けると思ってるからね
この助役に管理者としての能力がないわけだから降格処分と減給が妥当かなっと


>>606
なるほどw
このスレは嫌煙厨+喫煙厨+橋下儲+反橋下で出来てる感じかww
647名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:06:59.41 ID:jI13pyVR0
>>627
長居の駅とかイベントあると人でごったがえしたり
待ち合わせとか出てくるからな。

喫煙スペースつくらないと、
吸う人間が三々五々に吸い始めて大変なんだろうと
648名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:07:02.40 ID:j5DPSHpT0
橋線本町駅の幹部は三毛猫や黒猫にしとけ
手前に募金箱置けば尚いいw
649名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:07:14.90 ID:Tf196x020
裁判になったら100%負けるね
650名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:07:17.75 ID:FDsgm3Ym0
>>597
1人の人間がどうやったらダイヤ乱れるんだよww
それすげー事だぞ?

寝坊で一番列車走らないとか?
うんこしたくなって電車止めてトイレ行くとか?

全部アウトだよ。電車勤務するならうんこ漏らす覚悟でやれ。
651名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:07:24.77 ID:CJAkhIez0
>>623
地下構内に喫煙スペースとかアホだろお前
652名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:07:25.72 ID:VmhSXWuC0
たかがタバコ一本でって思ったけど、電車運行遅らせてるのか。
そりゃダメだわ。首くらい当然。
653名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:07:32.24 ID:PUCoe5zb0
>>569>>586
ネトウヨに世界の常識を説いてもムダ

こいつらの「国際常識」は、実質北チョン並みの非民主国家だけの常識で、しかもソースは脳内とネットだから


654名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:07:38.37 ID:ngQ0qOdL0
裁判までしなくても賠償を助役の給料から差し引けばいいんだよ。
簡単な事だろう?
655名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:07:45.02 ID:RTD15F/y0
>>1
これは当然だ
2月に事故が起きたばかりなのに
656名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:07:52.20 ID:+jhv6Tyz0
>>628
辞めさせた上に損害賠償請求が妥当だよ
民間人でも電車止めたら巨額の賠償請求をされるのに
駅職員ましてや助役がやるなんてって話だ
657名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:08:05.03 ID:iXKZr10x0
>>597
一般人が電車止めちゃったらすげー金取られるんだぜ
658名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:08:10.52 ID:FzdtgOSR0
むしろ裁判になってほしい
不良公務員て法律で禁止されてなければ何やってもいいと思ってるし
659名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:08:10.60 ID:ajwLug2k0
本数は関係ないべw
一本しか吸ってない!って反論すんのかw
660名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:08:11.87 ID:FRhqr8KCO
>>8
まぁ依願退職になるだろ
661名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:08:16.18 ID:oPD1MIrxO
一度目ならまだしもすでに大問題起こしてるとこでこれはな
自覚無さすぎだしすさまじく使えないやつなんだろ
クビでオッケー
662名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:08:16.88 ID:Qu5vzxZr0
やっぱり飲酒運転で懲戒免職なし、
の最高裁判決が効いてると思うよ。

処分のバランス、公平性が重要視されるからな。
663名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:08:23.01 ID:nhwakmKg0
いいぞどんどんやれ
664名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:08:27.42 ID:yJC9gER40
関西だけは今だに、その辺でタバコ吸ってるもんなあ
665名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:08:39.60 ID:FUFjXbn50
>>610
裁判で懲戒免職が取り消しになっても、こんな事件を起こしたら職場には
雰囲気的に居られないよ。
退職金ゲットして辞職するだけになるかな。
666名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:08:40.95 ID:vC9ZDuOk0

俺が国家なんか歌うかよwだっせぇw
刺青禁止?知るかよバーカw
タバコ吸うなだと?うるせぇ、俺の勝手だろw

最底辺DQN高校のアホアホ生徒達では有りません。
これ、「大 阪 の 公 務 員 で す」wwwwwwww

いい歳していちびってんじゃねぇよ、ルールを守れルールを!
667名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:08:40.96 ID:TE5eRc9Y0
これはひどい禁煙ハシズムですね。
668名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:08:43.11 ID:i77sZrRc0
学生時代に部室でタバコを吸って、運良く見つからなかったタイプだろう。
どういうことかって?
コソコソ喫煙が身についてる奴ってことだ。俺がそうだからわかる。
淘汰で。
669名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:08:46.58 ID:nkVodOjo0
助役・・・
職場において駅長や所長などの下で他の駅務員や社員を指導・監督する中間管理職の一種である。
                         ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
責任重大です
670名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:08:51.98 ID:wt+QhCW60
>>586
それって5ヶ国だけで通用する常識てことだよな。
他の201ヶ国はどうよって続きの話をしてくれよ。
671名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:09:00.06 ID:L+Ukz4sy0
>>641
じゃあおまえは政治を知らない世間知らずだなw
672名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:09:00.64 ID:D77+B6hc0
>>462
喫煙者なんで余計にこの助役に腹が立つ。
673名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:09:13.36 ID:G8Gs76O10
裁判負けたら橋下負担しろよ
674名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:09:16.22 ID:HrtNZRi6O
これ不服申し立てしたらしたで叩かれそうだしなw。
ま、ルールが守れなかったからクビはしゃあないでしょ。
675名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:09:17.46 ID:d+TmaiZKO
見せしめで引き締めるとか言ってる奴等は世間を知らない。
処分取消というのは「あれは間違い」と公的に認められることなんで、まるで示しがつかなくなる。

…実例を脇で見てた自分の経験談。
676名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:09:18.62 ID:DshifG8V0
ひきこもりニートは理解できてないけど
地下鉄の喫煙(火事の原因)を軽視しすぎ

役所の非喫煙所でこっそり吸ってましたwとは訳が違う
677名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:09:21.04 ID:66p4hHukP
>>562
厳罰を用意しても違反者が出るのなら、そもそもの喫煙環境に問題があると言える。

まあ、喫煙所を設ける事が、一番の対策になるだろうな。
678名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:09:22.94 ID:nLospX4G0
>>629
ツイートすべてにソースのURLが貼ってあんだろ?
ああ文盲か。
679名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:09:47.86 ID:RTLIVWao0
タバコなんてやめれ
680名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:09:54.19 ID:qM1J+VmT0
>>653
国旗国歌反対の左翼のページにもソースが有るよ
http://www.asyura2.com/0406/war56/msg/754.html

>10歳の娘が公立小学校で毎日、「誓い」を唱えさせられるのは憲法違反だとして提訴した
>判事は付帯意見で「誓いは愛国心の表現であり、宗教的表現ではない」

な、毎日国旗に忠誠誓ってるだろ?判決で認められてるだろ?
681名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:09:55.75 ID:jI13pyVR0
>>650
トイレの天井に報知器とか多分付いてるから、
そこに小麦粉とかポンポンとふりかけてみそ。

電車止まるからw

これから暑くなるけど、トイレの個室で霧状の
抑汗スプレーとか大量に使うのも危険w
682名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:10:02.92 ID:ovk4Ufs20
免職w
さすがに適当ではないというか、
争われたら負けるでしょ。
683名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:10:03.70 ID:Z6TS+X5X0
>>641
橋下に関する報道は
毎回初回の打ち上げ花火だけ大きく報道して
そのあとの撤回はほどんどスル―だよ

だから、TVしか見ない国民にとって
橋下が毎回勝利してる印象しか残らない。

大阪市議会で揉めて
維新が窮地にたってるるリスト捏造の件なんてまったく報道しないでしょ>在京キー局












タバコ一本の煙で火災報知機が作動し、電車を止めてしまうようなシステムは、欠陥とも言える。














685名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:10:23.80 ID:AoubjykO0
よくやった
686名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:10:28.05 ID:3DZ6seuN0
>>586
これは良いコピペ。
687名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:10:29.37 ID:LbBKLCgYP
>>610
阿久根市みたいに支払い拒否すれば良いじゃん
そのへんのノウハウ知りたいし、竹原元市長が特別顧問で来てくるといいな
688名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:10:39.27 ID:8R5A8Qdy0
ていうか
法律でたばこの販売禁止にすれば

事故も病気もなくなるがな


なんで人類はバカなの?
689名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:11:16.26 ID:lcmv1g710
どんどん北朝鮮みたいになっていくね
690名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:11:16.75 ID:dyMh5V2n0
>>650
電車は遅れて当たり前だろ
2、3分遅れたくらいで烈火のごとく怒り如く怒り狂う日本人は異常
691名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:11:18.38 ID:MTxo8IJ60
>>684
どうでもいいけどお前のその無駄な改行がこの上なくウザイ表示なんだけど
692名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:11:19.11 ID:W9gf3xlsO
別に健康は我が身の問題なんだからタバコくらい吸わせてやれよ…
それくらいで懲戒免職とか厳しすぎるわ
693名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:11:22.30 ID:6FFKwhrl0
なめてるからこういうことになるんだろ
まじ橋下国政もたのむ
694名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:11:22.60 ID:UXq2sK500
ここまでやったら裁判負けるぞ
695名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:11:23.27 ID:bDAHOe5O0
喫煙者の一本は絶対嘘だからな
696名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:11:30.57 ID:I3rCtb4G0

助役だからな〜。
駅のNo.2 なんでしょ。

実際に梅田で火災が起きて厳命がくだってたんでしょ。
697名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:11:40.69 ID:5kWvbOiW0
橋下良くやった
無能職員は徹底的に排除しろ
無能を血税使って雇い続ける必要性は皆無だ
698名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:11:44.94 ID:YNmrw3mu0
公務員の処分が厳しいのは当然。
今まで民間より甘い処分だったのが大間違い。
公務員は己で責任を負う事を知らない。
仕事においてもそれなりに責任を負わせるべきだ。
699名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:11:51.51 ID:UcOWRRFy0
>>540>>541
きちっと論理で反論できないなら何も話さない方がいいかと思いますが。

人命にかかわる「可能性」でクビにまでできるなら、
運転免許だって携帯見ながら運転してる人間や
「これぐらい」って感覚で赤信号でもつっきった人間や、
5キロオーバーで走った人間も、
一発退場で免停・懲戒免職で人生終了させないとおかしいね。

車なんか走る凶器なんだから、
公務員、民間関係なく社会人の最低限にして最大のマナーでしょ。

それでも現実には生活必需品であることが多く、
それでいきなり人生が終わるなんてのはあまりに酷だから、
結果的に人に危害が及んでないなら、
数万円の罰金程度で済んでる。

「過失があるから」「危険があったから」「公務員だから」って理由で
他人のことだからと、過激に過激にすることに便乗して
「ざまあww」なんて言ってたら、
今に自分たちの首しめると思うよ。
700名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:11:51.72 ID:iKrWCvgN0
ヒラに降格程度で許してあげるべき
701名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:11:53.22 ID:XSf4kiGQ0
橋下さんになら抱かれても良い。ぜひ次は私の住む横浜市の市長にもなっていただきたい
702名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:11:59.30 ID:Mc93Boxy0
橋下△
703名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:12:10.56 ID:p8VOIRLc0
2月の火災は、職員の隠れ煙草のポイ捨てが原因。
http://www.47news.jp/news/2012/02/post_20120222101700.html

これ受けて3月に全職員対象に再発防止をてっていさせたばかりなのに、
1ヶ月もたたないうちに、再発防止を指導監督するべき立場の助役がしでかしたんだから当然。
これが下っ端の職員なら、減給、出勤停止、口角とかで今回だけは許すってのもありかもしれないが、助役だから。
704名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:12:13.02 ID:Z6TS+X5X0
>>662
>飲酒運転で懲戒免職なし

維新の議員の事?
705名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:12:13.07 ID:nhwakmKg0
>>690
あ、ここは日本なんで^^
706名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:12:13.67 ID:RTD15F/y0
>>692
吸う場所がダメだったんだろ
健康とかどうでもいいことだ
707名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:12:22.78 ID:RikohgQW0
全面禁煙の場所で吸ってんのがいけないんだろうがw
マナー守らないから喫煙者嫌われるんだよ
708名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:12:25.40 ID:yz3NqxX20
賠償金請求&降格で十分
709名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:12:29.68 ID:CJAkhIez0
>>692
禁煙という文字がない場所でならいくらでも吸えばいいんだよ
710名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:12:30.40 ID:F7BFb9V8P
懲戒免職して、加えて民事で賠償請求すればよい。
711名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:12:36.49 ID:FzdtgOSR0
平松時代はこういう助役が当たり前だったんだろうな
712名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:12:41.61 ID:eLVwAQaq0
>>695
こんなの習慣化してるに決まってるしなぁ。
713名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:12:42.65 ID:oAsfrPU70
最初に厳しい事を言っておけば、降格処分でも軽く感じられる
落とし所は依願退職かな
714名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:12:43.65 ID:oLyqgwPg0
>>569>>690
同感
715名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:12:45.59 ID:tCo5+2wT0
なんかたるんでいるよね、通達無視するって まして橋下たちに交通局たたかれている中でこれだもの
716名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:13:01.20 ID:2UrWsmMR0
首にして、退職金は没収

年金も没収しろ

717名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:13:09.57 ID:89Rw90to0
思想信条の自由の侵害だ。
公務員にもタバコを吸う自由はある。
718名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:13:27.01 ID:7pCrH93iP
橋下バンザイ!応援するぞ!

でもこれは鬼すぎ。
多少の緩みをもってやらないとかえって危険。

が、鉄道関係の労組はブサヨがいっぱいなのじゃーーーーーー
徹ちゃんはそれを見通して鬼の決断なんじゃね?

719名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:13:29.15 ID:nW4X7fgkO
これはまあ仕方ない
が、同じ部下でも維新の議員には甘いよね
720名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:13:46.05 ID:Md88KHFo0
法廷闘争になったら助役と橋下どっちがつおいの?
721名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:13:58.09 ID:4EjrCrn20
ただ吸っただけで厳しい…って思ったら電車止めてるのかよww
当然だわwww
722名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:13:59.98 ID:nLD2quLu0
>>678
そのURLの先もツイートなんですがw
あ、もしかしてツイートがソースってことですか?w
723名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:14:02.26 ID:DshifG8V0
>>692
吸う場所を考えろと

地下鉄内で喫煙って、飛行機内で吸うレベルに近いぞ?
一歩間違えたら地下鉄全体が大惨事になる

「たばこ1本で・・・」という奴はその1本を吸った場所をよく読んでから発言しているのか
724名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:14:02.78 ID:3HloHyOv0
これはヒットラー
でも減俸
725名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:14:04.05 ID:FDsgm3Ym0
飲酒と喫煙は100%故意だから。すべて自分の意志だから。 

うっかりミスとかと次元が全く違う。 

やった奴は死刑でも別に問題ないよ。やらなきゃいいだけなんだから。
726名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:14:12.88 ID:JzVIdF2w0
初犯じゃないので妥当だろ
727名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:14:22.54 ID:p8VOIRLc0
>>719
飲酒運転した維新の議員を辞職させたよ
728名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:14:25.22 ID:K69tvs850
>この助役の懲戒免職を検討するよう指示した

まぁ、観測気球として免職って出しただけだろう
最終的には少しトーンの落ちる停職や降格になる気がする
免職にする事を決定したとは書かれてないからなぁ
729名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:14:26.46 ID:AmLMuQpWP
これはおかしいな?

普通はタバコ程度では発報するはずないし、
前回の報道だと給湯室とか、いってたようだし、
定温の感知器で拾うのは無理だと思うが ?

誰かかばってないか?
730名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:14:31.39 ID:UXq2sK500
>>706
処分は妥当だぜそりゃ
だが懲戒免職は裁判で確実に負ける
731名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:14:41.18 ID:UdWm4MFnO
最高だ!
732名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:15:04.99 ID:UcOWRRFy0
>>576
> もし、この職員が吸った煙草の火が完全に消えずに大火災に至り、100人くらいが
> 焼死する事故が起きて、その炎の中でお前さんの家族が焼死したとしても、
> 「煙草1本吸っただけで起きた事故だからしょうがないな。家族が焼死したのは
> 運が悪かっただけだ。」と言って、職員を許せるお前さんに脱帽。

「可能性」と「実際に起こった」刑罰が同じであると言う認識に脱帽するわ。
じゃあなんでスピード違反や信号無視、携帯みながら運転が
一発で免停、会社解雇に相当する重罰にならないの?

人殺す危険性があるから信号があって、法定速度制限があって、携帯のながら運転を
禁止してるんでしょ?
でも実際に人を殺したら億と言う賠償が待ってるが、
殺さなかったら数万円の罰金や減点しかされない。
この違いはなんであんの?

頭おかしいんじゃないの

>>691

   ご
     指
       摘
         あ
           り
             が
               と
                 う www

    気
      が
        付
          い
            て
              な
                か
                  っ
                    た
                      わ www

734名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:15:09.58 ID:oLyqgwPg0
>>704
だねw
735名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:15:16.82 ID:/FK+sEmD0
別に公務員だから厳しくってことでなく、民間並みでOK。
飲酒とかもね。
736名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:15:26.12 ID:JLTiDjkC0
どうでもいいんだけどこれ裁判費用は国民の税金だからな
負けても橋下は痛くも痒くもない、しかもほぼ確実に負ける
737名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:15:37.65 ID:tCo5+2wT0
無難なのは自主退職で退場することだな、彼は無実ではない
ついこのまえ梅田駅であれだけ火事になったのにさ、何で吸うのよ
738名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:15:46.85 ID:CJAkhIez0
>>719
維新の議員も既に統率が取れない状況になってきてる
橋下の人気を傘にして好き勝手やってるアホが出だしてるからな
まぁ元々自民党や民主党で当選してた連中が選挙に勝ちたいためだけに
維新になっただけだから素行の悪さは今までと同じってことだな
739名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:16:20.07 ID:CnJbDWTl0
地下鉄火災など起きたら、多数の乗客=市民が死傷する事となる
これは経緯を鑑みても、オウムの地下鉄サリン並に悪質な行為だよ
それを全体の奉仕者たる公務員が犯すなど言語道断である。

逆にこれに厳罰を持って臨まないならば、橋下もその誹りを免れない。
740名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:16:25.07 ID:VNvqbuC30
自治労の書き込み多いなw
741名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:16:45.66 ID:zmqHlvcM0
>>728
そもそも交通局って市営の法人なのに
市長が局長差し置いて処分発表するって無茶苦茶だろ
742名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:16:52.29 ID:24YSSLur0
兵庫県警も高速代詐欺した奴らを辞めさせろや
743名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:17:07.93 ID:Bh5g3+OS0
>>717
勤務時間内に全面禁煙の場所でタバコを吸う自由は公務員にも公務員以外にも無い。
ましてその自称1本のタバコが原因で火災報知器が作動し、列車の運行に支障が出た
744名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:17:07.86 ID:5kWvbOiW0
ミンス党も橋下見習って無能公務員解雇しろや
745名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:17:09.05 ID:dsgpqelw0
公務員にとっての懲戒免職は死刑に等しい
禁煙の場所でたばこを一本吸ったことが死刑に値するだろうか?
746名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:17:13.33 ID:RyXbRD1e0
前にタバコの不始末の火事があったからな
禁煙を徹底してる中で、駅の関係者がやったらクビというのは普通の感覚だな
747名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:17:39.06 ID:FDsgm3Ym0
>>730
そうか?
これの裁判は、タバコ1本とかは関係ないぞ?

助役の立場なのに職務命令違反をやって、電車の運行を停止させたことに対する
懲戒解雇が適切かどうかの裁判だよ。

服務規程違反+列車運行妨害+助役の立場だよ。
748名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:17:51.08 ID:JKlFgMNo0
減俸半年とか停職一月とかがせいぜいじゃないの?
相変わらず他人には厳しいね。
749名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:17:59.13 ID:JKernndb0
てか、これくらいのルール守れんとか(絶句)
750名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:18:03.46 ID:VmhSXWuC0
懲戒免職は厳しいっていうなら、免職させないかわりに
列車運行妨害した損害賠償をこいつに払わせろ。
辞めるか、払うか、本人に選ばせてもいいんじゃね?
751名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:18:04.40 ID:sQY2LnjrO
橋下は裁判になることを分かって懲戒免職にしたんだろうな。
さすがは弁護士。
752名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:18:06.70 ID:tS/aPpu40
>>720
ここの意見だと助役優勢かな



交通局は落しどころとして降格人事のあと依願退職を出させる形にもっていくかな
753名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:18:14.49 ID:nW4X7fgkO
>>727
あれ?維新は辞めたけど議員は続けてるんじゃなかったっけ
754名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:18:15.55 ID:uC6gq5xXO
一般人が禁煙トイレで喫煙して電車とめただけでも大変な事なのにな〜

別話だが 鉄道法に正当な理由なく電車を停止させた場合一律1000万とかにすれば痴漢とかいなくなるんじゃない?
1000万は影響がでた人すべて事情は考慮しない
755名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:18:22.99 ID:MTxo8IJ60
ここで擁護してる輩は労組関係が世間知らずの春厨
一般的な企業なら職責も含めて十分な懲戒免職に相当する事例だよ
756名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:18:24.80 ID:04AJ3mafP
電車止めてしまっているからな。橋下に批判的な俺ではあるが
何とも厳しすぎると一言では片付けられない罠
つーか、上司のことを考えれば、こんな事危なくてできないと思うのだがw
757名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:18:44.19 ID:LQs3rrtA0
橋下・公務員・たばこ
伸びる要因が多すぎるスレだなw
758名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:18:44.68 ID:K+zbDJjn0
>>534
そこまでの馬鹿なら誰も解雇に反対しないだろうさ…。
759名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:18:45.26 ID:WJMwW7WM0
すっげえ…
コイツまじで危険だわ…
自分を神とでも思ってるんじゃないか?
760名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:18:46.02 ID:BLE5MiEv0
ここまでいくともういじめっ子にしか見えない
761名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:18:51.52 ID:h7I0kSFw0
よくやった これは認める
762名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:18:56.58 ID:Md88KHFo0
>>695
ゴキブリと同じだよな
763名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:19:01.35 ID:UMLswfZFO
あの迷路みたいな地下で大火災なんて笑えないから徹底して貰いたい
764名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:19:01.82 ID:YqmOrWYJ0
>>447
民間人がやったら数千万の損害賠償で一生終わりだな。
クビだけで済むなら安いだろ
765名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:19:02.03 ID:So4SiB5EP
行政は死人が出ないと厳しくしないからなあ 逃げられない乗客とかでないと厳しくならない。
766名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:19:03.60 ID:Z6TS+X5X0
>>727
いつ議員辞職したの?
767名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:19:05.58 ID:CJAkhIez0
>>745
そりゃだって禁煙の場所は誰でもわかることだし
そこで自ら進んでタバコ吸ったんだから明らかに故意
結果も火災報知器作動させて業務に重大な支障が出たと最悪
当然だな
768名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:19:06.49 ID:w/m2trfr0
>市営地下鉄では、喫煙が原因とされる火災が2月に御堂筋線梅田駅で発生し、
>市は2回にわたって全面禁煙の徹底を各駅に通知するなどしており

これが無ければ懲戒免職は完全が行き過ぎだと思うが
この喫煙によって起きた実害とは別に
地下鉄火災による大惨事が起きる可能性がある行為と知りながら喫煙したわけで
本人の役職から考えても事は重大
私見では今回はあり
769名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:19:11.47 ID:NCq+/DxF0
ああ、列車が止まったのか
そりゃ、損害賠償させないとなあ
770名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:19:17.68 ID:9oESNKQS0
>>720
刑法の条文で放火や鉄道は殺人クラスの罰って書かれてるから
裁判官でも橋本有利にせざるをえんだろ
771名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:19:20.04 ID:K69tvs850
>>741
注目集めさせて、公務員の綱紀粛正と市民への改革アピールになるだろ
やり方の善し悪しはともかく、少しでも影響が有れば政治家として上手いんじゃね
772名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:19:20.81 ID:UcOWRRFy0
>>726
> 初犯じゃないので妥当だろ

この人は初犯だよ。

>>727
なんで冤罪で人の人生狂わせようとした
杉村や自分は潔くやめないの?
773名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:19:25.37 ID:O/dC4pz40
さすが俺たちの橋下
774名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:19:32.34 ID:vC9ZDuOk0
なんも難しい事言ってないだろ?
「ここではタバコ吸うな」ってだけ。
これしきの事をなんで守らんのだ??

子供でも「学校にお菓子持ってって食ったら駄目」って言ったら絶対せんぞ。
犬でも「ここでウンコすんな」って教えたらせんぞ。

なんで吸うの???
アホなの?キチガイなの?
775名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:19:34.89 ID:UXq2sK500
>>747
関係あるじゃないか
列車遅らせた原因になったのだから

まあこれじゃあ確実に負けるぞ
何かの処分は妥当だが
懲戒解雇は確実に負ける
776名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:19:40.86 ID:A9xLzSdeO
バカシタはまた弱いもの虐めしてクズな大阪人を煽ってるのか

どーしようもないな
777名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:19:42.13 ID:J5xbMc2t0
>>597
>そのうちダイヤを乱しただけで減俸に処されそうだな

ダイヤ乱すと人の生き死にと関係するんだけどね。
鉄道には衝突とか追突とかの危険が常にある。
778名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:19:47.83 ID:GhDsjz8w0
過去トラブルから全面禁煙とし、2回も徹底を通知しているにも関わらず
助役という役職にありながら禁を破り喫煙し、列車を止めて損害を出した

十分に懲戒対象だわな
779名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:19:57.78 ID:DK4NUrRS0
昔飛行機内が禁煙になった当初は、
パイロットの喫煙は許されてたんだよね。
機長の左胸のポケットにたばこが入ってる時代があった。
別に擁護するつもりではないけど。
780名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:19:59.11 ID:p31gJ3Z60
そんな権限、市長にあるの?
刑事事件等は問答無用で懲戒免職かとも思うが、これはちょっと厳しすぎない?
781名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:19:59.66 ID:Ys/2Qs8z0
まあぁ当然だよ。

それが大阪市の職員に対する一般人の認識だ。
782名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:19:59.99 ID:mPVOs0LU0
俺喫煙者でマナーは悪いがこれは仕方ない。
さすがの俺も地下鉄で吸うことはないわ。
しかも公務員ならルール守れよ。
783名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:20:05.46 ID:0yY4I80H0
ふむ
たしかにこのコピペは良いコピペだな
>>586

そもそも橋下だの大阪人だのネトウヨだの、まともな国際経験も無いクズが、国際常識なんて知りもしないくせに知った風な口をききだすから、おかしくなる
784名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:20:08.41 ID:HaDYEIZ20
これはしかたない
785名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:20:21.16 ID:+V6Vvutr0
この助役が過去になにもなかったって事ないよなw
過去に懲戒処分受けてるとか
786名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:20:27.95 ID:PsDpVhHq0
タバコ吸って駅員と揉めたぐらいならまあクビにすることも無いと思うが
電車止めてるのはな
787名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:20:39.05 ID:ikqAmrgr0
>>754
大変なことだけど、故意でなければ厳重注意で終わり。
死傷者が出たら話は全く別だが。
788名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:20:41.49 ID:7VXb8jht0
喫煙中の擁護大杉ワロタw明日は我が身ってかw
脳までヤニ臭いだよ、はよシネ。
789名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:20:45.04 ID:s+TCKqLj0
あーあ、終わりだなこいつ。
民間ならそれもありだけれど、裁判で負けるな。
これに限らず、自分の意にそぐわないことは
全部悪に見えないガキだものな、橋下は。
そろそろ、いくら何でも気づけよ・・・大阪市民は・・。
図書館がTSUTAYAになってからでは遅いよ。
790名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:20:51.20 ID:4F7pUwS30
日本が人治国家になった理由がこのスレでわかる。
公務員は罰せずじゃ法治国家は維持できない。
791名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:20:58.14 ID:cEUVTMj30
先日タバコで小火騒ぎがあったばかりなのに
ルールを守らせる立場の人間が自分のわがままでルールを破ってるしな
この人はその立場には合わないってことだろ
792名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:20:58.94 ID:h3RKia4qO
まぁ、日本は電車が遅れたら煩いからな
793名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:21:11.61 ID:DshifG8V0
>>759
むしろ地下鉄内でタバコなんて考えをしている奴が
マジで危険だわ・・・

地上の駅でこっそりなら騒ぎすぎだけどさ

この助役の危機意識の無さは首を飛ばさないとマズイし
このスレを見る限り「地下鉄火災」の恐ろしさを知らない奴への警告にも丁度いい
794名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:21:18.64 ID:t0YtEBd40
次回の採用要件 →→ ニコチン中毒者に該当しない者に限る
795名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:21:21.27 ID:RTD15F/y0
>>785
そりゃ今までばれなかっただけで
常習でやってたんだろ
じゃなきゃ普通は吸わんよ
796名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:21:28.70 ID:ilb13IZFP
うーん 流石にやりすぎじゃね?
797名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:21:29.74 ID:9oB0lAjo0
公僕の認識がない。
かと言って媚びる必要はまったくないが、
特に年配の公務員は認識がない!

代わりはいくらでもいる。
「国民に奉仕する」こんな心構えになって欲しい!
798名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:21:29.89 ID:Eqwz4sJ50
まー裁判やるにしてもかなり精神的に負担になるし
(橋下はその点弁護士で慣れている)
見せしめ効果は相当高いだろうな
799名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:21:35.91 ID:JQw8BAy30
>>732
地下鉄火災事故の怖さは被害が簡単に拡大して多数が死傷する可能性が高いということ。
炎や煙、酸欠に襲われて逃げ場が無くなることが少ない地上を走る電車の火災とは訳が違う。
だから、火災に対する設備の投資額も地上電車とはケタ違い。
なんでこの桁違いの対策をしてるかが、お前は全く判ってない。

こんな多大な対策をしても、煙草1本がそれを無にしてしまうわけだ。

この助役はそれが判ってなかったということ=地下鉄職員としての資格がない
800名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:21:41.04 ID:RsIGMtkQ0
>525

いや、逆に駅員に禁煙指導する立場の助役だから、
ウラドラ付きのハネマンだ!
801名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:21:41.22 ID:f2I5IaSCO
4本で最大1分遅って鉄道業界じゃ遅れた内に入らないw
しかも1分しか止めなかったなんて、過敏欠陥システム誤作動のフォローも優秀だw

これはおかしいぞ。
橋下が他人の人生を自分の恣意の道具にしただけ。
公然たるパワーハラスメント。
この助役が橋下を刺しても余裕で許す。
802名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:21:52.19 ID:c2MTgrUjO
橋下!!は世界1多種税金で不況で苦しむ全国納税民間サラリーマンの神様だ!!大手私鉄15社ト全国千社の中小零細バス会社は10円でもネコババ(裏金10円)し見つかれば懲戒解雇だ!退職金1千万も何+年会社がかけてくれた厚生年金も全て0円無し!それが納税民間現実だ!!
803名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:21:58.55 ID:8aD61akIO
直前に禁煙通達が出てるやん
助役という管理監督者やん

確信犯やんw
804名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:22:01.05 ID:eC8CKMiqO
大阪の連中は少したるんどるから妥当
805名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:22:03.17 ID:tS/aPpu40
維新の会は党籍剥奪したけど辞職はしてないね
逆に党籍剥奪したことによって代表として辞任させられなくなったともいえる。
市議を辞職さしたあと党籍剥奪するか再指導しないとだわな。
806名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:22:05.52 ID:2oXcp+j50
これはいくらなんでも厳しすぎるだろ…。
にごっていない水に魚は済まない、っていう言葉をしらんのか、橋下は。
只でさえ給料へらされたりボーナスカットされたりしそうなんだから、
これくらい多めに見てもいいじゃないか、って言うのが一般市民の考えだ。
あなうめとかどうするんだ?助役ともなれば代わりなんか中々いないんだぞ?
只テメェの正義を振りかざすだけのハシストに誰がついて来るんだよ、橋下!
つどえ!大阪に!そしてみんなで橋下と言う権力者を辞職させようではないか!
807名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:22:06.01 ID:IwixBc9u0

たぶん、裁判でこれは負ける。
裁量権の乱用となる。
弁護士の橋下氏だって、これまでの判例知ってっているはず。
ボヤとかおきたならまだしも、またその他の訓戒・減給などの処分をした後の累違反なら
懲戒免職も裁判所で認められるが、おそらく100%無理。

なのになぜ強行するかといえば、裁判になっても2〜3年かかる。上訴すればもっとかかる
最高裁までいけば気が遠くなる。
その頃には橋本氏は市長でいないだろうし、こういうパフォーマンスは大衆受けし、当分その効果は続く
とにかく懲戒免職にしたという効果が当分続く(何年後に裁判でひっくり返ろうが)ことが大事と踏んでいるのだろうな。
808名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:22:21.01 ID:0yY4I80H0
>>790
法治国家の意味も知らん低学歴乙
809名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:22:20.79 ID:CJAkhIez0
>>794
アルコールも追加しとけ
810名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:22:32.93 ID:4WDtJ6iG0
恐怖政治、独裁政治、密告社会

マイナスの減点方式で容赦なく、懲戒免職
上は維新の会の息のかかった天下り、生え抜きは出世の見込みZERO

これじゃやる気失せるよね、大阪の絆、破壊されているよね

リコールしかないんじゃないかな
811名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:22:35.14 ID:nLD2quLu0
>>787
喫煙は自分の意思だから故意だろ
812名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:22:36.89 ID:UcOWRRFy0
>>725
> 飲酒と喫煙は100%故意だから。すべて自分の意志だから。
> うっかりミスとかと次元が全く違う。
> やった奴は死刑でも別に問題ないよ。やらなきゃいいだけなんだから。

世の多くの人が「ダメ」と分かってても
平気でスピード違反してるけど?
法定速度40km50kmのところで10kmオーバーしてる車なんて
右車線みたら毎日必ず見るわ。
なんで捕まっても即免停・懲戒免職・死刑にならないの?
故意だよね?
携帯のながら運転だって。信号が黄色になって、このままじゃ赤になるのも
分かってて強引につっきるのも。
なんで免停・懲戒免職にしないの?

それはなんで「やりすぎ」なの?

自分に関係ないことなら平気でクビまで肯定して、
自分が当事者になることなら甘いの?
813名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:22:37.59 ID:YzSbuheV0
ID変えてまでご苦労なこった
814名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:22:47.22 ID:DlBgtrhG0
まんこうなるわな
815名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:22:50.34 ID:IuqspikL0
ザコ始末ばっかでつまらんな
816名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:22:53.29 ID:xwhL3sLS0
明らかな故意を、過失と一緒くたにしようと必死な奴がいるな
817名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:22:56.40 ID:J5xbMc2t0
>>772
>この人は初犯だよ。

2度も通達が出てる以上、知らなかった、うっかりやったじゃ済まない。
確信犯
818名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:22:59.04 ID:y0QaTTV/0
法律!? 矛盾だらけの異議ありルールw
こんなカスは干されて当然やろー
サッサ自己都合で退職せんかい!

橋下「平松とはちがうのだよ。平松とはw」
819名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:23:03.25 ID:5cKNME9v0
緊張感が無いのは確かだが、たばこ一本で懲戒免職?
相変わらずキチガイだなこいつ。
820名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:23:20.67 ID:MTxo8IJ60
>>815
助役な
821名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:23:26.43 ID:MpPw2EPw0
これぐらい厳しくないとな。
下手すれば事故を招いていたかもしれん。
懲戒免職だから退職金も無しだな。
人生狂わすのは他人ではなく自分自身の行いにあるってことを知るべきだ。
822名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:23:31.55 ID:7IrWhX380
当然だな
列車のダイヤはダイヤモンドのように堅く守られるべきもの
823名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:23:41.24 ID:dyMh5V2n0
半年間の停職と降格でいいじゃないか
裁判して負けたらどうすんだアホ
全部税金だぞ
824名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:23:41.33 ID:TsxkFvw9P
喫煙派が擁護に回っててわらたw
825名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:23:46.39 ID:Md88KHFo0
しかし火災報知器が鳴って、1分で運行再開するものなの?
普通もっと確認作業に時間かかるような気がするけど
826名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:23:51.42 ID:HGcB1Xie0
>>819
お前はタバコ一本で家が燃えてもたかがタバコ一本って言うんだろなw
827名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:23:52.50 ID:F7BFb9V8P
>>754
1000万とか安杉。
828名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:23:52.30 ID:aXAZa4/10
やりすぎ
829名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:23:52.60 ID:mPVOs0LU0
大阪市民ではないが
図書館なんて行くことないし税金の無駄だわ。
TSUTAYAになるならその方がいいな。
830名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:23:53.31 ID:7vrlETH10
たかがたばこ一本で、仕事クビ、鉄道会社からもしかしたら賠償金請求となると、
あまりにもかわいそうな気もする

橋下は一人の人間の人生を潰す事に罪悪感感じないのかな?
831名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:24:11.19 ID:39Peb/2L0
ニコ厨ざまぁ!www
832名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:24:12.18 ID:FzdtgOSR0
>>819
恣意的スレタイに騙された人がまたひとり
833名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:24:14.19 ID:66p4hHukP
>>747
電車の運行を停止させた事自体は不注意による過失だし、
煙草については指定区域外での喫煙と言うだけの話になるな。

助役だから罰が重くなると言うのも、平等でない話になる。

まあ、一発首切りとはならんな、常識で考えれば。
834名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:24:16.19 ID:a+451WJP0
>>812
それはお前んとこの地域の署に申告して頂かないと
835名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:24:25.84 ID:gw+Y0lLw0
ZAMA-w
836名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:24:27.49 ID:ewtzMe4X0
>>807
法律は社会情勢によって、減ったり増えたり、左に言ったり、右に行ったりしている。
過去がそうだったからといって、これからもそうとは限らない。
お前の未熟な判断で勝手に決めるな。
837名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:24:31.13 ID:p8PP5PM60
>>684
ゴミ置き場での隠れ煙草常習化→不始末火災が発端で報知器の感度を上げておいたんだろw
スーパーのトイレでも煙草の煙での警報を忠告している
838名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:24:39.75 ID:7VXb8jht0
チョンの例出したくないが、地下鉄火災ってサリンより恐ろしいんだぞ。
839名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:24:52.76 ID:Ys/2Qs8z0
この助役放置した結果大事故を起こす前にクビにすることは、リスク管理の面から見ても大正解。

命拾いしたと思え。
840名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:24:58.24 ID:mdaNbK//0
>火災報知機が作動し、列車が遅れた問題

普通の会社員でもクビだろ
当たり前
841名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:24:59.72 ID:9t42QyCt0
火災報知機作動するほどの
タバコって何吸ってたのよ
842名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:25:02.85 ID:ikqAmrgr0
>>811
この国は建前ってのがあってね。
禁煙なの気づかなかったとかって平謝りでもしてりゃ、
数時間の説教でオシマイ。
鉄道会社だろうが警察だろうが、できるなら穏便に済ませたいってのが本音だから。
843名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:25:06.41 ID:CJAkhIez0
>>823
影響でた人たちから損害賠償請求の集団訴訟募って
直接助役に損害賠償請求してもらうのがベストだな
844名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:25:09.02 ID:w/m2trfr0
多数の人命に関わる大惨事になる可能性
しかも万が一とかのレベルではなく、すでに小火騒ぎが起こっている
これを全て承知している助役がやった罪は重いとみる

酷すぎるというってる連中は
地下鉄の運転手が酒気帯びで列車運転して首になったらどう思うのだ?
(いっさい実害はでてないとして)
845名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:25:13.16 ID:Eqwz4sJ50
タバコ一本だけれども、やらかした結果は相当重大だぜこれ
846名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:25:21.09 ID:5pskACEsO
>>817
初犯かどうかの話してんのに何すり替えてんの?

維新の会の工作員みたいな書き込み多いな
847名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:25:26.91 ID:VmhSXWuC0
>>830
むしろもっとやって欲しいね
世の中の厳しさを公務員に叩きこむべき!
848名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:25:30.19 ID:So4SiB5EP
これは報知器がなかったら大惨事も免れないなw
849名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:25:43.38 ID:IuqspikL0
>>820
役職の問題ではない
850名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:25:44.17 ID:FDsgm3Ym0
>>812
>平気でスピード違反してるけど?

車道には流れがある。
ドライバーはスピードメーターだけ見て運転してるのではない。
前の景色を見て運転している。

うっかり10kmオーバーは故意か過失かどっちかな?

携帯は死刑でいいよ。
851名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:25:46.42 ID:CJAkhIez0
>>842
その結果が梅田駅のアレだから
今回は無理だな
852名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:25:54.61 ID:xwhL3sLS0
>>830
たかがたばこ一本による火災は、たかが火災だから無罪にしろと?
853名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:26:03.96 ID:aXAZa4/10
裁判好きだな橋下
お友達の弁護士に税金を払いたいわけか
854名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:26:07.66 ID:N5PxkvUdP
喫煙系の事故3回目か。
吸ってたやつにとってはたまたま3回目に当たった(2回目ならお咎めなし同然)で、
運が悪いようにしか見えないだろうけど、こりゃあかん。
855名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:26:16.21 ID:5cKNME9v0
まあこんなキチガイ選んだのは大阪府民なんだから、好きにしてくれ。w
これこそ正真正銘自己責任。ww

でも仮に国政に出てきたら、徹底的に嫌がらせやってやるけどね。
人間性が気に食わない。www
856名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:26:19.22 ID:3PmTMGbl0
1000万横領した社員を民間ならどうするかって話だな
857名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:26:27.68 ID:JKernndb0
私はコレで懲戒免職になりました・・・CM化決定
858名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:26:40.29 ID:ENZtEDc00
ジュリアーニの「割れ窓理論」を大阪でやるつもりかな?
非常に興味深い。

トンキンでもやれ
859名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:26:42.01 ID:9T6NKnIkO
これ裁判で復職確定コースなので一時的な見せしめ以外に意味がない。
860名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:26:42.77 ID:6y6vMgVf0
    )ノ    ワシこれ1本で  ヽヽ  ノ
     ( (     電車止めて     ) ))
∧_∧)ノ   クビなりよった    (,, (
( *´∀`)O____________)ノ
ノ つ(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(           ((;;)
(,,⌒つと)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
861名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:26:43.92 ID:48Fa1WPD0
ハシゲは嫌いじゃないんだけど,
彼の目指そうとする社会がどういうものなのか疑問が出てきた。

非違過失が全く許されない警察国家かね。
862名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:26:45.40 ID:7IrWhX380
>>842
市長としては今回できるだけ大事にしたいということなんだろ
本音と建前が一致していいことじゃないか
863名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:26:51.64 ID:UEqGYRbT0
法律を逸脱した厳罰を個々の団体が勝手に課すべきではないと思うぞ。
864名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:26:54.25 ID:BSCY/Adl0
助役は馬鹿もんだが、
そうなれば自殺で電車止める輩にも迷惑料たっぷり貰えるよな。
865名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:26:54.72 ID:HGcB1Xie0
公務員はなにして損害だそうが天から降ってくる税金で補填されるって思ってる。
橋下はそれを変えようとしている。
866名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:26:55.98 ID:a+451WJP0
>>819
いや、仕事とか所詮趣味の片手暇にやることやし問題なかろう、公務員ならなおさら
867名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:26:59.51 ID:F7BFb9V8P
火災放置器
868名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:27:07.05 ID:p31gJ3Z60
でもさぁ、懲戒解雇も行き過ぎだと思うけど、普通、タバコ、吸う?
一般人でも、全面禁煙の地下鉄や電車の構内で吸うのは常識はずれ。
普通はできないわなー。しかも市の助役でしょ?解雇までは行かなくても
減給3ヶ月(全額)くらいはしてはいいとは思うがな。
869名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:27:07.37 ID:CnJbDWTl0
大邱地下鉄放火事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%82%B1%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84%E6%94%BE%E7%81%AB%E4%BA%8B%E4%BB%B6

銃社会などでなくても、これだけの死傷者を簡単に出せる。
870名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:27:07.67 ID:FzdtgOSR0
>>855
一番助かるのは大阪市民だけどな
871名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:27:07.59 ID:h3RKia4qO
>>819
たばこ一本くらいで懲戒免職は橋下でもやらんわ
こいつは、たばこというか、交通インフラを一時的に麻痺させたからだろ


市庁舎で吸ってたなら減給か注意で済んでた
872名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:27:21.49 ID:MTxo8IJ60
>>849
悔しかったら右上の×マーククリックしてもいいんだぞ
ほれ、どーぞ
873名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:27:25.92 ID:cEUVTMj30
俺もタバコ吸うけど最近肩身狭い
だからこそルールを守ってこれ以上肩身が狭くなるような真似はしないでほしい
874名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:27:28.76 ID:04AJ3mafP
しかし、橋下も強引だが、それ以上にこうした事例で出てくる大阪の人間の意識が酷いなw
875名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:27:30.25 ID:0ONM03Te0
スレタイだけ読むと「え?」って思ったけど、思いのほか大事だから仕方ない・・・
つーかクソ影スレか、丑スレかと思ったわw
876名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:27:32.73 ID:UcOWRRFy0
>>817
> >この人は初犯だよ。
> 2度も通達が出てる以上、知らなかった、うっかりやったじゃ済まない。
> 確信犯

意味が分からない。初犯かどうかの話をしてるのに
「うっかりで済むかどうか」の話しになんで変わってんの?
知っててうっかりやったかどうかなんて知らないが
初犯なのは事実でしょ。
前にも同じようなケースで電車止めて迷惑かけたことがあんの?

877名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:27:35.88 ID:Z6TS+X5X0
交通局に対して、選挙ビラ・職員会などに関して質疑致しました。
http://ameblo.jp/osakaishin

威信の会 杉村幸太郎、ブログ炎上中で行方不明
878名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:27:52.21 ID:MDVw53GX0
懲戒免職はやりすぎじゃね
879名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:27:52.34 ID:K3yHnrTn0
ハシゲ、GJ!
っていうかこれが当然なんだよな
880名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:27:52.47 ID:FDsgm3Ym0
>>833
喫煙は不注意による過失ではないよ。100%故意だよ。

タバコの箱開けて、一本くわえて、ライターで火をつける行為の
どこに過失があるんだよ?
881名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:27:56.67 ID:2oXcp+j50
>>826
たかがタバコ一本で燃えるような家が悪い

>>837

過剰なシステムを正当化できる理由にはならない。

感度が高いと認知してるのなら、過剰反応(過剰対処)していないかどうかの確認も必要になる。


883名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:28:13.97 ID:WpyxzBFV0
許しがたい
死刑で
884名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:28:27.24 ID:GiRXQ9WU0
>>812
横割りでスマンがその例えはダメ
道交法には交通の円滑化義務というのがあり危険回避義務もある

そして交通の円滑化のためには多少のスピード違反は許容範囲とされている
また緊急避難のためだったら、例えば右折禁止の場所でも右折していいし
駐車禁止の場所に駐車してもいい
885名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:28:29.28 ID:ikqAmrgr0
>>862
きちんとレス読もうね。
俺は一般人への対処を語っただけだから。
886名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:28:29.32 ID:lUaWWw2J0
>>699
人命にかかわる「可能性」だけで懲戒免職にする方針を出したわけではないと思います。
つい、1ヶ月ほど前にルールを厳守すると打ち出している、その規約を故意に破ったわけですから、
周りへの影響、実際に列車を止めた社会的な損失等を考慮してのことでしょう。
人命にかかわる「可能性」だけで懲戒免職にしたとは一言も言及しておりません。

市職員は勤務中の喫煙を禁じられているが、同局職員について「守られていない」とする通報が市民から寄せられているため。橋下徹市長は「ルールを徹底すべきだ」と指示しており、勤務中の喫煙が判明すれば、職務専念義務違反で処分する。

市は職員向け指針の改定(2010年10月)で、勤務中を禁煙とした。以降、環境局だけでも14件の通報があったという。「ごみ収集車内で作業員がたばこを吸っている」などの内容が多いが、職員は特定できていないという。近く、各事業所ごとに聞き取り調査を行う。

同局は「公務員としての自覚を高め、市民からの信頼を損ねることがないようルールの厳守を求めていく」としている。

大阪市では、2月下旬に火災があった市営地下鉄梅田駅など6駅でも、駅員らが喫煙をしていたことが判明している。

ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120307-OYT1T00167.htm

887名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:28:31.69 ID:K+zbDJjn0
>>779
いったいどこで吸うんだ?
ちょっと想像しにくいと言うかすごい時代だな。
888名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:28:32.54 ID:CJAkhIez0
>>877
偽メール事件みたいになんのか
889名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:28:35.92 ID:WmyxJVsiO
ぶっちゃけ
裁判したら 橋下負けるよ
890名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:28:42.29 ID:yO4OSF6r0
>>809
おれの親父の友人は、国鉄時代バレない様に牛乳に酒混ぜてのんでた
そうだ。
当時の鉄労職員には、そんな奴がけっこう多くいたって言ってた。
891名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:28:43.97 ID:nLD2quLu0
>>842
こういうのを監督する立場でそれは通用しないだろw
892名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:28:50.34 ID:TJYdC5Km0
>>812
あなたが私鉄の地下鉄の社長だったとして、自社の職員が煙草を吸っていたことが
乗客によってビデオ撮影されてネット公開され、それがマスコミでも報道されました。

さて、この職員を記者会見発表で、煙草1本吸った程度だから問題無しとして、そのまま
雇い続けると公表しますか?
その公表が元で利用客が「あそこの地下鉄は煙草火災の確率が高い」と思って利用客が
減って経常利益が減少したとしても、職員には何の賠償請求もしないんですか?
893名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:28:57.64 ID:IwixBc9u0
>>817

でも、これ裁判で100%市側が負けるよ。
ただ橋下氏がそれをわかってやっているところに、
それを上回る効果を自分が受けるという彼の計算があるんだろうな。
裁判の結果は当分先だし
894名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:28:57.86 ID:+mxaCffKO
>>830
んなもんダメ、禁止のとこで吸った挙げ句に報知器なって迷惑掛けてんだから当たり前の結果だな!
895名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:28:59.63 ID:VmhSXWuC0
>>881の家でタバコ吸うオフやろうぜw
896名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:29:05.85 ID:So4SiB5EP
おしかったな火気厳禁のところで吸えば、一度の失敗でもれなく爆死したのにw
897名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:29:11.12 ID:5cKNME9v0
タバコ一本吸ったら懲戒免職。ww
起立しなかったら懲戒免職。ww

まさにキチガイのなせる業。wwwww
898名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:29:11.28 ID:IcfDiKGj0
厳しいかと思ったけど列車止まったりしたなら妥当じゃね
899名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:29:25.92 ID:d1CrLLdi0
銀行員が100円玉を一枚横領したとか、
郵便局員が葉書を一枚破り捨てたりとかと同じ。
即解雇。
900名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:29:33.40 ID:7vrlETH10
>>852
無罪にしろなんて誰が言った?
解雇が厳しすぎるって言っただけだ。厳重注意とか減給位が相当だろ
901名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:29:40.61 ID:66p4hHukP
>>871
過失で列車を止めた奴は昔からいるが、懲戒免職になったと言う話は聞かないな。
902名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:29:51.50 ID:Md88KHFo0
たかが一本(笑)
たかが大惨事(笑)
903名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:29:51.26 ID:XSf4kiGQ0

男性助役(54)が、全面禁煙の駅構内で喫煙して
男性助役(54)が、全面禁煙の駅構内で喫煙して


火災報知機が作動し、列車が遅れた問題で、
火災報知機が作動し、列車が遅れた問題で、
火災報知機が作動し、列車が遅れた問題で、
火災報知機が作動し、列車が遅れた問題で、
火災報知機が作動し、列車が遅れた問題で、



これならクビは仕方ないよね。市長GJ!超GJ
904名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:29:51.51 ID:Z6TS+X5X0
>>861
片や仲間には甘甘で隠ぺい体質だから
全く筋が通ってない
905名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:30:01.76 ID:K3yHnrTn0
これで好きなだけ自分の家でゆっくりタバコが吸えるじゃんwwwwwwwwww
良かったねwwwwwwwwwwwwwww
906名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:30:12.75 ID:CJAkhIez0
>>890
そんな基地外ばっかりだから
民間のバス運転手とかアルコールチェック事前にやったりするようになったんだろw
大阪市営交通はシャブ付いっぱいいるからなw
907名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:30:13.57 ID:FzdtgOSR0
>>897
一番助かるのは大阪市民だけどな
908名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:30:18.62 ID:MTxo8IJ60
>>893
お前に未来の裁判の確定できる能力があるとは
すごい人がいたもんだわ
909名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:30:36.12 ID:7IrWhX380
>>885
そうかすまん
910名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:30:45.42 ID:2oXcp+j50
>>817
確信犯の意味が違います。橋下支持者は頭が悪いんだな
911名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:30:46.34 ID:2lppypAUO
>>745
いまどき自由に一服つけれる社風なんてのはDQN現場でさえ難しいよ
912名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:31:17.58 ID:MpPw2EPw0
見せしめの面があることは否定しない。
1度こういうことを許すとやっても大丈夫と思う人間が必ず現れる。
タバコを吸わなきゃいいだけのこと。それさえも守れない人間に何ができる。
913名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:31:23.50 ID:FDsgm3Ym0
勘違いしてる奴多いな。

・市役所の禁煙スペースで職員が喫煙…クビはやりすぎ。厳重注意でOK。

・通達出たばかりなのに禁煙の駅長室で助役が喫煙して列車の運行を止める…クビだろどう考えても。


タバコ一本が問題じゃないんだよ。
914名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:31:30.27 ID:tS/aPpu40
>>824
信賞必罰はいいけど橋下市政だと信賞がないからなぁー
あんま厳しくしすぎるのもどうかと思うぞ。

給与減らされるわ1ミスで首だわ
(ミスの度合いによってはう一発クビも当然だけどね)
915名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:31:40.16 ID:a+451WJP0
>>830
そりゃまぁシャバは競争社会なので脱落させないと自分が殺されるし・
アキバでも、加藤を殺るのに一瞬躊躇した人達が殺されたり重傷負ったでしょ?
916名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:31:42.86 ID:ikqAmrgr0
>>891
助役への処分の話なんかしてねーよ。
馬鹿なの?











タバコ一本の煙で火災報知機が作動し、電車を止めてしまうようなシステムは、欠陥とも言える。

そうと解っていて、喫煙室を設けなかったのは、ヌケ作とも言える。









918名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:31:48.19 ID:VL0pV9Hk0
煙草を吸うだけで首になった話かと思ったら火災警報器が鳴って列車を止めてしまっただからこれは首になってもしょうがないな
919名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:31:59.28 ID:wvHJBqhX0
免職だけならともかく懲戒免職はやり過ぎだろ…
920名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:32:04.50 ID:Nai8SIVA0
>駅の男性助役(54)が、全面禁煙の駅構内で喫煙

こんなのでも助役になれる交通局、という恥を晒したのだから
免職は妥当だと思うよ
依願退職なんてもってのほか
921名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:32:12.46 ID:UEqGYRbT0
これからは電車が遅れたら誰ががクビになる大阪
922名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:32:24.88 ID:VXLIx6bXO
解雇して関連会社に再就職させる流れだな
助役は充分な罰を受けるが、路頭には迷わない
橋下は強い政治力をアピール
923名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:32:25.92 ID:aCmz5bXO0
2月に火災があってもしかしたら惨事になってたかも知れない中
親分が禁煙徹底しろって2回も指示出してるのに
乗客は禁煙の駅で助役が喫煙で警報ならして
乗客不安にして列車遅らせてイメージ落として
でも首にはならないのかな。
924名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:32:27.58 ID:IwixBc9u0
>>889

でも彼はわかっててやっているんだよな。そこが恐ろしいといえば恐ろしい人なんだわな。
まあやられる方も身分保障の不服申し立てをして、恐らく認められるだろから
おそらくそのまま働ける。
ただ係争中だから出世とかはないかもね
925名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:32:29.05 ID:5cKNME9v0
さっさと愛しの北朝鮮にでも亡命すればいいんだよな橋下は。
憲法9条なんてぬるい事言ってる国より、よほど住み心地がいいと思うわ。ww
で、自分に逆らう奴はどんどん強制収容所に送り込め。ww
926名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:32:31.49 ID:f2I5IaSCO
こんなキチガイを許してたらまた電車ひっくり返るな
927名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:32:36.00 ID:FzdtgOSR0
>>824
喫煙者の方がこの助役には腹立つと思うぞ
真面目な公務員ほど不良公務員に腹を立てるように
928名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:32:38.90 ID:N5PxkvUdP
学校の非常ベル鳴らす奴も義務教育だけど退学か
養護施設息にして欲しかったなw
929名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:32:41.22 ID:04AJ3mafP
>>893
言い方悪いが騒げば、現状社会が自分に味方するくらいわかっているものな
930名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:32:45.12 ID:z3KCrFpa0
さぁ、ただの服務規定違反で懲戒免職まで話を大きくしてしまったぞw
これは確実に君が代に起立するとか服務規程がどうたらと同じものだぞw
裁判やったら橋元確実に負けるぞw
喫煙で職を奪うとか、少し前に同じ場所でボヤ騒ぎがあったからって認められんからなw

てことはこれで国歌反対してる連中を服務規程違反として追い込むことができなくなるとw
自爆だなw
931名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:32:57.16 ID:Wx+KHVpi0
橋下よくやった
これが高校生だとしたら最低でも停学、退学になる
よって当然
932名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:33:10.05 ID:MTxo8IJ60
>>917
明日なら病院やってるから診て貰え
最低でも発達障害の気があるだろ
933名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:33:27.67 ID:2oXcp+j50
>>920
前面は禁煙でも裏面なら大丈夫と思ったかもしれない。免職は妥当ではない。
934名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:33:27.49 ID:5n8/7cZW0
>>921
勿論
935名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:33:33.94 ID:HrKhF9+z0
婦女暴行しても、休職3ケ月程度の処分で
依願退職というのが公務員の一般パターン。
936名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:33:43.67 ID:sCock4zI0
おうクビでいいじゃん
937名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:33:48.46 ID:7IrWhX380
>>914
ほめるに値する何かがあればいいんだけどねーだろ今のところ
クズ学校に来た熱血教師ばりに鞭くれてやるのがいいんだよ最初は
938名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:34:22.55 ID:7OYivyi6O
>>918

激しく同意

タバコ吸っただけならやりすぎだけど
939名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:34:22.67 ID:VNvqbuC30
↓再発防止の不徹底。っていうか助役も再発防止対策の作ったんじゃないの?

平成24年2月22日、地下鉄御堂筋線梅田駅での火災発生によりまして、長時間にわたり、
お客さまをはじめ多くの方々にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
今後、施設管理の徹底など再発防止に万全を期すことにより、市営交通を安心して
ご利用いただけるよう努めてまいります。

大阪市交通局
ttp://www.kotsu.city.osaka.jp/
940名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:34:25.75 ID:NG1ZqJrL0
.   rn
  r「l l h       / ̄ ̄~\
  | 、. !j      /       \
  ゝ .f      /   /| | ハ   ヘ
  |  |     |  /=|/|/= \.  │
  ,」  L_    {| イ ・=- ∧・=- 丶 |
 ヾー‐' |    'ヒ|    ( )   U |ソ
  |   じ、   ヽ|   . ̄   ・.|リ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \    \.   丶 `ェェェェ'  ../  <    ボクちん に 背く者は 処刑 するニダ!
   \   ノ_     \ __ _/∧  _ \_______________________
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |
941名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:34:28.22 ID:TNEzXhk50
飛行機だったら全国ニュースやで














タバコの煙だけで、交通を麻痺させるテロができる、大阪地下鉄の安全管理システム・防災体制 www














943名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:34:30.48 ID:nLD2quLu0
>>916
そうですか
944名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:34:32.11 ID:+V6Vvutr0
線路に石おいて脱線させて人が死んでも
石置いただけで犯罪者とか、言いそうだなww

脱線させるために石置いたわけじゃありませーんとか言って
945名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:34:36.34 ID:m+Ex7RQ/0
60近いジジイがタバコ一本我慢できんって
恥ずかしすぎる
946名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:34:52.32 ID:Nai8SIVA0
>>933
かもしれないって何?妄想?
947名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:34:54.81 ID:z3KCrFpa0
橋本自爆ワロタwww
改革者気取ってあっちもこっちも手を付けると収拾付かなくなる見本だわw
948名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:35:08.40 ID:66p4hHukP
>>911
その辺の風潮自体がおかしいんだがな。
禁煙区域しかなければ、隠れて吸う奴が出て来るのは当たり前だ。

規則で取り締まるばかりが能では無い、実態に即した体制を造る事が肝要だ。
949名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:35:29.67 ID:N5PxkvUdP
>>937
>クズ学校に来た熱血教師

いい表現だなw
褒めるのはまともに教師の言葉を聴くようになってからだな。
何を言っても無駄な、出来ないやつはふるい落としたあとだ。
950名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:35:33.29 ID:FDsgm3Ym0
タバコを吸ったのが問題なんじゃないよ。

客に禁煙させている構内の駅長室で、責任ある立場の助役が喫煙を我慢出来ない
その人間性の欠陥が問題なんだよ。

公共交通の責任者としての自覚がゼロなの。不適格なの。
951名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:35:35.54 ID:dgKokAch0
遅延損害金もきっちり取ってやってくだちい
952名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:35:37.39 ID:A9xLzSdeO
バカシタは弱いもの虐めが大好きだから、普通の公務員なら、この程度の不祥事で即懲戒免職


孤児院の子供の食べ物を取り上げたり


刺青を見せて恫喝するような普通じゃない公務員は放置


本当に汚い人間だよバカシタは
それを支持するてめーら大阪人にもヘドがでる
953名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:35:40.20 ID:Z7ZzSdUG0
つーか朝鮮人に規則守れってのがそもそも無理(笑)
954名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:35:43.72 ID:5cKNME9v0
橋下が全然分かってないのは、こんな極端な事をやれば、確かに
一部のネトウヨとかには絶大な支持を受けるだろうが、
国政の場合は、決して多数の支持は取れないってこと。

多数が取れなければ、共産党や社民党と同じだ。
外野でピーピー吼えてる内に飽きられる。
955名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:35:47.87 ID:mdyoOQ3c0
大阪市営地下鉄の給料もバス並みに削減するんでしょう?
956名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:36:13.09 ID:BzgFErng0
>>1では懲戒免職をする方針で決定のように書かれてるけど、ソースによってニュアンスが全然違うね。
時事通信のソースだと「助役の免職を検討するよう指示した。」になってる。

>駅内喫煙の助役、免職検討=橋下大阪市長
>大阪市の橋下徹市長は5日の庁内での会議で、市営地下鉄の男性助役が駅内で喫煙し、
>火災報知器が作動して電車に遅れが出たことに関連し、助役の免職を検討するよう指示した。
>同市では服務規律の厳格化に向けたプロジェクトチームを3月に設置したばかり。
>橋下市長は「喫煙で免職か、ということもあるかも分からないが、服務規律を厳格化していこうと言った直後に、
>相当緊張感がない」と批判した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120405-00000057-jij-pol
957名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:36:18.44 ID:BfLvhNMV0
タバコを吸うな言わなきゃいけない立場の人間なのにな
客にはタバコ吸うなって言ってて、自分は良いとか
958名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:36:25.12 ID:J5xbMc2t0
橋下のバランス感覚は正常
居眠り若手公務員は初犯だから注意だけで許す

一方助役は再三再四注意されたのにまたやらかしたから懲戒免職
これは初犯ではない。こういう仕事は連帯責任だからな
http://www.dailymotion.com/video/xpvt3u_2012-4-3-yynews-yyyyvsyyyyyy_news?start=0#from=embediframe

959名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:36:32.55 ID:UnWtTyKmO
そもそもタバコ吸うやつはクズ
960名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:36:34.54 ID:LL9rUwMO0
助役ならなおさら責任があるな。
961名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:36:44.01 ID:7IrWhX380
>>948
中毒患者じゃないんだから我慢しろよ
自分の欲望を我慢出来ないというのなら、公務員にふさわしくないということだからクビでいいだろ
962名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:36:44.63 ID:Eqwz4sJ50
>>911
そういう社会はギスギスしすぎてて嫌だがな
だがこの件は実害が出てるからな
963名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:36:49.73 ID:Ew2LHil90
かなり厳しいと思うのだけれども、
よりによって助役が禁煙な場所で、
火災報知器をならして電車を止めたってのが痛いなぁ...。
964名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:36:49.69 ID:XGxztbwB0
>>930
>裁判やったら橋元確実に負けるぞw

規定違反やらかして首になって、それで裁判やって勝ったとしても、元の職場には
雰囲気的に居られないし、他でも「規定を守る意思がない無責任な人間」として
どこも雇ってくれない。
裁判で勝ったとしても、後がないな。
965名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:36:51.76 ID:sCTNOR5P0
もちろん懲戒免職が妥当だと思うが、裁判となると難しいだろうな。
966名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:36:56.08 ID:Qu5vzxZr0
>>910
数か月前からの経緯を踏まえ、
それでも従わないのは
まさに確信犯。
967名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:37:00.20 ID:9oD9F0r30
自分から退職すれば
968名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:37:06.65 ID:xe/WCS/I0
>>955
バス並みって事は、年収700万くらいになるって事か?
969名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:37:07.51 ID:CnJbDWTl0
放火未遂で逮捕しても良いのでは?
970名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:37:14.48 ID:yoE14LkqO
禁煙ゾーンで吸う奴なんて絶対クズだろ
971名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:37:14.83 ID:hAVCkBSK0
だんだんとおかしくなってきたw
972名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:37:20.16 ID:04AJ3mafP
しかし、もう我慢できないなら前面禁煙などしなければいいのにwww
973名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:37:26.64 ID:66p4hHukP
>>880
喫煙場所を選び間違えた「過失」だな。

喫煙行為自体は合法だ。
974名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:37:28.93 ID:cEUVTMj30
>>945
それなりの立場にある年配の人ほど特別扱いが好きだったりする
975名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:37:37.68 ID:rXl+MFqd0
重すぎとか逝ってるアホが多いが故意による列車往来妨害は普通に刑事罰の対象になる重罪だからな
交通局が被害届けだせば刑事処分も当然ある
地下鉄職員が乗客を危険にさらして列車止めてるんだから懲戒免職は当たり前
976名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:37:53.95 ID:N5PxkvUdP
正社員じゃ普通首にならないけど、派遣なら首になるぐらいの微妙な大きさの過失は
大阪市職員なら首でおk。
977名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:37:54.51 ID:FDsgm3Ym0

助役 「おいそこの客、駅は禁煙だって言ってんだろ!」

で自分は駅長室で隠れてスパー

こいつの人間性が問題。
978名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:37:57.48 ID:z3KCrFpa0
>>964
ははは、喫煙でクビにするほうがどうかしてるわ
979名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:38:14.24 ID:CJAkhIez0
>>962
タバコの認識がビールと同じになったと思えばいいんだよ
真昼間から就業中にビールなんて飲めないだろ
それと同じと考えときゃいいんだよ
980名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:38:15.89 ID:NP15dQ5g0
>>1
しかし民間の皆は知らないはず…
公務員の懲戒免職は退職金が出るんです










タバコの煙だけで電車を止めたのなら、それは誤報で電車を止めたことになる。

こんなシステム(ハード・ソフトとも)で営業してます、大阪の地下鉄 www












982名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:38:22.18 ID:5cKNME9v0
極端なことをやってもいいんだよ。
だがそれは「権力を取ってから」にすべきだったな。
もはや過半数の人間には、「こんなキチガイより、現実的な自民党」と思われてる。
983名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:38:30.13 ID:Md88KHFo0
罰を受けるのが嫌なら吸わなければいいのに
それもわからないバカだったって事でしょ?
984名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:38:31.44 ID:UcOWRRFy0
>>892
そもそも直接書いたことに対する反論になってないけど。
なぜこちらの指摘には答えず一方的に逆質問してくるのかね?ずるくない?

> あなたが私鉄の地下鉄の社長だったとして、自社の職員が煙草を吸っていたことが
> 乗客によってビデオ撮影されてネット公開され、それがマスコミでも報道されました。
> さて、この職員を記者会見発表で、煙草1本吸った程度だから問題無しとして、そのまま
> 雇い続けると公表しますか?

厳重注意なり減給なりにはするけどクビにはしないね。
なに、じゃあ「それが表ざたになったから罪が重くて、バレなかったら許してた」ってこと?

片方で「惨事になってた可能性があるから」で、実際には誰一人ケガ人すら出てないことでも
クビにすることを肯定しておきながら、
もう片方では「表ざたになった」かどうかで量刑を変える。
それなら橋下のように、狡猾に敵対勢力の過失だけわざわざ大袈裟に公表して、
自分の口からメディアで報道されるように大声で過激に叩けば
そっちばっかりクビにできて、自分の仲間の件は小声で話してなかったことにできるね。
あ、その通りしてたね。リストの捏造の件で。あんなの痴漢冤罪並みに悪質なのに。

> その公表が元で利用客が「あそこの地下鉄は煙草火災の確率が高い」と思って利用客が
> 減って経常利益が減少したとしても、職員には何の賠償請求もしないんですか?

そんなことを言ったらゲームクリエーターで
クソゲー作ってそれを発売させて、1回大赤字にして、買ったユーザーからの信頼も失ったからって
失敗した社員達に賠償請求まですんの?
会社の車で交通事故起こしてイメージダウンしたからってクビにすんの?
985名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:38:35.87 ID:j/W8GSOa0
懲戒免職が無しになるのを見込んでの判断だろ?
やる事が一々芝居掛かりでうぜえわ橋下。 

諭旨免職でも良くねえか?
986名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:38:36.26 ID:ovk4Ufs20
わかりやすーい敵(橋下さんの場合 VS公務員?対労組?)を作って攻撃して
民衆を扇動する手法はわかるんだけど、
知事も市長も維新の議員も税金を使った存在であることを忘れないで欲しい。
身内は棚に上げるというか、諸刃の剣というか。

関係ないけど、昔から公務員や警察を必要以上に敵視する層って
アカヒだったりマスコミだったりなんだけど、
労組の中の人もアカヒだったりするね
987名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:38:55.54 ID:g97fExNi0
>>1
ていうか役所の助役が客としてやったと思ってたらよく読めば駅の助役かよw

こんなの問答無用でアウトだわ
988名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:39:01.68 ID:7/76Fgj20
厳しいような気もするが、助役の立場にありながら
ルールを無視し火災報知機を作動させ
列車4本を遅延させっちゃったんだもんな

仕方ないよな
989名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:39:01.87 ID:K+zbDJjn0
実際は解雇まで行かないかもしれないけど
姿勢を示す必要があるんじゃないのかね?
ぼやがあった上に2回も徹底させてこの様なんだろ?
990名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:39:02.86 ID:RyhhaR2q0
喫煙だけならまだしも
結果的に電車止めちゃったからなぁ。
しかも地下火災あったばっかりじゃん。
時期も悪いよ。
やっぱり緩んでるとしかいいようがない。
991名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:39:06.43 ID:FzdtgOSR0
助役のクズ仲間が涙目で必死に擁護
992名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:39:20.19 ID:/5F2Y8nW0
サヨ「ジンケンガー」
993名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:39:24.12 ID:hAVCkBSK0
そもそも、なにも通告せずにいきなりやったのか?
マジキチだろ
994名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:39:24.45 ID:tS/aPpu40
>>956
局長が内規にあわせて処分下すから
降格+停職ないし減給3ヶ月ぐらいになるかなっと
依願退職を迫るかも知れないけど
それがでたらやはりこれではダメだ交通局は民営化すべきって騒ぐかと・・・
995名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:39:26.09 ID:Rttoc2F6P
橋下支持者だが、クビは幾らなんでもやり過ぎだなw
三分の一の減俸72ヵ月ぐらいで良い。
それで辞めるのなら辞めさせれば良いだけ。

逆に煙草できっちり火災報知機が作動してる点の方が高感度が高いw
996名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:39:27.45 ID:HN8ZDiFc0
いやタバコ一本だろうと吸ったらだめっしょw
997名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:39:28.64 ID:iJcdKC6W0
>>606
それが全てですか。なるほど。
998名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:39:28.88 ID:2vEiDlQO0
>4本が最大1分遅れ
 えらくシビアだなw

しかしこれ、裁判になったら市側が負けることになるわけで、
裁判費用は税金だから結局税の無駄遣いにしかならない。
意味のない内輪もめで市民の税金使うな。
999名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:39:35.16 ID:lilFuGBF0
やるなと言われてることをやったんだからクビでいいよ。
犬猫の方がまだ覚えがいいんじゃないの?
1000名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:39:36.73 ID:noQjPMn/O
迷惑かけまくりだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。