【政治】国民新党分裂へ!…亀井代表と亀井(亜)政調会長は連立離脱、自見大臣と下地幹事長は新党作り連立維持

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どろろ丸φ ★
★“消費税”で国民新党分裂へ 自見大臣らが新党

消費税法案の対応を巡って、国民新党は議員総会を開き、連立政権から離脱する亀井代表
と連立政権に残る自見金融担当大臣らと分裂することになりました。

関係者によりますと、国民新党の議員総会では、連立政権からの離脱を主張する亀井代表と
残留を希望する自見金融担当大臣らとの意見が真っ二つに割れ、結論は出ませんでした。
このため、亀井代表は、亀井亜紀子政調会長と2人で連立政権を離脱する方針を決め、野田
総理大臣に伝えました。
一方、自見大臣や下地幹事長は新たに新党を立ち上げて連立政権に残り、国民新党は分裂
することになりました。

テレビ朝日:http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220329051.html
242歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/03/29(木) 22:04:47.44 ID:laYikS7Q0

 ブタ地はいつ議員やめんだよw

3名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:05:07.36 ID:k+UTj489O
A
4名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:05:14.81 ID:90HYCZmw0
連立したって、あと一年半の命だろ
5名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:05:37.99 ID:ZWQ9K/oE0
>>2
死ね
6名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:05:34.70 ID:5795CUbh0
AKBで一番 清楚な美少女 前田敦子の写真
http://rurl.jp/khgngmvmvh
7名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:05:53.30 ID:qAQ9MzXU0
顕微鏡じゃないと見えないぐらい小さな政党になっちまったなw
8名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:06:31.64 ID:RsvKFRPG0
国民新党は国民新新党と国民新新新党に分裂するの?
9名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:06:47.36 ID:s4w+AYQvO
下地はほんとだめだなw
10名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:06:51.47 ID:4j7UD8yz0
亀井は石原新党(笑)に合流だろw
11名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:06:55.82 ID:3+D+aIM10
そうまでして権力にしがみつきたいのか
見苦しいw
12名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:07:02.59 ID:puKSMJTT0
これ以上分裂してどうすんだよw
13名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:07:06.61 ID:AgBK+QBK0
下地は連立に残るの?議員辞めるんじゃないのか
  無責任な奴だ  約束破綻したのに嘘つきだね
14名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:08:02.70 ID:hoscMiGAO
大臣ポストほしさに分裂した例は過去にもあるから驚かないけど
15名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:08:34.46 ID:ZVOcU0d5O
分裂できるだけ人いたんだw
16名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:08:38.81 ID:RqCB5qam0
下地は本当にダメだな。
沖縄県民は、絶対にコイツを許すな。
17名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:08:58.63 ID:+p+2ciG30
カメと平沼のそりが合うとはとても思えないけどな
18名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:09:32.18 ID:tfaBm7uV0
これは真田戦略か
19名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:09:32.46 ID:iii24mll0
民主の末路やな
20名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:09:34.62 ID:bI0o6y8V0
確定の話?
下っ端に止められたって口実作って亀井は残ると予想してたがそこまでオワコンじゃなかったか
まあ下っ端の暴走と止められない時点でほめられたもんじゃないが・・・
21名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:09:34.75 ID:wv9QDkHD0
ヤスオちゃんはどうなるの?
22名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:09:40.44 ID:RDz2qEfo0


誤字だらけで何言ってるのか全然分からんww

三宅雪子 @miyake_yukiko35
http://twitter.com/#!/miyake_yukiko35/status/185347932747345920
国民新党には申し訳ない。郵政改革法案は私たちが最初に守らなくてまいけない約束だった。
一体何国またいんだ。こんあな嘘つき政党、誰も新陽しなくなる。

23名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:09:40.41 ID:44lRsvvP0
テレビでよく見かける亀井亜紀子政調会長って静香たんの娘なの?
24名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:09:48.29 ID:p8zsSpe90
一言、見苦しい
25名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:09:55.82 ID:NlEpNmr50
ミニ政党が分裂してどうすんだw
26名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:09:56.46 ID:vFsBUtjT0
>>16
沖縄の調子だと逆に応援してそうだけどな
27名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:09:56.95 ID:l6rBJIoU0
分裂してまで民主に寄り添ってどーするつもりなんだろな?
28名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:10:08.50 ID:/cwoLPa80
地味や下地は民主党入りだなw
みっともねえクズw
29名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:10:08.54 ID:y8jqO9v10
亀井「だって石原慎太郎と新党作るんだもん」
30名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:10:11.60 ID:WBWNQLX00
自見下地は毒まんじゅう喰らいました
31ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/03/29(木) 22:10:14.29 ID:L22dBdI/0
亀井先生は筋を通しました。
32名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:10:25.91 ID:fxJYv9t30
亀井さんが動いたことで民主の反対派は刺激されて採決を反対するかもしれない。

亀井さんは選挙が近いと読んだのかな
33名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:10:54.67 ID:j2dODblY0
>>22
池沼だな池沼。
34名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:11:24.73 ID:2qOBF73L0
>>17
親友だろ
35名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:11:24.80 ID:YMHCPYmfO
社民党に国民新党。
民主党と組むと、ことごとく悲惨な運命をたどるね。

嘘つき・裏切りなんでもアリの民主党には呆れるわ。
36名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:11:35.57 ID:PCXaV6fS0
誰も特しないだろこれ・・・
37名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:11:38.74 ID:Sp81ZOh40
大丈夫?テレ朝だよ?
38名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:11:50.70 ID:bI0o6y8V0
>>28
普通に考えたらR4やバイブコースだわな
増税賛成するくらいの覚悟があるなら新党作るより民主入りすべきだわ
39名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:11:53.61 ID:QIiBTpdD0
報ステするーwww
40名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:12:03.14 ID:RqCB5qam0
>>23
亀井久興(静香の兄)の娘
姪だよ
41名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:12:05.41 ID:NlEpNmr50
でもコレって連立の協定に消費税増税はしないって入っているんだろ
筋が通っているのはダブル亀の方だわ
42名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:12:15.08 ID:sHFl9CAP0
妙なところで核分裂か。。
43名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:12:21.81 ID:wv9QDkHD0
>>37
やっぱりトバしか?
44名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:12:24.89 ID:uLSuLrj70
亀井の娘って麻生並みに口曲がって内科医?w
45名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:12:35.22 ID:oMWrjCeS0
>>1
逃げ出したやつらは論外だな
残ったやつらの方が責任感があるだけまだマシ
46名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:12:45.61 ID:o4t1QNXSP
亀の顔がいつ破裂するかドキドキする
47名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:12:47.58 ID:w5TxA5sE0
泥舟に乗ったつもりでガンバレw
48名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:13:04.74 ID:44lRsvvP0
>>40
d
道理で似てると思った
49名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:13:12.83 ID:noWoINZA0
>>22
推敲どころか、書いたあと見直しすらしないんだな
本当の意味で頭の悪い女だな
50名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:13:20.81 ID:W89QQY12P
どいつもこいつも総理の椅子に座りたいだけの奴らばっかりで
日本国民不在の権力闘争ばっかやりやがっていい加減にしてくれ
51名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:13:22.49 ID:2qnrTVYF0
>>22
前半はなんとかわかるが後半はさっぱりだな
もしかしてスライディングに代わる新しい芸風か?
52名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:13:23.42 ID:PqmgV8Rp0
政党助成金返せよwwww
53名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:13:25.36 ID:0pWU5idm0
>>23
違うよ
国民新党の顧問、亀井久興の娘
亀井静香とは遠縁らしい
54名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:13:45.77 ID:RZHmr5i00

亀井夫婦
55名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:13:47.50 ID:Zzv81aXQ0
751+3 :日出づる処の名無し [↓] :2012/03/29(木) 21:59:18.75 ID:x213frDs (5/5)
「消費税うpしないという約束を国新が破るわけにわいかない」by亀井

気持ちはわかるけど、そもそも国新ってそんな約束してたっけ?

758+1 :日出づる処の名無し [↓] :2012/03/29(木) 22:00:51.31 ID:EJAomY4D (15/15)
>>751
連立した時、わが党と国新との間で誓約書を取り交わしたとか

764+1 :日出づる処の名無し [↓] :2012/03/29(木) 22:03:39.15 ID:qXPWYZem (2/3)
>>758
三党連立政権合意書
http://www.dpj.or.jp/news/files/20090909goui.pdf

2.消費税率の据え置き
○ 現行の消費税5%は据え置くこととし、今回の選挙において負託された政権担
当期間中において、歳出の見直し等の努力を最大限行い、税率引き上げは行わ
ない。
56名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:13:47.94 ID:1thz678h0
分裂するほど人いないだろw
57名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:13:57.75 ID:z4EJygQy0
>>35 韓国の法則と一緒だな
58名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:14:03.68 ID:9XNm9ICG0
下地糞だな…
59名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:14:09.28 ID:tKspD5YU0
議員には変わらないしどうせあと1年半の命なんだから一か八かこんな泥舟でたほうがいいのに、社民の時とは事情が違う
60名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:14:11.97 ID:gFe7jSR60
国民新党って全部で何人いるんだ?
61名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:14:15.85 ID:X9Fl3E1n0
亀井先生だけが良心
62名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:14:29.59 ID:pBQBJMu70
>>22
尿検査しろよ。
マンションから飛び降りるようなヤツだぞ。
63名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:14:33.60 ID:ySoxNHPl0
社民党といい、ここといい、
国会議員数人しかいないのに仲良くしろよw
64名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:14:36.84 ID:OeseykI90
また亀頭の選挙対策スタンドプレー
65名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:14:50.09 ID:gDDvAbMw0
酔っ払ったあいつか
ダメダメじゃんw
66名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:14:55.99 ID:JDy34KTCO
亀井は相変わらず立ち回りだけは上手いな
なんもしないけど
選挙だけは受かる
67名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:14:59.95 ID:HLwnr+Pc0
しょせん、烏合の衆
68名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:15:20.02 ID:C+G+lOYC0
郵政票も紙くずだなw
69名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:15:21.09 ID:zfX32fCh0

こんなゴミみたいな政党は全て消えて無くなれ!
70名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:15:43.53 ID:uLSuLrj70
マニフェストと反対のことに不退転の決意で命を賭けて望む知障政権に連立合意書なんか意味があるのかネェwww
71名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:15:51.27 ID:eAwTnSihO
国民新党て4人しかいなかったの?
72名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:16:04.29 ID:/6XlwBgd0
しずかちゃん(´・ω・`)
73名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:16:08.59 ID:vw6U2syE0
>そうまでして権力にしがみつきたいのか

言えてる。
馬鹿呆け低能無能に限ってしがみつきたがる。
地味も含めて官僚が作成した原稿を読むしか能がない馬鹿閣僚共。

見苦しいし、滑稽だわな。
74名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:16:32.75 ID:Ac8MuieZ0
森田高はどうなるんだ?
75名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:16:41.04 ID:U6omdTGT0
亜希子の方が本家筋だろ
津和野藩のお姫様だ
76名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:16:41.45 ID:LTIx16Nh0
権力の座に残りたい人と分裂したってか。

だったら、亀井さんが大臣やれば良かったのにね。
77名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:16:50.36 ID:rzrMdRLrP
>>22
シャチホコダイブの女か
今思えば糞ミンスショーの開幕だった
78名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:17:26.96 ID:Dk63BKGe0
あれれ?下地は基地問題で辞めるとか言ってなかったか?
79名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:17:34.69 ID:AxFVfIGE0
>>22
チョソがファビョりながらレスった文章のようだ
80名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:17:39.82 ID:SLqycJ9x0
政策は支持できないが、亀井のこーゆーとこは潔いと思うわ
郵政民営化のときもサクっと自民出たろ
意見が一致しないなら政党としては意味がないからなあ
数は力だけど、それで政策を変えるよりは信頼できる

よーするに民主も分裂しろよってことね
81名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:17:54.02 ID:sVek7ETN0
カス政党がどうしようが誰も興味ないけどな
82名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:18:01.35 ID:RqCB5qam0
>>48
スマン亀井郁夫と間違えたorz
静香と久興は、遠縁だな。
だから亜紀子とも、遠い親戚
83名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:18:26.41 ID:NRgFfSg9O
政権交代とはなんだったのか、なんなんなあに、なんだろね
84名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:18:29.45 ID:Yk86UlCb0
下地と自見は民主党に鞍替え!
あらあら”政権与党”の甘い汁がよほど良いようで!
幾ら貰ったの糞議員の御仁よーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
85名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:18:39.05 ID:kUHeVxc10
国民新党

衆議院議員4人
亀井静香
下地幹郎
松下忠洋
中島正純

参議院議員4人
自見庄三郎
森田高
亀井亜紀子
浜田和幸


ワロタw
浜田和幸っていつの間に国民新党に移籍してたんだ?w
86名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:18:39.15 ID:SBIO6gS80
与党の味を知ったら、そう簡単に手放せへんでー

                           byバイブ
87名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:19:31.22 ID:5rmveidh0
県外移転しなければ議員辞職とか言ってた威勢のイイ人だな。
うさんくさいやつほど権力握ると離さんな。
88名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:19:46.83 ID:Bfxr0Kbu0
弱小党のくせに分裂w
89名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:19:48.77 ID:ynUfmyaK0
いいよ自民も民主も一回ぶっ壊れろ
老害を一掃するチャンスだ
90名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:19:52.83 ID:d+MdslT30
しめじは国会議員生活満喫しろよ
次は落選するから
91名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:20:00.64 ID:/7N1WATt0
下地は早く議員辞めろ
92名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:20:00.74 ID:wiEjPz9M0
下地と自見は裏切り者日本人ではない
93名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:20:03.37 ID:FNgA9Mmb0
三宅雪子はベロンベロンなんだろ

虚言癖の奴ってこんな感じにもなるし
94名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:20:44.44 ID:C1tbjz7FO
★財務省が消費税増税を急ぐ本当の理由!?
 長期金利1%の場合でさえ、利払い費+10兆円(2019年度)必要。
 『しかも、「15年度の財政赤字幅が11年度並の44.3兆円に“突然”縮小し、16年度以降も横ばい=19年度に18兆円の収支改善」が前提』。

★短期化で危うい調達構造と、急増が見込まれている利払い費[週刊エコノミスト 2011/11/29号]
■年限の短期化
(ギリシャより短・中期の割合が多く、悪い調達構造。300兆円超…短期50兆・中期60兆・計110兆で30%も占め、政府短期証券150兆円、長期・超長期50兆円)
 資金調達に影響を及ぼす要因の一つが「金利変動」である。
 仮に、2つの異なる国が、対名目GDP比で同程度の規模の国債残高を抱えているとしても、市場金利が変動した場合の財政運営への影響は同じとは限らない。
 それぞれの国が、国債をどのような年限構成で発行しているかによって大きく異なってくる。
 日本の国債発行額の年限別推移をみると、2000年代以降、全体の発行額が大きく膨らむなかで、各年限の国債を均等に増発してきたわけではない。
95名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:20:55.97 ID:tfaBm7uV0
亀井と中川酒だけが真の愛国者だからな
96名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:20:56.46 ID:Te+v0mZ/0
でもこれは本当に分裂なのかなぁ?
関ヶ原の真田家状態の可能性もあるんじゃないの?
97名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:20:58.64 ID:iNNVSGhj0
ていうかなんで

まだ
下地 

議員やってるの?
98名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:21:07.61 ID:fSoeA7Mh0
>>23
嫁さんです
99名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:21:12.47 ID:p81xUfHv0
亀井はなんだかんだでマクロ経済が理解できる数少ない政治家だから
さすがに増税が経済に及ぼす影響がヤバすぎて、妥協とか駆け引きに使える問題じゃないことがわかるんだろう。

自見だの下地だのは、ちょっとした経済思想の違いくらいにしか思ってないんだろうなあ。
バカって本当に困るわ。
100名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:21:35.50 ID:KTKBtRtS0
っていうか亀井もできるかどうかもわからない新党に期待してるんだろw
どうせこのまま民主党とくっついても泥舟だからな。

できた新党も選挙を経ていずれ民主党に吸収合併ってのがオチだけど、議席なくなって消滅っていう可能性もある。

せっかく郵便局員が必死に支えてきたのに。
選挙の近くになって 見慣れない国民新党の看板を立ててる家は特定郵便局長の家だってすぐ分かるくらい頑張ったのにな。
101名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:21:59.13 ID:mOPGeacU0
まだ亀井は筋を通したな
民主と自見と亀井のとこなら亀井に入れる
102名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:22:24.26 ID:LxUcsQbu0
亀井さんならどこの党でも大丈夫だろ
ホリエモン旋風の時ですら議席守った正義の人
103名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:22:39.26 ID:a2sK5dBG0
地味と4文字かww
クズが残ったな。

どっちも頓珍漢で感情的でどうしようもない
104名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:22:39.89 ID:RqCB5qam0
まあ下地以外の奴らも全員、権力欲ボケの売国奴なんだがな
なぜか下地フルボッコスレになる予感
105名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:22:56.41 ID:U5H4UnlS0
新党の代表は下地と自見どっちになるのかの
106名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:23:15.89 ID:s6pW4lZF0
>>1
選挙に強い両亀井vs選挙に弱いゴミ

どうでも良いけど解散まだ〜
107名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:23:19.15 ID:kUHeVxc10
>>96
テロ朝以外の報道がないから
トバシの可能性もあるな
108名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:23:24.05 ID:24RZKvay0
国家公務員新規採用の6割削減は2013年にまず61歳までの
再任用義務化になるから。普通に採用したら定員がオーバーしてしまう。

■臨時給与カット、増税でも再任用で公務員はますます安泰■
国家公務員の65歳迄再任用の義務化が2013年から10年かけて
段階的に実施されることが政府案で本決まりとなった。
国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。
60歳以上は再任用で3割カットだが700万と民間に比べ破格の高給。
民間大企業は60歳以上は再雇用で給与6割カットが常識。

さらにTPP、消費税10%によるデフレと超円高で公務員給与は
先進国公務員で世界一になる。マニフェスト総人件費2割削減など夢のまた夢。
日本では公務員高待遇維持のため、さらなる消費税大増税が将来必ず実施される
ことになるだろう
109名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:23:31.21 ID:/FDh0VeBO
野田に馬鹿にされてるよなw
 一貫した消費税反対
 死刑廃止
一気に崩され、郵政以外民主党と組む意味ない
自民に戻れば?
110名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:23:33.54 ID:QIVRJGTm0
また自民へ戻るんじゃねえの?
泥舟から逃げ出したようにしか見えない
111名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:23:38.07 ID:LxUcsQbu0
亀井さんは真の政治家だよ
義の信念を持つ人
この人を応援しておけば間違いがない
112名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:23:54.02 ID:C2CaT2Rl0
バックにあの宗教が付いてる下地さんがそういう人だっていうのはわかってたじゃない。
113名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:23:48.86 ID:BgYDXd2t0
**人権救済機関設置法案成立反対デモin新宿**               

≪民主党を支える在日外国人(韓・朝・中)に強大な権限を与え, 日本人の言論を
一方的に断罪する事が目的の人権救済機関など絶対にお断りです!≫           
        〜日本人への人権弾圧法案を許すな!in新宿〜

【デモ開催日】3月31日(土)
【集合場所】新宿柏木公園
   地図&最寄り駅は↓をクリック
   http://www.shinjuku.info/S75269.html
【集合時間】13:00
【出発時間】13:30 
【主催】人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会

告知動画
http://www.youtube.com/watch?v=SwJyhqFcB8I&feature=youtu.be

※こちらのブログに詳細を記してますので、よろしければご覧ください。
   http://jinkensingai.blog.fc2.com/ .
114名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:23:57.92 ID:jqNy37pDO
亀井女は前から評価してる!
かめさん頑張れ
115名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:24:03.12 ID:C1tbjz7FO
 『長期国債(10年物)と超長期国債(20年物、30年物、40年物)を合わせた発行額は、おおむね50兆円が天井になっているように見受けられる。
 それを上回る分は、中期・短期国債の大幅増発によって調達している』。
 国の調達年限がこのように短期化傾向にあることは、『毎年度の国債の償還・借り換えの頻度が高まり、先行きの金利変動の影響を受けやすい』点を認識しておく必要がある。
■金利が上昇しなくても、利払い費は増える
 安定的な財政運営が継続できるかどうかを握る、もう一つのカギは「利払い費の動向」である。
 日本のこれまでの公債残高と利払い費の推移をみると、公債残高は一貫して累増傾向をたどり、600兆円を超えた。
 一方、1986〜2000年度までの15年間、利払い費は10〜11兆円の横ばいで推移した。
 さらに01年度以降は順次減り、05、06年度は7兆円程度にとどまった。
 これは、過去に高金利で調達した国債が続々と償還を迎える半面、超低金利で借り換えることができたためである。
116名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:24:04.72 ID:EeYnE+3x0
どうでもいいけどたった4人しかいないのか?
117名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:24:05.31 ID:QIiBTpdD0
報ステ完全スルーかよw
118名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:24:15.73 ID:x3tzMby+0
>>101
ほんとに必要な筋が通せる人間ならこんな政党転々としないけどな
自分のためのいらん筋ばっか通してる
119名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:24:24.93 ID:H9O1MNrH0
下地はもう人間辞めてるなwwww
120名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:24:37.73 ID:MaYo7rNu0
そういえば大臣欲しさに寝返った与謝野のオッサンはどうしてんだ?
121名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:24:39.97 ID:Zoj7R+ne0
亀井は黒いうわさもいいが、
調べれば調べるほど面白い政治家だね。
122名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:24:43.94 ID:7mEnaHWp0
下豚www
123名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:24:46.95 ID:RmhK2OnD0
ついに亀が逃げたか...。こりゃ本格的に豚終了の悪寒
124名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:24:59.08 ID:5ZNjFU600
たった2人で新党つくる必要あるのか
125名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:25:00.45 ID:MZhbmcsI0
屑過ぎる
126名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:25:05.60 ID:j0qiJTaa0
新党下地か
127名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:25:08.35 ID:RqCB5qam0
亀井について行けない奴なんて、保守を名乗る資格は無い!
下地のデブは、今後徹底的にマークしてやるわ。
128名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:25:25.68 ID:EaT82AgmP
亀井が政教分離を叫んでたんだよな
129名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:25:34.06 ID:VfQVI0hA0
しかしこの後どうするんだろ
自民に戻るにしても、谷垣も増税マシーンだしなぁ
130名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:25:45.83 ID:yYVMSlkR0
0%が2つに割れても0%だろうしな
131名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:25:49.76 ID:08TqSuOp0
つまり役職大事な大臣してるやつらは置いて党を割って出るのか

小沢や鳩山よりは漢だな
132名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:25:53.06 ID:qd4EptAO0
選挙強い弱いで別れた感じ
133名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:25:54.35 ID:SLqycJ9x0
>>101
うん、俺も筋は通したと思う
でも郵政改革法案には賛成できないからそこがねえ・・・
134名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:26:15.72 ID:s6pW4lZF0
>>119
辺野古に決めた野田に何も言えないバカ=沖縄の下地
135名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:26:15.97 ID:pOJN5AsQ0
>>22
朝鮮人かよ

てか下地は議員辞職するって言ってたのにまだいるんだなw
136名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:26:39.22 ID:v7p0DcOg0
これって自見が民主党に行けばいいだけの話じゃね?
下地は・・・辞めるんでしょ?
137名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:26:40.50 ID:eB0UkZNm0
新党亀井
138名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:26:51.91 ID:1j/ImFwL0
>>45
マニフェスト破りに反発して連立離脱なんだから正しいはずなんだけどなぁ
139名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:27:41.69 ID:LxUcsQbu0
亀井さんは今でも評価する人間は多いが、後世ではもっと評価されるだろう
本当に日本のために動いている人間
140名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:27:47.15 ID:C1tbjz7FO
 では、今後の利払い費はどのように推移するのであろうか。
 そこで、財務省が毎年度公表している「国債整理基金の資金繰り状況等についての仮定計算」を手がかりに、一部、前提を変化させるなどして、粗いものだが試算を行なった。
 財務省は「後年度歳出・歳入への影響試算」等を前提に、この仮定計算を行なっている。
 名目成長1.5%、10年物金利2%の低成長シナリオでは、10年度時点で7.8兆円の利払い費(決算見込み)は、20年度に約20兆円となる。
 名目成長3%、10年物金利2.6%の成長シナリオのもとでは、20年度に約25兆円に達するとの結果が示されている。
 金利が今後も現行水準程度で推移した時はにはどうなるか。
 財務省の仮定計算を基としつつ、他の公表データから10年債の推定償還プロファイルを作成し、10年債金利が今後も1%で横ばい推移した場合の利払い費を試算してみた。
 『その結果は、19年度の利払い費は約17兆円となる』。
 過去の高金利調達分の借り換え効果は、既に剥落しつつあるため、「金利が上がらなければ、利払い費も増加しない」とはならないのである。
141名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:27:57.84 ID:tfaBm7uV0
亀井がいなければ参政権、人権法案、郵政米英化すべてとおって日本は滅んでいた
142名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:27:59.22 ID:YEG4diSP0
民主にくっつき続けていくのはとてもリスキーだと思うんだけどなぁ
143名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:28:00.88 ID:pqCo5mzI0
国民新党と新党そうぞうになるのか
144名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:28:05.89 ID:yYVMSlkR0
新党郵政と新党県外?
145名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:28:09.55 ID:9JWF6V940
報ステくるよ。
146名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:28:15.62 ID:VpIYdxo9O
田中康夫は?
147名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:28:17.22 ID:h2alnerX0
大臣の椅子は蜜の味ってかwwwwwwwwwwwwww
148名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:28:21.63 ID:44/Wh83k0
>>129
ハシゲかシロアリにすり寄るんでしょ?
149名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:28:32.75 ID:uacQI4oR0
カメちゃん、カメ姫様、頑張れ!!

国民に嘘を付く民主は日本人の心を失っている。
彼らにあるのは私利私欲のみ。次は無い。

カメちゃん、カメ姫、頑張れ! 頑張れ!
150名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:28:32.88 ID:fK4EXRb10
>>22
なにこの誤字率
日本人じゃないだろこれ……
151名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:28:35.57 ID:lSfoEdFa0
これは亀井の方が筋通ってるだろ
次の選挙で確実に死ぬ民主党と心中したいのか?
バカじゃね?
152名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:28:38.84 ID:co+f+g4M0
カメは嫌いだが、これは支持する。
153名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:28:50.53 ID:FoA9ceff0
民主のクズ共より
地位に固執しない亀井の方が潔いな
154名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:28:54.41 ID:oej0O3Rj0
辞めるのは亀井親子だけ?
155名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:29:03.95 ID:qd4EptAO0
W亀
156名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:29:11.15 ID:RqCB5qam0
自見もAIJ問題で頭痛いだろうにな、出てっちゃえばいいのに…。
そこまで与党のイスが美味しいかね。
157名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:29:15.25 ID:MNSGVTv70
クズすぎワロ太
日本人には、亀井ちゃんしかおらんのや!
158 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/29(木) 22:29:44.55 ID:UXO9QaYx0
亀井さんはブレない一貫してることは政治家として
素晴らしいな
159名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:29:57.24 ID:H5ViIZGo0
康夫ちゃんは国民新党と統一会派だがどうするのかね。
160名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:30:09.24 ID:YEG4diSP0
俺も支持するわ
ちょっと遅い気もするけどね
161名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:30:10.36 ID:p81xUfHv0
それにしても、連立合意事項に、
どんな言い訳しようもないくらい
正真正銘真っ向から反している法案を飲むように要求されて連立離脱するのに、
それについていけない政治家ってなんなんだろうな
162名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:30:25.72 ID:q6xlb0eq0
カメは民主党のイメージダウンにつながっていたから良かったんじゃないの?
163名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:30:39.77 ID:KyCc4PHcP
亀井も 野田のような小僧に
まさか 自分の党を真っ二つに切られると
思ってなかったかもなw


でも、郵政命だけで 敵の敵は味方という
論理をやった
3年前の連立政権樹立の舵とりがそもそも間違っていたわな。



164名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:30:49.65 ID:C1tbjz7FO
■前提条件が厳しい財務省の仮定計算
 『日本は、足元の利払い費(10年度決算見込み7.8兆円)と比べ、少なくとも10兆円以上大きい額を、「利払い費」として予算編成において優先的に確保する必要に迫られるのである』。
 『しかも、試算のベースとしている財務省の仮定計算は、「15年度の財政赤字幅が11年度並の44.3兆円に“突然”縮小し、16年度以降も“そのまま横ばい”で推移する」ことを前提としている』。
 これを、現状の財政運営を抑制的な自然体でのばしたベースと比較すると、『19年度時点で18兆円規模の単年財政収支の改善が達成できていることを意味する』。
 18兆円規模という金額は、社会保障費の半減、ないしは地方交付税の全廃にほぼ相当する巨額なものだ。
 このようにみると、日本の場合、国債の調達の面からも、利払い費の面からも、安定的な財政運営が遠からず脅かされかねない状況にあることが理解できよう。
165名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:31:00.10 ID:flqJtc9N0
バカの自見と嘘つき下地で新党・・・ないわ
166名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:31:11.68 ID:eoH1Mqen0
>自見大臣や下地幹事長は新たに新党を立ち上げて

民主党に人気があるころなら、そのまま民主党へ入党したんだろうが、
今、民主党を名乗るのは、選挙で「落としてください」というようなもんだからなあ。
新党立ち上げって、どっちにしても、もうこいつらに次の議席を与えてはいけない。
167名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:31:12.52 ID:mn83FxetP
やっぱ自見はきたねーわ
下地は権力の旨みを知ったなw
168名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:31:13.57 ID:0PepbLorO
残る奴らは反対勢力として残るのか
増税マンセーなのかどっちだよ
169名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:31:14.77 ID:qd4EptAO0
>>154
親子言うな吹き出したわww
170名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:31:33.01 ID:16JXRQ1e0
>>151
確かに筋を通しました。

171名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:31:40.29 ID:RZHmr5i00
水素原子をさらに分割して陽子と電子にしますね、というお話
172名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:31:46.89 ID:BgYDXd2t0
173名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:31:47.14 ID:RqCB5qam0
康夫も離脱しろ!
消費増税はどうだか知らんが、
TPP反対演説の見事さは覚えているぞ。
174名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:31:58.91 ID:466ngYTe0
こいつらって今何人ぐらいなんだろ
社民党以下ってイメージ
175名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:31:59.35 ID:KiFSDxhF0
亀井さん、いままでよく裏切り者のレッテルを貼られながら民主党の暴走を止めてくれた。
本当に感謝してる。

これからはストッパーではなくオフェンスで頑張ってくれ。
176名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:32:03.65 ID:SU3U6HklP
>>154
マジレスすると名字は一緒だけど親子じゃないよ。
女の方は殿様の家系。父親も以前参議院議員だった。
177名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:32:05.27 ID:Kk/VJpg1O
亀井静香は選挙落ちないけど他の議員は全員確実に落ちる
選挙後に自民戻るよ亀井は
178名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:32:06.91 ID:cxr6NecgO
静香と亜紀子は親子なの?
亜紀子は岩倉具視の會孫だが、静香は広島の山奥の出では?
179名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:32:14.70 ID:1YTB5YnB0
>>98
デマカセかくな、無関係 地域的に亀井性が多いだけ。
180名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:32:27.80 ID:bLuGyAEG0
あのご面相と物言いで損してるが
まあ政治家らしい政治家だわな、亀井は。

それに比べて下地と来たら・・・
181名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:32:43.75 ID:aAEitlKZ0
きづなを吸収したら、大きくなれるぜ。
182名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:32:49.44 ID:lSfoEdFa0
>>141
俺も思うわ
民主党政権下で亀井の果たしたストッパーとしての役割は大きかったと思う
183名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:32:53.84 ID:wv9QDkHD0
亀は筋を通したな
下地と地味は民主に拾ってもらう算段取り付けたんじゃない?
新党下地でも新党地味でも落選確実だろこれ
184名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:32:54.33 ID:qai35+amO
所詮自民党で落ちて亀井に拾ってもらった
自見や下地の正体はこんなもの。
こういう分裂は構わない
185名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:33:03.00 ID:d2n2Jcxs0
>>180
威勢はいいが、
政局に弱い政治家
186名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:33:18.52 ID:H5ViIZGo0
与党でいるまま増税反対した方がいいとおもうんだがな。消費税を上げないのが連立の前提なんだから文句は言えないでしょ。
187名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:33:19.22 ID:J+UNbVj9O
亀井亜紀子って、ただのお嬢様かと思いきや、思想や政策の路線はまともだと思った。

アメリカにへつらうか、中国にへつらうか、半島にへつらうかで政治家はみんな日本潰したいのかと思う奴ばかりだからなあ。

亀井も結構いいし。
188名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:33:25.65 ID:AWnkArWXO
大臣はドラッグといっしょか。
189名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:33:43.36 ID:mn83FxetP
>>168
普通に考えて増税マンセーだろ
自見は閣僚に残りたいんだから
190名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:33:56.74 ID:B2QdoNfp0
少し見直した、やるじゃん
191名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:33:58.74 ID:fSoeA7Mh0
>>178
だから夫婦だっつってんだろ!
192名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:34:05.24 ID:vyeFeT3o0
>>23
亀井亜紀子
国民新党顧問の亀井久興の長女、元東北開発株式会社総裁で旧津和野藩主亀井家の
第15代当主・亀井茲建の孫、また明治の元勲岩倉具視の来孫にあたる。

亀井久興
1939年11月 - 東京市渋谷区に旧津和野藩主・亀井家の15代目当主で伯爵・亀井茲建、
正子の三男として生まれる。本籍地は島根県鹿足郡津和野町[3]。


亀井静香
亀井素一・静枝夫妻の次男として広島県比婆郡山内北村(現・庄原市川北町)に、
姉二人兄一人の末っ子として生まれる。

家系
宇多天皇を祖とする宇多源氏の門葉で佐々木氏の一門、亀井氏の出自。
先祖は出雲の戦国大名尼子氏の筆頭家老亀井吉助であるとされる。
ちなみに亀井静香は津和野藩主亀井氏の末裔である衆議院議員亀井久興の先祖
新十郎(亀井茲矩)と静香の先祖吉助は兄弟であるとのべている。
亀井吉助は尼子氏滅亡後、「二君に仕えず」として神官となり帰農した。
子孫は苗字帯刀を許され、地元の名家の一つとなった。幕末に亀井家の当主が武道に凝ったあげく
財産を食いつぶし、亀井が生まれころには、すっかり貧乏農家となってしまった。父・素一は山内北村の
助役をつとた。

亀井 郁夫(亀井静香の兄)
前参議院議員。国民新党所属、党副代表。
弟は衆議院議員で国民新党代表の亀井静香(誕生日は1936年の同じ日、ちょうど3歳下となる)。
193名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:34:12.78 ID:RhFhJaTu0
下地はなぁ風見鶏だからw
194名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:34:15.19 ID:d5e4jOpl0
亀井、声がダミ声で嫌な奴だと思っていたけど
ちょっと見直した。
195名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:34:30.67 ID:p81xUfHv0
>>191
正直どっちでもいい、というかどうでもいいです
196名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:34:44.96 ID:BmseVpiG0
>>17
亀井が兄貴分で平沼が弟分だぞ。
平沼は真の保守を標榜して、亀井が現実的な面で無理を通せばいい。
慎太郎がどこまで出来るかにかかってると見るよ
197名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:34:46.22 ID:eB0UkZNm0
おもしろくなってきたなぁw
198名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:34:47.28 ID:16JXRQ1e0
>>124
消費税反対派と共同会派だろう。
199名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:34:47.34 ID:fxJYv9t30
でもみんすストッパーがいなくなるのはつらいなぁー
早く選挙がこないとやばいかもね
200名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:34:51.01 ID:LAVrzvV90
>>184
恩人見捨てるのか
人間として終わってんな
201名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:35:06.12 ID:K+GzwBJ20

森田高ってどっちにつくの?>>2
202名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:35:26.82 ID:oBVXXimJO
下地は、いつ国会議員を辞めるんだよ(ノ-"-)ノ~┻━┻
203名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:35:55.45 ID:SenoVMaKO
白身と下地はこの次落選しろよ
204名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:35:57.05 ID:RqCB5qam0
>>191
静香って絶倫なんだな、加藤茶みてえだw
205名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:35:58.96 ID:YqAIKgq1O
まぁ静香ちゃんが反対してた死刑もまた執行されたし
今さらどーのこーのも無いんジャマイカ
206名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:36:09.75 ID:YTqxZXER0
>>178
一応親戚らしいね

亀井亜紀子の父親亀井久興は旧津和野藩主で亀井伯爵家の当主
静香の系統はその分家
207名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:36:14.32 ID:n49A57kAO
亀が正しいだろ
大臣や与党の肩書きが欲しいだけのカスは地元で土下座して話してこい
208名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:36:30.01 ID:VEcg51w60
はいはいプロレスプロレス・・・ってまじかよ!!!
209名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:36:35.02 ID:SnvkBLdxP
亀もブタもだせえええ
210名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:37:03.02 ID:yXNXo0xu0
野田豚のヤケクソ解散がありそうだな。
211名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:37:03.62 ID:jqNy37pDO
亀井支持する!
212名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:37:16.03 ID:C1tbjz7FO
>>141
 もともと、荷物は赤字。郵便物の黒字で補填していた。
 その郵便物も上半期は赤字。下半期の年賀状販売で黒字を保っている。年賀状がなくなったら、郵便は1/3しか社員を雇えなくなる。
 ▽郵便物…郵便、印紙、お年玉付き郵便はがきなどの販売収益 ▽荷物…ゆうパック、メール便、貨物など


■郵便事業が赤字になる《約束の日》は、遠からず訪れる
 それは郵便事業の利益の源泉「年賀状の習慣」が、いつまで残るか、費用を上回る収益を残せるか次第。
 現在、年賀状の大半は、団塊・ポスト団塊の世代がビジネス相手に書いている。
 しかし、もうじきこのビジネス習慣の需要は、減り始めるかもしれない。
 2012年から、団塊の世代(1947〜1949年生)が65歳以上の前期高齢者(65〜74歳)になり、2015年には全員。2025年には、団塊の世代は全員、後期高齢者。
 退職したからといってすぐに止めることはないが、ビジネス関係の年賀状は、団塊の世代が全員65歳以上になる2015年には、その影響が現れているかもしれない。
 その前に、iPhoneでビジネスを含めた習慣が変わるかもしれないが…。
■もう結末は決まっている
213 ◆LOCusT1546 :2012/03/29(木) 22:37:16.63 ID:0uYdLNSQ0
  ヽ /
  ()_() ・・・。

・・・お前らが分裂してどうするよwww

ま、どーでもえーわw

21442歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/03/29(木) 22:37:29.80 ID:laYikS7Q0


   0%がどんだけ騒いでも0%   答えはもう出てる

215名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:37:51.33 ID:VEcg51w60
郵政改革法案が通るのはほぼ間違いなしだし亀井は石原・平沼と新党結成で総選挙後は自民と統一会派を組むという流れだろ
216名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:37:58.01 ID:ugHzbNHM0
しかし結局亀井は郵政民営化案改正案を提出してもらう事なく連立離脱する事になったか
民主を信じたばっかりに…
217名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:37:59.60 ID:lSfoEdFa0
>>205
あれは民主党から亀井への絶縁状みたいなもんだったのかね?
死刑を政争の具に使うとかどうなのよ?コレ
218名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:38:04.60 ID:0H5FvDDp0
かつて国会質疑で切れ味鋭買った桜井充や森田高も
政府の役職につくと人が変わったように国民の方を
まったく見なくなる。人間不信になる。
これが機密費の魔力か。
219名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:38:17.55 ID:Sp81ZOh40
AIJの責任とったことにして地味がやめてしまうのが閣議避けには一番良かったような気がするんだが
220名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:38:19.23 ID:d2n2Jcxs0
>>200
「国民新党だから」当選したヤツなんているのか?
221名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:38:22.99 ID:toVMfl4uO
亀井さん、今のご時世政治家らしい政治家が少なくなったなぁ
222名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:38:28.15 ID:dR5Ds/i/0
亀井は好きじゃないけど今回は亀井が正しいわな
下地はルピーと同じく口だけ
223名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:38:56.46 ID:ay8kC9sm0
今の民主にすがり付いて何になるのか
224名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:39:23.29 ID:rMohZj2Q0
選挙が近いな。
民主と心中よりも当選を選んだ。
政治屋だな。
225名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:39:25.29 ID:DzysVvWq0
イボ痔と自慰が残るのかまあ良いだろ。
亀さんガンバレ。
226名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:39:27.40 ID:slpacedX0
石原慎太郎は新党準備が出来ていない。
ゆえに、国民新党を名乗り続けるか、ムネオ・きづな=小沢新党へ合流するしかあるまい。
227名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:39:52.67 ID:qdg66yV70
おいおいw
泡沫政党が分裂したら、なんて呼べばいいんだよw
228名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:39:56.74 ID:LEbgf4vL0
自見って郵政選挙で落選して鼻水垂らしながら大泣きして愚こぼしていた爺いだな。
日本中のお茶の間の顰蹙買ったのに亀井に拾われて復活したんだろ?
恩知らず!






229名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:40:03.93 ID:7KXRl0YM0
今日の夕方の番組で、消費税反対の亀井は感情的だ、亀井らしくない、おかしいと散々
消費税反対を抵抗勢力と一途両断

いつから関西の番組はこんなに骨抜きになったの
230名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:40:04.07 ID:Xd0z+acK0
基地問題の時の社民党もそうだったが、筋を通せないなら連立離脱するのが当然だしそうしなけりゃ党存続の意義すらなくなる
むしろしがみ付いた下地や自見のほうが見苦しい
231名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:40:07.65 ID:RqCB5qam0
おまいら、たまには亀井に何か言ってやれよ
ttps://secure.pise.co.jp/kamei-shizuka/opinion/index.php
232名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:40:08.79 ID:VEcg51w60
選挙は間違いなく6月だな
233名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:40:31.97 ID:ew8CG8do0
亀井亜紀子は日曜討論とか見てても正論を言ってるしな。
下地達が権力に媚びたという方が正確。

亀井はよく自分の意思を通したよ。評価する。
234名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:40:33.26 ID:YxL9JkOe0
>>7,8,15,18ワロタ
235名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:40:36.62 ID:7kUUMEz50
亀2匹が出て行って自民下地が残って
あとの4人はどうすんの?
236名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:40:38.80 ID:bl0Hi6UN0
亀井さんは言ってることはよく分からんが、

やることはやる人だなぁ
237名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:40:43.04 ID:X+rUokGo0
W亀井がんばったなw
238名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:40:43.60 ID:C2CaT2Rl0
>>192
小説「八つ墓村」の主人公「寺田辰也」の本当の父親の性も「亀井」
殺された八人の落ち武者は尼子氏の家来という設定。
239名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:41:00.74 ID:kUHeVxc10
>>232
今、与党に残ったところで
あと2ヶ月の命じゃんw
240名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:41:21.01 ID:XlpO5kp20
沖縄タイムス社の新会長へ就く現社長と談笑
http://goo.gl/eF4WM
国民新党の下地幹事長は役立たずと怒りを込めて話したら、
社長は「・・・」である
241名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:41:29.67 ID:C1tbjz7FO
>>212
■郵便貯金は、郵貯残高の減少に伴い、赤字になるギリギリ
◆郵便貯金の残高
 ▽1999年度末…260兆円 ▽2009年度末…176兆円 −80兆円以上
 郵貯銀行は、貯金の大半を金利の低い国債で運用しているため、貯金残高が減少すると、充分な利ザヤを稼げなくなる。
 『今のまま残高減少が続いて行くと、数年で現在の費用が収益を上回ってしまう』。
 「貯金の限度額引き上げ」は、貯金残高を維持拡大していくことで、なんとか収益構造を何とか延命させることが目的。
 しかし、「貯金の限度額引き上げ」より、事業縮小「貯金の限度額を引下げ500万円以下にし、決済専用口座にする」の方が良い。
■郵貯縮小こそ真の民営化
 なぜなら、「金利上昇に耐え得られない」「莫大過ぎて運用先が無い」から。問題は、郵貯の構造がいつまで持続できるか。
 郵政グループを支える力は、いずれなくなる。それは、他の銀行に比べ貯金残高が高いからこそ、再国有化であるからこそ、危機を意味する。
 郵貯縮小こそ真の民営化。
 郵貯のあるべき姿は、最大のATM(現金自動預払機)網を活用した決済機能へ特化すること。
 これには、人員を含めて規模の大幅縮小が伴う。全特や労組の諮問会議参加は、それを阻み、結果、雇用維持のために、むしろ拡大戦略を増幅させてしまう。
242名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:41:31.00 ID:dR5Ds/i/0
下地って次の選挙安泰なのか?
243名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:41:34.48 ID:qtO3ympK0
あんな小さな政党が分裂したら政党としての機能すら失われるだろ
ただの無所属にでもなるつもりかな
244名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:41:50.20 ID:tfaBm7uV0
亀井が総理になって一気に日本から攘夷してほしい
245名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:42:03.75 ID:vvpPABFTI


W亀井を支持する

246名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:42:13.52 ID:AMzqtK280
ようやく民主党天下が終わる
日本を取り戻せ
247名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:42:15.31 ID:J+UNbVj9O
自見と下地はカス。権力志向だけ。

民主なんかマスコミが持ち上げたが、自民以上に権力と金だけだし。

ろくな政治家いないな
248名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:42:16.12 ID:3OZNW+AMO
愛国・反アメポチ派と売国・消費税増税派に分裂したんだな。
日本の資産をメリケンに譲り渡すな。
庶民を苦しめる売国&サヨ政権に負けるな。
がんばれ亀!
249名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:42:29.57 ID:YEG4diSP0
>>1
◆国民新党 意見を送る
http://kokumin.or.jp/index.php/pages/contact_us

亀2の離脱支持のメール送ってない人は送ってみよう
250名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:42:48.93 ID:VEcg51w60
>>242
安泰なのよねー
251名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:42:50.07 ID:0H5FvDDp0
下地は原口とよく似ている。
新党コウモリでもつくれ。
252名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:42:56.47 ID:g9AskcDqO
>>226
石原都知事に新党結成の準備ができていないってソースは?

自分で確認したいから教えてくれ。
253名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:42:57.17 ID:gGQcflm40
下地って沖縄選出議員だろ・・・これだけ沖縄尾愚弄した民主党とまだ連立するの?

沖縄県民は鳩山や民主党に対して怒っていたのはもう収まったのかw
254名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:43:10.97 ID:FdIVsNW40
罷免されたくないだけでしょう勲章の為
255名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:43:19.85 ID:lSfoEdFa0
亀井がイケメンだったら、もう少し大きな政党になってたかもな
残念だが亀井さん、その面じゃダメだ
256名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:43:26.92 ID:WA2aGRmjO

亀井見直した
257名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:43:30.27 ID:ts7gNa820
テレビ1億3000万台、新聞5100万 しかし
1997年の消費増税したら4兆円減収したことを
ほとんどの日本人は知らない
258名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:43:34.22 ID:AxFVfIGE0
>>1
また岡田に殴られるんじゃね?
259名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:43:36.92 ID:6/BGnZ4X0
亀井亜紀子って亀井の娘か?
あと、田中はどっちだ?
260名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:43:41.00 ID:KuWsZ+VQ0
民主から離れるいい口実じゃないか
261名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:43:52.91 ID:3KczXUWq0
下地この前民主党批判してたやん
どうなってんだい
262名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:44:01.27 ID:79ebOEca0
小沢がどう出るかだな
263名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:44:22.62 ID:VEcg51w60
>>257
GDPを見ても増税で景気回復基調が一気に折れたのがよーくわかる
264名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:44:33.61 ID:jqNy37pDO
下地は沖縄の恥や
265名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:44:44.95 ID:kT4/FN0X0
刮目せよw
速報 平成23年4月 60歳以上の高齢者はついに4000万人突破!(平成元年60歳超えの高齢者は1000万人未満 増加率400%超え!w
ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/kourei.JPG
ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/2010.gif

2011年現在 年金受給世帯推定2700万人前後
http://www.mhlw.go.jp/topics/nenkin/zaisei/zaisei/data/data01/kokumin/kk-02.html

89年福祉目的税消費税3%始動 97年消費税5% 98年より12年連続自殺者3万人伝説始まる 20年間の累計自殺者60万人!
犯罪認知件数は300万件弱!
自殺年度推移ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/jiskei.JPG

消費税増税賛同議員は、年金義務化したのは26年前であり無年金1000万人以上の高齢者の存在だけは忘れるなよ。
266名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:44:45.46 ID:KiFSDxhF0
>>243亀井が脱退だから亀井2人は現在無所属だろ。
267名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:44:47.57 ID:L+lBMpeH0
下地は与党を捨てきれなかったな
268名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:44:52.57 ID:IOu4mt/m0
下地は沖縄の良心
269名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:45:17.47 ID:RHhT37Z50
下地は自民を辞めたり基地や迷走かさせたり亀井を見捨てたり
嘘と裏切りの繰り返しだな。もう、次の選挙じゃ終わりだろ
270名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:45:19.11 ID:/nYcadut0
>>5
擁護するやつ居るんだ・・・すげえ
271名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:45:28.30 ID:Zzv81aXQ0
この状況で最後の最後にヘタレるあの人が見たい
272名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:45:32.16 ID:BgYDXd2t0
273名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:45:44.17 ID:RqCB5qam0
ヘタレとか言ってスマンかったな。やはり、亀井は漢だ。
小沢よ、お前はどうするんだ?
274名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:45:45.60 ID:Zyx9hU9i0
下地には失望した
275名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:45:51.61 ID:683bfC2f0
これは亀井さんが正しいわ
男をみせたな
276名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:45:58.44 ID:Q6pJghNV0
>>1
W亀井は、石原新党に合流するんだろう?
277名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:45:59.58 ID:vvpPABFTI
自見は最初からどうでもいいが、下地幹郎はマジで男を下げたなw
ざま〜
278名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:46:00.92 ID:PNJfPHSJ0
国民新党は出来上がった過程は兎も角、
今の政権下ではクソ民主のストッパー役として最高だった
掲げる政策を見ても、愛国教育や夫婦別姓反対、外国人参政権の反対と完璧!

本当、一刻も早い保守勢力の結集を希望する
郵政云々の件を何時までもやってる場合では無い
呑気に構えてる程、今の日本の状態は甘くないのだから
279名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:46:10.62 ID:RDz2qEfo0

おいおい!マスコミのせいにしたぞ!


三宅雪子 @miyake_yukiko35
http://twitter.com/#!/miyake_yukiko35/status/185339234343854080
谷垣さんは、なぜ小沢グループ除名などというのか?内政干渉だ。反対議員と言うならまだわかる。
反対派の中から小沢グループだけ除名?総裁再任絶望だからって理論に無理がある。
   ↓
   ↓
   ↓
三宅雪子 @miyake_yukiko35
http://twitter.com/#!/miyake_yukiko35/status/185356304217423874
谷垣総裁の記述に誤解が生じましたので修正いたしました

谷垣さんは、なぜ小沢グループ除名などというのか?内政干渉だ。反対議員をと言うなら100歩譲ってまだわかる。
反対派の中から小沢グループだけ除名?総裁再任絶望とマスコミにいわれるからって無理がある。
280名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:46:11.14 ID:ew8CG8do0
下地は最低だろ。
自分たちの政策よりも与党でいることを選んだ。

亀井静香と亀井亜紀子は、最後まで自分たちの意思を貫いた。
281名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:46:14.83 ID:BTotARde0

 亀は漢!

 亀子はやればできる子!
282名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:46:31.08 ID:LEJ5QYPR0
意見が合わなければ分裂するのが正しい道。
わかったか、民主党。
283名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:46:32.30 ID:X6myKP340
亀井がいなくなったら存在感ゼロだろこの党www
284名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:46:40.74 ID:skmS25dn0
亀さんの過少評価は異常
285名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:46:42.00 ID:R+K8axTN0
分裂しても揺るがないほど国民新党の支持率は磐石、まったく問題は無い
286名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:46:42.64 ID:KdMMFa0e0
下地は、県外移設が実現しないなら議員辞めると言って、辞めてない。
今回も、同じだろう。

沖縄県民って、ほんと脳みそ無いんだな。
287名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:46:51.63 ID:R/gLUHJ30
         ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )  フフッ
    i /   \  / ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |  涙ふけよ
   \    `ー'  /   
    /         \  
   /         ::::i  ヽ
  |   |      :::;;l  |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、  スッ
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
288名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:46:53.26 ID:vuezrhVR0
亀井静香の死刑廃止論はダメだが政治的姿勢は支持する。
289名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:47:31.57 ID:VEcg51w60
小沢裁判判決前に石原新党が出来るようだと面白くなるな
290名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:47:34.19 ID:qtO3ympK0
>>250
本当かよW
あのデタラメしか言わない嘘つき下地が安泰って
あの普天移設問題のとき、下地の討論聞いていたがもう嘘ばっかり
素人でもわかる嘘を平気で言っていたよ
あんな奴に票を入れる奴の気がしれない
291名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:47:36.85 ID:tSpRLXtq0
下地は沈む船に残るんだ、アホやね。
292名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:47:40.58 ID:59C7DSLP0
相棒 二人だけの政党
293名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:47:41.55 ID:HnCOB6gGO
マスコミは政局が動きだしたら急に元気になるね。政策の話しは報道しないけど政局が揺れてる時は急に生き生き元気になる。
294名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:47:42.59 ID:/+JbZ0aA0
亀井静香が正しい。
約束は守る。こんな当たり前の事をなぜ出来ない?
下地と自見は毒饅頭を喰らうぞ!
295名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:47:46.46 ID:Y8jyPMnx0
下地と亀の意見ってなんかズレてるなぁ、下地ミンス寄りなんかなぁ、
どっちが党としての意見なんだ?
と常々思っとりましたが、こうなるとやはり分かれましたか
こういうところは、ミンス他の党も見習って欲しいところではある
296名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:47:54.52 ID:DxyhJHXz0
ふーん
小沢は?
297名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:47:57.53 ID:zoDrdt8rO
こんな状況になったら解散して国民の支持を得た政権与党を誕生させるしかない
もはや民主政権に政権与党としての正統性はない
きづなや亀井のようにマニフェストを守ることを主張した側が政権与党を去っていくっておかしいだろう
マニフェストがおかしかったんだからマニフェストを破る方が現実的で正しいなんて間違ってる
だったら解散するのが筋
298名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:48:10.17 ID:YEG4diSP0
とりあえずおまえら
ここで支持支持言ってても何も伝わらないから
送ってあげよう

◆国民新党 意見を送る
http://kokumin.or.jp/index.php/pages/contact_us
299名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:48:23.92 ID:SnerWhCP0
でも亀井は死刑反対派だぜ?
300名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:48:42.34 ID:QaIGn0taO
計画的だろw
石原の党に入党だなw
301名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:48:45.60 ID:RHhT37Z50
>>286
正確には沖縄でも差別を受けている宮古島の人間な
302名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:48:46.16 ID:7Q4EhYH10
何にも出来ない金魚の糞のような政党
サッサと解散してしまえ歳費のムダ
303名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:48:47.35 ID:ofHOKa320
>>280

下地に言ってやれよw

http://www.mikio.gr.jp/opinion/index.html


304名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:49:21.66 ID:uMBFFCvq0
>このため、亀井代表は、亀井亜紀子政調会長と2人で連立政権を離脱する方針を決め

着いてきたのは娘だけかよw
305名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:49:28.48 ID:kUHeVxc10
亀井氏、連立離脱を伝達 首相慰留し30日朝に再会談
2012.3.29 22:39

 国民新党の亀井静香代表は29日夜、公邸で野田佳彦首相と会談し、増税法案を
閣議決定した場合、連立離脱することを伝達した。首相は慰留し、30日朝に再会談する
こととなった。国民新党内には依然離脱慎重論も強く、協議を続けている。

 亀井氏は会談に先立って、記者団に「代表として決断した」と述べた。連立を離脱するか
と問われると「当たり前だ」と述べた。同党の亀井亜紀子政調会長も「連立離脱だ」と明言した。

 首相は国民新党の対応にかかわらず法案の閣議決定に踏み切る方針だ。首相は29日の
参院財政金融委員会で、消費税増税関連法案に「名目経済成長率3%、実質成長率2%程度」
の数値達成を努力目標として明記したことに関し「達成に全力を尽くすが、前提条件ではない」
と述べ、増税の条件とはならないとの考えを強調した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120329/stt12032922410016-n1.htm
306名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:49:29.11 ID:VEcg51w60
三宅の副委員長辞任とこれは連携していると見ていい
小沢と組む可能性も否定できないな・・・
307名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:49:36.57 ID:X+rUokGo0
>>259
別の亀井清興?議員の娘
お姫様なのよw
308名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:49:40.48 ID:phYIFji60
亀井はトカゲで言ったら本体のつもりだろうけどこれは亀井がシッポになっちゃってるよな
309名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:49:43.01 ID:w3OkUerZ0
>>279
三宅wwwww
310名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:49:59.78 ID:FrE/PokM0
これ以上、嘘吐き野田豚民主の消費税増税に付き合う必要は無い。
亀一族は頑張れ。
311名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:50:11.14 ID:fyRS4WonP
選挙のためにも、ここら辺で袂を分かつ方がいいと判断したんだろうな
選挙を取るか、可決に微妙な郵政を取るか
亀井の判断は選挙を取ったと
312名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:50:12.63 ID:vvpPABFTI
三宅は根性座ってるしいいな
313名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:50:14.44 ID:BTotARde0
>>287


       |┃   ノ´彡 ┃|   三三三   │  ○  ─
三三    |ミ⌒´     ヽ,|          ├──   ─  /
       |┃/"⌒⌒\  彡         └──   _/   ヤ
       |┃⌒  ⌒ ヽ ) 三三
       |┃( )` ´( ) i/|
     ◎ |(  (__人_)   ).| ◎
三三____.|┃  |┬{  ノ┃|___
       |┃  `ー'  | ┃|      三三三三
       |┃      |.┃|
314名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:50:14.56 ID:noPh0lIU0
大臣辞めたくないよ〜で連立残るクズがいるな
315名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:50:49.79 ID:whLlSz5G0
叔父と姪が離党か
316名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:50:56.27 ID:lH7j1SSR0
しかし事の顛末としては、社民党よりも無様な格好になったな
317名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:50:58.23 ID:kjgRezM+0
>>299
それ以外はマシな方じゃん
今は他の連中がそれ以外の点でダメすぎ
318名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:51:16.30 ID:KuA4mjRv0
国会で自見に質問すると必ず質問とは関係無く郵政の話が始まる
しかも長々と
頭おかしいだろ このおっさんは
319名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:52:06.09 ID:lGCDueQt0
下地は日本語も読めないのか。こんなの選んだ沖縄県民の民度を疑うわ。
320名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:52:19.51 ID:/+JbZ0aA0
>>299
死刑反対とか憲法九条とか、理想であり、とりあえず現実の政治とは全くリンクしないんで考えなくて良いと思う。
321名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:52:32.32 ID:ahEK/LNE0
亀井はほんと信念あるよね
自民でいい位置にいたのに抜けた郵政の時といい
見た目でうわっと思うときもあるが、
こういう人こそ支持していかにゃならんのだろうなと思うわ
322名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:52:36.87 ID:d1rr9WJa0

今回は亀井姉妹が完全に正しい。

323家政夫のブタ:2012/03/29(木) 22:52:49.31 ID:44QZ9YNX0
亜紀子ちゃん、分裂したんだから、俺の嫁になれ。w
324名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:52:51.37 ID:DzysVvWq0
亀井亜紀子と下地幹夫、結婚するなら、どっちが良い?
325名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:53:04.22 ID:V/jF6dcG0
下地はやることがある、
議員辞職、約束を守ることが子供たちのお手本となる
326名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:53:14.05 ID:7kUUMEz50
>>313
くっそこんなのでwwww
327名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:53:14.55 ID:zks8jmiMO
亀井に亜種がいたのか
328名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:53:28.94 ID:+onifej/0
国新党
民新党
329名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:53:32.21 ID:4CpulOba0
赤ら顔いい加減に議員辞めろ
330名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:53:35.14 ID:7Q4EhYH10
ヤッパリあの薄汚い悪徳金権政治屋とつるんでるのかい
ミンスは情無い政権政党だよな刑事被告人までいるからな
331名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:53:39.97 ID:vvpPABFTI
宮古島だと沖縄戦も蚊帳の外だし沖縄県民としてはどうなの?
332名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:53:45.66 ID:UmNOC0XM0
亀井は好きじゃないが、これは筋が通ってるから支持する。
野田とか下地とか自見は地獄へ落ちろ
333 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2012/03/29(木) 22:53:54.76 ID:R/gLUHJ30
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  ) キリッ !!
    i /   \  / ヽ ) ∩
    !゙   (- )` ´( -)i/ ( ")
    |     (__人_)  | ノ /
   \    `ー'  / /
    /        /
   (  <       |
    ヽ__)      |
334名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:53:59.25 ID:886Ma2lIP
>>321
ホリエモンが惨敗してるからなあ。
335名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:54:04.08 ID:VEcg51w60
綿貫も裏でいろいろ動いているみたいだな
今のままだとW亀井がただ国民新党から離党する形にしかならないので数日のうちに石原新党あるかも
336名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:54:24.14 ID:79ebOEca0
誰かレスしてたが死刑執行は亀井に対する明確なアピールだろうな
亀井も色々悪い事してきたんだろうがここ数年の動きを見ると
なんだか禊をしているような気がする
337名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:54:28.24 ID:k2dtPQWD0
こりゃ亀井+石原に期待だな
338名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:54:29.17 ID:KyCc4PHcP
これで閣議決定は
国民新党の首領を殺して 通るメドをつけたが

はたして
衆議院 参議院の採決はどうなるのかねえ

久しぶりに
もみあいの中で議長がかつぎこまれてくるんじゃね?
ハマコーの最大の見せ場なのに もう議員引退してんだなw残念
339名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:54:33.40 ID:qtO3ympK0
>>318
あ、やっぱりそう思うか
たまに議論とか聞くとまともな議論になってねえからな、こいつ
ここまで酷いDQNでよく国会議員やれてんなと不思議に思うたよ
340名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:54:50.24 ID:0H5FvDDp0
森田高の真価が問われる
341名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:54:52.72 ID:c+tMzbwR0
亀亀:政策は賛同しかねるが、人間性は信じられる
下地、自見:清々しい程、民主党らしい議員
342名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:54:53.91 ID:11DGhCAw0
自分の意志を貫いたと見せかけて
石原新党に自然に合流する作戦だな
亀井はいつもやり口がうまいな
343名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:54:58.56 ID:MpEmLNN+0
>>321
言ってる事はいつも正しいんだよ
今回の件も

でもなぜかずれてるという
344名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:55:06.67 ID:eeq4Nrnh0
亀井(亜)って亀井静香の子供か親戚なのかと思ったら
全然関係ないんだってね
最近知ったよ
345名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:55:22.73 ID:/v4EwtPg0
この展開だと康夫どうすんの亀についてくの
346名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:55:18.61 ID:piR3VcT70
>>1
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291808231/
亀井と下地はカルト、統一絡みでもあるんだよなぁ

【東京】統一教会系団体が約3000人デモ&請願書を民主党吉田議員・国民新党、下地議員が受け取る
1 :しいたけ@おじいちゃんのコーヒーφ ★:2010/12/08(水) 20:37:11 ID:???0

12月3日、東京・日比谷で統一協会(統一教会)系団体
「全国拉致監禁・強制改宗被害者の会」が約3000人(主催者発表)の
決起集会を開き、国会に向けて請願デモを行いました。集会では
青山丘・元衆議院議員(国民新党)が挨拶に立ち、
国会請願では吉田公一衆議院議員(民主党)と
下地幹郎衆議院議員(国民新党)が請願書を受け取りました。

デモ隊は衆議院面会受付所の前で、国会議員に請願書を手渡しました。
受け取ったのは、民主党の吉田公一衆議院議員本人と国民新党の下地幹郎幹事長の秘書です。
民主党・有田芳生参議院議員の『酔醒漫録』によると、いま民主党は議員個人で
請願を受付けることはなく、「陳情要請対応本部」で処理することになっており、
吉田公一議員はこの手続きを行っていなかったといいます。

<吉田公一議員が国会前で「陳情書」を受け取ったのは党内ルール違反なのである。>(『酔醒漫録』より)
<衆議院の議員面会所受付けによると請願受付けは政党としては国民新党だけ。>(『酔醒漫録』より)
吉田議員は民主党内のルールに背いて請願を受け取ったわけですが、逆に国民新党は、
党として堂々と請願を受け取り、実際に受け取る現場に下地幹事長の秘書が
登場していたわけです。国民新党は、7月の参院選の選挙期間中に亀井静香代表が
ワールドメイト教祖の深見東州氏と慣れ合っていた党です
(本紙<国民新党・亀井代表、ワールドメイト教祖との共演で選挙活動?>)。
今回も党の幹事長が統一協会にしっかり利用された形です。
以下ソース
http://dailycult.blogspot.com/2010/12/blog-post_04.html
画像は有田議員のブログから拝借しました
http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2010/12/06/224.jpg
347名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:55:37.78 ID:cxr6NecgO
民主党中の増税反対派、亀井の旗の下に集え〜。
亀は後藤田同様、警察官僚上がりの通弊で防衛外交政策がクソだから外野に置け。
348名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:55:49.46 ID:1W6GvtW20
下地には政権に居座り続けてやることがある。
基地移転に絡んで一族の建設会社に利益を誘導することだ。
349名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:55:50.98 ID:X+rUokGo0
>>336
そんなーw
いくらなんでも死刑執行まで利用するとは思えないけどw
350名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:55:51.58 ID:RpwqVIJS0
国民旧党が下地
国民新党が亀井で良くね
351名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:55:56.92 ID:/XOV0g6O0
自見←恫喝しか出来ない馬鹿
下地←空気の読めない馬鹿
352名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:55:59.24 ID:ew8CG8do0
亀井亜紀子は日曜討論見てる奴なら分かると思うが
政策もまともだし、論客だし、ほんと真っ当な政治家だよ。
国民新党がなんとかもっていたのは、亀井亜紀子が政調会長やってたからってのが大きい。
353名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:56:04.18 ID:RHhT37Z50
>>331
宮古島の人間は沖縄の人でも嫌っている人は多い
気性があらい人が多いし宮古島だけでよく群れる
354名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:56:14.68 ID:wpI3ItSw0
亀ちゃん頑張れ!
355名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:56:22.85 ID:v7p0DcOg0
しかし、自見とか何がしたいんだ?
民主党と連立組んでてもしょうが無いだろう。
大臣の椅子ってそんなに座り心地がいいのか?
356名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:56:42.96 ID:uSRMZJcP0
シモジは地元でも鼻つまみだろ
東京でもやらかしてんなこいつは
357名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:56:49.70 ID:h0zfmuLs0
たたとえ世界が敵になろうと亀井(姫)についていく!
358名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:57:09.41 ID:J+UNbVj9O
亀井はアバウトだが政策が日本をよくしたいという感じ。
亀井亜紀子も保守でしっかりしてるんだよなあ。
極東の変な国に引っ張られず、アメリカが日本の資産食い尽くすのをよしとしない。

ただこの二人は政治家として立ち回るのが下手。どうするのかね。
359名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:57:27.49 ID:tigAkjVV0
>>321
浅間山荘事件の時、ケーサツ側の指揮したオッサンだからな。
左翼が分裂したらどうなるかは一番身に染みてるだろ。
360名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:57:36.23 ID:RAG8p/uG0
外人参政権反対(民主政権下での成立阻止の立役者)
二重国籍反対
国籍法改正反対(DNA検査有りを提案)
夫婦別姓反対
TPP断固反対
消費税増税反対

オレは次回は静香ちゃんとこ入れるわ
死刑反対のマイナスを補って余りあるだろ
361名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:57:40.83 ID:kvFvXpcMO
亜紀子LOVE…
362名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:57:45.84 ID:p6THWTcgO
静香はああ見えて実は経済もよく知っている
363名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:58:02.52 ID:9NP0werzO
下地はクズ野郎だな
自見も同類だよ
364名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:58:05.51 ID:tSpRLXtq0
そんなことより新党の名前が「日本維新の会」ってモロぱくりか?
365名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:58:06.61 ID:oJrX4G3s0
亀井亜紀子は好きだ。
あのぽっちゃっと感がたまらん。
366名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:58:08.95 ID:/lSWyNq10
東電は値上げ

政府は増税
367名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:58:15.25 ID:JZby67QNO
大米建設守るのに必死wwwww
368名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:58:25.40 ID:79ebOEca0
>>349
「いくらなんでもそこまでしないだろう」
と思っていると足元をすくわれる
369名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:58:27.44 ID:/+JbZ0aA0
>>331
沖縄島民から見ると、本土は沖縄のことを軽く見ていると怒っているらしいけど、
宮古島民から見ると、沖縄は宮古島のことを軽く見ていると怒っているらしい。
370名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:58:30.74 ID:886Ma2lIP
>>355
大臣じゃなきゃイヤだイヤだ。だってVIPなんだぜえ
371名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:58:36.99 ID:VEcg51w60
自民も郵政政策を大転換するわけだし近いうちに保守系は結局自民に戻る予感ww
372名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:58:45.21 ID:0H5FvDDp0
新党国士

亀井 森田 田中 西田 稲田 麻生 大門 松野 保坂
373 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/29(木) 22:58:52.25 ID:0yzi2sOg0
亀井支持
自見はバッジはずせ
374名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:58:52.53 ID:RHhT37Z50
小沢派も揉めているしもう、解散は間近か?
375名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:59:01.35 ID:C+dazdlm0
>>40
>>48

亀井久興は亀井静香の兄じゃないよ
両方とも尼子家家老の亀井秀綱の子孫らしいけど、尼子が毛利に滅ぼされた頃までさかのぼらないと血縁関係ないらしい
376名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:59:05.01 ID:Y0jDrqml0
ノダニガキ連立政権くるな、こりゃ
377名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:59:10.58 ID:kNFfykuj0
どうでも良いけど

ジミとシモジがカスなのは良くわかった
378名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:59:19.32 ID:LfcTL6me0
ジミは増税法案にサインするのかな?しないなら2段階でプレッシャーを与えるためにあえて?
大臣罷免されたら亀井と再合流?
379名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:59:27.49 ID:DzysVvWq0
亀井亜紀子は女性議員の中では好感度高いな。
あのレンホウ議員は東京人は好きみたいだけど、全国的には嫌われているな。
380名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:59:37.34 ID:RpwqVIJS0
新党作るとか
後に民主党に吸収されんのか?投票したやつに失礼だな
381名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:59:40.86 ID:S/3cL5tt0
自見が残ろうがどうしようが、もう閣僚の椅子は必要ないだろ。
さっさと首飛ばして、小沢グループの中でも簡単に小沢を裏切りそうなヤツに席やれよ。
国民残留派は、非連立の与党系少数政党。
なんじゃ、そりゃ。
382名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:59:43.83 ID:7kUUMEz50
>>355
あれだけ叩かれまくった麻生政権ですら現職大臣の落選なかったくらいだし
大臣にしがみつくってのは自身の延命を考える上で結構重要なんじゃね
383名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:59:53.37 ID:ofHOKa320
下地批判してる奴は
こんな所でわめいてないで
下地に何か言ってやれよw

http://www.mikio.gr.jp/opinion/index.html


384名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:59:55.79 ID:/v4EwtPg0
>>368
どっちにしろ選挙前にやらないといけなかっただろうしな
385名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:00:04.14 ID:zVmb9JfyO
しかし民主って辻元といい下膨れといい信念のないカスでも仲間になれば何でもいいのな
在日に参政権を与えたがるワケだ
386名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:00:15.49 ID:ffFANVTw0
ついに内ゲバ起こしたか
387名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:00:19.74 ID:W7d5rBUL0
野田すげー
次々と奇跡を起してる
衆参も谷垣を味方に付けて
ウルトラCの法案可決だと思う
388名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:00:28.37 ID:YyGSGlU1O
>>348
書こうと思ったら先に書かれてたw袂分かつの分かってたw
辺野古代替案も有るし典型的な利権誘導型にしか見えんから与党の蜜の味味わったら絶対にしがみつくとw
389名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:00:34.37 ID:3T9oq6EP0
亀井「いしはらー!いしはらー!俺国民新党壊しちゃったよー!」
390名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:00:47.66 ID:K/BYZWHO0
亀井が信念を貫いただけか

しかし、下地はわかるが自見も権力に目が眩んだか
391名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:00:51.17 ID:HjSOzDYl0
>>360
亀井さんが死刑反対でも法務大臣がハンコ押す人なら執行されるから
392名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:00:59.95 ID:R+K8axTN0
だから言っただろう亀ちゃんは空気なんか読まないって、ノーって言ったら本当にノーなんだよw
敵に回すと面倒だけど、味方にしてもやっかいなんだよ。
393名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:01:00.70 ID:KyCc4PHcP

亀井も野田がここまで
強行に突っ張るとは予想してなかったんじゃないか?

強行するってことは こういった連立離脱や内部崩壊を
はらむ特攻だからな。
最後 野田を止めるために 内閣不信任がきたら
完全に 消費増税が政局になっちまう。
いや、すでになってるわなw たとえ数人でも
与党数がまた減ったわけだし
394名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:01:04.75 ID:92SJRM8P0
新国民新党発足
395名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:01:18.12 ID:wkN3Mlt00
与党っつうか大臣ってやっぱおいしいんだな

ジミ見てるとそう思えてしょうがない
396名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:02:04.62 ID:886Ma2lIP
で、谷垣は何してんの?
ちゃんと野田さん所に行って「あんたが大将なんだから解散しろ」って
言ってるのか?
397名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:02:11.90 ID:eeq4Nrnh0
衆議院でミンスは国民新党と合わせても2/3を持っていないんだから
今更自見とか下地が残ったところで意味がないw
398名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:02:25.66 ID:RAG8p/uG0
亀井さんは保守新党名乗っていいと思う
399名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:02:28.79 ID:W7d5rBUL0
自見は次の選挙で引退するつもりだろ
400名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:02:33.11 ID:hbctIOVe0
亀井さんは場を見るのが上手だと思う。
401名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:02:37.55 ID:7kUUMEz50
>>381
じゃあ原口にやらせるか
確か郵政改革法案にも熱心だったろ
402名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:02:39.98 ID:p81xUfHv0
>>322
つ、つっこまないぞ
403名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:02:46.71 ID:2LWmEAqa0
下地は、公明党と仲違いして自民党を追い出されていまさらもどれない。
かといって民主党は無理。
自見も小沢の子分だったが、根が超タカ派だから民主からもあまり好かれていない。
どちらかというとこいつらを切りたいはずなのに亀井が消えちゃう。
404名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:02:53.56 ID:203yMxRt0
下地wwwwwwwwwww
405名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:02:57.02 ID:bWrleACoO
国民新党の記者会見追いかけてみ?
死刑廃止以外はほぼ「俺たちの亀ちゃん」だから
為替や格付け機関、外国人参政権、財務省…
問題点を澱みなく応えてる。
406名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:02:58.66 ID:iyh3k5MX0
自民も賛成に回るようだ 自民がだんまり決め込んだけど結局 谷垣同様自民も
消費税賛成か くそだらけ

残るは小沢派と天才鳩山だけか
407名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:03:04.11 ID:AQPQSAU60
>>5
勿論下地に対してだよね?
あんな嘘つき利権政治屋を擁護するバカなんて居ないよね?
408名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:03:07.46 ID:VEcg51w60
>>393
もう政局まっしぐら
消費税増税を争点にあげた総選挙まで突っ走るだろうね
409名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:03:18.16 ID:NE2t6TH/O
自見と下地はいやらしい
410名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:03:26.33 ID:LEJ5QYPR0
>>382
千葉は落選したけどな。
411名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:03:26.95 ID:X7AO8n2D0
>>259
亀井亜紀子は亀井久興の娘
泥亀静香ちゃんと亀井久興・亜紀子は戦国時代まで遡れば先祖は一緒だといわれている
412名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:03:40.43 ID:1fuoUwM30
亀井さんは消費税や地方切り捨てで自殺した経営者をよく知ってるから
バカどものキチガイ政策に耐えられないんだよ(それで小泉自民から離党したわけだし)
始まったね、、民主の終わりが始まったわ
413名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:03:46.47 ID:J+UNbVj9O
>>352
そう。政治家の子供でただのお姫様と思ってたら、ラジオに出演して話聞いてたら、共済残す外資に保険は譲らないとかまとも。

まあ予想外にしっかりしてた。恵まれた育ちがいい方向に影響してる。
414名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:03:48.45 ID:QXYoEypeO
>>379
東京都民って弱者をいたぶるのが好きな人間が多いからレンホーに同調する馬鹿が多いのかもな

レンホーって自己チュー、わがまま、優越感、東京都民の性格に合致するもの
415名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:04:04.01 ID:NJF7B5F00
下地のクズっぷりが凄いw
416名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:04:15.07 ID:vvpPABFTI
明日ゆっくりPCから下地にイヤミを送ってやるわwww
417名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:04:18.62 ID:Os17YHSv0
消費増税に関してはマスコミも、親民主が多いからな。
自民党が同じことをやれば、袋叩きだろうが。
418名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:04:22.67 ID:RpwqVIJS0
民主の反対派は何してんの?また二枚舌か?
419名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:04:29.55 ID:eeq4Nrnh0
消費税反対で選挙すれば一定の支持が得られる
逆風のミンス内で戦うよりはマシとの考えもある

小沢派は腹をくくれ
420名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:04:34.44 ID:vTUSyU5I0
下地はもう今回ので保身と地位欲しさの議員というレッテルは拭えないだろうな
421名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:04:38.35 ID:+HRSrkCO0
もう、民主も自民も、国民新党もみんな消えて無くなればよいのに。
政治はもうめちゃくちゃだな。

ふざけるな、税金泥棒のクズが!!
422名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:04:41.12 ID:Ayr6tccm0
亀井・亜種ってモンハンかよ
423名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:04:47.30 ID:7kUUMEz50
>>410
参院は比例復活ないしなw
424名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:04:47.38 ID:v8btnt2S0
新党を作り…と、言いつつ民主に入るんだろうなぁって思ってしまう俺w
425名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:04:50.02 ID:683bfC2f0
議員の中でもずば抜けて経済わかってるのが亀井さん
426名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:04:54.02 ID:0KMvPQzI0
640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品
@『監査法人 (2008)』反体制・反社会
A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会
B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会
427名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:04:54.25 ID:VEcg51w60
>>418
とにもかくにも小沢の判決待ち
428名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:04:54.78 ID:Fw/uEQBj0
自見とか下地はやはり郵政が大事なのだろうか?
まあでも石原新党が4月に出来てそこに合流するんだろうから、亀井的には割れてもどうでも良いんだろう。
最後のパフォーマンスのつもりだったのでは。
429名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:05:05.36 ID:4L858d+t0
郵政を通すための政党かもしれんが
その郵政のためにプライドやらなにやら全て捨ててもいいのかねえ。
430名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:05:07.46 ID:08TqSuOp0
小沢と鳩山がいかにクチだけなのがこれでわかるな

亀井はまだ実行する活力ある政治家なとこを見せてくれた
好きじゃないけどgj

431名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:05:10.90 ID:9cqtaRPn0
>>1


メッキが禿げて下地が出たということですな。


432名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:05:17.27 ID:JIQe99/10
>>414
それ以前に東京人は民主党がお好きなようだしな
433名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:05:33.31 ID:KiFSDxhF0
>>335おれもそう思ったが国新が与党離脱で残りが新党組んで与党残留みたいたね。

亀井上手いわ、たった2人でもこれでマスゴミは国新離脱と言うしかないもんな。

不審に思って調べれば亀井の株が上がる。
434名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:05:40.07 ID:LxUcsQbu0
正義の人、亀井さん
これからも応援し続けます
435名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:05:42.20 ID:Eo1UF2Z60
沖縄の基地の問題を見てても
下地はキチガイだということが良くわかったので
下地が連立離脱に反対したと聞いて
当然だろうと思う
亀井は自民党政調会長も勤めた大政治家で、経済を理解してる
下地はただのキチガイ
こんなのを選挙で選んだやつは自分の不明を恥じるべき
436名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:05:49.24 ID:79ebOEca0
大臣のうまみよりも官僚からの洗脳が大きんじゃないのか
相当の覚悟をもってないとやられると思う
経済界も政治家に金使うより官僚に任せてたほうがいいと
思ってるんじゃないのかな
437名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:05:50.71 ID:jG29/rn60
>>369
だから本島以外だと本州の連中が来ても温厚なんだなw
438名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:06:00.19 ID:p81xUfHv0
>>362
あの顔で東大出のエリートだからな
政界の中でも、マクロ経済を学者と話せるくらいの政治家はほんと少ない
439名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:06:13.62 ID:3LwNZ75P0
人権何とか法ヤバイ。
440名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:06:19.31 ID:qtO3ympK0
>>424
ここで泥舟に乗るほど下地も地味も馬鹿ではないと思うが
441名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:06:32.45 ID:bJRYkZfT0
消滅させて所属の国会議員は自民党と民主党に
分かれるのが現実的。
442名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:06:56.34 ID:RpwqVIJS0
民主党には人形が多すぎる
いい加減にしてくれ
443名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:07:16.82 ID:uMBFFCvq0
>>411
ああ、島根県の選挙区が3→2に減らされた時、
小選挙区から比例区への鞍替えを勧められて
自民を離脱した久興か。
444名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:07:52.16 ID:IV5ZI6r30
下地は民主入りで比例復活に賭けるんだろ
445名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:07:59.37 ID:Av0TH27+0
>>22
こいつまた酔っぱらってるな。いい気なもんだ。
446名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:08:11.27 ID:9ab9KatB0
亀井に入れるわ
筋通ってるからな
維新に入って中から良くしていけるのも亀井だけだし
447名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:08:18.86 ID:6v+1JjGj0
自見 下地はこれで終わった 好きにしろ
亀井の恩義を忘れた奴は去れ
448名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:08:30.23 ID:Z6gx5q6I0
>>1
自民党にとっては
増税法案成立協力をちらつかせるだけで
与党内は両党間も両党内も分裂含みの対立が生じて
ウハウハ

国民涙目?
449名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:08:51.64 ID:886Ma2lIP
>>418
野田がどれだけ本気かを見極めてるんでしょ。
解散するんだったら欠席するんだろうなあ。自民が賛成で通ったら
儲けもんだ。ただ、自民が反対して野田が解散したらどうするかだよねえ。
450名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:08:56.32 ID:6ZYWO8CH0
亀井小沢がババか
451名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:08:58.34 ID:F8SxI/Pg0
信念を貫いて、国民との約束を守ろうとする。

率先垂範している、稀有な政治家ではないだろうか。
452名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:09:08.14 ID:YyGSGlU1O
>>395
勿論オイシイよwしかも選挙に自己投資数億かけてる自民と違ってまさかの民主勝利で今回初めて閣僚なった連中なんか
党の補助金以外に大して注ぎ込んでいないからオイシサ倍増だったろうwだから民主に野党時代と180度変わった連中多いんだよw
453名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:09:13.42 ID:NJF7B5F00
下地と辻本の最強タッグや!
454名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:09:55.84 ID:s38iyAP70
ミジンコが分裂してアメーバになってどうするwwwww
455名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:10:21.75 ID:yOBcMPQAP
今までは我慢していたが今回だけはハッキリと言ってやる!



亀井!あんた寝癖を直そうず
456名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:10:37.57 ID:R/gLUHJ30
    ゚ 。・ , r '" ⌒ヽ-、
       / / ⌒●⌒\ヽ、   / \○   \
  .・° { /  ⌒  ⌒ .l )   /   \ ア  _/
      レ゙   ( )' '( )!/
    ・..|    ー'  'ー  ヽ
      |     (__人_ )  `、  増税は必ずやる・・・
    (ヽ/)     ヽ __(    }
    (_と)丶        __ ノ
    (__ノ /          \
457名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:10:39.52 ID:VEcg51w60
自民党も対応が難しいところ
458名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:10:39.69 ID:Fom4kQmQ0
支持

信念を持った男らしい選択
459名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:10:47.80 ID:fVqvTi/g0
茶番
460名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:11:07.13 ID:Z6gx5q6I0
>>430
実行って

賛成派追いだした形で閣外に出ても
民主の小沢派が離党しなければ,
受け皿の意味なさない
461名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:11:23.02 ID:886Ma2lIP
>>440
下地は沖縄だから民主じゃ絶対に勝てないでしょ。
462名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:11:39.35 ID:ahEK/LNE0
やばいちょっとうれしい
郵政の時から個人的に評価してて国新にも投票したことあるんだけど
支持率0%とか言われてて悲しかったわ
実は割と人気あるのかな、それともこの記事で上げられてるだけなんかなw
それにしても次回の衆院選は混戦になるなあ

463名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:12:12.22 ID:e/doeMDi0
下地はフグに似てんなw
あんな顔色で健康体なのか?
464名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:12:15.43 ID:BgYDXd2t0

>>113
>>113
>>113
>>113
>>113
>>113

あげ
>>113
>>113
>>113
>>113
>>113

下地は、人権侵害救済法案推進者。
地味は、消極的賛成らしいから、閣議決定通るかも知れん。
国民新党分裂は結構やばいぞ。
465名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:12:48.27 ID:nYzXvRwq0
なんで残ってんだよ地味と下地のカスが
466名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:12:56.93 ID:MjBi2Dt10
こういう風にわかれるのがいいね。
467名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:13:06.26 ID:dg/HP7rK0
自見と下地は次回落選だな
468名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:13:12.75 ID:79ebOEca0
増税をするしないだけの問題ではないんだろう
結局は財源に行き着くから
特別会計含めた財務省等々との駆け引きだろう
469名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:13:13.54 ID:BTotARde0

 亀は減量して、寝ぐせのついた髪をちゃんとしろ!(笑)
 好感度がうpするぞー!
470名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:13:16.61 ID:cyz/u94q0
次は自民が政権取るから先を見てるんじゃないの?
471名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:13:45.89 ID:VEcg51w60
消費税増税法案
民主反対派棄権・自民反対で否決ののち解散総選挙まで見えた

ここまできて総辞職の選択肢はないだろうな
472名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:13:46.17 ID:LxUcsQbu0
見た目で誤解されがちだが、稀代の大政治家が亀井さん
473名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:13:49.08 ID:RAG8p/uG0
亀ちゃんは、民主との連立中は本当によくやってくれた
あの人がいなければ、外人参政権が成立していた可能性は高い
474名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:13:49.78 ID:RDz2qEfo0



下地幹郎のひとこと(2010-03-13)
http://gree.jp/shimoji_mikio/mood/268675
外国人参政権には反対するけど、朝鮮学校の無償化には国民新党は賛成です。
どういう環境の子どもにもチャンスは平等にする政治であるべきで、イデオロギーが教育をわけることをしてはいけない。


475名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:13:53.30 ID:ALPGHIbH0
>>186
前提はそうなんだが、
鬼畜財務官僚に操られた無能独裁野田が出してきた
増税法案を大臣としてサインすると言うのは連立時の約束反故に他ならない
→サインしない大臣は更迭される、結果として政権離脱になっちゃう

そこでサイン拒否より大臣のイスを取った裏切り者自見下地、当然党から除名
476名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:14:00.00 ID:RTrhTehe0
あれ?残留組が新党作るの?
亀井は石原と老害党作るんじゃなかったっけ
477名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:14:00.08 ID:Fpt3IfS30
めちゃどうでもいい分裂だわ
478名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:14:15.82 ID:/+JbZ0aA0
>>455
亀井静香は自民党時代、首相に成れるか!って時は、ちゃんとスタイリスト付けて
おしゃれネクタイにセンス良い眼鏡かけて、髪形ちゃんと整っていた時代あったと思う。

今は自身の我欲よりも後世に国の為に何か役立とうという達観染みたモノを感じます。
亀井を支持します。
479名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:14:24.03 ID:Z6gx5q6I0
>>470
自民も増税だから組んだらおかしいだろうw
480名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:15:02.69 ID:hHYMGeNd0
これは次の選挙は大荒れだぞ
どうしても消費税上げたい民主党自民党の大政党
その前にやることないの?今回の亀井や維新や愛知の河村大村やみんなの党
北海道では松山千春が刺客やなるとか言ってるしこれはもしかするぞ
481名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:15:11.50 ID:0H5FvDDp0
郵政カイカク?
郵貯、簡保株100%売却を飲んだ時点で国民新党の
存在なんて意味ねーだろ。竹中プランそのまんまだし。
482名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:15:17.37 ID:ZmuBX64S0
●デマを流し続けるマスコミのスポンサーを許すな!●

【告知】 4月1日 ロート製薬デモ 【大阪】
小異を捨て国難に一致団結せよ!
4月1日(日) 14時〜15:30新町北公園  大阪市西区新町北公園1-14-15
地下鉄(御堂筋線、中央線、四つ橋線)本町駅23番出口から南方向
新町北公園から御堂筋を南下→難波を通過→元町中公園手前で流れ解散
483名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:15:20.03 ID:pPJtXO1s0
都合のいい話だな、加盟は
484名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:15:30.08 ID:IDAKO/ZuO
コロコロ意見が変わるようなヤツは信用されないというのが解らんとは…
政治屋ってのは頭悪いんだねぇw
485名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:15:39.40 ID:ojppEykm0
まだ郵政改革に夢見てるの?
486名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:15:41.73 ID:y8jqO9v10
やがて小沢も合流だろう
487名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:15:56.16 ID:9qeJXPzN0
立派な姿勢を示した亀井氏を暗に叩くのが、今の朝鮮マスコミ。
488名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:15:58.67 ID:RDz2qEfo0

【政治】民主・三宅雪子氏が広報副委員長を辞任 消費増税反対で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333027462/
489名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:16:02.05 ID:BWmzvAii0
>>471
残念ですが民主主流派、自民、公明、そして国民新党分裂派は消費税引き上げ法案に賛成の見込み
490名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:16:02.67 ID:Y0jDrqml0
    ゚ 。・ , r '" ⌒ヽ-、
       / / ⌒●⌒\ヽ、   / \○   \
  .・° { /  ⌒  ⌒ .l )   /   \ ア  _/
      レ゙   ( )' '( )!/
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( /´_ ̄_i)
         6‐◎J◎  ピイイイイ〜
         ヽ, ーノ    ウツンジャネーヨ
          )(   
      _m__m__
    ・..|    ー'  'ー  ヽ
      |     (__人_ )  `、  増税は必ずやる・・・
    (ヽ/)     ヽ __(    }
    (_と)丶        __ ノ
    (__ノ /          \
491名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:16:05.46 ID:65+r+2oU0


橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/16
492名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:16:28.80 ID:JoExQqde0
下地(笑)

新党作れるほど人数集まるわけ無いだろwww
493名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:16:33.10 ID:Z6gx5q6I0
>>476
石原,平沼は増税賛成。
国民新党は民主離党組の受け皿,を狙ったはずだが,
小沢は離党しない,と言っているんだから。。。
494名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:16:37.41 ID:79ebOEca0
政党政治の終わりだな
495名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:16:39.08 ID:L35ssbVc0
白見と下地は
結局は郵政郵政と言いながら
権力の座に留まりたいんだろ

阿呆阿呆萬
496名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:17:04.09 ID:qfXeld/fO
亀井はいいなあ
497うんこ漏らしマン:2012/03/29(木) 23:17:10.09 ID:x3vSXD4k0
どうでもいいから解散しろボケww
498名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:17:19.03 ID:HjSOzDYl0
>>489
参院で否決されるでしょ
499名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:17:21.59 ID:x42ZDqx30
えっ新党つくんのそっちかよ
500名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:17:30.30 ID:yOBcMPQAP
>>478
せめて日曜討論に出るときくらいは直せとw
501名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:17:46.63 ID:hm7W+Bm6O
>>473
外国人参政権賛成の小沢に秋波送ってるのが亀井なんだけど
502名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:17:51.49 ID:9hDFu/Kb0
地味ってやたら長い意味不明の答弁する無能なヤツだろ
大臣の椅子から降りたく無いんだな
503名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:17:55.84 ID:NE2t6TH/O
亀井亜紀子は 処女やで
504名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:17:56.24 ID:ARJlnwh00
郵政の既得権益復活が遠のいて、とりあえず安心したわ。
亀井はオワコン。
505名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:17:59.57 ID:y6lUuabw0
反対でいいから静にしてろ、って事だろ亀井だけに。
506名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:18:11.66 ID:KiFSDxhF0
>>476結果、石原と組んで国新解党しても、現在国新が与党を離脱する事に意義があるからね。
507名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:18:19.98 ID:9qeJXPzN0
>>498
それが分からんのよ。谷垣自民党の真意が分からんのよw
508名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:18:29.42 ID:rYGDLUPW0
分裂したところで何にもならないだろう。
所詮少数派の利権屋集団に過ぎない。
509名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:18:33.12 ID:JIQe99/10
>>498
参院で自民が賛成に回ったら可決されないか?
510名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:18:36.74 ID:L1jhwxkC0
下地ってやっぱ小さいな
さっさと議員辞めればいいのに
511名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:18:40.78 ID:eOoA5M5U0
広島民に聞きたいけど亀って次の選挙どうなの?
地元でも支持者らしい支持者はかなり高齢者に偏ってるそうだが。

>>495
下地は若いからまあしょうがないか…
連立与党の幹事長として顔を売れるだけ売ったし。
512名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:18:41.66 ID:ALPGHIbH0
>>489
え?公明まで増税賛成かよ

ふざけんなカルト!宗教課税じゃ!
513名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:18:45.27 ID:BWmzvAii0
>>498
参院では自民、公明の賛成多数で可決するから
514名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:18:49.40 ID:U6omdTGT0
>>479
自民の上げ潮派と組んだらいいんじゃないかと思うけど
上げ潮派のリーダーって中川秀直で、まだ郵政で対立してるんだよな
515名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:18:54.91 ID:0UQy94r00
下地っていつ切腹するの? 5月までに鳩が普天間をなんとかしないと議員辞めるって言ったよね?
516名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:19:06.20 ID:IQGBLE+R0
下地は沖縄の誇り、そしてキング・オブ・アグー
517名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:19:09.84 ID:Hk0uGgs30
亀井よく言った!
518名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:19:15.90 ID:S/3cL5tt0
死刑執行は、亀井個人に対する三下り半だったんだ。
外国人参政権は、今からじゃもうどうにもならんかな。
亀井が出ていくのはいいけど、そこだけが心配。
519名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:19:17.15 ID:VEcg51w60
>>507
ここは様子見で正解だろ
去年の先走り内閣不信任案提出の二の舞は避けたい
520名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:19:19.22 ID:Y0jDrqml0
でも東京原発の石原と

反原発の橋下と

維新維新言って、合致すんのかいな?
521名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:19:22.66 ID:RAG8p/uG0
>>501
民主との連立の真っ最中に外人参政権に断固反対した、亀ちゃんに隙は無い
むしろ、小沢の暴走を止める役割を果たすでしょう

死刑反対がイマイチなのは、認める
522名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:19:23.06 ID:7kUUMEz50
>>509
問題は自民党の中も一枚岩じゃないってところだな
523名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:19:32.15 ID:3KczXUWq0
もう めんどくさいから
王様も民主党出ろよ
つか 政界ぐちゃぐちゃになって
本当に政策が一致した人達でまとまってくれ
被災3県いつまでも復興しねえし
生活保護も増える一方だよ
524名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:19:33.59 ID:886Ma2lIP
>>498
自民が分裂する事は無いだろ。
525名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:19:36.33 ID:BTotARde0
>>505
残念30点。「亀井だけに」という自ら解説してしまった点が惜しまれる。(笑)
 
526名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:19:48.61 ID:QpP9d9pb0
下地っては結局自分のポリシーなんてなくって
権力が欲しいだけだったんだよね。
更に、それを自ら証明してしまうほどの阿呆だったんだね。
少し賢ければ、反対するだろうに、本当にザンネンな人だ。
527名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:19:50.48 ID:vzfCmEiU0
>>>496
亀さんは何だかんだで筋を通すな

下地はそのままミンス入りでもしたらいんじゃね
528名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:20:13.57 ID:ofHOKa320
>>515

本人にしつこく問え

http://www.mikio.gr.jp/opinion/index.html

529名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:20:13.67 ID:OgBa0bEV0
亀井(原種)と亀井(亜種)の戦い?
530名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:20:18.27 ID:hZb3A15a0
日本が分裂して絶滅するまで戦えや
531名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:20:21.55 ID:XujUw7KE0
今日の死刑執行は、遠回しの亀井切りだったんだな
532名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:20:22.50 ID:qIuhZ2WE0
お前らには絶対投票はしないが、民主政権崩壊に繋がる行動は全て歓迎する
533名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:20:31.11 ID:fJ7tfVQF0




映画スライヴが4月5日から無料で見られます(日本語字幕有り)
ttp://www.thrivemovement.com/the_movie




534名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:20:33.01 ID:VV40N6fy0
増税は自民民主がOKなんだし、消費税増税は選挙の争点にはならないわなw
535名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:20:41.54 ID:obvOzhX5O
流石に亀井はわかってるよ。
腐っても政界を泳ぎ続けた嗅覚は健在だな。

ただ、これで民主党の暴走を止めるストッパーが無くなったな。
536名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:20:43.56 ID:vvpPABFTI
消費税増税すんのに政局にならないほうがおかしいだろ。
民主や自民もさっさと分裂しちまえやw
もちろん増税派には入れないからよw
537名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:20:45.81 ID:sseJUOXp0
こいつと小沢が日本の政治を散々引っ掻き回した元凶
538名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:20:47.53 ID:IV5ZI6r30
自民はいざというときはまとまるし、従わない奴は出ていくだろ
539名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:20:56.10 ID:THeUh6FP0
あっちゃー
540名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:20:56.23 ID:EzUaXkt30
筋は通したので、亀井さんの評価は20点から30点にUPだわ
541名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:20:56.37 ID:FB0OsvPh0

亀井は死刑反対派だよな
542名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:21:00.14 ID:gBWKnWs80
>>499
代表の亀井に反対して連立残留するから
下地側が離党→とりあえず新党結成で正しい
543名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:21:04.20 ID:KuA4mjRv0
あれは寝癖じゃないぞ
鬼太郎と同じで霊気を感じるアンテナなんだぞ

しらんけど
544名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:21:08.03 ID:BfJYm4Yz0
亀井はクソだが本物の政治家だな
時流を見る目がある
545名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:21:25.46 ID:WA2aGRmjO
筋が通ってる
次の選挙は亀井のいるところにするかな
546名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:21:38.31 ID:Y0jDrqml0
明日は民主が分裂すんだろ?
547名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:21:47.68 ID:VEcg51w60
>>542
しかし2人では政党要件が満たされないので結局はW亀井が離脱する形になってしまうという
548名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:21:50.14 ID:hm7W+Bm6O
>>521
外国人参政権は自民党がいれば問題にならない
別に亀井じゃなくても構わない
549名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:21:56.87 ID:4r9SXSWr0
糞民主と一緒に滅べ
550名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:21:58.39 ID:BTotARde0

もう政党政治は時代に合わなくなってしまったオワコン!
551名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:22:23.59 ID:1nnRaeYz0
亀は名を取り、下地は実を取ったってだけだね。さすが亀さん!あっぱれ!!
552名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:22:24.76 ID:y6lUuabw0
>>525
だなww、ちょっと腰が引けたよ。
553名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:22:36.64 ID:kr07hCRX0
亀井のおっさんにやらせてみたかったな
なんか、民主党なんかに関わったばっかりに社民党のよさも吹き飛んだし
554名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:22:38.12 ID:p81xUfHv0
ただ郵政可決するまでは、亀井は微妙な立ち位置を保つと思うよ
555名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:22:38.32 ID:nYzXvRwq0
民主と組んだ時点で盲目だろ
556名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:22:53.19 ID:4CpulOba0
先週の新潮の予想と随分ちがったな。
557名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:22:54.32 ID:kUHeVxc10
自民は現時点での消費税増税には反対する姿勢だぞ。
だからマスゴミが大連立を煽っても、無視してるだろw

それ以前に
参院まで増税法案は行かないだろw
558名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:22:59.97 ID:x42ZDqx30
>>542
いや、下地とかは民主党入ると思ってた
てか新党つくれんのこいつら
559名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:23:07.28 ID:3LwNZ75P0
【政治】民主・三宅雪子氏が広報副委員長を辞任 消費増税反対で
1 :そーきそばΦ ★:2012/03/29(木) 22:24:22.75 ID:???0
民主党広報副委員長の三宅雪子衆院議員は29日、同党の高橋千秋広報委員長に電話し、副委員長を辞任する意向を伝えた。
三宅氏はその理由について、簡易ブログのツイッターで「消費大増税や環太平洋連携協定(TPP)に反対の立場で国民に広報することは、
有権者に対する背任行為だと思うため」としている。

 高橋委員長は辞任を受け入れる方針。三宅氏は、消費増税関連法案に反対している小沢一郎元代表に近い議員の一人。
同法案の党内事前審査終了後、党の役職を辞任するのは三宅氏が初めて。(2012/03/29-20:30)

ソース 時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012032901023


560名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:23:08.60 ID:Sp81ZOh40
>>507
わからん?
今まで何見てきたの?

反対だよ
政策的に全く相いれないんだから政局以前の問題
政局より政策だからさ
今の与党にもマスコミにもないものを自民だけが持ってる
561名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:23:29.07 ID:XujUw7KE0
>>139
笑わすなw
562名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:23:29.35 ID:RAG8p/uG0
>>548
はっきり言って
自民は、第一党には返り咲くだろうけども
単独過半数を取れる見込みはほとんど無い
563名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:23:38.91 ID:KiFSDxhF0
>>511あの選挙区で亀井静は当選確実、これは揺るがない。
ガチで亀井落選はあり得ない。
564名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:23:39.59 ID:77h8MTcR0
亀井姫ちゃんはますぞえかやすおちゃんとみんなに合流か。あるいはたちあがれや石原亀井維新とも組んで大阪維新に合流か
565名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:24:14.67 ID:fJ7tfVQF0
ジョージ・ソロスは現行犯逮捕されていた!イルミナティ大量逮捕リスト、ついに公開!!現在22人、さらに増える見込み
ttp://www.news-us.jp/article/261024185.html

世界中でビルゲイツやジョージソロスを始めイルミナティの連中が逮捕され始めてる
間もなくイルミナティ側のミンス党議員や他の議員達が続々逮捕されるだろう
亀井離脱はこれを見越してのことかもしれない
566名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:24:27.30 ID:QVx86x9U0
下地だっけ?辺野古になったら議員辞めるとか言ってたの
567名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:24:47.07 ID:9ab9KatB0
>>532
敵を騙すには身内からってやつだよ
亀井は少数政党なのにかなりうまく動いたと思うよ
568名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:24:49.45 ID:p81xUfHv0
>>560
少なくとも谷垣は財務省組だな
569名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:25:15.17 ID:uhO1O1ar0
国民新党とか久々に聞いたわ
570名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:25:35.71 ID:S/3cL5tt0
>>548
公明は事実上賛成だから、法案さえ出てくれば自民だけではどうしようもない展開もあり得るでしょ。
571名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:25:46.08 ID:Y0jDrqml0
まぁなでしこJAPANの試合が終わる頃までには

政界景色を整理しとけ!税金タカリどもw
572名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:26:08.90 ID:HjSOzDYl0
国会の質問内容見る限りでは自民党反対でいくと思うよ
少なくとも参院で質問してる議員はデフレでの増税に反対してるよね?
573名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:26:13.18 ID:HxDHot7VO
人権侵害救済法案大丈夫かこれ
これを止める為に亀達を支持したのに
574名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:26:20.39 ID:Ed15IuXK0
亀井はたしか警察官僚じゃなかったか?
575名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:26:20.56 ID:DEjgGkEC0
>>269
> 下地は自民を辞めたり基地や迷走かさせたり亀井を見捨てたり
> 嘘と裏切りの繰り返しだな。もう、次の選挙じゃ終わりだろ

このあと与党にしがみつきたい一心で
辺野古賛成派に鞍替えししたら笑う
576名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:26:24.57 ID:0KMvPQzI0
「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
 【殺された石井こうきの発言から】

577名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:26:27.30 ID:Ap+iNYcy0
ミンス消滅自民分裂でFA
578名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:26:30.41 ID:9iLXnMXXP
亜紀子姫、美人だよね。抱いてあげたい。
579名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:26:39.47 ID:vzfCmEiU0
>>560
谷垣の事だから話し合い解散の為に野田の消費税増税に応じて
その後で野田がやっぱ解散やーめたなんてアホすぎる展開も有り得るから怖い
580名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:26:56.54 ID:HDErXmt70
亀井えらい
581名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:26:57.44 ID:obvOzhX5O
>>567
こいつ自身に人望がないから影響力はどうしても限定的になるけどな
582名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:27:00.39 ID:Sp81ZOh40
10パーセントは同じだから賛成する?

そんなのは政策を理解できない子供の願望だ
どうやって経済に体力をつけてダメージを抑え、10パーセント分の税収を得るのか
得ることができたとして、何に使うのか
これを無視して率が同じだから賛成だろうというのは通らない
583名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:27:03.63 ID:iOWmGigU0
何の影響もないし、どうでもいい。早く亀井は引退しろ。
584名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:27:03.84 ID:hm7W+Bm6O
>>562
自民党が与党なら問題ないじゃないかw
誰が提出するんだ?
585名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:27:05.73 ID:zxMc6t4/0
下地って奴はさ。
鳩山の腹案のときにも、5月までに案が示されなければ、沖縄の議員として
「腹を切る」ってさんざん喚いてた奴だよ。
586名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:27:06.74 ID:QVx86x9U0
共産党・・・( ´,_ゝ`)プッ 
とか思ってたが、マジで消費税に反対してくれそうなの、ここだけか?
587名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:27:10.53 ID:77h8MTcR0
下地や地味は民主に媚び過ぎてたからな。亀井姫は静香と一緒で一線をひいていた。民主とは水と油って感じだった。
588名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:27:16.67 ID:F8SxI/Pg0
自見大臣と下地幹事長も、郵政法案について、
きちんと成立させようということで残ったんでしょうね。

それぞれに役割分担があると理解しておく。
589名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:27:19.44 ID:VEcg51w60
>>562
絶対安定多数(269議席)確保も十分あると思うが
>>573
政局に持ち込んで廃案にしてしまうしかない
590名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:27:21.75 ID:YdaSi1TXP
亀井使えねー
591名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:27:23.63 ID:9XNm9ICG0
下地
次当選すると思うなよ
592名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:27:24.04 ID:/AtcAEmn0
民主党より先に割れるとな?(笑)
593名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:27:30.15 ID:mwgeVu8z0
自民党から国民新党に行った浜田和幸はどーすんだ
亀井より下地とくっつくのかw
594名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:27:34.18 ID:BTotARde0

亀は四文字をトロイの木馬として残したのかも試練。
おまえも策士よのぅ!(笑)
595名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:27:35.98 ID:s6pW4lZF0
>>1
どうやら連立離脱が決まったね(閣議決定で)
変態以外が速報している
596名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:28:00.67 ID:LEJ5QYPR0
>>575
辺野古なんてうまくいくわけないんだし、野田もやる気ない。
反対のままでしょ。
597名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:28:02.16 ID:RAG8p/uG0
>>577
民主残党は小沢派と
野田前原とかの親米保守派とで割れるでしょ
598名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:28:15.33 ID:Y0jDrqml0
>>588
なるほど・・・あるかも
599名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:28:16.97 ID:MjBi2Dt10
自見さんは比例枠だから既存政党には入れないから新党作成することを条件に
下地と党を割ったんでしょ。
600名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:28:20.33 ID:WA2aGRmjO
>>570
今までは公明が何度も提出してきたが
全て自民が(時には安部が直談判して)潰してきた

601名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:28:33.49 ID:Azuljxgz0
下地大嫌だわ
なんか話振りも下品だし中身無いだろ
602名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:28:41.41 ID:3eQfKzTu0
自見大臣と下地幹事長がんばって!
政権内にいないと有権者への約束を実行できないぞ
603名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:28:57.04 ID:I41lcN6n0
亀井静香 浪花節だよ人生は‥‥
604名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:28:59.32 ID:KyCc4PHcP
参議院は民主党の全員が賛成に回っても否決なわけだろ?だから最終的には
野田と 谷垣のトップ会談で決着するしか この法案の行方は決まらんのだよ。
そこで 野田と谷垣の駆け引きだわな。お互い空手形つかまされたら政治生命の終わりだから。
懐に拳銃忍ばせての ヤクの取引 だよ。結果は 神のみぞ知る世界。
解散になるか、それとも野田辞任か 今 国会中に決まるよ
605名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:29:32.02 ID:/+JbZ0aA0
>>593
浜田和幸は予算委員会で人工地震は充分可能論を堂々と主張してた人。
606名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:30:04.43 ID:ofHOKa320
>>597
>野田前原とかの親米保守派とで割れるでしょ

親米であっても保守ではないw
607名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:30:05.00 ID:x3vnQBxB0
何でもいいから、嘘つき下地はとっとと辞めろよ!

608名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:30:13.27 ID:RAG8p/uG0
>>584

つ細川政権

自民が単独過半数を取れない状況では、自民が与党になれない可能性は充分ある
609名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:30:15.80 ID:9ab9KatB0
>>581
亀井はなんでそんな嫌われてるの?具体的に教えて欲しい
610名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:30:16.83 ID:JefUtuBB0
野田

数年前まで消費税増税反対

財務大臣2年間やったら、突然、消費税増税論者になる

しかも、最近抱いた信念なのに政治生命をかけるほど不退転の決意




おかしくね?
611名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:30:31.78 ID:Ed15IuXK0
橋下と石原連携で
亀井は関係ないはずだが
石原のところに行くのか
612名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:30:48.54 ID:1o9s3Z+t0
>>22
言いたいことはなんとなくわかるが、酔っ払いの書き込みかよwww
613名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:30:55.65 ID:Sp81ZOh40
>>568
麻生政権から「税収を増やすためには経済が必要だ」というのは一貫してる
麻生との違いは、それで十分に税収は増えるから増税はいらないと内心考えるか、
それでさらに増税してより多くの税収を得るかの違い

>>579
応じない
614名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:30:58.46 ID:SPoLeQrm0
亀井さんて江戸時代は殿様とか家老の武士の家系だろ?
主君に逆らうなんてありえねえ
615名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:31:05.71 ID:203PeMQO0
ゲジゲジ下地は間者として残ったのか
616名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:31:12.24 ID:y6lUuabw0
なんか2ちゃんも選対共がバチバチやってるな最近。
豚はもうないのに。
617名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:31:13.46 ID:zxMc6t4/0
>>606
そだね。
前原のように在日朝鮮籍から献金を貰っていた人間が親米なわけもない。
618名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:31:13.59 ID:XB5ZyGhO0
>>610
政治生命をかけるノダはかっこいいノダ!
619名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:31:15.77 ID:9XNm9ICG0
>>609
死刑反対が大きくイメージを損ねてる。
620名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:31:24.30 ID:Y0jDrqml0
まぁ増税で経済活性化とか、ノダも財務カルトに完璧に頭やられてる品
621名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:31:54.89 ID:+Yy0unkv0
かっこつけて連立離脱するのはたやすい
だがそれでは捨民倒と同じ
批判があっても政権にとどまり一歩でも政策をすすめるのが本物の政治家!
下地さんがんばれ自見さんがんばれ
622名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:31:56.08 ID:XujUw7KE0
新左翼みたいだな。

国民新党亀井派

国民新党下地派
623名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:31:59.35 ID:MjBi2Dt10
>>560
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/549324/
「『国民との約束を守ろう』と言う小沢さんは、ある意味では政治的に正しい」
「政策的には野田さんが正しい」

谷垣さんこんなこといってますけど。
624名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:32:03.55 ID:mn83FxetP
>>604
>今 国会中に決まるよ

変なとこでスペース空けるなぁw
625名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:32:05.89 ID:/+JbZ0aA0
>>610
おかしいですよ。
実力ないから寝返るんだ。
626名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:32:06.39 ID:77h8MTcR0
ここは亀井の最後の踏ん張りで消費税廃案にしてもらいたい。亀井の頑張りで何度日本を救ったか数えきれない。
627名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:32:07.63 ID:zdqWT8iZ0
>>612
怒りに任せて我失ったんじゃねwズサー
628名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:32:39.58 ID:X+rUokGo0
>>594
だといいけど、下地は本気っぽいけどなあw
629名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:32:47.46 ID:hOESlb4l0
奇麗な亀井と汚い亀井に分裂するのか
630名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:33:13.92 ID:y+8u2xPU0
>>609 創価からは嫌われてるだけ。
631名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:33:19.31 ID:p81xUfHv0
>>613
おまえが経済音痴だということはよくわかった
632名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:33:20.55 ID:TIF3cX6v0
下地ってほんとカスだから、マジで誰かに××されてほしい。
633名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:33:25.80 ID:TZZPRPaK0
今の状況で民主と連立維持って、何の利点が有るのやら…
634名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:33:25.87 ID:n8ZxN3dXO
ん?そもそも民主党は郵政改正法案を通す約束でしょ?なら自公が消費税増税法案可決とひきかえに郵政改正法案賛成する話ってこと?関係ないでしょ。
そもそも公明党自身は消費税増税に賛成なんかしてないし。やはり谷垣が担がれたんだな(笑)消費税増税法案のシナリオは谷垣辞任だろう。
635名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:33:27.71 ID:wX9wLwgD0
亀井も小沢もなぜ政界の表舞台にずっと居られるかと言うと
信念を曲げないからだよ。そういう政治家はまた表舞台に帰ってくる。
しかし、簡単に曲げた連中はもう陽の目を見ない。
下地も自見もクソだな。www
636名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:33:33.76 ID:Sp81ZOh40
今の自民党は政局では動かない
動くとしたら政策だけだ

だから参院選のねじれ後も政策の違う連中との野合はしなかった
だから悪逆非道の菅という瓦礫を除くときも、政策の違う小沢派との連携はしなかった
この二年半頑固にそれを徹底してきている
637名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:33:40.76 ID:N0h4NST40
連立に残って、大臣のイスにしがみ付きたい自見と、
連立の一員という立場で、テレビに出まくって名を売りたい下地。

まだ一応のスジは通している亀井の方がマシか。
でも、石原新党にまだ期待してるんじゃないの?

国民新党は、本当にクソだったって事だなw
638名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:34:00.25 ID:tpC3cSzO0
亀亜は今後どうすんだ
639名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:34:01.95 ID:BTotARde0
>>610
各省庁から出向してきたエリートたちが秘書官として、
首相を取り巻いて洗脳するわけだ。
野豚は元々脳が無かったから感嘆に洗脳されて、
今では財務官僚によるマペット内閣(笑)でしかない。
640名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:34:08.82 ID:4GGz/VPg0
コウモリ下地w
641名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:34:14.01 ID:MjBi2Dt10
>>613
麻生さんは景気回復させるためにバラマキをするという考え方で
他の自民党員とはちょっとはずれてる。
642名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:34:21.52 ID:S4GNO57K0
あー、亀井見直したわ
郵政に拘ってるだけじゃなかったんだな
643名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:34:22.39 ID:0vYia38x0
 事実上国民新党は分裂解消だな。亀ちゃんの政治生命も終わった。
644名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:34:38.84 ID:QVx86x9U0
>>610
おかしいよなぁ・・・
645名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:34:39.59 ID:XujUw7KE0
>>626
お前馬鹿かw

与党に居たから亀井は威張れたんだよ。

野党になったら、何の力もない。

民主党の奴らも連立離脱は喜んでいる
646名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:34:44.09 ID:iOWmGigU0
亀井の功績は自社さ政権か。自分達が与党になりたいだけで
日本の歴史に禍根を残した。
647名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:34:49.03 ID:U4O96dJnO
ネトウヨが分裂して2つに増えたのかと思った。
648名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:34:49.95 ID:/+JbZ0aA0
亀井静香は郵貯マネーを外資の強奪から抵抗したのは評価してやって欲しい。
649名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:35:01.37 ID:Y0jDrqml0
だってさ日本の消費税システムで増税したら
価格に転嫁されたとたん
日本の輸出力ガタ落ちになんだぜ

国民が我慢強く
価格に転嫁しないって、なめた前提の下にやんだよwこれwww
650名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:35:39.94 ID:TlnVrlAWO
所詮は弱小カルト政党。
早く死んじゃえ!
651名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:35:42.99 ID:J+UNbVj9O
だいたい景気悪いのに消費税あげとかなあ

とにかく意味わからん
652名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:35:49.58 ID:7A6GoQ3mO
亀井ってまだいたの?死んだと思ってた。
653名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:35:51.34 ID:3Cixotjt0
小沢派が離党で自民が増税拒否で総選挙か?
654 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/29(木) 23:35:55.26 ID:GdmFH+Gh0
>下地幹事長
こいつ早く議員辞職しろ!
655名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:35:56.21 ID:hm7W+Bm6O
>>564
石原は増税派
656名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:36:05.03 ID:hi1J0POu0
分裂してもここ人いないだろ
五円を二円と三円に分けるような話だ
657名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:36:13.35 ID:9XNm9ICG0
>>637
そうなんだよな…
亀は一応スジを通してる
だからしぶとく政治家なんだよなw
658名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:36:25.29 ID:obvOzhX5O
>>609
よくも悪くもスジを通す為に負け戦でも買うだろ、負ければ金も権力も離れていく訳だから、そういうのについて来れる政治家は中々おらんよ。
結局の所、政治は数だから影響力も限定的にならざるを得ない。
659名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:36:30.43 ID:4GGz/VPg0
下地〜

コウモリ糞野郎 早く辞任しろよ 嘘吐き 韓国人かよ
660名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:36:43.68 ID:umkiM5dp0
むしろよく今まで連立にいたよな
661名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:36:47.27 ID:w90eXlId0
亀井はブレないな
662名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:36:49.56 ID:ahMRjdkB0
大臣の椅子惜しさにブタに媚びて尻尾を振る自見が無様すぎて見てらんない
もう死ねよ
663名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:36:55.31 ID:jpLUfQUM0
>>614
戦国時代は尼子氏の家老
江戸時代は百姓(庄屋)
尼子氏が滅んだ後、ほかの大名から誘いがあったが二君に仕えず
と言って下野した家系。
664名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:36:56.41 ID:QVx86x9U0
今TBS見てるが、亀井が見捨てられたみたいなニュアンスで言ってるぞ
665名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:37:12.72 ID:XujUw7KE0
>>651
ギリシャ、イタリアは経済危機でも上げましたよ。
666名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:37:15.52 ID:ZWl8ozag0
野田は白見や残りの奴を切れなきゃなめられるだけだな
667名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:37:16.46 ID:O2b0BluuO
下地と自見は屑(笑)
民主党にくら替えした方がお似合いだ(笑)
668名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:37:18.22 ID:S/3cL5tt0
鳩山弟みたいなヤツが、また一人増えただけだろ、亀ちゃん。
669名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:37:29.71 ID:0H5FvDDp0
改革法案の郵貯簡保株100%売却って竹中売国プラン
そのまんまだろう。森田高は何をやっているのだ。
この無能めが。
670名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:37:39.08 ID:/+JbZ0aA0
>>649
輸出品には消費税掛からないべー
トヨタなんか還付金が毎年何千億もあったと思う。
671名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:37:45.22 ID:EzUaXkt30
まあ亀井静香という人間より、その情報と経験のテクニックを必要とする人はいるだろうから
まだまだ亀ちゃんは終わらんよ
672名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:37:50.04 ID:QVx86x9U0
>>665
ユーロに借金返すため?
673名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:37:54.96 ID:72IteWbcP
この大臣と幹事長だっせーなwww
674名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:37:59.87 ID:KyCc4PHcP
ここ数日間のもめ方は自民党は高笑いだろう?
自民が人気回復したわけじゃないけど
2009年の時みたいな 民主社民国民新党の選挙協力は
完全になくたってしかも
民主内部 社民内部 国民新党内部で内ゲバw
対戦相手が勝手に票を分散しまくってくれてるんだからw
675名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:38:00.79 ID:UUNhZOq20
だってどうせ新党作って政権とっても結局財源がなくて
増税路線になってしまうだろ?権力闘争にすぎないよな。
676名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:38:05.44 ID:6v+1JjGj0
自見 下地 もう居場所が無い 勝手にどうぞ
677名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:38:07.33 ID:n5LFiNG50
国民新党。
非国民新党。

…違いが分かんねえな。
678名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:38:14.23 ID:kUHeVxc10
共同もキタ

国民新が連立離脱、分裂へ 亀井氏表明、金融相ら残留

 国民新党の亀井静香代表は29日夜、野田佳彦首相と公邸で会談し、
政府が30日に予定する消費税増税関連法案の閣議決定に反対して連立政権を
離脱する方針を表明した。「消費税増税はしないとの国民との約束を破るわけ
にはいかない。連立を解消させてほしい」と述べた。首相が慰留したのに対し、
亀井氏は自見庄三郎金融担当相らは無所属として閣内に残ることを容認する
姿勢を示した。両氏は30日朝の閣議前に再会談する。
 自見氏らの政権残留で国民新党は分裂する方向となった。
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012032901001381.html
679名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:38:17.41 ID:Sp81ZOh40
>>623
いってますよ
だからなに


小沢派は公約を守れということだから選挙政治として正しいが政策は間違ってる
野田は政策の一部に正しい部分があるが、誤りも多いし何より選挙公約と正反対だ
この小野ねじれはひとえに民主党が誤った政策を公約にして勝ったのがいけない
公約を守るのは正義だができもしない公約を守ろうとするのは悪だ
多少なりとも現実路線に動くことは正義だが公約違反は悪だ

この小野ねじれを解消するのに、選挙前に自民党が手を貸すのは間違いだ
あくまで民主党が自分自身で立て直すしかない
だから「民主党が正しい政策を公約に掲げて選挙をすればその部分については協力できる」
680名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:38:33.39 ID:BTotARde0
681名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:38:38.53 ID:n8ZxN3dXO
自民党はなんで分裂しないんだ?中川は郵政改正法案に反対なんだろ(笑)小泉ジュニアと一緒に党を離脱しろよ。これで小沢達が最後に分裂回避しても自民党は文句言えなくなったな(笑)
682名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:38:48.68 ID:ofHOKa320
683名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:39:11.07 ID:yRczfRuy0
亀井はずるいな
684名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:39:11.84 ID:dyNIL28X0
結局離脱せずとは。
次の芽が完全に絶たれた。
685名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:39:19.23 ID:X+rUokGo0
>>609
昔の許永中事件に関係あるんじゃないかといわれたりして金権政治家のイメージと、
郵政法案反対で自民離脱とかだろw
いまじゃマスコミの言っててことが正しいかどうか疑わしいけどw
686名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:39:21.48 ID:cyz/u94q0
そういえば野田は命を懸けてるんだよな確か
687名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:39:21.54 ID:4jPzBhcl0
>>22

きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

マスゴミに1年間もフルボッコされた麻生があまりにもカワイソス
688名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:39:39.35 ID:zxMc6t4/0
>>672
消費税上げで、増収の構えを見せるところは、国債価格を維持できる。

そういう、財務官僚の説得があった模様だな。IMFの理事になってる財務省天下りとかが噛んでるかも。
事情が違うし、EUみたく日本を支えてくれるところもない。ってのに。
689名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:39:43.46 ID:QVx86x9U0
それもいいんだが、ポッポは増税に反対するのか?麻生のこと責めてたじゃんさんざんw
690名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:39:45.57 ID:Iql8skme0
自民党は選挙確約しないと賛成しない

もし成立しても選挙だから

消費税賛成派は絶滅確定だから

法の執行停止すればいい

悔しいかww
691名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:39:49.54 ID:7kUUMEz50
とりあえず郵便局長会がどういう反応か知りたいw
692名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:40:04.98 ID:W4GNo+cbP
亀井もなかなかやるなあ
下地と自見を残して
自分と娘は離脱して発言権を実質確保
なにしろ自見は閣内に残るんであれば地味に影響力ある
693名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:40:16.07 ID:LEJ5QYPR0
>>609
一番の理由は顔じゃないかと思うんだけど。
694名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:40:29.42 ID:UyYk3U1t0
税金の4原則
@ 公平:租税負担は利益に比例すべき
A 明確:納税は、支払い時期・方法・金額が明瞭であるべき
B 便宜:租税は、納税者の最も便宜なる時期・方法に徴収すべき
C 徴税費最小:租税ができるだけ行政に生きるよう、徴税費用はできるだけ少なくなるようにする

1.まず消費税は、全く公平でない。
消費者側からみると、社会インフラ、公共治安の恩恵に一番与っている金持ちほど、負担率が少なくなる。
企業側からみると、売上高が1000万円以下の企業の場合は、消費税が免除されている。
売上高が5000万円以下の企業の場合には、みなし仕入れ率が適用される。
消費税の実質は取引税なのに、輸出品は国内で消費されないからとの理由で、輸出企業が仕入品に支払ったとされる消費税は還付される。
自由競争下では、消費税の負担は、売り手側と買い手側で半々なのに、輸出企業のみ優遇。

2.消費税は、売り上げが5000万円以下の企業には、みなし仕入れ率が適用される。
商品を、みなし仕入れ率より安く仕入れていれば、消費税率が上がれば上がるほど、企業は儲かるという大きな矛盾がある。
実質、同一企業であっても、分社化して独立企業にすれば、売り上げを5000万円以下にすることが可能。
また、取引が行われた時期に支払うのではなく預かり金扱いになるので、支払時期も明瞭ではないし、滞納や取っぱぐれも多い。

3.売り上げ5000万円以下の企業に対して、みなし仕入れ率を撤廃しようとすると、仕入代金や販売費および一般管理費等の代金に含まれまる消費税控除申告の負担が大きい。
消費税の実質は取引税なので、富を生み出す経済取引そのものに悪影響を与える。消費税を上げれば上げるほど、景気は悪化する。

4.消費税は、支払い義務が発生した時点では、預かり金扱いなので、滞納されるケースも多く、徴収コストは決して少なくない。
また、サラリーマンの個人消費は、経費としての控除が認めてもらえない。申し訳程度の給与所得控除があるだけ。
領収書無の取引(脱税)の方が価格が安いとなれば、サラリーマンの個人消費は必然的にそちらに流れる。サラリーマンには領収書の使い道がない。
領収書無のビジネスは、消費税が20%程度のEU諸国では、急激に拡大して大問題になっている。
695名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:40:36.02 ID:MjBi2Dt10
>>679
それを見てどう考えれば政策的に全く相容れないといったの?
野田と谷垣は政策的には似たもの同士だよ。
696名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:40:36.83 ID:9XNm9ICG0
確実に言えるのは野田政権が終われば下地と自見の政治生命は終わる
亀はしぶとく生き残る
697名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:40:41.18 ID:Sp81ZOh40
>>631
わかったふりしてどうすんの
野党の主張も理解できてないくせに
698名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:40:47.35 ID:J+UNbVj9O
>>665
あれEUが借金の連帯保証人で、ドイツとフランスがダメージくらうからだろ

ちょっと違うからな
699名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:40:55.84 ID:fR8LJ4kt0
どんな思想であれ
ブレない政治家っていいよね
700名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:40:56.21 ID:lVC5MBiB0
つうか、下地と自見は次回落とすべきだろう。

下地幹郎--沖縄一区、ミンス党の比例に入るのだろうか?


自見庄三郎--参議院議員比例区-ミンス上位だと落選させることは困難だな。




701名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:41:06.29 ID:hF0p1NkWO
>>629
正直のご褒美に綺麗な亀井をあげましょう
702名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:41:24.35 ID:XujUw7KE0
>>672
お前、長期金利がジワジワ上がってきているの知らないだろ
703名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:41:24.52 ID:EEE0ml7QO
民主の思うつぼじゃね?
意味ねーな、国民心頭。
まぁ自見と下地は問題外だが。
704名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:41:26.43 ID:I41lcN6n0
消費税値上げ+電気料金値上げ=国民生活ボロボロ で確実に政局になるな。
705毛無の毛沢山 :2012/03/29(木) 23:41:32.22 ID:+BaFoaav0
私の感覚では、時代遅れの政治家。
唯一の取柄は、外国人参政権反対を主張。
これじゃ、民主に嫌われて当然。
税金に寄生する亀井一家追放。
汚沢ポッポあ菅専獄口裂パシリ野だ豚フランケン尖閣贈呈玄葉枯枝NO脳痴呆違反幹事長養子の田中売国民主粉砕
706名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:41:46.06 ID:UmNOC0XM0
これは亀支持。 他の奴らは詐欺師民主とともに死ね
707名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:41:50.53 ID:obvOzhX5O
>>693
そりゃあるかもな、イメージ的な意味で。
708名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:42:06.07 ID:ylDkKeHe0
親子党w
709名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:42:09.96 ID:KiFSDxhF0
>>645亀井がこのタイミングで離脱した意味を考えろよ。
手遅れか、総選挙間近だからか、何にしても亀井の踏ん張りじゃどうにも出来ないんじゃないか?
710名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:42:13.04 ID:NRAsOz3u0
静香と亜紀子で紛らわしいけど
亜紀子は岩倉具視の子孫

711名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:42:15.19 ID:Ap+iNYcy0
分裂っつーか四分五裂っつーか
712名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:42:17.95 ID:79ebOEca0
天皇の東日本大震災追悼式での放射能問題に対する発言もあった
これが保守派のスイッチを押したと考えるのは深読みすぎか?
713名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:42:18.36 ID:6v+1JjGj0
裏切り者は後でひどい目にあう
714名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:42:21.29 ID:QVx86x9U0
>>702
うん、ごめん、経済詳しくないもんで・・・( ;∀;)
715名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:42:21.77 ID:/5TpqK+ZO
下地と自見は国賊だな。亀井さんは勇者だ。保守政権を作り売国共をやっつけて下さい。
716名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:42:22.04 ID:P+6Ms4zlP
何人と何人になるの?
政党の要件満たす人数いるの?
717名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:42:32.34 ID:0KMvPQzI0
「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
 【殺された石井こうきの発言から】

718名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:42:34.67 ID:zxMc6t4/0
>>704
共産主義革命を指向するものにとっては、血沸き肉躍る状況。ですね。
719名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:42:43.20 ID:y6lUuabw0
豚は無職に当確してどんな気持ちなんだろうか。
720名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:43:02.18 ID:Y0jDrqml0
>>670
だから下請けが転嫁しないでがんばってんだろよ
そのうえにヨタがのっかってるだけ
721名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:43:02.48 ID:6I4q4nmb0
がんばれ亀井!
日本のために米国債を売り払え!
722名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:43:03.58 ID:p81xUfHv0
>>665
PIIGSは金融政策が国単位でとれない欠陥通貨である上に
外債なんだから増税しか方法がないんだよ
ありあまるデフレギャップを抱えながら増税なんて
日本の財務省以外世界中の当局が誰も理解できない独自理論だぞ
723名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:43:03.71 ID:bWrleACoO
野田豚の、消費税増税で将来の安心感から消費が増える
たらどーたらの恥さらしスレ、何で2が立たないんだ?
724名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:43:26.19 ID:m8tgaTHN0
下地幹郎って議員まだ辞めてないのかよ
725名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:43:32.72 ID:L20nby4f0
ちっちゃいくせに、一人前に党内抗争までして分裂するんだね。消えちゃった社民党みたい。
726名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:43:34.54 ID:ofHOKa320
>>715

下地への文句はこちらへ

http://www.mikio.gr.jp/opinion/index.html
727名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:43:41.00 ID:c5J6Gduk0
亀井は神!
政界において、常に強い方に付く!
おそらく次は自民に付く!
その次は国政に進出してきた平成維新の会に付く!
728名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:44:21.80 ID:tL0TbLnp0
>>2
ハンドルネーム・・・・
729名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:44:29.63 ID:i0EFUkT70
腐敗したウジ虫どもは恥を知らないね、亀井もきらいだったけど今回は見直した
730名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:44:39.00 ID:Iz+EHiSQ0
下地はさっさと議員辞職しろよ
731名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:44:49.66 ID:9XNm9ICG0
死刑制度について亀は?だが、
外国人参政権に反対してるだけで亀を飼う意味はあるw
732名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:45:08.19 ID:XujUw7KE0
>>694
消費税は、

所得税を払っていない高齢者が税負担をする公平な制度じゃない?

勤労者は、子供の教育費とかで金が必要なんだから、

年金生活者も税負担すべきだと思うけど
733名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:45:26.95 ID:R+K8axTN0
まだ分裂するだけの活力があったんだなあと意外に思う。
社民なんかガタガタだけど、分裂もできずに消えていきそうだし。
734名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:45:28.60 ID:0H5FvDDp0
森田決断しろ
735名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:45:29.23 ID:rIG9yqBuP
さすが郵政解散で志帥会を潰した亀井だw
また解散を暴発させて仲間を皆殺しにするんだろなw
736名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:45:29.97 ID:S/3cL5tt0
なんだかんだ言って、亀ちゃん本人が大臣のままでいた方が、よかったみたいだね。
分不相応の自見なんかに座らせたから、本人も勘違いしちゃった。
737名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:45:36.81 ID:77h8MTcR0
亀井亜紀子の父は落ちたけど実直でいい政治家なんだよ。亀井静香ほどの行動力はないけど、信頼できる考え持ってる
738名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:45:39.79 ID:Sp81ZOh40
>>695
何回同じことを書かせるつもりか
>>582を見れば全然違うのがわかるだろうに

二点だ
消費税で景気回復とかトチ狂った野田の主張とは違う
消費税は経済にダメージがあることを認めた上で、それに耐える経済を作る具体案を示している

消費税は社会保障の維持に必要なのであって、
自公時代から10兆円膨張した民主党財政運営の穴埋めのためではないし
10数兆の追加予算を必要としながら給付は減る悪夢の年金改革のためではない
739名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:45:50.22 ID:EzUaXkt30
正直維新は危うい
橋下がゴシップすっぱ抜かれただけで崩壊の危機になる砂上の楼閣
740名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:46:07.29 ID:r2SQg4ai0
亀井個人にここまで盛り上がることが不思議
741名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:46:32.96 ID:XujUw7KE0
>>698
どう違うの?

国債を大量に発行している国であることは、全く同じだけど
742名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:46:34.33 ID:BTotARde0

 そろそろ次スレたてたほうがいいと思われ
743名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:47:04.59 ID:6yqvbvhu0
助成金の処理はしっかりしろよ
744名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:47:05.14 ID:KiFSDxhF0
>>716てか、一度認められた政党は時期選挙までは1人になろうと有効なんじゃないの?

だから、亀井は問題ないはず。
問題は残留組だが、どうすんだろ?5人必要なんだっけ?
745名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:47:06.01 ID:M808NavW0
下地は普天間解決しなかったら議院辞める言ってたくせに
746名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:47:08.01 ID:qRqbK2th0
亀井さん、頑張ってくれ!
日本の魂を見せつけようじゃありませんかい!
それにしても下地はちっちぇー奴だなぁ
747名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:47:08.41 ID:STycPa/L0
>>610

>>639 >>680
が答えかもね

あと、実は首相のみが知らされている重要な情報があったりして・・・
748名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:47:10.89 ID:RDz2qEfo0



ドリフBGMで下地幹郎の言い訳が通じるのか検証してみた
http://www.youtube.com/watch?v=ohgNqVXSIaY
みの「辞めるわけですか?」
下地「辞めませんよ〜」


749名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:47:16.11 ID:79ebOEca0
>>740
何かあるね
750名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:47:21.24 ID:p81xUfHv0
>>697
あれだけ短い中に突っ込みどころ満載の文書いといて
強がるのはやめとけ・・・
751名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:47:25.85 ID:Y/JpqQ2Z0
亀井静香の連立離脱は、石原新党・維新の会との連携も視野に入れてのものだろうな。
下手に折れるよりも、与党との違いを際立たせて第三極としての存在感をアピールしたほうが
得策なんだろう。
752名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:47:34.33 ID:Dk04I4Ca0
自見と下地は最悪だな
まさに売国奴
753名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:47:41.09 ID:o0uF4oo20
原子レベルに分裂するのか。政党としての体をなしてない員数じゃないか。
754名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:47:54.04 ID:Ed15IuXK0
>>739
あれ石原は選挙のとき応援にきていて
連携とかいってなかったか
755名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:48:18.19 ID:W4GNo+cbP
俺は下痔と亀井とで密約があるんじゃないかと思う
とりあえず政権側に残れと
756名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:48:32.09 ID:HjSOzDYl0
>>718
俺が社民党や共産党ならTPPに賛成する
一気に日本を潰せるチャンス
757名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:48:44.95 ID:MjBi2Dt10
>>738
野田は元々景気回復をしてから消費税増税の立場ではないよ?
反対派の懐柔のために景気条項を入れただけでその景気条項だって現在のままでも消費税は上げられるとしてる。

>それに耐える経済を作る具体案
これなに?
758名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:48:47.75 ID:Sp81ZOh40
>>750
ちゃんと中身に反論しなさい
759名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:49:12.10 ID:ofHOKa320
>>752

下地への文句はこちらへ

http://www.mikio.gr.jp/opinion/index.html
760名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:49:29.36 ID:PfXkP8rA0
>>22
何このキチガイ
761名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:49:44.53 ID:XujUw7KE0
>>722
日本が、まだ円を買われるのは、間接税の引き上げ余力が

あるからだけど。つまり消費税が低いから。

これから、直接税を納める人間が減ってくる一方で

社会保障費は増えるんだから、間接税を上げるしか方法ないだろ
762名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:50:15.38 ID:Wuxr+1mE0
微生物の細胞分裂のようなものか
763名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:50:36.43 ID:gGevB3fxO
白豚政府の傍若無人の振る舞いに嫌気がさし、
連立離脱を決断したんだろうなァ
豚政府は、消費税増税に反対する亀井と自見&下地を仲たがいさせる為に、
下地らに毒饅頭を喰らわせ(機密費や選挙で
公認・推薦をちらつかせ)分断工作した可能性もあるしな

今後も、権力や金&官僚の力を借り、
逆らう者(増税反対派)を切り崩して行くだろうよ
764名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:50:37.52 ID:X+rUokGo0
>>755
だといいけどw
自文字は自分のことしか考えてなさそうだぞw
765名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:50:44.27 ID:u8B5E3WE0
8人の弱小政党をなんで取り上げてんだよ
766名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:51:18.84 ID:bWrleACoO
>>741
バカだなお前。日本の国債は円建てで、ほとんど日本人が持ってる。
要は、いざとなったら金を刷って返せばいい。
ギリシャは違うだろ?
767名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:51:21.36 ID:rKxU1T3+0
税を食うものは亀井であろうと、全員BKDですおwww
768名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:51:36.26 ID:2CE/sLxT0
元々何の力もない嘘つきの烏合の衆が寄り集まってできた政権だからな。

前の選挙で民主勝たせたバカな国民の責任でもある。

次の選挙で絶対勝たせたら駄目な政権与党。
次も与党以外に入れたる!
769名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:51:46.44 ID:E12cvKDlP
政権に残りたいやつが国民新党を辞めるのか。どうせどっちも泥舟なのに。
770名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:51:51.10 ID:p81xUfHv0
>>758
中身もなにも。
「税収を増やすためには経済が必要だ」
お前この文章自分で見直して恥ずかしくないの?
日本語添削以外の何をどう反論すりゃいいんだよ。
771名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:51:55.14 ID:79ebOEca0
あれだけ世論調査で無視してたのに
いまさら連立離脱をあつかうか
何でだろうね?
772名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:52:05.40 ID:obvOzhX5O
まぁ、シモ爺の気持ちも分かるよ、普通に考えればメリットは少ないもの。

今更、世論が国民新党を持ち上げる方向に動くとは思えんし。
773名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:52:07.50 ID:PfXkP8rA0
亀井もアレだな
ウンコ過ぎ
774名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:52:43.20 ID:Wuxr+1mE0
>>22
えーと・・・

お前が言うな!
775名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:54:17.43 ID:J+UNbVj9O
まあ政治がどんどんいやになる。

亀井たちはまし。まだ信念貫くから
776名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:54:19.83 ID:T3YFCopnO
おそらくこれは
ニャーン
ハムスターaa略
777名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:54:24.77 ID:SdoIAtMk0
震災直後に国会の委員会で郵政民営化を審議させた
くそ国民新党なんか早く潰れて仕舞え
778名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:54:47.18 ID:WOuD5Qb90
与党で余程おいしい思いしたんだろうなあ
779名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:55:14.24 ID:bWrleACoO
>>761
お前バカすぎwww
為替が直間比率とかで動いてると思ってんのか?
780名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:55:20.59 ID:XujUw7KE0
>>766
国の借金を日銀が返済するわけw

気でも狂ったかw
781名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:55:46.20 ID:jGj4z2zX0
まあこれは静香支持だな。
782名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:55:47.52 ID:oAwNYS9L0
昔の保守党と同じように、残った方は消滅だろうな。
783名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:55:50.46 ID:7fKybBPI0
 国民新党の看板は亀井が持って、分裂、そこに小沢グループ?が入って、
拡大、これで、党助成金も安泰、鳩兄弟や、維新系がどうでるか様子をみて、
政界再編という筋書きかな。
 でも、復興支援や、放射能、東電問題はどうなるのか?
いずれにしても、亀井が突っ張れれば、解散選挙でしょう。
でも、希望が見えない感じはする。
784名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:55:56.86 ID:y6lUuabw0
亀ちゃんは相変わらずだな。
卑怯で口だけ政治家の鏡
785名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:56:09.26 ID:gYAuDRszO
亀井は筋を通した
786名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:56:22.04 ID:RxAXX4fe0
今回ばかりは亀井は良くやったといいたい
下地は最低すぎて笑ったw、こんな嘘つきで裏切ってばっかのカスに誰が投票したんだよ
787名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:56:57.71 ID:Sp81ZOh40
>>770
「経済」の後に「対策」とでも補っといてください
788名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:57:17.00 ID:p81xUfHv0
>>761
あのなあ、税収の源泉はGDPなんだよ。
名目成長率が伸びなきゃ、どんな形で増税したって増収にはならないし
収支は改善しない。
そこで明白なデフレ要因の消費税なんてありえませんから。
789名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:57:46.22 ID:RqCB5qam0
下地は山崎邦正みたいな事言ってないで、
とっとと議員バッジを置け。
沖縄の風上にも置けない奴だ。
790名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:57:48.06 ID:0/IxGlmU0
しもじー思いをするのはどっちかめ?
791名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:58:06.34 ID:ofHOKa320
>>786

下地への文句はこちらへ

http://www.mikio.gr.jp/opinion/index.html
792名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:58:28.44 ID:BTotARde0

 亀、頭を何とか汁!(笑)
793名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:58:54.12 ID:snD1GE360
自民党と民主党は政策内容がまったく同じなのに
なんでこう『こっちのほうが筋道立ててるからまとも』とか言い出すんだろうな

素性も本性もまったく変わらんよ、遅れた進歩派か更に遅れた進歩派かの違い

794名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:59:22.96 ID:cz/qhgIF0
消費税より郵政の法案に実は納得してないという話もあるよね
民主党案、自民党案ではなく、実際は公明党案だから
795名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:59:23.80 ID:mTxDH2n9O
下地ってまだ議員辞めてなかったのかよ!
796名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:59:29.45 ID:+f937iSv0
よっしゃーーーーーーーGJ

政界再編に期待!!!!
797名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:59:57.87 ID:XRlE/JHR0
下地なんて頭の悪いバカが国会議員なんてちゃんちゃらおかしい。
たかがFランの中央学院大学(中央ではないぞ、中学だぞ)出ただけで
えらそうに東大出に物を言うなんて恐れ多いことを、平気でやってる。
どうせ時期は落選確実。
798名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:00:02.22 ID:MB1twcxL0
下地は普天間問題で辞任すると言ってたのに大嘘ついたからな
ほんとこいつはクズとしかいいようがない


799名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:00:03.74 ID:Sp81ZOh40
>>788
なんだ、経済あっての税収というのは、そこは同じ考えじゃないか
800名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:00:33.38 ID:o0x82/0XO
>>793
それでも少しでもマシな方に投票したいのが人情ってもんだろう。
801名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:00:40.36 ID:UmNOC0XM0
下地とか自見って権力維持のために信念を売り渡したゴミにしか見えないな
802名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:00:56.68 ID:FA/DMjok0
>>665
イタリアって消費税を上げたせいでますます景気が落ち込んでいるんだが?


http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LWJQX40D9L3501.html

12月21日(ブルームバーグ):イタリア経済の7−9月(第3四半期)は前期比でマイナス成長となった。
2001年以降で5回目のリセッション(景気後退)に入った可能性がある。緊縮財政が今後さらに成長の足かせとなると見込まれる。

モンティ政権は22日にも、300億ユーロ(約3兆1000億円)規模の財政包括案について議会での最終採決に臨む。
13年の財政均衡化を目指す同案は今年3回目の財政緊縮パッケージ。歳出削減と増税が第4四半期の景気縮小を悪化させる可能性が高い。

ウニクレディトのエコノミスト、キアラ・コルサ氏は「第4四半期は景気縮小がさらに顕著になり0.6%のマイナス成長になると予想している。
イタリアは技術的にリセッション入りした」と述べた。「この日の統計は内需が特に低迷していることを示した。消費も投資も良くない」と付け加えた。
803名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:01:07.71 ID:TT6R2ieu0
真田だな。お前は徳川側に行け。
俺と幸村は豊臣側に付く。
804名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:01:13.02 ID:Y0jDrqml0
>>796
全現役引退させるくらいしか変わりようねーけどなw
805名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:01:39.20 ID:mrUePbx90
野田は最初から国民新党なんて眼中にない
今や連立に国民新党がいるだけお荷物になってるから
離脱してくれれば郵政法案も反故にできるしね

ここまではシナリオ通り
自見と下地が釣れるというオマケまで付くとは思わなかっただろうけど
806名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:01:41.84 ID:J4qv9jVO0
これは大きな動きだ
もちろん亀井は評価するし、下地は救いようがないアホだ
807名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:01:49.01 ID:roZWtDzf0
民主党と組んでても何のメリットないからこれで正解だな。
それにしても下地はカスだな。
次は落選間違いなしだろ。
馬鹿だな、民主党から距離置いた方が次の選挙勝てる可能性高いのに
女亀井は名門の出だよな。
応援てる。
808名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:02:14.33 ID:I26f/Hpa0
>>704
+ガソリン石油食品値上げ

もはやスタグフレーションなわけだが
809名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:02:29.00 ID:203PeMQO0
いよいよ見切りをつけたか
810名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:02:30.46 ID:p81xUfHv0
>>780
気が狂ってるのはお前だよ。
日銀のB/Sは負債に日銀券、資産に国債があって
二つの価値は完全にリンクしてる。
市中の国債を日銀が買い取って、政府債務(ちなみにこれは家計からみると資産な)をなくすのは
ごく健全な話だ。
ちなみにカネの供給量も増えて円高対策にもなる。
811名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:02:45.20 ID:P5/WZHNN0
大体泥舟脱出ラストチャンスなのに残るとかアホかと
連立だから次も多少は留まれる可能性あるのに自ら潰すとか正気か?
812名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:03:35.18 ID:uwTJytac0
>>807
最後がミヤケてるよ
813名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:03:36.80 ID:clLaD1un0
下地ってもともと、民主党議員かと思ってたわ…
814名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:03:53.69 ID:nTHpM4Tq0
自見と下地はミンスと自爆かwww
落選確定www
815名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:03:56.88 ID:rt8NvQCv0
下地はダメだな。
大体、お前はもう議員バッジをはずしてるはずだろうが。
816名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:04:07.80 ID:mVlTg+C10
増税するというやつはうそつきだし、
増税しないとそれだけいうやつは
現状がわかってないようなきがするし
どっちにしろ与党は終わりだな
817名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:04:41.84 ID:mhRKzkme0
>>799
君はもういいから
818名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:04:56.28 ID:6Brpam/W0
飼い犬に噛まれたなw
819名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:05:00.46 ID:N71dpIGk0
亀井の選対いるなここ。
820名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:05:29.98 ID:SnvkBLdxP
下地はクソ。そもそも最初から胡散臭かった
821名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:06:06.92 ID:clLaD1un0
>>786
原口と小沢さんと前原さんと岡田さんと鳩山さんの悪口はそこまでで
822名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:06:24.07 ID:WUyKE2kkO
民主党も、どーしよーもないが
それ以上に亀井は政界の癌。

自分の思った通りにならないと、幼稚園児以下の思考回路全開にして駄々を捏ねる糞。

こんな『屑』を二度と政界に送らないでくれ、と地元の有権者に言いたい。
823名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:06:24.18 ID:Iqt5hSrc0
茶番いいかげんにしろ
824名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:06:34.59 ID:PySPQxr+0
これで小沢が民主から抜けることが確定したわけだ
衆参とも数が足りなくなるな
825名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:06:40.08 ID:zFSs7vp90
下地はさっさと辞任しろよ
826名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:07:00.03 ID:vvpPABFTI
おとなしく宮古島でカツオ釣ってりゃいいのに
827名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:07:00.98 ID:dIGj6w260
亀井は気骨あるな。
828名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:07:05.51 ID:zrQ/8BXV0
>>819
残念、みんな亀井が大好きw
これが真実w
829名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:07:21.97 ID:QaoYzwdw0
泥棒亀井は政界から消えて、ムショに入れ。
泥棒人生に終止符をうて。
830名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:07:53.45 ID:Rx2OLyGu0
>>825

下地への文句はこちらへ

http://www.mikio.gr.jp/opinion/index.html
831名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:07:58.76 ID:QHj1qD590
つーかカスでも大臣やってりゃおいしいのか
何がいいんだ、大臣って?ギャラか?
832名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:07:58.89 ID:gB/ObyyU0
亀井静香・亀井あきこ・田中康夫・佐藤夕子・舛添要一で国民新党か
833名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:08:10.74 ID:61mWzGi10
読売はどう書くかなぁ
834名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:08:19.64 ID:p4gPw2ik0
下地と愛知の知事は信用しない
835名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:08:39.14 ID:uwTJytac0
           /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
          /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
          |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
          |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
          |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
          |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
          〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |
          i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ そうは、いカメざきぃ〜
          i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|
           | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|
           | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::|
           `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :|、__
            \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  /:/    `丶、
              ヾ: : .   ` " " "    ,.//        \
             /'\: :           ,./:|          ヽ
            /    ヾ;:;:ヽ....、 : : :   _/:::!             !
           /     `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"/:::::::::::|          |
          /   /              /:::::::::::::::! /        |
  /´`ヽ___‐'  /              /:::::::::::::::::::|'´  , -'' ̄ヽ、 !
 /  .-= 、     |             /:::::::::::::::::::::|  ノ  , ‐`ー、,/
 !   , --l     | o          /::::::::::::::::::::::::::!, ─、       !
  ヽ    /     ,ヽ、____, -'. ̄ /::::::::::::::::::::::::::/   \  < ̄
   `  ̄ヽ    , ‐'        /゛::
836名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:08:55.42 ID:ieI9S6e00
下地のブタはともかく、自見まで糞民主と心中とは思わなかった
最低だな。権力欲ボケ共が
837名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:09:01.71 ID:Ms2+YgD/P






一般人「あんな少人数の国民新党でも増税論で割れるんだから、大人数の民主党がゴタゴタするのは仕方ないよねぇ〜」




838名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:09:04.39 ID:y/4ex5P7O
コウモリ原ぐっちゃと同じ臭いしかしないな…
選挙区の人達はどんな気持ちなんだろ

ワンバック選手いい人だな〜
839名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:09:21.18 ID:BkzaNTd/0
自見や下地はミンスか自民に拾ってもらう密約でもあるんだろ。
国民置き去り、保身の固まり、醜い連中だ。
840名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:10:18.58 ID:RNITAHJ+I
さあ宗教課税への道が見えてきました。
841名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:10:45.36 ID:C8Q9jCJX0
>>800
今まで散々こういうことに関して喧嘩を買ってきた身としては
ましな方って言ってる時点で違いを認めれないようなもんだと思うんだけど
842名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:10:49.99 ID:IjjoG53w0
亀井が勝ち組ヒャッハーwwwwwwwww

連立の泥舟に残った奴がバカwwwwwwwwwwww
843名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:11:01.00 ID:uwTJytac0
>>831
ギャラいいよね、アメリカ大統領の5倍
そんなのがあの数いて
領土も拉致も先送りですんじゃうからね
844名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:11:13.19 ID:CkKLwYhU0
下地はミンスのスパイとして国民新党にいたんだじゃないのか?  
845名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:11:14.32 ID:lZG/WwHJP
>>836
自見なんか権力の為なら平気で魂売るタイプだろうにw
846名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:11:59.87 ID:RDQvv0FB0
>>817
だからそういう知った風な口きくんじゃなくてちゃんと理屈を言ってよ
847名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:12:06.87 ID:YYYfkdyB0
>>22
バイオハザードの日記みたいなツイートだな
848名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:12:14.18 ID:PySPQxr+0
自見は自分しか見えてない
849名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:12:23.25 ID:Rx2OLyGu0
>>845

魂も糞もあの爺にあるのは保身だけw
850名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:12:25.45 ID:wsHBJwdg0
財政再建はインフレでやるものだろ。
851名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:12:49.49 ID:gBV+vjRt0
>>848
自見だからな
852名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:13:01.46 ID:g4fSItrF0
自見はザ・国会議員という昔風の風体だよなぁ
853名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:13:03.97 ID:N71dpIGk0
何の意味もない存在だな残って反対貫かないで
今更ウダウダウダウダ卑怯な男だよこいつは。
854名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:13:06.82 ID:C8Q9jCJX0
>>837
増税論で割れたんじゃなくて、合意の内容があるからそこまで泥をかぶるか、被らないかで割れた

後さ、国民新党応援してる人ってそこまでリテラシー低くないぞw
855名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:13:07.05 ID:giyxe8RG0
>>839
比例のジミは新党か無所属だね
亀井が野田に無所属で3人は野田政権を支えるからよろしくってほざいたようだよ

茶番だよ茶番
856名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:13:17.51 ID:zrQ/8BXV0
>>836
滋味も郵政法案通ってから抜けたらおもしろいんだけどなあw
857名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:13:33.07 ID:rlcqbvCX0
>>816
小沢曰く、

予算の総組み替えをすれば財源が出ることは
現執行部もわかっている
ただ、その力がなかった。
858名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:14:03.79 ID:RPXbmN6T0
亀井が結構まともでびっくりしたw
政治家としてちゃんと筋通すんだな、ちょっと見直したわ
859名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:15:08.54 ID:PySPQxr+0
自見って大阪で作曲家やってなかったっけ
860名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:15:23.56 ID:g4fSItrF0
>>858
石原新党のシナリオがそれなりに進んでるんじゃないかな
861名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:15:28.20 ID:CkKLwYhU0
骨があるな亀井
862名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:15:31.91 ID:6Q7q1eylP
選挙考えたら残った奴はただのおばかさんだろ。
亀ちゃんの後ついてけばいいのに。

自眠も眠酢も原発批判貰うだけなのに。
863名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:15:33.89 ID:XeCj53t80
亀井って政治家として本当にヤバい事に対する察知力が半端無いよな。
佐々さんに鍛えられたのかな?
864名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:16:12.05 ID:CwXfYYPC0
国民新党は連立して民主にしがみつかないと
売国法案や売国法案の時限法案60日ルールで成立する危険があるから
しがみついてもらわないと困る。
外国人参政権、偽装人権擁護法案、
夫婦別姓の戸籍破壊による特定アジア人の日本人擬態は致命的だからな。

増税もダメージは大きいが、TPPや売国法律一つでドミノ倒しのように
売国法案が成立していき日本が解体される。
結果両方阻止する為に分裂するのか。
865名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:16:12.63 ID:jtPuhuda0
>>855
なんだか文藝春秋編者っぽい口調
866名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:16:22.35 ID:J5uT1Eas0

「俺が代表だ」

カッコいいぜ、カメイセンセー!
867名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:16:42.18 ID:mhRKzkme0
>>846
理屈を理解できるごく基礎的な知識が身についてからな。
868名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:16:54.06 ID:RFXe3NJt0
亀井静香の出演したコマーシャルです。
http://www.youtube.com/watch?v=4cSQOwroDtc
まあこの動画でも見て気を落ち着けてくださいよ
869名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:17:01.26 ID:ieI9S6e00
>>859
キダタロー先生に失礼だろww
870名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:17:13.98 ID:Rx2OLyGu0
871名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:17:16.55 ID:bKKyBSFG0
速報  亀井の新党名(案)

新党亀井
872名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:17:18.35 ID:IhTUvwEY0
自見だめだな…
873名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:17:20.96 ID:C8Q9jCJX0
>>858
ずっと筋通してるからこんな少数政党で与党に食い込めたりしてたんですけどね

風評被害がおおきいなぁこのじじい
874名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:17:30.29 ID:/5xUfYvS0
下地よお  新党作るより民主党に入党した方が早いだろ
875名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:17:48.46 ID:yWNWkyqF0
お前ら増税法案通過後に本当に解散総選挙になったらどこに入れるんだよ
876名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:17:53.96 ID:RPXbmN6T0
>>856
そもそも民主党が本当に郵政法案通すと思うかい?w
本当にやるつもりがあるならもうすでに通ってるはずだろ?www
877名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:17:59.46 ID:CosCyFao0
>>860
平沼赳夫さんて亀さんと折り合い悪いよね
ちゅうか政策や思想が違うのに同じ政党にいて
まとまらないパターンが多すぎなんだよ
政界再編しないと投票しにくい
878名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:18:33.49 ID:d0ypO6Zm0
康夫ちゃんも一緒に行くのか
879名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:18:40.38 ID:NDl4ngGX0
>>1
連立離脱しない議員は民主党に合流したら?
もう面倒だろ
880名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:18:46.85 ID:RDQvv0FB0
>>867
相手が理解できるか理解できないかなんてどうでもいいでしょ?
思うことがあるなら相手がどうだろうとちゃんと言わなきゃ
それをそんな風にいうんじゃそれじゃただの逃げじゃないか
881名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:18:59.22 ID:gH73vktmP
0%の支持率の政党が分裂しても、支持率は0÷2=0%のまま
882名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:19:30.89 ID:I/4r8Yl4O
理念を貫いた政治家と権力にすがり付いた政治家だな。

だいたい下地はなんでまだやめてないの?
883名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:19:36.96 ID:iC+RVokX0
ここらで対立姿勢を見せておいた方が次の選挙で有利に働くと思ったんかな
884名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:19:40.20 ID:qQ1SGb560
男だねぇ、亀井静香
女だねぇ、亀井亜紀子

「国民のためだためだ、コクミンためだ!」と言いながら、
国民との約束を破って平気のへいさで居られる、
実は自己の栄誉しか考えていないゴミクズどもとは違うわ〜
885名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:19:41.52 ID:0p34CUo80
下地は辞職しないの?
886名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:19:48.14 ID:zmjy+9WS0
民主は、公務員の給料下げろ
887名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:19:56.70 ID:Rx2OLyGu0
>>882

下地への文句はこちらへ

http://www.mikio.gr.jp/opinion/index.html
888名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:20:14.41 ID:S84fXa4YO
亀井はまともだった
居座る奴がいるとは思わんわな
ミンスに
889名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:20:16.36 ID:XAcXzBAm0
>>877
それでも20年以上行動を共にしているんだけどな
890名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:20:18.94 ID:UfRDqUpA0
必死で亀井を持ちあげてるキチガイいるけど、
あのキモ男のどこがいいの??

老害そのものじゃねえか。次の選挙で落ちてそのまま消えろ。

亀井(女)もいらん。もちろん自見も下地もいらん。
891名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:20:19.38 ID:G8W6a4bu0
>>880
まずは自分がいった
>消費税は経済にダメージがあることを認めた上で、それに耐える経済を作る具体案を示している
これを説明しなよ。
892名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:20:48.91 ID:jtPuhuda0
>>878
田中康夫は消費税増額絶対反対なので、このまま亀井連合と提携でしょう。
893名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:21:15.34 ID:9gGB6Uj40
新党は「亀党」と書いて「きとう」でいいんじゃね。
894名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:21:26.20 ID:gB/ObyyU0
っていうか、下地は無所属になるの?
(残留組)
亀井静香
下地幹郎
亀井あきこ
中島正純

(離党組)
じみ金融大臣
松下副大臣
森田政務官
浜田政務官
895名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:21:28.33 ID:llTppwWy0
消費税増税に反対してるわけじゃねぇんだよね
やる事やるとか景気を良くする圧力になるような事をしろっていってるわけで

オマケに消費税増税分を今更「社会保障目的に」って
じゃあ、今までは何に使ってきたんだ?クズ
そんで増税した分でクズ老害の年金社会保障に当てるって
労働法改悪して先貰いして国債乱発して借金ふやした世代を
社会保障で生かしておいても仕方ないだろ

子育て世代や、労働法改悪されて、真に痛みに耐えた現役世代に
全て使われるべき。もう20年近くになるぞ0%金利で
票の為の老害優遇を続ける限り如何なる増税も日本の活力に貢献しない
896名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:21:51.48 ID:CkKLwYhU0
これだけマニュフェスト破って好き勝手やってるバカミンス
次の選挙では全滅してくれ
897名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:21:54.09 ID:zrQ/8BXV0
>>876
でも民主になってから官僚出身のやつを社長にしてるんだろ。
郵政会社の中味が改悪されてるってさw
郵政改正法案は公明も賛成するみたいだし通ると思うんだけど
898名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:22:07.72 ID:4PRb4Yku0
政党支持率0%の党が
分裂
899名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:22:08.85 ID:RNITAHJ+I
ヤッシーが亀ちゃん裏切ったらそれこそ下地以下になっちゃうべ
900名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:22:18.14 ID:DMpgcVow0
>>890
人権擁護法案が通らなかったのも、亀井がいたからだぞ。
亀井は民主の左翼暴走を止めるストッパーになってた。
901名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:22:20.34 ID:bKKyBSFG0
亀井は海千山千

亀井と自見の分裂劇はやらせ。
902名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:22:49.43 ID:ieI9S6e00
>>890
糞民主は老害とか以前に
単なる政党詐欺集団だがな。

ペテンと袂を分かつと決めた亀井は、少なくとも評価できる。
903名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:23:33.03 ID:N71dpIGk0
やっぱり居るなここ、まあ亀井ちゃんは相変わらずで安泰だろうけど
その他は厳しくなるな、印象悪いから。
904名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:23:40.24 ID:Rx2OLyGu0
>>890

そんなあなたが望む政治家像は?
905名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:23:41.47 ID:mhRKzkme0
>>880
お前に思うことは>>867だけなんで、ちゃっと言いたいこと言ってるよ
リフレ派(麻生)と財務省組の区別もつかない状態から
教育に付き合う気はさすがに起きないよ
906名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:23:43.19 ID:rpVyjZQN0
国民新党そのものに価値がないからな
907名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:24:11.28 ID:6QErEFeb0
亀井が大阪市長やったらどうだ。
橋下じゃ危なっかしい。
亀井は警察官僚だったし
908名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:24:37.67 ID:j/tVwk/a0
亀ちゃんもそろそろ妖怪レベルに片足突っ込んてるからな
そうそう簡単には倒れないよ
909名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:24:42.01 ID:6isCZLYRO
新党しめじ
910名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:25:23.73 ID:CkKLwYhU0
産経新党
911名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:25:27.04 ID:OztE8Hkv0
>>22
かわいいな
912名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:25:32.58 ID:DRM7TZNC0
亀井新党と新党(仮名)に分裂。
913名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:25:35.56 ID:sMXf3txV0
選挙考えたら離脱だよな
残ってどうすんだ
914名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:25:50.73 ID:bKKyBSFG0
亀井神道
915名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:25:54.22 ID:gB/ObyyU0
国民新党所属議員8名のうち、4人は政務三役に就いてるから、
無所属大臣・副大臣・政務官として野田内閣に残るだろうけど、
政府側ではない、下地も本当に離党するのかな?

売国マスゴミの飛ばしでは?
916名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:26:14.79 ID:clLaD1un0
亀ちゃんはメガネがおしゃれ
917名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:26:17.42 ID:C8Q9jCJX0
>>876
賛成反対いろいろありますけれど、とりあえず委員会を開きましょうと政治的には決まってたぞ
さぁ議論しましょう、というときに名簿も出さない、審議拒否の姿勢をとり続けたのは自民党の方
日本国政史上稀にみる珍事だったわなw
918名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:26:28.84 ID:H5pIUSop0
亀井さんGJと言っておくか
919名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:26:58.52 ID:jtPuhuda0
>>894
違う。

離脱・国民新党
・亀井静香
・亀井あきこ
・中島正純?
・(新党日本の田中康夫)

残留・新党?
・自見
・下地
・松下?
・森田?
・浜田?
920名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:27:14.94 ID:yW/I4ocbO
今回だけは亀井さんの選択の方が正解なような気もするが…
921名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:27:21.77 ID:5rrsvqy50
>>913
消費税増税にのっても採決で沈むの分ってるからなぁ
922名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:27:29.51 ID:CosCyFao0
やっぱ近々解散があると踏んでるのかな?
923名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:27:35.89 ID:A7HxoFCP0
亀井はやらせをするほど器用ではない、

愚直なところがある。
924名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:27:54.08 ID:CkKLwYhU0
小沢さんも早く離脱してください
925名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:28:03.41 ID:G8W6a4bu0
>>876
今度通過しようとしているのは公明党案丸呑みなのに。
自民党も党議拘束かかってるよ。
926名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:28:56.19 ID:bKKyBSFG0
天皇陛下を副幹事長代理にすべき
927名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:28:57.09 ID:4PRb4Yku0
鳩山邦夫が燦然と

928名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:28:58.82 ID:2kdWCOBlQ
亀井は石原より小沢や宗男と組めよ
そっちが思想近いだろ
929名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:29:05.98 ID:SsIq9GyV0
>>921
沈むかねえ?自公案飲み込んででも突破しそうな気が・・・
930名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:30:24.89 ID:7YIC7iHV0
亀井って見た目通り頑固だよな
そこが良いところなんだが
931名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:31:12.93 ID:B2VWdGIh0

 亀井らしいな
 よくいままで我慢したよな
 下地が嫌いだったからだけどこれでやっと支持できるな
932名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:32:10.05 ID:joMXOopWO
自分達の居場所の為に新党作るなら、離党組には大義がない。
亀井の発信力を失えば、存在感はほんと皆無になる
933名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:32:18.59 ID:gB/ObyyU0
あくまで、国民新党から離党するのは、政務役職(大臣・副大臣・政務官)に就いているから、
その、職務をいきなり投げ出すわけにもいけない連続性から、無所属になるのであって、

該当者▽
じみ金融大臣
松下復興副大臣
森田総務政務官
浜田外務政務官


下地は関係ないはずなんだけど、これで本当に離党したら、真のクズなんだけど
934名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:32:24.35 ID:A7HxoFCP0
党勢において姿勢立て直しが不可能になるほど、失速することが明らかな、
つまり、墜落する方に押しやる増税をごり押ししてでもやろうとする-野田の
頭の中はどうなっているのか?理解しがたい。
解説して、エロい人。
935名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:32:29.18 ID:bsWfvdWe0
離脱?
別にいてもいなくてもいいんじゃね?
936名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:32:37.41 ID:RDQvv0FB0
>>891
ttp://www.jimin.jp/activity/press/chairman_prc/115944.html

>>905
以前は、麻生と谷垣がまるで違うとは思ってたんだけど
じゃあ政調会長が党として出してるこれは何なんだろうと
谷垣が党首なのに、政調会長に茂木を置いて、リフレそのものとはいえないけど、リフレ的な方向に動いている
そこでよくわからなくなった
937名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:32:52.01 ID:bKKyBSFG0
ヒント: 亀井は政治の「プロ」
938名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:33:07.91 ID:ieI9S6e00
小沢はどうするんだよ。
亀井は漢を見せたのに、小沢だけは出る出る詐欺か。
チンポの小せえ野郎だ。
939名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:34:03.74 ID:TJDL+Ufv0
連立組む前の約束守ったと考えれば今回は亀井が筋を通した形かな
つーか下地は昔言ったこと覚えてねーのかよ
もう民主行けよksが
940名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:34:07.65 ID:mhRKzkme0
>>929
その丸呑み自公案に、もし努力目標でない景気条項がつかなかったら
多分民主で起きた分裂と同じ騒ぎが自民に起こると思うので、景気条項は必須になる。
それを民主というか財務省洗脳組は飲めないと思う。
参院否決で廃案が今のところ一番可能性がたかいとおもうけど。
941名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:34:24.97 ID:CkKLwYhU0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <甘えるんじゃない!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  増税は永久に続くんだ
    ,.|\、    ' /|、     |今の国体が滅亡するまでな!
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \_____________
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
942名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:35:11.98 ID:bKKyBSFG0
>>938
小沢は9cm
943名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:35:19.40 ID:QskB/Lrg0
亀が離れたらもう売国法案に反対してるのいなくなるの?
ヤバくね?
944政党助成金泥棒:2012/03/30(金) 00:36:02.37 ID:oYf2mHcG0
存在価値自体ないんだよ
945名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:36:41.96 ID:eEa4mPzW0
面白くなってきた
946名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:36:51.30 ID:gX+UyFmB0
ゾンビのようなじいさんだな。
なんか勝算のある青写真えがいてそうだな
947名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:36:51.91 ID:jtPuhuda0
>>934
勝栄二郎にロイコクロリディウム状態
948名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:36:53.35 ID:CosCyFao0
>>940
景気条項入れたところで日銀法改正しないと
金融緩和出来ないと思うんだよね
インフレターゲットは必須でしょ?
949名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:37:13.76 ID:RNITAHJ+I
ブレーキが無くなった民主は谷底にまっしぐら
950名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:37:33.34 ID:na1xXeKk0
これは予想外だったな
泡沫政党が何やってんだか・・・
951名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:37:55.31 ID:N71dpIGk0
過去にこれほど”漢だな”と言われた卑怯者はいないだろう。

952名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:38:27.48 ID:xLDvWHvf0
亀井氏は明らかに正しい。
亀井氏の離脱を得て、我々日本全国民も
今の政権から離脱すべき時が来た。
今こそ、国民の意思を民主党野田政権に
見せる時だ。
953名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:38:32.81 ID:G8W6a4bu0
>>936
谷垣のこときいてんだけど、茂木のいってることを谷垣のことだと錯覚してましたってわけね。
954名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:39:44.99 ID:RNITAHJ+I
人数いても糞の役にも立たない自民よりマシ
955名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:40:04.57 ID:bKKyBSFG0
今こそ憲法無効宣言の義挙を
956名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:40:14.88 ID:mhRKzkme0
>>948
それはそうだけど、とりあえずデフレ促進法案は
実効を阻止しとかないとインタゲも何もないんで。
957名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:40:23.55 ID:RDQvv0FB0
さっぱりわからない

>GNIベース(グロス・ナショナル・インカム、国民総所得)で、実質3%、名目4%の成長を巡航速度とするとしてあります。
>そして、デフレ・円高からの脱却に向けて、欧米先進国並みの物価目標、2%程度を政府と日銀のアコード(協定)によって
>定めるととともに日銀が国債の管理施策に協調していくということで、更に大胆な金融緩和策を断行すべきだと書いています。

茂木が言ってることは景気目標とインフレターゲットではないのか
民主党じゃないんだから党首と政調会長がてんで違うことをいうはずがない
958名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:40:25.68 ID:gB/ObyyU0
マスゴミ各社は財務省に都合悪いような、記事を書いたり報道して、

国税庁に目をつけられるのが嫌だから、増税礼賛指向なんだそう。

読売新聞・朝日新聞がその標的になったらしい。
959名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:40:34.58 ID:uo5TiDmE0
金融の大臣は離れんだろ権力は美味しいからさ
960名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:40:40.63 ID:xLDvWHvf0
腐った民主の豚をギャフンと言わせない限り
俺たち国民の明日は来ねえ!
961名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:40:49.36 ID:iTb+zlMFO
亀井って、あんな顔してるくせに死刑制度反対なんだってねw
962名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:41:01.89 ID:GwrgymMR0
支持率0%だろ?

いくら割ってもゼロはゼロなんだよ
963名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:42:18.91 ID:C8Q9jCJX0
>>936
wwwwwwwwww
耐える経済ってさ、結局公共事業の規模を上げないと無理なんて日銀ですらほぼ認めてる事態なのに
今更投資立国かよw
FRBのバーナンキも、計量経済学の祖のクラインも指摘しているのに本当に学問学んでないんだなw
964名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:42:28.29 ID:lQ9/JH7VP
>>960
そうするためには谷垣はどう動くんだ?
増税に乗っかるのか?
965名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:42:31.83 ID:RDQvv0FB0
>>953
錯覚!?
966名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:42:37.89 ID:bKKyBSFG0
亀井(2人)は国民新党のままで、自見たちが無所属か。
亀井の企みは何だ?
967名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:43:11.01 ID:EAj5Leu10
地味はクソだな。
ところでどういう風に分かれるんだろう?
968名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:43:24.91 ID:ieI9S6e00
マスゴミは総出で、亀井を悪の権化に仕立て上げるか?
財務省の走狗、読売に朝日よ。
やれるもんならやってみろよ。
969名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:43:51.11 ID:zrQ/8BXV0
>>966
逆トロイの木馬w
970名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:44:10.24 ID:5DWR3ui70
まぁぶっちゃけ、下地はもう島には帰れないからなぁ。
沖縄は、沖縄を裏切った沖縄人を決して許さない。内地人や外国人よりもはるかに。
971名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:44:17.63 ID:gB/ObyyU0
支持率がゼロというか、2010年の参院選で議席獲得ができなかったんだよな。

年末、自民くずれの浜田政務官が入党してきたから、2016年改選組いるけれど。
972名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:44:32.15 ID:GwrgymMR0
自見の ”〜ね”聞くたびにムカっ腹たってしょうがない
973名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:45:00.77 ID:RDQvv0FB0
>>963
あれ?リンク先は公共事業増やしますって書いてない?
そりゃ額としてはまだまだ足りないけど、とりあえず来年度予算としてはこんなもんじゃないのか
974名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:45:04.05 ID:qQ1SGb560
>>951
残って反対貫くとか、お前は一体何を言ってるんだ何をwww
状況が理解出来てないなら書き込むなよ、間抜け

853 :名無しさん@12周年[]:2012/03/30(金) 00:13:03.97 ID:N71dpIGk0
何の意味もない存在だな残って反対貫かないで
今更ウダウダウダウダ卑怯な男だよこいつは。
975名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:45:04.58 ID:xLDvWHvf0
いよいよ国家破綻が現実の物となる。
我々日本国民はすべて愚策人災の大津波に
飲まれる事となろう。
少しでも生きる努力を忘れず
戦って生きるほかない。
生き残ったら、またここで会おう。
see you again,
976名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:45:16.74 ID:QxeZEcPz0
せっかく郵政がああなったのに
977名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:45:17.30 ID:SsIq9GyV0
>>940
・・・自公が良識をもって否決してくれることを願うしかないか

否決ならマーケットが許さないらしいが、増税して税収低下、
不足分を国債で補うようなことになったらマーケットは何というのか
そこまで織り込んで議論しなければ切り札をドブに捨てるようなもの
978名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:45:28.50 ID:A9y+OofA0
マスゴミは直近の民意って言葉を使わなくなったな
979名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:45:34.48 ID:aSTCTOQA0
■ 亀井追い出し

野田:「連立離脱をちらつかせる亀井静香だけ追い出すのになんかいい方法はないか?」
財務省:「あっ、そうだ。
奴さん警察官僚上がりのくせに熱心な死刑廃止論者です。
国会中でも構わないから2、3人執行してあのデカい顔つぶしては?早速法務大臣を・・・」
980名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:45:35.81 ID:G8W6a4bu0
>>940
本来は景気条項は文言だけで名目成長率の数値とかは麻生もいれてこなかったのに
安倍が名目成長率とかの数値を入れろと民主を批判しちゃったからな。
廃案となって自民党が与党になったときに法案作る際に必ず問題になっちゃうな。
981名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:45:43.58 ID:7hS/bdea0
分裂するほど人いたんだな
亀井家が喧嘩別れしたのかと思った。
982名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:46:07.72 ID:qLj1jXuW0
これ、現最大野党の党首が凄腕っこと…?
なんかすごいね。
983名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:46:39.23 ID:GdTKsPOQP
0÷2=0
984名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:47:30.26 ID:EAj5Leu10
マスゴミは当社の世論操作によりますと・・・って言葉をよく使う
985名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:47:51.45 ID:lQ9/JH7VP
>>978
自民は増税賛成だから民主と変わらんじゃん
986名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:48:18.13 ID:BU/LWQw00
亀井代表は政治家として一貫してたから俺としてはある意味尊敬できた。
小泉さんに党を追われ、ホリエさんに追い詰められながらもここまでやってこれたんだからな。
でも結局郵貯の金で米国債買ってるじゃん
987名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:48:35.75 ID:RNITAHJ+I
>>979
妙に納得w
988名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:48:38.45 ID:EipEcpiY0
>>984
え 調査じゃなくて?
989名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:49:04.44 ID:RDQvv0FB0
自民党は政調会長が好き勝手に「党の対案」と称して自分の考えを語って
党首がそれを否定してまわる党か?
違うだろう
政調会長の言ってることは党として出した案だし
党として決まったことには党首だって拘束される
それを錯覚だなんて
990名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:49:05.61 ID:RArbwobYO
国民新党で支持率ゼロなのに、自見と下地の新党なんてゴミ以下だろ。
991名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:49:19.25 ID:jtPuhuda0
現時点で、増税を政治テーマに揚げたことがナンセンスなんだよ。

増税案否決→格付け機関「国債の信任が崩れた」→格付け落下→国債暴落
増税案通過→格付け機関「景気が悪化し企業収益が下がった」→格付け落下→国債暴落

なのだから。
992名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:49:36.09 ID:gBV+vjRt0
国民新党分裂で、ようやく閣議決定が出来るが
今度は衆議院での審議と採決
民主党内の反増税派の分裂騒ぎが待っている。
んで、その次が、参議院での審議と採決。
野党が過半を占めてるここで増税案はアウト。
勿論、衆院へと押し戻されるが、
衆院で与党は2/3ないから無理。


993名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:49:41.14 ID:C8Q9jCJX0
>>977
ところがどっこい、そんな良識が無いからこそ野党に落ちぶれてるわけで
994名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:49:56.63 ID:rUHvix2XO
亀ちゃん応援するぜ
地味とイボ痔は後一年で政治生命終わりだな
995名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:50:07.81 ID:x7ahCX040
連立離脱するのに自見他の連中を無所属にして辞任させんとか…
どんな猿芝居なんだよ。
996名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:51:01.84 ID:G8W6a4bu0
>>957
それ全然具体的じゃないし、茂木は上げ潮派で谷垣は財政健全派だから考え方が違う。
997名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:51:17.13 ID:RNITAHJ+I
亀井が小沢と組んだらかっちゃうかもね
998名無しさん@12周年 :2012/03/30(金) 00:51:28.54 ID:9kmWiD010
亀井、やっと男のこになったなwww
999名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:51:41.64 ID:gB/ObyyU0
亀井静香+小沢鳩山=政権交代時の民主党
1000名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:51:45.46 ID:aeSKBVC80
豆粒がケシ粒になるw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。