【愛知】おじが、おばが…うその「忌引」5年間で12回 県建設部の課長補佐級の男性職員(48)停職6ヶ月

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
虚偽の忌引休暇を5年間で12回にわたって不正取得したとして、愛知県は28日、建設部の課長補佐級の
男性職員(48)を停職6カ月の処分とし、発表した。また、不正を見逃した上司6人も口頭訓戒などにした。

職員は、忌引休暇で得た不正給与約34万円を、すでに返還したという。

県によると、男性職員は2005年8月〜10年7月、「おじ」や「おば」らが亡くなったとウソをつき、
計12回(12日間)の忌引休暇を取った。

10年7月に県が職員の休暇状況を調べていて不審な点を本人に指摘、不正を認めたという。

ソース
朝日新聞 http://www.asahi.com/national/update/0328/NGY201203280010.html
2名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 18:45:45.01 ID:xov0NjDZ0
リアル浜ちゃん
3名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 18:46:39.42 ID:gl+st0Fj0
おまえらがコミケに行く時の常套手段だろ。珍しくもない。
4名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 18:46:42.07 ID:4yxIZplw0
親戚がいっぱい(´・ω・`)
5名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 18:46:42.93 ID:usKujuauO
永久休暇にしてやれや
6名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 18:47:02.80 ID:FiT+A2X30
長い休みがもらえてよかったな
7名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 18:47:42.83 ID:/68QMTUn0
12回も認めるなよ
8名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 18:47:49.20 ID:Gp6j7HgQ0
釣りにでも出かけてのか
9名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 18:48:05.32 ID:dc8Cf3YS0
あいつの親戚よく死ぬよなwと社内で話題になる人物がどこでも一人くらいいるもんだな
10名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 18:48:07.87 ID:BbCEF7hF0
こんなことできるの公務員くらいだろw
11名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 18:48:12.61 ID:sDnO0fq50
甘い
12名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 18:48:40.11 ID:xxQj4lXA0
伝助なにやっとるんw
13名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 18:48:45.17 ID:xL76ogPG0
以下「民間なら」禁止
14名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 18:48:53.54 ID:VRzjykdF0
違う県での出来事を他山の石にできなかったね。。

【ザ・公務員】ウソ忌引きで京都市職員43人ズル休み…
http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/news2/1192013697/
15名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 18:49:32.89 ID:IJHkqs9L0
不正よりも、12日で34万に愕き
16名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 18:50:08.90 ID:4GjaW7190
1年に2〜3回のペースか
17名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 18:50:19.56 ID:g85SwKE60
日給約3万ってこと?
18名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 18:50:31.87 ID:2VINjuLD0
忌引休暇で得た不正給与約34万円を
計12回(12日間)の忌引休暇を取った。

一日あたり28,000円てこと?
19名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 18:51:08.39 ID:QhJBVvul0
公務員で浜ちゃんの真似しちゃ駄目だよなw
20名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 18:51:24.84 ID:Nk7E0PWs0
もういっそのことずっと休ませてやればいいのに
もちろん無給で
21名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 18:52:39.98 ID:JoLsIlJt0
釣りバカwwwwwww
22名無しさん@1周年:2012/03/28(水) 18:53:21.66 ID:b6uYZ1FC0
停職6ヶ月

給与は現在支給額通り?
23名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 18:53:29.62 ID:sVg61y7i0
民間会社でもお前ら、こういうこと1,2回はやった経験あるだろ。
24名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 18:53:33.60 ID:tAjHUYnBP
ド田舎住みの人は、村人(笑)が死ぬと村総出で葬式をするから
2〜3ヶ月に一回は葬式休み取ってるよ。
25名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 18:53:52.24 ID:zTzp9XFU0
不思議な世界であったな。忌引きしまくったら女子高生自身があの世に言っちゃう話。
26名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 18:54:44.95 ID:dtuIqU5H0
>>2
スレタイ見て、すぐにそう思たw
27名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 18:55:24.15 ID:hTK5/Hn+O
俺の職場忌引き無いよ…休暇届け出すんだよw
28名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 18:55:33.28 ID:w1RUb8K60
親戚に3回ほど死んでもらったことになってるから
この話は叩けない
29名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 18:55:48.42 ID:sVg61y7i0
これぐらい
 みんな有るだろ
  会社でも
30名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 18:56:07.31 ID:5/vMn17K0
こんな人間のクズでも首にならないのが公務員様のおいしいところだなw
31名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 18:56:12.85 ID:mhs0jJss0
懲戒免職以外あり得んだろ
32名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 18:56:24.83 ID:Mg0csVCK0
>>23
普通は会社から弔電出したりするので、やるとしても身内ぐるみでやら無いとまず無理
33名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 18:56:44.15 ID:NG7n2TQB0
葬儀屋のポイントカード貯まりまくりだな
34名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 18:56:45.98 ID:vRrW5cQQ0
左翼政党と支持者は沈黙w
35名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 18:57:43.90 ID:gu6W3UW70
>>23
上司が部下の身内の葬儀に出席してくれるような、アットホームな職場だから無理なのだ
36名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 18:57:50.56 ID:3M0uCO0V0
生理休暇にしておけば.........
37名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 18:58:42.91 ID:xYN1518p0
釣りバカ日誌?
38名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 18:59:34.70 ID:VloY0wCo0
公務員の停職って、基本給だけは保障されてるな、多分

仕事を取り上げて反省を促すとの解釈だと思うが
今時喜ぶだけだろ、バカンスだな。
39名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:00:45.73 ID:ogbPCSDW0
嘘ついて休んで
マジで死んでも休むんだろうなw
40名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:03:39.03 ID:sK6wQYIk0
忌引とはまだマシな言い訳だな。
嫁の誕生日なんで、子供の誕生日なんで、義理の親の誕生日なんで…と言って休む人がいたよ。

41名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:03:40.89 ID:a7qxQOdg0
嫁が死んだことにしてないから
まだ許容範囲じゃないか??(´・ω・`)
42名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:04:22.06 ID:3tQEwfMBO
うちの妹の旦那、歯が痛くて寝られなかったので会社を休もうと思い
妹に体調不良だと会社に電話かけさせて深刻さを出したつもりが
妹が馬鹿正直に歯が痛いので休むと伝えてしまい旦那大激怒
その後旦那はパチンコに

まず嫁(妹)に会社に休むために電話かけさす旦那38才てどうなのよw
妹曰く子供には優しいのだけが救いだとさ
43名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:04:26.31 ID:1OqQ/lwK0
>>3
だよな、昔のカタログの4コマにも載ってたわw
44名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:04:38.62 ID:eUMa1cpc0
六ヶ月もいなくていい人間なら解雇でいいじゃん
45名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:05:04.84 ID:D8LYR4Jt0
>>38
その間は無給だよ
昇級、昇格は吹き飛ぶ、48歳で課長補佐なら課長になれなくなるまま定年だろうなw
46名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:05:07.61 ID:1DVRYR5D0
日当約3万か
楽な仕事だな
47名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:05:19.45 ID:K5AdxUmj0
>>35
気持ち悪い
48名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:05:22.02 ID:3bLT/jxX0
こういう犯罪者を飼い続けるから公務員全体がクズ扱いされる
49名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:05:29.20 ID:G1KpRQYa0
親族おおいのか。
50名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:06:02.18 ID:6z0CXic60
こういうのって閑職のどうしようもない職員がやってるもんだと思ってたが、
順調に出世してる県職員がこんなことやるか。
51名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:06:34.84 ID:4/pfW9GwP
課長補佐(48)って管理職候補でそこそこ出世じゃね?
うちの役所だと退職時に管理職(課長以上)なのは2〜3割。
52名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:08:30.40 ID:zN1U24loO
>>42
チュプ様自分語りいらないです
53非公開@個人情報保護のため:2012/03/28(水) 19:09:54.12 ID:6NUWldF60
48歳で課長補佐ってことは、順調な部類だよね。
たぶん有給休暇を残して使ってると思うよ。

なぜなら、忌引き休暇や看護休暇、職免などは、有給取得率に入らないから。
有給完全消化している人って、たいがい定年副主幹・主任主査泊まりだから。

こいつは出世のために、有給使わず、わざわざ虚偽の忌引き休暇にしてた類じゃね?
54名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:10:18.06 ID:ejAq2DJp0
忌引休暇という制度をなくせばいい
55名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:11:48.63 ID:/pmdyMgc0
48歳でこんな小学生みたいないいわけとかなんで懲戒解雇にしないの?
56名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:12:09.68 ID:qiaEOxuL0
なんで詐欺罪にならんのだ
騙して税金掠め取ったんだろうに
57名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:12:51.29 ID:3ULef9w6O
うちの会社にもいたな
何度も『肉親が亡くなって…しばらく休みます』って言うから
『ご愁傷様です。…会社から電報をうたせて頂きますので、斎場を教えて下さい。』って言ったらうろたえて対応に困ってたわ
58名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:13:56.47 ID:ZZc/sKb1P
停職中は給料出ないよ。兵糧攻めになる。
6ヶ月収入なし。アルバイトも禁止。
よほど蓄えがない限り辞める方を選ぶ。
59名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:17:41.16 ID:niXphgMI0
停職6ヶ月って遠回しに依願退職しろって言ってる様なモノでは?
浜ちゃんでさえそれなりに考えて親戚殺してるんだから
リアルではほどほどにしておけよw
60名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:19:04.01 ID:cK2Xuw1/O
>>42
夫婦やカップルはだいたい同じレベルがひっつく
結婚して子供までいるんだからどっちも同じレベルだ、とみなさんおっしゃってますよ?
61名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:23:36.50 ID:k/NZU/g40
愛知県もよっぽど馬鹿だな!
民間じゃに値する!!
62名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:23:37.89 ID:ty1OhHNV0
浜ちゃんレベルの潤滑油社員ならともかく
63名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:24:26.36 ID:gWBcpALZ0

もう「一方的に税金たかられるだけ」側の非公務員は立ち位置明確にした方が良いわな、生活スタンスから教育から全て。
子供には
「ゴキブリ公務員の利権維持の為にお父さんが汗水垂らして働いた給料から合法的にちょろまかされてて、
そのお金はお前と同じクラスのいい服買って貰えてる公務員のガキに流れてるんだよ。
公務員が税収に応じた待遇にしてくれて無理矢理厚遇維持の為の増税だの何だのされなきゃ
今頃お前にも弟か妹が居たかもしれないんだよ」
とか「現状の事実」をはっきり教えてさ。
公務員の家族はガン無視、ゴミ出しその他苦情言える対象は徹底的に監視。
「その程度」しか「合法的に利権」握ってるゴキブリ公務員に攻撃できないしね。
もう「実生活で態度で意思表示する」位しか対抗手段無いじゃん、現実的な話。
公務員のガキなんかどんどん虐めで自殺に追い込まれようが「既にそれ以上の納税者が自殺に追い込まれてる」し、
「子供作れない」人間増えるの承知で増税してまで待遇維持してる訳だし。
言わば「生まれてくる事すらできなかった」多くの見えない子供押しのけてのうのうと生きてる訳よ、公務員のガキは。
経済的不安で子供抑えてる人、悔しくない?休日に近所のゴキブリ公務員はいい車でガキ三人とか乗せてウキウキドライブとか行ってるけどさ、
そのガキは貴方の「生まれてこれなかった子供さん」の代わりに存在してるんだよね。
近所から嫌われようが「そうなって当たり前」の待遇持ち逃げしてる訳だし。
品性が無いのは承知だけどもう限界だろ。
相手が礼節も品性も無い
「納税者の人生知ったこっちゃねえwwウマッww税金利権ウマウマーーー!!勝ち逃げサーセンwww」
てなゴキブリなんだから、もうこっちも「相手の品性に応じた」対応してやりゃいいと思うよ。
64名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:24:57.99 ID:lk40ZQMy0
こち亀…みたいだな
65名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:25:14.44 ID:X4ToWXmW0
解雇にせい!
66名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:25:59.03 ID:GFSs3+3f0
愛知県は有給休暇を完全に消化しないと
経理課に怒られるって聞いたがさらに休暇とってんのかなw
67名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:26:10.40 ID:Oi5cAkIs0
>>2
はええよw
68名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:26:30.92 ID:zORErSo+0
懲戒免職!
69名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:27:00.05 ID:k/NZU/g40
酔いが回って>>61訂正
愛知県もよっぽど馬鹿だな!
民間じゃ首に値する!!

70名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:28:07.08 ID:I7+mLlYf0
公務員って忌引きで給料が出るのか。
71名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:28:09.86 ID:qiVU6bzL0
この手のネタって落語や冗談では良く出てくるがまさかリアルでやってた奴がいたとは・・・
72名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:28:26.23 ID:93lGnxNw0
うちの近所の公務員も前に捕まってたわ。
迷惑なんとかで。名前出ても平気で暮らしてるのが凄いw
クビにもならなかったみたいだし
73蜜柑男爵:2012/03/28(水) 19:29:00.63 ID:m11KwxQu0
公務員なら有給もそこそこあるしわざわざインチキしなくてもよさそうなものだが。
74名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:30:19.99 ID:CdDiiNRDO
こんなカスの名前出せや
75名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:30:57.39 ID:MPlzDLOr0
12日で34万は、俸給高すぎだろうと思う
76名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:31:15.30 ID:s7esTw6w0
>>15 有給取った場合との差額じゃね?
慶弔金が親等に応じて数万出たとか??

何にしても停職だけってのは甘すぎだろ。詐欺じゃん
77名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:32:57.79 ID:F8/zHzZ00
クビにしろボケ
78名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:33:32.79 ID:Jmu8GxNh0
停職や口頭訓戒ですむんか>公務員様様だなあ。
79名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:38:30.71 ID:+uIO9EPa0
民間中小勤務だったら
もうおじおばの葬式なんて遠隔地だったら行かずに済ませるよ。
カネないし。忌引なんて取ってる場合じゃないし。
80名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:41:03.39 ID:J1U9vFF00
今度は、自分が死ねや
クソ公務員め
81名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:44:37.20 ID:KRaGOv9N0
>10年7月に
調べたのがなぜ今頃
82名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:44:48.87 ID:S1dSKemu0
ポールみたいなやつだ
ビッグLって呼んでやる
83名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:48:38.63 ID:i/wlpNMm0
>>41
奥さんが死んだら職場の上司が葬式に出るから、ばれちゃうだろ。
84名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:49:35.46 ID:6AaAUoOv0
泥棒と同じことなのにクビにならないの?
85名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:52:24.73 ID:gJk9ASuV0
親族を殺す言い訳は、アル中に多いんだが
86名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:52:33.55 ID:e9oNJbJr0
有給を完全消化出来る公務員で、ずるやすみwww
公務員は親戚が多いと特だねーww
87名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:54:59.98 ID:jvSzJNzK0
停職6ヶ月といや辞職勧告みたいなもんだろ?
詐欺には違いないが、役所の基準じゃ罪が重いような。
88名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:56:53.30 ID:s2H2Urs40
また覚醒剤中毒の公務員ですか?
また覚醒剤中毒の公務員ですか?
また覚醒剤中毒の公務員ですか?
また覚醒剤中毒の公務員ですか?
また覚醒剤中毒の公務員ですか?
また覚醒剤中毒の公務員ですか?
また覚醒剤中毒の公務員ですか?
また覚醒剤中毒の公務員ですか?
また覚醒剤中毒の公務員ですか?
また覚醒剤中毒の公務員ですか?
また覚醒剤中毒の公務員ですか?
89名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:57:11.29 ID:0dZra9PUO
停職は依願退職しろと暗に言われてるんだよ
90名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:57:39.34 ID:rPvKGbW60
釣りバカ
91名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:58:24.16 ID:c0nMXrqp0
こんな虚言癖がある奴が県職員の課長補佐でいいのか?
分限免職にしろよ。
92名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:58:48.63 ID:T+2UTOvX0
そのうち、職場ではドリフみたいなやり取りになると思うよw
93名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:58:56.07 ID:m9Rgkeq80
小学生並の知能だなw
94名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:00:43.48 ID:g7q5FypCO
県「そんなに休みたきゃくれてやる!」
っ停職6ヶ月
95名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:03:00.45 ID:EHoq9H8Q0
なにより驚くのはたくさんある有給休暇を毎年使い切ってるから忌引きにしてるんだろ?
民間じゃ考えられないのはそういうとこ。
96名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:05:19.34 ID:bRys/6fI0
無能税金泥棒の巣窟
97名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:06:28.77 ID:qJ8nWkXj0
>>1
どうみても金をだまし取ったのと同じ。犯罪行為。
それ以前に大半の民間企業では3親等の親族で忌引きなんてないし。
当然有休を使う。
98名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:06:42.08 ID:hxEIgfi+0
釣りバカ日誌でも浜ちゃんがやってたから、多分民間でもやってる
99名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:07:53.75 ID:0NOvtJAv0
浜ちゃんは社長と友達でスーパーサラリーマンだから許されるんだろ
100名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:08:21.30 ID:XSFcx3xd0
同僚「香典返せ」
101名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:17:01.28 ID:qgqxEVaV0
有給6ヶ月かよー
名前もでないし、うらやましい
102名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:44:26.48 ID:R4W1aROL0
詐欺罪で告訴しないで、
内々の内規で処分の
やっぱり真三国人の公務員。
103名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:56:36.26 ID:r26JuiKY0
なんでわざわざこんな嘘付くんだろうね
普通に有給つかえばいいじゃん
104名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:02:32.44 ID:qJ8nWkXj0
>>103
公務員なんかひまひまで余裕で有給使い切ってるし、さらに給料だまし取って
仕事さぼろうって魂胆だろ。完全に盗みと同じ。市民団体が告発してくれれば
いいのにw
105名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:08:07.79 ID:IXf/iJ0j0
テーマ:愛知がどれだけ怖いか?
http://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/theme-10008007888.html

あいつらはどんな教育を受けていたのか?
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10565130076.html
クソイナカヤクザとクソイナカ有力者の結びつき
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10550424343.html
地方自治とか言ってるけど
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10517856228.html
多数に従え、理不尽であっても
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10404146250.html
いわゆる弱者を苛め抜くクソイナカ
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10376283272.html
管理教育するなら末端部分まできっちり管理してくれ
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10335647843.html
残酷さに制限がなかったのかな?
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10335026837.html
クソイナカ特権階級=縁故採用公務員
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10283665920.html
イナカほど「バラエティ番組のおふざけ」みたいないじめが多い
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-11079899933.html
106名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:11:39.84 ID:1crh+JjW0
当時の上司は殆どいないのではないのかと
疑うワレ

哀血といえばカンタロウ親分の時代のことか
107名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:12:45.66 ID:TGUfCqfQ0
ここまで

浜ちゃん 8レス
108名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:15:20.43 ID:iDmlpA1w0
48なら5年で12回も不自然でもないなぁ
給完全消化の公務員でリスク犯してまでパチでもやりたかったのか
109名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:15:48.95 ID:R4W1aROL0
とりあえず、昇級させて、不正行為に対しての勤勉手当を払って、

業務引継をさせてからの処分か?。
この空白期、満額の俸禄とカラ残業で半年分、稼いだからと。
110名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:17:08.12 ID:CH6Bsq/z0
>>40
いや忌引きは特休で有給とは別扱いだろ?詐欺に近い。

年次有給休暇はべつに家の掃除だろうと睡眠にあてようとだろうと自由だ
(もちろん建前ではあるが)
111名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:21:02.94 ID:1crh+JjW0
要は
暇な職場であることを証明しているんだろうよ
112名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:22:37.23 ID:pVlDWwq00
これ国家に対する詐欺だよな?
113名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:24:11.65 ID:fYecKBM0O
もうちょっと上手にスケジュール組めよw
114名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:26:38.06 ID:MpZpZB3V0
何この甘い対応?
税金泥棒は懲戒免職が当然だろ
ウソついて給料を過大に受け取ったのだから文字通り「泥棒」だぞ
115名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:28:04.32 ID:FTv2J4qF0
忌引きで給料出る事に驚き!
116かわぶた大王ninja:2012/03/28(水) 21:28:55.67 ID:BmCk53Sg0
本人の分を使えばいいのに。
117名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:29:11.49 ID:AakwOAL00
なんでそこまでして金欲しいの?

すでにいっぱい貰ってるじゃん

やっぱ貰いすぎると感覚が麻痺するんだな

てことで公務員の給料は最低賃金でいいとおも
それでも真面目な人はいっぱい応募してくる
118名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:29:30.31 ID:50MAPFYm0
マンガじゃないんだから
119名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:30:01.33 ID:+4SJfI9s0
小学生かw
120名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:30:17.10 ID:KRjkjUBVO
こういうことをリアルでやる奴がいるんだな
121名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:30:48.78 ID:DJwcdsuO0
2010年って・・・。
退職してたらどうすんだよ。発見遅すぎだろ
122名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:31:53.59 ID:OwvRh9DEO
でも上司も確認の仕様がないよな
ほんとに親戚が多い人もいるし
123名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:33:27.51 ID:AakwOAL00
もらえるものは貰っとけってことか

乞食でもここまで厚かましくないぞ?

このおっさんすんごいKUZUだわ
日本人と思えない厚かましさ
まあこのおっさんも在かBかなんかでしょう
124名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:33:47.61 ID:qNS0oSLP0
そろそろ架空の親族の在庫が尽きてきた件。
125名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:34:22.06 ID:ULP+xSBXO
リアル釣りバカ日誌
126名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:34:28.63 ID:ycJIoJW5P
詐欺で逮捕で良いじゃん
127名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:35:20.00 ID:Luaik7jL0
>おじが、おばが…

ジミンガー、トウデンガー、ジョウホウガーを思い出したよ・・・orz
128名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:35:43.79 ID:AakwOAL00
結論。


痴呆公務員=高給ナマポ受給者

小さな微生物がいつの間にか巨大な寄生虫になってたでござる。
129名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:36:11.80 ID:/bxzOcq80
停職6ヶ月ってご褒美ですか
130名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:36:14.99 ID:pBnIOcKU0
どんだけ死んでるんだよw
131名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:36:38.60 ID:+y4hJKge0
そういえば赤川次郎のショートショートに、休暇ほしさに親族を次々と殺していく男の話があったな。
132名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:38:03.58 ID:1f7VJQo60
会葬礼状の提出義務はないのか?
133名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:41:31.26 ID:NY4sBwrLO
これ、うちの知っている人もやってるわ
単純計算で母親が15人兄弟くらいになっているらしい
役所は儀礼を重んじる体質だから、分かっていても職員に嘘だと責めにくい
134名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:41:49.92 ID:MpZpZB3V0
国民から大切なお金を託されて組織運営してるって意識が少しでもあるのかクズ野郎どもが
申し訳ない気持ちが少しでもあるなら即座に刑事告発して超過支払い分の返還も求めるべきだろうが!
135名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:42:35.64 ID:FTSwPP5B0
大学時代に出席が足りない講義でたまに使ったな
136名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:44:23.95 ID:sKTryIJc0
映画化するべき
137名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:45:32.30 ID:726bq+6xO
コミケの時期に毎年親戚が死んで、
葬式休暇求めるヤツがいる
って笑えない笑い話なら聞いた事があるなw
138名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:47:01.16 ID:1xilhvIn0
公務員だから有給全部消化しちゃって残りが無いもんだから
忌引きにしたんだろうな
139名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:47:54.51 ID:TCkANN3C0
ちゃんとスーさんと釣りデートしてたんなら許そう
140名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:48:05.73 ID:7k31BxTV0
そこまでして休まなくても3日に1日は休みの公務員だろうに
141名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:48:44.93 ID:k5VGIWCH0
停職6ヵ月後、のこのことどの面さげて出勤できるのかね?
恥ずかしくて自主退職するんじゃ?w
142名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:51:42.61 ID:L/BgrCOO0
>>83
葬式とか抜きで扶養とかすぐばれるでしょ
143名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:52:57.34 ID:MnUdCyIB0
課長補佐級職員(48)
エリートじゃん
144名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:53:13.23 ID:f4S0Kure0
こち亀でも両さんがよくやってたな
「毎年夏近くになるとお前の親戚はよく亡くなるな」
夏祭りになるとサボりまくる両さんw
145名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:56:17.41 ID:6YpbwsLH0
3億4千万をまずは返却しろよ
146名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:04:56.71 ID:LcKJSgja0
祖母ちゃんが死んだ時、忌引きで職場に電話したら
一緒に住んでるのか、父方か母方か、年齢と死因は何かまで聞かれたぞ
同僚が「おじさんが死んだ」って休んだときはうちの部署に総務から
血のつながってるおじか、おばさんの旦那のおじか確認できないかって話があった。
そう簡単に忌引きなんか使えないよ。
147名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:37:37.79 ID:5GlDbM9h0
つーか、民間で叔父や叔母のときに忌引休暇もらえる所あるのか?
うちは、一部上場だけどないぞ。
公務員は、闇手当や闇休暇だらけだな。
148名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:39:05.59 ID:cHdwDlLr0
6ヶ月も休み貰えて願ったり叶ったりだな

全然罰になってないじゃん
149名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:01:47.62 ID:v/OsQzs9O
うちの会社は慶弔休暇とる場合は招待状とかの証憑を申請書に
添付するのが必須なんだけど、役所はどういう仕組みなんだろうな。
150名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:04:18.86 ID:0sR80dnT0
公務員ゴミしかいねえw

151名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:06:39.39 ID:sF7uAGH00
>>40
年休の理由を偽ったんなら処分はされない。
慶弔休暇を使ったから問題になってる。
152名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:10:27.93 ID:I5Rj55p30
今年のオタク川柳に
「ライブです」 言えずに親戚 死んでゆく
なんてのがあったな。
153名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:39:22.88 ID:nUvPLUt40
はまちゃ〜ん、仕事休むなら、親戚は計画的に順番に殺さないと、ばれるよ〜ん
154名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:17:44.92 ID:TlV1aV6v0
公務員なんか普通に有給がたっぷりあるだろうに・・・。
155名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:22:03.27 ID:WogpPPe30
で、ほとぼり冷めたらまた高い給料もらうわけだ。はいはい、クビにならなくて良いですね
156名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:34:01.81 ID:hfZVP3LS0
こいつ退職しないの?
157名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:11:46.74 ID:ErSYFvnp0
うちは母の兄弟が9人、父方は4人なんで、13×2で26人のおじ・おばがいる。
だから12回の忌引き取ったとしても、まだ半数以下だ〜w
今はもう鬼籍の人が殆どだけど、通夜や葬式は数名のしか出席してないなぁ。
出る時も、年中無休の会社なんで休みをずらしたり、同僚のと交代したり出来たんで、
忌引き申請して休み取ったことないや。
だってこの人数だよ?忌引きを何回も申請するなんて、
嘘はついてなくても、さすがに気が引ける。
158名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:18:02.56 ID:D7rPWEdM0
そうじゃないだろ
仕事をちゃんとこなしてさえいれば、嘘言って有給使ったって問題ねえよ

役所の人間って凄く事務的だし、例えばパソコンを使用した事務処理だって
「5000回以上キーボードを叩いてはいけない」とかふざけた決まりごとがあるんでしょ

しょうも無い事で「処分しました〜」なんてアピールしねえでちゃんと仕事する姿を
見せるべきだろ
ほんっとうにどうしようもない、くだらない
159名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:24:13.64 ID:4sqs0LaE0
愛知県 虚偽の忌引休暇を12回に渡って不正取得したとして、28日、建設部
の課長補佐級の男性職員(48歳を匿名)を停職6カ月の処分のみと発表した。
また、不正を見逃した上司6人も口頭訓戒などにした。
職員は、忌引休暇で得た不正給与約34万円を、すでに返還したという。

県によると、男性職員は2005年8月〜10年7月、「おじ」や「おば」
らが亡くなったとウソを繰り返しつき、計12回(12日間)の忌引休暇を不正取得した。
10年7月に県が職員の休暇状況を調べていて不審な点を本人に指摘、不正を認めたと言う。

朝日新聞 
http://www.asahi.com/national/update/0328/NGY201203280010.html 
160名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:41:14.45 ID:IycsnSkzO
給与の不正搾取で、詐欺なのは明らかなのに
告発しない有能な役所
161名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:56:10.25 ID:hyLCWOEXP
6ヶ月後、どんな顔して出勤してくるわけ?
162名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:32:52.44 ID:7heZNPpG0
ペットのネコの葬式の時、知人の葬儀と言って休んだ
有給休暇だけど、そう言った理由でもないと休めないから
163名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:33:51.57 ID:n3MbMKvH0
>>161
みんなそういう人種だろうから「災難だったなあ」って慰めてもらえるんだろうw
じゃなきゃ5年間もこんな事が出来るわけがない。何も生み出さない、税金山分けしてる
だけの連中の意識なんてそんなもんだろうよ。表沙汰になったのは役所内で気に食わない奴
仲が悪い奴を潰したかったとか下らん理由だと思う。過去にさかのぼって本気でこういうケースを
調べたらやったら何千人も出てくるだろうなあwwwまあ絶対やらんだろうけどww
164名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:36:35.54 ID:n3MbMKvH0
>>162
コイツの場合は忌引き扱いにして給料をだまし取ってるんだよ。
はっきり言って犯罪だからな。
165名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:36:41.16 ID:cUDiiKh40
12回で34万てことは給料60万くらいか
地方公務員が儲かるってほんとだったんだな
166名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 03:45:44.89 ID:tZkBQ+iWO
こいつクビじゃないの?
167名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:02:08.57 ID:Ezaur5c40
「生徒のせいでノイローゼ」なんて下らん理由で2年も3年も給料だけもらい
遊んで暮らしてる日教組の屑教師に比べたらカワイイもんだろうにw
168名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:05:10.39 ID:sMklgZy7P
課長補佐なんて微妙な立場だと有給申請するにしても
自己都合だと言いだせないんだろなぁ…
忌引きだろうがズル休みだろうが有給は有給だろうに
169名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:07:56.85 ID:NOpaB6yAO
釣りバカのハマちゃんか
170名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:10:45.78 ID:CJlFCkg80
弔電うつから普通に嘘ばれるんじゃん
171名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:11:25.58 ID:IDeY3rYvO
>>168
忌引きは有給が消化されないだろ。
172名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 04:11:32.46 ID:XeMxN7uQO
過去にいたな。
自分で誘ってきては当日になると「〜が死んで…」とか言ってドタキャンしてくるやつ
途中からシカトしてたら何も言ってこなくなった。
他人を犠牲にしてないぶん、「お腹痛くて…」とか仮病のがまだマシ

因みにそいつも金にガメつかった
173名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:03:16.88 ID:hn575xJK0
俺の上司は社内で多くの人を殺してる
部下の父や母や兄達を・・・
まぁ架空の話なのだが。
ただ上司の嫁には本当の事のように嘘をついて、香典を小遣いにしてる
ゴルフ場で香典を破ったのを始めて見た時には、本当に驚いた
174名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 14:34:31.93 ID:6BfA3A4lP
>>132
会葬礼状忘れて死体検案書のコピー出したら所長に「これ重すぎるからオレが葬儀で実地確認したことにするわ」と言われ返された。。
175名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 14:42:08.13 ID:vah59QY00

★都道府県間の親密度調査
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7774.html

東京を好きと答えた県→関東圏+北海道+沖縄
大阪を好きと答えた県→近畿圏+四国圏+岡山
愛知(名古屋)を好きと答えた県→中部3県

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

名古屋(笑
176名無しさん@12周年
あれ?
「男性職員は依願退職した」
が見当たらないな。
停職6ヶ月って、自分からやめろって意味もあるらしいのに