【大阪】 維新市議団への批判が強まりそうだ 市長選で組合が作成したと見せかけるリスト捏造問題で、告発者の「自作自演」を見抜けず 

このエントリーをはてなブックマークに追加
536名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 17:00:21.01 ID:z2iE2pl4O
リストが出た翌日の報道
>橋下徹市長は7日、「リストの信憑(しんぴょう)性からしっかり調査しないといけない」
>と述べ、労組問題を担当する弁護士の市特別顧問を中心にチームを作り、徹底調査するよう
>指示したことを明らかにした。
>橋下市長は「情報管理について問題があったことは間違いない」と述べる一方、労組の関与の
>有無については「今の段階で事実が確定したわけではない」とし、慎重に調べる方針を示した。
>また「リストの問題とは別に、組合問題を考えなければいけない」と述べ、引き続き労組問題に
>取り組む考えを表明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120207-00000139-san-soci


橋下さんの行政命令はリストの信憑性を含めた調査です

法的責任も道義的責任もありません
この問題はそれ以上でもこれ以下でもありませんので
アホ公務員が頑張ろが広がりようがありません
537名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 17:01:23.69 ID:zcq5mNSkO
>>536
ツィッターを知らない方なのですね。わかります。
538名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 17:04:18.58 ID:CUz4AS70O
まんまと同和ヤクザに乗っ取られたな大阪w
539名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 17:05:30.82 ID:CKzF886NO

橋下はチャイニーズロベスピエール
文化大革命期の中国政治家と急進激派革命家ロベスピエールを合成した様な政治家

キーワードは ■過激に稚拙に拙速に極端な■
540名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 17:05:33.11 ID:N7T1E+un0
労組が橋下以上に市民の声に耳を傾け、組織の改革に乗り出さない限り、橋下は支持され続ける。
多くの市民は、橋下が失脚すると、また元の労組が好き勝手に出来る状態に戻ることを恐れているのだ。
541名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 17:07:01.13 ID:zcq5mNSkO
>>541
くやしいのう、くやしいのうwwww
542名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 17:10:06.98 ID:yTYDEpdB0
>>541
さすがにここで安価を間違えては駄目だ。
543名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 17:12:10.36 ID:O/Qu88uvO
鼻から牛乳噴いたw

謝罪と賠償を>541
544名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 17:15:28.10 ID:SLc3jT6R0
>>541
m9(^Д^)プギャー
545名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 17:16:04.19 ID:GfyTga440
546名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 17:16:28.05 ID:XHdlSI9y0
マヂ? +。゚(o゚д゚o)゚。+ イィノ?

朝日はどうなんのお〜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
547名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 17:18:16.24 ID:WfhcZ0+V0

これだから独裁を標榜する橋下に人気が無いんだよ
548名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 17:18:39.52 ID:nskqtKX3P
>>541
クソワロタw
549名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 17:25:20.74 ID:cd3IuAy/0
>>541

こころの底からワロタのは半年ぶり
550名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 17:31:06.05 ID:JhHB/c/Y0
>>547
大阪では圧倒的人気ですが?
551名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 17:35:00.20 ID:cd3IuAy/0
>>550
知事時代は圧倒的人気だったけど、、、今は
552名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 17:44:30.99 ID:RLxSS2Y7O
ほれみろ橋下市長のツイッター連投来た。
553名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 17:48:06.85 ID:1PfJ/UGaO
>>551
いまだ圧倒的
今度の茨木市長選も維新候補20時ジャスト圧勝確実
554名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 17:51:00.11 ID:DWj1sf4Q0
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9



その前に、大新聞の捏造疑惑解決が先ではないだろうか?


555 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/31(土) 17:51:27.05 ID:hD/Dybwc0
>>553

茨木市長選は、大阪市長選と違って、維新の会単独じゃないしね。

【自民/大阪】 茨木市長選 維新擁立の元市議支援へ 自民八策も発表 維新側「選対にも入れない」 民主・共産は「反維新」で共闘
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333182257
556河内のおっちゃん:2012/03/31(土) 17:51:28.69 ID:mDA9p3imO
>>536
市長としての対応は特に問題とは言えない。が、維新の会代表としての責任は当然に降りかかるし橋下Twitterの内容にも責任を持たなくてはならない。
557名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 17:54:26.32 ID:1PfJ/UGaO
>>541
話の腰を折るなアホw
558名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 17:54:56.82 ID:PEwzP9fN0

>>1
でた!でました!


「〜しそうだ」


お前らが騒がないから,
もっと騒げと命令してますよwww
559名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 17:56:17.67 ID:nfR/sLuZ0
>>553
維新の会が市長になったあと、吹田と同じように財政非常事態宣言しそうだな
吹田はもう何年かすれば税収が大幅に増えるんで安心だが
560名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 17:56:26.30 ID:rsx7NG4A0
×強まりそうだ
〇強まるといいな
◎強まるようにしてやる
561名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 18:03:01.04 ID:jiiqpkh00
>>84
コマンドー 名台詞集

「いいか、こっちが風下だ。近づけば分かる」
「どうやってです。臭いを嗅げとでも?」
「あぁ、そうだ。」
562名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 20:40:51.47 ID:cd3IuAy/0
正直、船中八朔前と後でべつと考えた方がいいような気がしてきた
563名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 21:06:44.90 ID:N7T1E+un0
>>562
船中八策ってそこまで拒否反応を示すようなものか?
こうまでしないと日本は持ちませんっていう問題提起みたいなもんだろ。
564名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 21:21:53.57 ID:Up+9iC8q0
批判が強まりそうだ。→新聞ってこういう書き方好きだね〜、自分の願望のくせにw
565名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 01:33:18.91 ID:q6E4O/+K0
>>563
何やっても批判しかできないクリエイティビティに欠けた連中だから
アンチに何を言ってもムダ
566名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 03:22:24.10 ID:TG1brxU+O
>>564
嘘の根拠で他人を叩いて誰も批判しないなんてありえない。

>>565
相続税100%って賛成できる?
567名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 03:23:50.69 ID:zToX877m0
藤井聡氏が語る 橋下維新の唱える地方分権とは日本人総不幸化計画だ
http://www.youtube.com/watch?v=vv8Bv37_ehs&feature=related
568名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 04:07:45.74 ID:rhrvn+5/O
>>567
韓直人の最大不幸社会を経験している日本人をなめてるな。
569名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 04:07:53.01 ID:kdy6T6+jO
維新の会と橋下の話題など近畿以外じゃもはや滅多に出ない。たまに出ても語る側聞く側ともにやれやれ顔w

維新が国政に出てもらっても構わんが国会の主導権を握るのはどうだかが近畿以外の地域の最大公約数的評価。

あれだけ維新を支持する連中がいる近畿を含めた全国調査で維新は民主自民それぞれに及ばない。これはここでもスレが立った読売の近畿限定世論調査の本文がソース。わざと書かなかったのかね?w

まあ、50取れればたいしたものだがなw
570名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 04:20:14.00 ID:GSqTAEk1O
橋下と子分の維新派市議団は全員辞職すべき

維新の幹事長である
松井府知事も連帯責任をとるべき

府議会の維新派は解散して、旧会派に戻るか
無所属として猛省しながらの議員活動すべき
571名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 07:22:44.18 ID:rhrvn+5/O
なんだ、もうお前ら飽きたのか。
また橋下の勝ちだな。
572名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 07:44:56.27 ID:LVtaxk9g0
>>566
財産のない奴は賛成するんじゃない?
573名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 09:55:02.54 ID:6ZHk8PXa0
>>572
やはり船中八策は理想社会実現のために必要
574名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 09:58:05.55 ID:Cex/sDkR0
橋下が関西電力など財界を既得権者扱いして攻撃しているせいで大阪から企業がどんどん逃げて大阪人の雇用がなくなってるんだが
大阪人はどうして橋下を支持するんだ?
自分達を貧しくしている政治家を支持しれなにがしたい?
自殺願望があるのか?
全く理解できない。
575名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 10:00:45.61 ID:LVtaxk9g0
>>574
大阪人は面白いパフォーマンスさえしてくれれば大阪人は満足だろうよ
576名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:03:16.10 ID:zYEoLl1l0
さあ、4月になったぞ。さっさと維新の府議と市議をリコールしろよ。
577名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:29:58.52 ID:bEY4Fjfg0
毎日変態新聞が自作自演について何を言うかwww
578名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:31:17.47 ID:bEY4Fjfg0
>>574
自民とか民主とか
ましてご都合主義の共産とかが大阪を富ませてくれた事この20年間で一度も無かったけど何か?
579名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:34:32.26 ID:bEY4Fjfg0
>>574
お前の言ってる事は
中国は共産主義で民主的な選挙とかの筋道を捨ててるけど
今のところ経済で良いから共産主義のままで良いよね?
どうして中国の社会主義を壊そうとする政治家を支援するんだ?
中国共産党が崩壊したら今の仕組みで生きてるお前等が困るだけだよね?
と言ってるのと同じ
580名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:35:01.40 ID:ibphCHzjO
ブサヨ工作員が必死ww
581名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:39:24.36 ID:bEY4Fjfg0
【消費増税】橋下市長、反対「財源確保は地方交付税と補助金を廃止すれば20兆円くらいになる。消費税は地方に回せばいい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333065115/

149 名無しさん@12周年 2012/04/01(日) 16:28:26.25 ID:bEY4Fjfg0
実際問題この20兆は地方に落ちているかのように見えて
地方に天下った中央の出向機関を通じて
中央のでかい土木企業に大半が落ちている
地方は身の丈に合わない事業のツケだけを回されて
20兆は殆んど中央が食い荒らす構造だからこれは正しい


150 名無しさん@12周年 2012/04/01(日) 16:30:43.21 ID:3JoBkRnv0
それやったら地方公務員が大きく減る事になるわな  ←
結局消費が減るから都市部以外全滅する


これが反橋下派の正体w
582名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:42:20.55 ID:vk2Hkl9I0
2chでの維新落としの組織的工作もはじまったようだし、
これからこういう「捨て身の罠」も増えてくるだろうし
維新への「侵入工作員」もはいりこむだろうから、色々たいへんにはなるだろうな
「脇が甘かった」を言い訳にしては既得権益組と同じ
自らを貶める行為だ
583名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:44:46.25 ID:WVfu2lli0
分割だと、死んだら残りは貰えなくなるのかな?
だとしたら一括で貰って、投資でもした方がいいわな。
584名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 16:54:01.91 ID:q6E4O/+K0
>>574
こういうアンチがいるから維新の人気が落ちないんだよな
585名無しさん@12周年
>>584
紛れもない事実をねじ曲げることは許されんぞ橋ゲ盲信家