【政治】イオン一族で家族会議を 岡田副総理にみんな・松田氏 「増税しちゃいけないと感じるはず」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 「岡田克也副総理には、ぜひ家族会議をやってもらいたい。
じっくり話せば消費増税をしちゃいけないと感じるのでは…」

 みんなの党の松田公太参院議員が23日の参院予算委員会で、
流通大手「イオン」創業者一族出身の岡田氏に対し、消費税増税を思いとどまるために
小売業界の最前線にいる家族との会議を開催するよう促す場面があった。

 岡田氏は実父の卓也氏がイオンの名誉会長相談役、実兄の元也氏が社長を務めている。
自らもコーヒーチェーン「タリーズ」創業者で、両氏と面識があるという松田氏は
「小売業界で一生懸命やってきた2人は恐らく岡田氏とは全く違う見解を持っている」
と指摘。だが、家族会議に対する岡田氏の答弁はなかった。

2012.3.23 18:57
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120323/plc12032318580025-n1.htm
2名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:22:17.51 ID:IorRuUJa0
ジオン一族の方が良い経営しそうだな
3名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:23:40.81 ID:Jh9GGgdu0
岡田一族「イオンだけ無税にすべし」
4名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:23:46.63 ID:UzIoGtIv0
岡田は家族からはぶられてそうなんだが、今頃家で泣いてないか?
5名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:23:53.80 ID:BCuSr1sV0
岡田ちゃんには日本語が通じないのに(´・ω・`)
6名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:24:20.52 ID:OcuoaNTT0
あの年でジム通いなんて勘弁してほしい。

だから顔にお子ちゃまがにじみ出ちゃうんだよ。
7名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:24:25.03 ID:5ay0parRO
>>2
8名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:24:36.29 ID:0gYVArzg0
イオン公国もザビ家ばりに兄弟・家族仲悪そうだな
9名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:24:41.38 ID:qnDU/QDr0
一議員の家族会議にどんだけ重きを置くつもりだ
10名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:24:49.06 ID:rI3WZt9x0
俺はタリーズとかスタバといったオシャレで上から目線の店は絶対利用しない。
11名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:25:11.30 ID:X27fsCJu0
イオンってオカラに言うとキレるでw
12名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:25:15.42 ID:6/NY0PJe0
まずはハムスターじいさんに謝罪しろよ
13名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:25:35.57 ID:OVmXEN5i0
イオンでも新規採用廃止にして定年延長にすべき
14名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:26:37.53 ID:IPL5bKj80
思ったよりきもかった
15名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:26:49.58 ID:iUGcX1S30
国家の案件を家族会議でっていうのも情けない(´・ω・`)
16名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:27:08.14 ID:nQw20NF70
イオンなんてすでに壮大な自転車操業で虫の息やん
17名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:29:21.06 ID:vkG3bwYm0
だって兄に会わないって話だし
18名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:33:09.11 ID:jP0+LOY70
>>2
国民よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ国民!イオンは諸君等の力を欲しているのだ。
ジーク・イオン!!



・・・よくわかんねえっす (´・ω・`)
19名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:33:25.29 ID:oKC03eE6O
経団連の犬
売国TPP賛成の集まりを濃縮した団体
シロアリアジェンダみんな悪党が消費税反対で支持得ようと必死

20名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:36:04.11 ID:4Sp2z2rx0
>>12
死体水が先だろ
21名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:40:47.60 ID:NJV2L41LO
イオンはデフレを推進して財閥化狙ってるんじゃないのか?人件費は安くなるし土地や建物も安くなる。弱小小売店を片っ端から潰して日本全国をイオン帝国が制圧するつもりだ。
22名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:43:48.21 ID:kW7CFgnI0
親父が出来がいい長男を選び、出来が悪い次男坊の克也を放り投げたのは
誰でも知ってる話

親父に頑固すぎて話しにならない。官僚にでもなって一生公務員でいろ
とでも言われたんだろう
23名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:44:51.15 ID:pzIHBQgx0
イオン の話されるの大嫌いなんだろ。 ( ´・ω・)
24名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:50:15.76 ID:nGW7EEQh0
時期も悪いが、体制も悪い。四の五の言わず、公務員の給与減らせって。
そもそも、それで増税一切要らんのだし。誰でもいいんだよ、金使うのは。
キチガイ→「公務員に遊興費渡して金使わなきゃ経済は死ぬッッッ」←キチガイ
25名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:53:20.81 ID:cmWtvGVW0
>>1
おい!馬鹿やめろ!!
「小泉の話」、「総選挙惨敗」、「岡田の実家の話」は、岡田さんの前で言うとマジギレするから絶対に触れてはならないタブーだぞ!

26名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:53:27.24 ID:fkvkh1Zx0
>>1
岡田がイオンの事を持ち出されるのが嫌なことを知っててw
27名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:08:04.53 ID:+IUsrFyz0
増税しないのはいいが財源は何だ
赤字国債というんじゃないだろうな
28名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:11:09.07 ID:AI5TC0Lu0
まあ、3年前までは「名家の放蕩息子」だったわけだからな
29名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:11:38.95 ID:IDcOgNMVP
長い目で見れば、消費税増税は不可避なんだが、
今がその時なのかどうか。
30名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:11:48.33 ID:6u7y/ptO0
金があるので消費税還元セールするから問題ない。
31名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:12:22.90 ID:juLdkwyA0
マルエツを解放してあげて
32名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:15:06.73 ID:54SfGX1d0
>>27
仕事してない特殊法人の廃止と男女共同参画事業を無くすだけでお釣りが出るよ
33名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:15:07.73 ID:h1VC98pS0
デフレがいいとかいってる馬鹿だからなあ
34名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:15:58.41 ID:p/XKY8CF0
岡田はこの話マジで地雷だからな
35名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:18:40.15 ID:m7y1Ke0b0
仲悪いんじゃなかった?
36名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:23:46.73 ID:XvGRs5740
イオンは、テナント商法で儲けるしかないからな。それがうまくいかなく
なれば、オシマイだから。空きテナントの割合が、イオンの生死を決める。
空きが目立つようになると、危険だからな。
37名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:28:38.50 ID:o0JxI1Gq0
パート年金拡大でもオカラは一族から破門されてもおかしくない状況
38名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:41:31.79 ID:k6fqJXxm0
ひと昔前に流行ってた言いまわし、無能な働き者の典型だなオカラはw
39名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:49:57.87 ID:vkG3bwYm0
>>35
家業から追放「公務員になっとけ」

議員として立候補「小沢の陣笠+イオンのロボットなら可」

家業に逆らう政策ばかり「・・・・・・、無視」

(イオン公認取り消し?)
40名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:55:02.81 ID:Oh3/AOz70
イオンド大学
41名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:18:17.33 ID:5QF/qn2w0
増税する代わりにイオンには色々と便宜図ってるに決まってるだろ
42名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:20:45.08 ID:OZtA8d030
円高でジャスコ史上最高益やで。
笑いが止まらんやろ。
43名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:22:49.08 ID:ZZxvJXOLO
経団連にイオンが入りそうな勢いだもんな
44名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:24:23.06 ID:15OdprGo0
この人、通産官僚の頃に大店法の担当じゃなかったっけ?違ったらすまん。
45名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:40:46.68 ID:IXyixFoU0
タリバン岡田はスーパー絡みのネタが大嫌いという噂は本当だったのかよ
46名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:42:00.39 ID:kUdgi/+B0
面相が不景気だわ。
47名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:42:29.28 ID:NNZFykrJ0
「岡田屋は政商になれ」ということですね
48名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:44:55.43 ID:iZug3zqh0
岡田は自分のこと本気で総理の器だと思ってそうwww
死ねばいいのに

49名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:47:14.55 ID:KJFDVfx30
全職種で、劣化以前に、旧態依然の馬鹿でもやれてる職業って、公務員だけだから。
そこからはじめるべきトピック。
50名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:48:17.98 ID:RQTjuUoB0
ためしにイオンで消費税分余計に取ってみたら国民の考えがわかるんじゃないか
震災の寄付に回せば一石二鳥でしょ
51名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:56:27.26 ID:2igitUM20
だから、イオンは悪者じゃないんだよ

イオンから捨てたられたのが克也。
その仕返しを今しようとしている
52名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:00:54.28 ID:O1elfwnwO
イオンだけ消費税15%にすれば問題解決だな
53名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:05:11.33 ID:TV7AkrbaO
【イグノーベル賞】文学賞は"2ちゃんねらー"。インターネット空間で独創的な文学表現を追及 ★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1320157236/
54名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:30:35.11 ID:zpSVsrBq0
イオンは不況型モデルだから、景気が良くなったら困るんじゃね?
55名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:33:30.66 ID:U5TLhSvM0
だから好況向けのパルコを手に入れたかったわけで、
好況でも不況でも、どちらの場合も彼らは対策を考えている。
56名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:34:51.24 ID:zpSVsrBq0
>>55
両方持ったら利益上がらなくなるよ。
57名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:39:18.59 ID:MwevBDWP0

イオンは横流し商売だから、消費税に比較的弱い。
58名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:40:02.63 ID:0WTli4Ih0
>松田氏

こいつが政府に入ったら自分や親族の会社に都合がいい政策を決めるってことだな。
59名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:40:26.33 ID:U5TLhSvM0
>>56
その時は儲からないほうを切るのさ。
60名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:40:28.59 ID:4Ckhe1fY0
家族会議しろってか。みんなの党は随分と下品な事を言うのだな。
これでは「お前の母ちゃんでべそ」とか言ってるのと同じレベルだろ。
61名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:40:29.30 ID:8ih4nu/h0
生活必需品や低価格商品は免税で

という結論になるだけだろ
62名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:04:12.97 ID:ujHWg84p0
デフレに増税で潰す気満々なんだろ。
誰も統治しようとしない、誰も服従しようとしない。
バブルで欲望を得た人々には政治は無理。
次の政治家は20代か30前半だな、期待しとこう。
63名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:09:57.58 ID:t0/wWWnb0
イオングループです!
おかねもちんぽ!
64名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:24:00.57 ID:+7kccXrc0
ボンボンだから一族の苦労なんて知らないよw
65名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:25:36.62 ID:7hiHhA++0
あこぎなイオングループは、増税分仕入れ値を下げさせるだけだから、痛くもかゆくも無い。
だからこそ、公然と岡田が増税に走る。
66名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:28:26.07 ID:OgBVg/hLO
今日の家族会議も散々だったわ
ねぇちゃん遅刻するし
67名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:33:30.40 ID:cQhAWZWF0
輸出企業のいうことしか聞かないからな
68名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:33:48.25 ID:g/OrgLtf0
イオンって岡田って本名じゃなかったの?
69名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:57:54.98 ID:VsF5rmEA0
イオンだけは消費税25%でどうだ。
毎月20、30日はお客様カンシャディで、
25%割引だな。
70名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:59:08.57 ID:v3RDj2W20
>>62
苦労した人間が作ったものを楽をした人間が潰す。
そしてまた苦労した人間が潰す。
時代は繰り返すってことだな。
苦労した人間の負の遺産もあるけど。
71名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:15:38.67 ID:SzPxI3uKO
みんなの党は2ちゃんねる並みに幼稚な質問するな!
72名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:18:52.05 ID:apGDEfcT0
イオンから破門された岡田
角栄から反対くらった直紀

野田内閣こんなのばっかかよw
73名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:26:33.63 ID:9JaLzyB10
これ岡田はビキビキ来ただろうなww
イオンから追い出されたのコンプレックスなのにw
74名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:30:23.08 ID:SbrPWKpm0
みんなの党は オザワ一味と同じ考えか


じゃあ もうだめだなあ 次は投票の候補から外すしかないな


基本的には オザワの言うことの逆をやってれば 国の方向はほぼ間違いなく良い
75名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:17:54.87 ID:aoBSST270
家族会議ということは中日新聞も入るわけだ
なぜそこはスルーなの?
家族と認められてないの?
何者なの?
怪しい
76名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:19:12.23 ID:pNpmAhLQ0
イオン系列はさっさと全てのバイトやパートの最低時給を1000円にしろよ
お前んちの次男坊が言い出した事だぞ
 
77名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:20:22.02 ID:0j3iWkR80
そりゃド無能過ぎて経営が傾くから家業に関わることを禁止されてるらしいしな
78名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:21:38.43 ID:btRS7atRO
>>71
言葉の裏に隠された意図を見抜けないお前が幼稚なんだよ!!
79名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:24:18.45 ID:BMqkyTAt0
さて、高線量の野菜を廃棄したという話を聞かないが
どこの誰が売っているのだろうw
震災直後に数千ベクレルの出荷停止野菜を売りさばいたのはイオンのわけだが
80名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:30:51.04 ID:wzc+ytNM0
イオン? 不買なんでどうでもいい
81名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:35:44.16 ID:r/Asw8m60
消費税増税で全体的に高くなるんだらから
安物売ってるイオンに客が集まるんじゃね?
82名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:37:08.22 ID:n7A3ZNi4O
>>77
それで国を傾けてりゃ世話無いなぁw
83名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:37:20.02 ID:/wPjJ9qyP
イオン本体は、食料品などの生活必需品が中心だし、割安のPVが売れるから、
それほど損ないと思う。モールは知らん。
84名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:37:45.55 ID:aoBSST270
イオンて安いの?
あまりその印象はないのだが
85名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:55:37.61 ID:Z5YApcKw0
逆だろ
86名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:58:39.47 ID:yK4IXSdm0
イオン、10年後にはダメになるよなー。
だいたいあんなだだっ広い店舗内を歩き回れる暇人が少なくなってきた。
元気な人は仕事してるし、老人は広いところを好まない。
87名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:15:46.10 ID:yw8iy3Lj0
>>1
>コーヒーチェーン「タリーズ」

ホモ御用達なんだよね。
88名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:20:11.31 ID:XuQgsBEQP
小売で5%がどれだけ大きいかってのは、薄利多売を
している会社ほど分かるはず。せめてインフレになって
から消費税上げろよ。当分無いだろうけどw
89名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:23:43.22 ID:ZldQLHmcO
イオンの前身ジャスコのテーマソングの替え歌知ってる人いる?
90名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:28:01.57 ID:r0MopWf80
>>89
ジャスコで会いましょ♪素敵な笑顔で、って替え歌はシランわ
91名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:28:55.57 ID:BMf4uICr0
足りんズ一族で不倫隠し子イケナイ!会議しろよw
92名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:31:19.53 ID:qjVNS0ld0
イオンだけでも時給1000円以上にしてみてはどうだろうか。
93名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:33:24.96 ID:ZldQLHmcO
>>90ジャスコで万引き〜寿司屋で食い逃げ♪って替え歌なんだけど…知らない?
94名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:34:47.14 ID:dp25FN4Mi
オラおしゃれしてイオンさ行くだ!
95名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:35:08.61 ID:r0MopWf80
>>93
そんな犯罪思考の街で育ってないからw
96名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:35:55.15 ID:v5RYT+xZ0
.   ____________
   !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   !:::::::ノ\/\/\/\/\/ヽ:ミ|
<ニ|:::::::|           《ニニ[]
   |:::::┼┼┼┼┼┼┼┼┼|ミ|      
   |:::::::|   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,,   |ミ!  
   |彡|.  '''"""    """''' |/       違うよ
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |   
  | (    "''''"   | "''''"  |   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ::::::::::::::::∧_∧
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   家族公認の使えない奴だったの?
97名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:36:35.58 ID:C7Sy882g0
マスコミを見方にし民主党に政権をとらせて増税するってのは、
財務省の仕組んだシナリオだった事を知ってる国民がどれだけいるんんだ?

俺達みんな完全に官僚の手のひらの上で踊らされてるわけだが。
98(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/03/24(土) 07:39:40.82 ID:BPJA6YPSO
三重県の四日市辺りに行くとオカラさんのポスターがもちろん貼ってある訳だが、夜中に車のヘッドライトに浮かび上がった顔が怖すぎる件
((((;゜Д゜)))
99名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:40:49.12 ID:oRQaMQyZ0
>>92
オレもそう思っていた。かりに多少、イオンの売値が高くなったとして
も客は分からない。近所の高級スーパーはイオンの1.5倍から2倍の価格
だが時給は1000円以下。つまり時給が1000円では採算に合わないのでなく、
1000円以下でレジ係のバイトを募集しても集まるから安いだけ。牛丼屋でも
時給1000円以上だと一杯が300円にはなるだろうが、250円でなきゃ牛丼は
食べられないというわけでない。
100 【中部電 66.7 %】 :2012/03/24(土) 07:44:18.45 ID:ADElVN4X0


    ''":::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' 
  ./::::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\ 
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;;:|    ビビビ ∧∧ 
 |::::::::::|..  ┏╋┓╋╋   |ミ|  \ \. /中 \ 
 |:::::::::/ . . ┗╋┛┻┻   |ミ|    \ (`ハ´ ) アイヤー!! 
 |::::::::|.    ,,,┃,, ┛┗,,,  |ミ|      O¶¶⊂ ) 
 .|.彡|.  '''"""''   ''"""'' |/       [二二].. | 
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |        (_(__) 
 | (    "''''"   | "''''"  |     ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ヽ,,         ヽ    .|     大勢の日本人(公務員、高給取りのみ)から聞いたw 
   |       ^-^     |    増税反対派は少数だったw 
._/|     ‐-===-   |  .< よって大増税を行なう事に決めたアル 
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /    \イオン以外の路面店全て潰しイオン系列の店だけにするアル    
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\      ̄ 




101名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:47:37.14 ID:sdYCgcdx0
消費税は従業員パート50人以上にかける。

定年後のジジババ開業

シャッター商店街再生

街中居住

郊外のインフラ維持費軽減 郊外食糧生産供給地 環境にやさしい都市

イオンなど大企業の大幅課税してこれまでの還元をお願いします
102名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:48:05.22 ID:APx0sZaT0
国会以上の決議機関、それがイオン家族会義w
増税には反対だが、議員が話す内容じゃないよな。
103名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:54:05.88 ID:0ItpYjX/0
同じ商品でもいつのまにかイオンブランドに入れ替わって中身が少し減っている。
増税したら、また中身を減らせばいいだけ。
104名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:58:11.57 ID:pT2KXtBg0
下請けいじめ出来る企業は、消費税増税なんてヘッチャラですよ。
105名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:07:22.96 ID:VHOxI13Z0
 岡田さんも家族会議のときに消費税増税するから株主優待を100株で5%
キャッシュバックにするように言えば良い。岡田さんも消費税増税に文句が
あるならイオンの株を買えば良いといえるし、イオンも消費税増税対策で
うちの株を買いませんかとアピールできる。イオンは株主には良い会社だ。
金持ちと株主にはラウンジでサービスをしてくれるなど格差社会の勝ち組
気分を味わうことが出来る。イオン自体は今力を入れているのは中国や東南
アジアなどの海外とまいばすけっとなどの都心の小型店舗にして大型店は
やる気が無い。逆に大型店の規制強化を望んでいるくらいだ。
106名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:08:42.04 ID:uIrh/nrW0
そういや岡田とドズルって似てるな
107名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:09:46.04 ID:UMZP6Cnu0
二木さんに聞けよ
108名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:13:13.56 ID:VHOxI13Z0
 みんなの党の松田さんも消費税増税反対を主張するよりやること
あるんじゃないの。みんなの党は投資家や金持ちの利益を最優先に
した政治をやるべきだ。その為には法人税大幅減税や株式やFXの
売却益課税5%や配当金や投信の分配金課税5%にする。株式などの
損益を10年間確定申告で控除できるようにするなどやるべきだ。
そういえば株主総会に行った時に社長は4億円の報酬を受け取っていた
けど参議院選挙で松田さんを会社ぐるみで応援していたな。そういう
支援をした人達に利益になる政治をしないと駄目だよ。
109名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:13:32.87 ID:z24juSBA0

日本が財政破綻寸前の危機的状況なら、IMFのネバダ・レポートが言う通り

■公務員の総数   30%カット

■公務員の給与   30%カット

■公務員のボーナス100%カット

■公務員の退職金 100%カット

を増税より先に直ちに実行しろ!

☆地方公務員は、特に無駄な奴が多いから総数・給与ともに50%カットしろ!
110名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:13:36.27 ID:0hDGhBRv0
イオンは時給1000円にしろ
岡田は実家に公約実現を要請しろ
111名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:15:22.56 ID:pO35A52N0
何言ってんだ?
イオンの意向を政治に反映させろって言ってんのか?
112名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:16:06.40 ID:bpqY8zWS0
>>110
時給1000円にするかわりに人を減らすんだろうけどな。
レジ待ちの列が今以上に伸びるのは勘弁。
てかイオン行かなければいいのかw
113名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:19:35.05 ID:xU6LPhny0
みんなの党 松田公太 −1
114名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:25:02.39 ID:iOfj0ZLJ0
イオンには特別の対応が用意されてます
115名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:31:17.73 ID:d9R10vxm0
>>112
近所のジャスコ系列もひどい待たせぷり
ニダシナ品だらけで鮮魚も糞まずいから
めったにいかないけどね
116名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:32:53.86 ID:tz87FgBG0
岡田は家族内ではダメな子扱いだから、その話題には触れてほしくないんだろ
117名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:35:28.78 ID:Q5JXoLv30
コンプレックス持ちだから、逆に維持になって消費税増税に突っ走りそうだが
118名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:36:02.68 ID:NG7lHitF0
イオンがこの馬鹿を経営陣から外して政治家にした理由がよくわかったわ(笑)
119名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:37:11.57 ID:V6uNeiw70
>>105 既にダイエーがやっているけどね
120名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:46:38.89 ID:0YlsaVXb0
どうでもいいが、タリーズの本日のコーヒーが濃すぎて飲みにくい
121名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:46:57.24 ID:tk17i02z0
>>1
シロアリ議員、政権交代前の民主みたいなことやってんのなw
122名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:48:46.20 ID:PoGPd4AK0
岡田さんはもう言葉が通じる状態じゃないように思う
123名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:50:31.13 ID:83w7MpNu0
ガソリンが1リッター166円のところも出てきた。
さらに消費税増税で人モノの移動コストが上昇し,デフレ下での物価上昇すなわちスタグフレーションが発生する恐れ。
経済や金融がクラッシュする危険性
124名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:53:34.68 ID:VHOxI13Z0
 みんなの党も経団連や金持ち、投資家の味方だから消費税増税反対
というポピュリズムに走ったら駄目だよ。私自身は消費税増税賛成だ。
消費税増税対策でイオンなど株主優待で負担を減らせるようにしているし、
株やFXで稼げるから困らない。みんなの党も消費税増税になっても
投資をすれば困らないようにすればいい。消費税増税に関しては
何も考えずに生きてきた多くの有権者が悪い。自己責任だ。05年の選挙で
自民党が大勝した時点で増税対策をしない多くの有権者が悪い。
125名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:56:05.47 ID:iydzA3DjO
毎月20日30日は、10%還元にして、その日に大儲けする魂胆です。
126名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:58:39.49 ID:2N0oqpLg0
>>113
松田と穀田の声がそっくりで錯覚する。
127名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:58:46.35 ID:A19au6KTO
イオンは消費者にはありがたい会社なんだけど、メーカーには脅迫めいたことを当たり前にしてるんだよね。
イオン帝国にしそうな勢い。
128名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:00:00.85 ID:ard8Qr8K0
試しに財務大臣ガソリンプールの石巻のイオンで10%で試験的にやってみれば?そのお金を復興財源にすればいい
129名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:06:06.70 ID:i4UtI2fq0


みんなの党もポピュリズムだな
130名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:08:05.90 ID:RTB/ZsPp0
>>123
賃金が上がることは無いからねw
131名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:09:25.93 ID:MFaCjJXQO
イオンの店舗だけ消費税フリーにする法律作ればいいじゃん。
132名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:10:02.42 ID:ur23P9/OO
中日新聞がいるから二対一で増税だろ。
133名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:10:21.11 ID:y398pppA0
イオンは、中国・韓国産物ばかり売るのはやめろ!ここは日本。
134名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:17:31.42 ID:YyeAk9jl0
大店舗改正法で岡田一族はかなりの尽力をしたよね
官・民・政・報の癒着によってな
135名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:21:24.18 ID:MroYcNrt0
ウチんとこのイオンは、いつでもすぐに撤退できるようにとのことで
建物が仮設住宅よりも安っぽい、がっさい造り
136名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:32:00.76 ID:8OXk2U6R0
>>16 でもこれだけ長いこと自転車操業が続いているってことは
どこかから秘密のエネルギーを仕入れているんだろうなぁ
137名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:25:52.26 ID:9B0RYzKn0


増税じゃなくて【米国債の売却】を!!

138名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:31:52.34 ID:gm+R/FB80
いわき市のイオンをわざわざ用地買収が済んだ土地を使わずに
新しい土地を無税で使って建築費の2/3を税金で出させて5年間無税の法をわざわざ作って建てて10年後に撤退しても文句言えない仕組み
その上で、税金から出る補助金で買い物に来る客から儲けようとする一族に、何を言ったって無駄。
自分たちの懐を絶対に痛めない仕組みを作ってやるんだから。
139名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:42:37.18 ID:hzfDbL0G0
「郊外型ショッピングセンターの話はやめろ!」
140名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:47:03.93 ID:ZXZ2vbuS0
>>1
この質問もだが、とにかく松田の質疑全体を通して実況板でボロ糞に叩かれてたな

最初から質問する気など毛頭ないただのオナニー独演会なんか見せやがって
みんなの党もテレビ放送がある日の質問者は厳選しろ
141名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:11:07.89 ID:9AWZXLo40
でぇ?増税しない増税しないって散々言ってたけど
今もって何も問題解決できてないじゃん
むしろ借金加速度的に増やしてんじゃん
142名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:17:34.76 ID:1PoPVMve0
ああ、これは岡田内心ぶちきれてるわ
143名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:43:33.99 ID:/+D87xRv0
関連

【イオン】民主・岡田幹事長、被災農家から「お兄さんの経営してるイオンで農産物を売ってくれ」と請願され 笑顔→険しい顔に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303391161/
144名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:45:18.52 ID:g9rJaoET0
そんな事感じる人間が民主党に居る訳無いしw
145名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:53:00.13 ID:cn1o3qWy0
>>89
ジャスコで万引き
ダイエーで食い逃げ
阪神百貨で捕まり ブタ箱へ♪
146名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 13:18:23.83 ID:Z5YApcKw0
> 岡田氏は“家業”の話題を極端に嫌い、永田町では彼の前でイオンの話をするのは御法度だという。

饅頭怖いだなw
147名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 15:08:00.27 ID:tz87FgBG0
>>51
初期はイオンのために動いてたみたいだけど、今はイオンと関係なく自分の考えでやってるみたいだな
148名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:32:18.59 ID:XuQgsBEQP
何の考えもなく消費税導入しても、税収が上がらなければ
意味がないだろ。単に日本経済を沈下させるだけだ。
消費税増税すれば、全てが解決するみたいな話は原発神話と同じ。
149名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 21:44:11.63 ID:uKXStKPE0
【 非課税・免税団体にも課税協力をお願いする 】
・非課税・免税団体の協力無しに、財政再建は不可能。
 一般株式会社なみの課税協力をお願いする。
150名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:47:40.39 ID:zpSVsrBq0
>>59
買い手がいないというか、借金が残りますが・・・
151名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 00:36:44.29 ID:OEuHgiMqO
国会を閉鎖してイオン家族会議で決定すれば迅速だな。
152名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:38:08.93 ID:zZ0N28no0
なぜかフタギとシロの話は滅多にでてこない三社合併ジャスコ
153名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 02:08:47.70 ID:e08LNadX0




増税する前に全ての公務員の人件費を50%削減して、

公務員の平均年収を恒久的に400万円以下に引き下げろ!!

引き下げろ!!    引き下げろ!!    引き下げろ!!


                                 
154名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:14:17.21 ID:Tnj8RXVb0
>>152
実質オカダヤが乗っ取ったからじゃないの
155名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 08:54:46.79 ID:SZr/OI450

         /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'   
        /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\   
       /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|   
       |::::::::::|              .|ミ|   
       |::::::::::|              .|ミ|   前言撤回な!!  
       |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|       
        |彡|.  '''"""    """'' .|/ 俺様が総理に成るチャンスが要訳巡ってきたんだよ!   
       /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |           
       | (    "''''"   | "''''"  |  4人目の総理は俺だから大増税決定!!  
        ヽ,,         ヽ    .|                       
          |       ^-^     |   愚民共覚悟しておけよ!!  
      ._/|     -====-   |   
      ::;/:::::::|\.    "'''''''"   /   
   :::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__    
     ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::   
     l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::   

民主党】 岡田克也氏 「選挙をせずに民主党4人目の首相はない。野田さんで解散すべきだ」   
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326118765/   

【消費税】岡田副総理「選挙をやってる時間は無い」「自民の解散要求は論理矛盾」「年金改革にはさらなる増税必要」★2 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327208127/ 
156名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 09:05:16.95 ID:hjwmu6qb0
岡田は人のふんどしで相撲を取る奴がとにかく嫌い
当然兄に頭下げたり、実家を持ち出す事は大嫌い
自分は東大だし、エリートだし、政治家として成功して
イオンなんかより自分の方がはるかに力があると考えてる
その一番の成功者がなんで、下の一族に相談するか
そこを世間はわかってない
157名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 12:41:52.60 ID:c0izyy9G0
え? 景気いいから増税するんでしょ?

【経済】 イオン経常益2100億円、5年ぶりに過去最高を更新  12年2月期
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332381383/
158名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:17:10.97 ID:i11jjCex0
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?
159名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:41:29.10 ID:JqbSg2060
岡田家の落ちこぼれなんだねw
160名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:45:54.50 ID:S9hMpvOW0
長男「とりあえず補助金の話だ。」
161名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:48:15.05 ID:tCYVQpfk0
河野龍太郎氏の日銀審議委員就任を断固阻止せよ!! 上念司

http://www.facebook.com/note.php?note_id=364252166953475

日銀審議委員に財政規律重視のエコノミスト、河野氏を提示=政府

http://jp.wsj.com/Japan/Economy/node_413771

162名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 16:55:06.67 ID:DtySS9nPO
イオンは、WAONって言う通貨を利用しているから、
増税なんて屁でもない。
163名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 17:08:25.63 ID:dfRYFN6/P
こいつって一族からハブられてないか?
学歴だけのアホきもしらんと思う今日このごろ
164名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 21:08:51.23 ID:cIb7k4Xu0
イオンって広いのに役立たず。
あれだけの面積がありながら評判がいい企業食品追い出して
PB食品だらけ。
なんでもありそうなのに種類が少なくて買えない。
165名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 02:45:20.99 ID:ZAOUlqAq0
>>158
橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。
166名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 03:30:24.36 ID:N54lZDBh0
>>164
共産主義の国のスーパーみたいだな。選ぶ楽しみがまるで無い。
167名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 04:45:07.48 ID:R7EvMdoF0
東日本大震災ブログにことごとくイオンのお葬式広告を貼り続けた悪魔企業をオレは一生許さないだろう。
そしてイオンの話題となる毎に
この事実を人に伝えて行くことをオレは誓う。
168名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 06:34:08.17 ID:e08hUObzO
普通の感覚が有るなら座敷牢に押し込めてるはず。

一族皆恥知らずってことだな。
169名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 06:36:59.24 ID:lh5z0Dgn0
岡田副総裁ってタリーズ創業してたのか
これは知らんかった
170名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 08:53:42.29 ID:CMTm+Bn50
>>169
小1から国語の読み取りをやり直せw
171名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:43:57.75 ID:PglXz2SJ0
ジーク・イオン!
172名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 16:49:09.33 ID:J8UiFVf40
あ!明日はイオンの火曜市だ
173名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:11:33.77 ID:+euabsiUP
弟は東京新聞の重役なのに、忘れられてかわいそす>1
174名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:36:24.61 ID:u2178L5H0
おいおい
肥えた豚は総辞職しろってのが今の流れだろうが
取れない所からとったら何も取れなくなるだけだろうが
能無しの肥えた豚はその日に辞職するのが常識だろうが
超高給取りは数十倍の成果、高給取りは数倍の成果
能無しなら辞職して薄給の仕事につくのが当たりまえだろうが
この程度すら理解できない屑ならすぐ辞職しろってことだよ
175名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:37:47.59 ID:sAGiebMM0
>>169 よく嫁
176名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 17:40:25.75 ID:C81kVDxm0
イオンだけ消費税10%取れば?
177名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:12:39.56 ID:u2178L5H0
今時高いもんを買うような屑って居ないだろ
激安なら素直に賞賛して激安を選んでいかないといけないよ
最安値だけが評価を受けるんだよ
178名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 19:20:51.18 ID:MFjhkSNpO
AEONは汚染食物を率先して販売してるイメージしかないわ
179名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:17:34.89 ID:u2178L5H0
半額ならまだしも
最低限必要の半額すら出来ない屑なら
倒産しといた方がいいだろ
普通は半額だよ。半額にしない屑なら倒産しとけって話だよ
180名無しさん@12周年:2012/03/26(月) 22:25:29.88 ID:UHR+ADSZO
お前らもっと頑張れよ
イオンが業界最大手になっちゃったじゃん
ヨーカ堂が無いような僻地に住んでる田舎もんばかりなのか?
PBうんぬん言ってるとんちんかんはいるし、どうしようもないな
181名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:41:56.20 ID:7f7YktK6P
イオンのチューハイの成分表
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7YeMBgw.jpg
182名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 00:44:07.81 ID:mFAOrM8L0
イオンのパートさんは全員「消費税増税」と「年収93万円以上の厚生年金加入」に賛成なんでしょ?
183名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:57:39.02 ID:Hz7ahFOd0
激安ならそれでいいんだよ
大事なのは最安値だよ
高いもんは何も要らないんだよ
給料も商品も半額でいけばいいんだよ
高い給料下げてでも商品は半額にしていかないといけないよ
184名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 11:22:16.70 ID:l01SnguI0
増税は家族への復讐なんだよ、きっと。
185名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 21:42:33.68 ID:+vQQxX7T0
イオン嫌いだけど、イオンがないと困る現実w
186名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 21:42:51.32 ID:RlP2oSOo0
税金の4原則
@ 公平の原則(租税負担は利益に比例すべきこと)
A 明確の原則(納税は、支払い時期・方法・金額が明瞭であるべきこと)
B 便宜の原則(租税は、納税者の最も便宜なる時期・方法に徴収すべきこと)
C 徴税費最小の原則(租税ができるだけ行政に生きるよう、徴税費用はできるだけ少なくなるようにすること)

1.まず消費税は、全く公平でない。
消費者側からみると、社会インフラ、公共治安の恩恵に一番与っている金持ちほど、負担率が少なくなる。
企業側からみると、売上高が1000万円以下の企業の場合は、消費税が免除されている。
売上高が5000万円以下の企業の場合には、みなし仕入れ率が適用される。
消費税の実質は取引税なのに、輸出品は国内で消費されないからとの理由で、輸出企業が仕入品に支払ったとされる消費税は還付される。

2.消費税は、売り上げが5000万円以下の企業には、みなし仕入れ率が適用される。
商品を、みなし仕入れ率より安く仕入れていれば、消費税率が上がれば上がるほど、企業は儲かるという大きな矛盾がある。
実質、同一企業であっても、チェーン店を見掛け上、独立採算制にして、売り上げを5000万円以下に分社化することが可能。
また、取引が行われた時期に支払うのではなく預かり金扱いになるので、支払時期も明瞭ではないし、滞納や取っぱぐれも多い。

3.売り上げ5000万円以下の企業に対して、みなし仕入れ率を撤廃しようとすると、仕入代金や販売費および一般管理費等の代金に含まれまる消費税控除申告の負担が大きい。
消費税の実質は取引税なので、富を生み出す経済取引そのものに悪影響を与える。消費税を上げれば上げるほど、景気は悪化する。

4.消費税は、支払い義務が発生した時点では、預かり金扱いなので、滞納されるケースも多く、徴収コストは決して少なくない。
また、サラリーマンの個人消費は、経費としての控除が認めてもらえない。申し訳程度の給与所得控除があるだけ。
領収書無の取引(脱税)の方が価格が安いとなれば、サラリーマンの個人消費は必然的にそちらに流れる。サラリーマンには領収書の使い道がないから。
領収書無のビジネスは、消費税が20%程度のEU諸国では、急激に拡大して大問題になっている。
187名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 13:00:23.41 ID:3AYYx8Dj0
岡田ってボンボンなんだな
188名無しさん@12周年
>>141
解決方法はGDPを増やすこと