【調査】 台湾旅行、最多129万人…「震災支援で日本人の関心高まる」「羽田直行便就航」などで★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★
★台湾旅行、最多129万人…羽田直行便で急増か

・昨年、日本から台湾を訪れた旅行客が前年比19・9%増の約129万人に達し、
 過去最多を記録したことが、台湾観光局の調べで明らかになった。

 同局統計によると、日本からの旅行客は、陳水扁前政権時代の2007年の
 約117万人がこれまでのピークだった。

 昨年の旅客数が伸びたのは、10年10月に東京・羽田―台北・松山間の
 直行便就航で交通の便が良くなったことに加え、昨年3月の東日本大震災で
 台湾の各界が約200億円と世界最大規模の義援金を集めるなどして、日本人の
 台湾への関心が高まったのが主要因とみられている。
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120321-OYT1T01102.htm

※関連スレ
・【調査】 台湾人の好きな国、日本が52%でダントツ。アメリカ8%、中国5%…以下、シンガポール4%、カナダ3%、韓国2%等★4
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269389706/
・【国際】 「韓国はみんなの敵、台湾はみんなの友達」 エイサー創業者の発言に拍手喝采★8
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321076206/
・【鉄道事故】「うちは日本製ですから」台湾新幹線、安全性を強調
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311597473/
・【調査】 台湾人の「最も好きな国」、1位はダントツで「日本」…7割が「日本に親しみ感じる」。特に20代では8割が好感
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240877354/
・【調査】 日本人の76%が「台湾との関係は良い」…「台湾に行ってみたい」6割
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241170733/

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332473330/
2名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:48:58.15 ID:Q8MNNdfw0
韓国に金を落とすなら台湾に行く。
3名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:50:21.68 ID:jAUz1sxh0
行き台湾
4名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:51:15.20 ID:I6gBkhZF0
韓国旅行がどんだけ減ったか知りたい
5名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:51:19.09 ID:R6z8rk010
台湾こそ日本の隣国
6名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:53:05.16 ID:BCuSr1sV0
台湾タン(´・ω・`)ノシ
7名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:53:18.43 ID:b3DVaSTs0
韓国、中国には絶対行かないが、恩を感じる台湾には行きたい!

台湾が困窮すれば、次は日本が助ける番だ!
8名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:53:44.98 ID:LcrbEim90
中国や韓国に行くくらいなら台湾に恩返ししたいよな
9名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:53:49.64 ID:t2/+LslU0
松山空港便利すぎだろ。

松山ー松山便の計画もあったような…ややこしい。
10名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:53:59.07 ID:8oNvWf060
28 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★[[email protected]] ID:???0
** ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★[sage] ID:???0
*5 ☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★[[email protected]] ID:???i
** ☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★[[email protected]] ID:???0
** 他

09385149−oi 15270127たo0
09394096−oi 16034472たo0
09420747−oi 18275993たo0
09431801−oi 18282855たo0
10071481たo0 18285642たo0
10184328たo0 19072012たo0
10235608たo0 19075664たo0
11262230たo0 20482909−oi
11313721たo0
11335241たo0
11411066たo0
11442431たo0
11550739たo0
11583156たo0
12285092たo0
12373088たo0
13073806たo0
14182325たo0
14190273たo0
14222790たo0
14274433たo0
14424577たo0
14492870たo0
15212257たo0
15242955たo0
11名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:54:16.42 ID:dVc/k3TM0
ブーム捏造もゴリ押しもせずに自然発生で台湾ブームw
12名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:56:10.54 ID:eDA+Jv2r0
もし移住するなら台湾かな
13名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:57:06.44 ID:RpB7CG4j0
男4人組がやってる台湾のCM最近よく見かけるようになったな
14名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:57:10.21 ID:yF4gftGVO
台湾良いよねえ
日本語通じるし
ちょんころちゃんころは悪意があるから要らねー死ねよ
15名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:57:38.13 ID:RQS0F22l0
中には嫌いな人もいるから注意ね
16名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:00:15.77 ID:maCTLlBV0


日本が「 台湾独立支持 」すると、シナ真っ赤になって気狂うんだろうなw

何とかならんのかなぁ


17名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:01:24.79 ID:ejtW7yxR0
こういった草の根の交流は大事やで
18名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:01:34.77 ID:cSYEEwm40
2011年 日本人出国統計

日本人訪問者数 (受入地統計) 

 中 国        3,658,300 (-2.0%)
 韓 国        3,289,051 (+8.8%)
 香 港        1,283,687 (-2.5%)
 台 湾        1,282,000 (+18.7%)
 タ イ         1,144,709 (+15.2%)
 シンガポール     656,406 (+24.1%)
 ベトナム        481,506 (+8.9%)
 マカオ         396,023 (-4.2%)
 フィリピン       375,496 (+4.7%)
 インドネシア      182,908 (-25.8%)
 マレーシア       29,326 (-4.7%)

 米 国        3,249,659 (-4.0%)
 カナダ         211,060 (-10.4%)

 オーストラリア    332,653 (-16.5%)
 ニュージーランド    68,963 (-21.4%)

 ( )は前年比
http://www.tourism.jp/statistics/outbound.php
19名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:03:08.18 ID:cnv2HSzZ0 BE:848909434-2BP(0)
ごり押しの韓国より増えてるじゃないかw
俺も旅行してみたいんだよな台湾
20名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:03:58.05 ID:jP0+LOY70
張榮發さんの戦略みごとにはまったなw
21名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:04:44.61 ID:EMhugrja0
2011年03月11日(金)を、ずっと忘れない
http://goo.gl/1eAp8
アメリカと台湾と日本は永遠にOperation Tomodachiだ。
22名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:04:58.77 ID:JT926qk60
行ってみたいんだけど海外旅行に行った事がないから不安・・・
23名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:05:58.28 ID:x8nwhM9V0
海外いくきないけど行くとしたらハワイか台湾だな
24名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:07:17.99 ID:W48Dy2690
モンゴルもかなりいいぞ
忘れるなお前ら。
25名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:08:26.03 ID:rrcRU8uSO
行ったときすごく親切にされたんだけど、日本人だから優しかったって感じはしなかったな
ビックリしたのは電車の中。みんな競うようにしてお年寄りに席を譲るし、充分に空いてる場合でもわざわざ「空いてるよ」って教えに行く
お年寄りもお年寄りで、小さい子供のために席を空けるんだよな。強要されてる雰囲気でもなく自然にそうやってた
26名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:08:26.58 ID:cSYEEwm40
中国人観光客が327万人を突破、失踪者は42人に ― 台湾

2012年3月7日、台湾・内政部の入出国及移民署によると、台湾が08年7月に
中国人観光客の団体旅行を解禁して以来、中国人観光客の数がこれまでに
延べ327万人を超えた。失踪者は42人に上っている。8日付で NOW ニュースが
伝えた。

11年6月には個人旅行も解禁され、12年3月5日までの申請数は5万6213件に
上った。1日当たりの申請数は11年の284人から今年は429人と大幅に伸びている。

中国人観光客の増加に伴い、消費も急増しており、12年2月までに中国人
観光客が台湾にもたらした経済利益は1673億台湾ドル (約4683億円) に
上っている。

一方、中国人観光客が台湾で失踪するケースも増え、12年1月までに101人が
行方不明になり、このうち59人が発見されたが、残りの42人は依然として
行方が分からないままとなっている。

Record China  3月10日(土)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120310-00000013-rcdc-cn
27名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:09:49.99 ID:aMg6ODq7P
>>22
初めていくなら台湾おすすめ。
日本語話せる人も多いしタクシーが激安で安全。
28名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:10:20.90 ID:48b78u0B0
台湾行きたいわん
29名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:10:49.90 ID:rrcRU8uSO
>>22
海外旅行ってより国内旅行の延長に感じた
英語が通じやすいし日本語わかる人も多いし、中国語の筆談もいけるからコミュニケーションに全く不自由しない
30名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:12:06.51 ID:+5bYyGrl0

菅直人の息子菅源太郎や
江田五月の近辺が行っている反日ネット工作会社の書き込みはスルーかNGしましょう。
31名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:12:34.14 ID:4mRvikvC0
夏休みに台湾行ってくるぜ
飛行機とホテル予約済み
32名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:13:05.90 ID:OOo1XnY70
>>12
そんなハードル上げず、ふらっと旅行でいいやん
33名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:13:48.35 ID:aMg6ODq7P
飛行機がサーチャージ込みでも二万位だしホテルは安くてもいいところあるから金曜日休んで二泊三日間位で行ってくる予定。
台北しかみてないから今度は温泉に泊まりたい
34名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:14:18.37 ID:ma6I19Nq0
35名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:14:33.63 ID:cSYEEwm40
36名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:17:00.17 ID:G0vRs26Z0
>>27
でも、観光地とか主要なところに行くと
中国人観光客が多くてうざくてかなわん
37名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:17:05.56 ID:u1jh4Js20
>>25
日本の接客やサービスがいいって思われてるけど、台湾の損得感情のない親切さは響くよなぁ
台湾から帰って来ると日本はロボットだらけに感じて虚しくなる
38名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:19:25.97 ID:xJkRNUw70
台湾の地下鉄の中で、幼児連れの母親がいたんだけどさ
子供が身をよじったりする度に小声で「いけません」「じっとしてなさい」みたいなことを
マメに注意してて感心した。
今時、日本でさえそういう母親激減したからな。
39名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:19:26.18 ID:uCf4Hh1X0
台湾はとにかく優しい人が多い。
小籠包と台湾烏龍茶と愛玉が美味しい!5月に六回目の台湾に行く
40名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:19:37.82 ID:No8dfKr80
しかしマスゴミは最も行っては、いけないところばかり大宣伝する
韓国と新大久保
41名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:20:36.30 ID:ckN9Kdkd0
かつてない不況でデフレなのに最多?
42名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:21:07.16 ID:u1jh4Js20
>>33
米投行けば色んな温泉があるよ
台北からタクシーで温泉だけ入りにくる人も多い
43名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:21:57.37 ID:EYIt+8c4P
今年は格安航空増えるからまた増えそう
44名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:21:59.88 ID:HKKjcGZWO
日本人より日本に優しいよな…震災で思い知ったわ
45名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:22:00.11 ID:9E8n3N7x0
旅行逝くならできれば国内まわってほしいところ
46名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:23:15.13 ID:Ed3iQ+2+0
>>31 暑そうだな〜楽しんできて!

ほんっとに台湾はいいところだよな
旅行じゃ期間が短すぎるわ
台湾出張とかある仕事が羨ましくてたまらん
47名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:23:37.42 ID:sg/vfEZL0
台湾の屋台で飯食ってみたいわ。
向こうって家で飯はあんまり作らないんだってね。
48名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:23:46.32 ID:xJkRNUw70
>>9
その通り、松山空港便利すぎ
市内までタクシーですぐ
49名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:25:35.33 ID:DjphdUa00
ホントウの友好国には大使館が無いぜ!
50名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:26:03.84 ID:uCf4Hh1X0
>>47
朝食は外で食べるみたい。白米が10元(30円弱)だったよ。
51名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:26:03.87 ID:UqjHmYpt0
逆に増えるとは
52名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:27:00.40 ID:joEwo7mIO
飯はうまいし、人はいいし、台湾最高!
屋台でも韓国と違って不衛生な気持ちちっともしない
俺なんかは小銭勝負だけど出来るかぎりお金をおとしてあげたい国!
53名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:27:03.83 ID:aVi/QabN0
韓国に行くくらいなら台湾に行くに決まってる
54名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:27:19.77 ID:1cT49Oad0
メシがすげーうまそうなイメージがある。特に屋台。
55名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:27:33.78 ID:pkUL4W5jO
>>22
初めてなら台湾は良いよ
民度高いし、食べ物美味しいし、物価安いし、近いし、日本語表記あるし
56名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:29:03.18 ID:1MCcw+5k0
ネトウヨと世間の差が激しいな
友達(日本人)が韓国とのJKのチャットににはまって。
金貯めて韓国旅行行くって興奮してたのにお前らときたら
57名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:29:05.17 ID:KDg+KjTx0
なんJがチョンによる工作で壊滅的な被害を受けている件(現在進行形)

ネトウヨのロート不買デモwwwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1332498495/

280 :風吹けば名無し [] :2012/03/23(金) 20:23:17.22 ID:dLjpBxCg
日本人はいつまで独島の領有権主張する気だよ
しつこいわ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
  誰がどう見ても朝鮮人の書き込みです
     本当にありがとうございました
58名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:29:50.72 ID:RSNYIUbCO
台湾行きたいわんってオセロ中島が言ってたよな…
59名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:29:55.41 ID:JFP7AS1n0
台湾行く前に最低限の言葉もちゃんと覚えたいな
しっかりお礼しに行きたい
60名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:29:59.48 ID:oc1OJFhC0
台湾最強伝説
61名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:30:38.42 ID:8M3YcTGpO
これは良いこと

感情的にも、国益にも

台湾に震災の際の義援金のお礼になるし、
台湾経済が多少なりとも日本に依存すればそれは日本の国益に繋がるからだ
62名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:30:40.24 ID:R/uO38so0
バカがまた押しかける・・・
63名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:30:46.35 ID:bNeOrP5V0
>>11
そこに意義があるな
近所で海外気分味わいたなら台湾か大陸の二択
そこでまだ身構えずに行ける国は前者。 異国情緒の溢れるところも、昔の日本みたいな光景が残る界隈もまたいい
普通に考えれば海外旅行で韓国に行く理由はなかなか見当たらないもんだが…
64名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:30:56.33 ID:jP0+LOY70
グルメや景勝地巡りもいいけど、新竹市に17公里海岸線とかあって
サイクリングやる人にもお奨めっすよ
65名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:31:20.49 ID:TKSfbnOVO
>>56
お前の世間てそのバカ友だけだろw
韓国に行くこと喜ぶってw
66名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:32:07.94 ID:C3u+wUSe0
台湾行きたいわん
67名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:32:21.76 ID:iMVrklc50
マスコミがあれだけ韓国ageして台湾は殆んど報道しないのに
これだけ旅行者が増えるのは嬉しい事ですな。
しかし韓国に旅行に行くなんてアホとしか思えん。
68名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:32:54.79 ID:uCf4Hh1X0
>>58
松嶋の方かと思ってた
69名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:32:58.14 ID:sizI9RTK0
>>48
羽田−松山便に乗ってみたいんだよな
両国で共に便利だからな
たくさんバナナを買ってご恩返しデス
711945年4月1日〜8月15日の間:2012/03/23(金) 21:34:12.40 ID:m1NwlB19O
台湾は大日本帝國の正式な領土であり、
そこに居住する人々は、日本国民だったのです。
すなわち、台湾の《内省人》は、日本国民だったのです!

(・o・)歴史的真実を理解しなきゃね

72名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:34:37.69 ID:1MCcw+5k0
>>65
そんなもんだよ?韓国語習うって言ってたからな
台湾の話なんて聞かないな
73名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:34:57.59 ID:Sf1p8S7W0
>>59
別に、日本人だってひけらさなきゃおk。
74名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:35:50.39 ID:uoTxtDrv0
鹿児島からも直行便が出るようになる
今年中になんとか行ってみたい
75名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:36:27.45 ID:m/B91pLjP
お前ら一回騙されたと思って韓国行ってみろって
マジで騙されたって思うから
社員旅行で行ったんだけどあんなヒデェ国はねえわ

ヨーロッパもバリやベトナムの東南アジアも確かに日本人と分かったらボって来ようとするけど韓国はなんつうか癇に障る国だったわ
ソウルは汚ねえし外食は足元見られてんのか舐められてんのか分からんけどバカ高いし
日本で言うところのスナックはブスかもしくは整形の愛想ない女ばっかで自腹で行こうとか考えられんわ
76名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:36:38.42 ID:8PFgrL4V0
>>56
勝手に行けよw
こんなトコに来て「韓国は素晴らしい」とかいうのは本当に民族性が現れている

薄汚いクズの恥知らずの民族性が
77名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:36:46.45 ID:R/uO38so0
>>73
噛んだらだめだろw
78名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:37:56.16 ID:BaPzVaAX0
韓国旅行に行った親戚が、韓国の店に向こうのガイドにつれていかれ
「この店で1万以上買わないと店から出さない」と脅された。
ぶちきれて大喧嘩してようやく外にでたらしいけど

気の弱い人はほしくもないものを無理やりかわされてるんだろうなあ・・・
韓国は反日だから日本人ならなにしてもいいとおもうんだろう。

韓国の悪い部分をまるで報道しない日本メデイア怖すぎるわ
そういえば、俳優の高岡・・・・生きてるのか・・・・・
79名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:39:14.31 ID:1MCcw+5k0
>>76
現実を言ったまでだろw
80名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:39:33.31 ID:brErahgK0
台湾のウーロン茶飲んだらもうペットボトルのやつ飲めなくなるぞw
それぐらい香りも味も別物。
81名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:39:55.65 ID:oPTTUkWM0
129万人の観光客が仮に一人3万円ずつ使ったとして、387億か。
金額の大小じゃないけど、受けた恩にも報いることができそうだ。
82名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:39:58.65 ID:23qVQccG0
>>56
友人=世間w
83名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:40:04.96 ID:JFP7AS1n0
>>78
高岡氏ツイッター鍵かけて復活してるよ、元気そうだ
84名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:40:15.65 ID:8PFgrL4V0
泊まるのでもネットが出来る宿がいいな
色々美味い店を検索して探せるから
85名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:40:19.27 ID:8Z6x+BWh0
>>78
急にどうした?
ほとんどの人は韓国とか興味ないから。
86名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:40:22.89 ID:xft5DFugO
圓山大飯店に泊まってみたいな。
87名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:40:39.67 ID:7WeH/j650
台湾良かったよ

>>75
同意
まぁカジノで稼がせてもらったからよしとしてる
88名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:41:20.35 ID:rsgu/3Cz0
台湾は中国本土のような簡体字を使ってないから、日本人からすればほとんど
漢字そのまま読めるところがいい。
地下鉄の駅名なんてここは日本のどこかの都市?って感じ。
地下鉄は料金安いしいいよ。初乗り50円くらいで、中心部から終点まで行っても
150円だった。綺麗で安全だし、席の譲り合いとか見ても地下鉄に乗ったら台湾人の
民度の高さがわかる。
89名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:41:55.52 ID:1MCcw+5k0
>>82
それも複数いるからね。
韓流ブームを全否定して、君らがいないと思ってる親韓日本人は確実にいるよ。
90名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:42:34.22 ID:8PFgrL4V0
いき台湾!
じゃなく食べたいわん!
ttp://www.tabetaiwan.com/archives/2934812.html
91名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:43:03.01 ID:Bnin0LJX0
>>34
台湾凄ええええええええええええええええええええええええええええええええ
92名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:43:08.76 ID:/1C3Z6+I0
台湾はリピーターが多そう
韓国は二度とごめんだ、ですか
93名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:43:39.18 ID:nq7azkW30
【謝謝台湾】 日本のギャル、台北で「フリーハグ」
http://www.youtube.com/watch?v=R6qRwZwtTjI
94名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:44:14.93 ID:bNeOrP5V0
>>75
実際行った人間は私が知ってる範囲では4人しかいないけど
まぁ別に…って感じ また行きたいかと聞くとYESと答えたのは40半ばの上司だけだった

彼らが挙げた楽しかったところと、帰ってから冷静な感想
焼肉・グルメ → 日本でも同レベルかそれ以上のものが食べられる
射撃 → グァムかサイパンのほうがずっと魅力

街並みも異国的な感じはないし、韓国にしか無い魅力的な自然も無い
正直よくここまで観光客引き寄せてると思うわ
95名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:44:32.08 ID:23qVQccG0
>>89
それはいるだろうね
で、複数の友人て何人位?
96名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:45:26.67 ID:iz1a+/vy0
こういうのが「ブーム」。
あれはごり押し。
97名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:45:33.88 ID:Sf1p8S7W0
名古屋のヤシは大須で台湾グルメ食べて貢献しる。もと台湾の俳優さんがやってる店とかあるぞ。
ただし、台湾ラーメンは名古屋の名物だから間違えるなよ!
98名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:46:15.70 ID:G7+/Fkvn0
>>81
ちょっとAsusとGIANT買いに行ってくる
(AAry
99名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:46:37.25 ID:R6scIfTD0
そもそも台湾と韓国を比べること自体が無意味だろ
2chでもキチかなって奴がいてもなんとなく話通じそうな奴と絶対に話通じないわって奴がいるのと同じ
似て非なるものってやつだな
100名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:46:46.08 ID:l7BXPPY70
一人で行くのはあれだから
相方をみつけて必ず台湾に行くぜ!
101名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:47:19.78 ID:Tdjvik0Q0
韓国は出張でやむ無く何度か行ったけど、飯は糞マズイし汚ないし
観光で行く意味が分からない
まあ、日本と比べたらどこの国も不衛生だけどさ
だが何より韓国は観るべきものが何もないだろ
街も日本のパクリだらけで目新しさが何もない
どうせ日本と似たような場所行くなら台湾の方がいいわ 
102名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:49:09.76 ID:vH5Cgr0Z0
痰国、じゃなかった韓国はいまだに「戦争中」なんだよね。

あ〜怖い
103名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:49:37.15 ID:Sf1p8S7W0
>>94
安近短だからだろうなー。
今日、中部と仁川行きの格安便が就航したけど、最安で往復10000円だってさ。
「何でもいいから海外」という層にはピッタリなんじゃないのかな、学生とか。
もちろん、もう一度行きたくなるかはまた別の話で。
104名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:49:52.99 ID:JFP7AS1n0
台湾はお店も街も人も清潔そうだね
105名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:51:05.00 ID:Xv09BZ5N0
台湾はお茶が美味しかった。日本のチェーン店がたくさんあった。
106名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:52:03.83 ID:aWLCdKIv0
ID:1MCcw+5k0 のチョンがファビョりすぎててウケルw
107名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:52:41.99 ID:V7QtS5ws0
温泉がいいらしいね
湯船に浸かって台湾バナナを肴に烏龍茶とか、最高じゃね?
108名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:53:24.30 ID:LTqOx/ch0
テレビで全然やらない
マジでクズ杉だろwwwwwwwww
109名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:54:00.89 ID:JUt9gdEQ0
>>82
チョンコはチョンコだけで、世界中どこにでもコロニー作るからな。
110名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:54:43.06 ID:sbB7JliFi
>>104
台湾の留学生に話を聞くと「日本の街の綺麗さに驚いた」と大概言うけどね
亜細亜なカオスさと先進的な都会っぽさの両方が共存してんのが台北
111名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:54:45.60 ID:DpAi01Wy0
台湾は一過性のブームではなく定着する素晴らしさだからな
胡散臭い馬鹿な女をメディアで騙して稼ぐ韓流とは質が違う
112名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:55:23.42 ID:egz0LV2PO
夜市に行きたい
色んな人に出会いたい 台湾人なら親しくなれそう
113名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:55:27.77 ID:O6JDp0ko0
台湾大好き

韓国は氏ね
114名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:55:53.57 ID:09njB3fK0
>>93
フリーハグって何?意味不明
115名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:55:57.14 ID:LTqOx/ch0
チョンの国って台湾みたいに日本語の看板とかあるの?
116名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:56:39.65 ID:xJkRNUw70
台湾は、1度行った人がまた行きたくなる国
そして、人にも勧めたくなる国。なんたって近いし安全。

マスコミが報道しなくても、本当にいい事はちゃんと伝わっていくのさ
117名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:56:51.35 ID:BJFK45NYO
>>105
前に台湾のお茶を個人輸入してお店を開いてる台湾の方からお茶を頂いたことあったけど、ホントに美味しかった!
118名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:57:29.55 ID:Hh0JgAin0
よく台湾に漢方を買いに行くけど滞在時、毎日通うんだよ台湾シャンプーが癖になってやめられん
119名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:57:31.14 ID:8PFgrL4V0
>>115
有っても無くても行かないからどうでもいいなw
120名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:57:32.92 ID:W8PX+oG/0
>>111
その通り
121名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:58:43.08 ID:m/B91pLjP
>>115
めちゃくちゃあるよ
騙そうって気持ちが強すぎてうざいくらいあるよ
観光地にはね
122名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:00:14.75 ID:1DakdvAR0
原発でこんなことになっちゃったけど
日本って元々は食の安全や清潔に対してはうるさい国なんだよね
台湾なら信用できそう
だから行きたいとおもう 
123名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:01:01.20 ID:seSgDfug0
>>75
ごめん。話の内容からお前の人となりを想像してみた。
お前になら一回くらい騙されても、まぁ良いかと。大した騙しでもなさそうだし。
でもお前の話を読むと、騙されようにも騙される気にもならない。
すまんな。お前の気持ちは良く判るけど、騙される気がないというか、金銭的時間的に余裕が無いってのが
本音だがw
124名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:01:21.66 ID:P5kHPnM10
>>94
韓国の焼き肉とか不味い
と言うか、あの味付けは日本人の口に合わない
視察で韓国に行ったとき同僚4人と焼き肉屋に行ったけど誰も食べられなくて、ホテルでお茶漬け食べたよ
日本食が恋しくなってお茶漬け食べる事はあっても、食べるものなくて仕方なくお茶漬け食べたのは韓国が初めてだわw
125名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:01:44.95 ID:egz0LV2PO
>>18
韓国が人気なんじゃなくて
アジアが人気なだけやね
126名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:01:58.83 ID:LTqOx/ch0
>>121
てっきり日本語の看板は禁止されてるのかと思ったわ
反日教育なんて基地外宗教みたいなことしてるくせに日本語の看板なんて使うんだw
127名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:02:31.87 ID:iYuVqBGi0
昨夜、台湾のちょっと危ないB-CASカードを買ってみた。
本当に送ってくるかと心配だったが、代行業者から
入金の確認のメールと、台湾の本人からお礼のメールと
発想の伝票番号を記載した発送完了メールが送られてきた。

結構律儀なんだなw

商品はすこし危ないけどw
128名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:02:37.21 ID:8AyUUsGs0
百聞は一見にしかずだな
台北とソウル比べるのも失礼だが台北は安心して楽しめるわ
129名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:03:23.14 ID:t6+V60Pc0
私も台湾旅行行きたいよ〜
日本人が一番安心して旅を楽しめる場所だと思う
絶対行く!行ってやる!
130名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:03:52.45 ID:8PFgrL4V0
ラブホテルとか1人で泊まれるのかね?
そうなら凄い安上がりになるがw

台湾は始動(朝)がおそいから夜中まで遊んでラブホで寝て昼前に起きて活動って形が安上がりだろうか
131名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:04:35.07 ID:f1MpTa140
★日本で買える台湾製品(自社ブランド製品)★
CyberLink・・・動画編集ソフト
ジャアント(GIANT)・・・自転車
メリダ(MERIDA)・・・自転車
トピーク(TOPEAK)・・・自転車アクセサリ
NANKANG(ナンカン)・・・タイヤ
KYMCO、PGO、SYM・・・バイク
Trigon ・・・自転車
acer・・・PC
HTC・・・携帯電話
BenQ・・・液晶モニタ
CoolerMaster・・・PCケース
Leadtek・・・ビデオカード等
AOpen・・・ビデオカード、ベアボーンキット等
ASRock・・・マザーボード等
ASUS・・・マザーボード、PC,ビデオカード等
REALTEK・・・ネットワークカード等
Adata・・・フラッシュメモリ、DRAM等
Foxconn・・・マザーボード、ビデオカード等
MSI・・・マザーボード、ビデオカード等
GIGABYTE・・・マザーボード、ビデオカード等
Silicon Power・・・フラッシュメモリ、DRAM、SSD等
PQI・・・フラッシュメモリ、DRAM、SSD等
Transcend・・・フラッシュメモリ、DRAM、SSD等
Vanguard・・・カメラバッグ・レンズ・双眼鏡
他、台湾バナナ
132名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:05:02.35 ID:iYuVqBGi0
>>128
タクシーの運転手が誠実(※故宮博物院の待ち伏せ軍団除く)だ。
運転は乱暴だけど、正規の料金しか請求しないし、筆談が通じる。
133名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:05:14.33 ID:0dbQqKmh0
>>124
自分も女友達といったけど、焼肉糞まずかった!!!!!
お店の人がつききりで焼いてくれたけど、焼けるそばから食え食えうるさいし。
日本のほうが肉質もタレの味もいいわ。
134名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:06:27.07 ID:G+U+1qys0
台湾へ行ってよし!!
135名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:06:49.49 ID:Ed3iQ+2+0
台北しか見てないけど、街にゴミがなくて掃除が行き届いてたわー
言葉が通じなくても身振り手振りと指さしだけで全然平気だった
初海外一人旅に超お薦め!
136名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:07:28.64 ID:RMGN/NeW0
こんなにも日本の文化を受け入れてくれててビックリだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=q6v3l_VYeus&list=UUt1IbDLbB8Pp5SGc5cnuDQg&feature=plcp
137名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:07:40.73 ID:R6scIfTD0
>>122
中国、韓国以外の国に対してはあんまり食に対する安全性とか気にしなかったかな
不衛生っていうのは途上国では当たり前だけど、この二国はそういう概念を超越した調理法をしてるから油断ならない
火を通してれば大丈夫とかいった考えはまったく通用しない異次元の素材を使ったり痰を吐いたりと色んな調理法で日本人を楽しませてくれる
138名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:08:12.80 ID:Mo0KEQh20
好循環ktkr
139名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:08:23.36 ID:+MB1ea8KO
台湾宣伝しまくろうぜ!
台湾:多額の義捐金→台湾旅行をしてみたら美味しいものきれいな景色があり人も暖かかった→また行きたい

韓国:少額の義捐金→韓国旅行に言ったらだまされた挙げ句タクシーに乗ったらどこかに連れ去られそうになった→二度と行かない

でいいじゃん!
140名無しさん@12周年名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:09:17.61 ID:z0H19emZ0
高雄の海鮮料理屋で食ったカニを油で揚げたヤツとか、忘れられないくらい美味かった。
台北近郊にも良いお店があると思われるが台南もいいよ。
141名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:09:28.66 ID:iYuVqBGi0
CANONのLレンズなんか、なぜか日本より安いんだよな?
為替の影響かな?

台湾のやふおく見たら少しうらやましい
142名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:10:00.95 ID:rrcRU8uSO
>>110
台北の町並みは一見都会なんだけど建物はボロボロだったり不思議な雰囲気だよな
何て言うか熱海をめちゃくちゃ都会にした感じのイメージだったな。色々便利だけど何処か懐かしい
143名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:10:18.49 ID:XSWwdKzT0
というか俺は中国なんて怖くてよ〜行かん
144名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:10:31.60 ID:/yPK6yKx0
台湾、極楽だったなあ……。

朝:故宮博物館に行く。経路は地下鉄。安全だし快適。
日中:故宮博物館堪能。つか、1日で見終わらない……orz
夕方:歩き回ったので足が地獄。足裏マッサージを受ける。ウソみたいに快適。
夕食:なんとなく飛び込んだ店の定食料理が、まあうめえ。料理名は読めん。
   片言日本語のオバチャンと、俺のてきとー中国語で会話。周りに受ける。
夜 :夜店を冷やかす。ぼったくられるから気をつけろw

 4日ほどフリーで滞在したんだが、なんか、こんな感じだったよ。
 1、2日目は故宮博物館で終わった。話聞いたら、あれでも3分の1なんだってね。
 3日、4日は市内をあちこち回ったけど、面白かったなー。漢字も読めるし。

 俺、マッサージとか苦手だったけど、台湾で癖ついた。
145名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:10:57.55 ID:m1NwlB19O
那覇港には、定期便で台湾から客船が入港する。
プリミティブな沖縄県民は、彼らを《中国人》と思っているので
中国人は皆、小綺麗で愛想がいい人々だと思っている。
しかし、実はそれが、とんでもない間違いなのだとは、
沖縄県で教育を受けた、反日新聞で洗脳された、
人々には、解らないのであった。

146名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:11:27.49 ID:zWtd4VUQ0
うちの子が小学生になったら一緒に行き台湾!
147名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:11:27.88 ID:Y+H3oFy/0
>>142
台湾は101だけがすごくて
あとは日本の佐賀県クラス
148名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:12:08.51 ID:Urn25v9J0
寧夏夜市は良かったなぁ・・・
また行きたいなぁ・・・
149名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:12:52.57 ID:PcT5zWyl0
羽田から直行で行けるとなると
身近に感じるね
150名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:12:56.56 ID:5NfZZj8c0
>>18
中国、香港は観光よりビジネスあるから多いな
マレーシアは観光が下手なのかな
151名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:13:18.90 ID:UZx8N3lp0
>>131
台湾バナナ美味しいね。
甘すぎないから食べやすい。
152名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:13:36.04 ID:2e9a8nz/O
時代は台流だなw
153名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:14:05.90 ID:aa35jmjsP
韓国いくくらいならアメリカか台湾旅行するわ。
154名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:14:11.01 ID:Qld5EziNO
台湾行き→ご褒美
韓国逝き→罰ゲーム・・・どころか拷問
155名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:14:16.35 ID:cvbmaTG0O
>>127
怪しいBcassってブラックカードか?
あれは中国台湾韓国に限らずあまり大手をふって言うものではない
違法視聴するなよ…
156名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:14:58.67 ID:EDcUJPXq0
>>79
現実だろうかなんだろうが、ここは台湾旅行のスレだからな。
TPOをわきまえるような躾はされなかったの?
157名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:15:13.02 ID:hiH+D5aDO
台湾なら行ってみたい
158名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:16:39.17 ID:ki5CqKnU0
とにかく、韓国人は嫌いだ!
159名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:16:39.64 ID:Q0HF9qRcO
また台湾行きたくなってきた。
夜市が面白いよね。
台湾マンセー!
160名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:18:00.23 ID:RpB7CG4j0
どこでも韓国って引き合いに出されるな
台湾に行きたい人間は台湾に行けばよし
韓国に行きたい人間は韓国に行けばよし
そしてお互い関わり合わなければ丸く収まるんだけど、なかなかうまくいかないね
161名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:18:51.22 ID:ecWk3Q3WO
台湾はチョソ半島みたいに街が臭くないし、紳士的な対応してくれるのが好感もてる。
飯も上手いし、韓国行くなら台湾がおすすめだ。
162名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:18:52.52 ID:Urn25v9J0
>>159
朝市(屋台)も捨てがたい

おかげで台湾旅行中の睡眠時間は3時間以下だった・・
163名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:19:49.94 ID:Sf1p8S7W0
今こそ台湾行きの格安便を作るべきだと思うが、台湾には大きな航空会社は無いのか?
中部便を何とぞお願いします。
164名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:19:50.47 ID:V7QtS5ws0
朝鮮人お断りのタクシーを借り切ってあちこち行ってみたいよな
温泉に観光に屋台に、かなり遊べそうだよね
165名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:19:56.02 ID:5NfZZj8c0
>>75
韓国はあまり印象がないね
現役の赤線があるのが一番の印象かな
(道路に線引いてる)

焼肉は財布と味を考えれば
日本のほうがいいと思う
166名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:20:27.28 ID:uCf4Hh1X0
>>160
同感。人それぞれなんだから引き合いに出さなくてもいいのにね。
167名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:20:36.24 ID:Urn25v9J0
>>163
中華航空
168名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:22:41.62 ID:rrcRU8uSO
>>162
飯団(おにぎり)とか豆乳とか最高だよな。
向こうにいる間、しょっちゅう食いまくってて腹壊すかと思いきや、むしろ腹の調子は良かった
きっと少ない金で肉、魚、野菜、フルーツと色々なものを食えるからいいんだろう
日本じゃ大金出さないと油と炭水化物しか食えないからな
169名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:22:50.64 ID:uCf4Hh1X0
エバー航空なら、キャンペーンで成田→桃園が燃油込みで3万くらいだった。
でもそれだとツアーの方が安いんだよね。
170名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:23:10.88 ID:aa35jmjsP
だまされるのかくごで韓国いってみるのみいかもな。
俺も10年前いってひどいめにあった一人だけれど
171名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:24:21.54 ID:61yl3Cdq0
台湾の美味いもんって何ぞや?
172名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:25:07.98 ID:lgN7jAJUO
まぁ台湾人は韓国や中国に比べて日本人に価値観が近い上に親日だからな。
あの200億の圧倒的な義援金、ほとんどがコンビニとかお店とかの募金箱に一般人が入れたと聞いた。
中国や韓国ならあり得ないよね
173名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:25:55.92 ID:tlSnDdV80
治安は?物価は?教えろ日本鬼子ドモ\(^_^
174名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:26:36.63 ID:dfMpqQMsO
うちの両親が結婚50年記念旅行の企画を立てていた。
候補が韓国か台湾と言うので『絶対台湾にしとけ、韓国だけは止めとけ』と
私が言ったら、本当に台湾に行った。

『台湾、良かったー』と満足してたのでホッとした。
175名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:26:40.30 ID:/kxiiZow0
おまえら「行く行く」詐欺だからなぁ
176名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:26:52.41 ID:IvNtbGL70
ありがとうと言いつつ台湾が被害が及んだら一銭もださない
それがネトウヨ
177名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:27:23.28 ID:R6scIfTD0
>>166
思ったことを書き込んでレスするのが2chなわけだからいいんでないの
韓国ネタレス書いたた俺が言うのもなんだけど
178名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:27:50.75 ID:wYfJmksK0
屋台に行って夜風に当たりながらビール
とか良さげだな
179名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:28:49.08 ID:Urn25v9J0
>>171
牡蠣の卵焼き最高
180名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:28:58.62 ID:7uWBykayO
台湾のように徳のある国々がより発展してほしいよね。
恩を仇で返したり、俺様理論で世界のルールを無視したり、そんな国が間違って繁栄したら、世界が不幸になるばかりだからね。
181名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:29:27.97 ID:l9QYMQXz0
台湾は料理が美味しいし、衛生面も心配ない。
日本語わかる人多いし、心配することが少なくて済むから、楽だよ。
ただし、日本国内でも同じだけど、油断しすぎは禁物。
新大久保なんて行くくらいなら、台湾行った方が美味いもの食えるし、楽しいよ。
182名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:29:29.22 ID:JUt9gdEQ0
>>104
道はまだまだかなと思う。
下水がとても臭い。よってGが跋扈している。
183名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:29:49.69 ID:8PFgrL4V0
>>171
一杯有るね
朝粥、豆乳、揚げパン、牛肉の麺、小龍包、鶏柳條、薬燉排骨とか煮込み料理は美味い
184名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:29:57.70 ID:c+4jWWDz0
台湾の屋台安くて美味しい
185名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:30:17.01 ID:aBrQwA9M0
welcome to japan!
186名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:30:58.34 ID:Ed3iQ+2+0
>>162
わかる!寝てる暇があったらどっか行ける!って思う
しかも深夜テレビまで視ちゃって更に睡眠時間を削ってしまう
187名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:31:00.44 ID:dmZWPWrE0
>>121
チョン国で「カラオケ」と書いている店は、売春婦、いや従軍慰安婦
がいるいかがわしい店
チョン国自体がいかがわしい国だがな

台湾では民度が高いから心配ない
188名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:31:02.60 ID:Sf1p8S7W0
朝の屋台は、お粥みたいなのとあげパンがメインみたいだな。30円くらい。
189名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:31:46.30 ID:JUt9gdEQ0
>>121
日本語の看板なんか作らなくとも、
朝鮮語を漢字表記するだけで事足りるんだけどな。
行かないけど。
190名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:32:20.98 ID:uCf4Hh1X0
MRTは日本より進んでると思う。綺麗だし、トークンはエコだし、分かりやすい。タイもだけど、飲食現金で罰金ありなのに携帯は普通に使っていいのがちょっと不思議。
191名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:32:22.47 ID:ma6I19Nq0
>>151
バナナっていうと台湾とかフィリピンとかいろいろあるけれど
昔読んだ本によると、店に行けばわかると思うけど
台湾バナナってすぐに黒くなりやすいんだよね
フィリピンとかその他の国のバナナと違って
それは防腐剤の関係
フィリピンとかもともとあまりバナナの取れない土地だったのを
アメリカのメジャー資本が安い労働力をつかって無理矢理土地を開きバナナ農園を開墾した
そのとき大量に生産するために防虫剤やら防腐剤を大量に使ったんだよ
だからいつまでも黄色いまま
それに対して
台湾はもともとバナナが自生できる土地だったので薬を使う必要がない
自然のままだからすぐに黒くなっちゃう
そのぶん安心して食べられるけどね
192名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:32:45.76 ID:0EiwKHTG0
>>187
台湾でカラオケといったらそれはお前・・・

総額2万円くらいかな。
193名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:33:28.08 ID:IFHB4Op/0
台湾スレで臭いキムチの話題するなよチョン
194名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:33:38.71 ID:tlSnDdV80
朝鮮の話はどーーーーーーでもいいどーーーーーーーーーでもいい
治安は?物価は?
195名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:33:42.50 ID:rrcRU8uSO
>>171
ゲテモノに走らなきゃ基本的になんでもうまいぞ
大腸包小腸は日本でも売って欲しいよ。ソーセージをもち米で出来たソーセージに挟んだやつな
196名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:33:50.99 ID:EejCBqJ40
まぁ、台湾旅行者が増えるのは当然と言えば当然なんだが
マスコミは完全無視で
相変わらず新大久保やら、韓国好き芸能人露出ばかり
197名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:34:08.39 ID:Urn25v9J0
>>188
朝食は屋台で蛋餅と甜豆漿!
198名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:34:23.60 ID:r6rV3XRlO
>>132
博物院のタクシーは知らずに乗ってえらい目に合った
あと数時間のツアー案内を押し売りしようとするタクシーもいた


台湾は数回行ったが日本語通じるタクシーのほうが印象が良くない
いい国なのに押し売りがきついから今後行く予定の人ははっきり断る態度で臨んだ方がいいよ
199名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:35:35.36 ID:uCf4Hh1X0
地味だけど、台湾のムシパンが好き。もっちもちで素朴な味。
ハイライフとかファミマに売ってるやつ。
200名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:35:43.69 ID:l9QYMQXz0
臭豆腐食え。
201名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:36:39.04 ID:nxH9zbET0

台湾いいね
202名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:37:18.35 ID:IFHB4Op/0
本当にいいものはマスコミは宣伝しないからなw
203名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:38:01.02 ID:dmZWPWrE0
>>192
台湾のカラオケはチョン国と違って至って健全
204名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:38:12.94 ID:l9QYMQXz0
鼎泰豊の本店で死ぬほど小籠包食うと幸せになるぞ。
死ぬほど小籠包食うのは日本人くらいだけどな。
205名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:39:19.04 ID:znZd0/pd0
現地の言葉話せない、海外旅行行ったことない

こんな俺が一人で行って大丈夫?

何を準備して、何に気をつければいい?
206名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:39:37.75 ID:JUt9gdEQ0
>>18
台湾は香港より見所多いと思うんだけどね。
あまり人気ないな。

>>171
鴨血が好き。
安くて安全な中華が食べたきゃ台湾がよろし。
デザート類はキリがない。
207名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:40:57.62 ID:Urn25v9J0
>>204
味と価格が比例しないから失望するけどな・・・

どうせなら屋台で雑な作りの小籠包を味わった方が面白いぞ
208名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:41:16.14 ID:EDcUJPXq0
>>205
生水には気をつける。
貴重品の管理に気をつける。
比較的安全とは言っても自己防衛は必要。
209名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:41:25.34 ID:+iXR9B/c0
良いな〜、俺も蒸しパン食べたいよ〜
210名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:41:38.28 ID:bATk9PpC0
台湾は正直面白くなさそう。
でも下手したら国内より安くつきそうだから機会があったらいってみるか
211名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:41:42.38 ID:oCCLu5gnO
みんな台湾に旅行行ってお金落として恩返ししてんだな(´・ω・`)

俺も後に続く
台湾ありがとう
212名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:42:02.69 ID:MH/xfq4M0
谢谢台湾
213名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:42:13.83 ID:rrcRU8uSO
>>205
・挨拶だけは暗記
・ホテル予約
・飛行機予約

これさえやればあとは度胸だけ
メニューは指差しでOKだけど、屋台で必ず聞かれるテンプレは覚えていったほうがいいな
214名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:42:28.74 ID:uCf4Hh1X0
>>205
台湾はびっくりするくらい日本語通じるし、日本製品が溢れてる!
英語で道聞いたら「英語は分からないから、日本語で聞いて」って言われたくらい(笑)
夜歩いてて怖いとか感じたことはないよ。夜市は一応スリに気を付けた方がいいみたいだよ。
215名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:42:30.17 ID:r7JEpe/k0
台湾行ったらお茶よりカラスミだろ?
216名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:42:58.56 ID:l9QYMQXz0
>>207
値上がりしたん?
もうずいぶん前だから、最近がどうかわからんけど、値段そこそこで美味しかった憶えしかない。
217名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:43:01.13 ID:dmZWPWrE0
台湾のカラスミは安くてうまい
218名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:43:13.79 ID:Urn25v9J0
>>205
自分も日本語しか話せなかったがそう問題は出なかったな・・・

台北観光が主なら地下鉄路線図と自分のホテルの位置(最寄駅)を把握していれば何とかなる
219名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:43:33.73 ID:EDcUJPXq0
>>205

>>208
書き忘れ。
現地では日本を背負っているつもりで礼儀正しく。
220名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:43:51.85 ID:bATk9PpC0
>>18
マレー面白いのに。。。
タイとの温度差は何?エロ?
221名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:44:14.22 ID:ZIOuGAhH0
シンガポールと台湾はマジで行く価値あり!
風俗目当てならタイをオヌヌメだけどw
222名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:44:23.59 ID:YSnDoeNG0
先月、仕事で台湾行ったのだが、なんでこんなに飛行機が混んでいるのか
解らんかったヨ。
日本人と台湾人が半々ってところか。金が元気に動いているな〜と思った次第。
223名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:44:50.41 ID:G9rO0P4P0
俺も台湾に行きたいわん・・・(´・ω・`)
224名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:44:58.90 ID:qpKPPQOo0
台湾好き
次は台湾製のPC買うぞ
でどんなのあるの?エロい人教えて
225名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:45:19.84 ID:l9QYMQXz0
>>219
そう、それそれ。
日本をよく知る台湾だからこそ、礼儀正しく。
226名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:45:24.07 ID:xqnICwjS0
>>205
漢字が読めればなんとかなる。
227名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:45:23.93 ID:Urn25v9J0
>>216
不味くは無いが観光価格だから無理して食う必要は無いかも・・・
お腹の容量に限界があるから屋台&夜市にリソースを集中したかったし

それに日本にも支店が有った気がするけど勘違いだったかな?
228名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:45:27.34 ID:ECPz3s310
小龍包を死ぬほど食べたが
美味しさのあまりに幸せになった
日本橋のデパートの支店で少し食べてみたが高い
やはり本店でないとね
229名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:46:17.67 ID:8PFgrL4V0
>>213
日本円を元に変える方法も加えといたほうがいいな
ホテルだとレートが・・
230名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:46:19.65 ID:Urn25v9J0
>>224
ギガバイトやアスースやエイサーは台湾製だったはず
231名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:47:22.71 ID:T9Ud2Dwv0
台湾だとなんか日本の中華街とあまり変わりなさそう。
良くも悪くも日本と近すぎるな
232名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:47:47.26 ID:PYTPlllN0
初海外で台湾いってきたばっか。
下手に英語使うより、日本語のほうが通じてワロタ。
治安もすごく良い。親切な人が多いし。
不便なのは、便所に紙がない+流れないのと、携帯のネットが遅いぐらい。

台北だけは、夜にコンビニ行こうとしたら、男二人に挟み撃ちで、ニイチャン、ニイチャン、イッパツヤラナイカとつけられたので、油断大敵だ。
233名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:47:51.89 ID:Wp2pKlXz0
台湾は飯が旨いし故宮博物館は圧巻だよね
234名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:47:53.50 ID:hRxhdv9N0
235名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:47:59.69 ID:tlSnDdV80
お前ら本当に行ったのか、どうせネットで検索したにわか知識を
ドヤ顔で書いてるだけだろ。
236名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:48:20.53 ID:WMSj1BBg0
基本的に中国人の「恩」は裏や見返りえようとする物が多く
まさにその通りの思惑で日本人終了だなwww
震災支援のたったの200億円で中華民国の日本からの経済・輸出で
それ以上の収益があるんだから中国人は大陸も台湾も華僑も信用しないwww
237名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:48:36.51 ID:iWcpfQVz0
でも毒ヘビとかに噛まれないか心配
ハブとかいっぱいいるんでしょ?
238名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:48:55.43 ID:uCf4Hh1X0
ディンタイフォン、支店によって数と値段が違う。
忠考店だと10個190元だけど、SOGO復興店だと6個110元だったりする。
崩れ落ちそうな店構えでも激安激ウマの小籠包店があるから、最近はそっち行ってる。
239名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:49:15.16 ID:Llu7Nc+6O
いつも思うけど、台湾スレで皆で和気藹々としてる姿が和を持って尊しとなす日本人の姿なんだろうなって思う
240名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:49:17.96 ID:5NfZZj8c0
>>205
ニーハオ
シェーシェー

後はパスポートと現金ぐらいかな
241名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:49:21.98 ID:8PFgrL4V0
>>236
まぁ、そんな事は我々は考えないしな
242名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:49:57.07 ID:gHv1+Esp0
ネトウヨは貧乏でヒキコモリなので台湾旅行には行っていません
言っているのはごく一般的な日本人です
口だけネトウヨ恥ずかしい
243名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:50:50.57 ID:9ATYqqCiO
新竹の米粉と黒猫包って店の肉まんは
最高に美味だった
244名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:50:59.14 ID:JUt9gdEQ0
>>205
襟を正して行って下さい。
245名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:51:06.84 ID:seSgDfug0
>>172
台湾人の所得水準がら言えば200憶は日本国のそれの3倍に相当するとかしないとか。
でもな、いやお金は確かに有り難い、とてつもない事なんだけれど
台湾を評価するのにその200億が名目の一つにに上がってる事に困惑してる。
そのずっと前から日本政府は台湾を馬鹿にし続けてた。愚弄してた。それが俺の認識。
自民政権だろうが、民主政権だろうがそれは変わらない。
財務省だか経産省だか外務省だか、頭悪いのでよく判らないけど
外交経済から鑑みて、あまり中国を刺激するのは日本の国益に適わないと。
悔しいけど認めざるを得ないんだけど、本音ではお前ら新でしまえ!
台湾にも色んな人がいるのは当然だけれど、受けたご恩に恩でお返しが出来ないような国なら
消滅してしまえとさえ思う。
で、仮に俺が本当に台湾に旅行に行ったとして、彼らは日本人の俺の謝罪を求めるだろうか?有り得ないと信じてる。
困惑するだろうな。そんなどうでも良い事より
ようこそ台湾へ!日本人か、台湾旅行を楽しんでくれ! 
彼らはそう思うだろうな。

246名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:51:21.50 ID:Urn25v9J0
>>235
永庚街で何も考えずに指差しでラーメンを頼んだら
トマトが入っていて愕然としたオレ様に謝れ・・・

まぁこれはこれで悪くは無かったけどな・・・

ごめんなさい
247名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:51:42.46 ID:8PFgrL4V0
>>242
これが世界中で嫌われる民族性w

異臭が凄いww
台湾のことを話しているとなぜか「ネトウヨ」w
248名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:52:47.09 ID:Ed3iQ+2+0
>>205
自分それで何とかなったよ
覚えて行った最低限の英語も台湾語も北京語も
初海外でテンパって全部吹っ飛んで頭真っ白になって
結局は日本語喋りながらバタバタと身振り手振り
日本語使える人は多くなかったけど全然平気だった

あれで何とかなる台湾、嫌なことひとつなく過ごせた台湾
まぁ楽園だな
249名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:52:50.19 ID:E1y1CA9+0
さすが日本人 恩には ちゃんと 報いる。

韓国は ハブ空港の通過点を 旅行客に数えるw
250名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:53:02.64 ID:PYTPlllN0
>>205
便所の紙もっていけ。
どうせ流れないから、水に流れるティッシュとかじゃなくていい。

あとほしけりゃ寝巻き。ホテルにはない。
アメニティの歯ブラシは巨大。
日本のふつうサイズはあっちでは子ども用。
251名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:53:21.88 ID:aBrQwA9M0
FancyFrontier頑張れ
252名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:53:26.58 ID:dmZWPWrE0
>>235
トンスル飲んで静かにしてなチョン
253名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:53:27.20 ID:JUt9gdEQ0
>>223
行ってよし!
254名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:55:14.78 ID:hmXfHFfM0
>>26
先週友人が台湾観光に行って帰ってきた。
「一番の印象は?」 と聞いたら、
「評判の景勝地はどこも中国大陸からの観光客であふれかえっていた」
ということだった。
255名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:56:05.56 ID:Vr86vBjfO
マスゴミが余り話題にならないようにサラッと流してもこの人気っぷりだからな
韓流みたいにガンガンプッシュしたらマジ台湾ブーム来るぞコレ
256名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:56:14.48 ID:tlSnDdV80
>>252
おう
257名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:56:39.77 ID:Wp2pKlXz0
台湾って街並みがちょっと前の日本みたいな感じだから
思いっきりカルチャーショック受けたいならあまり薦めないけど
外れはないから無難なとこって感じだよね
258名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:57:12.63 ID:8PFgrL4V0
プッシュしなくても台流はくる!>>18というか数字的には増加率では追い抜いているw
259名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:57:34.01 ID:LTqOx/ch0
ねらーでも何人も台湾に行ってる
ソースはアフィブログ
台湾行ってきたけど質問ある?とか台湾行ってきたってスレがまとめられてる
260名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:58:21.74 ID:r6rV3XRlO
台湾は台北から少し離れた街もいいよ
何回か通うなら少しずつ場所を変えるのオススメ
駅弁買って新幹線や特急に乗るといい
ただ特急は日本みたいにマメに掃除してないから席が汚れてる事もあるので注意
261名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:58:49.77 ID:o7OLlvRP0
つか、台湾スレなのに
「韓国が〜」「ネトウヨが〜」って馬鹿なのか?

こ こ は 台 湾 ス レ だ

どこでもかしこでも韓国主張しないと気がすまんのか?
台湾と日本の仲がいいのが、そんなにムカつくんか?ww

ネトウヨ連呼厨はこれだから気持ち悪い
262名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:59:30.69 ID:tED5dzZAO
>>223>>253
なんか癒されたw
これが台湾スレの力というものか
263名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:00:21.38 ID:uCf4Hh1X0
>>205
ホテルにスリッパないところもあるから、持っていくといいよ。
じゃないと、入浴後に靴履くはめに。靴下でもいいかも知れないけど…
264名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:00:25.70 ID:Ed3iQ+2+0
足つぼマッサージ屋でロッカーに荷物入れて
馬鹿な私はカギさしたまま忘れてそのまま1時間弱

…普通に荷物全部無事でした
また台湾を愛してしまったよ
265名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:00:30.17 ID:OAGUeqba0
愛媛・松山ー台湾・松山間の定期便を希望する。
小さいのでもいいから是非。
266名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:01:15.99 ID:qpKPPQOo0
>>230>>224ありがとう
このスレ見て台湾にお礼がしたくなった
MBP買うために貯めた20マソで台湾に恩返しするわ
267名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:01:39.06 ID:Ds8oToLP0
いや台湾人も所詮は中国人だからな
けっこう金にガメツイぞ
あんまり持ち上げすぎるなよw
268名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:01:52.05 ID:tg49fEIT0
台湾のお茶、茶菓子すごく気に入っている。
269名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:02:33.29 ID:/OBFbqyv0
台湾の飯はびっくりするほど美味かったぞ。
まあ家に帰ってきて食ったお茶漬けが間違いなく世界一だったけどなw
270名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:02:38.64 ID:R3tOkLFn0
今は韓国・台湾ツアーが流行なのか
271名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:02:54.45 ID:RpB7CG4j0
旅行だけじゃなくて、台湾の歴史や文化について知るだけでもそれなりの貢献と言えると思う
そういう意味でも、皮肉な事に震災がきっかけでかなり距離が縮まったね
272名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:03:29.95 ID:E1y1CA9+0
嫌いな 国より 好きな国に行くのは

当然の心理ですね。沖縄よりも安いしね

273名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:03:47.70 ID:8PFgrL4V0
>>267
大丈夫だろ
日本人はもっと金の亡者の乞食民族を国内で見てるんだから
274名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:04:02.05 ID:Urn25v9J0
>>267
でも日本人に対する「敵意」は段違いだからな・・・
275名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:04:11.29 ID:Wp2pKlXz0
>>190
その電車の中が静かで
地下鉄の中でも五月蠅い香港とかと比較して
中華系でも色々あるんだなと思ったよ
276名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:04:20.48 ID:uCf4Hh1X0
>>268
同じく!台湾でお茶屋さんに行くのが大好き。
茶葉買ってくるけど、やっぱりあの香りと味は出せないなぁ。
277名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:05:19.39 ID:tlSnDdV80
じぁあ、三泊4日大人三人食費込みで、なんぼあればヨロシ
278名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:05:59.38 ID:MfKaDip4O
これは良いニュースだな。
謝謝台湾。
279名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:06:20.72 ID:rM+qIT0S0
しかし、国家として認めてもらえなかったのか、「日本の玄関口」成田に入れてもらえず
過密気味の羽田に留め置かれたのが幸いしたな

中国韓国がこれを見て、何を言い出すかはさておき
280名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:06:34.97 ID:0C2N92HG0
 
台北は林森北路のクラブに入ると、ボックスについたホステスさんたちがこもごも
「ホテルにおもちして」 とせがむ。あの攻勢は必死だな。
 
281名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:06:56.63 ID:dGyci3DN0
おまえらトルコにも行ってくれ!
282名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:07:03.41 ID:uCf4Hh1X0
>>277
ホテルのランクと出発地による
283名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:07:27.74 ID:8PFgrL4V0
>>277
フリーのツアーで15,6万ってとこかな
お土産とか空港までの交通費とか入れて
宿泊代いれると結局ツアーが安くなるんだよなぁ4泊とかだと
284名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:07:59.32 ID:UZ71U36j0
夜市って不衛生なんだけど虫いないよな
あれ不思議
285名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:08:10.46 ID:SfpG582J0
また台北でセクシーナースが点滴に入れてくれるビール飲みたいよ
286名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:08:12.30 ID:dp2P29fW0
卑怯馬鹿恥不知.軽蔑下劣卑屈劣等無職.歪根性
憎悪嫉妬.被害妄想無能差別主義.引籠妄執底辺
無能            ┌─┐;         無職
陰湿            |●| ;         引籠
底辺   ;/\        ├─┘    /\ ;  卑怯
臆病  < ● \    _|___   / ● >; 憎悪
差別   \/ ;\/_愛●国\/  \ /  嫉妬
愚図     ;   /  _ノ 三ヽ、._ \  ;     劣等
無職     ; /ノ(( 。 )三( ゚ )∪\ ;     妄想
下劣     ; |  ⌒  (__人__) ノ(  | ;     無能
粘着     ; \ u. . |++++|  ⌒ /      陰湿
妄想    ./⌒    ⌒⌒    ヽ       臆病
差別主義.引籠愚図低俗責任転嫁.被害妄想無能
恥不知.軽蔑陰湿病的妄想無職.逆恨歪根性汚物
287名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:08:36.93 ID:EDcUJPXq0
>>286
邪魔
288名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:08:53.09 ID:cgyeLsaI0
台湾に行って来たぞ

なんか質問ある?(`・ω・´)
289名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:08:55.38 ID:LTqOx/ch0
>>274
よく台湾も中国も同じっていう奴いるけどさ
台湾が200億で中国が4億くらいなのはどう説明するんだろう?
しかも中国は13億人で台湾は2300万人

全くの別物であると数字が証明しているよ
290名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:08:56.92 ID:Ds8oToLP0
>>274
ま、それも中国にミサイル向けられてるっていう立場の違いがあるからな
291名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:08:59.24 ID:Ed3iQ+2+0
>>266
そんなになくても充分過ぎるほど楽しめるけど
頑張ってお金使ってきてくだされ!

くそぅ負けられん
292名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:09:05.42 ID:Wp2pKlXz0
>>284
俺夜市で現地のジュース飲んで腹壊したwwww
293名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:09:07.94 ID:dKP2qOVM0
>>232
俺は大通りから暗い夜道を歩いてラーメン屋に入った。
途中でヤバイ奴に遭わなかったぞ。
ラーメン屋の値段は210円ぐらい。まあまあ。

ただ暗い夜道を歩くのはオヌヌメできん罠。
腹が減っていて安い店に行きたかったから突入したが。
294名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:09:45.74 ID:4NxzZwV40
台湾にだけは足を向けて寝られない
自転車は当然madein台湾
295名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:09:46.26 ID:Ds8oToLP0
いやガメツイ奴はマジで凄いから
さすが中国人だという感じ
296名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:10:02.80 ID:MjC7007R0
>>286
必死だなwwwwwwwww
297名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:10:21.76 ID:tlSnDdV80
>>282>>283ほうほう、修羅の国福岡からだと少しは安いかな?
298名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:10:29.68 ID:dp2P29fW0
>>287 無職ヒキニートのお前が日本に邪魔 超即レス2ch中毒のゴミきっしょ
底辺クズネトウヨは
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
idiot, nerd, geek, loser, piece of shit, sob, scum, sucker, sicko, psycho
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発癌物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき。
criminal, lowlife, nut-cut, scallywag, skellum, bottom of the barrel, Ishmael
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・貧乏神・奇人・変人。
pervert, pedophile, child molester, deformity, retard, deviate, monstrosity, ragtag.
小便・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
恥垢・陰毛・白豚・ケダモノ・ボッコ・ろくでなし。
piss, urine, tail juice, ullage, wastage, thug, punk, smallshot, errand boy, throwaway
打ち首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。放射性廃棄物・余命1年・アク。
不良品・規格外・欠陥品・不要物・埃・掃き溜め・吹き溜まり・塵埃・インチキ・居直り。
turd burglar, queer, Queensbury, faggot, tickle-your-fancy, fooper, haricot bean, Tommy Dodd
ガキ・クソガキ。ボロ・ボッコ。有害物質・腐れ根性。ボケ・ボケナス・アホンダラ・たわけ。
garbage, mundungus, toxic sludge, parasite, helminth, maggot, cockroach, banana slug
怠け者・無能・無脳・脳軟化症・思考停止・アメーバ・単細胞・蠅・蚊・カビ。
299名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:10:53.50 ID:tlGTjg/A0
尖閣諸島の割譲が目的なことくらいお見通しだ!
300名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:11:00.21 ID:EDcUJPXq0
>>288
写真見せろ
301名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:11:05.28 ID:Urn25v9J0
>>280
風俗店女はどこの国でもそんな感じだろ・・・
金が目当てなんだから・・・

街を普通に歩いている時に売女のアピールは韓国の方が酷い
ホテルを出てから夜の街を散策すると韓国だと数十回声を掛けられてウザい

台湾の夜市散策ではホテルに帰るまで一度も出会わなかった
302名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:11:17.05 ID:XxvEO7V20
リピーターも多いよねー
303名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:11:34.66 ID:MjC7007R0
>>298
必死すぎざまあwwwwwwwww
304名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:11:47.44 ID:FOKCnF2s0
>>220
特徴はない感じだったけど。
結構綺麗で感じはいいんだけどね。
305名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:12:16.90 ID:rrcRU8uSO
>>281
行きたいけど高いし日数が必要なんだよな…

台湾なら短期でも充分行けるし物価は安いし、社畜になっても行くだろうな
306名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:12:43.14 ID:Ds8oToLP0
>>220
イスラムじゃね?
インドネシアだってヒンズーのバリばっかり人気
307名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:12:49.79 ID:Zi1X189O0
>>11
かなり前からゴルフやりにいく
オヤジらいたろ。

冬でも暖かいらしい
308名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:13:21.04 ID:EDcUJPXq0
>>298
暇なんだったら「ハングルは科学的な文字」スレに行ってきなよ。
309名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:13:23.26 ID:Urn25v9J0
>>292
氷は生水から作るからな・・・

ホシザキの高性能製氷機で作ったクリスタルアイスじゃないと危ないぞ
310名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:13:34.51 ID:Fqk72MuR0
>>298 なにこの凄いキチガイww
311名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:13:54.51 ID:8PFgrL4V0
ホントキムチ悪い
というかマジで気持ち悪い

どういう環境下と教育受けて育つとこういうスレで割り込んで書き込めるんだろう
日本語流暢だから在日なんだろうけど。
ホントに異常だわ
312名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:14:24.15 ID:CSflzWc7P
acerのPC使ってる。メモリも台湾製。日本製以外では最も信頼できる。
313名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:14:31.44 ID:JUt9gdEQ0
>>289
そらあんた、中国204億って説明してるアルヨ。
314名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:14:58.23 ID:FOKCnF2s0
>>306
そう言えばそうだな>ヒンズーのバリばっかり人気
315名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:15:04.18 ID:XxvEO7V20
>>237
山登るなら気をつけな
軽装でいくなよ
316名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:16:00.55 ID:uCf4Hh1X0
>>297
福岡からだったら、安いと思うよ!時間も一時間半くらいかも(違ったらごめん。)トラベルコとかで調べてみるといいよー
317名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:16:26.46 ID:8PFgrL4V0
>>309
水は世界のどの国のも日本の水道レベルで考えたらダメだからなぁ
まぁ、その点では日本の水道のレベルが異常なんだけどね
318名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:16:59.68 ID:LdtlgaKhO
台湾で日本人と言えばみんな歓迎ムードで迎え入れてくれるよ。
逆に捏造メディアに騙されて韓国に渡る日本人女はそんなにレイプされたいのか?被害にあっても自業自得だし、誰も同情なんかしないな。
319名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:17:14.11 ID:GPzRKq4A0
韓国に行きたいという人には、台湾をオススメする。
韓国は治安悪いし、反日だよというと理解できるようだ
320名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:17:44.43 ID:XxvEO7V20
数年前は沖縄からフェリーでいけたんだよねー
燃料高で潰れちゃった
今だったら結構老人たちに流行ったかもしれんな
321名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:18:43.37 ID:tlSnDdV80
じゃあ、おなごのほうはどうなの台湾の夜は熱いの?
322名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:18:45.85 ID:Yj6ouLyiO
中国(台湾)が凄い人気なのか、
ガンガン中国(台湾)にお金おとして中国政府の財政を
潤してあげてねw
323名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:18:58.53 ID:Wp2pKlXz0
昔、オセロが仲良く台湾の観光キャンペーンCMやってたよね
324名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:18:59.63 ID:Ed3iQ+2+0
フルーツを食べまくるせいか、体調がすこぶる良かった
日本にいるより食費は安いのに健康的な食事だった

でも2日目の夜に胃薬飲んだなぁ…食べすぎで
325名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:19:33.48 ID:w8NGEGGI0
自転車は台湾製っていうとどのブランドを買えばいいの?
326名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:19:46.61 ID:4NxzZwV40
>>320
与那国や西表にはどうやって行くんだ
327名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:19:58.74 ID:cgyeLsaI0
>>300
写真か… あるんだけどupして住所とか分かるとか
この前、記事で読んでなんか怖い…

>>309
?かき氷、マンゴーと一緒に死ぬほど食ったけど
大丈夫だったな
328名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:20:21.88 ID:dKP2qOVM0
>>316
その所要時間は博多駅〜(新幹線)〜鹿児島中央駅ぐらいじゃないかw
福岡県人は台湾旅行する環境に恵まれているね。
329名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:20:53.70 ID:EDcUJPXq0
>>327
いやお前さんの写真には興味ない、台湾の写真見せろ。
330名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:20:55.67 ID:mCASdhkWO
いまだに台湾が尖閣に執着する意味が判らんのか
はたまた知っててワザと言ってるのか…
念のため言っておけば尖閣は台湾の生命線なんだよ
尖閣をシナに盗られたらシナは台湾を包囲できる。
日本が積極的に取りに行かないなら台湾自らとるしかないだろ?
その点に配慮してる台湾側の指導者だっているわけで…
そんなんよりも、台湾の物産店とかできないかな
いきなり旅行とかできなくても
台湾と交流持ちたい日本人は多いと思うんだ

331名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:20:57.54 ID:mjEJzBEJ0
正直、日本の劣化コピーなんでわざわざ旅行に行く価値なし。
住民も外国人に対してやたら卑屈だし。
332名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:21:21.52 ID:XxvEO7V20
>>325
ジャイアントのエスケープが初心者向けじゃね
333名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:21:35.54 ID:DwVIZsMq0
|Д´>チラッ
334名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:22:01.76 ID:rrcRU8uSO
クソっ…夏休みは北京に行く予定だったんだが、ここ見てたらキャンセルしてまた台湾行きたくなってきた
玩具の電車みたいな電子音を出すMRTも、中国語で話すと日本語で返して来る現地人も、匂いがちょっときついけどレトロな雰囲気がイカス裏路地も大好きだぜ
335名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:22:02.19 ID:w8NGEGGI0
>>332
ロードバイクが欲しいよ
336名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:22:08.74 ID:3zXG8gt6O
>>298
おぉ流石にこれは釣りの領域を遥かに凌駕する真性の基地外みっけ
337名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:22:14.06 ID:rhf3OogJ0
台湾一度行ったが、凄い無愛想な人多かったんだが
二度と行きたくないね。マジで親日か?と疑ったわ
ネットは当てにならない。韓国の方が3倍良かったわ
海見てたら、尼さんがウニただでくれて食わしてくれたり
飲食店で頼んでもいない料理出てきたから、「頼んでないよ」と
怒り口調で言ったら「食べて食べてサービスだよ。震災大変だったね。韓国旅行
楽しんで帰ってくださいね」と言われたわ。
行きもしないのに2ちゃんは当てにならんと初めて分かったわ。
338名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:22:20.05 ID:B22eO4K+0
何か、棄民が湧いてるなw
339名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:23:04.81 ID:rM+qIT0S0
>>320>>326
先島や台湾へはヒコーキで行くべし
340名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:23:15.60 ID:JyWT+KSL0
随分前に行ったな
故宮博物院の帰りが渋滞したのと花蓮に行った道が怖かった。
目的地で何を見たかは全く忘れた。
341名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:23:42.50 ID:eljvuOb60
台湾でPCパーツとか安く買えんのかな。
342名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:23:44.98 ID:Ammt1P0N0
台湾行くなら京都か北海道行きたいわ
343名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:24:08.51 ID:gKImtE/TP
>>205

パスポートとクレジットカード、多少の現金とちょっとの勇気と笑顔があれば大丈夫。

桃園空港から台北市内までは電車が無いのでバスかタクシー(高くても5000円くらい)を利用することになる。
自信がなければ松山空港に到着する飛行機を選べばいいよ。

ひとりだと量的な問題でちゃんとしたレストランじゃ食べにくい。
夜市の屋台かそのへんの定食屋、フードコートを利用するといいよ。
魯肉飯なら100円もあればじゅうぶん。排骨飯なら300円くらいかな。
344名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:24:20.12 ID:wx7B76uG0
台湾なら安心して旅行いけるw
食べ物で不安になるのはいやだね
345名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:24:42.60 ID:w8NGEGGI0
>>337
>行きもしないのに2ちゃんは当てにならんと初めて分かったニダ
訂正しといた
346名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:25:24.76 ID:mCASdhkWO
>331
さらに汚らしいソウルなんかには絶対に行かないけどなw
上海も嫌だわ なんか街ごと整形って感じで韓国を連想するから

347名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:25:33.77 ID:i93p8ohB0
>>1
台湾へなら行きたい
親日だしな
348名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:25:44.31 ID:BGm57HM/O
誰も韓国の話題はしていない。
韓国よかった話をしたいなら他に行きなさい。
349名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:25:49.08 ID:Ds8oToLP0
>>337
それは何とも言えないよ
韓国も韓国で親切な人も多かったが、日本人だと分かると凄い嫌悪感を露わにする人もけっこういたからな
特に田舎の方では
350名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:26:46.08 ID:r9bmnE6t0
>>337
>海見てたら、尼さんがウニただでくれて食わしてくれたり
そんな奴はおらん・・・ところで尼さん?て何よ。
351名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:27:10.72 ID:iTdvBbXy0
日本人観光客の食事に汚物を混ぜたりするような特亜には行きたくないわな。
352名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:27:17.56 ID:tlSnDdV80
>>316
近いんだな値段も手頃一生日本から出る事は無いと思っていたが
考えてみようかの、うむ忝ない、ご苦労だったの、さがれい。
353名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:27:40.01 ID:Urn25v9J0
>>327
製氷所で作った角氷ならば浄水処理しているから大丈夫だと思うよ
354名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:28:03.22 ID:gKImtE/TP
>>341

日本で買うのとそんなに値段は変わらないという印象。
数年前の秋葉原が世界一の電脳街だと思った。
355名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:28:11.91 ID:Etazd4YO0
新大久保に行けって言うマスコミは恐ろしい

世も末
356名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:28:21.41 ID:+fJESma10
国際親善だな。
357名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:28:23.21 ID:Wp2pKlXz0
>>337
韓国行った事あるけど日本人は知らないけど花を耳に指すのが現地ではバカな人の証拠ってガイドが言ってて
翌日日本人女性のナンパに失敗した韓国人がその日本人の耳に花を指そうとしてたけどな
>>342
全部行ったww国内もいいけど海外もいいお
358名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:28:54.60 ID:/6Jg1LLV0
台湾旅行から帰ってきた上司が韓国人の嫌われっぷりが凄いって言ってた
食い物は美味いけど八角(スターアニス)が苦手な人はきついかもね
上司も八角がダメで食事はあまり楽しめなかったらしい
359名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:29:04.33 ID:+pxBEXeg0
メシがうまいというイメージがある
360名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:29:05.16 ID:/3QlXZE+O
華西街の雰囲気が好きだな
あの祭りのような賑やかさがたまらん
361名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:29:12.71 ID:TKSfbnOVO
>>337
そりゃなんちゃって日本人には韓国以外どこもよくしてくれないだろうよ。
態度とか雰囲気ですぐクソチョンだって見抜かれたんだろうなw
韓国なんてぼったくられた話か急に街中で火病られたって話しか聞かないから金もらっても行かないね。
362名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:29:23.98 ID:uCf4Hh1X0
>>337
韓国は行ったことないけど、楽しかったって話聞くと興味わくよ。皆が皆反日なわけないしね。
中国人もマナー悪くて嫌な思いしたことあるけど、飛行機で隣になったら凄く親切にしてくれてありがたかった。やっぱり実際現地に行って人と接してみて分かることってあるよね。
私は台湾で嫌な思いしたことないし、大好きな国だからまた行くけど、人それぞれだよね。
363名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:29:48.90 ID:Hu0Sn1rE0
>>337
出鱈目を言うなよ朝鮮は嫌な顔をするヤツが多い、明洞だけは親日のふりはするがな
364名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:29:50.90 ID:dKP2qOVM0
>>343
花蓮駅の近くの食堂で羊肉弁当を頼んだ時は凄い量だった。しかも旨い。

食堂のオバチャンが台湾華語で俺に説明する。
しかし俺は台湾華語が分からないので固まっているw
それから「ペンタン・ペンタン・ロクジュウゲン」と言ってきたので契約成立。

今は震災の仕事で台湾に行けないが、3年ぐらい経過して震災の仕事が
落ち着いたら台湾に行きたいなあ。
365名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:29:55.41 ID:Urn25v9J0
>>341
残念ながら台湾の電子機器の値段は結構高い・・・
アマゾンや価格COMの最安店で買った方が良いぞ・・・

まぁ日本で売ってないキワモノ探索をしたいのならお勧めだけどな
366名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:30:09.59 ID:cdXIHG930
お前ら一つだけ言っておく

台湾人が親日だからってキモメンはモテないからな
勘違いするなよ
367名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:30:25.74 ID:8PFgrL4V0
>>324
1日に1回は薬膳を食べないと
368名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:31:00.93 ID:cgyeLsaI0
>>329
台湾の写真、そんなに見たいのかー!

オイラは写真をネットにupしたことない
超ネット初心者だぞ!

時間が必要だぞ、それでもいいのかー!
369名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:31:03.94 ID:EDcUJPXq0
>>366
お・・・おう
370名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:31:12.71 ID:mjEJzBEJ0
屋台でラーメン注文したら出前一丁が出作り出したのにはドン引き。
食わずに金だけ置いて逃げるように出てきたわw
371名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:31:25.57 ID:iYuVqBGi0
千と千尋の神隠しの冒頭に出てきたお父さんとお母さんが
豚になるシーンの街並みみたいな町、九(ニンベン付き)分だったか
あの町が良かった。

頂上まで上がると海が見える。
372名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:31:28.66 ID:wXIYUuuQ0
台湾、行ってきた。
電車の切符がコインなんだよ、うふふ。
373名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:31:31.71 ID:iOO6yzC10
台北から遠いけどタロコ渓谷はお勧め。
374名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:31:41.50 ID:rM+qIT0S0
>>337
ピラフ一皿で1800円取られたinソウル国際空港

二度と行かねぇ
375名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:31:58.15 ID:vH5Cgr0Z0
>>254
感動!日中女子バレー決戦で台湾人は日本に声援
http://www.youtube.com/watch?v=Ah0oYGhIRoY


>>261
だって、高麗棒子が自己紹介しながらスレに乱入してくるから仕方無いじゃん。
376名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:32:17.62 ID:seSgDfug0
>>281
成田?羽田?よく知らないけど、首都圏の空港だよな?
それと人口が割りと多い地方都市の空港溌のトルコ直行便をLLCかそれに準じた価格設定を実現できたら
それなりにお前の願いは適うのだろうとは思う。
ただ実現する為の具体的な方法や、たぶん日本人はトルコは知ってる、トルコに旅行に行きたいと思わせる為に
何らかの手段を講じないといけないと思う。今もトルコに旅行に行く人はそりゃいるだろうけど
話題に上がるほどの人数ではないだろうね。
トルコへの旅行客を増やす方法?ううん、ここは台湾関連のスレのはずだが考えてみる。

。。。。わかんねぇwwww
377名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:32:31.62 ID:cdXIHG930
>>205
現地の言葉くらい勉強してから行け
最低限のマナーだろ
378名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:32:35.26 ID:8PFgrL4V0
>>370
きっとコリアンの店だったんだな・・可哀相に
牛肉麺美味かったなぁ・・・
379名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:32:37.99 ID:NlWL1EcvP
どこで、原住民の娘とセックスできますか?
380名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:32:47.78 ID:Wp2pKlXz0
>>370
出前一丁は中華系ではかなりメジャーな食べ物だよww
381名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:33:06.72 ID:Ni4GOLdD0
>>341
10年位前だったら台湾の方が安かった。
今は日本で買った方が安いくらい。

ただ時々、変なパーツがあるからあなどれない。
382名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:33:12.12 ID:EDcUJPXq0
>>368
おし、ばっちこい。
誰でも初めてはある、かまわずやれ。
383名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:33:50.74 ID:gKImtE/TP
>>227

日本橋の高島屋とか池袋の東武に支店があるよ。
オレは永康街の本店に行くのが面倒なので、いつもそごうの地下の支店で食べてる。
現地の人がたくさん食べに来てるよ。
384名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:33:59.57 ID:JUt9gdEQ0
>>337
韓国人ってバレると結構損するかもね。
台湾のどこ行ったの?
385名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:34:38.46 ID:Llu7Nc+6O
日本人が多い台湾スレでは、心からの善意のレスが白くキラキラと光って見えるように感じる…
それ以外は…何よりも暗い暗黒の色に見える
386名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:34:58.50 ID:qxu30DCs0

台湾パック旅行は故宮博物館、日月潭と太魯閣峡谷だな。
「それ以外はたいしたことないじゃないか」 としょんぼりして帰ってきた君、
大事なものを見落としているよ。
それは 「檳樃西施 (びんろうガール)」 だ。
 ・ http://kazz-19.blog.so-net.ne.jp/2005-08-08-2
 ・ http://www.youtube.com/watch?v=FfAPui6Ugyc
 ・ http://www.youtube.com/watch?v=gZbJhlORXHM
 ・ http://www.dailymotion.com/video/xlvr9e_yyyy_travel
 ・ http://www.woopie.jp/video/watch/791a77ce9e0c56f9
387名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:35:00.59 ID:4NxzZwV40
何が良いって台湾娘はスッピン可愛い(整形なし
388名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:35:04.07 ID:7mbWDqCz0

反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/23
389名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:35:58.62 ID:v3tQNAm6P
小籠包ももちろん美味しいんだけど、水餃子や蒸し餃子はもっと美味しいと気づいてからはそっちばかり食べてる
390名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:36:06.18 ID:pUd+DI9D0
個人的認識。

シナめ( ・ω・)つ)`八´*)

チョンめヽ(#゜Д゜)ノ┌┛>`ρ´>

台湾好( ・ω・)ノヽ(・ω・ )
391名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:36:04.93 ID:LTqOx/ch0
>>354
昨日GTX680っていうグラボが発売解禁したんだけどアメリカAmazonでは499ドルだから日本円だと約4万円なのに
日本だと6万越えが普通で安くても5万円台後半
アメリカのAmazonだって代理店かませてるはずなのに日本ボリ杉だよ

ていうか高く設定しすぎてゲフォから6万5000円以下で売れって辞令がきたんだってさw
392名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:36:27.27 ID:EIqQqMDC0
>>337
最後に一行抜けてるだろ?
これは真っ赤なウソです^^
393名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:36:41.08 ID:tlSnDdV80
>>368
お前の笑顔写真はいらんけえの。
394名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:36:57.60 ID:JUt9gdEQ0
>>372
地下鉄のことかな?
台鉄の方は日本の切符・改札と同じだよ!
うふふ。
395名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:37:28.38 ID:kldvO25p0
>>108
台湾旅行番組もやってたぞ
ゲテモノばかり取り上げて逃げ回ってた
久本とか
396名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:37:37.07 ID:mjEJzBEJ0
超強行軍の出張で試せなかったんだが、女も安く買えるの?
397名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:37:43.12 ID:uCf4Hh1X0
香港のスーパーに行ったら、すんごい種類の出前一丁が並んでた。
台湾だと、日本製一番搾りが130円くらいで買える。台湾ビールはもっと安かった気がする。夜市で鍋貼(餃子)食べながらビールが最高!
398名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:37:52.71 ID:Urn25v9J0
>>379
韓国人?
それとも在日さん?
399名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:38:34.61 ID:XxvEO7V20
>>370
なんて書いてあった?日式がついてたら出前一丁がでても当たり前だけど
400名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:38:54.01 ID:Wp2pKlXz0
>>395
豆腐のすごいのはさすがに食べようとは思わないwww
401名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:38:55.35 ID:rrcRU8uSO
>>387
すげえかわいいよな。服装がちょいダサなのもいい

ただめちゃくちゃ気が強い子多いだろうけどなw台湾娘は肝っ玉母ちゃんタイプが多い
402名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:39:26.67 ID:r9bmnE6t0
女買うんなら、韓国行けよ〜!
403名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:39:58.88 ID:gKImtE/TP
>>380

香港だと出前一丁は超メジャー。
あのキャラクターに家族がいるんだぜ。そのくらいポピュラー。
404名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:40:04.91 ID:GdIt2+uR0
台湾の直行便があるとウレシイね。
405名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:40:43.78 ID:Urn25v9J0
>>394
台湾の国鉄相当の在来線に初めて乗った時は券売機の前で10分間固まりました
「自助どーたらと」か訳がわからん選択肢があったから・・・

あらかじめ予習しておけばよかった
406名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:41:06.51 ID:dKP2qOVM0
台湾の新幹線は日本の半額以下。
台湾の在来線は日本の1/4以下。
鉄道マニアにオヌヌメ。
昔の日本で走っていたような黒い貨車を見た時には感動した。
しかも車掌車が連結されていた。
407名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:41:12.66 ID:8PFgrL4V0
被災地の人もパチンコ行くなら台湾行きゃいいのにね(´・ω・)
408名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:41:12.83 ID:Llu7Nc+6O
親日国と言われる国の話題のスレって邪気を払う効果が他スレより強いんじゃないかなと思うようになってきた
409名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:41:41.13 ID:wXIYUuuQ0
>>394
MRTです。今度は台鉄にも乗ってみたいな。
台湾旅行楽しかったのでついつい笑みが、、、うふふ。
410名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:41:47.30 ID:shqFY5RA0
>>391
台湾物に限らず、日本代理店通すとなんでも高杉。
円高で仕方ないのは分かるけど、ネットあるから安い国から買っちゃうな……
411Netヽ(゚∀゚*)ノミUyo ◆U/n5.sTM9k :2012/03/23(金) 23:42:14.59 ID:oG9UbNKf0
震災関係ねーよ(笑)
行きやすくなっただけだろ。
今年は既に二回行ってきた。
412名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:42:21.96 ID:kzIsoNvb0
台湾先月一人旅してきたよ。
ガイドブックもって街をうろちょろしてたら、お困りですか?みたいに声掛けられた。親切だね、やっぱ。
413名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:43:16.45 ID:ORQwRDbF0
このニュース
テレビで全然みないんだけど

震災で、日本中が地価下落なのに
犯流ブームで、新大久保だけ上がったニダ

ばっかり
414名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:43:21.04 ID:Ni4GOLdD0
>>400
臭豆腐だけど、物は試しと思って食べてみたら意外と臭くなくて普通に食べられた。
あと独特のにおいといえば、コンビニで売っているお茶で煮ているゆで卵とか。
415名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:43:21.59 ID:zItTJFrI0
家族がひと月の間に韓国、台湾両方行ったけど
断然台湾のほうがいいって言ってた。
韓国は観光地がなくしょーもない買い物するしかないらしい。つーか買わされるから気をつけて。
416名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:43:34.02 ID:f2ZPvusc0
消費税議論で消費税は消費にかかる税金だから平等な税制だとか抜かす詐欺師まがいな経済評論家が多いが
海外で消費された分には消費税がかからないわけで外国人労働者や富裕層が日本で稼いで海外に資金を移動させると言う普通に有り得ることに対する対策が無ければ
机上の空論
417名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:44:00.76 ID:iOO6yzC10
台湾高速鉄道の自動券売機は罠
418名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:44:17.22 ID:Llu7Nc+6O
別に親日国じゃなくてもいい
でも、そう言われるお国の人の言葉って心に響く
大切なことに気付かせてくれた
尊敬してる
感謝してる
419名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:45:24.12 ID:seSgDfug0
まぁまぁ。酸いも甘いも噛み分けてといいますか
清濁併せ呑んで腹で消化して、その上で自分が世の中でどういう立ち位置で居たいのか?
大切な事ですよ。

貴方に要ってるのか、過去の自分に要ってるのか。。まぁ後者でしょうね。
420名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:45:27.41 ID:JFmRNEq+0
別に支援金を損だとは思わないが、損して得とれの典型だな。
台湾は素晴らしい。
421名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:45:40.70 ID:r9bmnE6t0
台湾的にはこのニュースはいいことなのかな?
一概に台湾旅行客が増えることが、台湾にとっていいこのなのかは別問題だからね。
台湾の人の意見を聞いてみたい。
422名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:46:16.77 ID:uCf4Hh1X0
>>414
あのゆで玉子、お茶でゆでてたんだ!あの臭い嗅ぐと台湾来たなぁって思う(笑)煮汁の色すごいよね。
423名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:46:20.55 ID:gKImtE/TP
>>400

好き好きだけど、食えばけっこう美味しいぜ、臭豆腐。
東京原住民のオレは「くさや」で慣れてるから、あのくらいはどうってこと無い。
424名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:46:25.61 ID:tlSnDdV80
英語は通じるのかい?
425名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:46:56.99 ID:bATk9PpC0
>>397
台湾高いな。香港はアサヒスーパードライ105円だよ
426名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:47:16.00 ID:x/MGwikc0
台湾へ行きたい。
麻辣臭豆腐や猪血湯が食べたい。
日本でも目黒か五反田の駅前が台湾に占拠されたらいいのにな
427名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:47:24.88 ID:Urn25v9J0
>>421
変な人(エロ目的)が増えなければ基本的に歓迎でしょ・・・
428名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:47:29.77 ID:dKP2qOVM0
>>409
台北〜東部幹線〜花蓮はオヌヌメ。
車窓風景に綺麗な海や渓谷を見れるし、花蓮の石の博物館
と静かな風景も素晴らしい。
429名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:47:37.11 ID:vH5Cgr0Z0
>>424
少なくとも日本より通じる。
430名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:47:41.88 ID:Ni4GOLdD0
>>415
韓国は観光地というよりは、適当な宿がないのがなぁ。
高いホテルか安いラブホしかないなんて。
しょうがないんで、龍山の健康ランドみたいなところに泊まったけど。

観光じゃないけど、韓国名物と言えば眼鏡とか。
日本で買うより安いし、その場ですぐに作ってくれるし。
431名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:47:42.66 ID:rhf3OogJ0
>>379
台湾は確か売春合法化されたんだっけ?2ちゃんスレでみたような・・・間違ってたらごめん
行ってきなよ。色黒で唇が厚いイメージあるから、俺はあんまり好みじゃないんだけど
無愛想な店員ばっかかもしれないけど、まぁ多めにみてやれよ。
日本人とは感覚がやっぱり違うからな。警戒はしておけよ。
432名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:48:59.59 ID:8PFgrL4V0
>>424
お前少しは自分で調べろよ
433名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:49:28.00 ID:rrcRU8uSO
臭豆腐は尻を掻いた後の手の匂いがするけど、豆板醤とマッチしてうまかった
豆腐に肉のうまみとチーズの匂いをプラスした感じだね
434名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:49:35.75 ID:IFHB4Op/0
いちおう台湾のネガティブなことも言っておくと
台湾はヤクザマフィア王国でもある
表裏を知っておく事は大事だな
435名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:50:25.58 ID:Ni4GOLdD0
台鐡といえば、ローカル線だけど平渓線もお勧め。
線路を挟んで家が建っていたり、観光名所の滝がある場所に行くためには線路を歩く必要があるとか。
436名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:50:39.75 ID:OTfk4jmL0
海外旅行って言うか厳密には国家の体を成していない台湾に
パスポートで旅行って、なんか変な話だよね
国家じゃ無いんだから、パスポート無しで台湾行ければ良いのにね
437名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:51:08.83 ID:r9bmnE6t0
>>433
>臭豆腐は尻を掻いた後の手の匂いがするけど
お前・・・自分の尻を掻いた後臭ったのかよぉ・・・
438名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:51:38.59 ID:rhf3OogJ0
>>434
梶原一騎の娘も惨殺されたからね
本当に怖い国だよ。
439名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:51:42.79 ID:P9zB2K1X0

中国大陸ではちょっとした都市に行くと CD ショップで台湾の CD や DVD がいっぱい売られている。
最新のヒットポップはもとより、ケ麗君(Teresa Teng)や蔡琴(Tsai Chin)のものがずらーっとならんでいる。
一方、台湾では、台北でも高雄でも、中国大陸の CD や DVD にはとんとお目にかかれない。
さらに、ケ麗君や蔡琴のものはもうしわけみたいに隅っこに1、2枚置いてあるだけである。
440名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:52:14.08 ID:tlSnDdV80
>>432
行った奴から聞いて何が悪い
失せろ。
441名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:52:56.74 ID:iYuVqBGi0
>>395
台湾の旅行番組だと、臭豆腐、猪血肉、鶏の足、あと、足つぼマッサージ悶絶が定番だよな
442名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:53:08.16 ID:wXIYUuuQ0
>>428
ありがとう。のんびり海を見るのも良いですね〜
443名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:53:12.10 ID:8PFgrL4V0
>>435
平渓線、覚えとこうwサンクスコ
444名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:53:17.23 ID:Llu7Nc+6O
いつか台湾に行きたい…
あと、トルコも素敵な国みたいだね
「トルコで私も考えた1」って漫画の本読みやすいから絶対読んでみて
台湾の人とトルコの人の言葉で大切なことに気付けた
イスラムに対する偏見や誤解がかなり解かれたから絶対お薦め
遠いお国だけど、もしトルコの人にもお礼がいいたい時はこの本も絶対読んでみて…
445名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:54:07.80 ID:BlvvgmccO
さっきなんとか圭出演の台湾旅行番組やってたぞ
446名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:54:19.84 ID:Ni4GOLdD0
>>411
> 臭豆腐、猪血肉、鶏の足

どれも食べてみればおいしいのにね。
447名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:54:33.93 ID:TKSfbnOVO
>>438
チョンにはその何百倍惨殺されてることか。
犯罪大国バ韓国なんて死んでもいかねー。
448名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:54:57.89 ID:dKP2qOVM0
最初の台湾旅行に行った時を思い出した。
台北市内のファーストフード店に入った。麺類だったかな。
店のオバチャンが愛想よく話しかけてきてくれた。
俺は台湾華語が分からないからチンプンカンプンだったが
俺を歓迎してくれた事だけは分かったよ。
449名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:55:11.37 ID:VKdi2/gT0
田舎のほうにいくなら蚊には注意
450名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:55:18.16 ID:EDcUJPXq0
>>440
その手の話題はpinkに行ったほうが詳しい人が色々書いていると思うよ。
451名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:55:25.18 ID:iYuVqBGi0
>>430
数年前は安く感じたが、今ならメガネ、ビックカメラで同じような金額で作ってくれるだろ
452名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:55:55.54 ID:Urn25v9J0
>>444
台北行くならちょっと足を伸ばして九イ分もいいぞ
453名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:56:29.79 ID:Ni4GOLdD0
>>442
Wikipediaに写真載ってた。こんなところを走っている。
さすがにこの辺では徐行運転しているけど。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%B8%93%E7%B7%9A
454名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:56:54.72 ID:mjEJzBEJ0
まあ日米の庇護が無けりゃ一瞬で消滅する国(?)だし、
お客様の靴舐める勢いなのは仕方ないが。
455名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:56:55.36 ID:x8NntybJ0
朝鮮人は大嫌いって人が最近大幅に増加してる。

朝鮮人の本性が良く分かった人ほど大嫌いになっていく。
奴らのこれまで言動の酷さを考えると当然ではあるけどね・・。
456名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:57:02.79 ID:/RE8KBylO
これはいい事だね

いつか台湾に行ってみたい
457名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:57:06.39 ID:Vxf+J8cp0
>>59
台湾語でありがとうは「カオ!」
本当にありがとうは「がんにーにゃん」

がんばれ。
458名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:58:01.58 ID:/cLkQPPo0
GWに台湾旅行しようかなと思ってるわ
459名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:59:03.00 ID:iYuVqBGi0
>>452
台北から1時間ぐらいだからな、ホテルで女性のグループに
1時間ぐらいできゅうふんに行けるみたいなんですが
良かったら、ジャンボタクシーチャーターして
一緒に行きませんか?
なんせ、俺たち2人なんで・・・

というナンパの方法がある。

7割方成功する。
460名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:59:12.32 ID:Llu7Nc+6O
凄く悲しいお知らせがあるんだ…
日本人が本気でしっかりしないと人類が滅びるかもしれないんだ
これはかなり危険な予測なんだ
親日国と言われる国々の人に感謝するなら
親日国の人を悲しませたくないなら、その言葉に本当に真剣に耳を傾けて欲しい
全ての日本人にお願いする…
これは尊敬する人の言葉なんだ
だから真実だ
461名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:59:22.27 ID:rrcRU8uSO
>>439
台湾のDVDショップは掘り出し物がいっぱいあったな。
アニメとか、音声は日本語で中文字幕付きのものがいっぱい売られてる。しかも安い!
好きなアニメの全巻セットが日本円で1800円で手に入った時はガッツポーズした
462名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 23:59:45.74 ID:tlSnDdV80
>>450
君は勘違いしてるようだね。
うむ、まあいい許そう。
463名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:00:11.01 ID:dKP2qOVM0
>>458
思い立ったら吉日。
行きが4時間くらいで帰りが3時間くらい。
航空機に乗っている時間は短くてオヌヌメ。
464名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:00:22.44 ID:wXIYUuuQ0
>>453
謝謝。見てきた。何コレ!ちょー楽しそうじゃないですかw
465名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:00:33.74 ID:ORQwRDbF0

マスゴミだけ   犯流ブーム
その実態は    台湾ブーム
466名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:01:21.12 ID:rM+qIT0S0
>>434
在日がデタラメばかりながら「台湾の怖いところ」を挙げ連ねているのを見て、
百歩蛇のことばかり考えていた

あれに噛まれると、百歩も歩かないうちに死ぬらしいぞ
百歩くらいで死ぬじゃなくてな
467名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:01:47.74 ID:Ni4GOLdD0
>>461
今はDVDだから画質もいいし字幕も消すことができるのもあるしいいよね。
昔はVideo-CDだったから、画質は悪いし字幕は消せないし。
ただVideo-CDにはリージョンコードなんてものがないから、普通にPCで観れるけど。

468名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:02:40.14 ID:cgyeLsaI0
待たせたな…
中正紀念堂 とにかくデカイ…

ttp://www.flickr.com/photos/78281896@N04/7008551749/in/photostream
469名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:02:54.52 ID:rM+qIT0S0
>>454
> 日米の庇護が無けりゃ一瞬で消滅する国

おっと、韓国の話はスレチだ。他所でやれ
470名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:03:12.98 ID:iYuVqBGi0
>>468
衛兵の交代は必見だな
471名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:03:54.69 ID:Ed3iQ+2+0
まさか台湾に行って、現地の初めましてなおじいちゃんと
「うーみーはーひろいーなー♪」って歌うことになるとは思わなかった
他にもいろいろ歌ってくれたけど軍歌ばっかりで全然わかんなかった


472名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:04:06.38 ID:ppofenCW0
台湾は、かつて日本だった。

日本人としての誇りをもっている。だから日本が好き。


戦後、中国人が侵略(逃げてきた)してきて、台湾人はたくさん殺された。

しかし、侵略中国人の方が、わずかに力が上回ってしまい、中国寄りの政権に・・・

473名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:05:17.67 ID:ypVa4ALc0
>>470
衛兵の人、最初に見たときは微動だにしないから人形かと思っていた。
あと交代式の時、持っていた銃が壊れちゃったのを見たことがある。
474名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:05:39.52 ID:sMHqkBJc0
本田宗一郎氏台湾韓国へ車製造基本を教えに行った時の話
韓国中古改造物を完成とし追われる様に追い出され
中古を自国開発と嘘を..
同じ頃全く同じ事を指導し何とか経済の助けになればと
数年後
「本田さんお世話になりました私達も車が出来ました又
御指導下さい」と招待状
着く也国を挙げ大歓迎 台湾の自動車は良い物でした
韓国とは縁を切れ 是遺言也
475名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:06:46.39 ID:/Q1i6Jbb0
>>454
それを逃げ道にして共産党が攻めて来ないだけ
ぶっちゃけ台湾単体でも相当の時間抵抗できる
アメや日本の様に絶対に追い返せるってのと違うだけ
どっちにしろ共産党に多大な被害が出るのは確定
476名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:06:54.48 ID:Yn8c5hCH0
日本のお隣は台湾のみ!
日台友好大歓迎だ!!
ま、台湾人の知人は居ないがw

南北朝鮮などの反日国家より良い。
キムチ臭くないし、嫌いな奴と仲良くなるより、
好意を持ってくれる人たちの方が数万倍な。
477名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:07:11.62 ID:CVTr/Ix20
>>472
かつて日本だった朝鮮半島や満州は見事に日本を恨み続けて70年
この差はどこで付いたのか疑問だ
台湾は日本への憎悪を捨てて親日の人が多いのに、日本もアメリカへの憎悪を捨てて発展した
やはり憎悪教育は発展しないって証明されているね、中東だってアメリカへの反米感情が強い地域は発展しないし。
478名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:07:18.29 ID:aYD/O1ZY0
台湾愛してるよ
479名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:07:27.84 ID:seSgDfug0
>>455
何人だろうが悪い奴は悪いし、良い奴は良い。それでええやん。
台湾人にも悪い奴は一杯居るやろな。日本人がそうであるように。

それを踏まえての台湾への感謝レスが殆どやろ?
朝鮮人を嫌うなとは言わない、俺も嫌いやからな。
ただ朝鮮人って時点で、その存在を全否定する俺は
俺が死ぬほど嫌いな朝鮮人と全く変わらない。同じですわw
480名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:08:10.57 ID:Zk8AckTk0
>>468
父ちゃんと一緒に台北市内を歩き回っていたら、父ちゃんは疲れきっていた。
MRTをフル活用したが長い通路を歩くと疲れる。

中正紀念堂に到着したら父ちゃんは生き生きして写真を撮りまくっていた。
青と白のシンプルな塗装が素晴らしいんだよね。

敷地内を歩いていたら白人の観光客にカメラを渡されて、演劇場?みたいな
建物をバックにして撮影をお願いされた。
見知らぬ人にカメラを渡して大丈夫なのかよw
481名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:08:12.91 ID:dQnKcLBn0
>>459
路線バスじゃだめなのか?
482名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:09:10.37 ID:hprqeREsO
>454
ああ、サウスコリアの話はまた今度にしてくれ

483名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:10:07.49 ID:fq58kF9t0
>>477
外に敵を作らないとまとまらない国民性だからだろう・・・
日本を敵とすればとりあえず国内がまとまるから・・・
台湾の場合は中国共産党が敵だから日本を敵にする必要がなかった

韓国だけは北と対峙する立場なのに行動が意味不明
484名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:10:39.13 ID:RoJSg8xs0
職場から帰宅




                日韓断交








485名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:10:51.56 ID:/Q1i6Jbb0
>>474
そーいえば不勉強なんだが台湾の車メーカーってあるの?
所謂この本田宗一郎の逸話は知ってるけど
現在台湾に車メーカーがあるかどうかって気にした事無かったな
486名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:10:56.53 ID:3Hb2QEQ50
>>461
そんな安値で買ってきて喜ぶな!日本の雇用が奪われてる時に!
そもそもその作品を作るのに日本がどれだけの時間と費用を使ってきたのか
考えた事あるのか?
487名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:11:33.17 ID:EZVGnAxf0
2枚目のupの仕方がわからん!!
使い方わからん!混乱中!
488名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:11:57.08 ID:ypVa4ALc0
>>481
台湾で路線バスって、すごい高等テクニックが必要だと思う。
489名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:12:55.33 ID:RCIx/32Q0
お前らほんの一時朝鮮人への憎しみを忘れろ。

490名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:13:09.04 ID:dQnKcLBn0
>>488
そごう前から九分行きのバスが出てるだろ。
491名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:13:17.92 ID:hprqeREsO
>>468
すまんが携帯なんでこれに貼っくれると嬉しい

http://imepic.jp/

492名無しさん@12周年    :2012/03/24(土) 00:13:28.59 ID:boXaXptC0

韓国には本当に、まともな温泉地が無いんだよね。

温泉も景勝地も、ほとんど北朝鮮にしかない。

それに比べ、台湾の温泉、秘湯の素晴らしいこと。

日本のように、歓楽温泉有り、山奥の秘湯ありで飽きないよ。

http://www.bing.com/images/search?q=%e5%8f%b0%e6%b9%be%e3%80%80%e6%b8%a9%e6%b3%89&qpvt=%e5%8f%b0%e6%b9%be%e3%80%80%e6%b8%a9%e6%b3%89&FORM=IQFRML#x0y875
493名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:13:30.24 ID:HEtvweBw0
飯食うだけでも台湾に行ってみたい
494名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:13:49.22 ID:AJRZClsm0
知的財産に関する意識は、ああやっぱり同じ中華民族だと感じるね。
495名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:14:15.59 ID:/QpuJkWz0
台湾つったらマザーボード王国だもんな。
なにげにお世話になってるわ。
496名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:14:17.32 ID:ELsIwiwS0
>>479
言いたい事は分かる。
でも戦後約70年もたった今、
朝鮮人ほど嫌われてる民族はいないよ。

台湾人が好かれる事に理由があるように、
朝鮮人が嫌われるのにも理由があるよね。


497名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:14:34.20 ID:fq58kF9t0
>>489
「憎い」と言うより「不信」と言う方が近いかも・・・
498名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:15:08.27 ID:jgZ1UY7X0
>>474
ああ、元ネタはこれだね

昔、本田宗一郎さんが私の家に来て食事をごいっしょしたことがありました。
そのとき、「本田さんのところでは、外国に何軒、工場がありますか?」と尋ねたら、「三五軒」とおっしゃったように記憶しています。
そして、「その中で、一番うまくいっているところはどこですか?」と尋ねますと、
「台湾」とお答えになり、「台湾に行くと、台湾の人がみんな、私に『こうやって自分たちが仕事をや
れるのは、本田さんのお蔭です』と言って。
ものすごく丁重に扱うのです。ですから、胸に一物もっていても言い出せない」とおっしゃいました。
この本田さんの言葉は、日本と台湾の関係を象徴しているように思います。
ちなみに、一番具合の悪かったところはどこですかと、本田さんに尋ねましたら、「韓国」とおっしゃった。
「どうしてですか?」と尋ねると、「向こうへ行って、オートバイを作るのを教えた。
それで、一通りできるようになったら、『株を全部買いますから、帰ってくれ』と言われた。
『どうしましょうか』と下の者が聞いてきたから、『そんなことを言われるところでやることはねえよ』と言って、金を返してもらった。
その翌月に朴正煕が殺されたんだ」とおっしゃった。

あとは台湾は併合して10年でもう日本からの補助金なしで、自分達でやっていけたのに対し
朝鮮は最初から終戦まで日本が補助金を投じてずっと赤字だった。

早々自立したほうは親日、寄生し続けたほうは反日
なんともはや

499名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:15:12.18 ID:xuYR31Qr0
>>18
台湾がブームつーよりアジア全体的に増えてるな
中国以外wwwww
500名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:15:48.37 ID:VlPE38xq0
韓国ならわざわざ出国する必要ないだろ
新大久保か鶴橋に行けばいいだけ
501名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:16:08.74 ID:vq9frWDh0
>>337
パチンカスの在日が台湾に行ったことあるわけないだろ、ボケw
息を吐くようにウソついて台湾を貶めなくてもいいって。無理すんなよ。

【大阪】橋下市長がパチンコ潰し宣言か ネット掲示板で心配する声「警察に目つけられたら終わりじゃね?適当な罪でっちあげられて」★2
913 :名無しさん@12周年[]:2012/03/23(金) 06:20:49.14 ID:rhf3OogJ0
パチンコだけは残して欲しい 
正直、競馬よりずっと良いと思う。 
馬=足骨折=死=遅い=死 
パチンコは動物の犠牲の中にないからね 
機械相手だからトラブルもないんだけど 
 
【社会】朝鮮学校に補助なし 橋下市長、前市長方針覆す
502 :名無しさん@12周年[]:2012/03/23(金) 07:12:47.04 ID:rhf3OogJ0
韓国は超学歴社会なんだけど 
帰れと書いてる馬鹿いるけど、だったら韓国で雇用確保も確実にして 
あげなきゃならないと思うよ。そりゃ浦島太郎状態だからね 
環境が完全に変わってるし、学歴社会だから定職も難しいだろ? 
不安定な生活をサポートするのは、相当のお金が必要だと思うよ。 
何にせよ関わった俺達の先祖が全て悪いと思う。 
彼等もまた被害者なんだと思う。そして俺等も被害者なんだと思う。 
502名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:16:15.68 ID:cjhEtyC60
>>477
満州だって怨んでネーよ。
「日帝?ああそんなのもあったね、それよりモンゴル人こえー」ってのが率直なところ
大抵の中国人は日本にかまけてるヒマなどない。

その中で、反日カマしまくってる異質な中国人が、
アグネス含めた広東香港系の華僑な。
503名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:16:57.16 ID:Zk8AckTk0
>>499
台湾人は親切で誠実。
加えて台湾〜東南アジアの距離は近い。
だから台湾が注目されるかも。
504名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:17:47.89 ID:ypVa4ALc0
>>494
DVDだけど、普通の店では正規版のハズ。
(まあ普通の店でも海賊版があったりするけどw)

台湾はVideo-CDの頃から映像ソフトは安いし、海外向けに値段を安く設定しているためだと。
505名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:18:24.45 ID:xuYR31Qr0
>>503
親切で誠実だからってそこに旅行したいとは思わないよ
何か目的があって行くわけだから


506名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:18:37.54 ID:RCIx/32Q0
>>497
ミニにタコができた。もういい加減どうでもいい。
507名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:18:41.39 ID:+J81vSRU0
>>473
回転捧げ筒という大技(自衛隊のドリルでやる)をやるときに
M1ガーランド(なぜか、自衛隊も台湾も儀仗隊は古いこれを使う。)の
しょう尾が割れることがある。
508名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:19:37.92 ID:EZVGnAxf0
やっとできた!
2枚目 台湾の郵便局
日本とそっくり!必見!

ttp://www.flickr.com/photos/78281896@N04/7008595639/in/photostream
509名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:19:46.15 ID:fq58kF9t0
>>506
そうやってすぐに火病を起こして思考停止に陥るからダメなんだよ
510名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:21:26.48 ID:Zk8AckTk0
>>505
東南アジアから見れば台湾は金持ち国だからね。
よってベトナムから出稼ぎ労働者が来たりする。
511名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:21:51.43 ID:RCIx/32Q0
>>509
おう
512名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:22:12.50 ID:hprqeREsO
>>508
あっ 何気に携帯でも見れた。
つーか、イメピクのがすごい簡単だと思うよ

513名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:22:13.28 ID:xuYR31Qr0
シンガポールの上げ幅が一番大きいな
これは仕事とかが多いだろうな


514名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:22:25.27 ID:ZqCjq8UM0
台湾に行くと心が洗われる
515名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:22:42.58 ID:9YnAixUW0
つか元々日本人はカネ持ってるから近づくの多くて
その証拠に台湾はとうとう売春が合法だもんなwww
80-90年代の日本の飲み屋で働くオーバーステー上等の
ホステスなんて台湾やフィリピンやタイ人ばっかでその頃かr
台湾人の考える日本人はカネだけwww
516名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:23:23.76 ID:ypVa4ALc0
>>508
台湾の郵便局ときたか。
昔、制服とか切手のデザインを募集したことがあってだな。

http://www.tac.org.tw/Post.htm
517名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:24:12.08 ID:DeyyZ+nf0
奇岩で有名な野柳公園に行きたいと思ってるけど、なかなか行けてない・・
あと20年で今の風景は見られなくなるらしい。
518名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:24:43.75 ID:+J81vSRU0
515の人の日本語がへんw
レスは付けない
519名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:25:58.34 ID:ypVa4ALc0
>>515
でも最近はお金持っている日本人が減っちゃったんで、森林北路あたりの
「現地人お断り」の店でも「現地人OK」になったりとかしてるんだけどね。
520名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:25:59.77 ID:pPScMNF30
>>515
日本語をもっと勉強しましょうね
521名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:26:33.28 ID:fRdSSC8W0
>>485
そいつには触れないほうがいいぞ。
522名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:27:30.05 ID:RCIx/32Q0
>>509
しかしよくよく考えたら、俺は日本人だよ。
まあまあいい、許そう。
523名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:27:43.83 ID:Zk8AckTk0
>>515
夜市で相場の4倍近い値段で魚を売りつけようとした店があった。
折り合いが付かないから断ったけど。

しかし228記念館で無料で228事件を説明して頂いて
お昼ご飯を御馳走になったぞ。
食事代を払おうとしたら「いらない」と言われた。
それじゃ不味いので本を購入した。日本の半額以下の値段。

故宮博物院近くの食堂ではおかわりサービスをしてくれた。
しかも無料で。
524名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:27:46.53 ID:qUIHF9PiO
朝鮮人は自演やなりすましが本当に下手だなあ
やっぱりメンタリティが根本的に違うのか
525名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:27:55.96 ID:EGB2NvvuP
台湾ロリ可愛いなあ。
台湾行けば、こんな可愛い子と仲良くなれますかね?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1350593
526名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:28:44.70 ID:Qi5ky69E0
>>496
俺の話を全部読んでくれて理解してくれたんだろうとは思う。
これは中々得られない事だから、正直嬉しい。

よほど朝鮮人が嫌いなのはよく判った。
>朝鮮人ほど嫌われてる民族はいないよ。
言いたくないけど言います。ソースは? そんな物は無いよね。
そもそもこのスレの内容は、台湾と日本についてなのに
別に貴方に限らずこのスレに限らず、もうずっと前からある。
あ。。来ました眠気。ごめんなさい眠いのです。おやすみなさいませ。
527名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:28:56.97 ID:+J81vSRU0
まあ、日本人なら、今7チャンネルを見よう。
それと、台湾、なぜかCANONのLレンズが安い。
現地の日本人が、ヤフオクに転売するレベルw

なんでだろう?
528名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:29:08.95 ID:79t7XcYO0
よんすっすーの逆輸入希望
529名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:31:53.40 ID:ubOy4unQ0
>>525
台湾人は日本を好きなのであって、2chのアニメオタクとかには、
むしろ嫌悪するだろうけどね。

530名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:33:10.02 ID:WUZ522x20
>>115
ないよ。日本の匂いがするものは全部排除。
そのくせなにもかもぱくってるけどな。
531名無しさん@12周年    :2012/03/24(土) 00:33:17.70 ID:boXaXptC0
>>515

 嘘つけよw > クソチョン

法務省の不法滞在一覧を見てみ。

この30年、トップ3は韓国、中国、ピノ、タイの指定席だぞw

台湾なんて10位内にも入ってない。

532名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:34:52.45 ID:AJRZClsm0
出稼ぎじゃなくてちゃんと台湾娘が抱ける売春宿あるのか?
なら行ってもいいが。
533名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:34:58.22 ID:DeyyZ+nf0
アジア圏行って女買ってる日本人男性って病気とか怖くないのかな?
セブ行ったときに現地ガイドに、「日本人の男は恥を知らないのか?」ってきつく言われた。
女に対してそれ言われてもさ・・でもやっぱ日本人として恥ずかしい気持ちになった。
534名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:36:13.75 ID:FFUWqdI9O
>>515
何でバカチョンってこんなに必死で台湾おとそうとすんだか。
さらに自分達が蔑まれるだけなのに。
嫉妬に狂って見苦しい。
535名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:36:26.49 ID:+J81vSRU0
>>532
士林に行くか、故宮博物院にたむろしているタクシーに聞け

後者はあまりお勧めできない
536名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:37:01.50 ID:H4gYoufx0
>>533
在日も多いと思う。そういうの。
537名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:37:08.03 ID:DwGGpzhc0
中央廣播電台 (Radio Taiwan International) のミュージック・ステーション
は楽しかった。しかし、2011年8月29日を最後に途絶えてしまった。
残念だなぁ。
パーソナリティーの荘麗玲さんはどこにいっちゃったのだろう。
http://japanese.rti.org.tw/japanese/singer/2011/110829.htm
538名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:37:21.67 ID:ubOy4unQ0
>>533
うわぁぁ;
こういうのはまさしく日本の恥ですね・・。


539名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:37:46.98 ID:9BOadWhN0
朝鮮マスコミが嫉妬で狂ってるから

テレビのニュースでも一斉にスルー
540名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:38:37.33 ID:ypVa4ALc0
>>535
> 故宮博物院にたむろしているタクシー

ぼったくりタクシーじゃねーかw
慣れない頃に故宮博物館から帰るのにタクシー使ったら、頼みもしないのにお茶屋さんに連れてかれてお茶買わされたw
541名無しさん@12周年    :2012/03/24(土) 00:38:47.97 ID:boXaXptC0
>>526
>言いたくないけど言います。ソースは? そんな物は無いよね。

 ソースは確かに無い。

無いのには理由がある。 欧米のメディアや大学が実施する

国際世論調査の評価対象国には、アジアからは日本しか入らないからね。

韓国や中国は、国際世論調査では対象国になったことが無い。

そして、韓国人が良く言う「日本は世界から嫌われている」を

否定する国際世論調査結果は山ほどあるけど・・・・w


542名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:38:56.10 ID:4ndXKTj60
>>462
その通りだ、すまん。
思いっきり別の人と勘違いしていた。
543名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:40:20.18 ID:ubOy4unQ0
>>531
中国は台湾込み、な
544名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:40:32.28 ID:QD+zdNvR0
結構、日本人はみんなクソメディアの詐欺に引っかからず
粛々と台湾旅行してて
わろた
545名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:41:22.97 ID:jj4zg+oZ0
ていうか、テレビって本当に日本人からかけ離れているよね
台湾旅行が流行ってんのに
546名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:41:28.98 ID:Yc6nfhOC0
一度くらい海外旅行したい
台湾に行きたい(´・ω・`)
547名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:41:34.52 ID:ypVa4ALc0
>>533
> 日本人として
> 日本人として
> 日本人として
548名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:42:05.09 ID:+J81vSRU0
>>540
おねえちゃんは紹介してくれるぞ
それと、お茶は定番だな。

異常に日本語がうまく、なぜか林という名刺を
出すのが定番、リンではなく、わたくしははやしともうします。

なんか、一族?って思ってしまう。
結構友達になったw

みんな恐ろしがってたがw
549名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:42:19.60 ID:ZDfxi3A7P
いい傾向だよな。台湾に経済効果で恩返ししたいな。
550名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:42:33.23 ID:EZVGnAxf0
>>512>>516
大変だったよ(´;ω;`)

>2chのアニメオタクとかには、
>むしろ嫌悪するだろうけどね。

絶対にありえない むしろ好かれる
台湾は日本のアニメdvd、マンガがあふれてる国

写真はたくさんあるが、著作権が気になってupできん…
オイラは冒険できない

日本のチェーン店もいっぱいあるね

ミスタードーナツ
ttp://www.flickr.com/photos/78281896@N04/7008646903/in/photostream
ていうか、日本のチェーン店大杉… 旅行に行った感じがしない…
551名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:42:36.19 ID:4ndXKTj60
>>468

サンクス、だが残念ながらpublicの設定をしないと他人は見られないようだ。

This photo is private.
Oops! You don't have permission to view this photo.
552名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:44:08.88 ID:Zk8AckTk0
戦後の日本が忘れ去ってしまった何かを台湾は保ち続けている。
(中には例外も少しいるが)
古き良き日本を探す為に台湾旅行しよう。
MRT(地下鉄)車内で見つけられたりする。

それでは寝る。おやすみなさい。
553名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:44:12.29 ID:HUN0U9ID0
>>516
台湾は・・・ホントにもう、しょうがねえ兄弟だなあww
554名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:45:38.14 ID:mBOKQD8o0
ここでチョンと話すなよ
555名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:45:51.66 ID:fRdSSC8W0
>>533
そんなことを言われたらガイド変えてもらえよw
むしろ、現地ガイドが当たり前のように連れて行くんだよ。
お土産屋よりマージンを沢山もらえるからな。

21世紀になってからは、韓国人が買春施設を運営し顧客も韓国人。
日本人は減った。
556名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:45:59.27 ID:ypVa4ALc0
>>550
確かに日本のチェーン店大杉だが、現地の人向けに味付けされたものを食べてみるのも一興かと。
557名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:46:13.84 ID:RCIx/32Q0
>>542
うむ、俺もスレを読み返したが君の勘違いでもないようだ
おなごはどうかと聞いとるわ、よし、許されてやろう。
558名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:46:18.57 ID:O7jCBLPJ0
>>516
誰か止めろよw
559名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:46:44.87 ID:4ndXKTj60
>>553
公共機関であれは少々行き過ぎだと思う。
560名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:46:52.40 ID:dKsuG9030
>>546
円高もあって現地は物価安いから言ってみるといいよ
飲食は1/3程度だしおいしいよ
561名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:47:24.67 ID:o8tI0V5+0
情強は台湾を選ぶ
562名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:47:51.47 ID:Qi5ky69E0
>>541
いやいや、だからぁ!細かい点で違いがあろうとも
ベクトルはほぼ同じって話やんけ!wwこの・・・ボケが!!www
騙された!だからここは信用ならない。
そりゃ家宅捜索も受けるよな。本当は10年ほど前に受けて当然だったと思うが。


ふむなるほど。 正直済みませんでした。寝る事を許可して頂けたら
僥倖と憶えますが如何でしょうか?
つーか寝る!またなw
563名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:48:22.09 ID:vq9frWDh0
>>526
>>541さんじゃないけど、
BBC世界27カ国好感度調査 2011年
http://news.bbc.co.uk/2/shared/bsp/hi/pdfs/05_03_11_bbcws_country_poll.pdf

世界が好きな国ランキング 
1位 ドイツ 
2位 イギリス 
3位 日本 
4位 EU 
5位 カナダ 
6位 フランス 

世界が嫌いな国ランキング 
1位 イラン 
2位 北朝鮮 
3位 パキスタン 
4位 イスラエル 
5位 ロシア 
6位 韓国 

どっちかっていうと、やっぱり世界中から嫌われています(笑)
564名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:48:59.17 ID:+J81vSRU0
キヤノンの定番Lレンズと、ボード系買って帰ったら、飛行機代ぐらい出る気がするがw
565名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:49:09.22 ID:4ndXKTj60
>>557
その通りだIDを追ったらお前だ。
まぁいいや手打ちとしよう。
566名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:50:51.59 ID:9tlT3KWe0
台湾は確かに最高の旅行先だがここであえて韓国を出してくるやつはなんなの

片時も韓国が頭から離れないほどの韓国好きなの?
567台湾で 「売春合法化」 へ:2012/03/24(土) 00:51:35.95 ID:QHX58KlS0
台湾で 「売春合法化」 へ 日本人観光客は間違いなく増加

1980年代に日本人男性が海外買春ツアーを組んで押し寄せていた台湾が、
約10年ぶりの 「売春合法化」 に舵を切った。

11月4日、台湾の立法院 (国会に相当) は売春について規定している
社会秩序保護法の改正案を可決し、 即日施行。これにより、自治体が
希望すれば 「売春特区」 (正式名称は「性工作専区」) を設けることが
できるようになった。いわゆる赤線地帯の復活である。

もともと台湾では、日本統治下の公娼制度を受け継ぎ、戦後も台北の
「華西街」 などの巨大赤線地帯が繁栄、全土で数千人の公娼が働いていた。
ところが、元人権派弁護士の陳水扁 (のちの台湾総統) が1994年に台北
市長に就任し、台北市の浄化運動を展開。2001年に台北市の赤線地帯が
消滅し、全国にも波及した。現在、内政部 (内務省) の許可を受けた売春宿は
台湾全土で11軒、計49人の公娼がいるだけだった。

台湾研究フォーラム会長の永山英樹氏が解説する。
「台湾では性産業の存在に肯定的な声が多く、娼婦に対する理解もある。
今回の法改正は馬英九政権の票集めパフォーマンスともとれますが、
いずれにせよ台湾を訪れる日本人観光客は間違いなく増えるでしょう」

週刊ポスト 2011年12月23日号
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51847808.html
568名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:51:56.30 ID:X8OPsj6P0
台湾に行けたら高砂義勇兵の碑に一礼だけでもしたいな
569名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:52:12.19 ID:Ixif67tN0
台湾ブームにならねぇかな
570名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:53:41.69 ID:EZVGnAxf0
>>551
1枚目見れないね 他の2枚は見れる
中正紀念堂はwikiでも見れるし

571名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:53:56.12 ID:RCIx/32Q0
>>569
なっておる。
572名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:54:17.00 ID:4ndXKTj60
>>508
1階がテナントで軒先が歩道を覆っている作りって台湾と香港だけなのだろうか。
あの作りを見ると台湾に来たという気になる、他のアジアは知らないので日本以外大抵があの作りなのかもしれないが。
573名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:54:17.84 ID:AJRZClsm0
土産物買うよりは大金を落としてやってんだから、買春に文句言われる筋合いは無いね。
何十年後に「強制だったニダ!」とか言われる心配も無いだろうしな。
574名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:54:42.39 ID:r/G+VsKJO
韓流を蹴散らし、華流の強化を
575名無しさん@12周年    :2012/03/24(土) 00:56:03.72 ID:boXaXptC0

 韓国旅行者 ・・・ 200万人 韓流ババアとアラフォーおばはん。

           マスコミの強力プッシュ

 台湾旅行者 。。。 120万人 若い男性

           マスコミ無視

576名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:56:09.23 ID:+J81vSRU0
>>567
よし、台湾に行こう。
高砂族の民族ダンスとか(写真を売りつけられる)
故宮博物院のインチキタクシーとか、結構楽しいぞ
ぼったくりといってもたかが知れてる。
ダンスの写真だって、せいぜい1000円ぐらいなもの、
原住民のおね〜ちゃんがびっくりするぐらい綺麗なのに驚くぞ

観光に行くんだからね、変な勘違いしないでよね。
577名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:56:33.54 ID:dKsuG9030
中正紀念堂はなあ・・・
盧溝橋事件の説明が、日本軍が仕掛けた、って説明書きされてるんだなあ
まあ、あの蒋介石を讃える建物だからそうなるんだろうけど、それにしてもねえ
578名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:56:41.55 ID:4ndXKTj60
>>570
うむ、他は見られた。サンクス。
何かの時にと思ってyahoo.twでもアカウントを作っておいてよかった。
(Yahoo japan意外のyahooは全て共通ID)
579名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:58:09.84 ID:S88euoe70
チャイナエア、エバー航空、復興航空はチャーター飛ばして頑張ってくれてるよ
580Wushe Incident:2012/03/24(土) 00:58:12.49 ID:Ps3FgYQf0
霧社事件

1930年11月5日、日本軍台南大隊が1マッハ坂の社の東南の方向の高地近くに、
派遣部隊を増強して機関銃、飛行機を配備して、そして飛行機で「毒ガス弾」(化学兵器)を投擲して、
密林の中に身を隠す武装蜂起の原住民に対して攻撃を行いました。

日本軍が毒ガス弾を使った証拠の一つが11月3日の台湾軍司令官のために託した陸軍大臣の書簡
「関連兵器が付け加えるファイルを送ります」の中にあります。
「裏切り者の身を隠す地区にかんがみて、崖の森林の地帯を切るために、
腐蝕性砲弾を投げることができます。そしてできるだけ早く」
という記録があります。

霧社事件が発生した後に、台湾の総督と台湾軍の司令官はかつて軍隊に鎮圧するように派遣するかどうかを相談して、
同じく日本国の会報用意して、行政を経るプログラム、最後に軍隊を派遣して鎮圧を決定します。
その時泰雅族の双方が敵対していることをもたらすため、日本人は彼らにゲリラを密告するよう奨励し、
一揆を起こすおそれの部落民を殺害しました。
頭目を殺すと2百元、ゲリラ兵を殺すと百元、女性を殺すと30元もらえました。
方法はとても残酷でした。

http://zh.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%A7%E7%A4%BE%E4%BA%8B%E4%BB%B6
http://en.wikipedia.org/wiki/Wushe_Incident
581名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:59:14.28 ID:rBoIqDbu0
まあチョン国もパルパル以前は良かったけどな。
今ほど反日じゃなかったしキーセンは安かったし。食い物は不味かったけど。
知り合いがキーセン囲ってて月3万とか言ってた。当時はタイと並んで男性天国だったな。
582名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:59:29.24 ID:ZYyjqhdo0
なんつーか、台湾が褒められる度チラホラ湧いてるクズい書き込み
教育の程度が知れるっていうか、お里が知れるっていうか、お国が知れるっていうか
文面から滲み出る下品さは、日本人にはちょっとマネできないわ
流石だねぇ
583名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:59:46.40 ID:c1FwjOJu0
>>576
ダンスいいよねw
自分はサビレきったダンス場ので見たんだが、
唐突に始まり、グダグダな感じで進行してって面白かったw
売りつけられる写真も、旅行の醍醐味
いらなきゃ断れる(ってか、全然押し売りじゃないしね)
584名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:00:17.58 ID:lvXpOysi0
恩返ししとけ〜
585名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:00:46.51 ID:tpcEVnno0
129万人が台湾で1万円ずつ使ったとして129億円だもんな。
200億円ぐらいすぐに返ってくるよ。
586名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:01:33.13 ID:o8tI0V5+0
>>572
中華圏はどこも一緒だな、中国、シンガポールなど
台湾人は中国人じゃないという意識が高いけど文化的には
ほぼ中国という括りで収まるな
587名無しさん@12周年    :2012/03/24(土) 01:01:40.69 ID:boXaXptC0

 阿里山鉄道に乗ってるとき女子中高生の下校集団と

いっしょになったんだが、確かに目が大きくて可愛かった。

いわゆる高砂族系だったんだろうが、、、、

588名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:02:11.03 ID:dKsuG9030
台湾の地下鉄は、切符が、ボードゲームのコインみたいな奴で、
改札は、スイカみたいにタッチして入る。
で、出るときは改札のコイン投入口にそれを入れる。

日本の紙の切符よりもカッコイイ!
589名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:02:58.29 ID:omTyuSqeO
安い旨い親切。欠点はお土産のラインナップがイマイチ。
590名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:03:01.64 ID:+J81vSRU0
>>583
まあ、自衛隊の給食に出てくる老マトン肉みたいな糞飯食わされて
6000円も払う韓国旅行より100倍ましだな。

ダンス楽しかったから、(引っ張り出されて一緒に手をつないで踊る)写真も買ったし
ヒスイの干支の数珠も作った。

それくらいの出費はするものだと思う。
楽しかったし
591名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:03:02.81 ID:4ndXKTj60
>>586
なるほど中華のお作法なのか、さんくす。
592名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:03:15.10 ID:9tlT3KWe0
>>575
まあ韓国のほうがチケット安いしな
しゃーない面もある
593名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:03:35.08 ID:B7DeK04G0
毎日毎晩てぐらいに南朝鮮ネタやってるけど行く阿呆がいるからだろうな
糞みたいな国に金落とすより台湾行ったほうがいいな
まあ比べちゃ失礼かもしれんけど
594名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:05:54.11 ID:ubOy4unQ0
>>550
アニメ漫画が人気だからって、気持ち悪いアニメオタクが好まれるわけではないでしょw
どんな論法だw

595名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:07:10.90 ID:M/BMYTxP0



   売春合法だってW

   行くのは日本で女に相手されないスケベおやじか

   片思いのネトウヨぐらいだろWWW


596名無しさん@12周年    :2012/03/24(土) 01:07:24.05 ID:boXaXptC0
1966/9 昭和41年私は総統に敬礼してから、「私はかつて閣下に
お目にかかったことがございます」と申し上げた。

 「いつか。」と聞かれるので「36年(昭和11)の3月、松井石根閣下
にお伴して、南京で・・・・」と申し上げた。

 松井大将の名を聞くや、蒋介石の顔色が見る見る変わった。
 ふるえ声で――「松井閣下には、申し訳なきことを致しました・・・・・」
と私の手を堅く握りしめて、むせぶように言われ、眼を赤くして涙ぐまれた。

 私は驚いた。一同も蒋総統のこの異様な態度に驚いた。

 周知の通り南京戦の直後、蒋は漢口にいてしきりに対日抗戦の
声明文を発表したが、〈虐殺事件〉など一言も触れていない。何応欽
軍司令官の『軍事報告書』の中にも一行もない。それを東京裁判は、
松井大将の責任で20万余を虐殺したと判決して、絞首刑に処したのである。

 あれほど支那を愛し、孫文の革命を助け、孫文の大アジア主義の
思想を遵奉(じゅんほう)したばかりか、留学生当時から自分(蒋介石)
を庇護し、面倒を見て下さった松井閣下に対して何らむくいることも出来
ず、ありもせぬ「南京虐殺」の冤罪(えんざい)で刑死せしめた。

悔恨の情が、いちどに吹きあげたものと思われる。
 蒋介石は私の手を2度、3度強く握って離さず、目を真っ赤にして面(おも)
を伏せた。
597名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:07:53.78 ID:dKsuG9030
>>595
出たな、K!
598名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:08:04.89 ID:omTyuSqeO
日本語だけでなんとかなっちゃうから便利。
599名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:08:04.90 ID:8qjZcbA20
みんな台湾は良いって書いているなー。行ってみたいなー。
でも、オレ、パスポート無いしな〜。うう〜・・
季節的には、いつ頃がいいん?台湾って。
600名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:08:20.44 ID:4ndXKTj60
>>595
600もあるレスを眺めて出した煽りがそれですか。
601名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:11:01.78 ID:omTyuSqeO
でもパスポートもないネトウヨがオススメとか悪い冗談だ。
602名無しさん@12周年    :2012/03/24(土) 01:11:03.43 ID:boXaXptC0

 周知の通り、蒋はカイロ会議以降連合国首脳会議から除外されて、
発言権を失った。代わってスターリンがのさばり、中立条約を破って満州
、南樺太に進攻し、北方四島の侵略まで果たした。

 蒋は東京裁判関係からも除外され、派遣した梅判事はすでに共産党
にくらがえしており、南京事件に対して何らの発言も出来なかったのである。

 蒋介石は88歳でこの世を去るまで、松井大将の冥福を祈ったと聞く

1938/10/ 1938年昭和十三年十月、毛沢東が部下に与えた指令。

・・・中日戦争は、わが中国共産党にとって、党勢拡大のための絶好の
機会を提供している。
わが党の一貫した政策は、その勢力の70パーセントを党勢拡張に、
20パーセントを国民党との取り引きに、残る10パーセントを日本軍に
対する抵抗にふり向けることである・
603名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:11:18.09 ID:rEaErns60
羽田から行けるのか、行ってみたい。
604名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:11:23.99 ID:c1FwjOJu0
>>598
どうしてもどうにもならなくなったら、漢字で筆談できるしね
親切だから、こっちが伝えようとすることを親身に聞いてくれる人も多いし
(駅がわからなくて、説明してもらってもわからない時、結局一緒に歩いて連れてってくれた経験有)
605名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:11:57.13 ID:+v5Biqjc0
まあ、北方領土から台湾までは、地球規模でいうと、同じ理由でできた
土地だから、日本人とは気質があうだろう。要は、マントルの継目が
盛り上がってできた土地とか、そういう意味だけど。
韓国とかは、大陸の一部だから、また気質が違うんだろうな。
606名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:12:15.43 ID:eCuZI/CG0
台湾は初海外ならおすすめだよ、人柄も良いし
物価安いし漢字だからなんとなく文字読めるし飯美味い

日本語がちらほら見えるうえ町並みも似てるから
人によっては外国に来たって雰囲気が薄くてそういうとこは嫌かもね
607名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:12:22.42 ID:e5g+a5AM0
5月に台湾に行きます。ありがとう台湾さん。
608名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:12:34.64 ID:AJRZClsm0
AVで世界中にマンコ晒してる日本人女も売春婦みたいなもんだよなw
609名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:12:40.24 ID:2MP+y6In0
>>515
日本に一番義捐金出してるのに金目的?は?
金に一番がめつい中国人が13億人で4億なのに対し台湾人2600万人で200億出してくれてますけどwwwwwwwwwwww
610名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:12:59.98 ID:DeyyZ+nf0
>>599
冬でも日本よりは断然あったかいね。ベストシーズンは4月5月くらいなのかな?夏は暑い・・でもマンゴーが美味しいよ。
台湾かき氷は日本と違って練乳氷削ったみたいなやつでかなり美味しい。
611名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:13:01.29 ID:+J81vSRU0
>>599
1月の成人の日の連休が一番安いと思うぞ。
俺は、いつもその連休は近場のアジア(韓国以外)
に行ってる。

お気に入りは台北だな。

一時バリにはまってたが、福岡からだったから
シンガポール経由がつらくなって、最近は台北ばかり
612名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:13:37.77 ID:kwGAo8lw0
日台に キム付け入る 隙間無し
613名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:13:49.13 ID:dKsuG9030
都内で中国語喋ってる旅行客をよくみかけるが、
中国人じゃなくて台湾さんだったりするから、間違って邪険に扱わないように
ごついカメラ持って、彼女の写真を撮りまくってたらそれは間違いなく台湾さんだ
614名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:14:21.01 ID:vq9frWDh0
>>601
ネトウヨにパスポートがない、ってその根拠は?

バカ相手にするのも何だが一応聞いてみよう。
615名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:15:39.12 ID:4ndXKTj60
>>612
1文字足りない。
「日台に キムチ付け入る 隙間無し」でいいんじゃない?
616名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:16:45.85 ID:/FwqCsGB0
外食すると日本人と分かると料理に痰とか入れるんだろ?

気持ち悪くて反日国には行けないだろw
617名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:17:20.70 ID:dKsuG9030
台湾@2ch掲示板
http://awabi.2ch.net/taiwan/

ここも「K」が湧いてるんだよ
本当にゴキブリみたいな民族だ
618名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:17:31.11 ID:c1FwjOJu0
>>599
先ずはパスポート申請しちゃえ!
そうすりゃその流れで代理店でツアー予約しちゃえ!

日本の祭りの夜店が好きだったら、台湾好きになれると思う
619名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:18:05.20 ID:hnSbNhMR0
旅行で行った知り合いが、現地の年寄りに流暢な日本語で声かけられてビックリしたって言ってたな
しかもすげーいい人だったらしい
620名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:18:05.47 ID:ubOy4unQ0
>>614
一般的なイメージとして、
働かないで自宅に引き篭もって1日中2chで韓国が〜韓国が〜してたりアニメ見てるってのがあるからじゃね?
社交性もないし経済力もないし、海外旅行とは無縁という。
誰もがそうではないにせよ、そういう人が多そうな感じはする。


621名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:18:08.94 ID:rWjJ5xzb0
ボッタクリ、強姦・強盗が国技の危険な韓国旅行は避けて台湾へ行こう
622名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:19:13.15 ID:jugat8sY0
思うに沖縄よりも親日だったりするのかな
623屋久杉を残すために乱伐された阿里山の神木:2012/03/24(土) 01:19:49.85 ID:sI5bmYDY0
【台湾】 日本が謝らなければならないもう一つの真実

1912年からは山岳鉄道 (総延長86キロ) に米国製森林運搬専用蒸気機関車まで動員して、
その後33年間、高さ70メートル直径4メートルに達する樹齢1000〜2000年の神木
(台湾では杉巨木をこのように呼んだ) を隅々まで切って日本に持っていった。
神社と寺、宮廷、仏像、橋の建築用だった。

屋久島の世界遺産の森の背後には、もはや神木は二十株しか残っていない阿里山の
悲しい現実が隠されている。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1332507795/l50
624名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:20:23.36 ID:dKsuG9030
>>616
それ、テメエの祖国だろ
625名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:20:38.58 ID:RCIx/32Q0
半分嫌韓レス
余所でやれ
626名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:20:42.67 ID:/FwqCsGB0
あ、ごめん


だから親日国の台湾には安心していけるね
って言いたかった
627名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:21:20.63 ID:mUS9rnp80
台湾大好きで5回ほど行っているが、
10年前くらいにいったときは、屋台でご馳走ぜめにあい、
(客なのに、日本人というだけで、いろんなものが出てきた)
道聞かれて、「ごめん、日本から来たからわからない」って言ったら、
「ニッポン トモダチ」と返され。タクシーの運ちゃんに
割引されたのは2回。その上、お茶買いに行った山で、帰りのバスが無く
休みのタクシー(家族連れで遊びに来ていた)の運ちゃんに「ノーマネー」と
麓まで送ってもらったときは、ここはなんという国だ・・・と思った。
628名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:22:52.44 ID:M/BMYTxP0


ネトウヨが

  ビンロウむすめに

  一目惚れ


  喰いすぎて腹こわすなよwwww

629名無しさん@12周年    :2012/03/24(土) 01:23:31.06 ID:boXaXptC0

 もうすぐLCCも就航して、往復1万数千円でいけるようになるだろ。

石材輸入商社にいたんで、韓国には延べ3年もいたが、
どうしても好きになれなかった。

食い物はどれも激辛キムチペースト味だし・・・

台湾には旅行で3回行ったが、食べ物のバリエーション、
果物の美味しさ、山岳や温泉の素晴らしさを考えると、
韓国より100倍マシだと思うよ。

冬に行くと、渓谷、阿里山鉄道、山岳秘湯などでは
寒いくらいだったし。
630名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:23:34.33 ID:+J81vSRU0
>>621
たしかに、台北にも、何度か出てきている故宮博物院のタクシーとか、実際あると想う。
でも、なんか、かわいいんだよなw
茶の2000円ぐらい買ってやろうという気になる。
結構な情報もってるから、あれだぞ。
まあ、多くはあれだ。

びんろう売りは、最初見たらびっくりする。
631名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:24:41.85 ID:vq9frWDh0
>>620
すっかりチョウセンヒトモドキ工作員のネトウヨ=引きこもりニート・キモオタデブという刷り込み工作に染まってるね。
そうやって、誰でも彼でもネトウヨって言って誰が一番喜ぶ?チョウセンヒトモドキ工作員だろ?
ところが、誰でも彼でもネトウヨってレッテル貼りするあまり、サムスンの財務諸表読んだり、韓国経済の裏読める人たちまでネトウヨってレッテル貼ってるから、
もうネトウヨって言葉を発することが精神分裂みたいなものなのよ。

バカって言ってすまなかったね。謝るよ。
632名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:25:10.68 ID:dKsuG9030
>>622
沖縄と台湾は人間性が似てるなあと思った。
どちらも温厚で、人間味があるんだな。

沖縄は反日って、あれウソだよ。
反日運動してる奴は、本土から来てる共産党員や社民党員。デモも旅費と日当出るし。
633名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:25:31.57 ID:sMHqkBJc0
自分は新婚旅行、台湾の新高山(玉山)登山で
21日間の数日まったり探検させて頂こうと思います
さっき彼女も同じ気持ちだと確認したのです。
634名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:25:34.36 ID:X8OPsj6P0
>>616
だな痰入りのキムチなんて食いたくない
635名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:26:30.28 ID:YdEoL+uw0
>>601
じゃあ、実際に台湾に行ってる129万人はネトウヨじゃないってことね
636名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:27:40.34 ID:c1FwjOJu0
>>633
ニイタカヤマ ノボレ!

気をつけて新婚旅行楽しんできてね!
637名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:27:53.43 ID:Ho3k5sTm0
うちの親も初めての海外旅行として 昨日台湾へ行ったよー
638名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:28:05.87 ID:KCwqn3g10
元ニートで英語も中国・台湾語も分からない俺が初海外で台湾にいってきたよ。
101、九分、総統府、中正記念、台鉄、高速鉄道、MRT、タクシー…
言葉が分からなくてもなんとかなるもんだわ。

次は台南まで行ってみたい。
639名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:28:35.16 ID:V1IjVR+g0
林志玲は元気かな?
640名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:29:49.10 ID:dpNgKajK0
>>607 5月に台湾に行きます。
>>621 台湾へ行こう
>>626 親日国の台湾には安心していけるね
>>627 台湾大好きで5回ほど行っている
>>629 台湾には旅行で3回行った
>>638 台湾にいってきたよ。

http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/21oversea/1284166224/485-490
641台湾住み:2012/03/24(土) 01:29:54.33 ID:F6kkYqo10
台湾サイコーだわ
642名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:29:57.30 ID:ubOy4unQ0
>>631
君がネトウヨって単語を大嫌いなことだけは分かったw
643名無しさん@12周年    :2012/03/24(土) 01:30:03.30 ID:boXaXptC0

 1981年の第一次日韓歴史教科書紛争のときは、

日本人駐在員や旅行者がタクシーの乗車拒否(ボディーに

日本人お断りと日本語で・・・)を受け、レストランで

日本語を使っていると灰皿がバンバン飛んできたり入店拒否。

仕方なくバス停でバスを待っていて、日本人と気付かれると

列から引き出されるとか。

2000年の「新しい歴史教科書採択」紛争のときも同じ

仕打ちを日本人が受けたんだよね。

644名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:30:37.95 ID:+J81vSRU0
>>622
俺の町で、震災瓦礫受け入れを市議会で決めたんだが
その議場まで押しかけて、甲高い声でギャーギャー騒いでいる
一団がいた。

しかし、NHKがアンケートを取ったら、受け入れ反対は8パーセントしかなかった。

ギャーギャー騒ぐ奴は、あれが仕事だからギャーギャー騒ぐ。

沖縄も、もしかしたら、労組懇系の他県労働組合が騒いでるんじゃないか?
沖縄は、自衛官の志願、相当高いんだぞ。
仲間ゆきえの長兄も陸自3曹
645名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:30:56.22 ID:tZQVoXaY0
台湾行って何が驚いたって安いお茶でもウーロン茶の味がやばい
何であんなの美味しいんだろう
646名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:32:42.00 ID:fL8SPE150
>>643
しょうがないだろ

韓国に行く奴が悪い
647名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:34:22.07 ID:5HF8Xyh90
オレ今90歳だけど初めての外国は絶対に台湾に行こう
戦時は徴収検査で引っ掛かって外国行ったことがないんだよ
648名無しさん@12周年    :2012/03/24(土) 01:34:24.16 ID:boXaXptC0

 清朝の本物の宝物は台湾の故宮博物館にあるらしく、

北京の故宮にあるのは価値の低いものらしい。

全く逆に考えていて、北京の故宮博物館のは3日かけて

しっかり見たのに、台湾のはスルーしてしまってた。。。

蒋介石が台湾に逃れるとき、駆逐艦を動員して良いものは

ほとんど台湾に移送したとか。
649名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:34:28.32 ID:sMHqkBJc0
>>636
ありがとうございますっ!
しっかり2人でやっていこうと誓います
650名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:34:36.84 ID:c0Q+HH1l0
つい先日行ってきたが本当よかった
飯うまいし人は親切、しかも物価安い
たのしかったからまた行くよ
651名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:34:49.99 ID:c1FwjOJu0
>>645
だねー
ツアーとかで連れていかれる御茶屋はまぁ旅行者価格だけど(そんなのはどこの国でも同じだが)
地元の人が買う御茶屋で買うと、安くてンまー!なのが買えるね
なんつーか、エグみも無くて上品な味
一度飲んじゃうと、○ントリーのウーロン茶とか飲めなくなる味
苦くて飲めないよもう
652名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:35:34.69 ID:O7jCBLPJ0
>>642
他人にいいように騙されるのは誰だって嫌だろ。嫌じゃないのは馬鹿か工作しかけてる方だけだ
653名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:35:46.46 ID:vq9frWDh0
>>642
いや、別に?ネット上で保守論を展開する字義通りに言ったらオレはネット右翼=ネトウヨさ。
ま、君がネトウヨという言葉が大好きなのは分かったw
654名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:35:46.90 ID:AJRZClsm0
そりゃ沖縄に職が無いからだよ。
米軍キャンプを「しょうがない」と思ってはいても歓迎する奴なんかいない。
655名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:37:46.45 ID:rWjJ5xzb0
>>643
そんな酷い反日韓国に行く必要ない
台湾に行こう

うちに韓国旅行に嵌ってるバカが1名居ますが(笑)
656名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:38:28.21 ID:dKsuG9030
去年、故宮博物館のボッタクリタクシー載ったら、
「最近、中国人の観光客増えた」と教えてくれた。
馬英九効果だろうか? 
台湾のテレビニュースでも、中国人観光客のことやってたし。

ちなみにぜんぜんボッタくられなかった。お茶屋の名刺だけくれただけ。
車体ヘコんでたし、メーターボロかったし、
ボッタクリタクシーであることは間違いないので運がよかったのか。
657名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:38:40.67 ID:sWFitRkg0
ステマ禁止
658名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:39:08.18 ID:X0XyyVU+0
>>618
オレは祭りも夜店も大嫌いだから、韓国へ行く事にするわ。夜店は、
衛生面で心配だ。
659名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:39:23.29 ID:ubOy4unQ0
>>650

物価が安いとは思わないけどなー。
ちなみにどこどこ行ったの?



660名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:39:55.36 ID:c1FwjOJu0
>>653
自分も保守的言論をするけど、いわゆる右翼と呼ばれるほど過激ではないんだよね
右翼って名称をKがイメージを悪く操作してるからね
ネトホシュと呼ばれるならかまわんがw
661名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:40:11.92 ID:pUTNmmcB0
>>656
現地旅行社の台湾人のにーちゃんのガイドの人も言ってたな

ただ、同時にこうも言ってたが
「あいつら下品で礼儀がなってない、同じ漢族でもあいつら嫌い」
662名無しさん@12周年    :2012/03/24(土) 01:41:11.45 ID:boXaXptC0

 日本人と台湾人が仲良く嫌韓になり、

中国人も上から目線で、日本人より韓国人のほうが遺伝子レベルで嫌い

みたいだから、韓国人が一人仲間外れになりそうで焦ってる?

663名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:41:12.58 ID:+J81vSRU0
>>654
それは、ちょっと短絡的だと思うぞ。
仕事がないなら、あるところに行くだろ
日本が貧しかったころは、みんな関東に行った。
664名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:41:31.52 ID:YtEt4xP5O
台湾の人は例のあの国のなりすましにはとっくに気付いている気がするんだよな
だから、タクシーに乗せない
台湾スレにまで着いてくるなよ
「なりすまし」って見ててわかりやすすぎなんだよ
上から目線レスも全て
スレ汚ししに台湾スレにくるな
お前らみたいなのがいるから、台湾みたいに尊敬されないことにいい加減気付け
665名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:41:57.13 ID:1z/zMDEZ0
ちょうど2週間前に2回目の台湾行ってきた
羽田から松山ですごい便利だった
タクシー安いし食事美味しいしマッサージ安いしいいとこだ

あとパイナップルケーキはおいしいところのは本当にいい
666名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:43:11.48 ID:dpNgKajK0
>>641 : 台湾サイコーだわ
>>645 : 台湾行って何が驚いたって
>>647 : 初めての外国は絶対に台湾に行こう
>>650 : たのしかったからまた行くよ
>>655 : 台湾に行こう
>>665 : マッサージ安いしいいとこだ
         ↓
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/21oversea/1284166224/485-490
667名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:43:12.22 ID:ubOy4unQ0
>>663
そのレスのほうがよほど短絡的かつ非現実的だろ。
その理屈なら地域の失業率がどんなに高くても問題ない。
誰もが離れられるわけじゃないだろ。
668名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:43:20.06 ID:RCIx/32Q0
>>657
台湾最高〜台湾万歳〜台湾万歳〜台湾万歳〜
イッヤホ〜〜♪
669名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:43:43.30 ID:CbIGELsz0
台湾との交流は大事だな
台湾に恩返ししないといけない
670名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:43:51.51 ID:+J81vSRU0
>>665
あ、中正じゃなくて、羽田からだと松山に降りるのか?
うらやましい。
671名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:44:28.56 ID:9tTQY7150
>>659
 シンガポールとかに比べりゃ安い、って話じゃね?
 タイやベトナムあたりと比べりゃ高いだろうけど。
672名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:45:05.38 ID:/yEI/uLq0
サーチャージを往復9000円に値下げしたら行くよ
673名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:45:31.09 ID:vq9frWDh0
>>660
いいんじゃない?オレはネトウヨでいいよ、ネット上でなら。リアル社会でネトウヨなんていうヤツは頭おかしいだろうし。そういう人間とはかかわらないから。
今の韓国は大嫌いだが、歴史上ではホン・サイク中将や朴鉄柱氏などは人間として尊敬するよ。
シンシアリー氏のブログも好きだし。

やっぱネトウヨだよ、オレは。
674名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:45:53.84 ID:CbIGELsz0
マスコミ的には韓国に仇なす台湾はニュースにしません
675名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:46:15.48 ID:ubOy4unQ0
>>671
どこ行ってきたか尋ねただけでID:c0Q+HH1l0が消えたw
676名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:46:21.72 ID:+J81vSRU0
>>667
ならば、自衛隊が死ぬほど嫌いでも自衛隊に志願するのか?
沖縄出身で沖縄を希望する隊員は少ないぞ。

殆どが、本土希望だ。
677名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:47:14.17 ID:01a/5Ol60
よい事をすればよい結果が、悪いことをすれば悪い結果が。
因果応報ってやつだね。
他人に嫌がらせばかりしているのに自分には親切にしろっていう
どこぞの国には理解できないだろうな。
678沖縄失業率全国一:2012/03/24(土) 01:47:31.75 ID:nJ1pGR0V0
台湾を台頭に東南アジアASEAN連合でシナの南下を食い止めよう。
中国の基本政策は拡大主義。中国が音を上げるまで進行を阻止せよ。
ただしこちらからの進行は租界など最低限に控えろ。沖縄左翼も台湾と
組んで揺さぶったほうがいい。単純阻止だとアメリカやロシアが進出
してくる。でも北には感謝。石垣島自衛隊進出の切っ掛けになった。
679名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:48:23.25 ID:jugat8sY0
米軍歓迎じゃあ無いけど、実際それで生計たててる人が沢山居て、、やっぱ基地なかったら困るよねえ


680名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:48:25.20 ID:ubOy4unQ0
>>676
その返しはおかしい。667の突っ込みに全く答えていない。
681名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:48:29.99 ID:5jxnV8oQ0
去年の慰安旅行は台湾にした。
また行きたい。
682名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:48:36.12 ID:+J81vSRU0
>>667
俺は、福岡県の炭鉱の町に生まれた。
仕事がないから、仕事のある街に就職した。

それで?

この怒りを誰かにぶつければいいのか?
683名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:49:03.04 ID:O7jCBLPJ0
>>663
地元としてはむしろありがたいわな。雇用があるおかげで若者の流出が抑えられて観光業も行える。
だから基地周辺に皆集まって住むようになったわけで、戦争の恨み辛みと今の人間を一緒にするようなのが居たらそもそも近寄らない。

クースーを駄目にしたことだけは許さないけどなw
684名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:49:07.95 ID:4ndXKTj60
>>675
まだ13分くらいしか経ってないし、消えたと判断するには時期尚早
685名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:49:21.92 ID:fq58kF9t0
>>679
沖縄で米軍基地に反対している奴らの9割以上が本土から来たサヨク
686名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:49:57.69 ID:dKsuG9030
>>659
日本より全然安いじゃん

レストランで嫁と、アワビとエビとフカヒレのコース食って紹興酒のんで1万円前半。
屋台のミニ肉まんが1個13円程度
地下鉄が50円程度〜
タクシーも初乗り200円くらいだっけ?

驚いたのが、観光地の入場無料
台湾の寺も入場料どころかでっかい線香がタダで貰える
台湾の神様は金を取らないんだ
687名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:50:06.86 ID:fL8SPE150
だいたい4−5万円かぁ
ホテル二泊で街中うろついていくらぐらいかな
688名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:50:56.32 ID:c1FwjOJu0
689名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:51:36.26 ID:gLBhaLw50
故宮博物館は是非ともお勧め
世界の三大だか四大だかの博物館だぞ
690名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:52:27.25 ID:PLvfi3jaP
>>675
で、お前は何処に行ったんだ?
691名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:52:34.08 ID:D4YtENb6P
692名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:52:35.50 ID:+J81vSRU0
まあ、ここは台湾スレッドだ
それから、朝鮮人、および変な奴がわいてくる
ということもよくわかる。

否定的な奴の意見は、沖縄やいろいろからめて
台湾を否定する。

過去レス追跡してみろ、笑っちまうからw

台湾の物価が安くない? 俺は十分安いと思うがなw
693名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:52:30.19 ID:my0wsD1b0
http://www.syogi.info/thread/855
http://www.syogi.info/thread/964
長崎県民よこれでいいのか?
694名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:52:39.30 ID:O7jCBLPJ0
>>684
てかね、こんな時間にレス強要する時点であれな人だわな。
695名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:53:10.45 ID:C6fQohbT0









日本人だというだけですごい喜んでくれる

こんな国ほかにあるか?





696名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:53:13.66 ID:jhmask120
知人が下朝鮮行ったら団子20倍の値段ふっかけられた。
資産家の叔父さんが台湾に「うまいもの食べに行く」と言っては
夫婦で出かける。行きたいね、台湾。
日本にいる台湾人も欧米で会った台湾人もいい人だった。

日本はやなやつにも合わせたり、文句言わないのが美徳だったが
これからの時代は嫌な奴と付き合わなくていいと思うんだ。
少なくとも民間レベルではね。
697名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:56:34.96 ID:4ndXKTj60
>>694
まあそれもそうだけど、
えてして人は自分の生活リズムは相手と共有していると錯覚しがちだし。
例え返答がなかったとしてもそれを逃げたと称するのはどうかと思う。
698名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:57:40.24 ID:fq58kF9t0
>>697
レス乞食はスルーされるのが一番悲しいからね・・・

必死になってツンデレしているんだろう
699名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:57:47.39 ID:xMcBl+3l0
>>696
韓国に「団子」はない!
700名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:58:28.39 ID:vq9frWDh0
>>695
パリの空港でバス乗り場探してたらタクシーの運ちゃん数人が「おー!日本人か!日本人はおらの国(こいつは移民みたい)で道作ってくれてるからなぁ!ジャポネ、ビアン!」
って言って、バス乗り場親切に教えてくれた。
701名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:59:42.30 ID:O7jCBLPJ0
>>697
君は優しいな、今日はいい気分で眠れそうだ。
702名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:59:59.52 ID:u5ewi+KN0

台湾が好き! 台湾女性が好き!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6666/1239179910/28
703名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:01:45.66 ID:Mw/2A+Wh0
オレ、今度結婚する。
ハネムーンはもちろん台湾。
行ったらエンジョイするぜ!
704名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:03:54.83 ID:kh8wtS0/0
仕事で何度か行った事があるが、通りすがりの街の人たち含め、
みんなほんとうに友好的で、ものすごく居心地いいよ。
深夜まで安全だし、食べても大丈夫な中華料理もとてもおいしい。
会社では、女の子たちはみんな、机上にちいさな水槽を置いて、
熱帯魚(特産品)を飼ってる。すっげーほのぼのする。
705名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:06:14.19 ID:PLvfi3jaP
どこ行ってきたか尋ねただけでID:ubOy4unQ0が消えたw
706名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:06:37.21 ID:6ebaG8Da0
>>703
猫空いいぞ。
夜景もお茶もいいけどなんと言っても名前がいい。
707名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:07:25.20 ID:8qjZcbA20
>>610
>>611
>>618
サンキュー!
708名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:08:13.12 ID:mmy542ON0
台湾は行ってみたいね
韓国には絶対行かないけどwww
709名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:08:37.40 ID:oDfZhmMF0
なぜチョンが湧いてくるんだ。関係ないだろ。
糞食ってろ。
710名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:08:50.33 ID:rwrGO7K/0
オレも台湾いきてぇなあ・・・
台湾売春婦解禁したらしいひ
ヒーヒーいわせてマンコ掘り尽くしたいよ
まぁ当然の結果だな
711名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:09:15.31 ID:dKsuG9030
故宮博物館は、
中華民国が列強と結ばされた不平等条約の書面のモノホンが展示してあるんだな。
「二十一箇条の要求」「ポツダム宣言」もあって、これは感動モノだった
712名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:09:18.00 ID:VrUamAjO0
>>673
ネットでもネトウヨって言ってる奴は大抵浮いてて言葉がおかしいだろw
まあチョンが考え付いた気持ち悪い単語使ってる時点でお察しくださいな話だし
台湾スレにまで沸く連呼リアンはかまってチョンだから相手にするだけ馬鹿馬鹿しいぞ

台湾って年間通してあまり平均気温が下がらないんだっけか、暖かそうだな
寒いの苦手だから旅行といわず定住したいな
713名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:09:39.90 ID:Mw/2A+Wh0
>>706
ありがとトン。
早速プランに入れるわ。www
714名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:12:06.28 ID:TE616X600
中正紀念堂に行く人は多いと思うが、青い屋根の建物を挟む中華風の音楽ホールは
出し物、内装、CD屋の店員の兄ちゃん、
聴衆のマナー、そしてレセプショニストのかわいいおねいさんと、どれも素晴らしいので
よかったら当日券買ってコンサートにも行ってみて。

現地の國家交響楽團(ナショナルオーケストラ)の定期演奏会が特にオススメ。
715名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:12:12.98 ID:dKsuG9030
>>709
>>なぜチョンが湧いてくるんだ。関係ないだろ。

ネット掲示板は2ちゃんねるに限らず、
どこでも「Kの法則」ってのがあってだな、
716名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:12:56.73 ID:q5wSnkSTO
>>711
あったね
観てきた
717名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:13:16.34 ID:0hihquu/O
台湾人てなんか目力強くね?
718名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:14:37.54 ID:TE616X600
>>717
男女ともクリリッとしてるよねw
こんな感じで。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY082IBgw.jpg
719台湾が好き! 台湾女性が好き! :2012/03/24(土) 02:17:26.74 ID:u5ewi+KN0
>>702
台湾が好き! 台湾女性が好き!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6666/1239179910/29
720名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:17:50.40 ID:q5wSnkSTO
台湾のかわいい子と目があった時
「にこっ」てしてくれて
ズキューンってきた
721名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:23:18.40 ID:MBa8CxX/0
台湾と日本てほんとに相思相愛なんだな
722名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:26:41.57 ID:3u31kxz5P
>>695
いっぱいあるよ。台湾は特別だけど。
723名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:30:20.43 ID:AGi4RBhA0
>>706
台北ZOOからのマオコン。
これ最高。

夜景みながらお茶ウマー

724名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:31:07.23 ID:EBsGruXr0
先週台湾に行ってきた。海外旅行は台湾に3回連続で行ってる。
なんか台湾に行くとホッとする。多分次の海外旅行も台湾に行くと思う。
前回は新幹線で高雄まで行って、今回は淡水でフェリーに乗ったよ。
今回の旅ではキティちゃんをやたら見かけた気がする。
725名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:34:00.10 ID:DBexicK1O
いっぺん台湾のグルメツアーってのに参加してえんだよな。

出張では時々行くんだけど、まだ観光では行ったことないんだよね。
美味い店多いんだろうな。
726名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:36:34.13 ID:pUTNmmcB0
日本人の舌に合うかどうかはわからんけど、とにかく台北は食い物屋が多いので
いくらでも挑戦の余地がある
727名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:37:20.15 ID:vq9frWDh0
>>712
チョンなら構わんのだけど、>>601みたいにチョンに染まって連呼してる日本人の子もたまにいるのよね。
そういうのはチョンの手先になってるってこと教えてあげないと。

あー、オレも台湾行てぇ。フランスばかりじゃ飽きるわ。てか、元々観光なんかしてないし興味ないんだけどなw
728名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:38:26.40 ID:A9UyOWPv0
台湾も国民党の一派が侵略していなければ、国交がないということには
ならなかったと思うな。

TVなども韓国押しではなく台湾押しに変わって欲しい。
729名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:40:15.71 ID:6ebaG8Da0
台湾に行く人、スーパーや市場で買い物する時は袋は有料なので、
日本からレジ袋とかエコバックを持って行くようにな!

迪化街〜円環夜市に行く途中で食べた四神湯はうまかったなー
そのまま食べてたらお店のおばちゃんにテーブルの上に置いてある薬酒(?)を指差されて、
くるーっと一周入れないとうまくないよ!とジェスチャーで言われて、言う通りにいれたらさらにうまくなった。
地下鉄駅A〜迪化街〜円環夜市北側〜永楽市場〜園環夜市南側〜地下鉄駅Bとコの字型に回って来たけど、
2泊3日でかき氷だけで5杯食べたが、地下鉄B駅のそばにあった、こぎれいな黄色っぽいかき氷屋(多分チェーン店?)のかき氷が一番うまかった!
730名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:40:26.29 ID:k9ZRbD3bi
>>18
インドネシアってこんな少ないの?
バリ好きな人周りに多いからベトナムと同じくらいいると思ってた
731名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:45:09.87 ID:depwylfPO
>>722
それイージーターゲットとしてじゃね?w
732名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:46:32.04 ID:dKsuG9030
サイゼリヤがあったけど、日本のイタリア料理屋??と思ったけど、
例えば、ここに湧いてるKが米国で日本料理屋を営んでるようなもん?
733名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:52:34.33 ID:e1LBOHix0
6年ぐらい前、台北に2ヶ月ぐらい出張したけど、ほんとよかった。いい思い出しかないな。
現地の仕事仲間もいいひとばかりだったな。
林森北路も楽しかったなぁ〜、なじみの居酒屋スナックのはからいで、休みの日に
観光したり。(美人の小姐といっしょってのもよかった)
レシートの宝くじも、あたらなかったけど、よかった。またいきたいね。
734名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:54:15.24 ID:/UxjJ7VRI
>>732
名前丸パクはヤバそうだから、どうかとは思うが
アメリカで日本企業に擬態するのは台湾も同じなんでなきにしもあらずだな。

因みに韓国人は日本人になりすまし、台湾企業は日本企業になりすますって感じ。
735名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:58:13.68 ID:h76Cts9X0
台湾の人は日本人より元気でバイタリティがある
それに加えて礼儀正しい
正直羨ましい
736名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 02:59:46.37 ID:Uqp+ztqs0
味方にすると頼りないネット右翼
台湾に行くお金がないから恩返しできません
737名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:02:26.07 ID:cjhEtyC60
>>732
サイゼなんてただの洋食屋だろう
738名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:02:49.83 ID:dKsuG9030
>>734
いや、ホンモノのサイゼリヤだったよ。ロゴもメニューも。

例えば、インドのフランス料理チェーンが日本に進出したり、
フランスのインドカレーチェーンが日本に進出するようなもので、
ロゴも思いっきり日本語で「サイゼリヤ」って書いてて、よく進出したもんだと思った。
満席だったけど。
739名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:05:10.52 ID:9Hfi2TwI0
台湾いくにはこれしかないぞwww
エバー航空 ハローキティジェット
可愛万歳!
http://evakitty.evaair.com/jp/#

エバー航空 ハローキティジェット(アップル)が、福岡=台北路線に就航い
たしました。BR2105便で福岡-台北路線、BR2106便で台北-福岡路線に週4便(火
、水、土、日)が運航し、皆様に楽しい空の旅をお届けいたします。

福岡=台北路線の「アップル」は、10月31日に札幌=台北路線に就航した「マ
ジックスター」に続く2番目の機体となります。「アップル」は12月9日よりソ
ウル=台北路線に就航し、さらに「アラウンドザワールド」が年末に東京=台
北および台北=香港路線に就航する予定です。これら3機のキティジェットに
はそれぞれ違ったテーマでデザインが施されており、本日就航する「アップル」
のテーマは、「HELLO KITTY LOVES APPLES」です。
740名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:07:03.03 ID:dKsuG9030
コンビニで
あのロッテの「ペペロ」が売ってたぞ。

本当にフザけた会社だ。いや、フザけた国だ。
741名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:07:51.61 ID:PLvfi3jaP
>>736
俺は正統派のネトウヨだけど、右翼じゃないよ。
で、大阪住みだから金が無くてもジェットスターでひとっ飛びw
742名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:08:20.39 ID:VrUamAjO0
>>727
>>601みたいな連呼リアンってネットのやりすぎで「ネットで友愛(笑)」みたいな○ョン脳になってんのかな?
正直あちこち湧いててウザイだけの荒らしだし、手遅れだったら在日Kさんと一緒に日本村に言ってもらえないかな
743名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:14:38.51 ID:dgGP1XA9O
台湾って飛行機代(羽田から二泊三日か三泊四日くらい)含め、いくらくらいで行けるの?
ホテルは超汚いとかじゃなければ安くてもイイ。
744名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:17:40.38 ID:VrUamAjO0
>>736
右翼左翼関係なく目障りなだけだし、無理に話題に入ってこようとしなくていいぞ。
今日はキムなんとかやらお前の祖国の記事がたくさん上がってるんだしそっち行けよ。


台湾って温泉があったよな、風呂入りながらご当地の烏龍茶とかってのもよさそうだなあ。
前にお茶が美味いってすすめられたし。旅行代が無い人はお茶を取り寄せるのもお礼の一つになるかも。
745名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:17:57.83 ID:fL8SPE150
ジェットスターってANAマイル付かないのか
746名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:18:48.34 ID:hzwU3wrV0
台湾、料理がとても美味しかった
特に小籠包が凄く美味しかった

テレビでちびまる子ちゃんがやってて
コンビニには日本語のままの馴染みのあるお菓子があった
747名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:19:51.09 ID:LVyKCQot0
【政治】 "最有力候補に韓国出身のキム氏" オバマ米大統領、世界銀行次期総裁にアジア系を初指名
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332522451/
748名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:20:07.45 ID:LYaBvj4k0
ジェットスターの安さならマイルいらんわw
>>741裏山
あんま余裕ないから海外なんて2,3年に一度くらいしか行かんが
次の旅行は台湾と中学娘に指定されてよーしパパがんばるぞー状態
749名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:22:24.50 ID:PLvfi3jaP
>>743
飛行機代は日によって違うから、自分の行く日で検索しなさい。
http://www.skyscanner.jp/
宿は、お前さんの書き方からみて1500元くらいだと思う。

俺は600元程度のシャワートイレ共同に泊まってるけどw
750名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:24:46.59 ID:BY2iyrZ/0
蓮舫は日台友好の象徴だよね
751名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:25:17.04 ID:/UxjJ7VRI
>>738
台湾の日本人気考えれば、進出もおかしくないね。

某国の話出てたからてっきりパクリなのかと思ったw
752名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:25:43.89 ID:qF49qZ4B0
台湾は何をたべてもご飯がおいしいのがいいね
アヒルの蒸したのをまた食べたいなあ
753名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:27:18.92 ID:Nj8zD5eP0
韓国旅行も楽しいよ
食べ物はおいしいし、何より安い
754名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:27:28.98 ID:3RyZt+b5O
日台友好!台灣謝謝!
755名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:28:45.84 ID:VrUamAjO0
>>750
Ren4って何か台湾のアピールとかやってたか?
むしろ自分とこの民主党に台湾が蔑にされててもだんまり決め込んでた気がするが
756名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:29:05.69 ID:PLvfi3jaP
>>751
サイゼリヤは中国各地にもあるよ。

738が言ってるのは、日本企業がイタリア料理店を第三国でやるのは
朝鮮人が世界各地で日本人の振りをして、日本料理店を開くのと同じではないかってことだと思う。
757名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:29:42.72 ID:dKsuG9030
>>753
なんで、台湾と全く関係のないKの話になるんだよ?
758名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:31:16.80 ID:5Gd5zzRqO
行ってみたいな。
食べ物美味しそう。
台湾て何語?
台湾語?ウィキみたら北京語って書いてあったけど。
759名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:31:53.39 ID:iVKsV+0MO
>>757韓国ブームを作ろうと必死なんだろ
760名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:32:12.00 ID:BTDTk7sc0
国民性的に普通につきあえる国ってだけでも貴重なので
そういう意味じゃ完全に独立してほしいという気持ちかなぁ…
まあ親日反日っていうか、普通につきあえそうな国ってだけ
ある一定の距離はお互い保ちつつ…
761名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:35:25.16 ID:VrUamAjO0
こんなとこにまで湧くかまってチョンうぜえ・・
ますます世界中から煙たがられて無視されていくな
762名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:42:41.44 ID:BmY3Je+c0
あの、麺の塊を包丁で削いで鍋へ放り込んでくやつ食べたい
763名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:43:42.40 ID:X8OPsj6P0
刀削麺だっけ?あれ美味しそうだよな
764名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:44:49.93 ID:H4gYoufx0
>>594
アニメ好きは多いし、そういうヤツのほうが日本語できるので接点は多いけど、
アニメなんかどうでもいいという人間のほうが正直多いよね。
765名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:45:07.63 ID:5K0wTXpcO
どうしても行ってみたい国、それが台湾だな。でも一つだけ気になる事があるだよな。
日本よりゴキブリがデカいらしいんだが‥こっちの和紋ゴキブリみたいなもんなの?ゴキが大の苦手な俺には大問題。誰か詳しい人教えて。
766名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:47:04.45 ID:PLvfi3jaP
んー、大きさも茹で時間も違う麺を、同じ器に入れて食うのは日本人に向いてないと思う・・・
767名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:50:38.50 ID:B4B/2wzL0
ようつべに上がってた
バイオリンと琴とピアノ弾いてる台湾女性のファンですw
すみません、不純な関心でw
768名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:50:43.19 ID:X8OPsj6P0
>>765
30cmくらいあるらしいぞ?
769名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:51:45.89 ID:hTGLhXhx0
>>762
刀削麺だったら最近都内の中華屋の広告の貼り紙で多く見かけるようになった気がする
これって台湾だっけ?中国だけ?
770名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:52:38.66 ID:VbKwRjH60
>>768
ぎゃーー!
771名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:54:49.75 ID:yK4IXSdm0
うちの父が始めて行った海外が台湾だった。
当時台湾は伝染病を貰うかもしれない国に指定されていて
伝染病の予防接種を受けないと行けなかったらしい。
当時は韓国も同じように予防接種を受けないと行けない国だったらしい。
それを子供の頃聞かされていたので、今そんなにちゃんとした国になってるなんて知らなかった。
772名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:55:47.08 ID:8qjZcbA20
今からパスポート申請して、ゴールデンウィークに間に合うかな?
台湾って大人4人でいくらぐらいかかるもの?
773名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:57:30.33 ID:B4B/2wzL0
台湾好きな日本人は普通に見えるが
韓国好きとか頭おかしいとしか思えんw

何に親近感を覚えたのか謎すぎるw
774名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:59:16.88 ID:PLvfi3jaP
>>772
例えば、九州に行って二泊三日でいくらくらい掛かった面子だって基準が無けりゃ誰も答えられんよ。
775名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 03:59:44.38 ID:QSqFj02V0
>>765
ワモンゴキブリだよ。
特に沖縄と台湾のワモンゴキブリは大きい。
高カロリーな餌(残飯)が豊富だから。
沢山いる。
昼間でも残飯落としたら側溝とかから何匹も出てきて群がる。
凄いよ。
776名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:01:01.35 ID:5Gd5zzRqO
>>758
自己解決しました。
台湾語会話の書籍あった。
777名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:02:13.21 ID:2Lx4EXB3P
来るなら良いなwwwww健康は知らんぞwwwwww
いっぱい消費して行けwwww
778名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:03:38.38 ID:kVOqyFZO0
tp://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50348959.html
2012年03月23日21:30
被災地に在日朝鮮人が急増中、実体のない転入届が多数!?


196:名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:34:41.81 ID:yrDhBGT8P

これマジ話なんだが、人口減でヤバイ福島県でナゼか在日韓国、朝鮮人だけが増加してるんだって。

住んでる実態がないのに。同じ住所に転入届けが増えてる。


204:名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:43:13.91 ID:yrDhBGT8P

恐らく後々に原発後遺症とかの補償問題が必ず起こるだろうから、住所だけ置いといて金貰おうとしてるんじゃないかと見てる。


212:名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:50:59.62 ID:y6BKehR30

>>204
あーそういう事かw
779名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:04:50.78 ID:NzDhoFk70
>>595
非合法になった時、デモを起こした
南朝鮮の方ですか?
780名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:06:12.87 ID:omXr5+780
台湾流をゴリ押しすれば、
相手国からの補助金は出なくても
日本国民からのノリノリ消費でそれくらい儲けられそうなもんだけどな。

>>773
パチもん好きにはたまらないのよ韓国はw
本来の、ポンチャックや冬ソナみたいなB級・斜め上狙いで
攻め切れれば韓流もきちんと日本に受け入れられたと思う。
こんなに嫌われずにw
大事なのは、本来の姿でってことね。
781名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:06:50.35 ID:YIR/pDUH0
パインケーキとライチと小籠包食べたい
でも夜店に見たら失神する自信なあるは虫類がいそうで二の足を踏んでいる。
782名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:08:36.74 ID:0LwD+JrM0
>>772
日本のどこから行くのかによるけど
ツアーで行くなら一人10万かからないくらい
じゃないかな。
GWは高いからね。
783名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:09:19.70 ID:H4gYoufx0
>>776
台湾華語 北京語 北部、若い人 ←これでオケ
台語   閩南語 南部、お年寄り

たまに原住民語
たまに日本語
たまに客家語
784名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:09:36.11 ID:NzDhoFk70
>>616
> (南朝鮮は)外食すると日本人と分かると料理に痰とか入れるんだろ?
>
> 気持ち悪くて反日国には行けないだろw
785名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:10:26.67 ID:EBsGruXr0
>>772
パスポート申請してから受け取るまで1週間ぐらいだったような。
786名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:10:53.15 ID:w0I5NGYxO
台湾にも反日の人はいるんですかね?

喧嘩吹きかけてくる人
787名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:10:55.61 ID:cmP7nJ73O
まぁ友好的に接してくれる国に旅行行こうってなるのは自然なことだわな
788名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:11:43.23 ID:N1fxgoVJ0
【拡散希望】ロート製薬 台湾CM 原爆ドーム冒涜韓国歌手Rain

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17335901
789名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:13:03.76 ID:PLvfi3jaP
>>786
反日の人は当然にどの国にでも居るとは思うが
韓国の様に、親しくなってから謝罪を求められたことは無いな。
790名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:13:51.86 ID:14FwspgF0
成田〜桃園、羽田〜松山が11000円台か。

競馬かパチスロで10万稼げたら逝くんだけどなあ
791名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:16:30.15 ID:5K0wTXpcO
>>763
元々は山西省発祥の大陸料理
792名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:18:49.79 ID:fQnqAMYwO
>>778


これって詐欺とかで捕まらないの??

793名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:19:39.97 ID:5Gd5zzRqO
>>783
おぉ、ありがとう。
本屋に行ってみる。CD付きとかあればいいな。
原住民語…凄く気になる響き。
794名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:20:03.40 ID:3c2xJq47O
すごいな、良かった良かった
今まで意識したこと無かったけど、こんなに親しく支えあっていける国があるって事に気付かされて嬉しいよ
そりゃ日本に寄らなきゃならない政治的理由が色々あるのだろうけど
民族性も合ってて信頼できるパートナーってなかなか無いよ
795名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:21:03.27 ID:GRO0VMrb0
韓国には行きたいけど
シナ台湾には行きたくないな〜
796名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:21:34.57 ID:Lr6m2JOm0
>>778
これニュースで扱えよwwwwなにやってんだよwwww
797名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:22:20.76 ID:Uj6l9wkb0
俺も、もしパスポート持っていたら台湾に観光するよ。
でも無いから。
798名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:24:39.20 ID:1c3dUrvh0
旅の指差し会話帳・台湾で勉強しているんだけど実践で使えるか少し不安
まあ、いざとなったらそれ見せて指差して身振り手振りで切り抜けようかとw
799名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:24:40.25 ID:dgGP1XA9O
そういやツアーってさ、ツアーに参加した仲間同士仲良くなったりもするの?
ツアーだとずっとガイドさんいてくれるんだよね?
初海外は台湾に決まりだな。
800名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:26:12.80 ID:OwUwi1010
>>620
ネトウヨに一般的イメージって、どこの総連の方でつかーww?
801名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:27:35.94 ID:PLvfi3jaP
>>795
国民の義務である、強制連行は済ませた?
802名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:28:58.95 ID:01eGnfNJ0
台湾には何回か行ってるけど、ツアーで行く台北のおきまり
パターンはもったい無いんだよな。
台北周辺ばっかだし。
台南とかホントいいのに日本人旅行客はあまり行かないし…
803名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:29:00.87 ID:rjHN9gvn0
小籠包食いに行きたいなあ。
果物山盛りのかき氷も食いたいなあ。
スイカジュースも美味そうだったし。
なんかで賞取ってた、ライチパンも食ってみたいなあ。
804名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:29:08.72 ID:Et3R7ChL0
臭豆腐うまいの? 去年初めて台湾行ってあまりの臭さにびびったわw
なのでまだ食ってない。
5泊の旅行だったがずっと鼻から取れなかったw
805名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:30:05.02 ID:AXYN24L10
>>786
つ 外省人
メディア権力の仕組みは日本と同じ
806名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:30:41.07 ID:VrUamAjO0
やたらと今日はKが活気づいてるなと思ったら
領土問題やらロート製薬やら世銀総裁候補やらのニュースでホルホルしてるのか
807名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:31:36.81 ID:rjHN9gvn0
あと、本場のオーギョーチも食ってみたいなあ。
そういや、遙か昔、グラビアアイドルを撮影で台湾に連れてくと、
必ずデブになって帰ってくるから困る。って話をどっかで聞いたなあ。
808名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:31:42.11 ID:LgP75qHp0
台湾ありがとう
809名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:31:54.26 ID:X0MqkVPA0
>>778
これが事実なら国会で取り上げてほしい
保守系の野党議員に調査してほしいとメールすればいいのかな
810名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:34:53.21 ID:5DBqWowr0
俺も年末に台湾へ家族4人で旅行して来た。楽しかったぜ\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
811名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:35:16.60 ID:01eGnfNJ0
地方で男同士で台湾に行ってナンパすると面白い。
台湾娘は結構な確立で成功。
町を案内してって声かける。
飯食ってお茶してってそれだけだけだけど楽しい時間が。
812名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:38:53.27 ID:3c2xJq47O
>>25
あったかい…日本の田舎みたいな感じかな
日本人の行動に移す恥ずかしさを取り除いたような
なんか読んでるだけで泣きそうになるわ
イライラしたらいいことをして昇華させようっと
813名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:42:44.39 ID:e21m73nI0
>>778
いわき温泉の温泉宿、ボランティアなどが多数宿を占拠してて一般宿泊客の予約が困難な状況に陥っているらしい。
814名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:45:10.60 ID:5K0wTXpcO
>>775
おお、ありがd 今から免疫力を鍛えておくとするか
815名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:48:23.02 ID:PLvfi3jaP
>>814
唐揚げで、レモン掛けると美味いらしいぞw
816名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:52:15.62 ID:0ZVCX/cAO
唐揚げにレモンは認めない!


ありがとう台湾
817名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:52:57.27 ID:D2VC+o6f0
台湾にいきてー
818名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:55:28.32 ID:or6J7dzO0
日台友好
819名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:56:18.68 ID:01eGnfNJ0
台北ではあまり見かけないけど地方都市とか、凄い
きれいな女の子の脇に腋毛が…たまらないよな

台北の夜市とか観光客慣れしてるけど地方都市の夜市とか本当に
いいんだよな。
日本の観光客に台北だけじゃなく地方のよさ知ってもらいたい…
夜市の定番の鳥のから揚げってなんで日本で売らないかな、絶対
日本でも流行るのに。
820名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:57:57.24 ID:omXr5+780
もうすぐ桜の季節、台湾の方々、京都でお待ちしてますえー
821名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 05:03:15.75 ID:rjHN9gvn0
>>819
>夜市の定番の鳥のから揚げってなんで日本で売らないかな

実はすでにこんな店が……。食った事はないけど。
ttp://www.lees-taiwan-kitchen.com/
822名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 05:07:20.19 ID:/UxjJ7VRI
>>821
中津で勝負だ!
823名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 05:12:00.23 ID:Jbu+hIN40
台湾シャンプー気持ちいいらしいね
体験してみたいわ
824名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 05:12:37.25 ID:01eGnfNJ0
>>821
見てみたけどちょっと違うんだよな。
夜市のは手のひらより大きなサイズのから揚げ。
スパイスかけてって感じで。
胃にもたれるような食べた後に脂っこさをデザート屋台で癒す…
なんか想像して腹へってきた。
825毛無の毛沢山 :2012/03/24(土) 05:13:04.50 ID:p71+av4P0
美味い物:マンゴ。味は宮崎と同じで値段は安い。パパイアは、大量のうんこの素。要注意。
     きちんとした食堂のコース料理も外れがない。北港とか台東にも美味しい店がある。
     高雄の夜店もGOOD。
見どころ:南部横貫公路も中々お勧め。東西それぞれ温泉も有り、高所は風情がある。
     ただし、道路は怖い。下は絶壁。
     今はどうだか知らないが、以前は100%日本語が通じた。ユースホステルの
     食事や弁当も安くて美味しかった。
826名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 05:16:23.62 ID:4I9Ya7Hh0
国内に金落とせよアホ共
827名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 05:20:41.21 ID:w7xHo+0g0
松山空港って便利でよかったわ。国内旅行に行ったような手軽さ。
828名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 05:21:29.67 ID:j/Mb5bZcO
>>126
お前には関係ないだろ
つかお前はさっさと半島に帰れ
829名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 05:24:37.68 ID:NaW5jHoD0
>>1
日本に復帰すれば国内旅行なのにな。残念だ。
830名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 05:25:10.84 ID:mQRK+TrNO
>>790
お前にはそのタネ銭を貯めて旅行に行くという考えはないのか?
831名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 05:27:34.11 ID:e21m73nI0
人口2300万人しかいないところから200億円も貰っちゃあな・・・しかも個人からの寄付だってさ。
832名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 05:29:42.25 ID:kL6isM/SO
PCパーツは安く買えるのかな?
833名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 05:31:13.41 ID:UWXG/eYz0
>>829
国内旅行はけっこう高くつく。
834名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 05:41:29.50 ID:PLvfi3jaP
>>833
うむ、俺も貧乏だから国内旅行は無理だ・・・
ちゃんと宿に泊まって、三食食って三千円/日って、西成以外じゃ厳しいもんなw
835名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 05:48:38.35 ID:e21m73nI0
>>834
バスツアーで昼食付イチゴ狩りとかそんなツアーなら数千円〜あるよ。
日帰りでも旅行といえば旅行だし。
836名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 05:51:15.64 ID:5K4XF52i0
シジミのニンニク醤油漬けには気をつけろ!
837名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 05:53:14.29 ID:PLvfi3jaP
>>835
食いたいものを食い、酒を呑まねば俺にとって旅行ではないw
838名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 05:53:23.12 ID:myFqehovO
韓国も募金をしたのに日本人恩知らず
839名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 05:54:40.62 ID:AiwnfI/30
>>838

その金はどこに行ったの?
840名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 05:55:57.02 ID:PLvfi3jaP
>>838
善意と、見返りを求める企みは違うよ。
韓国人の中にはほんとの善意だった人も居るだろうが、まぁ、結果に差が付き過ぎたよねw
841名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 05:57:39.08 ID:Ae+U+mnWO
>>821
なにこれ知らんかった
原宿行ってくる
842名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 05:57:39.94 ID:OnCpHtbi0
毎月は行きすぎだろjk
http://homuhomugo.blog.fc2.com/
843名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:03:17.22 ID:cOlOiKLn0
ニュースでもっと台湾の義援金のこと取り上げたら、もっと増えてたのに
金額の割に扱いが小さかったからね
844名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:04:38.03 ID:gJnvioeZ0
>>838
年間1200億円もの外国人への生活保護のうち、2/3が在日チョンに与えられてる現状をどう思う?
845名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:04:58.56 ID:hjfQYFGd0
台湾て行ったことないけれど
オッサンが1人で遊びに行って楽しめるのか?
教えてたもれ
846名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:05:21.11 ID:UoXop40E0
濱榔 和名びんろう 発音ピンナン 英語betel

未体験なので、試したい。
売ってるお姐さんも試したい(?)。
847名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:07:32.35 ID:i/6uRYPjO
中国や韓国に行っても強盗・強姦の事件に巻き込まれたり、毒入りを食べさせられて
寿命が縮んだり、行く先々でボラれたり、マジで何も良い事ないからなぁ…
そりゃ、義理人情が通じる台湾に行く方が気分もウキウキするってもんだ
848名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:07:43.20 ID:MUJfsMgb0
台東から花連に向かうローカル線の中で地元のオヤジ達が
『昴』を大熱唱していたのには感激したw
849名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:09:04.04 ID:/5voRP7PO
韓国や中国は行きたくないけど台湾は行きたい。
850名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:09:14.65 ID:PLvfi3jaP
>>845
先ず、どんなことを楽しいと感じるのか説明しろよ。
飯が美味いとか、物価がそこそこ安いとかは過去レスにある。
851名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:11:40.62 ID:TfdsDrpF0
震災支援をこれだけして頂いた相手に向かって平手打ちをかました様なものだからな。
この前の追悼式典での政府(民主党)の対応は。恥を知れや!
852名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:13:02.34 ID:3Hb2QEQ50
>>844
お前は馬鹿なのか?昔の在日コリアンなんて人間として見てもらってなかったんだぞ
これは張本も言ってたぞ。生活保護も最近だろ?ようやく人として認めてもらえるようになったって事だろ?
つまり保護とは謝罪なんだよ。
853名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:15:32.88 ID:i/6uRYPjO
日本に来てる中国とか台湾からの観光客だけど
支那畜に限っては額に中の刻印をしといて欲しいわ
言葉だけじゃ区別つかんし
854名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:18:05.86 ID:PLvfi3jaP
>>853
声が大きくテンポが速いのが中国。
おっとりと柔らかいのが台湾w
855名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:19:01.70 ID:WGRWb4mQ0
韓国に行くやつは売国奴

856名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:25:25.37 ID:2kei3qxp0
>>852
張本って嘘つきなんだなwww
人間以外のもんが
どうやって野球してたんだ?wwwwwwwww
857 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/03/24(土) 06:29:12.34 ID:G64nxGyr0
オレも今海外へ行くなら、
ハワイか台湾だな。

困った時にこそ本気で支援してくれる国
に行きたい。
858名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:29:26.02 ID:A+1QpmZT0
>>845
どういう事に興味があるのか分からないので答えようが無いが、
一つ言える国内線は台湾は旅行しやすい所だということ
海外初心者にぴったりだ
食べ物は大陸の油ぎとぎとの中華料理より日本人には食べやすい物が多い
台北あたりは賑やか過ぎたりするんだが、地方へ行くととてものんびりしている
静かな雰囲気が好きな人は台湾東部をお勧めする
昔のよき日本のような懐かしい風景に出会えるだろう
859名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:30:38.70 ID:GRO0VMrb0
台湾人死ね
860858:2012/03/24(土) 06:34:12.86 ID:A+1QpmZT0
言える"国内線"
は誤り、
"こと"に読み替えてください
861名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:36:02.88 ID:vbG629BL0
>>859
ふざけんな
韓国人が死ね
862名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:38:01.18 ID:Fx2BRMWmO
>>859
ゴキブリは殲滅だ!
863名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:38:03.32 ID:9uZt5rnV0
セブンイレブン
店舗あたり募金額ぶっちぎりの1番は
インドネシアです!

27店舗しかないが一人当たりの所得からして
凄いことだと思うのだが
864名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:41:12.68 ID:vbG629BL0
台湾は韓国と違って、
町も綺麗で、人も日本人に親切だし、
一回行くと間違いなく好きになれる
865名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:44:25.65 ID:stY948Um0
>>130
泊まれるよ♪
1000元〜。
866名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:45:20.65 ID:Xl6sz8sJ0
>>854
張さんとか王さんとか陳さんとか
いろんな人が知り合いに両方いるけど
みんな日本語ぺらぺらでもたしかにそんな感じ
最初台湾出身って知らなかったけど
初対面から台湾の人は安心感あったな
あとから台湾出身と聞いてさらに好感度が上がったのは内緒だw
867名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:45:43.61 ID:dc9dEQ+G0
福島に暴言を履いて台湾とトルコを溺愛する神経構造がよくわかりませんね..
868名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:47:16.29 ID:9uZt5rnV0
ちなみにセブンイレブンこうらしい

77:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/20(月) 23:23:47.05 ID:NsaBqAna0

1店舗あたりに換算してみた

アメリカ・カナダ 9,846円
ハワイ      77,407円   
マレーシア    4,275円
フィリピン     520円
香港       12,518円
メキシコ     3,120円
台湾       63,892円  
シンガポール 20,491円
インドネシア 10,8519円   
韓国        217円
869名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:49:08.88 ID:AiwnfI/30
>>868

韓国らしい結果だね。
870名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:49:14.35 ID:3Hb2QEQ50
>>856
はぁぁ?子供の頃、焼けどして日本人が緊急処置してたら
腕も大丈夫だったかも知れないんだよ!それをコリアンと言う事で放置してたんじゃないのか?
871名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:49:30.43 ID:Xl6sz8sJ0
>>868
ちょ、最後w
鼻水ふいたわ
872名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:51:38.63 ID:rPPIyCrEO
チャンコロかチョンだろこいつwwww
873名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:52:11.76 ID:vbG629BL0
>>870
朝鮮人は日本に巣食う寄生虫

死ね
874名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 06:57:13.77 ID:pkC5ZQEP0
>>870あんまり在日朝鮮人の言うこと真に受けない方がいいよ。
嘘と誇張が多いから。
本当に差別されてたなら、祖国へ帰っているはず。
沖縄の最果てより北海道の最果てより朝鮮半島は距離的に近い。
何故、帰らない?他の在日外国人は合わないと思ったら祖国へ帰国
してますよ。
875名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:02:09.93 ID:EVf3px8w0
>>874
強制連行や従軍慰安婦なんて、嘘と誇張の最たるもんだよな。
876名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:06:34.71 ID:wqm5vzWM0
物凄く行きたいのに人気といわれると行きたくなくなっちゃうアレ。

好かれると嬉しいけど、自分が好かれるに足る人間であるかどうか考えてプレッシャーがかかるよね。
877名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:08:14.35 ID:Fc1naq/g0
台湾行く奴の気がしれんな。
俺はGWには韓国行くし。
878名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:08:19.50 ID:uGMxPc3D0
今週のゴチバトルを見て韓国に行きたいと思う馬鹿は
かなり減っただろうなw
日テレGJ!
879名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:08:57.81 ID:qWMlF4uN0
>>868
金額じゃないよ
韓国は心からお祝いしてくれた
880名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:10:16.88 ID:GRO0VMrb0
韓国の美人のお姉さんと遊びたい
881名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:10:29.85 ID:uGMxPc3D0
>>877
帰郷ですか?
気をつけて行ってら
882名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:10:35.33 ID:vbG629BL0
>>877
韓国の魅力は?

飯も不味い、景観も汚い

おまけに町行く人は詐欺師ばかり


韓国に行く人の気がしれんよ
883名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:10:48.44 ID:PDAsYF9Z0
ありがとう台湾
884名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:12:39.25 ID:uGMxPc3D0
>>882
反日国で一番怖いのは
犯罪等に巻き込まれた時、警察や司法が公平な目で見てくれるかどうか
って事やね
引ったくりに抵抗しただけで傷害罪とか言われそう
885名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:14:11.70 ID:2kei3qxp0
>>870
人間以外のもんがどうやって野球やってたんだ?って言ってんだけど
日本語わからないの?wwwwww
886名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:14:22.11 ID:SsSazQjH0
相手も自分もお互い好き 素晴らしい両思いじゃないか 行かない理由が無い
887名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:16:37.15 ID:tUXNfpjH0
ありがとう台湾!!!
888名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:17:40.07 ID:K2i5flaHO
来月台湾行ってみる!
889名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:19:20.88 ID:dtwsRR2CP
中 国        3,658,300 (-2.0%)
 韓 国        3,289,051 (+8.8%)
 香 港        1,283,687 (-2.5%)
 台 湾        1,282,000 (+18.7%)


まだまだだな200万人は行ってほしいね
俺も行きたい
890名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:19:39.85 ID:2kei3qxp0
あれだけの実績を残したにも関わらず
王さんは監督になり
張本は監督になれなかった

それで
張本という人がどういう人間かわかりそうなもんだけどねw
891名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:19:46.53 ID:Fc1naq/g0
>>882
本場のキムチの旨さをしらんのだな。
あとクッパも最高だったわ。
お土産にキムチ買うとき店員おばちゃんが日本語で丁寧に説明してくれたぞ?
韓国叩く奴の気がしれんわ。
892名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:21:03.98 ID:EFKWN1U90
台湾行きたいわん
893名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:26:56.65 ID:mIePqQG50
世界で1番日本語の学習者が多いのは台湾じゃなくお隣の韓国なのに
韓国と仲良くしないとっていうより隣国と友好関係を築けない国は早晩滅びる
894名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:27:17.00 ID:E3xo+FcE0
>>845
観光地という意味ではぶっちゃけあんまりない
これを見ろっていうのは自分で探すしかないね
故宮博物館とか寺周りは仏像好きにはたまらんのだが
単に、おいしい物食べに行く、温泉やマッサージ(非エロ)
に行くだけでも十分楽しめる
国内行くのと変わらない値段でいけるからね
895名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:27:23.27 ID:vbG629BL0
>>891
そこらへんの普通の市場の韓国ババアが日本語で説明する状況が普通だと思うのか?
戦後60年以上経ってんだぞ。
韓国人の「大嫌いな日本」の言語を日本人相手に使って客引きしているなんてどう考えてもおかしいだろ。

どうせキムチは唾入り、クッパはぞうきんのしぼり汁入りとかそんなんばっかなんだろ。

韓国人が日本人を大嫌いなのを知ってわざわざ韓国に行くヤツは
在日朝鮮人かバカ左翼ぐらいなもんだろ
896名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:29:24.37 ID:5K4XF52i0
>>895
ついでに韓流馬鹿ババアもな
897名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:30:05.13 ID:TvWDoeHA0
>>893
単純にチョンのほうが人口が多いだけ。
チョンの場合、日本に来て出稼ぎするだけだからな。
単なるカネ儲けだろ。
898名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:30:29.85 ID:dtwsRR2CP
中国は歴史もあるし古いし見るところあるだろうから
抜けないにしても
朝鮮には勝ちたいよね、朝鮮にリピートするバカは居ないだろうから
いつかはリピーターの多い台湾が抜けると思うけど。

王貞治=台湾系
張本=朝鮮系

よくわかる比較だ
899名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:30:52.40 ID:PLvfi3jaP
>>893
まぁ、それは朝鮮人に言うべきだな。
日本人は理由もなく他人を嫌ったりはしない。

隣国と仲良くできないと滅ぶんだろw
900名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:31:14.50 ID:yd2/n0bV0
外務省が各国からの支援一覧みたいな表を出してるんだが、
韓国からも一応70億円くらい支援があったらしい。
ドイツと同じくらいだわな。
セブンイレブンはアレだが、セブンイレブンだけが寄付チャンネルではないな。
ただし、どんだけ日本に届いたかは知らんw
台湾やアメリカはさておき、金額としてすごかったのがクウェートですよ。
まあ、金額だけの問題じゃないだろうから、韓国人の知り合いにも一応お礼は言うけどね。



901名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:31:31.01 ID:xRGhk5O00
マスコミがほとんど持ち上げてないのにこの状況ってことは、だいぶネットも影響力を持ち始めたんだな。
在日が必死に書き込むわけだw
902名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:32:25.59 ID:GRO0VMrb0
>>893
異常な嫌韓なんて10%もいないから
日本国も日本企業も韓日友好
903名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:33:02.25 ID:AeXySeXnP
桃園から台北まで車で走ったけど開発進みまくってて驚いた
高速?の道を作りまくってるな
904名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:34:23.98 ID:yd2/n0bV0
>>893
覚えるのラクだし、教えられる人が多いから、
受験対策で勉強しているだけだよ。
いわゆる楽単位科目。

905名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:34:42.93 ID:hkbUdmH70
クウェートは原油くれたんだよな。
906名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:35:02.30 ID:r5U5yHpU0
>>902
韓国人は君みたいな異常者ばかりでウンザリ。
907名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:36:04.95 ID:YJ7nTJFO0
台湾旅行してみたいけど、俺はわりとえら張ってるから韓国人と間違われてタクシーに
乗車拒否されそうで怖い。
908名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:36:24.89 ID:E3xo+FcE0
>>903
団地とか立っちゃってるからねぇ
とはいえ、もう高速に乗ることは殆どないかな
新幹線台北まで乗って500円以下だし
909名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:36:33.46 ID:AeXySeXnP
今度は台中あたりにいってクラブで女の子をひっかけてみようかな
910名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:36:43.00 ID:yd2/n0bV0
>>905
昨日だか、福島の水族館に300万ドル、ポンとくれたって。
911名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:37:13.60 ID:PLvfi3jaP
>>907
日の丸パスポートを提示すれば大丈夫w
912名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:37:15.22 ID:5K4XF52i0
>>902
普通の嫌韓は60%くらいかな?
913名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:39:37.14 ID:Tt7Gl2Jt0
中国や韓国に逝くやつがいることが信じられん
これだけの反日国家の巣窟に自分から逝くんだから
殺されたって文句言えないよ
914名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:39:47.33 ID:i9lTJS4j0
>>893
どの地域でも隣国どうしは仲が悪い。
仲が悪くて普通、満点は70点と考えれば良い。
915名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:39:59.44 ID:JyomzgFA0
韓国って名前を聞くだけで、吐き気がするのに
現地とか無理すぎる。
916名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:40:48.38 ID:5K4XF52i0
>>908
現状では新幹線の桃園と空港が遠い。
917名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:40:48.73 ID:vbG629BL0
>>902
外ではあまり大声で言わないけど、
おそらく大多数の日本人が韓国人を嫌っていると思う。

サッカーや韓国ドラマの話題から韓国人の人間性に話が広がると、
だいたい韓国人に対しての悪口ばっかになるから。
918名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:41:26.13 ID:kH415FEc0
うち和歌山の南のほうなんだけど、台湾の観光客すごく多い。
いつのまにか観光地では中国語ばっかり聞こえるようになった。
919名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:41:38.07 ID:/w3du89a0
>>838
募金したのはほとんどが在韓日本人だよ。
920名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:42:09.09 ID:AeXySeXnP
>>918
中国人との見分け方は?
921名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:42:10.26 ID:xqhgX6cT0
台湾ありがとう!
922名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:42:24.05 ID:wDkEHROf0
>>902
同意。

異常な嫌韓は10%もいないけど、韓国を正しく理解した上での嫌韓はかなり多いよね。
日本国も今は民主党政権だから親韓だし、
大手マスコミや花王やロート製薬なども親韓だよね。
923名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:43:12.55 ID:5K4XF52i0
>>914
隣なんだから仲が良ければ同じ国になってるよ。
隣国なのは仲が悪い歴史の証明だよ。
924名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:43:13.14 ID:yiZTvkwO0
台流ドラマとかT-popとかはないのか
925名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:44:43.86 ID:Fc1naq/g0
>>895
お前は韓国に行ったことないだろ?
しったか野郎氏ねよ。
なにが唾入りキムチ、ぞうきんクッパだw
お前のアホな妄想繰り広げんな池沼w
926名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:45:11.99 ID:dtwsRR2CP
ネットが発達してなかったらマスゴミは台湾からの義援金の話も
しなかったんだろうな、アジアを合計して「アジアからは***億円」とか
言ったあとに南朝鮮のインタビューとかしてまるで朝鮮が出したみたいに見せかける

BBAがいまだにマスゴミに騙されてるのはネットやってないからだろうな
若い女はスマホでやっと朝鮮人の悪事に気がつき始めたようだけど。
927名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:45:55.43 ID:mIePqQG50
>>922
お前本当にバカだな〜
利益追求の企業は嫌いか好きかでビジネスをしないんだよ?
嫌いな相手でも儲かれば商機があればビジネスするの
親韓だの嫌韓かみたいなフィルターを通してでしか物事見れないお前は相当の馬鹿だな
928名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:45:55.77 ID:FADEoRkN0
台北郊外の茶房で頂くお茶は実に美味だ
929名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:46:06.41 ID:E3xo+FcE0
>>916
バス出てるから何の問題もない
バスの時間入れても車で台北行くより早くつく
930名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:46:50.35 ID:Ae+U+mnWO
韓国の話題いらない、台湾スレだし
931名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:48:15.87 ID:yd2/n0bV0
韓国の場合、たいがいの日本人はハングルが読めないので、
るるぶなどをたよりに日本語メニューがある日本人観光客ホイホイ店に入るしかなくなる。
そういう店は、現地人は寄りつかないような店であることが多い。
日本人に大人気の明洞の有名焼肉店の場合、注文はグラム単位で、でっかい骨に巻かれた肉が出てくる。
もちろん重量は「骨込み」。
自分、韓国人の幼馴染がいて(非在日、親の仕事で日本生まれ)
そいつにいつも色々案内してもらうんだけど、るるぶ見るなり大爆笑。
「こんな店韓国人絶対いかない。この値段ぼったくり、この店もエセ韓国風…」
と、とにかく日本人が入る店は酷い店ばかり、だそうな。
とは言え、それは観光地にはありがちなことなんだけど、
なまじ「文字」と言う障壁があるので、ソウルの場合、ハングルが出来なきゃそういう店に入るしかない。

台湾の場合、それがあまり無いんだよ。
それが本当に助かる。
しかし来週また韓国に行かなきゃならん。
仕事とは言え、いつも嫌な思いばかり。
932名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:48:16.09 ID:5K4XF52i0
>>929
松山に飛べば良いだけ
933名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:48:25.85 ID:PDYl/Jl2O
バイト先の韓国人のキムさんはすごく優しいいい人でした。
韓国人はひとりひとりはいい人なのにサッカーとかだと怖い。
台湾の女性観光客ふたり組に写真撮影頼まれたんだけど、ふたりとも女優みたいに綺麗でした。
台湾は美形が多いんだな〜と思いました。
934名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:49:20.72 ID:xqhgX6cT0
>>925
韓国のキムチ漬けチャンピオンのオバサンをググってみたら面白いぞ、どうやってキムチを漬けてるか動画まであるから探してみろよ
935名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:49:58.32 ID:1e8J21580
昨日台湾から帰ってきた。
楽しかったよ。また行くよ。
936名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:50:03.43 ID:r5U5yHpU0
>>927
ところでお隣日本に敵対行為ばかりする南朝鮮はいつ滅ぶんですか?
937名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:50:25.60 ID:ofkpnFew0
ふらっと立ち寄った安食堂のおばちゃんもフレンドリーだった
買い物でも嫌な思いをすることは無かったな

ここが中国、韓国とは違うところ
938名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:52:07.36 ID:5K4XF52i0
台湾に行くときは絶対に日本で両替したらダメだぞ!
939名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:52:58.44 ID:mT31H+3HO
>>917
65の義父がいつもチャングムみてたから韓国好きなのかと
思ってたら「あっちの人はそもそも考え方が日本人とまるきり違う」
「竹島不法占拠したり反日教育受けてるし接する時は気をつけないとだめだ」
ってある程度の知識はあったようなので、付け加えて色々教えてあげた
940名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:54:56.94 ID:vbG629BL0
>>925
仕事とプライベートで3回ぐらい訪韓したよ。
でも、韓国は知れば知るほど嫌いになるんだよ。

マジで衛生観念は無いし、こっちが日本人だと分かると嫌がらせばっかりしてくる。
釜山で一回警察沙汰にもなったこともある。

ほんとにキチガイだよ、韓国人は
941名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:58:35.65 ID:Fc1naq/g0
>>940
お前の態度が悪いか、ただの被害妄想。
942名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:00:02.56 ID:qb1YTl5T0
台湾のスレでテーハミングクマンセーすんなよ
きむちわるい
943名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:01:48.86 ID:mIePqQG50
>>940
それは上辺だけの付き合いしかしていないから韓国人の悪い面ばかり目につくんだよ
たった3回で相手の何がわかんだよ?
最低でも30回くらい行っていろいろな人と話したり
一緒に時間を過ごしたり友達付き合いしないと韓国人の本当の良さとかわかんないよ
違う民族なんだから日本人と違うのは当然だしどっちが上だとか下だとかじゃなくその違いをお互い認め合わないと
ちなみにわかってるとは思うけどネットのステレオタイプの反日韓国人は日本人がそうであるように韓国人全体に当てはまらない
944名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:03:16.78 ID:FFUWqdI9O
>>838
バ韓国は恩着せがましいくせにしょぼい額の義援金いらないから借金返して在日ゴキブリ引き取れ。
945名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:03:52.79 ID:jj4zg+oZ0
みんな台湾旅行どんどんいこうぜ!
946名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:04:14.55 ID:YtEt4xP5O
チャングム見ながら、拉致被害者を拐った時と同じ袋にいれて拐ってる手口と同じだって親戚の人が言ってた
しっかりしてる人って、北朝鮮や韓国の観察のつもりで見てる人が多いんだろうと今は思う
敵を知り己れを知れば…の諺に似てる
日本人は最近まで両方出来てない人が多かった
大切な人がいるなら、大切な人から大切な人にどんどんクチコミで伝えていかなきゃいけない気がする
947名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:04:16.26 ID:UFl+lYWj0
中華圏だからうるさいのかと思ったら
台湾の新幹線、在来線、地下鉄ともにかなり静かだった。
鉄ヲタには楽しいところだし。
次はいついくか考えるだけで楽しい〜
948名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:05:05.42 ID:0/kyznfb0
近所に在日チョンが住んでるけど本当にクズだわ夫婦共働かずにずっとプラプラしてるみたいだし子供も何してるかわかんねえ
まさに寄生虫
949名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:05:26.26 ID:bNF+aokB0
台湾の早期独立を祈願します
950名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:05:56.56 ID:qe6TEpQa0
台湾旅行のスレに何でチョンが??

台湾旅行は本当に楽しいし、ニコニコと笑顔になる〜
台湾大好き!
951名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:06:45.76 ID:mQRK+TrNO
>>940
ネトウヨ嘘乙
仕事なんてしてる訳ないくせにw
952名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:06:51.16 ID:YtEt4xP5O
安価忘れた
>>946
>>939さんへのレス
953名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:07:42.19 ID:2LVdtuVg0
ここまで増えたなら台湾ブームをもっと報道してもいいもんだが、
テレビは韓国韓国韓流韓流と壊れたスピーカー状態
954名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:07:45.12 ID:Tt7Gl2Jt0
韓国は国を挙げて捏造歴史を元に反日教育してるから
想像を絶するほどの反日嫌日だよ
日本のネトウヨなんてかわいいもん

韓国に逝くのなら殺されったって文句言わないほどの覚悟が必要

俺は頼まれたって逝かない
955名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:07:48.61 ID:5K4XF52i0
韓国の話はいい加減止めてくれ!キムチ悪い
956名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:08:15.02 ID:jj4zg+oZ0
ここのチョンの言動で韓国いかなくなる人が増えるから別にいいんじゃね?
957名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:10:18.71 ID:wyVGFd2T0
自分たちの国で不愉快な思いをした外国人に対して、謝罪するんじゃなくもっと深く付き合わないお前が悪いっていう民族もすごいよね。
レス一個で人間性がわかるとはさすがです。
958名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:11:22.27 ID:IbOw6+Dj0
屋台で食中毒頻発したら政府がすぐ動いて衛生面改めさせた記事思い出した
食中毒になるのみんな日本人だったってさ
959名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:11:22.31 ID:PWArfljvO
この板みてて思ったけど

他スレって工作員同士で罵りあってるんだね御愁傷様(笑)

とりま台湾アリガトー\(^o^)/
960名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:11:26.13 ID:Tt7Gl2Jt0
中国は中国で公害だらけだし
水・食べ物は毒入りばかりだし

今中国に逝く奴なんて寿命を縮めにいくようなもん
福島に済む方が100倍安全
961名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:11:40.47 ID:4hI7FF+E0
>>821
これ大須で食ったけど、無茶苦茶うまかったわ
かなり人気で並ぶけどね
962名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:12:22.82 ID:Fc1naq/g0
>>940
ようw
嘘吐き野郎w
963名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:12:41.57 ID:VU07qE+30

日本人は捏造やゴリ押しが大嫌い
っていい加減気づけや

本当にありがとう台湾の皆さん
必ず恩は返します

964名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:14:42.24 ID:gcxzYHlNO
台湾は言葉が通じなくても漢字で書いてみると何となく通じるし、台湾人は親切。
チョソのハングルって子供のいたずら書きみたいで理解する気にならん。
しかもチョソは性根腐ってるし。
衛生観念もないし。

同じ旅行行くなら台湾だな。
965名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:14:57.93 ID:Tt7Gl2Jt0
つか台湾が良いところかどうか知らんが
これだけは言える

中国と韓国に逝く奴は
殺されても文句を言わない覚悟をして逝け

俺は一生行かない 絶対に行かない
966名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:15:19.98 ID:mQRK+TrNO
>>940は無職のネトウヨ
税金納めてない奴が道歩くんじゃねえぞwww
967名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:15:28.57 ID:0/kyznfb0
台湾アリガトウ…(ヽ'ω`)トモダチ
968名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:15:35.18 ID:UFl+lYWj0
このまえロフトで大同電鍋に似たやつ売ってた。
やっと台湾に追いついたかw
969名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:17:54.00 ID:Fc1naq/g0
実際行ってみればわかる台湾人の民度の低さ
970名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:17:54.44 ID:+6uRwADi0
日台友好

台湾なら日本人が来たっていうだけで、とても喜んでくれるよ
971名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:20:07.59 ID:ofkpnFew0
在日達が意地でも帰らない、帰りたがらない下朝鮮が良い所である訳が無い
972名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:20:50.76 ID:vbG629BL0
>>943
観光に行く人は上辺だけの付き合いしかしないんだから、
そんな短期間で韓国人の嫌なところばかりが目に付くなら台湾に行った方がいいんじゃない?

俺は仕事の時は3ヶ月ちょいずつ滞在して毎日会う韓国人が何人も居たけど、
本当に韓国人は酷いよ。人としてあり得ない。

韓国人に良い人が居たとしても、全体の数%だと思うよ。
意外とネットで言われている韓国人のネタは当てはまる
973名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:21:44.85 ID:stY948Um0
>>310
台湾の話題に嫉妬する、世界の嫌われ者。
元日本人
974名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:22:00.92 ID:FFUWqdI9O
>>943
30回www
マゾかw
誰が嫌な思いしかしない国にわざわざ嫌な思いしに30回も行くんだかw
行くなら1回でいい思い出ばかりの台湾に行くわw
975名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:22:36.16 ID:5K4XF52i0
Fc1naq/g0
976名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:23:25.04 ID:oVNNkHlN0
台湾いいね
977名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:23:34.60 ID:dtwsRR2CP
別に朝鮮(南)と比較しなくても台湾は良い国だから
もう朝鮮の話は要らないかも
なににでも首を突っ込んでくる下等民族は放っておこう
978名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:24:26.19 ID:A19au6KTO
台湾にツアーで行った時、ガイドさんがはっきりと「中国大嫌い」と宣言したのが気持ちよかった。
ご先祖さんのいざこざを説明してくれたのも勉強になった。
979名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:24:36.67 ID:vbG629BL0
台湾料理はクセがあるから好き嫌いが分かれるかもしれないけど、
ハマルとヤバイよね
980名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:24:39.45 ID:sMHqkBJc0
本田宗一郎氏台湾韓国へ車製造基本を教えに行った時の話
韓国中古改造物を完成とし追われる様に追い出され
中古を自国開発と嘘を..
同じ頃全く同じ事を指導し何とか経済の助けになればと
数年後
「本田さんお世話になりました私達も車が出来ました又
御指導下さい」と招待状
着く也国を挙げ大歓迎 台湾の自動車は良い物でした
韓国とは縁を切れ 遺言也
981名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:25:33.23 ID:53rACtoQO
>>907
しょっちゅう台湾人に間違われて全力で現地の人扱いされる自分よりマシだw
マジに台湾語勉強しないと不便なほど台湾人だと思われる。
現地で買ったマスクしてたせいかも知らんが
982名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:25:42.95 ID:oVNNkHlN0

不法入国の数でわかる、行ってはいけない場所。
983名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:30:57.63 ID:VU07qE+30

台湾には喜捨の心がある
困った人には自分の財産を喜んで
捨てる優しい思い

以前台湾人のおばあさんが喜捨の
心は昔の日本人から教わったと
聞かされた

古き良き日本人の心を伝えている
のは我々日本人ではなく台湾の
人々だと思う

984名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:33:17.37 ID:riqeMpRq0
>>975
あの国の人が嫉妬で発狂してるなw
985名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:34:38.04 ID:A19au6KTO
韓国は、欲しい化粧品と違うに店に入ってしまったので、出ようとしたら
入店時に無理矢理掴まされた、ただで配ってるパック「そのパック一枚〇〇円よ!(値段忘れた)」
って逆ギレされた。いらんわいって入り口に捨ててきたけど。韓国は本当に気持ち悪い。
たまに良い人もいるけど、良い人確率は低い。
986名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:34:53.32 ID:6EOhUnbQ0
農林水産省
諸外国・地域の規制措置一覧(最新版)
http://www.maff.go.jp/j/export/e_info/pdf/kensa_0323.pdf

世界中が福島どころか、東日本全体の食料品に輸入停止・検査証明書・産地証明書の提出
を要求しています。
台湾でも福島・群馬・栃木・茨城・千葉の全ての食品を輸入停止にしています。

これが世界から見た日本の現実です。

987名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:35:47.91 ID:mIePqQG50
>>983
台湾に夢見すぎだろアホか
現実の台湾人はそんなに優しくないから
それじゃ田舎の日本人によくいるようなただのお人好しだよ
台湾人はそれほどお人好しじゃない
観光客相手なら商売だし日本人だと金落とすから愛想をよくしているだけに気づけ
自惚れし過ぎだよ
988名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:40:48.37 ID:VU07qE+30
>>986
当然だろ?
日本もビキニ諸島の原爆実験で
水揚げした魚全部廃棄したし
その後も周辺海域の水揚げを
全部廃棄したぞ

事故起こした日本の責任無視して
他国の非難しても無意味
989名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:43:38.13 ID:xRGhk5O00
>>987
必死だな。
990名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:46:24.78 ID:xyUKbZUS0
940に必死に食いついてる奴ワロタw
991名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:46:53.42 ID:VU07qE+30
>>987
台湾からは200億の義援金

日本人から金儲けしてるチョンの
義援金っていくらだっけ?

お前寂しい奴だな
友達つくれよ
992名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:47:25.43 ID:6EOhUnbQ0
>>988
そんな汚染地域に住んでる人々が台湾に来られても放射物質撒き散らされる
のではと心配してるんですよ
993名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:47:54.27 ID:bW/DmQ2q0
もうすぐ静岡空港からも直行便が就航するらしいね。
994名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:48:14.35 ID:lBIccJ1/I
台湾好きだが、正直、日本に似てて外国に行ってる感じはあまりしないな。
北投温泉とか、昔の熱海みたい。
995名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:48:57.10 ID:DeyyZ+nf0
成田利用だったけど、次は羽田→松山で行こう
996名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:49:09.69 ID:qb1YTl5T0
>>992
台湾在住の人なの?
997名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:49:16.32 ID:YtEt4xP5O
台湾の人に話を聞いてみたい
998名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:50:13.42 ID:wToz5ACoP
台湾といえば、渡辺満里奈を思い出す
999名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:50:21.79 ID:UFl+lYWj0
>>987
台湾へも30回くらい行っておまえの言う付き合いとやらをやってきたら?

1回の親切でも日本人なら台湾人が計算してないことくらいわかるよ?
1000名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 08:51:22.69 ID:mIePqQG50
>>991
金額の大小でその国を評価したりするなんて下衆もいいとこだな
とっととお前の大好きな台湾に恩を返せよ
どーせお前引きこもりのニートだから無理だろ(笑)
まずは外出する訓練と外に着る服でも買えよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。