【中国】 「尖閣問題、日中の国力逆転が鮮明化するに従い、日本の屈服する日が近づいている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
香港の政治学者・林泉忠(りん・せんちゅう)氏は「尖閣諸島をめぐる対立、
日本が屈服するカウントダウンは始まっている」と題した記事で、
日中の国力逆転が鮮明化するに従い、日本の屈服する日が近づいていると論じた。

中国のブログサイト・鳳凰博報に 掲載された。以下はその内容。

尖閣諸島(中国名:釣魚島)をめぐる中国と日本の対立は一触即発の事態となっており、
もはや第2次大戦以来の軍事衝突がいつ起きてもおかしくない。

両会(=中国の国会に相当)を 終えたばかりの中国は、海洋監視船「海監50」と「海監66」を尖閣周辺に送り込み、
初めて「釣魚島は中国の領土だ」と日本語で書かれた電光掲示板を掲げたほか、
この“法の執行活動”をリアルタイムで報じるという異例の態勢を取った。

2010年の漁船衝突事件以降、中国は何度も尖閣周辺に漁業監視船を派遣してきたが、
今回は“保釣(=尖閣諸島を守る)”活動をさらにエスカレートさせた形で、こうした活動の
常態化を暗示したものとみられる。

中国の海洋監視船は国家海洋局の所属で、日本の海上保安庁は国土交通省の管轄。
双方とも海上警察の役割を担いながら、軍事的な機能も 持ち合わせている。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=59768
2名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:02:04.83 ID:K0Yl6R1X0
尖閣巡視は「実効支配の打破」目的 中国当局が表明
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120321/chn12032120150002-n1.htm
3名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:02:10.01 ID:zx08ch1q0
ありがとう民主党
4名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:02:30.54 ID:SJnfYuOq0
ですよねえ〜
5名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:02:44.28 ID:iosxVZNl0
史上最悪の侵略国家、中国
6名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:02:56.14 ID:tLt3Kwul0
よかったな沖縄県民
7名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:03:16.09 ID:xMFY78pS0
こいつらの付き合いにはやっぱり上か下かしかないんだな。
8名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:03:22.21 ID:gDcOYtzB0
隣国を援助する国は滅びる
 
       _______ニッコロ・マキャヴェッリ
9名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:04:02.11 ID:3cc7pQLpO
ブサヨ発狂
10名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:06:11.61 ID:lo6CHQPx0
これは中国経由アメリカの兵器営業です
11名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:06:30.30 ID:DCmH4H0R0
沖縄県民全部中国様に献上して尖閣諸島は諦めてもらおう
12名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:06:40.75 ID:MQKy5Q+J0
10なら北京でクーデター勃発
13名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:07:24.36 ID:uTIKs5mBO
確かに
侵略された後の日本の反応が楽しみ
マスゴミも竹島にくらべ大いに騒ぐだろう
14名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:08:11.54 ID:uvt/bm620
アメリカがアホなのは沖縄戦で中途半端な仏心を出した事だな。
今度こそ、
いちど沖縄から全面撤退して中凶が暗いついてきたら住民もろとも殲滅すればいいのに。
15名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:08:14.12 ID:RmKysgXr0
>>7
確かイヌもそうだっけ
16名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:08:20.56 ID:BwLbyzs0O
力でごり押し宣言ですねw

シネよカス共
17名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:08:29.15 ID:IT9HizjMO


【国際】最大の揚陸艦3隻目が進水…戦車やヘリコプター、エアクッション艇、兵士約千人を収容可能 - 中国

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1317212390/


18名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:09:17.82 ID:qpnt4bLK0
国力で領土が決まったら世界の半分は米国の領土だ、馬鹿。
19名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:09:32.60 ID:0ri9/Yms0
ブサヨはちゃんと九条念仏唱えてるか?w
20名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:09:48.98 ID:kNPZwtJ10
>>14
アメポチひどす
21ヘブライ語で歌え《君が代》:2012/03/22(木) 09:10:03.66 ID:fobHeeWKO
[世界史的に日本を見ると]
かのマルコ・ポーロが「黄金の国ジパング」として西欧に紹介して以来、
彼らは「ジパング」を求めて大航海時代に突入、
熾烈な帝国主義競争においては人道無視の奴隷制、植民地政策を推し進めていきました。
そうした過程で生まれたアメリカとの数奇な出会い。
際どいところで目覚めた日本は奇跡的な発展を遂げてアジアを救う天命をになうことに…。
そして、米英蘭を敵に回した大戦争に突入。
武士道にもとる卑劣な民間人虐殺や無差別攻撃を受けながら、
究極の自己犠牲精神の発露たる「特攻隊」で抵抗。
2発の原爆投下でやっと降伏させたと安心したら、
目覚めたアジア、アフリカの有色人種が次々と反抗して独立!
世界史的に見れば、つくづく日本は凄い国だと思います。
まさに「神が作った国」としか言いようがありません。

日本語     ヘブライ語            ヘブライ語の意味

君が代は    クムガヨワ            立ち上がる
千代に      テヨニ               シオンの民
八千代に    ヤ・チヨニ.            神・選民
細石の      サッ・サリード          喜べ・人類を救う、残りの民として
巌となりて    イワ・オト・ナリァタ        神・予言・成就する
苔の生すまで  コ(ル)カノ・ムーシュマッテ   全ての場所・語られる・鳴り響く  

日本民族の祖は極東に辿り着いた古代イスラエル民族の末裔

   立ち上がれ、神を讃えよ!
   神の選民 シオンの民!
   選民として 喜べ!
   人類に救いが訪れ!  
   神の予言が成就する!
   全地あまねく 宣べ伝えよ!
22名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:10:41.72 ID:Ym+YaMaeO
変な使命感で、無償で技術供与やら人材派遣した団塊経営者はこれ見てどう感じる?
自分たちは地位も金も手に入れてるから、後は格下と思ってた中国人に「教えてあげる」という名誉欲も満喫したわけだけど
それによって日本人の子孫の食いぶち無くしたわけだが?
23名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:11:02.33 ID:so/N4L2lO
さすが軍国主義国家
24名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:11:26.34 ID:iS5aBblj0
すでに戦争状態に突入した
25名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:12:20.47 ID:Cu7qLDMe0
我々には宗主国であるアメリカ様がいるじゃないか
いまこそクズ左翼どもを一掃すべき
26名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:12:28.88 ID:oj+LKXsT0
今日シナ人のバイト三人ともクビにする
27名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:13:16.28 ID:BYwqLM+R0
中国人、韓国人とはどういうものかを、
心の底から、わからなければならない。
28名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:13:27.49 ID:tY828vGKO
領土的には、尖閣問題が、次は沖縄問題に変わるって事ですよね。
それって永遠に終わらないって事でしょう?
次は日本問題になるだけ…
29名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:13:38.72 ID:oUNA6cKT0
日本軍はよ
30名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:13:45.35 ID:FV/tmHIb0
戦略的互恵関係は何処行ったの?
31名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:14:01.58 ID:iuKExF3A0

 基地外国家の妄言だな
 阿呆の欲に限りなし

 「天安門中共虐殺隠蔽島」からとっとと出て逝け
32名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:14:28.38 ID:DBZgFSuq0
中国人は泥棒
韓国人は泥棒+強姦魔
33名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:14:41.44 ID:/ctvjz7P0
今の日本では遊び半分の反米が流行っているが、
それが一番日本の外交力を奪っている。

中国から見れば単独の日本などなんとでもなるが、
日米同盟が相手では手が出せない。


日本人にはそれがわからないんだからしょうがない。
自業自得だ。
34名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:14:58.10 ID:vHWI23Jx0
ODAも有償無償の援助も意味無いんだから、
直ぐに止めろよ。
35名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:15:20.09 ID:2CCGstYN0
領土問題って国力が上か下かの問題なのか?w
このブログ書いてる自称政治学者とやらは正気かよwwwww
36名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:15:21.81 ID:XYa7YMQ80
無防備マン出番ですよ! イカダに乗って話し合ってこいよw
37名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:15:57.26 ID:C7MKqbC10
民主党になってからこんなことばっかり
ウンザリだ!!
38名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:16:11.86 ID:v2+maAYQO
極東アジアが比較的平和だったのは、九条ではなく日本が強がったお陰だったことが明白になってきたな。
日本が武装解除していたときは確かに荒れていた。
39名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:16:37.89 ID:Stpu7R8OO
中国人の数を今の半分にできたらすげえエコだと思うの
40名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:16:59.30 ID:IT9HizjMO
>>22
川崎の事かい?


中国の南通中遠川崎船舶工程有限公司(NACKS)で第2ドックが完成 ...
http://www.khi.co.jp/news/detail/c3080508-1.html
41名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:17:00.80 ID:naD8atnPO
福島の瓦礫をロケットに積んで北京や香港に発射すればいいと思う(´・ω・`)
42名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:17:14.17 ID:RFP+refj0
>>35
レコチャイだから、観測気球だろ。

反論の書き込みをするなら、台湾と満州を取り戻せ、
というぐらいが、ちょうどいいんだが。
43名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:17:38.60 ID:NTs0XP6JP
民主党だもんな、あきらめに近い感じ。
44名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:17:49.98 ID:pjM2IUOm0
すげーなw かつて欧米列強がやってた武力外交を現代に持ってきたか。

そんなこと言われたら、日本も対処せざるを得ないぞ?
45名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:19:20.36 ID:Xv4uc82k0
なんで戦争もせずに領土取られなあかんねん。
46名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:19:22.78 ID:/ctvjz7P0
>>44
日本がどう対処するんだよwwwww

日本政府見てみろ。
47名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:19:35.85 ID:+vxaUzrIO
だから福沢諭吉先生のいうことをきけとあれほど
48名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:19:46.86 ID:eOG2Q6L40
侵略行為って言う自覚はあるんだな

49名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:20:37.01 ID:4GWxUr4D0
どんな名前がいいいかな。平成省 日出省 長島賞 四島省 桜花省 朱鷺省 四季省 聖徳省 etc.
50名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:20:58.99 ID:0HBrqXsb0
ブサヨwww
51名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:21:45.79 ID:cMCF3anK0
もう、30年くらい前から仕込んでるんだもんね、納得。
52名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:22:03.85 ID:3VYxxpKU0
もっとドンパチして軍事衝突して欲しいわ
そしたらアホな日本人も目が覚めるだろ平和なんて無いってことをな
本気になった日本を見てみたい
53名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:22:13.09 ID:BaoRwRCK0
平和を愛する諸国民を信頼し、日本は不武装中立を貫きます!(笑)

自殺したけりゃ自分一人でやれよ9条信者共w
54名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:22:38.30 ID:JEpHPPf3O
北にロケット飛ばすように糸ひいてるのって中国だろ?
今後の為に日本の軍事力チェックするつもりじゃねーの?
55名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:22:38.59 ID:AGmnIoyJ0
まだODAしてんの
56名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:23:03.52 ID:cubWOj1w0
                             ┏
                            ┃
                            ┃
                            ┃
                     ∧∧   / ) 韓国が言う事を聞かないアル
                    / 中\ / /┃
                    (  `ハ´ )/ /┃
                  /    _二ノ
                 //   /
                (_二二づ日∧
                 /   ( `Д´ ) <韓国ざまあw 中国人とは気が合いそうだw
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二)- ||二)
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ
57名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:23:03.65 ID:nPwbOcUC0
>>1
高速鉄道うめうめしてた中国産が強気ですよ?
58名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:23:10.58 ID:qcBGYrexP
中国 「戦略的互恵関係で一緒に発展しよう」

↑ こんな言葉に騙されるなよ

利益の9割の取り分は、中国なんだからな
59名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:23:20.80 ID:oxYdG2jy0
大朝鮮だな、シナGDPの半分の不動産バブルはじけて3-4割さがってるから、
最近言わなくなったよな、GDPGDPGDPアホの子みたいに連呼してたのに
嘘のGDPと、張りぼて兵器で口だけは何時も達者だよね
張りぼて朴李新幹線でも似た様に日本にイチャモン付け、
今じゃ赤字で給料も出ないらしいな
まーた、世界に向けて恥さらすだけ
60名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:23:32.86 ID:adb/wztg0
>>13
アカヒ、変態、ゴミ売、日凶
テロ朝、蛆テレビ、T豚S
その他諸々の全カスゴミが
喜びの号外を出しました
61名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:23:33.10 ID:9hP30sv40
まぁ、日本も戦争終わって12年もたった1957年に
貝殻島をソ連に占領されたようなだらしない国だからな
日米安保も発動してもらえなかったし
62名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:24:07.13 ID:NETRZVMj0
それは大変だな一刻も早くODAを全額返してもらわないと無能政府もそのくらい言えよ
63名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:24:15.10 ID:bp40jzeOO
>>33
別に流行ってないが?
鳩山はじめ民主党内の話か?w
64名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:24:31.72 ID:kNPZwtJ10
>>52
見なくてもわかる
本気をだしたら、ええじゃないかええじゃないか
と踊りまくる
65名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:24:33.01 ID:20ytYkO30
日本民族の祖は極東に辿り着いた古代イスラエル民族の末裔ってw
66名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:24:46.68 ID:CYFOL1w90
第二の通州事件のような被害者は出ませんように

あれは惨たらし過ぎた
人食い民族である中国人の本性だろうが
67名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:24:54.56 ID:1stJ0eGt0
中国は外に敵作ってる余裕あんのか?
かと言って外敵を作らないと国体自体が危ういかw

政権がどうあれ、日本人は法と条約に従って必要なら戦う。
覚悟を決めてかかって来い。
68名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:25:05.51 ID:M/fglxJx0
本音がでただけ良かった
これで、中国を誤解する人いなくなる
「うそアルヨ」ええええええ
69名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:25:23.84 ID:aqMufVeH0
>>1
まぁ、その通りなのだが・・。
竹島も同じ。

ずーっとそうなるまで待ってやってるのが日本国。
外務省は日本の領土を実質献上してる。
70名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:25:31.95 ID:McwBY1yJ0
政治学者まで軍国主義者
さすがですね
さっさと紫禁城から始まった小競り合いをきっかけに内戦始めちゃってくださいね^^
71名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:26:01.26 ID:cictVikH0
>>18
>国力で領土が決まったら世界の半分は米国の領土だ、馬鹿。

まあその通りなんだが、
 中華思想の領土は、その時の国力によって膨張したり縮小したりする。
 奴らにとって国境は屁みたいなもの。
72名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:26:05.18 ID:gLMMbVsN0
御託はいいからはよかかってこいよ
73名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:26:11.90 ID:vT9Q8XVz0
軍事力が高ければ他国を侵略しても構わないと公言してるよwww
だから地球人から支那畜って馬鹿にされんだよ
74名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:26:55.44 ID:oloh2LsW0
という事は、今は中共が日本に屈服していると認めるんだな
75名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:27:24.09 ID:D3fFDj0q0
もう沖縄駐留は人民解放軍に代わって貰おうよ
戦争は二度とゴメンだ
76名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:27:31.36 ID:RVmbo3qRO
などと意味不明の供述を繰り返しており
77名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:27:33.72 ID:ppg0tcvB0
尖閣の燈台守の仕事って今もあんのかな
一昔前はヤクザが行っては中国漁船に対して発砲してたみたいだが
78名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:27:45.10 ID:MQKy5Q+J0
国会参議院予算委員会公聴会見れ。京大の先生が増税に真っ向反対しとるぞ。
度胸あるなこの先生。
79名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:27:49.22 ID:bKqen8i1O
大戦前の日本人ならともかく、今の日本人じゃヤバいような気もするな。
とりあえず、核兵器はもっといた方がよさそう。
80名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:28:06.85 ID:jtfIOMh10
国力逆転でって 領土じゃないって白状しちゃったよ
81名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:28:22.89 ID:+rIeC52n0
民主党政権になってから特定アジア地域の乞食が
煩くなってきたな

こんな乞食を黙らせる政党は存在するのだろうかね
82名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:28:29.21 ID:3BEVp5Pk0
バックのアメリカ様が何とかしてくれるだろw
しかしシナチョンの思考回路は毎回ワンパターンで飽きて来るな('Д`)
83名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:28:31.21 ID:vUFfgtex0
友愛の海 
 ー 鳩山友紀夫 (通名)
84名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:28:43.21 ID:lo6CHQPx0
この機に、スパイ防止法制定への弾みとすればいい。
政治家、官僚がいなくなったりして。
笑えん。
85名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:28:45.41 ID:UAqmf2NR0
東北の朝鮮高校時代の連続強盗を得意げに自叙伝に書いちゃった在日朝日社員。

こんなヤツらに税金をくれてやるのか?



「日曜日は仙台の繁華街で日本人狩り」
2〜3人で仙台市内に繰り出し、2年生は
お目付役として1年生にアイツをやれとか
目配せしたり ・・・
日曜日に1年生が寮内にいたら先輩に
なぜ街に出て日本人を狩らないのか聞かれる
端から見てても気の毒なほど日本人を
ボコボコにしてるヤツもいるし
まわしケリ一発で決めるヤツもいる
相手が前かがみに倒れると、殺してしまったかと、
さすがにビビるそうだ

先輩から命令されてやっていることが多いので、
2〜3人とカツアゲしても 、目標額に達しないと焦ってくる
なかには給料袋のまま、数十万円もカツアゲしてくる勇者もいる
「おまえそれはひどいんじゃないか?」
「チョッパリにはなにしてもかまわねえ」
警察に捕まった朝高生も、呼び出された先生も、
我々朝鮮人を強制連行した日本政府が悪いんだと、話を政治問題に振り向けると、
バカな仙台の警察官達は、黙りこくってしまい、お目こぼしされる

 『朝鮮高校の青春 ボクたちが暴力的だったわけ』 金漢一 著  光文社 2005年4月刊
金 漢一
1964年、福島県出身の在日2世。両親は慶尚道出身。小中高の12年間を福島県郡山市と宮城県仙台市の朝鮮学校寮生として過ごす。
1987年、英文朝日入社。2002年、日韓ワールドカップの取材をきっかけに、国籍を「朝鮮」から「韓国」に変更した。
現在、英字紙「ヘラルド朝日」のスタッフライター(主にスポーツ担当)
86名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:29:01.90 ID:6XtAQar+0
沖縄県民感想おしえてくれよ
87名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:29:34.16 ID:RN77fsME0
中国は寝てる虎を起こすようなアホな国なのかな
発展途上の韓国なんかはほっといても構わないけど中国は調子づかせてはいかん
これが日本軍復活のきっかけにならなきゃいいけどな
88名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:30:01.27 ID:pjM2IUOm0
>>46
まあねえ。民主も自民も、呆然としちゃうよね。

ただ、こういう圧力に対して何もないってことはあり得ないわけで。
警察予備隊の創設だって、ソ連・中国の軍事的圧力からの対抗と、アメリカの働きかけで
誕生してるわけだし。

あの頃の政治家・官僚と、今を同一視しちゃ、あの時代の人らに失礼かもしれんけどさ。

これだけ明瞭な「危機」を見せられたら、及び腰とはいえ、動きが始まるものと、まあ、
期待するよ俺は。国民的な領土への関心が高まるだろうし。最大のネックはマスコミだろ
うけどね。
89名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:30:06.69 ID:vv1zfN/f0
中国は未だに時代錯誤の侵略主義
90名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:30:43.57 ID:McwBY1yJ0
さっさと日本は無給だけど家付き食事つきその他インフラ整備完備で2ちゃんに広告だして人雇えよ
たったそれだけで尖閣諸島守れるぞ
91名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:30:55.84 ID:c/qc+GNJ0
相変わらず中国は極度の自信過剰だねえ。
中国は日本が支えてやってるだけだというのに。
日本が支えなくなったら中国は崩壊だぜ。
92名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:31:22.52 ID:cMCF3anK0
シナ畜は、歴史上最大領土を国境とする。
ニッポーは、最小領土を国境とする。
劣化脳シナチョンに、欧米のような理屈は、無理。
93名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:32:58.07 ID:xBanLVO+0
>>73
バカはお前だ。だから頭の良い国は核装備している。
核はいりません、基地はいりません、自衛隊は違憲です、軍事費は削減すべきです
なんて言ってるアホとお前は同類だな。
94名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:33:15.63 ID:mCKFlPnn0
つか、こういう武断的な言動が露骨になる時って国内が荒れまくってるって事だよな。
北京に正規軍が入って武装警察も出動したそうじゃん軍幹部の逮捕。
国内の不安定時には他国との衝突を演出してそっちに目を向けさせるのは実に大陸風ですねwww
95名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:34:01.90 ID:kNPZwtJ10
あの地区の石油は絶対にアメリカが守る。維持でも守る
守りきった暁には代価として半分を差し上げねばならない
96名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:34:02.07 ID:PMnV+oyR0
>>1
ホントこいつら余裕無いのな。
早く人間になれると良いですね。
97名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:34:49.50 ID:ytcSXu6t0
>>93
つまり、中国は日本より頭が良い国なんだな
北朝鮮も頭がよいのかもw
98名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:34:57.94 ID:cictVikH0
>>73
>軍事力が高ければ他国を侵略しても構わないと公言してるよwww

実際に軍事攻撃で侵略することは無いと思うが、
 巨大な軍事力を背景に脅して取る戦法で来る。
 要は、昔流で言う軍国主義ってやつだ。
99名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:34:59.94 ID:b+3SYtFMO
ちうごくは既に官僚(北京)と軍人(上海)の国に分裂してるけど、
いつまで体裁保ってられるかなあ。
100名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:35:54.49 ID:iPIFz9of0
歴代中華帝国でさえ、朝貢すれば数倍返しが基本だったのに、
中国共産党は、支援を受けた上で、文句を言って侵略しようとする
歴代最悪国家だね
101名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:35:59.12 ID:xdVHWFs10
気にしなさんなって

尖閣は中国領土
竹島は韓国領土


そう民主党と政府が決めたんだから、みんな従わないと
だって投票したんでしょ。
逆らうなら警察と公安が逮捕してロボトミーだよ。
民主党は絶対勢力なんだから・・・社会主義万々歳だね、みんな。
そういう日本が欲しかったんだよね。差別とかなくって、税金から生活費出してくれて
遊んでアニメ見ていられる世の中が欲しかったんだよね


じゃぁ、こういう所に書くんじゃないよ
102名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:36:03.75 ID:AiLlTIdG0
侵略する気マンマンの中国
103名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:36:45.80 ID:XU3LIt2E0
核が必要になる時代は思ったより近いようだ
もう国土はかなり汚染されてるしな
ヤケクソだよ
104名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:37:32.27 ID:iY6yd3Sd0
中国もバブルが崩壊したり、主席交代に伴う権力闘争などかなり国内が混乱してるから
今後は注意深く注視しないといけない。
毛沢東がやったような革命が起こっても不思議ではない状況なんだよ。

もともと中国人は非常に情緒不安定な民族で我慢が出来ない民族でもある。
バブル崩壊の社会的な変化に我慢できず国内が崩壊する恐れすら普通にある。
105名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:37:45.37 ID:0t9sF3EJ0
ホラ9条信者何とか言ってみろよ
106名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:37:49.47 ID:sVqTbNTGO
日本を恐れてるな
107名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:38:31.99 ID:9nnObk1f0
友愛の島
108名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:38:35.54 ID:U/XBpMpm0
相手を刺激してはいけないと配慮すれば、
そのことが中華の野心を刺激する。 

日本が自衛隊を置かないのは自分のものじゃないから。
食えるものは食った者勝ち。
手を触れたものは自分のもの。

そんな発想が中華土人の文化。


中国人船長釈放も中華から見れば明らかなゴーサイン。
 
109名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:39:35.93 ID:p92T5ls00
尖閣諸島取られてもどうでもいいのだろうな。
日本政府は無能よ。
110名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:39:50.25 ID:+3qTinbg0
特亜マンセーな団塊どもを社会から放逐ってかジェノってでも排除しないと
もう日本ダメだろうね。
111名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:40:09.84 ID:RyiOyrzp0
>>1
これやられたら民主党は消費税云々の前に政権失っちゃうんじゃね?
112名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:40:22.31 ID:c/qc+GNJ0
>>44
奴らはな、永久に弱肉強食の論理しか考えられないのさ。
そしてその強さというのが「でかい大砲持ってる側が強い」という理屈でしか考えられない。
だから永久に進歩できない野蛮人の集まりだ。
絶対に日本に勝てないのさ。
113名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:40:50.05 ID:adb/wztg0
>>99
内モンゴル、チベット、東トルキスタンは
独立か他国への併合
西部地域もだいたい独立
ひょっとしたら
北朝鮮が朝鮮人自治区を併合?
7つぐらいに分裂したら
周辺国も安心なんじゃない?
114名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:41:16.00 ID:dtjN//mN0
ODAw
115名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:41:48.15 ID:ssLSGq1Y0
>>52
まずはニートのお前が本気を出して仕事を見付けろよ
話はそれからだ
116名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:42:37.98 ID:xdVHWFs10
中国と戦争して勝てる?

高齢者ばっかりの日本で、団塊世代の社会主義市民団体かぶれの連中は後ろから撃ってくるよwww
ガキ連中は、威勢のいいことばかり言うけど、所詮は妄想しかできないから、
震えて「中国様ぁ」って、寝返るんだろうね。

圧倒的に中国・韓国が有利

核ミサイル?日本で今から準備するの?すでに中国には何百って配備されてるし。
117名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:42:38.23 ID:iuKExF3A0
>>58
1割もある訳ネェだろ
118名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:42:48.17 ID:28IhpqUD0
アメリカのスポークスマンが会見で
「日本の領土問題で戦争が起こったら、日米安保条約に該当するのかと問われれば・・・」
「その答えはYESだ!」

って言ってたから中国はアメリカと戦争することになっちまうぞ?
119名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:43:00.57 ID:wNx34iUB0
いまだに国民が何人死んでも大丈夫、な国と戦うのは容易ではないわな
120名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:43:19.03 ID:0J5tdytz0
そろそろイケると踏んだか。
アメちゃんとも国債とのバーター取引で密約が出来てるんだろうな。
121名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:43:40.78 ID:ydqU4XbD0
基地も置かずに放置することに
あきれ果てるばかり・・・

欧米先進国ならいざ知らず
中国のような法が通じない相手相手に
それでは自由に占領してくださいと言っているようなもの
122名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:43:41.21 ID:1iaxfTmMO
沖縄もチベット、ウイグルみたいになりたいんでしょう
彼らの話し合いは命令だからね
国との折衝、環境アセスメントなんて言葉を
懐かしく思い出すがいいさ
123名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:43:53.47 ID:xBanLVO+0
北朝鮮は日本やアメリカは毛嫌いしてるが意外と朝鮮と国交のある国は多い。

世界には、国連加盟国だけで192ヵ国あり、意外にも北朝鮮と国交のある国は162ヵ国(2007年9月現在)あり、
約8割を超えています。
国交が無い国は、日本・米国・フランス・バチカン市国・イスラエル・サウジアラビア・イラク・アルゼンチン等と、
むしろ少数派のようです。
124名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:44:07.83 ID:NEyCNDyk0
経済だけは、猿真似で先進国並みに発達しても脳みそは文明人に成れないんだなぁ 蛮人の血は
125名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:44:13.48 ID:EQNLrZ8N0
国家間の領土紛争においては
いざとなったら戦争行為も辞さない覚悟
戦争行為を可能ならしめる軍の保有と法体系
戦争行為から決着に至らしめる外交力の保有

この三つが必要だけど日本は一番目と三番目がよわそう
いや一番目がないから三番目も弱いのかな
126名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:44:14.02 ID:mCKFlPnn0
>>119
寧ろ、1〜3億程度なら間引きが出来て水・食糧不足解消wとか言いそうだぞあの国
127名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:44:46.88 ID:iY6yd3Sd0
最終的に、中国にあまり投資していない日本が特をしたと言う落ちになるはず
中国に莫大な投資をしているドイツなど欧州諸国は泣きを見るだろう。


中国人はバブル崩壊の社会的変化に多分耐えられないはずだ。
共産党がなくなるか、もしくは、共産党がより強権を発動して毛沢東の時代に戻るか
どちらかの選択肢になる可能性が高い。
中国人の民度では共産党を無くす事は難しいだろうから、また、文化大改革の時代に戻る可能性が高いだろう。
128名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:44:50.09 ID:Q5AkLNczO
中国について来ます よろしくお願いします
129名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:45:03.21 ID:zJNN6sHF0
日本が圧倒的に強かった時代ですら、中国人は横柄な態度だったのだから
逆転したら街中でいきなりぶん殴られるレベルになりそうだな
130名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:45:03.91 ID:fInpQ0m80
直接ではないにしろあれだけODA貰っておいてやることは軍事の近代化だったし、
米軍撤退でフィリピンが領土を失ったことは見過ごせない事実
131名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:45:05.93 ID:gLvbo6Yn0
別に煽る訳じゃないけど
ちょっと前まで
中国は分裂する、中国経済は破綻する、北京五輪は中止になる
って日本の知識人にまでネガティブな妄想に溢れてたじゃねぇか
ところが現実はそうなってない
尖閣も普通に取られるよ
んで日本は何も出来ない
これまでの流れを考えるとそうなるのが普通
日本人はいまだにお花畑でずっとお昼寝したまんま
132名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:45:34.95 ID:xdVHWFs10
>>118

安保なんて、もうすぐ見直しが始まるから

民主党と団塊世代の悲願達成も近いな。
全共闘の夢、再びって奴だ
133名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:45:43.63 ID:h99sfsCn0
どうせ数年もしたら死ぬから関係ないや。
子供も嫁も居ないから後のことも気にする必要ないし。
まぁ死ぬまで嫌韓中ではいるつもりだが。
せいぜい民主がどんなくだらない行動起こすか見せてもらうことにする。
134名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:45:58.46 ID:0J5tdytz0
>>119
我々も先人に倣い神風の精神を取り戻す必要がありますな。
135名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:46:04.61 ID:YMTDLHoL0
米国から押し付けられた戦争放棄の憲法を順守する限り、日本の外堀は外国勢に
よって削り取られるばかり。日本は、丸腰の国として舐められているのだ。1刻も
早く、自主独立国の憲法に改め、有事の際は戦う覚悟を示さないと、それこそ
中国の李鵬元首相が豪州で述べた、「日本はあと20年余りで地球上から消える」が
現実になる。政治家も、官僚も、少しはその危機感を持てよ。
136 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/22(木) 09:46:04.61 ID:mNPM6OBh0
日米安保はあくまでもアメリカの視点から見た安全保障条約。
日本は子どもみたいなもの。子どものけんかに親は手を出さない。
だから、日本にロシアが攻め込んできても、中国が攻め込んできても見て見ぬ振りをする。
あくまでも日本自身が解決するしかない。
憲法改正して日本を普通の国にする。これですかね。日本を守るためには。
137名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:46:04.78 ID:tFBRMa2m0
沖縄と目と鼻の先の尖閣で領土紛争が起きたら流石にアメも黙ってられないだろうけどな
日本だけならとっくに第一列島線まで来られてるはずだ
138名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:46:42.41 ID:P/eOrpWR0

反日教育の中国、韓国は危険、フジタ社員拉致事件を忘れるな、行くなら自己責任!

139名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:46:42.44 ID:Zq03JfWY0
チベット族と同じように中国に支配されて虐殺されることが沖縄県民の悲願だからな
140 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/03/22(木) 09:46:44.06 ID:HHKF3pWnO
>>118
ミンス党政府なら
戦闘を許さないから
アメリカは参戦しないbear
141名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:47:08.24 ID:a2RNJKm70
したでいいからm,毎年5兆円くらいのODAくれよ。
韓国もくれよ。はようくれよ。
142名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:47:11.37 ID:W6UFYnXJ0

日 「じゃ ODAとかもういらないし、貸した金返してくれるよね? 」

中 「我が国は未だ発展途上国アルよぉぉぉぉ 日本は戦争で酷いことしたアル 」

www
143名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:47:16.88 ID:M/fglxJx0
プーチンと仲良くしよう
プーチンが応援してくれる
プーチンは中国に脅威を感じている
日本もおなじ
手を取って、脅威に立ち向かおう
「俺はどうなる」友達作戦のアメリカ
144名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:47:16.95 ID:g/r8kf4f0
中国に依存しない国造りが必要だね
145名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:47:24.02 ID:4g7fqYhw0
日本は、米国が「防衛の範囲内」と言ってくれているうちに確固たる防衛網を固めないといけない
米国の政権が変わると「尖閣は日米同盟の防衛外」と言われる可能性もある

逆に中国は、日本が迷っているうちにどんどん隙を見て圧力をかけて占拠しないといけない
米国が出てくる寸前まで押すだろうね
なんせ日本は紛争回避しかできない
146名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:47:30.93 ID:xBanLVO+0
>>118
その話は裏があるぞ。日本と中国が戦争になったら、アメリカは日米安保条約に
基づいて味方するということだ。

【日本と中国が戦争になったら】と言うところがポイントだ。
147名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:47:38.88 ID:VF/dABo80
竹島から韓国軍を殲滅してくれるなら、
尖閣あげてもいいかもしれない。
148名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:47:53.59 ID:jLqY/UHa0
尖閣取りにくればアメリカとしてはありがたいことだな
それを理由に中国の非道さを世界にアピールできるし
軍事的に中国を叩くこともできる
貿易赤字が対中最悪になってるなかでアメリカ人の中国に対する
憎しみは半端ない
ここらで叩いておかないとこの先アメリカの脅威になるのは
間違いないからな
149名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:48:20.08 ID:9HBcQVePO
あれ?
国力差うんぬんってことはこれが侵略だと認めたようなもんだよね?
150名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:48:33.31 ID:btNYowoZ0
その理屈が正しければ中国はいままでゴネることすら出来なかったはずだがw
151名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:48:52.10 ID:uoW3QTed0
(◎_◎;)弱いのだから国土を差し出せと言うのなら、
日中戦争での言いがかりの、根拠を失うようです。
152名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:49:33.99 ID:Rv8PpAt20
もう日本は道州制といって解体する方向に行っているからな
沖縄州になったら間違いなく、沖縄州独立→中華人民共和国沖縄自治州になるだろう
153名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:49:46.39 ID:4g7fqYhw0
>>108
文化の違いも大きい
中国は「遠慮しないのが美徳」
日本は「遠慮するのが美徳」

中国が遠慮、配慮なんてするわけがない
ネット上じゃ「弱い国は侵略されて当然、中国はそれを反省している」といってるから、
隙があれば即座に奪ってくるよ
154名無しさん@12周年名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:49:57.17 ID:Zf1dL2xT0
>>21

本当かよ ビックリした。
155名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:49:58.00 ID:+lSXYv4r0
威勢のいい口だけネトウヨははやく尖閣に突撃して人間の盾になれよカス
156名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:50:25.08 ID:vswDS3gA0
支那のぐんくつの音は全く聞こえない日本のカスゴミ
157名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:50:30.05 ID:tCTPzVvk0
島とか小さいこといってるから大国中国様のご機嫌損ねたんだよ
広州は我が日本の固有の領土って言おうよ
158名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:50:30.18 ID:ZASTaWkd0
>>1
普通、他国の現有領土を一方的に「それは自国領である」って宣言することは、
“宣戦布告”に当たるってことを日本政府は気付いているのか?

国家安全保障会議は、早急に日本の対中防衛力を見直し、尖閣紛争時のシュミレーションを立ち上げろ!
そして何度も指摘されてるが、日本政府は民間の日中経済関係を急速に収レンさす方向に持っていくことだ。

さもなければ、今後、日本の在中企業や資産が“人質”として利用されてしまうぞ。
そして開戦時には、すべて中国側に接取されてしまうことになるだろう。
159名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:50:39.99 ID:iBup9XySP
(´_⊃`)チャンコロ俺の事忘れてねーか?
160名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:50:50.86 ID:ssLSGq1Y0
>>143
親に寄生した他力本願のニートらしい発言だな
まだ9条の会の基地外サヨクのほうが行動力があってマシだぞ
161名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:51:23.45 ID:3yYiyGUh0
共産党人民軍司令官 小沢一郎を尖閣に流刑しろ
162名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:51:41.06 ID:RRYheThy0
支那って、どうしてあんなに敵対行為しかとれない国民性なのかね?
163名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:51:43.77 ID:Rv8PpAt20
>>18
バカはどっちだよ

アメリカはフィリピンも日本も統治していたが
わざわざ手放した

フィリピン人も日本人もアメリカ国民にしたくなかったからだ

だが中国は手放す気はなさそうだ
164名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:51:50.38 ID:xdVHWFs10
>>146

戦争にならないで占拠されるだけ。
米軍へは、中国が撤退を要求して、日本政府がそれを後押しする。

現政権では中国(とか韓国)と日本の戦争はありませんから
165名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:51:59.51 ID:zUW/fTiq0
やはり、民主党のような左翼政権になると諸外国からナメられ国益が喪失するな。
166名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:52:03.88 ID:OxBVuka30
中共はこっちばかり向いてないで、チベット人なんとかしろよ
あれじゃかわいそうだろ
167名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:52:23.06 ID:AbvEUYzyO
今すぐ9条改正しないと間に合わない
168名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:52:26.05 ID:lfp5Y25aO
日本のODAで日本を攻撃する空母作ってると思うとすげー笑える
169名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:52:51.25 ID:jLqY/UHa0
尖閣が中国のものになったらアメリカの防衛体制も
大幅に変更しないといけないし太平洋への中国の
進出も考えるとどうしても中国のものにするわけにはいかない
もういっそうアメリカに尖閣売り渡せよw
それで埋蔵されてる資源については共同で開発、折半でいいじゃねえか
持ってても中国に取られるくらいなら半分でも確保できればいいよ
170名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:52:58.67 ID:r7qELdL20
いよいよやばくなってきたか中国。
どう見てみ話題そらしだw
171名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:53:01.11 ID:XiNRpIij0


アメリカが 助けてくれると思ったら 大間違い。


アメリカは これから軍事費削減に入る。


中国との貿易や 外交のタフさを考えて 日本は見殺しに。


172名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:53:16.97 ID:c/qc+GNJ0
>>118
アメリカにとっても、尖閣を中国に取られると困るのさ。
これは日本のためではなく、アメリカ自身のため。
173名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:53:25.70 ID:zUW/fTiq0
日本がやるべきことは、魚釣島に粛々と自衛隊基地を建設することだ。
174名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:53:35.97 ID:C6K0o11z0
>>1
国境線は力関係と無関係に存在するのにな。
中国の一般的な考え方は違うということが、わかりやすく示されたね。

対抗策として、アメリカ大統領選挙を使った対中国圧力を強める方向で根回ししろよ>民主党

175名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:53:59.57 ID:ok1elCpZ0
さすがに国力の問題ではなく尖閣に関してはやるしかないだろう。
まあ中国も馬鹿ではないから挑発はしても実際には奪いに来ないとは思うが。
176名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:54:00.85 ID:/RcEYTG70

国力が大きいから領土寄こせってか。
とんだ強盗国家だな
177名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:54:03.92 ID:0w+paMUm0
>>169
最初から、アメリカの狙いはそれだったりしてな
178名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:54:13.93 ID:Rv8PpAt20
>>153
三回断るとか中国にも遠慮はあるはずだがね

>>171
アジアの兵力は削減しないって、この間言ったじゃん
179名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:54:16.52 ID:U9ZmmiGB0
ODAってどうなってんの?
180名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:55:05.98 ID:e2WDSnr+0
北方領土もロシアが中国を取り込んで最悪になりそうだ
経済的にも中国、ロシア依存になってく日本は指をくわえて見ているしか手はないわ
181名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:55:20.21 ID:1ZFBE9Q10
国交樹立のころは「中国は覇権主義に反対する」なんて言ってアメリカを牽制しようとしてたもんだがな
当時から支那人は大嘘つきと思っていた人も多かったはず
182名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:55:21.56 ID:3yYiyGUh0
1953年(昭和28年)1月8日:中国共産党中央委員会機関紙『人民日報』が、
「琉球群島人民のアメリカによる占領に反対する闘争」と題した記事を掲載。
尖閣諸島を日本名で「尖閣諸島」と表記し、琉球群島(沖縄)を構成する一部だと紹介する。

1958年(昭和33年)11月:北京の地図出版社、『世界地図集』発行。
尖閣諸島を日本領として扱い「尖閣群島」と日本名で表記。

1965年(昭和40年)10月:中華民国国防研究院、『世界地図集第1冊東亜諸国』初版出版。
尖閣諸島を日本領として扱い「尖閣群島」と日本名で表記。

1970年(昭和45年)1月:中華民国の国定教科書「国民中学地理科教科書第4冊」(1970年1月初版)
において尖閣諸島は日本領として扱われ、「尖閣群島」という日本名で表記されている。

***1969年および70年に行なわれた国連による海洋調査で、推定1095億バレルという、
イラクの埋蔵量に匹敵する大量の石油埋蔵量の可能性が報告***

1971年12月30日:中華人民共和国が外交部声明という形で尖閣諸島の領有権を主張。

中国は1971年まで領有権を主張したことがない
183名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:55:26.59 ID:ssLSGq1Y0
>>169
アメリカなら半分よこすと思っているのがアホの極み
184名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:55:26.76 ID:zUW/fTiq0
>>179
まだやってる。
しかも、麻生政権で中止が決定した遺棄化学兵器処理事業も鳩山政権で継続されることになった。
185名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:56:07.05 ID:adb/wztg0
>>173
>日本がやるべきことは、魚釣島に粛々と自衛隊基地を建設することだ。

魚釣島?
あんた、何処の人?
中共か台湾の工作員?
186名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:56:30.90 ID:Wajuezit0
中国人に愛国心なんて無いから、負けそうになったら軍服脱いで民間人に紛れるし。
でも民間人に化けた中国軍人に攻撃されると、今度は民間人を
殺さなくちゃならなくなる。
だから日本軍は仕方なく民間人を殺していた。
とにかく中国人は卑怯すぎる。
結局、日本軍は中国ゲリラに負けた。
というか、あまりに糞すぎてマトモな戦争にならなかった。
まさに泥沼。
今度戦争するなら、12億人全てを消滅させる、くらいの気合でやらないと
ダメだろうね。
さすがにそれは、世界が放っておかないだろうし、無理。
187名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:56:50.96 ID:0w+paMUm0
>>182
ただどんなに正論並べても武力で実効支配されたらおしまいなんだよな
188名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:56:52.74 ID:ok1elCpZ0
>>180
北方領土は現在、ロシアが領有しているからプーチンが大統領だと
必要以上に日本を挑発することはないだろう。ただし日本は国益を考えて、
出来るだけ早く北方領土の決着を図るべき。2島にプラスが得られるなら絶対に妥協すべき。
189名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:57:03.43 ID:jLqY/UHa0
アメリカが日本と中国比べて中国を取ることはない
日本ほど従順で扱いやすい国は他にないぞ
常に1番になりたいアメリカは中国が台頭してくることを
一番嫌ってる
190名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:57:14.57 ID:xdVHWFs10
>>172

アメリカは別に困らない。日本の価値を考えても、別に不便はない。
軍事的に日本から撤退した場合をすでにシミュレーション済みだから。
まぁ、厚木と横田と横須賀だけ残ってればいいから
九州から先は中国領土になるだろうけどね。
191名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:57:19.26 ID:iY6yd3Sd0
尖閣事件の時に中国共産党は中国にいる日本人社員を人質に取った。
あの時点で、両国の共栄共存は不可能と判断できたはず。
領土問題を経済と切り離して考える事は不可能だと言う証拠だからだ。
今後も尖閣問題など中国との領土問題は激化するはず。
日本企業は今のうちに中国から脱出しておく事だ。
192名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:57:19.77 ID:ZeTkfz3NO
>>33
それなら中国は日米同盟あるのわかってて、どうして挑発してくんの?

そこがわからないと国際関係のパズルは解けませんよ
193名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:57:33.08 ID:2Q1LQrHeO
屈服するって日本が中国になるって意味?
194名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:57:43.03 ID:dm5PN8pV0
日本の姿勢がはっきりしないとアメリカだって後押ししづらいわな。
195名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:57:51.16 ID:W0ixBGQCP
早く尖閣に人を住まわせろよ
196名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:58:02.09 ID:98GE0vEF0
屈服も何もまず領土問題ないところに支那人が侵略しようと…
国際的に許されるはずがないだろ
197名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:58:13.81 ID:3yYiyGUh0
心配するな 親日国インドがいる
【印中】インドが核ミサイル配備、専門家「中国に照準あわせ開発」[09/22]
 インド東部のオリッサ州政府は2日、同国中央政府の国防関係者の談話として、同国が開発した中距離弾道
ミサイル「アグニ2」の改良型実験に成功したことを明らかにした。同ミサイルは核弾頭の搭載が可能で、中国
メディアは脅威が高まったとの認識を示した。環球網などが報じた。

 「アグニ2」の射程は2000キロメートルで、改良型の「アグニ2+」は2500キロメートルとされる。これまでにインド
国防部関係者は「アグニ2」や短距離弾道ミサイルを、中国との国境地帯に配備するとの考えを明らかにしている。

 また、インド政府関係者は2010年3月に発表した国防計画に絡み、「2012年までに、中距離弾道弾による
防御システムを完成。対象は中国とパキスタンだ」と発言した。

 中国社会科学院・南アジア研究センターの葉海林事務局長は、インドが中国を主たる対象として核ミサイル
開発・整備を進めているとの考えを示した。現在のところ、「アグニ2」を中国の経済発展地域に可能な限り届か
せるため、国境近くに配備しているが、開発中の「アグニ5」は射程が5000−6000キロメートルで、インド国内の
どこに配備しても、中国全国を攻撃することが可能で、脅威はさらに高まるという。

 インドと隣国のパキスタンは潜在的な敵対関係で、核兵器開発も競い合ってきたが、葉事務局長は、パキスタン
を念頭に置くならば、「アグニ5」のような射程が長いミサイルを開発する必要はないと主張した。
(編集担当:如月隼人)

サーチナ
2010/09/03(金) 13:41
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0903&f=politics_0903_006.shtml

198名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:58:26.42 ID:ILejs9N50
んで、山本たろおは「尖閣もあげろ」って言ってるんですかね?
199名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:58:36.83 ID:zUW/fTiq0
>>185
> 魚釣島(うおつりじま)は、沖縄県石垣市の尖閣諸島にある無人島である。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%9A%E9%87%A3%E5%B3%B6
200名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:58:44.19 ID:AbvEUYzyO
戦争状態に入ってもODAは続けます!
201名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:58:52.49 ID:ssLSGq1Y0
>>195
まずはニートのお前が住めばいいだろ
それから次々とニート共を送り込めばOK
202名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:59:00.41 ID:rJxMsYop0
中国に侵略されるのは沖縄県民が望んだことだろ
203名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:59:03.28 ID:SwPoRwIL0
宣戦布告か
204名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:59:03.62 ID:naD8atnPO
>>169

ドラクエTの竜王の罠ですね…わかります
205名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:59:29.14 ID:ul16ovMI0
昨夜のフジかなんかだったかな
アグネスチャンが言ってたが
どうやら日本人は中国を上から見ていると中国人は感じていたらしい
上からと言うより、あの厚かましさが嫌いなんだと思うんだが
やっぱり韓国と同じでどっかコンプレックスがあるんだろうと思う
こういう事を言うのもコンプレックスの一つじゃないかな?
206名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:59:30.41 ID:y8jvNnwu0
【尖閣問題】 櫻井よしこ氏 「中国が遂に尖閣諸島を中国の核心的利益と呼び始めた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330991638/l50

【国際】中国も尖閣の島々に命名し日本に断固反対、ホームページに公表、
これらの島々は中国に属する事実はいささかも変わりがない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330778705/l50

東シナ海と中国の脅威 米海兵隊が沖縄に必要な理由
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110701/plt1107011546004-n1.htm

東シナ海から危険な高波、中国が無人機、海上戦闘能力を誇示
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110624/plc11062408430009-n1.htm

中国、海洋監視大幅強化 1万5千人520隻20年までに
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110617/mcb1106171826037-n1.htm

「中国が絡む領有権争いは、アジアでの戦争につながる」と、豪シンクタンクが警告
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0705&f=national_0705_007.shtml
207名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:59:36.34 ID:BDXFr2Mu0
屈服とか国力とか完全に侵略者ジャン
208名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:59:42.33 ID:hqCLrhDg0
沖縄は日本の防波堤です
209名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:59:57.82 ID:Rv8PpAt20
>>180
ロシアはNATO入りを目指したり、
最近日本に折れてきたりと
中国と対決する方向でしょう
国境を接しているし、欧米と緊密ではないしと
ロシアの方が中国の台頭に危機感高いでしょ
210名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:00:41.14 ID:kNPZwtJ10
>>171
それは本州だろ
石油利権は死んでも守るはずだ。その点におけるアメリカの信頼感は
万人の怒髪が天を衝いてしまう驚異的なレベルだ
211名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:00:52.68 ID:xBanLVO+0
日米安保が発効してアメリカが参戦してくる状態というのは、日本の1都市が
中国のミサイルで全滅するくらいの状態だろう。それくらいの犠牲を負わなければ
アメリカの参戦はない。アメリカだってリスクを背負っているんだからそうたやすく
介入するわけがない。むしろ、戦争になったら間に入って手打ちの段取りをつける
くらいと思っていたほうがよい。
212名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:01:03.20 ID:iY6yd3Sd0
>>205
中国はフィリピンやベトナムなどとも同じような領土問題を抱えているし
チベットやウイグル自治区を軍事的に占領しているから
コンプレックスなどと言って片付けていい問題ではない
213名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:01:10.30 ID:RT465VHH0

社民党や共産党のみなさんはこれにどう対応するのか

教えて下さい!!!!
214巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/03/22(木) 10:01:15.73 ID:T/w4wC1oO
まあチャンバブ崩壊で今年のGDP落ちるの目に見えてるし。

上海も色々と大変だねw
215名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:01:26.02 ID:3yYiyGUh0
■謝罪の名目でむしり取られる国民の血税 前野 徹 「第四の国難」 扶桑社
ttp://ryutukenkyukai.hp.infoseek.co.jp/oda1.html
中でも日本が最も多額の援助を拠出しているのは中国だ。中国はこの二十年
間で、戦時中、日本が中国人を虐殺したとする戦争責任をちらつかせつつ、表向き
は友好・親善を掲げて円借款という名目で日本から6兆円にも及ぶODAを引き出し
た。旧輸出入銀行経由の借款など一切合切含めると、日本から分捕った金額は中
国のGDP8兆円を上回る10兆円にも達している。円借款は、建前では日本からの
借金だが、中国は賠償金変わりに考えており、一切返す気はない。日本政府も同
様に考えていて取り立てる意思はないので、事実上贈与である。この巨額の日本
のプレゼントを中国はどのように使っているか、日本は一切知らされていないが、
年々増大する中国の軍事費を見れば、使途は明らかだ。中国の国防予算は毎年
10%以上膨らみ、平成12年の軍事予算は1兆5,700億円にも達している。
日本の政府援助金は、鉄道や高速道路、空港、港湾施設などにも注ぎ込まれているが、
これらのインフレ施設は軍事に転用を念頭に置いて作られていて、中国の人々の
生活の役にたっていないものが多々ある。軍事目的で援助金がつかわれるのを懸
念して、アメリカは対中援助を既に中止した。年10%近い高度成長率を遂げ、世界
第二位の外貨保有国となった今の中国には、そもそもODAなど必要ない。
(中略)平成12年初め、大々的に報じられた中国政府系ノンバンクの邦銀融資の踏
倒しなど、中国の日本たかりは、止まるところを知らない。

216名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:01:29.48 ID:7KmP05Xz0
日中間に領土問題は存在しないのでODAは削れません!


案外こんな理由かもしれんw
217名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:01:31.12 ID:rJxMsYop0
>>208
いや、対中共に関しては望んで日本のウィークポイントになりたがってる
敵が弱点を突いてくるのは当たり前
218名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:01:37.91 ID:OxBVuka30
もうめんどくせーから国境紛争地域は国連が管理したらいい
219名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:01:54.37 ID:W6UFYnXJ0
とりあえず田中君を更迭しないとw
存在そのものが国益損ねてんぞ
220名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:01:54.86 ID:ZeTkfz3NO
インドは親日かもしれんが英連邦だし、イギリスに操られていないか?
221名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:01:58.90 ID:U6MqB8aD0
支那と戦争するタイミングに来ているのでは?
支那と戦争してでも尖閣を防衛する必要があると考えるよ
ガス田や著作権や領土問題やねつ造歴史問題などを一気に解決する手段として
支那との戦争は排除するべきではない。
222 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/22(木) 10:02:31.56 ID:Cd+Py1kS0
なるほどね
オバマは歴代最初の黒人大統領であり、歴代最悪の大統領になるね
黒人差別は無くならないと思うわ
223名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:02:39.44 ID:zUW/fTiq0
>>209
中露の国境紛争は手打ちになってるけどね。
ロシアは、AAM(空対空ミサイル)のコア部品等を握っているから優位に立ってる。
224(・o・)日本が乗っ取られたら…:2012/03/22(木) 10:02:48.44 ID:fobHeeWKO
逆転の発想でやり返せ!

    ∧__∧
    (`・ω・) 李登輝さんは、台湾国民党主席になって、内省人を解放したからね
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"


225名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:03:01.08 ID:rAuB7kOO0
>>63
その民主はお前らの代表な訳だが
226名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:03:25.96 ID:OZGebwPtP

冗談でもなく、中国人民解放軍の頭の中は、未だに20世紀初頭の帝国主義が満開だw

日本は、こういう土人を相手にしてるんだと自覚して対応するべきだよ。

日本人の持つ常識は通用しない
227名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:03:40.31 ID:xdVHWFs10
>>213

社民党や共産党「中国領です」
民主党「国民の足すが中国領だと言っている。在日も沖縄県民も同意している」

自民党「解散総選挙して信を問え」

国民「戦争なんて反対!若い者の未来のためにアジア共存を!平和外交」

若い人  <・・・・・ このスレッドの状況
228名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:03:47.04 ID:dWtJ2LZKO
先進国同士なんだから国力じゃねーだろw

単なる外交手腕の差だね
229名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:04:03.80 ID:9ICI8yj20

>日本の屈服する日が近づいている

日中友好議員連盟の成果です。
230名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:04:18.10 ID:j+ZsPGqa0
>>192
挑発しながら様子見。
「アメリカはなにもしてくれない」という世論が盛り上がるように国内では離反工作をして米軍が撤退するのを待っている。

沖縄で成功しはじめているな、
231名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:04:18.67 ID:CXkQ5Dyo0
水面下で交渉しろ。

中国はいづれ、ロシアの沿海州、シベリア東部を手にいれる。
その時に、尖閣は中国ゆずる。千島列島は日本にゆずる。
樺太は共同開発。

日本は中国が「ロシア、シベリア東部獲得」に側面支援する。
232名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:04:28.20 ID:eanGzY9f0
竹島がアレな上アホ政府なもんで
国際的にどう認知されてようが強気で行けばどうとでもなると思ってるんでしょうね。
233名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:05:14.11 ID:3yYiyGUh0
■尖閣は日本領。日本国民が正しい知識・確固たる信念持つことが大切!

中国発行の社会科地図で、地下資源が確認される以前の1970年の南西諸島の部には、はっきりと"尖閣諸島"と記載され、国境線も尖閣諸島と中国との間に引いてある。
しかし、地下資源が確認された以後の1971年の南西諸島の部では、尖閣諸島は"釣魚台"と記載され、国境線も日本側に曲げられている。

1968年の海底調査の結果、東シナ海の大陸棚に石油資源が埋蔵されている可能性があることが指摘されて以降、中国、台湾政府とも領有権を主張し問題化した。
1971年2月にアメリカ在住の中国人留学生による「尖閣諸島は中国領だ」と主張する反日デモが発生し、6月に台湾、12月に中国が領有権を主張した。

ただし、1970年以前に用いていた地図や公文書などによれば両国とも日本領であると認識していたようで、米国の施政時代にも米国統治へ抗議したことはないため、
日本国内では中国と台湾が尖閣諸島の領有権を主張し始めた動機として 海底油田の可能性が高い と唱えられている。

日本外務省:http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/senkaku/
ウィキペディア:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%96%E9%96%A3%E8%AB%B8%E5%B3%B6%E5%95%8F%E9%A1%8C

234名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:05:16.08 ID:W6UFYnXJ0
抽出 ID:xdVHWFs10 (6回)

何か一匹必死なのがw
235名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:05:35.46 ID:I3tHaziP0
空母も作ったしジワジワと周辺を侵略しだすのか
236名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:05:39.38 ID:yylQfBWDP
いいかー?平安時代には穴のあいた曲がりくねった珠に糸を通さなければ
攻めるぞ〜って言われてたんだぞ?
枕草子に出てたわ〜
237名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:05:49.74 ID:iY6yd3Sd0
日本が核兵器持たないとこう言ういざこざは無くならない。
結局、日本の弱さがアジアの不安定化に繋がってるんだから。
238名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:05:59.53 ID:ok1elCpZ0
>>211
同感、昨年の尖閣問題が起きたとき、政治家、マスコミが一斉にアメリカと
叫び始めたのには呆れた。当然ながら尖閣は日中の問題、アメリカが側面から
援護はしても日本が正面に立つしかない。まるでアメリカはスーパーマンのように
考えているが、そんなことはない。原発事故だって結局は日本人が最前線でやるしかなかった。
もちろん、当たり前の話だけどな。

2ちゃんの人間を含めてアメリカに期待しすぎ、心理的に依存しすぎ
239名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:05:59.81 ID:LKFIla5B0
防衛産業の中核企業ですらウィルスまみれのPCで仕事してるような惨状なのに
戦って勝てるとは到底思えないなw
そりゃ昔は強かっただろうがアメリカに牙を抜かれて戦えないだろう
240名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:06:02.24 ID:q0UHgaQs0
中国の軍靴の音が鳴り響いて
アカヒが大感激www
241名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:06:36.49 ID:xdVHWFs10
>>221

昔から、日米で想定している最良のシナリオがあるんだよね
それが、「朝鮮半島」

だから中国は尖閣を主張してこのシナリオを変えようとしている
242名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:06:39.24 ID:x0NRkHYy0
そりゃ、中国は屈服させたいよな

俺、思うんだけど日本人よりも中国人の方がずっと攻撃的だよな。
最近、日本に住む中国人も増えて来て怖いわ
243名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:07:28.53 ID:AbvEUYzyO
試しに威嚇射撃したらいい
244名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:07:31.72 ID:yw7MP8oh0
楽しいわ、チャンコロ。
245名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:07:32.33 ID:Sls1X5ia0
国力が強くなれば、自分に都合のいい主張ができる!

・・・
246名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:07:35.04 ID:+oxhIkn80
クサヨ息してる?
お前らのせいで日本人の生命が危険に晒されてうれしい?
247名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:07:41.53 ID:zUW/fTiq0
>>232
竹島は、日本が戦後主権を回復したばかりで自衛隊も存在しない頃に侵略占領された。
尖閣諸島のケースとはだいぶ違う。
民主党政権でも尖閣諸島は日本固有の領土で領土問題は存在しないと言ってるくらいだし。
248名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:07:56.71 ID:lYimh0I9O
結局法より力がものを言う
漫画の悪役みたいな言い方になるけど
人間は平和を実現できる程賢くないのだろうね
249名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:08:26.66 ID:wazv2ZXA0
21世紀にもなってwin-winの関係って言葉も知らないから諸外国から土人って言われ続けんだよ
自分だけが儲かる仕組みってのは長続きしねーんだ
いい加減歴史から学べや
250名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:08:34.30 ID:iY6yd3Sd0
中国のような法やルールを守らない蛮族がアジアを支配してはアジアの未来は無い。
日本のようなルールを守る国が核兵器を持ち、
アジア各国に国際法を遵守し平和に勤めるよう説得し
アジアに平和と安定を齎すべき。
そのために日本は力を持たなければならない時代に入ってきた。
251名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:08:48.57 ID:4sWzrCtbO
だから尖閣と竹島に米軍基地移設しろよ
252名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:09:20.36 ID:9UMgHXZW0
中国・謎の感染病レポートPart2
http://www.nicovideo.jp/watch/1310631879

おまえら生は絶対ダメだぞ!
253名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:09:32.80 ID:qGvSAp/g0
年金払うくらいなら
チベット族やウイグル族を金で使って
中国ブチ壊したほうがいいな。
254名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:09:33.59 ID:ok1elCpZ0
>>242
力があれば振り回したくなるのが人間の心理だからね。アメリカは賛否はあってもアメリカの価値観という
物が優先されたからあからさまに力を振り回すことはなかった。

その点、中国は馬鹿というか、軍部が馬鹿なのか知らないがあからさますぎる。
255名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:09:34.30 ID:jLjE3ToR0
>>1
>もはや第2次大戦以来の軍事衝突がいつ起きてもおかしくない

日本の憲法は、中国の憲法とはかなり違うから、
現状では無理なんですよ

憲法改正して自衛軍と武力行使が確立したときに
そう言うべき
256名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:09:38.18 ID:q0UHgaQs0
中国は日本が育てました
欧米も投資しましたが
インフラは日本が支援しまくりました
257名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:09:41.79 ID:McaC1MR7P
そのうち、沖縄は中国の領土とか果ては日本本土が中国の領土とか言い出しかねないな
258名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:09:56.69 ID:YMTDLHoL0
アメリカは国益至上主義の国である。自国にとってプラスにならないことは
政策的に実行できない国である。従って、アメリカが日本を取るか、中国を
取るかは、アメリカの国民の意思が反映されることで、日本人が簡単に判断
出来ることではない。また、歴史的に見ても、アメリカは大国とは戦争する
態度は示し続けても、最後は回避する方向に傾く。アメリカの世論が、許さない
からである。頼りになるようで、ならないのがアメリカであることを、よく
知っておく必要がある。お人好しの国で、生き残った国は1国もないことを
知るべきだ。まさに、いまの日本がそうだ。
259名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:10:01.55 ID:Rv8PpAt20
>>223
そんなに安心とも思えないがね…
ロシア兵器はどんどんコピーされているらしいではないか
260名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:10:30.04 ID:0w+paMUm0
>>247
なんかそれってヤンキーに殴られまくっても
相手にしてないふりして何も言えない
いじめられっ子のイメージなんだよな
261名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:10:44.66 ID:iY6yd3Sd0
>>248
日本が核兵器を持ち
その力を使いアジア各国に法を守らせ
世界平和を維持する事が世界人類への貢献に繋がる。
262名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:11:04.92 ID:fobHeeWKO
第二次大戦中の航空母艦
日本:鳳翔、赤城、加賀、龍穣、飛龍、蒼龍、翔鶴、瑞鶴、大鳳、雲龍、天城、葛城、信濃、龍鳳、
瑞鳳、祥鳳、飛鷹、隼鷹、大鷹、雲鷹、沖鷹、神鷹、海鷹、千歳、千代田[+あきつ丸(陸軍)」

アメリカ:ラングレー、レキシントン型×2、レンジャー、ヨークタウン型×3、ワスプ、エセックス型×15、
インデペンデンス型×9、ロングアイランド、チャージャー、ボーグ型×37[英に供与×26]、
サンガモン型×4、カサブランカ型×50、コメンスメント・ベイ型×10、ウォルベリン及びセイブル[練習用]

☆対日戦[太平洋戦線]で損害を受けた米空母
★沈没:ラングレー、レキシントン、ヨークタウン、ワスプ、ホーネット、プリンストン、リスカム・ベイ、セント・ロー、ガンビア・ベイ、オマニー・ベイ、ビスマーク・シー及び英空母ハーミス
★大破:エンタープライズ、サラトガ、イントレピッド、フランクリン、タイコンデロガ、ランドルフ、レキシントン2世、バンカーヒル、ワスプ2世、ハンコック、サンガモン、スワニー、ウェイク・アイランド、キトカン・ベイ、カダシャン・ベイ、サラマウア
☆損傷:エセックス、ヨークタウン2世、ベロー・ウッド、ラングレイ2世、サンティー、マニラ・ベイ、ナトマ・ベイ、ホワイト・プレーンズ、ファンショー・ベイ、マーカス・アイランド、サボ・アイランド、ルンガ・ポイント
☆「神風」台風により損傷:ホーネット2世、ベニントン、カウペンス、モントレイ、キャボット、サン・ジャシント、アルタマハ、ネヘンタ・ベイ、ケープ・エスペランス、ウィンダム・ベイ、クウェジェリン、ブーゲンビル、アッツ、バターン
◆事故により損傷:シェナンゴ、ホガット・ベイ、サージャント・ベイ、シップレイ・ベイ、スチーマー・ベイ

■ドイツ潜水艦により撃沈[大西洋]:ブロック・アイランドのみ

(・o・) 敵は、少ないうちに叩かなきゃヤバいって事だね★
263名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:11:09.80 ID:gUpJzbn70
>>246
息してないのはウヨだろ
264名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:11:45.78 ID:LgRKtTsb0
やっぱ核武装が一番の解決策だな。
これ以外に方法もなさそうだし。
265名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:12:15.84 ID:Rv8PpAt20
>>250
原発事故で日本は危機管理がダメな国と
世界中に示してしまったではないか
核兵器保有も、もう無理だよ…
維新の会の主張するように原発全廃になったら、もう無理だ
266名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:12:21.20 ID:q0UHgaQs0
>>257
沖縄は言い始めているよ
挑戦の方が属国だったのに主張しないけどね
なぜかは不思議でならないけどw

>>263
サヨは嬉しくて仕方が無いだろうからね
267名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:12:30.17 ID:y4hkujd30
中国は憲法改正と核武装した方がいいよと言ってくれてるんだよ
268名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:12:50.93 ID:R24/c5HG0
竹島も尖閣も「ずっと前から日本の物だから」で済む時代じゃないんだよな。
相手は情報戦や実行支配で現実に奪いに来てるんだから。
今この瞬間に武力でも何でも行使して守らないと。

まあ民主党の間は無理だろうけどな。
269名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:13:13.07 ID:a2RNJKm70
>>148
おれも尖閣は中国取りに来ればいいと思う。
できれば軍事力で。
対馬も韓国にとられてしまえばいいと思う。
ある程度、虐殺やレイプも起きるだろうが、それでも、
カネカネの日本人で平和ボケが治らないのなら、そんなキチガイ奇形
民族は、生きること、戦うことを放棄した、人間ではないから
滅亡しても構わないとおもう。
270名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:13:30.66 ID:iY6yd3Sd0
昨今の中国の国際法を無視した攻撃的な外交を見ていると
日本は核兵器を持たなければならないと感じる。

やはり日本が核兵器を持って、その力でアジア各国に国際法を守らせ
アジアの平和と安定を維持する事が人類の未来にとって必要だ。
271名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:13:57.33 ID:AbvEUYzyO
尖閣だけだと思うなよ
272名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:14:10.53 ID:OzBfLNAF0
残念ながら中国には対等という言葉はないんだな
どちらの富が多いかでしか語れない
273名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:14:26.79 ID:ytcSXu6t0
中国やアメリカが気にしてるのは台湾であって、尖閣なんて些細な問題だろ
台湾の帰属問題が動かない限り、中国が尖閣諸島に手を出すことはないし
アメリカも台湾の動向をみて対応する。それだけの話。
日本と中国の領土争いとか、資源問題とか、そんなの蚊帳の外の話
274名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:14:29.38 ID:h21UJXQh0
日本を遥かに上回る速度で高齢化社会になってってんだろ、中国は?
近い将来落ちぶれていくのは目に見えてる。
レアアースの件も中国にある鉱脈は数十年で枯渇するという話だから、独占も終る。
275名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:14:41.67 ID:NEyCNDyk0
大国すぎて中国人民はいつも蜘蛛の子状態だよね
276名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:14:49.25 ID:0w+paMUm0
>>269
漁師を漂着させて、自国民を保護するって名目で
軍を派遣するってじーちゃんが言ってた
277名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:14:59.34 ID:JyZH0DVM0
これは日本を蹂躙している

今すぐ核武装、軍備拡張をすべき
278名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:15:24.61 ID:XpGw4mbG0
ホリエモン
中国や北朝鮮が脅威?日本に攻めてくるわけない!
279名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:15:37.64 ID:EhgLMscM0
はっきり言って中国って昔っから虚勢だけ
証明されてるから
だから1発撃てば静かになる
280名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:15:38.22 ID:OSeXSfLQ0
国境を守る力がない国は、領土を切り取られていく

建前はともかく、それが国際社会では真理で
その意味で中国の言うことは正しい

何もせず理屈をこねて尖閣を守れると思ってる日本のほうが、ズレているんだよ

もう俺達は、敗戦のショックを引きずった戦後の夢から覚めて
常識を思い出さないといけない
281名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:15:45.28 ID:OZGebwPtP

竹島など明らかに日本の領土であるのに、バ韓国相手に譲歩して手も足も出せない
日本を見れば、先覚をとろうとするのも自然な事だよ。

282名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:15:54.49 ID:nY/P9Igt0
昨日、北京で騒乱があったとする報道は何なの?
戦車、装甲車が出て発砲音が聞こえたらしい。
283名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:15:58.64 ID:8JjkLSo10
>>13
・・・報道しないんじゃないかな。
メドベージェフが北方領土に行った時の扱い以下だと思うよ。 
都内の不法占拠地が強制執行されるより下の扱いだろうね。
やってること同じなんだけど。
284名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:16:04.88 ID:4+RQhqP9I
中国は早く内部から崩壊すればいいのに
285名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:16:21.30 ID:iY6yd3Sd0
>>265
核兵器を設置する場所は沖ノ島のような辺鄙な場所でもいい。
仮に事故が起きても人に影響の出ない場所が日本にはあるから問題はない。
286名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:17:32.40 ID:Rv8PpAt20
>>272
そいつはかつての日本にも言われたことだな
日本は対等な関係を築くことができず
中国を支配する方向を選んだ
287名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:17:46.74 ID:uIoN740P0
だから、こいつらと友好などという戯言をほざくなとあれほど
明らかに侵略してきてるのにうちの国は何考えてるんだ?最初から殴るべきじゃね?
一発殴っといてから、話し合いしたければしろ この生き物はそうする必要のある生き物なんだよ
288名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:18:20.61 ID:/+AzUbAY0
センゴク先生の柳腰外交とやらの成果だなw
譲歩すればつけ上がるだけ
289名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:18:38.90 ID:p+5bu8PY0
まあ、日清戦争の時点では、清国の国力の方が何倍もあったんだけどな。
なにせ、定遠、鎮遠なる、当時としては大戦艦で日本に威嚇にきたぐらい。
どっちも捕獲されて帝国海軍に編入されちゃったけどな。
日中戦争の頃だって、中国軍は200万人は楽にいたが、日本陸軍の常備兵は
陸自に毛が生えたほどしかいなかったな。
290名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:18:49.70 ID:GLwU7NwM0
たしか中国では重症の人民を救急車を呼ばないで生き埋めにするらしいな
291名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:18:57.99 ID:K03OM8xb0
中国が尖閣諸島に固執するのは、海底地形の特殊さにある。

大陸棚で潜水艦が航行すれば、スクリューの波が水面に映る。 衛星から丸見え。
だから深海底に落ち込む海底峡谷を通路にするんだ。
292名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:19:16.64 ID:N//wPvLG0
9条のおかげで舐められっぱなし早く憲法改正しようよ
293名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:20:07.31 ID:noTwa/nB0
あの鰹節工場を、補助金でも出してでも存続させてたらなぁ
もっと楽だったろうなぁ

でも今からでも相当の覚悟を持って、これから自衛隊を駐留させるしかない
294名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:20:09.73 ID:ok1elCpZ0
>>288
あれは菅や前原を責めても仙石を責めてはいけない。
こんなことを2ちゃんで言っても無駄だろうけどね。仙石は後始末をしただけ。
295名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:20:10.39 ID:7zuuRtYJ0
>>265
別に核兵器は、お前の国は安全管理が行き届いてるからおkとかそんな基準じゃないだろwww
296名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:20:18.71 ID:Rv8PpAt20
ウクライナも核兵器をロシアに返したではないか
原発より核兵器の方が管理が難しいんじゃないか?
297名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:20:22.67 ID:J3kwaNx80
あっちがどれだけやる気になっても、それに気付かない・気付こうとしない日本の大衆
取られてから、多少は気付くのかなw
298名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:20:38.03 ID:LaYxqma70

中国の「良い時期」は、長く続かない。
資源枯渇(高騰)が、鮮明になってきてる。
日本の高度成長期に資源は「タダ」のような感じだったが、
現在では資源高騰に歯止めがかからない。
例えば鉄鉱石価格は、この10年以内に10倍以上に跳ね上がってる。

ttp://ecodb.net/pcp/imf_usd_piorecr.html
299名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:20:43.70 ID:LDv02/GT0
この手の話は香港発が多いな 背後で共産党がやらせてるんだろうけど香港発信のほうが少しは宣伝効果
があると思ってんのかな 琉球独立の討論会とかも香港のTVでやってるね
300名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:21:15.82 ID:ofMDxJd50
シナチョンはネットで調子こいてるうちはいいけど
リアルで俺の前とかきちゃったら速攻病院送りだからな
きおつけろよな
301名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:21:16.79 ID:/ThAEuQm0
>>1
意訳「日本の戦力がハイテク過ぎて追いつけん!」
302名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:21:36.03 ID:9Uxfv7ti0
民主党の政治って本当に有害無益だったな
あらゆる問題が悪化しただけ
外交、財政、経済、雇用、少子化、社会保障、国民負担の全部がより悪くなったより酷いペースで悪化した
303名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:22:03.69 ID:QWI2BJXl0
>>301
なんというお花畑w
304名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:22:40.95 ID:p+5bu8PY0
>>265
原発事故に関しては民主党政権のクソぶりが明らかになっだか、逆に自衛隊、
それと連携した米軍、なによりも被災民の優秀さも明らかななったな。それに、
隣国では、津波も地震もない、平時に全電源喪失やってるし....その隣国
では新幹線埋めちゃうし....そんな立派な国なんてたいしてないわ。そもそも
あらゆる分野で、その分野最強の国と比較してたら劣る点も見えるワナ。
305名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:22:47.36 ID:xBanLVO+0
>>258
>アメリカが日本をとるか、中国をとるか

日本は台湾を捨てて中国を取ったよな。自分らはそうしておいて、
アメリカが中国を捨てて日本を取ると思うこと自体が傲慢だな。

(アメリカに被害が及ばない範囲でなら日米安保に基づき日本を支援するだろうが
アメリカ本土に被害が及ぶ危機的状態で日本を守り、中国と対立することは考えられない)
306名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:23:03.94 ID:hNcSte2y0


  ∧_∧
 ( ´・ω・) ∫ パンダ怖い
 //\ ̄ ̄旦\  
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
307名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:24:33.09 ID:3yYiyGUh0
【国際】 温家宝首相「文化大革命のような歴史的悲劇が再び起こるかもしれない」
【北京=大木聖馬、幸内康】中国の第11期全国人民代表大会(全人代=国会)第5回会議は14日午前、
今年の経済成長率目標を過去7年間の8%から7・5%に引き下げ、
経済の規模拡大から成長の質を重視していく方針を示した政府活動報告を承認し、閉幕した。

14日は、容疑者への自白強要禁止などを盛り込む刑事訴訟法改正案も可決された。

温家宝(ウェンジアバオ)首相は閉幕後の記者会見で、秋の共産党大会で発足する新政権への期待感を示した上で、
「国際金融危機や欧州債務危機の蔓延(まんえん)を前にして、重要なことは自分たちのことをきちんとこなすことだ」と述べ、
残りの任期で国内問題に全力で取り組む決意を示した。

通貨・人民元の為替相場については「特に上下双方向に比較的大きな幅で(相場が)動くよう改革を続ける」と述べ、
変動制限幅の拡大など制度改正に取り組む考えを改めて示した。

308名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:24:34.59 ID:iY6yd3Sd0
中国の歴史を見ると、国内が混乱に陥った場合、極端な行動に出る事が多い。
今回のバブル崩壊は国内にかなりの混乱を招き社会的変化を齎すだろう。

その社会的変化とは中国の歴史を見る限り極端な行動ではないかと思う。
共産党が崩壊するか、共産党が文化大革命のようなことをするか
もしかしたら領土的な野心を外に出してくるかいずれかだろう。
309名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:24:45.96 ID:QVOmmcjD0
だから言っただろ。中国人は漢民族じゃなくて北方の野蛮人、北狄なんだって。
北狄に近代人の常識は通用しない。
310名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:25:05.44 ID:EhgLMscM0
>>306
パンダなんて俺がやっつけてやるから安心しろよ
仙台きたらヴォッコヴォコにしてやんぜ(´・ω・`)
311名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:25:12.07 ID:XhiF2naq0
国力=領土
なんだな。シナではwww
312名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:25:16.32 ID:K03OM8xb0
地味なニュースw
  中国政府の諮問に対し、人民解放軍を党から切り離して中立の国軍とすべし、と回答した将官が左遷されたw

このニュースに関連して中国政府が、国軍化に反対する論説を掲載させた。
どうやら、下からの圧力が抑えきれなくなっているようだ。
313名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:25:35.64 ID:rD/yjCwL0
まーもーるもーせむるもーくーろがーねーのー
314名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:25:40.10 ID:ZKJt1dg30
>>1
沖縄から米軍を追い出そうとしてるからこうなるんだよな。
315名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:25:53.79 ID:AbvEUYzyO
とりあえず「尖閣諸島は日本の領土だ」と中国語で書かれた電光掲示板を掲げよう
316名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:26:01.37 ID:kNPZwtJ10
さっさと核兵器を持てっていってるのに何で持たないんだよ政府は
持つだけだろ?持つだけだぜ?
317名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:26:07.39 ID:lM9UDJzt0
中国は自分らが主導して開催したアジア・アフリカ会議で定めたバンドン十原則厳守しろよww
318名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:26:18.65 ID:OZGebwPtP
>>302

いや、ミンスのお子様政治で、自民党の溜め込んでた膿が一気に吹き出てきただけだよw

もうそろそろ日本人は、気づかないとだめだよ。

319名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:26:38.78 ID:dPLjY9dL0
でどうするの? 戦争するの?
今の日本の政治家にそんな決断できるの?

実際のところ押し切られて中国に力づくであっという間に占領されるのが落ちだな

その次は沖縄? 中国は日本の何処までを占領するつもりなんだろうね?
320名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:26:47.46 ID:6MRutvoI0
隣人に恵まれなさ過ぎる日本人
中国だけじゃない、南北朝鮮、ロシア、太平洋側にへんな国が無いのだけが幸い
321名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:27:12.80 ID:oc4TW/6ZO
同じ内容の記事10回は見たな
322名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:27:20.49 ID:kIG94pik0
シナ国内やばいんじゃない? すごーい権力争いしてるみたいだし、
バブルもはじけそうだし、国民の不満も爆発寸前って聞くし。
ふつうに考えて共産主義下の市場経済ってそうとうグロテスク経済だし、
内乱も高い確率でありえるんじゃないかなあ?

323名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:27:27.41 ID:fobHeeWKO
>>289

鎮遠、定遠はドイツ製
シナ国民党軍の装備も、モーゼル、ワルサー、ジーメンスなんかのドイツ製だね。

シナ人はドイツ製兵器が大好きです。

324ばかちょん:2012/03/22(木) 10:27:42.03 ID:+pZ+0MLf0
「日米安保の真実が証明される日が近づいている。」

・・・日米安保は、アメリカが日本を守るものではありません。日本がアメリカの言いなりになるための条約です。
325名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:27:43.21 ID:tYp3owR00
なんとか中国と韓国が戦争するように仕向けようぜ
領土問題でチョンたきつけるのか一番いい
326名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:28:09.56 ID:iY6yd3Sd0
>>319
結局、日本が核兵器を保有する以外、アジアの平和と安定を維持する事は出来ない。
このままでは法ではなく力を持った悪党がアジアを支配する暗黒時代に突入してしまう。
327名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:28:23.08 ID:YMTDLHoL0
5.15も2.26事件も、ある意味正しかったんだよ。あの時、軍の将校が
反乱を起こさなかったら、日本は戦わずして、欧米列強、ロシア、清の大国に
潰され、占領されていたかもしれない。軍国に舵を取ったのは正解だった。その
あと台頭してきた軍部官僚らの越権的な専横を、止められなかっのは残念だったが
ある時期までは正しかった。その歴史の教訓を学ぶべき時期に来ている。
328名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:28:46.33 ID:ZASTaWkd0
>>255
このカスがネゴトを言うな。
もう一度、憲法9条の条文を読んでからレスしろ。
329名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:29:01.06 ID:K03OM8xb0
>>319
オバマは今の段階で戦争をする気はないよ。
中国包囲という大戦略には、兵員の移動・配備だけで数年かかる。
オーストラリアに海兵隊の第一陣が入るのは4月だし、ベトナムに入るのは基地工事が終わってからだ。
それまで、米軍は動けない。 挑発されても我慢し続ける。
330名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:29:24.03 ID:Rv8PpAt20
>>304
民主党のせいだけにするのはどう考えてもおかしいだろ
官僚は自民時代のままだし、電力会社も自民時代と似たような物だった
331名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:29:39.05 ID:AbvEUYzyO
尖閣やるからパンダよこせ
332名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:29:51.87 ID:EhgLMscM0
電光掲示板で「中国は口だけ^^」って掲げればいい
ちゃんと^^もいれろよ結構重要なんだから
333名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:30:07.62 ID:ov3ETjyv0

倭猿史

紀元前?年
周の時、天下太平にして、倭人来たりて暢草を献ず
紀元前1152年
成王の時、越裳は雉を献じ、倭人は暢草を貢ず
周の時は天下太平、越裳は白雉を献じ、倭人は鬯草を貢す。白雉を食し鬯草を服用するも、凶を除くあたわず。
57年 倭の奴国王、後漢に朝貢し、光武帝から印綬(「漢委奴國王印」)を授けられ
107年 安帝、永初元年(107年)倭国王帥升等、生口160人を献じ、請見を願う
239年 卑弥呼、魏の明帝への奉献を願う ( 親魏倭王の冊封を受けた)
266年 倭の女王、使いを西晋に送り、朝貢
413年 東晋?安帝に貢物を献ずる。
421年 宋に朝献し、武帝から除綬の詔をうける。安東大将軍.倭国王の冊封を受けた。(「使持節都督倭.百済.新羅.任那.秦韓.慕韓六国諸軍事.安東大将軍.倭国王」
425年 倭王の讃、宋に朝貢
443年 倭王の済、宋に朝貢
477年 倭王(わおう)の興(こう)没。弟の武が立つ。宋に朝貢。倭王の武を鎮東大将軍(征東将軍)に進号
600年 最初の遣隋使を送る
607年 小野妹子を隋に派遣
610年 遣隋使を送る
630年 第1回遣唐使には、630年(舒明2)犬上御田鍬(いぬかみのみたすき)が遣わされた。
貞観5年、使いを遣わして方物を献ず。太宗、その道の遠きを矜(あわれ)み、所司に勅して、歳貢せしむることなからしむ。
太宗の貞観5年、使いを遣わして入貢す。帝、その遠きを矜(あわれ)み、有司に詔して、歳貢にかかわることなからしむ。
貞観5年(631年)に倭国は使者を派遣して、入貢し方物を献じたが、太宗は、倭国は遠い国であるから、毎年朝貢する必要はない、と担当の役所に命じた、という。
663年 日本.百済軍、新羅.唐軍に大敗(白村江の戦い)
894年 唐使は894年の廃止までに20回任命されている。その全部が唐に渡ったのではなくて16回である
907年 唐は滅亡し五代十国の分裂時代へ
1329年 懐良親王 中国の皇帝(建国直後の明の洪武帝)にお願いして、「日本国王」の称号までもらってしまった
1358年〜1408年 室町幕府3代将軍の足利義満が明朝に対して使節を派遣して「日本国王」に冊封される これに対して永楽帝は「日本国王之印」を授けている

これが歴史的に正しい中華と日本の関係www (上下関係)
334名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:30:19.82 ID:ObviwZh20
やれるもんならやってみろやチャンコロw
335名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:30:28.17 ID:39tn+nZB0
ミンス政権だと、人民解放軍の強襲に対応できないな
336名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:30:40.67 ID:gIgkdzl+0
はいはいご苦労様
香港の人はもうちょっと物事わかってると思ったけど
そうでもないんだねー
337名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:30:49.15 ID:hiM+ZU/o0
中国人留学生 窃盗で逮捕!
大阪で昨日。
多いから 気をつけよう!
338名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:30:53.57 ID:rh5LqZvNi
よかった〜〜日本人は戦争大好きだからなw

ちなみにそういう脅しは逆効果や

大義名分があるのも日本だしなあ
339名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:30:55.04 ID:76feXCDA0
ぶっちゃけ尖閣諸島に軍隊駐留してきても竹島の二の舞にしかならない気がする
340名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:31:36.51 ID:kIhzuTEn0
まぁ これを契機に世界から目の仇にされるからいいんじゃない?
中国脅威論は現在進行形で進んでるんですよっと
341名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:31:41.20 ID:fobHeeWKO
>>323

つ[マルクス主義もドイツ製]


342名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:32:00.43 ID:K03OM8xb0
>>322
内乱がありうるからこそ、人民解放軍の(非公式?)回答は、
『人民解放軍を党から分離して、中立な国軍とせよ』 だったんだ。

人民解放軍が党に隷属している限り、民主的な政権交代は不可能だと、中国軍が考えるようになった。
343名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:32:17.41 ID:ACh/n+N/0
>>322
シナの軍隊にも役人にも効く最強兵器・賄賂というものも伝統的に存在するし、人民軍や共産党や地方政府も一枚板じゃないんだよね
シナは国民国家としての意識も、民族や文化としての意識も統一されたもの実はを持っていない
日本で言えば未だ戦国時代ぐらいかな?
344名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:32:22.44 ID:BaoRwRCK0
バカサヨク共は、このニュース見て中国様が日本を人民解放してくれる! って喜んでるんだろうなw

何処の国でも民族自決が最上と分かってるのに、馬鹿な日本人はいまだにアメリカ様だ中国様だと事大主義やってんのな

まさしくお花畑国家 鳩山や菅は日本人の代表だよまさにw
345名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:32:48.89 ID:ixy+s9HE0

どうしても戦争したい奴らがいそうだな
346名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:32:49.94 ID:L292z8tY0
>>336
3.11の時に尖閣を占領するなら今!って言ってたの香港人なんだけど・・・
347名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:33:16.49 ID:z5oyd0FqO
ダイニノテンアンモンハジマルヨ
348名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:33:26.35 ID:MvA/hFrD0
米中の国力が均衡に近づくに従い、の間違いだろう
349名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:33:34.83 ID:Jo+0/RmX0
コイツの願望だろw
そうとう経済衰退効いてるな
チョンコ並の発言になってきてるよ
350名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:34:31.28 ID:PNLJkBNS0
>>322
陸海空軍が反発しあってリソース奪い合いしてるしなw
351名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:34:40.33 ID:ACh/n+N/0
>>344
多数派が戦後お花畑世代だから仕方が無い
お花畑世代が何かあって目が覚めるか、げんじつ見てる奴の声がでかくなって何も言えなくなるまでの試練だ
352名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:34:51.40 ID:JyZH0DVM0
これ以上中国の愚行を許すことはできない

憲法9条を改正し、強固な国権を確立させなければならない

353名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:34:53.40 ID:YJ/pDc320
9条守って国土取られる、だな。
354名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:35:20.61 ID:TnvMsRTg0
列車埋め立て事件で世界が思った

こいつら...人間じゃない
人間のような顔をしているが一段低い何者か...なのだ
355名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:35:24.68 ID:ACh/n+N/0
>>345
人民の怒りで自分の首が危ない中国の指導者層だな
356名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:35:28.72 ID:ZASTaWkd0
>>339
第二次大戦時と違って、上陸占拠って事態は起こらないだろう。

もし、中国軍が尖閣に上陸したなら、日本側の格好のミサイル射撃のマトになるだけ。
357名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:35:29.92 ID:q0UHgaQs0
>>306
「パンダ貸してあげるよ」
これほど怖いものはないよね
358名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:35:36.28 ID:XdDc2J6R0
支那人を国内に入れるな!
テロに対処出来ないだろ
359名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:35:41.45 ID:f3MvPTQ4O
ロシアも北方領土に関してメドベージェフが似た事言ってたし、
行使できる軍事力=領土、って考えなんだよ国連は。
日本も目を覚ますかお花畑の夢を見続けるか選ぶ時期なのかもな
360名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:35:42.45 ID:M8xDFCEwO
本気で出来ると思ってるとしたら、チャンコロは相当浅はかだな
361名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:36:32.67 ID:dz6Mexvj0
>>330
アメリカに思いやり予算払ってるのに、非常事態で米軍を
締め出してノウハウも知識も無い幼い内閣が仕切って
原発事故対応ってどんだけアホなんだよ。

自民なら米軍使って爆発を防いだだろうし、爆発しても
SPEEDIのデータを使って被ばくを最小限にしていたはず。

民主には決断力は無い。非常事態宣言もせずに避難も
自己責任。たくさんの国民と領土を被ばくさせた。
それでも菅内閣を擁護するやつがいれば大馬鹿だ。
362名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:36:52.22 ID:/QLZ3zXhP
アメリカの尖閣は安保対象発言聞いて無かったのか?
363名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:37:15.33 ID:ZD+nV7Ol0
台湾すら手に入れられない奴らが何言ってんだwwww
364名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:37:40.25 ID:ZASTaWkd0
>>353
チョンカスがウゼイぞ
365名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:37:53.89 ID:0g6N5SH30
口だけシナ
まだ竹島実行支配してるチョンのがマシw
366名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:38:18.00 ID:r7qELdL20
>>357
やってくるのはレッサーパンダ。
367名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:38:54.47 ID:l2qNBBuC0
まだ中身は土人なんだな。
368名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:39:21.62 ID:NOlNk0O80
あんな台湾の隣島、米国が許可するわけないだろう。
台湾を米国が見捨てるわけがない。
369名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:39:32.49 ID:QVRcNoPI0
日本は中国領になるかアメリカ領になるかロシア領になるか選ぼう。
三国で分けるってのもありかな。
370名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:39:47.91 ID:TnvMsRTg0
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/2601623/
3年前に野田首相が示した至極真っ当な東京裁判観

http://japanese.joins.com/article/714/148714.html?servcode=100
ずっと話を聞いていた野田首相はこう答えた。 「それはそうと慰安婦(平和)碑を速やかに撤去してほしい」。説得
や訴えを受け入れる考えは最初からなかったのだ。

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kaiyou/ritouhoushin/meisyou120302.html
排他的経済水域(EEZ)外縁を根拠付ける離島の地図・海図に記載する名称の
決定について

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111227/plc11122722380023-n1.htm
武器輸出緩和、ハイテク装備品の国際共同開発に道 無人戦闘機も?


野田首相を支持しよう
自民は安倍首班になるまで下野してろ
371名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:40:05.81 ID:MvA/hFrD0
米国が世界No2と対立して老人だらけの資源もない国をいつまでも守ってくれるとかお花畑すぎるよなぁ
372名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:40:48.71 ID:r5pHCnFs0
>>371
中国に守ってもらおうぜ
373名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:41:01.83 ID:mLcMFMW60
>>327
明治維新も最初の頃はよかった。戦後すぐの時も。50年経つと組織が陳腐してる
374名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:41:22.10 ID:1+UmoRlE0
>>33
日清戦争で負けたのを未だに根に持ってるの?
375名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:41:57.63 ID:zkF6BD1V0
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |    ________________
     ヽ,,         ヽ    .|   /
       |       ^-^     |   | 中国様の許可を得たんですか?
   ._/|     -====-   |  |得てないでしょ?
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   |
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\________________
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::

376名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:42:19.01 ID:Jo+0/RmX0
支那国内のテロ活動を心配すべきだろな
PLAの本当の敵は国民って事になるのがこの国の決まりだ
377名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:42:19.20 ID:Ck8gRooiO
>尖閣周辺に送り込み、
初めて「釣魚島は中国の領土だ」と日本語で書かれた電光掲示板を掲げた
何この腑抜け。
遠くからワンワン吠えて勝ち誇るのがお得意か?
それで法の執行気分は満喫しましたか?
おめでとう!
378名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:42:26.21 ID:MvA/hFrD0
>>372
なんで核武装して独立国家としての気概を持とうとしないのか理解に苦しむ
2008年の金融危機なんて絶好のチャンスだったのに
379名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:42:32.82 ID:JsNBpZvI0
>>1
70年代中国指導者が繰り返し「大国のパワーゲームはけしからん」「力を以て他国を屈服させるのが許せない」
「金では尊敬を買えない」と発言してきたのに、自分たちが力つけてきたらこのザマか

バカサヨってブーメラン大好きだな
昔の発言を集めて今の中国人に見せてやりたい
380名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:42:33.25 ID:0ktnqLJt0
一方、政権政党民主党内では
消費増税法案の調整さえできず、先送りにする毎日であった。
381名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:42:38.01 ID:ACh/n+N/0
>>371
相当マスゴミの日本だめだめ論に脳味噌やられているみたいですな
「守ってくれる」という意識からして腐っていると言わざるを得ない
382名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:42:52.17 ID:HnU/8Rb10
少しずつ少しずつ既成事実化・・
383名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:43:37.99 ID:OZGebwPtP

はやく憲法改正9条破棄、核武装、竹島奪還を掲げる政党出てこいよ。

384名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:43:46.17 ID:KQcC3nNP0
個人的には9条を捨てるためにも早く中国と一戦交えて欲しい。

クリーンエネルギーなんて言っていた原子力発電が
あの地震で世論が一斉に「脱原発」になったように、
攻めてきてくれたら世論は一瞬で変わる。
385名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:43:55.07 ID:AbvEUYzyO
ポチのまま
386名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:44:09.29 ID:TnvMsRTg0
>>371
ことあるごとに世界第二位を強調するが
日本と僅差ですから

しかも
自主成長の芽は全くなく 
先進国に寄生するしかない
将来性の全くない劣等民族ですから
ワロスです
387名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:44:57.02 ID:h4ctI4FL0
>>371
つーかこういう状況で米国が出て仲裁に入らなければ、戦略的に米軍の駐留を許してる国やら米国と軍事的に密接な国々に示しがつかないだろ
388名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:45:04.09 ID:ACh/n+N/0
>>371
日本の最大の資源は「日本語による知識や歴史文化の伝統・統一意識」だ
それを無意識に有り難味も感じず毎日ただ使っているお前は何様だ
389名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:45:26.23 ID:K03OM8xb0
中国軍が変わる点
・インド洋を失った今や、外洋海軍の整備は無理
・航空戦力の底上げ
・沿岸警備用の海兵隊(ヘリ機動)を整備

変わらない点
・空軍・海軍・ミサイルの指揮系統は中央軍が独占
・独立志向の強い地域の人民解放軍に戦力を渡さない
・解放軍を党から切り離す、国軍化 には否定を繰り返した
390名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:45:59.16 ID:Sojmsmwt0
わじわじー
391名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:46:28.39 ID:9ICI8yj20

憲法9条が安全神話である・・・・気づく日が近づいている
392名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:46:31.60 ID:TeMSi/vy0
>>384
お前一人で戦ってろw
393名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:46:32.47 ID:MvA/hFrD0
>>386
僅差なのは名目GDPだけだろw
核も持たない、国連の常任理事国ですらない国を中国と同列に比較すること自体おかしい
394名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:46:34.72 ID:QVOmmcjD0
>>33
満済「将軍は明側が思ってるだけの日本国王だからどうでもよい」

残念でした。
395名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:46:54.89 ID:AbvEUYzyO
まずは民間レベルで戦争ごっこしようぜ!
396名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:47:05.60 ID:xBanLVO+0
>>345
見当違いするな。お前だって自分が侮辱されて腹が立つことあるだろ。
そして、相手の立場が自分より弱ければ怒鳴りつけるだろう。
しかし、上司であったり、暴力団であったりしたら、理不尽でも
我慢するしかないだろう。個人ですらそうだ。国取り合戦になったら
なおさらだ自分達が我慢するだけでは済まない。子々孫々まで影響する。
相手に何を言われようと跳ね返すだけの力を持つことは重要だ。
自分達が強くなって相手に喧嘩を吹っかけようと言ってるわけではない。
397名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:47:20.85 ID:HnU/8Rb10
尖閣の次は沖縄、その次は五島列島、その次は小笠原?
398名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:48:01.26 ID:0b4BTUzl0
尖閣、沖縄に中国軍が上陸、対馬に韓国軍が上陸しました。例え戦争にっても
領土を守るべきと思いますか?

こんな質問を今の国民にぶつけてみ?
おそらく何が起きても家族や友人が蹂躙されても戦争はいかん、こんなボケた
答えをする人が多いと思う。
日本はさ、日教組と左翼系メディアにしてやられたんだよ。
399名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:48:01.79 ID:l2qNBBuC0
>>393
核なんて持っても使えないだろ。
400名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:48:25.44 ID:IYNnd9YI0
つまり日本領ですよと
401名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:49:22.04 ID:ov3ETjyv0
【外交】23日に鳩山氏が訪中 小沢氏親書を渡し、習副主席と会談へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332372677/-100
402名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:49:22.47 ID:0pQHSvr40
尖閣問題の前に国内の問題多いからな中国もw
胡錦濤VS習近平楽しみだわ
403名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:49:41.45 ID:QMRFb1bN0
お金も上げて、領土も上げる、特亜に優しい国ニッポン!
404名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:49:42.57 ID:eD9WyX0Z0
>>1
アメリカ様が助けてくれるでしょう?
405名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:49:52.10 ID:ppaYaWEo0
米軍や自衛隊には反対してばかりいる、沖縄の左翼(琉球新聞とか、在沖縄の労組とか)は
この件について沈黙なのか?

まさに、中国の犬だな
406名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:49:52.44 ID:AbvEUYzyO
何ごとも我慢が寛容
407名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:50:25.36 ID:E42wX95h0
無理だろ。ロシアはともかく韓国にすら領土奪われてヘラヘラしてる日本男児に
中国様に逆らえる根性があるとは思えない。
仮に上陸されても遺憾の意を発動して、経済制裁すら課せずに終わるよ。
408名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:50:27.72 ID:tZdiPQjk0
>おそらく何が起きても家族や友人が蹂躙されても戦争はいかん
>こんなボケた答えをする人が多いと思う。

10年20年前ならその声が数が少なくて大きかっただろうが
(しかもそれが日本人じゃない確率高い)
今は違うな、ただ自分自身が戦う状況が想像できないのは多いと思う
409名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:50:46.84 ID:K03OM8xb0
人民解放軍の中から『党から離れて、中立的な国軍になりたい』という意見が出てくる。
しかも、中国政府が躍起になって否定しないといけない所まで追い込まれた。

中国軍が公正な政治に目覚めたのではないw 国軍化しないと、党と一緒に亡ぶからだ。
410名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:51:14.40 ID:TnvMsRTg0
中国が
現代社会に
何か一つでも利益をもたらしたことがあるのか?

>>393
無力な国連笑 まだしがみついてるの? 冷戦の敗者なんだよ おまえらは
核ミサイルを見せびらかす中共は定遠鎮遠の故事から学んでない
列車埋め立て国家だから無理も無いが
411名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:51:41.42 ID:MvA/hFrD0
>>399
持ってるだけで効果があるのが核兵器です
412名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:51:44.65 ID:QVRcNoPI0
日本の経済力と国民の我慢だけが平和を維持してきた。
どっちももう限界。
413名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:52:00.54 ID:xBanLVO+0
>>399
>核なんて持っても使えないだろ

みずぽの言いそうなことだなw お前はハエなら手で叩くだろう。
すすめバチならどうだ。避けて通るだろう。それと同じことだ。
414名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:52:08.28 ID:u7YpiJhtI
国家間の関係を表現するのに
「屈服」って単語を使う国家と付き合うとか
やっぱ無理
DVすぎる
対等関係にはなれない
415名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:52:13.96 ID:OZGebwPtP

日本国内にいる売国奴を粛清する恐怖政治希望

416名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:52:14.66 ID:Ck8gRooiO
チベットには強いがベトナムからは一週間で逃げ帰る口だけ大国。
空母を造ったはいいが、部品が手に入らず完成させられない脳タリン大国。
揺りかごから墓場まで、あらゆるものが自爆する爆発大国。
成長率−10%突入も、表向きは発展中の絶賛バブル崩壊大国。
電光掲示板ピカピカおめでとう!
417名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:52:22.41 ID:rCRc++Fc0
国民一流、政治家売国奴!
418名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:52:32.47 ID:l+zJ503Q0
自衛隊じゃ中国相手に守りきれるかどうか・・・兵力6倍予算10倍くらいに拡張したほうがいい
419名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:52:35.17 ID:IT9HizjMO
【国際】最大の揚陸艦3隻目が進水…戦車やヘリコプター、エアクッション艇、兵士約千人を収容可能 - 中国
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1317212390/


【国際】中国人民解放軍が半自動グレネードランチャーを大量装備
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332231697/
420名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:53:01.70 ID:ACh/n+N/0
>>410
日本に漢字を伝えた
鎖国してた時代も清はオランダと並んで世界への窓口になって、おかげで幕府もある程度は情勢には通じていたしな
421名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:53:15.87 ID:Yw8aFLqD0
もう時間の問題だろな!
軍事力は中国の方が勝ってるし、アメはこの問題には口出し
しないだろうし、もう中国に屈服するしか手はない。
来年の今頃はそうなってるかもしれんよ!
422名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:53:46.42 ID:NiluRREJ0
まあ、最初に言葉で戦いを挑んでくるものだ


なんとかしようぜ、みんな!
423名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:54:00.33 ID:K03OM8xb0
>>410
いや、中国は過剰に学びすぎ、ガラパゴスになっちゃったんだよ。

植民地時代に中国が負けたのは、政府が軍閥を掌握できなかったから。
この反省から、共産党は軍を党の直営にした。
しかし今や、軍が党を見限って、国軍としての生き残りを画策している。
424名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:54:11.13 ID:MvA/hFrD0
>>410
無力な国連とやらに金だけは山ほど出したうえで結局常任理事国になれなかった国をバカにしてるの?
425名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:54:11.15 ID:oL6OyXMz0
朝鮮人といいシナ人といい、本当に恩知らずばかりだな。
426名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:54:16.07 ID:efqe7eSn0
>>413
まーた核武装論者か
いいかげんにしろ、使えないもの持っても金食い虫なだけだぞ
427名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:54:26.30 ID:e2WDSnr+0
中国が様子見でツンツンちょっかいを出してきても日本がボケーっとした対応し
かしていないから露骨に押してくるようになったな
ロクなせ政治家がいないのも見透かされているしね
中国は世界から極度な反感を買わないように硬軟おりまぜて主張してくるさ
日本も原子力空母を作れ
428名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:54:49.80 ID:TnvMsRTg0
>>411
そんなもんパキスタンでも北朝鮮でも持ってるわ
でもカスだろ?
429名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:54:57.82 ID:ACh/n+N/0
>>419
1000人収容ってことは、1000人もいっぺんにしんじゃうんだな(´・ω・`)
アメリカの潜水艦に輸送船やられて一個連隊全滅した日本もありますが
430名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:55:24.40 ID:ayo3j6H30
中国は外交戦略ではなく本気で尖閣を強奪しようとしてる事に気付いてない政治家が多いのが心配
431名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:55:44.19 ID:J+HInFAn0
覇権志向丸出し国家だな

世界の平和の敵
432名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:55:58.86 ID:/SFqXF170
あんまり日本を刺激すると神風にやられるぞw
433名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:56:24.56 ID:Dv/qiS+90
あんまり調子に乗ってると俺らネチズンも
中国にたいして遺憾の意を表明せざるを得なくなるぞ
434名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:56:41.00 ID:HnU/8Rb10
脱原発は核武装論議への中国側の布石。思考停止させ身動きとれなくする方法なんだろうなw
435名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:56:50.07 ID:l2qNBBuC0
>>413
スズメバチは刺すだろ。
436名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:56:50.96 ID:vp8ny8dY0
国力じゃなく民度の問題です
437名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:57:01.17 ID:MvA/hFrD0
>>428
カス国家から国民を拉致されてまともな報復すらできなかった国は
もっとカスなのか?
438名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:57:02.02 ID:TnvMsRTg0
>>420
言語の欠陥に由来するものと思われるが時間感覚に弱いのがチャンコロの特徴

それ 全然現代じゃないから
439名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:57:02.76 ID:BC627dL/0
武力衝突でようやく国民の目が覚めるな、動乱の時代に突入じゃ
440名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:57:16.29 ID:efqe7eSn0
>>434
ばーか
441名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:57:23.44 ID:pDKyMhNb0
全ては仙谷の所為だろ
442名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:57:27.34 ID:fobHeeWKO
(・o・)歴史を理解しなきゃ
◆沖縄決戦での米艦船損害一覧
●1月初旬・慶良間諸島沖、潜水艦ソ-ドフィッシュ:機雷により沈没
●3月26日・慶良間諸島沖、駆逐艦ハリガン:機雷又は甲標的により大破破棄
●3月27日・残波沖、艦隊掃海艇スカイラ-ク:機雷又は魚雷艇により沈没
★3月28日・慶良間諸島沖、設網艦テレビンス:海上挺進隊により損傷
★3月28日・慶良間諸島沖、LCI(L)-588:海上挺進隊により損傷
★3月31日・渡具知海岸沖、LSM-12:海上挺進隊により損傷後沈没
●4月4日・中城湾南部、LCI-42又はLCI(G)-82:震洋突入により沈没
★4月9日・嘉手納沖、駆逐艦チャ-ルズ・J・バジャ-機関室大破、攻撃輸送艦スタ-損傷、LSM-89損傷:海上挺進隊
◆4月9日・嘉手納沖、駆逐艦ポ-タ-フィ-ルド友軍砲火により損傷
★4月15日・神山島南東沖、YMS-331:海上挺進隊により損傷
★4月27日・金武湾北東、駆逐艦ハッチンズ:海上挺進隊により大破除籍、
★4月27日・嘉手納沖、貨物船ポ-ズマン・ビクトリ-及びLCVP約10隻:海上挺進隊により損傷又は沈没
★4月29日・嘉手納沖、LCS(R)-37:海上挺進隊により大破破棄
★5月4日・中城湾、輸送船カリ-ナ:海上挺進隊により損傷
●5月18日・小禄飛行場沖、駆逐艦ロングショ-:海軍砲により破壊破棄
●200トン級油船及び曳船:海軍砲により沈没

o(^-^)o[●] もし、大和が比島海戦後、沖縄に入港して残っていたら、まだましだったかもな…。

甲標的、丁型魚雷艇、震洋は、どれも微々たる戦果しか挙げてないのが…(^_^;)カナシイ

443名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:57:29.02 ID:84jQ2WRE0
>>411
核爆発実験を行って、初めて威圧力があるわけで。
核爆発させる場所があるのかい?
核を持つということは、実験をしてでも使うよ。という意志がこめられないと
説得力無いね。
444名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:57:33.52 ID:K03OM8xb0
核武装は必要だが、日本が所有・行使する必要はないんだよ。

TPPとEU改革が同時なのは、同じ『グローバル・ガバナンス』を別の側面から見ているからだよ。
世界は(少なくとも先進国は)政治の統合に突き進んでいく。

日本は連邦政府の主要メンバーとして、連邦軍の主力であればいいんだよ。
445名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:57:37.96 ID:cictVikH0
>>338
>ちなみにそういう脅しは逆効果や

そうかな?
  なんせ民主政権だし、
  9条大好きの草食系男子が多いし、
  あっさり屈服しないとは言い切れんぜ。
446名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:59:24.88 ID:k1Hkp70X0
まぁ国力は勝てないな日本人が一人100人殺して中国人が一人一殺だったとしてもだいぶ余るし
447名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:59:30.84 ID:TnvMsRTg0
>>437
核となんの関係もないわ
>>443
日本の海は広い
448名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:59:37.49 ID:Ck8gRooiO
アホな事してると二度と口きいてやらねぇぞ。
水もろくに飲めないチベットにだけ強がってろ。
449名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:59:54.58 ID:ZASTaWkd0
>>391
カスチョンの工作活動がうぜ過ぎるな。

侵略行為に対して、憲法9条の制約はねえよ。
450名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:00:38.11 ID:c6lHBrxa0
この学者うちの大学の教授じゃん…

もうすぐいなくなるけど
451名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:00:47.83 ID:MvA/hFrD0
>>443
地下に穴掘ってやればいいんじゃね?
452名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:01:01.83 ID:zUW/fTiq0
こういう記事を見てもまだ中国から撤退しようとしない日本の企業なんて見棄ててもいいよな。
453名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:01:10.30 ID:OOmqSWCbO
これから日本の国力は衰退するだろうからいつかは盗られる日がくるんだろうな…。
もう、実質的には盗られてるかw
454名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:01:13.76 ID:B9Y7tBLX0
靖国に参拝しなければ問題は起こらないと言っていた奴らに、表に出てこいと言いたい。
455名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:01:24.66 ID:K03OM8xb0
上海・南京を首都とする、旧国民党地域(南中華)は、北京が弱れば独立する。
だから中国軍は、中国南部に人民解放軍を置きたくない。
潜在的な敵に、武器を与えるようなものだから。

中国が北朝鮮を優遇してきたのは、戦場を北に設置したかったからだよ。
でも、その合意は消滅した。
456名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:02:01.35 ID:13KZPpLt0
大国なのに技量の小さいこと
弱った日本に威張り散らしてる内は世界からは認められんよ
457名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:02:13.04 ID:TXDqz6R40
これだけ軍事力で屈服させる発言が出てるのに
楽観してる人が多いのはなぜだろう
458名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:02:57.40 ID:c/qc+GNJ0
>>383
10年前からあるが、さっぱり議席を取れないんだよ。
新風というのがな。
459名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:03:06.27 ID:xBanLVO+0
佐藤栄作「作らず持たず持ち込ませず」
世界が絶賛、ノーベル平和賞受賞

日本人ってこういうのに誇りを感ずる民族なんだよね。大国の主導者達は
陰で笑っているのにね。「バカな奴ら」って。
そんなに絶賛されることなら、競ってアメリカやロシアや中国がやるはずだろ。
奴らはメリットがあると思うから持っている。そして、世界中が持っていたら価値はない。
自分達だけが持ってることに価値がある。だから常任理事国は全部核持ちだろ。
460名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:03:11.75 ID:ZASTaWkd0
>>457
ま、「日米安保」が発動するからだろうな。
461名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:03:27.09 ID:ZMAThhI/0
自分が日本人だから気付いていない人も多いだろうが
日本人は極めて狡猾で抜け目のない人種
2ちゃんねるでIDを変えて自演等する行為は他国では見られない

また世界でも類をみない組織的な行動力を持ち
日本人は礼儀正しく親切と言われているが
ひとたび戦闘状態に入ると極めて好戦的になる
2ちゃんねるにおける凶暴性も他国の同じ様なネット掲示板と比較しても見て取れる

DNA的な物で普遍でありアメリカですら恐れているのが現在の在日米軍により証明されている


中国が尖閣に手を出そうものなら日清、日中戦争の歴史を繰り返すことは明白
462名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:03:45.33 ID:84jQ2WRE0
>>447
漁業潰す気か?
マグロ食えなくなるぞ
463名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:03:46.19 ID:tZdiPQjk0
>>457
花畑だからだろいい意味でも悪い意味でも
少なくとも日本が舐められてるのと信用されてるのと
理由は裏表だからなこの辺
464名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:04:06.95 ID:tY828vGKO
いざというときの為に日本人に武器を配る用意だけはしてほしい。
チベットやウイグルのように無抵抗に近い虐殺だけはいやだ!
465名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:04:09.29 ID:zUW/fTiq0
>>453
マスゴミに洗脳されてるぞ。
GDPとか見れば分かるが別に衰退などしていない。
税収は減ってるが、累進課税率を大幅に引き下げたり、法人税を引き下げたことが原因。
466名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:04:17.13 ID:MvA/hFrD0
>>457
バカだからしょうがない
467名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:04:30.46 ID:K03OM8xb0
>>457 楽観できる理由

・オバマ政権の中国包囲が急速に進行しており、米軍の本気を疑う要素が無い
・戦争が始まるには、米軍が展開し終えるまで、少なくとも2年はかかる
・中国軍が今すぐ、日本を攻撃する力は無い
468名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:04:56.68 ID:efqe7eSn0
核武装論者ほど頭の悪い人種はいねーよな
コストがかからない(笑)

しねくそ
469名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:05:05.56 ID:iEbOX8RKP
ただの侵略国の姿勢だな、まさしく
ODAは引き上げろよなもう

>>458
あんなバカウヨ丸出しのカルト政党が大衆の支持を受けるわけねえだろ
大多数国民は国民政党としての保守政党がほしいんだよ
470名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:05:30.89 ID:mQbZvo750
まぁ力関係が下の韓国にも竹島を差し上げてるぐらいだから
471名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:06:01.61 ID:RTTFeYmj0
そもそも、「将来の英知に任せよう」なんて言葉に騙されたのがそもそもの誤りだった。
戦後の早い時期に解決してしまうべきだったんだよ。
472名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:06:40.52 ID:l2qNBBuC0
>>457
口だけの発言だから。実際にやったら、やった方が自滅することが分っているから。
473名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:07:34.86 ID:mLcMFMW60
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1332337487/
∞大紀元時報 「正規軍北京進入」...中国の内乱兆し
474名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:07:35.57 ID:rUbXwdNb0
北が沖縄上空を飛ぶミサイルを打つみたいね。
そのおかげで、石垣島に迎撃ミサイルを配備するとか。

絶対にその迎撃ミサイルは中国側に向いているんだろうな。
よかったね。中国。北のアホをのさばらせているからこんなことになるんだよ。
475名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:07:41.12 ID:iEbOX8RKP
>>468
インドが核武装する前と後の中国の対印外交を見てみな

核は使えるかどうかではなく、持っていることそれ自体に政治的効果がある
476名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:07:52.84 ID:K10Y9o6k0
今の間に毅然とした対処取った方がいいとは思うが
まるで虫歯の如くやばくなってからじゃないと動かないだろうなあ…
477名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:08:09.65 ID:efqe7eSn0
>>475
金がかかる、その一点に尽きる
478名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:08:27.96 ID:mQbZvo750
>>458
新風ってニュー速+民の権化みたいな政党なのにさっぱり勝てないよな
在日を日本から叩きだずとずっと言ってるし

やっぱりこの板に常駐してる奴ってマイノリティなんだなと感じた
479名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:08:28.96 ID:K03OM8xb0
>>469
保守政党にも、需要と供給のギャップがあるよねw

これから世界で起きることは『グローバル・ガバナンス』の一言に尽きる。
TPPが日米同盟の強化なのも、政治の統合が進む一側面だ。

結果として、議会や政党は弱るんだよ。 国境と選挙区を越えられない、政党というものの限界だな。
480名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:09:04.78 ID:OZGebwPtP
>>457

10年先のことまで考えてないからだろうなあw
今さえよければよいw米軍がきっと守ってくれる的お花畑脳
481名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:09:46.16 ID:IsEMKpqf0
尖閣と先島は日清戦争の戦果であることは間違いないんだから、
ポツダム宣言の精神から中国に返還するのが正しい戦後処理だった
先島には人が住んでるから難しいが、
尖閣は放棄して国際社会に依託するのが良いと思う
482名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:09:46.81 ID:aDbnC0bN0
10年先は中国は大変なことになっているだろうな
老人だらけで
483名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:09:59.76 ID:jrOILGCx0
米国が日本を守らないとか言う特定アジア人がいるようなので、
日本人として書いておくよ。

●アメリカはアメリカの国益を守ります
●中国はアメリカに軍事的挑戦をしていることを隠しません
●将来的にも中国の軍事力強化が予測されます
●アメリカはアメリカの国益を守るために、米本国から遠い場所で戦争をすることを望みます
●日本は米国の対中国戦争最前線基地として最重要です。

●自由と民主主義の輸出は米国の国是であり、国際ルールを守らず、国民の自由と人権を蹂躙する中国は
 絵に描いたような『悪の共産国家』。
 米大統領選挙での中国批判は票に直結しています。大統領当選後は実効を求められます。
→大統領選挙の前年に開戦すれば、支持率70-80%。再選は余裕です。

結論:
 アメリカは日本のためにではなく、アメリカのために中国共産党を排除し、中国の日本化を望みます。
 それは日本の国益に合致しますので、日本はアメリカを支持します。
484名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:10:26.61 ID:hlvneYS40
日本には核を持つ技術力も開発力もあることは、周囲の国は承知済み。
日本政府が公式発表で核を開発すること、それが核を持つ対北朝鮮、中国
が目的であることを正式に発表するだけでOK。
485名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:10:50.24 ID:tZdiPQjk0

【北方領土】中国の水産企業、国後島に42億円投資の用意…日本がどう反応するかなどについて意見を求める[03/22]
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1332358986/

次から次に面倒くさい人たちだ、国内や国民は使いっぱなしてまともに管理も出来ないくせに
486名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:10:53.64 ID:l2qNBBuC0
>>477
それだけじゃない。プルトニウムが足りない。
輸入しているが平和利用が条件だし、あっそうだ、
プルトニウムの輸入が止まれば、原発はすべて停止になるなw
487名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:11:17.44 ID:SrPm4W4Y0
日本が軍事力を持つのも核ミサイル持つのも一番反対するのがアメリカ
アメリカが守らないということは日本が軍事力を持つということ
だから守らざるを得ない
488名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:11:25.70 ID:ksC5MeWF0
力があれば侵略してもいいってことかい
じゃあ昔の日本がしたことを咎められるいわれはないな
489ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/03/22(木) 11:12:00.05 ID:A2chxyyo0
>>1
その理屈だと いままで中国は日本に屈服してたのかね?
中国人って馬鹿ね
490名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:12:12.09 ID:PrXqFsJu0
尖閣に手を出せば中国はあぼーんするよ
現状ではアメリカは動きます、それがアメリカの国益だから
中国が太平洋を支配することは、許さない
だけどこれが未来永劫続くとは限らないし、日本は粛々と対応しないと

対中ODAを即刻中止
ミサイル防衛を対中用に配備
憲法改正
核武装
潜水艦の充実
投資先をインド等へシフト
中国の増長に懸念を抱く諸国との連携
中国のサイバー警察を無力化(内部分裂誘発)

これぐらいのことはやらないとね!日本人はやると決めたら早いよw
この学者は、日本に警鐘を鳴らしてくれているに違いないw
491名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:12:55.19 ID:K03OM8xb0
>>482
残念ながら、中国の高齢化は回避されるよ。

理由: 戦火と飢餓で、高齢者の大半が死亡するから。
492名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:12:59.66 ID:SSPUE82p0
中国は世界の敵だな
経済制裁対象国だろ
イランなんかより極東の大陸どうにかしろよ
もはや人間ではないよ
493名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:13:08.71 ID:hlvneYS40
この際だから核兵器を作るための原子炉を2〜3基用意しておくのも良いだろうし、
濃縮プルトニウム、ウランだけでも長期保存できるものなんだから
用意しておくのも良いかと思う。
494名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:13:11.37 ID:xBanLVO+0
>>452
>こういう記事を見てもまだ中国から撤退しようとしない日本の企業なんて見棄ててもいいよな。

ちょっと違うぞ。それじゃあ、世間や強いものからすぐ逃げるニートと同じじゃん。
逆だよ中に入り込んで利益をむさぼる。他人の畑で他人の力を使って作物を作り、自分達が食う。
495名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:13:16.88 ID:tZdiPQjk0

アメリカが何もしないとは思わないがここでの反論としては情けなくないか
つか日本人に無抵抗でいさせるためにわざと言ってないか?
496名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:13:23.52 ID:iEbOX8RKP
>>477
通常兵器で同じ政治的効果を求めたら、おそらく中国全軍を数倍する兵力が必要
そしてそんな武装はそれこそ日本には不可能
そう考えると決して高い買い物ではない

そもそも、今より遥かに貧しく、日本より経済規模の小さいインドが核武装できたのに
金がかかるというのは理由にならない。この国は世界で3番目の金持ちだ
497名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:13:24.32 ID:VRrEZzp30
>>477
確かに核兵器には金がかかる。
が、
核兵器保有による国際的地位の向上&外交有利&国の安全保障>>>>>>>>>>核兵器保有に掛かる金
と多くの国が判断するからこそ、核兵器を持ちたがるんだろ。
この方程式が逆なら、どの国も核兵器など持たんわw
それくらい分かれw
498名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:13:45.46 ID:OP7VaNg0O
>>478
先鋭化しただけの政党は何であろうと勝てないよ。
499名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:13:49.29 ID:mZwX3ZYI0
民主党が屈服しても
日本が屈服した訳ではない
あんまりナメんなよ
500 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/22(木) 11:13:49.81 ID:mNPM6OBh0
501名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:14:09.42 ID:MvA/hFrD0
>>483
米国が中国を抑えるために必要なのは中東の石油資源をおさえておくことあって
そのためには日本を守るために金をかけていられない。

もし、日本が米国の前線基地として重要なら思いやり予算なんてなくても米国は日本に駐留する
502名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:14:10.98 ID:nDqPiaLo0
空母持つと気持ちも大きくなるからな
503名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:14:23.03 ID:mQbZvo750
中国とアメリカはもうベッタリくっついてるだろ
尖閣なんて竹島と同じで
日本で勝手にやれって状態だよ
504ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/03/22(木) 11:14:28.38 ID:A2chxyyo0
「実効支配の打破」なら 毎年書簡を送るだけでいいんだよ。
国際法上は海上抗議行動は実効支配の打破とはみなされない。
国際法を知らない田舎モノ。
ついでに 中国は長期間尖閣を黙認してきたのでもう手遅れ。
505名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:14:42.91 ID:u7YpiJhtI
>>443
今は爆発させない実験方法もある
506名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:14:55.16 ID:OZGebwPtP

日本防衛として一番安上がりなのが、日本を攻撃したら、地球が壊れるぐらいの核兵器を
一度に発射する装置を持つ事w

日本にでかいつらできる国はひとつもなくなる。アメリカでさえなw

507名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:15:03.41 ID:X9Ar6cTt0
憎たらしいけどちょっとそうかな?って思っちゃう
そのくらい今の日本は情けないと思うの
508名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:15:20.95 ID:K03OM8xb0
>>492
イランを焚付けて、米軍の包囲を緩めようとしているのは中国だよ。
(イランは中国製兵器がほしいだけで、本気で戦争する気など無い)

アメリカの中国包囲は目的が明確で、イランに構ったりしていない。
509名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:15:33.76 ID:Z0ZCGL1w0
三国志を嫁。

チャンコロがどんなヤツ等か理解できる。

現在の日本では太刀打ちできない。

但し、日本が軍を持ち兵器を持てば
話はコロっと変わる。

アメリカは許さんだろうがナ。
510名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:16:34.60 ID:HnU/8Rb10
>>477
いくらかかるの?広島型で教えてくれよ。
511名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:16:36.15 ID:CTO+qScm0
>>496
>そもそも、今より遥かに貧しく、日本より経済規模の小さいインドが核武装できたのに
だから制裁されても耐えられたんだよ。
512名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:16:46.28 ID:fIsUvxeb0
震災で出た放射性物質を弾頭に詰めたミサイル開発し九州沖縄の
離島に配備すれば一石二鳥!
当然射程は、北・南チョンと糞シナ
ついでに北海道からロシアにでも向けとくか!
513名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:17:05.45 ID:3yYiyGUh0
ベトナム国営通信によると、今回の中国とベトナムの対立の元となった出来事は2月22日に起き、11人のベトナム人漁民が嵐を避けて
西沙諸島に上陸しようとしたが、中国は武力でこれを阻止したという。同諸島は1974年の軍事衝突で中国がベトナム軍を追い出し、
占領した。同通信は、中国軍は漁民を襲い、その所有物を奪おうとしたという。

 同通信によると、ベトナムは中国大使館に正式に抗議した。ベトナム外務省の広報担当官は、中国の行動はベトナムの主権を「著しく
侵害」し、「生命と所有物に重大な脅威を与えた」と批判した。中国外務省は、中国側は武力を使用しておらず、またベトナム漁船に乗り
込んでもいないとしている。


THE WALL STREET JOURNAL: 2012年 3月 2日 9:13
http://jp.wsj.com/World/node_401631?mod=WSJWhatsNews

関連スレ
【中国】外務省「南シナ海で主権確認請求を行っている国はない」「争う余地のない主権を持っている」と主張[3/1]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1330571208/
【中比】フィリピンによる南シナ海での石油探査は違法と主張 中国[2/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1330483660/
【中越】中国、ベトナム漁船に発砲…南シナ海の西沙諸島[02/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1330167220/
ほか

中国政府が尖閣諸島と付属する島々に命名したことについて、日本政府は3日、
中国政府に対し、外交ルートを通じて「中国側の命名行為は決して受け入れられるものではない。
強く抗議する」と申し入れた。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120303-OYT1T00671.htm

514名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:17:19.58 ID:nDqPiaLo0
アメリカは日本が軍備増強するならアメリカの兵器大量に買ってもらえるから喜んで賛成するよ
515名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:17:43.24 ID:tZdiPQjk0

日本は世界で5本の指に入ってるくらいでいいんじゃないのか
確かインドも中国並みに力つけてきてたろ

>2008年、日本の教職に就く中国人は2507人(法務省統計)
>「ガス田は日本が主権を放棄しろ」と朝日新聞に書いた福井県立大学名誉教授は華僑出身。
516名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:18:05.39 ID:PNLJkBNS0
>>371
米国は米国で力で立場維持してないといかんのだよ。
日本との安保は契約だからそれを履行出来ないとなると信用っていう足場が崩れる。
別に日本が中国がどうこうって話じゃないんだ。
だから中国のこの言い分は、米中の国力逆転が起これば、が正しい。
それも中国国内の不安要素が無ければの話だけどなw
517名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:18:26.91 ID:YMTDLHoL0
国の崩壊の原因は、戦争や飢餓ではなく、常に内部による腐敗に
よるものである。そして、その腐敗の原因は、ヒエラルキー、既得権益、
保身による無責任連鎖システムである。戦前は陸軍大出の軍閥の暴走、
戦後は東大出の官僚の専横によって、国が危うくなった。
日本は、どうして、バランスのいい国にならないのか。日本の不幸の全ては
そこに集約される。
518名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:18:32.24 ID:K03OM8xb0
中国のシーレーン戦略で致命的な失敗だったのは、
リビア内戦における核兵器密輸であり、さらに拿捕された事。

オバマは中国の狂気に驚き、オーストラリアに海兵隊を駐留させて、
中国をインド洋から追い出してしまった。(結果的に中国は東アフリカも失った)
519名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:18:37.38 ID:iEbOX8RKP
>>479
議会や政党が弱るということは民主政治が弱るということだとわかってるかな
グローバル・ガバナンスというが、そこで権力を握るのは民主主義的に選ばれた
代表者ではなく、民主制の支配・制御の及ばぬ有力資本だ

この国の人間はグローバリゼーションを賞賛して、自分たちが権力をコントロール
できなくなる部分を全く問題視していないか、非常に楽観してるよな
520名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:18:43.23 ID:cictVikH0
>>356
>もし、中国軍が尖閣に上陸したなら、日本側の格好のミサイル射撃のマトになるだけ。

あんた何年日本人やってんだ?
 そんなことが今の日本人にできれば尖閣問題なんぞ端からない。
521名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:18:47.67 ID:f/adk4KH0
>>503
米じゃ中国叩きが激しくなってるぞ。
522名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:18:48.63 ID:F4K3x5iW0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の大門軍団φ ★
523名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:18:54.33 ID:3GfmY3340
戦争になったらアメリカ対中国になるんだろ
アメリカからしても台頭する中国を叩くチャンスだし容赦しないだろ
その後世界大戦になるかもしれないけど
524名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:19:10.58 ID:MvA/hFrD0
>>516
もう来年から安保契約しませんって言われたらそれで終わり
525(^_^;)サヨク史観だからな:2012/03/22(木) 11:19:37.54 ID:fobHeeWKO
(・o・)つ図書館・博物館・美術館・資料館を反日ギルドの根城にするな

【コミンテルン1932年テーゼより】

「反動的戦争においては、革命的階級は、ただ自国政府の敗北のみを望むことができる。
政府軍の敗北は、日本の君主制[天皇家]政府を弱体化し、
支配階級に対する内戦[共産革命]を容易ならしめるだろう。…」

(^_^;)イヤハヤ 観念的唯物論の《講座派》はしぶといね!
526名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:19:42.24 ID:RqjWWyrz0
昔から反日意見を発するシナチョン有識者はたいがい香港を根城に
発言してないか? 香港という地域は昔から好きになれんわ
527名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:20:01.64 ID:aDbnC0bN0
>>503
先日尖閣は日本の島だと言ってくれたのは・・・
528名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:20:19.42 ID:hlvneYS40
ああ そうか! ダーティボムって言う手があったね。
産廃になっている核廃棄物を高濃度の廃棄物に生成しなおし、ダーティーボムとして
中国全土に飛ばすのもありか・・・・
529名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:21:16.90 ID:iEbOX8RKP
日本が国内の核燃料を使って核武装可能かどうかは数十年前に国会答弁があり
短期間で可能という結論は出ている。その気になれば技術的には問題がない

ウランに関しては海から回収する方法が技術的に確立されつつあるので
程無く自前で核燃料を確保することができるようになるだろう
530名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:21:52.21 ID:SPWgDfYK0
ODA出さなくてもいいだろ
531名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:21:54.62 ID:jrOILGCx0
核ミサイルについては、とりあえず日本が独自開発する必要はなく、
米国から中古の戦略原潜(積荷と教育込)の購入もしくはレンタルをすれば、
明日からでも問題は解決します。
岡田さんが密約密約連呼しそうですが。

日本の原潜と核ミサイルの開発→実験→配備には時間もコストもかかります。
原潜の運用コストを日本が持ってくれるのであれば、win-win
532名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:22:44.56 ID:K03OM8xb0
>>519
グローバル・ガバナンスは人類にとって未知の領域だ。だから真剣に考える必要があるね。

実はグローバル・ガバナンスは19世紀にもあったんだ。(明治維新もその一側面)
しかし、国権を重視しない帝国主義は失敗し、
過剰な反省が国連の国権至上主義となって、今や必然的に崩壊した。
533名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:23:09.02 ID:WiU52bBs0
>>1
頭ん中が200年前なんだよなあ
534名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:23:33.53 ID:tZdiPQjk0

>>379
70年代中国指導者が繰り返し「大国のパワーゲームはけしからん」「力を以て他国を屈服させるのが許せない」
「金では尊敬を買えない」と発言してきたのに、自分たちが力つけてきたらこのザマか

バカサヨってブーメラン大好きだな
昔の発言を集めて今の中国人に見せてやりたい
535名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:23:34.72 ID:oS5NPmGq0
なんでODA出してんの?
早く9条を見直そうよ
536名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:23:36.11 ID:rCRc++Fc0
>>464
そうだ、武器をくれ! 本当に来たら ぶっ殺す! 神風特攻隊の子孫を舐めるなよ!
地獄を見せてやる!

537名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:23:36.68 ID:efqe7eSn0
>>496
インドは制裁されただろ
しかもワンボムカントリーだし
核兵器って製造も管理も手間と金がかかるのって誰も知らんのかな
538名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:24:07.21 ID:xBanLVO+0
>>488
>じゃあ昔の日本がしたことを咎められるいわれはないな

負けたから咎められてるだけだよ。勝ってればアメリカの原子爆弾投下なんて
世界でも類をみない凶悪犯罪として非難されたはずだよ。
勝ったがために、「落とさなければ戦争が長引き、もっと多くの人が死んでた」と
原爆投下肯定論が世界の共通認識になってしまった。
539名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:24:15.47 ID:iEbOX8RKP
>>443
その辺誤解してる人が多いけど、日本は核実験場は確保できる
太平洋上に候補地となりうるいくつかの無人島があるからな
540名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:24:20.08 ID:jLjE3ToR0
>>328
何なんだ、君は
憲法改正に反対なのか
それでも日本男児か
541名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:25:09.22 ID:OZGebwPtP
>>517

民主主義が機能不全って事に尽きるんじゃないかw

それとメディアリテラシーを高めるとともに、市民側から情報発信できるネットメディアを更に高度化し、育てる
542名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:25:46.97 ID:rCRc++Fc0
>>492
>中国は世界の敵だな

上下朝鮮 も 入れろよ!
543名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:26:07.76 ID:MvA/hFrD0
>>535
×ODA
○朝貢
544名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:26:40.17 ID:D/ZcRcB00
>>475
核は使えるかどうかではなく、持っていることそれ自体に政治的効果がある


日本はミサイル防衛システムで勝つしかないんだよ。

ミサイル防衛は、小さな国ほど有利。なぜなら全方位にMD網を張り巡らしても
それほどのカネはかからない。巨大国は全方位にすきまなくMDをはりめぐら
せば国家が破産する。

だから中国、ロシア、アメリカは全方位から侵入してくるミサイルを100%迎撃
できる完璧なMDシステムを作ることは出来ない。
しかし日本は出来る。
ここで立場が逆転する。

いい世の中になったもんだ。
545名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:27:16.09 ID:QWI2BJXl0
>>544
>しかし日本は出来る。
嘘つくなw
546名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:27:16.71 ID:efqe7eSn0
>>539
そんな下らない核開発の為に国土を犠牲にするとが愚の骨頂だな
狂気の沙汰
547名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:27:28.43 ID:tYuWfT+g0
9条があるから大丈夫に決まってんだろ
548名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:27:36.21 ID:CTO+qScm0
>>539
核実験場の確保ができないってのは国が出した結論です。
549名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:27:48.02 ID:Qg+ic5pk0
実際、中国はすぐさま尖閣諸島に大艦隊を派遣して、占領しちゃえばいいのさ
日本なんてどうせ遺憾の意を示すだけだし、
他の国だって今の中国には表立って文句なんて言えない
なんだったら、新潟辺りに陸軍を上陸させてもいいと思う
何故なら、日本の政治家が攻撃命令を躊躇するはずだから、
その間に上陸できる
550名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:27:52.39 ID:tZdiPQjk0

>>488
日本語で書き込みが出来るなら
その日本がやった事に対して行われた極東裁判のその後を調べてみろ
参加した米中他の各国の法律関係者が
あれはリンチ裁判でほとんど正当性がなかったって
証言してるから
551名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:27:56.63 ID:3yYiyGUh0
泥棒帝国主義国家の糞シナは
いつ何をやるかわからんからな

【日中】東シナ海での領有権をめぐり日中が軍事衝突の可能性、米シンクタンク「米国はあくまでも日本の防衛を助ける」と勧告[10/15]

安全保障、軍事問題の研究で知られる米国大手研究機関「ランド研究所」はこのほど、
中国の対外軍事政策に関連して日本との間で東シナ海の領有権紛争やその他の
海洋案件で軍事衝突の可能性があるという予測を公表した。

日中軍事衝突が起きた場合、米国はあくまで日本の防衛を助けるという勧告も明示された。

また日中軍事衝突の際には、米国が日本の国土や自衛隊への損害を抑え、
制海権、制空権の確保、再確保するための行動をとることが求められるとして
「そのための手段として米国、あるいは日本による中国本土の拠点目標への攻撃も
考慮せざるをえないかもしれない」と強調した。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/111015/amr11101522510009-n1.htm

552名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:28:30.59 ID:iEbOX8RKP
>>517
戦前は軍閥が「暴走」したわけじゃなくて、弱腰外交を勧めてきた左翼的な
文民政権が外交に失敗してどうにもならなくなって解散した
その後に出てくる政府がなかったから陸軍内閣ができたわけだろう
それに日中間の事変も、開戦要因は日本側にはなかった
これは東京裁判も認めるところだ。日本陸軍は暴走などしていない
戦後は反日左翼が東大学閥を席巻してこいつらがやはり国政を私した

結局左翼がこの国の舵取りをメチャクチャにしてきたんだよ
そのケツ持ちは全部愛国者がやっている
553名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:29:11.99 ID:f/adk4KH0
>>523
先進国連合軍VS中国になるから
その段階では世界大戦にはならんけどな。
世界がよってたかって中国を蹂躙する構図だな。
554名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:29:26.43 ID:zUW/fTiq0
>>505
臨界前核実験やコンピュータによるシミュレーションも核実験によるデータの蓄積があってこそだと思うけどな。
核爆発しなくても核廃棄物をバラ撒くだけのダーティボムでも効果はある。
555名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:29:33.07 ID:XVEq0IID0
敵を育てる国、日本
556名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:29:37.68 ID:rCRc++Fc0
「基地外に刃物!」  中共・上下朝鮮 のこと。

557名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:29:39.61 ID:cictVikH0
>>399
>核なんて持っても使えないだろ

そうです。
  貴方の股間の一物と同じです。
  だが、それが有るから世間で男と見なされるのです。
558名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:29:39.01 ID:WjoENrU+0
>日中の国力逆転が鮮明化するに従い、日本の屈服する日が近づいていると論じた。

実際問題、国力≒経済力は上げていかないとね(´・ω・`)
559名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:29:49.30 ID:HnU/8Rb10
>>549
どう考えても今がチャンスだよなw何故 やらないんだろ。
560名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:30:38.08 ID:OZGebwPtP

日本のどこかで核兵器が製造されていて、いざとなったらいつでも打ち込める体制が出来ていてほしい。
日本はそのぐらいポテンシャルがあって然るべきだ。技術者のやる気しだいでもある。
誰にも知れずに製造することなどいくらでも可能だろう
561名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:30:40.43 ID:3yYiyGUh0
バ韓国をけしかけるのも一考だが???

【外交】「韓国とフィリピンは中国漁船を抑留し返さない。大砲で撃たれる覚悟でもしてろ」―周辺国脅す、中国英字紙[11/03]

「韓国とフィリピンは中国漁船を抑留し返さない。もし、これらの国々が中国に対し
こうした態度を正さないなら、彼らは大砲の音を聞く準備をしなければならないだろう」

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/11/03/2011110300938.html

「中国漁船鎮圧すべきだ」警官殺傷に韓国猛反発

韓国側の反発は大きく、13日の国民日報は社説で、今回の事件を招いた原因を
「(これまで韓国政府が)外交的な摩擦を恐れてきたためだ」と指摘。
「暴力で抵抗する中国漁船は仮借なく鎮圧すべきだ」と主張した。

(2011年12月13日01時37分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111212-OYT1T01040.htm?from=main4

562名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:31:16.12 ID:efqe7eSn0
核武装は愚の骨頂
どんだけ金ぶち込むつもりだよ
563名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:31:35.14 ID:f/adk4KH0
>>549>>559
池沼かよ。
中国のどこに大艦隊があるんだ?
チャンコロとは思えない頭の悪さ、おまえチョンだろ。
564名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:31:36.55 ID:11P2dY+d0
>>1
9条カルト教団、出陣するべきときがきたぞ。
565名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:32:02.40 ID:TCg/NgBSO
あー早く中華バブルハジケねーかなあ
とりあえずODAは要らんだろ。
即刻取りやめるべき
566名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:32:23.54 ID:q3aupqYV0
>>1
だから中国にODAなんぞ送るなと言ったんだ
潜在的な敵は誰かを考えずに支援するからこうなる
567名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:32:25.83 ID:3rkt3kqJ0
あのさぁお前ら何ビビッてんの?
シナなんて俺の屁1発でぶっ潰せるんだけどw
568名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:32:27.31 ID:GYbN75OlP
まぁ領土とられたらわかるだろ
アメリカに期待しても無駄だし
核武装が必要ってこともな
569名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:32:49.14 ID:j5jecGpS0
突き詰めれば憲法改正、徴兵制の導入、核武装から中国との対峙か。
570名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:33:06.29 ID:IgJ3zfTf0
だから言ってるじゃねえか
中共は21世紀のナチスだって
第3次世界大戦はこいつらが始めるぞ
571名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:33:26.65 ID:l2qNBBuC0
>>557
てことは、おまえ股間にあるもの使ったこと無いのかw
おまえは自爆が得意のようだから、核なんてもってのほかだな。
572名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:33:27.97 ID:TXDqz6R40
>>561
わざわざけしかけなくても
何十年も前から対中国、ロシア、北朝鮮で戦争になったら
先兵になることが決まってるから
573名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:33:28.80 ID:SSPUE82p0
世界の警察アメリカが全く機能してない典型だ
米中戦争を希望する
核保持国で1番危険な中国をもっと脅かせよ
574名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:33:48.73 ID:zUW/fTiq0
>>560
それだと抑止力にならない。
いつでも核兵器製造可能というところまでやって、その状態であることを公開するのがいい。
準核兵器保有国という形で抑止力を確保する。
米軍の核の傘と合わせればちゃんとした核抑止が期待できる。
575名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:33:59.49 ID:iEbOX8RKP
>>537
制裁に耐えたというのが大切な歴史的事実

むしろ今など核武装に最適な状況だ
日本経済弱らせて世界経済にとって何もメリットがない
アメリカはアメリカで軍事負担軽減がしたいしな
北朝鮮に核恫喝をされていることがNPT脱退の理由にもなる

>>544
護身術で「勝つ」ことはできない

>>546
そういう島は現在においても射撃訓練場とかだから
576名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:34:21.61 ID:Qg+ic5pk0
>>563
少なくともフィリピンに圧力かけられるだけの艦隊はあるらしいから、
それで十分
日本の自衛隊はどうせまともに出てこないからな
577名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:34:24.73 ID:HnU/8Rb10
>>563
大艦隊なんていらない。船で上陸すればいい。民間船で行けばいい。
578名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:34:30.23 ID:VTWbj2ZF0
グローバル化して国の意味や国境がどんどんなくなっていくだろ。
いまの時代戦争する意味あんの?

579名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:35:04.07 ID:3yYiyGUh0
【尖閣問題】日本が釣魚島周辺の島に命名へ 「中国の核心的利益を害する行為であることはあからさまだ」「非友好的、無責任だ」[01/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1326794627/l50
【中国】中国南海艦隊が上陸訓練 旧正月連休明け29日に 「戦争に休みはない。いつでも戦う準備はできている」★2[01/30]

【社会】中国漁船、サンゴ狙い日本へ=価格高騰、本国は漁禁止−年末に摘発相次ぐ・海保
中国は腰の引けた民主党政権の足元を見透かし、不当なガス田開発を続けているといえる。

 海洋権益を狙った中国の軍拡にも警戒が必要だ。防衛省のシンクタンク「防衛研究所」の最新
報告は、中国の軍事力が東シナ海でも強化されれば「南シナ海でみせている強硬姿勢を取り始
める可能性が高い」と警鐘を鳴らした。

580名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:35:14.97 ID:K03OM8xb0
日本が単独で核武装し、仮に独力で中国に勝利したとしてもだ・・・・・
グローバル・ガバナンスによる連邦政府にとって、日本は新たな脅威になってしまう。

日本が核武装するのは勝手だが、それは連邦政府・連邦軍としての核武装が望ましい。
581名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:35:21.79 ID:efqe7eSn0
>>575
アメリカは黙認するだろうが、核があるからって戦争が防げるわけじゃない
それは歴史が証明してるだろ
582名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:35:53.60 ID:MvA/hFrD0
>>578
資源価格が上昇する時代にはその取り合いで戦争が起こる
583名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:35:59.54 ID:RNojZo24O
AAJR包囲網Without Kだったら面白いな。
アジアアメリカ日本で朝鮮抜きw
584名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:36:45.98 ID:Qg+ic5pk0
>>581
初めから絶対負ける戦争しかできない国よりマシだろ
585名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:36:46.93 ID:OZGebwPtP
>>574

宣戦布告してきた時点で、実は持ってますでいいだろw
586名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:36:58.45 ID:GYbN75OlP
外交に力がないのは、日本に核打っても撃たれる心配が無いため
アメリカが日本のために核撃つなんてことは、あり得ない
587名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:37:13.59 ID:TnvMsRTg0
>>462
アメリカがイヤというほどやってたろ
フランスなど今だにやってる
海の水の量の中では放射性物質などわずかなもの
大気中に放出されたものは地表に溜まって濃縮するからヤバイだけ
588名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:37:23.00 ID:K03OM8xb0
>>578
グローバル・ガバナンスの時代でも、戦争する意味は大きいよ。
中国はグローバル・ガバナンスに抵抗する、最後の大国なんだ。これを滅ぼす必要がある。
589名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:37:40.11 ID:y6YAXjJw0
日本は自滅国家だから、もうどうでもいいんじゃねーかw
悲劇的な末路なんか嫌だけど日本人が愚か過ぎたんだから仕方ないだろうよ。
590名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:37:45.49 ID:3yYiyGUh0
【日中/ガス田問題】中国高官、国際法上は日本の主張に理があることを認める[03/12]
http://www.unkar.org/read/news24.2ch.net/news4plus/1205255839
東シナ海ガス田問題 中国高官「裁判なら日本が勝つ」 不利認める

【事件】中国船の領海侵入…「戦略継続の意思表示」“筋書き通り”の展開か=画像あり
中国の海洋調査・監視船が尖閣諸島周辺の日本の領海内に侵入したことを受け、海上保安庁など関
係者の間では中国側の真意を測りかね臆測が飛び交った。
海保幹部によると、「海洋調査船は国家の何らかの意図が働いて行動しているのは間違いない。侵
入は偶発的ではない」と指摘する。
海監は、海底地形の測量や領海警備まで行い中国の海洋権益を守る立場であるため、昨年8月に同
じく領海に侵入した漁業監視船とは意味合いが異なる。
中国中央テレビが昼のトップニュースで伝えるなど、中国側の反応も早く、“筋書き通り”の展開
との見方もある。
一方、別の海保関係者は、「中国版海上保安庁」の創設構想が中国内で浮上する中、以前からある
機関が組織防衛のアピールで行動したのではないかとの声も聞かれた。 
海洋問題に詳しい山田吉彦・東海大教授は「中国の全人代(国会)が閉幕した直後で、東シナ海の
戦略が今まで通りとの意思表示だ」と指摘。
さらに、中国漁船衝突事件での中国人船長の強制起訴や尖閣諸島の無人島の一部命名など「日本側
が進めていることへの危機感から牽制(けんせい)する狙いもあったのでは」と話す。

ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120316/crm12031621150030-n1.htm

591名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:38:00.23 ID:zUW/fTiq0
>>577
で、その後どうするの?
今までにも中国人活動家等が上陸したケースはある。
その時は、逮捕されたけどな。
592名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:38:06.72 ID:iEbOX8RKP
>>548
当時の技術と制約の範囲においてだろ
さらにインドは核実験場を提供するともいってるが

>>574
やはり中長期的には自主核武装しかない
すでに国内においては核武装に対するアレルギーも薄れてきているしな
593名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:38:36.49 ID:CTO+qScm0
>>575
自給率が高く国民の生活水準が低い国だったから制裁にも耐えられたんよアホw
日本の核武装は米国の軍事費削減の役にはたちません。
594名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:38:43.22 ID:efqe7eSn0
>>584
使うのかよ、頭から使うつもりで核持つ国は存在しねーよ

核があっても戦争は防げないし、決して使用できない
歴史をもう少し勉強しろ
595名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:39:30.59 ID:MvA/hFrD0
核武装による制裁は一時
核を持たないことによる不利益は永遠
596名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:39:56.25 ID:zUW/fTiq0
>>594
だが、相手が持っているのにこちらが持っていないというのは問題だよ。
対等な立場じゃないと対等の外交はできない。
597名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:40:03.30 ID:OZGebwPtP
>>578

そんなお花畑な事を思ってるのは日本人だけw
グローバル化は、世界政府(企業体)が人間をコントロールする事だろw
598名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:40:16.11 ID:QWI2BJXl0
>>594
>使うのかよ、頭から使うつもりで核持つ国は存在しねーよ
なんというお花畑w
中国を買いかぶりすぎてるなw
599名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:40:28.95 ID:p+5bu8PY0
>>443
抑止力ってのは、その核兵器が実際に爆発することを信じさせるかどうかだ。
世界最速のスパコンまで持ってる国が、コンピュータシミュレーションで
開発したと宣言して、それが爆発しないという方にかけて冒険する国が
あるかね。イスラエルなんて既に数十発の核弾頭持ってるのは常識だが、
イスラエルは核実験やったのかね? GDPが来年度の岩手県の予算並みの
国に開発できて日本にできないわけがないじゃん。できない方に賭けるような
無茶な国はないわな。
600名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:40:37.13 ID:3yYiyGUh0
【社会】日本の科学技術はわが国より進んでいるのか?…「中国は全面的に遅れているよ」=中国人が議論
●スレ主:風暴XT オレは科学技術の多くの面で日本が先に進んでいることは知っている。
でも出てこないんだよ。みんな教えてくれるか?
----------------------
●【crying】小処 音声合成システムのソフト。(初音ミクが代表的ですかね)

●第73号 軍事工業以外では、中国は全面的に遅れているよ。
党は、殺人道具と鎮圧用の道具の充実だけを必要としている。
(そんなこと言って大丈夫なのでしょうか)

●YSL古徳里安 軍事工業でも遅れてるんじゃないのかなぁ。三菱重工、川崎重工、石川島播磨とか。
(防衛省に装備を納入していますね)

●Vampire珈藍 ↑日本の軍事工業チェーンは断たれている。飛行機すら作れないのだ。
アメリカのコントロールの下、軍事上の功績はすべて廃された。

601名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:40:41.30 ID:PrXqFsJu0
今の時点では、日本とアメリカの国益は一致している

中国はアジア太平洋を自分のものにしたい
米国はアジア太平洋の覇権を渡したくない
日本は覇権を握りたいわけではないが中国の侵略には対抗せざるを得ない

地政学的に言って中国から日本を守らないことは、米国にとっては
アジアおよび西太平洋を中国に譲り渡すことになるということ。
だから米国は、日米安保は尖閣にも適用されることを宣言している。
現に中国も、実効支配に踏み切れていないのだ。

日本は粛々と決断し、行動に移す時が来ているということ。
最近の中国は、わかりやすい行動をとってくれるから有り難いねw
602名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:40:55.42 ID:Qg+ic5pk0
>>594
たかだか核兵器60年の歴史で、
相手国が絶対に使わないなんて思ってるのは、
東電並みの危機意識だな

相手国が使用できない状態に持ち込むことが大事なのであって、
相手国が使用しないなんていう善意に期待すべきことじゃない
603名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:40:56.68 ID:c/qc+GNJ0
ま、こと海の上では、中国は絶対に日本に勝てない。
戦争仕掛けたら中国は負けて滅亡するだけのこと。
604名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:41:17.64 ID:efqe7eSn0
>>592
データ開示して金さえ払えばロシアだって貸してくれるわ
制裁覚悟でNPT脱退すんのか?キチガイだな

>>596
あの子が持ってるからうちもー、って幼稚すぎる
605名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:41:27.46 ID:FZfx52w80
腹立つなー、所詮この世は力とはいえ
606名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:41:29.27 ID:GYbN75OlP
まぁ領土とられた方が日本には核武装の大義名分ができるな
あと、クソな平和憲法にしがみついてるアホも目覚ますだろ
607名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:41:39.68 ID:lFKGLfk40
日本は日本人だけのものじゃ無いんだから、国土あげればぁwww
608名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:41:47.15 ID:tYuWfT+g0
つか中国とアメリカって裏で繋がってそうだから怖いよな
609名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:42:03.36 ID:o/zzDZrt0
ODAっていう施しをうけてる癖に、なに大口たたいてんの?
610名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:42:10.03 ID:zUW/fTiq0
>>604
国連安保理常任理事国が全て核保有国の件。
611名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:42:21.05 ID:8GrEDrGF0
形勢不利になってきたから必死だなw
612名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:42:28.45 ID:f/adk4KH0
>>594
イランは本気で核でイスラエルを消滅させる気だけどな。
613名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:42:30.55 ID:xBanLVO+0
冷戦時代だったら核保有はアメリカの理解を得るチャンスがあったのに、
佐藤栄作がぶち壊した。自分はノーベル平和賞をもらってご満悦みたいだが
日本のためになることではなかった。
現在の行える最良の方法は>574の言う方法だろうね。
614名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:42:38.81 ID:Bw+HWptX0
ある島がどこの国の領土だ、ってのは国力の大小によって変化するんか?

615名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:42:43.19 ID:OZGebwPtP
>>592

核実験しなくても、数学でシミレーションできるだろうw
616名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:43:04.64 ID:QWI2BJXl0
>>604
武器を持った相手に武器を持たずに対等にふるまえると無条件に信じ込めているほうが
よほど幼稚だろw
617名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:43:09.15 ID:q//vgqkl0
まだ中国が攻められて死者が出て居ないからね〜 平和ボケしている
うちが華だよ。 それに、攻撃されたら他の国が黙っていないでしょ?
中国の軍事力が脅威だからと日本から手を出す必要はないと思う。

どちらと言うと、兆発外交して先に手を振り落とせた方が勝ち。
これこそ歴史が証明している 
618名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:43:15.64 ID:Zlqy2VnO0
最悪のチャイナリスク      3月21日(水)
http://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-864.html


619名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:43:30.14 ID:4Es+lwJi0
中国の態度よりも微妙に納得してあまり言い返せないのが腹立たしい

ありがとう朝鮮民主党
620名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:43:32.48 ID:HnU/8Rb10
>>591
住めばいい。家建てて井戸掘って。大量に資材積んだ船持って。
武装勢力紛れこまして一発撃てば、日本も反撃するだろ?
全世界向けに生中継しながら
民間人が撃たれる姿を見せれば中国に有利になるんじゃね?
今現在、日本は鉄砲撃てるか?
621名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:43:55.46 ID:CTO+qScm0
>>592
米国の原子力協力をやっと取り付けたインドが協力するかよw
すぐ米国から圧力かけられるわ。
622名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:43:58.80 ID:QoPM17v3O
ODA返せ
国連分担金払え
623名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:44:36.65 ID:iEbOX8RKP
>>578
国家権力大嫌いの左翼の思想の最大の欠点は、グローバル化して
主権国家がなくなれば平和になると思い込んでることなんだけど
>>519でいったように、そういう社会、所謂世界市民社会みたいなものができたとき
じゃあ誰が権力にぎるのって話。そこにも民主制社会ができるとぼんやり夢想してるのと
違いますかっていう。そんなわけがない。非民主的な制御不能の権力者が現れて
王と奴隷の社会ができるだけのことだ。現にTPPなんかを推進してるのは資本家だろ
そして現に労働者は自分の会社の社長を変えることができない。それができるのは
金もってる株主だ

権力は否定するものでなく大衆がコントロールすべきものというのが民主制の結論
国家権力は否定すべきものではなく、肯定して制御すべきものなんだよ
主権国家を否定するってのは権力のコントロールを放棄するってことと同義
危険な思想だ
624名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:44:37.52 ID:y6YAXjJw0
日本が核兵器を保有するとかいう話は飛躍しすぎなんだよw
そもそも、官僚の暴走を抑えられず国家もまともに統治できない日本人が
祖国防衛を真剣に果たそうという決意があるのかどうかさえ疑わしいw
625名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:44:39.27 ID:efqe7eSn0
>>598
もっと基本的なこと勉強してから書き込むといいよ
どうせ無職なんだから本くらい読め
626名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:45:33.42 ID:P1FK+3cm0
沖縄をアメリカに再返還しちゃえw
627名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:45:41.87 ID:HnU/8Rb10
>>608
それよりアメリカと北朝鮮が繋がってるような・・
628名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:46:00.93 ID:zUW/fTiq0
>>620
家建てる前に逮捕されるだろw
それに正当防衛なら射殺されても当然と世界は見る。
韓国で中国の漁民にコーストガードの隊員が殺された事件もあるしな。
629名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:46:15.57 ID:MvA/hFrD0
撃ち込まれたらこっちも速攻で打ち返してやんよってのが
核兵器の意味なのにいつでも開発はできますなんて悠長なこと言ってても・・
国家間の緊張が高まった時期に開発に着手したらその時点で核兵器打ち込まれるわw
630名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:46:38.66 ID:Zgy2YgO/0
自称平和団体はなんか言えよw
631名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:47:26.70 ID:rh5LqZvNi
しっかし、中国を工業国化させた団塊のバカはさっさと死刑にせんとなあ

空気や海は汚れるし、資源が欲しいと領土まで奪いにくる始末

中国は自然な農業国でいいだろ

日本も農業国で十分

この辺は日本も中国もちゃんと学ばんとユダ公の餌食になる
632名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:47:31.19 ID:NL5kUQNEO
>>602
言える。日米同盟を解消させらたら中国は遠慮なく核威圧してくる

大軍で押し寄せたら日本は太刀打ち出来ない
大規模反撃しようもんなら中国は核攻撃をちらつかせるし、
実際躊躇なくつかうだろう
633名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:47:36.30 ID:TnvMsRTg0
>>588
至言ですね
まあ 列車埋め立て国家だから自滅するのは必至ですが 
被害を被らないため手を打っておくことは必要と思います
>>604
NPT笑になりつつありますな
中国北朝鮮ロシアが持っているなら日本が持つ理由は当然あります
核攻撃を受けた時の報復手段は絶対必要です
アメリカとの過去が障害になっているだけです
634名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:48:02.88 ID:TXDqz6R40
>>624
小金のために信用失うのがアホな商人と言われるように
これまで培ってきたけど信用を放棄してまで核兵器作るメリットはないな
635名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:48:08.67 ID:VTWbj2ZF0
尖閣分捕りに来たとき、日本は先制攻撃する気あんの?

尖閣取らせて世論に訴え核武装した方がいいんじゃね?
636名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:48:55.49 ID:iEbOX8RKP
>>604
なんか勘違いしてるようだけど、NPTってそもそも不平等条約だからな?
さらにいうと、核恫喝を受けていたら脱退しても制裁なんかできんよ
637名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:49:23.13 ID:HPOzQTDv0
>>635
日本語でおk
638名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:49:34.62 ID:5ckWcdKx0
>>566 中国の大義名分や賠償の放棄を奪ったことはかなり大きいぞ?
 ODAがなかったら、中国市場に入れてないし、インドも社会主義陣営に近かったから
 対外的には保護主義をとってたから、参入できてなかった。バブル余った金の投資先はどこにするべきだったんだ?
 中国を経済的に助けたことは日本には痛手かもしれないが、だったら他の国が中国に投資してたと思うぞ?
639名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:49:53.97 ID:+AmA5yGE0
社会の教科書に載せといてね
ODAの結果がデタって
640名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:50:05.90 ID:mQbZvo750
何故核武装に慎重論が出がちなのかがわからん
641名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:50:14.24 ID:zUW/fTiq0
遠交近攻は、今でも真理なんだよな。
642名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:50:35.88 ID:BWMdAZx40
この国の軍隊は何のためにあるんだ
島国なのに富士山のふもとで戦車走らせて
雇用促進事業か
643名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:50:38.55 ID:MvA/hFrD0
核を持ってないことではなく持ってること
大国の意思次第でいつなくなってしまうかわからない脆弱な国家でなく
大国にも抗して自国を防衛しきる強固な国家であること
それが信用だろ?
644名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:50:41.59 ID:efqe7eSn0
>>602
>>616
本気で使うと思い込んでるのか
どんなことがあってもアメリカとの全面(核)戦争は避ける、
これが当時のソ連の方針で、今の中国はそれと一緒
権益の確保という意味でも平和を希求してるだけで、
核や空母は権益の確保のための脅しにしか過ぎない
使わないと分かり切ってるなら恐る必要は無いんだよ

それに一般論からして核持っても通常兵器の削減はできないから
開発にも金がかかるし底無しなんだよ
645名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:50:56.34 ID:HnU/8Rb10
>>628
今現在の日本は撃てるか?不審船は撃てたが、当時は保守政権。
外交コミュ力もあったし、世論の後押しもあった。
現政権があと数カ月、数年で交代するんだったら、中国にとってのチャンスって
「今」じゃね?
646名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:51:24.87 ID:iEbOX8RKP
>>593
だから日本経済を弱らせて世界経済に何のメリットがあるんだってのアホ

>日本の核武装は米国の軍事費削減の役にはたちません。
根拠は? そんなこといったら核の傘はありませんと言ってるのと同じだが
自分の主張が矛盾してる自覚もないかw
647名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:52:13.56 ID:cictVikH0
>>451
>地下に穴掘ってやればいいんじゃね?

 そんな必要は無い。
  シミュレーションだけで十分。
  日本の技術力を疑う国は無い。
648名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:52:33.08 ID:NL5kUQNEO
>>617
しかし先に攻撃を受けるほうは確実に大ダメージを受ける
支那事変、独ソ戦、
意味はわかるな?
反撃する前に数百万死ぬんだぞ
核時代なら即滅亡まであるんだぜ
649名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:53:01.23 ID:zUW/fTiq0
>>640
経済制裁されるとか、世界から孤立する可能性というリスクがあるからだろう。
核武装するかどうかはともかく、議論は大いにすればいいと思う。
そういう世論の動きも抑止力に繋がるし。

>>645
撃ってきたら撃ち返すだろ。現場の判断で。
650名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:53:04.89 ID:YMTDLHoL0
>>626
それはある意味、正論を含んでいる。決して、暴論ではない。
沖縄が、完全に米軍基地としての機能を保ち続ける限り、
中国は東シナ海では、手も足も出ない。日本も莫大な
米国に対しての軍事費負担をしなくても済む。
651名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:53:50.70 ID:iEbOX8RKP
>>634
世界はむしろなぜ日本が核武装しないんだろうくらいにしか思ってないから
その点は安心して良い
652名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:54:14.00 ID:3yFbwIRU0
尖閣諸島は日本固有の領土である
日中間で領土問題は存在しない。
中国が日中中間線を跨いで海底資源を掘削するようなら
断固とした処置を取れ
653名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:54:23.76 ID:CTO+qScm0
>>646
お前の理屈では中国に核攻撃するメリットもないわけだがw
自分の主張が矛盾してる自覚もないかw
654名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:54:25.69 ID:MjnWdDzi0
尖閣諸島なんかいらねーよ!
いつでも中国にあげるからさ、あんまりピリピリしなさんな!


本当に欲しいなら、国民も国家も命がけの活動をするけど、
現状してないし、日本人にとっちゃそんなに大切なもんじゃないってのが現実。

655名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:54:47.25 ID:FpYYgum80
日本の核武装は必須
核を保有する中国が国際法を守らず日本の領土を脅かしてるんだから当然の権利
656名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:54:49.34 ID:y6YAXjJw0
>>634
日本の信用というのは経済力だからな。
頼みの経済力を失ったら日本はただのゴミ国家だな。
経済成長を実質放棄してるアホな為政者を抱え込んだまま自滅するだろうけど。
657名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:54:53.14 ID:DJ0GFC7W0
林泉忠そのうちぶっころやんよ
658名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:55:07.03 ID:WZcbQr+RO
おい、9条バリアーが全然効いてないじゃないか…
659名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:55:17.17 ID:5ckWcdKx0
>>632 お前らが敬愛する元航空幕僚長? が核兵器は使うものではないと名言しているではないか
 軍事的な目的よりは政治的な目的にあるだろうが
 持っているということが大事なんだよ。
 ここの多くのやつは核兵器を持つべきとはいうが、それは無理。
 アメリカは日本が通常戦力を持つことは喜ぶけど、政治力がつくのは困る。
 もしもちたいのなら、まず敗戦時に受け入れたポツダム宣言を放棄してからいうべきだよ。
 
660名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:55:27.84 ID:1hgvqZHw0
こうまで言われて、何故ODA・・・
661名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:55:37.47 ID:KJLvKL7X0
>>649
>撃ってきたら撃ち返すだろ。現場の判断で。

できないと思ってたが、できるの?
662名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:55:52.29 ID:mQbZvo750
>>649
他の先進国は核武装してても上手くやってるのに?
世界から孤立するとか、左翼のプロパガンダにハマってるようにしか思えんのだが
663名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:55:57.03 ID:QWI2BJXl0
>>625
そっくりそのままお返しするよw
お前みたいな馬鹿のせいで、まともな人間が足を引っ張られるんだから迷惑な話だわw
664名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:56:03.41 ID:c/qc+GNJ0
>>640
すべては反日左翼のせいだ。

だからな、まず核武装の前段階として「核シェルターを全国に作ろう」
運動を始めるべきだ。
こいつには、左翼も反対の口実が何もないからな。
665名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:56:14.43 ID:K10Y9o6k0
石垣島の漁民の皆さんの事は無視か>>654
人でなしが
666名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:56:15.99 ID:m00rsTws0
こんな阿呆な国に未だに日本は
ODAを毎年300億くらいあげてるんだぜ☆
まじきちw
667名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:56:27.77 ID:7oVG+0o20
中国の本性はこれですからねえ・・
それに引き替え沖縄は・・・誰か沖縄のお花畑どうにかしてくれよ・・・・

沖縄タイムス:PAC3に石垣困惑「自衛隊地ならしか」
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2012-03-22_31357/
668名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:56:44.93 ID:rI8JdruD0
竹島すら放棄してるようなもんなのに尖閣は渡さないなんてことないよな
結局、尖閣がどうなるかはアメリカ次第。日本には何の決定権もございません
669名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:57:16.61 ID:efqe7eSn0
冷戦で思考停止してんのな、ここの連中は
おっさんかよ、核開発するだけで制裁だぞ
お花畑はお前らだよ
670名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:57:46.97 ID:DOZHsnNH0
尖閣は沖縄、九州侵攻の足がかりになり、また沖縄アメリカ軍基地が危なくなる。
それ以前に尖閣侵攻は沖縄アメリカ軍基地の台湾防衛にクサビを打ち込むことにもなります。
つまり尖閣諸島はアメリカ自身の安全保証そのものであって、もろに米中関係なんです。
なぜなら同盟国日本、台湾フィリピンのラインが打ち破られると中国の原子力潜水艦がアメリカ近海に押し寄せ
絶体絶命のピンチになるからです。
ビン・ラーディンを殺害した執念のごとく覇権国アメリカの地位を脅かす、いかなる挑戦も許さないのは覇権国たる宿命なのです。
671名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:58:01.94 ID:84jQ2WRE0
>>655
相手が国際法を尊守しないから、核を持つ権利を有するなんて
全然論理的ではないし、核をもつための方便でしかない。
672名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:58:02.20 ID:xBanLVO+0
>>644
で、例えば尖閣で日本の巡視艇が中国から発砲されて3人死亡した場合、
日本はどう対応するんだ。アメリカはどう対応すると思う?
アメリカと中国はお互いに牽制して終わり、日本は泣き寝入りだと思うが。
673名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:58:11.14 ID:QWI2BJXl0
>>644
> 本気で使うと思い込んでるのか
本気で使わないと信じ込んでるのかよw

> どんなことがあってもアメリカとの全面(核)戦争は避ける、
> これが当時のソ連の方針で、今の中国はそれと一緒
何を根拠にこんなこと信じ込んでんだw

そもそも、この議論の対象国が、なんでアメリカ限定になってんだw
馬鹿丸出しだわw
674名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:58:28.00 ID:39tn+nZB0
>>344
本当に思ってる人いるから
韓国の歴史教科書ではソ連軍が解放軍のように描かれてる
アメリカが占領軍で。

日本人の左翼も人民解放軍が、腐敗しまくった自民党や民主党から日本国民を救ってくれると本気で信じてる。
人民解放軍による圧政が敷かれるだけなのに・・・
675名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:58:39.23 ID:PrXqFsJu0
今後は、日本は中国からインドにシフトすべきだね
インドは将来中国より大きな市場になるし、日本には好意的な国だから
もう中国への偏った外交や援助は見直さないとね

中国の反日、領土的野心は、皆に知れてしまったからね
チャイナリスクに日本企業も気づいてるよ、いつ引き上げるかを見極め中

それにお金もだけど、先端技術の中国への移転は絶対すべきでないな

中国に好意的な国なんてパキスタンぐらいだから、
ベトナムやインドネシア等とも協力して中国の横暴に備えないとね
676名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:59:35.15 ID:7WbeH3E00
本気で守る気概がない日本に全ての非がある。
正義は関係ない。やるかやらないか、ただそれだけ
677名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:59:37.52 ID:5ckWcdKx0
>>667 尖閣を中国にとられる前に、沖縄の琉球国を復活させたいい。
尖閣諸島は琉球国の固有領土とするべきだね。
678名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:59:44.15 ID:zUW/fTiq0
>>661
海上保安官は、海の警察官だぞ。
普通の警察と同じく、犯人が銃を向けて発砲してきた場合なんかは当然銃で反撃する。
巡視船内には、自動小銃まで装備してる。巡視船の火器もあるし、火力の点でも警察以上。
679名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:59:49.01 ID:1IiByYjf0
中国と韓国の最大の援助国は日本。
その中国や韓国が最大の反日国家という事実。
680名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:00:02.07 ID:FpYYgum80
>>671
国際法を守らず侵略してくる敵国が核兵器を持っているなら
その国と対等に戦う為に核兵器をもつのは自衛権であり当然の権利

論理的な考えだと思うが。
681名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:00:55.35 ID:QWI2BJXl0
>>669
冷戦で思考停止してる低能のお花畑なんぞ、このスレではおまえくらいのもんだw
682名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:00:59.95 ID:efqe7eSn0
>>672
自衛の範疇です
その場合は北朝鮮と同じで反撃する、それだけだろ

>>673
アメリカとの全面戦争は西側諸国との全面戦争を意味してたから
少しは考えろよ低脳
683名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:01:12.46 ID:YKwPalKQ0
日本はいまや核保有国 フクシマウォーターという世界最高水準のダーティーボムが 存在する。
684名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:01:20.76 ID:rxNZytXR0
中国がこんな事を言い出すって事は中国の内情がヤバくて、それを必死に隠したいからなんだろうな。
ソース不明だけど北京でクーデター発生したとの情報がネットを駆け巡ってるから、
実際はどうだか不明だけどそのソースが拡散される程中国の国力は弱まってるって事だ。
685名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:01:28.27 ID:NL5kUQNEO
>>644
中国は昔のソ連と国情が全く違う
中国はアメリカと全面核戦争しても勝つ気でいるからな
双方消滅しても全世界に散らばる中国人がすぐ再建する
中華帝国はその時完成する
アメリカの軍事力など一時の優位性しかないんだよ
あと十数年もすればアメリカだけじゃ支那は押さえられない
アメリカと言えど膨れ上がる中国の軍備に対抗出来なくなる
686名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:02:38.99 ID:59CWcMJy0
一番イヤなのは中国よりも
平和のために中国にあげちゃいましょー
っていう日本人
687名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:02:40.38 ID:PzdgePz80
意味が分からない。どんなに中国が軍事力を高めようが、他国の領土を武力で略奪して良い訳が無い。
そんなことしたら、国際社会が見過ごさないだろう。そもそも、フィリピンからも嫌われているんだろ?
688名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:02:51.58 ID:GYbN75OlP
自衛隊は軍隊ではありません
689名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:03:16.54 ID:5ckWcdKx0
>>675 お前、物事を単純にしすぎてるよ。華僑の存在忘れてない?
タイ、インドネシア、マレーシア、シンガポール、フィリピン等の国で華僑が経済を握ってると言われいるんだぞ?
日本が中国を切り離そうとする前に、日本が切り離されるのでは?
690名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:03:31.23 ID:QWI2BJXl0
>>682
やっぱり冷戦で思考停止してるのなwww
今は、当時と同じ状況ですかwww
今後も当時と同じ状況であり続けるとでもwww

馬鹿は楽観的でいいなw
691名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:03:39.39 ID:HnU/8Rb10
>>678
民間の丸腰の相手にも撃てるのか?
692名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:03:58.01 ID:zUW/fTiq0
>>675
インドが中国と違うのは、ちゃんとした選挙が行われる民主主義国家という点、
地政学的に中国のように国益がぶつからない点、お互い中国と問題を抱えて
いる点、国民の半数以上が27歳未満という若い国である点など。
ちょっと遠いのが難点だけど。
693名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:04:29.62 ID:FpYYgum80
>>675
尖閣事件の時に中国が現地駐在日本人を拘束した事がきっかけで
日本人は中国への幻想が完全に吹っ切れたな
何か紛争があれば戦前の通商事件のように中国は必ず現地在住の日本人を攻撃してくると確信できた。
694名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:04:34.01 ID:wQZZi/NU0
自慢の中古空母がJ15たくさん載せて沈んだら少しは頭冷えるかな
695名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:04:36.84 ID:efqe7eSn0
>>680
核があっても無くても侵略はされる
キッシンジャーの発言や著書探って少しは調べろよ

>>681
頭の悪い連中ほど経験から学ぶんだぜ
賢い連中は歴史から学ぶ
この違い、俺は賢い連中ではないが、核に関しちゃ歴史が証明してるのでそれに倣うだけだ
696名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:04:52.16 ID:CTO+qScm0
>>685
だからアメリカには多数の軍事同盟国があるんですよw
697名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:04:54.73 ID:zUW/fTiq0
>>691
丸腰なら、逮捕拘束するだけだろ。
不法入国者なんだから。
698名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:05:23.13 ID:7WbeH3E00
おれは本気で、取られると思っている・・・
699名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:05:31.04 ID:kvNKUL/F0
小日本倭人自治区になる日も近い
700名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:06:11.75 ID:NL5kUQNEO
>>659
その論理は中国には通用しないよ
通用するのは核を使えば核反撃をくらうってことを明確に示す以外にない
支那は日本に核を使っても核反撃されないと思っている
護衛艦隊の真ん中に原爆落としてもなんとも思わないだろうな
米国も核反撃しないし
701名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:06:58.86 ID:DOZHsnNH0
>>674
無知すぎる、あなたは若年でしょうか。
日本の左翼は特殊な妄想を抱いているが中国が入り込んでくることまでは想定していない。
そこまで中国を信用していない。
702名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:07:09.76 ID:FpYYgum80
>>695
核があってもなくても同じなら、アメリカがまず核を無くし見本を見せてもらいたい。

そんな戯言を信じるな。
アメリカが核を保有するのは自衛の為のはず
わが日本国も自衛の為に核兵器を保有すべきだろう。
703名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:07:24.05 ID:r8mPEtcN0
わ〜何か楽しくなりそうだなあwktk
704名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:07:23.92 ID:G2gwzgtP0
その理屈はおかしい
日本が優勢の時に中国は屈服していたのか?
705名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:07:36.23 ID:efqe7eSn0
>>685
そう言える根拠は何?
俺は冷戦の時代に生きた人間ではないが、少し調べるだけで
今の中国はかつてのソ連の路線を歩んでるこのくらい分かる

違いは相互依存が大きいこと、中国もアメリカもお互い依存しあってる
最大の相違点はそこ
706名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:07:43.44 ID:Wc15NZeU0
銭を無くした倭猿は惨めよの
707名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:07:52.60 ID:zUW/fTiq0
>>699
中国が経済崩壊して、内戦分裂する可能性のほうが高いと思うがな。
いい加減、チベットやウイグル、内モンゴルを独立させてやれ。
708名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:07:59.94 ID:nEo6Fh2R0
うるせーてめーらも最近貿易赤字なんだろしねかす
709名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:08:10.79 ID:IfGokq2g0
侵略する気満々だがや
710名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:08:29.23 ID:84jQ2WRE0
>>680
外交カードのための核ではなく、戦うための核なわけかよ。
核をもっていようがいまいが、尖閣での小競り合いは続くはず
より巧妙に相手は仕掛けてくる。
いじめと同じで陰湿化する方向になるだけだろう。
711名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:08:30.97 ID:1Ckla2Jn0
これも「尖閣諸島の領土問題」と発言したポッポのおかげです本当にありがとうございました
712名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:08:43.83 ID:dVJlnKat0
今の内に潰しておくべきだろう
713名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:09:20.58 ID:zUW/fTiq0
>>708
5ヶ月ぶりの黒字というニュースがあった。
赤字だったのは、震災の影響だし。
714名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:10:12.02 ID:HnU/8Rb10
>>697
混ざってりゃどうする?
715名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:10:15.45 ID:FpYYgum80
>>710
核を持つのは自衛の為に他ならない。
相手と同程度の戦力を持たなければ
外交交渉の余地も無いのが現実。

中国に国際法を守らアジアに平和と安定を齎せる為には
あらゆる手段を講じるべき。
716名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:10:24.19 ID:cjkQ8jfvO


残念ながら核武装は避けられんな……


717名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:10:27.92 ID:D55au+b70
ちんぴらの必死恫喝にわろす
718名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:10:54.63 ID:cictVikH0
>>559
>どう考えても今がチャンスだよなw何故 やらないんだろ。

日本人が豹変することを知っているからだ。
  尖閣の軍事紛争で中国が負ければ、内紛勃発で中国は崩壊する。
  目の前に餌がぶら下っているが、中国にとってリスクが高すぎる。
  ついでに言うと、内紛で中国共産党員は皆殺しにされる。
719名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:11:32.57 ID:qTNX+LtA0
むしろ未だに日本の領土として保たれてるのが不思議
720名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:11:38.64 ID:efqe7eSn0
>>702
同じだろ
圧倒的核戦力を有するアメリカ相手に戦う事例はいくつもあるだろ
その最たるものが朝鮮戦争、少々乱暴な例を出せば国共内戦、インドシナ
721名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:12:03.52 ID:+eTNvhgyO
今このときに中島報道か

マスゴミ終わりすぎ
722名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:12:12.70 ID:v5HlLjAs0
ブサヨは9条もって中国に行かないの?
723名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:12:37.36 ID:MvA/hFrD0
文化大革命でも天安門でも崩壊しなかった国が
そう簡単に崩壊するかよw
724名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:12:55.68 ID:Wc15NZeU0
>>718
もうお昼ですよ
なに寝ぼけているんですか
725名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:13:01.34 ID:FpYYgum80
>>720
核兵器の保有事態が圧倒的な戦力になる。
だからアメリカは核兵器を保有する国には攻撃した例がない。

アメリカも核のある国に攻めるのは怖いんだ。
核兵器が圧倒的な戦力だからな。
726名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:13:04.50 ID:WuM0kpfO0
民主党がカチャカチャにしてくれたからな。オザアーさんの
「沖縄には第7艦隊だけがいればいい」とかルーピーの「国外できれば
県外」とか
727名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:13:28.02 ID:HnU/8Rb10
>>718
その日本人自身が「日本人の豹変」に疑いを持ってる。
本当に豹変できるか?
728名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:13:33.88 ID:45dIXdS80
民主党を選択した時点で既に決着は付いてるよ 次は沖縄
729名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:13:42.25 ID:c/qc+GNJ0
>>695
核を持っていて侵略された国の例を示してくれ。
730名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:13:44.11 ID:zUW/fTiq0
>>714
不法入国者に対する逮捕拘束シーンを思い浮かべればいいだろ。
武装していたら、武装解除を勧告するだろうし、従わない場合は実力行使もあるだろう。
現場が臨機応変にやるよ。勿論、海保の隊員が負傷するようなケースもあるだろうけど。
731名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:13:54.40 ID:efqe7eSn0
>>715
お前、核があれば自衛隊減らせるとか
そんな論調の人間だろ
一般論的に核があっても限定戦争は回避されない
歴史が証明してるだろ、勉強しろ

核開発は金がかかるし維持も大変、無駄なんだよ
732名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:14:05.91 ID:Y6UD//2w0
こんな野心があるのに、日中友好とか言ってる経済人の
多いこと。政治に無関心もいい加減にして欲しいね。
中国を経済で変えられるなんて思ってる
としたらおこがましい。
733名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:14:23.76 ID:WZcbQr+RO
国力の逆転を待ってるのなら、いまのうちに叩いておくべき。

中国は本気で来いよ。日本も本気で応えるから。
734名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:14:30.34 ID:IfGokq2g0
占い師親族が反論!オセロ中島洗脳「真っ赤なウソ」
735名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:15:18.43 ID:OZGebwPtP
>>695

核を持ってぬくぬく生きてる国の人間は、核を持たない国の人間の心情などわからないw

少なくとも、日本が第二次世界大戦で核を先に保持していれば、広島と長崎で死ぬ人はいなかった


736名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:15:25.46 ID:tZdiPQjk0
>>732
少なくとも一般人レベルでは自分が欲しければ
日本の製品でも気にしない人が多いせいなんだがな

日本製品反対って話は聞いてないんだがあったらスマン
737名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:15:33.43 ID:cictVikH0
>>571
幸い私には子供が二人います。
 あんたとは違います。
 私は愛する家族を中国の脅威から守りたのです。
 あなたの様な玉無しは、はやく絶滅してください。
738名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:15:43.64 ID:FpYYgum80
>>731
いや、核兵器があれば戦争はなくなる。
何故なら核兵器自体が圧倒的戦力であり、
核兵器こそが戦争の最大の抑止力になるからだ。

日本が核武装すれば中国も国際法を守るだろう。

日本はアジアに平和を齎す為に核を保有すべき。
739名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:16:11.76 ID:HnU/8Rb10
>>730
前回の尖閣騒動経験してもそう思うか?漁船クラスがいっぱい
来たときも対応できるか?
740名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:16:16.74 ID:y6YAXjJw0
>>698
日本の漁船も近づけさせず無人のまま放置して、どうぞ差し上げますと
誘っているように見えるから逆にシナは警戒し日本側の意図を深読みして
慎重になってただけで、米国との取引次第で尖閣実効支配は時間の問題だろうねぇ。
741名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:16:19.99 ID:YtfEdQXT0
民主党を選択した時点で既に決着は付いてるよ。 次は沖縄
742名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:16:27.50 ID:mQbZvo750
>>732
戦争にならない限り、
抑えるべきところは抑えながら
友好関係は保っておいたほうが色々美味しい
743名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:16:43.60 ID:lQLsXT22O
しらなかったからしらべてみたら中国領土だった
744名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:17:06.60 ID:Wc15NZeU0
>>735
運搬手段が無いから無意味
或は干殺しにされて倭猿が死滅するのがオチ
745名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:17:22.27 ID:CTO+qScm0
>>729
中ソ国境紛争。
グルジア。
フォークランド。
746名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:18:02.99 ID:84jQ2WRE0
>>729
過去核を持ってる国は、それほど多くない。
ただ持ち出す国が最近ふえてきたわけで、いつ侵略戦争が起きてもおかしくない。
747名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:18:47.95 ID:yj/fXaaJ0
沖縄県民はチベットの現状をよく見て
わが身を心配した方がいいよ
748名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:18:59.75 ID:IbkV6ROLO
中国製造してる企業に配慮して、中国の言いなりになるな
749名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:19:07.62 ID:S3wMRkBo0
事実、核を持った国同士で戦争は起こった事がない。
あったのは紛争と代理戦争。
この事実だけで十分だろ。
750名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:19:11.20 ID:WZcbQr+RO
国民全員の命が懸かってるのだから、防衛予算をGDP10%くらいまで引き上げるべき。
ばらまき社会保障は後回しでいいよ。国家あっての社会保障だからな。
751名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:19:41.14 ID:efqe7eSn0
>>729
フランスはどうなるんだよ、インドシナ失ったぞ
アメリカは核があっても朝鮮戦争で戦争経験してる
結局抑止にならないんだよ
共産党になってからの中国だってソ連と対立して限定戦争起こしてる

核があるから戦争が回避されるのは間違い
回避されるならスエズ危機やインドシナ喪失や朝鮮戦争は起こらない
キッシンジャーはそこに目を付けた
特定の政治目的を果たすために保有するんであって、戦争を回避するものではない
752名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:19:43.86 ID:zUW/fTiq0
>>731
今は、アメリカが核抑止を一応担保してくれているからな。
実際に日本には、核は持ち込まれているだろうし。
オハイオ級が横須賀基地に入港することもある。
核抑止とは関係ないが、三沢のF-16部隊は、戦術核を配備しているらしい。
753名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:19:57.04 ID:c/qc+GNJ0
>>745
グルジアは核を持ってないだろ。
中ソは互いに国内に侵略してない。
フォークランドは本国からはるか離れた島だけの話。
754名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:19:57.67 ID:PrXqFsJu0
>>689 >>692 >>693
日本はリスクヘッジが下手だからなぁw
中国が将来性があると言われたらパッと飛びつく
卵を同じかごに入れてはいけない、というのは常識

日本はインドに投資先をシフトするべき時だよ
中国の裏側にある核保有国で中国ともカシミールとかで領土紛争もある国だし
市場も将来性は中国以上、反日でないし寧ろ親日

中国とのうわべだけの友好は百害あって一利なしだわな
でも日本は、決めたら早いよ!
バブルの頃も、アメリカの不動産投資が流行ったけど、あっという間に引いたしね
中国への投資は、リスクが大きすぎるし国益にならないからね
そろそろ始まるよw
755名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:20:10.55 ID:NdptQXl/O
民度が最低レベルの支那畜ごときに、日本が追い抜かれるなんてことは永遠に無いから。
経済が潤おうが、戦力増強しようが、日本人のレベルを凌駕できない限り絶対に無理だ。
756名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:21:08.01 ID:PVPw4T7h0
中国としては、
中国が弱かった間に日本が軍事占領しておくべきだった、
と言っているのですね。

それならごもっとも。
中国海軍が強くなったら中国が軍事占領してもあまり責められないな。
757名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:21:08.04 ID:0u5okm6U0
戦後南沙諸島でも立ちふさがる他国の兵士を機銃掃射で一掃して軍事侵攻
して基地つくってっるからね
日米の同盟があるから手が出せないだけ
しかし今は日本の政府事態が同盟の発動を拒否しちゃいかねないから
勢いついてる民主に入れたひとはこういうのも満足な結果なんだろうね
758名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:21:11.23 ID:tZdiPQjk0

アメリカが嬉々として中国とケンカしたがるってあるかね?
中国が何かしてきたら一応正当性というか出来る訳だが
759名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:22:11.23 ID:Wc15NZeU0
>>755
酔いを醒ましてから御自身の書き込みを御覧になったらいかがです?
760名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:22:13.81 ID:efqe7eSn0
>>738
実際核保有国同士で対立した珍宝島やスエズ危機は起こった
761名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:22:32.67 ID:8aCHFNKI0
そんな事になったら、ただ普段見せない愛国心が見える時に過ぎないのでは。

もう核があろうが、アメリカはいつでも好きな範囲で攻撃できるが、
その時でないからしないだけだろ。おいしい時にするのがアメリカ。
762名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:22:59.14 ID:Xvc40AlAP
色々考えると核抑止力って微妙だね
持てば維持費も周りの目もある割に
非核所持の国に打てば村八分
核所持国に打っても相当非難されるだろう
イージス艦とか持った方がお得じゃね?
763名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:23:14.86 ID:CTO+qScm0
>>753
だから?
フォークランド・グルジアは核保有国が非核国に攻撃されたんですが。
離れたら核抑止が聞かないってどんな理屈だよ。
764名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:23:19.51 ID:FpYYgum80
ともかく現状維持では中国に領土を侵略される事は間違いない。

外交努力はすべきだが
日本政府だって中国に国際法廷で決着するよう提案しているのに
中国は聞く耳持たず国際法を無視して侵略行為を続けているのだから
外交上の解決は難しい。
中国が国際法を無視して軍事的な力を背景に領土を侵略しようとしてるのだから
日本としては軍事的な力で侵略から身を守る以外選択肢は無い。

それが現実なんだよ。
765名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:24:11.24 ID:zUW/fTiq0
>>758
次の大統領選で候補者が競って中国叩きをしているらしいが、当選した後は180度態度が変わりそうで怖い。
日本と違って中国は、簡単に米国債を売り飛ばすだろうし、なかなか強く出られないかもな。
まぁ、中国も世界最強のアメリカを怒らせても得にはならないけど。
766名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:24:48.54 ID:efqe7eSn0
とりあえず、核武装は安上がりだとかいうホラ吹きは伊藤貫でググれよ
真面目に試算した人はこの人くらいだろ
767名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:25:39.33 ID:zUW/fTiq0
>>764
竹島はともかく、尖閣でハーグに提訴する話ってあったっけ?
領土問題は存在しないというのが日本政府の公式見解だと思ったが。
それを領土問題化したがっているのが中国で・・・。
768名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:26:19.36 ID:VZrMTQ2p0
>>762
そう思う。核兵器持ってたって打てないからね。
非戦闘員を皆殺しにするようなもの。
769名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:26:22.04 ID:FpYYgum80
>>766
いや、核兵器より安価に自国を侵略から守る手段は他に無い。
アメリカは核兵器保有国に一度も攻め込んだことが無い
この事実だけで十分
770名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:26:40.19 ID:GYbN75OlP
まぁ領土侵略してくれた方が日本の右傾化が進んで憲法改正までいけるやろ
771名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:26:51.50 ID:0u5okm6U0
原発の件を見ても分かるとおり与党の一存で米軍の介入を拒否できる
ということが内外にはっきり示されちゃったからね
民主党が日米同盟を発動するとは思えない
にやにやしながら「遺憾の意」を発動させてENDになるよ
Xではー民主党政権が終わる直前と見てるよ俺は
772名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:26:51.93 ID:CTO+qScm0
>>766
イギリスみれば分かることだけどね。
773名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:27:03.93 ID:hJOzoxnyO
もう腐れ日本人より中国のほうが良さそうだな
774名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:27:13.12 ID:HnU/8Rb10
>>764
で、その軍事力を使う覚悟も必要。人のいい日本人じゃなく
鬼畜日本人、キチガイ国家になる必要もあるということ。
775名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:27:24.11 ID:TnvMsRTg0
>>659
ポツダム宣言は核武装を全く禁じていない
776名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:27:46.28 ID:8QZv//uq0
もう直ぐ、中国が日本に進攻してきます。
これは、本当です。
まず最初は、尖閣諸島が狙われます。
米国は、中国の南シナ海、台湾への進軍に備え、既に米国民の中国からの撤収をさせています。
中国に、呑気にビジネスや観光で旅行しているのは、日本人や韓国人くらいなものです。
中国が進攻して来た場合、中国にいる日本人は間違いなく人質にされるでしょう。
777名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:27:59.43 ID:/m4LboUE0
さて中国が尖閣を盗るのが早いか内乱で崩壊するのが早いか見ものですな。
最近の中国は元の切り上げを容認しつつあるがもう向こうの製造業は足元から崩壊寸前だし手の施しようがないのだろう。
778名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:28:33.22 ID:zUW/fTiq0
>>776
普通に考えて今の中国の海軍力じゃ相手にならないんだけど・・・。
779名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:28:36.80 ID:efqe7eSn0
>>769
は?
いや、バカだろ
代理戦争って知ってるか?
ベトナムなんて全面戦争に近かったんだぞ
780名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:28:37.77 ID:uJXu/1FX0
ほら、隣国が調子にのりだすから

はやく核三原則なくすぞはげども!!!!外国人生活保護なくせ!チンコなくしてカジノはよ!!!!!!!!!!
781名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:28:50.37 ID:FpYYgum80
>>767
自民党時代に一度尖閣問題をハーグで決着しようと提案しているが
中国に断られていると言う経緯がある。

中国には国際法廷で平和的に解決する意思が無い。
だから日本としては軍事力で身を守る以外には方法はない。
782名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:29:21.31 ID:vBgRuazFO
中国人の支配下だけにはなりたくないお
783名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:29:26.09 ID:c/qc+GNJ0
>>776
もし侵攻して来たら、そのときは中国の最期だな。
中国は必ず負ける。そしてそれによって中国は崩壊する。
784名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:29:30.63 ID:tZdiPQjk0
そういえば昨日かおとといあたり
中国で内乱があったらしいってのはナンなの?
デマだったの?
785名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:29:41.05 ID:GYbN75OlP
中国人使うより
チョン使った方が安上がりかもな
786名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:30:22.53 ID:MvA/hFrD0
>>766
年間1兆円なら安いもんだな
787名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:30:25.39 ID:zUW/fTiq0
>>784
報道されないだけで、中国では頻繁に暴動が起きているからな。
788名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:30:48.53 ID:Xvc40AlAP
ここで日本が必要なのは確固たる拒否の意志だろ
相手が攻撃してきたらそれこそ中国は終わり
アメリカが行動を起こす理由になるし上手くいけばWTO使って制裁できる
そこまでいくと中国は破綻しかねない
789名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:31:07.65 ID:/m4LboUE0
>>785
両方ともいらない子。
インド人の方が数十倍マシ。
790名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:31:40.40 ID:efqe7eSn0
>>752
アメリカの軍事力の中核は核戦力
通常兵器だけでも中国の体制潰せるのさ
それに守られてる日本は、関節的にいえばアメリカの核で守られてる…ととれる

核の傘が抑止になるなら、イスラエルやフランスやイギリスやインドは核武装してない
791名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:31:51.97 ID:l2qNBBuC0
>>781
>自民党時代に一度尖閣問題をハーグで決着しようと提案しているが中国に断られていると言う経緯がある。

へー、いつだよ?

792名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:32:43.02 ID:0u5okm6U0
あれだけの国土があるのに全方位で国土に関する問題起こしてる中国
の欲望はやっぱり世界征服だからね
自分ら自体が帝国主義の権化だもの
793名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:32:50.02 ID:rCRc++Fc0
>776
>もう直ぐ、中国が日本に進攻してきます。


速くやれよ! こっちは、 反撃のチャンスを 待ってるんだよ!
沖縄くらい やるよ! ただし、一時的に だwww

攻めテ来いよ! オラ〜、 やってやるからよ!

794名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:33:19.94 ID:7WbeH3E00
>>788
「確固たる拒否の意志」
そんなもN、日本にはないでしょ?
北朝鮮の拉致犯罪だって本気で解決する意識が日本にある?
本気なら徹底的に朝鮮総連などがさ入れを定期的にやるだろ?
オウムの上九一色村の強制捜査?のようにやるだろ?微罪でひっぱるだろ?
日本は外国が絡むと、そういう気概はほとんどないし、できないんだよ。
795名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:33:35.12 ID:QKur588uO
領土主権に国力とか関係ないだろ
攻めてきたら戦うまで
796名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:33:38.50 ID:aVqACV360
ケ小平の棚上げ論に乗っかった当時の政権が馬鹿だったってこと
797名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:33:43.49 ID:/m4LboUE0
>>788
GDP世界第二位の国が崩壊とは胸が熱くなるな。
日本以外の国は大丈夫だろうかww
798名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:34:06.74 ID:efqe7eSn0
>>786
その分の通常戦力は削れない
つまり純増が前提
799名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:34:11.47 ID:qZiDk9nMO
今のうちに瓦礫を尖閣諸島に置けるだけ置いとけよ
800名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:35:06.42 ID:uAZLhSSK0
なるほど。中国は悪の枢軸ということか。
801名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:35:32.65 ID:yyGWI+no0
中国が日本に進軍してきても
日本の領有内なら防衛迎撃OKなので
全然構いません。ただ、その時、中国は安保や国連から
脱退しなければいけない国際批判を受ける覚悟でどうぞー
戦争しかけた側は抜けないといけないんだよ!
802名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:35:40.32 ID:wCTy7j/fO
軍事衝突大歓迎o(^o^)o
9条を潰す好機到来!
803名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:35:47.02 ID:cictVikH0
>>693
>何か紛争があれば戦前の通商事件のように中国は必ず現地在住の日本人を攻撃してくると確信できた。

中国と紛争になれば、通州事件の再来は100%です。
 その為、日本の歴史教科書にその記述を載せないようにしているのです。
 日本人の多くが通州事件を知ったら、中国に行く人がいなくなりますww
804名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:36:05.26 ID:Xvc40AlAP
>>797
崩壊ってより食い物になるだけ
債務が重なればIMF様登場
そして持っていかれる土地とインフラと通貨の権利
805名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:36:09.09 ID:YdQuTvMg0
東アジア共同体(笑)
806名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:36:15.90 ID:zUW/fTiq0
>>798
軍事費がGDP1%というのは、世界的に見てもかなり低いからな。
普通は、2%くらいが多い。4%くらいの国もある。
MDなんかも何で1%枠内に入れたのか謎なんだよな。
807名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:36:35.71 ID:uJXu/1FX0
アメリカに頼りすぎはよくない おれだったら日本を見放すかもな!!!!



だからはよ!チョンをチョンチョンにはよ
808名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:36:39.95 ID:O5oUxN7a0
>>1
完全に帝国主義国
809名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:37:35.98 ID:580xLX9L0
アメリカに期待するのは危険。
アメリカと仲良くしながらも自分で何とか出来る力を付けないとまずい
810名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:37:43.05 ID:MvA/hFrD0
>>798
消費税0.5%分だよ?
しかも全部国内に流れるんだから公共事業みたいなもんだ
811名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:38:18.11 ID:jxlneuDw0
もし、中国が攻めてきたら、日本国民がまずやらねばならないことが一つある。
それは、九条を守る会の連中を話し合い部隊として中国に派遣することである。
もし、九条守る会の連中が殺されたり拘束されたりしたら、左翼の連中は最早、自衛隊の国防軍化に反対できないだろうし、彼らも納得するだろう。
812名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:38:18.34 ID:yyGWI+no0
中国が馬鹿をしすぎて
NATOとか国連軍が日本の領有を監視で闊歩するなら
それはそれで壮観でしょう。
日本は金払ってる国連なんだから守ってもらえますよ。
中国は誰に喧嘩売るかで未来決まります。
813名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:38:24.11 ID:rCRc++Fc0

中共も 朝鮮も ロシアも 攻めてこいや〜! 待ってるんだよwww
こっちが戦う 大義名分を作ってくれよ! 本気だぜ! 大和民族は腰が重いからなwww

814名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:38:34.41 ID:P0aYbgrH0
侵略開始か
815名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:39:02.30 ID:efqe7eSn0
お前らもっと事実関係を調べろよ
核があるだけで抑止になって戦争は怒らないのは間違いだ
あんなのお守りと同じで高い気休めなんだよ
核弾頭は劣化する、定期的に核実験をしなければいけない
それだけでも管理が大変だろう
サイロを建設しなきゃならない
トレーラーなら射程と威力を犠牲にする
トマホークなんてもっとだ、さらに遅いから迎撃される

頭悪すぎる、こんな連中ばっかじゃ核武装論は前に進まんな
816名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:39:06.29 ID:TnvMsRTg0
>>797
いいことづくめだろ
たった一つの悪いことはシナの人口爆発
817名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:39:25.42 ID:zUW/fTiq0
>>809
一体化が進んでいるみたいだからな。
米軍を頼らないといけない状態に持って行かれているのではないかと不安になる。
818名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:39:51.26 ID:Xvc40AlAP
>>809
ロムニー落ちたし暫くは大丈夫だよ
819名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:40:34.99 ID:MvA/hFrD0
>>815
エコカー減税に金回すぐらいならそっちに金使ったほうがまだよかったな
景気対策にもなるんだから
820名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:40:43.87 ID:P0aYbgrH0
国内抑えきれなくなる前に、
バカやり始めるんだろうな
821名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:41:24.36 ID:IRCipZZEO
いい加減にODAとか中国へのすべての支援やめろよ
822名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:41:32.49 ID:efqe7eSn0
>>819
ならねーよ…
恒久的に1兆円純増するんだぞ
823名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:41:33.96 ID:mbaJpvzM0
実際にはアメリカは中国にはほとんど手を出さないよ。
何が楽しくて日本のために自国民を大量に犠牲にしなきゃならないのか、アメリカ人は納得しないだろ。

逆に中国は嬉々として、日本を倒すために命を投げ出すよ。
日本人を殺すための犠牲なら、何よりも尊ばれるし、人命の価値も低い。

つまり日本を中国から守るのは日本人だけ。
当たり前のことだが。
824名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:41:43.36 ID:+Nw2m7on0
領土は国力で大きさが決まるわけ無いだろ
825名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:42:22.17 ID:zUW/fTiq0
>>820
アメリカが本気になったら、CIA使って中国の民主化運動家に裏で武器や資金を渡すだろうな。
826名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:42:28.45 ID:cictVikH0
>>727
>本当に豹変できるか?

それは解らないが可能性は高い。
  中国はその可能性を恐れている。
827名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:43:10.78 ID:ixsLZIyN0
こういう問題って宣伝が物を言うから、欧米の広告代理店つかって日本の立場をしっかりと宣伝することが大事
828名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:43:25.16 ID:BtS62rdr0
国力逆転で物が買えないから、もうメイドインチャイナはいらない。
829名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:44:15.96 ID:OZGebwPtP
>>766

シナに環境対策名目で2兆円くれてやるより安上がりだぞw


しかし、日本に核をもたせたくない工作員が多すぎだろwww

チキンレースでは、ギリギリまで粘ったほうが勝ちだw
最初から危ないといって逃げる奴は、アホw 
830名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:44:39.83 ID:zUW/fTiq0
>>823
朝鮮、ベトナム、ソマリア、アフガニスタン、イラク・・・。
831名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:44:52.04 ID:580xLX9L0
>>827
そうなんだよね。
日本は戦後日本国内だけで通じる大人の対応(笑)を国際社会でまでやってきたから中国朝鮮にまで舐められてる
832名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:45:36.80 ID:efqe7eSn0
>>829
持っても限定戦争は回避されない
持ったとして負担が増える
なら無くてもいいじゃない、考える必要あるか?この前提突きつけられたら
833名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:45:54.78 ID:5f9w9UEg0
>>784
普通の国の基準だと内乱と呼ばれる事態でも、中国では普通だから。
解任された幹部の反乱をあらかじめ抑えるために警察軍が動因されたという程度。
中国の風物詩w
834名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:46:58.06 ID:rCRc++Fc0

だから、・・・もう、堪忍袋が切れたw やるしかない。 殺るかやられるかだ!
そのためには、パールハーバーのような 大義名分が必要だ!

尖閣や沖縄を 占領してくれないか? そしたら、おとなしい日本人も目が覚める!

早く来いよ〜! 待ってるんだぜwww

835名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:47:12.33 ID:TnvMsRTg0
>>832
核がないとシナとの全面戦争は必ず起こる
これは絶対間違いない
836名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:47:31.50 ID:MvA/hFrD0
>>832
よく考えたら軍隊自体いらなくね?
世界中の国が軍隊持ってるけど戦争は回避されないよ?
837名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:47:54.20 ID:580xLX9L0
>>832
核の意味は抑止力だけじゃなくてその国の発言力にも影響すると思うんだけど
838名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:48:11.67 ID:NbWU4y7/0
中国には馬鹿学者しかいないみたいだ
まず、中国自身の心配しろよ
反乱、暴動、共産党政府崩壊、中国分裂
そのうち起きるよ
839名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:48:35.16 ID:CTO+qScm0
>>835
根拠を示してから言おうな。
840名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:48:54.07 ID:FpYYgum80
>>832
核が無いと全面戦争で負けてしまうだろ。
それに全面戦争を回避する為にも核は必要なんだよ。
841名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:49:25.74 ID:TnvMsRTg0
>>832
責任ある大国としての振る舞うためには裏付けが必要だ
842名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:49:43.60 ID:UwiywqfgO
中国は好きに侵略すればいい、日本は諸国民の校正と信義を信じるだけだ
843名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:49:44.64 ID:Wc15NZeU0
>>826
絶無
844名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:50:26.92 ID:kSAs1Oj7O
中国アホだろ
今攻めどきなんだからさっさと攻めろよw
防衛大臣アレなんだから
845名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:50:54.48 ID:sRxLnMJT0
本当は中国も大したこと無いんだけど。
日本のボケた政治家や官僚のせいだな。
846名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:51:20.08 ID:pSRp/nI80
よろしい
ならば
せんそうだ(`・ω・´)
847名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:51:20.68 ID:IRCipZZEO
シナ人死ねよ
848 【九電 75.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/03/22(木) 12:51:43.79 ID:KIHuVDBy0 BE:794764679-2BP(3334)
今がその絶好のチャンス。
世代交代すりゃそんなチャンスは永遠に来ない。
849名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:51:46.53 ID:cX6USCWA0
あああああ?
大日本なめんなやゴルァ、いつでもブチギレる用意は出来てんだよこっちはな
日本と中国が犬猿の仲なのはわかるけどよ、屈服だ云々こちらを舐めくさってくるなら別よ
850名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:51:56.41 ID:mbaJpvzM0
>>830
意思表示がないので何が言いたいのか不明だが、アメリカの戦歴を言いたいのか?

アメリカは非対称戦争しかしないという良い例だが。

ベトナムは長期戦化したので反戦運動で撤退した。

冷戦を見たらわかるように、中国相手にアメリカが直接戦争をすることはまずない。
経済的にもアメリカは中国へ依存しつつある。

それを見越して、中国が日本に戦争をしかけてきたら、日本は独力で戦わないといけないんだよ。
851名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:52:17.20 ID:RN441ykO0
日本はマスコミが腐っているのが最大の癌
852名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:52:22.41 ID:eG2FQQB2O
まあその前に日米と全面戦争する覚悟があるなら
853名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:52:47.14 ID:efC3wg5Y0
中国の国内治安維持費は軍事費よりも大きい。
854名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:53:09.84 ID:cBnIROro0
国内に敵対勢力がのさばっている国なんぞ日本くらいだろ
855名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:53:13.05 ID:lKAuf/qW0
支那といい,韓国といい,
東アジアの隣国には,クソ国しかねえな・・・
856名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:53:15.88 ID:ixsLZIyN0
台湾にすら手も足もでないのに日本相手に戦争は無理でしょ
それより軍隊派遣を常態化することでなし崩しにガブリ寄るつもりだろうな
857名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:53:42.13 ID:VCdNwKcO0
そろそろ長崎事件を引き起こすのか?
858名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:54:00.36 ID:ssRbOdmE0
「関西人、関西人」と邪険にされ、東京メディアからネガキャンされまくる
その「関西人」のおれはこのまま傲慢で乱暴で強欲で金をむしり取り
人権侵害名誉棄損の東京に支配され続けるより
中国の特別行政区として中国に支配されるほうがましだと思ってる
859名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:54:09.00 ID:rCRc++Fc0
だから

日本人の逆鱗に触れてみろや! それで滅ぶなら 日本は滅べ! それでも良い!
そんな国は滅んで構わない! 日本人である私が許す!

中共も、上下朝鮮も なんならロシアも来い! そのかわり、ただでは済まさないぞ!

860名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:54:14.10 ID:TnvMsRTg0
>>839
中共が極東の覇権を目指しているのは明らか
日本はかの国を制圧する武力を持たないから(アメリカですら14億の愚民を制圧するすべは持たない)
彼の国には日本に侵攻しない理由はない
日本が無抵抗で屈服しない限り必ず全面戦争になる
861名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:54:23.15 ID:efqe7eSn0
>>840
全面戦争ってなんだよ、西側対中国か?
日本(アメリカ)対中国なら限定戦争だよ
862名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:55:26.28 ID:IT9HizjMO
>>40追加
三菱重工は中国に門外不出とされていた船の建造技術を外部に供与する考えだ。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120321/bsc1203211523009-n1.htm
 2012年3月21日 中国 江蘇政田重工に舵取機と甲板機械の製造・販売ライセンスを供与 デッキクレーンも含め油圧3製品を急成長市場で拡販
863名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:55:35.04 ID:cBnIROro0
>>858
おれ関西人だけどお前と一緒にすんなよ!
864名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:55:44.83 ID:wkkO3wwWO
ねえねえ。シナって 今まで外国と戦争して、まともに勝ったことないよね。
865名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:55:58.51 ID:yv9KLTZx0
田中防衛大臣:ち、中国は日本固有の領土であり、侵略を受ければ・・・
866名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:56:00.23 ID:QNUi1kz3P
経済的にも軍事的にも両手両足雁字搦めに縛られて重石も付けられたうえに
体力も落ちた日本とようやく比較しても不自然じゃないと言える状態が
それほど自慢か。
867名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:56:02.02 ID:kYoF4o/9O
アメリカとガチで喧嘩した日本のご先祖様は凄い
868名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:56:39.42 ID:CTO+qScm0
>>860
だから日米相手に全面戦争するの?
どこが根拠なのかさっぱりわからんなw
869名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:56:49.63 ID:Zlqy2VnO0
中国の日本への軍事侵攻なんて可能性は低いだろ、心配する優先順位が違う
一番の驚異は中国の移民、これを絶対防がないと日本は終わる
核とかなんとか言う前にシナチョンを一人残らず日本から叩き出すのが最優先なんだよ
870名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:57:08.69 ID:MvA/hFrD0
>>868
アメリカ国民を巻き込むなよ
871名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:57:34.62 ID:xGtpwtJs0
>>1
国力以前に多勢の人民解放軍で人海戦術やられたら
いつでも侵略できる島国なんだが。
米軍?トモダチ作戦で来られてもみんな機銃掃射されてる罠。
872名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:57:47.43 ID:ZWCWY5jW0
とりあえず、朝日新聞と民主党を潰して、対支那投資を絞ろう。
873名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:58:28.00 ID:VHJ5/1eh0
ODA名目で何兆円も援助してた時点で・・・
874名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:58:36.91 ID:D2BKzkBN0
>>1
(゚听)なにいいいい?!
福島原発の大量汚染水を中国の全都市に撃ち込んでやれ!
875名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:58:41.08 ID:cBnIROro0
>>869
とりあえず、外国人参政権は全力回避せねば
876名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:58:45.24 ID:iICR3oOe0
>日中の国力逆転が鮮明化するに従い、日本の屈服する日が近づいていると論じた。

日本が経済的に圧倒的優位にいた時でも屈服してたじゃん。
877名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:58:56.52 ID:ckPennTm0
太古の歴史上、今だかつて本格的に日本を屈服せしめたコトはなかったからな。
支那人にとっては感涙的心境なんだろうな・・・。
まぁ、このまま行けば日本はヤられるんだろうが、果たしてどんなもんかな・・・。
878名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:59:16.99 ID:QNUi1kz3P
>>869
逆に、最近妙に日本に軍事的危機感をもたせるような論調が
中国側から出てるのが気になるほどだな。
879名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:59:17.52 ID:zUW/fTiq0
>>850
> 中国が日本に戦争をしかけてきたら、日本は独力で戦わないといけないんだよ。

中国が攻めてきたら、日米安保発動して、日本とアメリカが共同で作戦を行うに決まってるだろ。
880世界のダーティ☆ボム:2012/03/22(木) 13:00:01.23 ID:fobHeeWKO
【河添恵子】“対岸の火事”ではない中国大気汚染
2012.3.22産経新聞
 “世界で最も大気汚染が深刻な国”となった中国。これまで日本は巨額の環境ODAを中国に援助してきたはずだが、環境対策はズサンの一言。
「工場やボイラーの煙突に、日本が技術援助をした脱硫装置を設置していても、コスト削減などを理由に稼働率が低い」とかで、二酸化硫黄が垂れ流し状態に…。
マイカー激増も、大気汚染に追い打ちをかける。
 オゾン、霧・スモッグ汚染を特徴とする複合型汚染により、中国の大都市や工場の集積地で、近年「数十メートル先がかすんで見えない」状況は日常茶飯だし、健康被害も続々と報告されている。
昨年11月、北京市衛生局が「同市の肺がん発症率は過去10年で6割近く増加、がん患者の5人に1人が肺がん」と公にし、
中国科学院大気物理研究所の関係者もテレビで「北京などで、発がん性のあるPAHs(多環芳香族炭化水素)の数値が先進国の十数倍から二十数倍」と警鐘を鳴らしている。
 日本にとっても“対岸の火事”ではない。偏西風に乗って黄砂が飛散する春先の「空気」はとりわけ要注意だ。
しかも、その範囲は九州をはじめ中国・四国・近畿にかけた西日本のみならず、中部地方から関東甲信越の一部までと広い。また、雨は酸性雨となって大地に降り注ぐ。
 この見えない“殺し屋(専門用語では硫酸塩エアロゾル)”を大量に吸い込むことで体調を崩している人たちも増えていると聞く。
医者や学者らの発言&危惧をまとめると「免疫力の低下」「毒物が肺胞に溶け出し、あるいは血液の流れで心臓を含む内臓を傷める」「同一部位が繰り返し炎症を起こすことでがん化する」
「後頭神経痛を起こしたり、嘔吐(おうと)するほどの激しい頭痛やめまい、鬱やアレルギー症状が出る」「呼吸器系の症状が悪化する」「花粉症の症状悪化と慢性化」など。
 野田佳彦首相は昨年12月、日中共同の環境ファンド設立の覚書にサインをした。人の命なんぞ“鳥の羽根よりも軽い”
中国とまた何を共同で? 新たな利権構造を作っただけでしょ。それよりも、誰がわれわれの命を守ってくれるのか?
(ノンフィクション作家)

(^_^;)イヤハヤ フクイチ被曝なんて、まだましだったかもな★
881名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:00:15.53 ID:qA66KTzQ0
即時、核武装を!!
882名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:00:28.27 ID:MvA/hFrD0
>>879
当然戦争する前に中国はアメリカに日米安保破棄するように交渉する
当然アメリカはそれに合意する
883名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:00:38.03 ID:zUW/fTiq0
>>878
まぁ、中国が軍事的なアクション起こすなら、まず台湾だろうとは思うが。
884名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:00:40.75 ID:ZWCWY5jW0
>>870
日米同盟があるからアメリカも支那と対峙するし、そもそも対中包囲網は、
インドを含めて全世界的に存在する。

支那はいま、ナチスレベルの侵略主義国家だからな。

日本の核武装には賛成だが、対中包囲網は連合国レベルの対峙が必要だよ。
885名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:01:30.81 ID:PIZ6RbISP
政権が自民に移っても占領されるのは時間の問題だろ

って言うか今の日本の憲法でどうやったら阻止できるってんだ?
886名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:02:04.36 ID:ssRbOdmE0
>>863
おまえが気づいてないだけで中国のほうが未熟で傲慢俗悪な東京よりもマシ
それを知れば現在中国でのチベットのごとく東京に苦しめられてる多くの「関西人」が
中国の特別行政区編入を希望するだろう
887名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:02:35.33 ID:efqe7eSn0
>>837
ドイツは核無くても発言力あるだろ
その国のトップ次第なんだよ
888名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:02:51.68 ID:ZWCWY5jW0
>>850
アメリカの主敵は支那だよ。いま。

大統領候補もそれをはっきり発言しだしてる。

>>882
するかもしれないししないかもしれない。
しかし、支那が世界の敵であることは事実。
889名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:03:23.03 ID:cBnIROro0
このまま肥大化し続ける中国の軍備に対応するのは、今後困難になってくる。
核配備は現実的な手段だよ。
890名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:03:40.39 ID:JdC1SON50
なんでこんなにも自信満々になれるんだ
虚勢を張っているのか
891名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:03:42.57 ID:xNxaZhD80
>>878
むしろ軍備を勧められてる気分になるほどだ
892名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:04:11.21 ID:wexqOOyb0
尖閣のつぎは間違いなく沖縄だから
893名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:04:44.29 ID:OZGebwPtP

とにかく、特亜を仮想敵国として核武装とともに世論を盛り上げるべきだな
894名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:04:46.56 ID:c1XJX+670
軍拡競争は財政破綻を招くbyソ連
895 【九電 75.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/03/22(木) 13:04:54.12 ID:KIHuVDBy0 BE:706457478-2BP(3334)
>>882
条約ってのはそんな軽々しいものじゃねえw
896名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:05:02.83 ID:ZWCWY5jW0
>>887
ドイツはEUのトップで事実上の核保有国だ。

おまえはそんなこともわからんの?

>>885
自衛の戦争はできるから、阻止は当然可能。

>>883
尖閣は台湾も領有を主張してるから、支那としては尖閣を最初に狙うのは不合理ではない。
897名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:05:22.85 ID:84jQ2WRE0
>>886
中国の独特な傲慢さを知らないから、そんなことが言えるんだよ。
898名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:05:28.40 ID:ok1elCpZ0
アメリカは助けてくれるだろう、でも基本は日中の戦い
ここを押さえておく必要がある。

日本人はアメリカに対する依存心が強すぎる。アメリカが正義のヒーローで
命を懸けて日本人のために何でもやってくれると思いすぎ。

そんなことはありえない。
899名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:05:28.79 ID:eiMIk/mJ0
チャンコロを攻撃殲滅しろ!
900名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:05:30.67 ID:MvA/hFrD0
中国としてのベストシナリオは日本が中国を敵視するようになって
先に中国に軍事攻撃を仕掛けてくる(という風にでっちあげる)ことだろ
901名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:05:53.96 ID:pIIk14Us0
第二次支那事変か。しかたがない、もう一回やるか。
台湾、満州、ウイグル、チベットは独立、解放が必要だものな。

どうせ田中防衛相が、北朝鮮のミサイル発射のタイミングで、
P3Cを使え、つまり、支那の原潜の撃沈しろっていう命令を出してくれる。
902名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:05:55.02 ID:fGXjXt6v0
>>888
アメリカは二正面作戦の放棄を明言した上で、
イランが主的だから。
アメリカが経済制裁をやってるのがどの国か、答えてご覧。

それに日本にとっては中国が全面的脅威だが、
世界にとっては関心が薄い。
イスラエルが「イランは危険だ! 世界の脅威だ!」
と言ってるようなもの。

その世界との温度差を知っておかないと、日本は孤立して
さらに危険なことになる。
903名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:06:16.98 ID:TnvMsRTg0
>>868
日米同盟は生命線だが
アメリカの都合もあるから頼りきれるものではない
人は人の都合で動く
904名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:06:21.48 ID:qiv+adiQ0
こういうのが、中共と言うか中華帝国伝統の根本思想だしな。
905名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:07:30.08 ID:ZWCWY5jW0
>>898
それは同意。基本的に日本が実力で奪還する必要がある。

そのため、国内準備が必要。まず、民主党を撲滅し、朝日新聞を廃刊に追い込むこと。

核武装を開始することだな。
906名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:07:44.58 ID:CTO+qScm0
>>870
日本には米施設もあれば基地もあるんですが?
日本に武力攻撃するってことはそう言うことなんだがな。
907名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:08:12.86 ID:cBnIROro0
>>886
お前、何が目的なの?
908名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:08:16.54 ID:MvA/hFrD0
まぁでも中国にとっても日本なんて攻めとっても何のうまみもないけどね
脅すだけ脅して経済的な譲歩を引き出すのが本当は一番だろうな
909名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:08:25.33 ID:IT9HizjMO
侮れない中国当局の米国政界へのロビー活動
http://www.epochtimes.jp/jp/2006/10/html/d33401.html
中国当局と香港地区は、米国議会の関係者に圧力をかけるため、巨額な金を投じて著名なロビイストを雇っているという。ここ十年間に中国当局が投じた金額は、約1900万ドルに達している。
910名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:08:28.40 ID:TnvMsRTg0
>>902
アホだね
欧州は関心低いが肝心のアメリカは関心アリアリだろ
オーストラリアにも展開しだしたし
911名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:08:28.86 ID:rCRc++Fc0

 もうね、日本人が本気出すしかないの! 欧米の植民地支配を打破したのも日本だけだ。

中国、朝鮮人、ロシア、欧米も、世界にろくなことをしていない。日本ほど平和で素晴らしい国民が居るか?

そろそろ、本気で頭に来た。 

中国が攻めてきたら、民主党を潰し、朝鮮人を追い出し、また、戦うぞ! 速く来いよ!

こっちは老い先短いから、今しかないぞwww 「神風」の亡霊を 思い起こさせてやる(笑)


912名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:08:43.45 ID:NITIUi+00
こんな奴がハーバードに東大か、めちゃくちゃや。
俺も行きたいどうすればいいの?
913名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:09:11.07 ID:QKur588uO
尖閣には
空母や戦艦を常駐させて
侵入してきたら
撃沈しろ
914名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:09:47.37 ID:ok1elCpZ0
対中国に関してはアメリカは最大級の関心を持っているよ。
ただ、だからと言って領土紛争にアメリカが正面から参加するわけがない。
915名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:10:15.04 ID:ZWCWY5jW0
>>902
アメリカにとって二正面作戦とは全面戦争を意味するんだよ。
わかる?
イラク戦争などのレベルじゃない。
第二次世界大戦のヨーロッパ戦線と太平洋戦線のレベルの話しだ。

アメリカにとってラスボスは支那だよ。あくまでも。
なぜなら支那が覇権の障害になってるからだ。

そして、日本も支那の覇権は受け入れられない。なぜなら、あいつら市場主義じゃなくて、
単なる侵略だからね。

支那の覇権の意味をわかってない、日本の政治家の民主党とか朝日新聞とかを撲滅して、
対支那経済戦争を始めるべき。
916名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:10:20.78 ID:jXL6CTal0
尖閣を日本領だと思ってる人の数の十倍は尖閣を中国領だと思っているはず
917名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:10:24.72 ID:MvA/hFrD0
>>906
基地から撤退するのなんて決断すればすぐじゃないか
918名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:10:42.42 ID:TnvMsRTg0
>>908
ハア?
極東からアメリカの拠点を奪い取ったら悪の尽くし放題なんですが
919名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:10:57.57 ID:CTO+qScm0
>>903
同盟国を見捨てたと言う国際的信用を失うことがアメリカの国益になるならなw
920名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:11:01.85 ID:fGXjXt6v0
>>908
中国にとっては生存圏の拡大、太平洋への第一列島線の突破、資源確保(メタンハイドレート、ヨード)
アジアの覇権、国威発揚、
いろいろなメリットがあるよ。

中国が攻めてこないのは空母を準備してるのと、
アメリカとの戦力差がまだ縮まっていないため。
時間の問題だから。
921名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:11:18.65 ID:RUtWA5tW0
このままだと中国と韓国に国土を奪われ続けるぞ
922名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:11:39.31 ID:zZFvW93n0
>>916
そりゃあっちとは人口が違うしw
923名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:12:03.45 ID:Hf/vknA20
政治学者のくせに浅薄だな。

そんだけ強攻策に出なけりゃならんほど、
中国のエネルギー政策が逼迫してるってことだよ。

まもなく人口ボーナスが切れるし、前途洋々ではないのにさ。
924名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:12:32.53 ID:c1XJX+670
地図を見てみればいい
日本列島のせいでどれだけ中国の海が狭いかw
あれだけの人数養うにはあの海は狭すぐる
おれが中国人なら列島線は普通に超えたくなるわなwwwwwww
925名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:13:48.69 ID:fJkvjQUd0
妄想描いて、胸アツなんだろうね
ギレンザビ思い出すわwww
926名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:13:56.32 ID:cictVikH0
>>917
そうだよ。
 空軍と海軍ですから、危うくなったら飛行機と船でトンズラです。
927名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:14:06.50 ID:N//wPvLG0
人件費安い後進国だから企業が参入してるだけ
貧富の差で内乱起きて崩壊するのは目に見えてる。
928名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:14:21.56 ID:ssRbOdmE0
>>897
東京のほうが傲慢だが

中国の香港支配を見てればわかる
中国のほうがずっとマシ

日常的にテレビ・新聞・文春新潮トかの週刊誌で関西ネガキャンやって
「関西人」の人権侵害、名誉棄損、財産棄損してる東京よりひどいもんはない
すでにそんな地獄を体験しているおれからしたら中国でも天国
929名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:14:25.65 ID:CTO+qScm0
>>917
一度そんな実績を作ったアメリカの今後は考えないのか?
アジアから撤退し中国に譲歩するってことになるのがわからないほどアホなの?
930名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:14:57.43 ID:gY6aIRf30
>>49
アメリカの州になったほうがまだマシだな
931名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:14:58.85 ID:fobHeeWKO

(^_^;)イヤハヤ 戦艦大和も沈没しなけりゃ《存在意義》もあったよな


(・o・) 沖縄の不沈要塞にしたかったら、比島海戦後、小禄海岸に座礁させときゃよかったんだ。


932名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:14:59.42 ID:xpUMUfUE0




アメリカ軍基地を壊してくれ中国



933名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:15:01.63 ID:MvA/hFrD0
>>918
悪の尽くし放題ってなんだよw
権力=正義だろ

>>919
同盟は永続じゃないいつでも更新を辞められる
>>920
そんなもん中東の重要性に比べればゴミみたいなもんだ
太平洋は台湾が取れれば問題ない
台湾は時間がたてばこぼれ落ちてくるし。
934 【九電 75.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/03/22(木) 13:15:17.44 ID:KIHuVDBy0 BE:176614272-2BP(3334)
>>924
それがシナ人の運命だ。あきらめろwとしか言いようが無いw
935名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:16:21.68 ID:ZWCWY5jW0
>>916
尖閣を日本領だと思ってる人は60億人。
中国領だと思ってる人は2000万人だよ。
936名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:16:30.47 ID:n6C/OKEU0
(笑)なら今はまだおとなしく日本に屈服しとけよyo
937 【九電 75.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/03/22(木) 13:16:58.26 ID:KIHuVDBy0 BE:441535875-2BP(3334)
>>928
暴行された女子高生を、生死問わず田んぼに捨てるような国だぞw
正気で言ってるのか?w
938名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:17:24.80 ID:/3Rwt5YL0
国力で領土が決まるなら、米国と相打ち出来る核抑止力の有るロシア以外
全部米国領土になるだろうがボケ。それに、中国がそういう態度なら、日
本が、核抑止力を持つのも当然ですね。力をないと領土を侵略すると堂々
と宣言してるんだし。
939名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:17:29.70 ID:ayoMLtfv0
少子高齢化で経済力がどんどん衰退してるからな。
そして軍事力は経済力に比例する。日本オワタ。
940名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:18:07.99 ID:kMZWOi1j0
尖閣は守るけど沖縄はやるよ


って言ったらどうなるだろw
941名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:18:14.26 ID:cBnIROro0
>>928
面白いなお前。
942名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:18:30.03 ID:CTO+qScm0
>>933
中東の重要性がわかって日本の基地の重要性がわからないのか。
中東派遣の重要な中継基地でもあるわけだがな在日米軍基地は。
943名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:18:41.31 ID:fJkvjQUd0
香港は民間管理グループみたいな
右翼まがいな奴がうろうろしているけどなw
944名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:19:02.65 ID:xpUMUfUE0


それより米軍基地邪魔なんだが?w

日本はアメリカから核弾頭購入して、中国威嚇すれば侵略は無理だろ

米軍は撤退させろよ、いつまで敗戦引きずってんだ愚民どもが!
945名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:19:08.83 ID:fGXjXt6v0
>>915
今の中国は市場主義だよ。
世界一魅力的な市場だから、
アメリカもダンピングや為替操作や知的財産権の侵害に対して
文句を言って交渉はするが
経済制裁はしていない。

アメリカは突然攻撃したりはしない。
段階的に手順を踏んで軍事手段へと移行する。
これまでの歴史から見て、今の段階で中国への攻撃はないし、
次の戦争はイランだから。その次はシリア、レバノン、パキスタン
そんなところじゃないかね。
ラスボスと言ってるけど、中国の軍事費は7兆円、アメリカは62兆円。
アメリカにとって中国は雑魚。
946 【九電 75.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/03/22(木) 13:19:09.27 ID:KIHuVDBy0 BE:681226496-2BP(3334)
>>939
シナも一人っ子政策のせいで高齢化してる件。
947名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:19:33.53 ID:zZFvW93n0
そろそろ日本側も
「中国が軍国主義化を薦めてる」って公式に言い出してもいいんじゃないか
948名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:19:59.48 ID:ayoMLtfv0
>>938
アメリカは別に領土増やそうとしてないからね。
でも中国は露骨に領土を増やそうとしている。

そして、日本が単独で核武装するなど不可能。核実験なんて国内でできないし、
さらに原発事故による核アレルギーで核武装など国民に支持されない。
949名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:20:18.01 ID:WY0YrUfC0
タイトルで、香港辺りかと思ったら w
香港マスコミって面白いよな w
950名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:20:22.11 ID:ssRbOdmE0
>>907
おまえのようなやつに支配されたくなく
自由になりたいだけ
951名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:20:37.73 ID:KuM7JYZn0
中国による侵略だろ。
952名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:20:54.63 ID:TnvMsRTg0
>>933
権力=正義ですか ああそうですか
シナの政治家はそう思ってるでしょうがね
欧米の政治家はもっと真面目に考えていますよ
だからこそ日本が模倣するような政体や法律ができたのです
基本中の基本がわかってませんね
953名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:21:00.03 ID:FIn5IuM10
支那やチョンにうまみと弱みを握られてるいまの政治家達から
どうにかするしかないのに、どうにもならない
954名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:21:19.17 ID:xpUMUfUE0



軍国化はいらない、核弾頭があれば領土が守れる


955 【九電 75.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/03/22(木) 13:21:27.08 ID:KIHuVDBy0 BE:75692232-2BP(3334)
>>944
米軍基地のせいでシナどころか、アメの侵略も不可能になってるけどなw
同盟国に侵略とかナンセンスだろ?なあ?
956名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:21:28.44 ID:7lbIcHdX0
口だけ番長だな
いいから、攻撃しろよ
957名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:21:33.70 ID:OsJZ0zjeO
戦う気があれば何も恐くはない。
958名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:21:53.47 ID:fGXjXt6v0
>>946
中国が今のペースのままだと30年後は
日本と同じような少子高齢化に悩まされる羽目になるけど、
プラザ合意の二の舞を避けたように、
中国は日本と言う反面教師がある。

少数民族や一人っ子同士に限って一人っ子政策の緩和、
つまり二人目の子供を作っても罰金無しということをやり始めてる。
あそこは人口は簡単に調整できる国。
959名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:22:00.13 ID:cictVikH0
>>929
>アジアから撤退し中国に譲歩するってことになるのがわからないほどアホなの?

最近のアメリカは引きこもり的な思想を持つ人が増えている。
 外国に駐留させている軍隊をすべて引き上げろってね。
960名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:22:00.48 ID:MvA/hFrD0
>>952
イラク侵略戦争を誰も非難しないのも
権力=正義だからです
世の中勝てば官軍です
961名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:22:04.87 ID:co/joezr0
▼日中共同声明
 主権及び領土保全の相互尊重、相互不可侵、内政に対する相互不干渉
▼日中平和友好条約
 主権及び領土保全の相互尊重、相互不可侵、内政に対する相互不干渉
 アジア・太平洋地域又は他のいずれの地域においても覇権を求めるべきではない
▼日中共同宣言
 主権及び領土保全の相互尊重、相互不可侵、内政に対する相互不干渉
 アジア地域における覇権はこれを求めない
 すべての紛争は平和的手段により解決すべき
962名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:22:09.26 ID:7lbIcHdX0
>>944
こいつ中国人です
963名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:22:11.56 ID:zI1MI0OE0
>>944

お前は小学校からやりなおせw

964名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:22:16.95 ID:fJkvjQUd0
核いらないが兵糧攻めしてやれば、北朝鮮みたいになるさ
965名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:22:34.55 ID:ZWCWY5jW0
>>945
市場主義というのは侵略を放棄しているという意味だ。

支那は通貨も国家でコントロールする独裁国家だよ。
966名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:22:38.04 ID:QKur588uO
空母は北と南に一隻づついるんじゃないの
3隻は欲しいよね
さっさと備えろ
967名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:23:00.36 ID:ayoMLtfv0
>>946
まぁ数十年後は少子高齢化の影響で中国経済も衰退するだろうな。

でも今は波はありながらも経済成長の真っ最中。
まだまだ発展途上の中国と発展しきった日本とでは事情が違う。
968名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:23:05.47 ID:Yqs/w3kW0
ほらほら駄民主党政府のうちにシナ人が攻撃してくるそうだ。
速いとこ憲法改正して再軍備核爆弾保有急げあっとその前に
駄民主党を降ろさなければな。
969名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:23:10.65 ID:6j5e2fyZ0
中国は昔から超大国だろ

いつも自滅するけど
970名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:23:15.32 ID:f5VhoBjk0
尖閣が中国領になったら台湾も迷惑する
なんかあったとき米軍が通せんぼされるから
971名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:23:26.45 ID:TDsuC7e50
むしろさっさと来いよw
取れるうちに取っておかないとチョンに取られるぞ

チョンに取られたらモノ自体を取り返すのは容易でも
一人残らず殲滅しない限り数百年に渡って謝罪と賠償請求されるぞ
972名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:23:47.37 ID:UstHu1Mr0
香港人も完全に自由がなくなって、中国に屈服する日も近いがねww
973名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:23:48.90 ID:cBnIROro0
>>950
おれも関西人だって言ってるだろが。
974名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:24:03.18 ID:xpUMUfUE0
>>955


日本は敗戦後、アメリカに侵略されっぱなしだろw


それとも、アメリカが助けてくれると思ってんの?w


アメリカは軍需やアジア地域の資源を狙って、日本や韓国を生贄にしようとしてるぞ。
975名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:24:07.04 ID:TnvMsRTg0
>>968
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/2601623/
3年前に野田首相が示した至極真っ当な東京裁判観

http://japanese.joins.com/article/714/148714.html?servcode=100
ずっと話を聞いていた野田首相はこう答えた。 「それはそうと慰安婦(平和)碑を速やかに撤去してほしい」。説得
や訴えを受け入れる考えは最初からなかったのだ。

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kaiyou/ritouhoushin/meisyou120302.html
排他的経済水域(EEZ)外縁を根拠付ける離島の地図・海図に記載する名称の
決定について

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111227/plc11122722380023-n1.htm
武器輸出緩和、ハイテク装備品の国際共同開発に道 無人戦闘機も?

野田政権は続けるべき
976名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:24:30.71 ID:rlAnfbaGO
無理だよ。日本に守る気があるなら。
核使うなら別だけど
977 【九電 75.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/03/22(木) 13:24:34.94 ID:KIHuVDBy0 BE:189229853-2BP(3334)
>>958
無理。
シナが食わせられる人口は一億人が限度。

それにインドの存在を忘れてないか?

978名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:25:09.05 ID:CTO+qScm0
>>959
アメリカのアジア戦略も知らないお前があ言っても全く説得力無し。
視野が狭すぎて話にもならん。
979名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:25:21.85 ID:/3Rwt5YL0
>>948
不可能てシナチョンの工作員以外言わないセリフですね。NATO諸国も米国から核のレンタル
を受けて核兵器を運用してますからね。シナだけに照準を当てた核ミサイルなら、米国も喜
んでレンタルしてくれるだろう。軍事費の節約にもなるしな。
980名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:26:17.54 ID:xNxaZhD80
ID:ssRbOdmE0

同郷の人間に迷惑な見本w
本当に関西人か怪しいけどな
981名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:26:30.38 ID:FIn5IuM10
五兆円払ったけどな野田
982名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:26:37.67 ID:MvA/hFrD0
核廃絶を訴えてノーベル平和賞もらったオバマが
核兵器レンタルしてくれるわけがない
983名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:26:50.48 ID:Yo9VCJxq0
つ対中ODAは、1979年に開始され、2009年度までに有償資金協力(円借款)を約3兆3165億円、
無償資金協力を1544億円、技術協力を1704億円、総額約3兆円以上のODAを実施してきました。

もういらないね
なに?この恩をあだで返すような論調
984名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:26:50.84 ID:fGXjXt6v0
>>960
非難はあちこちで起きてるし、デモもあっただろ。
アメリカに経済制裁する国が無いだけで。
イラク戦争に対してフランスは反対してドイツは派兵を拒否した。
一方で日本は憲法をないがしろにした上で、35名の自衛隊の死者を出した。
民主党政権になってアフガンのインド洋給油を撤退させ、
いつも空気が読めない外交をする日本…

マスコミを潰さないと駄目だろうな。
985名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:27:22.06 ID:6ME6Hsf/0
ありがとう民主党
986名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:27:28.18 ID:fJkvjQUd0
歴史的にエネルギー問題の次に起こる現象が食糧問題
中国の人口考えればちょっと災害があるとすぐ積みだぜw
987名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:27:52.09 ID:cBnIROro0
>>980
禿同
988名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:27:58.29 ID:co/joezr0
香港なんて「英国女王に永遠に譲渡する」っていう条約だったのに
英国の温情によって返還されたに過ぎないw
中国人のヘタレ度は半端ないからな
989名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:28:48.33 ID:OZGebwPtP
>>948

もう潮目は変わりつつあるんだよw
核実験が出来ないとか、そういう古典的な世論操作は通用しない。

GHQの残した憲法を後生大事にしてる間抜けな日本から、変わろうというのが今の潮流だよ

990名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:28:52.59 ID:02Hvnk040
各方面に攻撃することにより
周辺国家の共通敵国になってることを自覚してないのかね。

今戦争になったら北朝鮮くらいしか同盟国ないぞ
991名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:29:16.43 ID:MvA/hFrD0
>>984
国連の決議無視して侵略戦争して何の制裁も受けない
それが正義です
992名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:29:17.07 ID:7NsvDzHn0
というか内乱抑えるために外敵作ってるだけだよ
冷静に対処すればいいだけだよ

【大紀元時報】中国正規軍が北京進入、北京武装警察兵力も動員…薄熙来氏解任めぐり中国に内乱の兆し−大紀元報道[03/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1332337487/

993名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:29:33.88 ID:xpUMUfUE0
>>963
>>962


敗戦から、メディアによる愚民化と軍事力による圧力で日本人は洗脳されてんだよ!w

WGIP=南京事件だよ

994名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:29:40.26 ID:tR51E4QN0
上陸したら完膚なきまでに叩き潰す
995名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:29:46.53 ID:Yo9VCJxq0
日本の対中oda1 件は3兆円と公表されているが、
それは外務省の関与する公的な援助だけであり、
後者の資源開発ローンをカウントしていない数字である。
事実上は日本の対中公的援助は6兆円を軽く突破しているのだ。

来年度から要らないね
996名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:31:11.74 ID:fGXjXt6v0
>>959
そうそう。
ロンポールのモンロー主義には
注意が必要。
アメリカの世論として、
世界の安全保障で文句ばっかり言われるし、
自国の税金と若者の犠牲を払う必要が有るのか、
という厭戦気分も一部にはある。

アメリカが日本から駐留軍を引き揚げたら、
同盟が維持されたままであっても、
中国の幹部が勘違いして戦争が起きる可能性がある。
=朝鮮戦争のアチソン声明
997名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:31:31.84 ID:cBnIROro0
パンダのレンタル料金はチベットに払うべき
998名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:32:06.80 ID:t60xetiv0
>>996
人民軍を駐留させればいい
999名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:32:23.72 ID:Yo9VCJxq0
援助してもらって
盗人猛々しい
1000名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:32:40.11 ID:eAiG+wUW0
国力だけで決まるなら世界中にある領土問題なんて
殆ど存在して無いだろ、ボケ学者
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。