【奈良】時価1300万円のバイオリンと時価300万円の弓が盗まれる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 21日午後5時ごろ、「奈良県文化会館(奈良市登大路町)でバイオリンが盗まれた」と奈良県警奈良署に被害届が提出された。
同署によると、通報したのは兵庫県西宮市のバイオリニスト、梅沢和人さん(54)。
1804年のフランス製のバイオリン(時価1300万円相当)と弓(同300万相当)がなくなっており、窃盗事件として捜査している。

 同署によると、同会館では奈良県立ジュニアオーケストラの初公演が20日午後3時半ごろから開演。
梅沢さんは出演後に控室で休憩し、同4時半ごろいったん出て同6時ごろに戻ると、
バイオリンと弓を入れて鏡台の上に置いていたケースがなくなっていた。控室は施錠していなかったという。

 梅沢さんは大阪フィルハーモニー交響楽団のコンサートマスターなどを務めた。【阿部亮介】

ソース 毎日新聞 3月21日(水)22時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120321-00000122-mai-soci
2名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:40:20.61 ID:81ruRQJI0
俺アリバイないな
<丶`∀´>
4名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:40:53.26 ID:wtWmXurr0
矢は?
5名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:41:13.65 ID:4ei65KzM0
なるほど、キャッツアイ的なハナシですね。
6名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:41:14.50 ID:W0lUfy1u0
盗んでも金には換えられんだろうに・・・
7名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:41:14.58 ID:jvW5jPun0
昔のバイオリンより、今のやつの方が良い音に聞こえる。
俺って耳がおかしいのだろうか……。
8名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:41:18.15 ID:DcArgNrl0
犯人は第一発見者。
9名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:41:22.60 ID:kvlYqESz0
奈良県
10名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:41:31.08 ID:afoLvsRi0
分析したらストラビバリウスより現代のそこそこのバイオリンの方が音がいいそうだ。
200年前とか木の製品でどうなのかねぇ。
11名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:41:34.07 ID:H/Cf2sBc0
言い値。
12名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:41:43.37 ID:jYxLdobs0
保険金狙いだったりw
13名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:41:54.70 ID:T16jUy9R0
弓矢の弓じゃないのか
14名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:42:05.02 ID:e+qpfNXH0
1300万のフランス製っつったらヴィヨームか
15名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:42:30.12 ID:CjqBlPJm0
保険会社<嘘だといってよ!!
16名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:42:39.73 ID:aewWNooa0
ヨーゼフ・カントゥーシャ製のバイオリンを持つ俺には死角はなかった
17名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:42:53.91 ID:9qrO3a9a0
犯人を知っている。20〜60代の男、または女
18名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:43:03.15 ID:KMnt2aew0
ポルシェ乗った公務員が持って行ったよ。
19名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:43:12.30 ID:5r/zcSsz0
スワロフスキーっていう奴だろ。
20名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:44:56.39 ID:AjF3JDDl0
ごめん、寒かったから燃やしちゃった!
メンゴメンゴ!
21名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:44:59.05 ID:z1gexX5X0
楽屋泥棒か
22名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:45:31.62 ID:7ysPeMHd0
犯人は韓国人もしくは朝鮮人
あるいは在日
23名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:45:35.16 ID:KS+ddnI0P
来年中学になる娘にフルサイズのバイオリンかってあげなきゃいけないんだけど、
どれぐらいの価格帯のが良いのか(当方素人なので)さっぱりなんだよな。
音楽をやってたヨメさんは、音の良さは値段に比例するにきまってんじゃーんの一点張り。。。
ちょっとググって調べた国内の工房で職人さんがつくったやつが100万ぐらいだから、そーゆーのでいいんじゃね?
っていったら、ものすげー剣幕で、クレイモア?のなんだかの、300万ぐらいでないととかどうとか、
コンクールでも勝てないとか…宗教団体にだまされてんじゃないかと思っちゃうぐらいだよ。
24名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:45:55.69 ID:4/ai3EwV0
狂言じゃないなら、随分ずさんな管理だな
25名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:48:18.51 ID:eutsZf/60
弓は2千円で買えるよ
26名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:48:38.63 ID:YniIOhV70
犯人は葉加瀬太郎とその妻
27名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:49:27.87 ID:e+qpfNXH0
>>23
10万ぐらいで十分!
クレモナは地名ブランドだけ!
でも国際コンクール出るならストラド持たないと勝てないよw
28名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:49:57.81 ID:X6JknNxK0
値段の配分がおかしくね?
本体1300万なら弓なんて50万でいいだろ。
体積的に考えて。
29名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:50:56.90 ID:XEkJ0u0C0
バイオリンは高すぎるんだよな。ギターにしろ。
30名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:51:03.30 ID:uI+CS5UY0
ブロークンアローだ
31名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:51:13.33 ID:TnqllBPG0
内部の犯行くさいな
とか言っちゃ悪いか
32名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:52:07.16 ID:6VFRW6Ig0
>>23
バイオリンって下取り価値が下がらないからちょっとづつ良い物にステップアップしていくもんだってプロのバイオリニストが言ってた。
33名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:52:14.18 ID:WZ3mMQhb0
>>23
とりあえず100万くらいの程度の良い無銘オールド買っとけば良い。
50本に1本くらい良いのがあるよ。弾けばわかる。
34名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:52:23.47 ID:uUT/yhA90
>>22
おい、ふざけんな
韓国朝鮮系帰化人かもしれないだろ
35名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:52:51.13 ID:2A2Y+fVg0
そっちの弓か
ユニーク武器でも飾ってたのかと思った
36名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:53:13.66 ID:QsYWb24w0
奈良ってBのすくつだったよな…
まぁ、内部に共犯がいるのは間違いないだろうな
37名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:53:27.00 ID:e+qpfNXH0
>>32
下取りが下がらないのはある程度以上のランクのやつだけだよ
あとは同じ楽器屋から後続の楽器を買う場合だけ
38名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:53:27.92 ID:FKsk86HH0
プロでもバイオリン本体の音を聞き分けられないのに
どうしてstaxの中の人には聞き分けられるんだろう??
39名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:54:02.01 ID:NrGmNea/0
保険金詐欺?じゃないよね
40名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:54:06.04 ID:riKN0CWv0

弓(同300万相当)

    そんなにするんだ 弓。 ♪

41名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:54:10.03 ID:e+qpfNXH0
>>23
楽器は言い値だから音のよさは値段に比例とか思ってるとカモになるばっかりだよ
42名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:54:21.78 ID:BzIiL/Ai0
ストラディバリウスがガンダムなら、今回盗まれたのはジムくらいだな。
43名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:54:33.23 ID:TnqllBPG0
>>23
バイオリンの先生にお願いして選んでもらうのが一番いいよ
44名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:54:42.81 ID:KS+ddnI0P
>>27
おおー、詳しそうな人ありがとう。そうそう、クレモナだよ。
クレイモアはアニメだ。なんか中途半端な終わり方してたけど。
音大行かせるつもりは無いんだけどさ(なにせ音大卒のヨメがオラのとこに嫁いでるからなw)
そこそこの活動ができればねぇとは思ってるよ。
どんなに出せても100万だよなー…あとは子供が大きくなってから好きなの買えばとは思うのだが。
45名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:54:54.57 ID:hpg9WPFn0
高級車買えちゃうな
46名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:55:02.30 ID:e+qpfNXH0
>>28
がっきの値段の半分ぐらいのを買いたいとこです
47名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:55:19.07 ID:/pyT+Vgf0
時価1300万・・無事か?
なんてね
48名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:55:25.69 ID:v1V/pLjr0
成金がフェラーリ買うのと、音楽家が高い楽器買うのと何が違うの
49名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:56:47.08 ID:gEqhO8uz0
ふひひ
50名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:57:17.13 ID:TnqllBPG0
>>48
フェラーリは買っても何も生産できない(個人タクシーという手もなくはないが・・・)
楽器は音楽の演奏というサービスを生産する資本になる。
51名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:57:59.48 ID:e+qpfNXH0
>>44
100万の楽器なら最低でも30万の弓がほしいから
予算上限があるなら弓とケースの値段もあわせてかんがえといたほうがいいよ

音大行くなら周囲への見栄とかもあるから300万ぐらいのもってたほうが
恥ずかしくないかもしれんが、そうでないなら100万なんて十分すぎるぐらいじゃわ
52名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:58:00.74 ID:eutsZf/60
おいらは高いの買って後悔してるよ。
20〜30万位のドイツ製が一番いいよ。
53名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:59:00.41 ID:KS+ddnI0P
>>41
そうだよなー。ヨメの言うこともわからんでもないが、なんつーかオンナの買い物って感じがして。湯水のようにカネつぎ込まないと気が済まないのかと
>>43
バイオリンの先生も高名な先生に師事してたらしくずいぶんお高いバイオリン使ってるんだよね。ヨメもそこから入れ知恵されてんじゃないかと勘ぐってしまうw
でも、きいてみるよ。ありがとう
54名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:59:44.76 ID:ohv9lPCl0
>>48
高い楽器は気分がいい。
気分がいいというのは演奏家には重要な要素。
超高い楽器は下取り値段が変わらない(もっと高いのに買い換えるのが条件、
バイオリン属など、オールド信仰があるものに限る)から、
買い替えするときにも有利。
55名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:00:31.85 ID:2jGkyraH0
ハードオフで1万円ぐらいの中古買っとけばいいよ
56名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:02:50.03 ID:Fd2emX570
韓国の国宝になるからみてろ
57名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:04:15.25 ID:8sLDYNCvO
自分バイオリンやってみようかなと思って楽器買おうとしたけど、少なくとも15万くらいのじゃないと楽器として使えないと聞いて諦めた
58名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:04:16.57 ID:G1f3EOJU0
あれ弓って言うのか
武士とバイオリニストでは弓手は逆になるんだな
59名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:06:00.17 ID:SGnWAT9l0
1300万円のバイオリンと300万円の弓を無施錠の部屋に置いて1時間半以上放置?

ありえなくね?
60名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:07:35.96 ID:e+qpfNXH0
>>57
そんなことない。
61名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:10:14.42 ID:P4a+9CvLP
ストラディバリウスと現代で作られた高級なヤツを聞き比べさせたら、
現代の方が評価高かったらしいねw
62名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:13:00.51 ID:RLO7g/vP0
バイオリンのと弓が100万円と言ったら、高いとびっくりする人と、安いとびっくりする人がいるんだってさ。ちゃんとした楽器は高いぞ
63名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:13:05.68 ID:3dCZkUtq0
2つ合わせて1600万円
今ならなんともう1個サービスします!
64名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:13:44.89 ID:I36HBZkv0
温湿度管理徹底してる現代の製品のほうが音はいいに決まってるよ
ただそんな製造技術の無い時代に素晴らしい音色の楽器を作ったことに価値があるんだろ
65名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:13:50.16 ID:P5kNx03M0
>>59
大阪の民度信用しすぎやな
66名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:14:45.06 ID:9IfvYeYL0
なぁあああんだ
バイオリンの音色もわからねえのか!
そんなお前らはこんな扱いで充分だ!
67名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:14:49.63 ID:TACYvkwg0
持ち主がバイオリン弾いてる動画
http://www.youtube.com/watch?v=6nF9QRhS4bk
http://www.youtube.com/watch?v=dNOBSmJfB3A

多分このバイオリンと弓なんだろう。
68名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:14:57.61 ID:Ahau0nTRO
さすが奈良時代の一品だな
69名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:15:17.08 ID:TnqllBPG0
>>64
最近は森林がなくなっていい楽器を作れるような木がないんだとか
70名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:15:48.26 ID:wVuVEmG70
高い楽器は売れば簡単に特定されるから
金目的で盗んでも足がつくだけって
知らない奴が意外と多いのな
71名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:16:08.63 ID:cQq/MSIy0
200年以上前のウンコみたいなテクノロジー水準でつくられたようなもんじゃなくて、
最新技術でもっと凄い音が出るバイオリンとか作ればいいだけだろ。


100年前の〜とか500年前の〜とかがもてはやされるのを見るにつけ
「ようするに、その産業は100年間なにも進歩しなかったわけだな、なにせ
100年前のもんが現代製に勝てるようじゃ」と思う。

バイオリンってのは、産業としては200年間ぐらいはバイオリン技術者は
脳みそ使ってないってことだろ。恥ずかしくないのか、200年前の、内燃機関
も知らなければアルミ精錬もできなかったゴミみたいなレベルの時代の連中に
現代のバイオリンが負けて。
72名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:17:27.91 ID:d7H+Npkd0
>>61
絶対的基準ってあるもんなのかな?
ストラディバリウスを「最良」と設定したら、それにどれだけ近づけるかになんじゃない
いや全然知らないんだけどw
73名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:18:38.98 ID:Kt6NSbn00
簡単に捕まるに有り金全部
74名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:19:40.19 ID:Z7ERsFKC0
オーケストラの楽屋って、泥棒のねらい目なのかね?
75名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:19:47.92 ID:Y7/qY3AI0
>>23
100万でもビックリなのに300万とかどんな世界なんだよ
76名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:20:09.42 ID:EA350LJK0
また朝鮮人か!
77名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:20:26.31 ID:l16NKGYE0
えー!
78名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:20:45.37 ID:GxDOM2ra0
拒食症には窃盗癖がある
79名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:21:26.65 ID:5NU4LPQIO
ジュニアのひとりが盗んで、価値も知らずに遊んで弾きまくって修理不能で発見、に百円。
80名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:21:29.15 ID:GyjF18pdP
>来年中学になる娘にフルサイズのバイオリンかってあげなきゃいけないんだけど、

ebayで古いフランスのミルクールの1000ドルの買えば十分
弓は安い国産

81名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:22:14.90 ID:vXf3mUpN0
【研究】ストラディバリウスなどバイオリン名器の音色、現代モノと大差なし?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325643920/l50

1 名前: そーきそばΦ ★ 投稿日: 2012/01/04(水) 11:25:20.93 ID:???0

 【ワシントン=山田哲朗】何億円もすることで有名なバイオリンの名器「ストラディバリウス」や「グァルネリ」は、
現代のバイオリンと大差ないとする意外な実験結果を仏パリ大学の研究者らが3日、米科学アカデミー紀要で発表した。

 研究チームは、2010年、米インディアナ州で開かれた国際コンテストに集まった21人のバイオリニストに協力してもらい、
楽器がよく見えないよう眼鏡をしたうえで、18世紀に作られたストラディバリウスや、現代の最高級バイオリンなど計6丁を演奏してもらった。
どれが一番いい音か尋ねたところ、安い現代のバイオリンの方が評価が高く、ストラディバリウスなどはむしろ評価が低かった。

 これまで、木材、塗料、製造法などの分析でストラディバリウスなどが優れている特段の理由は解明されていない。
研究チームは「今後は、ストラディバリウスの秘密を探るより、演奏者が楽器をどう評価しているかの研究に集中した方が得策」と、
名器の歴史や値段が聞き手の心理に影響している可能性を指摘している。

ソース 読売新聞 1月4日(水)10時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120104-00000304-yom-sci
82名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:22:48.24 ID:Eez3EhYm0
割と普通のバイオリンだな
83名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:22:56.15 ID:P5kNx03M0
俺が好きなヴァイオリニストはグァルネリ使ってる人の方が多い
諏訪内がドルフィンはちょっと楽器がもったいない気がする
84名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:24:20.31 ID:m1D8zeKe0
バイオリンは近所のアウトレット市で3000円で買ったけど問題ないぜ
一緒に買った2000円のアコギは3日で壊れた
85名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:24:33.58 ID:BU/rpgqa0
>>40
300万くらいなら学生でも持ってる。
86名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:25:15.85 ID:ecebFmdY0
>>23
音がいいとかとは別の価値が付随してるだけだからな
骨董品とかよりも今の技術で普通に作った物の方が、物はいいだろ
87名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:25:34.99 ID:hQj7WaDj0
>>71
芸術なんてそんなもの

いくらPCで音楽作れる時代になっても

誰もモーツァルトやベートベンに敵わない
88名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:26:00.83 ID:jwyHkk0B0
犯人は同業者か、文化会館の関係者以外考えられんだろに
89名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:26:10.94 ID:2nT42tXDO
こういうのは一般人が実際に時価で売りさばけるもんじゃないからなあ。
90名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:26:17.06 ID:GyjF18pdP
>絶対的基準ってあるもんなのかな?
音量

1300万だとたいした音量は出ない
91名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:26:19.55 ID:w2Vec6VI0
1300だと、ヴィヨームのストラドコピーかリュポってとこかな
300の弓だと、サルトリー、ペカット、ボアラン、トルティ、とまあ、候補はいろいろでるな
フレンチボウであるのはまちがいないだろうな

犯人は今頃、大阪のクロサワ楽器にもちこんでいるんじゃね???
92名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:26:21.86 ID:P5kNx03M0
千住麻里子のヴァイオリンは黒板引っ掻いたような音がするわけだが
あれは本物のストラディバリなのかと
93名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:26:52.36 ID:OFk0IL7B0
売れるのかこんなの
マニアが買っても転売なんてできようもないから資産価値はないし
94名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:27:10.59 ID:sV4T8Jt40
>>85
持ってねーよ
95名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:27:45.54 ID:gLtP8jvp0
もし個人が自分で楽しむものとしたら暫くは出てこないだろうな。
メンテナンスが必要になって工房に持っていってうまくいけば見つかる。
工房主が盗品に気づかなければそれまで。
96名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:28:21.82 ID:wVuVEmG70
>>85
楽器によって、家庭の裕福度が判るから怖いわw
ピアノはバイオリンと比べると中流家庭が多い
97名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:28:36.02 ID:hjCcNuPr0
練習用グランドピアノが150万くらいだろ?
よって、その程度なら妥当だと思う。
プロを目指したくなったら、下取りに出して買い替えでどうだ?
98名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:28:40.55 ID:1OmI7Kny0
>>6
どうだろう?
海外に持ち出されたりしたらほぼ足つかなくね?
99名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:28:42.92 ID:w2Vec6VI0
>>93
やふおくで1万くらいで転売されるんじゃね???
よさげなのがでたら、オレもいれてみっか
100名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:29:31.81 ID:d7H+Npkd0
>>90
おう、なんとシンプルな回答。そういうもんなのかー
101名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:29:42.21 ID:i3VK1vM50
1300万のバイオリンとか安すぎてワロタ
盗んだやつも涙目だなwwwww
102名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:29:56.65 ID:g9exvtTg0
在日が強制送還されそうだから各地で窃盗を始めてんだよ。
みんな戸締りは十分にな。
朝鮮人は仲良くして家の中見て回って物色して仲間に強盗させる癖があるから、
家に入れちまったらお宝の場所は移動しておくこと。
鍵は外に置かないこと。
命まで盗るのも癖だから、十分注意。
はやいとこ在日朝鮮人の民主党政権崩壊してほしいんだがなぁ。
103名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:30:00.85 ID:2YLPx7VA0
私は弓の名手
100発99発だ
残りの一発は自分を打とうとして・・・
104名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:30:27.13 ID:PjqIqEcv0
>>10
そんな聞いたこともない楽器よりは
今のまともな楽器の方がいいだろうなw
105名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:30:40.09 ID:Sy4btMR30
中学の娘ってどんなレベルなのか知らないけど100万ってすげーな
楽器が良かろうが技術が上達しないと意味ないし上手くなってから高いの買うんじゃ
駄目なのか
106名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:31:34.92 ID:e+qpfNXH0
>>92
あのババアはへたくそだから鈴木の量産品でも与えておけばよい
107名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:32:22.44 ID:e+qpfNXH0
>>98
盗品ルートはあるらしいね。中国とか経由したらもうわからんし
108名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:32:50.49 ID:C98aHAjFP
正月の芸能人格付けで練習用と名器の比較やってたけど俺には判断できなかったよ。
弘法は筆を選ばずだと思ったんだけど、聞く人が聞けば全然違うんだろうな?
109名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:33:27.03 ID:e+qpfNXH0
>>105
本気で見込みがあるガキなら小さい頃からそこそこいい楽器を扱わせてないとだめではある
110名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:33:34.50 ID:PjqIqEcv0
>>75
最高クラスは億単位。
111名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:35:30.02 ID:1ZEeZweS0
電子バイオリンが趣味につかうのにはいいんじゃない?
112名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:36:38.92 ID:w2Vec6VI0
>>23
クレイモアって剣かよ
113名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:36:54.71 ID:Iya6NDXu0
こんなもん盗んだところで換金不可能だし
私怨か馬鹿か保険金詐欺じゃないのか
114名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:37:03.97 ID:O/vIdW66P
なんだおれが今日買った土地の半値以下じゃん
115名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:38:11.48 ID:x7mAU0V40
30 :名無しさん@12周年:
ブロークンアローだ

↑ だれも突っ込まないので、津込んでやる。
  この言葉は、米軍の暗号で核弾頭が搭載された
  小型ミサイル等が行方不明や奪取された事を意味
  する。 同名の映画あり。
116名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:39:03.27 ID:P5kNx03M0
最高額は日本音楽財団が所有していたストラディバリ
震災復興資金のためにオークションに出したもので12億円
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2807752/7406211
117名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:40:39.48 ID:BU/rpgqa0
>>23
いずれにしても先生を通して買うしか無いし、
先生に「これにしろ」って言われたら従うしか無い。
仲介料としてのお礼も必要。
値段と音質が比例するのは確かで、下から値段つけていくと、おのずとその値段になる。
習熟度によって楽器のレベルも決まる。
クラシックは権威の世界だから、小さいうちからコンクール上位の常連でいることは大事。
音大に入るならその大学の先生に付かなければダメだし、それ相応のレッスンも必要。
門外漢なら蚊帳の外に置かれて黙って金だけ出すしか無いと思うよ。
だってそういう世界なんだから。
118名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:42:26.91 ID:OsCOiAGd0
>>108
アンプ同じだ。
2万の奴と120万のやつで違いなんか分からない。
むしろ日本製の2万の奴の方が良いとか言い出した奴が続出。
119名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:42:29.38 ID:X+gxk09o0
究極のぼったくり商売だよなー 何が「名器」だよww 
120名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:43:10.32 ID:P0HuOnZE0
>>65
大阪ちゃうやん。
121名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:43:22.51 ID:dI8PYDwq0
ナポレオン時代の楽器を使うとかよくできるね
怖くてちびりそう
122名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:43:40.99 ID:HuYeLbCx0
最近では
ストラディバリウスの音色も
単に錯覚だってわかってきたらしいね。

音楽の専門家をあつめて
音の当てっこしたらしいけど
ぜんぜん外れたんだってさ。

近代に作られた法をいい音色のバイオリンを選んだってw
123名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:44:17.39 ID:w2Vec6VI0
>>117
御礼は楽器屋からでることになってるので、言い値で買えば問題ないです
124名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:46:34.84 ID:TkeS7c8x0
プラスチックでも音変わらないっていってたぞ
125名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:46:51.18 ID:PjqIqEcv0
>>116 あそこはなんちゃって文化事業やってるだけ。贖罪で競艇のテラ銭でバヨリン買ったら、買い漁りすぎて同時に顰蹙も買ってしまったという。。
126名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:47:17.38 ID:gt6p1gDC0
バイオリンの時価評価1300万円は普通だが
弓の300万円は美術工芸品価値並にふっかけて盛ってるだろw
127名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:47:26.22 ID:BU/rpgqa0
>>122
楽器の良し悪しは聞き手よりも演奏者が感じるもの。
意図したとおりの音が出てくれるかとか、体にしっくり来るかとか、
何より「この楽器を弾いている」という満足感や優越感が演奏に反映する。
なので機械的に無機質に弾いてもいい音は出ない。
128名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:50:35.26 ID:Qyg5DvfH0
たまーーにオーケストラで明らかに1台だけよく鳴るヴァイオリン混じってたりする
129 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/03/21(水) 23:50:51.65 ID:UpgYMVxh0
>>2
自首しろ
130名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:51:00.35 ID:w2Vec6VI0
>>126
弓のほうが大変なんだぞ
昔は、弓1本のために木を数十本切り倒したなんてこともあったらしい
131 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/03/21(水) 23:53:08.34 ID:UpgYMVxh0
>>8
つまり本人ということか。
弾こうと思うと指が痙攣する。
これでは演奏できない。
そうだバイオリンを盗まれたことにしよう。
これですね。分かります。
132名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:53:32.59 ID:Ka7Jh00f0
弓?
バイオリンのギコギコする棒って弦って言うんじゃないの?
133名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:53:41.55 ID:iP4X2yEy0
ええええ、本体が高いのは知ってたけど、
弓の価格に驚いた…
134名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:54:09.88 ID:s1B7sVYH0
犯人は朝鮮人、または、支那人の男か女
135名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:54:46.39 ID:w2Vec6VI0
>>132
無知はだまっとれ
136名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:55:08.32 ID:Qyg5DvfH0
>>125
買いすぎだよなたしかにwww
http://www.nmf.or.jp/instrument/instruments.html
137名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:55:34.91 ID:+Bvb9hvYO
>>126
マジレスすると、弓はヴァイオリン本体の1/10〜1/5に当たる額の物を使う。
別にそう決まってるんじゃなくて、選んでいくとそういう弓になってしまう。
138名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:57:10.53 ID:dXWRdw4T0
文化財を盗むと言えばあいつらだろ
139名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:58:04.11 ID:CPYPhTQE0
ついこの間、高知の重文仏像もぬすまれたよな。
140名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:58:16.40 ID:b4YVAeksO
学生の時ヴァイオリンやってたけどヴァイオリン15万で弓が5万くらいだった
141名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:00:03.69 ID:YlEaESXS0
>>118
ウン十万円の舶来CDプレイヤーの蓋を開いたら国産の安物と同じだった…
とある評論家のレビューでは絶賛だったけどな
142名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:00:45.07 ID:VV5SO+tG0
盗まれたのは与一の弓
143名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:01:48.19 ID:yO6/Nrkp0
>>117
芸大教授が仲介料でトラブル&解任ってなかった?
144名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:06:13.42 ID:XyqMqcEi0
当然保険掛けてるでしょ。本人の懐は痛まないね。
145名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:06:49.78 ID:V15tWxkv0
>>1
防犯カメラないの?
146名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:07:46.36 ID:4DsvcNMk0
<丶`∀´>
147名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:07:57.84 ID:ProV06Fp0
弓といえば
虹村形兆はまだ疑われてないのか?
148名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:09:32.83 ID:8i+s/pOH0
1万円の自転車でも施錠するのに・・・・
バカなのか
149名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:10:11.65 ID:9sZmlVAQ0
>>104
確かにw
150名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:10:48.80 ID:Zx5P64sl0
300万もする弓っていっぱいエンチャントとかついてんのかな?
151名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:11:01.31 ID:R/qiQVqf0
俺は40万の楽器で、弓が20万ぐらいだったぞ。
この棒っきれがパソコンより高いとは…と思ったもんだ。

楽器の値段からして、弓300万ってのは別に飛びぬけて高額というほどでもない。
プロならそれぐらいは持ってるよね。
152名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:11:07.66 ID:5omcsArX0
これ盗んでも転売するのが大変そうじゃね?www
153名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:13:29.54 ID:gLn+HE/c0
そんな高いものを放っておくから
>>28
バイオリンは弓のが大事ってバイオリン上手い人が言ってたよ
200万の弓買ったと言って弾きまくってた
そのころは広島大の先生してた
オレも新しい弓買いたい
今のぼろぼろなんです
154名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:14:44.56 ID:ctLOqww50
コナンが関わっているなら誰か死ぬ
金田一が関わっているならすでに誰か死んでいる
ヴィクトリカが関わっているならおれが萌え死ぬ
155名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:15:39.72 ID:R/qiQVqf0
コル・レーニョっていって、弓の毛の部分じゃなくて、木の棒の部分を弦にプチプチ当てて演奏する奏法があるんだけど、
高い弓だとみんな嫌がってたなw
156名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:17:10.44 ID:B0bFvV9UI
>>10
ストラディバリウスはじめ、300年ほど前の楽器は、
そろそろ寿命とも言われてる。
木(パーツ)を取り替えたりしてるのがほとんどだと思う。
157名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:17:40.81 ID:ueyb4wdC0
>>155
幻想はスペアの弓じゃないとヤダ
158名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:18:27.96 ID:bAPJXEVZ0
結婚しよう
159名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:19:51.35 ID:h6FSLeUN0
狂言じゃないのか?
160 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/03/22(木) 00:19:54.77 ID:++30QEa20
プロは、バイオリン本体は貸してくれるが弓は絶対触らしてくれない。
161名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:20:10.25 ID:brcoSggeP
このクラスのプロにしては安い弓だね。
中級アマチュアの俺の持ってる申酉でさえ200万。
楽器が1300なら弓は800万くらいが妥当。
162名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:21:12.28 ID:tu5gf7DG0
昔の高級品より今の物の方が音が良いとか議論してるのは
昔の最高建築より今の方が住みやすいとかって言ってるのと一緒じゃないの?
163名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:21:14.34 ID:qafYC7/dO
ケースはいくら?
164名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:21:26.98 ID:gLn+HE/c0
>>67
あんまり上手くないね
でもこれだけ弾けたら気持ちいいだろうな
165名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:23:30.37 ID:R/qiQVqf0
>>162
前に出た論文は、「昔の最高級品」と「今の最高級品」の比較だったはず。
今のものならなんでもいいってわけじゃないよ。
166名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:23:42.19 ID:TUeWYOG60
楽器の方は多少壊れても修理できるけど弓は折れたらそれっきり
弓の方が高いケースも多々ある
167名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:24:13.99 ID:vS6AMblC0
弓の毛張り替えたいんだけど、今弓って安物なら2000円くらいで買えるのな
こういうの通販じゃなくてどこか売ってる店ってある?
168名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:25:30.95 ID:DWt6RLOG0
>梅沢和人

このオッサン、ようつべに演奏あがっているが、
こんな下手くそが大フィルのコンマスだったとは信じられんかったな。
169名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:26:19.04 ID:gLn+HE/c0
>>167
楽器屋
ヤマハ楽器はもう扱ってないのかな
毛の張り替えは浜松とかに送ってたよ
170名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:26:25.99 ID:5omcsArX0
>>67
うまいかどうかさっぱり分からんww
やっぱりこういうのはイケメンじゃないとさまにならないなw
171名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:26:36.01 ID:hfBWGjG30
>>1
普通にそこの関係者が疑わしいだろ
そこまで部外者がこの人の部屋とか知ってるわけないだろうに

これでオークションにでも出されたらばれるな
172名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:26:49.55 ID:rMn3ECOz0
>>153
なるほど
それで、絃楽器ではなく弦楽器と表記されるわけだな

>>155
だとすると、バルトーク・ピチカートとかヴァイオリンの本体を叩いたり奏法がある曲だと、
誰もやりたがらないということになってしまうな
173名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:27:25.45 ID:ay/LwPHZ0
盗品でも2年隠して売り捌けば買い手に返還義務がなくなるってギャラリーフェイクで読んだ
174名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:27:56.05 ID:0t9sF3EJ0
腕で音が違うならともかく値段で音が違うとか
プラシーボだろどうせwww
175名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:28:34.83 ID:5omcsArX0
やっぱりバイオリンと言ったらカノンだろ
カノンを弾かないと俺は認められないなwww
176名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:28:45.58 ID:gLn+HE/c0
>>168
もうリタイアしてるからじゃね
177名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:29:30.84 ID:ueyb4wdC0
>>67
大音量でチューニングする無神経さがすみずみまで行き渡った演奏だな
178名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:30:25.80 ID:fIsUvxebO
>>164上手いやんけ!音は聴けたが、画像よく見えない
ハゲてないか?
179名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:31:39.50 ID:czDkoaNk0
矢を見つけることさえできれば、新たなスタンド使いが
180名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:32:42.40 ID:c5whkGpt0
>>175
ヴァイオリンのカノンと言ったらパッヘルベルのほうでななく、
パガニーニの愛機になるので注意
181名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:32:48.67 ID:gLn+HE/c0
>>178
重音がやや不安定で揺れてるし雑音も入ってる
音はのびやかで綺麗だね
でも重音がゴーゴー言って汚い時がある
アマチュアなら上手いけどプロだからな
182名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:33:34.74 ID:brcoSggeP
>>168
う〜ん、年齢的な衰えもあるんだろうと思うけど
アマチュアレベル(それも中級)ですねぇ。
音程もふらふらだし運弓がとてもプロとは思えない。
183名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:33:38.06 ID:GUKeNliO0
>>177
雅楽が始まると思ったわ
184名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:33:50.91 ID:J7V4kzlJ0
>>10
程度の悪い物と比べたブラインドテストの結果では、そんな結果が出たらしいな。
185名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:34:29.29 ID:ueyb4wdC0
>>182
なんか大病患ったあとのリハビリを乗り越えて、ってかんじだね
186名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:35:25.43 ID:ueyb4wdC0
盗ませてキックバックもらって保険もおりて、ってとこだったりして
187名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:38:41.10 ID:HcLcO9/W0
・・・京都市の、堀川音楽高校?だっけ
そこに長年保管されていたものすごく高いバイオリンが、いつのまにか
安ものにすり替わっていたって言う事件があったらしいけれど
どうなった?
188名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:38:56.74 ID:brcoSggeP
>>185
昔朝比奈大フィルのブラ1のレコード買って聞いたら
2楽章のソロが「これ嘘だろ」って言ったほど酷くて
びっくりした記憶があるんだけど
ひょっとしてあのときのコンマスかしら。
189名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:40:05.14 ID:B0re7Ckg0
関係者というか、そこそこ知ってる人だろうな…。
俺なんざ、これと1万円の入門用並べられても、区別つかんだろうし。
190名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:40:51.08 ID:33hUuuCQ0
>>12
警察はこう言う場合保険がかかってなかったかしつこく聞く
盗られたのを心配してるような口ぶりでw
191名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:41:02.86 ID:2sPTdNKy0
けいおんのギターとどっちが高価?
192名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:41:52.11 ID:gLn+HE/c0
こういうの聞いたらCDで出てるプロはどいつもこいつも上手いなー
と思う
まあ当たり前だけど
オレみたいな素人はそんなプロのCDを聴いて
あれはつまらんとかこれはすばらしいとか言ってる
でも実際音楽と言うか芸術ってそんなもんだけどね
最高のものを求めるし最高のものを知ったら他は受け入れにくい
193名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:42:37.57 ID:5omcsArX0
ガクトじゃないと聞き分けられないだろ
194名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:43:46.79 ID:ueyb4wdC0
>>188
1989-2010とずいぶん長くやってたみたいだからビンゴかも
経歴だけ見るとけっこう立派なのにね
195名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:44:34.33 ID:x+mQ7iQl0
大陸でコレクターに高値で転売されるのか
196名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:44:58.39 ID:5omcsArX0
おまえら見た目だけで判断して実はめちゃくちゃうまい演奏なんじゃねーのか?
197名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:45:21.62 ID:DWt6RLOG0
>>176
リタイアしていても、54歳でこの演奏では納得できんな。
世界的な巨匠と比較するのもなんだけど、録音環境が悪いにしても
素人でも判断できる。

梅沢和人
http://www.youtube.com/watch?v=dSS1aTJ4dRk

ヘンリク・シェリング
http://www.youtube.com/watch?v=66Lq1nHRp24
アイザック・スターン
http://www.youtube.com/watch?v=5MnlnQ3PZ8A
アルテュール・グリュミオー
http://www.youtube.com/watch?v=pf82BTwksX4
198名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:45:33.94 ID:YjUIVJSt0
ニダ
199名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:47:10.01 ID:vS6AMblC0
>>169
楽器屋行っても安物の弓売ってないんだ
ハードオフとかにあるかなーって思ったけどなかったし
大きい楽器屋じゃないと置いてないかなぁ
200名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:47:50.91 ID:DWt6RLOG0
この演奏聞けば納得

http://www.youtube.com/watch?v=rERJimTqnzo
201名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:48:28.44 ID:WZQH5nS90
たかが楽器に1300万もする方がどうかしてるわ。
そんなに大事なら金庫にでもしまっておけよ。
202名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:48:38.13 ID:gLn+HE/c0
>>197
あんたそんな無茶苦茶したらいけませんよwww
バッハでシェリングとか持ってくるんだから
でも実際にはこういうのと比べられるもんな
マークXとブガッティヴェイロン比べるみたい
203名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:49:00.71 ID:ueyb4wdC0
>>200
ひどすぎて耳が腐る
204名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:49:09.33 ID:K+oG49d90
ココイチの社長が世界中のレアなバイオリンのコレクターで、
演奏者に貸し出してたじゃん。
あのオッサンに貸してもらえよ。
205名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:52:47.74 ID:NXy+zw0a0
楽器の個性を活かすも殺すも奏者次第
206名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:52:56.71 ID:5omcsArX0
ピアノとかならうまいとか分かりやすいんだけどな
動きとかでwww
バイオリンは同じ動きなんで難しい曲なんかさっぱり分からんな
207名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:54:02.02 ID:Tfx+lVAX0
>>197
衰えた身体能力が付いていってない感じだな
かってはパーフェクトに奏でられたんだろうけど
もう、この曲は封じたほうがいいかもね
208名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:55:09.13 ID:7v13tvtjP
韓国に持ち去られた
209名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:55:47.56 ID:GUKeNliO0
なんか荒々しい演奏
210名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 01:05:20.40 ID:9VrzLhYF0
>>1
本当に1300万相当なのか?
211名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 01:07:09.91 ID:DCyIURgo0
大阪フィルハーモニー交響楽団24
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1330245230/
212名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 01:07:11.92 ID:WR6SaVb00
犯人はヤツ
213名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 01:09:56.28 ID:gLn+HE/c0
>>197
オレは一番好きなのはオイストラフ
でもヨゼフ・スークの初々しさもいいなー
ティボーの再来といわれたグリュミヨーも好き
もちろんティボーも
エネスコのベルギーフランス楽派のしなやかな演奏スタイル
他にはベルリンフィルのミッシェル・シュバルベの独特な美音とか
スターン同様ジンバリストの弟子の江藤敏哉は生で聞いたらすごく音が綺麗だった
ウィーン.フィルのボスコフスキーの音も艶やかで切れが良くていいなー

214名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 01:11:05.71 ID:WIIEYMA90
合計1600万は安い方でいいんだよな?

バイオ林の仲間達には手出す予定ないけど(´・ω・`)
215名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 01:16:57.87 ID:WR6SaVb00
40にしてバイオリン始めた俺には中国産1万円バイオリンの新古品ヤフオク1600円(弓・ケースつき)で全く不足なし
216名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 01:20:15.37 ID:jCjM/oqI0
ヴァイオリニストではRepinが一番好き
217名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 01:21:24.43 ID:QHPq8s4s0
新しいの買えよwwwwどんだけ物持ちいいんだよw
218名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 01:22:09.45 ID:DHr9yQO10
バイオリン的には安すぎる一品。練習用だろうね。
219名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 01:24:49.12 ID:wfJayQMD0
>>215
それでもお前にゃ勿体ねえよ
どっかの中学に寄付しててめえはダンボールで自作しろ
220名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 01:27:13.49 ID:QHPq8s4s0
俺もバイオリンはじめようと思うんだがお勧め教えてくれ
予算は30万円
221名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 01:27:25.44 ID:M8xDFCEwO
楽屋荒らしは、昔からバカチョンの仕事だから
芸能人の楽屋も財布とかしょっちゅう無くなるよ
盗ったり盗られたりしてる
222名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 01:31:03.64 ID:oIoY3g1S0
国宝にするニダ
223名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 01:33:23.07 ID:oIoY3g1S0
>>221
盗ったり盗られたりワロタ
224名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 01:38:56.89 ID:tksYecKL0
アフターバーナーをヴァイオリンで弾いてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3574946
イースUopをヴァイオリンで弾いてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1178574
225名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 01:42:19.75 ID:UgPPLP6X0
ヨーロッパ製の楽器からしたら、日本みたいに湿度の高い地方に
持ってこられたら災難だろうね。寿命縮むわ。
音も微妙に違ってくるんじゃないか。

昔、ミケランジェリがヨーロッパから持ってきたお気に入りのピアノが
高速道路を箱車で輸送中に雨にあって湿気吸って使い物にならなくなった
(本人にとっては)んで、一度も演奏会しないで帰っちゃったなんてこともあったようだ。
226名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 01:43:00.44 ID:lhQWRryo0
意外と安いな
弓はすごく高い気がする
227名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 01:43:25.11 ID:DWt6RLOG0
>>213
オイストラフはあまり聴いてないけど、
つべにあるヴィターリのシャコンヌはいいね。

バッハの無伴奏は、四弦和音の奏法が、往年の巨匠クラスは、
アタック(四弦同時に弾く)が強すぎて、完全にハーモニーを破壊して聞くに堪えない。
気持ち悪いポルタメントが廃れたように、奏法も時代と共に流行があるからね。

俺の場合は、ユリア・フィッシャーのバッハ無伴奏が一番。
特に、ソナタ3番のフーガ。
四弦奏法を多用した曲だけど、流れるような伴奏とメロディー、オルガン演奏を
聴いているようで他の演奏とは別世界。

さて寝るとする。
228名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 01:50:29.52 ID:gLn+HE/c0
>>220
上にも書いてたけど30万くらいのドイツ製がいいんじゃね
弓も入れるんだったら20万のバイオリンと10万の弓とか
それだけあったら初心者には十分いい楽器が買えるよ
バイオリンの先生に相談するのが一番
229名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 01:54:56.24 ID:r68qst5U0
中国物産展に行くと
弓付き2000円で買えるぞ!
230名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 01:55:36.61 ID:Wa/14Wh20
>>227
>アタック(四弦同時に弾く)が強すぎて
シェリングとか?
231名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 01:58:20.74 ID:EnOZQ/vRO
ストラディバリウンコスのヴァイオリンか
それなら1000万だなw
232名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 01:58:39.00 ID:gLn+HE/c0
>>227
オイストラフはなんと言ってもオボーリンとのベートーベンのソナタ
ロシアもののハチャトリアンのコンチェルトとかショスタコービッチのVCは他の追随を許さない
他にロジェストヴェンスキーとのシベリウスのコンチェルト
リヒテルとのフランクのソナタは最高
ブラームスのソナタも超好き
ヴィターリのシャコンヌといえばティボーの十八番だね
ティボーのヴィヴァルディのアダージョはたまらない
233名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 01:59:21.54 ID:sbcQ3Mw40
大事なものだから施錠しようと思っていたんだが、膝に矢を受けてしまってね
234名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 01:59:34.26 ID:QZAubrQT0
どこで換金すんだろ
235名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:00:55.81 ID:MzcTJPYF0
>>6

この手の犯罪専門家は、弦楽器をばらして、
支那等のアジア諸国で組み立てなおして売り抜けるのだよ。
弓なんて、見た目ではわからないから、もっと簡単。
236名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:02:39.09 ID:3KKwKBKy0
のちのレッド・バイオリンである
237名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:13:21.49 ID:o6UwhTzc0
1300万円を現金で持ってたとしたら
盗まれないようにビクビクで、片時も目を離せないよね。
楽器だろうが何だろうが、油断した方も悪いんじゃないかな?
238うほ:2012/03/22(木) 02:17:40.17 ID:gudsmLCT0
キカイダーみたいにずっと背負ってないとダメだろ
239名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:18:14.19 ID:lUI9Y5Q80
1年後‥韓国起源(笑)に転用、半島の博物館で見つかるんですね、わかります。
240名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:29:41.80 ID:N2cfoIEe0
クラシックキチガイどもは今日も気持ち悪いな
他人を批判することしか頭にない
241名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:36:07.28 ID:tfaTXmhh0
弓の高さが異常
242名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:51:51.64 ID:BXiUUyfD0
百万でも安いのかよ
バイオリンってどういう世界なんだ
243名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 02:57:18.11 ID:DvZ9xmUi0
俺なんて32万のレスポカスタムをローンで買ったってのに
244名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:22:38.69 ID:I6AJurmI0
梅沢さん 保険金目当て 自演乙
245名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:24:42.97 ID:bBPElp9F0
>>237
ずーっと何年もそれこそ十何年も持ってると
感覚が狂ってくるんじゃないかな?
246名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:29:19.73 ID:PitSX8sR0
これを機会に、エディジョブスンみたいな透明のカッコイイのに換えろよ
247名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:40:12.35 ID:K1TjgDyX0
バイオリンがバカ高いっていうのも見せ物のうちなんだろうな
わざわざ高いバイオリンで演奏する合理的な理由なんて無いだろ
248名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:44:45.13 ID:tV4TRRaBO
盗まれたら真っ青になるような物を置いた部屋を施錠してないとかwww
同情の余地はない
もちろん犯人は捕まえて厳罰に処するべきだがな
249名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:47:33.09 ID:i0rHitkrO
貧乏臭い楽器と弓だな
250名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 03:59:03.80 ID:CjkTOUA/O
南朝鮮で発見されるのかー
251名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:01:07.76 ID:BE6iOQjn0
原価300円ぐらいだろ
ばらしても金にはならないな
252名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:19:07.71 ID:3Y23Q+JCP
また橋下支持の貧困ネトウヨが人種差別してるな
253名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:22:54.91 ID:qbPhhSAOi
鹿にでも盗まれたんだろ
254名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 05:01:11.03 ID:zkJbldhD0
弓時価300万円((((;゚Д゚)))))))
フライングスタッカートしやすいとかのギミックがあるの?
255名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:14:10.38 ID:3IKgCLxC0
>>67
なんじゃこりゃ
バッハ何拍子なんだよ
こんなんがコンマスじゃハシゲが解体したくなる気持ちもわかる

マスネはオレのほうが数倍うまい
256名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:15:26.04 ID:hsdJciy+0
だいたいアジア丸出し純粋なモンゴロイドの日本人が
何で白人の伝統音楽であるクラシックなんてやってんの?

クラシックが上達したらめでたく白人様にでもなれるのかよw
257名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:20:24.49 ID:R/qiQVqf0
今はクラシック音楽はアジアの方が盛んだぞ。
NYでユースオーケストラとか聞きに行くと黒髪ばかり。
258名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:20:43.33 ID:JxZhhv+Y0
なんでバイオリンのスレで朝鮮人が発狂してるんだw
259名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:22:52.43 ID:+4bSu5mD0
中国製の7万円のを買おうか迷ってる時になんて事件が起こるんだよ
買うのが恐くなってしまった
260名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:25:33.44 ID:hsdJciy+0
>>257
今中国がかっての高度成長期の日本見たくクラシック熱が高まってるね。
中国人の演奏家とか出て来てる。

つまり貧しかったのが金持って精神の貧しさを埋めようと
白人かぶれに走る、って図式

もうそろそろ気づけよ。白人の猿真似してもモンゴロイドは白人にはなれないぞ。
思考停止も甚だしいよね。ちったぁ黒人見習えよw
結局自分達が誇れる価値観が無いから白人の猿真似に走る。
261名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:25:59.68 ID:4jrtrzxJO
>>256
頭大丈夫ですか?
262名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:28:07.92 ID:3IKgCLxC0
>>197
これ、小節すっ飛ばしてないか???
音もすっとばしてるしな...

>>167
弓の張替えは高かろうが安かろうが値段は基本いっしょ
5000円くらいから
カーボンはちと割高

安い弓ならやふおくにごろごろしてるぞ
いわくつきみたいなのもな...


263名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:29:16.64 ID:+4bSu5mD0
日本のオーケストラって黒の服やめないかな
茶色にするとか、暗い紫とか

髪の毛も黒ばかりだからステージみると異様なんだよな
せめて服で
264名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:30:09.18 ID:KXk9GkzsO
昔ビートたけしと母親が栄養ドリンクのCMをやってたけど、その撮影の時に母親が商品名を間違えて
バイオリンXって言ってNGになっちゃった話を思い出した
265名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:34:28.83 ID:+4bSu5mD0
>>262
最後まで聴いたのか
266名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:35:08.81 ID:fsB8rmuv0
>>141
B&O
267名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:35:12.80 ID:hsdJciy+0
>>263
変だよな、モンゴロイドが集団でクラシックやってる光景は。

他にもピアニストで「ポーランド魂を持ってどうたらこうたら・・・」って
インタブーしてる女の動画見た事あんだけど
お前、どっからどう見てもアジア丸出しのモンゴロイドの日本人じゃんwっておもわず突っ込み入れたくなったよ。

何でアジア人が白人の伝統音楽やってるわけ?素直に変じゃん
268名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:35:47.51 ID:Q7ECaKZk0
>>242
高ければ高いほどイイ世界だよ。
ヤマハのサイレント最高。
269名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:37:35.74 ID:qMj+wlp80
大いなる幻影…
270名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:38:10.59 ID:c5whkGpt0
>>256
黄色い猿と女にはピアノは無理

by ホロヴィッツ
271名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:38:17.55 ID:+WMwYdY00
弓って300万もするのか・・・
272名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:38:25.54 ID:3IKgCLxC0
>>265
最後まで耐えろって、どこの拷問だよ
273名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:43:56.97 ID:Tfx+lVAX0
>>268
ググったら結構おてごろ価格だね
初心者がサイレントから入って練習してから
本物に移るってのはアリ?
音で迷惑かけるの避けたいからねw
274名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:46:34.33 ID:3IKgCLxC0
ヤマハの楽器はスズキのOEMだぞ
275名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:46:43.27 ID:y4hkujd30
誰か3億のストラディバリウム盗まれたヴァイオリニストがいたな
ギル・シャハムだっけ?
276名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:49:19.83 ID:qljXGYpn0
ちがうよ。一部学校向けだけそうらしいが。
277名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:49:49.50 ID:mH/DEeyWO
海外に売りさばかれるんかな
278名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:55:23.89 ID:hsdJciy+0
物理音源でバイオリンそっくりな演奏音色を再現出来る電子楽器はやく開発しろ、
ピアノのPianoteqみたいに。

だいたい1600万もかけないといい音しないなんて一部の金持ちしか手に出来ないじゃないか。
279名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:57:27.47 ID:Q7ECaKZk0
>>273
それでイイと思うが。
どうせ基本はおんなじ。
何でかすごい嫌う経験者もいるけどプロも録音機材でよく使ってるしね。
280名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 07:57:32.39 ID:x4znm8AHP
>>275
それで演奏したら白いウンコでそうだなw
281名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 08:00:50.54 ID:Q7ECaKZk0
>>278
腕のある人は財団や法人から貸してもらえたりする。
282名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 08:05:16.10 ID:Tfx+lVAX0
>>279
初心者は指運びや弓さばきで
まともに音を出せるようになるまでが大変
だから、奏法に違いがないなら最初は安いサイレントのほうが
いろいろな意味でよいかと思った
283名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 08:07:10.55 ID:3IKgCLxC0
いい音だけなら、そのへんのピグマリウスでも出るぞ
問題は長時間弾いても疲れない重さ(バランスのよさ)と音の伸び
それと表現力の豊かさだ

もちろん弾き手が楽器を選ぶように楽器も弾き手を選ぶ

つうことで仕事いってくらぁ
アトヨロシクな
284名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 08:07:15.80 ID:+4bSu5mD0
サイレントのまま人生終わるのもいいかも
285名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 08:10:20.26 ID:f8wd45DBO
>>278
プロに楽器隠して聞き比べやったけど量産型が一番高評価だった
単なるステータスとイメージ先行
286名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 08:37:13.01 ID:fxOXntBxP
量産品を経年劣化塗装させるだけで、さすがに良いモノは違いますねとか、そのへんの安いバイオリンとは比べ物にならないほど豊潤な音色ですねとかになるんだろ?
287名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:59:21.98 ID:UrMgWrWwO
今の量産品は板が薄いので最初から良く鳴るけど寿命が短い。昔の楽器は加工技術の問題もあっただろうが、板が厚く鳴りだすまで時間がかかるが寿命は長い。
今の量産品には、使い方によっては十年位で音が死んでしまう楽器すらあるらしい。
288名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:01:27.25 ID:dtHIXAMz0

カレッジモデルで充分だろ
289名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:13:25.98 ID:platlsAzO
>>278
ストラディバリウスやガルネリウスは名器としてもそうだけど、歴史的価値も付随するから高価なんだよ。

ヴァイオリンを日本刀に置き換えると分かりやすいかもしれない。
290名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:18:25.94 ID:MCSXyrnz0
江戸時代の享和とか文化の頃の作だから骨董品だよ。歴史的価値も高そう。
291名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:21:56.62 ID:XxV61vSA0
ストラディバリは3次元スキャナで解明されたからな。
292名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:30:49.24 ID:rFh9lip70
  ∩   ∩
  |つ  ⊂|
  ヽっ_cノ
 ⊂ノ・ \
  | __▼
  |・(゚Д゚)  <ちげーよ、俺知らねーよ
  |(ノ  |)
  |・・  |
  <ヽ・_ノ
   ∪ ∪
293名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:33:47.23 ID:hrSEmIbj0
>>289
日本刀なら、現代の冶金工業を使って日本刀の物理特性を遥かに上回る刀は製作できたろ。
リアル斬鉄剣が。
本当に鉄を断ち切る硬度を備え
日本刀と打ち合ったら100回中100回は日本刀の方がヘシ折れるもんが
作れること、要するに冶金科学はこの数百年で進歩したことを証明したわけだ。

ところがバイオリンはどうだ、ガルネリだかなんだか知らんが、それを物理特性的に上回る
現代製品って出たのか?
出てないとすれば、要するに現代のバイオリン技術者ってのは数百年前のエンジニアにも
劣る、進歩の無いチンカスどもだってことだから自分らを恥じるべきじゃね?
294名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:37:25.24 ID:K1GUDUWY0
>>293
というか、ヴァイオリンはそういう物じゃないでしょ?あれはもう楽器の形状とか完成しているんだから。
それに、あれは鉄じゃない。機械で加工できるようなものじゃないんだから、刀の精製と一緒に考えることがまず間違いでしょ?
295名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:38:35.38 ID:O4xHKe2S0
バイオリン(オールド)オークション落札価格
http://www.maestronet.com/history/instruments.cfm?ID=1&first_name=Antonio&middle_name=&last_name=Stradivari
Maker: Stradivari, Antonio(アントニオ・ストラディヴァリ)
┏━━━━━━━┯━━━━━━━━┯━━━━━━━━┓
┃Date Sold        │Selling Price US   │          日本円┃
┃Nov 01, 1994     │$501,390.00          │          \41,765,788┃
┃Mar 21, 1995     │$610,670.00          │          \50,868,812┃
┃Jun 20, 1995    │$604,555.00          │          \50,359,432┃
┗━━━━━━━┷━━━━━━━━┷━━━━━━━━┛
弓(オールド)価格
http://www.magico.co.jp/libvn.htm
┏━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━┓
┃Kittel Nikolaus                 │キッテルニコラウス         │          5,250,000┃
┃Lamy Alfred                │ラミーアルフレッド             │          2,500,000┃
┃Lenoble Auguste"ca 1870"      │ルノーブルオーギュスト      │          2,100,000┃
┃Peccatte Charles Francois      │ぺカットシャルル          │          5,250,000┃
┃Peccatte Dominique               │ドミニクぺカット            │      14,175,000┃
┃Sartory Eugene Nicolas             │サルトリー E.N              │          3,500,000┃
┃Tourte Francois Xavier           │トゥルトフランソワグザビエ   │      16,800,000┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┛
296名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:40:14.89 ID:hrSEmIbj0
>>294
目的さえ果たせば途中経過はどうでもいいだろ。
「古臭い日本刀より硬くて鋭い新タイプの日本刀を作れ、現状のテクノロジーをすべて動員してかまわないから」という
課題でなら、現代の技術者はそれにこたえることができることを証明したわけだろ?
じゃあ
「古臭いバイオリンよりいい音がでる新タイプのバイオリンを作れ、現状のテクノロジーを全て動員して構わないから」という
課題が出されたら、今のバイオリン製作者らはそれにこたえることができるか?って話よ。

できないとすれば、バイオリン工業は終わってるとしか言いようが無い。
クソだ。
297名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:00:24.29 ID:r7j7erjr0
>>274
いや違う、ヤマハの楽器はホンダの二番煎じ!
298名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:08:44.63 ID:VqCr/5gc0
>>27
>ストラド持たないと勝てない

審査員も、音楽業界に金が流れないとおまんまの食い上げだもんなぁ。
299名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:11:30.40 ID:VqCr/5gc0
>>293
>ところがバイオリンはどうだ、ガルネリだかなんだか知らんが、それを物理特性的に上回る
>現代製品って出たのか?

そのへんにいる職人がいくらでも作ってるだろ。
300名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:18:01.18 ID:TpA7WGMU0
自分の商売道具を他人が触れるような状況はどうかと思う
301名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:55:04.56 ID:6Dg/l1TB0
降りた保険金で別のヴァイオリン買えばいいじゃん
もっといい楽器を探せば無問題
302名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:11:33.28 ID:/Mtt+ldL0
>>296
そんなこともうやってるんじゃないの?
303名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:15:36.09 ID:9VrzLhYF0
>>220
バイオリンの製作を教えてくれる工房も多いみたいよ。
メンテも出来て一石二鳥じゃね?
304名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:16:28.94 ID:7tR4wIry0
>>296
何をもって「いい音」とするか、という問題があるんだよ
305名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:26:17.53 ID:6Dg/l1TB0
Meditation de Thais
http://youtu.be/El4ruruXXbw
306名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:27:06.20 ID:Tfx+lVAX0
>>303
これからバイオリン始めたいってやつに製作薦めてどうすんだよw
組み立てキットは1万円前後からあるみたいだけど
あれは全然別の趣味の世界だ
上でレスしてるサイレントがいろいろな意味でいいかと思うぞ
307名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:28:29.95 ID:6Dg/l1TB0
308名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:29:46.83 ID:v/zAMz2d0
>>297
カワサキか……
309名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:59:45.12 ID:UrMgWrWwO
森林保護のためいい材料が確保しにくくなってるという問題も大きいけどね。特に弓は材料のフェルナンブコ材が南米の一部でしか採れない。そのためカーボン繊維製の物も多くなってきている。新作のバイオリンは、材料の質が落ちるのを技術でなんとかしてる。これが現状。
310名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:02:49.42 ID:lo45dkW80
コナンの出番だ
311名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:12:03.89 ID:x20XzUz00
バイオリン職人ってめちゃくちゃ儲かるんじゃねーの?
312名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:12:54.78 ID:xBc+XdFN0
>>296
硬さなどは客観的に定量できるが、いい音は客観的に定量できない。
大きい音が出せるとかなら作れるけどな。
313名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:17:38.14 ID:9VrzLhYF0
>>311
それは「無鑑査マスターメーカー」とか言われるような極一握りの人だけじゃね?
314名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:21:42.34 ID:x20XzUz00
量産品でも一台10万〜だろ?
家具屋なんか全部バイオリン屋やれば良いんだよ。
315名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 15:56:43.38 ID:u/yWXKX80
弓はジミー・ペイジが頂きました。
316名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:17:27.31 ID:Zx5P64sl0
>>309
カーボンでもコンピュータで振動解析して作れば良いのが出来そうだよね、イタリア人なら木を超えれるだろう。
317名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:23:46.09 ID:hcxtKT5s0
普通のグランドピアノで100万だせば買えるのに
ピアノより圧倒的に部品点数が少ないバイオリンは
高すぎ、ボッタクリ以外の何物でもない。
318名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:48:38.34 ID:6Dg/l1TB0
でもさ、ピアノって骨董的価値ないじゃん
ヴァイオリンってピアノよりも芸術的に美しいし
長持ちする
319名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 16:50:04.83 ID:o8WfB7GF0
普通のグランドピアノ100万って、あれは底辺。
一応グランドピアノの形してるってだけ。
320名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:07:41.75 ID:9VrzLhYF0
>>316
日本のロケットの父である故糸川博士もバイオリン製作やってたね。
紫外線だったか赤外線だったか失念したけど、故意に劣化させて
数百年、経年変化したような加工をして名機を目指してたみたい。
321名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:43:07.57 ID:wR6ib/d90
恩師から貰ったらしいが贈与税は払ったんだろうか?
それとも実際は売買したが恩師が所得計上してないので貰った事にしてあるのかな?
322名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:45:11.53 ID:40nBqrnO0
>>197
自分には素人だから音の響きとかはわからんが
リズム感ないと思う
323名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:53:39.93 ID:tfaTXmhh0
バイオリンは形態が複雑だからな値段が高いのは分かる
しかし弓でこの値段はないだろう
あんなの材料があれば自分で作れるんじゃないの
324名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 18:55:59.23 ID:4HNwRlYOO
>>317
書道で一番難しいのが「一」やひらがななように
単一、単純、簡単に見えるものほど職人の質が如実にでてしまう
325名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 19:26:46.81 ID:FZuLSGYSP
昔、フランス人のバイオリニストが清国皇帝の御前で演奏を披露した。

ひと通り弾き終わったバイオリニストは、「陛下、どの曲が一番お気に
召したでしょうか?」と尋ねた。

皇帝曰く、「一番最初の短い曲じゃ」。


調弦の音だった。
326めろんれもん:2012/03/22(木) 20:50:54.41 ID:Qve8IEV10
エレキギターでも50年前のがオールドとかいわれて1千万とかあるんだぜ
馬鹿だろ
327名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:10:49.42 ID:VqCr/5gc0
>>326
射精してる少年のガレージキット1000万に比べれば。
328名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:32:28.22 ID:r7j7erjr0
>>326
あれは材質がよくて良く鳴るし
今では同じものが作れないんだから妥当な値段。
329名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:43:08.06 ID:qljXGYpn0
>>320
違うがな。
糸川先生はバスバーが2本あるのを作った。
330名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:43:51.57 ID:JiA8KROR0
レスポのバーストは最高で2000万とか言われてるが
あと100年したらストラディバリウスと同じ価格帯になってるはず
331名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:48:26.63 ID:fSfrKWEi0
胴体をマグネシウム合金とかで作っては駄目なんだろうか?
332(^。^)1600万もあれば…:2012/03/23(金) 00:48:41.04 ID:m1NwlB19O
>>1

    ∧__∧
    (`・ω・) 楽器どころか自前のスタジオとOA機器が買えるな
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"


333名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:47:04.78 ID:QyTbK5EZ0
朝比奈隆もビクーリ
334名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:27:40.34 ID:a9u3IRPf0
アジアの黄色人種がクラシックやる意味って何?
顔芸が笑えるなぁ〜、ってぐらいなんだけど
335名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:38:20.37 ID:GKyMys9k0
まぁ二重盲検で安物と高級品とを聴き比べさせたら
絶対に有意差は出ないんですけどね、こういうのは(´・ω・`)
336名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:48:54.80 ID:GKyMys9k0
>>318
>ピアノって骨董的価値ないじゃん

んなこたーない。
ドイツ製のなんたらいうピアノは骨董価値で高いものもある。
たしかにバイオリンに比べるとそれほどでもないけど。

思うにバイオリンの値段が高くなりがちなのは、
その楽器としての性質にあるんじゃないかと。
ピアノの鍵は初心者が弾いてもプロが弾いても同じ音が出るけど、
初心者がバイオリンを弾いてもヤギの悲鳴みたいな音しか出ない。
基本的な「いい音」が出せるようになるまでの難易度
が値決めに関わっているような気がするよ。
難易度が高いほうが、よりふっかけることができる。
337名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:50:54.70 ID:DzS0puz00
安もんじゃねーか。
合計金額の1600万×5でやっとまともな弓の値段になる
338名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:00:48.00 ID:gtFgX76P0
高級品ほど売れる先が限られるから盗んだ方が処分に困る

その辺に捨ててあると思うがな。
339名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:04:38.77 ID:MQGZYLyy0
ルパンの仕業だ
340名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:05:34.87 ID:VNAuAdCC0
行末に (キリッ とか (ドヤァ とか付けたくなるレスばっかのスレ
341名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:07:55.19 ID:5+gTKIpm0
弓道の弓なんて五万で買えるのに…すげえなヴァイオリン
342名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:27:08.88 ID:l/GZuIqKO
>>338
何年か前にニューヨークでストラディバリウスのチェロが盗まれた時はゴミ捨て場で発見されてるね。何もしらない若い女性が拾っていて、CDラックに改造される寸前だったらしい。
343名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:31:20.46 ID:isbbT4uJ0
>>342
若い女の無知さ加減にはほとほと呆れるな
344名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:35:03.30 ID:1MCcw+5k0
古いのなんて骨董価値はあっても状態悪いんだから音悪いでしょ
うまい奴は10万のでも上手いんだよ
345名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:39:11.98 ID:pQCig2zl0
>>344
ストラトスギガデウス使ってますよって言うだけで
プラシーボ効果で良い音に聞こえるって効果がある
346名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:42:01.23 ID:/yLPFYBo0
気の毒やけどもうEMSで隣の国へ送られた気がする。
347名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:49:24.76 ID:sqlLyc0c0
>>344
いんやちがうんだよ
高いのは世の中を知り尽くしたスレたババアといっしょ
安い新しいのはまだ世間を知らない田舎のねーちゃん

高いのをヒーヒーいわすようなことができりゃ
安いのなんか手玉に取るようなもんだよ

オマイラも女房とか不倫とかで経験してないか???

...あ、ゴメ...
オマイラには縁のない話だったな
348名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:15:49.81 ID:l/GZuIqKO
>>347
いささかお下品ではあるが、的確な例えだと思う。
349名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:23:04.42 ID:qn8bbtHU0
朝鮮人しかおらんやろ
350名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:08:40.95 ID:5EatcFpD0
>>331
ハリオグラス株式会社がガラス製のバイオリンを造ってたね。他の素材では如何なんだろ。
ギターならヘリコプターのブレード素材で製造したOvationとか、金属製ならリゾネーターギターで
有名なDobroとかもあったな。
351名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 11:11:46.98 ID:JBYkEu3i0
>>350
そりゃ作れるんだろうけど需要がない。
日本の金属加工屋がチェロをチタンかステンかの叩き出しで作ってたな。
352名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:43:42.53 ID:l/GZuIqKO
>>350
金属、ガラス、セラミックなどは実用的でないし、合成樹脂はギターみたいに量産するものでもないのでコストが合わない、ということらしい。まあカーボン弓が売れる時代だからその内出てくると思うけど。
353名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 19:50:15.54 ID:kKESfJ9e0
プラスチックのおもちゃのヴァイオリン持ってるけどちゃんとヴァイオリンらしい音がする。
真面目にプラスチックで作ればいいものができそうだけどね。
354名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:00:42.10 ID:sqlLyc0c0
以前、樹脂製のVnにチャレンジしたメーカーがあったな
板厚とか1700年代のストラドにあわせてね

そこそこの音はしていたとおもうけど、色合いがベージュだったんでさっぱり売れなかったらしい
やっぱり多少の美的センスも持ち合わせてないとね、こういうのは開発しちゃいけないんだよ
355名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:07:49.76 ID:xHvXqteb0
>>352
今でも作ろうと思えば作れるぞ?
構造なんてろくに知らんが適当なのバラして見ながら
設計と木型作成で十日、実際に焼くのに四日、
まともに鳴るかどうかすら怪しいがそれで何百万とか請求して良いなら。
356名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:29:08.99 ID:jA8Qh9EaO
膝に矢を受けてしまってな
357名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:39:25.37 ID:ro6psTP50
見つかったのかな
保険入ってるだろうから金銭的な問題はないんだろうけど、
簡単に代わりがきくもんでナシ凹むよなぁ
358名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:40:09.58 ID:sqlLyc0c0
1300くらいの楽器で保険かけるかな???
359名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:51:21.95 ID:bGujqsE40
>>283
> それと表現力の豊かさだ
これだけはお金でどうにもならない…
360名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:04:17.94 ID:aHZ/TZLb0
>>334
お前が人間並の感性を持たないことはわかった
361名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:16:28.09 ID:ro6psTP50
>>358
かけないものなの? 楽器やる人にとっては安い部類?
ピアノみたいな盗みようがないものはいいけど、
バイオリンなんてヒョイとアレだし。
362名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 21:18:59.22 ID:epmc2nSw0
>>361
かけるよ
普通に
見栄はって高い楽器買っちゃって、保険払う金がなくなって>>358みたいなことを言い出す人はよくいる
363さくさくら:2012/03/23(金) 22:13:54.92 ID:zlF7T3o/0
さくさくらの実家ならアリエール
364名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:17:32.51 ID:VsdwIsLv0
>>336
ベーゼンドルファーだったら
1億弱くらいするのあるかも
365名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:27:45.00 ID:LiVJba5F0
>>364
本物のベヒシュタインで状態のいい物なら
それぐらいするんじゃないか?
今のベヒシュタインは名前だけだから。
366名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 22:28:31.14 ID:sqlLyc0c0
エラートが一番高いんじゃなかったっけ???
367名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:24:29.67 ID:zXPt2sxI0
だからサンプラーにしとけば良かったのに。
368名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:30:33.33 ID:6I+Ys7ZP0
バイオリンと弓


なんだ、文武両道かよ!   とマジで一瞬思ってしまった。
369名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 01:34:45.68 ID:88pwXxtr0
>>6
中国にもっていけば良いんだよ
370名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:15:25.23 ID:UEa6P+TU0
そのうち韓国で発見
371名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 05:30:09.88 ID:uZYW7o6l0
ジミーペイジのレスポールは1300万かもしれんな
ヤツが使った弓はマニアが競っても10万いかないだろうが
372名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 07:00:06.23 ID:h/KfUgfU0
>>347
安いバイオリンをヒーヒーいわせる技術があれば、同じように
高いバイオリンもヒーヒーいわせられるだろ。

いくら女に縁がないからって、道具に何を幻想見てんだ。
373名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:57:48.99 ID:molQnz240
>>372
限界点の違い。辿りつけない境地を知っているか否か。
374名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:39:00.29 ID:LoQORBdRO
>>372
アマチュアオーケストラにいるけど安い楽器だと上手いのに高い楽器だと上手く聞こえない、というか弾きこなせない人は結構いるよ。
375名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:47:44.05 ID:jeqOR9IcO
一年後に朝鮮の国宝になってます
376名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:56:09.14 ID:uZYW7o6l0
無慈悲なオークション出品で外貨を圧倒的に獲得するのだな
377名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 10:56:29.57 ID:2vu0zDyP0
どうせブラインドで試したら数十万のやつに負けるんでしょ?
378名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:02:09.75 ID:h/KfUgfU0
>>377
それは楽器じゃなくて、聞く人間のせい。
たとえ音の違いを聞き分けられる人間が誰一人存在しないとしても、
音色に乗った「3000万円」という価値はなくならない。
379名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:15:24.67 ID:KV+MVq280
ハードオフに持ち込んだら幾らぐらいで査定されるかな?
まあ盗品じゃ買取できんしすぐ足がつくだろうけど
380名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:21:59.97 ID:PURtx6XM0
音色に乗った3000万円とか
音楽用語は難解ですね。
381名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:36:21.18 ID:hkTvVap00
>>377
弾き手のLVが低いからです
382名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 18:37:35.60 ID:LoQORBdRO
>>377
まともなブラインドテストなら超一流の新作ならともかく量産品と区別がつかない事はありえない。音量一つ取っても圧倒的な差がある。
テレビ番組とかでは奏者が音をコントロールして差がないように演奏しているだけ。
383名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 18:38:19.46 ID:tz87FgBG0
おいおい、そんなクソ高い物持ち込むなよ
384名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 18:40:29.98 ID:r0j37gM10
>>7
きみの耳はまとも。科学的には。


何億円もすることで有名なバイオリンの名器「ストラディバリウス」や「グァルネリ」は、現代のバイオリンと大差ないとする意外な実験結果を
仏パリ大学の研究者らが3日、米科学アカデミー紀要で発表した。
研究チームは、2010年、米インディアナ州で開かれた国際コンテストに集まった21人のバイオリニストに協力してもらい、
楽器がよく見えないよう眼鏡をしたうえで、18世紀に作られたストラディバリウスや、現代の最高級バイオリンなど計6丁を演奏してもらった。
どれが一番いい音か尋ねたところ、安い現代のバイオリンの方が評価が高く、ストラディバリウスなどはむしろ評価が低かった。

これまで、木材、塗料、製造法などの分析でストラディバリウスなどが優れている特段の理由は解明されていない。
研究チームは「今後は、ストラディバリウスの秘密を探るより、演奏者が楽器をどう評価しているかの研究に集中した方が得策」と、
名器の歴史や値段が聞き手の心理に影響している可能性を指摘している。
385名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 18:41:07.95 ID:tz87FgBG0
>>23
怖いなあ
386名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 18:43:24.87 ID:tz87FgBG0
>>384
物理的に音が良いわけじゃなくて、高い方が箔が付くってだけなんだろ
387名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 18:45:10.50 ID:WK45eDfhO
監視カメラとかないの?
388名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 18:46:16.82 ID:G9GQWC5c0
>>384
太平洋戦争でも、工場で大量生産された日本刀の方が昔の銘刀より
切れ味も耐久力も優れることがわかっちゃったからね。
389名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 18:50:03.21 ID:xrj3ERel0
>>10
そらなぁ。古いもんは古いんだ。
ワインだってそうだけど、通(笑)が古いのに高い金だしてくれるだけでさ。
390名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:03:32.65 ID:r0j37gM10
こんなもんだよ。

「地下鉄のバイオリニスト」

一人の男がワシントンDCの地下鉄駅構内に立ってバイオリンを弾き始めた。
1月のある寒い朝だった。彼はバッハの曲を6曲約45分間演奏した。その時間帯はラッシュアワーで、約1000人がその駅を通った計算だ。
ほとんどの人たちは仕事に行くところだった。
3分を過ぎた所で、一人の中年の男性が音楽家が演奏していることに気づいた。
彼は歩くペースを緩め、数秒間立ち止まったが、やがて自分の予定に急いで戻って行った。
1分後、バイオリニストは最初の1ドルのチップを受け取った。一人の女性が箱にお金を投げ入れ、そして止まることなく歩き続けた。
数分後、壁にもたれて彼の音楽を聴く者がいたが、その男性は腕時計を見てまた歩き始めた。彼は明らかに仕事に遅れていた。
もっとも注意を払ったのは3歳の男の子だった。彼の母親がその子を引っぱって急ごうとしたが、
その子は立ち止まってバイオリニストを見ていた。最後に母親が強く押したので、その子どもは何回も振り返りながら歩き続けた。
このような動作が他の何人かの子どもたちによって繰り返された。親たちは、例外なく、子どもたちを先に急がせた。
その音楽家が演奏した45分間で、わずか6人が立ち止まってしばらくそこにいた。
約20人がお金を彼にあげたが、ペースを緩めることなく歩き続けた。彼は32ドル集めた。
彼が演奏を終えると、辺りは静かになったが、誰もそのことに気づかなかった。拍手する者はだれもいず、だれも気づかなかった。
誰も知らなかったが、そのバイオリニストは世界の最も優れた音楽家の一人であるジョシュア・ベルだった。
彼はこれまで書かれたうちで最も難解とされる曲のひとつを演奏した。350万ドルの価値あるバイオリンで。
地下鉄で演奏する2日前に催されたジョシュア・ベルのボストンでのコンサートは売り切れていた。そのチケットは平均で100ドルだった。

これは本当の話だ。
地下鉄駅でジョシュア・ベルがお忍びで演奏することを企画したのは、ワシントンポストで、
これは人々の認知、テースト(嗜好)、優先順位についての社会実験のひとつだった。
391名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:03:45.07 ID:hkTvVap00
>>384
ずいぶんと古い記事をひっぱりだしてきたな

この記事は試験方法に問題ありすぎと、結論されたはずだが
392名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:06:12.80 ID:r0j37gM10
>>391
俺の知る限り、科学雑誌にそういう反論が掲載された話は知らないな
きみはどこでその結論とやらを手に入れたんだい?
393名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:07:50.61 ID:hkTvVap00
>>390
子供を引き止めただけで、彼は本物だったんだよ

子供みたいな損得勘定のないものをひきつけるってのは
ものすごいことなんだよ
394名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:08:21.25 ID:EAr4a2JY0
なんでそんな大事なものを持ち歩いてたのかが分からない。
自宅に置いといても心配だろうけどね。
395名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:09:57.21 ID:r0j37gM10
>>393
本物でしか子供を引き止められないという根拠はなにから得られてるの?
396名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:10:45.90 ID:hkTvVap00
>>392
おやおや、ここで長い間いろいろ検証されていたのを知らないようだね
ニワカネラーは怪我しないうちにすっこんでおいたほうがいいよ
397名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:14:47.50 ID:Ds5Emr0Q0
外国人の指紋押捺制度をやめなきゃ今頃逮捕できてたのに
398名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:16:19.76 ID:r0j37gM10
>>396
ここでwwwwwwww


すげえな。実験概要しかない記事を読んだだけで、なんら反証テストもなしに実験結果の検証できちゃんだw

具体的になにをどう検証したのかkwsk
399名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:18:23.05 ID:hkTvVap00
>>397
広島の一件もあるからな
そんなもんあっても絵に描いたもちだろ
400名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:32:14.80 ID:tz87FgBG0
そりゃ3億もする物の価値を否定されたら持ってる奴はたまったもんじゃない
だから非論理的にでも反論する
401名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:36:28.42 ID:PZkBX5820
>>306
大人からバイオリン初めてプロ目指すとか病院行きなこと言わないなら
ほんとに数万円台からも悪くないな
あんま高いの買って三日坊主ありうるしw
そういう意味でサイレントは悪くないんだが……
サイレントの名前で誤解されがちなんだが
あれは音を共鳴させる部分がないだけで
それでもかなりの大音量だからなあ

音で周囲に迷惑かけたくない人にはそもそも楽器は無理だわ

402名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:43:57.00 ID:oYXgrBQf0
とりあえず100キロ圏内の朝鮮人を捕まえろ
403名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:45:12.97 ID:DHAjPj6dP
サイレントVnの音で迷惑なんてどんだけ安普請な家に
住んでるんだ?
昔やっすいビジネスホテルで真夜中に試しに音出して
隣の部屋に居る友人に聞いてもらったが全く聞こえないと
言ってたぞ。
404名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 19:47:45.71 ID:hkTvVap00
>>403
それはだな
部屋がサウンドボックスとなってるんだよ
405名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 20:11:00.18 ID:/vbyFICi0
盗んだ奴がコレクターなら自分のお宝とするから
もう出てこないだろうね
406名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 20:22:07.50 ID:hkTvVap00
どうだろねぇ
前の持ち主の悪い癖がついちゃってるからねぇ

まともな音になればいいが...
407名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 20:46:03.75 ID:PURtx6XM0
>>406
なんで悪いって言い切るんですかw
音楽業界怖い。
408名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 20:49:39.65 ID:uXhW5IwW0
保険金・・・おや?こんな時間に誰か
409名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 20:50:24.41 ID:zVDarOrC0
矢は?矢は無事だったの?
410名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 21:29:00.17 ID:RY8ZX1ZR0
>>200
プロだったのかw
たまたま以前にこの動画見た時は中級ド素人の余興だと思ってた

411名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 22:10:59.62 ID:ISJNQqCW0
そういや家にはラミーの弓がある
412 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/24(土) 22:16:34.39 ID:pR5/dJAJ0
>>410
尼桶でもこれより上手い人いくらでもいるよねw
413名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:04:20.82 ID:R8EjLu2P0
>>390
>ジョシュア・ベル

普通に誰?
こんな無名な奴の演奏なんて、誰も立ち止まらなくて当たり前じゃん。

音楽業界の人間は、どんだけ傲慢なんだよ。
414名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 01:23:52.64 ID:Cwu9GaL20
子供の楽器に100万て
あたまおかしいんじゃないか

17マンのギター買っただけで罪悪感に駆られたわ
415名無しさん@12周年
>>414
同じことを、将来かみさんに言えることを願う
たかが指輪に100万っておかしいんじゃねぇんか???
チクワでもはめとけ

...ってな



その先がみんな楽しみだから、早く実践してくれよ、な???