【米大統領選】 中国叩き、ヒートアップ「雇用を盗む詐欺師」「当選したら為替操作国に認定」「中国でも為替水準は市場が決めるべき」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 【ワシントン=柿内公輔】米国の通商政策で、オバマ大統領と共和党の大統領選候補者が対中圧力を
競っている。共和党候補が米市場を席巻する中国製品を「為替操作の産物」とたたけば、オバマ政権は
レアアース(希土類)を輸出制限する中国を世界貿易機関(WTO)に提訴。対中赤字が過去最悪と
なる中、中国へのこわもてぶりをアピールした候補が大統領選でも得点を稼ぎそうだ。

 「ルールを避けて逃げ通せなどしない。われわれの競争相手は心すべきだ」

 米国が中国をWTOに提訴した13日。オバマ氏はホワイトハウスでカメラの放列を意識し、
中国にすごんだ。同じ日には、補助金を受けた中国企業にその補助金を相殺する関税を引き続き課す
ことを認める法案に署名。先月には中国を念頭に不公正貿易の摘発組織も新設している。

 日本や欧州連合(EU)もWTO提訴に加わったが、外交筋では、大統領選を前に中国への強硬姿勢を
アピールするオバマ政権が主導したとの見方が強い。13日はアラバマ州などで共和党の候補指名争いの
予備選が開かれた。米紙ニューヨーク・タイムズは「ホワイトハウスに政治的な計算が働いたとの疑問が
頭をもたげる」としている。

 オバマ氏は昨年まで、人民元が不当に割安だとして対中制裁法案を可決した米議会上院に対し、
「国際ルールに違反しないか心配」と懸念するなど、中国の顔色をうかがう姿勢が目立った。だが、
これが共和党の大統領候補から「弱腰」と集中砲火を浴びたのだ。

 経営者出身で指名獲得レースの先頭を走るロムニー前マサチューセッツ州知事は、中国を「米国の雇用
を盗む詐欺師」呼ばわりし、「大統領に当選したら初日に為替操作国に認定する」とほえる。ロムニー氏
を追いかけるサントラム元上院議員は以前は、「貿易戦争は望まない」などと腰が引けた物言いも
みられたが、最近は「中国でも為替水準は市場が決めるべき」と対中批判を強めている。
(>>2-に続く)

▽gooニュース(産経新聞)
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/snk20120320095.html
2 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/03/20(火) 19:00:09.90 ID:???0
(>>1の続き)

 経営者出身で指名獲得レースの先頭を走るロムニー前マサチューセッツ州知事は、中国を「米国の雇用を
盗む詐欺師」呼ばわりし、「大統領に当選したら初日に為替操作国に認定する」とほえる。ロムニー氏を
追いかけるサントラム元上院議員は以前は、「貿易戦争は望まない」などと腰が引けた物言いもみられたが、
最近は「中国でも為替水準は市場が決めるべき」と対中批判を強めている。

 米国の昨年の対中貿易赤字は3千億ドルに迫り過去最大を更新。米産業界には、太陽電池など中国企業の
ダンピング(不当廉売)を訴える声が多く、対中圧力の強化を求める議会へのロビー活動も激しさを増す。

 中国側は米国の強硬な出方に反発しているが、オバマ氏と共和党候補にとって、中国へひるんだ様子を
見せれば大統領選でも減点となるだけに、中国たたきはエスカレートしそうだ。

−おわり−
3名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:00:24.41 ID:jioKr14q0
4名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:00:34.57 ID:WHpEFPW70
まあ実際そのとおりだしな
5名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:00:51.57 ID:r2wV6RiI0
なんか悲しいな
6名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:00:55.44 ID:vnxqOwFE0
中国を大国
7名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:01:29.30 ID:pzu+e1jl0
むしろ手緩い
8名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:01:43.14 ID:2+oXNblO0
中華版プラザ合意来るか。
9名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:02:00.58 ID:+PV+r5jc0
なんつーか、コメリカはアタマがおかしい
コメリカがこの星から消滅すれば、世界が平和になる気がす
10名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:02:37.03 ID:BBczMU4n0
当選前は勇ましい
11名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:02:44.10 ID:c7WtbDoj0
オバマは日本より中国に好意をもってたもんな
共和党に政権とってもらいたいわ
12名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:02:52.81 ID:K6yl2+TA0
これだけかませば相手も譲歩する。
日本の政治家はこういうことが出来ないからダメ。
13名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:03:21.44 ID:vx4AXBWuO
中国叩きじゃなくて真実を言ってるだけじゃん
14名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:03:32.94 ID:e00/KQlE0
アップル株あげれば、イノベーションが進むと思っていたアメリカ人涙目
金かえすってさ
15名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:03:52.46 ID:PP4kLd960
日本のときは車や家電をぶっ壊すパフォーマンスしてたけど、
中国だと何だろ、服でも燃やすか?
16名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:04:03.90 ID:Vodt/0he0
まあアメリカが言うなっていう
17名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:04:33.13 ID:aDhrVvTk0
>>15
中国製の家電を壊れないように改造するんじゃね?
18名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:04:41.34 ID:cf8gtxn00
>>10
おっと日本の民主党の悪口はそこまでだ
19名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:04:52.38 ID:b8nihOHt0
羨ましい
結局、自国民のために政治をしている
民主主義だ

売国企業に言いなりな
日本の政治とは違うな
20名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:05:19.29 ID:2TQSidMZO
為替操作は人のこと言えないでしょう
21名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:05:31.12 ID:cjtS0S1A0
どっちも景気よくなれとい思うようになったよな
22名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:05:36.56 ID:/A5D1IVc0
こいつらが争うとおいしいw
23名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:05:38.16 ID:YsRkb/Ym0
中国との関係を良くしていくことはハード面でアメリカへの抑止力になる
24名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:05:47.42 ID:TOcmJ6LV0
中国とか韓国を助けるなんてやっちゃいけない事だったんだよ
あいつら感謝なんてしない増長するだけだ日本とアメリカの罪は重い
25名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:05:57.67 ID:a5YkNeaNO


まあ中国って愛媛の越智郡の原人とまんま同じだしな



26名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:06:09.33 ID:PP4kLd960
>>17
一瞬何言ってるのか分からなかった、なるほどw
27名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:06:24.90 ID:nLogBZZX0
さすがタダでさえ不平等条約の米韓FTA発効直後に
いきなりダンピング認定して一方的に自国にだけ関税設定する国の言うことは違いますね

わが国も一体アメリカがどういう国なのかよーく考えてTPPを考えるべきですね
28名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:06:30.91 ID:+qnrN5rb0
アメリカと中国が戦争してどっちも滅べばいいのに
29名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:06:43.61 ID:e00/KQlE0
アメリカの景気刺激策には、南北戦争がいいよ
30名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:07:41.33 ID:trHorVP10
アメリカのドルって金の裏打ちないんでしょ
31名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:07:44.66 ID:b8nihOHt0
橋下も中国に対しては
南京大虐殺で意見が言えない

アメリカではゴロゴロいる
中国に発言できる政治家が
日本にはさっぱりいない
32名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:07:47.49 ID:HVHAX2dw0
知ってて付き合ってたんだろ
今更何をw
33名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:07:56.65 ID:f4cXXYglO
>>14
日本の就活的にはイノベーション起きたんじゃない?
34名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:08:08.09 ID:ddYLpJfC0
経済かじってれば常識なにに何を今更
選挙で話題になること事態が遅すぎる
35名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:08:39.62 ID:Tk08oDK/0
> 米国の昨年の対中貿易赤字は3千億ドル

アメ、やばいじゃん
36名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:08:39.84 ID:Yv/0z51Q0
え!事実だろうがアンフェアーな競争は止めようね
37名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:08:44.61 ID:Dj2tEHrm0
>>19

>>1で言っていることは、言い過ぎの部分もあるけど、
表現は悪いが、自国民が雇用を喪ったらその原因に対し怒るのは当然。

国策で介入して為替操作をしてるのは事実だし、
為替は市場が決めるべきだ。

これは当たり前の主張。
なぜ日本の政治家には、ただの一人も中国を攻撃する人が居ないのか。
本当にアメリカが羨ましい。
38名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:08:56.20 ID:kG0EF9fp0
アメリカもミンス政権だと色々デタラメだね。早いトコ共和党に戻ってもらわないと。
但し、支那に対しては強硬な立場を取って貰わないといけないのは明白。
もう支那に好きにやらせて良い時期は終わった。
39名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:09:17.04 ID:BBczMU4n0
>>18
自民創価による善政の復活を俺も待ってる
40名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:09:32.13 ID:j5JRLTRZ0
アメリカ大分恥ずかしい国になったな
41名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:09:34.76 ID:KIVktmXa0
いまさら市場に任せたら、臨界起こして弾けるぞ。
42名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:09:54.86 ID:j55xr8+R0
雇用を盗む詐欺師とつるんで金儲けしてるのが経団連
43名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:10:03.67 ID:DsccHxuA0
日本が勢いあった頃は日本が叩かれてたのに
もう日本は落ちぶれて敵ではなくなってしまった。
44名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:10:04.68 ID:FjMMAZUv0
(´・ω・`)オバマさんご託はいいから対抗関税早くかけましょうね
45名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:10:10.43 ID:GQklx1wR0
   +   .、
     /.:.:\ +          ,..-──- 、
  く\ノ.:.:.:.:.:.: \       /. : : : : : : : : : \
   \\:.:.:.:.:.:.:__ヽ     /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \\:./       ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',    _____________________
      \\      {:: : : : :i '⌒_, ,_⌒' i: : : : :}   /
        \\     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :} <  おい中国、表へ出ろ、話はそれからだ
.        \\.   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!   \
            rヘ \_ ..ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
         |    −!   \` ー一'´丿
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /   \\  /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!     \\l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi       r''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|      >‐ ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |      丁二_   7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒
46名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:11:36.74 ID:Vhxc03Di0
為替操作でいいようにやられてる日本見てりゃ、変動制への移行なんてしようとは到底思わんわな
47名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:11:36.90 ID:62Q6ZD/R0
      日本売ります!      オレ、外交!      オレ、エネルギー政策!
       , r '" ⌒ヽ-、                          __,,,,,,,,....,,,__
      //⌒`´⌒\ヽ          ノ´⌒ヽ,,        ,.√:::::::::::::::::::::ヽ 
      ( /. ⌒ ⌒ ヽ )      γ⌒´      ヽ,      /:::/ ヽ-‐'""´´ ヽミヽ
      |゙. =・=' '=・= ヽ,/     //""⌒⌒\  )     /::::::|     。   |;;| 
      /   ー'  'ー  丶     i /  ⌒    ⌒ヽ )     |::::::::|  ⌒   ⌒ |;ノ
      {   (__人__)   }     !゙  =・=` ´=・= i/      ,ヘ;;|  =・=  =・= |
      .>    `ー'   ノ     |    (__人_) |       ヽ,,,,   (__人__) / 
     /  |        .〈      \    `ー' ./  ___    (ヽ/)、     `ー' / 
    , -‐ (_)      i. .|     /⌒      \⊂Шl)   (_と)⌒      \  
    l_j_j_j と)   .⊂__ノ     l  l        .V___ノ   (__ノ          l 
48名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:11:44.17 ID:v0F61DhqO
>>41
アメ的には望むところなんじゃね
49名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:12:12.27 ID:8wLVdjgQ0
さっさと中国を潰しておくべきだったな。もう遅い。
50名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:12:12.92 ID:wqdBwdjb0
>>17
www
51名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:12:29.33 ID:FjMMAZUv0
(´・ω・`)中国が為替レートあげねーんなら、その分こっちが関税かけちまえばいいんだよ
なんでアメリカは中国にたいしていつも弱腰なのか理解できんのだけど
52名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:12:29.73 ID:o12DrYTl0
買わない自由はどこに行ったんだ?
53名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:12:34.14 ID:A7V5eQkT0
>>1
自由貿易なんだから賃金の面で劣後する労働力が競争に負けるのは当たり前だろ
嫌だったら鎖国やってろ
54名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:12:35.91 ID:b8nihOHt0
>>37
我が国も中国のせいで散々雇用を失ったが
なにも言えていないではないか

>なぜ日本の政治家には、ただの一人も中国を攻撃する人が居ないのか。

大企業は中国で儲かっている
だから大企業優先の日本の政治家は中国が大事

アメリカも大企業は中国だよりのはずだが、
アメリカの政治家は大企業より国民を大事にする人達なのだ

ただただ拝金主義と民主主義の違いというしかない
55名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:12:37.86 ID:ZkT1K6rp0
もっとヤレ(笑)

やっと嘘つき詐欺師だ、とも暴露した方がウケるぞ!!
56名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:12:44.61 ID:kd5UiBnm0
オバマも人気落ちてるらしいからな 鳩山のせいもあってw
中国も韓国も人気落ちるとやるこた似てる
57名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:13:43.34 ID:PdZBH/AQ0
選挙で毒舌を吐くにも確たる軍事力が必要だな。
58名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:14:18.43 ID:pz4cC4mh0
氷河期世代以降の若年層の雇用が悪化したのは中国に仕事を奪われたせいもあるからね。
59名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:14:42.05 ID:0Z7JoOUeP
中国は最も重要なパートナーじゃなかったのか?w
60名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:14:48.77 ID:o12DrYTl0
中国製品を買ってるのはアメリカ人だろ?
自国民に向かって非国民!と罵ればいいのに、票が欲しいから国民に対してポピュリズムてんこもりですかw
61名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:14:58.62 ID:b8nihOHt0
>>43
そうだけど、まあアメリカに敵視されないというのは有り難い
62名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:16:02.57 ID:5fuYDNUi0
アメリカにいる中国系(コリアンもだが)って、
自分達のコミュニティから1歩も出ず、チャイニーズ以外を雇う事もせずにいるから
だんだん米国社会で浮きはじめてるんだよね。
よくアメリカ人が言うのは
「あいつらがウォルマートやターゲットで買い物してるのを見た事があるか?
奴等は同胞が経営するスーパーに通い、同胞を儲けさせる事だけに必死で、
「アメリカ人」の店には絶対に金を落とさない」
だもん。アメリカ人だとも認識されてないんだよ。
あと、学校でも「アジアンはアジアンだけで固まってる。英語すら使わない」と言われてる。
(この場合のアジアンはチャイニーズ、コリア、ベトナムなど)
63名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:16:44.90 ID:pT112op40
どうせ選挙後に中国がちょっと譲ったらすぐに引っ込めるでしょ。
今までも時間があったのにさ。
64名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:16:53.98 ID:62Q6ZD/R0
>>43
一部でトヨタ叩きがあるけどな
65名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:17:14.49 ID:o12DrYTl0
>>46
そうは言うけど、じゃあ今1ドル240円だったら、おまいの給料はいくらになると思うんだい?
中国の本土人なみの給料で生活できるのか?
66名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:17:22.76 ID:TVzdZ+V60
世界的な通貨安競争のなか、サボりまくる日銀
67名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:18:04.88 ID:b8nihOHt0
>>60
国民が安い方に流れるのは仕方あるまい
しかし、中国製品をわざわざ安くさせる事もあるまい

>>62
外国に行っても同胞を大事にする気持ち、立派な物だな
日本人はアメリカに行ったら、日本の事なんか忘れてしまうというのに
68名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:18:10.86 ID:FjMMAZUv0
>>63
まあいつもそれだよな。
選挙の時だけ国民目線。

(´・ω・`)どっかの国の政治家とかわんねーな
69名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:18:41.52 ID:+omyL16G0
ダブルスタンダード
70名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:19:23.14 ID:tEfC6VKu0
真っ先に中国様に挨拶しにいくんだろ?
71名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:20:23.99 ID:5fuYDNUi0
>>58
直接の原因は、団塊世代の高給をキープし続け
退職金をバブル時代の基準のまま、1銭も減らさず受け取れるようにするため
だけどね。


まあ氷河期世代には親が団塊バブル享受組な奴が多いから、
就職で苦労してもさほど騒ぎもせず、親のスネ齧りで
海外遊学(何も身に付かず)やニートやフリーターや専業主婦化してった。
ある意味、親も親だけど子も子って感じではある。
72名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:20:27.47 ID:EH4gCtM40
まあ中国からしたら別にアメのやり方に合わせる義理はないわな
73名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:20:49.56 ID:1kpBVVE50
>>1
>中国でも為替水準は市場が決めるべき

知ってるよ、『市場』ってユダ金のことなんだよね。
 
74名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:21:50.35 ID:e4QRWJ/A0
ジャパンバッシング思い出すな
75名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:21:58.39 ID:FbwcoJuX0
アメさんを応戦するよ
76名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:22:07.49 ID:b8nihOHt0
>>51
関税だけでは中国の対米輸出に打撃を与えるだけじゃないか

>>63>>68
うーんそうかも…

>>66
日本脱出には円高の方がいいんだよ
日本の富裕層が日本を見捨てているのさ…
77名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:22:28.78 ID:b1LtFebt0
80年代の日本叩きみたいなもん
78:2012/03/20(火) 19:23:25.81 ID:v69h3qvL0
アメリカのアジア戦略は大東亜戦争から間違いっぱなしだからなあ。
79名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:23:56.28 ID:G35IuQgp0
オバカの手のひら返しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国さんには何でも売りたいって言ってたのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:24:00.99 ID:X0d/p4FoO
アメリカも余裕なくなってきたな
81名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:24:18.55 ID:0WTidZI/0
南北戦争を引き起こしてサムチョンを潰せ。
82名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:24:33.45 ID:zqqJh1an0
さすが俺たち日本人のための共和党だ
83名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:24:48.14 ID:teywfVvj0
中国・朝鮮・ロシアはヤクザと一緒だからまともな話は何もできない
84名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:24:56.70 ID:TfEbsNBO0

肥らせてから喰うつもりだった豚が知恵つけてきて焦ってるのか
85名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:25:11.23 ID:ZWpWoZoG0
・米国に輸入された中国製ペットフードから殺鼠剤を検出
ttp://snobberies.blog61.fc2.com/blog-entry-144.html

・米国に輸入された中国製建築材から基準値を超える有害物質を検出
ttp://chelse.iza.ne.jp/blog/entry/1056238/
86名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:25:20.82 ID:5fuYDNUi0
>>67
「同胞愛だけが強過ぎる」ってのは
アメリカ社会には入り込めない=ビジネスで最終的には勝てない
事を意味するんだよ。

結局、トヨタやソニーやホンダetcが未だに世界的企業であり続けるのは
現地生産、現地採用をばんばんしてきたから。
「工場は中国」「中国の安い労働力が全て」「商談があるなら中国に来い」
では、じきに軋轢が起きてくるのは目に見えていた。
で、実際そうなってきている訳だよ。
87名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:25:51.95 ID:b8nihOHt0
「歴史的な円高」を連呼するのも、
「歴史的な物だから、どうしようもないので、
日本脱出するしかない」という方向に持っていきたいのだろう

>>78
中国に阿片をバラまいたイギリス
中国からベトナムを奪ったフランス
中国から沿海州を奪ったロシア

あたりと比べると
アメリカは中国に悪い事をしていなくて、
中国に慕われているようだ
88名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:26:27.02 ID:DV45NCgZ0
まあ、確かにそうなんだけどさ
人件費は安けりゃ安いほどいいって経営者もいるからなあ
そっちもなんとかしろよ
89名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:26:30.43 ID:k70Pb/FU0
為替操作って中国以外もやっているだろw
日本だけだやってないのわ
90名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:27:11.32 ID:ZufHZn3PO
>>67
自分の所属していたコミュニティから自ら別の社会に出ていったのに、いつまでも古巣に固執するのは、
圧力があったのでなければ、新天地でも上手くやれていない奴の場合が多いな。
91名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:28:02.66 ID:b8nihOHt0
>>86
たしかにトヨタはアメリカに溶け込もうと努力した

しかし、その結果、日本の雇用を切っても、
気にならない会社になってしまったではないか

アメリカで商売するために同胞愛を捨てたんだよ
今じゃあ、せっせと日本脱出をしているではないか
92名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:28:12.30 ID:BVcJA7JpO
今さら 遅いだろ オバカ
93名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:28:19.15 ID:KhZeVKK90
ずっと中国叩いてくれ。
日本叩きに戻らないでね。叩いても金出ないよ。
94名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:28:29.34 ID:5O2ZRZd10
これがかけ引きってもんで、良い人ぶって何も要求しない
要求されれば素直に応じるようなアホは日本くらいのもんだろ。
95名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:28:36.92 ID:JcMbJB1t0
ただ人数が多いだけの消費とパクリの国だからな尊敬されんだろ
96名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:28:55.84 ID:RyBxp7f50
民主党て中国シンパじゃなかったの?
俺っちの国みたいにw
97名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:29:52.24 ID:Dj2tEHrm0
>>54
アメリカでも製造の大企業は中国にかなり依存してる。
それでも、大統領選挙になれば、大多数国民の側に立つ人が出て来る。

しかも、米中国交正常化に辿り着いた共和党の中からこういう声が上がる。

日本には自浄作用というものが無いのか。
日中国交正常化を果たした田中派の残党から、
中国批判の声が挙がったのを聞いたことが無い。
98名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:30:17.13 ID:IrD6xVWa0
>>87 まぁ…250年くらい前のパワーバランスになればな。
99名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:30:17.48 ID:Xiora2qw0
アメリカは儒教の国に足を突っ込みすぎたな
儒教はユダヤよりある意味厄介だ
100名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:30:43.17 ID:qmy9RFuVO
でも、かつての日本車みたいに壊す中国製品が身近にないんですけど。
101名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:32:00.90 ID:QQ92OpJ90
>>100
今、お前の眼の前にあるもの
102名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:32:19.03 ID:b8nihOHt0
やっぱり俺には同胞を大事にする
韓国の方が立派に思えるが

日本は同胞軽視が行きすぎて
海外脱出やら、道州制やらで
もう国の形を保つのが
難しくなっているではないか

>>98
中国に未だに歴史で苦しめられている
日本人の発言とは思えないな

中国に歴史で恨まれているのと、ないのとでは
大違いだろ
103名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:32:49.73 ID:5fuYDNUi0
>>91
トヨタの海外工場に送られる部品を作るためだけに存在する日本国内の工場だけで、
どれだけ日本の産業が潤ってるか知っておくと良いよ。

去年の震災の件でも分かった事だが、世界中にラインを持ってる事で
日本国内の工場の稼働が止まっても別の国の工場が代わりを請け負うという現象も起きた。
結果、昨年のトヨタの業績って海外では上昇したはず。
104名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:32:52.19 ID:hZKqha530
事実だからな。
105名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:32:54.86 ID:Dj2tEHrm0
>>99
儒教は、教育を施さないまま国民を戦わせることを、
国民を殺すようなものだと批判している。

底辺層を奴隷労働力として売っている中共がまさにそれだが。
106名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:32:59.65 ID:IrD6xVWa0
後はアメリカが相対的にじわじわ弱くなるのを見ながら、
自動車、航空エンジンの開発に成功すれば、アメリカはつみだな。20年後の未来
107名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:33:02.92 ID:pz4cC4mh0
>>71
と言うか親の脛をかじらないと自活できないからね。
最初から甘えたくて脛をかじっている訳ではないから。
108名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:33:06.93 ID:b81LOXKV0
そりゃさ、アメ公が一番の為替操作国だからな。
チャンは責めれないだろ、バカスw 悪党同士死ぬまでやりあえや!

日本が通貨高で苦しくて、ちょっと介入すると日本だけ無茶文句言いやがる >アメ公
どっちが同盟国だ? オバマや議会は頭沸いてるだろ?
109名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:33:18.81 ID:C8DxbmF/0
>>88
それなんだよな。
それが原因で末端まで仕事が回らないのも不況の原因。
110名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:33:24.94 ID:QQ92OpJ90
開発独裁国家だからな。アメリカでも勝てないかもな。なにせプロパガンダが通じない。
111名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:33:30.16 ID:mVDC36iJ0
今更騒いでも遅い
112名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:33:50.64 ID:rfUjkd7NO
>>100
家電をガワだけにしてからハンマーで粉砕
113名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:34:05.32 ID:hZKqha530
たとえばベトナムの人件費は中国の半分。中国で物を作り続けるのはコスト高い。
114名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:35:15.82 ID:b8nihOHt0
>>103
部品メーカーも切られて、韓国シフトしているとか
部品メーカーも日本脱出とか
聞かされてばっかりだがね…

>>105
儒教の根底は「文が偉い」だ
つまり軍人や肉体労働者は軽視される
底辺が肉体労働をするのは当然
115名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:36:04.24 ID:IrD6xVWa0
孔子は弓の達人らしいぞ
116名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:36:39.24 ID:Bwbg3FnIO
むしろ世界中が中国みたいに為替を自分で決めたほうが、
マネーゲームで稼ぐ人も少なくなるし、
もっと創造的なことに時間を使って、
人類全体としては幸せになると思うよ。
マイクロ秒単位で動く為替相場なんて無駄の極みだ。
117名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:37:05.16 ID:NvS/UGn90
なあ、アメリカさんよ

戦争したいんだろ?

中国とやれよ
118名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:37:47.41 ID:qN92/hQ9O
>>108
ヒント:安保理拒否権
119名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:37:49.10 ID:CivFtRCGO
半島もだろ
特アタカリコジキなんとかしろ
120名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:37:49.28 ID:b8nihOHt0
>>106
いやじゃあその時、日本はどうするんだ?
中国に恨まれたまま
中国がトップに立ったらどうする?

>>88
アメリカでは不法移民とか受刑者とか
安い労働力は結構あるようだ

>>115
弓以外はやらないとか言ってたような
121名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:38:20.85 ID:IrD6xVWa0
>>117 やなこった。核兵器もったやつらとは戦いたくなもん。
 やるならお前がやれ
122 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/03/20(火) 19:38:31.46 ID:Vi3wrelR0
核なんか捨ててかかってこいよ
123名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:39:02.36 ID:CZ+zN52C0
>>90
そこで東条英機閣下のあり難いお言葉
『米国で生まれた日系二世の人達は、アメリカ人として祖国アメリカのために戦うべきである。
 なぜなら、君主の為、祖国の為に闘うは、其即ち武士道なり…』
124名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:39:37.54 ID:O9QyR2aD0
当選前のお前ら
当選後のお前ら
写真略
125名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:40:19.90 ID:FjMMAZUv0
>>116
それは昔から提唱されてんだけどねぇ。
アメリカが嫌だ嫌だと言い出しましてね。
ブレトンウッズ体制はブロック経済からの反省でできたって教科書には書かれてるけど
実際の歴史的経緯みてるとただのアメちゃんのごり押しなんだよね
(´・ω・`)
126名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:40:38.62 ID:Vhxc03Di0
近年、企業の自国国家への帰属は増してきてると思うけどね
Amazonなんかは商売先を飛び越えて直接アメリカに税を入れる仕組みにしてるし
トヨタバッシングもナショナリズムを振りかざしてたしね
まあ主に力の強い国の力を企業が利用するようになってきてるといったほうが正確か
127名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:40:38.95 ID:b8nihOHt0
最近、「文武両道」という言葉が
文>武ということ示しているように思えてならない

日本も「文が武より偉い」という意識があったっぽいが、
すると天武天皇、桓武天皇とかは
あんまり偉くない評価を貰ったという事なのか

>>123
そいつはやっぱり日系人が二世以降は
日本の事を忘れているという現実があるせいのような
128名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:40:54.14 ID:MP+ejJWr0
本日のおまいうスレ
129名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:41:02.35 ID:01oG+KkD0
中国を「米国の雇用を盗む詐欺師」呼ばわりし

ロムニーアホやな製造業みたいなもんアメリカに戻ってくるわけねーだろたわけw
130名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:41:04.15 ID:j7l7mfS70
日本は落ちぶれたと印象付けて、中国にターゲットを向けさせたほうがいいよな
131名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:41:12.92 ID:HLcWABbs0
中国はしたたかだぜ。無理な勝負になると戦わずに引くんだな。もともと人民を力と恐怖で束ねてるから
世論を気にせず有効な外交をやってのけやがる。
132名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:41:28.95 ID:DqZFmlro0
中国人は個人的には頭の中が資本主義で国は共産主義だからな。
ある意味最強資本主義だろ。
中国に出資してる企業連に大統領選の資金ださねーぞって言われると
弱いオバマ。
133名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:42:06.77 ID:ttotknDt0
中国もキチガイだが、いつも他国のせいにするアメリカもアホでキチガイだが。

134名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:42:15.52 ID:rf4gF6C90
>「米国の雇用を
盗む詐欺師」

ネオリベとかグローバリズムのせいなんだよな
まあ、中国とはこれぐらい厚かましくいかないと渡り合えないだろうけど…
135名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:42:19.28 ID:OD8tRJ0k0
中国を増長させたのはアメリカ様なんですけどね。
80年代の貿易摩擦の時の日本叩きとは大違いじゃないですか。
やっぱ核を持ってる国は強いわww
136名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:42:27.39 ID:IrD6xVWa0
中国→ヨーロッパ→ソ連・中東→中国強化版・ヨ-ラッパ・イスラーム
137名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:42:51.78 ID:b8nihOHt0
>>126
いやグローバル化と称して
企業が自国に貢献しなくなったような話ばっかり聞かせられてきたが…

そいつはアメリカ人が愛国心が高いというだけに思えるかな
138名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:43:16.20 ID:Xiora2qw0
中韓の儒教連合は絡むだけ無駄な国だよ
歴史は捻じ曲げるし自己愛しかないしおおよそ資本主義や民主主義を正常に機能できる要素がない
139名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:43:17.62 ID:b5LyBMbh0
日本も昔、今の中国みたいにバッシングやられたけど
日米関係はノラリクラリとやってこれたよ。
ある意味、ガス抜きだろうな。
140名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:43:26.44 ID:nMrsIGO50
NEC、パナソニック、シャープ大赤字で数万単位のリストラ
サムソンは強気で数万単位の新規雇用

日本にとって「雇用を盗む詐欺師」とは韓国のこと
最低限、技術流出防止法を制定すべし
そしてオールジャパンで垂直統合して
韓国に部品、素材、製造装置を売らないのが理想
141名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:44:21.51 ID:b81LOXKV0
結局、こいつら大統領選挙の前ではこんな事言ってるが、終われば何も言わないからな。
なんじゃそりゃ。
選挙前の単なる風物詩、馬鹿だろ?
そのくせ、日本円は故意に引き上げてやがる。
アメは一辺破綻すべき、さっさと金融崩壊しろ。
142名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:44:25.05 ID:FjMMAZUv0
(´ーωー`)まあなんだかんだで基軸通貨握ってると色々おいしいよねってことなんですわ
アメリカの国力が著しく減退した未来には固定相場制が定着することは不可能ではないと思うけんども
143名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:45:02.61 ID:Isv7VtLY0
英国のシンクタンクは、イランとイスラエルが戦争になったら、非常に
長く広範囲な戦争となると予測している。空爆だけでなく、地上戦に
なるということだろう。原油は高騰するし、イランとの関係を強化した
中国、ロシア、トルコなどは、国連などの場で、米国との対立を深める
だろう。米国は、朝鮮半島や台湾などをめぐる中国との対立を同時に
強めるかもしれず、そうなると中国が米国を潰すために米国債や
ドルを下落させる可能性が出てくる。中東大戦争は、米国の金融
危機再発と連動しうる。

http://edition.presstv.ir/detail/134822.html
144名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:45:33.84 ID:Xiora2qw0
アメリカには中韓市場をプレゼントしてあげて日本はほかに注力すべきだな
もちろん外交とか争いもアメリカと中韓は勝手にやればいい
日本は2度と儒教連合にはかかわらないほうが身のためだ
145名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:46:10.77 ID:b8nihOHt0
>>129
上でも書いたけど不法移民や受刑者を使えば
コスト的に対抗できない事もないらしい

>>135
欧米人の好きなパワーバランスってやつだろ
強い者を叩き、弱い者を助ける

中国はなんだかんだいって市場を開放しているからな…
外国企業が儲ける事のできない
1980年代の日本とは違う
146名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:46:11.09 ID:H84itK7x0
>>117
あんたにいわれなくても最初からそのつもり
マヌケな大統領どものせいで中共は完全に世界にのさばってきた
それをどうにかしないと自由主義諸国にとっては非常にヤバイ
その土台固めとしてまず中東一帯を押える戦略
    その一方で、幸いソ連は崩壊させることができた
         おかげでアフリカとかも気にしなくてよくなった
    他方で、中南米はまだ不安定なままだ・・・中共に反撃機会を与える場となってる
でないといざ戦端を開いたら詰めが甘かったということになる
まず周囲をギチギチに固めてどこからでも兵力を進められるように
完全に包囲しておかないといけない
相手が超大国だから
その中東で中共の資金援助を受けている勢力とかに妨害されていたり
なかなか一筋縄ではいかない

だから中共は今のうちに太平洋に進出して、アメリカが中東を押えた頃には
もう包囲ができなくなっているという状況を作ろうと、まさに今、全力でやっている
日本やフィリピンでのサヨク支援もその一環
ロシア極東部への工作員浸透・宣撫工作もその一環
etc.etc.
147名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:46:58.81 ID:5fuYDNUi0
>>139
当時、アメリカに乗り込んで工場を建て、アメリカ人を雇いながら進出していった日本と
現在、シナに工場を作って、シナ人を使ってアメリカに物だけ売りつけてるシナを一緒にすると
>>1の内容を根本的に理解する事はできないと思うよ。
148名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:47:12.36 ID:Vhxc03Di0
>>137
むしろ、アメリカの愛国心のみが批判されず、許されるってことだろ
アメリカ以外の国がGoogle、マイクロソフト、Amazon、Facebookのようなやり方で
商売をすれば間違いなく潰されるだろうしな
149名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:47:30.20 ID:v0F61DhqO
中国も民度低いが…頭いいやつは愚民を切り捨てる冷酷さを所有してて、
愚民を利用して頭いいやつは隠れてるからね
中国人=ばかだと思って軽く見てるとアメも痛い目みるかもね
中国は感情も利用するから好きになれない
150名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:47:54.05 ID:iHqyiTZc0
さあ、ここからどう「日本帝国主義が悪い」に持っていくかが指導部の腕の見せ所。
国民党はこの大逆転をやってのけたのだから、できなければ中共は大したことないといえる。

西洋が中国を叩く時、日本はなぜか中立か擁護に回る。
ここに中国の突破口がある。
151名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:49:31.08 ID:S+q8S3d00
次は、日中中間線での日米共同軍事演習がよいのでは。

元々日本の資源を平気で盗掘しとるで。
加えて尖閣一帯も中国領とメチャ言ってる。
152名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:49:46.21 ID:Xiora2qw0
突破口はないです日本はもう儒教圏とは付き合わないですから
時間の無駄だけでなく自国の民度や経済まで下がるのが中韓との付き合い
153名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:50:06.31 ID:b8nihOHt0
>>142
ドルが基軸通貨だというなら
元なんてどうでもいいという態度をとれないのは何故?

>>148
のような、やり方のニュアンスが、よく解らんが…

アメリカ企業も自国に貢献しなくなったように聞くがね…
GMとか
154名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:50:49.53 ID:5fuYDNUi0
>>149
つーかむしろアメリカ人からすると、中国人て頭のいいやつばかりかと思ったら、
上も下もただのヤクザな粗悪品の押し売りばかりだったっていう事でしょ、今問題にしてるのは。
155名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:51:19.29 ID:FyonQ/LY0
巨大な国家アメリカはもうそろそろ潰れるべき、ブロック経済にして
不平等条約を変える時にきている
156名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:52:27.42 ID:Mvspf9jX0
地獄のルーズベルト涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:53:09.58 ID:NvS/UGn90
>>155
アメリカは一応抑止力として必要

中国はマジで分割してバラバラ国家にすべき
158名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:53:25.38 ID:aDhrVvTk0
>>62
戦前の日本人移民もそんな感じだったらしいね
日本人商店ばっかりで買い物してるって批判があった
159名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:53:25.85 ID:b8nihOHt0
>>152
日本も儒教圏だろ
中途採用が敬遠されるのは
年上の部下が組織で歓迎されないからと聞くな

年齢順に身分を構築しないといけないのは
儒教だ
160名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:53:30.63 ID:3iHArk3X0
中国も好かんがアメリカも好かん
双方潰し合って消えてくれ
161名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:53:39.88 ID:1yAuHBca0
オバマってもしかしてアメリカンポッポじゃね?
162名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:54:24.25 ID:fIB/5e+A0
自殺した盧武鉉みたいだな
163名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:54:48.32 ID:lsUq0uxM0
>>27
うわあ・・・アメリカ
164名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:55:06.41 ID:lNY4+EEm0
中国の為替レート決定にアメリカも加担してたんじゃないのか
165名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:55:50.92 ID:F5E8SY/X0
いいね、共和党のターゲット
166名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:56:20.79 ID:WvI19L4j0
モルモンに期待汁
167名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:56:54.75 ID:e00/KQlE0
ウィンウィンですな。なかよいことで
168名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:57:07.92 ID:eVAdvJ4F0
>>139
のらりくらりやってたのは無職の君らだけ。
多くの日本企業は必死に経営努力し、
社員は薄給に苦しんで乗り切ってきたんだよ。
169名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:58:26.11 ID:Xiora2qw0
日本は儒教圏じゃないです
日本の儒教は中韓と全く違って民主主義に対応できる丸いものですから
170名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:59:45.23 ID:F5E8SY/X0
ただ、共和党って歴史的にドル高政策をとりがちだけどな
今、不況なのでドル安で垂れ流しているがちょっと基軸通貨として
オバマであってもドル安は是正していくと思われ
クリントン大統領の二期目から転換したようにな
171名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:00:22.95 ID:iHqyiTZc0
日ごろ中国の乱暴狼藉に悩まされているくせに
アメリカ世論が中国を叩くと、頼まれてもないのにアジア人目線になって同情する日本人。
人権問題でもそうだが、西洋と共同して中国を叩く事に日本はつねに躊躇する。
172名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:01:38.64 ID:A0xJe8ix0
>>161
黒ぽっぽと呼ばれてるのをしばしば目にするよw
173名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:01:43.35 ID:qfUm2Wdy0

【尖閣】中国「わが主権を明確に示し、日本を有効に震え上がらせる」戦略 巡視常態化
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1332236146/
174名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:02:11.49 ID:qs3N4gmj0
政権取ったらマニフェストを覆した日本みたいに
大統領になった後は中国に媚び諂うのが分かりきってるから萎える
175名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:02:27.92 ID:F5E8SY/X0
>>139
米国の日本車叩きの頃かい?クリントン大統領の頃のな
米国民主党の労組は支持基盤の一つだったね。
あれ依頼、米国現地生産がすすみ、米国ビッグスリーの車を日本で日本メーカーが売ったな
キャバリエとかな
あまり日本にあわなくてそこそこだったらしい
176名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:02:58.93 ID:td02b1AL0
今更何を言っても日本は民主党を信じない
共和党頑張れ
177名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:04:49.96 ID:X9r1pRKF0
日本にF−22と戦略原潜と核ミサイルをよこせよ
そうすりゃ本気だとわかるだろ
(´・ω・`)
178名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:05:31.62 ID:h5aX0UOK0
>>161
そうです
身内にばらまいて焦げ付いたグリーンニューディールとか胡散臭いし
179名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:07:23.56 ID:epv1PCCH0
まぁ、その通りなんだけど、
自分達も大規模な金融緩和でドル安誘導してるよね・・・
追い詰めたら中国もその手法を採るだけだと思う。
180名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:07:24.23 ID:b8nihOHt0
>>169
韓国も民主主義だし、
中国人の多い台湾も民主主義ではないか

しかし儒教が民主主義に反するのは同感だ
基本的に君主が人民に与えるのが儒教だ
2ちゃんねるで天皇を崇めているような感じだ
「天皇を俺達で選ぶ!」ってのが民主主義
181名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:07:26.64 ID:S+q8S3d00
>>171
第二次大戦は、それ(アジア目線)で負けたという分析もある。

東アジア共同体構想か。
歴史オンチは治りにくい病気だ。
182名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:07:28.48 ID:ixi1G+M20
事実上の米中同盟状態だったからな。
さすがに危機感を感じたか。
183名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:07:37.20 ID:BkrAwTlmO
>>1
>補助金を受けた中国企業にその補助金を相殺する関税を引き続き課すことを認める法案に署名。

これ日本が米国の農産物に同じことやったら、ブチキレんだろなw
184名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:08:22.14 ID:A6fJ5Rv50
ダメリカ往生際が悪い
185名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:10:15.63 ID:Xiora2qw0
韓国が民主主義ですかw
大統領が辞めるたびに逮捕や死刑判決が出るどこが民主義なんですか
186名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:10:17.50 ID:b8nihOHt0
>>177
核保有に関しては容認するような話が出ていたんだがね…

どうも原発の危機管理もできない国に、
核兵器を任せるのは危険と思われたのか
最近は聞かないな

原潜は原子力駆動の潜水艦というだけだから
日本でも作れる

F-22はその内売って貰えるのでは
187名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:11:45.22 ID:VpQPDdjR0
●原文(訳:俺)
------------------------------------
http://www.washingtonpost.com/blogs/election-2012/post/mitt-romney-talks-tough-on-china-during-ohio-visit/2012/02/29/gIQArq3RiR_blog.html

共和党ロムニー候補オハイオ州で支那を叩く      ワシントンポスト紙 2012年2月29日

海外に何千もの雇用が逃げてしまったように見える地域を訪問し、ロムニー氏は
支那に強く当たった。彼によれば支那は通貨を人工的に低く抑える「詐欺」を行っている。
もし大統領になったら支那を「通貨を不当に操作している」と宣言するつもりだ。

Visiting a region that has seen thousands of manufacturing jobs go overseas,
Romney tried to project strength in dealing with China, which he said was
“cheating” by keeping its currency at artificially low levels to keep the prices
of their products down. If elected, he said, he would declare China a
“currency manipulator.”

「支那はアメリカの仕事を取り雇用を無くした」。「彼らは我々のデザインを盗み、
特許を盗み、ブランド名を盗みそしてノウハウを盗んだ。大統領はアホのように座って
これを見ているだけだ」。もし私が大統領になったらこれを終わりにする」。

“They’ve been able to put American businesses out of business and kill American jobs,”
Romney said. “They also steal our designs and our patents and our brand names and
our know-how. . .This president has sat idly by and watched that happen. Oh, he complains.
He says he would take them to the mat. But they’ve walked all over him. If I’m president
of the United States, that’s gonna end.”
188名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:12:51.32 ID:b8nihOHt0
まあだから日本は儒教国で、
民主的にはなれないと思うんだよね

天皇を自ら選ぶという事ができない限り無理だ
韓国はできている
189名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:14:01.53 ID:NvS/UGn90
http://i.imgur.com/5CI1B.jpg

アメリカさんには是非右側に突き進んで欲しい
190名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:14:27.64 ID:Xiora2qw0
日本は儒教国じゃないですよ
姥捨て山もあるし他国に行っても日本に執拗なほどの自己愛もないです
191名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:16:10.38 ID:v0F61DhqO
>>154
ジャパンバッシングの時、中華系移民大量受け入れしたじゃん、
議会は中国レベルならぎょせると思ったから受け入れたんじゃないの?
アメリカの親中派議員は中国ならコントロールできると思ったから親中なんだと思った
中国のパクりは現代に入ってからと違うし
>>158
適応する努力の果てに変化したのかね
当時は日米修好通商条約で対米感情は複雑なものもあったのかもしれんし
192名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:16:21.70 ID:PzHuz+L2O
一行目で韓国の民主主義を否定か、まあそうだな
だが日本は儒教国じゃない
193名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:16:46.91 ID:5i1lW4uM0
日本もこんな政治談議を当たり前のようにやって欲しいし、
これを普通に言えて実行出来る政治家がトップになって欲しいものだ。
194名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:17:24.95 ID:VpQPDdjR0

●原文 訳者コメント

原文では産経の記事よりももっときつく、盗んでいるのは「雇用」だけ
ではなく「デザイン」「特許」「ブランド名」「ノウハウ」をも
盗んでいると言っています。

我が国やヨーロッパカナダも高速鉄道で身をもって体験しましたし
ロシアも戦闘機のコピーされています。支那は世界中で
同じことをしては敵をふやしていますね。しかも今度の敵は
世界最強です。

オバマの時はどうも選挙資金が支那から行ったようでしたが、
共和党は民主党よりもまともでそうゆうことはしないようです。
期待できますね。
195名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:18:26.48 ID:b8nihOHt0
>>190
欧米人の言う所によると
日本では身分が高いほど儒教が強いという
欧米では身分が高いほどキリスト教が強い

姥捨ては身分が低い人々がやったのではないかな?

>>191
上述のようにアメリカと中国が仲が良いのは
阿片戦争の頃からのようだ
196名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:18:51.96 ID:M13pwhpxO
虚構の中国景気に一段落ついたからかな。

しかし日本企業が簡単に技術移転や共用をしていたのは、製造工場から開発メーカーになる技術者の育成をさせないためだったのかなー

製造コストが上がれば中国は終わりだからな。
197名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:20:05.36 ID:R5NBlXt10
アメリカは製造業を復活させたいらしく
そのためには、通貨安国があると困るらしいね
その代表が中国だからな、今
198名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:20:12.32 ID:amPdht7v0
さあカメラの前で中国製品をハンマーで叩き壊すパフォーマンスをやるんだ。
199名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:21:21.32 ID:Xiora2qw0
いやいやそうじゃなくて日本も欧米もそれなりの合理性が働くんです
儒教連合は例えば毛沢東みたいなのがでてきたら何も考えずに従ってしまうわけです
長い間付き合ってもそんな奴が出てきたら一瞬で何も意味なくなるんです
200名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:21:34.44 ID:NvS/UGn90
>>198
中国製品って殆ど既に壊れてるから難しいだろw
201名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:22:07.69 ID:T803epaG0
ロムニー=ゴールドマンサックスがスポンサー。

米国債買ってもらって見逃してきたくせにねぇ
国内の連邦政府へや連銀批判を外に向けさせようとか
愛国法で自国民を裁判なしで逮捕、暗殺できるとか
アメもやってることが中国みたくなってきた
まぁもう欧米は国単位でなく、グローバル政府として
一般民と分けて見た方が良いみたいだね
202かわぶた大王ninja:2012/03/20(火) 20:22:09.54 ID:pUT+UIvu0
【中国】カエル鍋を食べた女性、脳から10センチの寄生虫発見される、マンソン孤虫症か−重慶市[03/20]

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1332237176/l50
203名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:23:46.74 ID:M13pwhpxO
>>198
日本車クレーンで吊るしてたなー

こんな下品な奴等がいるんだなーて驚いたわ
204名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:24:28.37 ID:yFzmHxPN0
かつてのジャパンバッシングを見ているようだ。
もう日本はアメリカから敵視=ライバル視すらされていなかと思うと
寂しさすら覚える。
一方で、いくら中国が相手とはいえ、代わる代わる敵国を作って国内を纏めようと
するアメリカの姿勢に疑問を感じなくもない。
205名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:24:47.40 ID:YJ/2bLoRO
15年くらい前の教科書にも
先進国からみて中国は眠れる獅子と載っており習った記憶がある
危険だとね
てことはその頃にはとっくに対策とれたはず
なんでなにもしてないんだっていう
206名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:25:03.35 ID:6Pv46wp70
為替を市場に任せたら高くなった元でアメリカの株式市場荒らされるぞw
207名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:28:47.41 ID:0ead/MsO0
テキサス親父に選挙応援してもらおう
字幕【テキサス親父】シナの卑劣なウイグル・チベット人に対する虐殺
http://www.youtube.com/watch?v=ijHmZ294-4Y&feature=player_embedded

中国製と書いてある製品と、中国での生きた人間から摘出された臓器には、何の違いもない。
208名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:29:02.92 ID:KT82+tbg0
内政上、一応吠えとかないといけないんだろうな。
噛みつきかかると、国債投げ売りされそうだし・・・。
209名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:29:30.04 ID:rShZMfUz0
かつてアメリカは、市場の健全性・透明性の確保の為に、
景気低迷で苦しむ日本に時価会計評価制度の導入を強要した。

折からの株価暴落を受けて時価評価会計で苦しんだ日本企業は
軒並み自己資本比率の改善に邁進し、内部留保の確保に狂奔した。

そして日本の市場は20年を失い30年目に突入した。

一方アメリカは、不況時に時価評価なんてバカジャネ?と
景気低迷するといの一番に時価評価会計をやめた。

卑怯者は死ね
210名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:30:25.35 ID:b8nihOHt0
>>204
敵が目の前にいても
纏まれない日本よりは
遥かにマシという印象かな
211名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:30:40.22 ID:LBOy06QS0
中国は最低だが、アメリカもドル刷りまくって、ある意味、為替操作国だよな。
212名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:30:48.88 ID:VpQPDdjR0
>>もう日本はアメリカから敵視=ライバル視すらされていなかと思うと

それは少々違います。80年代90年代に
トヨタ、ホンダ、ソニーの工場をアメリカに作って
米国人の雇用を作ったから問題にならなくなったのです。
2009年はトヨタがGMを抜いて世界一になりましたが
問題になっていません。米国有力議員の地元を選んで
工場を建てたのが確実に効いています。

支那は所詮GDPの半分以上が外資の発展途上国。そうゆう
策を取ることできません。これまででしょう。
213名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:31:12.49 ID:+PWC5wos0
214名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:31:23.34 ID:VQAF71hD0
中国が為替操作国で人為的に人民元を低く抑えていることは事実だし、
著作権をまるで無視していることもまた事実だし、
ありとあらゆる産業軍事スパイ活動を行っていることもまた事実。
その結果、世界にデフレを引き起こし、先進国の雇用を奪っていることもまた事実。
中国は、叩かれて当然でしょ。
かつてのジャパンバッシングを思えば、あまりにヌル過ぎると思うのは気のせいか。
215名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:32:24.56 ID:v0F61DhqO
>>205
日清戦争、日中戦争で眠れる獅子ではなくただの豚に認識が改まったからじゃね
中華思想が足を引っ張ると思ってるのやもしれん
実際中国人が神風アタック出来るほど公共の意識なんてなさそうだしね
ただ、中国人は自分が被害者ぶるのというか人に責任押し付けるのがうまい
さすが、謝ったら負けな中華思想の賜物ですな
コピーが上手いのと改良が上手いのは警戒するのは後者なのはわかるけど、気づいたら悪者にされてたタイプも警戒すべきだと思うね
216名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:34:40.31 ID:Xiora2qw0
儒教はジュー教のユダヤと根は同じですから互いに仲良くすればいいんです
アメリカと中韓は仲良くして日本はそれ以外の国だけと商売すればいいだけです
217名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:34:58.64 ID:h5aX0UOK0
>>212
トヨタは共和党鉄板のケンタッキー、テキサスに工場建てたせいか
民主党に叩かれやすい罠

スイングステートのオハイオに建てたホンダは両方から大事にされるww
218名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:35:33.08 ID:BkrAwTlmO
>>185
李氏朝鮮時代からの伝統だなw
219名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:36:15.72 ID:YU+8AVIQO
ライバル居ないからオバマになるだろ
既存が屑なのは日本と同じ
220名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:36:21.77 ID:nMrsIGO50
>>187
こういうこと言う日本人政治家が欲しい
力持って欲しい
韓国面に堕ちた官僚とマスゴミによって足引っ張られるだろうが
221名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:36:26.27 ID:rShZMfUz0
>>212
>2009年はトヨタがGMを抜いて世界一になりましたが問題になっていません。
捏造を根拠にアメリカを揺るがす大TOYOTAバッシングが無かったことになってるw
GMが復調した途端、バッシングは消えたがね
222名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:37:45.49 ID:ax2z0wxT0
いつものパフォーマンス
多国籍企業の資本が中国入っちゃってるからね
中国様はJAPみたいにやられっぱなしじゃないよ
223名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:38:10.57 ID:S+q8S3d00
やはり、日中中間線上での日米合同軍事演習でしょう。

沖縄3カイリまでが中国領 なんて大バカなこと言わせないためにも。
224名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:38:17.76 ID:b8nihOHt0
>>212
はて?ついこの間トヨタ叩きがあったではないか
その後、GMが世界一に返り咲いたとか聞いたぞ

>>205
15年前だと、まだ日本の方が強大に感じられたんじゃないかな
225名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:40:13.91 ID:h5aX0UOK0
>>224
共和党の地元企業のトヨタは民主党の敵だからな
226名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:40:20.96 ID:Qn8pgPg10
言うだけ番長

特に中国・北朝鮮に対しては
227名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:40:49.86 ID:gWk0oUT60
>>15
爆発実験じゃね?
中国製の物を一列に並べて撮影し、何日後にどれだけの物が爆発するかとかw

「見たまえ、これが粗悪な中国製品の実態だ!まさにチャイナボカンである!!」

これを毎日24時間ニュースで流すw
228名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:41:52.96 ID:b8nihOHt0
>>220
この間、商標権で「プライドないのか」とか
誰かが中国を非難したような
229名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:42:09.53 ID:BkrAwTlmO
>>204
ジャパンバッシング→ジャパンパッシングになって久しいなっと
230名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:44:10.11 ID:a6VZxr3B0
アメリカは非常に健全な民主主義国家で羨ましいなw

日本は何故か援助で他国の為替操作を助けてるからな…
民意とは真逆にw
231名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:46:52.16 ID:5fuYDNUi0
>>158
しれっとウソ書くなよ。
戦前は日系人の商業活動範囲は法的にかなり制限されてたんだよ。
それでも必死に働き、現地の信用を得て白人街にホテルなどを経営するような人達も出て来た。
で、戦争前にそれらの財産も全部取り上げられちゃったりと酷い目にあってきた。

今現在押し掛けてきてるシナの不法移民と
昔の日系移民の開拓史を一緒にすんなバカチョン。
232名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:47:49.49 ID:kTcCMFx7O
オバマの弟は中国人(中国女と結婚して中国籍取得)。
これ、豆な。
だから、このニガー大統領は中国のスパイだろw
233名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:47:51.94 ID:26SVHREP0
シナには何億人という素晴らしいマーケットが開かれている…

というような幻想に乗っかってきたのもアメリカなんだがな。
234名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:48:09.65 ID:VQAF71hD0
ま、どうせ選挙パフォーマンスで終わるだろうけどね。
先の選挙でも中国系の金が、オバマやヒラリーに渡っていたことは知られているし、
中国政府の息のかかった中国移民が大量に入り込んでいる。
金と票と人権といったお題目に弱いのが、資本主義、民主主義国の致命的な弱点かね。
235名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:48:13.93 ID:IrD6xVWa0
>>226 アメリカが中国に弱い理由は 北朝鮮で互角。北ベトナムの最大の軍事支援者は中国、そして敗北するからな。
 中華人民共和国に勝ったことないもん。
236名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:49:06.90 ID:h5aX0UOK0
>>235
アメリカにも中共にも勝ったベトナムが世界を統治すべきだなww
237名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:49:53.18 ID:VpQPDdjR0
>>捏造を根拠にアメリカを揺るがす大TOYOTAバッシング

社長が議会に呼ばれただけでそれはかなり大げさな表現ですね

70年代の日本車を叩くパフォーマンスとかをご存じないようですな
238名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:50:49.37 ID:Xiora2qw0
儒教圏もユダヤもその国に溶け込むということはしないで逆にその国の利益にそう反することをしだすからね
239名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:51:11.64 ID:R5NBlXt10
昔に思いをはせながらこの動画みるとおもしろいな

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=N2wAOpKDnCs#t=100s
240名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:53:29.24 ID:Erf9KVjR0
アメリカはいつの間にか反中になったなw
241名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:53:32.15 ID:5fuYDNUi0
ここでも2ちゃんでも儒教儒教とお題目のように唱えてるアホがいるけど
そんなもんはシナにも半島にも日本にも広まってない。

シナチョンに儒教について聞いても、はっきり答えられない奴だらけだよ。

日本人と一部のアメ人は、未だに儒教が東アジアの思想や言動の基礎になってると信じ込みすぎ、
242名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:53:37.60 ID:ezrwfpG00
どうせ中国に前もって話通してるんだろう
243名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:53:40.59 ID:X0d/p4FoO
今回の選挙は過去に例がないほど金が動いてる
オバマもナリフリ構わず献金要求
つまり皆さん必死ってこった
244名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:53:54.10 ID:dDi4PmyW0
>>1
共和党来い

早く支那潰そうぜー
245名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:54:08.00 ID:Vhxc03Di0
日本はあらゆるものの根っこにアメリカに逆らえないようなシステムを植え付けられて
黙ってアメリカに従うしかないようになってるからな
同じアジア民としてどうしても、中国にはアメリカに一泡吹かせて欲しいという希望を持っちゃうんだよ
246名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:54:44.36 ID:Mvxc7X4O0
北朝鮮にあれだけ騙される国だ
中国人からしたら朝飯前だろ、こんな連中。
オレ様ルールの構築には一生懸命だけど、アメリカ人って案外脇甘いよな。
契約は契約、文書は神。相手も契約ルール順守に違いない的な所がある。
247名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:55:30.56 ID:IZJmuWbYP
こりゃ日本企業も東南アジアとかに逃げたほうがいいな
248名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:55:43.12 ID:oy+a2+xT0
>>235
おいおい、テキトーにも程がある!  北ベトナムの最大支援国が中国だって? バカじゃねぇの
最大の支援国はソ連だよ!  中国と北ベトナムは領土問題を抱えていて犬猿の仲じぇねえか。
ベトナム戦争終結後、すぐに中越紛争が勃発しているよ。
249名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:56:09.20 ID:b8nihOHt0
>>241
うーん
まあ儒教の経典をかつてのように暗記しているかと言えば
違うんだろうけど
それでも基礎は儒教にある気がして成らないな

日本のように溶け込みきっているので
意識していないだけではないか
250名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:56:38.07 ID:VpQPDdjR0
>>アメリカはいつの間にか反中になったな

アメリカだけではなくオーストラリアも反中になっています。
世界中から孤立しているのです。
------------------------------------
http://en.21cbh.com/HTML/2011-4-11/3MMjU3XzIwOTg3MQ.html

豪州と支那の関係は2007年ジョン・ハワード首相がダライラマを受け入れた時から
悪化の方向に向い始めた。支那は怒り心頭でそれは豪州−支那関係は傷つけるものだ、
と警告した。親支那派と見られていたケビン・ラッドが首相に選ばれた時は
融和に向かうと見られていた。しかし2009年この2カ国関係は完全に悪化した。
支那の会社チャイナルコの豪会社リオティントへの買収失敗とそれに続いて
リオティント重役スターン・フを支那へのスパイ容疑で逮捕したためである。
亡命中のウイグル人指導者レビヤ・カデール氏の入国を豪州政府が許可し
それで支那政府が外務副大臣の訪問をキャンセルした後も同様に悪化した。
支那によると氏はシンキョウ地区での民族暴動を組織したとして非難している。

Relations with China began to deteriorate in 2007 when the Prime Minister
John Howard received the Dalai Lama. PRC has reacted angrily warning that
it may harm Australia-China relations. Then, the election of Kevin Rudd
as Prime Minister of Australia has been seen as favourable to Sino-Australian
affairs but, in 2009, the relationship got worse with Chinese company Chinalco's
failed bid to close an investment deal with Rio Tinto, and the following arrest
of Rio Tinto executive, Stern Hu, because he was suspected of corporate espionage
in China. After that Beijing cancelled a visit by Vice-Minister for Foreign Affairs
because Canberra granted a visa to exiled Uighur leader Rebiya Kadeer,
blamed by China for instigating ethnic riots in Xinjiang province.

251名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:57:29.82 ID:Xiora2qw0
儒教があるせいで毛沢東とか金日成みたいなのでてきても暗殺もできないんだよ
少なくとも日本ならあそこまでの出てくる前に何とかしてる
252名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:59:23.48 ID:uiAGUVbd0
これはツンデレの逆だねデレツン
253名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:00:01.50 ID:UEIMnXxSP
当選するまではね
254名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:00:54.03 ID:R5NBlXt10
儒教の教え守ってたら、中国も韓国も犯罪率が低くて、
嘘もつかず誠実で他者を敬い礼儀正しいいい国になってるからな
でも、例えば韓国なんて真逆の国民性だしな
儒教がどうたらなんて、そんなに関係ないでしょ
255名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:01:59.31 ID:hIaqU2Qt0
>>139

そりゃー、「おもいやり予算」とか「年次改革要望書」とか、全部アメリカ任せの、馬鹿になりさがっていたからそりゃそうだわね。

今度はTPPだそうだが、どうなることやら。
256名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:02:43.58 ID:oIUVfma50
昔は日本だったが今は中国
至極当然だけどね
257名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:02:50.02 ID:Xiora2qw0
儒教は日本へは「学問」として入ってきましたし、ある程度普及はしました。
しかし結局のところ日本は中国や朝鮮のように「儒教国家」ではないのです。
日本が儒教国家ならば源義朝は父を斬ることはなかったでしょうし、常盤御前は「母の助命」のために平清盛の前に出頭することはなかったでしょう。
http://www9.wind.ne.jp/fujin/rekisi/hist02.htm
258名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:03:53.73 ID:Dj2tEHrm0
>>241
天皇陛下のお名前も知らないのか?
代々、儒教で最も尊重される「仁」を受け継いでおられる。

「明治」「大正」の由来典籍は?
儒教の教科書五経の書経じゃなかったか?
著者は孔子、あるいはその弟子なんだが。

空気が普遍的にあるのが当たり前すぎて、
「空気なんて無い」
と言ってる奴と一緒だよ。
259名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:04:03.86 ID:YTLzw+ko0
アメシナ戦争してくれねぇかなあ
そうしたら日本も少しはがんばんのに
あ、下チョンは徹底的に主戦場にして絶滅させてくださいね^^
260名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:04:40.33 ID:M1YK35VoO
実際にやってきたことは真逆じゃん
261名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:05:21.27 ID:C+X860sW0
中国と日本が手を組んで韓国とアメリカを追い込もう
262名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:05:46.03 ID:1bwwV0qC0
関連スレ
軍事板の外交防衛スレ [外交 防衛]日本の安全保障政策11[安保 在日米軍]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1331033597/
263名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:05:45.94 ID:hIaqU2Qt0


>>212=ID:VpQPDdjR0

必死のアメリカ擁護のアメポチ君、おつかれさまw

アメリカが「トヨタ叩き」しまくってるのは、日本でもめちゃ有名なので、残念だったねー笑




264名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:05:57.88 ID:Xiora2qw0
儒教国家になるとどんな大虐殺者でも国の父とか言うのになっていたら何もできない
毛沢東は中国人には殺せないのだ そこが中国と朝鮮の近代の限界
265名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:07:13.07 ID:XCL2IVds0
何を今更ww
266名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:07:58.23 ID:AeUQBq+E0
最近中国ネタのスレが増えたのは
韓国への配慮なの?
267名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:09:49.69 ID:P4SMw82w0
>1 朝鮮出大卒初任給が五万円強、中国で
富裕層とされる人が20万人(マンション買う係)
5万人が日本の派遣社員(年収4〜11万円の人)
残14億人年収換算(物で交換)で5弱万円だ
都市から裏山を3kmもいけば全員その階層
先進国のお客には一生成り得ないけど(マスコミは14億人が
すぐお客になると洗脳放送してる)ふふふ 潰れろ
268名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:10:08.64 ID:IrD6xVWa0
>>248 頭悪いな、お前。中ソで対立してたんだろ? それで競って軍事支援をしてた。
統一されていない北ベトナムとどう犬猿の仲になるんだ?
そうなったのはカンボジアを攻めてからだよ。時系列しっかりしとけw
>>236 確かにな、戦闘馴れした集団だからな。それを根に持って、中越国境紛争、赤瓜礁海戦でリベンジしたけどな。
269 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:10:27.78 ID:Bt9UhmU0P

日米安保破棄を真剣に検討し始めた米国
http://megalodon.jp/2012-0130-0829-22/jbpress.ismedia.jp/articles/-/27869

【防衛オフレコ放談】「日米安保破棄」 公然と語られ始めた危機に処方箋はあるか
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1325687207/

MD問題 米側が日本側に軍事通信衛星の使用を認めていないことが発覚 米軍の通信ネットワークから除外される
http://megalodon.jp/2012-0202-1106-13/mimizun.com/log/2ch/news4plus/1150595432/

米NYタイムズ紙 日本の歴史隠蔽行為を非難する記事を連日掲載 日本右翼の「監視役」を自任
http://megalodon.jp/2012-0202-1107-06/yomi.mobi/read.cgi/news21/news21_news4plus_1175555923

270名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:11:19.68 ID:Dj2tEHrm0
>>264
人民共和国も、国父と言えば毛沢東でなく孫文だぞ。

儒教精神が今も中共に息づいてるなら、
国父の著作物を焚書にするわけないだろ。

批林批孔運動知らんのか?

「克己復礼」を奴隷制度の復活をもくろむ言葉として
封殺した国だぞ。人民共和国は。
271名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:11:27.79 ID:b5LyBMbh0
>>259
つーか、アメリカにとって日本より中国の方がずっと重要な存在になっちゃったわけで
日本はアメリカに本当に守ってもらえるのか、マジ心配した方がいいw
272名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:11:47.74 ID:c9v+MBHH0
まあ、アメリカの貿易赤字に占める最大の国が叩かれるのはいつものこと。
補助金っつてもアメリカもたんまり農業関係とか突っ込んでるらしいし。
支那は悪くないとも言わんが。

国際政治はエゴとエゴのぶつかり合いだわな。
273名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:12:29.20 ID:0F7jYSEz0
野田は靖国に参拝しろ
中国は何も言わないから
274名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:12:30.01 ID:oy+a2+xT0
おぉ 2ちゃんの連中がこんなに中国好きだとは知らんかったよw  
275名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:12:49.58 ID:GobjSD/a0
中国が調子に乗るのは目に見えていたのに放置して日本を叩き続けたアメリカ
276名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:13:10.35 ID:E/zdOVEx0
そこまで言うなら中国と貿易やめりゃいいんじゃないか?
277 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:13:14.96 ID:Bt9UhmU0P


米議会で批判相次ぐ「日本の首相は、靖国参拝やめろ」「遊就館内の説明、訂正すべき」
http://megalodon.jp/2012-0202-1107-48/mimizun.com/log/2ch/newsplus/1158312709/

米司法長官「真珠湾攻撃の山本五十六搭乗機の撃墜と同じ」ビンラディン殺害の正当性強調
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/poverty/1304606280/

多数のアメリカ人「くたばれ日本人!俺達はパールハーバーのことを決して忘れない」
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/morningcoffee/1300113860/

米脚本家「気分を楽にしたければ、グーグルで『真珠湾の死者数』を検索してごらん」
http://megalodon.jp/2012-0202-1108-35/desktop2ch.jp/mnewsplus/1300172040/

278名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:13:34.09 ID:hzfHYjrR0
東アジア+アメリカでシナを叩くべき

昨今のシナによる傍若無人な領土的野心に世界が怒っている
279名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:13:45.97 ID:DTEAvvoGO
韓国もダンピング問題でアメリカから締め上げられることが決定したし
中韓の行く末は薔薇色(血の色)ですなあww
280名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:14:26.58 ID:wMBSsR0P0
そろそろ中国をぶっ叩いて原始時代にもどしてやれ
281名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:15:12.55 ID:F3dlZvXd0
>中国を「米国の雇用を盗む詐欺師」呼ばわりし

盗んでるわけじゃないだろ
282名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:15:27.31 ID:hIaqU2Qt0
>>279

ちょwおまw

中国と韓国を同列扱いとか、ありえないからw

283名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:15:41.50 ID:Dj2tEHrm0
>>275
アメリカには共和党と民主党があるからな。

共和党は比較的親日、民主党は反日の巣窟だよ。
原爆開発も投下も民主党によって行われた。

マッカーサーは、親日に転向したせいで、
民主党から離れて、共和党から大統領選に出馬することになった。
284名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:16:14.53 ID:FYOq78xy0
>>259
米中戦争って舞台は日本になるけどな
285 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:16:55.07 ID:Bt9UhmU0P

アメリカ デモ参加者を強制排除 デモ開始から半年以内で逮捕者6000人超え
http://megalodon.jp/2012-0202-1109-53/toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1322029857/
ttp://japanese.ruvr.ru/2012/02/14/66030259.html

アメリカ デモ参加者排除に催涙ガス使用
http://megalodon.jp/2012-0202-1110-44/anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1327833025/

アメリカが監視社会へ 3万機の無人機で国民を監視(米軍基地のある日本も巻き添えになる懸念)
http://megalodon.jp/2012-0310-0305-04/logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1329020550/

286名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:18:21.50 ID:DTEAvvoGO
>>282
同列とは思ってないよ
ただ先進国の洗礼を喜んで受けるべきと思ってるだけ
可哀想な貧民国の鎧は脱ぎ捨てろとな
287名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:21:08.04 ID:R5NBlXt10
アメリカがなんでもない国を太らせて、太らせたところを刈り取るなんていつものこと
日本もTPPとかでまさにやられようとしてるじゃん
288 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:21:14.85 ID:Bt9UhmU0P

アメリカ フードスタンプ受給者が4700万人に到達
http://megalodon.jp/2012-0130-0844-33/business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110929/222898/

アメリカ財政赤字、4年連続1兆ドル突破 1兆3300億ドルに!建国以来最悪の2年連続ワースト1、2
http://www.webcitation.org/65QqpyTm8
http://megalodon.jp/2012-0214-0803-34/www.47news.jp/CN/201202/CN2012021301002685.html

貧困大国アメリカ:貧困地区が10年間で32%も増大 白人、高学歴者にも広がる
http://megalodon.jp/2012-0202-1112-55/www.47news.jp/CN/201111/CN2011110401000028.html

貧困大国アメリカ:ニューヨーク「路上生活者」が4万人、国民の半数(1億4千640万人)が「貧困層」に転落
http://megalodon.jp/2012-0130-0856-18/pub.ne.jp/tacktaka/?entry_id=4057085

289名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:23:14.63 ID:IrD6xVWa0
>>267 ソース出そうぜ? できればそのソースのソースもな。 先進国のお客様になれない?
車の販売台数が1800万台の国が? 所得が上がることによって、ブラックマーケットも縮小するから
まさにこれからお客様になるんじゃないか?
290名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:23:19.84 ID:tmcbL4bB0
シナポチ左翼が必死に日米離反を喚起してて笑える
291名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:23:50.73 ID:GQcun9C+0
オバマは親中政権って言われてたのにな
そういや、ヒラリーって最近名前聞かないねえ
292名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:24:47.71 ID:oy+a2+xT0
共産党独裁国家の中国と組んでの世界戦略などありえないのに、アメリカを叩いて中国と組んだ方が良いとか言っている奴って・・・w
293名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:26:09.90 ID:Xiora2qw0
日本もさっさと老害は処刑して儒教圏の国とはおさらばして
価値観のあう国だけと付き合えばいい
294名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:27:14.06 ID:AEeH9H0r0
>>1
といいながら、お札を刷ってジャブジャブ経済にして
為替操作してる米国w
295名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:27:45.36 ID:X7JQ0M0/0
選挙前だけだろ
今すぐやれよ

>>291
中国系からの献金が多いのが問題になっておとなしくなった
296名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:29:44.94 ID:NvS/UGn90
アメリカと中国が戦う事は無いだろうなぁ

両方核持ってるから
297名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:30:01.96 ID:b8nihOHt0
>>254
俺の知り合いは韓国人は礼儀正しいって言ってたぞ

>>257
そいつは違うだろ…
宗教として入ってきた
天皇が「天」を重んじるのも儒教の影響と聞く

儒教が中国・韓国よりは弱い気がするのは同感だが
それでも強い影響受けたろ

例えが平安時代なのもな…
平安時代だと、儒教は、まだ上流階級に普及してきた時期で
それ以下の身分だと微妙

>>258
天皇の名前は知らない方が普通だと思うが
まあその通りじゃない
298名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:30:27.18 ID:IrD6xVWa0
>>292 日本と中国が組むなんて天地がひっくり返ってもアエりない。
アメリカと中国が全面的に対立するというのもあり得ない。ゼロサムならできるかもしれんが
>>293 とっくの昔にやってるよ。ただ価値観の合う国なんて存在すんの? ドイツってまさか言い出すんじゃないだろうね?
299名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:31:01.33 ID:GQcun9C+0
>>295
中国ベッタリがバレたのか。まるで田中真紀子みたいだな
300 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:31:34.12 ID:Bt9UhmU0P

貧困大国アメリカ:子供のホームレスは160万人、子供45人につき1人
http://megalodon.jp/2012-0130-0855-38/www.afpbb.com/article/life-culture/life/2846710/8218424

貧困大国アメリカ、国防費削減のため地上戦力10万人削減へ
http://megalodon.jp/2012-0130-0858-34/japanese.ruvr.ru/2012/01/27/64749361.html

青ざめる米 領空侵犯していた米無人偵察機をイランサイバー部隊が生捕りに成功し公開
http://megalodon.jp/2012-0130-0901-20/sankei.jp.msn.com/world/news/111211/amr11121114250003-n1.htm
http://megalodon.jp/2012-0130-0903-06/sankei.jp.msn.com/world/news/111211/amr11121114250003-n2.htm

301名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:35:12.56 ID:b8nihOHt0
>>298
日本と中国が組むなんて
卑弥呼も倭の五王もやっていたじゃないか

これらの時代は天地がひっくり返ったのかよ?

北洋軍閥も日本と仲が良いのがいたとも聞く

それと琉球王国すなわち沖縄が日本でないことになってしまうな…
琉球王国は中国と組んでいた
302名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:35:17.43 ID:Xiora2qw0
日本なんて儒教なんて学問としてしかみてないよ
信長だって信玄だって実の親を殺すのなんてなんとも思ってない
303名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:36:40.25 ID:/WEQ9I7EP
共和党の反中は口だけで、実際には親中だからな。

伊達に大企業の味方をしてない。
304名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:37:35.38 ID:b8nihOHt0
>>302
>>195の上参照
305名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:38:05.41 ID:b1LtFebt0
儒教が本格的に導入されたのは江戸時代だな
古代日本は仏教やら怨霊信仰に行動を拘束されてた
306名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:38:22.67 ID:hIaqU2Qt0


>>302

しかし現代の日本では1973年まで「尊属殺人罪」というのが刑法にあって、

子が親等にする殺人は、普通の殺人以上のめちゃくちゃ厳しい「厳刑」が適用されてきたわけで。




307名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:40:22.42 ID:Xiora2qw0
そりゃ法律は厳しいだろうけどな
日本人は今だって実の親がとんでもないやつだったら殺すのは何ともおもわないはずだぞ
そこが社会秩序のない中国や朝鮮とは違うってことだ
308名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:40:33.98 ID:W29bxkCr0
アメリカにハッキング行為がいぜん続いているのでキレター
って事ですが実はイギリス・ドイツ・フランスまで及ぶそうです。

ロシアはって
南クリル 中国人が進出 開発に従事
http://japanese.ruvr.ru/2012_03_20/69002335/

ここを占拠して空母を出すみたいですかねー・・わかりませんが偽装かと
309名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:40:54.13 ID:IrD6xVWa0
>>301 お前ww 中国共産党と日本政府が手を取り合って仲良くしているのを想像できるのかよw
現代においては、地政学的にありえない。
関係ない話だが、
琉球の独立も中国に味方するか日本に味方するかも全部アメリカ次第だよな。
可哀そうな国だ。
310名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:41:26.57 ID:b8nihOHt0
>>305
日本の仏教は中国の仏教で、
中国の仏教は儒教を受けている

だから日本仏教を通して、
間接的ながら儒教の影響を受けているとか
311名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:42:17.22 ID:k5HP4sCZ0
>>302
乱世の頃の武士にとってはよ、肉親が最大の敵ってとこがあったからよ
312名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:43:53.86 ID:hIaqU2Qt0
>>307

>>195にもある通り、日本のエリート層の間では「儒教」がしっかりと通底していたとみていいだろう。

つまり、高級な思想であり、立法機関や司法機関では、しっかりと根付いていたのだと。


313(´・ェ・):2012/03/20(火) 21:44:00.67 ID:QvJq9qfg0
製造装置の輸出規制しておけばよかったな
兵器製造がどうのといちゃもんつけて
そしたら氷河期ももうすこし暖かかったかもしれない
314名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:44:03.90 ID:b8nihOHt0
>>309
想像できるが?
なぜそんなに無理のように思っているのかが
解らないな
地政学的にどう、あり得ないんだ?

アメリカ次第ねぇ…どうかな?

沖縄は流血の事態になってでも
辺野古移転を止めるとか言っているが
315名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:44:28.78 ID:k5HP4sCZ0
>>310
日本の仏教は中国の仏教とはだいぶ違うよ
ほとんど日本独自の仏教だといっていい
316名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:44:56.99 ID:sJofF5VS0
素晴らしい!
これは日本にもこの流れが来るな!w

コミュニストが日本から駆逐される日も近いな。
317名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:45:04.83 ID:uBz00+6f0
>>219
そう思われてたが最近の調査だとロムニーに抜かれ、
サントラムにも迫られてる。
318名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:45:14.79 ID:Xiora2qw0
儒教が高級な思想ってww
社会正義のために上のやつを成敗もできない思想のどこが高級なんだ
319名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:45:58.40 ID:9/+jBNzW0
中国は、共産主義国家、日本が中国と組むのは、中国が民主化した後だな。
中国が生き残るためには、もう、共産主義を捨てて民主化するしかない。
320名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:46:20.90 ID:NvS/UGn90
>>316
正直日本のネックって中韓だけだしね

アメリカはたまにやってくる変な要求を適度に対処していけば問題無い
321名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:47:09.35 ID:hIaqU2Qt0

>>309
確か、ロムニーは、大統領選勝利したら、日本から米軍撤退するって宣言してたような。。。

でも「おもいやり予算」についての言及はないわけで。。。汗

322名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:47:18.28 ID:W29bxkCr0
中国アニメ会社、著作権侵害でソニーに巨額の賠償請求―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=59739
これもちっと問題だろ
323名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:47:27.61 ID:rK5IMpKI0
黄色い豚をぶち殺せ!!!
324名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:48:06.40 ID:b1LtFebt0
>>310
日本が受け入れて後に広まった中国式仏教は儒教より道教の影響が強い
325名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:48:27.70 ID:/WEQ9I7EP
>>318
ん、本来の儒教には革命思想があるぞ。
日本に輸入するときに、韓国経由の注意深く革命思想を除去した朱子学を
輸入したから、そう思われてるだけ。
だから、江戸幕府は朱子学以外の儒教を弾圧したんだし。
326名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:48:52.56 ID:Xiora2qw0
日本が中韓と組むのは民主化しても永遠に来ないだろうしその前に民主化は永遠にしない
儒教の国とくんでもだまされるだけ
327名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:48:55.05 ID:FsEi91XSO
中国は全世界が一丸となって徹底的に国交断絶すべき
馬鹿はおだてるとどこまでもつけあがるだけだ
328名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:49:33.60 ID:YiaQP8va0
アメリカが中国を批判する資格なんて無いだろ。

散々甘やかしたのは他ならぬアメリカなんだから。
329名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:49:40.06 ID:ZMSj8UJK0
中国って
湯水のごとくお金を刷っちゃう
イメージがあるけど
その辺の常識はあるのかな?

330名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:49:45.32 ID:b8nihOHt0
ウィキリークスにアメリカが「沖縄は親中反米」と言ったらしい
心情的には、かなり中国の味方をしているようだ

>>315
そんなに違ったかな…?
先祖を祭るのは中国仏教の儒教の影響を受けた部分の影響とか聞いたがね
331名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:49:47.46 ID:ATKy79Lf0
今更感が酷いな、お前等中国人から金貰ってるだろう?
332名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:50:26.37 ID:nhaRmkXaO
北朝鮮は儒教と言うか古代帰りと言うか、
国民を出稼ぎさせて給料は北朝鮮が受領、
父なる首領様が公平に分配して下さる、
みたいになっとるな。

資源国だったら国が資源を管理して、
収益を国民に再分配とかもあるだろうけど、

北朝鮮は生計単位を育てないと経済が発展できない。
333名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:50:51.18 ID:M13pwhpxO
>>319
教養に欠けるポヒュリズム政治家が続出しそうだけどな。

中国人に民主主義はまだまだ無理なんじゃないか?
334名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:51:00.80 ID:ccuMmFwF0
中国叩く前に己の国の金融屋の高額報酬やCEOの高額報酬叩け。
335名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:51:24.33 ID:Xiora2qw0
儒教の革命はまた大虐殺者が上に来るだけだろww
それは社会正義とは全く関係ない
336名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:51:27.67 ID:AEeH9H0r0
アメリカは、お札を刷りまくって、それに付き合ってる中国。
欧州はあんな感じだし。

一番、わりをくってるのが日本。震災までおきたのに。
でも、ここまでやってる。


結構すごいよ日本。   まじで
337名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:51:48.31 ID:BWk8TwXO0
池上さん曰く、アメリカの歴代大統領(ニクソン、カーター、レーガン、ブッシュ、クリントン、ブッシュ)は
いずれも就任当初は反中国だが次第に中国叩きがトーンダウンしていくそうな。
オバマは前回の選挙時点で親中国だとか。
338名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:52:13.33 ID:wJyIINrQ0
そもそもアメリカのFRBの紙幣発行も半分詐欺。
詐欺師同士の争いでしかない。

そこに真面目すぎる円がいるってだけ。
あほなことしてないでさっさと日銀券刷って、日本政府国債償還しちゃえば
利子なんて消えちゃうのに。
339名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:52:25.43 ID:b8nihOHt0
>>324
そうなんだ?
どこらへんが道教の影響なのかな?

>>325
へえ朝鮮の朱子学には革命がないんだ

すると日本が導入したのは中国の朱子学と思っていたが
朝鮮朱子学だったのか

まだまだ朝鮮の方が先進的な時代だったかね…
340名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:53:37.41 ID:Xiora2qw0
儒教の呪縛は永遠に続くんだよ
故に中韓を民主化しようとアメリカと日本がしても全く無駄なだけ
341名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:53:46.92 ID:UEpYiL6N0
>>317
まじ?
オバマ楽勝の気配だったのに
ちょっと景気回復してきたみたいだから有利だろうと言われてたが
ロムニーになった方が中国叩きは激しそうだけどw
342名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:55:02.96 ID:5fuYDNUi0
>>258
学問として入ってきても
それが思索や社会通念として浸透してないって事。
目の前に広がってる世界を見てもそれが理解できないなら
アンタはやっぱりメクラでツンボだと思う。
343名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:55:25.22 ID:hIaqU2Qt0


>>338
まさしくそう思うね。御意。

アメリカは独善的な御託を並べて入るが、「All is fair in love and war.(恋と戦争においてはどんな手段もフェアである。)」とは英語圏のことわざだしね。


344名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:55:36.54 ID:b8nihOHt0
そういや秀吉の時に
朝鮮の儒学者を捕まえて
その人から日本人が儒教を学んだとか聞いたな

韓国人が、また「恩知らず」といいそうな話だ
345名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:57:04.20 ID:DyRAH3J40
なんか昔の日本叩きみたいだな
アメリカって成長せんな、ぜんぜん
346名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:57:20.63 ID:0xVkr6J50
>>319
共産主義と資本主義を並べるならいいが、共産主義と民主主義を並べて語るなよ
理屈上は民主的な共産主義はあり得る

今の中国は共産主義でも資本主義でもない「金権主義」だろ
347名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:57:33.19 ID:Xiora2qw0
おれみたいに賢い奴は儒教の国を民主化や資本主義化するのは初めから無理とわかってるんだ
348名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:57:56.93 ID:s0MVMPFgO
これ、中国叩きと言うよりアジア叩きなんじゃね
349名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:00:22.71 ID:IrD6xVWa0
>>346 中国は昔から資本主義の王様だよ。究極な競争社会。
俺個人では儒学自体悪くは思わない、その中の主流であった朱子学は糞だと思ってるけど
350名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:01:18.53 ID:Xiora2qw0
中国が資本主義ってw
国営企業が何割市場持ってるか知ってるのか
351名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:01:22.23 ID:KxERB8au0
中国に同情的な奴が多くて驚いた
アメがいなくなって欲しい敵なら、
中国なんて存在を許しちゃいけない敵だろうに
352名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:02:02.81 ID:YHB5iwI80
米国債を中国の資金の限界まで買わせて、新ドルにしちゃえばいいんだよ
後は人権問題でも領土問題でも何でもいいから難癖をつけて、旧ドルとの交換レートを1割ぐらいにする
中国の金で痛みもなく財政再建
新ドルにされると日本も無傷では済まないだろうけどね
353名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:02:46.73 ID:PXYg1Vup0
アメリカはシナに甘すぎるわな。

そろそろきっちり仕置きをしておかないとあとあと苦労することになると思うね。
354名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:03:19.42 ID:nhaRmkXaO
ローマが共和制だったかのころから、
基本は変わってないんじゃないの。

侵略を退けて大帝国を築いたら、
植民地から安価な製品が流れ込んできて、
中産階級が没落したとかなんとか。

それでパンとサーカスだとか、
職業軍人が登場して、帝国全土で道路工事の公共事業とかさ。

流通は経済や軍事と密接に関係してるから、
中国でも道路やら線路やらは人民解放軍絡みじゃなかったっけ。
355名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:04:05.15 ID:Xiora2qw0
アメリカはもう手遅れじゃないの中国は米国債なんか簡単に売るよ
脅しなんて効かないから権力者が変われば
356名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:04:43.01 ID:xgqG/DO20
ネトウヨはぬか喜びしてんのかな?
ブッシュも大統領になる前は中国敵視してたけどなった後は中国の成長に
一番貢献した大統領って言われてるよw
357名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:05:18.10 ID:W29bxkCr0
温家宝首相、サウジアラビアとの協力強化を表明 2012-01-15
http://japanese.cri.cn/881/2012/01/15/144s185752.htm
中国首相、サウジ訪問で協力拡大の重要性指摘 2012年 01月 16日
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE80F00W20120116
ガイトナー米財務長官が「中国・イラン経済制裁、為替政策」で『本音』を漏らす 2012-01-18
http://www.zaikei.co.jp/article/20120118/92600.html
中国企業初!温州商人が米銀行買収=目的は米高官とのコネ獲得―仏メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=58279
イラン核問題と中国
http://tanakanews.com/100310iran.htm
イラン原油輸出停止に反対 中国、関係国に対話求める
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120220/chn12022021350005-n1.htm
イランは平和の最大脅威 中国にイスラエル外相訴え
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120316/chn12031622140005-n1.htm
中国、ガソリンなどが値上がり 2012-03-20
http://japanese.cri.cn/881/2012/03/20/201s189230.htm

戦争してもおかしくないな・・
358名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:05:33.42 ID:sJofF5VS0
>>349
儒教自体クソです。孔子自体がクソだからな。

礼儀作法という文化はそれ単体では何も生み出さない。
礼儀とは、恩に報いるという相互幇助の文化と付随して、光を放つのです。
孔子は礼儀しか重視されない、浪費や妨害だけで何も生み出せない文化
と言う点では、マルクス・レーニンと一緒。
359名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:05:57.21 ID:SzJMuAZt0
ジャイアン対ジャイアンが始まったな
スネヲ(日本)はどちらのジャイアンに付くかが問題だ
360名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:06:06.76 ID:GMk2bHgO0
国債売られたらどうすんのよ?
361 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:06:11.00 ID:Bt9UhmU0P




米国、中国語能力のあるベビーシッターの需要が高まる
http://megalodon.jp/2012-0311-0621-57/japanese.cri.cn/881/2012/02/28/201s187897.htm



362名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:06:31.56 ID:gHWKJVNC0
サンテックのソーラーパネルを売るDMMは中国の犬(グーグル)!
363名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:07:40.19 ID:KxERB8au0
>>359
中国は映画版でも汚いだろ
364名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:09:20.19 ID:IrD6xVWa0
>>358 お前、日本の武士道の中にも儒教の影響があるんだぞ。
陽明学とかな。
365名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:09:37.48 ID:BmPePJ2G0
元は糞ドルと同じくらいすりまくってんだから為替は妥当なとこだろ。
366名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:10:10.32 ID:sJofF5VS0
>>356
今回は軍事機密まで脅かされた。

何を安心してるのか知らんが、今度は中国に甘い顔を一度でもしたら、
すぐに引きずりおろされるよ。

日本の比じゃないだろ、対中感情は。
反コミュニストデモは、米国では日に日に勢いを増している。
AppleのiPad中国朝鮮発売未定も、その表れだしな。
367名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:10:14.36 ID:36wRIjh70
だから次のアメリカの戦場は中国だって言ったろ?

●国民の人権と自由を制限する、絵に描いたような『悪の共産主義国家』
●軍事的に米国に挑戦している
●過去にも朝鮮戦争、ベトナム戦争で米国の敵として介入している
●開戦時に米国民の合意が得やすい国

大統領選挙の1年前に開戦だろ。
開戦は大統領選挙にプラス。
次回か次々回かはわからんが。
368名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:10:56.41 ID:sWXpEx790
市場というのが正義というものでもないけれどな。
369名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:11:14.90 ID:EhQNps1DO
中国は潰すべきだろう日本の経済的軍事的に脅威なんだから
370名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:11:20.97 ID:mgMVJhzu0
>>367
そして、アメリカの最大の貿易相手国・・・
371名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:11:55.09 ID:GAA5xg6T0
おいおい中国をここまで増長させたのはアメリカだろうが
372名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:12:19.34 ID:sJofF5VS0
iPad3は中国朝鮮の裕福層がわざわざ日本に来て買ってるらしいからなw
373名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:12:20.38 ID:SzJMuAZt0
>>363
残念ながら、どちらのジャイアンも”お前のものは俺のものなジャイアン”で
映画版のジャイアンは存在しない
374名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:12:43.40 ID:KxERB8au0
>>368
であれば参加しないって選択肢を選ぶべきだろ
メリットだけを享受してルール無視だからおかしいんだよ
375名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:13:23.65 ID:IrD6xVWa0
ネトウヨと呼称自体好きじゃないけど、アホ多いなぁ。アメリカの選挙と実際行う政治は別物だって分らないのかよw
376名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:14:00.12 ID:36wRIjh70
>>370
それこそ、日本化できれば最高の市場になるし。
377名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:14:32.86 ID:A6GH7/RxO
378名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:14:50.85 ID:sJofF5VS0
中国朝鮮市場に参加しないでも生きていける事は、
多くの会社が証明している。

工作員がやっきになって「中国朝鮮」など言ってるが、
連中に参加などしなくても、経済発展の障害になど全くならないって事だよ。
それどころか、参加した企業はみな酷い目にあってる。
日本企業もそれを経験している会社は少なくないしな。
379名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:15:06.06 ID:DTEAvvoGO
中国はいっそ分裂した方がいいよ
380名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:15:14.39 ID:nhaRmkXaO
市場ってのは、
穏健な競り合いによって争いを回避する知恵でもあるから、
それを否定しちゃうと、ジャイアンが分配することになったりね。
そうなると戦争になるでしょ。
381名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:15:51.45 ID:W29bxkCr0
上海は中共とアメリカの間では中立な立場かな
382名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:16:26.08 ID:36wRIjh70
>>370
『戦時のドル買』だし。
自前で消費する分には、貿易相手関係ない。

費用は戦後、中国から回収すればいいと考えるだろ。
383名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:16:55.78 ID:7/y9VhKs0
日本へは圧力がかけられるが中国は無理なのならば
日本を肥えらしてそっから富を奪えばいいだろ。
ほんとアメリカ人はバカばっか。
384名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:16:59.08 ID:osWRi2oo0

日本の政治家で同じ事を言える奴はいるのか?

大なり小なり仙谷元官房長官みたいなヘタレカスばかりだしなあ・・・
385名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:18:39.97 ID:IrD6xVWa0
>>382 おいおい、戦略兵器を忘れてないか? ソ連がそれを使ってドイツから救助金を奪い、アメリカもロシアに手出しできてないじゃん
386名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:19:15.19 ID:sJofF5VS0
>>381
南部は独立すべきだよ。南部主体で中国を作り直すべき。

中国は、南部と北部ではカルチャーから違いすぎる。
中国北部なんてひどすぎて、旅行しちゃいけない地域の一つだからな。
しかも飯は辛いのばかりらしくて、すぐに体調壊すらしいw
まるでかの国のようだ。

南部は上海、桂林、リージャン、雲南、趣があって、旅情があって、
人もそれなりいいから楽しめる場所ばかりだw
古典中国は南部にこそ残ってると言えるな。
387名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:19:24.42 ID:HzFVSZXs0
変動相場制でもないのに先進国はないよな
388名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:19:52.17 ID:/aQXK0eU0
>>377
マジ?
オカ板では3月20日に北朝鮮が暴発して戦争ってネタがあったけど
中国で来るか?w
389名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:20:31.28 ID:36wRIjh70
経済の面でも、中国のカントリーリスクは早めに排除したほうが都合がいいからね。
中国に投資する側としては。

いうまでもなく、中国のカントリーリスク=中国共産党
390名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:23:38.82 ID:FYOq78xy0
>>302
信長と信玄がいつ実の親を殺したんだ?謝った歴史観で何を言っているんだ?
391名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:26:20.55 ID:2nET3JAU0
香港の例もあるし、租借地の方が安寧と発展できるだろ分断したほうが効率的だしな
行き詰まった中国の上層部が売り渡しを画策したとしても何も不思議はない

人民にとっては実にいい話だな
392名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:26:31.21 ID:KxERB8au0
>>389
中国人そのものもカントリーリスクだよ
中国人を皆殺しにして別の人間を配置しないと、
あの国のカントリーリスクは排除できんよ
393名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:27:59.20 ID:36wRIjh70
>>385
日本もインドも英国も豪も(ロシアも?)参戦するのに、
中国はどこに戦略兵器=核ミサイルを撃つんだよ

戦略原潜もない、地下基地は1stターゲットになるし
アメリカ的には、ミサイル防衛システムを稼働する時間はあると考えるだろうね。
なんなら、米国は十分離れているから核ミサイルをEMPとして使ってもいい。

戦略的に考えても、中国がアメリカを攻撃した所で、
中国国内の戦場は好転しないわけで。
394名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:28:14.24 ID:sJofF5VS0
チベットにも生き辛くなるかもしれないなあ。
チミたちも、早めにチベットに行った方がいいよ。

金がある人は、ジープをチャーターして、ヒマラヤ沿いの険しい道を
進むのがお勧め。雨季はがけ崩れでバスや車が普通に落ちる事故が多発するので、
雨季や雪解けの時期だけは避けるように。
395名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:30:29.71 ID:Dj2tEHrm0
>>390
殺さないと家中の統一が図れないという段階になった時、
「やっぱ親殺しだけはなんとか避けないと、やべえだろ・・・」
となった好例。

安土城の天守には孔子と孔門十傑、四聖(焚書坑儒と劉邦のとこから逃げてた儒家)
なんかが描かれている。

儒教の影響はかなり重い。
396名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:30:52.15 ID:v9J+ZKUP0
>>394
ラマ教の研究者か、工作員以外に何か用事あるの?
397名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:31:46.75 ID:sJofF5VS0
学生は、生命保険に加入して、バスに乗ってください。

チベット人がいっぱい乗ってて、目まぐるしく変化する壮大な景色が面白い。

なあに、アフガンや中央アフリカよりは安全。

検問に引っかかると、罰金払った挙句、振り出しに強制移動になるんで、それは気を付けてね。
398名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:33:01.55 ID:FYOq78xy0
>>395
だからいつ信長が親を殺した(追放した)んだよ?誰かと間違えてねえか?
399名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:34:19.30 ID:OiZ+lRnE0
アメリカはなんだかんだ言ってマトモだな
一方日本のアホ政治家は増税に必死だ
400名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:36:08.05 ID:T2z5K3vd0
ターボ全開 ロシアは態度を決めるべき時期にきてる。
中国、南北朝鮮 VS 世界連合^^
401名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:37:22.58 ID:Dj2tEHrm0
>>358
曾子、孟子以降の儒教がそうなっちゃっただけで、
孔子というのは、数学的論理思考広めただけだからな。

「天」に対する信仰、「道」に対する憧憬、
自然法則の発見のための数学者だと考えるのが正しい。

国立天文台の斉藤国治が言うように、
「春秋」の記述なんかは、同時代のどんな歴史書より記述が正確。

「お前ら、勉強は大事だよ」
って言った孔子のどこがクソなのか、全く理解できない。
402名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:40:01.05 ID:Dj2tEHrm0
>>398
信長が肉親殺したのは弟や甥だけだと思ってるよ。

俺は、信長や信玄が親を殺してないし、
日本は伝統的に、親子の序列は、厳しいものがあったという立場だが。
403名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:41:14.43 ID:veQcWpxO0
米民主党って、一世紀前から中国に甘々政策を繰り返してなかった?
そして世界に混乱を招いて、ついでに米国の国益を損ねて退陣ってイメージ
404名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:42:07.67 ID:ICWrzEwv0
>>400
ロシアの核ミサイルが2668か?

国の数っていくつだっけ?
405名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:43:04.66 ID:Dj2tEHrm0
>>403
セオドア・ルーズベルトがポカやらなれば、
地上から消え失せていたような連中だよ。

日本の人権法案を廃案に追い込んだ時なんか、
アメリカ内部で大暴動起こされてる。
406名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:48:59.65 ID:7PU7ptsN0
>>257
たしかに武士は儒教だったけど
儒教以前から、日本は序列に厳しかった
魏志倭人伝じゃ邪馬台国も、礼儀や身分に異常にうるさい
つまり縄文文化の下地があった
407名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:49:24.14 ID:C/MpJrUI0
ロムニーは、日本じゃあまり取り上げられないが、モルモン教徒なんだよね
モルモン教徒としては、初の大統領になるかも

旧約・新約に続く、第3のモルモン書なるものがあって、穴を掘り返したら出てきて
文字は古代エジプト文字で書かれてあったけど、神の協力で英語に翻訳したという。
で、モルモン書は翻訳が終わったあと神のもとに返したので現存してないとか。

完全なカルト教団だけど、カルト教団からの初の大統領となるか
408名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:51:10.54 ID:0xVkr6J50
>>386
そうだな
南部はまず國民黨に返すべきだ
409名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:51:57.69 ID:8HRWfH4K0
米民主党=日本の敵なんだからさ〜
410名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:54:17.82 ID:ICWrzEwv0
>>408
南部もそこまで馬鹿じゃないだろ
411名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:57:39.53 ID:Dj2tEHrm0
儒教の影響が無いという人のための日本語講座

論語由来の日本語
・事業
・取材
・木鐸
・一を聞いて十を知る
・克己復礼
・要諦
・過ぎたるは及ばざるがごとし
・百害あって一利なし
・好学
・修身

孔子由来の言葉
・形而上学
・先駆

孟子由来の日本語
・仁義
・天啓
・試練
・天才
・王道(覇道)

春秋左氏伝由来の格言は無数に存在するのでググれ。
412名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:04:24.41 ID:DOMKjTFL0
>>402
つか信長の場合は複数回反乱やったからやむを得ず殺しただけで、2回も許してるし
戦国武将の中でも異常なほど身内にアマアマだから例としてふさわしくないぞ?
413名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:07:37.83 ID:Dj2tEHrm0
>>412
だから、
「儒教の影響が無いから、信長や信玄が親殺した」
と、言ってた奴に言ってくれ。

身内に甘いから、即座に「儒教の影響がある」とは言いきれないが、
儒教の影響が無いという例で挙げるのは間違ってるだろ。
414名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:09:21.71 ID:S7VRKxXc0
儒教なんて中国の文化大革命で弾圧されて今の中国では跡形もなくなった。
だから平気でえげつないことをする。
415名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:11:19.15 ID:NvS/UGn90
>>409
共和党も小泉や中曽根みたいな売国奴いっぱい日本に送り込んでるからどちらにしろ日本の敵なんだよなぁ

それが民主党の場合が目に見えやすいというだけで
416名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:11:21.08 ID:sJofF5VS0
>>312
儒教など日本のエリートにはどこにも根付いていない。
いったい、日本史の何を勉強してきたんだ?w

日本のエリート層の礼儀の歴史は、神道と禅の歴史だよw

儒教が好きな人は、儒教が好きな国に行ってください。
儒教なんて滅びの学問、日本はいらないので。
417名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:15:28.97 ID:sJofF5VS0
礼儀というのは、学びを与えてくれる師にこそ取るべきものであり、
礼節というものは、社会秩序を保てる集団の中では自然に発生するものです。

儒教? あのアホルーピーや「俺を誰だと思ってる」なんて怒鳴る原始人に
礼を尽くす事を強要する体制癒着思想なんてのは、あれは、もはや宗教ですらない。

儒教は「利権癒着の腐敗思想」という事を日本人はしっかりと教育で教えるべき。
418名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:16:03.35 ID:obotY7Xl0


朝鮮人を見ると気持ち悪い印象を受けるのには訳がある。

朝鮮は中国の属国だったから毎年美女を献上して女が不足した。
だから朝鮮人は代々母親と結婚したり、実の姉妹や娘を犯す歴史が続いた。
加えて中国の歴代王朝は朝鮮半島に中国の障害者や犯罪者を捨て続けた。

そういう人類の負の遺伝子を凝縮した奇形民族が朝鮮人だ。

韓国高校生(イケメンを捜してみよう!)
http://livedoor.blogimg.jp/news30over/imgs/3/4/34b595b1.jpg
韓国女子高生(かわいいコは何人いるかな?)
http://livedoor.2.blogimg.jp/midi999/imgs/b/9/b926d27a.jpg
419名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:17:06.15 ID:7MjlCsagO
一方小沢率いる大訪中団御一行は湖近東のアナルをお舐めにゆきました
420名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:20:30.94 ID:Dj2tEHrm0
>>416
無知が過ぎる。

三種の神器の元ネタは、魯の三宝。神社の縄張りは霊廟。
日本神道も積極的に儒教文化を取り入れてござるよ。

儒教が国を滅ぼしたなんて言ってるのは、
未だにヴェーバーの「儒教と道教」の記述どおりに授業やってる
左巻きの教授に思想教育施された被害学生だけだと思うが。
421名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:23:54.33 ID:EIQejKu50
チャンコロ死ね
422名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:24:28.81 ID:Dj2tEHrm0
>>417
>礼節というものは、社会秩序を保てる集団の中では自然に発生するものです。

孝が自然発生するって考え方は全く孟子の主張通りじゃないか。

日本では「躾けないと身に付かないはずだ」という荀子の論の方が強いと思うが。
423名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:25:02.90 ID:79m1Lg3A0
ドル安政策の米が何か言ってるのか。
424名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:31:50.02 ID:ljAKqDHr0
米中で戦争なって日本はアメリカ側に付いて戦勝国になれれば良いね
425名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:32:31.20 ID:4dQpHYSy0
>>403
アメリカのリベラル系の中国利権連中は、
二十年に一回くらいのペースで
同じことを繰り返して、
周りの国が巻き込まれて人が大勢死ぬ。
426名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:33:17.90 ID:ca7CxU1T0
筆頭でいうと『小売』Wマートが政治的に押した関税減なんだよな
簡単な話だと思うよ

資本主義を押すなら中国に甘んじろ

このスレの発言はほとんど社会主義的

あほ
427名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:33:21.16 ID:sJofF5VS0
>>422
自然に発生した作法を躾けるのはこれまた自然な事。
「権力を絶対崇拝するように」躾けるのは全く持って不自然であり、
日本にそのような慣習はない。

>>420
実際に古典中国は儒教で滅んでいるのは紛れもない事実。
古典中国の研究者には孔子を「亡国の扇動家」として忌み嫌う人も多い。
神道は儒教文化を積極的に取り入れたのではなく、
当時の学問、つまり宗教で生まれた師弟の思想がそのまま取り込まれたにすぎない。

神道の祖は言わずもがな、道教ではあるが、
道教には本来、儒教的思想などない。
そりゃあ、老子自体が孔子を酷評してるんだからね。
孔子が老子の訓示を理解できなかったのも仕方がない。
思考の次元が違いすぎる。
428名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:37:39.72 ID:8Kc/QmxA0
sJofF5VS0

コイツ極めつけの馬鹿だろ
429名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:40:04.44 ID:Xiora2qw0
儒教の国に大塩平八郎は生まれない
大塩平八郎の檄文を読んでみろ
社会正義のために一族およびすべての地位を捨てる男がどういうものかがよくわかる
430名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:43:39.14 ID:8Kc/QmxA0
>>429
日本が儒教の影響が強かったって厳然とした事実を否定して
一体何が言いたいのかな?
431名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:43:53.64 ID:Xiora2qw0
しかも儒学者だぞ
儒教ってのは学問であって支配に使うものじゃないんだ
432名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:45:06.30 ID:Dj2tEHrm0
>>427
>老子自体が孔子を酷評
『荘子』天運篇の記述ですね。

老荘思想、道教のテキストでありながら、
日本で最も有名な箇所が「老子が孔子を酷評する場面」です。

このシーンで老子は、孔子の野心を見抜いて説教。
孔子の二百年後に生まれた孟子が提唱した『仁義』を批判していますが、
果たして、これを歴史的事実だと思われますか?

無知もほどほどにしてください。
433名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:47:17.80 ID:Dj2tEHrm0
>>429
釣りですか?

「言行一致」の陽明学ってご存知?
大塩平八郎は陽明学者とも言われてます。
434名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:48:16.60 ID:sJofF5VS0
>>432
それが歴史的事実でなくても、
道教が儒教家を嫌っていたことは、この一文から明白でしょう。

実際に、儒教は戦争だらけの中国では攻め滅ぼそう、傀儡化しようと
企んでいる国で布教させる工作をしていたという説もあるのを知らんのか?

歴史的事実かどうかという局所的な問題に落とし込んで、
大局的、道理的な意見を覆そうなどという卑屈で歪曲した
君のその恥知らずな態度を改めたまえ。

君は思考が足りな過ぎる。
435名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:50:53.80 ID:Xiora2qw0
学問にとどめた日本と支配に使った中韓とは全然違うんだよ
もっと深く考えたらどうだ
436名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:52:17.85 ID:qaOFPUfo0
>>1-2
中国叩きが集票に繋がるのか。
437名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:52:48.16 ID:Pts9UpGd0
あの国が為替チート国と認定されるのはとてもええニュースやないか・・・(´・ω・`)

438名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:54:15.31 ID:aste9xqV0
無理やり、共産国の市場開放を押し付けて自由貿易させたのはアメリカじゃん。
439名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:54:37.70 ID:gHI50zh50
クソどーでもいい儒教ネタで、支那豚復興を目指している支那豚がいると聞いて
440名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:55:15.62 ID:hXe4epYZ0
日本たたきから中国たたきへ
441名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:56:12.30 ID:Dj2tEHrm0
>>434
>歴史的事実かどうかという局所的な問題
この言葉は、アホすぎますな。

キリスト教国が、隷属化を図るため
キリスト教を布教したことは歴史的事実で、
呼ばれもしないのに日本にキリスト教布教者が
どんどん乗り込んできたことも事実ですが。

仏教や儒教の布教者が招かれもしないのに日本に来た例なんてないです。
あなたにとっては「局所的な問題」なのかも知れませんが、
勝手に歴史的事実を捏造しないでください。

中国には
「『孟子』を乗せた船は、日本に行こうとすると沈む」
という伝承があり、船乗りはこれを嫌いました。

日本人は儒教の中で、孟子の易姓革命説だけは導入しなかったという事です。
442名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:56:19.04 ID:oVP5PGtn0
やっと真の敵がどこか理解できたのか。遅ーんだよ。70年前に気づけよ
443名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:56:54.35 ID:z3Ql0BP+0
チュンチョン相手に引いたらダメってのは日本を見れば明らか。
444名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:56:58.92 ID:9476CP180
アメリカと中国はどっちもホント嫌い
片方の味方をしなくちゃならないとしたら
僅差で中国の味方するけど
445名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:57:16.30 ID:0H5vpke00
>>348
いや、中国と韓国は明確に為替操作してるから他とは違う
アメリカ人の掲示板では中韓はドルをダンピングしてるって書いてる人は去年でも多かったし
単なるアジア叩きと言う性質とはちょっと違う
FTA発動した韓国にも為替ダンピング速攻適応したほどだから
大統領選でよほど押さえ込めなくなるほど格差問題の焦点になってるんだと思うな
446名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:58:28.95 ID:0H5vpke00
>>444
僅差でも中国の見方はしないね
尖閣取りに軍備固めてるような国になんぞ爪の先も同情する気持にはなれない
447名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:59:08.83 ID:svKehlvR0
アメリカも中国にせっせと進出してたが
ハマーもリーバイスももうアメリカでは作ってないんだろ?
448名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:00:45.67 ID:quHaGMZh0
オバマの弱腰外交が中国を突け上がらせる原因の一つ。当選当初からへっぴり腰が見えてた。
449名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:02:12.09 ID:JtS/1Zxm0
非難してる内容はもっともな部分もあるんだが、一々選挙にからめて他国を攻撃する癖は何とかしてほしいよ
450名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:02:42.49 ID:NJYL1Sen0
今更本当の敵確認かよおせーんだよ
451名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:03:20.29 ID:9476CP180
アメリカの
他国との共生を一切考えず、自国さえよけりゃ何でもあり
って姿勢が大嫌い

経済回らなくなると他国に言いがかりつけて戦争始めて
それが正義だと言って憚らない厚顔無恥
自国民が一番大切なのは当たり前だけど、その為に他国を不幸にするようなやり方がホントに理解し難い
452名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:03:56.21 ID:TpoX8jejO
南北チョソ達に代理戦争させるんだ
453名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:07:13.22 ID:8Kc/QmxA0
中国叩きなんてどうせ今だけ産業だよ

そういや、アメ車は中国で売れてるのか?
だとしたら米の景気上昇はこれが原因じゃないのか?
だとしたら尚更中国叩きなんて無理だね。
454巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/03/21(水) 00:07:28.66 ID:CG/ln3HWO
>>406 武士の体系はパンパン人を海岸で打ち首にしてた鎌倉武士に倣うべきで、徳川幕府以降の
暇つぶしに儒教だのやって遊んでた平和惚けを倣う理由は無い。
455名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:07:47.90 ID:7lIesGCq0
中国の通貨が安いから日本やアメリカで安い製品が買えるんだろ。
もう中国抜きで俺らの生活は成り立たないんだよ。
456名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:08:10.56 ID:/5BEbXLZ0
>>441
儒教は実際に招かれなかったじゃないのですか?

「勝手に歴史をねつ造しないでください」
いつ私がねつ造しました?
私は記述通りの事をお話しただけですが?w
「老子が孔子を酷評した」という記述は事実でしょう。
それを、「老子は孔子を酷評したという歴史的事実は、絶対にない!」
なんて言ってる人間の方が、不確定事実を主張するねつ造者ですな。

勝手にねつ造したなんて、日本語が読めない低知能が
レッテルを張らないでもらいたいものだな。

>「『孟子』を乗せた船は、日本に行こうとすると沈む」
>という伝承があり、船乗りはこれを嫌いました。
日本に行こうとすると沈んだ理由、これはKAMIAZEですなw

まあ、チミのような冗談も理解できない男とは話しても面白くないし、
訳の分からない事を言って、人を貶めるだけだし、つまらん。

キリスト教が「隷属化」を図る為というが、
当時のキリスト教文化も知らないのか?w
キリスト教全盛の時代自体が、上下関係を重視する歴史だったのです。
仏教と何の変りもない。
物理学的に言えば、「仏教」も「キリスト教」も同質のものです。
原始人の集団が発展していくうえで必ず生まれる発想、それが宗教です。

チミは物理やりなさい。それともっと道を理解しなさい。
僕はやることがあるので、チミのような男にこれ以上の時間は裂けない。
アドバイスがもらいたいなら、この問答を誰かしっかりした脳みそ持った人に
読んでもらいなさい。
457名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:08:18.15 ID:WGG4fOPnO
つーかアメポチのバカウヨはさぁ
「竹島が〜」「尖閣が〜」「北方領土が〜」とか取り合いになってる島に関して敏感なくせに
沖縄の基地みたく、堂々とアメリカに占領されてる事実に関しては無反応どころか賛同してるよね

マジ理解不能
458名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:08:22.43 ID:DjBtwJYX0
>>451
ダルフールへの武器供与とか、チベットの弾圧とか、
フィリピン領土への軍事基地建設とか、
ベトナムやモンゴルへの軍事侵攻とか。
新幹線生き埋めとか。

中国はどう考えてもアメリカ以下だろ。

アメリカ→自国民以外を大切にしない
中国→共産党幹部以外を大切にしない

なんで中国の方がいいのか、さっぱり分からん。
459名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:09:20.44 ID:L+pMvUSq0
>>427
>神道の祖は言わずもがな、道教ではあるが

でたらめは良くないよ。
460名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:11:51.87 ID:xrFmdiX20
>オバマ大統領と共和党の大統領選候補者が対中圧力を競っている。

なんだそれw シナの経済テロを指摘したらこれかよw

土地は売らないとか、外国人直接会社作れないとか、為替操作とか、資源独占なのにオマイラ市場渡せとか・・・
経済テロ国なのにな
461名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:13:38.08 ID:r4iLrrKe0
>>457
あれは支那チョン排斥のうまみもかねてるから、一応メリットはある。
アメも嫌いだけど、支那ほどじゃない。

462名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:14:40.41 ID:DjBtwJYX0
>>456
記述は事実でしょうって・・・

そんな事言いだしたら、
人民解放軍が日本軍を追い払っただとか、
日本人は敗戦時、北京に向かって泣いて謝っただとか、
日本軍は南京で三十万人を虐殺した、だとか、
反日教育の中国教科書の記述、これも記述自体は事実ですよ。

そんなもんを論拠に、独自理論展開されても迷惑なだけなんでね。

すぐに捏造と分かる記述を根拠に持ち出すのはアホのする事でしょうが。
463名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:16:37.60 ID:r4iLrrKe0
>>458
中国→共産党幹部以外を大切にしない
ここは、支那のいいところだからwwwwww

>>455
アジアさんがおります。終了。
464名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:16:49.54 ID:XTneiUA40
とにかく中韓じゃ大塩平八郎のような本物の儒学者は出てこない
政府のエリート中のエリートが庶民のために一族処刑になるのを覚悟で反旗を翻すんだぞ
465巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/03/21(水) 00:23:26.05 ID:Hwr2gh8KO
>>459 神道は太陽信仰の原始的て言っては何だが人類て言うか地球生命体的な基本信仰だからなあ、
道教だのの人工的て言うか下らない言葉のまやかしなんか関係ないしな。
466名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:24:55.59 ID:jUP3HfU30
中韓まとめて何とかしないとな

国を挙げてアホしてるのは本当にたち悪い
467名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:25:05.39 ID:xPglMd0P0
>>458
アメリカの様に右手で握手を求めて、左手に銃を握ってるような奴は信用できない。
中国のようにあからさまに反日を掲げてる国のほうがよっぽど正々堂々としてる

アメリカの有名人には親日家が多いし
そういうアメリカ人は好きだけど、アメリカという国は別

一斉にトヨタのリコール問題を起こし、世界中に日本製品の信用低下を招いた結果が「製品に問題なし」
自国が完全有利なTPPで他国から雇用を奪ったり、医療や保険なども自国スタイルをおしつける始末

友達面して助け合いを強要しながら、自分だけ肥える様な奴を信用するなど到底無理
468名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:26:16.69 ID:DjBtwJYX0
>>464
現代中韓では、出てこないんじゃなくて、
評価されない、迫害されてると言うのが本当の所だろう。

高智晟なんかは、儒教にある道徳の復興を著書で主張し、
その倫理観に従って、法輪功やウイグル問題に首突っ込んだわけだろ。

高智晟みたいな人が迫害されてるかぎり、
中国には、近づかない方がいいよ。
469名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:28:35.86 ID:rpHgpiav0
>>464
中韓とは違うと言いたいがために、歴然とした事実を歪曲しようとしたってわけねw
470名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:29:28.10 ID:wRepEpVF0
>>1
実際にその通りだからなあ。
もっとも、人民元切り上げが世界のためになるかといえば疑問だが。
471名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:30:18.88 ID:veVVA3yL0
昔から
「中国って、あれだけ人口があるんだから、そのうち
世界中をあっと言わせる凄い天才や美男美女が出てくるんだろうなー」
って言われ続けてきたけど、
結局いまだにそういう人材が出てこないよねw

ジャッキー・チェンだのブルース・リーだの英国統治下の香港では
カリスマちっくなハリウッドスターも出て来たのに、
中国に返還された途端にそういう才能消えたwww

今中国が必死に売り込んでる「中国人初のスーパーモデル」って人も
ブス&体の凹凸無しで、ショーはいいけど、グラビアだと貧相だしなあ・・・
472名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:32:05.60 ID:BQVHHiOw0
>>467
それでも中国よりマシ、という結論にはならんだろw
せめてイコールだろ
473名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:32:34.86 ID:lfEDYUwk0
今の状況だと共和党は負けるから何言っても自由だろ
474名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:35:48.91 ID:JdjHP4XlP
雇用を盗む詐欺師どころか強盗だろう。
米国も間もなくそのことを理解することになる。
475名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:37:23.35 ID:uk7ygJ280
アフリカでも中国人て「雇用を盗む詐欺師」って言われてるよな
476巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/03/21(水) 00:37:26.44 ID:Hwr2gh8KO
儒教だの道教だのが蔓延った結果が漢字を編み出した中華文明、ひいては朝鮮半島の万年劣等国化
(まあ半島が馬鹿なのは別の問題な気がするが)、徳川幕府の滅亡と儒教とかに傾倒する馬鹿は
知能が遅れてる。
477巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/03/21(水) 00:40:24.64 ID:Hwr2gh8KO
>>471 中華は中道ではなく中庸だからな、基本的に馬鹿しか育たない。
478名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:41:40.42 ID:xPglMd0P0
>>472
まぁそこはトヨタに部品卸してた俺の感情で決着
479名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:42:27.53 ID:lxNq6KUu0
いままで為替操作国に指定していない方が驚きだわ
480名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:43:43.96 ID:AgyG04E10
今更何を言ってんだと
481名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:51:21.15 ID:DjBtwJYX0
>>478
だったら、中国だけ商売相手にしてろや。

お前らのピンハネで、トヨタは愛・地球博の前に、
山口組六代目の出身母体、弘道会にゼニ回してるぞ。
482名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:52:43.11 ID:QaRJy1E50
僕の嫁は天空の夫の足の爪の垢
ゲロリンパ青いお城が泣いてない
緑のコンパス流れる千里の風
アッポロピーヤと鳴く狼をかみ砕き
水の中に溶ける血と智と値
483名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:52:53.77 ID:JkqOZKFq0
お買い得!

DualCore Chips搭載により快適作動!機能満載オリジナルモデル中華ナビ!
http://www.amazon.co.jp/b/qid=1332252952?ie=UTF8&me=ACWRB9ZJDARVR
484名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:53:15.61 ID:zFH87L0si
当然、そうなる
さて、我が国はどうするかね?
485名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:56:19.25 ID:+7ZHdIxXO
でもその市場ってのがギリシャやイタリアやスペインを食い散らかしたんじゃないの?
486名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:56:34.79 ID:qVg/FMz20
中国化する日本って本あったけど、面白い?
487名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:56:55.93 ID:zr48Oc2E0





日本語版と英語版がある首相官邸ホームページに新たに中国語版が追加
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201202/2012022900828




488名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:57:09.61 ID:TkksWJSR0
アメさん相変わらずの平常運転だなww
489名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:59:43.79 ID:lgVagTBTO
北京クーデターはガセなのか?
490名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:01:15.90 ID:AsHHh+a20
エネルギー問題が解決すれば貿易もそれほど必要なくなって
世界から揉め事は無くなるのにな
491名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:01:55.81 ID:zr48Oc2E0




【中国BBS】大震災で日本留学への情熱がさらに強くなった!
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0323&f=national_0323_140.shtml




492名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:02:34.75 ID:Pu8iQeOz0
>>483
爆速、いや速爆モデルか。
493名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:04:17.10 ID:3sPsNbNlO
そんなこんなで日本を味方につけようと、
「ODA周知させてますてへぺろ」みたいな記事出してみたりしてんだな。

もう暫く無視しておきたいところ。
494名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:06:21.60 ID:/ldW6+WI0
>>27
お客様は神様です。

それ以上に米国は支那の育ての父親。
親父の投資遊びに火がつき、金融筋の発言が後退し
共和の軍需筋に発言が増しているって流れか。
これはユーロファイタの英国でも同じだろ。

となると支那の当面の国際戦略は、おフランスのお花畑を
開花させるしか無いな。そしてEUは新しい局面、独仏の
冷たいピザの関係に入る。

495名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:07:35.29 ID:zr48Oc2E0



毛沢東主席の孫が日中友好力説 「世々代々に」と強調
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/356628.html


496名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:14:54.03 ID:VZKUY26B0
中国政府よりも  抑圧され暴徒化した一般人のほうが  千倍恐い
497名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:16:09.03 ID:Pu8iQeOz0
>>467
だが、そのトヨタのリコール問題を扇動したのは、在米韓国人らしい。

【トヨタ潔白】 「私の娘もトヨタ車を買ったよ。私も『買うべきだ』と言った」…米運輸長官、会見で★2
米国トヨタへの苦情の多くが在米韓国人によるものだと米国人が告発。
http://www.youtube.com/watch?v=W7G-FGL4el0

3.ほとんどの名前が公表されているのでその事実を証明するのは簡単だ。
それによれば、かなり多くの苦情が在米韓国人によるものであることがわかる。
韓国に於ける大規模な反日洗脳教育、そして韓国政府とヒュンダイが如何に腐敗しているか、ということを考えると、
私はヒュンダイ(一番最初にテレビでトヨタバッシングを始めた自動車会社)がこれらの苦情の背後にいることを確信する。
498名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:26:45.25 ID:7V3ilb4j0
>>497
韓国が日本を死ぬほど憎んでるのは確かだろうけど、その種を撒いたのはアメリカだろ
日本でも戦後、在日を支援して駒使いにしてるし
なんつーか安易に韓国憎し、となるのもアメリカの思うつぼのような気がする
499名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:29:32.29 ID:YlEimVu30
>>471
>ブス&体の凹凸無しで、ショーはいいけど、グラビアだと貧相だしなあ・・・

服のモデルは、顔の好みは別としてそういうもんです。
グラビアとはカテゴリーがちがう。
500名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:35:28.21 ID:DjBtwJYX0
>>498
韓国だけがアメリカの謀略に気付かない以上
あいつらが独自のアホなのは確定事項だろ。

タイ、フィリピン、インドネシア、ベトナム、マレーシア、モンゴル、台湾、
どこもアメリカに乗せられ続けてはいないだろ。
501名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:44:35.00 ID:8/bhpIdqO
為替操作と為替介入の違いがよくわからない
502名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:45:57.25 ID:DjLwtgCiP
そのおかげでappleみたいな搾取会社の株が爆上げしてるのにな
叩くなら利益だけしか追求しない自国で生産しないappleみたいな会社を叩けよ
503名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:49:39.19 ID:r0NR3OQW0
>>436
失業率の上昇はまさに中国のせいだからね。
504名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:53:05.28 ID:Tewd/6hy0
そうだよ
日本も中国の人ばっかり雇ってないで
日本人を雇うべきだよ
505名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:57:44.99 ID:DjLwtgCiP
>>503
中国ではなく利益上げて自分の報酬と株主配当しか頭にない自国で生産しないアメリカ企業だろ
506名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:05:18.72 ID:aCQCujXFO
為替介入で自国通貨を低く抑えるってことは、
代わりにインフレが進むから給料も上がる、
ってことだよ。

どっちにしても中国の安価な人件費は上がるし、
購買力も増えてくるってことになる。

だから次に考えるのは、
どうすれば資源を確保できるか、
行き渡らせるにはどうするかでしょ。

軍備増強する国もあれば、
代替手段で選択肢を増やす国もある。
目先のことしか考えられないのは、ちと困る。
507名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:40:54.98 ID:xPglMd0P0
>>497
その動画、どこにも「在米韓国人が関与している」なんて発言ないじゃんよ

その主張が本当だとしたら、貼る動画間違えてるんじゃない?

念の為に聞くけど、動画の内容が充分に理解出来る程度の英語理解力あるんだよね?
508名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 02:47:42.12 ID:jgrtCwMs0
クソアメが言うな
509名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 03:18:58.53 ID:5zRsMf4c0
儒教を悪く言う人いるけど、儒教の害悪のほとんどは、朱子学由来のもの
なんだけどね。江戸時代、財政危機を理由に経済を失速させた松平定信や
水野忠邦は、朱子学マンセの大うつけ者。
朱子学は、黄河流域を女真や蒙古に取られた為、ファビョってできた学問。
発想が子供なんだよね、朱子学って。
510名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 03:55:20.23 ID:veVVA3yL0
>>499
グラビアにも無理矢理アジア人枠ってことで出てきてんだよ。
それもGQのセクシー系の特集とかにぺったんこの胸でセミヌードとか。
海外の記事で紹介される時、フロント頁では彼女だけ除外されてて哀れだった。
511名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 04:04:56.15 ID:iss9ygaf0
のび太「ママ、ジャイアンがスネオより貧乏は嫌って怒ってる!」
512名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 04:11:50.78 ID:Kd7KsCuW0
>>12
アホか、日本には軍事力がない、それを行使する意思もない。
それは戦後70年に渡って日本人が望んできたことだ、政治家のせいにするな猿。
513名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 04:13:55.36 ID:veVVA3yL0
↓日本もシナ離れで東南アジアへのシフトがやっと本格化だな・・・・

日産「ダットサン」復活、新興国向け低価格車で
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120320-OYT1T00535.htm?from=tw
ダットサンは、1930年代の日産の創業期から80年代まで、国内外で販売する小型車や商用車に使われていたブランドで、
「手頃な価格でよく走る頑丈な車」として知られた。ブランドの復活で、主に新興国で初めて車を買う顧客層の開拓を目指す。
また、日産はインドネシア工場の生産能力を現在の年10万台から14年までに年25万台に増強する計画も発表した。
投資額は約330億円で、ダットサン車も生産する。
514名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 05:29:14.70 ID:uETH4Pd0P
朝鮮人から盗まれてばかりの貧困ネトウヨwwwww怒りで困惑パニックwwwwww
515名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 06:06:35.49 ID:0IQJW4q50
なんでユダヤ人叩きはしないんだ?
ユダヤ人に媚売って大統領になって人間として恥ずかしくないの?
516名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 06:09:03.68 ID:zp0V4RiQO
>>515
アメの大統領戦は莫大な金が掛かるし、陣営寄付金の豊富さは率直に強さと見なされるから金持ち批判は殆どやらないよ
517名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 07:57:29.06 ID:tQs/LbHn0
贋金刷って ホンモノと交換してるという意味では
米中にたようなもんだが
元は本当の贋金だからな・・・
518名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 08:04:13.51 ID:JENjNrJCi
>>515
ユダヤ人だと何が問題なの?
519名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 08:06:21.30 ID:evGyWkop0
>>513
製造業はどうあがいても日本に勝ち目はない
520名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 08:24:40.32 ID:GDr0Qyo40
>>411
もとからあった価値観を、当てはめただけで、影響じゃないよ
521名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 08:54:41.51 ID:zr48Oc2E0
>>510
でも、日本人の「SAYURI」とかいう映画の主役、中国の綺麗な人が選ばれたし、

確か、その後、彼女はアメリカ人と結婚してるんだよね。

522名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 08:56:35.08 ID:gOlTqauM0
国際通貨になっていない人民元
人民元から日本踏み台にして、ドル通貨で為替円
人民元→ドル→円
円高にしてどうするのですか日銀!
当然外資系日本企業、日本では大赤字

中国政府がアメリカ債を購入で販売
人民元→ドル→円
円高にして妨害してる日銀さすが!
中国から円高されて日本中小企業大赤字

それをどうにかしないといけない話で韓国財閥企業
の下請けをしてどうにかしようかと中小企業韓国へ
ウォン→ドル→円
どの道円高なので中小企業赤字

スワップ5兆円!
ウォン→ドル→円
ウォン高ドル安円高!
ウォン→EU→円
ウォン高ユーロ安円高!
どの道赤字!
|
|
ハイパーインフレか人民元の国際通貨でTPP参入かなw
523名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 09:17:16.88 ID:PON0wMpc0
>>500
韓国人はデカい物に問答無用で従うプログラムが組み込まれてるから逆らえないのさ。
あいつらは出来の悪いロボットだからな。
524名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 09:18:47.86 ID:x2nWOF8r0
インドにシフトしたいのかもね
傾向としてはもう定着してるけど
525名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 10:04:12.82 ID:YrRmkJPvP
正当な批判を「叩き」とは、産経新聞は中国共産党からカネでも貰っているのか?
526名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 10:07:24.16 ID:L/ThnvJV0
アメリカが叩くってことは仮想的として
金儲けに必要充分な相手として育ったという事だな
戦争開始かw
527名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 10:38:13.54 ID:zr48Oc2E0


中国に対しておこなわれているサイバー攻撃、偽善者米国が最多
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2012-03/20/content_24942833.htm


528名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 10:47:57.05 ID:jfBwLVj10
選挙の時だけ批判して実際は大企業が中国と一体化してるから何もできるわけない
毎回の茶番だ
中国潰しは株価を引っ張ってるアップルを潰すのと一緒の意味
529名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 10:49:38.21 ID:jQLkkPfO0
>>77
まだまだ手ぬるいわ!w
530名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 11:37:45.49 ID:z9N0mtnS0
>>476
明治天皇は幼い頃より
論語を素読していたらしいし、
儒教に傾倒していたぞ?

明治天皇はバカだったかな?
531名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 11:39:04.75 ID:JyCAyQdC0
いまさら中国叩きとか10年遅いわw
532名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 12:12:29.38 ID:zr48Oc2E0
>>476

儒学は支配階級を中心に学ばれ、近代天皇制のもとでは国民全体に公的に推奨された
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%84%92%E6%95%99

533名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 12:14:39.78 ID:yhNJXNgP0
>>31
戦争に負けるってのはそういうこと
534名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 12:16:09.81 ID:/k4zarFY0
今更か、我が国がクリントン時代に通った道じゃないか。
535名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 12:19:11.84 ID:zr48Oc2E0


明治天皇の私的顧問、儒教による天皇制国家思想の形成に寄与
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%83%E7%94%B0%E6%B0%B8%E5%AD%9A

536名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 12:20:54.53 ID:xX9b2VnU0
メディアを掌握されてる日本では本当に効果のある三国バッシングはおきないな
537名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 12:21:51.67 ID:zr48Oc2E0
>>31

んー。少し視座を変えてみるといいかも。
なんていうか、一応アメリカは多民族国家なわけだけど、
やっぱり日本人と中国人は同じアジア人同士だし、文化も近いわけで。
人種差別とかを心配する必要もないわけで。
538名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 12:22:44.92 ID:oJ6ehbdr0
大量破壊兵器を隠し持ってるな!許さんぞ!
539名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 12:25:39.28 ID:HbDI3ler0
これは、華僑からの政治献金が少ないって催促かもよ
540名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 12:26:43.84 ID:Xmylss000
アメリカは昔から中国に勝手に幻想抱いて勝手に幻滅する
幻想抱いてる間迷惑被るのは日本なんだが
541名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 12:27:35.73 ID:4CM+X3Yf0
>>537
中国が多民族国家じゃないって初めて聞いた
542名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 12:30:58.48 ID:2CSWl+oeP
まあ、共産国だしな。
中国はどうでもいいが、アメリカ最上位の資本主義が通用してるのってアメリカと日本くらいだろ。
他は結局武力で脅してるだけだし。
543名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 12:34:44.21 ID:zr48Oc2E0

米国、中国語能力のあるベビーシッターの需要が高まる
http://japanese.cri.cn/881/2012/02/28/201s187897.htm

544名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 12:38:56.51 ID:rJQYwgCPO
>>537
何ですか?その厨房未満の考え方は。
中国なんて同じアジア人であれ、普通に差別してるよ。
むしろ人種差別を通り越してる分、問題は大きいし。
545名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 12:44:20.98 ID:zr48Oc2E0
>>544
うん。なんつーか一行目、自分も昔はそう思ってた時期があった。
差別なんて過去の話だと思ってたが、まぁなんというか。。。
なんとも言えん。。。
546名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 12:47:38.80 ID:evGyWkop0
>>544
おまえが差別してる事に気づかない馬鹿

>>542
武力で中東を脅してるアメリカを無視ですか?
547名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 12:56:32.73 ID:KE/U2qJa0
「大統領に当選したら初日に為替操作国に認定する」
韓国同様、既に世界中で為替操作国と認められているんじゃないのか?
548名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 13:00:58.40 ID:zr48Oc2E0
>>545だけど、一応アメリカが差別してるだとかそういうのはないので一応加筆しとく。
なんていうか、うまくいえないが、やっぱりそういうのは、あるっていうのをいいたかっただけです。
まあなんというか難しい。
やっぱりアジア人って蔑視されてるんだなっていうのはね、あるのです。
549名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 13:04:12.42 ID:z9N0mtnS0
>>537
日本人は、かつて中国に「東夷」と差別されていたじゃないか
また日本人も中国人をシナ人と差別していた

むしろ差別が心配なのは東アジアの方だろ
欧米のように人類全てを同胞とする教えがない
550名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 13:08:56.31 ID:zr48Oc2E0
>>546
御意。

>>542
アメリカ デモ参加者を強制排除 デモ開始から半年以内で逮捕者6000人超え
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1322029857/
ttp://japanese.ruvr.ru/2012/02/14/66030259.html
551名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 13:16:01.79 ID:nRcZrFvF0
中国は世界中に敵を作りすぎた
中国をかばう国は北朝鮮しかない
552名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 13:21:24.41 ID:zr48Oc2E0
>>542
アメリカ デモ参加者排除に催涙ガス使用
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1327833025/

アメリカが監視社会へ 3万機の無人機で国民を監視(米軍基地のある日本も巻き添えになる懸念)
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1329020550/
553名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 13:22:56.58 ID:k2BWWw/m0
米国は中国よりも敵作ってると思う
554名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 13:38:40.58 ID:8hKzLRRO0
今も普通にナチュラルに中国人は日本人を差別してるじゃん
差別するから差別される
仕方がない

555 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 13:40:06.96 ID:1LhMG1BSP

>>551

日本語版と英語版がある首相官邸ホームページに新たに中国語版が追加
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201202/2012022900828

556名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 13:45:00.59 ID:FtT3Usnf0
>>549
>また日本人も中国人をシナ人と差別していた
これのどこが差別なんだ?

>欧米のように人類全てを同胞とする教えがない
つ八紘一宇
557 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 13:49:08.09 ID:1LhMG1BSP
>>553
つーかアメリカは日本に原爆投下したしな。

558 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 14:00:30.79 ID:1LhMG1BSP

>>549>>554

は?

アジア人差別って、他国では、もう人間としてすらみられてないものばかりなわけだが?
知らないのか?

〜アニマルとか、猿とか、ありえないような差別だから。

559名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 14:20:59.70 ID:pEsbb+pM0
>>558
>また日本人も中国人をシナ人と差別していた
それはちょっと違うな
しなソバとか、シナ事変という一般的な用語としてつかわれてもいたよ?
日本では
それを中国人が差別的な言葉だととらえたことで、差別用語だと日本でも位置づけられ
石原都知事が、あえて中華人民共和国をシナと呼んで物議をかもすも一般化したというけいいな
560名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 14:25:19.01 ID:mAjP30zt0
「東シナ海」はセーフなんだよなw
561名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 14:26:06.15 ID:pEsbb+pM0
>>557
そうだが、今、日本は米国の核の傘の下にいる現状にかわりはない。
オバマはノーベル平和賞をたしかにもらったし、核弾頭搭載ミサイルを減らしたが
廃絶をしたわけではないのはご承知のとおり。
ロシア、北朝鮮、中国、米国に軍事上敵対しそうな国は
米国に核ミサイルのターゲットをさだめているので、廃絶はできっこないので
562名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 14:28:53.66 ID:pEsbb+pM0
映画、猿の惑星の猿のモデルは日本人だったというオチはあるね
たしかにw
白人からしたら、アジアってあれくらいにみえるのは確かだ
563名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 14:31:36.00 ID:esOpnx5FO
米国も大概というか中国並みにキチガイだよな
今は米国の矛先が中東に向いてるから日本はマシなだけ
564名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 14:34:36.42 ID:NNElgP6fP
>>549
随分と勉強不足だな。

シナというのは、Chinaの日本語読みだ。
世界中で使われているChinaという呼び名を
日本が使うと差別になるというのはおかしな
話ではないか。

日本だけは「シナ」を使うなということなら
それは逆に日本が差別されているのでは?
565名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 14:35:04.79 ID:w/+Jjpc4O
雇用を盗む詐欺師。

反論の余地がないくらい全くその通りじゃないか?
でも一番の問題はアメリカも日本も大企業が自国を蔑ろにして中
国の労働力を利用しつくして莫大な利益をあげてること。


そのことを抜きに中国を罵るのは卑怯だし愚かな民族差別だ。
566名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 14:40:56.04 ID:pEsbb+pM0
>>559>>558さんへの安価は間違ったわごめんw
>>549だった
>また日本人も中国人をシナ人と差別していた
もうしわけない

あと、ソープランドって名称は
昔はトルコ風呂って呼んでいたが、親日国トルコから指摘を受けて名称をかえた
そういう意味で、日本で何気なくつかっている言葉が相手にとって差別的だと
感じられることは、ままあることではあるね。
そういう時は、その気持ちはないことを知ってもらい、指摘されたほうも相手の主張を
聞いて直せばいいことなのでね。
567名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 14:43:41.35 ID:pEsbb+pM0
>>565
>中国を罵るのは卑怯だし愚かな民族差別
それはそうだが、日本の国益を考えたら共和党候補がんばれとはおもうw
ま、オバマさんの米国民主党も米国内のガソリン価格高騰で持ち直した支持率が
落ちたそうだが、まだどうなるかわからないね・・
568名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 14:45:02.38 ID:PL3CzIk90
※個人の感想です

選挙が終われば・・・
569名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 14:45:56.79 ID:lE0EmBPg0
なんか虐めみたいな
570名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 15:28:24.86 ID:RkW1G7uy0
しかし、時すでに遅しだろう。

中国元を、平均購買力等で査定すると、現状の5〜6倍が
適正とする見方がある。オーバーでも現状の2倍は最低限
UP。しかし、そうなると日本、米国の株式が一気に相対
的に安くなるなから、一気に買収されてしまいかねない!。
571名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 15:30:02.48 ID:fVl6fWGE0
ガス抜きか
572名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:01:05.76 ID:54Tcbd670
【造船】三菱重工業、中国社に製造技術供与 受注ゼロで外販強化[12/03/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1332312069/
573名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:01:54.92 ID:KzK2SFVt0
>>570
中国元ね、円高不況のように中国の輸出競争力は落ちるがバブルの頃のように
海外のを買いまくり現象はおきるかもしれないね
中国国内で消費がどうのびるか、
574名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:26:45.03 ID:oX74V3GN0
資本主義の限界
一度マジでリセットしないとダメ
575名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:42:08.93 ID:veVVA3yL0
>>519
永遠に「下請け工場国家」やってろよマヌケ。
576名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:46:04.96 ID:veVVA3yL0
>>512
サユリは「ここ10年で作られたハリウッド製大失敗作」ランキングに入ってる記事をこの前見た。

あの中国人女優は、ユダヤ人の金持ちを追っかけ続けて捨てられたよ。
そのユダヤ人はマードック嫁と懇意だったので、そのコネで「サユリ」の主役ゲットだったが
そのコネクションも無くなり、とっくの昔に本国に戻ってる。
577名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:47:27.00 ID:TDLxn5RJ0
北京でクーデターとの噂
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332250074/

大量の戦車が走っている。
ttp://101.dtiblog.com/b/baros/file/01001.jpg

トラックに偽装した戦車w
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan20905.png
578名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:49:17.89 ID:7tA/nd+00
>>1
時代は変わったなぁ。
オバマ大統領が就任した3年前、「親・中国の路線を取るのではないか」と言われていたのがウソのようだ。
579名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:53:46.19 ID:KzK2SFVt0
>>471
そう、民族別ならユダヤ系がダントツ
そのユダヤ系より上のランクの民族はあるらしいが、アインシュタインをはじめ多いのは確か。
それに比べてとなると
まあ、中国といっても国内には漢民族や満州族やいろいろな民族がいるので
更に細分化されるわけだが、あなたのいうとおり頭脳でダントツな人って思い浮かばないね。

インド人でいえばチャンドラボーズやガンジーやいっぱいいるね仏陀もそうか?
ま、インドのなかにも、民族はわかれているだね
580名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:57:02.32 ID:rg5mTVzU0
世界中が中国に対して関税かけるべきだな
欧米が本気でやるなら他国もついてくるよ
先進国の雇用悪化は、中国の為替操作など不当な中国政府の介入だからね
581名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:01:31.58 ID:SZzG/TjN0
為替が是正されたら人民元が一気に数倍に膨れ上がって
GDPはアメリカを一気に越すだろうな
そしたら技術を持つ日本企業全て買収されて日本完全終了だ
582名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:21:21.03 ID:rgTxkWOJ0
以前の予測では民主再選だったらしいけど
ロムニーって結構やりそうな印象が出てきたんだけどどうなんだろ

>>11
っつーか民主党は昔からそう
WW2前も中国の舌先三寸に騙されて日本叩きして痛い目にあった
583名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:24:04.90 ID:3ytKDq4b0
中国ものに高い関税かけて日本は製品部品等を他国生産に100%移そう
584名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:24:49.28 ID:rgTxkWOJ0
>>579
中国は昔から商業と政治は強いけどそれ以外がメタメタな気がする
哲学とかの学術系統じゃインドに勝ってた試しがないから
玄奘だってわざわざ死ぬ気でインドに向かう始末
585名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:29:33.42 ID:af7/MVse0

_|__|_        ___ -―フ _|__|_       ___ -―フ
ノ \  |  \ |   \   /   ∠  ノ \  |  \ |   \   /  ∠
  X   |  | |    |  /       )  X    .|  | |    |  /      )
/ \ |  | \i     \   ○ノ ,/ \  |  | \i     \  ○ノ
586名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:32:12.33 ID:xDs0uzZs0
イタリアでも、ものすごい数の移民が問題になってる。
池袋にも住み着かないで!
587sage:2012/03/21(水) 17:37:32.38 ID:cKzh4jAc0
アメはネトウヨ
588名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:44:48.91 ID:MPYOjOHlO
どうせ選挙が終わったら笑顔で握手するくせに
アメ公も言うだけ番長。国債買ってもらうためには土下座でもするだろ
589名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 18:09:02.66 ID:pPIg+76z0
米国に叩かれる栄誉を奪われてしまった日本w
590(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/03/21(水) 19:00:56.25 ID:kZpefgsY0
>>1
<さあ、盛りあがってきました。
      ∧∧  
.     /支 \ 
( ´∀`)σ)`ハ´)
591 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:04:02.33 ID:1LhMG1BSP





美人すぎる中国人漫画家「夏達」(1981年生まれ)
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=41754
ttp://d.hatena.ne.jp/mercury-c/20100520/1274363274

一般人中国美女「羅小伊」(1991年生まれ)
http://rocketnews24.com/2012/01/14/172341/





592名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:51:23.83 ID:jdWwM2N/0
共産主義国家と共存できると本気で思ってるのか?
脳天気な奴らだな
593名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 22:58:30.22 ID:zXkJgN6C0
>>515
誰それの悪口言うやつのほうが人間として恥ずかしいと思うんだが。
594 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:00:36.62 ID:1LhMG1BSP



完璧すぎる中国絶世の美女、ミス中国でスーパーモデルの「艾尚真」(1988年生まれ)
http://www.cnr.cn/newscenter/vxjk/pic/201202/W020120227297430597992.jpg
http://topics.jp.msn.com/wadai/rocketnews24/photo-article.aspx?mediaid=1404415


595名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:10:51.25 ID:sEvMM5nF0
>>566
>そういう意味で、日本で何気なくつかっている言葉が相手にとって差別的だと
>感じられることは、ままあることではあるね

韓国人を韓国人と呼ぶとき、酷い侮辱をしているように感じる事は確かにある
596名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:29:43.61 ID:6c+u0pmp0


      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川中国マネー大好きのくせに!・・・・・・
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/     
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/      
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、   
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !

597名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 14:24:12.29 ID:J8FcFUx00
>>586
イタリアはマジ多い
あんな田舎な都市がくっ付いたような国にも何処でも居るから驚くわ

そう言えば、アメリカは金持ち中国人には他国じゃあり得ない厚遇で移住推進してる
これも何時ものパフォだろう
が、アメリカが好戦的になると中国はアメリカに面と向かわないよう
日本に対して好戦的になるのが過去の例だからウザいわな
598 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:34:38.95 ID:OK7qthzdP


日本語版と英語版がある首相官邸ホームページに新たに中国語版が追加
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201202/2012022900828

沖縄県、中国人観光客への査証免除を政府へ要求→前段階として有効期間内なら何度でも使用できる数次査証発給へ
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-177566-storytopic-4.html

中国、訪日自由旅行が急成長 ビザ発給緩和が功奏
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2012-03/20/content_24942752.htm

玄葉外相:中国の経済成長、日本にとって大チャンス
http://j.people.com.cn/94474/7762301.html

中国、北京の温泉「世界最大の室内温泉」とギネス認定
http://japanese.china.org.cn/life/txt/2009-11/27/content_18966680.htm

米国、中国語能力のあるベビーシッターの需要が高まる
http://megalodon.jp/2012-0311-0621-57/japanese.cri.cn/881/2012/02/28/201s187897.htm


599名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 17:38:09.59 ID:ndKpsB7N0
アメリカはよく言うよなぁ・・・
最初から下らん出来レースじゃねぇか
600名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:32:37.89 ID:oHMBL3IB0
日本も協力しろよマジで
今このタイミングで元の変動を中国が認めたってことは、何か手をうたないと日本の経済は吹っ飛ばされるぞ
601名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 20:38:43.36 ID:mEuqPvlC0
雇用を奪うような外人は早く追い出さないと大変なことになるぞ
602名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:05:26.43 ID:LMzi/b5r0
黄河決壊事件

蒋介石は日本軍が南下して武漢に進撃してくることを恐れ、武力では阻止できない代わりに水攻め作戦を指令した。
1937(昭和13)年6月7日、河南省の中牟(ちゅうぼう)付近にある黄河の堤防が爆破され、さらに9日には鄭州(ていしゅう)北部の堤防が砲撃された。
11日、大雨により爆破地点から水が流れ出し、下流からも逆流し、幅十数キロの奔流となって河南、安徽、江蘇三省の平原を覆った。
これにより20以上の県が被害を受け、11都市と四千の村が水没した。水死者百万人、被害者六百万人といわれ、水没した耕地は一千七百アールに達した。災害の後遺症はその後何年も続いた。黄河の堤防補修が完了するのは、戦後の1947年になってからだった。

国民党は「日本の空爆で黄河が決壊した」との偽情報を報じ、全国各メディアが総動員され、日本軍の暴挙として喧伝され、各国の世論も日本を非難した。しかし、ことの真相はすぐにベテラン外国人記者に見破られ、国民党の自作自演であることは明らかにされた。

この決壊により日本軍は中原から武漢への進撃を一時停止した。進路を変えざるを得なかったが、結局は迂回して中支那派遣軍を編成し、数ヵ月後には武漢攻略に成功した。この水没作戦は住民に害を及ぼしただけだった。
蒋介石の次男・蒋緯国(しょういこく)は、犠牲になった民衆を「すすんで国に命をささげた愛国者」とうそぶいている。

支那の戦史では水攻めはしばしば見られることである。黄河の決壊によって水路が変わり旱魃(かんばつ)が起こり、大飢饉に見舞われている。

ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/7517/nenpyo/1931-40/1938_kogakekkai_jiken.html
603 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:13:38.47 ID:OK7qthzdP
>>600

中国人民元は上昇したが依然過小評価されている=ガイトナー米財務長官
http://www.newsweekjapan.jp/headlines/business/2012/03/68762.php


604名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:16:12.88 ID:0Sw+EMq50
敵国を作らないと生きていけない国、それがアメリカ
605 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:25:53.96 ID:OK7qthzdP
>>602

米NYタイムズ紙 日本の歴史隠蔽行為を非難する記事を連日掲載 日本右翼の「監視役」を自任
http://megalodon.jp/2012-0202-1107-06/yomi.mobi/read.cgi/news21/news21_news4plus_1175555923

米議会で批判相次ぐ「日本の首相は、靖国参拝やめろ」「遊就館内の説明、訂正すべき」
http://megalodon.jp/2012-0202-1107-48/mimizun.com/log/2ch/newsplus/1158312709/

米司法長官「真珠湾攻撃の山本五十六搭乗機の撃墜と同じ」ビンラディン殺害の正当性強調
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/poverty/1304606280/

多数のアメリカ人「くたばれ日本人!俺達はパールハーバーのことを決して忘れない」
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/morningcoffee/1300113860/

米脚本家「気分を楽にしたければ、グーグルで『真珠湾の死者数』を検索してごらん」
http://megalodon.jp/2012-0202-1108-35/desktop2ch.jp/mnewsplus/1300172040/

606名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:33:42.02 ID:9PLgG9rE0
●BBC:世界一好感度が高い国は日本

http://www.globescan.com/news_archives/bbc06-3/index.html

国際世論調査:
米は相変わらず評価低い
支那ロシア仏のイメージ急落
欧州と日本が最も高い評価

Global Poll:
US Continues to Get Low Marks
Views of China, Russia, France Down Sharply
Europe and Japan Viewed Most Positively
607名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:37:25.64 ID:9PLgG9rE0

●BBC:世界一好感度が高い国は日本 その2

------------------------------------
BBC国際世論調査サービスは33ヶ国の人々がどの様に他国を見ているのかの
調査を実施した。(中略)

日本は世界に好影響を与える国として最も広く支持を集めた。ヨーロッパも全体としては
最も高評価を得た。この世論調査は39435人を対象にグローブスキャン国際調査会社
とメリーランド大学と共同でBBCワールドサービス向けに実施された。
33ヶ国の現地調査はグローブスキャン社で手配され2005年10月から
2006年1月の間に実施された。

A major BBC World Service poll exploring how people in 33 countries view
various countries found not a single country where a majority has a positive
view of Iran’s role in the world (with the exception of Iranians themselves).

Japan is the country most widely viewed as having a positive influence,
and Europe as a whole gets the most positive ratings of all.
The poll of 39,435 people was conducted for the BBC World Service by the
international polling firm GlobeScan together with the Program on
International Policy Attitudes (PIPA) at the University of Maryland.
The 33-nation fieldwork was coordinated by GlobeScan and completed between
October 2005 and January 2006.
608名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:41:36.00 ID:9PLgG9rE0
●BBC:世界一好感度が高い国は日本 その3
------------------------------------
日本は非常に高い得点を取得した。33ヶ国のうち31国が良い印象を持っていて
このうち21ヶ国は過半数が好印象を持っている。平均で55%が好印象、
18%が悪印象だ。日本は2004年のBBC調査では対象になっていない。

支那と韓国の2国だけが例外でそれぞれ71%と54%が日本に悪い印象を持っている。
一方で30%以上が日本が悪い影響があるとした国はフランスとイランのみだ。
しかしこれらの国でも好印象が支配的だ(仏47%、イラン57%)。

Japan received very high ratings. Of the 33 countries polled, a remarkable
31 gave a positive rating and 21 of these were a majority.  On average
55 percent gave a positive rating and 18 percent a negative one.  Japan
was not rated in the 2004 BBC World Service poll.

The two exceptions were China and South Korea, where 71 and 54 percent,
respectively, said that Japan is having a negative influence. Otherwise
the only countries to have more than 30 percent with a negative rating for
Japan were France (36%) and Iran (33%), but both of these were still
predominantly positive (France 47% positive, Iran 57%).
609名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:43:42.61 ID:dSc6wp0t0
ダルビッシュのオヤジはイラン人だし何もイラン人を敵視する要因は無い
610名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:43:52.97 ID:9PLgG9rE0
●BBC:世界一好感度が高い国は日本 最後
------------------------------------
興味深いのは日本に最も好意的な国のいくつかは日本の近隣諸国であると
いうことだ。85%という驚くべき数字のインドネシアや79%のフィリッピン
は日本に高評価を与えている。オーストラリアもどうように極めて好印象だ
(60%)。

欧州諸国も全て極めて好印象を持っている。英国(57%)、ドイツ(54%)、
そして特にスペイン(69%)。フランスとイタリアはやや低い(47%と48%)。
アメリカとカナダも同じように高い(66%と62%)。

Interestingly some of the most positive countries are in Japan’s region
of the world.  An extraordinary 85 percent of Indonesians and 79 percent
of Filipinos give Japan good grades.   Australians are also quite
positive (60%).

Europeans are all quite positive, including Great Britain (57%),
Germany (54%) and especially Spain (69%).  France and Italy are more
low key (47% and 48% positive, respectively).  Also quite positive
are Americans (66%) and Canadians (62%).
611名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 21:48:05.04 ID:KINs1eP7O
中国にばらまく新型ウイルスは強烈らしいね
612 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:40:12.17 ID:QiFhbeI5P



中国、北京の温泉「世界最大の室内温泉」とギネス認定
http://japanese.china.org.cn/life/txt/2009-11/27/content_18966680.htm

中国のLenovo、世界第2位のPCメーカーに(※世界第1位は米Apple)
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/bizplus/1323269411/

中国の大手自動車メーカー奇瑞汽車、ジャガーランドローバーと合弁会社設立へ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0322&f=business_0322_206.shtml

中国、国際特許出願増加率、3年連続で世界一
http://www.asahi.com/international/jinmin/TKY201203200208.html

米国、中国語能力のあるベビーシッターの需要が高まる
http://megalodon.jp/2012-0311-0621-57/japanese.cri.cn/881/2012/02/28/201s187897.htm



613名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:30:32.28 ID:Tx9VMTic0
中間選挙のたびの風物詩ww


旧ソ連だったりキューバだったり日本だったりイスラムだったり中国だったり
大統領選挙が終われば通常営業に戻って、イラン問題に注力するんだろうよwww
614名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 08:42:37.87 ID:rRQttmi6O
そもそも米中が仲良くなると米国経済は落ちるというのは歴史が証明してるのに小浜はアホだろ

日米良好〜米中摩擦が世界は安定なのよ
615名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 09:04:30.74 ID:oxYDDHMJ0
中国はいくら叩いてもへこまない国だからどうぞw
616名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 13:54:44.73 ID:o1NmmCp/0
アメリカはどんどんジャイアン化してるね
617名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:12:45.25 ID:F9fOI9XT0
百年前はこんな感じで日本脅威論を言ってたんだろうな
618名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:26:21.46 ID:cTfkojzRO
>>2
> 中国を「米国の雇用を
> 盗む詐欺師」呼ばわりし、「大統領に当選したら初日に為替操作国に認定する」とほえる。

言葉を入れ替えてみよう。

中国→米国
米国→日本
大統領→内閣総理大臣

あれれ??? TPP反対!
中国叩きはお好きにどうぞ。
619名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:29:54.68 ID:XFNsCAe+0
中国が米国債を大量に持ってる現実を考えたら
当事者になれば敵対するのはマズイとわかるはず。
今は部外者だからなんとでもいえるんだ。
620名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:33:43.80 ID:9Y81Nn2z0
>>25 今治周辺って特ア人に見えてるよ>県民
621名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 14:37:38.45 ID:whMvf98v0
まぁ選挙だから都合の良いこと言うよね
622名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 15:04:06.67 ID:2LYujfnt0
中国は抜け目無いよ
昨日大幅なドル売り人民元買いして民元高にしている
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTJE82L00F20120322

人民元は対ドルで大幅続伸、終値6.2997元
[上海 22日 ロイター] 22日の上海外国為替市場の人民元相場は、対ドルで大幅続伸し、
今年最大の上昇率(0.3%)を記録した。ディーラーらは、中国の主要銀行が大量のドル売り注文を出したと指摘。
これは、人民元相場を元高方向に誘導しようとする中国人民銀行(中央銀行)によって(ドル売りを)指示された
可能性があることを示唆している。
ディーラーらによると、取引終盤の数分間に、国営銀行各行が大量のドル売りを行った。ただ、
大量の人民元買いが顧客の需要によるものかどうかは、不明だという。

623名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:21:33.39 ID:AdhaPE2r0
中国は嫌いだけど、

これって以前の「ジャパン・バッシング」を
矛先変えただけだよね?
624名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:24:53.71 ID:gLOlDVoR0
中国人民元の通貨安はテロだろ
625名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:27:21.80 ID:4zMsqmbD0
>>623
国内の不満を解消するのに
無関係な第三者にレッテル貼って叩くのは政治の常道だからね
626名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:41:16.72 ID:1heXUODt0
自分たちで育てといて、自民党と同じでアホじゃねーの?

だからこうなるんだ
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00219595.html
627名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:42:09.84 ID:I7cHmtxo0
今言うならなんでもっと10年ぐらい前に言わないのか
628名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 16:43:49.42 ID:5eeemVcS0
よほどの馬鹿でなければ、支那・朝鮮を排除しなければという考えにたどり着くわな。

日本にも、こういう勇気、潮流がほしい。
629名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 17:10:39.94 ID:R21yYVOB0
>>626
まあそれは言えるわなw
630名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 20:09:23.17 ID:sxBhuRel0
米もついに腹を固めたかな?
中国滅ぼすべし。

第二次大戦時に気付いてれば実現してたのに。

相変わらずの米外交オンチ。
今やると足をすくわれかねんな。
631 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 00:47:36.59 ID:uRFiWGV4P
>>628
???

オバマ大統領「韓国の李明博大統領はベストフレンド(親友)」−タイム誌インタビュー
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/news4plus/1327062174/

オバマ大統領、世界銀行総裁に韓国出身のキム氏を指名へ [3/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1332514606/


日米安保破棄を真剣に検討し始めた米国
http://megalodon.jp/2012-0130-0829-22/jbpress.ismedia.jp/articles/-/27869

【防衛オフレコ放談】「日米安保破棄」 公然と語られ始めた危機に処方箋はあるか
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1325687207/

MD問題 米側が日本側に軍事通信衛星の使用を認めていないことが発覚 米軍の通信ネットワークから除外される
http://megalodon.jp/2012-0202-1106-13/mimizun.com/log/2ch/news4plus/1150595432/


632名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 04:34:24.10 ID:rHLYfbL40
アメリカもやってることだらけではないか
落ちぶれたなと言わざるを得ない
633名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 09:05:00.49 ID:hVIlaXua0
市民レベルの友好度がまるで違う。

634名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:45:36.41 ID:DwUhTbn00
なにこれこわい
635名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:46:35.30 ID:1TQ6we9b0
アメリカは、なんで安い労働力で製品作ってるメキシコを叩かないの?
636名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:48:46.78 ID:PbGlFv5r0
>>635
メキシコはFTAでアメリカの経済植民地状態だから。
トータルではアメリカが得してる。
637 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/24(土) 11:53:32.44 ID:f1sTc57s0
>>23
中国に対する抑止力の方がほしいね
638名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 11:59:13.97 ID:Tp1cdbEI0

自国の民度が低い国の政治家は仮想敵をつくるしか
支持を集める方法がないんだよ。

結局、アメリカもその程度ってこと。
639 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/24(土) 12:25:01.58 ID:f1sTc57s0
>>120
日本は、同じく中国に恨まれているロシア、フランス、イギリス、モンゴルと組む
640名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:32:05.66 ID:i9lTJS4j0
1985年ごろだったと思うけど、アメの経常収支が赤字になった時点で、
アメの覇権は終わりの始まり。

基軸通貨がドルだから「払い」は出来るが回収は事実上不可能。
ドルが基軸通貨でなくなれば、アメは轟沈する。

641名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:42:46.10 ID:hGeLPO600
>>640
なるほど
642名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 12:58:39.04 ID:FcDnxsb10
>>640
アメリカ終焉論は飽きた
資本主義終焉論や核の冬、地球温暖化、石油枯渇と同じでただ騒ぐだけ
643名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 13:02:48.54 ID:tEuzp8ov0
アメリカ帝国主義ができなくなるだけで、アメリカの国自体は、多分・・・・
消滅はしないかな。
軍事力の維持ができなくなり、基軸通貨としての地位を失う可能性が高い。
それだけで十分な凋落なんだけどね。
これからは、食糧生産と販売に力を入れていくんじゃないかな?
まだアメリカは諦めてないから、何かしらの形でぶつかるんじゃないかな?
644名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 13:20:49.88 ID:DHymnBR40
>>643
その予想は、30年前にも言われてた。
アメリカは単なる農業産品輸出国になる、という予想。

だけれども、他国の知らないところで、アメリカは準備をしてたわけだ。

まあ今回も必ずそうなるとは言えないけど。
645名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 13:32:44.70 ID:8KyHZM6R0
国内で力を持ってる層が中国市場から利益を得てる以上、
勇ましい事言っても、実際は何もできないんですけどね。
その辺の事情は日本と大して変わらんだろ。
646名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 13:55:02.68 ID:Z8Oe+dQT0
アメリカと中国とか目くそはなくその世界だよな
647名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 15:00:31.66 ID:zUqFIYVQ0
新自由主義経済の結果

金融自由化により、労働力の安い国に投資が集中し、国内の雇用が圧迫された。
648名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 15:06:13.54 ID:DHymnBR40
>>647
日本じゃ殆ど報じられてないのだが、
アメリカでは少しずつ、自国に製造業を戻す会社が増えてる。
十年くらい前から始まったことなのだが、ここ2〜3年は顕著になりつつある。

これを知らないと、>>1の記事の意味は読み取れない。
649 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/03/24(土) 21:44:18.46 ID:uRFiWGV4P
単純にジャパンバッシャー達が、チャイナバッシャーに変遷しただけの話。

ジャパンバッシングなんてもう、日本のアメリカ関連の利害関係者ですらぶちぎれるほど
ひどいものだったそうだが、今なんてなまぬるいとしかいいようがないよ。
650名無しさん@12周年:2012/03/25(日) 11:12:18.41 ID:loNTkoiw0
冷戦勃発か?
651名無しさん@12周年
>>451
欧米の根源的な基本母体がイラン高原に居た遊牧民族だから、発想の基本が敵を殲滅するまで略奪の限りを尽くす。