【がれき処理】60歳・徳島市民「反対している人々よ、恥を知れ!東京を見習え!自分だけ良ければいいって言う人間ばっかりなのか」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
東日本大震災から1年を迎える今月11日、テレビ各局では追悼番組を報道した。
その中で、しきりに語られていたのが、「がれき受け入れ」のお願いだ。

こういった報道を受け、受け入れへと誘導されつつある世論に、
徳島県の環境整備課ではHPに反論を掲載した。

同コメントは、徳島県の公式ホームページに寄せられた一般市民の声に対して回答したもの。

元となる一般市民の声は、下記のようなものだった。
タイトル:放射線が怖い? いいえ本当に怖いのは無知から来る恐怖

東北がんばれ!!それってただ言葉だけだったのか?東北の瓦礫は今だ5%しか処理されていない。
東京、山形県を除く日本全国の道府県そして市民が瓦礫搬入を拒んでいるからだ。

ただ放射能が怖いと言う無知から来る身勝手な言い分で、マスコミの垂れ流した風評を真に受けて、
自分から勉強もせず大きな声で醜い感情を露わにして反対している人々よ、恥を知れ!!

徳島県の市民は、自分だけ良ければいいって言う人間ばっかりなのか。
声を大にして正義を叫ぶ人間はいないのか? 情け無い君たち東京を見習え。(徳島県公式HPより転載)
http://www.tax-hoken.com/news_1JXqMQgwY.html
http://media.yucasee.jp/posts/index/10685

【社会】伊集院静氏「それでも日本人か、恥を知れ」 進まない震災がれき受け入れに語気強める★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330779146/-100

【大阪】 橋下市長「本当に日本は情けない国になった」 がれき処理で慎重姿勢の民主系市議に対し★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330014745/-100

前スレ(★1:2012/03/18(日) 12:42:41.48)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332082463/
2名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:26:42.41 ID:B/+usWST0
2だ
3名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:26:45.71 ID:kQu812+x0
愛媛の知事が馬鹿でご免…
4名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:27:05.17 ID:QZMDAizB0
ちょっとお前らこれ見てみろよ。
http://seo-rock.jp/million
5名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:27:33.59 ID:CMEZnKdn0
近くで燃やされたら嫌なくせに
6名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:27:45.38 ID:JVt9lRJE0
普通に考えると、国(政府)の説明じゃ
受け入れできる状態じゃないだろ>徳島人
7名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:28:01.48 ID:PkRSb9/hP
徳島って日本?
8名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:29:14.37 ID:io1novmN0
反対している人々って語尾にニダかアル付けてる人々だもん。
恥なんて知らないよ
9名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:29:16.98 ID:B1sOdnNNO
60歳ならあんま影響ないだろうけどさあ
15歳以下の子供を抱える親は心配だわな
被災地から避難してきた人の反発も凄いらしいし
10名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:29:49.02 ID:KUK1CZdI0
義を見てせざるは勇なきなり

ま、勇ある者が徳島にはいたんだな。
このスレにはいるかね?
11名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:31:08.71 ID:/fGDwbBE0
>>1
この辺の年代は自分勝手な奴ばかりだろ
12名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:31:20.53 ID:5YYxHgn20
ただな・・・徳島ってーーと・・・なぁ・・・。
仙石の地盤だから本当の声かどうかは怪しいと色眼鏡で見てしまうな。
13名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:31:21.77 ID:Byp/l11s0
仙谷のお膝元w
14名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:32:13.19 ID:8dGkzy0L0
>1

賛成なんだが、同じような事をYahooの政治の投票で書いてた奴がいたが、反対票しか入ってなかった。
オレは地元に瓦礫を埋められても全然気にしないんだけどなぁ。
15名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:32:23.04 ID:GDyBmKZ60
恥知らずで無知なボケ爺相手に盛り上がってるスレと予想
16名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:32:56.86 ID:nVINvMj0O
>自分だけ良ければいいって言う人間ばっかりなのか


その通りですが、それが何か?
17名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:33:11.07 ID:9CMviKVs0
海へ埋め立てはダメなのか
福島広くなるぞ
18名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:34:12.90 ID:CrP0GrVs0
>自分だけ良ければいいって言う人間ばっかりなのか。
よく分かってるじゃん。
放射線は本当は体によくないってことがw

で、本当のところは、県民の健康犠牲にして瓦礫を受け入れると国から  いくら  もらえるの?
で、本当のところは、県民の健康犠牲にして瓦礫を受け入れると国から  いくら  もらえるの?
で、本当のところは、県民の健康犠牲にして瓦礫を受け入れると国から  いくら  もらえるの?
19名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:34:26.42 ID:IWDUJgMD0
ガレキ移送が被災者の助けになると信じてる知恵遅れどもwwwwwwwwwwww


週刊ポスト2012年3月23日号
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20120314/Postseven_94480.html

新聞やテレビはその状況を、「瓦礫の押し付け合い」「住民エゴ」と報じているが、
実態はまるで違う。
水面下では、瓦礫は「カネの成る木」となり、「奪い合い」が起きているのだ。
意外に思えるかもしれないが、日本は「ゴミ不足」の状態にある。
全国のゴミ焼却施設は約1600か所。全世界の7割の焼却場が集中している。

ある自治体の清掃局担当者が語る。
「焼却場の多くは1基数百億円で建設された最新鋭施設で、
有害なダイオキシンや煙を外部に出さないようにできている。

だが、そうした焼却場には“弱点”がある。
稼働させるには、24時間、一定の温度で燃やし続けなければならないのです。
そのため、燃料のゴミが足り
20名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:34:49.59 ID:NYoBU45O0
仙石と後藤田を輩出した徳島こそ恥を知れよw
21名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:35:26.99 ID:Ti/EUXDn0
徳島と言えば仙谷
仙谷といえば徳島

徳島はまず仙谷を処分してから物を言え
22名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:36:17.13 ID:hnvEijuB0
反対しているのは、安保世代の全学連崩れの腐れサヨクその息子の世代


人間のクズの中のくずども
23名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:36:18.77 ID:Z28ljLhT0
とりあえず千石を燃やしてくれ。国会の汚染物質だから。
24名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:36:30.79 ID:4N5MwxTl0
そもそも県民かどうかも分からない
書いた人間の利害関係も分からない
25名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:37:02.67 ID:0/xQFipL0
もう少しわかりやすくまとめろといいたい
26名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:37:15.23 ID:Xd0Jpckd0
>自分だけ良ければいいって言う人間ばっかりなのか

そりゃ賛成してる側の連中だろw
処分場が身近に無いから、安易に賛成に回って正義面してる。
嫌だという人に、どう納得してもらうかを考えるのが民主主義というもの。
もう少し、安全確実に扱う手立てを講じるべき。
27名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:37:31.47 ID:EwRHSN2P0

団塊らしいクズだな。
この馬鹿世代は新聞が言う事を鵜呑みにして、それを自分の意見のように発言する。

団塊は本当にゴミ集団だな。。
28名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:38:04.91 ID:+c+gul1w0
自分を正義と信じて疑わない人種って一番厄介なんだよなあ
29名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:38:16.29 ID:0H29C0cm0
処理施設を東北に建てた方が雇用の面とかからも助けになるんじゃないの?違うの?
30名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:38:17.16 ID:JVt9lRJE0
>>10
「義」は根源的意味合いでは「政権になびく」って意味合いじゃないかな?
「論語」読んだ?
31名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:38:48.13 ID:UeTQ+uNW0

 【大阪】橋下日記(3月19日) 「事故が起これば日本沈没のリスク」と関電にデータ開示要求 
 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332164275/

 【原発問題】 大阪市、関電に「全原発を可及的速やかに廃止」を提案へ 「送電部門の別会社化」なども明記
 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332081717/

 【政治】 橋下市長「大飯原発、情報開示なしに再稼働したら民主党政権もたない」「政府のストレステストが必要」
 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331935778/

 【社会】北九州市、震災がれきの試験焼却を検討[12/03/19]
 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332170235/
32名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:39:13.78 ID:7SiwqbB10
産廃処理で大儲けする話が仙石先生とついてるから邪魔しないでほしいってことだろ
33名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:39:56.15 ID:JtyIflBa0
自分の子や孫のことさえ思わない「いいフリこきの偽善者」こそ恥を知るべき。
34名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:40:05.73 ID:kFf4Bn410
そこまでいうなら、原発の作業手伝ってくればいいのに60代なら
35名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:41:44.72 ID:u7dInqE00
60歳なら放射性物質の影響を心配する必要ないよな
年金貰う前に消えてくれ

こんな自分のことしか考えず
県民の健康を犠牲にする老害に投票したバカが悪い
36名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:43:09.90 ID:y2CXckVn0
おめーの孫の家の庭に埋めろよ。できるのか?
37名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:44:36.06 ID:pvrJ0o1b0
こういうボケ男が一億玉砕の根性で若者を特攻死させたんだな。
今度は赤子、女、老人までみな被爆死だ
38名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:44:41.52 ID:JtyIflBa0
>>35
そのとおり。
自分さえ良ければいいというのは、
自分基準の主張だけして最も身近な人間のことさえ思わないこの爺さんのような人のことさ。
39名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:46:08.23 ID:vA6d8w+60
>60歳
>60歳
>60歳

影響出るより先に死んじゃう人は、かっこいい事だけ言っていられていいよなぁ。
幼い子持ちの俺は、賛成と反対の気持ちがぐるぐる混ざってもうどうしていいかわからんよ‥‥
40名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:46:17.72 ID:LPp4MI7j0
>自分から勉強もせず大きな声で醜い感情を露わにして反対している人々よ、恥を知れ!!

じゃあ、じいさんの勉強の結果を見せてもらおうか。まずはそこからだ。
41名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:46:50.88 ID:pYtHSbeV0
さすが仙谷の地元だけあるなw
自分の子供にリスク負わせろとw
わざわざ輸送に金かけるくらいなら、福島沖にでも
巨大プラント作れやw
42名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:47:50.55 ID:JtyIflBa0
俺の目の黒いうちさえ良ければいい、後のことなど知ったことじゃないという考え方の人間こそ、
自分さえ良ければいいと思っている典型的な人。偽善者はまずこんなもの。
43名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:48:11.90 ID:9hso5l600
>>39
瓦礫受け入れて死ぬなら福島の餓鬼は今頃バタバタ死んでるだろ
44名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:48:14.11 ID:JH+mC8wNO
てかかたくなに反対してる人間はそろそろ日本から出て行けよw
それが一番早いだろw
瓦礫が来なくたってもう汚染されてるんだからさw
やってることが半端なんだよw
さあ今すぐ日本から出て行けよw
誰もとめんからさw
45名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:49:50.77 ID:87H1ZIiI0
放射能は一箇所に凝縮させるより
広く薄めた方が環境的被害は少ないらしい
46(´・ェ・):2012/03/20(火) 00:50:24.60 ID:Vcwhqu3F0
お前が恥を知れハゲ
徳島の市場に風評影響あったらどうすんだと
このバカ、勉強しろ
47名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:50:36.05 ID:34V2D6L/O
流されやすい爺さんなんだろな。良くも悪くも。
がれきが金の卵だから首長たちもこぞって受け入れようとしてるだけだしな。

まあ、まずは猫の額ほどの庭にがれきを受け入れて範を垂れろや。
48名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:51:08.33 ID:aYwVCePqO
瓦礫は全て福島に集めて、これで原発の堤防を作る。
これなら移動費も放射線問題も片付くし、廃炉までの津波対策にはなる。
どうだ?
49名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:51:53.87 ID:AEeH9H0r0
>>徳島県
どうぞ。どうぞ。


てかね。警戒区域に野積みで全て解決なんだよ。
全国に拡散する必要なんてない。これが、合理的処理。
50名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:52:56.13 ID:fsmIPBoL0
福島のやつらがパタパタ逝くのは4〜5年後だろ
51名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:53:36.78 ID:JtyIflBa0
瓦礫が来ても来なくても自分の寿命に影響のない世代は発言する資格もないこと。
52名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:53:55.99 ID:1h9XQU/w0
やったね!徳島に最終処分場が出来たじゃん
53名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:54:48.90 ID:tk6KRbb30
おれの自国民が同士が助けあうのは賛成だが、放射能を日本全国にバラまくのには反対だ。
残全だが、福一のところに汚染された瓦礫もっていって、時間をかけて処理すしかない。
政府ならびに役人は覚悟を決めろ。そして、福一周辺のかたがたを説得しろ。
日本国と、国民を守るにはそれしかない。非常に残念な選択ではあるが。

54名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:55:16.80 ID:843U7sNVP
六ヶ所にある放射性廃棄物の
最終処分施設を徳島県に置くのはどうだろうか?
55名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:55:59.04 ID:b38r3WUJ0
違うんだよ、これは年代差の問題なのさ。
60歳近い以上は瓦礫の受け入れに大して躊躇が無いのは、戦後の町や人の貧乏さを知っているから。
食い物でさえ苦労したし、広島長崎の惨状も知っているし自分達の周りにまだまだ焼け野原の残り香があった。
つまり、放射能と変わらない位の守るものが少ない中で生きてきた、自分の家の玄関を開けていると下駄まで盗まれる時代だった。
だからその時代の怖さは放射能と変わらないのさ。
だから放射能がれきでも受け入れる、ていうかそんなレベル昔は普通だったと怖くないのさ。
ところが!、
50代以下はもう裕福に近い日本しか知らない、テレビが子供の頃からあつた。
守るものが多く過保護に育った部分もあり、放射能を気にするほど怖さを気にする余裕が、育つ過程であった。
だから瓦礫を受け入れないほど50代以下は怖がるお嬢さんお坊ちゃん育ちが多い。
56名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:56:11.10 ID:KUK1CZdI0
>>30
屁理屈こねて楽しいか?w
恥知らずくんw
57名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:57:20.25 ID:q0B7wSVr0
ムチムチ、ではなく無知の知
58名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:58:42.68 ID:9hso5l600
>>50
危険厨は一年と待ちきれずに
福島の小学生が鼻血噴いて死んだというデマに飛びついたり
お待たせしました!奇形児ですと大喜びしてたじゃん
五年後には奇形も死人も存在するが隠避されているとワーワー騒ぐんだろ
59名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:59:01.64 ID:aYwVCePqO
まあこの問題の本質は、ゴネて良い条件を引き出すためだけのこと。
反対世論は放射線問題で引っ張ってる。
そういう事だろ?
60名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:59:05.70 ID:JtyIflBa0
成長期の子ども、おおむね18歳以下の子どもは年令が低ければ低いほどに悪影響を受ける。
徳島のド田舎には子どもひとりいないから二次被曝もなんのそのということかもしれないが。
61名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:00:55.10 ID:O0cnzNIo0
東京都の瓦礫処理を東電子会社やってるみたいだけど、この
徳島は誰がお金貰ってホクホクするんだ?

っていうか、この爺も仕込みなの?電気代にこの爺のバイト代も
入れちゃってんの?
62名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:01:38.91 ID:1SLjUjjHO
創作文である可能性は0ではない
63名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:02:11.89 ID:xIS96BCV0
では全て徳島で処理をお願いします、老害様
64名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:03:12.43 ID:JtyIflBa0
バカな先人を持つことは不幸だ。
そしていつも無責任な大人たちのせいで、抵抗力のない子どもが犠牲になっていく。
65名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:04:23.37 ID:9x/+1XFB0
全ての元凶は瓦礫の放射線量や影響に関する政府発表が全く信用されていない事だな。
66名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:04:30.58 ID:IOvG53ch0
>>53
8000ベクレル以下は、おことわりですわよ!!!!
67名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:04:49.95 ID:/7qGQGoB0
最初の数年は他県でも引き受けるべきだろうけど、
運搬にもカネがかかるわけで、五年十年の運搬代金で
どれだけの焼却処理施設を建設できるのかを被災地に作れて
建設作業に就業できる人たちにもカネを配れるんだよ。
考えたほうがいいよ。
68名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:05:09.11 ID:cJdn0KDLO
西日本の農畜産物は汚染度が低い貴重な食べ物なんだから、
決して自分だけの問題だけじゃないのにね
69名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:07:09.25 ID:xcGGvOdK0
なぜ、被災地に処理施設を造らず、わざわざ運び出してまで処理を県外で行なおうとするか?

実は必要なのは県外のゴミだ。

被災地に処理施設を造ってガレキ処理をしようとしても、その焼却灰に含まれる放射性物質が、そのまま埋める事の出来るレベルを超える可能性が高く、放射性物質の処理施設が出来ない限り使えず処理が進まない。

そのため、国内他の地域の膨大なゴミに混ぜて焼却し、放射性物質を稀釈する方針がたった。

安全なガレキを日本人の絆で、全国処理。

だが、実はその方針自体、ガレキが放射性物質を含む証拠だ。
70名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:07:44.08 ID:z7jRftnI0
>>22
間違いなく反対しているのはクサヨだけだよ。
71名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:08:03.08 ID:PuWTX9hO0
つか、自分はこのご老人に「恥知らずだ、非国民だ!」って罵られようが
「自分の子孫の命を守りたい」、その一心で放射能汚染拡散には反対です

「自分はたとえ殺されても、我が子は必ず守る」、日本には、まだそういう国民が多いってことです
72名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:09:51.36 ID:MrzGM6vm0
徳島は汚染されて無いから受け入れは駄目だろう
東国だけで処理すれば?どうせ汚染されてるし住人の東夷も日本人じゃないし
73名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:10:27.42 ID:dMV9+NiC0
焼却処理施設5基をただいま建設中、、一年たってこのていたらく
政府はよっぽど現地に金をいれたくないらしい
瓦礫を自分たちで処理したいと陳情しても無視
いろんな施設を作ってと言っても無視
でも中国の学校は作ります。韓国に5兆のスワップはします
74名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:10:33.28 ID:eoRvyS4l0
すでに汚染されてる福島に瓦礫処理施設作ってそこで処理すればいいんでない?
正常なとこまで汚すなよクズ
75名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:11:05.41 ID:+ehKF5A/0
この徳島県の回答を放射脳が礼賛してるけど
役所の文とは思えない変な文章だし
言いたいことが不明。
100ベクレル以下なら受け入れるというなら島田市とかわらんし
それもだめなら被災地のものは嫌だといってるに等しい
76名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:11:26.03 ID:wJyIINrQ0
がれき処理に関してマスゴミ情報の乗せられて感情論でモノ言ってる連中は
戦時中鬼畜米英、一億火の玉、ぜいたくは敵だ、とか言ってた連中とメンタルそっくりなんだろうな。
77名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:12:03.50 ID:wH34IC2OO
>>22
夜中にお疲れさん
繰り返し書いとくな低学歴
宮崎の牛ブランド壊滅させたチョン由来売国殺人政党
瓦礫拡散させて風評被害と実害発生させて各地産業破壊する気満々だって散々言ってるぜ低学歴

78名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:12:12.36 ID:yjnIWCdr0
環境が、生態系がって言って吉野川可動堰建設を拒否した県だ
IAEAの基準をはるかに超える8000ベクレルまでの瓦礫を受け入れるわけないだろ
1600ベクレルでも基準値を超える水が染み出てきたっていう事例があるのに
河川、農地、海が汚染される可能性が無いわけがない
79名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:12:42.98 ID:hcmqWmcY0
放射能はどうでもいいけど無駄な利権作ってんじゃねえクズ

まああのテロと比べればおまけみたいなもんですがね同一犯だし
80名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:13:10.67 ID:HE8Id9Kq0
受益者負担で福島瓦礫は東京湾に埋め立て
81名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:13:37.99 ID:4xD0djlz0
>>22
散々言ってるぜ低学歴
過剰にぼったくった電気料金原発マフィアと組んで海外に盗んでいく原発利権
各電力会社ヤクザと絡んでる
つまりエタチョン
原発穢れ乞食の本体
もちろん産廃瓦礫とも深く関わってる
土地汚そうが日本人が苦しもうが知ったこっちゃない連中
明らかに利害一致させたよな

82名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:14:18.05 ID:K74NJeg10
焼却処分場の側に自分の孫が住んでいても同じことが言えるのか?
団塊世代の無責任発言にはほとほと困る...
今後は在日と同様、寄生虫扱いされるだろうね

83名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:15:25.81 ID:8rsDBUPO0
★☆★慶應義塾大学・京都大学合同調査
「放射能への不安は低所得・非正規雇用者・無業者ほど高い」
http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2012/02/16/28445.html

★☆★慶應義塾大学・京都大学合同調査
「放射能への不安は低所得・非正規雇用者・無業者ほど高い」
http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2012/02/16/28445.html

★☆★慶應義塾大学・京都大学合同調査
「放射能への不安は低所得・非正規雇用者・無業者ほど高い」
http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2012/02/16/28445.html

★☆★慶應義塾大学・京都大学合同調査
「放射能への不安は低所得・非正規雇用者・無業者ほど高い」
http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2012/02/16/28445.html
84名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:15:48.19 ID:wH34IC2OO
>>22
散々言ってるぜ低学歴
そりゃ河原で死人や獣の解体やってた連中が先祖
河に人引きずりこむカッパのもとになった連中が祖先
放射性物質ばらまこうが知ったこっちゃないない
人傷つけようが知ったこっちゃないないよなこいつらおぞましい穢れ犬畜生は
そりゃチョン由来売国殺人政党と利害一致させるよな

85名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:16:30.79 ID:O0cnzNIo0
>>22
国籍改正法とか変態新聞問題の時、いかにもネトウヨって感じの
書き込みしてた俺も左翼なんだw コピペみたいなレッテル貼らずもっと頭使おうよ。

だから、深夜バイトなんかする人生なんだよ、おまえはw
86名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:16:54.27 ID:veJK9BMhO
じじいは老い先短いんだからいいが、まだ小さい子供がいる人達の前で言ってみろ。
「お前が良ければ良いのか」って言われるから
87名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:17:10.85 ID:eoRvyS4l0
受け入れなんて一切する必要ない

だって、もしなにかあっても償えないでしょ?
金で健康など買えない
自分の子供が甲状腺癌になったら、受け入れを許可した人間が何をどうしても償えない
88名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:17:27.45 ID:4xD0djlz0
>>22
散々言ってるぜ低学歴
もちろんこいつらおぞましい穢れ
いったん受け入れたらかなり危険なものも平気でもちこむ
風評被害と実害発生させる
各地産業破壊する

穢れ同士思惑通りだよな

89名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:17:43.12 ID:DNaGLhY10
喜んで行徳富士に受け入れるよ
90名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:18:53.26 ID:z7jRftnI0
>>83
全学連にはまった連中が総じてそうだった。
現代ではそのサヨクはより無様になりました。
91名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:19:05.45 ID:y/Su+T0M0
しかしなぁ、こうも放射脳が多いと、ぼろ儲けのネタいくらでも転がってそうだな。

放射線関係の機器を扱っている会社の株買っておいて、
危険を煽って煽って煽りまくれば、その会社の業績上がって、ぼろ儲けできそうだね。
92名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:19:20.64 ID:wH34IC2OO
>>22
散々言ってるぜ
宮崎の牛ブランド壊滅させたチョン由来売国殺人政党
あのとき
東国原産業守るために必死に命乞いの状況
こいつら一切無視不寛容無慈悲に破壊した
まさにこいつらのおぞましい本性見る思いだった

93名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:19:24.54 ID:yjnIWCdr0
>>75
不明瞭な基準で受け入れられるか、国は明確な説明をしろ
そのうえで県民の支持を得られたら協力する準備はある

こんなわかりやすいことのどこら辺が理解できんのだ?
94名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:19:46.59 ID:oqtRrJ8V0
受け入れ賛成!
2ちゃんねるはノイジマイノリティのすくつになった!

瓦礫とは要するにごみだ。被災者をごみの山の中に放置して
ああだこうだ言っているようでは話にならない。

しかしこの問題の原因は、日本政府が信頼を失ったことだ。
政府が信頼を失った日本で日本国民が瓦礫を拒否するのは
しょうがないことだ。
95名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:21:16.52 ID:4xD0djlz0
>>22
散々言ってるぜ
安全なら東北で処理すべき
雇用にもなる
福島は収束不可能
廃県にして一ヶ所に集めるべき
なんで必死に拡散させようとするんだ?
土地汚そうが日本人が苦しもうが知ったこっちゃないない穢れと利害が一致した以外あり得ないよな

96名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:22:21.09 ID:wH34IC2OO
>>22
散々言ってるぜ
大阪市長橋の下
瓦礫拡散推進みのもんた=御法川
身乗り河?
こいつのおぞましい卑しい顔つきの由来がわかるようだな

97名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:22:30.43 ID:yhbwyKz00
瓦礫で汚染されると思ってるバカは
今すぐ全国の交通網を遮断するデモでもやってろ
98名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:22:42.55 ID:6e9pSAaT0
実は60代という糞団塊世代が、一番処理に困るゴミなんですがね。
99名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:22:56.53 ID:8aLMW1guO
@瓦礫利権
自治体 産廃業者 輸送業者 →口きき議員

被災者を利用した金儲け →善意と絆

A被災者のためなら
受け入れはタダか安くするはず
詳細を教えてと細野事務所に電話したら
途中で切られた(笑)
100名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:23:59.57 ID:4xD0djlz0
>>22
散々言ってるぜ
いったん受け入れたら穢れがかなり危険なものも運びこむことを期待してる
散々言われてるように放射性物質は焼却するとかなり危険
風評被害と実害発生させて各地産業破壊する気満々だよなこいつら

101名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:24:44.79 ID:V+7viQ440
大体なぁ、1年そこらで復興なんか出来る訳ねえだろ。地元でコツコツやれよ。
102名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:25:14.29 ID:O0cnzNIo0
>>91
反対派がそんな地道な株の仕込みで商売ネタするなら、
賛成派のぼろ儲けのネタはどれだけ転がってんだよwwww

沖縄まで瓦礫運んでくんだろ?いったいどーいうネタなんだよw
つーか、バイト代も瓦礫利権に入ってるん?
103名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:25:16.89 ID:NiXSb4O00
>>1
じゃあこの60歳徳島市民の自宅で瓦礫処分という事で。
104名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:25:42.75 ID:z7jRftnI0
左翼の怯えが手に取るように伝わるスレですね。
105名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:26:11.25 ID:843U7sNVP
ブサヨもここの何人かの新しいコラボだな
共通点はどっちも自分だけ良ければあとは知らん
結局本質は同じ
106名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:26:36.02 ID:wH34IC2OO
>>22
反対するやつはサヨク?
低学歴だから矛盾に気づかないのか

お前らチョン民主党は反日左翼だって散々言ってたよな

低学歴矛盾してるぜ


そりゃそうだ
原発穢れ乞食の手法
なんでもかんでも左翼だ左翼だがお前らの馬鹿のひとつ覚えの手法だもんな


107名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:28:14.09 ID:4xD0djlz0
>>22
散々言ってるぜ
いまどきサヨクウヨクなんて時代遅れの発想
世界はサヨクウヨクなんて発想対立構造で動いていない
アヘン戦争仕掛けて以来,中国はロスチャイルド系ジャーディンマセソン商会が金融掌握してる
戦後は中国共産党と手を組んでる
108名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:28:38.86 ID:KUK1CZdI0
本当に、恥を知らない奴に恥を知れということほど虚しいことはないな。
なんといっても、恥を知らないんだから。

それにしても、こういうやつらが在日をチョンだのなんだの罵っているかと思うと、
本当に涙が出そうなほど情けないな。
恥も知らない人間が日本人を名乗って外国人をけなすのだからな。

石原はこの件に関しては、本当に唯一の正しい方法をとったね。
権限というのはこういうために使うもんだという見本だよ。
東京都民として、本当に誇らしく思ったね。
109名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:28:40.04 ID:PZabbuBf0
> 声を大にして正義を叫ぶ人間はいないのか? 情け無い君たち東京を見習え。

いやいやいやいやいやいやいやいや、東京電力と日本政府を見習ったら日本は今度こそ終わります。
財政危機→増税・復興債・宝くじ
優遇維持→値上げ
元はといえばてめーらの責任なのに他力本願、金持ちの分際で庶民から小銭稼ぎ。
そんなやつらばっかですよ。
声を大にして正義を叫ぶとNYのホームレスみたいに連行されるんじゃないですかねえ。
110名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:29:52.74 ID:wH34IC2OO
>>22
散々言ってるぜ
今でも中国の経済活動で発生する利益の半数以上は共産党幹部にわたすおこぼれ共々香港経由で海外に吸収してるのは金融の常識
従って最初から中国は共産主義じゃない
あくまでもソビエト破壊後の対立構造演出のためにわざわざ戦後中国共産党と手を組んでるって散々言ってるぜ低学歴

111 【四電 87.0 %】 :2012/03/20(火) 01:30:08.76 ID:gHGP4zfT0
また、徳島叩きかよ。勘弁してくれ。

・47都道府県で人口ケツから3〜4番目のド田舎・ド貧民でDQNが多いのは認める。
・セブンイレブン一店舗もないんだぜ。
・電車無いしw ディーゼル1輌ワンマン、しかも99%が無人駅で自動改札なんてゼロw スイカってなんですか!?w
・軽自動車の自動車税8600円高っ!!普通7200円だろ!
・ようやく出来た高速は片側1車線w 軽おせーよ。後ろ大渋滞だよ。。。
・サッカーJ1やプロ野球なんて無い。高校野球が唯一の楽しみ♪

瓦礫は山奥に最終処分場があるからそこで受け入れるよ。知事のカモンが言ったわけじゃないんだろ。
まぁ〜せかさんといて〜m(_ _)m
112名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:30:35.13 ID:LTeFyopP0
一都六県在住のチョンどもが一向に避難しないところからも、放射能の危険は全然ないとわかる。
113名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:30:39.74 ID:RP1180b/0
土田舎の先がないジジイなら、何とでも言えるわな。

恥知らずはこいつだろ。
子供に被曝させて責任取れるのか?
114名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:31:05.95 ID:z7jRftnI0
さんざん>>22に当り散らす輩は小心者のクサヨです。
115名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:31:23.51 ID:ku+LPej90
てか放射能を分散する事に何の意味があるんだよw
前提がアホすぎる
ブサヨなんて正直氏ねと思うがこれはない
116名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:31:24.29 ID:8rsDBUPO0
>>91
東洋経済だかダイヤモンドだかに書いてあったが、
放射能を煽って関連商品を売りつける放射脳ビジネスみたいなものが存在するらしいw

放射脳は低所得・低学歴・非正規雇用・無業なので、
なけなしの金を巻き上げられるのだろうね。

★☆★慶應義塾大学・京都大学合同調査
「放射能への不安は低所得・非正規雇用者・無業者ほど高い」
http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2012/02/16/28445.html
117名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:31:47.79 ID:4xD0djlz0
>>22
各国に売国奴おいて資源資産盗んできたロスチャイルドアメリカ財閥からなる金融マフィア(原発マフィア)にとって最大の恐怖は
共産主義蔓延で長年盗んできたもの回収国有化されることだから
植民地が共産化しないように形だけの独立ゆるし

118名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:32:00.70 ID:yjnIWCdr0
国の明確な説明がない限り瓦礫を受け入れない方針の徳島県
恥を知れと喚く60歳の絆老人

どちらかを叩くならわかりやすくレスしてくれよ
60歳の意見だけで徳島県は拒否せてるのに徳島に処分施設を置けとか言ってる奴は意味が分からん
119名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:32:23.68 ID:O0cnzNIo0
>>91
つーか、ぼろくそ書かれてるのに反論しないの?w
バイトだから頭使いたくねーんだろ。

左翼、共産、朝鮮のワンパターンかいてて給料貰う気w
120名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:32:29.73 ID:yvLwNm5sO
だから瓦礫は出したところで処分するか、放射性廃棄物として東電が処分しろ

責任とるべき人が取らずして、国民に痛みだけ押しつけるな

好きで日本人に生まれた訳じゃねえんだよタコ
121名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:32:48.55 ID:ih+SR98C0
東日本大震災から1年を迎える今月11日、テレビ各局では追悼番組を報道した。
その中で、しきりに語られていたのが、「がれき受け入れ」のお願いだ。
こういった報道を受け、受け入れへと誘導されつつある世論に、
徳島県の環境整備課ではHPに反論を掲載した。
同コメントは、徳島県の公式ホームページに寄せられた一般市民の声に対して回答したもの。
元となる一般市民の声は、下記のようなものだった。
タイトル:放射線が怖い? いいえ本当に怖いのは無知から来る恐怖
東北がんばれ!!それってただ言葉だけだったのか?東北の瓦礫は今だ5%しか処理されていない。
東京、山形県を除く日本全国の道府県そして市民が瓦礫搬入を拒んでいるからだ。
ただ放射能が怖いと言う無知から来る身勝手な言い分で、マスコミの垂れ流した風評を真に受けて、
自分から勉強もせず大きな声で醜い感情を露わにして反対している人々よ、恥を知れ!!
徳島県の市民は、自分だけ良ければいいって言う人間ばっかりなのか。
声を大にして正義を叫ぶ人間はいないのか? 情け無い君たち東京を見習え。(徳島県公式HPより転載)

http://media.yucasee.jp/posts/index/10685
↑これが正論&本文

情報源を貼りまくって信頼性を高める、よくできた情報誘導 
122名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:33:05.22 ID:te6ILnIqO
ほんとうに聡を知れ、
もう。
123名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:33:11.95 ID:wH34IC2OO
>>22
金に卑しいゴルビーダイア漬けにしてやっとソビエト破壊
北朝鮮はまともな資源すらないから破壊されない
むしろソビエト崩壊冷戦終了でヤバくなった軍需産業維持のための軍事的緊張演出のために残してる
中国は早くから金融掌握してるから破壊されないって散々言ってる

124名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:34:12.50 ID:4xD0djlz0
>>22
散々言ってるぜ低学歴
ソビエト崩壊から20年
世界はサヨクウヨクなんて発想対立構造で動いていない
村山政権で対立構造解消それぞれ既得権益化してるから
サヨクウヨクなんて発想で動いていないって散々言ってるぜ低学歴

125名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:34:15.24 ID:3A/lN+YxO
無知で自分のことしか考えてない爺はほんと迷惑だねえ…
126名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:34:28.41 ID:480TXovmO
嫌がってる県が被災したら誰も協力しませんよ!分かち合わないと
127名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:34:28.63 ID:Y/0spnkM0
※ただし元東電社員
128名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:36:32.21 ID:xF6lVPWC0
なんでみんなで被曝せにゃならんのやあほか老い先短いジジイはすっこんでろてめえにゃそもそも関係ない
129名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:36:49.58 ID:4xD0djlz0
>>22
散々言ってるぜ低学歴
大陸や半島の糞どもはマフィアの肉便器
今後とも原発レイプされまくる
過剰にぼったくった電気料金海外に隠せるからホイホイ作らせる

世界はサヨクウヨクなんて発想対立構造で動いていない

130名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:38:18.95 ID:nJ5TFpIe0
仙谷を国政に送り込む連中だけあるな
131名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:39:03.85 ID:QG13BGIe0
こういう偽善ジジイは東北行って瓦礫処理手伝ってこいや
老い先短いんだから
132名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:39:06.26 ID:ih+SR98C0
>>1
そして【環境整備課からの回答】
徳島県や県内のいくつかの市町村は,協力できる部分は協力したいという思いで,国に対し協力する姿勢を表明しておりました。
しかしながら,現行の法体制で想定していなかった放射能を帯びた震災がれきも発生していることから、その処理について、
国においては1キロあたり8000ベクレルまでは全国において埋立処分できるといたしました。(なお、徳島県においては,
放射能を帯びた震災がれきは,国の責任で、国において処理すべきであると政策提言しております。)
放射性物質については、封じ込め、拡散させないことが原則であり、その観点から、東日本大震災前は、
IAEAの国際的な基準に基づき、放射性セシウム濃度が1キロあたり100ベクレルを超える場合は、
特別な管理下に置かれ、低レベル放射性廃棄物処分場に封じ込めてきました。(クリアランス制度)
ところが、国においては、東日本大震災後、当初、福島県内限定の基準として出された8000ベクレル(従来の基準の80倍)を、
その十分な説明も根拠の明示もないまま、広域処理の基準にも転用いたしました。(したがって、
現在、原子力発電所の事業所内から出た廃棄物は、100ベクレルを超えれば、低レベル放射性廃棄物処分場で厳格に管理されているのに、
事業所の外では、8000ベクレルまで、東京都をはじめとする東日本では埋立処分されております)
ひとつ、お考えいただきたいのは、この8000ベクレルという水準は国際的には低レベル放射性廃棄物として、厳格に管理されているということです。
例えばフランスやドイツでは、低レベル放射性廃棄物処分場は、国内に1カ所だけであり、しかも鉱山の跡地など、
放射性セシウム等が水に溶出して外部にでないように、地下水と接触しないように、注意深く保管されています。
また、群馬県伊勢崎市の処分場では1キロ当たり1800ベクレルという国の基準より、大幅に低い焼却灰を埋め立てていたにもかかわらず、
大雨により放射性セシウムが水に溶け出し、排水基準を超えたという報道がございました。
県民の安心・安全を何より重視しなければならないことから、一度、生活環境上に流出すれば、
大きな影響のある放射性物質を含むがれきについて、十分な検討もなく受け入れることは難しいと考えております。

133名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:39:11.40 ID:wH34IC2OO
>>22
あくまでも対立構造演出のためにマフィアは戦後中国共産党と手を組んでる
いまどきサヨクウヨクなんて馬鹿しか発想しない
気にいらないやつらはなんでも左翼だ左翼だよばわりがお前らの間抜けの馬鹿のひとつ覚えの手法

民主党は反日左翼じゃなかったのか間抜けな低学歴


134名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:40:21.41 ID:hOjAGsi/0
正義感は振りかざすのはいいけど、放射能を全日本にバラまくことを自殺行為だとは思わないの?

それじゃ戦時中の日本人思想と変わってないじゃん。
135名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:40:49.13 ID:4xD0djlz0
>>22
散々言ってるぜ
原発利権ヤクザと絡んでる
つまり穢多か在日
つまりお前ら原発穢れ乞食の本体
土地汚そうが日本人が苦しもうが知ったこっちゃないないおぞましい連中
河原で死人や獣の解体やってた連中
穢れ焼肉屋とリンクするのは当たり前

136名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:40:53.20 ID:NRrtKTfOP
ばら蒔くことが科学的にどんな意義があるのか
封じ込めることが科学的常識なんだが
137名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:41:01.11 ID:SwGqaXYc0
>>1
仙谷を当選させた徳島県民恥を知れ!!
138名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:41:01.42 ID:B1B2wfkq0
この放射能バラマキ企てた自称60歳爺さんの写真見たいです(*^。^*)
139名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:41:53.47 ID:foJK6gt+0
農作物に関してもそうなんだが、被災地から外に出さないほうが絶対良いだろ

その上で被災地が復興できるように支えろよ
140名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:42:06.88 ID:wH34IC2OO
>>22
一方チョン由来売国殺人政党
宮崎の牛ブランド壊滅させた
必死に命乞いする東国原
一切無視無慈悲不寛容に破壊した

瓦礫拡散させて風評被害と実害発生させて各地産業破壊するって自信持っていえる

141名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:42:23.24 ID:Yo3L9NUF0
そういえば瓦礫広域処理を最初に言いだしたのは仙谷だったな。
142名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:42:29.42 ID:hOjAGsi/0
神風を美徳とする思想はイクナイ
143名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:42:43.12 ID:9Cf5Ncbe0

広域処理をすれば早く片付くというのは幻想に過ぎない。

実際に昨年11月から受け入れを始めている東京都でも
ほとんど進んでいないのが実情。

川崎市のように、普段から鉄道を使ったゴミ輸送を
行っていると所でない限り、なかなか進まないのは自明。

だから阪神淡路の時も広域処理は殆どやらなかった。

神戸市は800万トンのがれきに対して、15基の
仮設焼却炉を設置して原則市内で処理した。

全体でも34基の仮設焼却炉を建設して
大半を被災地で処理した。

西宮市と芦屋市が可燃物を関東に送っているが
その量も僅か約38000トンに過ぎない。


【阪神淡路大震災で、神戸市は800万トンの瓦礫処理を、焼却炉15基増設で対応】
http://portirland.blogspot.com/2012/03/80015.html
144名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:44:25.35 ID:4xD0djlz0
>>22
なんでお前反対しないんだよ
売国殺人政党だぜ


そりゃそうだよな
利権欲しくてたかるおぞましい穢れだもんな

気にくわなきゃ矛盾にも気づかず時代遅れの左翼だ左翼だ

犬畜生の低学歴
馬鹿のひとつ覚え

145名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:44:38.80 ID:9lUKZLof0
セシウムの毒は老人には効かない
146名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:45:08.90 ID:yjnIWCdr0
放射能の恐怖は勉強もしない無知から来る身勝手な感情論!
と言いながら
明確な国際基準、過去の実害を出して反論される老人に賛同できることは何一つない
147名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:45:55.09 ID:dsMciwF00
民主に投票したアホだろ
148名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:46:31.27 ID:wH34IC2OO
>>22
共産主義なんか確かにいいことない
どんなに平等に組織化しても必ず特権的なグループは発生するっていう寡頭制の鉄則に従って原発利権みたいな連中が早くから発生
お前らみたいなおぞましい穢れ使ってひどいことやる

149名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:47:42.68 ID:uKgj27WA0
>>1
東京都に搬入予定の瓦礫処理を受け入れる元請け企業
 東京電力が95.5%の株式を保有する東京臨海リサイクルパワー。

ttp://www.nippon-dream.com/?p=7297 より

はいはい、東京、東京。
150名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:48:32.24 ID:4xD0djlz0
>>22
散々言ってるぜ犬畜生
問題は過剰にぼったくって海外に隠して盗んでいく売国奴
原発マフィア原発利権原発乞食
こいつら寄生する土地汚そうが他人苦しもうが知ったこっちゃないない
マフィアに至っては利益集中のためなら紛争貧困殺人戦争なんか知ったこっちゃないない

おぞましい穢れ乞食のお前らとリンクして当然だよな

151名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:49:09.19 ID:umigBL6D0
>>1
じゃあ高濃度汚染野菜を定価で買って喰えや。
152名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:51:07.95 ID:KUK1CZdI0
義を見てせざるは勇なきなり

いつから、こんなに情けない連中ばかりになったんだろうな、この国は。
日本人は西日本にはずいぶん少ないようだな。
153名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:51:12.75 ID:wH34IC2OO
>>22
原発穢れ乞食
エタチョン
河原で死人や獣の解体やってた連中がお前らの先祖
河に引きずりこんで殺人やってたからカッパの伝説だよなお前ら
繰り返すぜ
大阪市長橋の下
みのもんた御法川身乗り河

穢れ焼肉屋チョンとリンクして当たり前だよな

154名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:51:27.65 ID:DtizyVOO0

テレビしか見ない田舎者、そして老人ほど、民主党支援
155名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:52:42.42 ID:3kEHHeZo0
>>55
団塊の書き込みは読みにくくて困るw
しかも説得力ゼロ。
日本をダメにした世代はこんなのばっか。
156名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:53:13.53 ID:4xD0djlz0
>>22
宮崎の牛ブランド壊滅させ各地産業破壊チョン由来売国殺人政党
お前らによると反日左翼
なんで反対しないんだ
そりゃそうだ
原発穢れ乞食
所詮は土地汚そうが日本人が苦しもうが知ったこっちゃないおぞましい穢れ寄生虫
やっと利害一致させたんだよな

157名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:53:27.71 ID:fpMOI2XAP
>>140
宮崎の畜産家がハゲ国原に感謝してると思ってるのか?
そもそも、発病した報道後に何であれだけ宮崎中に病気が拡がったんだ
158名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:54:40.47 ID:wH34IC2OO
>>22
こいつら絆だとさ
反対するやつは非国民だとさ

非人に言われたよ

おぞましい穢れのお前らに

街宣車乗ってるエタチョンが皇国って抜かすのに似てるよな

おぞましい犬畜生の穢れの分際でな

159名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:56:30.90 ID:foJK6gt+0
っていうか、現時点では福一周辺にに置きっぱなしにするのが一番良いと思うのは俺だけか
160名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:56:33.23 ID:4xD0djlz0
>>22
お前はいったいどっちの穢れだ犬畜生

チョン由来売国産業破壊率先都市と
おぞましい穢れ首長があぶりだせるよな

静岡穢れのせいで終了

北九州
もちろんおぞましい連中の巣窟

161名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:57:21.92 ID:V+7viQ440
>>152
平成5年頃からじゃね。
162名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:57:48.96 ID:A4G4cgZhO
みんなで痛み(放射能)を分け合え。
汚染食材もきちんと食べて応援しろ!

それが絆だ
163名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:58:22.14 ID:wH34IC2OO
>>22
おぞましい穢れの血がもの書くな
お前らの血は死体つくって解体してた穢れだ

穢れ焼肉屋とリンクして当然だが
土地汚すな犬畜生の穢れ


164名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:58:56.95 ID:Ov21DxmzO
原発ごと埋めるのが絆だろ。
165名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:59:38.49 ID:4xD0djlz0
>>22
チョンから金が欲しくて

各地産業破壊する気満々の連中がどうしようが知ったこっちゃないよな

おぞましい穢れの先祖からすればな


166名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:59:47.90 ID:ixOk/H6/0
>>1
これのどこがニュースですか?>再チャレンジホテルφ ★
167名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:01:22.10 ID:fpMOI2XAP
まあ、製造業や銀行員なら放射能がやって来ても引っ越せばリセットされるけど
農業とかやってる人たちは廃業だからねえ。政府がいくら保証すると言っても
イヤだろう
168名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:01:35.01 ID:wH34IC2OO
>>22
人間のクズは明らかにお前らだぜ
涙流さんばかり産業守るために命乞いした
東国原の前で産業破壊した連中に手伝いする

金に卑しいあまりな

169名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:01:54.95 ID:7sI/3aa30
じゃあ全部徳島でお願い
170名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:02:40.80 ID:MrzGM6vm0
放射線を非汚染地帯の日本にまで拡大させようとする東夷どもが信じられない
お前ら本当に人間か?
171名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:03:16.04 ID:yjnIWCdr0
>>167
政府が出すのは金だけであってそれ以外は各自治体に丸投げでしょ
172名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:03:22.80 ID:4xD0djlz0
>>22
こっちが人間のクズなら
お前ら人間でもない

犬畜生のおぞましい穢れだろうが
二度とものを書くな

穢れ畜生

173名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:03:25.67 ID:B/+usWST0
東京リサイクルパワーも静岡の桜井市長もどうも利権がらみに見えてくるね。
174名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:03:44.72 ID:O0cnzNIo0
今の会社もし首にでもされても、正直、幾ら東京にしがみ
ついていたいと思っても、東電擁護の深夜書き込みバイト
だけはご免だね。

親や友人の健康売って、時給幾らなんかもらいたくない。
それなら、実家帰って正社員で潜り込む場所探すな。
175名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:03:51.63 ID:KUK1CZdI0
義を見てせざるは勇なきなり

この言葉を知らない男がこんなに沢山この国にいるとはな。
俺の子供のころなら、考えられなかったな。
なんと情けない国になったことよ
176名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:04:07.24 ID:87R1g0Fg0
全国で受け入れるのを義務にすればいいのにな
177名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:04:25.10 ID:dnvnmLW60
徳島在住だけど止めろ。一時の感情論で受け入れるような真似はスンナ。
チェルノブイリが未だに語られるように、今回の大震災も相当な期間語られ続けるだろう。
そもそも補助金目当ての受け入れになるんだろうが、受け入れた所は俗に言うB地区のような
扱いを将来受ける事になるのは今からアホでも分かる。ちなみに徳島にゃ未だにB地区は存在する。

福島だって既に腫れ物状態じゃないか。これから原発被害での利権が福島を支配するはずだ。
馬鹿な事をするんじゃない。
178名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:04:51.08 ID:22dXAJt+0
徳島って南海地震が来ればイチコロだよな・・・・。
http://goutara.blogspot.jp/2011/01/blog-post_15.html
沖合に1000人ぐらい住んでた小島があったらしいけど、
大津波で島ごと沈んだらしい。
179名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:05:39.91 ID:9Xm0AmDoO
もういい加減にやめてくれ
迷惑なんだよ
180名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:06:29.46 ID:YmmcpZgx0
>>173
利権は関係してると思うが、
東京都は何より反対が30件位しかなかった。
余りにも少ない反対者数なので、
なんの抵抗もなく受け入れられた。
181名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:07:44.94 ID:cRU9YIbh0
受け入れの是非以前に、
予想される風評被害の程度や市民への経済的負担だとか、
あえて全国に拡散して処理する必要性、
それをしなかった場合に生じる問題とその被害の性質及び程度等
決断にあたって事前に説明されるべきことがほとんど説明されていないと思うんだが。
182名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:08:55.50 ID:T6DXemIh0
NUMOの『原発廃棄物国内埋立地』を約20年近く議論して未だに決まらないのに…瓦礫の処分場が速やかに決まる訳がない。
183名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:09:42.49 ID:foJK6gt+0
がれき受け入れしたら放射能うけてみんな10年くらいで死んじゃうかもよ
184名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:09:49.84 ID:YmmcpZgx0
>>181
説明も必要だと思うが、それには何年かかるん?
1年たっても、流された場所に瓦礫の山がそのままで
中国人もびっくりしてるんだぜ・・・
日本ってこういう国だっけ?って。
185名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:11:31.97 ID:/PUaK85G0
いいかげんな設計して放射能まきちらした奴は恥を知れ!
186名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:11:34.14 ID:NujZytECP
東京人は田舎者の集合体、しかし田舎者がばれるのはまずいので
自己の主張は抑え、ひたすら世論迎合、行政のいいなり
ミンス得票率ぶっちぎりの1位、馬菅、シナR4を国会に送り出す
ミンスのリモコン地域。 なだけなw
ついでに書くと野田豚もお隣千葉選出
187名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:11:34.70 ID:Wc9IaFhS0
がれき受け入れの橋下が賛成してるなら
俺も賛成だわ
188名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:11:39.78 ID:yjnIWCdr0
>>184
少なくとも放射性物質を含んだ瓦礫に対する明確な説明はしろって話だよ
189名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:13:00.39 ID:SEwp2rfs0
嫌だって言ってるのに何でやめてくれないんですか?
嫌です。やめて下さい。お断りします。
190名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:13:46.28 ID:EBLMIOpC0
トンキン民は自分の頭で考えることをやめたんだよ
徳島と言えば水野真紀の不倫夫議員はどうなった
191名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:13:56.68 ID:B/+usWST0
>>180
東京はまだ問題が一般に理解される前だったからな。
192名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:14:03.68 ID:iLxiRCwl0
消費税増税法案が通っても
すぐ次の政権下でまた廃止されるからな。
国民の意思は3回連続でハッキリ出ている。
消費税増税はなし
公務員待遇を引き下げる
公共工事の単価削減、施設の簡素化
公金にかかわる犯罪処罰(これまで放置されてきた。検察の責任)厳正化
生活保護5万円化 (地方の4畳半に引っ越せ)
官僚大量処分
原発事故責任者(素人である国民代表の大臣のことではなく、専門家である担当
者たち)の刑事・民事・人事処分の徹底
脱原発
飲酒運転免許制度、駐車おK化による繁華街活性化
陪審員裁判は重大刑事裁判ではなく、薬害公害など行政訴訟・住民訴訟など
で実施
193名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:14:43.54 ID:nb9pUAuR0
東北困ってるんだから受け入れてやればいいじゃん
西の人間って同じ日本人かと思うわ、とくにこの震災後の叩きと煽りの酷さ
194名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:15:14.12 ID:KUK1CZdI0
>>190
まあ、恥知らずにはそう見えるだろうな。

俺なんかから、見れば、お前のような人間が男だってことそれ自体が驚きだけどな。
日本にそんな男がいた時代なんてなかったのに。
195名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:16:22.63 ID:Bd3rXaDG0
消極的原発反対派で,デモや署名は9条信者等が混じってて仲間にされたくないので
避けている俺だが総合的なリスクを鑑みて瓦礫受け入れはノーだ。
田母神も石原も嫌いじゃないがこの件だけは賛同できん。
除染なんてしてもムダなんだから手厚い保証で福島浜通りの住民に移住して貰って
集中管理〜処分するのが一番低コストだろうに。
こういう議論すると叩かれるのがそもそも(ry。

あと放射性物質の陰に隠れてるがスレート材等が由来の
非飛散性石綿含有廃棄物の取り扱いは今どうなってるんだ?
飛散防止のために機械解体禁止,手ばらし解体が原則だというのに。

>178
お亀千軒か。昔道徳の本で習ったなあ。
おまいの言うとおり,南海地震来たらかなり水没する。
俺が手がけてる事業も・・・(´;ω;`)ブワッ
196名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:17:39.07 ID:TYS1/Onc0
東京のは自分とこのごみだからだろw
197名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:17:52.03 ID:QniJiUJe0
>>10
2chの徳は生憎をもって仁と智であってな
それ以外は大きく欠けておる

お帰りはあちらだ
198名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:17:57.79 ID:ybq0+Vfy0
放射能が危険かどうかなんてフルアーマー枝野見れば一目瞭然だろうに。
枝野が震災ガレキをむしゃくしゃ食べてくれたら信用するぜ。
199名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:19:07.54 ID:CnDiDA8T0


日本の将来のことを考えない政治家

それに対してネットでチョンチョンと吠えるしかできないネトウヨ

どうしてTV局や企業に訳のわからないデモをして、こんな国にとって一大事に

何もできないの。ネトウヨって結局右翼でもなんでもなく、只の底辺をさまよう

現代の新賎民なんですね。
200名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:19:33.09 ID:KUK1CZdI0
>>196
違うねw

恥知らずに説明するのもおこがましいが、しらざあいってきかせやしょーw

石原の「そんなこといってる場合じゃない!」に東京都民の多くは静かにうなずいて、
粛々と日々の仕事に向かっただけさ。
誇りを静かに胸に秘めてな。
それだけだ。

恥を知らないものには決してわかるまい。
201名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:20:28.21 ID:BlQK7fKpO
仙谷出してるくせにエラソーに…
徳島市、1区は省みることも知らん顔だな!
暴力装置発言発祥のくせに…
202名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:21:04.29 ID:Bd3rXaDG0
>201
サーセン(´・ω・`)
次は落とせるようがんばります。
203名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:21:27.52 ID:KISRfCLW0
マスク姿やド派手ネイルで被災地訪問する非常識アイドルグループ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1332167844/
204名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:21:45.87 ID:KUK1CZdI0
>>197
は?w
「仁」?w「智」?w
笑わせるなw
言葉の意味わかってないようだなw
日本人のふりをするなよ。
205名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:22:05.99 ID:/8IXgvm10
【科学】震災がれきでワカメやコンブを育てる実験[12/03/19]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332170632/
東日本大震災で出たコンクリートのがれきで作ったブロックを海に沈めて、
ワカメやコンブを育てる実験が岩手県と青森県の被災地で行われることに
なりました。
206名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:22:38.41 ID:WKPOw0ivO
福島に集めて処理場建ててやった方がいい
人住むまで時間かかるし地元の土建屋なんかも金もらえんだろ
207名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:23:19.59 ID:MZGRwjnD0

だからさ、関東の電気作ってて福一が事故ったんだからさ
まずは東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、栃木、茨城でやったら?
1都6県 = 40道府県くらい明確なら考える
人口比率で分ければいいんじゃね?



208名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:23:44.66 ID:jrCCdKhU0
岩手宮城福島の震災の被害受けてない市町村はどの程度自県の瓦礫を受け入れてるの?
自分たちで最大限の努力をしてるわけ?
とにかく国が被災地の人らに成果を示したくて全国にエサで釣ってでも押し付けようとしてるんじゃないの?

209名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:24:04.63 ID:noclmaDp0
何、この団塊?
瓦礫利権で美味い汁吸おうとしてる関係業者?
それともそのキックバックを貰える木っ端役人?
210名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:24:59.94 ID:tCoITiO4O
こーして東京の受け入れをさも認めたかのようにマインドコントロールするやり方は素人だな。
東京も認めてない!!
がれきの受け入れなら全国でやる!
しかし、放射能付きのがれきなど誰が認めるか!
211名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:25:28.65 ID:p2CTOl3D0
こっそり廃炉や通常運転で出た放射性廃棄物まぜられるのがオチよ。
すでに廃炉している東海原発の未処理の廃棄物四万トン、研究炉の廃棄物、各原発の低レベル放射性廃棄物(100bq/kg以上)を処分するのに絶好のチャンス!
212名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:25:42.29 ID:/cYu0A9e0
地盤沈下したんだから、ガレキを積んで土地を高くすればいいだろ。
213名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:25:42.84 ID:lJESsDd20
>>166
お前にとってのニュースとは、そもそもどういった類のものなんだ?
去年の何時ごろからかは憶えてないけど
これのどこがニュースですか?と語る事奴は増えましたね。
確かにそうだなと思うスレが多かったのですが
やけに上から目線で語るのですね。

で、繰り返しになって申し訳ありませんが、貴方にとってニュースとは
どのような類のものです?
私にとって>>1は数多くあるニュースの一つですが。
214名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:27:03.48 ID:xYjG1FQ00

だって死国だも〜ん

215名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:29:36.12 ID:foJK6gt+0
被災地の立ち入り禁止区域に置きっぱなしで何がまずいの?
216名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:29:52.49 ID:ybq0+Vfy0
阪神大震災の震災ガレキは全部被災地で処置したというのに甘えんな糞カス東北。
217名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:29:59.79 ID:NYoBU45O0
阪神大震災の時は、311の震災とあまり変わらない量の瓦礫の殆どを
地元兵庫で処分したと何かの番組で見たけどなあ。
だったら別に放射能云々関係無しで東北だけで十分処理できるんじゃないの?
218名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:30:30.49 ID:NrNMHkcXO
>>215
それが一番正しいやり方なんだよね
219名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:31:33.19 ID:1pAVVjIB0
輸送費半端ねーだろ
一回に運べる量なんてたかが知れてる
コスト的な意味で純粋に試算したのかね?
220名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:34:16.59 ID:CUYcElrI0
がれき処理の大工場を福島に作り就労者はすべて準公務員待遇、がれきは燃やさず粉砕して固めた後、太平洋の地溝帯に投下すればよろしい
221地震雷火事名無し:2012/03/20(火) 02:34:35.87 ID:PonVHdc30
瓦礫受け入れ馬鹿も
金が有れば、なんでもごまかせるみたいだから、
マスマス、金なんか使わないよな。

経済に悪影響をもたらす。東京。
222名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:35:24.75 ID:tzfKqoWD0
>>217
できるししてるよ
数年以内に処理できるはず
何で騒いでるのか最初から意味不明
223名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:36:13.24 ID:yxPrXXhk0
他の東北の県は受け入れないんだw
阪神大震災のときは兵庫が大半を処理したとはいえ、隣の大阪も手伝ったんだろ?
東北の人たちは自分勝手だなぁ。
224名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:36:45.85 ID:g3hDMGJR0
お前らは無知で恥知らずなバカ
いずれ自分にも不幸が降りかかってくるとも分からずに
その時が楽しみだw
225名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:38:49.26 ID:sA1REeF60
犯罪集団でしかないトンキンなんて見習ったら終わり
226名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:40:02.44 ID:lJESsDd20
>>222
それが事実だとすると、マスコミは何らかの目的なのか何だか知りませんが
嘘を付いてることになると思うのだけれど
ソース出せるのなら、是非。出せます?
227名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:40:26.74 ID:uXCB9tf30

  モナオは現地の処理の状況を正確に説明して、
  広域処理の必要性を定量的に示さなければ
  ならない。
  岩手、宮城県内で県内処理がほんとにできないか
  確認もせず、県外処理をしようとしていると思う。

  仙台市等 予定より進捗してて余力もあるし、
  岩手県内でも自ら処理を進めたがっている自治体
  もある。

  要は産廃利権のために、無駄に国内に放射能を
  拡散しようとしている。犯罪的な振る舞い。
228名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:40:39.52 ID:xnG9ESJDO
>>209
団塊の世代は60じゃないぞ。

団塊の世代は今でいうと63から66あたり。
団塊とか書いたりするまえに定義にあってるかググれ。
229名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:41:53.02 ID:Ve7ipP5s0
こんだけ反対運動強いんだからさー
わかりやすいFAQでもつくってくれりゃいいのに
反対運動家の発言に科学的事実に基づいた回答してさ
つーかもうあるのかな、どっかに
230名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:41:53.88 ID:oFcEtyMdO
瓦礫って津波来襲した地域のだろ?
高台に新たに町を作り直して移動とかいう議論は消えて、また低地に住むことにしたの?
そこんところが全く分からない。
231名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:42:16.94 ID:uKgj27WA0
陸前高田市長の発言
 「現行の処理場のキャパシティーを考えれば、全ての瓦礫が片付くまでに3年は掛かる。そこで陸前高田市内に
 瓦礫処理専門のプラントを作れば、自分達の判断で今の何倍ものスピードで処理が出来る。
 国と県に相談したら、”門前払いで断られました”」

岩泉町長の発言
 「(がれきを)山にしておいて10年、20年掛けて片付けた方が、地元に金が落ち、雇用も発生する。
 ”元々、使ってない土地が一杯あり、処理されなくても困らない”のに、
 税金を青天井に使って全国に運び出す必要がどこに有るのか?」

ttp://www.nippon-dream.com/?p=7297 より
232名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:42:26.60 ID:WYfsLN1O0
>>223
青森と山形は既にやってる
233名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:42:51.20 ID:7TH+YkxT0
山形は見習わないのかwww
234名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:43:17.52 ID:MrdYutET0
60歳・徳島市民←なにこの口だけ番長w
235名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:43:25.86 ID:PEJFYLuU0




労組、B系、左翼、チョン! (笑)




236名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:43:38.97 ID:vgwIcJRk0
大阪だけど恥とかなんとかですり替えるやつってなんなの
60歳の団塊って役立たずの全共闘運動ばっかしてきたから
実質的なこと全然理解出来ないのか
237名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:44:11.46 ID:Ve7ipP5s0
>>231
>3年は掛かる
それはあくまで陸前高田市の場合でしょ?
自治体によって処理能力も瓦礫の量も全然違うでしょう
238名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:45:00.70 ID:/pZa2+mB0
徳島県の見解は良識と知性のあるものだと思う。
少なくとも事故前の基準とかけ離れた放射性廃棄物を「安全」と言うことはできない。
しかも被災地の市長の中からは「現地に焼却施設を作ったほうが雇用も生まれる」との声もある。
「被災地のため」と言いながらガレキ利権に奔走する官僚や企業こそ恥知らずではないだろうか。
239名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:45:00.87 ID:vd/LFDvh0
濃度の低い放射能汚染はともかく化学物質汚染はどうなのかね?
仙台在住の人の話では農地とか津波の化学物質汚染でめっちゃヤバイ事になってるらしい。
細野がテレビで今は仮焼却炉で瓦礫処理してるって信じられない事言ってたけど、
瓦礫は化学物質汚染されてないのかな?農地壊滅するくらいの被害なのに瓦礫は安全?
瓦礫処理できなくなるから問題にしてないだけかもな。
240名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:45:10.42 ID:rL+qxlpc0

何が恥だ!同じ毒を飲むことを、一体誰が望んでるんだ?


241名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:45:28.40 ID:1//UJZRi0
疑問呈すれば「非国民」「自分勝手」というのも
「風評」みたいなもん。

海外の安全化基準値とか、日本での測定値のとり方とか
ちゃんと説明したり測定したり、数字レベルで議論すべき。

放射能に関しては「まあ、ここはひとつ、あんまり騒ぐと日本村が大変に
なるから…、みんなで我慢して…」って感じもわかるが
21世紀だし、そういうのやめた方が良いと思う。
242名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:45:50.67 ID:axZ+fXz40
この人の言うこと間違いではない
243名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:46:27.57 ID:2KbscAiB0
ならば四国で全て受け入れて処分しろよ
万が一影響があってもジジババばかりで女子供少ないから問題ないだろ
244名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:46:42.53 ID:MrdYutET0
沖ノ鳥島拡張工事の材料に使えばいいのにな
245名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:47:36.74 ID:KUK1CZdI0
そういえば、日本にはもう一ついい言葉があったな。

理屈と膏薬はどこにでもひっつく
盗人にも3分の利

まあ、日本人ならよく知ってて自分を戒めてるはずの言葉だ、
言うまでもなかったかなw
246名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:48:36.47 ID:yjnIWCdr0
>>243
ならばってどういうことだよ
ちゃんと本文読めや
247名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:49:19.93 ID:uXCB9tf30

 >>226  これの7Pに兵庫県の県内処理実績の数値あり :県外 14%

   http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/pdf/0719.pdf
248名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:50:28.47 ID:f0L2W+jxP
税金を食いつぶしてまで利権にありつこうとする
広域処理派の方が恥を知れ、と思う

特に島田市長な
絆がどうこうとか偉そうなこと言っておきながら
自分ちが産廃業者とかwww
249名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:53:26.08 ID:uXCB9tf30

税金を食いつぶすのも問題だが、放射能を全国に拡散
 する方がもっと問題だと思う。
250名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:55:49.67 ID:jrCCdKhU0
>>239
あーやっぱり汚染されてるんだ
国が放射能のことしか言わないのって卑怯だよね
251名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:57:14.86 ID:EShL8IinO
>>231
陸前高田はなぁ…
要するに自前じゃなくて県や国に瓦礫処理専用のプラント作れってくれ
でも瓦礫の運搬や処理プラントの雇用は地元にやらせろって話だから
ある意味断られて当然な面がある

箱物を県や国の金で作らせてそこで落とす金だけ陸前高田によこせと言われてもねぇ
それにそんなところに瓦礫処理専用プラント作って後はどうすんだよって話
252名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:57:15.48 ID:3VzlxTej0
原子力村 原子力村 原子力村 原子力村 原子力村 原子力村
原子力村 原子力村 原子力村 原子力村 原子力村 原子力村
原子力村 原子力村 原子力村 原子力村 原子力村 原子力村
原子力村 原子力村 原子力村 原子力村 原子力村 原子力村
原子力村 原子力村 原子力村 原子力村 原子力村 原子力村
原子力村 原子力村 原子力村 原子力村 原子力村 原子力村
原子力村 原子力村 原子力村 原子力村 原子力村 原子力村
253名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:02:18.48 ID:weDJyrb30
まあ、このスレの多くの本物の恥知らずはどうしようもないが、
このスレを見ているだろう、もの言わぬ人々には言っておきたい。

このスレの恥知らずがなぜ恥知らずなのか。

それはつまり、彼らが「やらない理由」をひたすらに探しているからだ。
つまり、それはまさに「理屈と膏薬はどこにでもひっつく」ということであり、
「義を見てせざるは勇なきなり」ということなのだ。

彼らが本当に自分たちが主張するように「智」に基づいているのであれば、
「やるためにはどうしたらいいか」を考えているはずだ。

しかし、そうではない。
だから、「勇なきもの」なのであり、そして、それはつまるところ、日本人ではない。

ここの意気地なしどもはいろいろ言うだろうが、しかし、東京都民として言っておきたい。
東京都民は、この件一つだけでも、本当に誇りを持って生きていけてる。
胸を張って生きていけてるぞ。
矜持、というのはこういうものなんだよ。


254名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:03:40.84 ID:A6fJ5Rv50
そんなに危険だと思う人は日本から出ていけばいいのに
255名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:04:39.89 ID:8aLMW1guO
瓦礫に値打ちをつける作戦→細野はスゲー

震災利権を取れるだけ取る→どうせ選挙はボロ負けだから今のうちに一気に儲けようとするのが見え見え
256名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:05:03.71 ID:h5NJo0LX0
>>254
よう、原子力村の住人。
257名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:05:17.28 ID:2n/n+kFtO
>>243
気持ち悪いよ、お前。
258名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:06:31.79 ID:FSz0ohu4O

大阪市、京都市、大津市のふるさと納税のシステム屋って
以前(2010年11月頃までかな?)
「現在の加盟店数」というものを
グラフィック文字にしてまで
表示してなかったかな?
「現在の加盟店数」と「導入」や「実績」というものは
それぞれどういう意味なのかと
気になる人はいないのかな?

例えば「現在の加盟店数○○○○件」とあったなら
それだけの加盟店の一覧を出せてて当然ってことかな?

ところで、ふるさと納税に何か意味あるのか?

例えば「ふるさと納税」しても放射能付き瓦礫を
ひきうけまひょかとのたまう首長がいたら
「ふるさとの汚染」になってしまうんですかね?
259名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:07:49.17 ID:MrdYutET0
10年後ひ弱な餓鬼であふれかえるぞ もう知らない
                           by被爆2世
260名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:07:57.06 ID:lJESsDd20
>>253
どうしてそんなくだらないレスを手前の脳内で投稿した事に出来ないのか。
東京都民?お前以外の東京都民が可哀想で、俺はとても切ない。
寝言ほざくのなら、一個人として叫べよ。まぬけ。
261名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:08:13.43 ID:BgeH0tvz0
全く気にならない俺的には「もっと持って来い」なんだがw
なんなら、高濃度のやつでもいいぞ。
その辺埋めとけ。
from 山形
262名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:09:00.47 ID:/4WzkgMW0
最初の4日間の被曝に比べれば
瓦礫を燃やしたくらい誤差だろ。

過剰反応がひどいな。
263名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:09:04.31 ID:TYS1/Onc0
>>184
放射能に関しては初じゃないのこんだけの規模のはさ
過去の震災とは違うよね
264名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:09:21.20 ID:KUK1CZdI0
>>260
そんなに悔しいのかよw
かわいそうなやつ…w

いつまでも自己欺瞞やってると、完全に人間だめになっちゃうよ?
265 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/20(火) 03:09:55.10 ID:XdLjX7920
266名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:10:22.80 ID:dlAYbKsm0
>>261
もう山形のさくらんぼは売れないよ。まじで。
267名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:10:39.21 ID:B/+usWST0
>ただ放射能が怖いと言う無知から来る身勝手な言い分で、マスコミの垂れ流した風評を真に受けて、
自分から勉強もせず大きな声で醜い感情を露わにして反対している人々よ、恥を知れ!!

無知なのはお前だ バーカ
元々東京の奴らの為の原発だろ、福島の奴もそれで金を貰うとる
他の地域の人らは震災を不憫に思い少なからず義援金を出しとる
そのお返しが放射能塗れの瓦礫だあ? アホか?
それを受けれて自然を汚すのが正義か?
お前個人のエゴだろうがよ!
268名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:11:08.65 ID:lJESsDd20
>>264
うん?俺は何を悔しがってる事になってるの?
269名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:12:00.96 ID:KUK1CZdI0
>>268
あー、いや、わからないのなら、別にいいんじゃないの?w

端から見れば、明らかだとしてもさw
270名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:12:24.58 ID:srXbaMHJ0
瓦礫受け入れで汚染すると思ってる馬鹿がまだこの板にいたのか
271名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:13:00.08 ID:NYoBU45O0
>>268
その人おかしいから放置しといたほうがいいよ
272名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:13:52.20 ID:ajhWaCN30
>>270
>>261だな。
273名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:14:27.55 ID:BgeH0tvz0
>>266
売れなくていいよ。
その代わり全部持ってきていいから、10兆くらい処理費用よこせよw
274名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:14:31.93 ID:lJESsDd20
>>269
ああ、何だそういうことか。良かったですねw
>別にいいんじゃないの?w
確かにその通りです。
275名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:15:03.65 ID:srXbaMHJ0
>>264
出来ない理由より、出来る理由を探せってのはごく当たり前の事だと思うんだが。
なんでそれが恥ずかしい事なんだ?足引っ張るだけのブ左翼はこれだから嫌なんだよね。
276名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:17:43.33 ID:tLu/roS0O
こいつは日本全土の土を殺したいのか?恥を知れ。
277名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:18:17.46 ID:ajhWaCN30
原子力村の住人は「アタマが弱い」。
論理で簡単に負ける。
278名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:19:16.88 ID:srXbaMHJ0
ここで福島を見捨てる日本とか滅んでもいいと思う。
しかも瓦礫で放射能汚染とか言ってる馬鹿ばかり。どうしようもないな。
279名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:19:59.06 ID:sdTQzQTB0
どうせ、これ書いたのが産廃業者ってオチだろ。
280名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:20:11.08 ID:lJESsDd20
>>271
ご忠告有難うございますというか、私が愚かでした。
お気遣い感謝します。本当に。おやすみなさいませ。
281名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:21:00.12 ID:KUK1CZdI0
>>274
ま、そもそも、君がレスつけること自体が的外れなんだけどねw
君はまさに俺が最初に除外している人間なんだからw

文系って読解力ないのね…w
282 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/20(火) 03:21:49.86 ID:xZMkimWt0
283名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:24:01.71 ID:TYS1/Onc0
福島ってもう復興できるようになったん?
284 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/20(火) 03:27:05.36 ID:xZMkimWt0
>>200
東京人は恥を知っているってことじゃん。
東京人にとって拒否したらそりゃあ「恥」だからな(笑)
285名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:27:35.25 ID:0z0AiyIx0
いや、実際、放射線は怖いし。少なくとも、『自分の住んでる町には、持ってくるな』
ってのが、素直な感想だろ。無知でないヤツほど怖がって当然。
286名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:31:07.93 ID:KUK1CZdI0
>>284
だとしたら、何?w
それはお前が恥知らずでない理由にも、>>196が恥知らずでない理由にもならんけどw

君は、もう少し、胸を張って生きたいと思うことはないかね?
生きるのが楽なわけじゃないが、東京都民はこの件で、胸を張って生きていけてるぞ?
矜持を持って生きたいと思ったことはないかね?
287名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:31:18.78 ID:ZZDcjIbW0
子供の頃イタリア製のスパゲティが安値で投げ売りされてたよね。
そういう日本人が今更風評なんて言う資格は無いよね。
先月ウベア(NC)でフランス人と話したけど、なんで日本は瓦礫を
ばらまくの?って聞いてきた。もちろん彼らの持論はまとめるべきだと。
自分の国ならそうするねって。反論はできなかったけど、多分
世界中で疑問に思うことだと思う。
まあ今更観光でもないかもしれないけど、それで生活している人もいる訳でね。
他国に瓦礫受け入れで汚染しないと思わせる方法があると思ってる馬鹿は
いないと思うけど。
個人的にはどうでも良いけど、この踏絵みたいな発想が嫌だ。
288名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:32:56.59 ID:XQExOAg+0
>>286
東京都民はこの件で、別に胸を張れんよ。受け入れて当たり前なんだから(笑)
289名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:34:07.17 ID:KUK1CZdI0
>>288
それは君らの嫉妬じゃないかな。

まあ、恥知らずには決してわからないだろうとは思うけどねw
290名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:35:55.07 ID:XQExOAg+0
>>289
いや、東京のは自分とこのごみだわ(笑)
291名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:38:37.61 ID:KUK1CZdI0
>>290
別に恩恵受けていたのは東京だけじゃないしw

まあ、「義を見てせざるは勇なきなり」
再三繰り返すがこの言葉を君には送ってあげよう。
これがわからないものは日本人ではないよ
292名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:40:08.84 ID:XQExOAg+0
>>291
いや、東京のは自分とこのごみだよ(笑)
293名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:40:42.06 ID:WaZiilFf0
60歳ならもう、十分生きて来ただろ?放射線の影響もほとんど無いし、でも若い人達はこれからまだ人生は長くて放射線の影響を受けやすい。このジジイ、自分の事しか考えていないな。きっと馬鹿なんだろうな。
294名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:42:30.38 ID:OYuOTFGU0
報道なんて嘘ばっか
>東京、山形県を除く日本全国の道府県そして市民が瓦礫搬入を拒んでいるからだ。

うちの自治体は拒否はなしてない。県は検討中で視察をする予定。それに市町村レベルで数日前に
受入れはほぼ決まりで瓦礫の検査結果待ち状態。受け入れ予定先は岩手のどっかだけの限定付。

報道なんて嘘ばかり。全国レベルの報道なんてやっぱ捏造歪曲世論誘導ばっか。地域のニュースは地域の報道機関で確かめてみな
295名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:43:36.60 ID:4CPSHqflO
>>289
東京のための原発だったから受け入れたんだろ
おまえきもいなぁ
296名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:45:09.57 ID:TYS1/Onc0
>>284
同意
これで胸を張れるって安いなー
そんなに胸を張りたいなら福島で除染活動してきたらー
297名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:46:57.72 ID:KUK1CZdI0
>>295
きもい、かw

それで、全部正当化できると思ってるんだな、バカはw

俺から見れば、おまえらのようなやつらが「日本人」を名乗るだけの最低限度の「恥」すらしらねーやつらが、何かっていうと「日本人なら」とか「チョン」とか叫んでるのを見る方がよほど「キモい」がね…
298名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:48:05.16 ID:OYuOTFGU0
そういえば細野が来て要請したとかで どうやらテレビで宣伝してたようだが、すでに前向きや仮決定状態だったうちの自治体。
っで これが本決定したら これは民主のお手柄と全国報道するわけか ほんとキー局や全国紙って
馬鹿アホ捏造大好きの民主ヨイショ機関だな それみて馬鹿がまた踊る ほんとおかしな国なったわな
どっちに転ぼうがマスゴミにはおいしい話だ
299名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:48:46.80 ID:yxMPGDlb0
>>1
まあ、無理も無いよ西日本だとやっぱり距離感はあるからな。
一蓮托生の東京都はちょっと事情が違う。
それに政府の情報公開も不十分でしょう、地方自治体にとっては
非積極的なのは我々の方だけじゃないって言いたいと思うよ。

そもそもこの記事自体、一方的な投稿記事なんか取り上げても公正とは言えないしな。
300名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:49:48.57 ID:KUK1CZdI0
>>296
ああ、安いかもなw

ま、確かに、本当に安いもんだと思うぜw
放射能汚染されているわけだというもんでもないのに、瓦礫受け入れなんて、
震災の怖さを知ってる同じ日本人なら当たり前のことやるだけだもんな。

正直、それに反対する人間がいることに驚くんだよ。
301名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:50:28.45 ID:j2jsHqrX0
>>297
おまえ、かっこ悪いんだよ wwww
大上段に構えたはいいが、ブンブン空振りしてるだけなの ww
足元がふらついてんのさ、おまえww
302名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:51:01.15 ID:lRELU6Qi0
福島に火力発電所作ればいい、全国のゴミも燃やせば?

古い焼却施設を建て直すくらいなら、一定のごみを持ってきて
処理費も電力も労力も稼げてウハウハだろ
303名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:52:10.93 ID:KUK1CZdI0
>>301
そっかなーw
端から見たら、結構かっこいいんじゃないかと思うぜ?w

っていうのは、俺がすごいことやってるわけじゃなくて、お前らがあまりにもカッコ悪いから、
なんだけどさw
(もちろん、そこは重々、自戒してるぜ?w)
304名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:53:06.89 ID:0z0AiyIx0
>>275
放射能の汚染されてる瓦礫は受け入れたくない。こんな簡単な事を、ウヨサヨ問題に
すりかえるお前は、頭がおかしいのか?
305名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:53:33.33 ID:iHCH1RmY0
テレビメディアにも相当の責任があってね、
基準を緩くしてゴミ処理の方法を緩くしたことを伝えてないでしょ。
だから、勘違いしたおじいさんみたいな人が出るわけだ。
306Wなんとか ◆WgrkHQVbAw :2012/03/20(火) 03:53:54.07 ID:aHk3pCbq0
60歳

若い世代を考えろ老害
307名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:54:30.11 ID:j2jsHqrX0
>>300
阪神地震同様、地元で処理をすればよい。はい、終わり。
308名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:54:47.86 ID:3JPknHy+0
>>1
60歳で、徳島県民で、あらゆる意味で終わってる奴が吠えても仕方ないだろ・・・

あと、なんかの記事で徳島には瓦礫を安全に処理できる設備がないとか
家庭用ゴミの焼却しかできないらしい、大量の瓦礫は無理だとか書いてた希ガス
無理なものは仕方ないな・・
309名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:55:27.72 ID:IEdHiI8HO
トンキンのせいで放射能汚染瓦礫になってるのに、トンキン電力管轄外の道府県が受け入れる義務はない。
他道府県にまで汚染食品や瓦礫を押し付けようとするゴミトンキン土人カストウホグ土人はくたばれ。
トンキン土人トウホグ土人は日本人ではない。チョンと同類の低脳クズ。
310名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:56:20.52 ID:KUK1CZdI0
>>307
かっこ悪いぞ、お前?w
規模の違いとか考えたことあるか?w
経済力の差とかもさ
311名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:58:12.01 ID:i27zN7jf0
ああ、これがあったからだな(笑)

徳島県 瓦礫受け入れろとわめく馬鹿を完全に論破
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1332094068/
312名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:58:40.10 ID:HDeUBYkM0
放射性物質は拡散されないに越した事はない
極力地元で処理できるように処理場を作るべきなのに、1年たってもこの体たらく
昨夜のTVタックルじゃ、ミンスの議員が「地元に処理場を作ってる」と言いながらも、
どの辺かと問い詰められるとしどろもどろww
あの目の泳ぎっぷりじゃ「地元に処理場を作る計画を検討してる」のが関の山かもなw
313名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:58:52.58 ID:OYuOTFGU0
高い輸送費使ってまで西日本で処理するぐらいなら 地元で処理施設つくって雇用もつくったほうがいいのに
すくなくとも西日本まで運ぶ必要ない。それと 瓦礫は岩手も宮城も福島同様に汚染されてると思ってるやつが
ここでもこれだけいるんだから西日本に住んでる人の大半そう思ってるだろうな。
福島の原発は岩手より東京のほうが近い それぐらいの地理感覚もないから
何がなんでも反対というのは理解できる
314名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:00:04.50 ID:i27zN7jf0
>>310
がれきの量、阪神地震と同じぐらい。
阪神地震→関西圏内で処理終了。
今回の地震→言わなくてもわかるな?(笑)
315名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:00:44.95 ID:IbvdcHi50
鳥取はけっこう空いてるし、
人形峠もあるから基本ウエルカム。
316名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:01:11.53 ID:KUK1CZdI0
>>314
お前ね、都合のいいとこだけで、反論してどうするんだよ…
本当に恥を知らないねえ…
317名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:02:54.91 ID:i27zN7jf0
>>316
規模とか経済力についてですよ。なにか問題でも?
318名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:03:09.71 ID:foJK6gt+0
被災地の立ち入り禁止区域に置きっぱなしで良いだろ
319名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:04:25.30 ID:KUK1CZdI0
>>316
経済力?w
どこに?w
規模ってお前、死者の数とか知ってるの?
320名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:06:12.38 ID:Y6SzGcPy0
東京を見習えとか・・・
もう東京は放射能降りまくりだから、今更瓦礫ごとき拒否してもな、って言う諦めがあるんだけど
それと西の徳島一緒にしちゃ、ちょっと可哀想なんじゃ・・・・
321名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:06:47.17 ID:KUK1CZdI0
さすがに俺も、そろそろ眠いので、相手にしてられないけど。

まあ、吠えたきゃいくらでも吠えて構わない。
ただし、むしろ、それは心ある日本人にとっては、君らの醜さを示すものと受け取られるだけだろうしな。

再度書いておこう。

「義を見てせざるは勇なきなり」
「理屈と膏薬はどこにでもひっつく」
322 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/20(火) 04:08:00.63 ID:3b6OiD2/0
ID:KUK1CZdI0

こいつ、ほんとに頭が弱いな。
小学校の道徳の先生あたりかいな?www
ボロボロ過ぎwww

>>319
規模とか経済力

関東圏を含めればOKです。はい。
323名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:09:37.23 ID:NYoBU45O0
>>321が厨二というかキモ過ぎて吹いたw
324名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:11:18.63 ID:FSxvHDAq0
>>321
ボロボロの道徳の先生、お疲れさまでした www
325名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:11:52.39 ID:3JPknHy+0
>>311
じじいの意見を論破してるし、瓦礫受け入れは止めるべきなんだけど
徳島県の強い態度の裏には 「瓦礫を燃やせる設備がない」 という事情があるっぽい。

ド田舎で、企業も産業もない土地がら、焼却炉のキャパがすごく低いんだと
大量の産廃をダイオキシンの出ない高温で処理できないらしいんだわ
家庭のゴミ箱から出たものを燃やすレベルの焼却施設しかないらしい

どう逆立ちしても処理できないから、デカイ態度に出れるわけだな
326名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:12:41.86 ID:KUK1CZdI0
>>322
かわいいもんだねw
単発なのか、ID変えて出てきたのか知らんけどw
後者っぽいなw

>>323
相手にしてあげよう。中学1年生くんw
恥ずかしいからやめたほうがいいぞ。
君のID抽出したら、キモすぎるのはどう見ても君だw
ちょっと吹き出すぞw
327名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:14:54.96 ID:KUK1CZdI0
>>324
つか、お前、親にちゃんとしつけ受けた?w

あんまり恥知らずさらさない方がいいぞ?
お前の親が疑われるぞ…?

まあ、実際として、こんなんじゃしょうがないかね…
328名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:16:21.98 ID:yxMPGDlb0
>>326
NOって意志が明確な相手に心情論で20以上もレス費やして訴えることに何の意味があるのさ。
休日の暇つぶしだとしても不毛なもんだ。
329名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:16:42.16 ID:5y1LQFD90
もうさぁ〜面倒だから、この際、各県各市町村で均等量を義務化して期限決めて処理しようぜ!!

今まで"絆"だのなんだの重い言葉、皆、使ってきたじゃん。
ただ格好良い、都合の良い言葉なら意味も判らず流行語にして使っただけか?
ったく軽過ぎで、だらしねぇな
いざとなると、皆、逃げるんだよな。

自分達の産まれ育った、国だぜ、こんなに豊かで自由、そして、気候も四季があり、平和で美しい国は他にないだろ?
皆でなんとかしようぜ!
まあ、震災にあったのは運命だし、こんな仕組みで陥ってしまったのも、間接民主主義で選んできたのは俺達なんだから。
先ずは、俺達でケツ拭いて生きて行くしかないだろ?

そして、2度と同じ過ちを繰り返さなければ良いだけじゃないか?

一体、この国は何処迄、貧困になったんだよ!!

金は無くても、助け合う心はあるだろ?

震災後、国が、東電が…とか、放射能が怖い、子供達が可哀想等と言っている輩がいるが、そんな言葉を発しても、何も始まらないし、無責任で逃げの言い方。
聞きたくも無いよ。
そんな貧しい心を持った輩は、即、日本を出ていけよ!!
金も物資も産業も何も無かった筈の戦後を見習おうぜ!!
330名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:17:01.04 ID:FSxvHDAq0
>>327
だから、規模とか経済力の点で関東圏までで万事処理ができますよ。
わからないかね、きみ。
331名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:18:06.55 ID:fleH3PRu0
東京はもう汚染されてるからいいんだよ
九州まで汚染させないで
332名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:18:10.50 ID:NYoBU45O0
>>326
どう思ってくれても構わないけど、
自分の考えを他人に強要するのだけはやめたほうがいいよ。そんだけ。
333Wなんとか ◆WgrkHQVbAw :2012/03/20(火) 04:18:24.25 ID:aHk3pCbq0
そもそも

本当に

復興の足かせになってるのか 考えてみ
334名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:18:42.71 ID:wxTzw32l0
こんな民度のトンキンを見習うのかよ?
譲り合い精神の日本人の民度www
http://www.youtube.com/watch?v=omg5edz6kIo&feature=youtube_gdata_player
335名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:19:47.79 ID:KUK1CZdI0
>>328
不毛とか、そんなことはどうでもいいんだけどな。
そもそも、俺はからまれたから、反論してるだけなんだけどねw

つか、お前も何がしたいのか知らんけどw
とりあえず、日本人の「義」ぐらいはわかるようになれ、な…

ってか、このレスが一番不毛だなw

>>330
お前はもういいって。
ガキの相手をいつまでもするほど暇じゃないんだよw
336名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:19:56.20 ID:7Kq5MITv0
四国や九州の土人がどうなろうと
日本には影響ないだろ。
337名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:20:42.39 ID:rK2AS4H+0
つーかよー瓦礫は他の県に押し付けることは出来るのに
沖縄基地はダメなのね。
338名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:21:09.12 ID:FSxvHDAq0
>>335
きみが言うところの規模とか経済力の点で関東圏までで万事処理ができますが?
反論は?
339名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:22:12.18 ID:3JPknHy+0
ぶっちゃけ東北より貧弱な焼却施設。 >徳島
しかも市民のゴミ処理でカツカツ、もうキャパシティの上限。


瓦 礫 と か 無 理 。


340名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:23:01.53 ID:KUK1CZdI0
>>332
そんなえらそうなこといいたかったんなら、最初からそう言えば?w
ほんとに…どうしてそんなに恥知らずなんだ?
お前の親はどんなしつけをしたんだ?

>>338
つまり、関東圏までで、全部処理ができるなら、そうするべきだと?
なぜだね?
君にとって、関東圏は別の国なのか?
341名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:24:15.30 ID:foJK6gt+0
特に説明なく当たり前とされてるけど、
瓦礫が処理できないから復興が遅れているってのは確かなのか?

瓦礫があってもなくてもどうせ立ち入れない地域もあるよな
342 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2012/03/20(火) 04:24:22.97 ID:Z9fkyRwN0
ID:KUK1CZdI0

論理ボロボロの道徳の先生が頑張っているスレ wwwww

>>340
関東圏=東電管内。
343名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:26:09.75 ID:42yAMm6b0
こういうときだけ「日本人」を使う奴は信用しない
344名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:27:30.68 ID:IEdHiI8HO
トンキンが瓦礫処理するのは当たり前。
頭の悪いクソかっぺの四国土人は死ねよ。
345名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:28:05.77 ID:rK2AS4H+0
>>340
義を見てせざるは勇なきなり

この件に関して義はあるの?
346名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:28:17.15 ID:5LyUh95g0
がれき関係のレスが全部消される言論統制きてます。
何故消されるのか?という趣旨のレスまで消される模様。

碧南だら〜(笑)◇◆part.36(178以降)
http://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1326448259/
島田市の人集まれPart7
http://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1116943775/
347名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:28:34.25 ID:KUK1CZdI0
>>343
こういうときに使わないとして、いつ使うんだ?
中国や韓国を叩くときだけか?
それこそ信用できないね…
348名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:30:23.39 ID:TJgBjxRL0
健康被害が出た時に責任を取る奴を決めないと無理
349名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:31:26.49 ID:EkRYac0i0
徳島の整備課にはまともな公務員が居たんだな
これから内外から激しい嫌がらせが始まると思うから、
むしろ名乗りでたほうが安全じゃないか?世論の擁護効果がある
350名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:32:09.64 ID:3JPknHy+0
まぁ、徳島の公共施設の貧弱さは、来て見ればわかる。
町営の焼却炉かな〜? ぐらいの設備で市内のゴミを処理してたり。

遺体を焼く焼却施設のすぐ近くに健康ランドがあったり(コージェネレーション)←いやぁぁぁぁぁぁあ!!!
おまいらの想像を超えた次元で物事まわしてる。

東北助けるまえに徳島を助けてくれ。
こっちはずっと「戦後」なんだよ、戦火の廃墟からまだ立ち直ってないんだよ。
351名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:34:19.31 ID:42yAMm6b0
>>347
お前を信用するのは無理だわ
352名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:37:49.99 ID:5LyUh95g0
ちなみに消されたレスの一部
碧南だら〜(笑)◇◆part.36スレ
199 名前:東海子[] 投稿日:2012/03/19(月) 10:30:28 ID:bIWK0fUQ [ s529078.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
島田市のスレ見たけど、マジでやばいな。
賛成派の意見だけ残されておる

200 名前:東海子[sage] 投稿日:2012/03/19(月) 10:32:31 ID:URMgZfXg [ d-182-23-239-170.d-cable.katch.ne.jp ]
絶対反対!
子供を殺されたくない

201 名前:東海子[sage] 投稿日:2012/03/19(月) 10:37:15 ID:h2mP7O7Q [ KD182249241085.au-net.ne.jp ]
マジみんなで反対がんばろまい!
353 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2012/03/20(火) 04:38:15.91 ID:JBxfspDW0
>>1
>60歳のジジイ。

なんだ、金が降ってくるのを待っている産廃業者のジジイじゃん。はい、解散w
354名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:38:26.07 ID:bTVyBqoI0
進まない原因は唯一、放射線の心配なのだから
それを明確にすればいいだけだ。
義侠心のある人は、情に訴えるだけではなくてがれきの放射能は心配ないと言える体制をとるように訴えるべきであって
それをごまかすのなら偽善と言わざるを得ない。
355名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:39:03.70 ID:Pbnw7f6Z0
先に誰か書いてるか知らんが
トンキンは言い逃れる為に先に汚染が少ない瓦礫を選んでるんだぜ
そう、後からだと当然汚染後が高いヤツしか残らんから
356名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:39:06.48 ID:TYS1/Onc0
>>328
同意する
感情でしか語ってないやつはするーでいいだろ

311にもあるけど放射能は拡散させるべきではない
自分のとこの原発がパーンしても同じさね
357名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:39:56.23 ID:7SiwqbB10
どうせ大阪が大量の汚染灰を海にばら撒くから受け入れて金もらったほうがよくね
358名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:40:12.52 ID:7gFjZZb5O
一応世論的には八割がた賛成なんじゃなかったっけ
それでも進まないってことはやっぱ上は声がでかくて怖いほうに従うんだなぁ
359名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:40:20.92 ID:jrCCdKhU0
>>354
放射能以外の化学物質も心配なんだけど
360名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:40:33.47 ID:1w9EEsWeO
ウダウダ言ってねえで、
瓦礫受け入れてガンガン燃やせよイナカモン。
東北復興の遅れが、
他府県のガレキ受け入れ拒否とか、
有り得ねーんだよクズども。

361名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:41:46.67 ID:F9Vefmsw0
>>352
まあ、まちBBSは言葉の規制が厳しいからな。投稿を拒否される単語がたくさんある。
362名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:42:33.92 ID:fe1qElGi0
自分の年齢では放射能の影響が少ないとわかった途端
高い所から物言いし始めるとか恥を知れ
363名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:43:35.31 ID:ZCd8GTxX0
瓦礫拡散処理は世界の非常識で絶対に理解されない
事故後のけた外れの安全基準値など外国でも事故前の日本でも通用しない
感情論に流され理性亡き暴論
世界の一般常識は封じ込め以外にない
日本からの厳しい輸入規制が拡大され経済は壊滅
364名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:43:46.15 ID:foJK6gt+0
瓦礫を受け入れてくれないから復興が進まないってのは本当にそうなの?
じゃあ立ち入り禁止区域ぎりぎりの場所とかにまとめて置いておけば、とりあえずその他の地域の復興は進むよね?

なぜそうしないの?
もうしてるの?
365名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:43:47.34 ID:5LyUh95g0
こちらは249以降削除しまくって書き込みすら無かった事になってるっぽい。
でもレス数と取得数で異常を起こして変になってる。
島田市の人集まれPart7スレ
258 名前:東海子[] 投稿日:2012/03/19(月) 10:58:12 ID:rCwXfCjQ [ p7254-ipbfp405tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
瓦礫処理賛成のレスしか残って無いなんでw

どこから圧力かかってるの?

ここは北朝鮮ですか?

259 名前:東海子[sage] 投稿日:2012/03/19(月) 11:11:25 ID:Xa9iHWQQ [ softbank060143198034.bbtec.net ]
なんか削除ばっか

260 名前:sage[] 投稿日:2012/03/19(月) 19:23:22 ID:Ye2qyjFw [1/4] [ KD125054101244.ppp-bb.dion.ne.jp ]
島田市の人、実際瓦礫受け入れについてはどう思ってるんですか?
こないだ友達が飲み会行ったけど誰もそのことについて話さないって言ってた。
366名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:43:56.25 ID:Qpa64tui0
福島に新規で巨大処理施設作ったらいい
雇用も生まれる
輸送費使って全国に放射性廃棄物ばらまくなんてバカなの死ぬの?
367名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:44:42.54 ID:ZA9IH2iL0
私達ジャップが偉大なる中国に帰化し、移住すればいいだけのこと 
368名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:44:56.99 ID:F9Vefmsw0
>>360
東北復興の遅れの原因は東北に経済力がないからだよwwww

バカは黙ってろよw
369名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:44:59.77 ID:3AdD00630
>>360
何にもない田舎に負担だけを押し付けるつもりか
福一の人災で何も学ばなかったようだなトンキンは
370名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:45:26.95 ID:wC33uhXn0
恥を知るのは己なのにな
政府、東電の隠蔽体質に加え、海外の反応をみればろくでもない結果は目に見えてる
371名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:46:09.23 ID:rw8BH4nQ0
被災者を受け入れて生活保護を出したり、助ける方法はいっぱいあるのに
何で放射能をばらまこうとするんだろう
372名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:48:13.15 ID:wRmAwRpE0
放射能瓦礫を燃やすなんて世界の人が笑っている
日本人は思考停止した猿だってよ
バンダジェフスキー博士は20年後には日本人は少数残していなくなると言っている
373名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:48:16.85 ID:TYS1/Onc0
>>358
正確な情報知らされてて賛成ならいいんだけどね。
隠蔽ばっかしてたらそりゃ不安にもなるわなw
あと賛成って瓦礫が自分のとこに来ても賛成って言う意味なのかな?>8割賛成
374名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:48:24.69 ID:uwj9qWpz0
>>287
瓦礫まで把握してるとは
事情通なフランス人だな

津波での瓦礫だろ?
375名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:49:54.44 ID:42yAMm6b0
「みんな悪くなればOK」って言う理屈はおかしい
376名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:52:15.08 ID:uwj9qWpz0
>>372
バンダジェフスキー氏も14Bq/kgも被曝していながら
日本のあちこちで公演してくれたんだよね!
すごいよね、ありがたいよね


って、そんな被爆量で影響出るとも思えないけどね
377名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:52:16.92 ID:gsJ4RuA8O
放射能を拡散させる罪は重い
一角集中で処分
関東は 東北からの風がふいてたし 電気も使ってたし、責任をとってる形だな
広域拡散するのは、足りないものを動かす時だ。
378名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:52:28.07 ID:uwhKeWFj0
正義を叫ぶとか東京を見習えとか

ちなみに大規模な産廃処理会社の本社は大抵東京にあるからね
379名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:53:11.73 ID:Iy5HIiuK0
「放射能、みんなで浴びれば怖くない」 by 東電。
「放射能、みんなで浴びれば怖くない」 by 東電。
380名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:56:03.13 ID:fe1qElGi0
産廃業者とはわからないように、自宅等からメールを発信してください
381名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:56:15.20 ID:7MmC85rn0
俺東京人だけど反対だわ。




まぁ、もう東京は燃やしてるんだけどなw
382名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 04:59:30.56 ID:IiRU1dD60
ガンをわざわざ全身に転移させるようなもんだぜ
383名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:00:22.52 ID:agMX2yu9O
まあ東京はほっといても降ってくるから。毒を食らわば皿まで。
ともあれ、恩恵受けてたしやるのが当たり前。逃げたきゃ逃げろ。

西の方はちょっと事情が異なるなぁ。
基本、関東から北で受け持つのが筋だと思うよ。
384名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:02:04.02 ID:Iy5HIiuK0
>>376
バンダジェフスキーのいう「セシウムの心臓毒性」はあると思うよ。
385名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:02:56.01 ID:ZCd8GTxX0
日本から食材輸入禁止処置が拡大中
工業製品にも影響が出て買いたたかれるね
今の日本政府の言い張る桁はずれな安全基準値は海外ではキチガイ沙汰の数値
事故前の日本でも輸入禁止の値
日本人すべてが理性を失い感情に流されてる
386名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:02:58.53 ID:eDu6uEdT0
まずはプルト君を食べて見せてくれてから言って貰おうかwww
387名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:05:26.67 ID:7MmC85rn0
物凄い単純にばら撒く理由が分からないんだよな。

極端な話し、西から重機集結させてそれで現地に穴掘ってそこに
埋めれば1ヶ月で出来ると思うわ。

処理に理解してくれなんて広告打つ金があるなら
重機とトラック買えよって話。

388名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:06:17.00 ID:wRmAwRpE0
>>385
笠間焼とか九谷焼の焼き物にも放射背物質が検出されているね
東日本はどうなるのか実験
389名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:07:37.37 ID:N8UhY1C30
プロ市民工作員の思う壺だなー。
390名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:10:22.54 ID:3AdD00630
東京(リサイクルパワー)を見習え!ってことか
腐ってるな老いぼれは
391名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:15:22.61 ID:C1pZVqj30
単にバカが乗せらて発狂してるだけなのか
本人は気持ちイイのかも知れんが
勘違いの正義感を振りかざされるのだけはホント迷惑だな
392名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:17:01.23 ID:02izoQfg0

人道的な見地から、日本人であるなら、福島、岩手、宮城の痛みを分かち合うべきだ。
393名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:17:08.56 ID:HnG66m4R0
火力発電所造ればいいのでは
輸送費かけて無料の燃料減らさなくても
宝の山としてだな
394名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:19:25.52 ID:HnG66m4R0
東京の埋め立て地は
昔、夢の島と言ってゴミを・・・
395名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:20:03.80 ID:LkUrxpGT0
>>365
どのスレ?
↓じゃないよね。
http://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1116943775/
396名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:20:05.96 ID:dVyTZIfp0
何かあっても責任も取らないんだろ?
恥を知れっ!!
397名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:20:34.42 ID:rL+qxlpc0
徳島って仙谷みたいな奴ばっかりなんだろ?納得。
398名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:21:30.90 ID:Iy5HIiuK0
>>392
原子力村の住人、乙。
399名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:22:07.89 ID:goKrx1a50
「がんばろう日本」とは、政府・電力会社・マスコミによる、一億総被曝キャンペーンである。 

「がんばろう日本」の真の意味は「(放射性物質の被曝にどれだけ耐えられるか)がんばろう日本」である。
また「がんになろう日本」とも呼ばれる。

杜撰な安全管理により福島第一原発をメルトダウンさせた日本政府と電力会社がスポンサーとなり、
マスメディアを利用して「食べて応援」などと、汚染食材の内部被曝を促進させる運動を指す。

日本国民が満遍なく被曝することによって被災地の被曝被害をぼかし、
「全国と比べて被曝被害が大きいとはいえず、原発事故との因果関係は認められない」と、
被曝による健康被害を訴える人間に補償金を払わない口実を作るのが目的である。

原発事故前の基準では放射性廃棄物とされ、黄色いドラム缶に入れて
厳重保管しなければならないレベルの食材を、放射性物質の基準値を上げることにより
「基準値以下だから安全・安心」と称して全国に拡散させている。

そして、原発事故前の基準では放射性廃棄物とされるべきものを
「風評被害」という言葉を巧みに使うことによって、さも「その食材は安全」であるかのような工作も行っている。

また、「絆」という言葉を用いて、子どもの被曝を避けるために学校給食を拒否する親、
汚染地帯から避難しようとする家族などに対し

「自分だけ助かりたいの?」
「絆という言葉はどうしたんだ!」

という、被曝を強いる運動も推進している。
ここでいう「絆」とは、「(一億総被曝の)絆」であることは言うまでもない。
400名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:22:32.18 ID:VldjGGEFO
反対してる奴必死すぎて最高!w
401名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:25:27.03 ID:CQxEdnw+0
>>400
金の欲しい産廃業者のほうが必死だよ w
こっちは金の亡者でサイテーだがなw
402名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:28:50.91 ID:fe1qElGi0
東京だって新規の埋立地の目処が立たず、今の埋立地が満杯になったら先が無いのを知らないのだろうな
今の都知事の間だけ大丈夫というだけなんだ
403名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:29:05.31 ID:sQ3IDz2B0
無知は馬鹿

放射線を勉強しろバカども
404名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:29:26.35 ID:1w9EEsWeO
イナカモン風情が
理屈こねくりまわしてんじゃねえぞカス。
とっとと瓦礫燃やして、
少しは役に立てよクズども!

405名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:29:33.12 ID:2PauOVFF0
なんでわざわざ汚染されたものをばら撒くんだよ
406名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:29:40.32 ID:ghEGIzv60
60ぐらいのやつが日本をだめにした
あんまりいいたくないけど道徳的規範もないし屑だこいつら
407名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:29:57.72 ID:eIJbGEru0
カッペWWWWWWWWWWWWWWWWWW
408名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:31:14.19 ID:CQxEdnw+0
>>404
バカは黙ってろってw
409名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:32:50.07 ID:lK8pXgSM0
×「反対している人々よ、恥を知れ!東京を見習え!自分だけ良ければいいって言う人間ばっかりなのか」

○「洗脳しようとしている人々よ、恥を知れ!自分だけ良ければいいって言う人間ばっかりなのか」
410名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:34:57.91 ID:F60/7E5u0
>>55
うそ書くなよ
411名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:38:01.95 ID:pg157maL0

 8000ベクレル/kg基準に疑問を感じて
 ガレキ処理を受け入れを断った徳島県環境整備課は偉いよな
 県民の健康を考えてる
412名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:39:42.11 ID:eNRfQqpY0
こういうリスクを承知で補助金もらってんだから外に持ち出すなよ
何の意味も無く、あんな大金もらえる訳ねーだろw
413名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:39:57.44 ID:7zdjkpHJO
燃やすならわざわざ運ばないで埋めろよ
中国なんて多分とんでもない廃棄物海洋投棄してるはずだから問題なし
414名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:40:11.73 ID:goKrx1a50
【絆】Story of Kizuna 〜あなただけ助かりたいんですか?〜
http://youtu.be/qW5Cj4ZSAeo

「(放射性物質の内部被爆にどれだけ耐えられるか)がんばろう日本」
「(一億総被曝の)絆」
415名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:41:01.79 ID:1w9EEsWeO
イナカモンwww
どうせ燃やす事になるんだから、
とっとと燃やせカッペどもwww

416名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:42:47.78 ID:5LyUh95g0
>>395
そのスレで合ってるよ
元に戻ってるね
>>365を書く前まではそのスレの250〜269までのレスが
あぼーんでもなくて書き込みすら無かった事になってたんだ。
417名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:43:10.14 ID:XEB/WfAc0
海外に高値で売って「安全なんで処理してください」ってやってみろよ
海外がどんな声あげるか聞いてみたいw
418名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:44:36.85 ID:LkUrxpGT0
>>1
何この産廃部落のカスはw
構わないからゴミと一緒に廃棄しちまえ。
部落チョンが金儲けで瓦礫拡散広報してんのバレバレなんだからなw
急迫不正の侵害に対して奴らを殺すのは正当防衛。
419名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:45:15.69 ID:foJK6gt+0
俺は自分の健康なんて比較的どうでも良いので、放射能がなんだで反対するわけじゃないんだけども
とりあえず、福一周辺とかにいったん瓦礫を置いておけば復興の邪魔にはならないだろって思う

もし本当に誰も引き受けてくれないから復興できませんって状態なら、とりあえずどこかに寄せておくって作業を出来ない頭の悪さぶりに日本の終焉を感じるよ
420名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:45:24.67 ID:tdm9a49pO
仙石の地元だからなぁ・・・この60のジイサンの存在すら怪しく思えてくるわw
421名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:45:27.86 ID:QBu52hTA0
>>1
悲しいね。

被災地を助けたい気持ちと、放射性物質に関する政府の嘘にさんざん騙されてきた現状との間でみんな揺れてるんだと思うよ。

メルトダウンしてません ⇒ してました
爆発しません ⇒ 爆発しました
爆発弁を開きました ⇒ 爆発でした
プルトニウムは重いから敷地外にはいきません ⇒ ハワイやアメリカで検出されました
震災がれきの放射性物質はごく微量です ⇒ ??
422名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:49:05.19 ID:goKrx1a50
本来なら「白雪姫を毒リンゴから救おう」であるべきなのに、なぜか

「白雪姫のために皆で毒リンゴを食べて痛みを共有しよう」

という人間がワンサカ出てきて、「いやそれは違うだろ」と異論を唱えた者が

「お前だけが助かればいいのか!」

「絆はどこへ行った!」

と罵倒される国、日本。

かくして、白雪姫は救われることなく、毒リンゴで倒れていく人が増えていくのであった。
423 ◆??? :2012/03/20(火) 05:51:19.92 ID:Hqp+SB440
まだ、一歳にならない赤ちゃんいるんで気になったわ
424名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:52:33.39 ID:1w9EEsWeO
瓦礫を受け入れない県には、
何らかのペナルティを与えたらどうでしょう。

425名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:54:08.52 ID:SRBN3AlB0
>60のジジィ

おまえはすでに死んでいる(生物として)
426名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:56:31.10 ID:kEesBpMM0
微量であろうと放射能を拡散させることはテロと同じなんだが
チェルと同様完全に封鎖して死の街にするしかないだろ
427名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:56:40.49 ID:CQxEdnw+0
>>415>>424
バカは黙ってろってw
428名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:56:43.31 ID:pK9zWMzf0
廃棄物の最終処分場の問題で頭を悩ませてない自治体は、実は東京だけみたいなもの
どんどん東京湾を仕切って捨てればいいだけだからな
漁民もほとんどいなくなって、反対する者もいない
他ではマネが出来ない事
429名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:56:58.12 ID:pg157maL0

 瓦礫が全国各地方に分散し終わった頃のことである。

 「日本産の農産物や水産物、いや工業製品にさえも放射性物質が付いてるらしいぜ」

 と世界各地でステマ&アカラサマに吹聴・拡散するグループが現れたのだった・・・
430名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:57:17.71 ID:2cfPbbv+0
南海地震が起きたら好きなだけ瓦礫処理できるよ(^−^)
瓦礫しか残らないかもしれないけど(^−^)
431名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:59:57.08 ID:QBu52hTA0
>>428
いや、エコセメント化してるだけだよ。もう東京湾どうのこうのは無い
エコセメントでググってくれ
432名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:01:14.34 ID:jOCYo9Th0
本日の放射線量(リアルタイム)
http://www.bousai.ne.jp/vis/index.php

福島 23930nGy/h
石川 56nGy/h
福井・京都  77nGy/h ←京都ヤバすぎwww
静岡県 53nGy/h 
大阪府54nGy/h
東京・神奈川 56nGy/h
433名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:03:02.42 ID:1w9EEsWeO
お前ら
神奈川県の黒岩知事が瓦礫受け入れの説明会開いた時に、
ヒステリー起こして大騒ぎしてた連中の事ちゃんと見てた?
お前らはあいつらと共闘していく気なの?

本気でキモいんだねカッペのみなさんwww


434名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:03:04.01 ID:ACAfW8Ow0
国が現場を買い上げて焼却場作って燃やしたほうが早いんじゃね?
処理が済んだら公園にでもすりゃあええ
そのほうが安くて合理的
435名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:03:59.02 ID:wXWjAIKqO
自分は放射線の影響出る前に死ぬだろから、そんなもん気にしなくて良いもんな
よく生きて後せいぜい20年とかでしょ?
80にもなれば、万が一影響が出たって諦めも付くだろう
けど、自分の子供や孫は、何十年と生きてかなきゃならないのになー
436名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:05:00.01 ID:kEesBpMM0
フクイチ周辺に専用核所理施設を作って一括処理するしかないのに
なんで拡散させるんだ

チェルは石棺処理したがフクイチは絶賛核爆中なんでこれから1000年くらいは
冷却して太平洋に垂れ流す

その深刻さがわかってないんだよな政府や学者連中は

この分野でトップジャーナリストの広瀬隆なんて、
あまりに状況が酷すぎて何もいわなくなっちゃっただろw
437名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:05:22.23 ID:5awi1A0X0
自分だけが良ければいいのなら受け入れてやるわ
自分以外の大切な人達を守りたいから反対なんだよ
438名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:05:22.92 ID:Q8MbuKRR0
>>433
バカは黙ってろってw
439名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:05:23.50 ID:axSKiNjRO
おまえらほんとはちょんやな
440名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:05:59.99 ID:bTVyBqoI0
>>429
当然あるだろう。
それでもやろうぜっていう話だ。
おれは自分たちが納得できるならやればいいと思うね。
だから線量を漏れなく測るべきだ。超えたなら恥と思わず素直に辞めればいい。
441名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:07:47.92 ID:1w9EEsWeO
そのうち
新聞に日本地図が載ってさ、
瓦礫受け入れした県としていない県が
色分けされていくんだよ。

耐えられるの?カッペのみなさんw
絆はどうしたの?

442 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/03/20(火) 06:09:47.43 ID:4wgJJT4o0
>>441
バカは黙ってろってwww ゲラッチョww
443名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:10:45.21 ID:LkUrxpGT0
>>434
被災地にプラントを作る案は国が門前払いした。
復興そっちのけで産廃部落チョンの金儲けを企んでるからな。
よく、東北の奴ら暴動起こさないものだ。

市長が陸前高田市内にがれき処理専門のプラントを作りたいと相談したが門前払いされた
http://mercury7.biz/archives/14713
444名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:11:01.48 ID:Q4fpcscl0
>>441
もうなってるよ?それも市町村別に。
445名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:11:18.58 ID:p8TBd0cU0
仙谷さんがんばれ。
446名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:13:44.19 ID:zPrG7uth0
マスコミの巧妙な手口にだまされてはいけない
世界から見れば放射能を拡散させているとしか見えないんだよね

将来的な除染も考えれば処理施設を中心に復興していくはずだよね
(放置するつもりなのかな?広島・長崎とは規模も質も違うのに・・・)
447名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:13:48.77 ID:chuf3BOkO
絆=お金



瓦礫で一儲け☆

魔法の呪文:基準値以下、絆、風評被害、復興
448名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:13:59.80 ID:WpvlFI160
ほとんどの人間は反対してないっていうかどうでもええって感じだけどねー
反対してるのはほんの極1部
何人かが何回も電話してるだけ
それにびびって役所が拒否してるだけ
449 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/03/20(火) 06:14:38.42 ID:8TXdXKfH0
ID:1w9EEsWeOは産廃ブラクカスだなw
450名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:15:19.31 ID:QBu52hTA0
>>436
そのとおりです。放射性物質が安全なものか危険なものかがはっきりしない現状で、
日本全土に放射性物質をばらまくわけにはいかないから、
がれき処理用の処理施設を原発周辺に作るというのが普通の考え方です。
それをしないというのは、別の目的があるからと言わざるを得ません。

復興国債も本来日銀引き受けで100兆円程度一気に出せば、
デフレも円高も一気に解消というおまけまでついてきたのですが、
既に時期を逃したようです。
451名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:15:20.74 ID:RbHgQTzP0
聡を知れ!聡を
452名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:15:23.63 ID:zqio+uJH0
マスゴミ自体が反日だからな
そりゃ汚染されてない地域にも拡散させて日本という国の地位を貶めたいだろうよw

それ抜きにしても放射線に対する除染に関するものを一切とりあげないから丸分かりだろ
453名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:16:13.01 ID:hpyeS3y90
徳島駅って見た目は立派だけど中身は2両ワンマン列車なんだよね。
徳島人の精神と一緒だね。
454名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:16:35.84 ID:Bb9ePg38O
放射脳を始末したほうがいい
よく瓦礫処理説明会にいるのは大概爺婆の聞き分けのない火病おこしたキチガイだ
455名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:16:39.20 ID:mu3CUDku0
そのうち

金 の 切 れ 目 が 【 絆 】 の 切 れ 目

になるから見てな
456名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:17:11.84 ID:1w9EEsWeO
世界中の人達が
日本の事を本気で心配して、
がんばれ日本!とか励ましてくれてさ、
経済的に厳しい国からも義援金とか頂いてさ、
ちょっと放射能が危険かもしれない事が無きにしもあらずなんで、瓦礫受け入れ拒否しまちゅwww
な〜んて理屈が本気で通るとは、
まさか思ってはいないよねカッペのみなさん!

457名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:18:58.37 ID:gHJmUVit0
458名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:19:16.76 ID:foJK6gt+0
絆がどうこうじゃなくて、近くの広い場所にまとめて置いて、近くの施設が一転集中で処理するほうが楽だし合理的だろ

普通ゴミみたいに毎日生み出されるモノでもないし、さっさと移動させちまえば処理自体はゆっくりでも良いんだし
459名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:21:06.72 ID:orkSOqEai
おい、このスレにかきこんで稚拙な工作やってるやつらよ












恥を知れ
460名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:24:26.11 ID:U2K3oi/K0
仙谷を未だに国会議員で出してるような徳島人に言われたくねぇな
461名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:24:28.80 ID:QBu52hTA0
東京が受け入れたのは石原さんの決断によるものなんだろうけど、
今までの福島からの恩義という面と、今後の首都直下型で莫大ながれきが出ることも
想定してるというか聞かされてるんだろうと思う。
都庁が岡山に引っ越す話も現実味が出てきた
462名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:25:21.11 ID:orkSOqEai
世の中恐ろしいことばかりだ 。
政治家はみな私利私欲のために日本人を見捨てた。 
最近の代表例は被災地の瓦礫の広域処理のごり押しだ 
地元自治体は施設も自分たちのところで用意するし、 
職を失った人たちの雇用創出のためにも地元で処理させてくれと言っているのに、 
政府がそれを許さずに、とにかく瓦礫を全国にばら撒こうとしている。 
放射性物質をわざわざばら撒いて環境や地域住民の健康に悪影響を与えるかもしれないのに。 
裏には産業廃棄物処理業者と政治家、官僚とのあいだの利権構造があるのだろう 。
また、瓦礫処理をごり押しする東京都から処理の業務委託を受けている瓦礫処理会社の社長が 
元東京電力社員だったともいうから原子力村は恐ろしい 。





東京都の瓦礫処理会社の社長が元東京電力社員
463名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:25:38.54 ID:oavG2Woy0
>>461  岡山は山崎断層がある 関西は断層だらけ 日本に逃げ場なんてあるわけねえだろ

★近畿で想定される断層直下型地震
http://nankai-jishin.com/nankai1/wp-content/uploads/2010/02/uematidansou.jpg

断層名  マグニチュード 死者数

上町断層 M7.6   4万2000人
生駒断層 M7.5   1万9000人
西山断層 M7.5   1万3000人
中央構造 M7.8   1万1000人
花折断層 M7.4   1万1000人
山崎断層 M8.0     7500人
奈良盆地 M7.4     3700人

★死者3000人以上を出した直下型地震
(西暦1500年〜)  近畿5回(圧倒的、日本最多)


★近畿で想定される海溝型地震

南海トラフ     M
南海地震   8.4前後 60%程度 (90年〜150年周期)
東南海地震  8.1前後 70%程度 (90年〜150年周期)
連動型    8.5〜9.0 (3回に2回連動)


★活断層だらけの近畿
http://taishin.toda.co.jp/about/fault.html
464名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:27:25.70 ID:Y8VivYu80
徳島の代議士を見ると説得力がない
465名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:27:33.55 ID:orkSOqEai
汚染拡大で政治家うはうは

石原もうはうは
466名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:28:55.33 ID:0D3cS78yO
瓦礫位受け入れてやりなよ。

自分達のところが少しも汚染されてないって思うのがおかしい。

空も海もつながってるし、風はあちこち吹く。

どこだって汚染されてるのに
467名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:30:48.51 ID:CM+F2gW50
反対しないと、付け上がって情報ださないだろ
468名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:31:36.14 ID:IDtV74VWO
俺は無知だから信用出来ないな
本当に危険が無いならソース出せ
ただちに影響は無いなんて言い方してるって事は影響はあるって事じゃねーか
469名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:31:42.90 ID:tduxkk+W0
「がんばれ東北」「絆」って言葉に酔いしれてるだけだもの
受け入れ拒む奴は。
470名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:31:48.39 ID:QksfG0S80
放射能が怖いかどうか?
という点では完全に無知だ。

だから怖いのだ。
471名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:33:26.29 ID:kDaw9+Kz0
受入れ賛成工作員が沸いてるな
472名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:33:58.51 ID:QBu52hTA0
>>463
俺にも何で岡山なのかがさっぱり分からないけど、複数の箇所で岡山ってのを見た
京都がいいと思うんだけどね。なんでだろう
473名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:34:06.62 ID:8A05d1CD0
焼却設備を被災各県に10ヵ所ぐらい作っているんだろな。1年たったし。
474名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:34:13.37 ID:agpkwS530
>>456
おまえんとこの原発の事故のせいでこうなってるわかってまちゅか?w
475名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:37:19.62 ID:PoO48ju/P
阪神淡路の時に東日本が受け入れたか?
絆とか言って兵庫県産買って助けようとしたか?
東日本は他人事扱いだったろうが!
476名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:38:16.17 ID:p8TBd0cU0
仙谷さんのお膝元なんだから、
積極的に瓦礫を受け入れるべきだ。
恥を知れ!
477名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:38:40.23 ID:QBu52hTA0
おまえらあんまりケンカするな。
がれき処理施設を原発付近に作れば済む話なのに作らないのがおかしいだけなんだから。
つくらないのには不思議で奇妙な理由があるだけなんだから
478名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:39:17.37 ID:NjkX29Os0
新聞各紙よ、瓦礫処理の受け入れ都道府県の一覧表を公開しろ。そうすりゃ、
何処が反対してるか一目瞭然だろ。
479名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:39:43.30 ID:1w9EEsWeO
大体、
こんな瓦礫燃やす程度の話が
問題になる事自体、東北のみなさんに申し訳ないわ。
あれだけの被害に遭われた人達に、
更に肩身の狭い思いをさせるのかよ。
おらどうなんだよ。
聞いてんのか?カッペども。

480名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:42:05.77 ID:RbHgQTzP0
そうだ仙石先生のお膝元なら政府の方針に
従うベッキーだよ、応援してね
481名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:42:18.53 ID:p8TBd0cU0
>>477
土地の所有者が手放してくれないとか、
建てるのに1年(!?)もかかるとか、おもしろい言い訳してるよね。
すごい絆でワロッシュ。徳島に瓦礫を移せ。
482名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:43:09.10 ID:razerBFV0
焼却灰の放射能濃度はどのくらいまであがりますか?
国の基準以下でも排水の放射能かなり高かったんだろ

地元が地元でやりたいといってるのを全国に散らばせる必要あるのか?
483名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:43:33.84 ID:foJK6gt+0
他県が瓦礫を受け入れれば復興が早く進む、というのは本当なのか?

早くしたいならとりあえず福一周辺に集めておいて置けば良いだろ
距離的に近いしそっちの方が早くね?さいわい、場所はあるんだし
484名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:43:56.35 ID:httAyI200
絆なんて言葉だけw
がんばろう日本 何を?w
485名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:45:10.20 ID:K4KERBuo0
>60歳・徳島市民
死ね
486名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:46:00.44 ID:b47L3owwO
新潟は、元巻原発予定が空いてます。ガラ空き
487名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:46:02.49 ID:orkSOqEai
朝鮮から、産廃業者から金もらっとる議員が私利私欲のために汚染拡大
させてるだけの話だ
488名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:46:42.57 ID:/Ea4WahZ0
>>483
同意
福島に戻らない人も多そうだし
いっそ土地確保して埋立地作った方がいい思う
489名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:46:59.54 ID:8eJMJi8KO
>>1
子供も孫もいない60歳なんですね、分かります。
490名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:47:33.43 ID:QBu52hTA0
>>483
落ち着いてまじめに考えればそういう話にたどり着く。
が、日本全体にばらまく必要があるからそういう自然な結論は住民エゴというイメージを、
マスコミを使って浸透させているのが現状だと思う。
491名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:48:00.37 ID:5ubnPg2S0
大なり小なり放射線を全国にバラマく事になる訳で、絶望の福島に処理場を作った方が雇用も発生するし余程良いと思うんだけど
492名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:48:16.77 ID:IQisXkYp0
何が恥だよトンキン人が
文句があるなら全部トンキンで燃やせカスが
汚染地域拡大させるなキチガイども
493名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:48:33.95 ID:bZ3T23q80
>がれきの広域処理、8000ベクレル埋め立て&47都道府県使用済み核燃料保管化計画
世界、主にアメリカと欧米はジャパンバッシングどころか軽蔑に近い反応だな
494名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:49:41.91 ID:gsJ4RuA8O
早く ガレキのそばでとっとと処理施設つくれよ 何やってんだよ 復興進まんじゃないか、邪魔してんの誰だよ
もしガレキの山が自然発火したら政府の責任だな
495名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:50:12.83 ID:0z0AiyIx0
>>453
四国なんかそんなもんだわ。土讃線なんか、特急も2両編成で、先頭車両の
半分だけ仕切ってあって、グリーン車になってるよ。その代わり、普段でも
『大歩危(おおぼけ)』みたいな、『誰が使うんだ』って駅に停まる。
496名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:51:50.01 ID:/Ea4WahZ0
>>490
逆に地方にばら蒔くって意味がわからん
復興需要なんだろうけど、放射能汚染の可能性は0じゃないのに
497名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:52:25.32 ID:yA5CnfaRO
東京を見習えって東京は加害者だから受け入れは当たり前。四国みたいに農業や漁業が主体のところで風評被害が起こったら四国滅ぶよ。手間や費用を考えても西日本まで持ってくるのは馬鹿らしい
498名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:53:05.56 ID:mu3CUDku0
金儲けしたいってハッキリ言えばいいのにw

金が目的じゃないなら処理費用も受け入れ自治体で持ってやれば?
金が目的じゃないなら産廃業者も無償若しくは正規以下の価格で処理してやれば?

金は入らずとも【名誉】は手に入るよ?

499名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:55:58.35 ID:en8zzE1o0
がれきは徳島に全部埋めればいい
500名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:56:59.29 ID:4GR7jl/u0
焼却処理ができる大型船でも作って
地元で処理すりゃいいのにねぇ
501名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:57:37.91 ID:JwtMz0xE0
自分だけよければいいという考え方は万人が持っている
502名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:57:41.92 ID:oUubY809P

情報操作による洗脳って怖いね
503名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:57:42.89 ID:1w9EEsWeO

瓦礫こわいよ〜
瓦礫こわいよ〜

わかったから
とっとと受け入れて
ガンガン燃やせ
カッペども。

504名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:58:09.19 ID:QBu52hTA0
>>496
通常の常識では図ることができないような、本当にがっかりするような理由があるからだよ。
日本はとっくにやられちゃってるんだよ。明治維新からずっとやられてる
抵抗してくれた政治家も多くいたけど、そういう人たちは悪いイメージつけられてるし早死している
505名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:58:48.69 ID:8TXdXKfH0
>>479
東北復興の遅れの原因は東北に経済力がないからだよwwww

バカは黙ってろw
506名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:02:11.54 ID:mMWS2atiO
自分だけよければいいのは受け入れたいやつだってば
一時の金のためにどれだけの道連れだして失敗する気だ
507名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:02:39.85 ID:cTchRjQw0
危険厨は日本から出て行け
508名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:03:16.98 ID:3qWNMJUE0
>>503
こわいものは受け入れません。

バカは黙ってろw
509名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:03:36.67 ID:kDaw9+Kz0
>東電を一刻も早く完全に国有化し、国の財政負担と責任で被害者を
救済せよと主張する河野議員に対し、細野大臣はこう述べたのだ。

>問題があまりに多く、大きいので国で対処出来ない。


t t p://www.amakiblog.com/archives/2012/03/11/
510名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:03:41.11 ID:IvLApmp20
「自分だけ良ければいいって言う」人間が集まってるのが東京なんだけどな本当は
それに、受け入れた知事の意思=全都民ではない。
511名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:04:31.13 ID:XL9UIqjJ0
何でこんな感情的な話になってんだか
被災地で処理する方が仕事も生まれて良いじゃん
512名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:04:38.97 ID:orkSOqEai
>>507
さっすが、嫁も子供もいない無職童貞ヒキニートは言うことが違うな!
513名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:04:42.74 ID:sNqqKyWx0
そうだ!そうだ!一億総玉砕だ!
514名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:04:55.98 ID:1w9EEsWeO

瓦礫が怖くて
夜も眠れないよ〜www


515名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:05:05.19 ID:hjm6Wrz30

反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/23
516名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:05:48.89 ID:aiDAcFeD0
放射能は安全だよ!
俺毎日500mlペットボトル3本は飲んでるよ!
517名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:05:57.06 ID:9M3Br7+aP
東北県民が貧乏でバカなのは、ゴミ処理場を建設したら継続雇用が見込めるのに
他府県にゴミを丸投げしようとしてるところ(笑)

青天井に税金を投入して大型コンテナで日本中に運ぼうとしてるんだよ?
その税金を被災地で処理場建設に利用でき、雇用を創出できたら潤うのに(笑)
そもそも日本中にゴミを運ぶのに莫大な時間を要することに気づけよ(笑)
復興時の道路修復みたいに、その気になれば一気に処理場なんて作る技術があるのにさ(笑)
518名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:06:20.56 ID:u+WakRpF0
いいや都民である俺は喜んで受け入れる
519名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:06:45.00 ID:fh1TbwPWO
東北を復興させるという所から始まっているのが間違い
東北終了宣言を出して地元民には辛いけど別の所に移住してもらう。
少しでもマシな地区の人々には生き延びてもらわないと。
汚くなった物を他に押しつけるのではなく、
自力で放射能を浄化出来る方法を独自に考えていかないと。
科学技術が進歩すれば放射能をゼロにする事だってそう遠い話ではない。
520名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:07:00.23 ID:cTchRjQw0
>>512
はやくでてけ
521名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:07:08.82 ID:QBu52hTA0
>>515
核兵器を自国で持つ話と、震災がれきを全国にまく話とは、全く異なる話
522名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:07:53.43 ID:sNqqKyWx0
日本人みんなで被爆しようぜ!
523名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:07:58.44 ID:aiDAcFeD0
なんちゃって福島県民の俺に質問ある人いる?
524名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:08:03.58 ID:eu49SGPf0
>>515
韓国=電通=反日=食べて応援 wwwww
525名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:08:49.46 ID:pZ4MzP670
放射能を含んだガレキってちゃんと表現すべき
526名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:08:54.39 ID:WO4OXYXq0
東電管内で処理すればいいだけのこと
527名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:09:26.99 ID:orkSOqEai
>>520
おまえさ、発達なんじゃね?wwwww
528名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:09:33.25 ID:GVqrx1/tO
仙石なんかに票入れた徳島は恥を知れ!
529名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:09:36.72 ID:9M3Br7+aP
ここでゴミ受入を訴えてる皆さんよ、どうして被災地に税金を落としたがないかしってる?
それは建設会社と運送会社と官僚がズブズブで天下り先確保に利用してやろうと考えてるからだよ(笑)

復興なんて言葉で美化して税金をうまく利用されてることに気づけよ(笑)
天下り先創出のチャンスなんだよw被災者の死体を食って肥やしにするんだよ(笑)
「屍をさぁ喰え喰え」と言ってる連中ウケるwwww
530名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:09:38.64 ID:DjokUOTs0
ガレキ受け入れを断った徳島県環境整備課は偉い。


60歳の徳島市民はクズ
おまえの老い先短い人生で、今後何千年も続く放射能汚染を受け入れるとか
今すぐ死んでいいレベル
531名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:11:41.39 ID:orkSOqEai
瓦礫受け入れ厨は反日だし、工作員か、
マスコミに洗脳されちゃった底辺無能
532名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:11:49.79 ID:cTchRjQw0
>>527
はやくでてけ。一年たってるのにまだ日本にしがみついてるのか?
日本はお前を必要としてないのに・・・
533名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:12:34.46 ID:fVimuvaG0
西日本はキチガイの集まりだからな

東京の悪口ばかり言って、出稼ぎ労働で、結局関東の繁栄に貢献してやんの

馬鹿だろお前等wwwwwwwww
534名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:12:43.91 ID:9M3Br7+aP


ガレキを受け入れるって意味は、被災者の継続雇用を奪うって意味だよ(笑)

535名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:13:25.75 ID:pDrUQ2xfO

視点が狭小なんだよなー(´・ω・`)

瓦礫移転反対なのは、放射能汚染物(というイメージのもの。実際がどうとか関係ない)をわざわざ
汚染されていない(というイメージの)地域に持ち込む事の、日本人以外の第三者からみた場合に
我が国がどう見られ、それによってメイド・イン・ジャパンがどういうイメージになっちゃうかの
「リスク」を考慮するからだ。つまり視点をマクロにすれば、自分さえ良ければいい≒自分の近くに
来さえしなければいい、とかいう問題じゃなくて、瓦礫が出た地域から大きく動かす事それ自体に
反対だという話なのよ(´・ω・`)

「自分さえよければ良いと言うのか〜」→「同じ日本人ならば〜」こうした「善意の押し付け」に
よる「反対論の圧殺」が国益を大きく損なった歴史を学べよホント('A`)

536名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:14:00.91 ID:eu49SGPf0
>>532
よう、原子力村の住人 w
537名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:14:03.58 ID:orkSOqEai
無職童貞ヒキニートのほうが日本に必要ないと思うがねwwwww
538名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:14:09.50 ID:i6uBmBrx0
福島との距離感が全くなく、ただ東北というだけで反対する馬鹿。
瓦礫よりも放射能をたくさん浴びてる車や渡り鳥なんかどうするの?
539名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:15:11.92 ID:9M3Br7+aP
>>535

放射能以前に被災地の雇用を奪うからだよ(笑
日本中に何十トンものコンテナを大量に使って運ぶより
長期にかけて被災者を継続雇用しながらゴミ処理させたほうが被災地は潤う(笑
540名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:15:24.98 ID:jrGTIlEU0
環境省の広域瓦礫処理に対するよくある質問と答えのページ
http://kouikishori.env.go.jp/faq/
541名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:16:00.89 ID:pGGdBmsu0
汚染されちゃって、自分のところで出したゴミが高濃度汚染物質になって埋め立て処分もできない東京や千葉と、
汚染をかなり免れた状態の徳島へわざわざ持って行って、
仮に低濃度であろうが凝縮させて放射性物質を製造するってのはぜんぜん違うだろ。

千葉の柏なんてその辺の道端の土を測定しても40万ベクレル/kgあったりするんだぜ。
千葉や東京が受け入れても、汚染の度合いの低い地方へわざわざ持って行くことはない。

産廃利権のため、あるいは日本中を汚染させて「汚染民vs汚染されてない人」の対立を防ごうとか考えてるのなら馬鹿げたことだ。
542名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:16:43.82 ID:ZwuJTPMA0
ガレキ焼却→日本中放射能ばら撒き→中韓が日本製品から放射能検出と騒ぎ
日本製品輸入禁止→他国にも圧力を加えて輸入禁止にさせる→日本製品
輸出が激減→日本終了
543名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:17:48.15 ID:1w9EEsWeO
カッペのみなさんとか、
幼少の頃から、そのへんに生えてる草食ったり、
野生動物を生で食ったりしてたわけでしょ。
冷静に考えて、
大丈夫だと思うよ、
瓦礫燃やすくらい。

544名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:17:57.88 ID:foJK6gt+0
放射能とか化学汚染とか雇用創出と絆とか義理人情とか補助金とか抜きに、復興スピードだけ考えると

立ち入り禁止区域にまとめて置いておくのが一番
545名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:18:00.02 ID:9M3Br7+aP
>>538

青天井で税金をかけて被災地でゴミ処理場を作ったほうが
失業率改善できて復興できるのにバカじゃね?
放射能の問題じゃなくて、


「青天井に税金を投入する先が被災地以外の他府県である必要がない」

という話。
546名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:18:35.96 ID:Yv92v56a0
俺も賛成なんだけど、なんか変に誘導するのは気持ち悪い。

にしてもだ。受け入れ反対の人は、どうしたら納得してくれるんだろ?

うちの隣の静岡県島田市では、試験受け入れやって、放射線の量をかなり徹底的に
計測して、地元の代表者も一緒にチェックして、問題ない事を確認したのだけどさ。
この徹底検査体制を、がれき処理の際に行う形なんだけど、それでも駄目?(´・ω・`)

547名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:20:09.36 ID:pGGdBmsu0
>>538
だ・か・ら
できるだけ拡散させないってのが原則だろ
渡り鳥は仕方ない。車も宇都宮あたりに関所を設けて洗車を強制するとかすればいいけど、
それは人道的にもアレなんで妥協しよう。
だが、はるか何百キロも運んで行うガレキ処理は利権の匂いしかしねーよ。

神戸は2000万トンのガレキを兵庫県だけで処理した。
今回は3県もあってなぜ日本全国に散らす必要があるのか。
せめて近い県から、あるいは東日本だけにしとけばそれはそれで道理が通るけどな。
548名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:20:18.16 ID:3auurOfI0
>>7
仙ゴキの住み家の時点で察しろ
549名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:20:41.20 ID:cTchRjQw0
>>537
お前は出張や旅行で飛行機使ったらやっぱ溶けちゃうのか?
550名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:20:55.46 ID:pDrUQ2xfO
>>538
実際どうかとか関係ない。イメージの問題。

チェルノブイリの近くの町や村も「実際には」言うほど危険じゃないのかも知れない。だがそこで
作られたもの(特に食い物)なんか食べたくないだろ(´・ω・`)?

自分さえよければいいというのか!同じ地球人として食べて支援してやるべきだなんて思うかね?

実際にはチェルノブイリ周辺からより離れた地域でも、チェルノブイリ周辺より汚染度高い地域も
あるがそこで作られたものについては「イメージ」がないから別に気にならない。
これと同じ事だよ。
551名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:21:18.81 ID:NGgOEBdz0
東電社員の書き込み大杉www
552名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:21:38.65 ID:foJK6gt+0
>>546
俺は自身の健康被害とかどうでも良いんだけど、わざわざ大量の荷物を遠くに運ぶのはバカだと思う
近くにまとめて置いておけばいいじゃないか
553名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:21:40.73 ID:jfWkEnFjO
わざわざ徳島に運ぶ必要は絶対ないだろ
運送利権か?
554名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:22:44.89 ID:eu49SGPf0
>>543
日本の首都で暮らしていてもバカじゃしょうがないよ www
あ、「バカ」の字が読めなかったか、ごめんなあ、バカ w
555名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:23:17.90 ID:orkSOqEai
>>546
駄目に決まってるだろ
理由は自分で考えろ
556名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:23:19.87 ID:i6uBmBrx0
広島や長崎がどうやって復興したかも知らずに反対する馬鹿。
西日本の食べ物は安全って言うが原爆はどこで爆発したの?
557名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:23:35.92 ID:oQ+JtOpb0
「東京在住です」  きゃあかっこいいい抱かれたい〜

「徳島在住です」   プ 何あの男 キモ〜
558名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:23:45.71 ID:MHScnbdw0
僕は国立大学法人 山形大学の人間だけど、若いのに私利私欲を捨て、東日本大震災の復興支援をしている
こんなすばらしい人間がいるにもかかわらず、既得権益で甘い汁を吸い続けている人間に、こう言いたい。
「お前たち、恥を知れ!」

被災者支援の無料バス運行
  困っている隣人を助けたい――
http://www.yamacomi.com/2990.html
559名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:23:57.53 ID:LkUrxpGT0
そもそも、瓦礫なんざ早急に処理しなきゃいけない問題ではないしな。
セシウム134の半減期が2年だから、8年も置いとけば16分の1にまで減少する。
137の方やストロンチウム90なんかは半減期30年だから仕方ないにしても、
わざわざセシウム134の半減期を待たずに処理するなんて愚の骨頂。
東北被災地の住民は事故当時に外に投げ出されていた者が多く、面的な汚染は関東
の方が上でも内部被爆は被災地住民の方が高いだろう。そこを敢えて瓦礫をガッタン
ドッタンと動かしたりすれば、粉塵が巻き上がって更に内部被爆が増える。
本当に瓦礫拡散したがる部落どもは鬼畜だよ。
とっとと殺した方がいいぜ。
560名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:24:09.28 ID:pGGdBmsu0
>>546
納得はありえないなぁ。
どんなに微量であっても、無害ってのが証明できないのが放射性物質。
しかも、同じ民家の敷地内でも場所によって数倍とか10倍とか汚染の度合いに差がある。
基本的に受け入れはリスクでしかないんだよ。
リスクを負わせるにはリスクに見合ったリターンがなきゃ納得なんてありえない。

例えば、市民1人あたり毎月10万円を配るとか言ったら大多数が受け入れにOKするだろう。つまりそーゆーこと。
自分に何の得もないのに例え天文学的に小さなリスクであろうと余計なリスクを強要するなってことだ。

だいたい、放射線の量じゃなくてベクレルで測定しなくちゃ。
焼却処分されれば凝縮されるし、排気される煙や空気の中にどんだけ含まれているのか、
その測定方法もまだ確立されていないだろ。なにせ人類史上初の事態が現在進行中だからな。
561名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:24:11.37 ID:1w9EEsWeO

しかし

放射脳って
ホントに恐いね。


562名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:25:08.52 ID:9M3Br7+aP

政府は被災地以外の他府県がガレキ処理を受け入れたら
建設費は全て青天井の税投入しようと言ってる。

これって被災地でするべきじゃないの?
雇用確保されるじゃん。雇用も税投入すればいいじゃん。

大阪は本社移転する企業が増えていて人口が増えるから、どのみちゴミ処理場を増設するから
政府負担に乗っかるのは勝算があるから受け入れたのはわかる。
でも、そもそもなんで他府県を潤わせるわけ?
根本的な問題をおざなりにして放射能で話を誤魔化す理由がわからない(笑)
563名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:25:16.65 ID:cTchRjQw0
>>554
広島行ったらやっぱ発狂するの?
564名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:26:35.25 ID:pGGdBmsu0
>>561
ホント怖いよねぇ。
他の書き込みにレスするワケでもないのに、同じスレに延々と書き続けるって何の目的があるんだろう。
565名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:26:45.98 ID:pDrUQ2xfO
>>546
瓦礫には放射能なんか一切含まれていませんよ?1ベクレルも検出されません(笑)←というイメージ
を世界に向けて全力宣伝しなよ。

ん?嘘は付けないからそんな事は出来ない?

なら絶対賛成は出来ないね。
日本人の生真面目さが仇になる最悪のケースだわこれ。

嘘をつけ!プロパガンダに全力を傾けよ!「害がない程度に多少汚染されてるかも・・」とか絶対に
言うな!そんな事を言うヤツは片っ端から逮捕して口封じせよ!


最低こんくらいしてください(´・ω・`)
566名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:27:15.76 ID:96m0ehmVO
一介のアホジジィ一人の発言が大きく取り上げられる不思議
やはりマスゴミは恥を知らん職業のようだな
567名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:27:57.87 ID:TwU5BDjJ0
高知に持っていけばいい。
老人ばっかりだし土地も広くて有り余ってるぞ。
568名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:28:47.44 ID:fNE07stA0
>>560
10万もらってもヤダ
569名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:29:10.68 ID:Bh3r62sc0
瓦礫利権で同和部落ヤクザといったろくでなし団体が自分たちの地域が好き勝手に捨てられ放題で
荒れまくってもいいなら、お好きにどうぞ。いやマジで連中が地方とかあちこちに「捨てさせる」圧力強要かけてるよ。
570名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:29:30.75 ID:i6uBmBrx0
そんなに放射能が怖かったらレントゲンもCTスキャンも駄目。
飛行機なんか絶対に乗れない。ラドン温泉なんて気絶もんだな(笑)
571名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:29:31.58 ID:tilsGn7l0
それ、産廃業者だろ。
572名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:29:47.02 ID:qWwkoi2h0
>>561
いや、おまえのようなバカのほうがよっぽど恐ろしい。
なあ、東京社会の最底辺 w
573名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:30:19.18 ID:+QBErhJS0
別に全国に持って行く必要なんて無いから
ガッツリ金入れて東北に雇用産んでくれ
574名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:30:33.24 ID:QBu52hTA0
>>566
実在の人物かどうかも分からんし、そもそもこういう意見があったのかどうかもあやしいよ
それくらいにマスコミもバイアスがかかっていると認識して物事を見た方がいい。

余談だけどテレビで歴史物を見る場合は全部ウソが入っていると思ってみた方がいい。
575名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:30:41.97 ID:9M3Br7+aP
はーい♪みなさん、被災者がガレキの本音を語ってますよ〜

>岩手県岩泉町の伊達勝身町長が2月29日、朝日新聞のインタビューに応じ、震災瓦礫問題について、
>『現場からは納得できないことが多々ある。がれき処理もそうだ。あと2年で片付けるという政府の公約が危ぶまれているというが、無理して早く片付けなくてはいけないんだろうか。山にしておいて10年、20年かけて片付けた方が地元に金が落ち、雇用も発生する。』
>『もともと使ってない土地がいっぱいあり、処理されなくても困らないのに、税金を青天井に使って全国に運び出す必要がどこにあるのか。』
>と民主党政権が推進する瓦礫広域処理の方針を批判した。
576名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:32:22.57 ID:N+i3Qt3j0
マスコミが言えないこと、その1:国民は政府が出す数字を信じていない
577名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:33:24.15 ID:9M3Br7+aP
読みやすいように再コピペ

>岩手県岩泉町の伊達勝身町長が2月29日、
>朝日新聞のインタビューに応じ、震災瓦礫問題について、
>『現場からは納得できないことが多々ある。がれき処理もそうだ。
>あと2年で片付けるという政府の公約が危ぶまれているというが、
>無理して早く片付けなくてはいけないんだろうか。
>山にしておいて10年、20年かけて片付けた方が地元に金が落ち、雇用も発生する。』
>『もともと使ってない土地がいっぱいあり、処理されなくても困らないのに、
>税金を青天井に使って全国に運び出す必要がどこにあるのか。』
>と民主党政権が推進する瓦礫広域処理の方針を批判した。


なんで被災者の再雇用とゴミ処理場の大幅増設に反対するわけ?
復興を遅らせるのが狙い?w
578名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:34:15.46 ID:XL9UIqjJ0
>>575
>あと2年で片付けるという政府の公約が危ぶまれている

あ〜そういうことかよ
それで危うくなるのは現政権だけじゃんw
579名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:34:42.85 ID:96m0ehmVO
>>570
そんなに怖く無いなら汚染された井戸水でも飲んでろ!馬鹿たれ!
580名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:35:05.37 ID:dGUUHnGgO
匹夫の勇と言う言葉を思い出した。
徳島で95%受け入れてやると良いよ。
ただしうちの県は通らないでくれ。
581名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:35:13.64 ID:N+i3Qt3j0
>>575
そう思うわ
地元業者で着実に処理できるものだと思う
日本中にある不法投棄よりも少ないんじゃないかと
582名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:35:15.39 ID:pDrUQ2xfO
>>556
だーかーらー「実際がどうか」じゃないの。
イメージの問題なの!

広島・長崎が汚染されてるなんて誰が積極的に喧伝したかね?

今回の事故は原子力に反対したいクズが全力で汚染と危険をガナリ立ててしまったから、すっかり
「汚い」という「イメージ」が定着したんだよ諦めろよw

これが嫌なら、「瓦礫の放射能は安全レベルです」なんて生っちょろい言い方しないで「放射能は
ありませんよ?」と死ぬほど連呼して日本人と世界の民に刷り込んだ上に「いや実際には多少含まれ
ているのだけど・・」とか言うヤツは片っ端から逮捕して口封じする恐怖政治やって日本無罪論を
主張しろ。

これが出来ないと言うならば、汚染されてるという「イメージ」取り除けないものは、なるべく
封じ込めしとけボケ。


583名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:35:24.34 ID:nNzzol4E0
こういう奴が戦争をやるんだよね。昔も今も。
584名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:36:05.61 ID:Bh3r62sc0
被災県内に特例法で山に処理場作って地道に捨てていけば地元雇用で地域活性にもなるのに、それをせず
民主党がやっきになってあちこちに処理を要求してるのは、ずぶずぶの産廃処理業者連合(中は同和、部落にヤクザ)
といったところから、利権よこせとせっつかれてるから。
585名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:36:07.28 ID:ku+LPej90
放射能を拡散させる意味が分からない
マジでこれに関してはメリットが一つもない
586名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:36:26.68 ID:0D3cS78yO
瓦礫処理が取り上げられてるのは、主に宮城や岩手のもの。福島原発付近のは、中間処理として県外に持ち出す事はまだ決まってないはず。

現地にゴミ処理施設を作るのは決まってるが、何年だかかかるらしい。

状況わかんなくて、反対してる奴多すぎ。

反対する事自体は悪くないと思うけど、アホが叫ぶとかえって逆効果だと思う
587名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:38:02.44 ID:dsYA7wr80
偉大なる中国  13億人  華僑を含むと19億人
ジャップ     たった1億w

偉大なる中国文字数   10万文字(世界最多)
ジャップ文字数 同じく10万 のはずだが、アホなので漢字を全部覚えられず2000の漢字と平仮名w

偉大なる中国の歴史 驚異の4000年 4大文明発祥
ジャップ         たった2000年 アメリカ人が来てから、猿人類より進化してたったの150年w

偉大なる中国       アメリカを凌駕する21世紀最高国家
ジャップ          あとは没落するだけ  インドにも抜かれるw

偉大なる中国 震災反応  日本がんばれ!私達は友達だ
ジャップ            日本ざまあw  あ、日本放射能で汚染されたw
588名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:38:06.99 ID:/yuJbTxQ0
自分だけが良ければいいって言う人間ばっかり。
これ衝撃だわ。

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332175736/l50
【東京】 救急車を妨害する歩行者の動画が話題に。 ★9
589名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:38:32.12 ID:i6uBmBrx0
>>579
この前、福島のスキー場近くで湧き水なら飲んだよ。
590名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:39:28.40 ID:9M3Br7+aP
>>586

遅れてる理由が「官僚の事務に手間がかかってる」かららしいよ。
建築技術は優秀だから何年もはかからない。

なんせ、官僚は天下り先確保に必死だから足を引っ張りたい。得になることをやる。
591名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:40:00.47 ID:YU3MHT8a0
>>585
拡散の前例を作って、どんどんと拡散させてしまう。
→日本全体が放射能にあきらめムードになる。
→放射能許容。
→福島県の放射能による病気も統計上で目立たなくなってくる。

これが目的。
592名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:40:22.87 ID:Bh3r62sc0
>>586
へたに賛成すると、そこに瓦礫捨てに来るのは、ヤクザ業者だぞw
全国各地の不法投棄の惨状みたら、何やるかわからん連中がやることなんか反対されて当然
593名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:41:06.61 ID:pDrUQ2xfO
>>562
そうまでして全国に汚染されてるイメージの物質をバラ撒きたい意味がわからんよなあ(´・ω・`)

皆が書いてるように被災地に作った方がコストは安上がりだし雇用は生まれるし、処理された廃土
で埋め立てたり堤防作ったり一石三鳥くらいの効果があるのに、何故わざわざ全国に持っていこう
とするのか。

マジで解せない。

国会で野党は「お前は受け入れ反対する非国民か!」というレッテル恐れずにこの件を野田政権に
問いただして欲しい(´・ω・`)
594名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:41:39.37 ID:NNZMjY080
>>546
あと、毎日何処の何市からどのくらいの量の瓦礫を持ち込んだかも発表して欲しい。
そして、どれくらいの輸送費がかかったかも。
反対者は、自分や家族の健康ももちろん不安で、リスクがあることをするにあたって
そのリスクにどれだけの価値があるのかに首を傾げているんだよ。
本当に追い込まれているのなら、もちろん受け入れると思う。
でもまだ余裕があるのにリスクを選ぶ、という姿勢に見えるんだよね。
595名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:41:59.74 ID:i6uBmBrx0
>>582
広島や長崎に対する強烈な差別を知らないのかぁ
きっとあなたは若いのでしょうね。

それに海外からみたイメージなら日本製=危険と既に思われてるからね。
今更、狭い国内で何をやっても一緒だよ。残念ながらね。
596名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:42:52.91 ID:bGhoj2bZ0
よくわからんけど、
受け入れ反対派の奴のほうが必死レス多くて、口汚く煽ってて、炎上ビジネスやってるように見える
純粋に反対な人も、こういうのいると困るでしょ。
597名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:43:31.25 ID:eQcSiqcF0
東北の山はがらがらです。瓦礫を待っています。産廃利権を狙う人は政府をあおって必要のない税金をつぎ込もうとしています
598名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:44:42.48 ID:goTdSWgp0
>>512
それも60才の無職童貞ヒキニートだからなぁ
怖いものなしw
599名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:44:46.25 ID:YJS3oRib0
がれき受け入れ、徳島県の説明が核心を突く

http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/151.html
600名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:45:18.52 ID:i6uBmBrx0
被災地に新しい処理場を建設しろという馬鹿が多いのには笑える。
601名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:45:27.12 ID:ku+LPej90
つかまず瓦礫受け入れのメリットを出せよ
何のメリットも無く放射能拡散しますって言ってるようなもんじゃん
コメンテーターとかも絆(笑)とかアホな事連呼してるしw
合理的に考えろよ、マジキチだろw
602名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:45:40.35 ID:UeTQ+uNW0

 【大阪】橋下市長「原発全廃」関電個人株主に賛同広げる戦略も
 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332185230/
603名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:46:25.28 ID:2hrJDOPW0
災害あった所仕事も瓦礫もなくなっちゃうじゃん?
604名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:46:53.37 ID:9M3Br7+aP
TVでゴミ処理問題で現地訪問したマスコミが被災者の精神的ダメージをセットで報道するけど
本来、復興させたいなら被災地で雇用創出させるのが先なんだけどねぇ。

復興するためにも他府県に移送せず被災地にゴミ処理場増設させるのに賛成。
605名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:47:00.64 ID:Wn++QdVZ0
なんか気持ちわるいな
たかだか2,3年前まであれほど自己責任と騒ぎまくったのに
いまさら絆とか笑わせるな
瓦礫なんて当の被災地県内でも押し付けあってる
なぜ別の県がその尻拭いをするんだ
606名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:47:03.84 ID:YU3MHT8a0
>>596
賛成派の奴のほうが必死レス多くて、口汚く煽ってて「サヨク」だとかレッテル張りが多いと思うね。
やってるのは原子力村の住人だと思うけどね w
607名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:47:25.08 ID:hvh5p9DE0
まさに自分の感情さえ満たせればどうでもいいという
こういう老害が周りに居るとげんなりするだろうな
608名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:47:39.02 ID:gimB2ok40
徳島県の見解読めよ
最近見聞きした中では一番まとも
609名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:48:22.16 ID:BDHhfXdfO
>>591
うむ、もはやバラ撒きが目的のようだな。

陸前高田には許可しなかった新設焼却施設を、
瓦礫処理能力を超えたら神奈川には許可するそうだ、
しかも費用は国の補助で。
610名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:48:31.08 ID:NfECkScv0
徳島に全部送ってやれ
611名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:48:33.15 ID:96m0ehmVO
こんな糞ジジィは特定して電凹してやりゃぁいいんだよ
612名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:48:41.91 ID:1w9EEsWeO

東北の震災瓦礫を
全国で受け入れよう。
ただそれだけの話なのに、
産廃業者が〜
東電が〜
政府が〜
チョンが〜
既得権益者が〜

って、
どんだけ想像力豊かなんだよwww
子育て中のママさんなら分かるよ(子育て中の雌はヒステリックなもんさ、どんな動物でもね ウフッ)

それを大の大人が
揃いも揃って

瓦礫こわいよ〜
って何だよwww

お前に言ってんだぞカッペ!耳の穴かっぽじってよ〜く聞いとけ。
613名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:48:43.96 ID:gqB0lncj0
>>1
東北がんばれ!とか絆とか言ってるのは、マスコミであって国民じゃない
マスコミの煽りを間に受けてんのはてめーだよ、間抜け
614名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:49:23.55 ID:2Udj9rMeO
>>600まだできてないの?一年たつのに。原発周囲はだめなん?
615森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2012/03/20(火) 07:49:31.03 ID:+imWYmiY0
自分がよろしければええのか!
616名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:49:50.81 ID:9M3Br7+aP
>>600
ゴミ移送に反対する被災者の町長までバカにしてモラルが狂ってるね(笑)

>岩手県岩泉町の伊達勝身町長が2月29日、
>朝日新聞のインタビューに応じ、震災瓦礫問題について、
>『現場からは納得できないことが多々ある。がれき処理もそうだ。
>あと2年で片付けるという政府の公約が危ぶまれているというが、
>無理して早く片付けなくてはいけないんだろうか。
>山にしておいて10年、20年かけて片付けた方が地元に金が落ち、雇用も発生する。』
>『もともと使ってない土地がいっぱいあり、処理されなくても困らないのに、
>税金を青天井に使って全国に運び出す必要がどこにあるのか。』
>と民主党政権が推進する瓦礫広域処理の方針を批判した。
617名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:50:29.48 ID:zU2/Fb/I0
東京人は単純に無関心。
ガレキがどこに運ばれてるかニュースで聞いてはじめて知る。
自分の住んでいる区に運ばれていることがわかったが、誰もそんなこと話題にしていない。
しかも、その焼却工場の道路挟んだ目の前には巨大マンションが立ち並ぶ。
マンションの住民のうち、ガレキが自分の家の目の前に運ばれていることを知っている人は
半分も居ないのではないだろうか。
618名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:50:38.08 ID:XL9UIqjJ0
>>593
てか野党も賛成してんじゃないの
共産・社民も広域処理ありきって感じじゃなかったっけ
田中康夫は確か反対みたいだけど
619名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:51:16.16 ID:Xqln46/EQ
乃堕のパパ、ホモ殱獄の地元徳島からの発信と言うだけでステマと確信w
620名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:51:24.39 ID:o9Bki8loO
日本で1番の がめつさ! ケチのベスト3に徳島県入ってるネ 1位佐賀県 2位徳島県 3位滋賀県
621名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:51:27.09 ID:FuIJR1DL0
>>1
スレタイいいかげんにしろよ。
この記事はこのジジイが論破されてる事が本題だろが。
622名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:52:44.35 ID:q3DOZQR80
1000石は、当確か
623名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:53:05.87 ID:75ftgQiI0
>>612
阪神のがれき→地元で処理。
東北のがれき→せいぜい東電管内で処理しておけ。

遠くに運搬するならその費用を、東京社会の最底辺であるおまえが負担すること。
それでよし www
624名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:53:14.78 ID:bGhoj2bZ0
>>606
そうか。スレ読み返していったら、そういう奴も多かったな。
いずれにせよ、過度に対立煽って喜んでる奴はほんとにいるんだな、って話だ。
俺はもうちょっと、どっち側の声も拾ってみたいと思う。ほんとに分からんので。
625名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:54:02.18 ID:3E7RXfonO
つか、津波被害のあった被災地に置いとけばいいんじゃね?
どうせ家とか建てられないんでしょ?(つか、また建てられて流されたら困るけどね)
626名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:54:15.57 ID:9KzdPZ6K0
>>605
何で民主党がガレキの広域処理やりたがってるか知ってる?
簡単にいうと、スクラップ処理は在日利権だから。その辺の産廃処理屋の9割方は在日です。
韓国が、在外韓国人から国籍維持手数料とかの名目で金をむしりとろうとしてるんで、金はいくらでもほしいところ。
627名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:55:22.22 ID:lNK17pnpO
徳島を南下したところにプレートがあるから南海大地震が起きた時の被害は大きいはずなに。

その時の事も考えないと。
628名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:55:59.83 ID:Wn++QdVZ0
>>617
東京だけじゃねーだろ
例えば千葉県の放射能汚染されてる焼却灰は秋田で埋め立て拒否されたが、
その後奈良県の水源地帯に埋め立てられたそうだぞ
ここで笑ってる関西の連中も知らない内に汚染物質を受け入れてるんだよ
629名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:56:16.72 ID:Bh3r62sc0
>>626
同和と山口組も結構からんでるぞ。だからちょっとでも事情知ってる連中はどこも反対してる。
630名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:57:12.62 ID:i45DOReO0

さて、問題の本質を客観的に分析するか

A:瓦礫の撤去が如何に被災地における震災復興の障害になっているのか?
B:瓦礫撤去にまつわる、いわゆる震災特需において、その特需は被災地の利益になっているか?
C:最大の問題である瓦礫に含まれる放射性物質は現在どの様な状態か?

瓦礫の引き受け実行の前に、この点を先ず民衆へ明らかにするべきだな
631名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:57:31.72 ID:mu3CUDku0
>>612
>産廃業者が〜
>東電が〜
>政府が〜
>チョンが〜
>既得権益者が〜

書かれたくないリスト乙ww

632名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:57:34.40 ID:IWDUJgMD0
処理不能の家庭ゴミを庭先に送られたらこのじいさんでも怒るだろ
633名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:57:48.47 ID:zXkG2WOd0
日本中が瓦礫の焼却問題で紛糾しているなか、放射能汚染の張本人のくせに第三者のフリをして
傍観を決めこみ、給料・ボーナスを貰って安定した生活を送りつつ、さらに安定した生活を磐石に
するために電気料金を値上げしようと画策しようとしている東京電力・・・

東京電力がばら撒いた放射能のせいで日本中が大変なことになっているんだから、こいつらに
解決方法を考えさせればいいじゃない?

なんでみんな東京電力を甘やかそうとしてるんだ?
634名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:57:52.91 ID:GSHx7MOB0
エールはありがたいけど
エールを受けている大多数の人間は老人という現実
被災地は若者の力が足りないんだな
635名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:57:56.49 ID:BDHhfXdfO
>>624
処理施設新設を申し出た陸前高田には拒否しながら、
神奈川が瓦礫処理能力を超えた場合は、
国の補助で新設を認める。

何故そこまでして瓦礫を全国で処理させたいのかって疑問しか出てこない。
636名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:59:17.24 ID:NNZMjY080
ストックホルム症候群
絆という言葉で酔いしれてるんだろうな。
637名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:00:43.01 ID:vANdG+eG0


719 名無しさん@12周年 2012/03/20(火) 07:54:08.60 ID:iL9E3JiX0
都民 

慶応経済卒 外資金融勤務 六本木ヒルズ在住 フェラーリで赤坂疾走 三ツ星イタリアンでデート 高級ホテルでセックス



カッペ

高卒  農民  築35年木造平屋建て在住 軽自動車 ジョナサンで夕食 2ちゃんねるで毎日「瓦礫があああ放射能があああトンキンがあああ」


638名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:01:18.76 ID:BOAM3EFf0
絆とかほざくのはテレビを真に受けた結果だろ
高齢ほどテレビ見てるからコロっと洗脳される
639名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:01:24.10 ID:BDHhfXdfO
>>628
大和川水系だけ。
隣の河内長野市は大和川水系でも石川から取水だから、
問題は曽根川だけだろ。

埋め立てだから奈良自体は大丈夫だと思うが、
何処で採れたかわからんし奈良産はもう買わんよ。
640名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:01:30.31 ID:FButb01Z0
なぜ、被災県で復興公共事業をして日本の金を被災県に投入していないのか謎すぎる。
被災したのは津波被害の地域で面積は狭い。
641名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:02:13.25 ID:i45DOReO0
>>635
国の補助による各自治体の焼却場建設および産廃最終処分場の確保
このことは各自治体にとって長年の夢

要するに、日頃の自治体のゴミ処分問題と抱き合わせて、
問題を一挙に解決しようと、行政は狙っているわけだ
642名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:02:59.02 ID:tpKX8VVd0

        汚染瓦礫受け入れ、日本中が支援!!

           海外から感動の声!

   日本人はすばらしい、放射能の恐怖にもまけず、同胞支援の
   ために、痛みを分かち合う精神、感動しました!絆を大切に
   するジャパニーズ・スピリット、私達も見習いたいです!!
   ところで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   輸入の件ですが、汚染瓦礫が全国に散らばって、どここ安全
   かわからないくなりましたんで、日本製品は全面的輸入禁止
   にしましたんで、そこんとこ、よろしく〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
   じゃあ、頑張って!!
643名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:03:04.61 ID:l9lDx6q/0
東京都民だけど、東京を見習えっていうか、あれは石原の強行突破でしょ?
まぁ、別にあまり気にしてないけど。
644名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:04:08.70 ID:NNZMjY080
阪神大震災と東日本大震災の瓦礫の量は東日本大震災の方が少し上回る程度。

東北からでた瓦礫を広域処理することにはリスクが伴う。

阪神大震災では15基処理施設を建設。東日本大震災では25基。

阪神大震災では広域処理はわずか。

広域処理の意味がわかりません。

645名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:04:11.01 ID:9M3Br7+aP
>>640

わざわざガレキを高台に集め、集めた先に被災者の住宅を建設しようとしてる。
そして「ガレキが片付かないと復興できない」なんてマスゴミをうまく利用して洗脳。
ゴミを移動したら、すぐ建設できますけど。
646名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:05:19.95 ID:jpQimbF8O
瓦礫で聖帝十字陵つくらせればいいだろ!もちろん東電社員にやってもらう!!
えーと場所ね… それとサウザー役も決めなきゃな…
647名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:05:33.52 ID:i45DOReO0
>>643
東京都は、放射性物質ばら撒きの一端を担っている、いわば加害者
同情や正義で動いているわけではない、加害者としての連帯責任を
果たそうとしているだけに過ぎない
648名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:06:02.45 ID:JirBoK2h0
>ただ放射能が怖いと言う無知から来る身勝手な言い分で、マスコミの垂れ流した風評を真に受けて、

突っ込みどころ満載だなコレ
まず、
>ただ放射能が怖いと言う無知から来る身勝手な言い分






そもそもコイツ放射能に詳しいのか?
徳島にそんなに放射能汚染の専門家居てないだろうに
もし居てても数人だろうから、この投稿者すぐに特定されるぞ

文章からして年配者だしな

あと

>マスコミの垂れ流した風評を真に受けて、

それこの投稿者のことだろ

テレビでは安全です、安全ですって何の根拠も示さずに喧伝してるぞ

モナ男が浮気してませんって言って信じる?
649名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:06:42.73 ID:BDHhfXdfO
>>641
国のことを言ってるんだが。
新設が許可されるなら、陸前高田で認可されない理由がわからない。

現地で処理しきれないから、現在ある各地の処理施設で引き受ける、
これが瓦礫受け入れの前提だろ?
新設でいいのなら、被災者に作れば済む話だ。
650名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:07:36.77 ID:C2gOadjo0

「 東 京 は 世 界 に 冠 た る 放 射 能 汚 染 首 都 」 で す よ 。 

自慢していいと思う w
651名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:08:06.45 ID:mu3CUDku0
>>640
そうなんだよな、
まるで被災県全土が今も瓦礫で埋もれてるような印象を与えようとしている。
費用は青天井で全国にばら撒く金があるなら、被災地の土地を国が買い上げて集積し
地元の雇用を創出しながら処理すればいいだけの事。

産廃行政とそれに群がる蛆虫が金寄こせを騒いでるだけなんだけど
とにかく声のデカい民族が絡んでるからね。
652名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:09:17.24 ID:goTdSWgp0
元記事のタイトルは以下のとおり

震災がれき受け入れ 世論誘導にくさびを打った徳島県の見識
http://www.tax-hoken.com/news_1JXqMQgwY.html

がれき受け入れ、徳島県の説明が核心を突く
http://media.yucasee.jp/posts/index/10685

スレたて人の再チャレンジホテルφ ★ってどんな奴?
真逆の印象操作してるんだけど
653名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:09:45.68 ID:DULCEh9KO
大阪に日本版スモーキーマウンテンが出来るのを期待する

生ポのクズどもの生活の糧になりますように
654名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:10:01.67 ID:jW64tXSQ0
>>650
ジャップは津波放射能で、しにまくって、中韓の時代到来だしなw
まじウケるwww
655名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:11:07.10 ID:NNZMjY080
どうしても踏みざるを得ないリスクなら皆協力する。
でも、意味のないリスク、痛み分けは、嫌だ。
656名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:11:30.76 ID:N3U0mcmI0
>ただ放射能が怖いと言う無知から来る身勝手な言い分で、マスコミの垂れ流した風評を真に受けて、
>自分から勉強もせず大きな声で醜い感情を露わにして反対している人々よ、恥を知れ!!

この爺さん、何がしかの勉強はしているかも知れんが視野が狭すぎるぞ

「『政府の言う事が本当』なら問題ない」と言った所でそれが何の慰めになるのか
今の政府の言葉を真っ当に受け取るのは決して「合理的」「理性的」とは呼べないぞ
657名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:11:42.58 ID:scZYLK3zO
わざわざ全国に撒き散らすなよ
被害を受ける可能性があるのなら一箇所に集中して徹底的に管理監視したほうが効率的だろ
そうするなら処理の仕事をしてもいいよ
人手も足りないだろうし
658名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:11:49.96 ID:FButb01Z0
東北震災の復興公共事業で被災地も経済も復興するはずだったのに
日本人に成り済ました反日外国人政府に両方妨害されちゃったね
659名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:12:24.73 ID:pUYwvRHh0
岩手のがれきも放射能汚染されとるのか?
660名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:13:18.20 ID:MHScnbdw0
僕は国立大学法人 山形大学の人間だけど、東日本大震災をまるで他人事のように見ている
西日本の人たちに言いたい。
震災なんて他人事、それはそれでまあいい。だが、他人事のふりして、あんた達は飯が食えるのか?
西日本の人たちの多くは、現実には仕事を求めて、住み慣れた故郷を泣く泣く捨てて
生活のためによそで暮らしてるじゃないか。
それが東京や首都圏ならまだしも、この度田舎山形まで、西日本からの出稼ぎの人たちであふれている。
そして我々のがれきの処理を手伝っている。そんなに西日本は仕事ないのかよ。
かくいう僕も、九州から出稼ぎに来た人と知り合いになったけど、いやまあ九州はひどいと思ったよ。
九州では一部の人間か、特権階級の人しか、地元で就職できないらしい。これ、あきらかにおかしいだろ?
だから九州の子どもたちは、大学に進学するより、地元に就職するために重点を置く。
その結果、地元の工業高校や商業高校の偏差値は、就職に不利な普通科高校よりも偏差値が高い。
就職に超有利な工業高専にいたっては、地元の国立大学よりも入るのが難しいそうだ。
だから九州では基本、大学生は馬鹿にされる。たとえそれが国立大学であっても。
だって大学とは「高校で就職が決まらなかった、カスどもが行くところ」だから。
おおかた西日本全体が、これと似たり寄ったりなんだろうよ。
その結果、西日本は、僕らの住む山形とは比べ物にならないほどの閉塞感を生み出し、
格差は縮まるどころか固定化され、まるでインドのカースト制度みたいな社会構造を生み出している。
こんなゆがんだ地域に住んでいる連中が「震災がれきは受け入れない」なんてほざいたって
そんなの特権階級にいる連中の、たんなる「ざれ言」にしか聞こえない。
近々、そんな特権階級の連中は引きずり下ろされるだろうよ。だって僕ら、山形県民が受け入れている
九州から出稼ぎに来た人たちが抱く、地元九州の特権階級の人たちへの憎悪は、はっきり言って半端ないから。
661名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:13:36.80 ID:i45DOReO0
>>649
それでは、日頃のゴミ処理問題、とりわけ大都市圏のゴミ処理問題が
取り残されてしまう、これでは各自治体行政は不満だろう
新設で金を使うならば、未来永劫に渡ってゴミ処分を出来ることが望ましい
従って、被災地において新設による一時的な処分期間よりも
可動性が永続される可能性が大である大都市圏で新設したほうが一石二鳥

だと行政側は考えていると思・う・よ、「絆」など、どこ吹く風かと思う発想だが
662名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:14:07.05 ID:O3ESOw7s0
当初原発事故をレベル5と言い張った時点で、この結果は見えてたって判らないかな。
政府対応の不手際だよ復旧不可能。

663名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:14:25.16 ID:8wc5FEy3O
国が問題ないレベルの放射線と言ってるのに文句言う奴は日本人じゃ無いな。基準の決め方や測定方法に疑問があるだけなら話し合いで解決するはずだ。感情的に反対するべきでは無い。特に関東や東海はいつ震災が起きてもおかしく無いから東北に恩を売っておくべきだ。
664名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:15:09.95 ID:IK5Rj1Yh0
徳島の爺は馬鹿だから理解出来ないみたいだけど、放射能が無くてもゴミは要らないw
つか、日本全国で処理すべきなら、地産地消って言葉もあるし現地で処理したらいいじゃない
土地の埋め立てにでも使って、津波に強い土地に再生して下さいな
瓦礫処理も出来て、雇用も生まれて、新しい街も出来て、以前より津波に強くなって、他県の人に迷惑かけずに済む
一石五鳥?
素晴らしい
665 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/03/20(火) 08:15:42.78 ID:3P4vZXMh0
早く4号基が崩れろよ。
そうすれば東京もあきらめがつくだろう。www
中途半端なのは何事においてもよくない w

>>1
民主党のやることはすべてが間違い。
今回の震災で誰もがよ〜〜〜くわかっただろう。
666名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:17:48.18 ID:zIfUalz60

 汚 染 列 島 日 本 の 推 進 者  

 原 発 利 権 の 犬 畜 生  

 国民の命を守るどころか、国民の命を奪うことに注力してます



 細 野 モ ナ 夫 54 で ご ざ い ま す
 
 細 野 モ ナ 夫 54 で ご ざ い ま す


「一生懸命にやってます。さまざまな汚染瓦礫の拡散を進めてまいります。」


667名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:17:49.13 ID:cHEj4m2cO
なんで放射能を拡散しようとしてるのかわからない。
福島の原発周辺に集めればいいじゃないか。
嫁が妊娠中。絶対に受け入れ反対。@徳島県民。
668名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:18:30.37 ID:1w9EEsWeO
こないださ、
地方の会社のカッペ社長さんが商談に来るって言うから、待ってたのね。
そんで六本木ですって電話があったから、
もうすぐだな〜なんて思ってたんだけど、
1時間経っても来ないのよ。
ようやく現れたら半ベソかいててさ、
迷子になっちゃったんだってw
しかもヒルズの中でwww

迷子になってる暇があったら、
瓦礫でも受け入れて燃やしとけよ、

と少しだけ思いました、という話でした。
長文失礼致しました。
669名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:19:28.09 ID:tmcbL4bB0
蓋を開けりゃ
反対してるのはヒステリックな活動家やサヨク労組くらいなんだよな
670名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:19:57.45 ID:BDHhfXdfO
>>661
それは都市圏の問題であり、瓦礫処理とは何ら関係がない。
別個で処理すればいいだけ。

現地で施設が足りないから受け入れろと言いながら、
受け入れ先は新設では本末転倒も甚だしいし、
そのような矛盾を平然とやろうとする政府には、
疑問と不信感しかない。
671名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:20:31.41 ID:b47L3owwO
元巻原発予定地空いてます。ガラ空き!何もしない旧巻町民は受け入れるべき!
672名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:21:21.07 ID:ZEM1CWmL0
これって徳島の回答がマトモで素晴らしいって話だろうに
スレ立てが恣意的つーかねじ曲げられてんね。
673名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:22:39.30 ID:eJMfLNVH0
民ス党 民ス党 民ス党 民ス党 民ス党 民ス党 民ス党 民ス党 民ス党 民ス党
民ス党 民ス党 民ス党 民ス党 民ス党 民ス党 民ス党 民ス党 民ス党 民ス党
民ス党 民ス党 民ス党 民ス党 民ス党 民ス党 民ス党 民ス党 民ス党 民ス党
民ス党 民ス党 民ス党 民ス党 民ス党 民ス党 民ス党 民ス党 民ス党 民ス党
民ス党 民ス党 民ス党 民ス党 民ス党 民ス党 民ス党 民ス党 民ス党 民ス党


これだけでよーーーーくわかりますから。wwww
674名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:22:46.49 ID:9M3Br7+aP
>>661

ところが人口の少ない県にまで増設させようとしているのが現状。
政治家にとっては票田が目的かも知れないけど。
675名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:22:52.69 ID:5djELx9B0
>>655
問題はそこじゃないだろ
一刻も早く全国に瓦礫を処理させたい理由を疑ってるから事が進まない
放射性物質云々とかはトッピングにすぎないよ

まぁトッピングが全ての人もいるだろうが
 
 

676名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:23:11.06 ID:cWAdMtZP0
民主も自民も地方選出の国会議員が利権で本気
677名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:24:32.88 ID:bEwSC/GG0
>>659
こんな話もあるからされてんじゃね?
http://ex-skf-jp.blogspot.jp/2011/07/blog-post_2808.html?m=1
678名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:25:18.88 ID:CaqbPKmu0
恥を知れアカどもよ!

放射能がそんなに心配だったら、北朝鮮に帰れよ!・・・反対してるやつは半島の北に住んでた奴ばかり!
679 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/03/20(火) 08:25:41.33 ID:ggrHjPqV0
>>669
原子力村の住人、乙 www
680名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:26:14.12 ID:NNZMjY080
政府と国民の間には絆がないんだから、
疑うのは当たり前だろう?
疑うな、っていうのが無理な話。
早く、だけでなく、安全に、という頭が無いんじゃないの?
だから原発事故が起こったというのに。
681名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:26:20.19 ID:0rYrZzLY0


       進め一億 被曝者だ!


682名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:26:45.59 ID:bEwSC/GG0
>>678
アカとかいつの時代だよw
お前は昔に帰れやwww
683名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:26:45.47 ID:N16rJ9qDO
福島周辺の瓦礫でなければ放射線の心配はないのに、無知な人多いな。
いずれにせよ、震災瓦礫は新たな防潮堤を作るために使われることになった。
地方の津波警戒地域でも同じことすればいいと思う。
南海、東海、東南海、三陸、まだまだ大津波はやってくるぜ
684名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:26:50.30 ID:agMX2yu9O
>>672
それでも徳島はあの国賊仙石を世に送り出してるんで、その辺は
考慮せねばなるまい。
685名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:28:49.90 ID:i45DOReO0

なんにせよ、瓦礫問題よりも一番の障害である放射性物質汚染の除去こそが
被災地の、日本の経済を立て直す登竜門

従って、国は官学民を総動員して、十分実用に耐え得る完全な「除染」技術を
実用化に向けて開発しなければならない、これは我が日本にとって宿命
686名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:29:17.59 ID:zsxWvUww0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

札幌医科大学教授 高田純博士による放射線セミナーin 大阪 

ベクレル?、シーベルト?、セシウム? 放射能の疑問が一発解決!

実は、全く安全だったのです!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17158122

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
687名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:29:18.37 ID:xmdZH0JP0
60歳は影響殆ど無いけど、ぶっちゃけ40代ですら影響出るっつーの
688名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:29:31.18 ID:eKp6joOl0
野中先生、仙石先生、ドラゴン松本みんなゴミ利権で一心同体。プロ市民は
補助金を吊りあげるために反対運動。みんな〜騙されないで〜。
689名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:29:46.95 ID:9M3Br7+aP
>>675

いや、だから被災地内でゴミを移動させたら復興できるんだって。
使ってない土地ならいくらでもあるんだし、そこに移動してゴミ処理場を作ればいいレベルの話。
雇用も確保できて一石二鳥。被災者の町長も他府県の移動に反対してる。
(それも人口の少ない県にまで税投入で処理場を増設させようとしてる・・)
がれきで復興できないというのは政治家と官僚が誘導したデマですよ。

今、復興景気で潤ってるのは東京や他府県から仕事で東北へ来てる連中。
復興勢が被災者以外の余所者に流れてる構造を変えたいとは思わない?
他府県にガレキを移動させたら、また余所者が儲けるだけで被災地に金が入らないよ?
690名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:31:13.52 ID:iBD6lk3L0
だって、政府の出す情報が信じられないんだもん。
そもそも安全とする基準値が簡単に引き上げられるのもおかしい。
691名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:31:34.57 ID:0rYrZzLY0
>>683

死の灰が昨年3月末までには北半球を一巡していたことを
知らない、間抜けはオマエは幸せ者だわw

幸せ感じながらさっさと死ねw
692名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:32:23.92 ID:nVSuIeAmO
若い人ほど被爆の影響が大きいらしいからな〜
年とるほど癌になる確率があがるとかだったら手の平返したように瓦礫受け入れ反対デモとかやりそうな気がする…
つかそもそも政治家の爺どもがそんな話ださねえな
693名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:32:37.80 ID:8WgxagxX0
>>1
だからさぁ、安全だという根拠がぜんぜん信用できないんだってば
事故直後に隠蔽やら過小評価で避難おくれたりした。
そういう都合の悪いことはかくすんだよ。
だから、ガレキは安全だという、そのこと自体がもはやあやしい。
そりゃ日本人だし助け合いたい。できるだけのことはしたい。
だけど、最初にウソつかれたら、もうあとはだめなんだよ。
キズナとかの問題じゃないんだ
694名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:32:54.85 ID:ZvnGm3My0
たしか、県境の高知県の町が原発燃料の処分場”の調査”
に名乗りを上げただけで猛反発してたよね。
695名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:33:04.82 ID:TI+WiStPP


          さ っ さ と 埋 め 立 て ろ             

696名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:33:18.20 ID:FButb01Z0
>>684
「徳島、大日寺の韓国人住職の経歴が胡散臭すぎる」
四国八十八霊場で韓国人が住職になった
徳島市の十三番札所、大日寺は仙石氏の選挙区
697名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:33:26.66 ID:uwj9qWpz0
>>384
思っとくのは自由だが
バンダ氏の論文は信用ならん。検証に値しない
と他人が発言したら、黙って話を聞くこと

あなた同様、他の人にも発言の自由はあるし、
誰が説得力を持つか、あなた以外の人が決めますので
698名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:34:37.95 ID:/M3HP4Ci0
>>27正論は戦後左翼に通じない。
699名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:34:38.98 ID:goTdSWgp0
スレタイに騙されないようにね

瓦礫受け入れの世論誘導に騙されちゃった無知で感情的なおじいちゃんに、
徳島県が瓦礫受け入れのリスクを平易かつ論理的に説明した、というのが元記事ですよ

700名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:35:08.70 ID:9M3Br7+aP
「がれき処理は大切。絆だ。」と笑いながら被災者のクビを絞めてることに気づかないの?
701名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:35:19.08 ID:adt4Yj2h0
>>650
「原発は必要(キリッ お前んとこに作れ? 地盤わりいんだわサーセンwwwww
 原発が嫌なら俺らみたいに努力して東京に住めばいいのに」
とか言ってた連中にはいい薬になるだろう
702名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:35:43.83 ID:wV6rUiB+0
>>1
>こういった報道を受け、受け入れへと誘導されつつある世論に、 
>徳島県の環境整備課ではHPに反論を掲載した。 

すばらしいけど、どこで読めるんだ?見つからない
703名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:36:20.94 ID:uwj9qWpz0
>>450
基準値内なので安心です
704名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:36:37.45 ID:AeIcppsjO
自分はどうでもいいが、子供や孫のためにふつうは反対するよ
705名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:37:40.56 ID:AIo6vZshO
わざわざ危険因子を拡散させるなよ
706名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:37:47.36 ID:XEfnRL0z0
>>697
おまえも勝手に思っとけば?
誰が説得力を持つか、おまえ以外の人が決めますので(笑)
707名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:38:18.66 ID:mCQwgR0E0
見習うっていうかカッペは勝手に東京に憧れるからな
708名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:38:20.22 ID:ZcPf8z9R0
また仙谷か!
709名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:38:31.61 ID:uwj9qWpz0
>>488
それは燃やすよりもはるかに時間がかかる
710名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:38:34.73 ID:AaDIp12yO
おまえらが長生きしても大して社会に貢献できないんだから、瓦礫くらい受け入れろよ。
711名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:38:57.13 ID:zsxWvUww0
大検証 セシウムではガンにならない
WHO と 国連科学委員会 によるチェルノブイリ報告書
                             週刊新潮 2011/9/1号
▲12万人のセシウム内部被曝の子供に健康被害はなかった 
                  長瀧重信 国際被曝医療協会名誉会長,長崎大学名誉教授
・・・・・・・
人体から検出されるセシウムは,原子爆弾が開発されるまでは0でした。
しかし,それ以降,セシウムは世界中にばら撒かれ,体内に入ってしまった。
各国が核実験を行った1960年代,日本の成人男性のセシウム137の体内量の平均は
何と1964年で560ベクレル,大人はおよそ28日で半分の新陳代謝が行われるので,
1日10ベクレルのセシウムが尿から検出されていた計算になります。
それでも,私たちはそうした時代を生き,普段どおりに暮らしを営んできたわけです。

 付言すれば,福島原発の事故がなくても、
   身体をホールボディーカウンタで測ると,誰であれ7,000ベクレルの放射能が認められます。

自然放射能と人工放射能を合わせれば,体内にはそれだけの放射能が存在しているということです。
例えば,「カリウム40」など,少なくとも毎日数十ベクレルは尿として排出されています。

 もちろんセシウムとカリウムでは人体への影響において差はありますが,いずれも
同じ放射性物質には違いありません。それを,セシウムに限っては1ベクレルでも心配し,
カリウムがいくら検出されても気に留めないというのでは,やはり疑問を感じざるを
得ません。
712名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:39:11.00 ID:QBu52hTA0
>>703
またまた、ご冗談を
713名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:39:31.59 ID:eKp6joOl0
野中先生、仙石先生、ドラゴン松本みんなゴミ利権で一心同体。
島田市の市長もゴミ屋さん。プロ市民は 補助金を吊りあげるために反対運動。
ゴミ利権に自民も民主も右翼も左翼もありません。
所沢のダイオキシン騒動を思いだせ。あのときもみんな騙された。
714名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:40:17.33 ID:gbfvZIny0
岩手・宮城の瓦礫はともかく福島の瓦礫は御免
瓦礫に「岩手・宮古産」とかラベル貼れ
715名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:40:36.96 ID:BEKyOHIF0
というか実際何の影響も出ないだろ。
716名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:41:35.90 ID:TI+WiStPP
______________________________________
|                                ノ::::::,,,,-----==---、ヾ           |
|                                 {::::彡          `i|          |
|                                _{:::/  ,,===、  ,,===、 i|          |
| 以下                           ir ii‐―(-・=ヾ) (-・= )   ○○○    |
| 東京電力 元社長                   (ヒ i :: `   ´  `  ´ |  i´ ○ ヽ    |
| 清水正孝 からの                    ヾ_ :::::  /´´- r`ヾ、 i  丶 ○ .ノ    |
| メッセージをお読みください               λ:::: i ←===→ >ノ    ` ̄´     |
|                                /:ヽヽヾ___` ̄´__ソ            |
|                             _...:-´ヾ:::::::\ -、 ̄ ̄//\_           |
|                          .:;-´´::::::::::::ヾ::::::::\ >-く / /::::::::`-、       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
717名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:41:45.33 ID:tDiheCBy0
四の五の言わずに突撃しろ!反対する奴は臆病者の非国民だ!

こういう感覚のやつらが戦争でノープランで兵士突撃させて無駄死にさせたり
原発を雑に管理してボカーンとやらかしたりするんだろう
718名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:42:14.36 ID:eKp6joOl0
野中先生、仙石先生、ドラゴン松本みんなゴミ利権で一心同体。
島田市の市長もゴミ屋さん。プロ市民は 補助金を吊りあげるために反対運動。
ゴミ利権に自民も民主も右翼も左翼もありません。
所沢のダイオキシン騒動を思いだせ。あのときもみんな騙された。
719名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:42:31.63 ID:i45DOReO0
>>711
被曝に関して「長崎大学」名誉教授と聞いただけで、
その長たらしい文章を読む必然性はなくなったよ
720名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:43:10.86 ID:HwLmtVrIO
東京都と都民は放射能汚染に対して道義的責任があるけれど
徳島は東京電力と無関係だろ?
受け入れる必要はない。
721名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:43:19.74 ID:Xu4qi/JEO
仙谷ステマ
722名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:43:30.91 ID:N3U0mcmI0
>>702
元記事を辿ると、徳島県知事室へのリンクがある
そこに環境整備課からの反論が掲載されている
723名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:44:13.87 ID:TI+WiStPP
送料込みでいくら?
724名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:44:24.35 ID:uwj9qWpz0
>>706
ごめんね
危険厨なのにバンダジェフスキーを信じるリスクについて考えないんだよね
彼の理論はちょっと同意できない
追試も検証も出来ない

それでも彼の意見を聞くのはあなたの人生のリスクを高めてしまう
彼の理論ははアガリクスと同じ
725名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:44:24.68 ID:gsJ4RuA8O
拡散すると、新聞 妙ちくりんな教授のバイト 白アリさん
がネタにできて喜ぶもんねぇ?
726名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:44:46.24 ID:NNZMjY080
復興が遅いと言われることを恐れる民主党の焦りだな。
727名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:45:16.74 ID:pDrUQ2xfO
>>612
「ただそれだけ」の意味と必要性がマジでわからない。

賛成派は「全国で受け入れねばならない明確な理由」書けよw

書けるものならなw

728(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/03/20(火) 08:45:35.99 ID:c6kU++D7O
徳島のおっちゃんが東京や現地に行って瓦礫処理すれば問題解決
瓦礫処理したいんだろ?w
どしどしやってくれ
729名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:45:42.78 ID:H8pIaHsd0
>>711
俺、原発推進派なんだけど、頼むから高田や長瀧の名前を出すのはやめてちょうだい。
それだけで不利になる、、、、、
730名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:46:09.58 ID:GVB6qm5i0
>>19
瓦礫受け入れの是非はさておき、週刊ポスト信じてる方が知恵遅れだろw
731名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:46:16.41 ID:fnf3Of2/0
60のお前は死ぬだけだもんな。一緒に被害を被らないといけないという理屈が気持ち悪い
732名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:46:41.06 ID:uwj9qWpz0
>>712
基準値内が危険なのを証明して
危険を証明する方が安全を証明することより簡単なので
733名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:47:14.38 ID:yvLwNm5sO
おまえが恥を知れ
734名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:47:16.87 ID:S4ojCt0N0
農林水産省
諸外国・地域の規制措置一覧(最新版)
http://www.maff.go.jp/j/export/e_info/pdf/kensa_0316.pdf

世界中が福島どころか、東日本全体の食料品に輸入停止・検査証明書・産地証明書の提出
を要求しています。

これが世界から見た日本の現実です。

60歳の徳島市民は是非、規制をかけている世界の国々に同じセリフを言ってほしいものです。

735名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:47:18.27 ID:/X1MvYK20
焼却しようとしている岩手・宮古の瓦礫は汚染されていないんじゃなくて、「低レベル放射性廃棄物」として扱われる類のもの。
政府が誤魔化しているだけ。

60歳の老い先短い爺は放射能でがんになっても良いけど、将来のある子供達にこんなリスクを負わせることは出来ないんだよ。
徳島県は良い仕事しているよ。
それに対して愛知県は、瓦礫受け入れ表明って情けないばかり。
736名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:47:41.31 ID:TI+WiStPP
絆=ゴミとカネ
737名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:48:05.77 ID:C1pZVqj30
ガレキ受け入れに賛成してる人って
なんでガレキを全国に運び出すのか合理的な説明をしないよね
言葉も汚いし、ただ煽ってるだけなのかな
738名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:48:27.74 ID:zsxWvUww0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

札幌医科大学教授 高田純博士による放射線セミナーin 大阪 

ベクレル?、シーベルト?、セシウム? 放射能の疑問が一発解決!

実は、全く安全だったのです!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17158122

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
739名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:48:39.72 ID:2EJKIeMM0
自分のため、ひいては未来の日本の子供のため
740名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:48:34.03 ID:wk0hQe4p0
【放射能】原子力事故ニュース収集スレッド6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1332166382/
▼降下した放射性物質の月別推移 2011/11/23
http://blogs.yahoo.co.jp/x_csv/20554675.html
▼首都圏放射線量ランキング 2012/3/15
http://www.best-worst.net/news_Ydi9jAWEw.html
【動画】東京電力福島第一原発から放出された放射性物質の影響について、
▼この期に及んで事の重大さを認識できていない人が多いのではないかと感じている。 2011/11/27
東京電力福島第一原発事故によって、わたしたち日本人は何世代にもわたり苦闘を強いられるだろう。
http://boony.at.webry.info/201111/article_18.html
▼緊急避難の勧め▼米エネルギー省国家核安全保障局(NNSA)のデータから判明 2011/12/9
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/207.html
福島最新情報:(いまだに)心配しなければならない理由 2012/1/22
http://seetell.jp/24966
 ▼http://seetell.jp/wp-content/uploads/2012/03/japan-radiation-map.jpg
(福島県更新)2011年3月〜6月の放射性物質の都道府県別月間降下量と汚染 2011/12/28
http://ameblo.jp/kansaibotan/entry-11119542169.html
 http://stat.ameba.jp/user_images/20111228/15/kansaibotan/42/54/j/o0766058911699639720.jpg
▼「私の言うことをどうか怒らないで聞いてください」ベラルーシのゴメリ州、スモルニコワ医師の発言 2011/12/8
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/050dccb24887930fdaa560a0c391eaaf
▼これから日本の方々を襲おうとしている健康問題は想像を絶します (独ジーデントプフ博士) 2011/12/29
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/694.html
▼専門医は黙して語らず 2012/1/6
今後五年で東北と関東合わせて六割ががんや白血病で亡くなり、未成年は四十歳まで生きるのが困難である。
http://mak55.exblog.jp/15229867/
▼「(東京周辺で)瓦礫、ゴミ焼却でセシウムが再揮発(再浮遊)し新たなホットスポット作りはじめた」 2012/3/12
http://radioactivetokyo.seesaa.net/article/257253952.html
◎測ってガイガー! - 放射線量マップ 
http://hakatte.jp/geigermap/
741名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:48:51.19 ID:Fi2v+qzQ0
俺は東京都民だけど、ガレキは東京より西に持っていかない方がいいと思うよ。
東日本の地域で処理すればいいよ。
742名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:48:57.15 ID:uwj9qWpz0
>>735
廃棄物の放射線レベルを測ったあとなら受け入れるの?
平均がなんとかとか言い続けるの?
743名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:49:20.56 ID:wV6rUiB+0
>>722
ありがと、これだね

http://www.pref.tokushima.jp/governor/opinion/form/652

肝は、このあたりか

ところが、国においては、東日本大震災後、当初、福島県内限定の基準として出された
8,000ベクレル(従来の基準の80倍)を、その十分な説明も根拠の明示もないまま、広
域処理の基準にも転用いたしました。
(したがって、現在、原子力発電所の事業所内から出た廃棄物は、100ベクレルを超え
れば、低レベル放射性廃棄物処分場で厳格に管理されているのに、事業所の外では、
8000ベクレルまで、東京都をはじめとする東日本では埋立処分されております。)


広域処理はたったの2割しかしないって話もばらしてやれば100点だったのにな
744名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:49:20.72 ID:H8pIaHsd0
>>724
だから、
おまえも勝手に思っとけば?
誰が説得力を持つか、おまえ以外の人が決めますので(笑)
ばーかw
745名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:49:25.88 ID:N3U0mcmI0
>>714
ラベルを誤魔化されたらどうするw

まあさすがにラベルはどうかと思うが、搬出地や積み替え中継地の管理を誰が責任を持って行うのか
そして受け入れ時に不備があったり検査で異常が見つかった場合にどうするのか
そこまで整備されていないと、政府の言う数字が仮に正しかったとしても安心できないぞ
746名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:49:27.47 ID:eKp6joOl0
>>737
ゴミ屋さんだから〜。
747名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:50:19.47 ID:WBEPg69G0
孫おらんのか?
748名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:50:56.73 ID:NNZMjY080
1、ガレキの量は、阪神淡路大震災と同じくらいである→阪神大震災の際には、拡散は行われなかった。

2、全体の内、わずか20%の約400トンを東京やその他の地域で処理。80%が現地処理。

3、ガレキの処理が遅れている理由は、自治体が引き受けないからではない。なぜなら、もともと全体の20%しか広域処理しないのだから。

4、阪神淡路大震災の時のガレキの処理費用は2万2千円(トンあたり)、それに対して岩手の処理費用は6万3千円、宮城5万円。

5、被災地には、なぜか本格的なガレキ処理施設を作らない

6、放射能汚染の危険性がある。1キロ8000ベクレルが基準値なので、2300万トンでは拡散量は約200兆ベクレル。日本人ひとりあたり150万ベクレルになってしまう。
749名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:51:18.58 ID:GVB6qm5i0
>>727
先にも書いたが賛成でも反対でもない立場だが
理由は「相互扶助」じゃあかんの?
「日本」という組織で考えればそう不思議な話でもない気がする


750名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:51:30.93 ID:cDdoBJkp0
仙石を排出した徳島が蓮舫を排出した東京を見習うこたぁない
751名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:51:44.78 ID:uwj9qWpz0
>>744
リスクをきちんと把握してね
で、他人には決して自分の意見を押し付けないでね
表現の自由は他者を尊重してこその自由です。
もし言いたいことがあれは、丁寧な言葉でお願いします
752名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:52:06.57 ID:Dhk1TXZQ0
第一原発周辺は再起不能なんだから、そこを瓦礫集積処理地にすりゃいいんだよ。
753名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:52:15.91 ID:0rYrZzLY0
がれき受け入れ自治体には、今なら国から巨額の補助金がでる

そのカネほしさに、乞食自治体が被曝のリスクを無視して
「受け入れ」を声高に叫んでいるだけだ

国から「受け入れ自治体」への補助金を全額カットするって
発表してみろ

島田市みたいな産廃マフィアの市政ドロボーが
ころっと背を向けるからw
754名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:52:18.80 ID:gsJ4RuA8O
言っとくが こちとら西日本だが、東北の醤油うまいからずっとそればかり長年買って使ってるし、笹かまぼこのファンだから買って食って協力してんだよ。
さっさと被災地でガレキ燃やして復興してくれ。 早く復活してくれ
755名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:52:21.09 ID:zsxWvUww0
大検証 セシウムではガンにならない
WHO と 国連科学委員会 によるチェルノブイリ報告書
                             週刊新潮 2011/9/1号
▲12万人のセシウム内部被曝の子供に健康被害はなかった 
                  長瀧重信 国際被曝医療協会名誉会長,長崎大学名誉教授
・・・・・・・
人体から検出されるセシウムは,原子爆弾が開発されるまでは0でした。
しかし,それ以降,セシウムは世界中にばら撒かれ,体内に入ってしまった。
各国が核実験を行った1960年代,日本の成人男性のセシウム137の体内量の平均は
何と1964年で560ベクレル,大人はおよそ28日で半分の新陳代謝が行われるので,
1日10ベクレルのセシウムが尿から検出されていた計算になります。
それでも,私たちはそうした時代を生き,普段どおりに暮らしを営んできたわけです。

 付言すれば,福島原発の事故がなくても、
   身体をホールボディーカウンタで測ると,誰であれ7,000ベクレルの放射能が認められます。

自然放射能と人工放射能を合わせれば,体内にはそれだけの放射能が存在しているということです。
例えば,「カリウム40」など,少なくとも毎日数十ベクレルは尿として排出されています。

 もちろんセシウムとカリウムでは人体への影響において差はありますが,いずれも
同じ放射性物質には違いありません。それを,セシウムに限っては1ベクレルでも心配し,
カリウムがいくら検出されても気に留めないというのでは,やはり疑問を感じざるを
得ません。
756名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:52:32.29 ID:D/qeplfk0
本来福島が使うはずの税金、俺たちも横取りしようぜ!ってことを
日本語に訳すとこうなる
757名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:53:09.35 ID:XIYNRDMg0
じじいがうるせーんだよ。
お前の全体主義的な考え方、きもいんだよ。
軍靴の音が聞こえる。
758名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:53:27.41 ID:pru1n9A90
>>751
リスクをきちんと把握してね
で、他人には決して自分の意見を押し付けないでね
表現の自由は他者を尊重してこその自由です。
そのまま返しますわ w
759名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:53:59.44 ID:NNZMjY080
1、ガレキの量は、「阪神淡路大震災と同じくらい」である→阪神大震災の際には、拡散は行われなかった。

2、全体の内、わずか20%の約400トンを東京やその他の地域で処理。「80%が現地処理。」

3、ガレキの処理が遅れている理由は、自治体が引き受けないからではない。なぜなら、「もともと全体の20%しか広域処理しない」のだから。

4、「阪神淡路大震災」の時のガレキの「処理費用は2万2千円」(トンあたり)、それに対して「岩手」の「処理費用は6万3千円、宮城5万円。」

5、被災地には、なぜか「本格的なガレキ処理施設を作らない」

6、放射能汚染の「危険性」がある。1キロ8000ベクレルが基準値なので、2300万トンでは拡散量は約200兆ベクレル。日本人ひとりあたり「150万ベクレル」になってしまう。
760名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:54:01.92 ID:aiAJxFTE0
じじいの家の庭に瓦礫の花を咲かせましょう!
761名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:54:41.53 ID:0rYrZzLY0
>長瀧重信 国際被曝医療協会名誉会長,長崎大学名誉教授

こいつが核マフィアからもらってきたお小遣いのたぐいを
精査してみれw  爆笑できっぞw
762名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:54:52.22 ID:J7n18eB0O
痛みを分け合おうとか胡散臭さ
安全やから引き受けろ言うなら移動させるだけ無駄やろ
近場で処理すりゃとっくにかたずいてんじゃね
危険だからリスクはみんなで言うことならはっきりそう言えよ偽善者
763名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:54:52.99 ID:uwj9qWpz0
>>758
あなたの意見を聞きたかったな
おうむ返しは失礼に当たります
764名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:54:55.34 ID:pDrUQ2xfO
>>595
アホかね。

「日本産は汚染されてる!」と言われた時に→いや四国や九州は別の島だから大丈夫とか抗弁出来る
だろうが。

日本中にバラ撒いたらこの理屈すら言えなくなる。自ら逃げ道塞ぐ、アホによる愚の骨頂の政策にしか見えんわ。
765名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:54:57.49 ID:wV6rUiB+0
>>749
被災地からは、全量地元で処理したいと言う声があがってるのに、どうやったら相互扶助になるんだ?
766名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:55:21.85 ID:eKp6joOl0
瓦礫の危険性ははとんどない。ゴミ利権がゆるせないだけ。
767名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:55:43.81 ID:zsxWvUww0
■■■■■■■■■■■■■■

労組、B系、左翼、チョン (笑)

■■■■■■■■■■■■■■
768名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:56:01.38 ID:pru1n9A90
>>763
物を書く前に鏡を見ろ、ということだよ w
769名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:56:11.09 ID:gY/h6kAw0
放射性物質による被害ってある意味核を使用する戦争の抑止力でもあった気がするんだよな
このまま日本人がムシャムシャ食べて何ともないと判明すれば
次の戦争では確実に使用されるだろ
そのための実験都市になったんじゃないの、フクシマ
770名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:56:14.58 ID:eB5m/0Ki0
仙台は焼却炉つくってどんどん処理してるらしいね
771名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:56:50.54 ID:4vD21YC30
>>748
へぇ、こんな具体的な比較数値があるなんて、初めて知ったわ。
確かに、何で現地に処理施設を作らないんかね?
政府に正式にコメントしてもらいたいよ。
まぁ、「ただちに影響は無い」くらいしか言わないだろうけどさw
772名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:57:00.17 ID:Cqp4vkhh0
これだからキチガイ団塊のアホは…
原発が爆発するに至ったのもお前らキチガイ世代が思いつきで馬鹿やってきた結果だぞ…
死ねよ
773名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:57:02.72 ID:0Pj/Ck3i0
賛成派の奴って将来の国のこと考えてないどうしようもない自己中だよな
774名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:57:11.43 ID:uwj9qWpz0
>>768
なぜ、バンダジェフスキー氏の論を信じるのか?
信じる人の意見を伺いたい
775名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:57:20.41 ID:aiAJxFTE0
受け入れ派も感情論なんだよな。瓦礫中の汚染物質は放射性物質だけじゃないし
廃棄物はそもそも安易に拡散しないほうがいいに決まっているのだが
776名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:57:25.56 ID:Kf4tb+MRO
自分さえ良ければ

盗電に言ってよ爺
777名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:57:50.16 ID:SHOQsQggO
自分だけがよければ…とかでなく放射能汚染を拡散させたら取り返しつかないぜ?
またまた取り返しのつかないことをやるのか?

778名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:58:14.06 ID:jIw4GZSX0
やめてくれよ
徳島産の野菜が買えなくなる
779名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:58:16.52 ID:0xNuBs/s0
>>1
団塊世代のバカ代表みたいな爺いだな。
780名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:58:21.43 ID:AAkdPWdU0
福島にある東京電力の瓦礫なんだから関東圏からまず受け入れれば?
781名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:58:35.83 ID:jioKr14q0
100ベクレル以上は放射性廃棄物として厳重管理。

その80倍の8000ベクレルのがれきを拡散するとか、日本人全滅させたいのかよ。
放射能は怖いんだ。このおっさんが無知なだけ
782名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:59:01.01 ID:fAEP1Fu00
瓦礫は全て福島に集めて今後50年間立ち入り禁止にしろ
住民には代替地と仕事の保証をしっかりしてやれ
783名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:59:04.77 ID:i6uBmBrx0
>>752
誰がそこで建設するの?お前か?
784名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:59:44.10 ID:zsxWvUww0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

札幌医科大学教授 高田純博士による放射線セミナーin 大阪 

ベクレル?、シーベルト?、セシウム? 放射能の疑問が一発解決!

実は、全く安全だったのです!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17158122

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
785名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:59:46.93 ID:ZNxP+Axu0
だいだいヒステリックに反対を叫んでる奴ほど社会的に価値の無い人間である事実。
786名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:00:04.99 ID:pru1n9A90
>>774
バンダジェフスキーの何が間違いなの?
787名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:00:18.87 ID:eB5m/0Ki0
車の残骸は輸出するって手がある
下策かもしれんがガレキでやる気出ないって言うなら仕方ない
788名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:00:44.42 ID:MXFOJvIT0

恥の文化は日本独特だが、まだ生きているのかな。
恥知らずになると、政治家や官僚のように、どんな悪いことでもするようになる。
789名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:01:18.70 ID:jioKr14q0
>>75
簡潔でわかりやすい文章だろ。お前がアホなだけやん
790名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:01:37.24 ID:BVNhXrL00
仙石を当選させたお前らこそ恥を知れw
791名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:01:51.19 ID:eKp6joOl0
人の善意や不安な気持ちを利用して大金をかすめ取る悪い奴等がいることを忘れないで〜。
792名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:02:03.70 ID:i6uBmBrx0
>>777
交通網や飛行機だけでなく、渡り鳥や回遊魚で既に
日本中に放射能はばらまかれてるから安心しろ。
793名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:02:42.41 ID:9CUmcl4z0
東電管轄内の自己責任ですハイ
中部以西と東北以北は気にしなくていいことです
主に東京の責任です
794名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:03:07.23 ID:yV7cn4UmO
現地でやればいいことづくめなのに
やらない理由が何なのかさっぱり分からない
敢えてムダを選ぶ必要もないのに共感できるわけがない
795 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/03/20(火) 09:03:16.12 ID:jF8QBFtO0
>>785
だいだいヒステリックに反対の反対を叫んでる奴ほど社会的に価値の無い人間である事実。
おまえのことだ w
796 :2012/03/20(火) 09:03:18.54 ID:coJiWMIw0
東京が間違ってるんです。処理施設があるから許容できない程ではないが。
そもそも処理利権がなければ運ぶ必要はありません。放置しても問題ないので。

放射能の拡散による因果関係の消滅が目的とみなされて当然の行い。
797名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:04:13.29 ID:bEwSC/GG0
>>792
そんな量では済まなくなるけどね
798名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:04:20.08 ID:gY/h6kAw0
>>792
そういったもので飛散する場合は諦めるしかないが
被害を最小にする努力はすべきだろ
お前のような考えはフクシマ周辺だけだ

自分が不幸だからといって他人の足を引きずり落とすのが日本人
799名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:04:25.62 ID:kQu812+x0
塩分を含んだ瓦礫で焼却炉の寿命を縮める危険性
最終処分場は大体どの自治体もよそのものまで受け入れる余裕がない
運搬コストや助成金で悪い噂が流れて印象を下げても困る
風評被害で特産物が売れなくなっても困る

受け入れ側にメリットはない
800名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:04:30.50 ID:i6uBmBrx0
>>785
ヒステリックなりやすい性別なんだよ。
801名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:04:38.35 ID:/a20S7fd0
>>1
徳島市?
徳島1区選出衆院議員=仙谷

仙谷の後援会関連者だったら笑う
802名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:05:29.46 ID:eKp6joOl0
人の善意や不安な気持ちを利用して大金をかすめ取る悪い奴等がいることを忘れないで〜。
803名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:05:52.07 ID:Eg8/FNGY0
保身のためにおまえら必死だなwwww
804名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:06:21.24 ID:gsJ4RuA8O
言っとくが徳島産の椎茸も美味しいからよく食べてる
やめんかコラ 拡散すんな、なんでオレの食物のとこばっかり痛い目に合わせるんだッ
地元処理で 科学者呼んでジョセンしまくりなさい
放射能の汚染水タンクのほうが気になるわ
805名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:06:39.41 ID:1B/qNYjyO
どんな集会や説明会にクレーマーはいる。哀しいことだが仕方がない。
本当にクレーマーは自分の事しか考えないし共産党支持者に多いですね。
806名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:07:29.18 ID:Tt90bIsQ0
60歳か…

受け入れ自治体が出たら
「自分の主張が影響を与えた」とか勘違いするんだろうな
807名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:08:29.88 ID:PyTng6H90
科学的な視点が全くなく、観念や理想だけで受け入れ賛成とか、馬鹿だろ。
チェルノブイリの事故の実際の記録映像を見たら、とてもじゃないけど、賛成とは言えないわ。
強い放射線で、作業用のロボットは一週間で誤動作、建物から転落。
結局は特攻隊で全て人の手に処理して、3000人が犠牲になった。
それでも炉心は熱く、被ったコンクリートの劣化が問題になってきている。

科学的に未知の領域だから、本当は福島100kmは完全封鎖が最善でしょうよ。
808名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:08:34.24 ID:hvVJFf6Hi
受け入れ要求してるのは受け入れ元の産廃業者だから。
カネカネカネだよ。
809名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:09:09.92 ID:eKp6joOl0
人の善意や不安な気持ちを利用して大金をかすめ取る悪い奴等がいることを忘れないで〜。
810名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:09:56.25 ID:jPvdvbiw0
じゃあキチガイセンゴクの家に全部置いとけよ この売国民め
811名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:10:16.31 ID:0rYrZzLY0
>>805
>どんな集会や説明会にクレーマーはいる。哀しいことだが仕方がない。

      ↑
  哀しいおっさん発見w
812名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:10:59.40 ID:NNZMjY080
●ガレキの量 「阪神淡路大震災と同じくらい」
      →阪神大震災の際には、拡散は行われなかった。

●全体の内、わずか20%の「約400トン」を東京やその他の地域で処理。                「80%が現地処理。」

●ガレキの処理遅れの理由  
自治体が引き受けないからではない。→ 
「もともと全体の20%しか広域処理しない」 

●瓦礫  「阪神淡路大震災」→ 「処理費用は2万2千円」  
  「岩手」→ 「処理費用は6万3千円、宮城5万円。」

●処理施設 「被災地には本格的なガレキ処理施設を作らない」

●放射能汚染の危険性  基準値→1キロ      8000 ベクレル 
            拡散量→2300万トン  約200兆 ベクレル
             日本人ひとりあたり→   150万

813名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:12:02.31 ID:i6uBmBrx0
>>798はどこの国の人なのですか?
814名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:12:35.08 ID:tZ0lmDZqO
>>1
徳島県民が言うと違和感がある。
仙谷を当選させ続けている売国愚民が言う台詞ではないだろ。
815名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:14:01.03 ID:zlWdDECo0
>>1
お前が恥を知れ
放射能を拡散処理するなんて世界のルールにも抵触してる
816名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:14:48.09 ID:i9uRt9tF0
よし、徳島で
ちょうど仙石にぶちきれたところなんで
817名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:14:48.47 ID:KW692nWG0
原子力村 原子力村 原子力村 原子力村 原子力村 原子力村 原子力村 原子力村
原子力村 原子力村 原子力村 原子力村 原子力村 原子力村 原子力村 原子力村
原子力村 原子力村 原子力村 原子力村 原子力村 原子力村 原子力村 原子力村
原子力村 原子力村 原子力村 原子力村 原子力村 原子力村 原子力村 原子力村

レッテル貼りばっかりやってる馬鹿しかいない  wwwwwwwwwwwwwwww

あれ、誰かが玄関のチャイムを鳴らしたかな?どれどれ(笑)
818名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:14:56.25 ID:eKp6joOl0
人の善意や不安な気持ちを利用して大金をかすめ取る悪い奴等がいることを忘れないで〜。
819名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:16:06.25 ID:gY/h6kAw0
>>813
日本人ですしあなたのような福島土人では無いですね
820名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:16:13.52 ID:C1pZVqj30
受け入れに反対する理由はいろいろ挙がってるけど
賛成する理由っていわゆる「分かち合いの精神」だけなんですかね
821名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:16:39.28 ID:bEwSC/GG0
>>812
阪神淡路大震災のとき、一割程は広域処理している。だが、阪神の瓦礫は放射能汚染の心配はなかったし、東北の瓦礫は現地処理すべきだけどね。
822名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:17:16.96 ID:CvdSuwmO0
率先して韓、モナ男、どぜうの選挙区が受け入れろよ。
てめぇの選挙区だけには陳情に行かないからほかの自治体も危機感持ってるんだろ。
823名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:17:56.36 ID:Py7L46C50
つーか、元々、東北で出たゴミであるわけで、最終的には東北で処理すべきだと思うけどな。
大体、一般のゴミでさえ、広域処理をしようとするとゴミ焼却工場の近隣住民が他市のゴミは受け入れないとか、反対運動をやるのが普通。
ましてや、東北のゴミを受け入れられる道理がない。

824名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:18:10.93 ID:9CUmcl4z0
>>819
ようチョンww
今日の天気はいいなww
825名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:18:18.54 ID:JMDcgxtb0
まさかいつもの電力会社か関連会社の
OBなんてオチじゃないよな
826名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:19:36.88 ID:PyTng6H90
安全基準とかいっているけど、事故後に勝手に10倍以上に引き上げた水準だからな。
全く信用ならない。
827名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:19:39.55 ID:Pth1bOtr0
>徳島市民「反対している人々よ、恥を知れ!東京を見習え!自分だけ良ければいいって言う人間ばっかりなのか」

仙谷の工作員www
被災地に焼却炉いっぱい作れば済む話だったのに
産廃業者に金ばらまきたい民主党のクソのせいで処理が遅れた
828名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:20:11.51 ID:eKp6joOl0
人の善意や不安な気持ちを利用して大金をかすめ取る悪い奴等がいることを忘れないで〜。
829名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:20:20.95 ID:2HkL/NKnP
東京都民だけれど、瓦礫うけいれていたの全然しらなかった・・
恥ずかしい
830名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:20:46.28 ID:PCZCVZ1s0
東京既に汚染地区なんだから、馬鹿だな。
831名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:20:51.85 ID:FButb01Z0
■原発内より基準が甘い広域処理■
原発事故が発生する前まで、国はIAEAの定めた基準に基づき、100ベクレル/kgを超える廃棄物については、
厳重な管理下に置き、地下深くなどに埋設していた。
一方、新たに設けられた8000ベクレル/kgという基準は、この80倍にあたるが、地下深くに埋設するのではなく、
焼却して濃縮し、一般の埋め立て施設で処理するという。
832名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:21:04.91 ID:FF1xOxpn0

最終更新時刻:2012年03月20日09時00分
最新空間放射線量率一覧
http://www.bousai.ne.jp/vis/index.php

北海道 29Gy/h
福島 24080nGy/h
石川 55nGy/h
福井・京都  80nGy/h
静岡 53nGy/h 
大阪 54nGy/h
神奈川 55nGy/h


833名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:21:07.29 ID:zlWdDECo0
>>820
がれき燃やして福島の14倍セシウムが降下した山形県知事
リスクを47都道府県で分けないかと発言
東北人とすれば、自分たちだけ汚染されたのは腹が立つ
だから、他の地方も汚染されろが本音
燃やした後の灰をどうするかとか震災前の基準を80倍に引き上げたこととか一切言わないのには驚いた
834名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:21:16.90 ID:kQu812+x0
>>821
一割もない筈だよ。神戸からは7万5千トン、って神戸新聞が書いてて
しかも受け入れ先に大阪が入ってた
835名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:21:59.17 ID:3F/nSl1U0
危険なレベルの放射線物質を日本全国に拡散してどーするの??
こういうのは発生地に封じ込めが基本だろ??


子供じゃないんだから、おうちに帰りたいおうちに帰りたいばかり言ってんじゃないよ

大体ふつう分かるだろ?
あれだけ放射線汚染された場所は、
例え除染作業やってももう住むことは出来ないって

大体、こうなる可能性があるって事は分かってて住んでたんだろ?
原発利権でさんざん潤ってたのに
いざこうなると被害者づら全開ですか??


とにかく、さっさとあきらめて引っ越しなさいな
国や東電からちゃんとお金出るんでしょ?
836名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:22:36.92 ID:/19KP3oL0
東京でガレキ処理するのは、一社しか応札資格のない、
出来レースで受注した東電の子会社で、東電の出した
放射能で東電が儲けるというマッチポンプみたいなことですが、
そういうことを徳島も見習わなくっちゃいけないのですかね?
837名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:23:25.21 ID:CvdSuwmO0
>>829
お台場から土1キロ当たり1万ベクレル超の衝撃
http://news.infoseek.co.jp/article/19gendainet000166208

官房機密費もらってるテレビじゃ言えないわな。
ウジ職員はガンにでもなればいい。
838名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:23:56.39 ID:XrX7IhFU0
こんなの受け入れたら安全な場所も食べ物もなくなってしまう、
東北の瓦礫は汚染されているのだから核拡散だろう。
日本中が汚染されたら結果的には福島の人だって困るじゃん、
汚染されたものは一箇所に集めて除染、その方向で啓蒙していくべき
839名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:24:25.15 ID:FButb01Z0
なぜこの数値が健康に被害をおよぼさないものとされているのか、科学的根拠に基づく明確な説明はない。
また、この基準よりはるかに低い1800ベクレル/kgのがれきを受け入れ、焼却・埋め立てを行っていた
群馬県伊勢崎市の処分場では、雨で溶け出したセシウムにより、排水基準を大きく超える「放射能水」が流れ出たこともあるという。
840名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:24:38.17 ID:PLGJ1j3VO
仙台だけでもゴミ処理能力の80年分以上あるし、瓦礫処理でボロ儲けやヤッホイ
841名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:24:52.09 ID:NNZMjY080
>>820
その「分かち合いの精神」という脳内ルールを大切にするのは良いことだけど、
大切にしすぎて逆にそれが壁になっているというか・・・。
復興を急ぐのは基本だけれども、合理的じゃないと思う。
842南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/03/20(火) 09:25:17.60 ID:gTizc1M90
これは危ない。全体主義の押しつけだな。
受け入れないと言った人間は非国民扱いqqqqq
843名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:25:37.28 ID:z9PsTCHJO
別に原発至近の瓦礫を持ち込むわけではないしな
宮城北部や岩手の瓦礫を持ってきたって癇癪起こすほどのものでもない
塩分がどうたらこうたら言うが、もう一年も野天にほったらかしだ
年間降水量を考えれば持ち出される表面の瓦礫の塩分など通常のゴミと大差ない
自治体の焼却施設の処理能力に不安があるところはそりゃ悩むだろうが、
ただ闇雲に反対反対とバカ騒ぎしてる市民とやらの声などは封殺していい部類だろう
844名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:25:43.67 ID:zsxWvUww0
■■■■■■■■■■■■■■

労組、B系、左翼、チョン (笑)

■■■■■■■■■■■■■■
845名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:26:02.10 ID:4+XfBcRmO
東京は加害者だから仕方ない
846名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:26:39.15 ID:F61zgpYS0
東京はもうすぐゴミの処分場が無くなるんだよね。
だから今がれき受け入れて後で
自分たちのゴミを処分してもらうって考え。
847名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:27:23.40 ID:zlWdDECo0
>>843

汚染されていないと言うなら
政府自治体は、なんで個別にベクレル計測しないの?
いつも、空間線量で誤魔化すんだけど
848南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/03/20(火) 09:27:32.70 ID:gTizc1M90
チェルノブイリの専門家も放射能を拡散させる必要はないと言っていただろうにqqqqq
849名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:27:59.66 ID:m4c03xFv0
「自分たちさえ良ければ」は政府と福島側だろ
850名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:28:22.46 ID:NNZMjY080
●ガレキの量 「阪神淡路大震災と同じくらい」
      →阪神大震災の際には、拡散は行われなかった。

●全体の内、わずか20%の「約400トン」を東京やその他の地域で処理。     「80%が現地処理。」

●ガレキの処理遅れの理由  
自治体が引き受けないからではない。→ 
「もともと全体の20%しか広域処理しない」 

●瓦礫  「阪神淡路大震災」→ 「処理費用は2万2千円」  
  「岩手」→ 「処理費用は6万3千円、宮城5万円。」

●処理施設 「被災地には本格的なガレキ処理施設を作らない」

●放射能汚染の危険性  基準値→1キロ      8000 ベクレル 
            拡散量→2300万トン  約200兆 ベクレル
             日本人ひとりあたり→   150万

広域処理を選択した「理由」は?
851名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:28:23.82 ID:9xmgkekq0
東京はまだ近い方だからトラックで運ぶ経費や手間は理解できるが、四国までガレキを運ぶのは逆に無駄だよ。
東北関東で処理するのが妥当だと思うけどね。
阪神大震災の時は、ガレキの約50%は兵庫県内で処理したんでしょ?
852名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:28:58.90 ID:kQu812+x0
まあ、そういえば瓦礫受け入れろーてので自分で色々検索して阪神淡路のときの対応調べたんだが
阪神淡路では、800万トンの瓦礫を処理するために仮設焼却炉を15基設置したんだってな
853名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:29:05.88 ID:PyTng6H90
文部科学省で土壌汚染の計測結果やら線量の計測結果を、まめに発表している。
山の尾根沿いは、かなり汚染されてるね。
854名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:29:15.05 ID:iR6sHVE80


石原、ハシシタ、黒岩に共通しているのは自分の処世が第一、住民の安全なんか考えていないコトだw


855名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:31:38.19 ID:C1pZVqj30
>>833
説明もになし80倍ですか 
これも暫定基準値っていうんですかね
震災から1年以上も経っているのに
正直それがどれだけ危険かどうか良く解らないけど
なんだかいろいろいい加減ですね
856名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:31:46.01 ID:/+e736PO0
一見、奇麗事みたいだが
民主党の政策だから裏にとんでもない事がかくれているような
そんな事が少なくなかったので心配だよ
857名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:32:18.61 ID:LiNDw+YI0
ガレキ利権いいかげんにしろよ
858名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:32:47.32 ID:FsuFDV10O
お外に出ない人達が放射能こわいこわいって言ってるよ。
859名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:33:16.94 ID:wTlwt7nm0
助けたい気持ちが溢れ出て仕方がない人みんな福島に住めばイイじゃん。
860名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:33:55.57 ID:BVcJA7JpO
がれきは 新大久保にもってけ
861名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:34:39.50 ID:NNZMjY080
>>825
TVタックルみたけど、東北にも25基を予定しているらしい。
東北の25基は 神戸の時の15基よりも処理能力がないのかね?
862名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:35:10.94 ID:eKp6joOl0
人の善意や不安な気持ちを利用して大金をかすめ取る悪い奴等がいることを忘れないで〜。
863名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:35:52.87 ID:j5e+PGJhO
849は馬鹿だろ。
せめてニュースや新聞を
よく見てから書きこめよ。
864名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:36:33.02 ID:XCL2IVds0
現地に処理建てて時間かかっても現地で処分する方がどう見ても合理的だよな。 
特に処理場新設するような場合は。
865名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:36:34.84 ID:0rYrZzLY0
産廃利権にはベクテルも一枚噛んでるから
爆弾埋設に注意しとけよ
866名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:37:12.99 ID:HwLmtVrIO
民主党には東日本重視、西日本軽視のDNAがあるとしか思えない。
867名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:38:54.49 ID:kQu812+x0
>>861
多分おいらへのレスだな
1年も経ってから予定してるってのがまた言い訳くさいよなwポーズ取ってるだけか?みたいな
大体、受け入れありきでやってるからなー。本気で25基をさっさと設置してやっとけば
阪神淡路は1年で800万トン程度処理できたとすれば、25基なら5/3倍処理できるから1333万トンを
一年で処理→2年で2667万トン…あれ?
868名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:39:07.24 ID:tDiheCBy0
安全なはずなのに現地で処理せず
近場隣接県処理でもなく
無人島で処理なんて話も全く出てこずに
何が何でも日本全国に広域拡散

何か変な思惑があるんだろうなあ
869名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:39:09.54 ID:YkaAsgr20
>>151
そんなの流通しねーじゃねーか、考えが極端すぎるんだよバーカ。小学生並の知能でかわいそうだなぁ。
870名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:39:23.48 ID:4oMHythe0
東京を見習ったんだよ言わせんな恥ずかしい///
871名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:39:37.09 ID:RuNaetH30
厳格な放射能測定をして安全が確認されたものは、全国の自治体で受け入れる
べきだろうな。

純粋の日本人ならそうすべき。
872名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:39:46.40 ID:f824dazC0
いっそ逆転の発想で、福島をゴミ集積と埋め立て、原発の特区にしてはどうだろうか?
小さな子供を持つ家庭の居住は禁止で
873名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:39:47.49 ID:yoUvwU5U0
爺さんはもう少しで死ぬからいいかもしれんが
残された子供たちに負の遺産を背負わせていいわけがないだろう
年金問題もそうだが、爺さんは自分のことだけ考えてりゃいいから楽でいいよな
874名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:40:00.76 ID:gG+IO3jo0
こいつの家で処理しろよ
875名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:40:05.54 ID:ETuTdzgL0
お前等、毎日東京の話ばっかりしてて嫌にならないの?
ここは徳島のスレなんだがなw
876名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:41:25.04 ID:nWYQTdEYO
じゃあ俺が引き受けるよ!!
877名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:41:59.05 ID:FButb01Z0
日本人に成り済ました反日外国人政権、西日本にガレキ処理を強要して西日本人叩きをして日本人貶め

「ガレキ処理をした西日本の農水産物は汚染されている」と風評を流布

「日本全国、汚染されている」と風評を流布

反日隣国から農水産物・食品の輸入を推奨
878名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:42:04.54 ID:tg6soUAj0
奇形児や早死にしたらどう責任とれるんだ。そっちのほうがよっぽど無責任だろ。
瓦礫を燃やしたければ海上で5000kmはなれたところでやれ。
879名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:42:08.42 ID:C1pZVqj30
>>841
そうですね。合理的であればいくらでも受け入れられると思うんですよ
880名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:42:40.20 ID:HD+eDFJJ0

瓦礫ごときで同じ日本人同士で情けねぇ!

同じ民族で解りあえないのは朝鮮人だけだろ

881名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:43:40.89 ID:lwI84BwL0
自分とこの予算使って、被災地の業者使って受け入れするなら応援するよ
882名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:43:51.08 ID:e7SNbfQP0
徳島って距離どれだけあると思ってるんだよ。
放射能以前に非合理的すぎる。
輸送する油、車両、人件費等を考えるとありえない判断だよなあ。

精神論で語られても何も解決せんな
883名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:44:27.34 ID:5yIlApkZ0
莫大な輸送費をかけてわざわざ全国に分散せねばならんほど危険だということだろ
どう考えても最悪な選択だわ
884名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:44:43.82 ID:as7vLHRG0
>ただ放射能が怖いと言う無知から来る身勝手な言い分で、マスコミの垂れ流した風評を真に受けて、
>自分から勉強もせず大きな声で醜い感情を露わにして反対している人々よ、恥を知れ!!
こういうこと言う人って、すごく馬鹿で無知なだけじゃないのかな?
例えば、実は4号機も爆発してたこととかも知らずに、大本営発表を信じてる
ような人種じゃないのかな?まあ、違ってたら謝るけど。
885名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:44:52.11 ID:aiAJxFTE0
この問題は産廃業者とか関わっていそうだからカタギの衆は手を出さないほうが
よさそうだな。おれは2ちゃんねる以外では怖くて何も言わない書かない
886名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:45:09.46 ID:NNZMjY080
>>867
ごめん。852だった。
もう今更言っても遅いかも知れないけれど、1年経ってもまだ「予定」
とか言っていたり、コストで考えても、なんだか筋が通らない。
単に家族や自分たちの健康被害を心配している面もあるし、
どうして筋が通っていないのに受け入れなくてはいけないんだ、という思い。
887名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:45:27.25 ID:Pth1bOtr0
>>861
それ福島県内に建てるやつが大半じゃないかな
福島のがれきは県外に出さないで
福島県内でしか処理しなければならないので
888名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:45:36.07 ID:eDjPoz4c0
893の処理業者が儲かるから
政治家脅して受け入れさせてるかもわからんね
889名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:45:48.13 ID:9xmgkekq0
福島のガレキをどするかまだ決まってないけど、福島県内で処理する方向でしょ。
今問題になってるのは、宮城や岩手県のガレキの処理を他の県でも協力してほしいということだよね。
それなら、放射能はあまり関係ないんじゃないの?
それを分かってて、わざと嫌がらせで騒いでるのかね。
890名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:46:12.03 ID:5sEO/SrY0
グラウンドや建物が水かけたり削ったりで除染できるんだから
福島に積んでおけば良いんでないの?
891名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:46:37.64 ID:WZreNPfN0
実家福島でもう無いが、最近なぜ国民のほうを叩く風潮なんだ?

開幕福一一体を汚染物置き場に指定して
それ以外は安全だと国がシールでも貼ってやれば
こんなことにはなってなかった、農産物も何もかもな
892名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:46:42.13 ID:MT1Bb+cu0
原発利権者に対する嫌味?
893名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:46:45.53 ID:xYjG1FQ00
福島も余所に頼らず、自分のところで燃やせよ。
津波で野原になった土地がいっぱいあるくせに。
894名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:47:03.97 ID:u1UCqjao0

ごく一部の、極端に大声を出して、反対している人の問題です

ほとんどの人は、静かに受け入れを考えている
895名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:47:35.89 ID:NNZMjY080
●ガレキの量 「阪神淡路大震災と同じくらい」
       →阪神大震災の際には、拡散は行われなかった。

●全体の内、わずか20%の「約400トン」を東京やその他の地域で処理。     「80%が現地処理。」

●ガレキの処理遅れの理由  自治体が引き受けないからではない。→ 
             「もともと全体の20%しか広域処理しない」 

●瓦礫  「阪神淡路大震災」→ 「処理費用は2万2千円」  
     「岩手」→ 「処理費用は6万3千円、宮城5万円。」

●処理施設 「被災地には本格的なガレキ処理施設を作らない」

●放射能汚染の危険性  基準値→1キロ      8000 ベクレル 
            拡散量→2300万トン  約200兆 ベクレル
             日本人ひとりあたり→   150万

広域処理を選択した「理由」は?
896地震雷火事名無し:2012/03/20(火) 09:47:42.89 ID:PonVHdc30

「自分だけよければいい」って人のほうが回りも被曝しないようになる
マスクすることで他に危機感を持たせれる。

隣が被曝してたら、自分も来る。
897名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:47:54.62 ID:AefCeYVL0
瓦礫は日本海溝に沈めてしまえ
誰にも気付かれず、誰にも迷惑かけない
これからは明るく楽しくちょいワルでいこう

 
898名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:47:57.14 ID:lwI84BwL0
>>893
やりたいけどやらせてくれないんだろ
カネに群がる連中がゴミよこせって言ってるから
899名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:48:27.72 ID:Dj/pWLbk0
東京を習えと言うより、石原の指導力をだろ
石原じゃなかったら事は進まなかったよ
900名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:48:39.06 ID:BZUweV+0O
トンキン見習うってアホか?
あいつら中国みたいな個人主義の連中しかいないぞ
901名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:49:15.65 ID:eDjPoz4c0
東京の893は政治力あるからね
瓦礫受け入れで大儲け
902名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:49:28.41 ID:aiAJxFTE0
津波がまた来そうな地域では建築許可も出ないのに急いで瓦礫を片付けたって
しょうがないだろう。瓦礫拡散はなかなか復興が進められない民主党政権が
責任逃れの方便に使っているようにしか見えない
903名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:49:35.63 ID:g/+vTnUHO
放射能汚染が0なら騒ぎにすらなってない。汚染0の分は全国で処理すればいいし汚染された物は東電の関連地域で処理すればいいだけ。
だいたいどの自治体も汚染0のガレキを処理しないとは言ってない。基準値があてにならないからこそ嫌がってるんだから、まず東京と福島でガレキについた放射能を徹底的に落としてから地方に運ぶようにすればいい
904名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:49:55.89 ID:7okue0tn0
いま揉んだになっているのはセシウム。子供に関係があるのはヨウ素。
ところがヨウ素の放射性同位体は半減期が一ヶ月くらいなんで
一年経過している今は無視できるレベルなんだよな。
だから子供云々という反対理由は左翼の風評拡散だよ。
905地震雷火事名無し:2012/03/20(火) 09:49:56.49 ID:PonVHdc30

石原は周りをみない自己中全体主義者だよ。w
さっさ変えたほうがいいのでは?お医者さんあたりにw
906名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:50:07.15 ID:WZreNPfN0
>>893
きのうのタックルSPでミンス党言ってたな
全国で100箇所近くの処理場建設(予定)って
一年間何してたのかな、地球様相手に遺憾の意でも発してそうだ
907名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:50:33.45 ID:/RvlvcBlO
>>884

放射能を受け入れよう
東北農産物押し
絆ー

連呼のマスゴミに騙されるな

震災前は
放射能は危険が常識だった
908名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:50:41.22 ID:yoUvwU5U0
>>894
無知な人間に無知をいいことに利用し騙して
受け入れされようとしている詐欺みたいなもんだろ
そんなことはけして許されない
909名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:51:12.37 ID:JirBoK2h0
安全ですって言う割りに根本的な説明とかテレビでしたりしてないからな

原発も安全です、安全ですって言って全国に建設してたしな
910名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:51:13.85 ID:ufruarKH0
放射能が怖いという無知からくる身勝手な言い分なんだろうかね
福島原発事故で危険を国民に知らせなかったからだわ
信用を失わせたのは誰なんだよ
911名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:51:24.92 ID:i2GaEQ6L0
東京は電力浪費で放射能をばらまいた原因なんだから片付けるのは当たり前じゃん。
徳島なんて電車も使わず生活してるのに。
912名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:51:47.02 ID:Y3bf4Twx0
受け入れを叫ぶアホは自分のエゴが満たされれば他人の子供の健康や未来が脅かされてもいいのか?
913名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:52:25.75 ID:7okue0tn0
今問題になっているのはセシウム。子供に関係があるのはヨウ素。
ところがヨウ素の放射性同位体は半減期が一ヶ月くらいなんで
一年経過している今は無視できるレベルなんだよな。
だから子供云々という反対理由は左翼の風評拡散だよ。
914名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:53:00.04 ID:eDjPoz4c0
瓦礫処理利権
893が復興費の奪い合いをしてるだけ
915名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:53:09.92 ID:nWYQTdEYO
>>889
東北以外の地域のヒトは岩手宮城福島の地理がわかっていない。何となくがれき=放射能みたいになってる。
フランス人からしたら福島も沖縄も一緒。もっと云えば中国も韓国も日本も一緒
俺たちだってノルウェー人とスウェーデン人とフィンランド人の区別つかないだろ
916名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:53:16.38 ID:2mkH0hwU0
>>904
おれは右翼だけどがれき反対だね。
917地震雷火事名無し:2012/03/20(火) 09:53:46.50 ID:PonVHdc30

ヨウ素がセシウムになるんじゃなかったかなw

子供が甲状腺がんになるから小児、大人がならないとは言ってない。w

918名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:53:51.05 ID:LNR/AUeE0
正直福島に作るべきだよ
全国に拡散させるのは運送業や建設業に税金を回すのが目的だろ
ただの金儲けだよこれは
919名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:53:59.62 ID:X2Nh6Jt+O
お前が恥を知れよ
良いこと言ってるつもりになりやがって
920名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:54:14.06 ID:ufruarKH0
原発が緊急事態になってるのに5重の安全を説明してたよね
信じてたら命を落としてしまうがな
この問題は誰の責任なんだよ
921名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:54:58.14 ID:Pth1bOtr0
>>902
そうなんだよ
もう港湾も防波堤も堤防も先に工事にやらないと
復興地区の建設なんかまだまだ先になってしまうよな
復興地区のビル先に作ってまた津波にやられ、元も子もないから
どうしても防波堤と堤防など先に作らないと話にならないのに
ほとんどやっていない。
復興する気など民主党はないんだろうね
922名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:55:12.60 ID:aiAJxFTE0
やらなくてもいい瓦礫の全国拡散で国論を二分して絆を断ち切っちゃったよな
923名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:55:30.10 ID:as7vLHRG0
そもそも漠然と「東北の瓦礫」と言われたら、受け入れられないだろJK
どこの地域の瓦礫でそれは、測定してみたら何ベクレルしかありません
でしたとかいえば、受け入れを表明する自治体はでてくるかもな。
そうやって、被爆してない地域の瓦礫だけでも、処理していけばいいものを
味噌も糞も一緒にするから、いつまでたっても、瓦礫処理が進まないんじゃ
ないの?
924名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:55:51.50 ID:WZreNPfN0
ミンス党が国民のせいにするためのテクにしか見ないよな
925名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:55:56.17 ID:yoUvwU5U0
>>913
馬鹿じゃねえの
セシウムが子供に無害で大人にだけ有害とでも言いたいのか?
風評被害なんて国とメディアが作り上げた都合のいい言葉だとわからないのか
はっきり言おう、原発問題に関して風評被害という言葉は用いることができない
誰が安全を保証できるというのか
926名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:56:04.55 ID:7okue0tn0
>>912
おまいがエゴ。
未来や健康はそんな日本人の認識が
なくならない限り脅かされるんだけどね。
子供に親のエゴをおしつけるな。
原発の放射線が無くてもこのままいけば、反乱や暴動が起きる国になるんだぞ。
コノバカヤロウ
927名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:56:13.43 ID:j1v9xB7c0
現地に焼却炉作れば雇用も生むし電気も生む。
その為の費用が必要なら徴税に応ずる用意もある。
住宅ローン抱えて苦しい身だけども。
これだって助け合いだろう。
928名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:56:22.33 ID:TjXJjl3/0
>1
行政を信用してないんだよ、

夜間にこっそりと福島の廃棄物を混ぜて持ってくる可能性はないのか(必ずやる人間が出てくる)
もし、そうなった時にだれが責任をとって罰則はどのようなものなのだ

行政はそこまで保障していない。
929名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:57:24.82 ID:p6pR2Db90
右翼とがれきは関係ないが

がれきと土建利権はまったく同じものだ。


右翼=土建利権朝鮮人だから

>916 はただの田舎者ということ。
930名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:57:43.46 ID:Af12B4tV0
自分の事だけなら自分で責任を取れる範囲で協力すればいいよ
でも自分の子供や周りの人間に影響があるようなものを無責任に決定するとか頭狂ってるとしか思えない
931名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:58:05.39 ID:KbVLt+g90
西日本なんて、もともと自然放射線量が東日本より遥かに高いから。
おまけに、中国からの黄砂で汚染されまくり。
気がついてないってのは幸せだよな。
932名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:58:34.48 ID:0TD/yqLz0
http://www.youtube.com/watch?v=7h6ZBLPrIkM&feature=youtube_gdata_player

「韓国の原発はいい原発」
「日本の原発は悪い原発」
「日本は犯罪者になりました。」
933地震雷火事名無し:2012/03/20(火) 09:58:39.15 ID:PonVHdc30
>>920
中曽根じゃない?

まだあの政党にいるから、あの政党のせいだよ。かなり!!



934名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:58:57.60 ID:zsxWvUww0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

札幌医科大学教授 高田純博士による放射線セミナーin 大阪 

ベクレル?、シーベルト?、セシウム? 放射能の疑問が一発解決!

実は、全く安全だったのです!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17158122

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
935名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:59:23.53 ID:Qclh49uI0
恥を知れって、、、身体に影響でも出たら、このジジイが治療費だしてくれるの?
936名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:59:43.48 ID:lOs8WPhz0
被災した地域が焼却場建設に名乗り上げてるのにな
何故か全国に拡散させようとしている民主党
937名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:00:01.30 ID:z76QbpJ80
目の前に海があるのだから埋め立てしろよ
それをしないのは諸外国に放射性廃棄物を
海に捨ててるという批判を受けるのが怖いからだろ
そんなものを日本中にばら撒くな
むしろ福島に集中して処分するべきだろ
どうせ原発付近はあと数百年は立ち入り禁止だ
938名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:00:29.24 ID:Pth1bOtr0
仙谷の選挙区だから朝鮮人産廃業者だろコイツ>>1
939名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:00:29.94 ID:D8/p0LPm0
うわ!徳島産のものも買うのやめようかな?(´・ω・`)

そんな「風評被害」が出た時発言した奴はどう責任をとるんだ?(´・ω・`)

正論を吐いて自分だけ良ければいいって言う奴なら無責任でいい罠w(´・ω・`)
940名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:00:40.55 ID:NNZMjY080
>>923
だから味噌と糞を一緒にしないように説明を丁寧にしっかりすると
細野が言っとるだろう。

たとえば、この瓦礫は何処から来たんだろう?と思った時に
「何県何市から来ました」という情報さえあれば落ち着く住人もいるというのに。

941地震雷火事名無し:2012/03/20(火) 10:01:18.07 ID:PonVHdc30


ひろゆひ氏の新たな名言w
2chって論破しても、また明日同じことを否定して論じなければならない。


原発利権が2chに大量に要るのがすごいなw



942名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:01:18.50 ID:yoUvwU5U0
>>931
だからと言って間違いなく汚染されてる瓦礫を無理やり押し付けるのは道理が通らないだろ
943名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:01:23.18 ID:2mkH0hwU0
>>931
西日本・・・・花崗岩=ラドン。
東日本・・・・原発から=セシウムその他もろもろ。

元素の種類が異なる。
944名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:01:49.45 ID:kQu812+x0
徳島じゃなくて福岡の話だが、福岡はこんな良いことやってたらしい
でも瓦礫受け入れろ!とかどうせ黄砂に汚染されてる!とかそんなレスばかりなんだな
瓦礫受け入れだけが被災地支援じゃないのにな

427 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 08:53:02.53 ID:6i9i/s5Y0 [2/2]
>>426
そういう言い方って、無神経にもほどがあるよ。
過去に震災被害を受けた地域の自治体や人たちが、今回の福島などのために
どれだけ真剣に向かい合って援助してきたか、まったく見てもいないということなのだからね。
これは松本龍をかばっているのではないよ。

現実に福岡のバス会社などが毎月自社バス数台に社員を乗せて被災地の瓦礫処理に当たっている
など事実を知っているからだよ。
945名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:01:52.33 ID:7okue0tn0
>>925
ある種の放射性物質は人体に有益でカリウム40という物質,
年間6000ベクレル被曝しないと人間は死ぬ。
それにお前原発ではたらいあことあるか?
おれはあるから言えるんだよ。
かわいそうだな、反対派にのせられやがって
このあふぉ
946名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:02:12.10 ID:l9lDx6q/0
人間っていざ死にそうになるとじたばた見苦しいもんなんだね。
みっともない。別に放射能で死んだっていいじゃん。
何なの?
947名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:02:49.59 ID:D8/p0LPm0
>>941
ニートの癖にセシウムなんか気にするなw(´・ω・`)
と様々なところで言われる(´・ω・`)
948名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:03:32.29 ID:nWYQTdEYO
オマエラどんだけ放射能にビビってんだよ。ここにレスしてるやつは生きてる価値も無い人間なのに。がれき受け入れ拒否する前にハロワいけよ
949名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:03:35.62 ID:iJEnVQAp0
>>946
そういうお前も人間だろ
あ、人モドキだったか
950名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:03:46.12 ID:TjXJjl3/0
厳格な責任所在と違反罰則の厳格化を明記したら、廃棄物を受け入れてもいい

安全と言うなら、身の潔白を示してみろ
951名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:04:09.37 ID:LvkZWckF0

福島原発の事故の惨状がさらに隠し切れなくなって
「原発利権」にしがみつけなくなる

そしたら必ず「瓦礫受け入れ利権」「除染利権」が台頭してくるよ

まあ、原発再稼動なんかを推進するよりはよっぽどまともだけどね
952名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:04:09.79 ID:yhbwyKz00
反対してるバカサヨレベルのド低脳は
さっさと全国の物流、人の往来を止めさせろよwwwwwwwwwwwwwwww
自作自演の風評被害が怖いんだろ?wwwwwwwwwwwwwwww
953名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:04:18.53 ID:WZreNPfN0
ガレキが片付かない理由は、処理費用が青天井で高騰してるのをみて
どこも手出しをしない(最高値まで待つ)から

これも政治が悪い、どんどん下がるようにやればよかった
徳島県はそろそろシオドキと見て住民のコンセンサス形成段階
に入ったということだろ
954名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:04:24.25 ID:Anhl7AVQP

がれきくらい
受け入れろよ
ヒステリックおじさん達。
みっともないよ。

955名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:04:32.10 ID:zsxWvUww0
大検証 セシウムではガンにならない
WHO と 国連科学委員会 によるチェルノブイリ報告書
                             週刊新潮 2011/9/1号
▲12万人のセシウム内部被曝の子供に健康被害はなかった 
                  長瀧重信 国際被曝医療協会名誉会長,長崎大学名誉教授
・・・・・・・
人体から検出されるセシウムは,原子爆弾が開発されるまでは0でした。
しかし,それ以降,セシウムは世界中にばら撒かれ,体内に入ってしまった。
各国が核実験を行った1960年代,日本の成人男性のセシウム137の体内量の平均は
何と1964年で560ベクレル,大人はおよそ28日で半分の新陳代謝が行われるので,
1日10ベクレルのセシウムが尿から検出されていた計算になります。
それでも,私たちはそうした時代を生き,普段どおりに暮らしを営んできたわけです。

 付言すれば,福島原発の事故がなくても、
   身体をホールボディーカウンタで測ると,誰であれ7,000ベクレルの放射能が認められます。

自然放射能と人工放射能を合わせれば,体内にはそれだけの放射能が存在しているということです。
例えば,「カリウム40」など,少なくとも毎日数十ベクレルは尿として排出されています。

 もちろんセシウムとカリウムでは人体への影響において差はありますが,いずれも
同じ放射性物質には違いありません。それを,セシウムに限っては1ベクレルでも心配し,
カリウムがいくら検出されても気に留めないというのでは,やはり疑問を感じざるを
得ません。
956名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:04:34.07 ID:HroH+R3c0
瓦礫処理で一時的に金入ってくるだろうけど数年後医療費が跳ね上がるぞ
最後に儲けるのは医者かな?
957名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:05:12.63 ID:tDiheCBy0
西日本の線量は元々高いのに、これ以上高くなったらもっとやばくなるので
西日本での受け入れはお断りします
958名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:05:24.42 ID:DJDEoUa10
これ配送屋の善意で配送料無料で全国に運んでるんだよな?
そうじゃないならこれそこトンでもない無駄遣いだろ
959名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:05:34.54 ID:QZimux0Q0
日本全土を汚染させたいんだろ
960名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:06:03.95 ID:AefCeYVL0
広島や長崎の原爆被曝者さんたちをイメージして
放射線パニック障害になっているのと違うか
現実を見ろ
今回、重篤な放射線被害者は原発現場の労働者たちだけだ

地元の人たちがケロイドで毛が抜けて肌が焼け落ちてなんて、
全然聞いてないぞ
だからといって問題にしないという訳ではないが
要するにだ、真実と風評をしっかり分ける
961名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:06:25.11 ID:NNZMjY080
●ガレキの量 「阪神淡路大震災と同じくらい」
       →阪神大震災の際には、拡散は行われなかった。

●全体の内、わずか20%の「約400トン」を東京やその他の地域で処理。     「80%が現地処理。」

●ガレキの処理遅れの理由  自治体が引き受けないからではない。→ 
             「もともと全体の20%しか広域処理しない」 

●瓦礫  「阪神淡路大震災」→ 「処理費用は2万2千円」  
     「岩手」→ 「処理費用は6万3千円、宮城5万円。」

●処理施設 「被災地には本格的なガレキ処理施設を作らない」

●放射能汚染の危険性  基準値→1キロ      8000 ベクレル 
            拡散量→2300万トン  約200兆 ベクレル
             日本人ひとりあたり→   150万

広域処理を選択した「理由」は?
962名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:06:37.68 ID:39UWkczv0
いいよな年寄りは、放射能に強いから好きなこといえて

963名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:06:38.66 ID:WZreNPfN0
>>945
胸に銀塩バッチつけてた頃なら働いたぞ?
964名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:06:42.24 ID:zlWdDECo0
>>948

焼いた後に高濃度の灰はどうするの?
返却できるの
基準は震災後に80倍ー安全という根拠なし
灰については何も決めていない
こんなのでよく全国に拡散できると思うよ。民主党無責任すぎ
マスゴミも絆、東北を助けるとしか言わないから気味が悪い
反対してる人の疑問点に何一つ応えようとはしない
965名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:07:01.84 ID:FTW12WAF0
何でもかんでも反対ではないよ。非汚染がれきは是非やるべき。
汚染されているがれきは、将来の日本の為にも、現在汚染されている地域内でのみ処理すべきと思う。
966名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:07:15.53 ID:kQu812+x0
585 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/20(火) 00:12:25.72 ID:slrQykYeO [1/5]
測定器輸入販売会社アルファ社が暴露したけど放射線数値が低めに出るよう文科省に圧力受けたと。
で、断ったら納入キャンセルされたと怒ってたよな。

619 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/20(火) 06:43:13.25 ID:slrQykYeO [3/5]
静岡県島田市の場合も6倍くらいの一般ゴミ混ぜて燃やして、しかも測るの一部。
行方不明とか言って逃げてたけど、恐らく高濃度汚染灰。
かなり注目されてて注意してやってこれだから慣れっこマンネリしたらヤバそう。

636 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/20(火) 07:51:23.99 ID:slrQykYeO [4/5]
時々、官僚や議員と会食や勉強会しております。
ぶっちゃけトークすると、これ環境省所管の(財)日本環境衛生センターと、パシフィックコンサルタンツという
怪しいシンクタンク主導の産廃利権って、みんな認めてますよ。

645 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/20(火) 09:46:42.61 ID:slrQykYeO [5/5]
阪神大震災の時みたいに近隣の地元で仮設の処理施設の建設依頼したのに却下されたんだよ。
阪神のときは1年以内に西宮だけで15、兵庫県で34という資料が出てる。
陸前高田市、岩沼市、岩泉町など被災地の市町村が自前処理を申請したのに却下されたの知らないアホバカがいるな。
967名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:07:17.15 ID:9xmgkekq0
昨日のTVタックルでも大竹まことが言ってたように、津波被害の地域はガレキが特定の場所に集められているけど、
それ以外は更地ばかりなんだから、行政がその気になればいくらでも臨時に焼却場を建設できるはずだよね。
968名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:07:57.72 ID:CNf8rgRt0
売国民ス党 売国民ス党 売国民ス党 売国民ス党 売国民ス党
売国民ス党 売国民ス党 売国民ス党 売国民ス党 売国民ス党
売国民ス党 売国民ス党 売国民ス党 売国民ス党 売国民ス党
売国民ス党 売国民ス党 売国民ス党 売国民ス党 売国民ス党
969名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:08:06.46 ID:yoUvwU5U0
>>945
言ってる意味がわからない
人間が自然淘汰の中でカリウムを必要としゆえにカリウムに適応できるように進化してきたわけだが
カリウムが放射性だからと言って他の放射性物質と同義に語ることがナンセンス
セシウムが人体にとって有害であることに変わりはない
970名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:08:54.65 ID:7okue0tn0
アメリカとかソ連或いは中共が核実験バカスカやってるとき、既に
日本全土は汚染あれていますが、なにか?
今問題になっているのはおれと同じレベルの放射能だよバカども。
971名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:08:59.57 ID:zsxWvUww0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

札幌医科大学教授 高田純博士による放射線セミナーin 大阪 

ベクレル?、シーベルト?、セシウム? 放射能の疑問が一発解決!

実は、全く安全だったのです!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17158122

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
972名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:09:00.62 ID:39UWkczv0
団塊の甘ったれた世代に偉そうに言われたくないわ
973名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:09:03.70 ID:umigBL6D0
>>913
チェルノブイリの児童の甲状線癌は5年後がピークな。
甲状腺内で内部被曝が発生し、細胞が癌化。
それが増殖し医者の診断で分かるまで約5年、早くて2年と言われている。

がん細胞を舐めていますね。
974名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:09:20.21 ID:8RLOxRB60


ガレキ広域処理を、「 日本人の絆 」 と結び付け、テレビ局は 国民感情 を煽ってるけど、
実際のところ・・・ 被災地に 国営 ( 公団etc ) のガレキ処理場を作れば、それで済む話。
地元には 雇用が生まれ、 莫大な トラック輸送コストも掛からない。
だけど、そんなことになったら、既存の 産廃屋さん は儲からない。

産廃屋 ≒ 在日利権 ≒ 民主党の支持母体


今 現在、被災地では 3〜4基 新規の処理施設を作ってる。被災地は、さらに処理施設を作りたいから
予算要求してるけど、民主党政府が阻止、ゼニを出さない。

広域処理では 7万円/d の国家助成金が支給され、(普通なら 3万円/dくらいのはず)
さらに、輸送費は別途 ( 距離にもよりますが 1〜2万円/d くらい?)
ガレキ 2.300万d として、トラック輸送コスト だけでも、 約2.300億円 以上。 
これだけの予算があれば、新しく処理施設を 100基 くらい、被災地に建設可能。 

※ トラックの輸送コストだけで、新しい処理施設 100基 建設可能


じゃあ、何故、『 被災地に 処理施設を 建設しましょう!』 と、テレビ局は報道しないのか?
現在、3〜4基の処理施設を作って、被災地で処理してる 「 事実 」 を 広く国民に周知すれば、
「 だったら、 被災地で 処理すれば 済むことじゃん!!!」 となってしまう。

産廃物資を輸送するにも、産廃 取り扱い許可(免許)が必要で、 
とにかく、モノスゴイ 在日利権。 
コレが すべて。



975名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:09:22.80 ID:5GJdZCHK0
東京の場合はすでに下水汚泥の焼却灰を埋め立て処理してて
東北の瓦礫の焼却灰は下水汚泥の焼却灰の放射能を薄める材料に使えるからな。

http://www.mynewsjapan.com/reports/1497
セシウム入り下水汚泥の焼却灰、1日100トンずつ東京湾で埋立て 焼却施設周辺で二次被曝リスク

http://water-news.info/1726.html
埋め立て不能の高濃度放射性汚染・下水汚泥、スラグの行き場がない
976名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:09:31.26 ID:EvS7BuUC0
現地で処理場でも作ったほうが、よっぽど復興支援になると思うんだけど。
なんでわざわざ全国に輸送までして処理せにゃならんのか。

焼却して問題ないなら、クソ高い処理場なんぞ作らなくてもいいだろうに。
977名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:09:42.56 ID:t+y6hBEt0
なんで放射能に関係ないガレキも受け入れないのかは不思議
福島のはいやでも宮城のいいとかなんでならないのかと思う
978名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:09:48.40 ID:FTW12WAF0
人類が放射性物質を扱うようになる前は?
放射性物質を扱わない動物は?
979名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:10:03.28 ID:zlWdDECo0
>>970
だから、昔は小児ガンや骨肉腫などが多数発生してたじゃないか
そういう児童映画も多く作られた
だから何?全国に新たに汚染を拡大していいのか
980名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:10:19.00 ID:asDkmM330
1キロ当たり8000ベクレルの基準とか認めれるわけねえだろwしかも一般ゴミと混ぜた上で。
受け入れろとかどこのバカだ?サルでも何が起きるかわかるような事をやろうとしてるのはw
981名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:10:13.97 ID:NNZMjY080
傍から見ていてものすっごい要領が悪いんだけど。
982名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:10:24.06 ID:QBeOmdKv0

恥を知れ!って言うんだったら嘘吐き民主党の売国奴仙石をどうにかしろ。徳島県人
983名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:10:30.30 ID:ieD2Hix40
昨日のタックルで言っていたが
受入れが後になるほど条件がよくなるらしいな
984名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:10:35.11 ID:Gv6stfN70
タバコのほうがよっぽど害だろう。
このまえテレビで、タバコすいながら放射能怖いといっていたアホがいた。
985名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:10:37.48 ID:1tBaxGtU0
本当だよね
公共心のない輩ばかり
テレビ見てて反対雄叫びあげてるババアの醜いこと
バカウヨもブサヨも根は同じクズっていうのが分かったよねエゴの塊
986 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/03/20(火) 10:11:07.88 ID:t01LtOMw0
売国民ス党 売国民ス党 売国民ス党 売国民ス党 売国民ス党 売国民ス党 売国民ス党
売国民ス党 売国民ス党 売国民ス党 売国民ス党 売国民ス党 売国民ス党 売国民ス党
売国民ス党 売国民ス党 売国民ス党 売国民ス党 売国民ス党 売国民ス党 売国民ス党
987名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:11:21.36 ID:7okue0tn0
>>965
はいめから政府はそう言っているんだが・・・バカ左翼大江健三郎あたりが風評を拡散してるし
刑法に風評の拡散は刑事罰ってかいてあるぞ
988名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:11:56.77 ID:FTW12WAF0
>>978
↑945へのレスね。
989名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:12:07.39 ID:umigBL6D0
>>977
低レベル汚染でも焼却したら濃縮するし、焼却時にガス化して周辺が汚染される。
990地震雷火事名無し:2012/03/20(火) 10:12:18.40 ID:PonVHdc30

放射能をパチンコに例えたら、収まる場所は人体。
換金は出来んよw むしろ医療費を払わなければならない。








991名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:12:18.41 ID:zlWdDECo0
>>977
だったら、空間線量で誤魔化すなよ
宮城は汚染されまくってるよ
だから、知事も検査に消極的だろ
反対してる人間のレッテル貼りはもういい
992名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:12:23.93 ID:yyCymGAf0
何もわざわざ瓦礫を日本全国に運ぶ必要はない。
コストがかかり過ぎる。地元で処理すりゃ地元に金が落ちるんだよ。
民主党は何をしたいんだか。
993名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:12:26.72 ID:zsxWvUww0
■■■■■■■■■■■■■■

労組、B系、左翼、チョン (笑)

■■■■■■■■■■■■■■
994名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:12:30.05 ID:ksD1OVnc0
>>964
処理が終わる頃には民主党はとっくに野党だからな
無責任というか本当に責任が無くなる
逆に処理方法をめぐって次期与党の自民党を批判するための時限爆弾を設置できて喜んでいるんじゃないか
995名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:12:54.01 ID:asDkmM330
>>985
心あるバカほどタチの悪い物はないよw
996名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:13:41.19 ID:TjXJjl3/0
阪神淡路でも瓦礫処理には公的広場と処理場で行われたがそれを待つトラックが長蛇の列をなした
処分する為には何時間もかかったが、ある処分券を持ったものはフリーパスで処分場に入れた

他の業者が1っ回処分できる間に券をもった業者が何回も処分出来て莫大な利益を上げたのを覚えている

このように、土建利権は必ずあるんだ。
997名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:13:50.54 ID:PyZOHUxKO
自分の偽善で他人を巻き込むなクソ老害が!

わざわざ放射性物質を日本中に撒き散らす気かよ。
福島に処理場建設して雇用産んだほうが良いだろうが。
998名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:14:08.63 ID:LvkZWckF0

この期に及んで原発再稼動推進してる人は頭おかしい
999名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:14:17.59 ID:7okue0tn0
>>973
チェルと日本の場合は大陸国と島国という
パラメーターがことなるから、同一視したら
間違った結果しか出てこないんだけどな?
基礎条件がことなる
1000名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:14:55.95 ID:NNZMjY080
●ガレキの量 「阪神淡路大震災と同じくらい」
       →阪神大震災の際には、拡散は行われなかった。

●全体の内、わずか20%の「約400トン」を東京やその他の地域で処理。     「80%が現地処理。」

●ガレキの処理遅れの理由  自治体が引き受けないからではない。→ 
             「もともと全体の20%しか広域処理しない」 

●瓦礫  「阪神淡路大震災」→ 「処理費用は2万2千円」  
     「岩手」→ 「処理費用は6万3千円、宮城5万円。」

●処理施設 「被災地には本格的なガレキ処理施設を作らない」

●放射能汚染の危険性  基準値→1キロ      8000 ベクレル 
            拡散量→2300万トン  約200兆 ベクレル
             日本人ひとりあたり→   150万

広域処理を選択した「理由」は?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。