【社会】「家賃滞納しない」などと生活保護受給者に誓約書を書かせていたことが判明-京都市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 京都市中京福祉事務所が生活保護受給者の60代の男性に「家賃を滞納しない」などと約束させる文書を書かせていたことが16日、分かった。
市は「男性は過去にたびたび行方不明になることがあり、自覚を促すため平安に暮らしてほしいという思いでやった。
生活指導の範囲内で違法とは考えていない」としている。

 市によると、男性は昨年10月初旬から生活保護を受給。同月末、ケースワーカーが男性との面談中に便箋(びんせん)1枚を渡し、
男性が「誓約書」「入居先に長く住み続ける」などと記した。

 厚生労働省保護課は「(約束を)破った場合に不利益を被ると本人に思わせるような文書を書かせる行為は適切ではない。
指示や指導は文書で行うべきだ」と指摘した。

 一方、門川大作市長はこの日の2月定例市議会予算特別委員会で厚労省の指摘について「現場の実態をあまりにも知らないと思う。
国に事実確認と第一線の努力を示し、撤回を求めていきたい」と述べた。

ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120317/kyt12031702090000-n1.htm
2名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:23:51.19 ID:MRSGBsPT0
生活保護者には制約と誓約が必要
3名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:23:52.03 ID:zUfEH5cQ0
コレなにかまずいの?
4名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:24:59.37 ID:1TusXP6P0
こんなもん書かせなきゃならないほど家賃滞納してたのか・・・
5名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:25:15.40 ID:GpHCan0Y0
京都市役所職員が市営住宅の家賃を滞納しているじゃん(´・ω・`)
6名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:25:19.04 ID:9lWvsRoK0
何か問題でも?
7名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:25:53.32 ID:Rj8zGr730
正論だろ
韓国大好き糞産経はなにが言いたいの?
8名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:26:11.24 ID:ox4T5WE20
(約束を)破った場合に不利益を被るのは当たり前
家賃を滞納しないのが当たり前
それを誓約させるのも当たり前
ましてや、たびたび行方不明になるとか迷惑なやつじゃん
何が問題なのかわからん
9名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:26:11.35 ID:2PkSvER10
誓約書があったところで本人の自覚を促すだけで
強制力も無いし不利益というほども無い
10名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:26:13.68 ID:Mov22KR00
生活保護受け取ってるネトウヨ親と一緒に住んでるの?
11名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:26:18.76 ID:QkjwdR7V0
家賃天引きでわたせば解決。
12名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:26:20.66 ID:mC9B4Sa40
生活保護受けてる人で真っ当な人みたことないんだが。
13名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:26:27.04 ID:S6RjnCAX0
市長!よく言った!がんばれ!
14名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:26:40.66 ID:Ig2hXdDx0
市役所から直接家賃払ってもいいんじゃね
15名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:26:41.28 ID:XVCA3BLW0
当たり前だろ、パチンコに使われたらたまらん
16名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:26:58.60 ID:y6BKehR30
市営とかにまとめて入れて最初から徴収しとけよ
17名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:27:05.22 ID:6hVkQsof0
【一般書籍】路上からできる生活保護申請ガイド 改訂版http://www.homeless-sogosodan.net/
【一般書籍】野たれ死にするくらいならどんどん生活保護 〜実録マンガ! 生活保護受給マニュアル〜
http://www.godo-shuppan.co.jp/products/detail.php?product_id=233
面接に落ちて生活保護を受けるhttp://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/d/d/ddb7baed.jpg
橋下知事「最後は生活保護がある」http://www.zakzak.co.jp/top/200810/t2008102403_all.html
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査
http://j.people.com.cn/2006/09/01/jp20060901_62683.html

宇都宮健児 (日弁連会長)
「(生活保護は)当然の権利。貰って当たり前」
弁護士
「権利は主張しなければ手に入らない」
「気の弱い人は(福祉課に)追い返される」★申請拒否は違法
「サラ金、闇金に借りるぐらい困窮してたら生活保護申請しろ」
司法修習生
「もし司法試験に合格したら、生活保護を申請できるか真剣に考えています」
厚労省
「住居を失った人が、いま困っている場で保護を申請する。どの自治体もそこで拒むことは許されない」
青木雄二
「福祉課は諦めさせるのが仕事」★申請拒否は違法
18名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:27:06.58 ID:OiR7q4NG0
出ているはずなのに滞納するのがおかしいから。
19竹島は日本の領土:2012/03/18(日) 16:27:09.44 ID:wAjmny5L0
いや、普通のことだろ。

税金で食ってるんだから多少の制約は必要
20名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:27:18.17 ID:bbgshQb00
現物支給にしろよ。毎日ハロワでメシを配れw
21名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:27:19.80 ID:m3UXGkd+0
生保には家賃が入っているんだろ?家賃払わなければ、それは不正受給じゃないか。
22名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:27:24.58 ID:wJrG3bjJ0
つまり生活保護で家賃はもらっても パチンコに使って滞納していいとお墨付き
23名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:27:46.67 ID:58bUAwN50
パチンコに使ったのか
24名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:27:48.86 ID:+nSqhVKk0
仕事熱心な公務員を叩くな糞マスゴミ
25名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:28:05.64 ID:Rj8zGr730
韓国大好きの糞産経フジはなにが言いたいの?
26名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:28:10.00 ID:doOhhRNy0
税金で食ってるくせに家賃を払う約束も守れんのか。天引きしろ。
27名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:28:23.24 ID:1bAVZVvxO
あっそうか、家賃滞納しての、生活保護受給なのかも知れない。
大家さんと、滞納分分割で、手を打ったんだろう。
その、場合では問題ないと思うが…
28名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:28:34.63 ID:/MEslIDn0
【ログから検索】
キーワード:ID:Mov22KR00

ニュース [ニュース速報+] 【秋田】ペレットストーブの灰から放射性物質 チェルノブイリ原発事故で汚染された輸入材が混ざった可能性
5
ニュース [ニュース速報+] 【社会】職務質問中の巡査長がはねられ死亡…運転の男子学生を逮捕 - 東京
23 25-26 64
ニュース [ニュース速報+] 【社会】「家賃滞納しない」などと生活保護受給者に誓約書を書かせていたことが判明-京都市
10
ニュース [ニュース速報+] 【東京】食べよう、福島のコメ=都内グループ、高齢者に呼び掛け−「放射能の影響小さ
140 142 144 154 163 170 173 175 185 190 (以下略)
ニュース [ニュース速報+] 【政治】自民党・谷垣氏、大連立を否定…「外交、年金で距離」
2-3 8
ニュース [ニュース速報+] 【社会】偽ブランド品を販売目的で所持した容疑で韓国人4人逮捕 - 神奈川
11 13-14 18
ニュース [ニュース速報+] 【社会】京成電鉄・大森台駅のシャッターが開いたと思ったら閉まって開かなくなる
2

【7 件見つかりました】(検索時間:0秒)
29名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:28:40.72 ID:Hj/Cp6IS0
家賃滞納したら負債が発生するから負債は資産だから生活保護はもらえないんじゃないのか?
30名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:28:44.19 ID:O7TatNCe0
自由気ままに生きたいんだからそっとしてあげればいいじゃない
31名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:29:08.63 ID:Ton/nm1d0
何の問題があるの?
32名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:29:23.89 ID:zzGASc1O0
ナマポは全部現物支給にするべき。

誓約書も当然必要ないw
33名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:29:32.27 ID:IpxXKKo6O
これのどこが悪いのか全くわからん
34名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:30:03.92 ID:7ZKEGXgR0
貧困者に現金より現物が基本だよ
35名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:30:15.00 ID:izH7Vjop0
もういい加減現物支給にするべき
最低限の生活保障ってそういうことだろ
36名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:30:16.46 ID:NCVrsx790
>>30
ダンボールハウスに住んで空き缶拾いで生活するなら別にいいけど
血税から金貰っといてその言い草は通用しない
37名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:30:19.76 ID:4Rmd0a820
ちゃんと仕事しているまともな公務員まで叩くなよ
38名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:30:22.40 ID:laSY8K8u0
パチンカスを仲介したヤクザとチョンへの献金システム
生活保護は即刻現物支給にしろ
39名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:30:33.29 ID:GdePce8KP
こんなふざけた爺さんは誓約書じゃなくて打ち切りにしろってことだな
40名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:30:59.28 ID:eF89yfwz0
それがどうしたの
41名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:31:00.90 ID:YYaTZL5rO
文句言うヤツのナマポは打ち切れよ
42名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:31:04.34 ID:PDX5DhpmO
>>10 ブサヨもネトウヨも韓国人または在日で一致してるから。
43竹島は日本の領土:2012/03/18(日) 16:31:17.99 ID:wAjmny5L0
>>36
いや、支給もせずに気ままに生活させろということじゃない?
44名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:31:20.88 ID:m91TR31N0
家賃を滞納しない


なんていう当たり前のことも守れない池沼なんだからしょうがない。


大家は福祉課のほうから直接振り込んでもらえばいい
45名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:31:25.24 ID:aGgl0L+NO
産経も時々訳わからん記事をのせるよな、ゴルゴへの依頼か何かか?
46名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:31:34.35 ID:7fU5hswK0
生活保護受給者は法の束縛を受けない超越者であるべきなのだァァァ!
47名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:31:36.11 ID:OCUS8Oym0
生活保護受給者にだって家賃を滞納する自由は保障されないとおかしいだろ?
48名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:31:36.45 ID:umCh/CLj0
何でダメなん
49名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:31:37.76 ID:2PkSvER10
家賃補助金受け取りながら家賃支払いに使わずに横領されたら
公費の不適切処理となる

大家は福祉事務所に文句を言って直接支払いを求めたのだろうが
受給者が同意せずに(「絶対に家賃払います」と)今回の約束になったのだろう
50名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:31:46.51 ID:3z1edVFyO
これは当たり前だろ?
何がニュースなんだ?
あ、在日が家賃滞納の自由をおかされたから差別事件ってことか?
どちらにしろ記者が屑。
51名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:31:49.96 ID:QWajcs960
後見人が付いてるひとなのか?
52名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:32:49.83 ID:peF9JNOA0
「(約束を)破った場合に不利益を被ると本人に思わせるような文書を
書かせる行為は適切ではない。」

そのとおりだ。ナマポは生活困窮者を救済するための制度。
53名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:33:02.28 ID:Zvfk7peV0
生活保護で家賃滞納とかスゲェな
54名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:33:08.03 ID:3twsHkMi0
仮に1人の生活保護者が家賃を滞納したからといって他の在日まで誓約書を書かせたらやりすぐじゃないのか?
55名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:33:25.50 ID:ocLp5L9q0
家賃を滞納する自由を侵害してるな

人権侵害だ
56名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:33:28.41 ID:RsEPsASiO
なにが悪いんだよ
57名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:33:32.29 ID:qdzWIUPT0
現物給付しろ。現金払いはポチンコでチョンに寄付するだけだ
58名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:33:32.58 ID:BvLAKJh20
道徳・倫理を押し付けていることになるからだろ
59名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:33:38.48 ID:5cV7s2aX0
やはり、現物支給しかない。夫婦別姓の弊害。
60名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:33:38.76 ID:1SVV68cY0
生保受給して家賃滞納するって????
金は何処行った
61名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:34:01.25 ID:39C7NHTfO
最近この手のナマポ関連多いが、どれも誓約書以前に当たり前のことじゃないか?
ナマポに「パチンコ禁止、発覚次第ナマポ停止」とかあってもいい
62名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:34:04.44 ID:nYAhXDbh0
生活保護を受けてたって、寿司でも食いたくなるときはあるんだから、
たまに家賃を滞納するくらいは大目に見てやれよ。
63名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:34:08.74 ID:2PkSvER10
生活保護者の仕事が行政へのクレームなのが良く分かる話
64名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:34:26.63 ID:NCVrsx790
>>58
家賃払うのは道徳・倫理の範疇なの?
どう考えても義務だと思うが
65名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:35:11.90 ID:878unDnp0

なにが問題なんだ!?w

問題にする奴は頭おかしいだろww
66名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:35:13.52 ID:OCUS8Oym0
お前らだって会社の上司から
「家賃滞納するな」なんて誓約書書かされたら嫌だろ?
67名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:35:20.31 ID:BIFh/kv30
何が悪い
68名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:35:28.37 ID:wTwzd+Hv0
生活保護者って、何の役にも立たないね。


死刑でいいんじゃね?
69名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:36:03.53 ID:BvLAKJh20
>>64
義務は契約書の時点で発生してるから
70名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:36:13.39 ID:VkfEC5pP0
田舎の廃校使って、収容所とか作れないものかな。
携帯取り上げて、食事や生活必需品は現物支給。
あえて不自由な暮らしを強いないと駄目だろ。
71名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:36:18.21 ID:AG6XLDBF0
家賃払わんでパチンコだろ
まずは在日チョン公を一匹残らず日本から叩きだそうぜ
話しはそれからだ
72名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:36:19.13 ID:AQJhq7/IP
生活保護費をちゃんと家賃に使っていれば滞納するはずないんだから問題ないだろ
他の用途に使った?なら死ね
73名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:36:26.05 ID:sPN/blWm0
>>1
家賃滞納して、パチンコに散財されて堪るか
現物給付にしろ
74名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:36:30.56 ID:2PkSvER10
滞納の善悪ではなくて
公費で支払うべき家賃をコイツが横領したことが悪い
75名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:37:06.88 ID:P59rPYsy0
>>66
社宅は引かれるんじゃないの?
76名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:37:23.99 ID:878unDnp0
>厚生労働省保護課

事なかれ主義のなれの果てみたいな連中の巣窟だなwwww
77名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:37:34.55 ID:gYO6X4ZS0
へ。そう。じゃあ生活保護受給者にうち貸さなきゃいいじゃん。
簡単だよ、保証人二人つけろ、受給者じゃないやつな、っていえば借りられないし、
貸したところで保証人にケツ持ちさせることもできるし。
なんせ友人親せき同僚一同から信用も信頼もなくしてるのが生活保護受給者だからなあ。
78名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:37:36.26 ID:b/Z3xjMi0
アホなの?厚労省。
どんな思いで現場の職員が仕事してると思ってんの?
もうね、全国の市区町村は言われるままに無制限に生活保護認定しまくればいーじゃん。
んで、厚労省が破産して初めて、今回の対応がアホだったと気付くだろう。


同じ類型の前例はあるんだよね。バカ親の言いなりになった文科省と県教委市教委。
現場の教師に責任転嫁してできもしない方針ばっかり立てて現場崩壊、メンヘル教師多数。逮捕補導生徒大発生。
今さら方針転換しても、荒れた学校現場の回復には相当の月日を要する
79名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:37:41.29 ID:3twsHkMi0
もし借主に誓約書を書かせるなら貸主にも在日や外国人を差別しませんとの誓約書を書かせるのがスジだろ?
80名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:37:46.50 ID:1hX7TYvi0
家賃とか光熱費は天引きすりゃいいじゃん
81名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:38:05.05 ID:btgtb4BC0
>>66
社宅の家賃を頻繁に滞納する奴は、総務から「今後、家賃の滞納をするな」という誓約書求められても仕方ないんじゃね。
というか、誓約書で済ませてくれるなんてやさしいほう。
普通なら退去です。
82名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:38:25.80 ID:VNAZdweA0
生活保護者って、家賃滞納してもいいのかw
83船橋海洋研究所 ◆NQOiaU/qbA :2012/03/18(日) 16:38:28.28 ID:iJRuniFMO
何も問題は無いと思うけど…
84名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:38:33.15 ID:0aSoG5eh0
生活保護で家賃分をちゃんと受け取りながら滞納するのは悪質だし、
住所を転々とされたら、ケースワーカーだって良い迷惑だろ。

思わせぶりが悪いというなら、これはむしろ明確にルール化すべき。
85名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:38:38.22 ID:/MEslIDn0
>>75
社宅に入ったあげく借金取りが追いかけるから
会社でそいつの給料を管理していたこともあったぜ。
どんな会社だよorz
86名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:38:54.11 ID:laSY8K8u0
つーかただで税金くすねてるやつに人権も糞もねーわ
87竹島は日本の領土:2012/03/18(日) 16:39:22.61 ID:wAjmny5L0
>>66
え、ナマポと収入を同一視できるってどういう頭の構造してんの?
88名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:39:29.51 ID:1qD9dyp+0
銀行口座持たせて、生活保護費振込即時家賃引落形式にすれば解決なのに。
89名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:39:31.34 ID:hzNeI8yG0
あまりにも当然過ぎる
これを問題視するとこまで日本は狂ってきたか
90名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:39:52.76 ID:2PkSvER10
現行法では家賃直接支払いに受給者の同意がいるのが問題だな
91名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:39:58.12 ID:ocvlaXdU0
共産の牙城だからな
俺は死んでも京都観光なんかしない
あんなところに金を落としてたまるかw
92名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:39:59.16 ID:pXXsEvP+0
金だけもらって行方くらますとか意味わからん

税金の無駄すぎる。強制労働で良いだろ
93名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:40:01.53 ID:P8/XnZjy0
生活保護の金の中に家賃も入ってるのになぜ滞納を許すのか
94名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:40:09.17 ID:K+LcHSwf0
家賃滞納というよりは
家賃等を支給→払わずにその金持って失踪→廃止→またやってきて保護受給
って前科があったんだろうね

ホームレスあがりのやつだと
アパート入居に必要な敷金礼金を受給してトンズラするやつ結構いるから
95名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:40:15.43 ID:btgtb4BC0
>>69
契約の段階で義務が発生してるのなら、家賃払うのは道徳・論理の押し付けじゃなく義務じゃん。
96名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:40:34.65 ID:ZWjRHol70
 
 当たり前のことでなにも間違ったことしてない。

 また、本人にに家賃を渡すからそれでパチンコとか、酒飲んだり使い込むんだ!
 
契約している物件の家主や管理業者に、市から直接家賃分を振り込むようにすればいいんだ!!

97名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:40:47.40 ID:bnXBv71Y0
家賃滞納するやつは生保切られて当たり前だろ
98名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:41:36.12 ID:BvLAKJh20
>>95
義務を守れという押し付けになるから
99名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:41:45.89 ID:TQhsqJU70
地方公務員叩いて官僚擁護する馬鹿でてこいよ
100名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:41:50.19 ID:2ZgyixmE0
>>10
障害者と在日と層化信者と共産党員以外
親と同居で生活保護申請許可は難しい
101名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:42:02.16 ID:cuOv/0uZ0
もちろん書かないと払わないのが問題って意味だよな?
102名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:42:22.54 ID:1SVV68cY0
刑務所に収容されるのが一番良いだろ
103名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:42:34.20 ID:6KDoNp+M0
これ、当たり前の事だよね
104名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:42:35.41 ID:O7TatNCe0
生活保護と在日と木嶋被告には食いつきがいい2ch
105竹島は日本の領土:2012/03/18(日) 16:42:55.94 ID:wAjmny5L0
>>98
義務を守らなくていい社会とかどんな犯罪者社会になるんだろうね。
106名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:42:59.27 ID:VNAZdweA0
生活保護者は、集めて公営住宅に住まわせて、
食品は、スーパーで使える引換券にすべきだな。
全く酷すぎる。
107名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:43:06.91 ID:JBOVndK/0
なにが問題なのサンケイさんよぉ
108名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:43:11.87 ID:1856+GdI0
何が悪い。
俺の支払った税金のうち1000円くらいはこいつに回っている筈。
1000円返せ。
109船橋海洋研究所 ◆NQOiaU/qbA :2012/03/18(日) 16:43:25.20 ID:iJRuniFMO
>>66
そらそーだろ?

社会で働いていて給料もらって生活してるのに大きなお世話。

でもスレタイ読め!
110名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:43:52.69 ID:2PkSvER10
こんなにだらしなくて世話のかかる連中だから貧困ビジネスなんて
その筋しか手を出せないんだろう
111名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:44:18.31 ID:btgtb4BC0
>>98
義務を守るのは押し付けではなく当たり前。
112名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:44:30.18 ID:y7kgHsB60
>1
こういうのを問題とするようなマスゴミこそ、社会の正常な感覚をゆがめてる元凶だな。
113名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:44:37.76 ID:DEAT/7alO
まったく正しいこと。税金で暮らすんだから当然だろ。
毎月の明細を出すよう義務化してもいいくらいだ。
イヤなら受給せず頑張って生活すること。
義務化してもやらないヤツは支給停止。一番いいのは現物支給。3食とも弁当でいいだろ。
どうしても現金だというならお札に「ナマポ専用」とわかる表示をする。とにかく、ナマポは恥ずかしいんだと思わせることだな。
114名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:44:55.33 ID:P59rPYsy0
>>85
法的にできると思ったそれ
借金取りも催促してますって合法だし
催促しないと逆にマズイんじゃなかったかな?
115名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:45:01.49 ID:OCUS8Oym0
内容的に道徳として正しいのと、それを誓約書に書かせる事が良いかどうかは別問題
なんでこんな簡単な事が分からないやつが多いんだろう?
116名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:45:12.72 ID:MUSNdBRu0
天引きでよくね?
117名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:45:14.57 ID:gYO6X4ZS0
刑務所はコストがかかる。もったいないよ。
118名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:45:16.13 ID:wYFm6dOB0
あまりに家賃滞納する奴が多すぎて、
家賃は直接振り込みになったんじゃ無かったっけ?
119名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:45:19.21 ID:sh6FNq+q0
最近産経にクソ記事が増えてきたな。
フジテレビからの出向が増えているのか?
120名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:45:35.88 ID:UqjM8Rz80
現物支給にした方がいいな
121名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:46:12.34 ID:q1o8EKSH0
酒タバコにパチンコは一切やらないって誓約書はナマポ受給者全員に書かせるべき
122名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:46:17.27 ID:0tXf/3/eO
保護費のうち生活費とは別に
123名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:46:21.16 ID:ISdy0BNf0
>>85
判決でたら給料から債権者に渡すことも可能なんだし
とても良心的な会社じゃないか
124名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:46:27.08 ID:wIQmzqF70
家賃を生活保護者に手渡すなよ
生活保護区域を創設した方がよくね
125にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 ):2012/03/18(日) 16:46:41.09 ID:9Nbvvxyr0
家賃は天引きにしとけばいいだろうに?
126名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:46:48.29 ID:up0eijiJO
>>115
逆に何がマズいんだ?
127名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:46:50.53 ID:7+nTL4M5O
何が問題なんだ?
>>5
信用失墜行為→免職でいいよな
ほとんど街道枠在日枠になりそうだがw
128名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:46:51.36 ID:iu9jQr4V0
だからこれのどこが悪いんだよ?
当たり前の事が出来ずに乞食になった奴なんだろ?
そんな指導があって当たり前だろ

同様にチョンは1ヶ月後に帰国するか、若しくは自殺すると誓約させておけ
129名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:47:00.40 ID:cL4L9vja0
おいら月に8万円で暮らしてるけど、生活保護の方が裕福だから腹が立つ。おいら家賃は22000円で5畳の1kの部屋なのに、こいつら、何で45000円の2DKの賃貸に住んでんだよ?馬鹿らしい!
130名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:47:07.98 ID:Pl9gVE3U0
そういう縛りを作ってあげないと、何処かふらっと行方不明になっちゃう人なんじゃないの?
それで仕事とか社会生活が上手くいかず、まともな人生を歩めなかった人に対しての行為ならいいんでない?
じっさい破っても不利益被るものじゃないっていってるし。
131名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:47:13.38 ID:h728t7W+0
何か問題あるのか?
132名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:47:14.52 ID:+tATaCTC0
生活保護関係ってこういう、当然じゃないかなんでニュースになるんだ
ってかんじの多くないか?
133名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:47:38.49 ID:BvLAKJh20
>>105
義務を守らなければペナルティはあるだろ
134名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:47:41.25 ID:KN5MqBKZ0
どこまで甘やかすつもりなのだ
135名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:48:08.39 ID:gLlpMIsI0
実際、保護受けてて滞納は結構いるよ。
家賃補助として出てるから役所に直接払ってもらおうと思ってもそれは不可。
たまに保護受給を外で待ち受けて回収する人もいるが、
マスコミにかかるとそういうのは弱者ビジネスの悪徳と言われる。
136名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:48:10.57 ID:/MEslIDn0
>>123
そんな奴会社に入れんなって話。
137名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:48:14.29 ID:5g0+p1H90
現行法で市の対応になんか問題あんのか
つーかここまでしなきゃいけないほど生活保護の寄生虫が馬鹿なら収容施設&現物支給にしろ
138名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:48:25.10 ID:btgtb4BC0
>>115
じゃあ、誓約書ではなく契約書に「家賃は滞納しない事」と書いてあればいいのか。
139名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:48:25.73 ID:2PkSvER10
大家はどんどん滞納者のリストを福祉事務所に出すべき
家賃用に支出された公費が不正に使われるのを防げるから
140名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:48:26.11 ID:m91TR31N0
東京は53700円もの家賃補助が出る
141名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:49:01.54 ID:9r8RiEUK0
家賃が出てるのに何で滞納するんだよ
142名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:49:01.73 ID:CjNVB2hs0
生活保護受給者「京都ォォ俺は人間を辞めてるぞォォォォォ!」
143名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:49:25.14 ID:laSY8K8u0
ナマポカスは暇だからクレームばっかだしてんだろうな
144名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:49:28.16 ID:75FRXd9N0
生活保護世帯はしょぼい市営アパートとかに強制的に引越しさせろ
145名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:49:48.38 ID:0w7KfYhh0
ゴキブリはパチンコする金があっても公共料金踏み倒し候。
パチンコ無くせよ、町の映画館やコンビニは潤うよ。
30兆のマイナスインパクトを考えな。
そろそろ女性の総理を考えていいね。
たに〜や土壌、売国前●じゃダメだぞ。
146名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:49:55.68 ID:gNwYp6LC0
てか家賃分をパチンコにつかう常習だからだろ。
147名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:49:57.35 ID:862wPjHt0
京都だぞ
あとはわかるな?
148名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:50:02.16 ID:hOzqA/mo0
何が問題か分からない
149名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:50:15.30 ID:IQld0HTR0
役所が直接契約しようとすると「居住の自由が〜」ってなる
150名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:50:23.17 ID:cL4L9vja0
>>144
俺が住みたいわ。
151名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:50:34.04 ID:IlgMRFeq0
住宅扶助だけの場合、不動産会社や家主へ振込なんだが

生活扶助通れば全額手渡しなのか?不思議じゃの。
152名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:50:59.70 ID:wYFm6dOB0
北九州は家賃天引きだった気がするなぁ
153名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:51:05.01 ID:m91TR31N0
滞納したところで
保証人が代わりに家賃を
払うだけ、永遠にw
154名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:51:32.29 ID:btgtb4BC0
>>133
だから、義務を守らなければペナルティがあるので「家賃を滞納しないこと」という誓約書を書かせるんでしょ。
こういう奴らは誓約書を書かせないでペナルティを与えると聞いてないと文句を言うんだよ。
155名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:51:33.87 ID:YJfJWGqe0
家賃滞納者に対して、何故殴って分からせるということをしなかったのか?
それについて問題になっているニュースですね。
156名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:51:41.51 ID:hsXECAtM0
滞納するのがおかしいと思う。
生活保護だと、住宅扶助は別口でその代金出る筈だから。
157名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:51:46.01 ID:TLwkc2wy0
漢字を他人が書くのを見ただけでその字を覚えられるか?
自分で誓約を書かせるということは体にしみこませるために非常に効果的だと思うよ。
158船橋海洋研究所 ◆NQOiaU/qbA :2012/03/18(日) 16:52:04.10 ID:iJRuniFMO
ナマポの家賃滞納に対する罰則作れよ、で受給停止になる場合は懲役刑。
159名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:52:35.38 ID:AcNRjWMDO
ざけんな厚生労働省保護課!
真っ当な金の使い方をしどうしてるだけじゃねぇか!

これで生活保護モンが家賃踏み倒したら、
厚生労働省保護課の課員が自腹で立て替えるのか?
できないし、やらないだろうが!
だったら余計な譫言言わずに黙ってろ!
160名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:52:48.45 ID:a2UdKMQI0
いなくなったら 送金停止すれば 出てくる
161名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:53:05.90 ID:ROMlVDUxO
何で家賃を本人に渡すの?
大家に直接渡すシステムにしろよ
162名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:53:28.69 ID:7tSs6S9y0
こういうのをみると生活保護費って差し押さえしても良さそうだな
163名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:53:50.53 ID:IlgMRFeq0
>>161
うちの地域ではそうなってるが・・・・



統一されてないのか?
164名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:54:05.26 ID:V7JYJyF50
支援団体じゃなくて厚労省かよ…。
165名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:54:06.87 ID:P59rPYsy0
>>160
なるほどなw
166名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:54:30.45 ID:K4eTVDTZ0
>>2
俺は評価するよ
167名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:54:40.38 ID:0GEtTuWy0
家賃を滞納するからこういう誓約書が作られるわけで
168名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:54:52.45 ID:UX7EXBGc0
そりゃヤクザや朝○人や自分に貢がなきゃいけないんだから
パンピーに払ってる余裕なんて無いだろうな
169名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:54:59.22 ID:P/nPgrlu0
金までやって(俺たちの税金で)家は最低要るだろうと
恵んでやってるんだろ?家賃を一番に払わなければ暮らしが
成り立たないだろう(住所不定で何が出来る?)。
誓約書が問題なら滞納したら小指詰めさせろ!
170船橋海洋研究所 ◆NQOiaU/qbA :2012/03/18(日) 16:55:49.44 ID:iJRuniFMO
あ〜あこんな記事書くから世間のナマポにたいする目が厳しくなる(笑)
171名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:56:02.87 ID:RGzr/8Ir0
マルハンの創業者って京都なんだってな。世田谷のオザーさんのお隣さんだとばかり思っていた。
172名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:56:38.70 ID:MV+/f96f0
下手な事をすると役人が刺されるよ
受給者は失うものは何も無いっていう人たちだから、刑務所上等だし
173名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:57:01.23 ID:3twsHkMi0
>>154
片方だけに一方的にペナルティを押し付けるは人道的に問題あるだろ?

ならお前は「在日や外国人を差別しません」との誓約書を書いてみせろや!
174名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:57:48.95 ID:2ZgyixmE0
家賃を天引きして残金を渡す自治体(東京や昔の大阪など)
→家賃を取りそこねる失敗がない。だがそのに目を向け貧困ビジネスが横行
他県から多くの人を連れてくる。
そのため天引きしない自治体がでてくる。

家賃を天引きしないで生活保護費を渡す自治体(ほとんどの自治体)
→生活保護者が家賃滞納。大家涙目。強制退去を申請しても
裁判所の判断がでるのは大抵揉めて1年後ぐらい。
その期間、その部屋の収入は入らず裁判費用含め大体100万以上の損
が出るのはざら。泣き寝入りしてる大家も多い。
175名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:58:03.01 ID:kuGZu+eq0
他人の金で養って貰ってるのだから、色々と制約があって然るべき。
嫌ならナマポなんざ貰わなければいい。
176名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:58:23.50 ID:z5oJU02y0
家賃も光熱費も天引き、食事は給食サービスでいい。
ケータイはプリケーで月1000円、とにかく金を持たせるな。
職安でハンコもらってきたら交通費後から渡せばいい。
177名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:58:33.72 ID:+tATaCTC0
>>150
おらも住みたいw
178名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:58:48.79 ID:m91TR31N0
>>173
こういう基地害がいるから

生活保護受給者の乞食など最初から

入居させないようにしてる
179名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:59:09.63 ID:hJ7oroQ9O
家賃を滞納しないとか誓約書かかせるなら一ヶ月以内に仕事するっていう誓約書かかせろよ。アルバイトでも何でもしろよ。ごみ収集の委託やめて生活保護のしごとにするとか。
180名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:59:21.79 ID:ik9St/qX0
別に良いじゃないか 何か問題でも?
181名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:59:22.17 ID:TiUCJTU30
厚労省なんて現場のドロドロ知らんで
182名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:59:32.69 ID:xRdWgqQ70
何が問題なんだ?
寄生虫を信用しろってほうが無理ある
183名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:00:30.48 ID:Zi1RLbh8P
>>173
悪い奴が罰せられるのは当たり前。
犯人を捕まえた警官が檻に入る道理は無い。
184名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:00:50.64 ID:h8f/GbzF0
こんな事をニュ−スにして 生活保護者を擁護するから 益々生活保護者が
増えるんやろ 真面目に働く者が居なくなるぞ!。
185名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:00:56.88 ID:7tSs6S9y0
>>174
ふーん貧困ビジネスの稼ぎ口になるのか困ったもんだ
186名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:01:00.42 ID:IlgMRFeq0
>>179
誓約書はないが週1の求職活動は記入しなければならない
187名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:01:17.63 ID:1j8OlQuI0
>>66
生活保護もらっといて家賃滞納するとか舐めきってる
衣食住を最低限保証してもらうための生活保護だろ
そもそも、再就職する意志がないやつは地方の過疎地に集めて自活させろ
子供がいるなら子供は施設に預けろ、ナマポに子供を育てる力なんて無い
命があるだけありがたく思え、クソナマポ
188名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:01:33.54 ID:Pbqs3k7D0
>>173
差別しませんが区別します
さっさと強制送還、拒否したら射殺で
189名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:01:38.37 ID:cL4L9vja0
普通にパートすれば、月に8万円くらいは収入有るだろ?何で働かないんだ?誰でも出来る仕事なら8万円は稼げるぞ!甘やかし過ぎだ。
190名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:01:45.62 ID:P/nPgrlu0
>>172
そうなんだよな
生活保護課には元機動隊で定年した人を
置いておくべきなんだよ、こいつら殆ど
在日チョーセンジンだからな その場でボコボコでいい
行政暴力は許してはいかんのだ
191名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:01:54.22 ID:5UKxY+H90
「(約束を)破った場合に不利益を被ると本人に思わせるような
文書を書かせる行為は適切ではない。 指示や指導は文書で行うべ
きだ」。。何を言わんとしてるのか意味不明だなぁ。誓約書は駄
目で、指示書や指導書は必要ってことか?こういう人には、はっ
きりと命令しなさいと。
192名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:02:08.09 ID:3twsHkMi0
>>183
ただ行方不明になるだけのことが悪いことか?
>>1すら読んでねーのかよカス
193名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:02:09.87 ID:2Gz7tMdk0
なにか問題あるのか
家賃払わずに使い込むバカがいるんだろ
194名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:02:12.28 ID:xEZ8L/z60
なんで恵んでもらってる方が偉そうにするの?
195船橋海洋研究所 ◆NQOiaU/qbA :2012/03/18(日) 17:02:24.64 ID:iJRuniFMO
>>174
それじゃナマポに部屋貸せないよね。
196名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:02:29.71 ID:wFihZ2Jg0
パチンカス生活保護家庭なんてのも許すなよな
197名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:03:01.95 ID:BvLAKJh20
>>154
問題視されているってことは、今の時点ではやりすぎっていう捉え方だと思うよ
義務を果たすのは当然なんだけど、契約書以上のものを求めることが問題
198名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:03:06.64 ID:btgtb4BC0
>>173
書いてやるよ。「在日や外国人を差別しません、区別はしますけど。」
199名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:03:10.95 ID:0RAv3pg90
家賃引いた額を渡せばいいんじゃね。
それをやってくれるなら、
家主も振込手数料ぐらい負担するのにやぶさかではないのでは。
200名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:03:18.75 ID:kuGZu+eq0
>>192
まぁまぁ、そうファビョらんと。トンスルでも飲んで落ち着けよ。
201名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:03:39.51 ID:J009ip2mO
義務付けろよ
202名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:04:23.01 ID:cL4L9vja0
2人の子供を持つ母子家庭に何で26万円も支給するんだ?おまけに子供手当で2万円のお小遣い迄支給して、こいつら、馬鹿だろ!
203名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:04:27.34 ID:Zi1RLbh8P
>>192
悪いに決まっとろうが。
他人の金で生かせてもらってるという自覚が無いから、お前みたいな馬鹿が生まれる。
204名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:04:33.01 ID:m91TR31N0
>>173
こんな基地害の言うことがまかり通れば

アパートに限らずすべての契約行為を

一方的に破棄できそうだよなw
205名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:04:39.92 ID:/J3OjhuZ0
えっ普通滞納に関する契約って交わすだろ
別に生活保護とか関係なく
206名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:04:53.49 ID:5g0+p1H90
>>190
在チョンに限っては見つけ次第殺処分の方がいい
犬猫が殺されているのにそれ以下の害獣にしかすぎない糞チョンを放置していることが問題だと常々感じる
207名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:05:28.25 ID:IlgMRFeq0
>>189
それくらいの収入でナマポのほうが幸せだろうな。
208名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:05:30.82 ID:btgtb4BC0
>>197
契約書と誓約書って何が違うの?
全く同じだぞ。
209名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:05:37.79 ID:NCVrsx790
>>192
金払ってから行方不明でも飛び降りでも樹海でも好きなことすれば?
210名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:06:00.78 ID:YFblqUtf0
京都は朝鮮人をどうにかしろよ
211名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:06:46.36 ID:3twsHkMi0
>>208
馬鹿丸出し乙www

契約書と誓約書が全く同じだぞってwww
お前馬鹿すぎるわ

契約書と誓約書の違いぐらい理解してから書きこめやバーカ
212名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:07:46.27 ID:iu9jQr4V0
ID:3twsHkMi0
正に火病か
213名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:07:47.39 ID:P/nPgrlu0
>>206 御意 同意.
214名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:08:01.86 ID:+GjuglZG0
何が不味いんだよ
215名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:08:38.45 ID:ISdy0BNf0
>>208
契約書は法律効果が生じるのに対して
誓約書はあくまで努力規定で法律効果生じないんじゃないの?
216名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:08:53.41 ID:btgtb4BC0
>>211
具体的に違いをどうぞ。
まさか、誓約が契約じゃないとか言わないでくれよな。
217名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:08:58.13 ID:OUIIGVyf0
小栗栖、石田団地の話か?(´・ω・`)
218名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:08:59.24 ID:BvLAKJh20
>>208
誓約書って京都市中京福祉事務所が書かせてるんでしょ?
契約書は賃貸契約しているところと交わしてるんじゃないの?
219名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:09:11.48 ID:ik9St/qX0
>>47
家賃を滞納する自由ってなんだい? まともなスレしろよ
220名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:09:30.55 ID:mIE54iPF0
まったく何の問題も無い
銀行振り込みの場合、大家がグルだと生活保護申請時だけ
高額の家賃を設定され、浮いた金を悪用されるだけ
221名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:10:14.01 ID:QLwe8pbA0
立派な公務員さんですね。
222名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:10:33.41 ID:hk8pvCo/0
>>199
光熱費もそうだね
大前提の支出を引いた額を支給すればこういうニュースも起こり得ない
223名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:10:49.67 ID:Qcqi2NcL0
そりゃ、生活保護なる定収入があるわけだから
一定収入のない人なら多少の問題はあるかもしれないけど
224名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:11:02.22 ID:Ng63f14L0
滞納したら生命保険金で支払う誓約書でもいいと思うよ
225名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:11:08.88 ID:3ssLJokk0
えっ
なんか問題あるのか?
226船橋海洋研究所 ◆NQOiaU/qbA :2012/03/18(日) 17:11:25.27 ID:iJRuniFMO
>>194
成り済まし弱者に都合の良い社会だから。
227名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:11:43.01 ID:cM7Oi2/B0
厚生労働省保護課は「(約束を)破った場合に不利益を被ると本人に思わせるような文書を書かせる行為は適切ではない。
指示や指導は文書で行うべきだ」と指摘した。


こっちをクビにしたらどうか?
228名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:11:45.74 ID:btgtb4BC0
>>215
誓約書にも法的効力はありますよ。
229名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:12:20.51 ID:wbh2BMR80
むしろ京都の好感度が上がりましたが。。
230名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:12:21.48 ID:zDIlV/+CO
京都に住んでる時に、市の職員が戸籍上離婚して、
嫁さんが市営住宅に住んでる事にして、
生活保護貰ってる奴とかいたぞ。
京都は無茶苦茶だろ?
231名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:12:31.02 ID:Mc3AiAWt0
生活保護もらって滞納したらいけないだろ
232m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2012/03/18(日) 17:12:31.76 ID:XsE8KN2P0
生活ほどのの趣旨は憲法25条に依るから、法解釈的には厚労省の言い分の方が正しいと思うが
生ポン相手に生存権が云々と講釈垂れる前に、人の道を教える方が先だろ。
233名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:12:56.96 ID:wzCMxgOc0
朝鮮人の書き込み

ID:cvF+46KX0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120317/Y3ZGKzQ2S1gw.html
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331961993/610
610 :名無しさん@12周年[]:2012/03/17(土) 15:36:45.69 ID:cvF+46KX0
通名が一番融通利くわ
有名人・芸能人でも
ペンネームだろうが 馬鹿か

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331961993/648
648 :名無しさん@12周年[]:2012/03/17(土) 15:41:38.01 ID:cvF+46KX0
倭猿は軽く恫喝してやらなきゃダメ
在日ってだけで舐めてくるからな
気迫でおせばすぐに態度を改める
基本は犬といっしょ 
顔近づけて大声だせばいいだけ

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331971147/562
562 :名無しさん@12周年[]:2012/03/17(土) 18:28:20.78 ID:cvF+46KX0
支給打ち切りなら
全国の同胞が何をするか
わかっているよな?
勿論 日本人女共がどうなるかも
わかるよな? 
----------------
一覧
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332000977/14
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331980786/352

帰化南北朝鮮人の日本国籍を剥奪して、在日南北朝鮮人の特別永住許可を取り消して、強制送還しろ。
日本を蝕む寄生虫を駆除しろ。 韓国と国交断絶しろ。
234名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:13:09.68 ID:uTPmwKKC0
家賃分まで渡すからだろ
市から直接家賃だけ大家に振込めばいいんじゃないか
だらしない奴には管理させなきゃいい
235名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:13:21.92 ID:3twsHkMi0
>>216
お前は何でも人に聞かないと理解できない幼稚園児か?
お前みたいな幼稚園児レレルの脳みそでこの先どう生きてくつもりだ?お前脳みそくさってんだろ?

契約書は双方に義務と権利を与える契約。
誓約書は片方にだけ義務を押し付ける平等ではない制約を貸すことだよバーカ。但し法律に違反しない範囲でな。
236名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:13:23.12 ID:Tm9i4Kuh0
生活保護世帯はアフリカのインフラ整備に労働力として派遣すればいい。

中国もこのようにしてアフリカに中国人街作ってるよね。
237名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:13:25.27 ID:m6dquqqT0
家賃なんて天引きして支給すればいいだけだろうが。
238名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:14:24.02 ID:QSatIhKp0
>>1
それがなんでまずいのか理解できん
239名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:14:26.53 ID:IlgMRFeq0
>>234
転貸物件の場合も家主でおk?
240名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:14:27.94 ID:XoyYXM5c0
信用力がないんだからしょうがないでしょ
普通の賃貸マンションだって保証人がいるのに
当たり前でしょ
241名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:14:28.71 ID:jnfLkbFP0
なまぽで家賃出てるんだから、払って当然だろ。誓約書書かせるくらい良いだろ?
むしろ役所が家賃代わりに払って残りを支給で良いと思う
242 ◆65537KeAAA :2012/03/18(日) 17:14:33.08 ID:oed35bmq0 BE:68493773-PLT(13000)
>(約束を)破った場合に不利益を被ると本人に思わせるような文書を書かせる行為は適切ではない

なんだこれ?
243名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:15:01.08 ID:btgtb4BC0
>>235
それってお前だけの理屈じゃねーの。
244名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:15:41.37 ID:ISdy0BNf0
>>228
ググったらマジだったw
片務契約になるのか
だったらやっぱりこれは不当だな、行政指導でよかったのに・・・
245名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:15:54.66 ID:3twsHkMi0
>>243
誓約書が何かわかってないバカは黙ってろ
246名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:16:16.00 ID:Oc0OmyEJ0
厚労省に居る奴がいかにズレてるかよく分かる
世間の実態を無視して思想世界のお花畑で生きてるからロクな事しないしロクな結果にならない
247名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:16:22.61 ID:l5VYrghp0
これは生活保護受給の条件だろう
248名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:16:51.54 ID:j33hqSOz0
生活費として支給したを遊びに使うバカがいるからこうなるんだろ
何がダメなんだよ
だったらもう家賃分は直接家主に払うことにしようぜ
渡すのは轢いたが砕けば
249名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:17:09.77 ID:w/UA9eCs0
生存権廃止で
250名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:17:43.00 ID:CjNVB2hs0
こういうことがおきない様に行政の管理する専用施設に収容すべき
251名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:17:46.87 ID:svh5X5Ad0
人をみじめにさせたい
人がみじめな思いするのが愉快
人を対等だと思えばいじめは起きない
それが重なり人間不信で不労になる
人をみじめにさせるのが楽しいんだろ お前らも
252名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:17:49.79 ID:9tYP5pp7O
こういう奴にはやってしかるべきだと思うんだが
253名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:18:21.24 ID:Zi1RLbh8P
もう、三ヶ月を超える生活保護受給者は収容所で暮らさせるしかないな。
当然に、出て行く自由はある。
254名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:18:21.21 ID:wzCMxgOc0
朝鮮人の書き込み

ID:3twsHkMi0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332055385/54
54 名無しさん@12周年 New! 2012/03/18(日) 16:33:08.03 ID:3twsHkMi0
仮に1人の生活保護者が家賃を滞納したからといって他の在日まで誓約書を書かせたらやりすぐじゃないのか?

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332055385/79
79 名無しさん@12周年 New! 2012/03/18(日) 16:37:41.29 ID:3twsHkMi0
もし借主に誓約書を書かせるなら貸主にも在日や外国人を差別しませんとの誓約書を書かせるのがスジだろ?

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332055385/173
173 名無しさん@12周年 New! 2012/03/18(日) 16:57:01.23 ID:3twsHkMi0
>>154
片方だけに一方的にペナルティを押し付けるは人道的に問題あるだろ?

ならお前は「在日や外国人を差別しません」との誓約書を書いてみせろや!

ID:cvF+46KX0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120317/Y3ZGKzQ2S1gw.html
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331971147/562
562 名無しさん@12周年 New! 2012/03/17(土) 18:28:20.78 ID:cvF+46KX0
支給打ち切りなら
全国の同胞が何をするか
わかっているよな?
勿論 日本人女共がどうなるかも
わかるよな?
----------------
一覧
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332055385/233
帰化南北朝鮮人の日本国籍を剥奪して、在日南北朝鮮人の特別永住許可を取り消して、強制送還しろ。
日本を蝕む寄生虫を駆除しろ。 韓国と国交断絶しろ。
255名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:18:42.12 ID:+h7J0qIi0
生活保護受給者は管財能力無いのと同じだろうがw
何一般人と同じ待遇要求してんだよw
256名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:18:54.61 ID:xMlS46vg0
家賃の分も貰ってる癖に滞納するアホが実際に沢山居る
家賃の分は受給者個人に支給じゃ無く大家か不動産経由にしてくると助かるが左の奴らが反対してる
257名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:18:56.77 ID:rEZjeKCT0
税金で家賃代支給してるのに滞納してる奴wwww
258名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:18:58.33 ID:8ZcLozTeO
じゃあ契約にすればいいのにな。
家賃滞納の無いことをナマポ支払いの条件の一つにしますって。
259m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2012/03/18(日) 17:19:09.62 ID:XsE8KN2P0
>>244
文面にも依るんじゃないの?
260名古屋 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/03/18(日) 17:19:23.99 ID:z+unkqtv0
ナマポ最強伝説ですね。
261名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:19:35.12 ID:Pl9gVE3U0
ナマポは現物支給が1番、あとこずかい1万5千ぐらいでok
262名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:20:01.76 ID:1suQk3cvO
つまり、今後は約束事破ったら問答無用で支給停止でおK?
263名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:20:15.76 ID:uM2fh5gT0
家賃を渡すのではなく
市で住む所を提供する形にした方が良いだろ
264名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:20:21.75 ID:Ton/nm1d0
>>254
家賃を払うのはナニジンであろうと当然のことなのにね
265名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:20:51.91 ID:NZM8zfikO
何が問題なんだか。これくらいやって当然だろ
266名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:21:03.62 ID:3twsHkMi0
俺は日本人だけど日本は開かれた国にしていかなくてはならない
我ら日本人は韓大な心を持って生活保護者や生活弱者を保護して助けていかないといけないと感じている
生活が苦しくて家賃を滞納したのなら許してあげるだけの日本字の心を今こそ持て!
267名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:21:16.64 ID:A25vrcJu0
ナマポしね
268名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:21:18.46 ID:IlgMRFeq0
>>263
女性向けのはあるのにね
269m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2012/03/18(日) 17:21:26.48 ID:XsE8KN2P0
家賃補助なんてまどろっこしい子としないで、行政が部屋を借り上げて生ポンに支給してやれば良いんじゃないの?
家主と生ポンの間に行政が割ってはいることが出来れば、貧困ビジネス対策にもなるじゃん。
270名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:22:05.31 ID:h8f/GbzF0
生活保護者を擁護する様なニュ−スをするから益々 生活保護者が増える。
生活保護者は現物支給でええやろ! マスコミは生活保護者の味方か!。
271船橋海洋研究所 ◆NQOiaU/qbA :2012/03/18(日) 17:22:05.79 ID:iJRuniFMO
>>258
うん、で滞納で停止になったら懲役刑!これなら明日から生きて行けないとか通らない。
272名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:22:35.29 ID:gSO+WgicP
>>232
憲法の生存権からそういう解釈すること自体おかしいのであって
ちゃんと決まった額渡してるのにきちんと管理して使えなかったら対抗措置として誓約書なりかかせること自体は構わないと思うよ。どうせその法的効果はないのだし。多少の手荒なことしてでもやらないと生ポのやりたい放題でその他の国民に説明がつかないし、不公平。
273名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:22:35.65 ID:4qr3TauG0
米と野菜は福島産を現物支給ね
274名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:22:48.65 ID:Pl9gVE3U0
>>266
日本字でおK
275名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:22:54.53 ID:1suQk3cvO
>>268
なんで男は対象外なん?
276名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:23:02.68 ID:rEZjeKCT0
真面目な奴は役所に追い返されて終わりだからこれくらいのクズじゃないと貰えないんだよなw
277名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:23:23.60 ID:PUlduYtu0
即席に便箋で作った「誓約書」ね。
毎月×日までに ¥○○ を △△ 指定の銀行口座に振り込みます。
とかいう「誓約書」を作って印鑑を押させればいいやねん。
これでカネの名目は、あとでゆっくり考えることができる。
278名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:23:30.51 ID:ISdy0BNf0
>>259
生活保護の要件になってないことを誓約させるのはやりすぎなんじゃねーの?
一般論としてだけど
しかも役所が誓約させても払う相手が違うし、威圧的な内容だと批判されたら困るやん役所としては

そこであいまいな時に使える行政指導が誰も損しないんじゃないかと・・・
279名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:23:30.83 ID:3twsHkMi0
>>258
契約は家主と借主でしてるんだよ
それ以外に誓約書を書かせることの是非だよ
280名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:23:46.01 ID:IlgMRFeq0
>>275
しらんw

母子生活支援施設っていうものはある。
281名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:23:55.33 ID:EyXSVoy50
何が問題なんでしょうか
282名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:24:34.08 ID:DkMDQGaW0
まずくないよね別に
283名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:24:44.51 ID:D0GeETay0
京都って野中広務の地盤だけあって、どうしようもねぇな。
童話と在日朝鮮人の巣か?

家賃滞納しないように「誓約書書かせるのが違法」だとしたら、
今後は生活保護受給者に、アパートや住居を貸す大家とか家主、
民間業者なんざ一件もいなくなるよ。

賃貸やってる側は無償のボランティアじゃないんだ。公営とか
市や自治体がやってる住居では足りないから民間業者に依託
したり、賃貸やってるアパートに入居することになってる。

関係者が頭下げ倒して、やっと確保してる物件もあるんだよ。
それを「私は生活が苦しいから」といって支払わない連中が
増えたらどうなる?

二度と貸してもらえなくなるだろ。結果として、本当に住居が
必要な「生活困窮者」つまり、他の生活保護受給者が住めなくなる。

酒飲んだり競馬やパチンコやったり、使い込んじゃう連中も多い。
過去に家賃滞納を繰り返した「常習者」なら誓約書くらいとるわな。

それが嫌だったら働け。障がい者でも何でもないがな。生活保護が
「どうしても必要だ」というなら家賃の滞納すんな。家賃だけは
真っ先に払えよ。家賃の補助の名目で、生活保護は出てるんだから。
284名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:25:16.06 ID:xj9mASWN0
>>262
強制送還も付け加えて。
285名古屋 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/03/18(日) 17:25:56.19 ID:z+unkqtv0
お前らの無知ぶりには呆れるわ。
基本的人権について100回読んでこい ボケどもが
286名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:26:12.24 ID:csa7U2nW0
テスト
287名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:26:15.97 ID:UFCSvxQ30
問題ないよなこれ
288名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:26:55.98 ID:P/nPgrlu0
>1
こういう優れた公務員には「臨時特別手当」あげても
日本人は許すぞ。
289名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:27:26.18 ID:zAharDbR0
申請時に家賃振込先を明記させて、直接天引きでええやん
290名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:28:33.26 ID:xjsVfqKX0
生保者ははたからみてわかるようにしろよ
美味いもの喰ってぶくぶく太って
そんなやつ誰が雇用するんだよ
291m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2012/03/18(日) 17:28:40.88 ID:XsE8KN2P0
>>278
生ポンが生活活動の改善を誓うという毒にも薬にもならない内容なんだろうから
行政権の裁量の範囲内じゃないのかな?

もちろん文面に生ポンが著しく不利益を得るとか、保護支給の条件を満たしているにもかかわらず
生ポを打ち切るとかやっちゃうとアウトだけど。
292名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:28:42.63 ID:j33hqSOz0
住居にかかる費用としてあげてるんだから、
ちゃんと払わないんだったらその分イラネってことだろよ
何がマズイのかさっっっぱりわからん
293名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:28:46.67 ID:7p7hvbA+0

小6、なんちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv85773159
294名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:28:59.98 ID:hzRWEBQ40
家賃と光熱費まで渡すからだろ
あいつら金銭感覚おかしいんだから差し引いた金渡しとけばいいよ
面倒くさいだろうけど家賃と光熱費は役所が払え
295名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:29:17.15 ID:rN+0Jt0H0
生活保護制度を避難している馬鹿者ども!
アンタら自営とか非正規とかだったら将来は国民年金だろ?、四十年間積み立てても毎月6万円位しか貰えないんだぜ!俺は公務員だから、退職金の2500万円と年金も隔月40万円は貰えるから心配ないがね。
仮に40歳過ぎて腰痛で働けなくなったり病気になったりしたら公務員ならば最長三年間は休職できるから問題ないけど民間なら一部の大企業以外はクビじゃねぇ?
生活保護制度ってのは、公務員と富裕層以外の大部分の国民にとっての命綱だろ?、自分で自分の首を絞めてどうすんのさ?
296名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:29:48.28 ID:IlgMRFeq0
>>289
一応そういう申請書類になってる地域もあるんだよ。

窓口で貰って、それを不動産会社経由で家主にハンコもらって
そこから申請するようにはなってる。
297名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:29:54.68 ID:UZIP+L6N0
だからどうやって家賃滞納するんだよ

どう考えてもパチンコですってるだろ死刑にしろよそんなカスキムチ
298名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:30:11.27 ID:YFuD+SMt0
>>1
当たり前だろ

それでなくとも公営アパートの滞納率は高いんじゃなかったか
広島基町の朝鮮部落跡の高層アパートでも問題になってたろ

10年位前だけどな。
299名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:30:31.79 ID:5UL2Wkna0
ウチに入居してるナマポもよく滞納する。
「家賃は生活保護から出てるだろう。なんで勝手に使い込むんだ」と言ったら

「つこうてええやないか、ワシの金や」だとさ
300名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:31:12.86 ID:qWEu3X/A0
現金支給をやめるべき
301名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:31:14.37 ID:WkzU6v7D0
また例の人達が逆ギレしてる
302名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:31:23.73 ID:hgLuVnQ30
生活保護受給者はほとんどがクズ人間で社会のゴミだから信用はゼロ
家賃滞納なんてのは当然やるから部屋を借りるのも大変だよ
303名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:31:33.13 ID:OLzsHZeP0
配給制にしろよ
304名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:31:41.87 ID:csa7U2nW0
全ての国民は、健康で文化的な最低限度の生活を保証される権利ってのを、狂ったように
教え込まれた世代なんだが、憲法の謳う国民って在日も含まれてるのかな?
305名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:32:06.26 ID:ISdy0BNf0
>>291
生活保護法読んだことないけどどうなんやろねー
地方自治法とかにも何かあるかもしれないし?

自分の感覚的には違法じゃないけど不当な行為ってとこかなー
306名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:32:27.56 ID:CjNVB2hs0
限界集落に押し込んで屯田ナマポにしろ
307名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:33:06.61 ID:jutaPtub0
最低限の生活を保障するだけであって、生保カスを甘やかす必要なんかねーんだよ。
308名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:33:15.23 ID:1aKcCut30
京都出身で、霊能師に騙され、家賃を滞納した女がいるから
この予防措置は当然だろ。
309名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:33:19.26 ID:8ZcLozTeO
家賃を貰ってて、家賃滞納とか普通やっちゃだめだろう。
市とナマポ受給者で家賃滞納で支給打ち切りって、契約結べばいいんだよ。
京都市のナマポ受給者って本当にどんだけ腐ってるんだよ。
310名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:33:23.12 ID:EbOUFnAYi
家賃滞納される身になってみろ 子供かよ
311名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:34:02.31 ID:e/kzWk+r0

京都市中京福祉事務所は猛反省しろ

せっかく生活保護という名目で
朝鮮半島を潤すパチンコ代を支給しているのに
家賃に使ったら朝鮮半島に金が回らないじゃないか

朝鮮半島を支援して日本を滅ぼす民主党の国策にも反している

生活保護費にパチンコ手当として一人月5万を増額するべき

312名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:34:05.69 ID:BD3NPhyi0
受給抜けた者にも誓約書書かせるぜよ。
313名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:34:13.57 ID:efXSLSm70
弱者には容赦なく厳しい産経だから、賛成って立場じゃね?www
314m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2012/03/18(日) 17:34:16.87 ID:XsE8KN2P0
>>295
本当に困っている人には支給されずに、人間のクズが優先して受給されているから非難されているんだろ。
生活保護自体に反対している奴は少数だと思うぞ。
315名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:34:51.70 ID:p4pzhOeJ0
ナマポは家賃踏み倒していいってことか
誠意のないナマポは蒸して砕いて魚の餌にしろ
生かしておく価値がゴミ虫ほどもない
316名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:34:55.77 ID:up0eijiJO
>>295
>生活保護制度を『避難』している馬鹿者ども!

どこに避難してる馬鹿がいるんだ?
見えない敵と戦ったり職業詐称したりと、教養の無いヒキニートさんは大変ですねぇ。(笑)
317名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:35:03.88 ID:IlgMRFeq0
>>304
【政治】 自民・片山さつき氏「生活保護、1200億円弱も外国人に。保護率は日本人の2〜3倍、3分の2が朝鮮半島出身の方」★17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332055604/




ねっ・・・w
318名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:35:07.44 ID:NvnmbVwa0
何が問題なのかさっぱりわからん。
319 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/18(日) 17:35:08.54 ID:ZFftVH+x0
これのどこが問題有りなのか人権々言うキチガイっぽい奴に説明を受けたい
320名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:35:33.72 ID:mIE54iPF0
とりあえず、人権屋は死ね
321名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:35:40.87 ID:ISdy0BNf0
>>291
(指導及び指示)

第二十七条  保護の実施機関は、被保護者に対して、生活の維持、向上その他保護の目的達成に必要な指導又は指示をすることができる。

2  前項の指導又は指示は、被保護者の自由を尊重し、必要の最少限度に止めなければならない。

3  第一項の規定は、被保護者の意に反して、指導又は指示を強制し得るものと解釈してはならない。


少しだけ読んでみたらこんな条文あった
人によっては2項違反という人もいるんじゃない?指導指示にあたるのか知らんけどw
322名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:35:47.56 ID:rd5DvZRk0
>>283
>家賃滞納しないように「誓約書書かせるのが違法」だとしたら、
>今後は生活保護受給者に、アパートや住居を貸す大家とか家主、
>民間業者なんざ一件もいなくなるよ。


こういうのも近々人権救済法案が通ってしまうと
「貸さないのは差別ニダ!」→大家逮捕
みたいになっちゃうかもね…
うち賃貸経営してるんだけど管理会社に言って今のところ外国人お断り(人によるけど)に
してるけどすごく不安だよ、不安というより憤りだな
323名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:36:21.56 ID:vob8yKhZO
だいたい生活保護の人間に現金渡すなよ
衣食住の現物支給以外は一万円程度で充分だわ
324名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:37:35.78 ID:Y8enzctl0
生活保護の生存権と幸福追求権について例外的なものは制限しろよ
325名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:38:03.17 ID:ALqM4B850
直接の窓口になってる地方自治体は、ここは徹底的に国に文句をつけるべき
生保の垂れ流しは、恫喝や脅迫が横行してるからだろが
厚労省は口だけじゃねえか、現実は知ってるんだろ? 見ないふりして逃げてるだけだろ?
矢面に立ってる自治体をバックアップしてやれよ
326名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:38:03.35 ID:DkMDQGaW0
>>321
>2  前項の指導又は指示は、被保護者の自由を尊重し
家賃を払わないのが”自由”wとなるのかどうかだねえ

とにかく直接金を支給するってのはもう止めた方がいい
327m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2012/03/18(日) 17:38:25.86 ID:XsE8KN2P0
>>321
国民の生活にまで踏み込んで指導するのは、憲法的にかなり危ういから
あくまでも生ポンが任意で指導を受け入れるという形を作る必要があるんだわな。

この辺は役所だから、それなりに落ち度がない対応をやっていると思うけど。
328名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:38:26.96 ID:D0GeETay0
>>289
口座を勝手に変えちまうんだよ。在日朝鮮人やヤクザの常套手段だ。

> 2012年3月16日、参議院予算委員会で、自民党の片山さつき議員が、
>外国人生活保護に関する質問を行った。

>外国人の生活保護受給、そして不正受給は生活保護の問題を考えるときに
>大きな問題であることは間違いない。

>外国人の生活保護には3.3兆円の中から1200億円が使用され、その受給率は
>日本人の2倍〜3倍となる。そして、外国人の中でも朝鮮半島出身者が3分の2を
>占めるのである。片山議員はこの事実を国会において追及した。

誓約書をとることが当たり前になっちゃうとな。年金の振込口座から
家賃を引き落としするのも当たり前になっちゃうの。からくりはこうだ。

家主を賃貸契約をする。「今度は滞納しません!」と言い張る。要するに
前回も長期間滞納して民間アパートを追い出された奴ってこと。

市の職員を脅す。「住むところがないんだからなんとかしろ!」って。
仕方ないので誓約書を書かせた上で、民間賃貸を斡旋する。「今度は
大丈夫です。滞納しないとの誓約書も書かせましたから」と家主に説明。

生活保護の振込口座と家賃の引き落とし口座は同一。本来は滞納など
起こらない。ところが、「生活保護費の振り込みがあった途端に」全額を
引き出して使ってしまう。相変わらずの滞納状態。

困った家主が市に通報。市の側も「誓約書まで書いたじゃないですか!」
「今度はきちんと支払ってくれないとこまりますよ!」と言う。

すると「人権侵害だ!」とクズども(在日朝鮮人)がマスコミにリークして
叩いてる、って構図だよ。
329名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:40:21.41 ID:t8b7ZWZT0
こんな誓約書いくらでも書いてやるから生活保護ください
330名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:40:43.78 ID:JtLKouFQ0
なにか問題?

だいたい家追い出されたら保護廃止になるのに
331名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:40:44.88 ID:ryRa8FF7P
基本的に金銭貸与にしろ。
そして、返済免除というやり方にしろ。
332名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:41:23.39 ID:T474W+GF0
生活保護受給者は一定の監視下に置かないと
とんでもないクズにカネが流出する。
正常か異常かの判別ができないシステムをいつまでも
使い続ける無能バカ行政は猛省し、
早急にいきすぎた個の奔放を制御するべきである。

特別な理由が無い受給者は国民にとって有害な存在であり、
国家を脅かす敵である。
規律ある自由を大成できない国家は滅びるだけだ
333名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:42:09.68 ID:B0SkhaOg0
こいつは担当者の力量不足だな。だまって最初から文書指示していれば何も問題なかったのに。
家賃を滞納しないことなんていうのは、社会生活を営む上で常識なんだから文書指示にも十分に理由がある
ちなみに文書で指示していれば、家賃滞納したら文書指示違反で保護廃止まで持って行ける。
334名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:42:27.57 ID:k0yF+hji0
赤レンガエントランス付のゴージャスアパートに暮らすのだから
そのくらい書かせて当然のような
335名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:42:52.06 ID:KJU+IfNU0
障害者以外は生活保護を認めるな。
認めても1年か2年で期間を切るべきだ。
こいつら働く気がないんだから。
そうじゃ無かったら、我々は税金を払う気がしない。
336名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:43:03.36 ID:ISdy0BNf0
>>326
まあ誓約書書かせても意味ない立場で書かせたんだから
必要の最少限度に止めなければならないってとこに違反してるんだって言われてしまったりするんだろう
この最小限度って言葉は結構きっつい誓約だよね・・・・
>>327
まあ役所の対応は微妙なとこだなー
でも誓約書書かせるってことは相当迷惑なじーさんだったんだろな
それか実は近くに扶養してくれる人がいるんじゃないかと疑われてたりな
337名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:43:15.18 ID:f2TQ2Knj0
住居を借りるとき家賃滞納しないとか当たり前の約束じゃねぇの?
これが出来ないんじゃ誰も部屋なんて貸さないだろwwwwwwwっw
338名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:43:21.70 ID:5LE25VLJ0
家賃として支払う分も生活保護費で支払われているのだから
その金を家賃以外の目的に流用するな、という当たり前の話。

「家賃を滞納しない」と約束させる文書を書かせていたのは、それさえきちんと出来ないクズだから。
そんな基本的なことさえ出来ないクズには不利益が生じても仕方が無いだろう。

これを批判するのは、あまりにも現実を知らないお花畑のアホだ。
339名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:43:27.66 ID:E/M6lA2F0
??
340名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:44:50.59 ID:T6u2/T210
こんな証文は憲法違反だな
公務員はクビだ
生保あったら長期旅行にいけないじゃないか
341名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:45:26.07 ID:tC3Lpi5J0
書かせていたことが判明って、悪いことしてるみたいな書き方だな。
342名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:45:35.16 ID:3twsHkMi0
>>340
海外旅行ぐらい許すべきだよな
343名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:45:35.74 ID:N7s+fzqb0
何が問題か分からん。
344名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:45:48.64 ID:WjfmbC740
ナマポはクズばかりなんだろ
だから面接受けても採用されない

就労指導は無意味
345名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:47:02.92 ID:Jz5mRHGz0
え?これって当然のことを書かせただけだし
この生活保護受給者の行動を見てたら、当たり前
じゃないの?
何でもかんでも批判すればいいってもんじゃないだろう。
しかし普通なら「平穏に」って言うところを「平安に」って
言ったのは、京都の職員だからか?
門川市長の言う通り、厚生労働省は命令ばかりしてないで
少しは現場を見ろよ。それに何だ?
文書を書かせるのは適切でないと言いながら、文書で指導
しろって矛盾してるじゃねーか?
346名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:47:35.28 ID:b1KDCpz+0
どこまで大事にされてんだよ
ふざけんな
347名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:48:30.05 ID:8ZcLozTeO
厚生労働省(在日)保護課。
仕事しないばかりか、現場の邪魔するんだったら税金返せよ、糞厚生省。
348名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:48:52.12 ID:6vVwxrAL0
生活保護使い込んでパチですって滞納・・・・っていうパターンが多いんだろうな
349名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:49:08.30 ID:3twsHkMi0
>>345
>文書を書かせるのは適切でないと言いながら、文書で指導
しろって矛盾してるじゃねーか?

どこが矛盾してる?
市に対して文書で誓約書を書かせたら矛盾しているが何の法的効力もない文書指導だぞ矛盾はしてない
350名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:49:16.97 ID:mVWd5SxeO
公営の団地に入れないとね。
351名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:49:32.02 ID:XecaJvH50
いや、普通に賃貸しても書かされるだろ・・・それどころか連帯保証人もいるやんけ
352名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:49:37.87 ID:tdJq8hjB0
>>44
これだよな
最低限、毎月払わなくてはいけないものは、予め天引きするのが妥当
353名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:50:16.99 ID:LXiiUbAL0
生活保護に含まれる家賃分を支払わずに
パチンコに使い、家賃を払わなかっただけだろ
プロナマポは平常運転

パチンコで負けたら、強盗だろ?
成功すれば、家賃払わずにパチンコで
失敗すれば、税金で服役だろ

不正受給のプロナマポは最強だな
354名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:51:54.93 ID:yi8HUuqL0
うわー京都えげつねーな。完全な人権侵害やん
生活保護費をどう使おうと受給者の勝手だし、行政が強制するのはまるで独裁国家ですね
京都って国際的にも認知度の高い都市だけど、こういう腐った行政が執り行われているって知られると失望する人も多いんじゃね?
あーあやっちまったな京都市
355名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:52:07.45 ID:T6u2/T210
京都の公務員は法律というものをわかってないな
クビかな
356名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:52:09.25 ID:B0SkhaOg0
>>336
>必要の最少限度に止めなければならないってとこに違反してるんだって言われてしまったりするんだろう

ちょっと違うんだな、これが。
そもそも法に誓約書なるものが規定されていないんだよ。だから、これに限らずどんな誓約書だって無効だよ。
必要があれば行政から一方的に指示しても構わないんだ。ただ、その時は行政の責任もはっきりさせるよう文書で行えということなんだよ。
357名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:52:32.40 ID:qXyYL3puO
生活保護を廃止すれば解決
358名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:52:39.88 ID:uTPmwKKC0
不思議なのは、たびたび行方不明になるおっさんの行動をなぜ調査しないのか
他に滞在してる家があるんじゃないのか?
今、やくざに賃貸契約は厳しくなってるからなぁ
無職で、仮の賃貸契約しておいて生保の金がやくざに横流しされてるかもしれないのにな
359名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:52:59.71 ID:8vqkw+s+0
誰かが何度も言ってるだろうけど
生活保護って家賃分の金は貰ってるんだろ
誓約書書かされて何かまずいの?

最初から家賃払わず踏み倒してパチンコにする気だから書きたくない
そういうことなのか?
360名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:53:04.46 ID:TBvybjse0
普通保証人つけないと借りれないだろ
そこを無しで借りれるんだからそれぐらい書けよ
361名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:53:08.81 ID:QwSPsl520
住居から追い出して住所不定だから生保支給できませーんとか言っちゃえばいいと思うよ
362名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:53:34.00 ID:6hVkQsof0
▼一人あたりのコスト

公共事業>監獄>生活保護

公共事業関係費 21兆7千8百億円 
天下り法人 12.6兆円 
生活保護費 3兆4千億円 
2010年 ODA予算 6187億円 
ゾンビ企業への助成金、補助金 ??? 
困窮者を放置したときのコスト ???
363名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:53:54.65 ID:3twsHkMi0
>>361
日本国憲法に違反になりかねんよ
364名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:54:07.50 ID:Jz5mRHGz0
>>349
ん?
生保受給者に文書で書かせようが文書で指示しようが、どちらにしろ
文書によって指導してることに代わりはないのに
何故書かせたら不適切なんだ?
365名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:54:11.24 ID:OiYYAIvh0
つーか自立すれば出られるコロニー制でいいだろ
ホームレス対策と共通化しろよ
366名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:55:11.33 ID:9LlUJwhp0
わざわざ誓約書なんて書かせるってことは前科があるんだろうに
367名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:55:19.92 ID:T6u2/T210
京都の公務員って傲慢だな
国民に証文書かせておいらは偉いんだって
悦にひたっていたんだろうw
368名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:55:37.15 ID:xFQx2Bih0
生保には家賃(関西なら4万2000円)が込みだろ。
それでいて家賃を滞納する受給者が異常。
パチンコや競輪に使いこむやつだらけ。
誓約書どころか、条例にすべきだよ。

明日、京都市役所へ激励の電話をしておくつもりだ。
369名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:57:45.74 ID:HTPhNTicO
誓約書書かせて何がマズイの?
370名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:58:22.32 ID:878unDnp0
ちなみに現行の制度上
生活保護の支給額から家賃相当額を
直接家主の口座に振込むには、生活保護受給者の同意が必要とされている
こーいうバカな制度を改め
家主が希望する場合は担当窓口から直接家賃を家主が指定する口座に
振込める制度にすれば、こんなくだらん誓約書問題などなくなる
それを阻害しているのは、他ならぬ生活保護受給者と仕事を改めない厚労省の木端役人
371名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:58:38.36 ID:5p6UJCJV0
生活保護受給者は公営住宅に住まわせればいい。
管理もしやすいだろ。
372名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:58:40.15 ID:SNLEHXb20
昔から酷いんだろうが
今の受給者はもっと酷いんだろうな。
としか思わんわ。
373名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:58:42.31 ID:84Tnn0FtO
>>365
それは社会主義国家だ。
374名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:59:39.74 ID:8ZcLozTeO
>>368
そうだな、おいらも激励のメールでも出しておくか。
間違っている事でも声を大にすれば、なんでも通るような世の中にしては駄目だと思う。
375名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:59:43.36 ID:kBIGptSv0
生活保護を貰っていながら家賃を滞納するとかもうダメだな…
民主主義の国だけど、国民国家の原則の方が重要で、、
労働に貢献しない人や国づくりに参加しない人にお金を与えるのも限界だろ。
国自体が潰れるぞ。
一部の人間の為に、全体を潰すのか?
376名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:59:56.35 ID:8vjXWHxxO
思うんだが

家賃とライフラインの実費を役所が払って、残ったカネをナマポにくれてやるんじゃ何故駄目なのかね

大家だってとりっぱぐれ無くなるし、いいことづくめなのに

わからんなぁ
377名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:00:02.78 ID:u7YGLkNI0
パチンコ行く前に家賃払えや
378名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:00:14.65 ID:VV4VfJyVP
代理納付すればいいじゃん。
379名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:00:39.71 ID:mIE54iPF0
デフレが進行して、定額の生ポの価値が相対的に下がってくると人権盾にしたカス共が
騒ぎ出すんだな。
1949年〜1952年にも、同じ流れが出来てた
380名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:00:44.22 ID:jMfa2POm0
生活保護で家賃滞納とか
381名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:01:11.41 ID:hFWGo9Rf0
そんなもん認めたら厚労省の役人なんて何枚誓約書書かなきゃなんないと思ってんだよ。

京都市役所ってとことんバカだな。公務員の風上にもおけない。
382名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:01:44.41 ID:T6u2/T210
>>370
それは共産主義かな
383名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:02:25.02 ID:LL3AECMz0
役所側にも
横領したら返しても解雇
ずる休みしたら解雇
飲酒運転、痴漢やったり違法薬物の使用が認められ逮捕されたら解雇
されても文句無い
って誓約書は必要だろ
384名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:03:20.54 ID:00UYV/J80
文句言う前に働けよ
385名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:03:30.20 ID:bfoRp8sd0
何がまずいの?
滞納はよくないし何でこんな馬鹿な記事書くんだろう。

偏向記事しか書かないから新聞なんて取らない。
386名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:03:41.51 ID:WuFhT5IlO
>>381
何枚書かなきゃいけないの?
具体的に教えてよw
387名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:04:28.06 ID:BvLAKJh20
ナマポ受給者限定とタカをくくっていると火の粉が降りかかってくるので油断ならないのだ
388名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:04:48.62 ID:szFuPQn90
現物支給にしろよ。
389名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:05:00.36 ID:7P3YCj1l0
当然だろ
生活保護費に家賃として渡してる金が入ってるはずなんだから
390名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:05:33.75 ID:M9kyusI10
釘を刺して何か問題?どこが問題?
生保に税金で生きてるのだからと自覚を持たせることの何が間違ってるの?
391名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:05:48.04 ID:DkaREFzh0
何が問題だ
392名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:05:51.82 ID:Jz5mRHGz0
>>381
書類ぐらいいいだろう。実際の業務を担当してる各自治体の
ケースワーカーはどれだけ大変だと思ってるんだ?
大体、官僚は書類が好きだろw
393名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:05:58.27 ID:I9u8n23e0
何が問題?
394名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:05:59.17 ID:aY0om6Js0
現金支給をするからパチに消えてしまうのですよ
395名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:06:07.68 ID:jUl2hWaF0
生活保護受ける奴は収入と支出のコントロールが
めちゃくちゃで支出超過が恒常的な資金管理能力に
生涯があるタイプが多いからな 迷惑な話だ
 
396名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:06:12.07 ID:T6u2/T210
そのうち国民全員誓約書書かされるぞ
お役所様つうてw
397名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:06:37.48 ID:B0SkhaOg0
誓約書書かせるって、実際はかなり被保護者に温情的なんだけどね。
別に破ったからといって、何かペナルティがあるわけでもないし。
398名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:06:43.77 ID:SAD06n27O
あの…
京都は大阪よりなんか色々ヤバいって聞きますが
399名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:06:53.15 ID:h1IBVoNm0
生活保護費の中には家賃分も含まれているんだろ
それなのに家賃を滞納するなんてどう考えてもおかしいよな
どうせギャンブルにでも使っているんだろ
これからは生活保護者に家計簿をつけさせてレシートの提出を義務付ければいいよ
400名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:07:04.55 ID:8GAGPDrl0
家賃差しい引いた分を渡せばいいんじゃないの?
401名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:08:23.01 ID:ZTPmNqbb0
あったり前。ボランテイアで家を貸してるんじゃない。
402名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:08:24.06 ID:Jz5mRHGz0
>>396
何の誓約書だよ?ww
403名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:08:34.25 ID:UZAM4kXOO
在日の受給者ならもっと厳しくしてもいいぞ
家賃滞納するなら金融資産凍結、特永停止、強制送還でいい
日本人受給者ときちんと区別すべき
最終的にはチョンは日本から駆逐せにゃならんから

404名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:08:45.36 ID:0tXf/3/eO
え!だって保護開始時に説明しましたって言っても「聞いていない」って言うんだぜ。じゃあ代案出してくれよエロい人
405名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:08:45.42 ID:60fnyOxG0
厚生労働省保護課

ここは一体どこを向いて仕事してるんだろう?
406名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:09:18.48 ID:vnHT6UJ/0
家主と行政が直接契約してその分生活保護費を減らせばいいじゃん。
家主も滞納を気にしなくていいからウエルカムだろ。
407名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:10:05.44 ID:qmOPgJ+rI
こういう一見弱者に同情的に世論を誘導しといて
実は外国人受給者に有利に持っていってるんでは
408名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:10:07.76 ID:1SVV68cY0
生きてる価値無い人間って居るんだな
409名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:10:08.23 ID:aTrMHgAG0
受給者に全額現金で渡すからいけない。
410名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:10:09.89 ID:SAD06n27O
ここまでやる状況にした原因を考えた方が…
京都府民、奈良府民、大阪府民
皆が京都はヤバいと認めてる人が多い
遠方なんで詳しいことしらないけど
ヤクザ絡み?
411名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:10:37.19 ID:T6u2/T210
>>402
2chでお役所様を批判しません
という誓約書を書かされたらやだろw?
誓約書自体が法律違反
412名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:10:49.16 ID:3twsHkMi0
>>402
税金を支払います
受信料を滞納しませんとか
413名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:10:49.85 ID:p5ZVJQRn0
家賃は生活費とは別に支払っているんだから何も京都市は間違ってない。
414名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:11:37.96 ID:RKrnlWVW0
こんなもん書かせても効果ないし法的にも無効だろ

そういう意味でダメだな

415名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:12:31.02 ID:LjtxWRhH0
メンヘラーやパチンカスは金銭管理能力がないケースが多い
生活保護火から家賃を天引きするのは本人のためでもあるよ

416名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:12:40.59 ID:SAD06n27O
>>410奈良県民だw
417名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:13:14.02 ID:Jz5mRHGz0
>>411
いや、そんな有り得ないことで草生やされても・・・・。
何か意味不明。

そんなことより、この記事書いた記者は
生活保護費が税金だと言う認識が無いんじゃないか?
418名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:13:16.05 ID:7NTQv1Y60

 京都市じゃなくて法律がダメだだな。

 
419名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:14:05.85 ID:/MEslIDn0
滋賀県の被差別部落民があそこは異常と言うくらい京都市はおかしい。
420名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:14:33.85 ID:T6u2/T210
>>414
それもそうだw
本人は守らないし
公務員も自己満足
おいらは証文とって管理してるってw
421名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:14:50.47 ID:znmOqXQZ0
>入居先に長く住み続ける
○に入居させ続けると△から特典が出るよ!
とか?
422名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:14:56.47 ID:cKeUnRJS0
生活保護者がnewiPad
お前らの寄付で
423名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:15:07.04 ID:1aKcCut30
>>412
受信料って、ナマポからも取るのか?
たしか、障害者からは免除だと思ったが。
424名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:15:18.10 ID:mbvHGh1B0
>「男性は過去にたびたび行方不明になることがあり

こんな者に税金使うな
425名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:15:37.80 ID:ss7hsxsd0
当たり前のことだろうが
人権、人権いって、一度でもまっとうに商売やってる側の人権を守ってくれた
ことあんのかよ、くそが
426名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:15:50.00 ID:RKrnlWVW0
>>417
生活保護を受けるヤツもかつては多額の税金払ってのかもしれんぜw
427名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:15:57.86 ID:Jz5mRHGz0
>>412
そんなの当然のことだし、そんなので誓約書
書かされることがあるわけないし。

ID:T6u2/T210

何で公務員とか役所批判してるの?
橋下だってこの件じゃあ、この役所や
職員の対応は正しいと言うと思うぞ。
428名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:16:09.69 ID:HZ9xDVAv0
何が悪いんだ?パチンコに使われるよりマシだろ
429名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:16:37.40 ID:BvLAKJh20
手始めに給食費滞納してる親にも誓約書書かせよーぜ
430名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:16:50.53 ID:d2IGmNSy0
真剣に何がいけないのかわからない
431名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:17:31.25 ID:vS8VPhxI0
★月27万円の生活保護女性の多比良佐知子さん(46)が母子加算廃止に不満の訴え
「残念、悔しい…」
「これだけじゃ足りない」
「人間らしく生きたい」
「おかずはいつも1品!」
http://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/2/9/29c1b851.jpg
432名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:17:51.66 ID:KdYuCF6m0
つーか、生活保護者が家賃をちゃんと払わないといけないなどというバカな制度があるのが問題
最低限度の住居を準備して住居費は本人じゃなくて直接充当すればいいだけ
433名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:17:59.63 ID:f2TQ2Knj0
そもそもこんな話が国まで行くこと自体がおかしい
何かそれなりの組織がバックについてないと、厚生省まで話がいくわけがないし、対応するはずもない

こういうのを見る限り、村木は黒だったと思わずにはいられない
434名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:18:29.00 ID:l2l6IQsW0
まず、なんで家賃滞納しているのか
435名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:18:44.27 ID:FHpFH6TE0
イヤなら物納扱いということだな
コメ、水道、あとは自力でお願いね
436名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:19:07.60 ID:s2IILUvO0
ハングルの指導書作れ
437名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:19:26.53 ID:T6u2/T210
>>431
おかず1品は可哀そうだね
2品位あげなきゃ
438名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:19:42.22 ID:DFggRLrV0
生活保護は金じゃなく物を支給するべきだ
パチンコや車をこっそり買って無駄遣いするやつもいるのに
ほんとに困ってる人だけに支給を
439名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:19:47.43 ID:IcVNOQ9G0
これは何が問題なのかどこに問い合わせたらいいのかな
440名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:20:22.22 ID:SAD06n27O
>>419
被差別部落w
教科書とネットでしか目にしたことない
一部の住民が狂ってるの?組織?
441名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:20:44.05 ID:hB7WJTWd0
家賃や光熱費は源泉徴収でいいじゃん。

442名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:20:49.28 ID:3laaqmR50
>>1
生保なのになんで家賃滞納するの?
家賃って生保の場合は補助が出るから払えないなんてことがありえないよね??
どうせパチンカスなんだろうけど
443名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:20:51.22 ID:Ez4YmdJ40
生活保護されてる身なんだから制約を受けるのは当然
444名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:21:23.80 ID:F2xrbszDO
常識が通用しない相手には前もって教えておく
極めて合理的な話だし感謝こそされ謝罪など有り得ない
445名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:21:45.23 ID:8vqkw+s+0
>(約束を)破った場合に不利益を被ると本人に思わせるような

約束を破っても不利益はないと思わせるほうが間違いだと思うが?
446名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:23:33.76 ID:RKrnlWVW0
>>444
常識が通用しないんだったら尚のこと意味ねーだろw
こんなもん仕事してますよってポーズでしかない
447名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:24:54.17 ID:sDg5jsbX0
> 男性は過去にたびたび行方不明になることがあり
マジでヤバそうな(日本)人には念書を書かせて保護打ち切りを促し、
パチンコ三昧の在日には激甘
448名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:25:22.59 ID:+NiDboeD0
当然だろバカ
つーか、家賃は自動的に引かれろよ。
449名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:25:37.33 ID:OHoKinEE0
何がいけないんだよ
自立を促すなんてむしろ親切なお役人じゃないか
450名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:26:01.69 ID:hhggO5ib0
家賃は天引きで直接振り込めばいいんじゃね?
451名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:26:26.43 ID:1SaZGSLu0
保護者は強制的に空いた公営住宅に済ませればいい
452名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:26:28.59 ID:AZVlOGrj0
そんな社会常識を指導しちゃだめなのか
453名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:26:32.07 ID:KU5UZPOKO
死刑にしろ
454名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:26:56.19 ID:5srbVFa70
>>441
それ名案じゃん。
455名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:26:57.06 ID:+ycYpvSA0
生活保護って家賃5万いくらまでは出るんじゃなかったっけ?
滞納とかあんの?
456名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:27:50.21 ID:fLk1Kjg70
むしろ公式に誓約書書かせることを決めろっての
457名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:29:21.32 ID:yK1YZC5M0


橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/16
458名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:29:29.50 ID:mZuc9f8/O
家は自治体が給付金から天引きして事前に借り上げてそこに住まわせろ
生活保護受けてる奴に居住地など選択させるな
459名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:29:38.58 ID:9Z9s+AH/0
>>1
こんなのおかしくないだろ
なぜニュースにしてるんだか訳分からないよ
マスコミがオカシイんじゃないのか
460名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:29:50.79 ID:9ewBSe400
人様の税金でタダメシ食わせてもらってる寄生虫の分際で
生活保護の範囲ないでやりくりもできないゴミは殺処分でいいわ。
461名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:30:00.04 ID:fLk1Kjg70
パチンコやりません
やったら生活保護打ち切りとかな
書かせるべきだろ正式に
462名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:30:03.49 ID:iuLGXM0X0
生活保護を貰っておいて家賃滞納するとか駄目人間も甚だしい・・。
誓約書ぐらい何の問題もない。
463名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:30:28.03 ID:qbmmHPnK0
これで困ってる大家さん知ってる
それなのにナマポの人は家がボロいだと文句言ってる
464名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:30:31.56 ID:DSi614Zd0
ナマポは河原に住ませておけよ。
雨で流れても、いいのに
465名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:31:10.08 ID:Af/qdGNN0
当然だろ、JK

これを撤回したら京都市が家賃滞納を推奨する事になる。

ただでさえB地区なのに、だれが部屋なんか貸すんだよw
466名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:31:34.88 ID:w7gc7jVl0
当たり前のことだろ
むしろ携帯持ちません、パチンコ行きません、衣食住以外に使いません、打ち切られても文句は言いませんという誓約書をなぜ書かせない
467名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:32:53.24 ID:JNFAQrE50
>>440
ちょっと田舎の方をドライブしてると部落はすぐわかる。
町中に「部落差別をやめよう!」のポスター。
そして学校の前にでかでかと5、6mはある
「部落差別をやめよう!」の看板。
誰に訴えているんだろう。
468名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:33:16.03 ID:IhDgNQEG0
乞食でさえ施しを受けると頭を下げるのに
ナマポはどうしてこんなにゴネるんだ
469名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:33:21.45 ID:FHpFH6TE0
むしろ生保が今後、犯罪者になれねーように、又過去犯洗い出しに
顔写真、指紋、声紋、DNAも登録しちまえ
特に、年金受給者、在日外国籍
すぐ証明書を無くしたなどとほざくからな
470名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:33:43.53 ID:AVO7OaayO
パチンコやりません
化粧品買いません


とか誓約書に100項目くらい作って、1つでも破ったら打ちきりにしろ。
471名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:35:10.29 ID:g5DwYDJzO
ナマポ貰って家賃払わないってどうなんだよwww
こんなアタリマエな事を誓約書に書かないと
いけないとは、職員に同情するよ


ナマポ貰ってパチンコ屋に立ち入るヤツは
受給資格剥奪でいいじゃん、全国的になw


パチンカスは餓死しないから、強盗したカネを
パチンコ屋経由で本国に送金するだけだからな
472名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:35:20.72 ID:sDg5jsbX0
> 「入居先に長く住み続ける」
頻繁に行方不明になるって鬱の末期みたいなもんじゃないの?
どうでもいいけど生活保護受給者憎しで自ら首絞めてない?
やっぱりセーフティネットなら刑務所みたいなの作って収容するのが一番だな
473名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:36:21.43 ID:RKrnlWVW0
だからこんなもん法的になんら効果がねーから無意味だつってんの
書いたぐらいで守るような人間ならそもそも生保などに落ちないしな
474名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:37:24.89 ID:B7m00Hio0
どこが悪いんだ、当たり前だろ
生活保護貰ってる奴が何の制約もなく生きていられると思うな
受給している事を恥と思え
475名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:37:42.82 ID:2LnTyaNg0
そもそも、生活保護を受け取る者に現金をわたしてはいけないだろ。
476名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:38:37.43 ID:qqsanJac0
給料じゃないんだから、使ったお金のレシート全部提出するべきだろ。
477名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:39:23.98 ID:xjDFHIm80
市で寮とか仮設住居とかを用意してそこに住まわせたら良いじゃん。
給付金からあらかじめ家賃を差っ引いてさ。
478名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:39:38.61 ID:9TjYUvqr0
いっちゃ悪いがそんな誓約書が必要になる方に問題がある。
479名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:39:56.40 ID:nwBOGDrh0
もうフードチケットとかにして、現金の率減らせよ
480名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:40:02.89 ID:2XznaxAD0
宇治市といい京都ってイメージとは違い
結構、きびしいね。
単に部落と仲がわるいだけ?
481名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:40:43.67 ID:7P3YCj1l0
>>480
宇治市はウトロがあるところだぜ
482名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:41:56.36 ID:osNMjTLT0
>>478
問題なのは最初からわかってるだろう。
何とかしろといわれて、大して効力があるとも思えない誓約書
を「対策はしてます」という恰好だけつけたら
クレームもついたというお話。
483名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:42:15.05 ID:9LUfuE9N0
職員にも誓約書を書かせろよ
484名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:42:17.61 ID:w1WSWSVT0
生活保護者に金渡すから問題になるんだろ?
最低限の現物支給だけにしろよ!
そーすれば就労意欲も沸くし
485名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:43:00.35 ID:FHpFH6TE0
もう隔離政策しろよ。目障りだ
486名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:43:04.01 ID:IVeBdvKm0
家賃支給されてて払わないんだろ?
どうせパチンコなどのギャンブルに使ってるんだろう。
もう家賃も食費もクーポンで渡せばいいのに。
487名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:43:30.96 ID:Vpm6WCVlO
誓約書の内容当たり前の内容じゃん
書けないほうがおかしいだろ
こんなの記事にするな
488名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:44:01.07 ID:kBIGptSv0
お金を与えてもなぁ…
生活保護の人ってだらしない人がけっこう居て、
自炊出来ないせいで食費がやたら多いなんて人がいるからなぁ

あと、お年寄りの生活保護なんて悲惨。自立心が有ろうが無かろうが手足が不自由でレトルト三昧。
自立自尊 出来ない事が確定してる。
489名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:44:15.52 ID:7P3YCj1l0
働けるものに、働けない人と同じ生活保護の制度を適用するからおかしくなる
最低限の飲食はさせるが、徹底的に求職活動させる別の制度を新設するべき
490名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:44:35.69 ID:Az6Lcf7n0
クズ民主党政府
491名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:45:03.22 ID:1N+WUbsdO
>>486
家賃は市で払ってあげて、その分支給額減らせばいんじゃね。
492名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:45:38.75 ID:B7m00Hio0
>>484
自発的な労働意欲なんて期待出来ないんだから
強制力持たせるべきだわな

どうせあれ嫌これ嫌と喚いてるだけなんだし
493名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:46:07.27 ID:bIr47fUK0
誓約書は書かないという誓約書を書かせるべき
494名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:47:33.42 ID:H+vQAPvDO
京都市長を見直した。
いちゃもんつけるなら国で生活保護事務をやれと言ってやれ。
本来、厚生労働省自らやるべき事務なんだから。
495名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:49:09.04 ID:6Tap9ta60
>>493
それじゃそのための誓約書も必要になるな。
やっぱり、素直に誓約書書いてもらった方が早い。
496名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:49:15.23 ID:VQ4TvWBy0
>>1
何がどうダメなの('・ω・`)?
497名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:49:15.50 ID:BPf4JrVYO
公務員は勝ち組とか言うけど
窓口で気違い相手にしてたら
絶対病むわ
498名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:49:48.06 ID:UVjpPtSj0
この件で一番ウマウマなのは大家だな
現物支給にしないから、囲い屋みたいなビジネスが蔓延る
499名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:49:52.12 ID:J21Uyx770
厚生省のポケットマネーから擁護費出せよ
500名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:50:17.63 ID:T6u2/T210
>>497
こういうとこは外部委託してるから大丈夫だよ
501名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:50:54.59 ID:+8hS6bzQ0
家賃滞納するな。
店で飯食った後に金がないので
お金は今度払いますって通用しない。
無銭飲食で逮捕だ。
502名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:51:30.52 ID:vtbVXe/M0
同じく京都だけど、自分が用事で行った時、隣の窓口で相談している人がすごかった。
「うちの母に死ねって言いますのん?」連発してたおばさん。
いっぱいいっぱいで大変なんだろうけど、窓口の人も大変だなあと思った。
503名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:52:24.78 ID:4U4ZgPw90
厚労省がルール作りなどきちんと仕事すれば地方行政が面倒なことしないですむのに文句たれるって腐ってるな
仕事もしない厚労省の職員なんて高給貰ってる時点で不正受給者より質悪い
504名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:52:45.12 ID:SWD0Kg/s0
住まいから衣食住まで全て現物支給にすればいい
おこづかい?知らん甘えるな
505名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:53:29.58 ID:L+wI9v/j0
>500
してねーよ、妄想で語るな
506名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:53:36.38 ID:RKrnlWVW0
つーかおまえらやさしいな
生保を受けるレベルの人間なんて無理矢理ケツ叩いて働らかせたところで大して生産性に寄与するわけでもなし
そこに労力を注ぐだけ無駄だろ
一定額のカネ渡してあとは自由にさせればいいじゃないか
507名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:54:03.90 ID:6Tap9ta60
自治体の窓口の人間も素人だからなぁ・・・
福祉の専門知識があれば、かなりこういうトラブルは解消されるよ。
508名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:55:18.30 ID:OYpHEFQB0
通りすがりの不動産屋だけど
家賃の滞納は1000年に1度の天災があったとしてもアウトだからね
ってわざわざ重要事項説明書を交付した後、契約書でも同じ事説明
して押させてます。
だって、法律でそうしろって義務づけられてるし。

契約書は誓約書なんて比べ物にならない程重いよ。
賃貸借りてる人、みんなキツイ書類に署名押印してんだぜ?

誓約書書かせて何が悪いんだ??
509名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:55:28.54 ID:4jnOkBuW0
書かせるなら「パチンコをしない」って誓約書だろう?w
510名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:55:34.90 ID:ksA+WPPU0
【山形】「腹が減っていた」 ショッピングセンターで巻きずし1パック(298円)を盗む 所持金92円無職男(64)を現行犯逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332041803/
511名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:55:42.21 ID:b9h8u4ReP
なぜいつまでも現金支給主義を続けているのか理解に苦しむ。
512名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:56:01.67 ID:T6u2/T210
>>505
新聞見てないのか?
障害沙汰でやられるのは大抵、委託の人だな
まあ、派遣は正義感で注意するからやられるつう面もあるがw
513名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:56:24.18 ID:ny1XhLefO
生保全国に210万人!悪は母子家庭生保護+母子加算等で毎月安定純手取28万+昼は高級ホテレのバイキング喰ぃ放題料理で喰ぃ過ぎトイレで吐き又喰ぃ吐き指に吐きタコ有リデブ女~夕からエリート金持ちダケ相手にホテヘル月収300万(大半チップ)貯蓄1億!(木嶋顔負け)現実を知れブタ母子加算好き民主党ょ!
514名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:57:39.51 ID:P/fECAvE0
産経「生活保護受給者に家賃を払わせようとしている! これは大変だ、記事にしなきゃっ!!」
515名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:58:01.77 ID:hQJhOp090
産経がこんなことを記事で取り上げるとはな
どういう意図だ
なんら問題ない
516名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:58:28.01 ID:2tebPil20
働かなくても貰えるくせに滞納するのはおかしいだろ
517名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:58:47.55 ID:osNMjTLT0
>>508
不動産屋さんからみて、そのキツイ契約書に誓約書を上乗せすることに、
効果期待できるの?
契約書反古にする奴には同じような気がするんだけど。
518名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:58:48.16 ID:+8hS6bzQ0
キッチン風呂トイレ付きの3畳の仮説住宅作って住まわしてやれば?
生活保護は廃止して無収入者に一律7万払うとかして
519名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:59:42.50 ID:D0GeETay0
昔にも同種のトラブルが頻発してな。家賃は「生活保護費から天引きに
しましょう!」って議論とか条例、法案を作ろうって動きはあったの。

猛反対したのが人権派を名乗る弁護士(京都は特に多い)と同和団体。
在日朝鮮人のグループなの。口座に金が振り込まれたら、速攻で全額を
引き出して自分たちで使ってたから。

生活保護を受けてる奴がベンツ乗ってるとか、海外旅行してるって
大騒ぎになったろ? 生活保護を受けてるものの旅行制限などがある
のはその騒動の余波なんだわ。

生活保護の振込口座を「家賃の引き落とし口座」にしてても、それを
勝手に変えちゃうんだわ。滞納した挙句に出ていく。出ていった後で
「住居を紹介しろ!」と脅す。その繰り返し。

法案や条例作って規制しようとすると「人権侵害だ!」と怒鳴り倒す。
その繰り返し。

片山さつきがあげた「在日朝鮮人」に対する支給なんてのもめくらまし
だよ。実際はその10倍以上も多い。帰化した在日朝鮮人の7割から8割が
無職で、生活保護受けてると言われてんだから。

朝鮮籍で「犯罪行為を繰り返した結果」帰化できない連中でも年間に
数千億も、生活保護を受けてる。阿呆らしくてやってられねぇよ。
520名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:59:44.25 ID:osNMjTLT0
家主からすれば金さえ入れてくれれば誰でもええのや。
だから国が適正家賃を納入すれば一番きれいだな。それと
生保者に金渡さず食料品を渡せ。最低限度の生活には現金
より食う物だ。ガス・水道・電気は3万ほどの現金支給の
中からさっ引けば良い。そうすればパチンコ屋に行く余裕
など無くなる。
521名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:59:59.13 ID:Il9dgAU+0
え、なんかおかしいのかこれは
522名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:02:22.30 ID:YYaTZL5rO
家賃分貰って家賃払わないヤツにナマポ出してどうすんの?
不正受給だろ
打ち切れ
523暇人:2012/03/18(日) 19:02:26.01 ID:Q/x8uTEc0
厚生労働省か政治屋なのか知らないが、ナマポの実態が全然分ってないんだな
てか、ナマポがギャンブルや酒で金を使って家賃を払わなければどうなるんだろ?
行政が保護してる最中だから追い出されても、行政が手当てしてくれるんじゃね?
524名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:02:37.35 ID:buhmDRmWO
収入があるから住まいを借りられる訳だからなにも問題はない

むしろ固定費は優先引き落としにすべきでそ
管理能力が無いんだから
525名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:03:09.93 ID:BYurKMsn0
a


526名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:03:12.07 ID:FHpFH6TE0
払うのがイヤなら、日本から出て行け
タダで住めて、タダで食えて、タダで金をくれる国へ行け
527名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:03:16.95 ID:gssWh78f0
ほんと家賃は生活保護費から天引きにすればいいのにね
528名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:03:31.73 ID:dBZlS8v3O
京都市、やればできるじゃんw
でも同和地区からはこんな念書すら取れないんだろうな…
529名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:04:03.28 ID:IoX35Um60
こんなもんもデキないゴミなんぞに生活保護いらんだろ、ホームレスにするかそのままのタレ殺せ
530名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:04:26.28 ID:mM0cxwGg0
問題無いだろこれ
531名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:05:31.53 ID:wca6NkhY0
>>520
今では生活保護専門で入居者を募ってる大家より、
そのとおりです、前に生活保護者の家賃が滞納になった時に
回収するのにものすごく時間がかかった。
滞納したから、出てってくれとやったら、市役所のケースワーカーまで出てきて
まるで、出て行ってくれと言った俺のほうが悪者になってたよw
結局、市に何とかさせて回収したけどね。
金が入るとパチンコ屋だからwその事で市役所に文句行ったら
生活保護費の中に遊興費が含まれてるので問題なしだって、市役所の担当者も腐ってるぞ。
京都の担当者はまともな方だと思う。
532名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:06:00.03 ID:+8hS6bzQ0
受給者はパチンコやるなよ。酒タバコも一切禁止
533名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:06:15.49 ID:bFwpMeiN0
支給停止しろ
534名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:07:07.14 ID:msoqDXD40
家賃滞納しないのは社会人としての当たり前の基本
535名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:08:15.79 ID:mzC9F+5w0
18歳超えて無職の奴は徴農すればいいと思うわ
田舎の廃校で共同生活して、農業に従事すれば農業スキルも身につく
食料自給率の安全保障に繋がるし、無職が町から消えて治安も回復する
536名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:08:42.49 ID:+8hS6bzQ0
食事券で払えよ、外食は禁止、弁当持参で
537名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:09:33.22 ID:RQ2vPfvz0
>>530
大問題だろ。
問題扱いされてる事が。
538名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:09:39.76 ID:uD8FNz8g0
>>514-515
ほんとだ、産経だった。

こういう電波記事はいつも朝日なのになーw
539名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:11:13.73 ID:UDqqofsJO
どうやっと滞納するんだよ。毎月金もらえるだろうが。
540名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:11:20.93 ID:WRp3zKiZ0
なんの問題もない。
541名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:11:44.70 ID:Mt7saxIK0
外人に人権なんて与えるな
日本から出てけ日本語分からないからわざわざ誓約書書いたんだろうな
542名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:11:50.62 ID:ETLX8tPg0
当たり前な事ができない屑はホームレスでいい
543名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:11:57.58 ID:ObYn1gI80
>>2
念能力が跳ね上がるのか…
544名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:11:59.51 ID:L+wI9v/j0
>>512
ケースワーカーは地方自治体の福祉事務所職員以外認められないが。
受給やら保護方針なんやら決めるのはケースワーカーと福祉事務所。
民生委員かなんかと間違えてないか?
545名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:12:29.64 ID:OYpHEFQB0
>>517
誓約書なんか無くてもOK
3月滞納すりゃ即裁判→即判決
保証会社入れてれば大家の負担は0
取りっぱぐれたとしても損金計上すりゃ無問題。
20年前にフルローンでアパート建ててヒイヒイ言ってる
オーナーだと大変だろうけどな。
ま、それは自己責任だし。

あと、俺、生活保護受給者でも入居させてるけど
保証会社の審査より厳しい俺の審査通ったらの話。

例:酒・ギャンブルの話を振って、乗ってきたらNG
あとは内緒w
546名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:12:43.07 ID:QXMjHcAc0
これのどこが如何様に問題なのかまったく理解できない
547名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:13:31.14 ID:UO0bJVBJO
乞食朝鮮人にも書かせてたなら問題ない
548名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:14:14.18 ID:ObYn1gI80
>>545
まあ賃貸なんざなるべく住みたくないわな。
549名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:15:02.94 ID:LFBtSdMq0
これは何の問題も無さそうだけど・・・
しっかし生保受給者はこんな当たり前の事すら誓約させられなきゃ
実行すら怪しいから、底辺の落伍し底辺から脱却出来ないんだよ。
つか生保受給者は週5日以上の社会奉仕j活動を義務付けて、
まず正常な労働意識と生活リズムを身につけさせろよ。
550名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:16:32.90 ID:Mt7saxIK0
外国人が日本に永住する際には誓約書書かすべきだな
結婚する場合ももちろん
人権なんてあたえるなよ
551名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:17:33.16 ID:ISdy0BNf0
>>356
ちょっとレス遅れたんだけど
つまり行政指導のかたちで文書でだして、そこに責任者の名前をかいて責任の所在を明らかにしておくってことでしょ?

それは当然かもしれないけど、誓約書が法に規定がないからって無効ってのはいいすぎちゃうん?
552名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:17:47.98 ID:tn2cWesq0
「住宅手当を貰いながらも、市営住宅の家賃を踏み倒して、2度も、
 懲戒処分を受けましたが、査定は、A評価です。」

  あの大阪市職員
553名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:19:10.65 ID:KQBIYVas0
当然だろ、家賃としてもらってる金流用とか死刑でも生ぬるいわ
554名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:19:51.51 ID:IoX35Um60
害酷人や在日なんぞには保護だすな。
そもそも海外のゴミまで日本で養う必要はない
リーマン時に日系の在日ブラジル人にやらかしたことと同じ事やって
さっさと半強制的にでもゴミは祖国に送り返せばいい
555名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:20:50.02 ID:OYpHEFQB0
>>548
俺は逆だな。
もはや不動産はリスクにしかならないよ。
ゲインは無い。
旨みがある不動産を入手出来るのは
富裕層だけッスよ。

入居2ヶ月で任意売却とか多すぎるだろw

スレチだからこの話はこれでお終い。
556517:2012/03/18(日) 19:21:07.35 ID:osNMjTLT0
>>545
thx 「俺の審査」が面白かったぜ。
557名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:21:46.73 ID:wca6NkhY0
生活保護のやつに部屋に入ると、大抵、パチスロ、パチンコの雑誌があるんだよな。
男限定の話だけどね。
558名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:21:47.33 ID:RNgHFftwO
で、何か問題が?
559名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:22:47.27 ID:2fj+wjUV0
当たり前のことを約束させないとできないんでしょ?
560名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:23:11.32 ID:I36//Gp/0
大家に福祉事務所から直接家賃を振り込む方法をとればいいだけだろ
普通何度も滞納かます阿呆にはこの方法がとられるはず
561名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:23:14.50 ID:6i/cMWr/O
これ位やらないと、生保相手に部屋貸せないだろ…
562名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:23:49.91 ID:mqcIuTHA0
家賃、食費、電気、ガス、水道は現物支給にしろ
563名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:25:17.27 ID:ngc0KipV0
家賃の流用をしないって誓約させることの何が問題なんだ
564名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:26:29.70 ID:l0eeexSi0
何でこれがいけないのかわからない
565名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:27:05.05 ID:NQu6sDy70
ナマポは山奥の廃校になった学校とかに押しこめときゃいい
パチンコやったら死刑な
566名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:28:12.56 ID:6vWXxElA0
>門川大作市長はこの日の2月定例市議会予算特別委員会で厚労省の指摘について
>「現場の実態をあまりにも知らないと思う。
>国に事実確認と第一線の努力を示し、撤回を求めていきたい」と述べた。

共産系住人が多い京都市長でさえこう言ってるのに
厚労省の役人どもは
567名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:28:23.46 ID:P01iow9OO
大半が日本人じゃないからなぁ。
厳しくしないと。
568名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:28:40.62 ID:2CdQApNEi
行政から直接家賃払うようにしたらいいのに
569名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:28:43.24 ID:0YP9clIn0
金を渡さず
人数に合わせて家賃の上限を決め、直接家主に支払えばいい。
570名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:29:15.27 ID:kWRWukYH0
当たり前
571名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:29:34.76 ID:0iqCpW6FO
使い込むバカを無くすためにも天引きして支給すべき
572名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:30:05.92 ID:bHe0tLas0
生保だし家賃は天引きでいいくらいでは?
573名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:31:35.11 ID:oX6qUoIiP
約束破ったら不利益があって当然だろ
574名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:32:08.69 ID:wca6NkhY0
>>560
市の規定している家賃だといいんだが、
規定以上の家賃をとっている場合はできないんだよな。
部屋を貸していて途中から生活保護になった人が滞納する確率が高い。
多分、上記の人達は賃貸に住んでいて生活保護を申請した人たちだろうね。
だから、そのままの賃貸契約のままで行くから滞納がおきるんだよな。
575名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:32:14.46 ID:JmvrkOry0
別にいいべな。
家賃にまで手をつけたらダメ。
人はまず、住居をしっかりしないとならん。
何が問題なの?
576名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:32:48.19 ID:OiR7q4NG0
破ったら不利益もあって当然だろ。
アホか、年金を無駄遣いした代表である厚生労働省。
577名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:34:38.16 ID:74Nrvpk4O
つうか文句あるなら働けよ。そして自分の稼いだ金で思う存分滞納しろな
578名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:34:59.07 ID:hZ3i+k9X0
これは・・?厚労省は酷いって言いたいの?
579名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:35:09.25 ID:J21Uyx770
電気も水道も滞納したら不利益被るだろ
んなもんは社会の常識だ
厚生労働省は何を考えているんだ
580名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:35:31.87 ID:eatkg8b70
ナマポって他のことに使い込まない限り滞納とかあり得んだろ
581名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:36:48.33 ID:zCm7LHCW0
むしろ家賃などは天引きした上で支給できるよう法改正して欲しいわ
582名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:37:03.01 ID:8lceGWmC0
家賃もパチンコに消えるからだろ
アホはなんでも賭け事に使うから
583名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:37:17.18 ID:ID8UyfHf0
家賃は滞納したらあかんだろ
584名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:37:59.85 ID:xxDpU0Mx0
これが当然でないのが問題だろ
585名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:38:26.44 ID:opPAbNJ60
えっ、逆に、こういうことをしていないで、ただカネを渡していたの。
そういう自治体の方が変だ。
586名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:39:08.19 ID:pkb1icm/0
うちも以前はナマポの家賃滞納に随分と頭を痛めたもんだけど
最近は役所から直接家賃が振り込まれるから滞納は無くなったな
他のアパートの大家とか酷い場合だと丸2年分滞納されて困ってるとか言ってたな
587名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:40:22.94 ID:2fj+wjUV0
>>580
だよなw
588名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:42:41.81 ID:lghOx6gn0

家賃滞納するとナマポ打ち切られるって聞いたけど?
うちの地域だけなのかな?
589名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:43:10.55 ID:1YfTyOnN0
おそらく日本語が不自由な男性に日本語で書くことを強要したのが悪いということなんだろうな。
間違いない。
590名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:43:53.24 ID:14HLY45f0
当たり前のこと書かせただけなのにね
誰も同情しないどころか嫌悪感が更にましたな
クズども
591名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:43:55.23 ID:rYfQeW/cP
はぁ?
滞納すんなよ
こちとら家賃証明出してんだからそれだけ家賃として貰ってるだろ
@大家業
592名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:43:56.88 ID:kW+NzIbD0
生活費と別に家賃もべっこに渡すんだから当然だろ
キチンとされてたら滞納なんてあり得ないはずなんだが
593名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:45:04.70 ID:+RqQP5gD0

ナマポという「権利」に対して、「義務」の面は今はないに等しい。

ナマポ受給者にはそれなりの義務を課すべきだ。守って当然の項目の誓約書くらいは当たり前。
早く法律でそのへんを整備すべし
594名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:45:06.55 ID:5YDshUCR0
マスゴミはナマポ擁護に動き出したか
595名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:45:50.26 ID:iZSM4Dws0
引き落とし方式だと家賃補助満額請求で、キックバックがあるかもな
596名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:46:11.90 ID:PJ5TJPja0
賃貸契約にも書いてあるよな
それにサインしたんだろ?
597名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:51:35.54 ID:JraRX2v1O
たしかに滞納すると不利益があると思わせる文面ではあるよねえ
実際には居座れるし
598名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:56:18.52 ID:zO3zwNef0
お前らの言ってる事聞くとまるで家賃滞納して遊びに使うのが悪いような言い方だな
599名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:56:27.66 ID:oRqH/jog0
>>580
それだけ他のことに使い込むヤツが多いって事だな
600名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:59:04.90 ID:L72DWSgS0
これは当然だろう
601名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:59:21.47 ID:13vbHQF/0
朝鮮人の書き込み

ID:shqGqbPb0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120318/c2hxR3FiUGIw.html
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332055604/408
408 名無しさん@12周年 New! 2012/03/18(日) 18:33:56.83 ID:shqGqbPb0
帰化すれば公務員全般なんか余裕だわ
正直日本人相手に仕事なんて
まともにやるかよ アホくさ
日本人になんか絶対に生活保護をやるかよ
できたら拒みたいね 昔朝鮮人を跳ね除けたように
同胞の困窮を率先して救援してこそ本物の同志

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332026459/639
639 :名無しさん@12周年[]:2012/03/18(日) 11:52:18.80 ID:shqGqbPb0
在日朝鮮人のことを癌細胞だなんだ揶揄するなら大いに結構
お前の体(倭国)を食い尽くして死滅させるまでの事
やつれてシネ 精々抗がん剤で剥げ散らかして延命する事だわ
絶対に帰国などするか この国を内部から徹底的に潰してやるわ
----------------
一覧
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332055604/702
帰化南北朝鮮人の日本国籍を剥奪して、在日南北朝鮮人の特別永住許可を取り消して、強制送還しろ。
日本を蝕む寄生虫を駆除しろ。 韓国と国交断絶しろ。
602名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:00:27.91 ID:23Zd1Loi0
>>598
当たり前のモラルすらないのか?
税金から家賃は支給されてるので払うのは当然
遊びに使って払えませんなんて通用しない
603名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:00:44.22 ID:81VpJoRk0
何が悪いのかサッパリわかりましぇん
604名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:02:32.99 ID:ahR8r+bB0
過去に前科のある奴相手になら賢明だな
605名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:03:25.51 ID:XX6ohgMg0
家賃も免除されちゃうんすねwwwwwwwwwwwwww
606名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:06:57.35 ID:AuJxeOlk0
支給されたカネをどう使おうと個人の自由だろ
思想信条に踏み込むようなマネは許されるべきではない
607名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:07:10.18 ID:NWq8saLL0
これ何か問題あるの?
608名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:07:55.40 ID:BiZozLwt0
何が問題なのかさっぱりわからん
609名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:08:28.57 ID:j3wT3E810
誓約とらないと、全部パチンコに消えるんだろ
で、開き直る
610名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:13:56.75 ID:ptHJ+xMs0
>>1
何がいけないんだ?
>>606
早く仕事探せ
611名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:16:14.28 ID:ySKqX6QO0
普通のこと言ってるとしか思えない
612名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:18:21.84 ID:S3yMPhvv0
パチンコに使うことなぜいけないよ?
パチんコも国の税金おさめてる
なぜいけないかわからなによ?
613名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:19:54.80 ID:jX+JYgdq0
生活保護で家賃貰ってるんだろ それ納めるの当たり前だ 文句言ってる連中って先にパチンコに使ってしまえってことなの
614名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:20:32.86 ID:6ZMOJU5h0
>>1
当たり前だろ。生活保護受給して家賃滞納の意味が分からんからな
615名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:20:57.74 ID:9xhb67IC0
> 厚生労働省保護課は「(約束を)破った場合に不利益を被ると本人に思わせるような文書を書かせる行為は適切ではない。
>指示や指導は文書で行うべきだ」と指摘した。

おいおい厚労省w
文書指導やっちゃったら、「不利益を被ると思わせる」どころか、「実際に不利益(生活保護の停廃止)を被る」だろ。
616名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:22:32.30 ID:NLMRpfry0
保護者は受刑者と一緒の扱いでいいよ
むしろ受刑者の方が働いてるからまだましだよ
617名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:23:39.54 ID:GkQ7Mben0
当然だな。何が問題なんだ?
618名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:24:32.76 ID:8iyk+n4iO
むしろ現物支給の一環として、家賃天引きで住居を行政が支給した方がいいだろ

物件は経費節減のため民間のを借り上げで構わんし、
行政が支給なら生活保護費を狙った貧困ビジネスの撲滅になるし
619名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:25:38.29 ID:JBbWDHYo0
京都市民だが当たり前だろう。
世間知らずは死んでくれ。
620名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:26:24.59 ID:9xhb67IC0
>>618
住居の現物提供は、生活保護を受けていない境界層より生活保護受給者の方が有利になりすぎる。
621名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:26:36.23 ID:tQivJ73v0
生活保護は家賃は市役所が払ってるだろ?
622名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:26:52.35 ID:ljc6lHoq0
>>1

おお!

門川市長が良い事を言った!!!!!

反日左翼民主党に負けるなよ。

623名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:29:23.17 ID:8DtkmvksO
>「家賃を滞納しない」

当たり前だろw何が問題なんだよ
ナマポ貰ってる分際で、家賃払わずに別の事に金使う方が問題だっての
624名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:29:54.42 ID:ljc6lHoq0
>>621

反日左翼どもの工作で、家賃は生活保護者に渡されるんだよ。

だから、使い込みが頻発してるのさ。

直接家主の口座に振り込むようにすべきなんだが、これも反日左翼どもの工作によって妨害され実現していない。

625名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:30:05.17 ID:2WWxpxbg0
いや、家賃滞納で家を追い出されたり、行方不明になったら、その瞬間に生活保護廃止なんだから
そうならないために努力しようね。という誓約書だろ。
どこがおかしいのかわからん。
626名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:30:27.62 ID:YpnQQ9f/0
何が悪いんだ?
627名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:30:47.20 ID:UTZoyf160
何が問題なのかさっぱりわからん
628名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:32:30.10 ID:+X/raznI0
支給する生活保護費から先に家賃分抜いとけばいい気もする
法的に可能かどうかは別として、コミュ障や社会不適合者への対応は
柔軟にしないと行けないと思う
629名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:33:09.50 ID:iZSM4Dws0
住居を所有していれば処分しなければいけないし、支給には住所がいるしな
630名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:33:13.87 ID:UTZoyf160
>>620
住居ってタコ部屋みたいなのでいいんじゃないのか?
今の生活保護は全然最低限の生活って感じじゃないだろ
631名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:34:20.98 ID:2WWxpxbg0
あと、
文書を書かせるのは自発的な行為だが
役所のやる文書指示は強制力が強くて、破ったらそれこそ保護廃止だぞ。
厚生労働省は、やらせっぽく書かせるのはまずいが一方的に指示するのはおkという意味でいったのかも知らんが
家賃滞納をするな、なんて文書指示したら、違反したら保護停廃止だぞ、それこそ。
あんまりにも保護の現場を知らなさすぎる。
632名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:34:45.87 ID:tjCVU9yH0
働かないナマポ乞食は、死ね!!!
633名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:36:19.58 ID:9xhb67IC0
>>630
現時点だと、「最低限文化的で健康な」の基準としてはグループホームの基準が準用されると思うので、
タコ部屋は無理だな。
634名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:36:40.76 ID:iZSM4Dws0
生保受給者は、貰って当然みたいな顔するし

しかもルサンチマン的に精神をおかしいから、一般人に対して偉そうなんだよな
635名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:37:20.51 ID:FTOg3X/G0
こんなの当たり前だろw
なにが問題なのかわからん
636名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:38:37.33 ID:9xhb67IC0
>>631
そうなんだよね。
生活保護打ち切ったら明らかに生活できないような奴の場合、
下手に文書指導して違反したから打ち切りって判断は難しいし。
それで餓死とかされても現場は批判されるから。
637名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:39:02.64 ID:H+vQAPvDO
厚生労働省の官僚のやることは全て滅茶苦茶
638名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:41:56.63 ID:pPqcZ89gO
当たり前
639名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:42:20.89 ID:YHh5uy9p0
さてと・・・生活保護ってさ・・・

最低限度?の文化的生活だっけか?

さて・・・まぁ、住所だとか職業選択だとか?江戸時代には規制?

されてたことがらが・・・基本的人権だとか???

まぁ、契約?だろ・・・家賃の支払いは・・・、滞納すれば・・・ペナルティだよな???

文化的生活してるのに・・・つまり生活保護なのだが???・・・

文化的な「契約」を「守らない」ってのは「憲法上」人道的・ってか

人として「どうなのよ」

つまり・・・約束を破る人ってことだろ・・・文化的なのかい?

非文化的な人が生活保護???・・・矛盾してるだろ???
640名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:42:39.64 ID:2WWxpxbg0
>>620
某生活と健康のうんちゃら会は人権侵害とか言いそうだけど、いちばん効果があるのは居住地の現物提供だよ。

>>628
家賃を大家に直接払うのは、現場でも賛否両論はあるんだよね。現にやってる自治体もあるんだけど。
どんなボロアパートでも、まず間違いなく家賃も更新料も住宅補修費も何もかも、限度額いっぱい請求されることは間違いない。医療費と同じになっちまう。
生活保護住居の経営そのものが貧困ビジネスになってしまうだろうね。
そもそも、家賃を毎月払う程度のことができない人間は、家賃だけじゃなく公共料金も何もかもちゃんとしてないんだから
救護施設とかに入れるべきなんで、そのあたりの家賃滞納は見極めの指標になってるわけで。


641名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:44:50.47 ID:oL182ITS0
家賃分は生活保護の団体から引き落としにして
それを除いた額を支給すりゃいいんじゃないのん?
いっそ食い物も現物支給でよさそうだが
642名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:45:09.32 ID:UTZoyf160
>>633
基準よくわからんけど国で定めた部屋作って運営したらいいのに
643名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:46:41.90 ID:yuKwEhB60
何が悪いのか?
644名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:47:22.58 ID:YHh5uy9p0
ってか・・・、生活保護が「本当に」必要な人って「誰」なんだ?

若くて・・・天涯孤独の奴が・・・貰い事故なんかの時には・・・

こいつは優秀な人材だ・・・怪我さえ治れば・・・

年金を払わずに・・・今80歳の爺・・・ババアに・・・今金が無いから?

こいつらに「金」払って・・・

死に金とか無駄金・・・

少なくとも年金を払って娘なかった奴らは・・・「居住」自由を

制限しろよ・・・

○○島とか・・・北海道の廃校とかに・・・強制収容しろよ・・・

義務を果たしてこなかっかから・・・自由、権利が制限された・・・

「文化的」だろ・・・
645名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:47:58.05 ID:9xhb67IC0
>>640
自治体によっては、公営住宅が足りてないところもあるし、保証人とかの条件が民間より融通きかない。
単身高齢者や障害者とかは大家も貸したがらなかったりするから、ぎりぎりの収入で生活保護受けずに
頑張っていくより、生活保護受けて住居の提供受けた方がマシって事になりかねない。
646名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:49:34.02 ID:oRqH/jog0
1年で就職無理なら集団生活でいいだろ
その中で互いに農業、料理、介護やれば
刑務所じゃないから出るも入るも自由

福島でと言いたいけど、暖房で余計金かかりそうだから、近畿中国の田舎とかで
647名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:49:53.96 ID:nHah6BHqO
働かなくても確実に金が入ってくるのになぜ、家賃滞納する→パチンコで使うから
648名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:53:26.49 ID:Lie0/cQwO
妊娠しまくりの生保もなんとかしてくれ
649名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:54:14.17 ID:yUe3vxN20
これのどこが悪いのかソッチの方がわからんン
650名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:54:34.98 ID:H8XS77hl0
ん?
別に生活保護とか関係なく、賃貸ってこういう誓約書があるだろ。
651名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:55:10.01 ID:YHh5uy9p0
例えば、万一のための保険とか貯金とか・・・は実は「義務」ではない。

法律上でね・・・

ただ、派遣が切られた・・・金がない・・・

常識的にはどうなのよ?

そういう連中がのうのうと生活保護・・・しかもワープワより

「手取り」がよくて将来の不安もない・・・

常識と法律は違う・・・、まぁ、明治の盗電・・・これホント

財物じゃなかったし・・・形も重さもなかったからね・・・
652名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:57:07.45 ID:F4fBeYGy0
家賃を払う義務はないし、追い出されることは人権侵害
653名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:58:55.07 ID:+T57Ju8e0
まだ天引きじゃなかった事の方に驚いた
654名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:59:33.74 ID:iZSM4Dws0
>>648
母子加算狙い
655名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:59:55.14 ID:YHh5uy9p0
>>651

今回の件も「常識的」には全く問題がないが「法律的」

「人権的」には大問題な訳で・・・

自分の座右の銘である・・・世の中ゼニや・・・

さらには、地獄の沙汰も金次第・・・

自分は地元地銀の「地獄の三丁目」支店に口座を開設してるし・・・

ペイオフより「閻魔大王様」が怖いからな・・・

法律にも常識にも?抵触していないだろ・・・人権にも・・・???

個人的には・・・地獄は「人権」に抵触してると思っているがな・・・
656名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:00:59.05 ID:vv0pHVqy0
これの何がまずいのか判らない
657名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:01:39.27 ID:2WWxpxbg0
東京や大阪などかつて日雇い労働者が大勢いた町には「ドヤ」という簡易宿泊施設がある。
三畳、ときには二畳に部屋で風呂トイレ台所共同で、一晩数百円〜千いくらの、ほんとに寝るだけのところ。
そこが今、どうなってるかっていうと、元日雇いで貯金も年金も何もないおっちゃん達の生活保護受ける際の「アパート」になってる。
3畳でも2畳でも、家賃は4万2千円。礼金20万円。更新料毎年8万4千円。毎年なぜかどこかが壊れていて住宅補修費12万円。
完全なる貧困ビジネスだよ。
658名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:02:59.78 ID:KQBIYVas0
家賃として支給してるんだから節約して浮かしたなら返却だしな
マジ何が問題かわからん

常識だからわざわざ誓約書書く必要ないって意味でNG?
659名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:03:34.09 ID:9xhb67IC0
>>648
妊娠させた奴に出産費用出させたんだが、その話し合いの中で
「少子化対策に貢献したんだから国が出せよ」と言いやがったw
660名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:03:46.04 ID:wXcIm8YN0
弱者性善説はいい加減にやめてくれ、京都市の対応には全く問題ない。
元京都市民だが、京都はサヨク、童話、罪日が強すぎて、どもならん。
661名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:05:24.98 ID:YHh5uy9p0
>>657

ナマポがポコポコ子ども産むのと同じ・・・金になるやん・・・

しかも「法律上」問題ないんだよ???

知ってた?・・・俺も知らんけど???

問題ないんでしょ・・・ビジネスなら・・・

662名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:07:23.06 ID:iZSM4Dws0
市営のパチンコ屋を作る
663名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:08:31.54 ID:ISdy0BNf0
>>662
天才か
664名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:08:47.72 ID:YHh5uy9p0
>>657

利権でしょ。おっーと「人権」でしたっけか?

車で回つて・・・ホームレスを集めて・・・住所だか戸籍があれば・・・

「金のなる木」なんでしょ・・・

本人には、ギリギリの米だけ与えて・・・

これ、法律上は全く問題ないんだよね・・・貧困ビジネス・・・

法律ってのは「抜け穴」を探すゲームなんでしょ?

ただちに影響はない・・・これは口頭発言か・・・

全力で・・・これもか?

665名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:10:53.45 ID:7chgSdRB0
だから〜

家賃は保護費から天引きにすればよい
食料は配給チケット制

現金なんか渡すとロクなことない

不正受給の生活保護で怠ける輩はあぶりだせよ
666名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:11:11.09 ID:krcayVUeO
>>厚生労働省保護課は「(約束を)破った場合に不利益を被ると本人に思わせるような文書を書かせる行為は適切ではない。

家賃相当の保護費も出てるのに、それを使い込んで滞納しても
本人に不利益ないの?

じゃあ、生活保護者は家賃は払い損?
こえーな、おい…
667名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:13:08.16 ID:buhmDRmWO
強制徴収の天引きになっていないとは謎だ

誰も貸さなくなるよ
668名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:13:42.91 ID:ehXMM/bL0
家賃使い込んだら生保打ち切りでおk

支給されてる家賃、学費補助など使い込んだら即打ち切りで問題なかろう?
669名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:14:31.25 ID:KQBIYVas0
横領でしょっ引けよ
その金は大家に渡すのに預けてるだけ、おまえの金じゃねーんだよ
670名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:19:38.51 ID:3dugWDl/0

【生活保護を受給しよう!】香月佐山(佐藤匠)3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1329492451/

詐病による生活保護不正受給をブログで公言(ブログは削除して逃亡)
http://megalodon.jp/2010-0822-1815-45/plaza.rakuten.co.jp/sayama/
671名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:20:18.14 ID:u3Ee4LE40
生活保護者は、家賃相当分を上乗せしてもらってるから、
家賃を滞納するということは、手当の横領になる。
家賃を滞納した生活保護者は、生活保護をとりあげられるはずだが
京都市はちがうんか?
672名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:21:05.12 ID:1PqIV3og0
▼社会全体の富を食いつぶしている負の労働があるのではないか/堀江貴文

月20万の給料を貰って、実は社会全体は、
その労働を作り出すのに月30万のコストをかけている、というような。
だったら、ダイレクトに20万渡せば10万円セーブできるじゃないかと思う。
http://sekihi.net/stones/11840

▼生活保護と最低賃金/和田秀樹

工事労働者に年間200万円保障しようとすると、
道路建設費を2000万円使わないといけない。
実は公的支出としては生活保護が一番効率がいい。
200万円の保障に200万円プラス公務員などを使う手数料ですむからだ。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20090629.html

▼非効率な雇用より生活保護を/切込隊長

競争力のない産業に対する助成金や補助金で国民を養ってきたコストより
生活保護や失業保険を払って家で寝ていてくれたほうが社会にとっては損失が圧倒的に少ない
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2011/03/200-9ec3.html
673名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:25:54.86 ID:2viCSVy+O
>>665
家賃天引きはともかく食料配給は難しい、栄養の偏りがないよういちいち国が管理してられん
674名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:29:53.96 ID:NFctbfPjO
京都市は、生保受給者の家賃を、市から家主等に直接支払うようになる予定
2015年度かららしいが
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20111016000011

病気や高齢で動けない人を除いて、無理やり働かせたらいいのに
草刈りとか放置自転車撤去とかゴミ拾いとか、いろいろあるだろ
675名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:31:54.43 ID:POJIIOgL0
家賃は、生活扶助とは別に支給されている。
その家賃扶助費を、家賃に使わずに、
パチンコで使って、家賃滞納ってふざけるなよ。

だから、誓約書を書かせるのは正しい。
もっと言えば、家賃を自動引き落としにしにすべきだろ。
676名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:32:31.58 ID:IQhBU7JU0
家賃滞納していい人なんているのか?
677名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:35:05.38 ID:oKtYVUH10
>>672
>工事労働者に年間200万円保障しようとすると、
>道路建設費を2000万円使わないといけない。

残りの1800万で、資材を買ったり運送屋に発注したり
建築屋だの土木屋だのその事務員だのを食わせたりしてるんでしょ?

コストの比較ってのは重要だと思うけど、残りの9割を無かったことにしたら比較にならんw
678名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:39:16.83 ID:79Xi+pPZ0
だから生活保護は現金支給を止めてベーシックワークにしろって
自己選択でいいから保護方法を二つに分けて

働けるが仕事(生活費)がない生活困窮者なら
能力に応じてゴミ拾い〜被災地支援まで国指定ボランティアを
月200時間をさせて最低賃金の8〜12割で手当て支給

ゴミ拾い程度のボランティアすら出来ない生活困難者は
経歴、病状、家族構成を考慮し生活できない理由に応じた施設で直接保護。
施設内では最低限の衣食住は保障するが規則正しい集団生活や社会復帰プログラム
を義務化。現金は必要無くそもそも使いこなす能力すら怪しいので与えても小遣い程度
679名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:43:55.14 ID:yNzK8NnE0
これのどこが問題なんだ?
680名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:48:05.53 ID:iu9jQr4V0
>>679
常識が理解出来無い厚生労働省保護課
681名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:54:06.98 ID:QlN7C3uS0
>>666
なら、厚労省は責任を持って滞納分家賃を払わないとスジが通らないよな
682名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:55:59.05 ID:AQM8uJxQ0
こういうのとらないと平気で滞納するから。

で大家が生保を嫌がるようになる。

生保の入れるアパートがなくなる。

結局、生保の連中が困るんだよ
683名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:59:30.87 ID:9xhb67IC0
厚労省の官僚もそうだけど、生活保護の現場担当経験が無い県職員とかが監査役になると面倒くさいよ。
「彼らは大変なんだからちゃんと助けてあげなさい」って過剰に理想論持ってたり、
「指導に従わないなら文書指導して停廃止しなさい」ってマニュアル的だったりで。
684名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:00:01.54 ID:79Xi+pPZ0
ナマポは家賃滞納通算3ヶ月で金銭管理能力が無いとして
施設保護限定でいいだろ。
そもそも金を管理する能力が無いのに金を与えても意味が無いんだから。
685名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:00:52.73 ID:2WWxpxbg0
>>671
保護を廃止すると困窮すると考えられる人を、たとえ保護費が正当に使われなかったとしても保護廃止にするのは、役所の側からは難しい。裁判でもおそらく役所側が負けるし、マスゴミも役所側を叩くしね。

ところが、簡単に保護廃止にする方法が一つだけある。それは、居住地を失うこと。
こに例でいえば、家賃滞納を放置して、追い出されるか、自ら夜逃げでもすれば
居住実態なしとしてその地での保護は自動的に廃止になる。

この人は、これまでなんども家賃滞納してはドロンを繰り返してきた人で、その度に保護廃止になってたんわけだから
ケースワーカーも今度はそぷならないように必死だったんだろうよ。
誓約書書かせるのはダメだが文書指示ならいいって?
文書指示なんぞやったら、一回家賃滞納をいたら、大家が待ってくれるといっても保護の停廃止になるだろうが。
本当に、空気読めないというか馬鹿だな厚生労働省。
686名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:03:19.89 ID:hDjSkbb+0
>>675
おっしゃるとおりです。
>>682
部分的にその通りです。滞納された家主が店子に支払いを迫っても、
「カネなんかないわ」。で、困った家主は福祉事務所に苦情を言いに
来るのです。そもそも、生活保護世帯を入居させてください、と、
渋る家主の説得に行くケースワーカーもいますから、役所への苦情も
家主にとっては当然のケースも多々。
以上、元京都市某福祉事務所勤務の者でした。
687名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:09:50.34 ID:+SIPPeh5O
誓約書じゃなくて、扶助費から家賃分を大家に入金することに同意する、
【同意書】を書かせれば良かったのに。
688名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:10:01.78 ID:79Xi+pPZ0
まぁ市長はケースワーカーを擁護してるんだから
いっそ他の市町村も巻き込んで厚労省と全面対決してみればいいんだよ。
689名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:12:34.99 ID:9xhb67IC0
>>688
市長が現場側に立っているからまだマシだよね。
厚労省が無茶言い出して、また市長会から「委任事務を返上しようか?」って脅されるのかな。
690名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:13:10.08 ID:uA1URr6D0
住宅費として支給された生活保護費を、家賃滞納して他に使うってことは不正受給。
詐欺で逮捕されてもおかしくないのに、誓約書だけで済まされるならラッキーじゃないか。
厚労省は犯罪者を支援するの?
691名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:15:35.83 ID:RmvCXUUm0
>厚生労働省保護課
部落解放同盟・韓国民団・朝鮮総連からいくらもらったの?
692名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:23:53.51 ID:+EhScaBJ0
ナマポの連中ときたら、代金は踏み倒すわ
籍だけ居れず異性と住むわ子供作りまくるわ
車で事故起こしてもほったらかしだわハッキリ言って
無敵。
そしてそいつらのツケを払わされてるのは俺たち。
693名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:25:07.20 ID:7MTLLxsC0
ID:Rj8zGr730 は産経ディスって何がしたいんだろう

694名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:28:24.26 ID:RhpME/He0
どこが問題なんだ
マジで
695名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:29:11.81 ID:Xw7Ib76L0
パチンコ屋からの圧力かなんかか?

明らかに間違った方向へベクトルが向いとるがな
696名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:29:20.71 ID:v3Ido0wv0
>>1
之は京都市の対応が正しい。

家賃の滞納で一番被害を被るのは大家だろうね・・・・
家賃や支払い滞納なんて、馬鹿な事していると、そのうち、
生保打ち切り、浮浪者は専用の施設に収容とかになるぞ。
697名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:29:52.68 ID:jXkSrIs20
違法です。
家賃滞納するなら直接払いに切り替えればいいだけだから、誓約書なんか書かせる必要ないから。
「滞納したら直接大家に支払うように切り替えますよ」と説明しておけばいいだけのこと。
自分の仕事ぐらい、ちゃんと理解しろよ税金泥棒の木っ端役人。
698名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:30:11.39 ID:0w7KfYhh0
誰の金でこいつらを養ってやってると思ってるんだ?
699名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:30:31.64 ID:UsxWfKGR0
生活保護って何でもアリだなwwww
みんなで生活保護なろうwww
700名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:31:52.45 ID:oiM/dMXCO
家賃天引きって無理なの?
701名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:32:44.09 ID:YQFxPXZIO
家賃の使い込みは確信犯だな!それに文句を言えないのはおかしいだろ!
702名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:34:28.11 ID:YuXLQAtI0
>>1
ケースワーカーが生活保護受給者に社会の仕組みを叩き込む!
703名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:35:14.56 ID:KBDCNPwS0
>>1
これの何が問題かわからん。
もう過疎化してる地域の公営住宅に住まわせるしかないだろ。
もちろん食費光熱費以外渡さないようにするとかしないと。
生保受給者が民間が絡むと揉めるだけだ。
ただし、そうなる理由は生保受給者自身にあるという上でな。
最低限の生活が出来るなら許容範囲でしょ<過疎地への移住
704名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:36:28.53 ID:jXkSrIs20
>>700
現状としては、プライバシーに配慮する観点から生活費と一緒に、保護者本人に支給するんだけど、
大家に直接支払うことも出来るよ。住宅費の支給は現住住居費の現物支給が規定されてるからね。
公務員が自分の職分をちゃんと理解せず、できることできないことを把握していないような有様だからこういうことになる。
まともに仕事してない証拠だよ。
705名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:39:19.32 ID:v3Ido0wv0
誓約書が嫌なら、現物支給等しかないな。
税金で浮浪者雇う余裕はもう無いんだよ。

指定の住居に住み、指定の労働場所で働かせ、食料・衣料品はクーポンでという事で。
働いて稼いだら、その賃金を元に転職や入居先を変えれば良いだけだし。
706名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:42:16.66 ID:9xhb67IC0
>>704
法律と実際の運用について理解してない典型的な頭でっかちだなぁ。
707名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:44:07.38 ID:jXkSrIs20
>>706
いや 実際に直接大家に支払っているケースもあるんだよ?
あんたが不勉強なだけでしょ。仕事のできないクズはどこにでもいるからね。
だから部落同和採用枠なんてのはダメなんだ。
708名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:46:27.24 ID:2WWxpxbg0
>>697
えっとね、生活保護費は、方的に、受給者本人にしか支払い出来ないです。
公営住宅家賃は例外的に保護費から直接しはらいできるようにしているところもあって(京都市もそう)、
しかしその場合でも本人同意が法的に必須ですので。
借金で首がまわらない、滞納するような受給者ほど、現金で1円でも多く保護費をもらうことにこだわる傾向にあります。この受給者もそうだったのでは。
民間大家に保護費を直接払いするには、もっと方的に複雑な手続きが必要です。京都市も数年後にやるそうですが。
どちらにしても、本人がそうあいても嫌だといえば、できません。
709名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:50:06.14 ID:OCUS8Oym0
住宅補助分使い込まない予防策じゃないの。
大家に直接渡そうとすると、人権は弁護士がグズって揉めたんだったと思うが。
710名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:50:10.79 ID:7dqZSH510
100%受給日にパチンコ行ってる
711名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:50:24.96 ID:jXkSrIs20
>>706
あんたが言う「運用」の問題で言えば、
住居費の上限超えて生活費分から差額を填補して済んでいるケースだけが、
直接払いに切り替えることが困難なだけだよ?
大家にではなく本人の口座に支給しているのは、あくまでもプライバシーに配慮してるだけだからね。
滞納した時は、大家さんに直接支払うように切り替えますと説明しておけばいいだけ。
あとは実際に滞納が発生したら、直接払いにして処理する。
滞納分は次の保護費などから当然に支払わせる。滞納分の支払いを分割にできるかどうかは大家さんとの話しだい。
712名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:52:58.93 ID:2WWxpxbg0
そのように、本人ではない大家などに保護費を直接払いするのは法的に非常に困難なのですけども、
現場でよく使われるテクニックとしては、保護費を振込ではなく現金受け取りにして役所に取りにきてもらいその際、大家も呼んで、ケースワーカーも同席のもと、目の前で家賃を払ってもらうとか
あるいは銀行ATMまでケースワーカーが同行して振り込むまで監視するという方法です。
これも本人同意がなければできませんが、京都市の担当者が誓約書をとったのは、このような方法を本人に同意させるためだったと思われる。
713名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:53:03.46 ID:jXkSrIs20
>>708
えー 借金でクビが回らない保護者なんていません。
そういう場合は事前に自己破産の手続きを取らせるのが要領だから。
きちんと審査もせずに受給決定やってるようなデタラメなケースワーカーの担当案件だけが、
そういうおかしなケースになってるんでしょ。
714名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:54:34.31 ID:YXt7ILEV0
おまえらが働いた金じゃないんだぜ

これは国民の税金だぞ

なんで金貰う側に有利な条件だよ

縛りがあるのは当然だろ
715名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:56:41.60 ID:2WWxpxbg0
>>711
あなた、生活保護の実際を知らないんだねえ。
民間大家に保護費直接払い、は、極一部の自治体では、ものすごい複雑な法的に手続きを経てやってることもあるが、あくまで例外であって
それも本人が同意した場合に限られるわけです。
もしかして、国の住宅扶助せいどwと間違えてない?あちらは確かに民間大家に住宅費を直接払いしますが。生活保護法では、違いますんで。
716名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:58:45.78 ID:jXkSrIs20
>>715
住宅扶助と生活扶助の扱いを知らないのは、あんたのほうでしょ。
ガジェット通信社員のステマですか?
717名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:58:54.99 ID:HcFJKVja0
誓約書じゃなくて天引きしろよ
京都市は糞だが誓約書くらいでガタガタ言うな
連帯保証人でも付けて給付するように法律でも改正するか
718名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:59:54.38 ID:MvxzT9kJ0
これで違法性ありだとどーしようもねーよw
719名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:59:59.82 ID:2WWxpxbg0
>>713
受給者の半分くらいは、闇金の借金返してるか、受給中に新たな借金つくって返済してますよ。
そういうのは、29条調査には引っかからないので、残念ながら。
(法的に無効な借金をなんで滞納してまで必死に払うのか、不可解なんだけれどもね)
720名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:00:25.44 ID:hDjSkbb+0
>>713
いいえ。保護を受けた後でも、博打癖があったり浪費癖がある人は、
どんどん借金します。保護費を受け取ると、まず怖い人の借金払って、
で、数日後に「前借りできませんか〜」と役所に来ます。
by元ケースワーカー
721名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:01:08.19 ID:9xhb67IC0
>>711
厚労省が出してる通知は、「代理納付の基準については市が定めることが出来る」ってだけ。
この事例について代理納付が可能であるかどうかは、その自治体の規則を見ないと分からん。
もし君がケースワーカだとしたら、最近やっと仕事覚えてきたあたりか?
722名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:02:53.06 ID:jXkSrIs20
>>720
あんたみたいな同和採用枠が、ろくな仕事してないから問題になるんでしょ。
やめてよかったんだよ、あんたみたいな人は税金にたかるシロアリだものね。
723名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:03:47.29 ID:2WWxpxbg0
>>716
あなたこそ、国の住宅扶助制度で潤ってるおおやさんか何かですか?
最近、多いです、生活保護受給者と、国の住宅扶助制度の利用者を勝手に勘違いして
「なんで直接払俺らに家賃払い込まないんだゴラア」てな大家が。
制度が違うんだけどね。
724名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:04:03.83 ID:SUekwg710
国保滞納で強行な差し押さえを市町村にやらしてるくせに
なにいってんだ?

官僚ってアホなの?鳩山脳しかなれないの?
725名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:08:45.94 ID:jXkSrIs20
>>721
だから、大家さんに直接払いにすることは可能なんだっての。
困るのは、住宅扶助の上限額が5万円で、現住家賃が5万5千円みたいな特殊なケースだけ。
本来は、5万円以下の場所に住んでもらうのが妥当なんだけれども、
生活扶助の分から持ち出す形で5万5千円を支払うことで、
今の場所で生活を続けることが出来るように柔軟な運用をした時には、滞納されるとかなり困るんだよ。
直接払いだと5万円までしか支払い手続き出来ないからね。
引越ししてもらうハメになる。
こういうことも事前に説明をして、きちんとやっていれば、
あとはもう保護者しだいだからね、責任問題にはならないですよ。
726名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:09:40.98 ID:ri7oSSvk0
これちくった奴が生活保護者の家主になればいい。
貰えなかった分は自己負担で。
727名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:11:11.11 ID:9xhb67IC0
>>725
721に対する返答が、「だから、大家さんに直接払いにすることは可能なんだっての。」か。
現場知らない厚労省の官僚の可能性もあるかなと思ったけど、やっぱり、熱意だけある新人CWかな。
728名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:13:31.52 ID:jXkSrIs20
>>725
京都の違法現場なんて知るわけがないでしょ。
あんたみたいな部落採用枠の職員なんて税金食いつぶすダニみたいなもんだからね。
関西には多いって聞くけどね、部落同和。
死ねよ。
729名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:18:04.02 ID:q8PObAzU0
一般常識まで明文化しないとダメな世の中になったな
そしてそれをやると叩かれる世も末だ
日本人だけで成立するようにしないと崩壊するぞ
鎖国しよう
730名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:18:37.43 ID:79Xi+pPZ0
そもそも金銭管理の出来ない人間に金銭を支給するってのが間違いで結論だろ
731名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:18:54.84 ID:8BVQtV4N0
家賃は滞納してパチンコに行けばいいニダ
732名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:19:11.13 ID:QOBQLEoo0
誓約書をかかせるなどとんでもないという輩より
誓約書を書かせても、ある程度自律した生活を促すこの職員の方が

よほど受給者のことをかんがえてると思うがなあ
733名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:21:58.75 ID:SUekwg710
もう200マン世帯どころか
女性単身とはいえ125万世帯増えてんだろ?
どうやって国保だ年金だ納められる?

自分らが変わらんからって、世の中に金が余ってるわけじゃないんだぞ
バカ官僚クソ政治家
734名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:22:06.43 ID:/x7a4vdG0
>「現場の実態をあまりにも知らないと思う。
国に事実確認と第一線の努力を示し、撤回を求めていきたい

かなり無茶がまかり通ってると見ましたけど。
735名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:22:42.46 ID:WE9q5Peh0
>>721
だから、代理納付は、市(というかその自治体)が条例などで定めた法的根拠が必要で
さらに実際にやるには現場レベルの調整に何年もかかるんですってば。
しかもそこまでやっても、本当にやって欲しい人に限って一括支給にこだわるので、本人同意が得られずできない、という罠。
ケースワーカーひとりがやろうと思ってすぐできるような制度設計や話じゃないってことが、なんでわかんないのかね?


736名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:23:07.81 ID:zDIlV/+CO
>>728
京都は一般人は市の職員になれないだろ?
同和は親戚全員職員なんだろ?
737名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:23:36.14 ID:JHCYzvNY0
家賃滞納で生保打ち切り決定ね
738名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:24:59.95 ID:9xhb67IC0
>>735
一応突っ込んでおくと平成18年に「同意書とか委任状は必要ないよ」って通知が出てる。
その前までは、公営住宅でも委任状取らないと代理納付できなかったけど。
市の条例もしくは規則などの根拠が必要なのはその通り。
739名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:26:27.41 ID:6oiHFv4+0
>家賃を滞納しない

誓約云々以前に人として常識のことだろ
まして働いても無いのにワーキングプアより金貰ってる奴が何で滞納するんだよ
740名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:28:51.32 ID:hDjSkbb+0
上の方もおっしゃってますが、ID:jXkSrIs20さんは、霞ヶ関の人のような
気がします。「借金あり得ない」もそうですが、「法的に直接払いOK」という
議論は、現場を知らない机上の空論だと思います。
>>728
何が言いたいのかよくわかりませんが、私が現役の頃は同和地区を担当する
ケースワーカーはめちゃめちゃ苦労してましたよ。ややこしいケースがいっ
ぱいで。同和枠で市職員になった人は、ケースワーカー職にはいなかったん
じゃないかなぁ。私の記憶にはありません。みんなで「同和地区たいへんだ
よね〜」って愚痴るときに「なにいうとるんや! 差別や!」っていう人は
いなかったし。共産党は多かったww
741名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:28:55.36 ID:9xhb67IC0
>>739
この事例だと、ホームレスまがいを想像してもらったら近いかも。
病気やら何やらで生活保護受給して、指導や指示が面倒くさいからってふらっていなくなって打ち切り。
で、公園とかで寝泊まりしてるところ保護されて、また生活保護受給って感じ。
742名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:29:20.95 ID:X3lMNDZ90
もうさあ、生活保護って大病な人とかずっと納税して来て不運にも
会社潰れた人とか以外は全部打ち切りにしてしまえばいいと思うよ
はっきり言って貰っている連中って日本にとって邪魔なんだけど
743名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:30:45.50 ID:MvxzT9kJ0
誓約書でなく、自立計画書に記入させればってか
744名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:32:04.91 ID:OCUS8Oym0
>>733
年収125万円の世帯はかなり国保も年金も軽減があるはずですが?
もし貧富の差のお話なら別の問題ですよね。
745名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:32:56.55 ID:WE9q5Peh0

霞が関人というより、ホームレススレスレの店子一杯抱えてる大家さんなのかなという気がしてる。
746名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:33:12.95 ID:9xhb67IC0
>>743
京都がらみの他の誓約書も問題視されてるから、下手すると63条絡みの返済計画書も問題になりそうだけどなw
747名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:33:19.82 ID:v3Ido0wv0
>>733
125万は働いてないだけ。
もしくは税金対策で収入を抑えている短時間労働の方の金額。

普通にフルで働けば200万程度は稼げます。
748名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:39:00.82 ID:hKyn1oj40
っていうか
家賃とか光熱費は代わりに支払えばいいじゃん!
749名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:39:54.73 ID:6oiHFv4+0
>>741
だとするなら自分で勝手に行方くらましてるんだから行政が打ち切っても別に問題はないんじゃね
見つかったら見つかったで滞納分を支給額からちゃんと全部差っぴいて大家に払えばいいし

もっと言えば家賃とか固定の支出は最初から差っぴいて大家に渡るようにして残りを支給したっていい話

働いても食ってくのが精一杯な人が多い時代なのに、自分でホームレスになりたがってる人間までなんで無理して血税投入して厚遇せにゃならんの
750名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:44:57.88 ID:9xhb67IC0
>>749
滞納分をさっ引くのは難しいな。
まぁ、実際には滞納分を分割で払わせたりすることはあるけど、1の運用で叩かれているようじゃ
公になるとまずいかも知れないw
最初から代理納付が出来るかどうかについては、すでに書いたので省略。

元々、そういう常識外れの人がいるんだよって事を伝えたレスだし。
751名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:45:04.01 ID:OCUS8Oym0
>>749
そうすると役所に左巻きの奴らが来て揉めるんだよ。
人権真理教をどうにかしないと公務員も動きが取れないのさ。
個人情報保護がやかましくなったせいで、
逃げ切ってる税滞納者なんかも増えたはず。
逃げ切れないまでも、徴収にかかるコストは上がってる。
752名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:46:20.19 ID:+/YMKZwL0
正論じゃん?
753名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:50:37.46 ID:v3Ido0wv0
常識的に考えて、家賃を滞納しないのは当然だけど、
家賃を滞納しませんと当たり前の事を誓約書に書いて
何が問題あるのかさっぱり。

家賃は滞納する事を前提にしちるのだろうか。
754名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:57:24.21 ID:WE9q5Peh0
>>748
そういう人が、ふらっと行方をくらまして二度と保護にかからないならいいけどね。
すぐにまたホームレスとして保護されて、でも救護施設なんかには断固として入りたがらないから
また生活保護から何十万円も出して新たな家を確保する羽目になる。
もうね、どんだけ税金の無駄遣いかという。
自分の懐を痛めてないから、家一件、アパート一部屋失うことの重大性が全くわかっていないわけ。
さらに悪質なのは、ヤクザや貧困ビジネスの不動産屋がグルになって
受給者を短期間でホームレス→居宅確保→行方不明を故意にさせてる場合がある。
この場合、短期に敷金礼金が保護の限度額いっぱいに何度も入ってくるので大家もウハウハ、不動産屋も美味しいビジネスなわけで。
(実際、これで大阪で大手不動産屋が摘発されてたね)
>>1の人はそういうことを何度も繰り返してきた人で、だからケースワーカーも二度と居宅を失わないように誓約させたのだと思うけど。
755名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 23:57:51.02 ID:kBGF8NSYO
「不利益を被る」にこだわって言えば
穀潰しに財産と時間をわける事で
あからさまな不利益を被っているのは納税者だよなあ
やむを得ない事情のある人はお互いさまだけど
こずるいのが得をするケースはどんどん廃止して欲しい
756名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 00:06:16.27 ID:1SGo2o7R0
然るに、無学文盲、理非の理の字も知らず、身に覚えたる芸は飲食と寝ると起きるとのみ、
その無学のくせに慾は深く、目の前に人を欺きて巧みに政府の法を遁れ、国法の何物たるを知らず、
己が職分の何物たるを知らず、子をばよく生めどもその子を教うるの道を知らず、
いわゆる恥も法も知らざる馬鹿者にて、その子孫繁昌すれば一国の益は為さずして却って害をなす者なきに非ず。
かかる馬鹿者を取扱うには、迚も道理をもってすべからず、不本意ながら力をもって威し、一時の大害を鎮むるより外に方便あることなし。
757名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 00:07:58.60 ID:JklezpdgP
つまりは家賃滞納してパチンコにつぎ込んでたんだろ?
目的外使用なんだから詐欺罪でブチ込めよ
758名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 00:08:27.56 ID:Yt6sIEkV0
ナマポが家賃滞納とかどういうこったよw?
759名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 00:08:59.03 ID:bqqqtGl7O
何がいけないんだ?
760名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 00:12:54.61 ID:v0sdkERX0
>>746
CWが返済計画書を作成するしかないなw
月2万返すように記入してやるか
761名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 00:13:00.62 ID:xvhhEzVBO
こんな奴に生活保護与えるなよ。
762名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 00:15:42.60 ID:GqDY5cxi0
家賃分は生保者に渡さずに大家に直接振り込めば済む話じゃん。
と言うか、店子でそういう形のがいる。
763名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 00:15:49.09 ID:NKE7z7X50
>>760
あれ本当はCWが全部書いちゃうと駄目だよ、あくまで受給者に書かせるのが本筋って物なんだけどねw
764名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 00:18:03.97 ID:TG1JDU3g0
>>759
この「家賃は滞納せず払います」の誓約書レベルでもアウトだというんなら、
毎月の生活扶助から過去の滞納家賃を分割で払う書類なんてぜってー無理。
(実際には現場ではやってるけどね。)
765名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 00:21:56.58 ID:UDQStKbn0
誓約書じゃなくて生活保護受けるための契約書にしてしまえばいい
766名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 00:24:35.74 ID:InaaHP100
文書出すのが精一杯だろうな
767名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 00:27:00.34 ID:v0sdkERX0
>>763
やだー
もちろんCが自主的に書いて出してるじゃないですかー

もめるのは月いくら返すかくらいか。12万を月1,000円ずつ返済とか言うボケカスが居るのも困るわ
お前は今後10年も生活保護受け続けるのかってw
768名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 00:39:56.46 ID:39fneogZ0
家賃を滞納するという行為で大家に不利益与えるのはスルーして
他人に食わせてもらってるクズには不利益を与えないようにするのか
769名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 00:44:19.00 ID:IMHOvc4u0
厚労省はこんなくだらない問題にケチつけてんのなら中小の詐欺募集をなんとかしろよ
募集内容と実態が同じ企業なんてほぼないぞ
770名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 00:55:03.94 ID:LPV0AZDw0
本職が多すぎて、ネット知識のニートが書き込みにくい雰囲気だね
771名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 01:28:37.38 ID:CPct4WZp0
で、何が問題なん?
772名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 01:34:03.48 ID:NKE7z7X50
>>771
厚労省のコメントと、京都市誓約書関連を問題視してる新聞。
773名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 01:43:05.61 ID:CPct4WZp0
>>772
なるほど
サンクス
774名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 02:36:24.48 ID:GBSoI4Lk0
内は大家だけど市役所から直接 入りますけど。
生活保護の人ばかりになってきた。
契約書の字もまともに、書けないんだからな
障害者みたいなもんだよ
775名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 03:08:03.60 ID:dE49fQqR0
その辺の犬猫の方が保護する価値がある
776名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 03:42:48.97 ID:EgnKcs+rP
家賃無しの強制収容所みたいなのを竹島にでも作って放り込んどけばいいんじゃね?


777名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 03:44:22.80 ID:y+pr60a20
>>2
いいよ、すごくいい。
778名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 07:41:51.51 ID:46i7G9hv0
>>741
そういう人って何考えて過ごしてんだろ
刹那的にもほどがあるな
779名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 07:45:14.97 ID:RGpTh2jm0
生活保護費を貰っておきながら家賃滞納とか、究極のクズだな
780名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 07:56:34.89 ID:kYm5/jZs0
金もらっといて家賃払わないの?
パチったの?クズなの?死ぬの?
781名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 07:59:05.12 ID:TSjDQFd50
家賃払うの当たり前のことじゃん。
ナマポなんて擁護することない。
3分の2の朝鮮人、こいつらは祖国にかえれ!
782名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 07:59:57.65 ID:4JPwbSAa0
えええーーーーーーー!
これで職員のほうが叱責されちゃうの?
生保職員にクズばかりが残るのも当然だな。またそこにとどまれば
職員も腐っていく。
783名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 08:02:12.72 ID:7Gri3Xin0
基地外・池沼・カタワ・在日・部落
過剰な人権保護をするからこんな様に
784名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 08:02:33.37 ID:6loWlOl/0
>文書を書かせる行為は適切ではない。指示や指導は文書で行うべきだ

矛盾してる気がするんだけど?意味が全くわからないw
785名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 08:03:34.17 ID:YWLCMDXTO
>>774
それこそ、代理納付の同意書があるからこそ出来てるんだよ。
役人に感謝しな。
てか、賃貸オーナーが請願するべき案件だろ、これ。
786名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 08:05:44.59 ID:ex7baITa0
その公務員をクビにして終わり
787名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 08:06:46.09 ID:xOZzW6Zd0
チョン経新聞は生活保護者に家賃を払うように言うことすら許さないの?
なんでなんで意味わからん
788名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 08:11:19.11 ID:Fc/YHyjWO
つか家賃と光熱水費は、最初から保護費からさっ引いて渡せばいいんだよな
支払いは役所が直接行えば滞納者なんかそもそも出ないのに

まあ光熱水費は自分で管理させた方が無駄が減るかも試練が
789名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 08:12:33.53 ID:Nx7eOrv+0
>>784
「こうします。」という文書を書かせてはダメで、
「こうしなさい。」という文書を渡すだけにしろってこと。
個人的にはむしろ誓約書は必要だと思うけどな。
790名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 08:17:25.29 ID:kYm5/jZs0
やっぱり、生活保護は出入り自由な刑務所施設にするべき
791名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 08:28:58.33 ID:FSlyldrW0
>>790
刑務所はやりすぎ、保護施設作って単身者に限ってナマポとホームレスを収容するべき
792名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 08:29:58.86 ID:YWLCMDXTO
>>787
ソースをラストまで読む事。
現場は厚労省通達が浮き世離れしてんだろ!という〆だ。

これがスレ落ちたかもしれんが、似たような京都の事例で記事にした
京都なんとかという新聞記事だと、生活保護者を苛める
馬鹿職員を抗議で謝罪させました、厚労省も我々の行動を
正当と裏付ける通達を出してるよ!という文面に早変わりする。
793名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 08:31:30.60 ID:s7nZxJpt0
> 「現場の実態をあまりにも知らないと思う。
> 国に事実確認と第一線の努力を示し、撤回を求めていきたい」

大変なんだろうな。。。
794名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 08:31:39.16 ID:m+AF/Fne0
何が悪いのかよく分からない>>1
誓約書なんて法的拘束ないだろうし。
795名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 08:34:42.18 ID:1JS9VNctO
>破った場合に不利益を被ると本人に思わせるような文書を書かせる行為は適切ではない。

いやいやちがうだろw
誓約書なんて高校入学すんのにも書かされるって
796名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 08:35:54.68 ID:6QZyjZu0O
これは問題ないだろ
797名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 08:36:36.63 ID:shIDIbGJ0
下手すると強要罪。
知恵がない公務員がやりそうなこと。
それで責任というか役割の適切さを逃れられると思うアホ。
798名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 08:38:15.52 ID:X1a89FdB0
家賃だけ天引きして直接大家の口座に振り込むようにすりゃいいんだよ
アホか
799名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 08:41:32.10 ID:3uTjuJTr0
>>797
家賃を払うのは当然のことなので強要なんか成立しないんじゃないのか?
やらんでもいいことを無理矢理やらせるのが強要だろ?
800名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 08:43:06.48 ID:qGTu8wTY0
家賃を払うことを強要するのは脅迫罪であり人権侵害!

生活保護を何に使うかは本人次第で、家賃を天引きするのは差別だ!
801名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 08:45:21.43 ID:17yc08es0
>>788
賛成。自分で管理しなくても先月分の光熱費を引く形で支給すれば、節約すると思う。

生保生活って事を子供に知られないようにする配慮とかあるらしいけど、
生保家庭の小学生がスマホ持ってるのってどうなの?
支給額多すぎるんじゃない?
802名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 08:45:25.17 ID:qGTu8wTY0
個人アパート等は
家賃は滞納しようと思えば何年でも滞納できる

人の優しい弱腰大家なら
毎月のおこずかいまでせびれる
803名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 08:48:26.77 ID:shIDIbGJ0
>>799
誓約書を本人の意志に反して書かせるのはいかにもまずい。
納得したかに見えてもそれは強要のいつわりだ。
家賃を払えるように指導することが本筋。
金銭の管理能力のないものをどう指導するかはよくよく対策とケアが必要だ。
言ってできるわけでないし、誓約書を書かせてできることでもない。
薬中毒が薬に手を出すのをやめさせるような難しさがある。
家賃の、天引き支払いとかは勿論。
生活費を日払いで銀行振り込みできる方法とか、銀行まで巻き込んだ本人の生活費管をうまく計らえるように支援しなくてな。
804名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 08:49:09.07 ID:kkiG02iE0
これの何がもんだいだ?
自分の金じゃないをだぜ、当たり前だわ!
805名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 08:53:28.85 ID:xOZzW6Zd0
>>792
なるほどそういう記事だったのか。

でもそういう記事だとすると、文面がおかしいな。最初の行で
「文書を書かせていたことが16日、分かった」
と書いたらそれが主旨になってしまう。
正しく書くとしたら
「福祉事務所が文書を書かせていたことを厚労省が「不適切な行為だ」と指摘したことに対し
市が「厚労省は現場の実態をあまりに知らない」と述べていたことが分かった」
としなければいけないな。
806名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:00:40.31 ID:5UdHPgIs0
賃貸契約で、滞納時の扱いを決めればいい事。
貸主でもないのに、出しゃばって滞納しないと誓約書を書かせるのがアホ。
807名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:04:23.01 ID:shIDIbGJ0
現場の事情を知らないといいながら、誓約書でことを済まそうとするアホぶりを棚上げしている。
契約書を書かせたことで仕事したつもりかwww
難しいことは理解する。
役所よ、近代化されたケアの方法を編み出せ。
それが、税金で生活費を保証された公務員の勤めだ。
808名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:40:40.66 ID:ac6uVOZ9i
厚生労働省保護課が保護してやれ
809名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:50:14.61 ID:RGpTh2jm0
ナマポは公営住宅に住んでいることが多いから家賃を滞納しても
追い出されることがないんだよね、だから平気で滞納する
そして今回行政側が払わなくてもいいというような見解を示したわけだ
納税するのが本当にアホらしいね
810名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:54:48.22 ID:ccaL5Ljd0
家賃天引きにして役所から大家に払うシステムがあるはずだが
自治体によって違うんか?
811名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:59:34.29 ID:Up3hIJn40
>>144
今の市営住宅って凄い綺麗なところ多いぞ
しかも民間より広い
812名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:03:22.63 ID:4JPwbSAa0
給食費の滞納とかを見れば分かるようにクズは踏み倒しが容易と
思えばいくら金があっても踏み倒す。これは行政による踏み倒し
奨励のようなものだ。
813名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:06:15.59 ID:TNZY2SXl0
家賃を払うように言うだけならともかく、
「入居先に長く住み続ける」てのは、なんともきな臭いな。
職員の金の流れを確認した方がいい。
814名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:07:13.68 ID:oXrOhOOUO
マスゴミは国を滅ぼすゲスだらけ
まともなら、ナマポ受給者がここまで堕落しているのが増えてる事を告発すべき
815名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:10:28.16 ID:arzFVNfd0
>「家賃滞納しない」などと生活保護受給者に誓約書を書かせていた
これが何か悪いのか?
きっちり支払うのが当然のことで、その当然のことすら出来ないから
誓約書を書かされているわけだろ

犯罪者と乞食ばかり優遇するのはもう止めろ
816名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:14:15.28 ID:vHC3pjZ6O
引っ越し費用は生ポからでるから、生ポ禿が上まえはねるために転居させてるって
前からニュースになってる。
経費削減するために安易な転居を抑制するのは正しいと思うぞ。
817名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:19:54.97 ID:Bc8jb3kc0
何が問題かわかりません、他人様からのお金で生活しているのであれば一定の縛り、制限は必要でしょ
818名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:23:13.43 ID:wwchx8Oh0
ナマポなんかどっか一箇所に集めて管理しろよ
そこから出たければ努力もするだろ

健康な生活のために
・食堂で栄養価に十分注意した必要最小限の食事を現物支給
・運動や就寝時間を管理

文化的な生活のために
・公立図書館の貸し出しカード支給
・テレビはニュースなどに限って食堂で時間を限定して視聴可

最低限ってこういうことだろ
なんで働きもせずにいてまともに働いて稼いでる人間と同じものを求めるんだよ、馬鹿か
819名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:44:55.68 ID:pNp9phuH0
>>810
ていうかそれが当たり前だと思ってた
やってないアホ自治体とかあるのか?
820名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:51:05.33 ID:RGpTh2jm0
税金を出すのだから、口も出すし、条件をつけるのも
当たり前だと思うのだが
821名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:51:38.05 ID:h51fpcY60
822名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:55:11.07 ID:cVVj+cCM0
そんなことより生ポ受給者の再審査を!
823名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:00:39.12 ID:4dEjPJhD0
>>266
韓大な心を持って、日本字らしくね。
824名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:03:18.19 ID:shIDIbGJ0
自力で自己救済できない自己管理の破綻した者に無意味な形式的なことをやって仕事をした気になる公務員は無意味というか無用だ。
この場合は形式としても不適切不備があることだ。
公務員が仕事をして解決しなくてはならない対象者に無策に責任転換しても本末転倒だ。
こんなことでは事態はあまり改善しないことだからだ。
825名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:03:29.76 ID:Ha1L92Hs0
これは市長が正しいだろ??
制約と宣誓が必要ってのは良いことだと思うよ。
詐欺って無い限り税の中から生活保護費を得るのだから一定の制約はあって当然だよ。
826名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:14:36.82 ID:shIDIbGJ0
本人の自覚で解決できたことだったのかね。
金銭感覚・金銭管理の破綻者に約束させて効果的か効果がないか、そんなことに関係したことがある者なら誰だって知っていることだろう。
そんなことは含んで対策しなくてはならない。
そんなんで仕事したつもりなられても困る。
そりゃ、公務員なんて責任逃ればかり考えていることは知ってますよ。
落ち度のないことをすることは当たり前だが、構造的に落ち度があることは自覚しないとな。
827名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:27:40.94 ID:Dq0dkEBA0
まず酒代やパチンコ代に消えるんだから無理ゲー
828名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:28:57.63 ID:cVVj+cCM0
バチンコ&スロットをしないという誓約書じゃダメなのか?
829名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:34:43.02 ID:shIDIbGJ0
誓約書を出せと言うのが強要に引っかかる。
少ない労力で解決できない、厄介な問題だ。
公務員はそれを形式的なことをして仕事した気になる。
この場合には形式にも瑕疵がある。
だが、大家の権利を保護するという意味でも、保護者の安寧と公共の秩序を守る意味でも見逃せない仕事だ。
830名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:37:17.14 ID:Z72xapr30
こんなの当たり前
大家の立場になって考えてみろ

生活保護になるようなカスを、家賃保証もなく入れるわけねぇ
831名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:46:40.82 ID:shIDIbGJ0
まあ、金銭管理が破綻した人々は厄介だ。
年金を貰ってほどほどの生活ができる人が金銭管理ができない故に日払いのアルバイトをしていたりする。
なにしろ、年金が手に入ったらパチンコ・競馬ですってしまう。
だから、その日の働きで明日の明日の生存可能性を担保する。
そんなのに金銭上の約束を取り付けても、大して効果はない。
別の対策が必要だ。
そんなのを知っていて、誓約書りとましたなんて仕事した気になられても、なんだかねぇ。
盗み・詐欺。他諸々のさらなる人間としての破綻に導かずに、当面の問題を解決しなくてはならない。
難儀なことではある。
832名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:48:19.38 ID:A+zxnbcz0
家賃も生活保護費から出てるわけで、それを滞納しないってあたりまえだろ。
833名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:50:15.54 ID:Capn3zzn0
>>828
無能丸出しの書き込みやめろよ。
834名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:55:25.41 ID:cVVj+cCM0
>>833
こんにちは
生ポ不正受給&パチンカスのあなたには地獄のような制約ですねwww

生きる望みを失って、一刻も早く逝っちゃってください
835名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:57:31.70 ID:pDgDMaJOO
同じ賃貸マンションの生保母子2人、働きもせず子供達野放しで本当に迷惑。施設に子供保護されたままなのに男連れ込んではすぐ妊娠。まじで何人目だっけって感じでこっちがおかしくなる。産んでも施設で育ててもらえるから避妊する心配なんてしたことないと思う。
836名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:09:27.44 ID:pVo5cXpg0
おにぎり食いたいってなくなる人とこんなアホらしいことで騒ぐバカとなんでこんな
格差あるの?
837名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:09:48.26 ID:shIDIbGJ0
家賃を払い込まない人間に誓約書で何をしようとするの。
そんなことよりアパートの賃貸借契約がまだきつい約束事だ。
誓約書なんかより厳しい月末に家賃を持参するなんて契約を踏みにじるのだからな。
不履行があったら裁判所に立ち退きさせるための裁判を起こす。
和解か判決で出るような結論になったら法的効力が発動する、最悪、国家権力によって執行される。

誓約書においても、それを効力ある者にするためには法的手続きがいる。
生活保護者にそれを適用してどうしようというのだ。
路上に放り出すのか。 精々、公営住宅の転居の手続きが必要になるだけだ。
そして、同じようなことが繰り返されたら何の意味もない。

だから、本来の意味の解決策を講じなくてはならないのだ。
838名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:28:54.70 ID:YWLCMDXTO
正直、生活保護者に関しては細かい分類別にすると同時に
段階によってはある程度の公民権停止という流れにしないとどうしようもないだろうな。
839名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:31:42.01 ID:1IFQLeaeO
人としてやって当たり前の内容の誓約書じゃないか
もうこの程度で強いられたみたいな言い方する奴は人間以下だろ
840名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:35:55.46 ID:WxakwSnj0
ID:jXkSrIs20=ID:shIDIbGJ0かな?
841名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:36:16.76 ID:mOVQg4zy0
何が問題なの?家賃も保護費に入ってるのに、パチンコやホスト通いに使ったりして(自称落として無くした)
家賃払わないナマポもいるじゃん。
842名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:38:56.25 ID:dkvfGmfT0
他人から金貰ってる上に他人に迷惑かけるクズども
843名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:39:59.33 ID:YWLCMDXTO
>>841
何が問題ってそれら経費みたいな金が基本的に天引き不可な点。
ナマポはクズ、と思われる最大の要因に近いよ。
844名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:40:38.95 ID:8WBwbQNF0
家賃を支払うのは当たり前のことでしょうに
まあ、何と情けない限りですわ。社会人として不適格者だわ
845名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:41:18.51 ID:shIDIbGJ0
>>840
違うね、
判断力が試されたなぁw
846名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:44:50.32 ID:8WBwbQNF0
生活保護者も少しは社会にお世話になってることに感謝の気持ちを
持つことだろうな。そうすればうまくいくよ
当然の権利と思ってないかい。
847名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:45:15.80 ID:S7apg6+S0
誓約書はいらないキリッ
848名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:46:19.39 ID:xon7nn9x0
家賃って滞納してもいいんだ
849名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:46:29.58 ID:sNSkVJBf0
全然ぬるいだろうがwwww
ドンだけ放出する気だよ
850名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:46:43.60 ID:3Wci70qQO
別に当たり前の事言ってるだけじゃないか
東京の都営住宅は3ヶ月滞納すると強制退去の手続きが始まる。
都営住宅の家賃すら払わない奴(払えない、ではない)は
市ねという考え方だ。
場所によっては年単位で滞納してても住み続けていられる
夢のような自治体があるらしいが、むしろそっちの方が問題。
京都がどうなのかは分からんが、誓約書書かせるくらいだから
多分そうなのだろう。
851名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:50:39.74 ID:shIDIbGJ0
>>846
そんなセルフ・コントロールができないのだから仕方がない。
それを踏まえた対策が必要なのだよ。
852名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:56:41.74 ID:IzQmJFHiO
ナマポがパチンコしてたら通報すれば打ち切りになる
853名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:57:49.85 ID:g22Oghp60
生保受給者が生保受給者でいる理由は金銭管理ができないから
こういう人たちは少なくとも生活や金銭管理に関係する分野の知能は障がい者レベルだから、注意しても能力不足で出来ないのは仕方がない
金でなく物の支給とし、家賃は大家直接振込みにすればいいのに
854名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:11:00.55 ID:shIDIbGJ0
だが、ことは簡単ではない。
食券なんて発行しても、世の中には搾取を専門とする悪がいて、それを買い叩いて現金化するものがある。
ものだってそのチャンネルに乗る。
モノを配給するにしてもその世話をする係が利権となったり不効率になったりする。
余分の不能率な公務員の組織の温床になる。
精々、問題がある人に対しては、日払いみたいなことをスムースにやれるシステムを作ることだ。
パチンコなどの博打は廃止に持って行かなくてはならない。
855名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:14:24.57 ID:XHsSxUXz0
当たり前だ
ちゃんと払わないクソ野郎は即停止してやれ
856名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:21:53.08 ID:shIDIbGJ0
放置されて悪に走ったら、盗み・詐欺・傷害沙汰なんて唯、民間に被害を拡散するだけ。
生活保護費程度ではすまない膨大な費用負担を民間に追わせることになる。
民間ボランティアによる支援が発達してない我が国にあっては、その影響は計り知れない。
統治の求心力の根幹となる諸制度を充実して身のあるものにするのは、政治家と行政の責任である。
官僚組織が下手な仕事しかしない官僚の生活保護費であって良かろうはずはない。
857名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:32:39.64 ID:YtlRQO8z0
常習的に行方不明になるジジィなんだろwww
当然じゃねーか。税金で食わせてもらってるのに、なに贅沢言ってんだw
858名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:34:38.69 ID:ex7baITa0
天引きすべきである。
859名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:35:07.48 ID:Aew21A6R0
だったら貸さない、というのが激増してもいいのだろうか。
860名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:37:34.77 ID:shIDIbGJ0
いかれているジジィに、法律的には瑕疵があるばかりでなく、有効でも効率的でもないことをしでかして、仕事したつもりになられてもなぁ。
そんなことばかりしているから、公務員は嫌われるのだ。
それなのに安定を求める人間が押しかける。
そんな構造こそが問題なのだ。
861名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:38:03.15 ID:lJ2wRINci
何度も行方不明になった経緯があるってことは、
この人貧困ビジネスに囲われたホームレスじゃないの?
862名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:40:09.17 ID:YtlRQO8z0
>>861
プロナマポ?w
863名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:46:50.53 ID:bG1xV71N0
批判されることなの?
864名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:50:25.58 ID:mP+pZj8V0
住宅手当制度だと管理会社や大家に直接家賃を振り込んでいるし、
やろうと思えば支給分から家賃を引く事も可能だと思うんだがなあ。
865名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:51:36.54 ID:LieGRCUIO
こんな当たり前のことでも行政を批判するとか、
生保受給者ってのは特権階級だな。

たとえば、家賃として支給されてるカネをパチンコに流用し家賃滞納しても
それを注意指導したほうが叩かれるとか、異様だね。
866名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:53:26.27 ID:Wosua/uhO
当たり前でしょ
867名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:55:52.31 ID:KSzNjd6q0
生活保護者の家賃なんて役所が直接振り込めばいいだろ。
今ならそれほど事務作業が増えるとは思えん。
868名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:57:51.55 ID:4M9+CsB40
滞納家賃分国が面倒見てくれるなら従うようにすればいい。
それもせずただ云うだけなら現場に出て来い、と。
869名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:58:14.38 ID:arzFVNfd0
ナマポから前月分の家賃と光熱費を差っぴいた残りを支給すればいい
870名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:58:30.20 ID:03itm3lq0
生活保護は領収書提出とかそういう仕組みはないの?

おかしすぎ
871名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:58:32.85 ID:g791HpvP0
このように生活保護者の多くはお金の使い方がわかってない。
家賃は他に使っては駄目ということすらわからない。
つまり、現金を渡すべきではないということ。
食費までパチンコなどに浪費できてしまうシステムで
果たして生存権で保護されていると言えるだろうか。
872名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:59:05.78 ID:RCr1K6k00
生活保護受給者なんて、全員殺処分しちまえよ
こいつらを生かしておいても、周りが迷惑するだけだ
873名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 14:03:48.71 ID:DQyTq39n0
アメリカで福祉関連の授業を取った時、福祉住で実習した。
そこの管理人のお兄さんは一生懸命、努めて優しく、住人に「ちゃんと毎月考えてお金を使わなきゃ駄目だよ、○○(名前)。
無駄遣いしたらまた家賃分が足りなくなるよ」といっていたわ。

そういう所に住めるのは精神疾患などで本当に脆弱な人達なんだけどね。


>>1の例はもっとやっちゃっていいと思う。アメリカで福祉医療(メディケイド)のお世話になる時は、家とか財産全部取り上げだ
もんね。ちょっと前おばあちゃんがどんどん弱ってきて、老人ホームの医療費払えないならメディケイドに移行を、と社会福祉士が
ほのめかしたところ、ニートの娘(自称介護人)がファビョってたわ。
874名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 14:05:49.93 ID:03itm3lq0
生活保護受けてるやつの話を聞くと
ハローワークには行かないそうだ。
「働くとその分、生活保護費が減るから」と言っていた

俺から見てもそれなら働かないわなと思った。

このおかしな仕組みをどうにかしろよ国はw
875名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 14:08:17.28 ID:shIDIbGJ0
無能を晒して恥ずかしくないの、ということに最後にはなる。
人間を対象とした、困窮者を対象ととした、セルフ・コントロールの効かない人を対象とした仕事は困難を極めている。
それを理解した上で、敢えて言う、瑕疵のあるあまり意味のないことを実行してそれでどうなったかと言う事だ。
こう言う問題は膨大な要因が絡まった社会的問題とまた特定の人間のながい人生過程の交錯したところに生じる。
杓子定規では解決出来ない。
それを、大した思考なしに、あたりまえでしょ、なんていっても、それは余りにも浅はかだ、
そんなんでは何も解決しない。
当事者である、生活を保障された人々のいつそうの有効な努力を願うだけだ。
勿論、背景には現在日本社会に対する政治家の有意義な活動が必要だ。
国民は毎日の生活と仕事に追われている。
信託された人々に唯々、よろしくと言うしかない。
876名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 14:10:41.48 ID:AEIhcBUV0
このナマポは何様のつもりか
ナマポもらってえらそうなこと要求するな

民間でも賃貸契約の時に誓約書を書かせるぞ
877名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 14:12:47.72 ID:e2RHVDEO0
公務員も不正を行ったら全財産差し出して辞職すると誓約書を書かせればいい。
何も問題無いよな。
生活保護と同じく税金を供給されている者達なのだからね。
878名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 14:20:42.54 ID:yfFXMfKP0
ああ、誓約書なんて面倒な手順踏まずに
家賃は生保から自動で直接振り込ませる方式にしたほうがいいってことね
賛成賛成
879名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 14:37:22.11 ID:pNp9phuH0
>>874
ハロワには行くよ
一応、就職活動してますってポーズとるためにな
で、もし面接の話が来たら待遇がどうのと言って断るだけ
880名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 14:54:00.25 ID:r3Dx8nMpP
外人でてけ外人でてけ外人でてけ外人でてけ外人でてけ外人でてけ外人でてけ外人でてけ外人でてけ外人でてけ外人でてけ外人でてけ外人でてけ外人でてけ外人でてけ外人でてけ
881名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 14:55:02.43 ID:rXBeeDoi0
こんなの当然のことだろ?
882名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 15:15:45.40 ID:Dq0dkEBA0
>>878
逆にわざと断らさせる面接って楽だろうなw
883名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 15:27:08.74 ID:jYQbEMcWO
生活保護費には家賃も含まれてるのに滞納なんかあり得んわ
目的外使用でしかない…てか裁判所が一定限度を超えなければパチンコに使っても良いって判例だしたってマジなのか?
884名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 15:29:26.80 ID:yKNT83sz0
調査してパチンコやってるクズの生保を打ち切れ!
885名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 15:32:41.75 ID:abXBHd3r0
役所から大家に直接振り込むシステム、ナマポに有るんだけど?それ使わせれば良かっただけじゃん。書類一枚で済む話。
886名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 15:33:40.67 ID:Dq0dkEBA0
昔は紛失したからと警察に紛失届けとその他手続きで
ナマポお代わり出来たらしい
もちろん使っちゃた訳だが。知り合いのナマポの武勇伝でした
887名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:32:51.97 ID:arzFVNfd0
ナマポ受給者って禁治産者でもあるわけで
直接支給せずに後見人に管理させよう
888名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:34:44.53 ID:SoWWjRQb0
■■■■■■■■■■■■■■

労組、B系、左翼、チョン (笑)

■■■■■■■■■■■■■■
889名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:15:09.45 ID:yiGGQGW10
なんがいかんの?
家賃名目の補助を
自己管理できそうもないヤツに払わせてる市のシステムが責められてるの?
それならわかる。なんで本人をスルーして家主に入金しないんだ。
890名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:18:13.24 ID:j92c2Jhi0
これのどこが問題なのかわからない
生保貰って家賃滞納するとかなめてんのか
891名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:32:34.24 ID:cHON8NTp0
生活保護=乞食
その認識が無いやつには、これ以上でも当然だろう。
みなが血眼になって稼いだ血税を貪っているわけだから。

892名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:42:59.89 ID:shIDIbGJ0
おいおい、不自由してないようだけど、思考不自由児かい。
そんかんがが溢れたせいで世の中こんなになってしまったのか?
893名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:45:10.16 ID:shIDIbGJ0
俺、手先不自由児になってしもたwww
訂正。

おいおい、不自由してないようだけど、思考不自由児かい。
そんなんが溢れたせいで世の中こんなになってしまったのか?
894名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:38:29.30 ID:+7HXXlSj0
【中京都】名古屋市で生活保護3【だがね】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1329987240/l50#tag702

詐病あり不正受給あり

これがイマドキのナマポの実態^^

895名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:20:43.66 ID:50El/1+B0
>「家賃を滞納しない」などと約束させる文書を書かせていたことが16日、分かった
そもそもこれ禁治産者じゃねえのか
896名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:34:56.12 ID:PZabbuBf0
家賃滞納の自由があるならナマポ停止の自由があってもいいよな。
それでも駄目ってんならもう天引きしてしまえ。
897名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:36:28.76 ID:w+00GuaqP
ほんとなんつーか弱者様天国だよな
重度障害のガキの毒親が普通学級に通わせたいと言えば
健常者のガキの学校生活何十人分犠牲にしても
差別の一言で決行しちまうし
898名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:37:54.34 ID:poC1Lfsx0
生活保護関連って、ある意味分かりやすいのでみんな一家言持ってる。
でも、制度の細かいところの趣旨は知らないので、的外れな意見が多い。
なので、下手に専門家が集まると逆にスレが伸びなくなる。
日曜日に現役CWが集まりすぎたから、このスレこのままDAT落ちか、
ネット知識のニートが自説披露するだけのスレになるんだろうな。
899名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:29:14.18 ID:43+v+09Z0
いまだに国民年金と比較してどうたらとかいう的外れ
な奴いるしな。設立趣旨が全く違うのに。
900名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:37:48.08 ID:Hk15EnqNO
ナマポ上げしとくか。
文書指導(送り付けのみ)なんかは厚労省方針だろうが
裁判では負ける代表例だからな。
「見てません」「何故直接面接してくれなかったのか」「誓約書でも何でも書いて約束しますよ」
こんな言い訳で福祉事務所側が敗北する。
901名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:48:29.74 ID:EdvmO4100
なまぽ怖い
902名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:28:25.79 ID:Hk15EnqNO
>>898
現役退役CWがきて困るのは、一般人相手に人権だの憲法などで喚き散らして
論破!論破!と調子こいていたナマポだろうよ。
基本的にそういうナマポが暴れまわっていたのをCWに見つかり
とたんにスレがおとなしくなるのが、今までの流れだろうに。
903名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:38:50.90 ID:c0fkoe1s0
そもそも自分の儲けのリスクを他人に押し付ける家主や不動産屋がクズ中のクズだよな
なんでいつまでもこんなクソみたいな商売が成り立ってるのか不思議でしょうがない。
904名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:41:41.44 ID:A/af97/w0
アホか?
貸し主でもないのに、出しゃばって誓約書書かせるのはヤクザだろ。
905名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:48:53.13 ID:UG83caUA0
>>1
家賃は保護費から天引きして直接家主に振込みにすればいいだけだろ
ばかじゃねーの
906名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:49:13.78 ID:0SeFOyiC0
あれ?これはいいことなのでは?
907名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:53:53.77 ID:f4Uci4e3O
生活保護は家賃も別途ででるからそもそも家賃滞納なんて有り得ない筈なんだが…
屑がパチンコとかに使わない限りは
908名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:02:19.25 ID:FSz0ohu4O

大阪市、京都市、大津市のふるさと納税のシステム屋って
以前(2010年11月頃までかな?)
「現在の加盟店数」というものを
グラフィック文字にしてまで
表示してなかったかな?
「現在の加盟店数」と「導入」や「実績」というものは
それぞれどういう意味なのかと
気になる人はいないのかな?

例えば「現在の加盟店数○○○○件」とあったなら
それだけの加盟店の一覧を出せてて当然ってことかな?

ところで、ふるさと納税に何か意味あるのか?

例えば「ふるさと納税」しても放射能付き瓦礫を
ひきうけまひょかとのたまう首長がいたら
「ふるさとの汚染」になってしまうんですかね?


909名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 15:23:32.45 ID:EdvmO4100
>>908
ふるさとの汚染とかだれうま
910名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 15:50:23.35 ID:Hk15EnqNO
>>905
天引き自体が私有財産権の侵害で憲法違反なんだよ、バーカ。
企業でも遅刻罰金とかで訴訟されてんだろ。
その法を悪用されない為にも本人同意書で処理しようとしたら
訴えられた末、謝罪に追い込まれたという記事なんだよ。
基礎知識も無く、ソースすら読めんのか、お前は。
911名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 15:53:26.71 ID:yMl8x7a80
効力はないけど 意識をもってもらうってことでは別に何の問題もないよ
912名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 15:55:29.02 ID:m2/3udcLO
家賃滞納する人間に金やる必要はないだろ
離島に施設作って自給自足という名の強制労働でいいだろ
913名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 15:56:41.38 ID:Hk15EnqNO
>>903
それは同意だ。
そもそも民業圧迫や侵害などで公営住宅が建てられない現状が起点とも言える。
さすがに駅近徒歩数分なんて場所は民間で争えばいいが
離れた土地なら公営住宅をしっかり造り、上京間もない若者に提供したり
それこそ生活保護者を入れる事が出来る。

公営住宅建設が賃貸不動産業等の圧迫というなら、オーナーは
生活保護者を快く受け入れるか、中産階級以上の物件で商売するべき話。
914名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:04:57.29 ID:Af12B4tV0
>>910
天引き自体は違法なんかじゃないんだよ、バーカ。
各種税金引かれてるだろ?明細貰ったこと無いのかよ。
本人の同意があれば問題ないんだよ。
基礎知識も無く、ソースすら読めんのか、お前は。
915名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:07:04.20 ID:duHxKPYSO
生活保護費を生活の為に使うように指導して何が悪いのだろうか?
916名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:08:50.83 ID:bMZiblCd0
やっぱり収容所を作った方が良いよ。
917名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:10:46.31 ID:OtPubmjq0
収容所作ると部落になる
新たな差別が生まれる
918名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:12:46.56 ID:nCuGUpo90
何がダメなんだ?
産経なにやってんの?
919名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:18:05.09 ID:Ai1imPbmO BE:2193196493-2BP(1)
家賃は天引きが基本で。
ギャンブル、酒で使うから払えなくなる。
920名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:19:20.06 ID:r6CXZF4BO
日本は早く安楽死制度を作れよ
今生きてる事に苦痛を感じてる人間を皆楽にしてやれ
921名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:19:30.18 ID:1nQF1XF20
これは問題ない
922名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:20:20.27 ID:v9J+ZKUP0
厚生労働省保護課の指導ぶりでは税金の無駄使いが増える道理だ。
923名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:23:12.00 ID:OtPubmjq0
無駄使いなら天下りに勝るものは無い
924名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:25:25.02 ID:Hk15EnqNO
>>914
その署名自体が問題になった、という記事なんだけどなぁ?w
だからほとんどの人が、それで違法なら踏み倒しマンセーだろ、とレスしてんじゃねーか。
マジで怒りで目の前が見えなくなっちゃうタイプ?

もう一度>>1を読めよwww
925名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:25:27.56 ID:FqL4U2Ie0
そもそも生活保護受ける人の何割かは財布に金があると考えなしに使ってしまう精神障害者。
少なくともこれ系の人は現物支給にしたほうがいい。
誓約書は何もしないよりはましだけど次善の策にしかならない。
926名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:25:31.37 ID:1Be3/V4J0
>>1
なにが良くないのかよくわからんが、賃貸契約に書いてないものなのか?
927名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:25:34.20 ID:tKzYb52t0
全く問題がない。
生活保護は住宅付で食費はクーポンにして
最低賃金より安くするべき。
貧困ビジネス撲滅。
928名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:26:22.31 ID:dnSC+Gyi0
てか家賃天引きで渡して役所が代行して払えばいい
極力現金を渡さないようにしないと使い込むに決まってる
929名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:27:58.31 ID:nj8ex2tY0
誓約書でなくてスケジュールとか"明るい将来"という題目にする。
判子でなく、自筆のサインで守らないと点数が減っていくようにする。
ペナルティは支給カットとかでなく、ボランティアで掃除や高齢者の見回りをしてもらう。
そうすれば、仕事にも就きやすくなるし恥かしいと思えば働くよ。

930名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:34:49.64 ID:ZRZqwpkS0
つうか全国すべてで生活保護支給前に家賃天引きできる様にすればいいだろ
なんでできる地域とできない地域があるんだよ
931名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:35:01.06 ID:FqL4U2Ie0
天引き出来ないなら出来るようにすればいい。
代行できる様にするなり、特殊な地方公務員として生活保護同等の賃金と待遇で雇うことで
天引きや住居指定やちょっとした労務作業依頼が出来るようにするとか。
932名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:10:20.05 ID:295b5kct0
天引きできるようにすればいい。
規則にないことだからたたかれるんだろうが、やってることはまっとう。
人の税金で飯食う奴に人並みの人権をとか生活権などとは笑止千万。
一定の制約をかけないから、世襲の生活保護者なんて爵位なき特権階級が出てくる。
933名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:11:22.23 ID:Hk15EnqNO
>>930
地域じゃなくて、飽くまでも本人の同意が前提なんだよ。
例えば認知症が多数を占める地域性なら、その過程が分かりにくいから
天引きしない地域は何やってんの?と見えるかもしれんね。
また、それをやらないのは貧困ビジネスみたいにボロのタコ部屋でも
支給上限の家賃を設定される可能性がある為なんだよ。
だが、公営住宅のナマポなら入居条件に組み入れるべきだろうな、こんなの。
934名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:15:28.59 ID:qfUm2Wdy0
なぜマスコミは報道しないのか?民主党政権で甘くなった「外国人生活保護」を片山さつき議員が国会で追及!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1332038928/
935名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:17:39.46 ID:OToKtpO70
これはすばらしい指導だ。他の自治体も見習うべき。
936名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:18:28.60 ID:VZ5btO2/0
生活保護を基本廃止、病人以外は就業意思あるなしにかかわらず失業者として
ハロワが管理
現金支給はせず食品のみ供給しろ
937名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:27:28.02 ID:soC7meh20
只で貰った金、と言う感覚だからだしね

目が見えない事でナマポ受給していたプロナマポが
パチンコして、負けてたら、なんと強盗したらしいよね
捕まった時にはなんと「今日だけ目が見えた」と言ってたらしい
パチンコの時は心眼かよ
さすがプロナマポ平常運転だな
938名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:28:05.38 ID:iRxMPX/I0
どうせ我侭言って働く気がないんだから打ち切りにしろよ
食えないなら役所の前で炊き出ししてやれ
939名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:31:57.48 ID:xzchQYaVP
何が悪いのか、わからん
940名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:53:26.80 ID:poC1Lfsx0
>>930
家賃天引きの基準は自治体ごとでまちまちだから。
941名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:48:33.70 ID:KkcA2Hgi0
この間もこんなんあったよな
住宅費として毎月もらってんだから滞納なんて言語道断
何が悪いのかさっぱりわからんが
ナマポ連中がマスゴミに報道するよう脅してんのか?
942名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:51:30.75 ID:NaT/jAH/0
ナマポお代わり ありッスーw
943名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:53:17.45 ID:drqY1Sk40
そもそも生活保護費に家賃分入ってるだろうに何故滞納するのかと。
何かに使い込んでるとか?
944名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:56:34.98 ID:gdZVv831O
>>941
チョンナマポがチョンマスゴミに泣きついた
945名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:24:07.91 ID:TAP9KGbU0
>>1
これ何が問題なんだ?
生活保護を支給しているのに住居費に使わないなら詐欺じゃないのか?
946名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:27:19.45 ID:BJMC0Zha0
>>945
現状ナマポは何やっても許される
947名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 05:17:57.90 ID:aG0fm8jq0
ナマポになったら社会のお荷物なんだから

生きていたかったら、奴隷のように従順に振る舞うべきだ
948名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 06:58:30.61 ID:rJQYwgCPO
>>945
普通に詐欺が成立するな。
この謝罪した職員がそうならないように仏心を出したら馬鹿をみただけ。
こういうクズどもは馬鹿犬を躾るような態度で望まないとダメなんだろうな。
そして、その連鎖が本当に必要な人に降りかかる。
949名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 07:04:22.11 ID:zvMzCNe20
家賃と光熱費は最初から引いてから渡せよ
950名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 07:05:09.19 ID:P86crUv8O
何が問題なんだ?
生活保護打ち切られても文句を言えないレベル
このゴミ共は生活保護の出処は税金だって意識が薄すぎる
納税者が基準とルールを決めるべき
951名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 07:06:27.88 ID:x4XnBEOo0
普通に賃貸契約では誓約書がいるんだが?
生ぽは上級市民様なのか?
952名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 07:09:05.53 ID:BWV/oExOO
禁治産者が特定できているのに、何故天引きをしないのか?
誓約書なんていう様式適宜の中途半端な書面が残るような仕事すんな
953名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 07:09:27.05 ID:uJgr6t7U0
脳みそにICチップを埋め込んで思考を制御すれば良いのでは?
仮に失敗しても処分すれば良いわけだしさ
954名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 07:14:31.77 ID:YBDYUxp/O
誓約書書かせてるの義務化したほうがいいと思う。
955名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 07:15:49.26 ID:F9UU4P360
国は現場を知らないからな。

>>944
そもそも、今の公務員叩きを始めたのはマスコミ。
今の世の中の状況を見たら、何のために始めたのかは分かるよな。
公務員制度が揺らぐってことは、国が揺らぐってことだ。
956名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 07:16:22.77 ID:IFDwF9Ni0
市職員見直したわ。
そもそも自分の好き勝手に過ごしたいなら、補助金なんかに頼るなって事だよ。
それなら誰にも文句は言われない。
957名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 07:19:15.29 ID:udNCC7060
力む場所がおかしいこの国
958名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 07:34:38.58 ID:+NzkDUoY0
こんなの現場でできる努力の一環だろ。
倍の家賃を払えとか、一年分先払いしろとか無理難題を押し付けてる訳でもないし。
959名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 08:06:24.37 ID:DIFszHIJ0
生活保護受給者には、レシートや領収書の提出を義務付けろ

役所でも、出金には添付が当たり前なんだから

税金使う以上は、当然だろ
960名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 08:08:37.79 ID:wtEAoqHZO
ナマポが権利主張すんな
961名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 08:11:18.25 ID:tPbnsjj60
別によくね?
むしろ全面的に導入した方がいい
962名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 08:12:37.93 ID:vqYRd+zzO
生保から天引きでよくないか
963名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 08:13:38.11 ID:ZhuYOvs40
カネの使い方が滅茶苦茶な馬鹿だからナマポに堕ちたわけで
ある程度の生活指導は必要。
根本的にナマポ制度が間違ってる。

相手をまともな社会人と思っちゃダメだ。
まともな奴は納税する奴であって税金にタカる奴じゃない。
964名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 08:18:02.40 ID:rJQYwgCPO
>>959
法律上、生保受給者の努力義務に近いものだったんだが、2・30年前
共産党と公明党がバッシングをしまくって事実上出来なくなった指導だよ、それ。
理由はこの署名と同じく人権侵害(私有財産権保護と個人情報保護←new)。
965名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 08:22:54.35 ID:Uulv5BFZ0
>厚生労働省保護課は「(約束を)破った場合に不利益を被ると本人に思わせるような文書を書かせる行為は適切ではない。

普通に適切だと思うんだが?そもそも「(約束を)破った場合に不利益を被る」とか
常識持ち合わせてたら普通にそこまで行かんはずだが、そんなことすら書面にせにゃならん実態があるんだろ
966名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 08:30:52.18 ID:3ULjBrUCO
最低限守るところでわ?
967名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 08:40:13.48 ID:3NkVHs24i
>>574
こんなもん天引き支給でいいだろ

ってかこれの何が問題なんだぼけ
968名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 08:47:22.74 ID:ZhuYOvs40
住居は一括借上が理想、もしくは最近空室が目立つ公営団地を使うとか。

ったく贅沢すぎんだよナマポは。
税金で養ってもらってる奴がなんで納税者と同じ権利を主張してるんだ?
まあ主張するのはともかくそれを許してる国がダメすぎるわ。
969名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 09:40:55.47 ID:uYHRDnAn0
むしろ全員に書かせろよ
970名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 10:11:15.47 ID:/pFuKjpl0
家賃滞納した居座り住人を直ぐに退去させられない糞法もある
この国はどこまで犯罪者やナマケモノを優遇すれば気が済むんだよ
971名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 10:34:38.28 ID:rJQYwgCPO
>>970
確か家主が同等の別住居を用意しないと話にすらならないんだっけ?
ナマポに関しては公営住宅の踏み倒しがそれにあたる事例だな。
あれ見る限り、何が生存権や居住権だよ!と思うよね。
972名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 10:40:41.24 ID:rDFVrMBA0
役人ってホント自分の地位を守る為には乞食にもぺこぺこする。
かと思えば平気で市長や上司に楯突くし、プライドってものがないよなぁ
973名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 10:56:58.19 ID:KG35X2t10
生活保護受けててたびたび消息不明なる男に
信用しろというのが無理な話だろ・・・
誰も貸したくねーよ
974名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 10:58:07.36 ID:U6FiqmmO0
家賃入金の誓約してもらわなきゃ、生活保護者には絶対に家を貸せないな。


975名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 11:02:21.12 ID:KG35X2t10
>>846
母子家庭で生活保護貰ってる知り合いが
テレビの年金紛失問題や増税のニュース見て
すげー憤慨してんの
金が金がってお前もその税金で生きてんだろと言ってしまいたかった
976名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 11:29:33.06 ID:chGfuNNz0
生活保護者には制約と誓約が必要
977名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 13:03:34.47 ID:MrOSS7CN0
逆にこれを禁止して、生活保護者が家賃を払わない状態を公然化すれば、
家主側のナマポを入居させない権利を公然化できる。
ドヤとか集合住居にしか住めなくしてやれば、生活保護受給で怠けたい人の牽制になる。
978名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 14:37:56.50 ID:rJQYwgCPO
>>977
社会問題にする、という意味ではアリかもね。
まあ、その前に何でも民業圧迫という下らない慣例を廃止するのが
まずやるべき事と思っているけどね。
979名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 14:40:54.06 ID:kDUPXISeO
当たり前だ
980名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 14:43:13.71 ID:R7DNIZyUO
>>975
母子家庭で生活保護ってうちの近所でもろくなやついない。
夜になるとシングルママ仲間連れてきて毎晩酒盛りするしな。
シングルで生活保護は、まとめて住まわしてほしい。
夜にうるさくて眠れないわ
981名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 14:44:29.88 ID:W7Ulx9xM0
相手が常習者じゃ仕方あるまい
効力があるかどうかは知らんがね
982名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 14:53:21.04 ID:0/SM0T1u0
>>980
無理です
シングルママには内縁の夫と夜の営みがあります
こどもは多いほど嬉しい。いろんな意味で
983sage:2012/03/21(水) 14:57:37.50 ID:cKzh4jAc0
ガタガタ言わずに金だしてりゃええんだよ、ってことね
984名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 14:59:03.96 ID:dVlaWHzv0
生ポはまとめて福島とか釧路とか土地の安い所に強制移住させればいいんだよ
過疎化も解消されるし、過疎地のろう年齢化も防げるし
それか貧乏農場でも公営で作って強制労働とかさ
それが嫌で働くようになるよw
985名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 15:00:07.52 ID:EiLUdanR0
当然じゃん
っていうか最初から天引きして市から家主に渡せよ
986名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 15:08:53.45 ID:chGfuNNz0
コレなにかまずいの?
987名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 15:13:47.56 ID:/KJz2/9X0
>>1
生活保護は家賃も支給されてるんだから誓約書を書かせるまでもなく、滞納しないのは当たり前だろ。
むしろ、滞納したら公金横領で逮捕すべき。
せめて、市が直接大家に払え。
988名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 15:28:49.09 ID:dmsb2D2j0
払わない方が悪いだろ
989名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 15:44:42.39 ID:cpUDbM6n0
公営住宅なら家賃天引きでいいやん
それ以外でも天引きしてお役所から払うようにするとか
990名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:03:45.28 ID:chGfuNNz0
こんなもん書かせなきゃならないほど家賃滞納してたのか・・・
991名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:07:02.49 ID:+WTlQIjJO
書かせなきゃ払わない奴が多いってこと?
992名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:15:35.50 ID:chGfuNNz0
京都市役所職員が市営住宅の家賃を滞納しているじゃん(´・ω・`)
993名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:17:07.30 ID:+kCpGZoa0
生保もらっておいて異様にプライドが高いって、おかしいよな。
994名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:21:37.55 ID:AhYHWmTW0
当たり前の事だろ。
人様が稼いだ税金で食わせてもらって人権や権利を出張すんじゃねーよ。
生活保護なんて半年も過ぎれば生きる権利も無しで良いんだよ。
生命として存在する価値も無いだろ。地球のためにも早く死んでもらえ。
995名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:22:08.78 ID:chGfuNNz0
何か問題でも?
996名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:23:37.83 ID:dLDw4kIkO
公務員だと連帯保証人要らねえとか言う家主いるからな〜
信用は大事だな。
997名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:24:04.48 ID:nRLjHfgV0
全国津々浦々のナマポのみなさーん

厚生労働省より、生活保護費のうち家賃相当分ををパチンコや競馬競輪、
酒などにつぎ込んで構わないというお墨付きが出ましたよー。
998名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:34:40.99 ID:rJQYwgCPO
つまりナマポ擁護派の主張する、ごく一部が不正受給なんて真っ赤な嘘だって事だよ。
現にこの滞納野郎の分類は、
【正規受給者】
なんだよ、みんな知っていた?
さらに不正がバレそうになって起訴前に逃亡した場合も
【正規受給者】
という扱い。

こんな統計なのに、不正はいません!いるならオマエラが通報しろ!
なんて詭弁中の詭弁かつ盗人の開き直り同然と言える。
999名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:39:08.01 ID:nbUpw1fZP
元々金に関しても生活面もだらしないんだから仕方ないだろ
1000名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:43:34.28 ID:chGfuNNz0
正論だろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。