【調査/新報道2001】野田内閣支持34.2% 不支持60.2% 次期衆院選投票先 民主13.8% 自民25.6% 消費税率10%までなら上げて良い50.6%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
(3月15日調査・3月18日放送/フジテレビ)
【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 13.8%(↓) たちあがれ日本 0.8%(―)
自民党 25.6%(↑) 新党改革 0.0%(―)
公明党 3.6%(↑) 新党きづな 0.0%(―)
共産党 2.0%(↓) 新党大地・真民主 0.0%(―)
社民党 0.6%(↓) 無所属・その他 3.0%
国民新党 0.6%(↑) 棄権する 2.4%
新党日本 0.0%(―) (まだきめていない) 44.2%
みんなの党 3.4%(↓)
【問2】あなたは野田内閣を支持しますか。
支持する 34.2% 支持しない 60.2% (その他・わからない) 5.6%
【問3】政府は消費税率を2014年に8%、2015年に10%とする増税を柱とした消費増税関連法案を今月中に国会に提出する方針です。今回の増税方針についてどう考えますか。
賛成 11.0% どちらかといえば賛成 30.4% どちらかといえば反対 27.8% 反対 29.8% (その他・わからない) 1.0%
【問4】社会保障システム維持や財政再建のために、消費税率を何%までなら引き上げても良いと考えますか。
現行の5% 31.2%
10% 50.6%
15% 9.8%
20% 2.0%
25% 0.6%
25%超 0.6%
(その他・わからない) 5.2%
【問5】あなたは、今後どんな政権の形に期待しますか。
民主党政権。または民主を中心にした連立政権 13.0%
自民党政権。または自民を中心とした連立政権 24.6%
民主・自民の大連立政権 15.0%
既成政党が分裂・政界再編した新たな枠組みの政権 19.6%
第三極と言われる新党を中心にした政権 18.4%
(その他・わからない) 9.4%
首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
2名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:00:54.71 ID:87n70Cn90
上げていいわけねえだろw
3名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:01:04.83 ID:XPWVenuZP
内閣以外の要因で民主の支持が落ちるっておかしいだろ
4名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:01:20.54 ID:NtoR7XFZ0
ダブルスコアw
5腹減:2012/03/18(日) 09:02:24.59 ID:TacEUlWoP
信用なくすぜフジテレビちゃん
6名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:03:03.20 ID:6rfShPOq0
100万円の物買うと10万円の税金を盗られる、民主党政府に取られるのでは無く「盗られる」だぞ!
7名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:03:06.74 ID:pBXtPhP30
ウジテレビか、さすがだな
8名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:03:09.94 ID:fD7sLYY00
>>1

>第三極と言われる新党を中心にした政権 18.4%

これは維新の党だとおもうけれど、政党支持率に反映されていない。
選択肢として名前が出れば10%は行くのだろうけれど。
9名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:03:17.39 ID:7Ax9+hJ70
日本の財政赤字は年間60兆円
消費税を5パーセント上げても増える国税はたった2兆円
歳出の大半を占める老人手当の削減こそ必要
10名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:03:29.80 ID:dfOOOmkS0
不支持がすべてだろ
11名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:03:30.48 ID:8H/GJmQd0
政党支持率ダブルスコアワロタ
官房機密費ちゃんと払えよw
12名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:03:55.23 ID:NtoR7XFZ0
民主党政権。または民主を中心にした連立政権 13.0%
自民党政権。または自民を中心とした連立政権 24.6%
民主・自民の大連立政権 15.0%
既成政党が分裂・政界再編した新たな枠組みの政権 19.6%
第三極と言われる新党を中心にした政権 18.4%

こ、これは・・・・ゴクリ
13名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:04:07.52 ID:7eJ2f+uE0
最近大きな選挙ないねぇ
14名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:04:17.17 ID:2oKrC+C80
内閣支持率
前々回34.2 前回37.4
15名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:04:17.76 ID:isTjl+Lv0
新党「日本禿同」です。
みなさんも 入党しませんか。いい党です。
わたしが
党首です。
入党しませんか?
乳頭 もいいですね。
16名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:04:24.05 ID:eVkDqAJJ0
17名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:04:50.91 ID:MeM/sC/h0
正直「自民に投票25%」が固定なのがわからないんだけど
日本の経済構造ぶち壊し、原発事故で国土を汚染した自民党
来年から始まる小泉国債による確定デフォルト

正常な思考ならもう投票できないハズなんだけどな
18名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:04:59.76 ID:AqMGbk1UO
つか何で今だに34%も支持があるんだよ。
19名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:05:31.58 ID:h2zwCjJ70
× 首都圏の成人男女500人
○ フジテレビ関係の成人男女450人と一般人50人

こうですか?
20名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:06:16.70 ID:NtoR7XFZ0
>>8
国民が維新に期待してるのは政治の刺激役だけ
21hanahojibot:2012/03/18(日) 09:06:17.43 ID:vgUVVPBH0
          ____
        /      \   >>17 自民を推す理由?
       / ─    ─ \  まあ強いて決定的なところを
     /   (●)  (●)  \ 一つ挙げるとするならば
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 
      \.    `ー'´    /ヽ  民 主 よ り マ シ
      (ヽ、      / ̄)  | 
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  …なところだな
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  www
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
22名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:06:27.25 ID:AuJxeOlk0
じわじわ支持率が上がってます

ネトウヨ涙目ww
23名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:06:48.10 ID:c8VLvUM90
【ゲンダイ】野田内閣支持率上昇 世論調査は作られている、大マスコミの“思惑”が見え隠れすると日刊ゲンダイ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331946398/

【政治】 野田内閣支持率上昇 大マスコミの世論調査は作られている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331946463/
24名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:07:08.27 ID:IrGJQj360
相変わらずちぐはぐなアンケートだな・・
25名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:07:35.97 ID:ieBLw4FI0
あれ豚の支持率こんな高かったっけ?
26名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:07:42.04 ID:pqT+X4Np0
公明って信者以外で支持してる人いんの?
いないとしたらこれだけ信者いると思うとすごいな
27名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:07:45.47 ID:xa4LOoJ70
消費税容認派ってしたり顔で「10%まではOK」とか言いながら実際上がると
「殺す気か!!」とか切れる馬鹿がほとんどと見た。
後期高齢者の時と一緒。
28名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:08:19.20 ID:5nnU/4fp0

未だに民主党とか鳩山レベルだろ
29名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:08:29.77 ID:AEiYGn3V0
消費税上げろって言ってる消費者見たことないんだが
どこにいけばあえますか
30名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:08:52.27 ID:XdwhWsd2O
今までの政治家や官僚が食い潰した税金
足りなくなったから増税
それに納得するが50%
変な日本
31名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:09:56.78 ID:ezjhwqo9O
>>27
そもそもこれ捏造だろ
32名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:11:57.64 ID:MeM/sC/h0
まあ消費税は公務員の給料を300万に上限固定して管理職手当て以外全廃止、外部委託禁止にしてからだな
33名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:12:24.35 ID:pZ9RQq9f0
下落局面だな。ざまあww
34名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:13:35.62 ID:iOMbCTiq0
>>14
珍しく下がったのか、って先々週と同じ数字とかwwww
35名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:13:56.31 ID:gOU5Ertw0
商品を作る大企業はキッチリ消費税掛けてくるし
俺ら小売の商店は値引きさせられるし…生活苦一段アップだろな〜
死ねよ政治家、特権連中。
36名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:14:08.68 ID:9zMzNkAf0
ミンスが絶賛下落中www

まあ、しばらく選挙ないから
下落してもなんともない罠www

でも最近、公明が新しいポスター貼りだしたぞwww

やっぱり選挙あるんか?
37名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:14:17.01 ID:otvwkyvGO
まずは社会保障(特に生活保護)の見直しからだな!
38名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:14:43.25 ID:VRjU3V6F0
公明党はこの世にいらないよ

市議会議員であるこの俺の指揮命令に逆らうのは

この街から出てけって言う公明ソウカ議員を平気で

当選させてくるんだ。
39名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:15:48.53 ID:1tr2BxT80
>支持する 34.2%

真・亡国2001、今週も余裕でした。
40名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:15:50.81 ID:IjpyrH1UO
三割切らないかわりに
四割はいかない
こりゃ解散ないね
41名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:16:41.27 ID:vV+as9lB0
てす
42名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:16:55.13 ID:7+nTL4M5O
新捏造のアレなのは毎週のことだし
今週は寧ろ殊勝なくらいに思えてしまうw
>>22
地方選とか衆参補選前には何故か大幅に下がるけどなw
43名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:17:12.31 ID:vdTAgyxw0
はいはい
いつものようにネトウヨ自民工作員が

偏向報道だ!
捏造調査だ!
若者は固定電話持ってない!
昼間家にいるのはジジババニートだけだろ!

ってほえまくってマスコミ叩きしてるんですねwwwwwwwwwwwwww

一年中やってろよwwwwwwwwwwwwwwww
44名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:17:37.98 ID:UZIP+L6N0
朝鮮人民主党にはもうウンザリです。

朝鮮人から違法な献金を受けていたチョン直人、総理公邸にチョンの芸能人を招いた馬鹿嫁の
言いなりのチョン鳩山、秘書が朝鮮人で天皇陛下に無礼な言動をとった小沢チョン郎、
自衛隊に向かって暴力装置などと言った徳島の汚染ゴミ、チョン石由人、
売国日教組のケツの穴なめまくりの輿石チョン、無能な大臣を次々に任命してボロがでても
任命責任をとろうとしない野田ブタ彦、もうお前たちの顔を見るのも嫌だ。
国会議員を辞めて朝鮮半島でも中国でもお前たちの好きな国へ行ってくれ。
日本国民はもう朝鮮人民主党には愛想が尽きました。
45名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:18:53.29 ID:wW0+PFSgO
下駄どころかシークレットブーツなみだな
46名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:18:53.70 ID:m91TR31N0
消費税が最低最悪な税制といわれる理由。

全ての物の価値は、その需要によって決定される。それを生産するためにかかったコストではない。
水を切らした砂漠の旅人は、ペットボトル1リットルの水に1万円支払う可能性だってある。

次の例を考えてみよう。
イノシシの肉を山ほど持っている猟師にとって、必要以上のイノシシの肉は無価値だ。ところが米は足りていない。
米を山ほど持っている農家にとって、必要以上の米は無価値だ。ところが肉は足りていない。
その場合、猟師と農家がイノシシの肉と米を交換すれば、お互い得をしたことになる。
勝者がいるだけで敗者はいない。
両者に利益が生まれただけで、損失は全く発生していない。

上記のトレーディング(取引)は、そこに一切、労働、生産行為、コストがなくても、立派に富を生み出している。
つまり経済活動こそ、富の源泉なわけだ。

消費税は、その富を生み出す経済活動、商取引にペナルティを科す最低最悪の税制。
だから、消費税を上げれば上げるほど、国民全体は貧乏になる。当たり前だよね。

何か反論は?
47名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:19:19.26 ID:XdwhWsd2O
崩壊寸前の社会保障
増税しても数年後には崩壊するんだし
崩壊させちゃえばいいんじゃないの
増税無しで日本を破綻させてさ
腐った公務員は減るし
利権目的の政治家は減るし
円安で企業は好調になるし
いいと思うけど
48名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:19:25.74 ID:7wDOUsF20
>>43
実際500人じゃ統計データとして不充分だから意味無し
49名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:19:38.36 ID:vdTAgyxw0
自分たちに都合のいい調査結果とか報道は素直に何の疑問も持たずに
受け入れるくせにその逆だと

偏向報道だ!
捏造調査だ!

とマスコミ叩きを始めるのがネトウヨ自民工作員

馬鹿の一つ覚えかよwwwwwwwww
50名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:19:52.48 ID:UZIP+L6N0
朝鮮人民主党にはもうウンザリです。

朝鮮人から違法な献金を受けていたチョン直人、総理公邸にチョンの芸能人を招いた馬鹿嫁の
言いなりのチョン鳩山、秘書が朝鮮人で天皇陛下に無礼な言動をとった小沢チョン郎、
自衛隊に向かって暴力装置などと言った徳島の汚染ゴミ、チョン石由人、
売国日教組のケツの穴なめまくりの輿石チョン、無能な大臣を次々に任命してボロがでても
任命責任をとろうとしない野田ブタ彦、もうお前たちの顔を見るのも嫌だ。
国会議員を辞めて朝鮮半島でも中国でもお前たちの好きな国へ行ってくれ。
日本国民はもう朝鮮人民主党には愛想が尽きました。
51名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:20:06.37 ID:d1YgdeoN0
※ただし機密費により変わります
※今回の支持率低下は岡田の新聞購読の否によるものですが、条件によっては上げます
52名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:20:51.86 ID:oQAXb/Pg0
バレバレの嘘つくな!!!
53名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:20:52.14 ID:0CjofSP40
なんで先週だけあちこちで民主の評価あがったんだ?
54名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:21:27.49 ID:DEKWCtrU0
民主の支持率低っ
55名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:21:34.19 ID:7wDOUsF20
>>46
消費税分で社会保障を完備したり、経済をうまく回せるシステムなら問題ないけど
日本の場合赤字の穴埋めにしか使ってないから無駄だね
56名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:21:38.31 ID:JLrERBVJ0
マス塵が支援しない政党を支持するわw
57名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:22:12.11 ID:kgxkC/de0
またマスコミの捏造アンケートかw
上げていいが50%とかあり得んよ
58名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:22:23.44 ID:JUEj0P4H0
消費税10%を容認するとかトンキン民はそんなに気前がいいのなら
電気代ぐらいどんどん払って他の地域に迷惑かけるようなことするなよ
59名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:22:36.26 ID:tPclRl7C0
これ信じるヤツ居るのか?
60名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:22:36.64 ID:kR+RA6e90
>>49
マスゴミの報道姿勢を加味しての判断でしょ。
61名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:22:40.71 ID:jhekk1H40
この手の調査について未だに疑問に思うのだが
せっかく地デジになって、双方向の送受信が可能になったんだから
番組放送中に支持率調査受付をオープンな形で行うということをすればいいと思うのに
なぜ行わないんだろう?
視聴者の支持率がタイムリーにわかるし、非常にいいと思うんだがな
62名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:23:10.58 ID:fljmNexa0
新党〇〇だらけだなw
年寄りはネーミングのセンスも無いのか?w
63名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:23:29.02 ID:GPQ5Betl0
ついに捏造報道2001にまでさじを投げられるちんしゅ党ww
64名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:23:29.91 ID:prO3FwKb0
支持率だのランキングだの今時まともに信じてる連中
65名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:23:45.18 ID:VIQF8IOp0
むしろ挑戦韓国とずぶずぶなのは自民党だろw
66名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:24:15.63 ID:2CrfsHnq0
マスコミは消費税を上げたくて上げたくて仕方ないんだな
67名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:24:23.87 ID:ACL/NNXC0
>>65
民主党はすでに韓国の奴隷だもんな
68名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:24:26.90 ID:SyZMjH1y0
>>偏向報道だ! 捏造調査だ!
これ言われない調査方法がそろそろ必要よね。
匿名や職業伏せてのアンケートは、もう信頼性が無いのよ。

実名、国籍、職業記載でのアンケート会社( or 国の機関)が必要
アンケート答えたら商品券配布とかにするべきよ
69名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:24:29.30 ID:Gh1Bny5J0
 |>
 |

 |´>
 | ノ

 |∀´>  ククク
 |⊂ ノ

 |`∀´>
 |   つ

 |<`∀´>  ウリたちの自民党の支持率が上がっているニダ
 |    つ
70名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:24:49.31 ID:UEzEO4P50
商売やって一割利益出すのに大変なのに
政府は簡単に消費税で一割稼ぐんだよな。

それに所得税、いろいろな税金足したら税金の為に働く人生になる。wwww
71名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:24:54.89 ID:pqT+X4Np0
立ち上げた政党を数十年続けるつもりなら普通「新党」ってつけないよな
72名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:25:13.22 ID:h2A74HMK0
自民の25.6は冗談だろ
原発再稼働、電力業界維持、消費税増税、世代間格差放置、弱者切り捨て、農業優遇、経団連重視、世襲議員

これを支持するってなかなかだよ
73名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:25:40.60 ID:CazssQVm0
民主党 13.8%(↓)
自民党 25.6%(↑)



支持する 34.2%


ヴァカじゃねぇの
74名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:26:17.39 ID:98ia+Eiq0
こいつはゲロ以下のにおいがぷんぷんするぜ
75名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:26:38.15 ID:Gh1Bny5J0
>>72

つ「票田が似非日本人」
76名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:27:06.62 ID:3J5l1gS50

   <毎週捏造してんじゃねーよ!
  ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
 (    )/ ⊂/"´ ノ >
⊂   ノ   /   /vV ←フジ
 (   ノ    し'`∪
  (ノ

77名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:27:11.80 ID:wshdTitn0
平日に固定電話でしらべてもね〜。首都圏の団塊の爺婆でこの程度の支持しかないのか〜。
78名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:27:18.55 ID:AG6XLDBF0
毎週日曜日、恒例お笑い番組w
79名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:27:18.54 ID:T7EFnra40
フジはぶれないなw
豚内閣と一緒に潰れろよ。
80名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:27:22.06 ID:ACL/NNXC0
>>68
投票層に偏りはあってもニコニコの調査は
その層においての信憑性は保証されるんじゃないかな?
81名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:27:25.00 ID:lMIe6t0K0
>>73
自民党に25%も支持率があるわけないだろ。

ありもしない慰安婦問題をでっちあげて韓国に謝罪したクソ政党だぜ?
国民の4人に1人は売国奴だとでもいうのか。
82名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:28:01.20 ID:6J4pkeKc0
もう、意味ないだろ
各党独自調査してるし
83名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:29:08.05 ID:bvEYkAEV0
フジ「ほら、さっさと金を振り込めよ民主党」
84名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:29:27.11 ID:o0dCFl1S0
よくこんな大嘘を垂れ流せるよな。
それで政党支持率は低くしてる所が何んとも姑息。
ちっちぇ〜よカスゴミw
85名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:30:01.08 ID:wshdTitn0
安藤さんのペットと裸の写真を売ってたお姉ちゃんが司会の番組じゃこんなもんでしょ。
86名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:30:02.68 ID:qpJuB1tVP
フジテレビは社名を変えてほしい
富士という言葉が汚れる
87 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/18(日) 09:30:17.56 ID:7cU7u19+0
じみんがー 上がっとるで。
88名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:30:32.46 ID:h2A74HMK0
>>80
農家や大企業が自民を支持するのは分かるけど
貧民層や若者が自民支持してるのが理解不能だわ

おそらく自民の保守的性質が受けてるんだろうが
現状の社会において自らが奴隷になってるのにさえ気づいてないのかな
89名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:30:41.48 ID:wpAhOzFcP
増税容認を単純に50%とだけ書かれると、「今すぐ上げてOK」って
思いがちだが、何もしないで上げてもいいなんて思ってる奴は皆無だと思うぞ。
90名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:31:17.36 ID:efqEQ1kE0
内閣支持率は持ち直してるけど政党支持率に結び付いていない状況だねえ
野田への消極的支持は消費税増税容認の反映なのかな

自民の支持率はフジとNHKで倍近く違うんでちょっと読み取りに困るが
91名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:31:30.62 ID:83czrKjL0
橋下みん党人気はもう失速気味なのか?
92名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:31:50.02 ID:0OVz8+/D0
>>1

3割以上の我々日本国民の支持キタ━━━━<`∀´>━━━━!!

93名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:32:02.61 ID:iS5JMmK40
野田内閣のどこを支持できるんだよw
94名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:32:12.38 ID:wshdTitn0
きっと腐恥テレビが正式名だよ。
95名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:32:47.08 ID:GPQ5Betl0
>>88
自民党のいわゆる保守本流はケイジアンですが
96名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:32:53.44 ID:emng9ydz0
>>49
 笑えました。そうですよね。

97名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:33:00.85 ID:3J5l1gS50


「書いたら その社は終わりだからな」
http://livedoor.blogimg.jp/potemkin01/imgs/9/d/9d2639f9.png 


まあ、こんな事を言われたら逆らえないのも無理は無い

98名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:33:06.65 ID:b9u410Pt0
>>6

最終目標は15〜20万円だから、まだ序の口だね。

社会保障など、
一般ピープル騙すためのキレイな表の顔。

既得権益と官僚様の特権を維持するためには、
ボッタクル必要があるんだね。
 
99名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:33:23.57 ID:J5cKCK+R0
これで時勢の読めない谷垣でも連立する気は失せただろ
100名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:33:51.89 ID:7VkWmSVO0
民主党 13.8%(↓)
自民党 25.6%(↑)

あなたは野田内閣を支持しますか。
支持する 34.2%


毎度毎度、数字の意味がわからない・・・
あと34%もあるかボケ!どんだけ特盛だ!
101名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:34:28.09 ID:jN/wRHUgO
粉飾でしょ?
次の選挙はまさにそうなりそう
102名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:34:51.68 ID:wshdTitn0
>>49
喜べるほどの支持率でないけどね〜。
103名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:35:06.08 ID:tkNvFqtz0
社会保障を削るんじゃなくて、景気を良くして社会保障を賄う事は出来ないのか?
104名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:35:36.22 ID:jQeOce9z0
増税で「日本経済が肺炎に」 野田首相の過去の発言にまた「ブーメラン現象」?
http://www.j-cast.com/2012/03/15125618.html

野田佳彦首相が過去に、消費税などの増税を「治りかけていた日本経済を肺炎にしてしまった」と、
強い口調で批判していたことがわかった。

自らの過去の発言が、現在の発言と整合せずに批判の対象となる「ブーメラン現象」は、
民主党ではたびたび起こってきた。今回も、同様の批判が出る可能性もありそうだ。

お前ら拡散しろwww
105名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:36:06.33 ID:3I4VrSGk0
まあまだ答え合わせ(選挙)は先だし増税のためだけに盛るだけ盛りまくっているんだろうな
106名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:36:23.12 ID:nFtGwPDUO
まだこんな豚支持してるの?
107名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:36:56.62 ID:hFhYLVwj0
自民党を支持してどうなるの?
1000兆円の借金は自民党が作ったんだよ。
自民党と天下り官僚が私腹を肥やして、日本をダメにしたんだろ?
108名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:36:59.03 ID:TbLI1oEm0
公務員の給料を3割カットしたら
消費税を廃止に出来て
景気が良くなる!
109名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:37:19.43 ID:6QELI/nxP
消費税10%までいいとかバカじゃないの?
110名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:37:21.14 ID:ACL/NNXC0
>>88
だからと言って民主や共産、まさかの公明を支持するほうがよっぽど理解不能だと思うんだけどね
何だかんだ言って他にましな政党がないんだよ

ニコニコの調査は未成年が〜っていう件をよく言われるけど
実は全体で10代が一番民主の支持率が高いんだよな
111名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:37:59.05 ID:y7kgHsB60
    ク    ク || プ  //
.    ス  ク ス  | | │ //
    / ス    | | ッ //
    /         //
     _, r '" ⌒ヽ-、
   / / ⌒`´⌒\ヽ     
   { /   /  \ l )
   レ゙     >   < !/     プププーーーーーー!!!
    |     ー'  'ー  ヽ
.   |  :::::⌒(__人_)⌒::`、 またしても34%!!!wwwwww
   {      ` Y⌒ l__   }
.   ゝ_     人_ ヽ_ノ     盤石、盤石、我が民主党は宇宙を支配してしまうかもしれない!wwww
    ,─l      ヽ  \    
112名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:38:05.58 ID:NERxZB600
こんな調査など何の説得力もないのに。
どうせ、導きたい結果になるように捏造してるだけのくせに。
113名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:38:25.09 ID:1hPSSi0L0
 ババ   鳥インフルエンザ  新燃岳  ババババ
     バババ ∧_,∧   ババ ∧_∧ バババ
   ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
民 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`) 地震
主 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
  /   ) バ∧_∧|日本 ∧_∧ バ (   \
  ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
   ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
  バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
        原発              津波
114名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:38:48.80 ID:l9PzdSZ+0
自民党に投票の数字が高すぎるだろ…
下がらない内閣支持率と言い、消費増税への誘導がひどいな
115名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:39:24.92 ID:yMMP4u3t0
なんだよこれ、増税したら終るだろ
116名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:39:50.25 ID:TdBc0bkr0
>>107 しれっと民主が作った借金までいれてやがる。
117名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:41:28.52 ID:83/fg4+E0
内閣支持率が先月よりも上がってるのは、なぜだろうw
118名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:41:40.16 ID:x3yZc6tH0
>>107
まず、借金っていう誤解をといてください
自民党がしたのは国債で国民の生活を守ったんだよ?
他の国と比べてみたら、如何に失業率が低かったかわかるだろ

大体、自民を攻めるなら、デフレ脱却が出来てない点と
規制緩和に傾いた小泉改革の方を攻めなさい
119名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:42:01.13 ID:MCCZKB180
支持率見てすぐにバカチョンフジだと分かったw
自分達に都合のいい数字の盛り加減
実にチョンらしい。
120名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:42:12.11 ID:EdCYVTLOP
毎週日曜日、恒例の
捏造数字を笑うスレが立ちました
121名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:42:17.69 ID:MOy6u5BY0
野田みたいに学校でも嫌われてて、就職でもどこも不採用になるような人間が権力握るとデタラメしてくるからヤだ。銀行に入行したとき顧客からの預金を預かる立場だから信用が一番大事だと言われた。
122名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:42:35.52 ID:XG+fPELx0
>>18
「未だに」が変換トップで出てくるのに未だに「今だに」と書いてるお前も不思議だ。
123名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:43:16.81 ID:Y9k5fM3C0
あれ? 内閣支持率上がったの?
124名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:43:34.36 ID:YptniOgZ0
未だにマスコミは、一生懸命辛抱して民主党を支えてるみたいですね
125名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:43:53.05 ID:3J5l1gS50
>>107


◆石原都知事「小沢が日本の財政を破壊した」

430兆円の公共工事乱発で日本財政を破壊した
http://www.youtube.com/watch?v=Vo5WGwQe3eE


126名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:43:55.05 ID:0AqkXtaIP
34%も無いだろ
あからさまな嘘吐くな
127名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:44:14.07 ID:zgIqjFCA0
下駄30%はやりすぎだろ(´-`)
128名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:44:37.05 ID:MUSNdBRu0
野田を支持してるんではなく、「野田でいいや」的な反応だろう
叩きすぎて、またポッポや菅みたいなのが出て来たら困るもんな
129名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:44:45.58 ID:2CrfsHnq0
普通に自民が一番マシだから・・・
130名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:45:03.30 ID:EdCYVTLOP
まあね、公明党支持率が上下しまくる時点で
思いっ切り捏造数字確定なんだが。

政策で公明党を支持する層か以外の人見たこと有るか?
逆に層かで公明党以外を支持するヤツなんて居るか?
131名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:45:30.15 ID:mpKaawwI0
新中国政権民主党は台湾に誠に無礼な仕打ちをし、日本国民に恥をかかせた。

是だけでも、政権を下野すべきだ!

132名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:45:32.99 ID:T4vuSleY0
                  / ̄ ̄~\
   r‐-、   ,...,,       ./       .\
   :i!  i!  |: : i!     / ..///ハ丶丶 丶
    !  i!.  |  ;|    | /ノ=ソ レ =\\ |
     i! ヽ |  |     レイ`..- .∧  - "丶_|
    ゝ  `-!  :|     .ヒ|.   ( )・   .|ノ|
   r'"~`ヾ、   i!     ..|   . ̄   ・.|リ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!    .丶 丶三ヲ  ..//
  !、  `ヽ、ー、   ヽ     ...\___/∧
   | \ i:" )         ../|\__/ /\
   ヽ `'"     ノ _ / |/>-<\/  丶
133名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:45:48.33 ID:A5w42yB40
ほとんど動きがないな
134名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:45:57.93 ID:T+NaLiHZ0
マスゴミの露骨な世論誘導
周りの人間で増税やむなしなんて言ってるカス一人も居ない
135名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:46:21.17 ID:Fzw1muNJ0
>>1
まあ、10%だったら計算しやすいからね。



なんてこと無いだろw
136名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:46:24.10 ID:N9PgphTt0
野田に盛り盛り
137名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:46:34.09 ID:zgIqjFCA0
>>128
何もしなかったら支持率は落ちるのが普通
小泉政権ですらそうだった
ドジョウは消費税増税を諦めようとしないのに変わらないというのは明らかに何かおかしい
138名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:46:42.30 ID:fljmNexa0
>>107
それでも民主よりはマシなのが日本の現実w
139名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:46:47.57 ID:c9vNj1zj0
僕は国立大学法人 山形大学の人間だけど、私利私欲を捨て、東日本大震災の復興支援をしている
こんなすばらしい人間がいるにもかかわらず、既得権益で甘い汁を吸い続けている人間に、こう言いたい。
「お前たち、恥を知れ!」

被災者支援の無料バス運行
  困っている隣人を助けたい――
http://www.yamacomi.com/2990.html
140名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:46:48.43 ID:x3yZc6tH0
>>17
正常な判断ができるなら、
日本がデフォルトするのが確定なんて絶対に言えないんだがなw

通貨発行権持ってる国が自国通貨で支払い可能な国債でデフォルトするはずがない
141名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:48:13.85 ID:Gh1Bny5J0
>>81
別にそれだけで支持不支持が決まるわけでもないからな
142名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:48:42.04 ID:W5L0ZiIeO
増税支持50%?これがステマか
朝鮮飲み売国豚野郎を支持してるのは誰なんだよ

143名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:49:12.55 ID:Vkuo5cCh0
選挙があれば民主党は無くなるんですよね。
144名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:49:38.15 ID:cJp/mfxd0
>>138
それよりもその1000兆のうち
200兆は政権交代後の民主が作り上げたもので他の460兆は現民主の小沢が作り上げたものだし
そもそも民主て元自民の連中も居るんじゃね〜か?

…という視点が抜けてる気が
145名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:50:04.15 ID:qfHHgKGV0
これ、下駄をはかせているとかいうレベルじゃなくて、調査すらしてない気がするわw
146名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:50:41.78 ID:zgIqjFCA0
>>142
消費税は上げるべきではないし、むしろ逆に下げるのが正しいんだが、
大学出てる程度の頭ならまあ説明されればわかるもんだ
50%っていうのは説明されていない人間が多くて、なんとなく「復興のためには痛みを(キリッ」みたいな考え込みで50%ってことだからな
147名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:50:58.63 ID:rUnJZJE00

>既成政党が分裂・政界再編した新たな枠組みの政権 19.6%
>第三極と言われる新党を中心にした政権 18.4%

こいつらが「いっぺんやらせてみれば?w」のおQ層か。
また自分の頭にお灸を据えるような投票行動に出るんだろうなw

次の4年間は民主党が破壊した日本を修復するために、
実行力と経験のある自民党に任せないとダメ。

政界再編は日本の復旧が終わった後でいいよ。
次の4年間、民主もどきが政権盗ったら日本は立ち直れなくなるぞ。
148名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:51:00.54 ID:ML16z/JL0
民主党が惨敗した2010年の参院選では直前の支持率が民主党35%、自民党17%
149名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:51:05.08 ID:Gh1Bny5J0
>>138
もうそういう比較論はイラネ
そういうのは自民支持者にも民主支持者にもいるんだよなあ(´・ω・`)
「民主よりまし」「自民よりまし」
でも、所詮はどんぐりの背比べで、そういう評価しか出来ないのが現実なのかなあorz
150名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:51:26.39 ID:4ym7euN00
>【問3】政府は消費税率を2014年に8%、2015年に10%とする増税を柱とした消費増税関連法案を今月中に国会に提出する方針です。
今回の増税方針についてどう考えますか。

賛成 11.0%
どちらかといえば賛成 30.4% ←印象操作乙w
どちらかといえば反対 27.8%
反対 29.8%
(その他・わからない) 1.0%

はいはい、いつもの捏造報道でした
151名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:52:04.41 ID:4T+LQ8XM0
報道に洗脳を受けるかどうかという民度が
消費増税を前にして国民に問われてる
5分5分で日本駄目かもしれんね・・・
152名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:52:06.80 ID:E5OMXrdZ0
>>1
この無茶苦茶なマスゴミ報道でもこれだからなあ。マスコミなら20%切ってるわ。
153名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:53:40.67 ID:zgIqjFCA0
ようつべのドジョウが政権交代前にまるっきり逆のこと言ってる動画あるよな
あれを見せたら100人が100人「おかしいだろ!」って言うような
支持率調査の前に見せてからやってみりゃいいんだよw
まあ調査なんてしてないんだろうけど
154名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:54:36.16 ID:wshdTitn0
>>139
一日20人も乗らないのにバスでなくてもワゴン車で十分だね〜。キナ臭いね〜。
155名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:55:15.88 ID:x3yZc6tH0
>>149
比較する以外にどうやって政党選ぶんだよ

まあ実際は、民主よりマシっていうより
自民の方が民主よりはるかに優秀なんだけどなw
っていうか民主がクソすぎるんだよ
156名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:56:04.13 ID:jhekk1H40
自民と民主の大連立だけは絶対にあってはならない
民主党はどうやっても政権にしがみつきたいようだが
民主党にだけは絶対に投票しないよ
もちろん、維新八策なんてキチガイじみた公約掲げている維新の会もない
まあ、次の選挙の投票するときは、ちゃんと個々の主張を見て行うつもりだが
民主党と維新の会だけは最初から除外させてもらう
157名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:56:07.75 ID:kjd0GeoG0
財務省のステマか
自民党は増税に断固反対しない限り駄目だ
158名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:56:47.22 ID:71m0t90O0
30%だいからピクリとも動かないねwww
159名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:56:59.77 ID:xreEfi9o0
>10%までなら上げても良い

wwwwwwwwwwwwwwwww

もう必死だなwwwwwwwwwww

バカかこんなもん官僚以外反対に決まってるわwwwwwww

もうアホかとwwwwww
160名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:57:31.69 ID:fYkKGYmL0
>>150
反対が過半数超えている
161名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:57:35.44 ID:LOr96QtFO
増税分は全部社会福祉に充てられるんだから、増税が増すばかりで借金全然減らねー。
こんなやり方じゃ必ずまた大増税されるよ!
それも取りっぱぐれの無い消費税が上がる。
しかし、やっと復興やら年金やらに向けられて借金は減らない。
そして日本経済の取り返しのつかない崩壊が始まる。
民主党のままじゃ必ずそうなる。
あんな朝鮮民主党じゃな!
162名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:58:24.00 ID:ZmZVmVbX0
これだけの数字なのに、解散の連呼がないな
163名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:58:32.91 ID:GAb5D6T0O
マスゴミ必死だな(笑)
164名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:58:48.42 ID:kjd0GeoG0
福祉カットを公約する政党はないのかよ
増税とバラマキ福祉の左翼だけでは選択肢がないわ
165名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:58:49.98 ID:Gh1Bny5J0
>>155
まあ所詮選挙なんてそんなものなんだろうけどね
だが、

>自民の方が民主よりはるかに優秀なんだけどなw

それはない
そもそも、谷垣に期待できるか?
他に首相の器がいるか?
小泉純一郎の時代なら「自民の方が優秀」と断言できるがな
それ以降はせいぜい麻生くらいなもんだ
安倍や福田は論外
166名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:59:17.33 ID:QViD1Ous0
> 支持する 34.2% 支持しない 60.2% (その他・わからない) 5.6%
実際の数値はこうなんだろう?ww
   ↓
支持する 5.6% 支持しない 60.2% (その他・わからない) 34.2%
167名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:59:44.12 ID:x3yZc6tH0
不幸中の幸いというべきか
需要不足(デフレ)で日本中が喘ぐ中、震災のおかげで需要が湧いてきたのに
増税しようとするなんて気が狂ってるとしか思えない民主党を誰が支持するのか
168名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:59:50.27 ID:EdCYVTLOP
今更民主党なんかと連立する政党なんて無いだろw

そんな泥船に誰が乗るかよwww

消費税増税って誰が望んでる?
俺が暮らしてるここは日本じゃないのか?
周囲に増税賛成者が皆無なんだが。
169名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:00:39.42 ID:ATBcCCRi0
>>165
>そもそも、谷垣に期待できるか?
>他に首相の器がいるか?
>小泉純一郎の時代なら「自民の方が優秀」と断言できるがな
>それ以降はせいぜい麻生くらいなもんだ
>安倍や福田は論外

なんかもう、この程度の認識しかない人間が
自民がどうの民主がどうの比較して票を投じるという
今の日本の状況に幻滅するな
170名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:00:54.57 ID:7UzG2VR70
ミンス党は白旗揚げて全面降伏、大政奉還のためにただおま必死に下準備中。
自民政権下では野党ミンス党&マスコミの猛反発により実行不可能であった政策をつぎつぎと打ち出す。
「ごめんなさいこれで勘弁してください。改心したミンス党員は新政府でも使ってやってください」
171名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:01:06.60 ID:04Bf09fs0
ネトウヨ発狂中
172名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:01:32.34 ID:PtHatlxM0

その増税で韓国に五兆四千億円スワップされる事知ってるのか???

外国への無駄撒き止めたら増税なんてしなくていいんだよ!!!

173名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:01:35.11 ID:E5OMXrdZ0
>>165
谷垣でも、全民主党議員よりはマシだ。
174名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:01:52.47 ID:5Ftz1/DP0
地方公務員の給料を減らして地方税の余った分を国税に持っていけばいい。
市県民税の請求書には毎度目の玉が飛び出る思いをしている。
それとか全額医療関係に回る健康保険とかあの額はとんでもない。
175名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:01:58.88 ID:LOr96QtFO
そうだよな、大抵の場所は昼間はワゴンで充分だわ。
乗客を1人とか2人しか載せずに赤字垂れ流しながら走らせるよりタクシーみたいなワゴンで充分。
176名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:02:15.76 ID:GAb5D6T0O
民主党になってから生活保護者が莫大に増えた
3分の2が朝鮮人
外国人参政権を渡そうとしてたのも民主党

つまり?
177名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:02:23.82 ID:wXVdAWJF0
>>165

市民ウケはしないかもしれないけど
谷垣総裁しかいないよ
日本人はバカで下品になりすぎた
民主党は部落と在日が支持母体なんだから
そちらに利益誘導を行う
そこがどうしてもダメだ
178名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:02:54.06 ID:TsKMYMF70
34%とか高すぎて嫌になるぜ
179名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:02:58.00 ID:jhekk1H40
>>165
少なくとも防衛に関しては

ゲル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>田中直紀

だな
180名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:03:03.33 ID:Xw7Ib76L0
また急にこ二月三月になれば不必要な道路工事、橋の塗料塗り替え、
公園の緑を潰してコンクリートの道を作るなど、あちこちで目に付きますな。
181名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:03:22.35 ID:5nnU/4fp0
>>167
藤井のジジイなんざ、デフレだからこそ増税!!バブルの時に増税したらバブルがさらにでかくなる!!
とか、基地外発言。そんな基地外が実権を握ってる民主を支持してるとかw
182名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:03:26.28 ID:7xuuIS5W0
問2と問5でなぜこうも違うんだ…
183名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:03:28.42 ID:3J5l1gS50


※首都圏の成人男女500人を対象に電話調査(フジテレビ)


新大久保中心に電話かけてんじゃないの?
184名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:03:36.70 ID:cRfvipUt0
民主支持、消費税増税派=公務員
185名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:04:11.12 ID:x3yZc6tH0
>>165
俺が言いたいのは、民主がクソってとこだ。
アイツ等、法治国家っていうものを分かってすらいない。
法律っていうシステムの概念がないんじゃないか?って奴らばっかだぞ

小泉が優秀なんてことはないと思うがね、麻生は支持する
ちなみに谷垣は支持できん。
緊縮財政路線を止めたら支持するかもな
186名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:04:18.35 ID:uUXdZnav0
増税支持とか嘘だろ、
187名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:04:19.78 ID:hkivp9Hz0

拉致勢力に 6千万超の金を渡した アカンを逮捕すれば

次回の選挙 民主党に・・・・ 入れても いいけど?

出来れば 高速道無料と 暫定税率撤廃 ガソリン値下げも!!



まずは アカンを吊るせ!



188名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:04:34.49 ID:rGRcexMc0
毎週やってねぇか?
189名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:04:37.39 ID:iRfb34XsI
マスゴミを潰した方がいいな。絶対
190名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:04:44.32 ID:yIcdjCW30
新報道1549か
191名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:04:44.37 ID:8p5J2IPG0
消費税上げたらどうなるかわかってない人間が多すぎる。

消費税上げたら間違いなく税収が減る。
192名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:05:07.22 ID:xreEfi9o0
自民だろうか民主だろうか
官僚政治を続ける政党はダメ!

取りあえず今消費税増税に賛成する政党・議員は全部ダメ 

シロアリ退治を誰の目にも見えるかたちで実行
逃げ道、抜け穴を許さない強い政党以外いらない
消費税増税はそのあとの話

193名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:05:39.38 ID:g4+JABSm0
わけのわからん数字だが、2001で、自民、民主の支持率がダブるスコアって
ものすごいなあ。2001で均衡してても全国レベルじゃ民主大敗というのが
今までの実績。今、総選挙やったら、民主党で国会にもどれる議員は
30人ぐらいかもしれん。
194名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:05:57.64 ID:pZIGiRLr0
もうさ、国会中継強制した方がいいんじゃない?
国民がバカすぎww
195名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:05:58.94 ID:sERZOvr2O
相変わらずジミンガーがわいてるなw
なんでこいつらはこんなに必死なんだ
196名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:06:06.26 ID:ndqpzIF80



またガセだろ




197名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:06:17.18 ID:kjd0GeoG0
>>179
いや余計な知識で自衛官の邪魔するゲルより無能田中の方がいいぜ
機動性重視だとかいって戦車減らしてぺらぺらの装輪軌道先頭車開発させたり
ろくなことしなかっただろ
198名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:07:14.43 ID:YBri3/r90
外国の世論調査かね?
うちの方は保守で知られた地盤だが消費税に賛成なんて一人もいねえけどな
199名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:08:05.79 ID:3J5l1gS50
>>192  >シロアリ退治を・・

【野田演説】野田首相のものすごいブーメラン
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo

     _, r '" ⌒ヽ-、  
   / / ⌒`´⌒\ヽ 
  { /   \  / l ) 書いてないことを平気でやる 
  レ゙    -‐・' '・‐- !/  これっておかしいと思いませんか 
   |    ー'  'ー  ヽ    
  .|     (__人_)  `、  シロアリ退治しないで、
.  {      トェェェイ    .}  消費税引き上げるんですか? 
   ゝ_           __ノ     
   /^  .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ 
   |   ___゙___、ブタ/⊃ 
   |           `l ̄ 
200名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:08:20.05 ID:GeUn6EtF0
支持34.2%?
間違いなく「捏」
民主が支持率上げれば、まちがいなく日本はダメになる。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331628381/l50
↑のようなこと、必ずやる。
公約にあることはしないくせに、関係ないことには積極的だからね。
報道も、民主にゲタをはかせて何をしたいんだろう?
まさに、飼い犬にかまれた状態だね。
201名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:09:02.96 ID:WjIwu+5E0
これは流石にステマ
202名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:09:03.84 ID:8zNEkW3q0
この、クズゴミが。

いい加減なことばっかいってんじゃねーぞ。
日本から今すぐでていけ。
203名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:09:16.76 ID:nv1PzzN4O

こんな数字は 胡散臭いんだよ!

数字のマジック
204名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:09:21.08 ID:9Z9s+AH/0
>>1
色々捏造ウジテロビ乙w
潰されろ!
205名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:09:22.34 ID:wshdTitn0
>>197
同感!石破は駄目だ。
206名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:10:24.00 ID:pqT+X4Np0
>>200
消費税増税政権だからゲタ履かせてるんじゃないの
増税賛成の方にもゲタ履かせてるみたいだし
207名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:10:41.72 ID:AqMGbk1UO
>>195
「恨」が文化の人達だから。
208名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:10:56.22 ID:MdX+18/qO
次の投票先が自民が民主を(首都圏)でダブルスコアって

民主は議席100取れば御の字だなこりゃ
209名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:11:43.59 ID:D4D0Xlk40
毎週、新党改革・新党きづな・新党大地・真民主の0.0%連続記録がいつまで続くかを楽しみにしてるwww
210名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:12:21.71 ID:gpAWLzqk0
>>197
無能田中は、戦車って何?、そんなのイラナイとか言い出すぞ。
211名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:12:28.54 ID:E5OMXrdZ0
>>185
谷垣もとりあえず景気対策が先と言っている。
212名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:13:09.31 ID:kjd0GeoG0
>>208
小泉郵政解散の時のように、関東で小選挙区全滅でないか
自民以外が勝つのは、神奈川8区だけだろう
213名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:13:16.07 ID:yMMP4u3t0
本当は支持率10%切ってる予感
214名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:13:42.07 ID:sr/xLbC10
安定期に入ったな
215名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:13:44.75 ID:rt5igNpt0
まさか今週40%まで持っていくわけにはいかんし。
チョイ下げの34%が妥当なとこなんだろうな。
カスゴミもまあここらで手打ちしたんだろう。
216名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:13:57.35 ID:WEIvU8N10


 韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8

これを日本人全員に見せてから聞け!!

総理が反日国家の団体で選挙支援の御礼言ってるのにマスゴミが報道しないなんて無茶苦茶だろ!!!

217名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:14:42.44 ID:BHsW3TQF0
>>200
「民主にゲタをはかせ」じゃなく「野田政権」にだろ?
「野田降ろし」に向かったら、一期で4人目は「即解散」が圧倒的世論になるから。
218名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:14:47.62 ID:x3yZc6tH0
>>192
お前はシロアリがいるのが嫌だから
家を壊そうとしてるようにしか見えないよ

大体、国民は潔癖すぎんだよ。
どんなとこにもシロアリはいる。しょうがない
少ないほうが良いのは確かだけどさ

大体そのシロアリの多さを決めるのはその土地(国民性)だよ
教育でもって、徐々にしか減らんよ
それか劇薬(維新の会)を使うかだな。
219名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:14:49.15 ID:jhekk1H40
>>197
どんな理屈だよwww
まあ、2chには日本の防衛力を弱めたい他国の方がいらっしゃるようなので
そういった人には何を言っても無駄だろうから、これ以上は何も言わないがw
220名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:15:16.97 ID:E5OMXrdZ0
>>208
その数字は100を切るどころか、50越えるのがギリ、ってフラグだ。小選挙区は全滅でも
おかしくねえ。
221名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:15:22.79 ID:g4+JABSm0
社会保障なんかに銭を使わないのだったら、どんどん増税してもいいぞ。
お前ら、目をさませよ。借金が積み上がったのは社会保障費が主原因だぞ。
これ以上、真面目でマトモな腕のある職人が、生活保護以下の日当しか貰え
ないなんつう国を続けてはいかん。
222名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:15:58.82 ID:BO49Sl830
マスゴミに機密費流し過ぎ
223名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:16:28.96 ID:3J5l1gS50


民主 「もし30以下って書いたら、その社は終わりだから」
224名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:16:47.29 ID:CVUn8FpIO
フジだろ
韓流大人気と同じ仕組み
225名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:16:50.59 ID:AqMGbk1UO
約束したマニフェストをことごとく反故にして、やらないと言った増税を不退転の決意で邁進する。
どうしたら支持できるのか理解ができない。
226名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:17:03.22 ID:x3yZc6tH0
>>211
おお、そうなのか。
じゃあ、谷垣はやや支持に修正しとくよ
どの程度の景気対策かわからんからな
227名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:18:06.54 ID:kjd0GeoG0
>>221
とにかく社会保障が増えるから増税は当然なんて洗脳をまず解かないとな
オセロ中島のこと笑えないのが今の日本国民

カネが無いんだから社会保障を身の丈に合わせる&カネを作る方向で行くべき
228名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:18:14.84 ID:rUnJZJE00

野田総理 安住財務大臣 田中防衛大臣 小宮山厚労大臣 自見金融大臣 川端総務大臣
谷垣総理 林財務大臣   石破防衛大臣 鴨下厚労大臣  宮沢金融大臣 磯崎総務大臣

総理大臣はまとめ役でいいんだよ。 大臣がしっかりしていれば。 どっちが仕事出来そう?w
229名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:18:29.71 ID:xJW6zrqK0
正常な思考の持ち主なら民主に投票する理由が無いだろ。
野田が34%あるのって消去法というか他にマシなのいないからだろ
外交と安全保障に関しては民主の中じゃまともなほう。
交代してもっと最悪なのが出てくる可能性のが高い
230名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:18:42.66 ID:QONhbxL00
また捏造2001か
231名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:18:46.10 ID:IoX35Um60
国民の6割が不信してんだからさっさと解散して死ねよキチガイ売国テロリスト政権
232名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:19:14.59 ID:h2A74HMK0
>>226
それは自民、民主ともに党内に増税反対派が多いから
景気条項をつけて配慮しただけ
233名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:19:29.77 ID:jhekk1H40
ところで、民主党支持の方は、安住大臣のこの発言を見てどう思うよ?

http://www.youtube.com/watch?v=49Lla8szmWo
234名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:19:54.45 ID:WXmKd+sW0
確かに官僚によるメディアコントロールは存在しているようだ。
235名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:20:46.94 ID:zgIqjFCA0
>>161
借金の絶対額は別に減らなくてもいい
GDPに対する借金の割合が減ればいい
企業が投資を積極的にする環境に戻ってゆるやかにインフレが進めばそうなる
と言うより、年金を賄うにはそれしかない
復興だって荷物のように考えるのはおかしいぞ、プレートが連動しているから東北の次は首都圏に地震がくるんだからな
236名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:20:54.49 ID:51/CYIJr0
いまだに野田や民主支持する奴ってなんなの?
アンケートした対象が全員日本人じゃないとか?
237名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:21:04.10 ID:xZJUszuM0
>>228
比較自体が民主政権にとって罰ゲームっぽいw
官房長官は茂木?小池?。
238名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:21:27.44 ID:HrxnyM9tO
誰に聞いたら、こんな結果でるのよwww
さすが、捏造のウジ
239名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:21:47.34 ID:GeUn6EtF0
>>229
前回の参院選を皮切りに、民主党はことごとく大敗してる(一市を除く)。
報道がどのようにミンスヨイショしようと、これが現実。
240名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:22:02.67 ID:WAQUsaiv0
野田豚内閣支持者が三人に一人?

自民党支持者が四人に一人?


とても信用出来んわ。
241名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:22:06.91 ID:u6y300ii0
蛆テレの数字だから
 @民主には10〜15%の下駄はかせ
 A自民は10〜15%の足切り

そのあたりが現実の政治状況だろな
242名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:22:19.11 ID:6Dy9SOE00
なんか俺の周囲の実感と違いすぎるw
野田と消費税増税を支持してる人間も自民を支持してる人間も
こんなにいねぇw
243名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:22:32.49 ID:8D1CegyS0
日本の政治、経済を悪化させたのは民主党の野田内閣だ。
民主党は野党時代の真っ当な意見で政治経済をやって!!
解散選挙をやってくれ!! きっと今よりは良い経済活性化になります。
244名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:22:37.72 ID:8f5mH32zO
捏造してんなや

タヒね
245名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:22:40.21 ID:zgIqjFCA0
>>180
そうやってマスゴミのやっすいやっすい洗脳で煽られて公共事業をつぶし続けてきた結果が
技術者が足りない、コンクリートの生産すら東北の需要を満たすのに足らないという日本の現状ですよ
246名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:22:40.72 ID:x3yZc6tH0
>>232
そういうことを考慮して「やや支持」だから問題無い
谷垣は真面目なやつだから、発言したことは守るだろう。おそらく
247名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:22:56.67 ID:/Rj+wPNj0
支持率上昇、増税マンセー。



よくまあここまでわざとらしい世論操作発表できるもんだわ。
248名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:23:40.08 ID:tkH6p6+f0
>>1
今時、電話調査か?
今月で被災地3県を含め完全地上デジタル化になるんだから
データ放送機能を使ってリアルタイムでアンケートしろよ
249名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:23:44.80 ID:MdX+18/qO
>>212>>220
あぁそうだね
おっしゃる通り小選挙区で撃墜されまくるから100じゃ多すぎか(笑)
250名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:24:49.08 ID:jhekk1H40
>>246
谷垣総裁は非常に真面目なのはわかるんだよ
でも、真面目なだけじゃ売国奴政権民主党は倒せない
251名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:25:01.67 ID:xZJUszuM0
>>180
穴だらけの道路の補修は必要でしょ。
252名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:25:13.21 ID:E5OMXrdZ0
>>229
現役の総理で非常事態だから、頑張ってもらわにゃ困るから、一応支持しとくってこったろ。
激励票ってやつだ。
253名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:25:27.14 ID:BHsW3TQF0
>>232
自民は元々09年の選挙前から、「まず景気対策、景気回復後に消費税を上げる」だからね。
それを継承してるんだよ。
254名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:26:30.25 ID:AqMGbk1UO
>民主党は野党時代の真っ当な意見で政治経済をやって!!
>民主党は野党時代の真っ当な意見で政治経済をやって!!
>民主党は野党時代の真っ当な意見で政治経済をやって!!
>民主党は野党時代の真っ当な意見で政治経済をやって!!
>民主党は野党時代の真っ当な意見で政治経済をやって!!


こういう人間がマニフェストに騙されたんだろうな・・・(´ヘ`;)
255名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:26:53.54 ID:MA6o1zG30
10%まで上がったら、その数年後には15%に上がるよ
256名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:27:32.03 ID:kjd0GeoG0
>>255
ギリシャへの道だなww
257名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:28:06.08 ID:2N+t1KeS0




増税する前に全ての公務員の人件費を50%削減して、

公務員の平均年収を恒久的に400万円以下に引き下げろ!!

引き下げろ!!    引き下げろ!!    引き下げろ!!


258名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:28:11.15 ID:ciWnzJci0
あら?
今日は 各社の世論調査まとめてる人いないね。
どうしたのかな
259名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:28:24.59 ID:E5OMXrdZ0
>>250
安心しろ。誰が総裁でも圧勝する。民主党が忌避政党化してるからな。維新もあのザマじゃ
心配なさそうだし。
260名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:28:50.55 ID:x3yZc6tH0
>>242
2chの世論が実際の世論と違うのは当然だろ
政治に関心があるやつぐらいしかこのスレにはいないだろうからな
261名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:29:15.53 ID:XNm7Zipg0
みんなの党の乱高下激しすぎだろ
そうs・・・調査は真面目にやれよ
262名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:29:41.49 ID:kjd0GeoG0
>>212
しまった、東京12区を忘れていたわww
263名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:30:27.30 ID:8n8rKyHL0
増税増税そうそう増税増税
何もしないがまずは増税
死ね
264名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:31:11.96 ID:vbuaFg62O
うちの情弱な親ですら民主党を見限っている。
解散総選挙したら、社民党くらい没落して終わりだよ。
後は小沢がどのタイミングで民主党を割るかだけだな。
265名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:31:16.68 ID:oiM/dMXC0
自民時代のマスコミの安部や麻生叩きの激しさと下劣さからして、
信用できんのか? マスコミそのものを。
日本のマスコミは自分たちの都合で情報を出しているよな。
266名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:31:37.63 ID:gpAWLzqk0
>>246
真面目な政治が求められている。
267名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:31:48.25 ID:S31tA0HU0
首都圏の成人男女500人って年収2000万円クラスの世帯なのかよ? ありえねえっつのw
268名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:31:56.98 ID:rt5igNpt0
>>259
あのザマててどのザマだ?
来週は維新塾が開校するから安心して見てろや。
269名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:33:14.34 ID:WARDP6KE0
何これ信用できんの
270名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:33:31.43 ID:x3yZc6tH0
>>250
今は日本中にお金を回すことが
俺が一番重要視してる点だからな。

大体、民主は勝手に消える
アイツ等は初手を間違えた。参院選で自民が勝った時点で俺の心配は消えた
271名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:33:52.03 ID:sPCXXBAl0
野田内閣がやらかそうとしてる無駄を増やしたから金が足りませんって予算を賄うための増税なんて
一銭たりとも受け入れられないわ
行政焼け太りなど無駄を増やしたせいで肥大化した予算を認めること自体が将来の禍根となる

歳出と税の一体改悪など断固拒否
272名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:33:57.45 ID:md6zvfap0
連合と日教組を敵に増したらこの数字

内閣支持率を高めに設定したのは脅し

もっとやると、「こちらも落とすぞ」ということだよ
273名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:34:29.22 ID:CUIW2WZt0
先週分の上げを戻したか
一体何を考えているんだ新報道は

本来なら支持率上がらずに20%台突入だろ
274名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:34:29.66 ID:8n8rKyHL0
公務員給料貰いすぎ。足りないならそこから取れ豚。

税金泥棒が
275 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/18(日) 10:34:41.41 ID:5n56gZxw0
今のままでは、5%上げても財政が均衡しないんですよ。
だから、後でさらに追加5%が必要になります。
それが嫌なら支出を減らすことになります。
276名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:34:42.11 ID:ckwB9nxq0
付則に再増税盛り込むんだろ
10ならいいとか言ってるバカは知ってんのか
277名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:35:32.87 ID:vbuaFg62O
>>262
東京12区って足立区含まれていたよな?
なら、昨年の足立区議会選挙で民主党が壊滅的な議席になったぞ。
さすがに計画停電はみんな怒ってるよ。
278名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:35:40.41 ID:LO7k6/G20
公共投資とか減らしてるのに借金は増えてるとかバラマキだろうが。馬鹿なのか民主って
279名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:35:51.64 ID:y/govYsr0
現内閣を支持するが次民主党には入れないという
つまり民主党にしてはマシということか
280名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:36:48.39 ID:kjd0GeoG0
>>277
偉大なる公明党が単独で候補出す神聖な選挙区だ
自民党も全面協力するしww
281名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:36:55.96 ID:XNm7Zipg0
麻生時代に「景気対策やってその上で増税するかどうか考える」ってことで選挙やってんだよ
谷垣もそれを継承してるんだし、だから
「増税の前に金融緩和やって、国土強靭化で需要を作る」っていうこの前の自民対案が出てきたんだよ
282名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:37:29.76 ID:gpAWLzqk0
>>279
とりあえず復興を進めてほしい。

それだけ
283名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:38:45.23 ID:GeUn6EtF0
しかし、野田はなぜあんなに「増税」に執拗にこだわるんだろうね。
政権前、「消費税問題は、議論すらしない」と言ってたのに。
上げる理由があるにしても、公約破りしたこんな党がゾウゼイ、ショウヒゼイと
言われてもなー・・
この場合、まず「わが党は、マニフェストを破りました。まことに申し訳ありません。
国民の皆様にお詫びし改めて「税」の議論を進めさせていただきたいので、本日、
総理大臣の権限において、衆議院を解散します」といってほしいね。
こんなスジを通せば、支持率上がると思うよ。
284名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:39:23.16 ID:RIb8Ik890
>>282
民主をここまで見てきてそれを期待する連中って頭がどうかしてるとしか思えない
285ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2012/03/18(日) 10:39:27.46 ID:VxnL0I5z0 BE:95508083-2BP(2111)
子ども手当だの、生活保護費だの、ばらまいたツケを払わせようとするか?
税金あげたいんなら、ミンスを支持した奴だけ、値上げしろ。

消費税を、3%→5%にあげただけで、これだけ消費が落ち込み、
税収は一度たりとも前期を超えたことがない。

税収をあげたいのなら、法人税を引き下げ、消費税の凍結、そして景気の拡大
と経済成長するしかない。
286名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:40:01.46 ID:0GBrvInxI
ネタ提供ごくろうさんw
287名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:40:39.30 ID:Gl4HudDZ0
メディア4媒体は政府に買収されています。
政府広報は前年の2.7倍。

http://www.dentsu.co.jp/news/release/2012/pdf/2012017-0223.pdf
288名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:41:53.39 ID:vbuaFg62O
>>280
区内だと、別に評判悪くないんだよな。良くもないけどな。
補助金条例だいぶ作ってるからな
自民が出来ない庶民を騙すための経済担当みたいな役割だろ。公明ってさ。
289名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:42:40.34 ID:wSEufXHmO
沖縄のデモ、いい感じで開始したね
290名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:42:47.31 ID:x3yZc6tH0
>>281
麻生路線で行くのか
いいぞ、もっとやれ

それを本当にやるなら谷垣自身はやや支持だが、自民は完全に支持するぞ
それにしても、西田議員あたりが頑張ったのかねえ
291名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:43:07.88 ID:XNm7Zipg0
「全治三年だから、社会保障と税制を見直す前に治療に専念する」というのを政権交代で邪魔して、
結局治療しないまま三年経って、震災も起こって、それでも増税だけはしようってんだから野田は最悪だよ
麻生自民党の作った所得税改正法附則104条を見れば、また治療からやり直しだよ

このことを考えたら増税だけ前のめりな談合なんてありえないデマだってわかるのに
292ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2012/03/18(日) 10:44:04.81 ID:VxnL0I5z0 BE:95508746-2BP(2111)
>>283
>しかし、野田はなぜあんなに「増税」に執拗にこだわるんだろうね。

あの豚の前任者と同じく「歴史に名を残したい」んだろうよ。
それと、財務大臣時代に、勝事務次官あたりから、たっぷり洗脳を受けている。
はっきり言って、もはや財務省の走狗、脳なしのただの豚。
293名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:44:14.35 ID:vbuaFg62O
>>282
東北は、未だに民主党支持が多いんだってな。
自民が邪魔してるって本気で言ってる被災者もいるよな
294名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:44:20.97 ID:LdPfR8wi0

既存利権の象徴アホマスゴミは、維新の会は無視かよ。

国会公党だけ対象にしてどうする。お前ら民間人だろ。

どうなんだ政界談合マスゴミ。
295名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:44:38.66 ID:tVBy4fdo0
たち枯もうすぐ1パーセントじゃねぇかwwww爆上げwwwwwww
296名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:44:44.03 ID:FMpjzcubO
水面下で民主党と自民党が話し合って
「民主党サイドから宗教税創設」
公明党「反対反対!絶対反対!!」
自民党「それは暴挙だろう(棒読み)」
ならばと「自民党サイドから対案としてパチンコ税創設」
結局両方通りましたとかってならないかなぁ
297名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:45:28.69 ID:kjd0GeoG0
>>293
汚沢の岩手・肛門の福島を除く東北は自民が殆ど小選挙区取るんでないの?
298名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:46:44.51 ID:8n8rKyHL0
消費税なんていらない
299名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:47:15.49 ID:x3yZc6tH0
>>296
最近の自民党は馬鹿正直だから
多分、そんなことできないと思う
内部にもパチンコ議員いるだろうし
300名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:47:44.83 ID:RIb8Ik890
>>297
被災地選出の民主議員の実家とか酷い目に遭ってないのかな?
301名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:48:33.27 ID:tAdSgppa0
首都圏じゃなくて、ちゃんと全国で調査しろ
302名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:49:22.06 ID:vbuaFg62O
>>297
仙台も議会選挙したら未だに民主党を支持してるアホが多かったはずだよ。
沿岸部は民主党即死だけどな。
内陸部は未だに民主党信者が多いみたいよ。
303名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:49:47.91 ID:YhLmcOrP0
野田の脳内変換では、国民の支持を得られないのは消費税率upを強行しようとしてるからってことにして自分の存在を納得させたいんだろうな。鳩山に始まり菅といい豚といいどうしょうもねー糞の集まりだ。
304名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:52:05.64 ID:gpAWLzqk0
>>284
自民がやれば少しは早くなる。少しだけなら、いまのままのほうがいい。

それだけ自民に期待されてないってことじゃないか?
305名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:54:43.98 ID:XNm7Zipg0
>>304
この期に及んで「少し」か
どうも状況が理解できてないみたいだ
野党が共同して通した法律の執行を政府がサボタージュしてるからこのざまなのに
立法と行政の区別がついてるのかな
306名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:55:37.05 ID:x3yZc6tH0
>>304
そうかもしれんな

国会中継を休みの日や帰ってからでも見てくれれば
自民への期待というか民主への失望が広まるハズなんだがな
307名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:55:55.97 ID:AIlHylAJ0
>自民党 25.6%(↑)
>自民党政権。または自民を中心とした連立政権 24.6%
変なアンケートだなw
308名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:56:58.73 ID:RIb8Ik890
>>304
その辺被災者はどう思ってんのか聞いてみたいな
オレ自身はお前らが選んだ民主のままでしばらく堪能してろと思うけど
309名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:57:17.16 ID:XNm7Zipg0
共産社民まで含め全野党が案を作り、与党も最終的には賛成した、
その意味では与野党一緒に作った法律なのに
菅内閣からずっと趣旨を無視するようなことばかりやる
310名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:57:46.33 ID:5fwnL1O50
みんなの党が埋没していくな
維新に色目つかってるけど
相手にされないレベルになっちゃたかな
311名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:00:17.68 ID:I/7BoSU00
参院選の民主大敗北で、とうぜん憲政の常道で解散なんだけど。菅で解散だったのが震災でずるずる来てしまっただけ。
予算しか通せない政権をこのまま続けてる方がおかしいの。自民党が任期までやれたのは衆議院2/3議席という大義があっ
たから。民主党はそれすらない。法案なんか通らなくてもいいんだ、て言うならやらせればいい。何も決まらないごたごた
だけが任期まで続く。
312名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:02:34.12 ID:Qv5oJlKJ0
みんなの党の支持率が低すぎる。
オレの周りにはみんなの党の支持者がほとんどなのに、こんな低いわけがない。
つーか、まだ決めてない連中は無党派層で隠れみんなの党のシンパだろ。
それをはっきりさせないような世論調査は到底信用できないよ。
313名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:05:07.46 ID:4zNzGSAr0
消費税増税すると言っている野田の支持率がこんなに高い訳がない
外国人献金問題や閣僚の不祥事、R4の黒い人間関係、八ッ場ダムなどのマニフェスト破棄など
支持率が下がる要素は山盛りでも上がる要素は皆無だ
314名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:08:36.65 ID:x3yZc6tH0
>>312
あなたは「みんなの党」支持者?
もしそうなら、聞きたいんだけど、
小さな政府を目指すみんなの党が、この状況で景気回復できるって貴方は思ってるの?
小さな政府って社会保障費を減らしてくんだけど、理解してる?
315名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:10:36.22 ID:Qv5oJlKJ0
>>313
まあ、国民の10人に1人は公務員や役所に関係ある企業、天下り法人に勤めてるから
その家族もあわせて2割程度の支持率があるのは認めてやろう。
しかし3割というのは高すぎる。意味不明。
やっぱ公務員と天下り法人と役所と少しでも関係ある民間人については政治活動を禁止するほかないな。
民間人でも生活保護の受給者や年金生活者、役所の出入り業者とかは公務員と同じだからな。
だから、選挙はそれ以外の純粋に働いてる民間人だけでやれば日本はよくなるよ。
316名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:11:21.72 ID:I/7BoSU00

みんなの党や維新ていったって、全小選挙区と比例まで自民、民主と同じ数出せっこない。躍進するだろうが
単独で過半数行くわけないんだから。どこかと連立せんとやっていけん。みんなの党や維新を恐れているのは
共産や社民。非自民・非民主の批判票を全部持って行かれるから。だから熱心に叩いている。党員以外読まな
い赤旗なんぞで叩いても意味ないけど。
317名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:12:10.54 ID:U4F4M9Ye0
国会見ればみる程民主はダメだな
税と社会保障でこれ以上日本をめちゃくちゃにするなよ
法案提出前に解散しろよ
318名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:12:35.83 ID:haaYWLJ20
なんで朝鮮ブタの支持率が34.2%もあるのが不思議
帰化した朝鮮人からの支持だけだろ
319名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:15:41.74 ID:ecrFryw60
>>159
官僚を狙い撃ちで電話してんじゃね?www
320名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:16:24.03 ID:SFq8A+ew0
自分の信じたくない数字は捏造やらせで思考停止すると楽だよな
321名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:17:48.76 ID:Qv5oJlKJ0
>>314
みんなの党以外で失敗してきたんだからみんなの党以外にはありえないだろ、常識的に考えて。
それに社会保障費なんて基本的にゼロにすりゃいいんだよ。
そもそも、ほとんどの高齢者はたくさん資産持ってるくせに医療費や年金を二重取りしてる。
自分の資産減らしたくないから若い連中が働いた給料からお小遣いくれなんて狂ってるよ。
まずは自分が現役時代に貯めてきた資産を全部使い切れ。
それで資産ゼロになって、どうしても生活できない人間は公営住宅に収容して
月5万円程度のベーシックインカムを支給してやればいい。医療費は受診病院限定して最低限の現物給付でよい。
こうすれば現役世代の実質所得は2割以上上がるから、消費は増えて景気は劇的に回復する。
社会保障費こそ最大の既得権益にしてこの国のガンなんだ。
その悪質さはもはや公務員の給料とか宿舎とかいうれべるではない。
だから一刻も早くベーシックインカムを導入し、年金と社会保険を全廃するしかない。
322名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:26:25.39 ID:05zDEsHi0
新大久保アンケートすげぇなぁw
323名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:26:32.15 ID:jhekk1H40
ていうか、地デジになって双方向通信が可能になったんだから
その機能使ってリアルタイム投票すればいいと思うんだがな
324名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:27:34.12 ID:GeUn6EtF0
>>321
まるで「姥捨て山」みたいだね。
325名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:27:49.39 ID:A5w42yB40
>>302
とりあえず明らかに民主惨敗だったとだけ言っとくわ

【政治】仙台市議選、民主党が惨敗 二議席減らす
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314555509/
326名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:28:37.23 ID:xA76MS7A0
今自民が政権取り戻したら電力改革全ておじゃんで東電復活原発全稼動するからな
みんなそれだけは嫌なんだろう
東電社員と他電力会社全員は必然的に自民党支持者なんだろな
327314:2012/03/18(日) 11:30:39.98 ID:x3yZc6tH0
>>321
みんなの党以外で失敗したから〜っていうのは短絡的すぎると思うよ
0か1の思考をしてるとしか思えない。状況によって最適解は変わるんだよ

貴方が言ってるのは、姥捨て山をやれってことで大丈夫?
で、セーフティネットのためのベーシックインカムってわけだね
国の一つの形としてはアリだと思うけど、個人的には嫌いだね。

1.自分たちと日本を育てた世代に対するリスペクトがない点(ちなみに俺は20代後半だよ)
2.ベーシックインカムを実施した場合、勤労意欲の低下が考えられる点

1の説明はいらないと思うけど、2は経済成長を阻害する可能性が高い点,
これを考慮した場合、景気回復できるとは思えない。
あと、労働者が減ったら移民が増えると思うんだが・・・それこそ小さな政府の場合ね

なんとなくだが、北欧諸国のように感じになりそうで嫌だ
もしくは、理想論だけで終わった共産主義とかね
328名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:38:36.63 ID:NtoR7XFZ0
>>321
>>321
いや〜すごいなその思想
とても日本人とは思えない。

みん党とか維新の支持者ってこんな危険思想の持ち主ばっかりなの?
329名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:41:37.78 ID:ATBcCCRi0
>>321
そもそもみんなの党の党首からして自民党で失敗した人間じゃねえかww
330名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:41:39.76 ID:Qv5oJlKJ0
>みんなの党以外で失敗したから〜っていうのは短絡的すぎると思うよ

じゃあどこの政党がやればいいんだ?ちゃんと対案を示せよ。

>貴方が言ってるのは、姥捨て山をやれってことで大丈夫?

はいそうです。
つーか、家族がいるならそいつらが老後の面倒見るのが当たり前だろ。
人間関係が面倒だとか介護がしんどいとかふざけたこと言ってんじゃねーって話。
あと独り者は好きでそうしてきたんだから仕方ない。

>自分たちと日本を育てた世代に対するリスペクトがない点

リスペクト?
こんな社会にしといて何を尊敬しろと。
それに自分の親は自分で面倒見ろよ。なんで他人まで面倒見なきゃいけねーんだ。
331名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:41:42.51 ID:/r1gnMNE0
馬鹿でもわかるように捏造
332名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:42:52.32 ID:YQgHXpO30
民主党の支持率の倍以上も野田政権の支持率があるのがすげえ。
支持している連中は何に期待しているのか知らんけど。


逆に言えば「総理を含む内閣官僚を除くと次に期待できる人がいない。故に衆議院が解散したり内閣総辞職したら民主党は終わり」ということか。
333名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:43:18.06 ID:qkKzk60K0
〜で失敗してきたから次は○○って、09年に民主に入れた奴らの理屈そのものだよな。
「私は馬鹿です」と言っているに等しい。
334名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:43:29.41 ID:7VkWmSVO0
さすが みんな間違いの党 だね!
335名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:43:34.87 ID:4U5giOldO
なんだフジテレビのステマか。

消費税増税前に、電波法改正して、チョンTVから金取ればw
336名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:44:26.74 ID:EJ8jyzmw0
今解散したら自民党大勝しそうだなwww
早く解散して日本人のための日本人の政治をやってほすい
337名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:45:40.47 ID:ZalAIfr+0
嘘臭いなぁっと思ったら、蛆だった
安心した
338名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:46:16.01 ID:rqkEAl3w0
>>56
幸福の科学…
339名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:46:32.18 ID:YptniOgZ0
昔から自民党にも悪い点は当然存在してるけど、長期間の自民党政治の下で、敗戦国というドン底から世界第二位の経済大国まで、誰が見てもキチガイじみた勢いで日本が成長出来てきたわけだ
でもそれだけの実績は見ない振りをして、悪い点があるから自民党は嫌だと言う訳の分からない連中がいる
頭の先から尻尾の先まで一点の曇りもない完璧な政党なんて、今のところどこにも存在してないのにな
340名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:47:08.70 ID:Qv5oJlKJ0
>>327
>ベーシックインカムを実施した場合、勤労意欲の低下が考えられる点

だから月5万円なんだよ。5万円で美味い酒飲んでいい女抱けるか?
そもそも、現役世代は総支給額から2割も社会保障費天引きされて嫌気がさしてるんだ。
いくら稼いでも給料の2割は年寄りの小遣いになるなんてやってらんねー。
それが全廃されて2割も手取が増えるなら、働けば働くほど手取りは増えるんだから
労働意欲は上がること間違いなし。それがどうして経済成長を阻害するのか意味不明だわ。

>北欧諸国のように感じになりそうで嫌だ もしくは、理想論だけで終わった共産主義とかね

どちらも根本的に勘違いしてる
日本の最大の既得権益は公務員ではなく高齢者が持っている
それに気づかれたくない勢力がアホなマスコミを煽って公務員バッシングやってるけど、
高齢者の既得権益を剥奪しない限り、いくら公務員叩いたところで現役世代が食い物にされる
構図は永久に変わらない。だから社会保障はベーシックインカムと住居・医療の最低
保障以外は全廃すべきだと言ってる。

>>328
既得権者乙
いくら既得権持ってるヤツが騒ごうが、今後どんどん剥奪されるのは確定ですから。
まずは大多数の国民の支持をえるために公務員を徹底に叩くが、その次は正社員・高齢者・自営業者だ。
なあに、一気にやらず分断してから個別に叩けばそんなに難しいことではない。
特に一般国民から見れば大企業の正社員なんて公務員と同じなんだから、誰も弁護してくれるヤツなんていないし
自営業者もこれまで散々経費で好き勝手やってきたんだから、公務員と正社員を叩いた後なら大多数が賛成するさ。
341名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:47:40.52 ID:qkKzk60K0
>>312に対するレスを見ただけでも
>オレの周りにはみんなの党の支持者がほとんどなのに、こんな低いわけがない。 
が、偏った環境の少数意見であることが分かるよな。
342名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:48:24.38 ID:rqkEAl3w0
フジってサンケイグループなのに何で主張が違うの?
新聞は購読者層が変わらないから同じ主張を続ければいいけれど、テレビだと大衆に迎合しないと視聴率を維持できないと言うことかな
343名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:50:00.61 ID:XLqnLwsLO
維新とか人気ないのか
344名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:50:45.21 ID:dwzVLniv0
解散して選挙して勝った党が消費税を上げろ
今の政権が消費税を上げることは許されない
345名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:51:00.23 ID:WUjAU8kr0
学習能力の欠片もないバカどもは、次期選挙も騙されてアホ面に涙しろ
346名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:51:21.18 ID:Qv5oJlKJ0
>>343
大阪は維新で決まり。
知事選で200万票取った実力は伊達ではない。
347名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:52:10.44 ID:c358cBS30
>>165
だったら、自分で政党立ち上げて国民に訴えればいい

結局、選挙なんて政党、議員を比較しどっちがマシかを選ぶものなのに
実現不可能な理想論を夢見て民主を選んだら今の結果だろ
348名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:54:03.99 ID:tJhdOfIz0
ダブルスコアに近づいてきたな

小泉ですら成し遂げられなかった前回ミンスをさらに上回る自民大勝利というわけか
349名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:54:42.74 ID:NtoR7XFZ0
>>346
お前釣りだろw
350名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:55:39.86 ID:3J5l1gS50
>>342
もともとフジは右よりだったんだよ

それを、ライブドア事件を利用して
『ソフトバンク』がフジテレビを支配してから韓国放送局になった

つまり、フジの韓流ゴリ押しの元締めがソフトバンク
351314:2012/03/18(日) 11:56:58.72 ID:x3yZc6tH0
>>330
現状の問題はデフレ。
これを脱却し、経済が大きくなっていけば、現状の問題の大半は解決できる。
デフレのおかげで、2000兆ぐらいだったか日本から消えている試算もある

解決策は単純で、公共事業を増やすんだ。デフレは需要に対して、供給が多過ぎるんだ
不幸中の幸いだが、今は需要が増えている。、東北の復興や震災対策があるでしょ?
あと、そろそろ立て直さないと壊れそうな公共の建物がいっぱいある

その金はどうするかっていうと、国債を発行する。
今は銀行に金が余ってる状態だから、その分程度なら国債出しても問題ないハズ
その分、円安に振れるだろうが、長期で見れば収束するから問題無い

規模にもよるが、ここまでやると当然のことながらGDPは激増する。おそらく、バブルか
その手前まで行くんじゃないかね。そこで増税する。
バブルは危ない。実態以上の評価されたら色々と困る。そのために増税する。

ざっと言ってこんな感じ。大戦前の不況から立ち直らせた高橋是清とほぼ一緒だよ
ちなみに、これをやろうとしたのが麻生だったんだが、途中で止められた。
自民党はその路線で行こうとしてるので、今は自民支持だね。俺は
352名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:58:32.09 ID:Qv5oJlKJ0
>>349
東京者乙
大阪のバス運転士は来年から給料4割カットやで。
関東の連中にこんな改革真似できるんんか?
これからの政治は大阪が動かす。
悔しかったら東京の公務員も給料4割カットやってみろよw
353314:2012/03/18(日) 11:59:58.92 ID:x3yZc6tH0
>>352
それはデフレを加速させるだけなんだが・・・
今はやることが逆。
354名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:01:49.77 ID:qkKzk60K0
>>352
あなたの周りは維新支持者が多い感じですか?
355名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:05:16.85 ID:jhekk1H40
>>340
>まずは大多数の国民の支持をえるために公務員を徹底に叩くが、その次は正社員・高齢者・自営業者だ。
>特に一般国民から見れば大企業の正社員なんて公務員と同じなんだから、

一体どういう理屈だ?
頭湧いてるんじゃないのか?
ただのねたみ僻みでやってるとしか思えない
356(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/03/18(日) 12:07:57.13 ID:9xjI0AqYO
民主党関係者のみなさんここ見てるぅ?w
(・∀・)v
次の総選挙後には無職になってしまうんだから、今のうちに貯金しとけよw
357314:2012/03/18(日) 12:07:59.53 ID:x3yZc6tH0
>>330
あと、この方法は経済における常識的な考え方を基にしてるんだが、
橋本政権以降の自民党はこういう政策じゃない。
逆方向に政策を切ってきた結果が、失われた2000兆さ
358名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:08:08.50 ID:vA14Y6Vo0
冒頭から、御用増税学者出してたぞw
359名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:08:20.11 ID:Qv5oJlKJ0
>>351
>解決策は単純で、公共事業を増やすんだ。

ああ、結局おたくさん釣りだったわけね。はいはいお疲れさん。
公共事業なんて今の半分でいい。
別に壊れそうな施設があったからって、公共セクターがそんなもの持っておく必要なし。
最低限必要な庁舎については新設もやむなしだが、道路・堤防は現状の維持管理だけで十分
高架道路については長寿命化をはかりながら計画的に建て替えればいいが、それも維持管理費の範囲内で
そもそも、通行料の少ない橋梁や高架道路については廃止も検討していくべき
これ以上新たな土木施設作っても実際の費用対効果は1以下なんだから作るだけ無駄
あと、文化ホールやら公民館やらは原則全廃でどうしても必要というなら、住民や企業が
自分でカネを出して維持管理していけばいい。何かご不満ある?

>>352
逆だというなら、今やるべきことは年収1000万円のバス運転士の給料をさらに上げることなのか?
官民格差が倍以上あるというのに酷い話だな

>>355
既得権持ったヤツが叩かれるのは当然だろ。
現にお前も別のスレじゃ公務員叩いてるんだろうが。
360名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:09:33.29 ID:lFO88OOO0
消費税率10%までなら上げて良い50.6%


嘘つくな
361名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:09:46.61 ID:jhekk1H40
てゆうか、ベーシックインカムなんて議論する余地もない

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120311/elc12031100340000-n1.htm

2月に提示した「たたき台」では、全国民に一定所得を支給するベーシックインカム制度の
導入を盛り込んだが、「仮に全国民に月額7万円を支給すれば、年107兆円かかる。財源はどこにあるのか」といった
批判が相次いだ。

 維新内部でも「正直そこまで考慮していなかった」といった意見があり、
維新幹部は「整理してより丁寧に説明する必要があった」と話す。


政策を打ち出す時に、財源すら考えないなんて論外
362名無おしさん@12周年:2012/03/18(日) 12:11:03.70 ID:l75IncGH0
竹中をもう一度。財務大臣に希望。
363名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:11:04.26 ID:WUjAU8kr0
サラリーマンが立候補しようものなら・・・・

金は数千万円出せるか? 組織票はあるのか?
会社にはもう戻れないぞ!落選したら、家族は路頭に迷うぞ? ホームレス寸前の 姿を見せしめにしてやるw
364名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:11:09.03 ID:vA14Y6Vo0
>>359
全部日本国土弱体化政策じゃねーかw
在日工作員乙wwwww
365名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:12:37.47 ID:USvbOV84O
三橋が出るなら自民にいれる
366名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:13:08.15 ID:Qv5oJlKJ0
>>361
全国民に支給するからダメなんだ。
受給要件を「家族も含めて資産ゼロ」にすればこれの10分の1以下になるよ。
資産がゼロになったら月5万円で最低限度の生活を保障してやるが、
まだ自宅や預金持ってるヤツにベーシックインカム保障するなんて生ぬるいわ。
367名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:13:57.41 ID:WUjAU8kr0
>>363つづき
当選してもたがが一議席でなにができるwww
2期目落選しようものなら、ハロワに送り届けてやるわ
出来るものならやってみろ バーカwww
と職業政治家から見れば、ざっとこんなもんだろ
368名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:14:02.51 ID:qkKzk60K0
>>359
>逆だというなら、今やるべきことは年収1000万円のバス運転士の給料をさらに上げることなのか? 

デフレ厨というか、脱デフレ論者の理屈としてはそういうことになるな。
連中の言い分では、麻生が3年続けば日本は復活するという理屈になる。
369名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:14:58.34 ID:7MTDb1Wa0
少し前までは、投票先でもジミンと同じか少し低い程度だったのになw
でも支持してるの3人に1人いるのか・・・どこで調査したらそんな数字出てくるのか、いつも不思議だ
370名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:16:24.07 ID:jhekk1H40
>>359
俺は公務員叩いたこと、一度もないけどなw
どのレスか教えてくれよ

あと、既得権の定義ってなんだ?
既得権益は悪で、なくさないといけないものなのか?
そもそも、正社員の既得権益ってなんだ?
371名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:17:12.28 ID:LG459xqdO
近年にない支持率だな、人間は不安な時には、安定や継続を求めるんだね
372名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:17:34.70 ID:ACL/NNXC0
>>370
俺より給料もらってる奴は既得権益者!
373名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:17:54.67 ID:eVkDqAJJ0
生激論!消費税UPは本当に必要!?竹中平蔵氏vs五十嵐財務副大臣 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=gTQ4Dx5GEeA
生激論!消費税UPは本当に必要!?竹中平蔵氏vs五十嵐財務副大臣 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=7upZPRdovN4
374名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:18:29.85 ID:WUjAU8kr0
公共事業費 約15兆円(材料・施設費・人件費込み) 約400〜500万人 後世に残るもの:社会インフラ

公務員+もどき人件費 60兆円 600万人 後世に残るもの:借金とうんこ
375名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:18:56.92 ID:md6zvfap0
>>351

戦後の超デフレ政策はたしかによい点が多かった

ただ

不利益を被った層はいた
有資産層だな

デフレにより手持ちの価値がどんどん下がっていった
ただし戦後ということでこういった資産を持っている人間はすくなかったから問題にならなかった

しかし 今は
老人層が「現金」で「多くの人」が金を持っている
いまデフレを進行させた場合
現役世代は得をするが、退役世代が損をするということになる

一番、選挙行動が前向きで、数が多いそうを敵回すことなんてありえないよ
376359:2012/03/18(日) 12:19:03.65 ID:x3yZc6tH0
>>359
釣りじゃない。公共事業アレルギーってのは良くないよ?
大体日本の公共事業は、日本の災害の多さを考えると、諸外国と比べて少なすぎるんだよ
そして、今は必要なものがあるだろう?

貴方は、アメリカみたいになりたいわけだね?完全自己責任社会ってか?
スラムばっかりの日本なんて俺は嫌だね。


バス運転手の給料をあげるのは、景気回復してからだってこと。
地方自治体での話ならしょうがないとは思うんだけど、国レベルでやるのは絶対ダメだ。
通貨発行権を持つ国が自国通貨立ての国債でデフォルトするなんてありえないんだからな
377名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:19:52.24 ID:jhekk1H40
>>372
糞ワロタwww
アンタの話は全部議論する価値なしということがよくわかった
378名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:20:07.32 ID:ySWcUIm0O
俺の周りじゃ、民主党の支持者がほとんどだよ。
最近は、本当にマスコミの捏造は酷いな。自民党に下駄を履かせやがって、実際は民主党の支持率70いや80%越えなんだよ。
ただ、維新の躍進は脅威たな。
奴等が選挙準備を整える前に、解散総選挙に討って出るべきであろう。
俺達、賢明な市民は民主党と枕して、選挙を供に戦うよ。
だから、野田さんは安心して解散総選挙してくれ。
379名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:21:09.60 ID:WUjAU8kr0
これ以上、公務員を増やして借金とウンコを増やしたいのか?
380名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:21:17.41 ID:N+xiL7bb0
>>365
三橋は参院選のとき奇をてらってアホなことやり過ぎた。
あれで自民党関係者や自民党支持者を怒らせてたし…。
381名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:21:30.98 ID:u3YrdG8sO
>>370
昨今言われてる既得権益ってただのルサンチマンだよな
マジで見苦しいよ
382名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:21:48.10 ID:Qv5oJlKJ0
>>370
>俺は公務員叩いたこと、一度もないけどなw

公務員乙wwww

>あと、既得権の定義ってなんだ?

自分の能力や努力に関わらず、今まであったからという理由で得られる経済的利益のことだよ
遺産とかもその類に入るから相続税は100%にすればいいと思うが、それはまた別のところで

>既得権益は悪で、なくさないといけないものなのか?

そうです。既得権は悪でなくさないといけないものなのです。

>そもそも、正社員の既得権益ってなんだ?

同じ仕事をしている非正規社員と比べて格段に給料が高く、身分も保護されていることですが何か?
383名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:22:24.35 ID:4eQfhOiC0
消費税にこんなに賛成してる人いないぞ
この時点でこんなの信用ゼロ
384名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:22:31.02 ID:xrfjtUEa0
>>149
それでは民主よりは100倍マシ。
385名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:23:57.30 ID:WUjAU8kr0
消費税増税 = ドブに金を捨てるだけ
386名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:24:47.52 ID:X+Xd0SJl0
>>378
在日勉強会が終わった?お疲れ様。
会場は秋葉原ですか?
日曜日はNPO法人の在日の勉強会がありますからね。
お見通しですよ。
387名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:26:57.16 ID:x3yZc6tH0
>>386
まあ、待て
孔明の罠かもしれん
388名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:27:48.66 ID:u3YrdG8sO
>>382
その既得権益の理屈が通るなら外国人参政権やTPPも賛成ってことになるよ
外国人からすれば日本人の参政権や関税障壁は相対的に既得権益そのものだし
憲法違反?日本国憲法も日本人の既得権益ですよ
389名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:28:22.88 ID:BW87diok0
捏造まっしぐら2001の内閣支持率おかしすぎるだろう。
野豚内閣の支持率がこんなに高いはずないだろう。
390名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:28:48.03 ID:dYgiNHaT0
>>3
簡単だろw
ネトウヨ、自民党支持者は民主党は大嫌いだし、反射的に支持しないが、
野田内閣には、消費税を上げといて貰いたいって願望があるし、
野田内閣が倒れて小沢が総理になることが死ぬほど怖い。
それだけのことww
391名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:29:00.74 ID:Ov3f+Ry+P
フジは経営が苦しいんだぞ
おまいら察してやれ
392名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:29:48.52 ID:Qv5oJlKJ0
>>376
>大体日本の公共事業は、日本の災害の多さを考えると、諸外国と比べて少なすぎるんだよ

今でも多いくらいだよ。
だいたい、土木施設で災害を防ごうなんて考えが前世紀のもの。

>そして、今は必要なものがあるだろう?

ない。
いくら土木施設を強化したところで、その仕様を上回る災害に襲われれば灰燼に帰すことはわかっただろ。
そんなんするくらいなら、そのカネを積み立てといて被災者の生活復旧の支援金にするほうがまだマシ

>貴方は、アメリカみたいになりたいわけだね?完全自己責任社会ってか?

そうではない。
必要最低限の部分はベーシックインカムと言っているだろう。

>スラムばっかりの日本なんて俺は嫌だね。

このまま老人優遇政策を続ければ、いずれ老人は立派な家で悠々と暮らしているが
現役世代は高齢者に小遣いを渡すためにスラムで汲々とした生活を送らねばいけなくなる。
そんな日本のほうがオレは嫌だね。
393名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:29:57.47 ID:FjAWSsXz0
>>3
民主を支持してるキチガイの存在の方がおかしいのに
394名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:30:28.74 ID:PIKSvGKV0
増税時代だが新聞の消費税免除、TV局の大減税認められる公算
http://www.news-postseven.com/archives/20111013_58532.html


野田内閣支持率 34.2%は捏造だろ
395名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:31:28.92 ID:FsoCzCwrO
>>389
体感だと1割あるかないかぐらいなんだけどな。
ガチガチの自民党選挙区だからかも知れんが。
396名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:34:23.29 ID:Qv5oJlKJ0
>>388
>外国人参政権やTPPも賛成ってことになるよ

TPPは賛成だが外国人参政権については反対だ。
勝手に決め付けないでほしい。

>外国人からすれば日本人の参政権や関税障壁は相対的に既得権益そのものだし

外国人目線なのがそもそもおかしいね。
キミはどこの国の人間だい?

>憲法違反?日本国憲法も日本人の既得権益ですよ

国籍を持つ国民と外国人を同列に語るという議論の前提が間違えている。
国民同士で既得権による経済的利益に差があるのは不合理であるが、
国籍の無い外国人に国民と同じ利益を与えるのは全く正しい。
397名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:34:52.45 ID:OfUf+Wi70
捏造し洗脳し扇動する。
398名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:35:51.44 ID:BW87diok0
消費税増税は仕方ないと思うが、やはりきちんと
やるべきことをしっかりしないと国民は納得しないよ。
高すぎる公務員給与の削減、百害あって一利なしの
パチンコ税の導入、国会議員の給与の削減、天下りの
廃止等をしっかりしてくれ。
399名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:36:10.36 ID:8DtkmvksO
支持率あげたきゃ金を積めと
400名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:36:28.80 ID:qkKzk60K0
>>396
つか、日本人であることがすでに既得権益なんだよ。
生まれながらにして衛生状態の良い環境におかれていて、
なんだかんだで餓死する心配がほとんどない。
401名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:37:32.91 ID:WUjAU8kr0
それで、外国人の支持を得て売国奴政党が出来上がったわけだな
402名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:37:32.97 ID:Qv5oJlKJ0
>>396
自己レス

>国籍の無い外国人に国民と同じ利益を与えるのは全く正しい。

全く正しくないの間違いです。
403名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:37:36.68 ID:BHsW3TQF0
>>377

>>372のIDレス見てごらんよ。
ID:Qv5oJlKJ0 への皮肉だろ?

404名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:37:40.58 ID:jhekk1H40
>>382
人に公務員のレッテル張ったり、既得権益を悪とみなしたり
すごい偏った思想の持ち主のようだ

あなたのレス見て、非正規社員乙wなんてことは言わないけど
やっぱり、アンタの思想の根底にはねたみ僻みしか見えてこない

自分より裕福な奴が憎いから、既得権益と称して叩きたいだけでしょ?
あと、自営業者を叩くのはお門違いだぞ
自営業者の平均年収は、このデフレ不況でどんどん低下していって
平均年収が正社員の年収を下回っている状況なんだよ
405名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:37:44.60 ID:Ut/fL7EAP
フジテレビ
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<  がんばろう日本
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<  JAP18 ファッキンジャップ
  ∨ ̄∨   \______________
406名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:38:13.24 ID:EUoccJ1u0
ウジ
407名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:38:58.40 ID:x3yZc6tH0
>>392
災害が来たら死ねというに等しいお前の案は嫌いだ
大体だな、馬鹿にされながらデカイ堤防を作ったところは、今回ほぼ無傷だったんだぞ

お前の言いたいことも一部はわからんことはないんだよ
特に、最後の方はね

確かに高齢者は金を使わない。それが日本経済を停滞させてるのは確かだと思うよ
だからって、奪うのは良くないね。彼らには権利があるんだ
だから、高齢者にも進んで使わせようっていうのが俺の言ってることなんだよ
公共事業をテコにして、日本経済を回して皆ハッピーになろうじゃないかってやつだ
408名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:40:26.53 ID:04/xfHxr0
何処の基地害が
増税賛成してるんだよ、大嘘世論調査
公務員改革ですら手付かずで
何もやってないのに。
409名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:42:03.06 ID:qi0KtPso0
野田の支持率が上がったから、スレ立てしない春デブリwwwww
410名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:42:25.49 ID:fPz4mfRC0
捏造フジテレビはさっさと潰れろ
存在価値なし
411名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:42:43.28 ID:Q3wkFrCy0
3人に1人支持してるというのは大きいぞ。
3人に2人は不支持というが、まず不支持派は選挙に来ないからな。

つまり実質、選挙に来る人間だけで数えると、3人に2人支持といっても過言じゃない。
412名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:42:49.68 ID:jhekk1H40
>>403
ゴメン
今気づいたよ
413名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:43:57.86 ID:u3YrdG8sO
>>400
まったくその通りだよな

>>396
俺は日本人ですよ
414名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:44:07.04 ID:Fh2TW8F20
刮目せよ
89年福祉目的税消費税3%始動 97年消費税5% 98年より14年連続自殺者3万人伝説始まる 20年間の累計自殺者60万人!
犯罪認知件数は300万件弱!
自殺年度推移ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/jiskei.JPG

賛成してる奴って消費税増税すれば「絆」が強まると考えてるんだよなw
マジでこんな気分w
         ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
415名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:45:17.11 ID:4bL3gbjO0
>>5
0なものはこれ以上下がらないから心配ない
416名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:47:16.91 ID:0jt9tdMi0
テス
417名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:48:17.85 ID:Qv5oJlKJ0
>>407
>大体だな、馬鹿にされながらデカイ堤防を作ったところは、今回ほぼ無傷だったんだぞ

岩手県田老町って知ってるか?
一度ググってみればいいが、日本最大級の堤防があった故に避難が遅れ多くの犠牲者で出たんだ。
そしてあれ以上大きな堤防が現実的に作れるのか?太平洋沿岸全部にいるんだぜ。
結局、今回のような災害にはソフト対策でとにかく逃げるしかないっていうのが教訓なのに
たくさんの人の尊い犠牲から全然学習してないんだな。

>だからって、奪うのは良くないね。彼らには権利があるんだ

権利?現役世代の未来を奪うのが権利なのか?

>公共事業をテコにして、日本経済を回して皆ハッピーになろうじゃないかってやつだ

その原資は結局現役世代への課税と、将来への借金じゃねえか。
そりゃ高齢者は返すときには生きてないからいいかもしれんけど、
そのツケは俺ら現役世代が払うんだぜ。しかも、費用対効果の低い土木施設のために。
そんなカネがあるなら、今すぐオレによこせよ。1銭も残さず使って経済に貢献してやるから。
418名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:48:45.96 ID:2SmkN/bq0
消費税の選択肢がおかしい
デフレ下なんだから、0%の選択肢も明示しろや
419名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:49:49.07 ID:KD7R0/mT0
テス
420名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:51:46.12 ID:VvL7WKfO0
>>1
政権の形の一月前の奴
民主激増!これで勝つる!

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/120219.html
【問5】あなたは、今後どんな政権の形に期待しますか。
民主党政権.または民主を中心にした連立政権 8.8%
自民党政権.または自民を中心にした連立政権 20.2%
民主・自民の大連立政権 15.2%
既成政党が分裂・政界再編した新たな枠組みの政権 27.8%
第三極と言われる新党を中心にした政権 21.6%
(その他・わからない) 6.4%

>>367
ハロワって一期やっただけでひと資産出来るがなw
あと立候補「させる」ってのもあるぜ

まぁその前に創価以上の票田となる保守団体作るのが先決だが

>>409
上がってないし3割切った時も立ててないしそもそも最近春デブあんま見ないぞw
421名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:51:57.25 ID:fcGCIXPV0
>>8
みんしゅの党の支持率が激落したことから察しろ。
422名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:52:06.65 ID:E5OMXrdZ0
>>411
政党支持率をよく見ろ。
423名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:57:55.97 ID:g/eH7E290
こういう不況の時は逆に減税をしなくては
いけないんだけどな。野豚って本当にバカだな。(笑
424名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:59:35.93 ID:fcGCIXPV0
>>18
就任29週目の鳩山と同じ程度に補正したんじゃね?
425名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:01:25.88 ID:u3YrdG8sO
ミンスは長期的な視野で取り組まないといけないものを短期に
今すぐしなければならないものを先送りにしてるよな
426名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:01:42.73 ID:x3yZc6tH0
>>417
田老町の件は知ってる。過信は禁物なのは確かだ
しかしな、堤防は津波到達の時間を遅らせ、かつ津波自体の破壊力(主に速度)を下げるんだ。

お前の言ってることは、自衛隊に銃弾が顔に当たったら死ぬから、
何も防具いらないね。普段着で戦場に行って来いっていうのと同じなんだぞ?


誰かが言ってたように、お前はルサンチマンの塊みたいに思えるよ
もういい。お前の考え方は嫌いだということと、
お前の提示した方法は実現不可能であり、
日本の軍事力を弱め、さらには
日本を外人の手に売り渡す方法だということを指摘しておく。

俺は今から約束があるので当分レスはできん。じゃあな
427名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:05:20.51 ID:ohZv6eMQ0
野田は日本語が通じるし受け答えが丁寧だから高感度は上がるよ
政策は別として
428名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:08:06.84 ID:d8Km+KsE0
騙す気がないなら、「総選挙後に消費増税」の確約をとればいいじゃん

ミンスは詐欺ル気満々だねwwww
429名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:09:45.27 ID:zaHJRDYn0
アンケートで消費税あげていいと答える訳が無いだろうが
いつまで好い加減な事を言い続けるつもりなのか
430名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:12:35.10 ID:Ov3f+Ry+P
そういや会社の昼食時の雑談でも批判しか聞かないな
子ども手当ではしゃいでた役職者は居心地悪そうにしてるか
自分が投票したこと忘れて批判してるかどっちか
431名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:18:35.72 ID:BHsW3TQF0
>>417
>岩手県田老町って知ってるか?
>一度ググってみればいいが、日本最大級の堤防があった故に…

そもそも高さ約10メートルって「日本最大級の堤防」じゃないしね。
432名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:23:12.96 ID:AVUxbkk/0
>>423
そうして理由をつけて、
増税を回避し続け、
その内、石油が枯渇し、
人口増えた世界で食料が高騰、
あれやこれやで、出費が増えるが、
やがて借金は返せないレベルに。
もはや打つ手は無くなり、
戦争で人減らしするか・・・。

どの政党支持すりゃいいの?
誰か教えて。
433名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:24:00.59 ID:OkdL7j6N0
なにこのアンケート
完全にミスリード狙ってるな
434名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:24:27.09 ID:OPEqAYrK0
次回の選挙こそ民主に投票だろ

このままいったら自民と維新・みんなだろ

オール右系勢力になって憲法改正になるぞ

一院制、首相公選制、女系天皇なんかも実現してしまうぞ
435名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:25:49.41 ID:psueWCKV0
早く衆院解散総選挙して欲しい
436名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:26:04.23 ID:Qv5oJlKJ0
>>426
ええと、>>407で言ってた

>大体だな、馬鹿にされながらデカイ堤防を作ったところは、今回ほぼ無傷だったんだぞ

というのは全面撤回ということかな?
まあ大事なお約束があるみたいだから、書き逃げしてとっとと行ってくれたらいいけどさ。

>お前の言ってることは、自衛隊に銃弾が顔に当たったら死ぬから、
>何も防具いらないね。普段着で戦場に行って来いっていうのと同じなんだぞ?

違うね。キミが言ってるのは竹槍でB29を落せるといってたのと同じだよ。

>もういい。お前の考え方は嫌いだということと、
>お前の提示した方法は実現不可能であり、
>日本の軍事力を弱め、さらには
>日本を外人の手に売り渡す方法だということを指摘しておく。

理屈じゃ反論できないから決めツケと好き嫌いで「指摘」ですかw
ルサンチマンの塊はおまいさんのほうでしょ。

>>431
それは不勉強でした。
では、キミがいう日本最大級というのは何mくらいなんですか?
まさか対案もなしに批判だけしてるんじゃないよね。
437名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:27:16.53 ID:QLMfodk/0
>消費税率10%までなら上げて良い50.6%

何これ、持っていきたいとこ
見え見えのアンケート。
438名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:29:06.67 ID:RNwgG3o/O
まだ やってんのか
捏造なんちゃって世論調査(笑)
439名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:31:44.48 ID:l+7iipRT0
いくら嘘だと言われても〜
30%は切りませんよ〜
440 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【関電 71.1 %】 【11.6m】 :2012/03/18(日) 13:34:43.32 ID:Ru5pgQCc0

マスゴミ操って情報操作、捏造www
441名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:36:07.16 ID:E7imiJgK0
何か下がるような要素あったっけ?
442名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:39:14.56 ID:rW+bcKnu0
消費税率10%までなら良い、なんて誰が言ってんだ?
フジも財務省の軍門に下ったな。
443名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:40:59.08 ID:BHsW3TQF0
>>436
>>大体だな、馬鹿にされながらデカイ堤防を作ったところは、今回ほぼ無傷だったんだぞ

>というのは全面撤回ということかな?

同じ岩手県の15.5メートルの堤防と水門を作った町のことだろ。
15.5メートルの堤防と水門で町も人も無傷で助かった町。

>では、キミがいう日本最大級というのは何mくらいなんですか?

17メートの堤防があることは知っているよ。
10メートル以上(15メートル)の堤防もあるしね。
444名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:42:45.23 ID:TjEW6EV00
選挙前と選挙後の手のひら返しや、外国への勝手な公約、表に出て自分の口で説明しようとしない姑息な態度
数えあげたらキリないくらい、こいつにはホントむかつくんだけど
2ちゃんじゃあんまり叩かれないのな

おまえらにとっちゃ、鳩山のトラストミーのほうが腹立つん?
感覚が違うなあ
445名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:44:01.61 ID:4qL42dqh0
自民の支持率がぜんぜん伸びないね
国会審議の妨害まがいのことやってるんじゃそりゃ国民は
受け入れないわな
446名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:45:01.70 ID:RzXhiQtZ0
毎度毎度内閣は支持するけど選挙になったら
民主に投票しないよって人が2割程度いる不思議

与党から閣僚が選ばれてる以上普通は
内閣支持率<政党支持率か、内閣支持率≒政党支持率
になりそうなもんだが・・・
447名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:46:23.52 ID:E7imiJgK0
>>445
責任野党としての自覚が全く見られないもんなぁ
この時代ある意味与党よりも責任重いと言ってもいいのに
448名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:56:05.48 ID:rt5igNpt0
>>447
はあ??
449名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:56:29.51 ID:g/eH7E290
捏造しまくり2001の調査は全くあてにならんからな。
次の自民党政権に変わった時、劣悪なマスゴミの
整理整頓が必要だとつくづく感じるよな。
450名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:57:16.22 ID:E5OMXrdZ0
>>441
報道されりゃあ掃いて捨てるほど。
451名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:58:10.36 ID:WKRephgU0
自民がダブルスコアでかってる
452名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:00:04.20 ID:5dKciom70
>>29
だよね。
50%と言ったら有権者の2人に1人だぞ。
どんだけ驚異的な数字なんだよ。
453名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:00:09.18 ID:RkLhAUuV0
世論調査なんぞ信用できんわ。いちばん信用できるのは直近の地方選挙の結果だ。民主は連戦大惨敗状態だ
454名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:02:15.68 ID:3aS6OlxS0
デフレ下で消費税アップを強く主張し続ける多くのマスコミ。まさに国歌のガン細胞だ。無辜な国民は捏造報道を流し続ければ騙される。クズマスコミを追放しょう。
455名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:08:17.79 ID:rt5igNpt0
消費税を上げなければ財政が破綻すると言うのは。
政府やカスゴミの摺り込みだからな。
消費税を上げなくてもやっていけることは。
少し経済を見てる人なら分かるはずなんだけどな。
経済オンチだけだからな日本人は。
456名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:08:28.72 ID:0EhevXUF0
>>454
本当にこの不況下で増税を主張しているマスゴミは
狂っているとしか言いようがない。本当に日本の
マスゴミは先進国の中で最低最悪だ。
457名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:09:54.77 ID:UKX+1hbn0
蛆テレビに正義、真実、誠実はないぞ
458名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:13:32.14 ID:Km5GIv3G0
マスゴミがカスゴミといわれるのも
うなずける。
偏ったものの見方を押し付ける
悪の根源だ。
459名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:17:01.18 ID:E5OMXrdZ0
>>455
んー、高齢化で雇用者の割合が減るので、直接税より間接税の比率を高めなきゃならんってのは
事実ではあるんだがね。
460名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:18:12.81 ID:jhekk1H40
消費税増税自体は、いずれはしないとダメなんだよ
日本の財政がこういう状況だから、それは仕方がない
でも、デフレ不況であえいでいる今この時期にやることではない
461名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:20:11.16 ID:83czrKjL0
維新みん党も伸び悩みか
462名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:27:32.61 ID:rt5igNpt0
>>459
税金で国民のふところから巻き上げるんじゃなくて。
政府が赤字国債を買い取ればいいだろうに。
その結果がインフレに成ったり
金利が上がったりするだろうけど。
そこは政府日銀の腕の見せ所だろう。
アメリカはリーマン以後きっちり成功してる。
日本はバブル破裂以後20年いまだに失敗続きだ。
463名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:28:22.02 ID:8DnlWBXV0
>1
本当の支持率は0.0342%だな
限りなく0に近いね
464名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:28:54.11 ID:zDF8DJUn0
税制の欠陥を放置して増税はおかしい。
465名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:29:49.82 ID:gr4bhn9I0
民主の支持が管末期より酷いんじゃね?
466名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:29:51.06 ID:RccZeAOy0
>>461そりゃあそうだろ。最近維新のドキュンぶりがひどすぎる。あれじゃあドン引きだよ。
むしろ日本人第一主義とか前面に出すべきだった。生活保護は日本人のみで外国人がそうな
ったら国外強制退去とかさ
467名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:32:06.94 ID:gr4bhn9I0
>>447
無責任与党支持者がなんか言ってるよw
468名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:35:42.87 ID:8HF/3Y9I0
さすがウジテレビ
469名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:40:38.09 ID:VBf4KevN0
予算の組み替えじゃどうにもならなかったの?
470名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:45:38.78 ID:86y/d5oo0
34%とか支持率高いな〜。ちょっと前までは危険水域って言われてたのになあ
471名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:46:16.25 ID:tmsk87Gg0
韓国屑TVかw
実際は5%前後だろ
472名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:48:42.81 ID:VGVwj/Us0
34%支持と言っても
「よくわかんないから支持でいいです」の愚民だよ
473名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:49:06.71 ID:gr4bhn9I0
>>420
自民も同じだけ増えとるがな

政界再編に期待してる奴らが戻っただけだろ
474名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:50:29.37 ID:jhekk1H40
やっぱり日銀法は改正しないとダメだ
国会が日銀総裁を罷免できないとかありえん
能無し総裁がずっと居座って、デフレターゲットにしてきた結果が
今日のデフレの一因であることは間違いない
475名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:54:44.87 ID:YfEzMeZvO
どこのバカが消費税を上げてもいいとか言ってんの?
金貰って嘘の報道流すなよ
476名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:55:55.06 ID:EfTl44th0
いくらなんでも高すぎるだろw
なんだこの内閣支持率はw
477名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 15:04:49.12 ID:Dd58naNu0
自民が上でも民主が上でも信じられない!
マスコミに都合の良い結果が出る質問の仕方をしているに決まっているんだから!!
478名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 15:07:11.66 ID:r9Tu6ADN0
うしくんが必死でゴミスレを立てているよ
479名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 15:09:19.83 ID:mHIcIRg/0
★対洗脳・情報操作に対する十一箇条
 @:与えられる情報を鵜呑みにするな、まずは疑え。
 A:自分の頭で考えている気になるな、殆どの場合無意識に誘導されていると思え。
 B:数字に騙されるな、数字でも悪意があれば算出方法次第で操作する事は可能だ。
 C:過去に目を向けろ、必ず今と繋がっている。
 D:皆がある一つの思想に同調しているならば、情報操作もしくは悪質な誘導、最悪洗脳されていると考えろ。
 E:事象・問題点・結果を箇条書きで抜き出せ、そして関連付けろ。
 F:耳触りの良い言葉ばかり言う奴は信用するな。そいつは下心を隠している。
 G:極端な事をする奴はパフォーマンスでやってるだけだ。バックに居る誰か、もしくは何かから目を逸らす目的があると考えろ。
 H:正論ばかり述べる奴には気をつけろ。禅問答になる。
 I:情に流されるな。付き合いのある相手を批判しにくくなる心理は利用されるな。
 J:やばいと感じたら直ぐに逃げろ。それと逃げ道の確保を忘れるな

★皆様も以下の「詭弁の特徴十一箇条」を覚え、そういう輩を排除しましょう!
 @:事実に対して仮定を持ち出す
 A:ごく稀な反例を採り上げる
 B:自分に有利な将来像を主張する
 C:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
 D:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
 E:一見関係ありそうで関係無い話を始める
 F:相手を陰謀論者だと決めつける
 G:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
 H:自分の見解を述べずに人格批判をする
 I:実現不可能な解決策を提示する
 J:勝利宣言をする
480名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 15:11:59.43 ID:N+xiL7bb0
>>466
ベーシックインカム、資産課税、相続大増税とかはちょっとなあ…。
公務員改革路線やTPP賛成など新自由主義・新保守主義色が強いのかと思ったら、
維新八策には妙に社会主義・共産主義的な政策が並んでるよな。
橋下はかつて核武装や徴兵制導入、特別永住者地方参政権付与なども主張していたが、今は言ってないのかな?
政治家や政治団体にも少なからず問題点があるのは分かるが、
維新はえ?って思うような部分が急激に増えて行ってる気がする。
481名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 15:13:38.65 ID:VvL7WKfO0
>>473
マジレスイヤンw
482名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 15:15:51.25 ID:RSEkuNrP0
ここ最近の各社世論調査

内閣支持率(%):         政党支持率(%):
(前回比)支持/不支持      第1 /第2 /第3 /第4 /第5 /支持ナシ    調査社(調査日)
───────────────────────────────────────────
(↓*3.2)34.2/(↑*3.0)60.2   自25.6/民13.8/公3.6/み3.4/共2.0/44.2   フジ新報道2001(3/15)
(↑*2.5)27.4/(↓*2.5)50.2   自11.7/民*9.2/公3.9/み1.3/共1.3/70.0   時事通信(3/9-12)
(→*0.-)27.-/(↓*1.-)48.-   民18.-/自13.-/公3.-/み2.-/共1.-/**.-   朝日新聞(3/10-11)
(↑*2.3)30.3/(↑*0.4)48.5   自26.9/民22.2/公4.2/共3.0/み2.1/36.3   ANN(3/10-11)
(↑*2.-)33.-/(→*0.-)48.-   民18.1/自17.2/公2.9/み2.9/共2.6/48.7   NHK(3/9-11)
(↑*5.-)35.-/(↓*5.-)52.-   民20.-/自17.-/み4.-/公3.-/共2.-/50.-   読売新聞(3/9-11)
(↑*2.8)35.0/(↓*3.7)62.9   民17.1/自16.4/み3.1/公2.8/共2.0/53.3   JNN(3/3-4)
(↑*5.0)30.6/(↓*3.8)50.2   自23.8/民22.3/み5.1/公3.7/共1.7/35.6   NNN(3/3-4)
(↓*4.-)28.-/(↑*1.-)45.-   民14.-/自13.-/み6.-/公5.-/共2.-/54.-   毎日新聞(3/3-4)
(↓*0.3)*6.9/(↓*0.9)62.8   自26.0/民*6.3/み5.0/た4.0/共2.5/49.3   ニコニコ動画(2/29)
(↑*2.3)39.8/(↓*2.3)60.2   --------------------------------   日経VOTEアンケート(2/27)
(↓*6.8)29.0/(↑*7.4)55.2   自18.2/民16.8/み6.2/公3.9/共3.0/46.7   共同通信(2/18-19)
(↓*5.-)32.-/(↑*3.-)56.-   自27.-/民23.-/み8.-/公3.-/共・た1.-/27.- 日経新聞/TV東京(2/17-19)
(↓*9.6)26.4/(↓*0.5)51.9   民16.2/自15.5/み8.4/公3.9/共2.1/46.2   FNN/産経新聞(2/11-12)
(↓37.1)28.1/(↑**.*)70.5   自33.6/民15.2/□*.*/□*.*/□*.*/**.*   日本農業新聞(2/6)
483名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 15:17:16.57 ID:P/r1fDknP BE:977918663-PLT(12233)
逆に言えばミンスに遣らせて良かったよな。
チョン繋がりがボロボロ出てきた、ただ政権が長すぎ。
484名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 15:22:19.12 ID:AqMGbk1UO
マニフェストを反故にして議論さえしないと言っていた増税には不退転の決意で挑む。
支持してる人は野田の何を支持してるの?
マジレス希望。
485hanahojibot:2012/03/18(日) 15:23:31.88 ID:vgUVVPBH0
          ____
        /      \  あーあ…政権交代のせいで全て手遅れ…
       / ─    ─ \景気対策は二の次で安保も外交も台無し
     /   (●)  (●)  \未曾有の大災害の後でもやったことは
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 責任転嫁だけ…この巨大な負の遺産は
      \.    `ー'´    /ヽ 自民に戻ったとしても挽回不可能…
      (ヽ、      / ̄)  | …未来の希望も既に仕分けされ
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 日本復活の可能性はゼロ
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | あとは反日国家に食いものにされるだけ…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
486名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 15:24:39.59 ID:qagN+wQk0
なんで大本の民主党の支持率が13%なのに、野田の支持率は2倍以上あんだよ?w
ほとんど怪現象じゃねーかw
すぐにウソだとバレるようなウソつくなって言ってるだろうが!まったく・・・・・・ナメてんのか?
487名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 15:27:02.52 ID:RccZeAOy0
>>484自民政権に戻るのはいやだというだけらしい。しかもこういう連中は選挙にいかなかったりする奴が多い。
488名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 15:29:33.61 ID:LRJcb4rk0
上げていいなんてホント何処の誰が言ってんだろう
どういう質問の仕方してるか見てみたい
489名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 15:31:53.68 ID:2LnTyaNg0
中山伊知郎とかいう男を考えると、秘密警察みたいなつもりでいるのか。

【弾圧政党】女性暴行事件から見える民主党の体質[桜H24/3/16]
http://www.youtube.com/watch?v=z3wQ0BETdZ8

490かわぶた大王ninja:2012/03/18(日) 15:32:04.23 ID:eyQe0M/X0
>>488

管前総理大臣と野田総理大臣。
あなたはどちらを支持しますか?
491名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 15:36:20.91 ID:p8yQaWNS0
児童ポルノ規制法・人権侵害救済法・参政権
反対政党や議員はどこにいる?
これが阻止できなければ経済がどうにかなっても
反日国家に乗っ取られて朝鮮進駐軍復活
終了!!
492名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 15:38:09.45 ID:AqMGbk1UO
>>487
でも野田がやってるのは野党時代にさんざん批判してきた自民党の官僚政治であることは見ないフリをするんだろ?
493hanahojibot:2012/03/18(日) 15:39:23.95 ID:vgUVVPBH0
          ____
        /      \   あーあ…
       / ─    ─ \ 民主みたいな日本史上最低最悪のダメ政党に
     /   (●)  (●)  \ 政権交代しちゃったせいでこの国ではもう
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 最小限の幸福も期待できないんだよな…
      \.    `ー'´    /ヽ …マスゴミの煽りにのせられバラマキに目がくらみ
      (ヽ、      / ̄)  | うっかり民主なんかに入れた愚民のせいで
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 日本の未来はもう真っ暗…マスゴミや愚民どもは
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 子供とか次の世代にどう言い訳するんだろうな…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
494名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 15:39:38.42 ID:RccZeAOy0
>>492民主支持層なんか馬鹿だからしょうがないじゃん。44兆の赤字がある国で17兆のバラマキが出来ると
本気で信じちゃう連中だよ?
495名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 15:43:00.28 ID:Dd58naNu0
>>492
結局は官僚様が日本で一番頼りになるって分かっちゃったよ
496名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 15:43:05.31 ID:lc4wcAvi0
■■■■■■■■■■ 立.ち.位.置 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    _                        ヽ|             ヽ;:::::/          .____________
  ィ:::::::::::::ヽ The.Democratic.Party.of.Japan   .|└=・=-  ‐=・=-┘ /⌒i        /.民主党の立ち位置は
 |:::::::::::::::::::::| ┌──┐  .\   .\|/    (   'ー' |   | 'ー'   ) |        |  ● (中韓)国民の =@
  、::::::::::::::ノ  ├─┬┘ .─┬─. |. ̄ ̄ ̄.|    (   /( ,、 ,、 )\     ノ        |  ● 生活が第一の民主党 =@
   < > ......├─┼.   _|_.... | ̄ ̄ ̄|    (  .ノ       ヽ    .)         | ● 日本人の生命と財産は二の次三の次 =@ 
 ./::::::::::::::::ヽ │  │  ......│........  ̄| ̄| ̄    .ヽ ゝ-=三三=-‐く    /\      _ノ  ● 震災復興?←注視するだけでおk
 |:::::::::::::::::::::| └ .....└ .─┴─  ..ィ ..└-┘    ×  ー--     //:::::::\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .ゝ:::::::::::::ノ    朝 鮮 人 民 主 党    .../:::::|`ー-,,_____,,- / /::::::::::::::
     ̄
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
497名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 15:46:00.88 ID:uI6F7+bN0
もういいよ豚支持率100%ミンス100%100upでいい100%で
498名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 15:48:44.99 ID:zkhjnUbe0
     .,,--―--、
   γ´,-―v-‐、 ゙i
    { 彡u_ _V
   `(リ  ━'  ━'l
    ( u  ,.、_j、  ) うわっ、民主の支持率低すぎ!
   /ヽ 〈 ∩∩ノ
  /    `/ / / '
499名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 15:49:41.30 ID:AlMB4/SDO
極左マスコミもついに民主党応援はお手上げ状態だけど
毎日新聞だけは懲りずにまだなんか期待してるよね?
バカなんじゃ?
500名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 15:50:16.56 ID:wIQmzqF70
野田はバカだから嫌い

501名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 15:51:14.68 ID:NI1FOkSK0
誤差20%ぐらいか?
502名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 15:55:43.08 ID:3664ni+cO
元官僚の高橋洋一が言ってたが
新聞は減税措置のために増税煽ってるそうな
503名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 15:58:08.38 ID:cXYAuXWH0
>>484
衆院選が来るまでは民主党は与党
総理は民主党から出すしかないが
野田が辞めて民主党に他にマシな総理候補はいるか?

504名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 15:58:53.56 ID:3664ni+cO
>>495
野田豚は財務省のいいなりなんだが…
谷垣も財務省に洗脳されてるが
505名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:04:19.98 ID:1SVV68cY0
>>499
官房機密費期待
506名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:05:42.79 ID:cykP8ylD0
もう報道じゃなくてただの洗脳番組だな、珍報道2001

騙すために統計でっち上げとか旧ソ連並みwww
507名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:06:04.34 ID:NVBJWw0V0
これはおそらく
みんなの党の支持率を民主党になんぼか付け替えてるな
508名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:06:36.99 ID:8ukA2wUm0
橋本市長のツイート
そんな付け焼刃的な消費税増税には大反対。
15年に10%に上げた後にさらに増税が必要だと、
もうそんな話になっているではないか。
朝日も読売も大手メディアは増税大合唱で、
それこそ第二次世界大戦時の批判精神を捨てた報道の反省がない。


第二次世界大戦時の批判精神を捨てた報道の反省がない!!!!!


509名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:06:51.45 ID:8nBLCeoHO
まーたマスゴミのインチキアンケートか。
なにが電話調査だw
いくらでも操作できる。
>>1に書いてある質問でもオペレータの聞き方で結果が異なる。
それに電話アンケートに協力するような暇人は
消費税増税にも協力するような余裕のある層。
消費税増税反対の人はアンケートなんかやらない。
頼むから調査ってのはもっと厳格にしろっての。
510名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:07:41.06 ID:dH4IWx9C0
10%とかふざけんなアホ
511名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:08:48.38 ID:M/2GsYeY0
消費税10%じゃ足りないんだから
消費税増税には反対ってことになるだろ
死ねよ捏造世論調査のマスゴミ
512名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:09:37.72 ID:yaxdfoyBO
また捏造世論操作か。庶民は消費税なんか廃止してほしいと思ってるよ。スーパーのレジの所でアンケートしろボケ!
513名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:10:50.16 ID:LjtxWRhH0
内閣官房機密費だからって内閣支持率の工作にしか使っていないとこうなる
糞テレビ局は金にシビアだからな

または経団クズ連が糞テレビ局に圧力かけたかどっちか
514名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:11:07.04 ID:3664ni+cO
財務省のやりたいこと
増税→減収→財源確保のため増税→減収
企業へ減税する代わり天下り確保→ウマウマ
515名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:12:01.03 ID:NVBJWw0V0
>>445

田中ナオキを防衛大臣に起用した野田総理の狙いは
まさにこれ
516名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:12:51.54 ID:MT45Dv2Mi
最近この知的障害しか喜んでみない番組ぐらいしか世論操作してなくない?



都合が悪いときは世論調査しないんですか?wwwwww
517名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:13:35.20 ID:wTtvR9OP0
消費税賛成する馬鹿ってどういう層なんだろう?
そういうやつらは所得税増税や控除なくすとかでも賛成するのかな?
消費税増税でもあまり影響ないやつが賛成してるんだろうけどそんな層存在するの?
518名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:13:52.56 ID:1SVV68cY0
もう一度鳩山の雄姿を拝みたい。
世界中から笑いをとれそ。
519名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:15:35.89 ID:8sbUvawz0
>>517
生活が景気に影響されにくい老人とか公務員とかだろ
そもそも世論調査なんて家にいる暇人相手にやってるものだしな
520名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:15:37.48 ID:NnyLHicR0
今日のテレ朝の報ステSUNDAYで竹中元大臣が議論していたが、

五十嵐は副大臣ともあろう者が終始しどろもろな発言で逃げ回っているばかいで要領を得ない。

今まで消費税増税は止むを得ないと思っていたが、これではダメだと確信した。

要は5%消費税を上げても、民主政権になって財布の紐を緩めた補充にしかならない事が判明したのだ。

つまり、14兆円も歳出を増やしている野田。

リーマンショックがあったと釈明していたが、そんなバカな話は無い。

リーマンショックで歳出が増えると副大臣が言った野田。

民主党は政権担当能力が0である。

こんな愚劣な政権が増税したら大変なことになる。
521名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:16:28.30 ID:Y7XbXybB0
偉大なる公明党大勝利
522名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:16:54.78 ID:TrNnOGBn0
>>517
消費税は25%位まで上げるべきじゃね?
523名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:20:34.34 ID:b9u410Pt0
>>1
>10%までなら上げていい。

だから、辿り着く先は15〜20%。
これは入り口に過ぎないって軟便言わせるんだよ。

こんな連中の中には、
増税はお国のため、だけど増税分だけ節約するなんて、
イミ不のヤツも含まれていると思うと気が遠くなる。

放射能食べて応援福島県と何ら変わらぬ愚民の列。
 
524名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:23:29.75 ID:M4VybWon0
>>517
そりゃ、喜んで賛成なんて奴はいない
ただ、収入より支出が圧倒的に多けりゃしょうがないだろ

同時に公務員給与の4割カット、
老人で余裕ある層は年金2階建て以上の大幅カット
農民、開業医にたいする支出の大幅カット
は必要だが
525名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:23:40.28 ID:TrNnOGBn0
消費税率を上げるか、住民税を又増税させるか、年金課税を強化やな。

あっ、糞リーマン諸君は今年も健康保険料を上げますので夜露死苦。来月の給与から引いとくから。
文句のある香具師はいつでも退職して貰って良いんだよ。
526名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:24:23.08 ID:Tk+z/V5w0
今日もねつ造報道2001はひどかったな、消費税上げないと死ぬ死ぬ詐欺と
日本人にはメリットが無い格安上海路線フェリーの話。
527名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:26:16.60 ID:NLcRy3or0
>>525
今年の4月から住民税の扶養控除無くなるから。
扶養家族がいる世帯は増税。
そこでさらに増税したらますます少子化すすむだけだわな。
528名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:27:18.95 ID:TrNnOGBn0
愚民は馬鹿だから、無駄なものでも皆と同じようにして金搾れば幾らでも出すものなの。

スマートフォンとか、頭髪染色とか、キョドリながら自分から財布開くやろ?
529名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:28:09.90 ID:BYG/pYe40
蛆の世論調査なんて絶対に信じちゃいけないよ。
TPPと同じで問題点も見て見ぬ振りじゃない。
ひたすらマンセーだよ。
今のメディアは誘導ばかり。もはや報道に関しちゃ存在価値なし。
530名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:28:17.40 ID:dZITsmnN0
大本営発表に反応するのも面倒になってきた
531名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:29:03.07 ID:M/2GsYeY0
消費税増税の前に最高税率90%に戻せ
それから過去の所得分に遡って最高税率90%を徴収しろ
金持ち設けすぎだ
532名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:29:40.05 ID:TrNnOGBn0
消費税は40%位にしても大丈夫。俺が保証しても良い位。大人しく金払うって。
533名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:33:07.53 ID:TrNnOGBn0
>>531
怠け者罰金課税という政策が必要。高所得者は生産性が高いので税金はなるべく少なく。
低収入者は遊んでいるから金を稼げないので、罰金を払わせるというのはどう。
534名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:33:27.89 ID:NLcRy3or0
>>532
物価が3倍以上になってどこが大丈夫なの?
535名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:34:23.78 ID:LjtxWRhH0
東電とかユニクロとかの調子こいてる馬鹿経営者は一度全財産没収して裸一貫でやり直させろよ。
共産主義化とか革命戦士とかが好きな民主党のお歴々ならできるはずだ。
536名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:35:37.06 ID:NLcRy3or0
>>533
所得に年間1000万までの上限設ければいい
537名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:35:48.60 ID:TrNnOGBn0
今年の税法の改正で面白かったのは、税金逃れようたした香具師への罰則が強化されたこと。
懲役刑と罰金額が増えたw
○川みたいに、日本で働きながら住民票を外国において住民税を払わないような輩は刑務所で良いんだよ。
538名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:37:56.59 ID:M/2GsYeY0
>>537
じゃあ鳩山も死刑で
539名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:38:43.61 ID:TrNnOGBn0
国家反逆罪みたいのが国会議員に当選しているって、投票した連中は相当バカだな。所詮、民衆はそんな程度のが大体数。

幾ら増税してもその時少し文句言うだけで、後は従うんだよ。
540名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:41:29.23 ID:0s9VlZc70
消費税10%までならあげてよいが50%?
ばかじゃねーのか?
マスゴミの洗脳はおそろしいね
みんなテレビ大好きなんだな
541名無しさん@12年:2012/03/18(日) 16:43:06.30 ID:jSb6VQGr0
凄い民主党ねつぞうして13%?
542名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:45:35.94 ID:LjtxWRhH0
民主党員は率先して消費税100%払えよ
543名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:45:37.80 ID:W9cUwglh0
時事通信は28ぱーだったよね?
544名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:46:16.86 ID:4GAJ6LtQ0
消費税増税と連立を主張した民主党は、自分から
もはや日本の政界には、存在理由がないことを証明してしまったな。
だったら、自民党のままでいい。他の部分(内政・外交・経済・防衛)で、
自民は民主を上回っているから。不祥事も、民主も自民も変わらない以上、
政策が同じなら、能力で自民が選択されるのは当然だよ。
誰も、無能な政権のせいで、死にたくないからね。
545名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:48:57.53 ID:GrVwAkEc0
安心と信頼のフジテレビニダ
546名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:52:14.65 ID:EdCYVTLOP
>>233笑えんかった
笑えんお笑い番組
547名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:57:05.30 ID:LjtxWRhH0
民主党はそろそろ討伐軍が出て追討されるレベル
548官庁の思う壺かな:2012/03/18(日) 16:59:32.86 ID:FNyWM+Z00
どちらにしても官庁行政仕組み改革は頓挫させて民主ももう落城まじかという
支持率。官庁に逆らうものはこうなるのだと聞こえてきそうな話だ。
官庁の幹部以上は政府で人事を握る改革が真の日本改革につながるだろう。
終世税金で高い収入もらうくせに国民より高いところにいる。
封建社会か。日本は。
549名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:00:00.68 ID:W9cUwglh0
民主党は次の選挙で負けるの分かってるから解散は絶対しない
自民の谷垣は9月の総裁選でさっさと降りてね、野田と密会とかアホすぎる
550名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:09:58.82 ID:XVIV5rYR0
谷垣ならミンスでも変わらん。
551名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:16:24.57 ID:LPvskV230
首都圏の成人男女500人を対象に電話調査 あまり当てにならない電話調査
家に固定電話があるのは高齢者の世帯が多く 今の若い世帯は固定電話
はなく携帯電話が一般 
552名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:19:35.88 ID:gEmIMBsUO
大阪維新が出てきた時に下げる為に今は投票先自民党を上げてるのか
553名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:20:02.30 ID:XdD7a5ca0
ところで小泉純一郎が200兆円(実質197兆)をGS経由で米国に献上した件、自民の方がましだといっているみなさん、どー思う?
554名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:21:19.43 ID:hV6FFIis0
>>553
ソースは?
555名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:23:02.77 ID:lU1hE59AO
蛆「その程度の機密費では政党支持率は増やせませんよ?w」
556名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:23:43.00 ID:qaDCQxya0
日本のテレビ局の多くは韓国中国にテレビ番組提供を背景として、
魂かなにかを握られてしまっているようだ。政治工作員の手に
陥ちてしまっているように思われるな。
557名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:24:25.51 ID:hV6FFIis0
>>552
維新はちょっとぐぐって調べたら民主党以上に素人集団で使えない事がわかるけど。
マスコミの洗脳が強烈だったとはいえ。
民主党を政権与党にしてしまったからなあ日本国民は。
558名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:25:05.14 ID:D8NXdzSz0
国民っていつも最初は「消費税増税やむなし」なのに、
成立が近くなると「反対」が過半数になるよな。
559名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:26:24.41 ID:UH++ChMJ0
財務省が大手マスコミを通じてつくったウソの世論
リアルで消費税賛成の奴とか見たことないわ
560名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:30:42.35 ID:iCJ4BPoR0
>>1
この調査、本当なの?
母体数が少ないせいか、目立った変化が無い中で各党ともに
数字が動き過ぎだよ。
みんなの党とか少し前には、10%に達していなかったか?
561名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:34:17.96 ID:0s9VlZc70
>>558
マスゴミが誘導するからだろ
テレビなんて捨てればいいのに、結局みんな地デジ対応したんでしょ?
学習しないねえ
562名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:36:21.67 ID:bUpGQSuI0
マニフェスト全て反古にした民主党に政権を継続している正当性無し。
詐欺政党として国民から訴追され政治の世界から追放されるべき。
563名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:37:33.59 ID:6gxUl9Vy0
殺そうよ。
フジの社員を明日殺すわ。

とか書きたい気分、チキショー
564名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:38:15.13 ID:NEelkTqb0
負担だらけの日本で更に消費税が上がったら考えられない事になりそう。
565名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:38:20.16 ID:LjtxWRhH0
>>563 通報しますた
566名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:40:05.12 ID:6gxUl9Vy0
>>565
勝手にしろよ。公の仕事である報道で捏造が常態になってたら
社会は全く成り立たない。

本気で問題を理解できないなら、お前も死んで良いよ。
567名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:42:04.48 ID:ySWcUIm0O
>>563
通院しました。
568名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:45:45.17 ID:QatDqsFN0
内閣支持率と政党支持率の差が激しいな
小泉みたいなカリスマがあるわけでも無いのに不自然だろう
569名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:46:46.07 ID:cZ+kqvH40
>>530
マスコミの狙いはそこかw
570名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:46:57.43 ID:yK1YZC5M0


橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/16
571名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:47:58.82 ID:L6CXf4ptO
いや、あげてもいいんだが、公務員費用カットしてからじゃなきゃおかしいだろって話だよな 
ガンガンカットすれば納得できるよみんな
572名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:47:59.19 ID:RccZeAOy0
>>568ニコ同の民主支持率と「わからない」と答えたやつを合わせると民放の民主支持率になる不思議
573名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:48:18.54 ID:yi8HUuqL0
つーか投票先で自民のが高いっておかしいだろ
この国はなんも学習してないのかよ、せっかく民主党が政権とって、やっと本当の民主主義が始まったってのになぁ
574名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:50:21.18 ID:psuDdC3ZO
>>573
首都圏と母数が少ないから。
575名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:50:45.08 ID:8n8rKyHL0
増税ありきで話を進めるなってんだバカタレが
576名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:51:24.49 ID:QatDqsFN0
>>520
竹中の、デフレ悪化の原因が供給サイドにある
って部分には違和感を感じたがww
全体的にはデフレ克服を優先しろという竹中が正しかったな
低いデフレだから消費税増税しても大丈夫という
五十嵐の主張は本当に狂ってる
577名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:53:57.10 ID:iY3+Yn240
ゲタ、どんだけ履かせたの?それでこの数字?注射足りないよ。
もっと嘘いっぱい書かなきゃ。

そして東スポがその仮面を脱ぎすてて真実を語り始める。
まさに世の終わりだ。
578名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 17:55:18.10 ID:Km/uqwCU0
民主党の支持率は30%を切ってはいけない、とか言う不文律でもあるのか?
まあ、輿石がこんな事やってる位だからな。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31976
579名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:08:11.31 ID:dWl7z0PW0
歳出の削減が足りないだろ
580名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:11:31.37 ID:iHp97U7/0
さすがテレビだな
支持率の捏造か
30%もあるわけない
本当は2%もない
朝鮮側の人間は徹底して守るスタンスはいつまで続くのかな
581名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:20:42.19 ID:/lxiDuNZ0
ばかばかしいw

じゃあ、どうどうと解散総選挙やれよ。
東京は10%を許容しても、地方はどうかなw
582名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:30:44.42 ID:lGrGPPMV0


もうだめです、東京のマスメディアは ザイム に完全にのまれました。

583名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:35:56.28 ID:vDrCzNYD0
与党の支持率が13%で、内閣の支持率が34%。普通にあり得ないだろw
584名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:51:16.96 ID:IKYFcspi0
全国支持率ではまだ民主基調



支持 不支持  民主  自民        発表日

35.0  62.9   17.1  16.4   JNN   3/5
28.-  45.-   14.-  13.-   毎日   3/4
31.-  48.-   17.6  16.9   NHK  2/12
27.-  49.-   17.-  12.-   朝日  2/13
26.4  51.9   16.2  15.5   FNN   2/13
585名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:52:13.82 ID:Ep5w0Ssj0
34.2+60.2=94.4


…相変わらずの高水準www
586名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:56:03.39 ID:NnyLHicR0
イランとイスラエルが戦争を始めたら
イランはホルムズ海峡を閉鎖するだろう。そうなると、石油供給の90%近くをこの地域に頼っている日本は、海上自衛隊を派遣せざるを得ない。
つまり米国と協力し、集団的自衛権を発動するのか?

http://www.youtube.com/watch?v=vZEGBWJbgYQ&feature=relmfu
587名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 18:56:36.33 ID:lGrGPPMV0

【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 13.8%(↓)

【問5】あなたは、今後どんな政権の形に期待しますか。
民主党政権。または民主を中心にした連立政権 13.0%



【問2】あなたは野田内閣を支持しますか。

支持する 34.2% ????????  たぶん14.2%でしょ!



588名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:00:04.73 ID:rw/NvoE+0
自民党支持な俺だけど、なぜ民主党とこれだけ差がついてるのかわからない
589名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:00:26.88 ID:fQlYlTtE0
>>386
ちょwww
つ >>378 の最後の一行
590名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:00:32.82 ID:+2bDNsclP
支持率が急上昇したなwwwwwww


増税は何の解決にもなってない。
ただの問題先送りです。
増税、やむを得ないなんて論調は
完全に間違ってるわ。
591名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:03:54.70 ID:voIc878o0
>>584
>35.0  62.9   17.1  16.4   JNN   3/5

異様な数字だな・・・・
なんで支持率も不支持も爆上げしてんだよ。
592名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:05:25.13 ID:OXKpXk4F0
野田政権すなわち増税一派って大連立で
民意を否定した政権だろ。
こんな民主主義を否定した一派がこのまま存在し得るとは思えない。
593名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:05:38.04 ID:r+kDe76q0
>>1
党への支持率が、自民とダブルスコアに近い差がついてるのに野田内閣の支持率30%超え
とか、下駄ってレベルじゃねーなw

天狗が50センチくらいの高下駄履いて踊ってる絵が浮かんだwww
594名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:06:18.74 ID:u+sCsuvu0
消費税増税分が国民の為ではなく公務員の給料アップに使われるのが問題なんだよな
年金機構の人件費、光熱費、賃貸費、諸費って100%が俺たちが払った年金から出ているんだぞ
何の為の税金なんだよ
595名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:07:06.22 ID:lGrGPPMV0
>>591

不支持が減ったら、ばれるじゃん。
596名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:16:22.02 ID:byOhL2Pm0
デフレをしくじると、スタグフレーションに至り、一定の期間すぎると
唐突とも思えるように、凄まじい破滅的なインフレーションが始まるw
そこに至ると、もはや手の施しようはなく、あとには屍が累々と
築かれるのみだ。思うに野田も財務省もデフレをなめてる
どれほど危機的な状況なのかわかっていないのだと思う
この危機は財政再建より遥かにプライオリティが高く、早急に手を
つけなくてはならないのだとわかっていない

デフレの状態で消費増税をすると、直ちにスタグフレーションに移行する
この段階に至ると、残された時間は極めて短く、横断的な緊急で大規模な
経済対策が必須となる。結果的に消費増税は財政赤字を大幅に拡大させるのみに
終わるのであるから、今はすべきではないw
597名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:27:15.87 ID:UyF3GllH0
自民の支持率が高すぎるんだろこの調査では
捏造とかネトウヨみたいな事は言いたくないがサンプル数が少なすぎて誤差が大きすぎる
598名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:31:00.94 ID:rxFg17YR0
ウソのデータを出すのはやめろ フジテレビ
恥を知れ

国民が望んでいるのは、公務員の給料半減だ。

公務員の給料半減をアンケートしないのは、恣意的だろ。
599名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:35:17.33 ID:DZ470By40
神様がいるならそろそろ死んでほしいもんだ
600名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:37:01.91 ID:gr4bhn9I0
>>584
でも地方選挙はボロ負けなんだよな
601ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/03/18(日) 19:45:36.61 ID:wrODgeMUO
想定誤差5%以上の調査なんか無意味だよ。
602名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:51:36.18 ID:X0LE6xgXO
野田は他の政治家と違って信念のある男だ
民主党なんぞは支持できないが野田はいい政治家だよ
603名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:58:33.47 ID:jhekk1H40
>>596
経営学などでよく使われるゆでがえる現象ってやつだな
かえるを熱湯につけると、あわてて飛び出すんだけど
かえるを水につけて、ゆっくりと温度を上げていくと
かえるは温度が上がっていることに気がつかずに
気がついた時にはゆでがえるになっている

人は急激な変化には気づきやすいが、じわじわと悪化している現象には
気づきにくく、やばいと気が付いた時にはもう手遅れになっている
日本のデフレはまさしくゆでがえる現象そのものだ
604名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 19:59:58.58 ID:NyGcQIc80
ネトウヨたち! 今回の数字はどうですか?
やっぱマスゴミのねつ造ですかねwww
605名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:04:59.76 ID:qMapf9Xc0
野田内閣への不評は、政治に詳しい人で半々、知らない人間ならマスコミ情報=支持率でしょ。

別に捏造でも何でもない。
606名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:19:27.86 ID:X0LE6xgXO
ここの書き込みって工作員が多そうで怖いわ。
607名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 20:41:08.50 ID:DZ470By40
もう既に、悪いインフレのスタグフレーションが発動されている
給料が上がらずに税負担は増えるし物価は上がるし
これがさらに円安を加速させ悪循環
608名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:29:17.78 ID:f7S+izD10
>>607
しかも民主党政権で日本人の平均所得は207万円まで落ちている。
609名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:31:06.76 ID:ZAmcr5y+0
もう蛆系列は潰れるの時間の問題だろ
610名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:31:14.10 ID:YI+syLd90
税率アップ前の駆け込み重要狙いか?
611名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:33:19.41 ID:UyF3GllH0
>>608
それだけは違う、民主党政権になってからの話ではない
小泉改革の悪影響だ、自民党は許してもこいつだけは許さん
612名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:36:45.65 ID:ZhqDn4yw0
消費税はヨーロッパと同じように生活必需品への税率は低く、
それ以外を高くした方がいい
米、小麦、塩、砂糖、醤油、味噌、魚、肉、野菜等は5%
戸建て建築は1%
それ以外は15%にするのが良いと思う。
613名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:38:10.78 ID:8MIotIHb0
消費税上げていいわけないだろ
未曾有の大不況だぞ
どういう設問だよ
消費税なんて廃止してくれ
614名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:45:04.36 ID:Vkuo5cCh0
民主13.8%。嵩上げはどの位だろう?
615名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:46:58.65 ID:D6mVhbzV0
この、新報道2001というのは社長の豊田がやらせています。
前の、報道2001は公正な番組でした。
豊田は椎名誠(週刊金曜日の元編集者)とゴルフ友達です。
これから分かることは、左翼系の人と親しいということです。
豊田は労組活動家でした。
日枝会長も同じですから、同類の人抜擢人事で社長にしました。
フジテレビの社員というのは保守派がいないんですか。
保守派は決起しろ。
616名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:56:28.38 ID:GeUn6EtF0
消費税3%に引き下げたらどう?
購買欲は高まり、景気は大きく動くと思う。
売り上げも給料も上がれば、国は源泉税も執れるし、事業税も取れる。
もともと日本は内需景気型だから、ショウヒゼイ3%に落とすと好景気を生む。
617名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:58:31.17 ID:rn5152V/0
IEで2ちゃん見ると見にくい
618名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:59:24.78 ID:LPvskV230
電話調査はあてにならない 固定電話の世帯には高齢者が多く
若い世帯はほとんどが携帯電話多い だから高齢者のみの調査
619名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:09:01.93 ID:qMapf9Xc0
デフレ宣言、緊縮財政&経済放り投げの民主党が経済無罪?

はいはい、国への責任があるのは自民党だけってねw
620名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:11:20.75 ID:i9hXQcJg0
もう政権が回ってこないのわかってるから記念にやりたい放題してるだろ
クズすぎる
621名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:15:14.62 ID:Xd6k4C3G0
>>560
肌感覚でだが、みんなの党の勢いは猛烈に落ちている。
さすがに学習したのか大言壮語に辟易している感じ。
622名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:16:50.12 ID:d6Fxd8s80
公務員を贅沢させるための消費税だろ。
623名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:19:23.67 ID:D6mVhbzV0
島田彩夏アナがいます。(フジテレビアナ)
この人は、平日の昼のニュースで出ています。
あと、金曜日だけBSフジのプライムニュースに出てきます。
いつも、反町さんに話させないで自分だけで左翼的な話しています。
月曜から木曜は八木アナがやっていますが、安心して見ていられます。
島田はすぐにクビにしてください。
こいつは、反日左翼思想の持ち主です。
624名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:20:28.31 ID:DZ470By40
前原の「これ以上公務員給与を下げたら無くなってしまいますw」
無くならねーから、しかも2年限定w
625名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 00:18:29.72 ID:hompMcDl0

日本が財政破綻寸前の危機的状況なら、IMFのネバダ・レポートが言う通り

■公務員の総数   30%カット

■公務員の給与   30%カット

■公務員のボーナス100%カット

■公務員の退職金 100%カット

を増税より先に直ちに実行しろ!

☆地方公務員は、特に無駄な奴が多いから総数・給与ともに50%カットしろ!
626名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 00:45:09.24 ID:iqRPSFar0
なるほど民主は自民と大連立組たがるわな
627名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 00:57:32.15 ID:NB38Vbkn0
そもそも先月に20%台に落ちた支持率が何故今月に入って突然35%前後にまで上がったのか謎
何も上がるような出来事はなかったのに
解散防止の為の工作か?
それもと選挙が近いから工作始めたのだろうか
628名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 01:44:18.46 ID:DtohRtRz0
 もはやバラエティー番組だよ(笑)
629名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 07:04:51.12 ID:on8cDdFkO
【速報】大阪終了 福井の原発で大事故 福島原発以上の被害
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332062608/
630名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 07:09:41.06 ID:i5e0WoCf0
賛成派の方が多いのかぁ
それを聞いて安心したよ。
支払いのとき、払いたい人だけ任意で払うということはできないものか?
631名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 07:13:23.25 ID:on8cDdFkO
官首相(当時)「東電幹部死んでもいい」 東電「は!?(イラっ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332055097/
632名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 07:15:09.63 ID:lGtuDqtJ0
マスコミってウソ撒き散らして何にも罰則なしとか
この国はおかしい。
633名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 07:15:45.65 ID:7QPNG6PC0
野田は消費税解散をしたいのだろうが、
消費税は争点にならない。
民主は勘違いのまま消え去る。
634名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 07:18:43.30 ID:3cz7+WY80
10パーセントにしたら外食産業なんて壊滅して、
ブラック系のチェーン店しか残らなくなるぞ。
635名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 07:19:18.88 ID:f9mqjXEHI
早く死んでくれないかな
国民の迷惑でしかないことばかりやりやがって
636名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 07:28:05.11 ID:nzqosVro0
新報道2001は、
民主党が政権取ってからバラマキに浪費した金だけで、
消費税引き上げ額を上回っている事実は報道したか?。
637名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 07:39:00.86 ID:vNkkkmU+0
>>
和民の事を言っているのか。(笑
638名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:52:04.79 ID:XOXBlLKV0
野田さんって、相当、頭大きいよね。
他の人と写っている画像を見比べるとかなり大きい。(ソレガドウシタ・・キリ)
639名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:56:06.75 ID:ABcqWAqk0
もう朝鮮政党だけは勘弁してくれ
あいつらはもう害虫だよ
640名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:11:49.96 ID:on8cDdFkO
>>639
盗電増税自民も無いぞ
641名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:53:34.66 ID:ZEZl8Hf70
いいわけねーだろボケ!
642名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:10:57.62 ID:vOb5EDyl0
あげてもよいって個人的に思うか、より社会の景気を沈滞させてしまうかは別問題だろ。
643名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:46:01.97 ID:5x4j8RFD0
みんな気づけよ新報道2001はバラエディーだぞ
644名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:15:30.94 ID:on8cDdFkO
>>1
民主の新人さん達
増税路線引っ込めさせないと落選だよw
落選したら只の人だよw
645名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:22:38.06 ID:1hAqQS5S0
詐欺師ミンスは消え去る運命としてまた自民党復活させるのか?
トンキンには官僚含め公務員や利権で守られた準公務員など
既得権益で食ってる奴が多いから時代を昭和に戻したい奴が多い
646名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:24:11.70 ID:ZFLt+wjK0
「マニフェスト、イギリスで始まりました。ルールがあるんです。書いてあることは命懸けで実行する。
書いてないことはやらないんです。それがルールです。

書いてないことを平気でやる。これっておかしいと思いませんか。
書いてあったことは4年間、なにもやらないで、書いてないことは平気でやる。

それはマニフェストを語る資格がないというふうに、ぜひみなさん思っていただきたいと思います。
その一丁目一番地、税金の無駄遣いは許さないということです。天下りを許さない、渡りは許さない。それを、徹底していきたいと思います。

消費税1%分は、2兆5000億円です。12兆6000億円ということは、消費税5%ということです。
消費税5%分のみなさんの税金に、天下り法人がぶら下がってるんです。

シロアリがたかってるんです。それなのに、シロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか? 
消費税の税収が20兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。
鳩山さんが4年間消費税を引き上げないといったのは、そこなんです。

シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。そこから始めなければ、
消費税を引き上げる話はおかしいんです。徹底して税金の無駄遣いをなくしていく。それが民主党の考え方であります」
647名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:44:51.30 ID:UcY8NVjC0
50%(笑)

数字を操作しているならまだいいけど
本当に50%なら日本終了だろ
半分が無知無能なクズってwwwwww
まともな判断力を奪われまくりんぐ
つかマスゴミは戦前戦中と全く同じ事やって日本を滅ぼそうとしてるよなwwww
648名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:46:18.47 ID:on8cDdFkO
【政治】「渡辺氏の方が堂々たる独裁じゃないですかね」 橋下氏が読売グループ会長の「ヒトラー批判」に「逆襲」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332127196/
649名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:47:06.08 ID:+K53BXxZO
実際は消費税あげていいと答えてる奴は5%みたいだね。
マスコミは10倍も水増ししている。
650名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:49:57.01 ID:sMxT7P3w0
>>646
やっぱ鳩山さんはいい事言うなあ
651名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:53:35.06 ID:g+86WOTcO
つーか、上げたら下請け中小企業マジでやってらんねーって
まともな経済対策して景気が回復してからだろうに
もう、震災にかこつけて増税論は通用しないっての
652名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:59:00.11 ID:on8cDdFkO
【政治】「ヒトラーが出てきた時もそういう雰囲気だったのだろう」…谷垣氏が橋下氏の大阪維新めぐり警鐘
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1332061465/
653名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:00:23.21 ID:M6wp/Yy30
これは「捏造報道2001」が机の小人さんたちを対象に行ったアンケートですねwww
654名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:03:14.64 ID:gBYW51Fu0
>消費税率10%までなら上げて良い50.6%
少なくとも俺の周りにはそんなこと言う馬鹿は一人もいないな。
655名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:13:14.73 ID:2mPsUBXJ0
○日銀法第一条
「日本銀行は、我が国の中央銀行として、銀行券を発行するとともに、
通貨及び金融の調節を行うことを目的とする。」(※銀行券=1万円札とか)

金がないから円を刷るのは日銀の目的だと、日銀法の最初に謳われている。
円が海外に買われて円が少なくなってるから円高なのに、円を刷らないのは日銀法違反である。

○財務省が増税にこだわる理由
→財務省が好き勝手に使える金が増えて天下り先がどんどん作れるから。
→庶民が苦しむ姿が見たいから。
656名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:13:17.62 ID:on8cDdFkO
自民・谷垣「橋下、維新にヒトラー、ムソリーニっぽいふいんきを感じる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1332061351/
657名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:24:21.98 ID:hooBMMroO
そもそも、「首都圏の成人男女500人を対象に電話調査」とあるけど、有効回答はどれくらいあったの?
有効回答が500に達するまで電話かけまくったの?
658名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:27:05.13 ID:4r4j2jDB0
>消費税率10%までなら上げて良い50.6%
バカすぎて笑った。マスゴミの論調に追従してアンケートにウソ回答するな。
659名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:28:32.66 ID:AIxdBSAM0
馬鹿糞メディア死ね
50%とか捏造すんな
文句あるならテレゴングみたいなのやってみろ。
660名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:33:09.65 ID:vvPvjzxqO
みんなの党地味に死んでるな
前は10くらいあったろ
661名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:41:32.20 ID:Y56WyCSC0
住宅だけは消費税0にしてくれ
662名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:42:59.82 ID:gBYW51Fu0
日本国民舐め杉だ罠。
最近の国民の認識は
・日本の消費税は税金にまで二重課税する特殊な税。
・欧米の間接税とは仕組みが全く異なり税率で比較することはナンセンス。
・現状の5%でもかなりの重税。欧州の大型間接税で15%程度に匹敵する負担になっている。
・低福祉、自己責任社会の日本で税金だけ高福祉の欧州並みに徴収しようと
 する政府に深い疑念を持っている。

まあこんなところだろ。
663名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:44:15.99 ID:gjOFfESg0
東電の利益を代弁するウジテレビにとってみん党は都合悪いんだろ
664名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:44:33.62 ID:vJac/I3OP
665名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:53:26.93 ID:bGqRvsemP
【問4】社会保障システム維持や財政再建のために、消費税率を何%までなら引き上げても良いと考えますか。
現行の5% 31.2%
10% 50.6%
15% 9.8%
20% 2.0%
25% 0.6%
25%超 0.6%
(その他・わからない) 5.2%

この数字本当かよ・・・
まあ、本当なわけないがw
666名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 14:46:15.59 ID:DtohRtRz0
 長島ボート一由と三宅スペランカー雪子を国政に送り込んだ蛆が民主党の支持率を下げることはあり得ん。

 この調査は蛆の内線電話でしてるんじゃないの?
 首都圏内だし、通話料金もかからないしね。
667名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 14:57:31.57 ID:x5uVKgxMO
これで首都圏のアンケートなら、全国的に見たら、内閣支持率も民主党支持率もひと桁に近いな。
668名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 15:01:52.19 ID:KhYXxv7zO
消費税上げてとか日本国民のドMさには恐れ入る
669名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 15:29:58.98 ID:re9jrWJq0
世論操作だろ

670名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 15:32:21.04 ID:re9jrWJq0
消費税についてどう思うか?

・上げても良い
・今、上げても良いと思った

671名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:43:11.25 ID:owb2YVgJ0
それより所得税の累進税率引き上げろよ
今なら全国民の過半数が賛成するぞ
672名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:54:07.74 ID:HVA/rysI0

【政治】 "財源は全て日本人が納めた税金とのことだ" 日本政府、中国・湖南省の農村小学校改築に資金援助
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332143016/

これが本当に決まった話だったらもう笑うしかないな
もうこういう自国民にまでケチるみみっちいの相手するのやめようぜ♪
673名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:58:44.92 ID:E8CIXRR40
上げるなら10%にして、その後は、率は一切いじるな。 以後の調整は、区分でにしろ。
674名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:16:53.47 ID:on8cDdFkO
【調査】 橋下大阪市長、支持率70%超。松井府知事は55%。「教育条例」「大阪都構想」などは賛成派過半数…読売調べ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332140910/
675名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:24:10.48 ID:saPOooTh0
マスコミがあからさまなウソをついたと言う証拠になっただけ。

解散選挙で爆死確定だしなw
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32067

マスゴミもろとも死ねブタ
676名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:29:58.63 ID:orT3t6280
マスコミが何の嘘をついたの?
677名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:32:04.09 ID:NiWH13/V0
こんなマスゴミ調査なんか信用できるかよ
国勢調査みたく全国民に聞けよ
そして都道府県毎でまとめて発表させろ
今回はそれくらい重要な事だろ
678名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:34:37.31 ID:EvCp4GSQO
キミツヒヨコセのサイン
679名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:40:15.38 ID:Gan6K5Jb0
ヒント:マスゴミ曰く『世論は我々が創造するものだ』
680名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:42:16.39 ID:D4KuhPpf0
消費税増税は反対です。

・消費税増税は、増税分を消費者が負担するとは限らず、価格転嫁できない販売者(労働者)が所得減少や失業の形で負担する場合があり、
法人税・所得税・地方税・公的保険料・公的年金などの歳入減少を招く。
・消費税増税によって高値仕入の店が安値仕入の店より不利になる。消費税増税はデフレ圧力になる。
・消費税で国内産が輸入品より不利になる。
681名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:59:47.92 ID:cMm/tPq00
10%までなら上げてもいいってwミスリードしちゃ駄目だよ

みんす党は25%まで上げるって公言してるじゃん。今みんす党で揉めてる
のは「再増税検討条項」だよね。もっと上げるっていう文言をどう書くかってこと。

こんな世論調査をするから誤解する国民が増えるんだよ。
嘘はいけないよ嘘はw
682名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:22:14.12 ID:Nbim/XjnP
10%は上げる前提みたいな雰囲気うざい
683名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:24:10.19 ID:Xw58/QzU0
>>107
当時の自民党の「剛腕幹事長」はだーれ
684名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:29:06.97 ID:HDCWP6+jO
俺の周りじゃ、民主党の支持者がほとんどだよ。
本当にマスコミの捏造は酷いな。自民党に下駄を履かせやがって、実際は民主党の支持率80%越えなんだよ。
ただ、維新の躍進は脅威だな。
奴等が選挙準備を整える前に、解散総選挙に討って出るべきであろう。
俺達、賢明な市民は民主党を枕にして、選挙を戦うよ。
だから、野田さんは安心して解散総選挙してくれ。
685みどり:2012/03/19(月) 21:34:45.65 ID:5iTQgHr10
マスコミが発表するとなんでもウソに見える、聞こえる。

さらば マスゴミ ・ ミンス。
686名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:39:17.44 ID:mMYAzBJVO
電気料金は値上がるは消費税は上がるわって
これどう考えたって価格に転化されるか人件費や中間コストが圧縮されるだろ
そしたら給料さがるし消費も落ちるし税収も落ち込むだろ
将来世代にツケがとかカッコつけてないで国債バンバン発行すれよマジで
687名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:08:37.69 ID:bhmyHpir0
>>107民主ってその自民よりも毎年11兆も多く赤字出してるよね?
688名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:11:09.24 ID:yo7krrDa0
公務員の給料を引き下げろ
日本のデフレは14年ぐらいつづいている。
その間に民間の給料はかなり下がった。
しかし、公務員の給料は下がらない。
国会議員は、議員歳費で生活しているから、
そこらへんが全然わかっていない。
日本の公務員給料は国際的にみて突出して高い。
いますぐ、公務員の給料を引き下げろ
689名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:38:57.60 ID:nkuak/IN0
島田彩夏はクビにしろ。
金曜日だけプライムニュースに出てきて、自分の左翼的な意見だけ言っています。
反町さんが嫌な顔していました。
八木さんは安心して見ていられます。
690名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:43:01.12 ID:Gan6K5Jb0
デフレ推進で大喜びしてミンス支持したバカが、更にデフレで不幸自慢をしたがるバカループ

永遠に続くよ
691名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:10:09.43 ID:hlYgMD2dO
【政治】自民・谷垣氏「軍部やヒトラーが出てきたのは既成政党では物事を処理できないと国民が思った時」橋下氏に期待高まる状況に★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332171029/
692名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:12:06.81 ID:Ls+a3zdL0
民主党大敗北
693名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:19:22.43 ID:PFr2/DWw0
>>1
フジテレビの調査って、支持率が他よりも10%ほど高いというのが相場だが、
もう10%台くらいには落ちてるんだろうな。
支持理由がもはや何もないし。
694名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:52:39.59 ID:4SRXMMAG0
http://housyanou.com/picture/image/192032848.jpg

|,-―、_
|v―-、ヽ
| _ ミ }
| ━ リ)'  この頃は若かった・・
|,し、  )
|=-〉 ノヽ、  
|┬ /

695名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:59:26.22 ID:DUnNmq4JO
野田が総理大臣辞めて他の担当大臣も全部総入れ替えしないと自民党の勝利は確実だな
696名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:59:53.62 ID:hlYgMD2dO
【政治】 橋下市長、谷垣総裁のたとえに「時代も、今の世の中の仕組みも違う。一緒にするのがよく分からない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332160484/
697名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:31:38.62 ID:WFFR7XzN0
学習能力の欠片もないバカどもは、次期選挙も騙されてアホ面に涙するがいい
698名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:36:23.06 ID:9Lpda2BW0
まともな日本人はもっかい民主に懸ける
国民は賢いからな、自民のツケが4年で払えるわけないのはわかってた
でも8年ならいける
699名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:36:26.38 ID:HSskpgBDO
こんな支持率、年寄り以外で信じる馬鹿いるの?
700名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:38:26.34 ID:rPauoZGWO
スゴいな
民意は作るものか?

誰か信じるのこの数字
701名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:39:20.79 ID:I4zoIuFa0
露骨すぎて引くわ
朝鮮ウジテレビガサ入れしたら政治スキャンダルがボロボロとネタが出てくるな
702名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:40:51.67 ID:rPauoZGWO
>>698
2年でどんだけ赤字増やしてんだよwwwwww
703名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:41:29.64 ID:I4zoIuFa0
>>698
黙ってろ糞チョン
704名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:00:51.39 ID:VMKbW7lE0
マスコミって解体して再編できないのか?
どうやっても無理?
705名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:01:40.95 ID:WFFR7XzN0
ねー 消費税40%の話まで出てきてるんだけど、学習能力の欠片もないバカどもどんな気持ち? ねーどんな気持ち?
706名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:10:20.51 ID:6JAi7HvT0
ミンス下降の原因は,鳩・クズときて,あの豚の所為だろ.

だのに何で党支持が落ちてるのに,内閣支持率が上がってるの?
捏造するにも,総合性を考えようよ.
707名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:10:42.59 ID:cIeXd8uSO
>>698
鳩山も小沢も岡田も山岡も原口も、その他民主党議員の多くは元自民党なんですけど、
それでも「自民党のツケ」を理由に民主党を支持するのですか?バカですね?
708名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:54:12.13 ID:3Cvgsegn0
野田って誰?
あ〜、ドジョウがなんたらって言ってた人?
ムーミンみたいな人?

こんな感じの人が回答者なんだろうな
709名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:06:25.02 ID:b6QsWkqc0
どう考えても、国民主権を無視して選挙結果を蔑ろにする野田と谷垣のほうがよっぽど独裁なんだが?

消費税反対を主張して選挙に勝った与党が、消費税値上げを主張して選挙に負けた野党と共謀して、
消費税値上げj法案を成立させた後、話し合い解散じゃ、選挙の意味、価値がゼロになってしまう。
前回の総選挙で、消費税値上げに反対した国民の意思が完全に無視されてしまう。
日本の国民主権は選挙によってのみ保障されているのだから、消費税法案可決後の話し合い解散なんて、国民主権の剥奪だよ。
710名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:15:05.57 ID:Ph92IocK0


公務員給与8%カットってよ、詐欺だぜ



来年調整手当が復活して9%上乗せだってよ




年収は





差し引きプラスだぜ


711名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 15:18:09.88 ID:f4cXXYgl0
>>710
俺はてっきり一応はカットして、その後カット分に手当たんまり上乗せして返すんだと思ってたw
実際はカットすら無しかよwwww
712名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 15:43:04.25 ID:HSskpgBDO
>>710

公務員はどこまで民衆を愚民だと馬鹿にすればいいの?
713名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 15:47:08.14 ID:chNlgKecO
>>709
キチガイ無能ミンスが「法案成立したら解散するから協力して」と言ったとして
素直に解散すると思うか?w

話し合い解散なんて有り得ないって
714名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:02:02.87 ID:WFFR7XzN0
                       ∩___∩  選挙に民意があると信じた学習能力の欠片もないバカども
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
学習能力の欠片もないバカども 今度は消費税30%にしてくれるね
復興財源にも休眠預金を使おうかな 職員には残業手当時給3000円払っているしw
715名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:06:00.55 ID:rdearcRjO
うさんくせー
官房機密費が効いてるな
716名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:07:28.01 ID:kTcCMFx7O
>>698
口だけ前原さんも2chにカキコしているんですなw
717名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:08:43.20 ID:qKA2Nght0
                 △△__
              /~\ XXXX\
             /    |XXXXXXヽ     
           /⌒\   |XXXXX∧|     政権交代では
          /___\___|XXXX/__|      日本は良くならないことが
             i / ⌒  ⌒   ヽ )   /    証明された
   ______        !゙ (・ )` ´( ・)  |i/  < 
   λ 了 ノフ    | (__人_)    |     \ 「ダメゼッタイ!政権交代!」
  ( つ /ニ/     \ `ー' 厂 ̄ ̄ ̄ ̄/
   ( つ⊂ \      \_|______/___    /     次の選挙は民主党へ
    (つ/ \  /|()   () |  ̄ ̄ ̄\
     < ヘ.  \/   ̄八 ̄ ̄      ヽ\
718名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:09:00.80 ID:WFFR7XzN0
>>712
学習能力の欠片もないバカどもは、何度でも騙せばいいw
719名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:10:59.00 ID:Q09SR3MhO
ゴミンスを神のように扱ってたマスゴミは責任とらんの?
720名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:12:12.33 ID:Sl3ZIT9W0
ねつ造かよ。
誰が消費税あげて喜ぶんだよ!
公約では高速道路無料だったろ。
そっちを完璧にしてから新しいことやれゴミ総理
721名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:12:18.82 ID:x5oDWqM70
「消費税を上げていい」と答えた者の大部分が、実際引き上げられるとやはり消費を極力避けるようになり、デフレが進む。
結局このテのアンケート結果と実際の国民経済とはまったくリンクしない。
722名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:13:17.50 ID:/GymD+QI0
消費税上げてよいってよ

誰だっけな?上杉鷹山とか言っていた自民党の議員は
政治家官僚たちと庶民じゃ10%の度合いが違うんだっけ
723名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:13:37.25 ID:AVvvM1o70
支持率1/3超なんてありえねー
どうやって改竄したんだろうな
724名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:20:51.69 ID:c1Lp+Kx/P
機密費はフジの命綱
もうダメよこの放送局
725名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:53:38.99 ID:dRR9LRbcO
消費税上げんな糞
10%なんて高すぎだ
726名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:57:27.28 ID:7A/gAyD2I
民主党の一人墜落だな。異常過ぎるんだよ。
公約と正反対の増税を、民意も問わずに「不退転」とか。
政策の内容以前の段階で、民主は国民から否定されている。
727名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:01:07.87 ID:+TAx9mQHO
気違い民主党員の売国奴だからな
3%程だわなw

会社や近所でいないだろ民主党支持なんてな現実な
728名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:04:53.24 ID:Bf5Ki4rC0
消費税反対は7割はいるだろ
729名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:05:41.58 ID:LJ85aQZA0





              公務員=税金泥棒



                                
730名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:07:33.52 ID:eXQVSnkb0
歳出減らさないで税金上げたら結局次の増税を産むだけ。
731名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:11:44.16 ID:Grtc1xH60
財務省が複雑化させたシステムで使途不明になる増税分
超甘い汁吸えるんです官僚は

732名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:19:05.05 ID:Bf5Ki4rC0
次期衆院選投票先 民主13.8%
真性の馬鹿か売国奴だな
733名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:45:52.66 ID:chNlgKecO
>>732
「首都圏の成人男女500人を対象に電話調査」
日本国民(有権者)のみ対象に調査してるとは限らないから
734名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:49:25.80 ID:VAoJFnf+0
格好だけ公務員の給料減らしてもどうせわけわかんない手当とかつけて嵩増しするんだろ
735名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 18:30:13.31 ID:RNLJQr4y0
>>710
大阪市の職員も、平松の時に給料を下げていたと聞いていたけど、結局
毎年うなぎ昇りに上がっていた給料の伸び具合が下がっていただけだったな

橋下になって初めて給料が下がるかも知れないって、知り合いが嘆いていたわ
736名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 18:44:21.96 ID:NN04nyqz0
福祉関係のためにといわれる消費税など税で取られるお金をなくして
そのお金をに各一人ひとりが自分で使ったほうが絶対にお得だろうな
それこそもう国ではなくて民間の企業がやった方がいい未来になりそうなわけで
こんな税金なんていう国ぐるみの詐欺はなくしたほうがいいな
グレートリセットするんだ、橋下!
737名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:15:21.42 ID:U2nlkm5m0
愚民とかバカとか書いてる奴は信じられん。何かの特権階級の人たちなの?

皆で投票したんだから、俺たちお前たち全員も含めての「愚民」なの。皆でそれ位の意識を持たないと、騙され続ける一方だ。そこからスタートするんだ。

さあ、今度こそこそ共産党に。無血革命で俺たちの未来を取り戻すんだ。
738名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:49:41.08 ID:chNlgKecO
>>737
ミンスに投票しちゃうようなヤツらは間違いなく愚民だろアカ
739名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:50:31.97 ID:WFFR7XzN0
ねぇー 自民に騙され、民主に騙され、学習能力の欠片もないバカども、次期選挙も騙されてアホ面に涙しろ
740名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:54:41.43 ID:b3itOMr8O
俺の周りじゃ、民主党の支持者がほとんどだよ。
本当にマスコミの捏造は酷いな。自民党に下駄を履かせやがって、実際は民主党の支持率は80%越えなんだよ。
ただ、維新の躍進は脅威と感じる。
奴等が選挙準備を整える前に、解散総選挙に討って出るべきであろう。
俺達、賢明な市民は民主党を枕にして、選挙を戦うよ。
だから、野田さんは安心して解散総選挙してくれ。
741名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:54:59.53 ID:iBBXPaIv0
民主のコアな支持者は昔から約15%といわれているから
無党派層の支持は完全に消失し、コアな支持者層からも見放されてきた。
このままじゃ本当に民主党解党になるかもね。w
742名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:08:32.48 ID:PAl0rLzB0
>>740
  そういう煽りはありだね。
743名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:10:15.56 ID:7rM+ffmP0
>>740
おいカス自民信者
お前らそこまで成りすましてまで与党利権早く手に入れたいのかよ
744名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:18:44.68 ID:OzwPajXI0
きのうの夕刊フジで、ある政党が近畿地区2府4県の小選挙区と比例代表の調査
したとありました。
それによると、大阪維新の会が8割近い60議席獲得になったということです。
民主党の藤村官房長官や樽床らが落選と出ました。
だから、民主党は任期満了まで総選挙しません。
745名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:33:58.60 ID:3Cvgsegn0
>>744
残り4割はソウカか・・・
谷垣も落選か
746名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:36:46.24 ID:AuCs0inX0
>>745創価学会に入信していると言われる奴も実際に信者と言えるやつなんて1割にも満たないだろ。
4割もいるわきゃない。いたら政権与党は公明だろ。
747名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:39:13.03 ID:4zOcEkGv0
消費税が最低最悪な税制といわれる理由。

全ての物の価値は、その需要によって決定される。それを生産するためにかかったコストではない。
水を切らした砂漠の旅人は、ペットボトル1リットルの水に1万円支払う可能性だってある。

次の例を考えてみよう。
イノシシの肉を山ほど持っている猟師にとって、必要以上のイノシシの肉は無価値だ。ところが米は足りていない。
米を山ほど持っている農家にとって、必要以上の米は無価値だ。ところが肉は足りていない。
その場合、猟師と農家がイノシシの肉と米を交換すれば、お互い得をしたことになる。
勝者がいるだけで敗者はいない。
両者に利益が生まれただけで、損失は全く発生していない。

上記のトレード(取引)は、そこに一切、労働、生産行為、コストがなくても、立派に富を生み出している。
つまり経済活動こそ、富の源泉なわけだ。そもそも単なる取引だから、消費なんかしていない。所有者が替わっただけだ。

消費税は、その富を生み出す経済活動、商取引に毎回ペナルティを科す最低最悪の税制。消費税という名称自体が大ウソ。実際は取引税。
だから、消費税を上げれば上げるほど、国民全体は貧乏になる。当たり前だよね。

消費税(実質取引税)が正しいと思うなら、試しに株の取引の度に、毎回その利益に対して10%の税金かけてみろよ。
株式市場は完全に硬直化して、取引量が半減するわ。消費税はマジで悪魔の税制。
748名無しさん@12周年
【速報】去年3月15日、菅が東電に乗り込んだ時の発言が判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332331563/