【社会】大分潜水士死亡:3人とも空気タンクの残量はゼロ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヘビおんな物語φ ★
17日午前9時50分ごろから、大分県津久見市間元(まもと)沖の津久見湾
で、潜水作業中の男性潜水士3人が相次いで意識不明となった。3人は同市内
などの病院に搬送されたが、正午前までに死亡が確認された。大分海上保安部
が司法解剖をして死因を調べる。

大分海保によると、亡くなったのは、同県佐伯市鶴見沖松浦、塩月充(みつる)
さん(45)▽宮崎県延岡市西小路、横山泰造さん(31)▽同市川島町、弓
削覚(さとる)さん(37)。

現場は間元の海岸から西に約350メートルの海上。3人は午前9時半ごろか
ら、空気タンクを使って保戸島海洋牧場の音響給餌ブイ(浮標、直径約3.5
メートル、重さ約16トン)の撤去工事で潜水作業を始めた。ブイは水深57
メートルの海底に固定したコンクリートブロックにワイヤでつながれている構
造。横山さんは海上との連絡・指示を担当し、残る2人が海底に潜り、ブロッ
クを撤去するため、クレーン船から降ろした別のワイヤをブロックに取り付け
る作業をしていた。

横山さんからこのワイヤを降ろす作業を止めるよう指示があった直後の9時5
0分ごろ、3人と交信が途絶え、塩月さんと弓削さんが意識がない状態で浮上。
約1時間後に横山さんも海中で見つかった。3人とも背負った空気タンクの残
量はゼロだった。

空気タンクでの潜水は30〜40メートルほどが限度とされる。大分海保は3
人が急浮上したか、事前に潜水時間や残圧に応じた浮上時間の指示が徹底され
ていなかった可能性もあるとみて調べる。

音響給餌ブイは、音の合図で魚に餌を与えることで餌付けするシステムで囲い
を設置する必要がない。このブイは95年に設置されたが老朽化しており、大
分県が津久見市の建設会社に撤去工事を発注していた。【田中理知】
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120318k0000m040054000c.html
2名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:18:30.93 ID:UGYSUf/v0
バディを見捨てなかったのか、、、
3人??
3名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:18:33.94 ID:PhEX294s0
年齢からいくとベテランだよね
どうしたんだろう
4名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:19:01.99 ID:r8Q/4sTXO
get of ツー
5名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:19:09.56 ID:aRMH5V7o0
重複でんがな
6名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:19:26.05 ID:62JsTVxF0
からタンクしょわされていったのか?
7名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:19:59.34 ID:JxaxLHNmO
うーむ。
ボンベに空気が十分に入っていなかった…とか?
8名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:20:47.16 ID:et38pIro0
ルーズな環境で死と隣り合わせな仕事って嫌だな
9名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:21:00.29 ID:MvlMKonf0
海猿
10名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:22:53.10 ID:TDPzn2KG0
3人同時に死亡ってありえないよね
11名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:23:42.85 ID:Nh0BiZjc0
作業を止めるよう指示があった直後から3人と交信が途絶えて
3人とも背負った空気タンクの残量はゼロだったってのが謎だ。
12名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:24:13.19 ID:FN1hyCPD0
そしてライフもゼロに(´・ω・`)
13名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:25:46.61 ID:U0ZCj4HG0
レジャーのスキューバ・ダイバーと違って、プロ潜水士だろ。
どうして、こんな悲惨な結果になった?
14名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:26:40.87 ID:W2L+hd6m0
マッチ箱の中の空気もなかった
15名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:27:29.36 ID:8BDprB8I0
大分なのにほのぼの系でないなぁ
16名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:27:34.67 ID:JMVDXc610
ブイは水深57メートル
空気タンクでの潜水は30〜40メートルほどが限度

水圧が高くなる分早く酸素を消費するわな
誰だよ指示出したの

そいつの全責任だろ
17名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:27:36.20 ID:RyDs5Fq8P
これは・・・CSIの出番だな
18名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:28:46.65 ID:nb4cItQz0
残圧確認せんかったんかい
19名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:29:51.69 ID:joWzp5dD0
>>17
ホレイショ「浮かばれない3人を見捨てるわけにはいかない…」
ジャーン!Yeah!!!!!!!!!!!!"
20名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:30:38.03 ID:bwO/IWyO0
何で死ぬまで潜ってたんだろう
浮かんじゃ駄目なの?
21名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:30:46.27 ID:CK/MOLIg0
事故対応を考えてチームでやってんだよな?
いったい何があったんだろう?
22名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:31:53.39 ID:od3NTWF20
地球律だな
23名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:32:10.19 ID:+2JI6oar0
貴重な潜水士が
大分の潜水士はこの三人だけなのに・・・
24名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:33:05.23 ID:CK/MOLIg0
>>11
連絡手段は生きてたって事ならなぜ応答しなかったのか謎だな
故障にしても3人同時ってとこが
25名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:33:36.12 ID:cayZmNzQ0
どんだけ深く潜水してたんだ
26名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:33:54.87 ID:9JP8XG010
タンク1本だと深度57mに留まれる時間は約10分程。
深いと恐ろしいスピードで残圧が減っていくし、減圧にも時間がかかる。
27名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:34:05.34 ID:QegAfdZz0
>>20
お前を重りを付けて水深10メートルまで沈めてやろう、もちろんその後浮かんで来て良いぞ。
28名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:34:06.92 ID:SKtKKwaa0
なんか変だな
29名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:34:11.61 ID:Jws6S6SE0
タンク内の酸素残量を目視できるようにした方がいいな
30名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:34:50.52 ID:uKte1O9H0
>3人は午前9時半ごろから、空気タンクを使って

>9時50分ごろ、3人と交信が途絶え

空気って20分でなくなるの?
31名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:35:03.54 ID:gdaQCyNW0
これは殺人事件の香りがするな。
32名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:36:13.81 ID:XhyXSmU4O
>>16
水圧で空気タンクが故障したのかもな
33名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:36:32.67 ID:JMVDXc610
深すぎてボンベの圧力では
肺を膨らませることが出来なかったんだろ

それで気を失ってしまい全て酸素が漏れたんだろ

原発での処理作業といいテキトーというか
ずさんだよ
34名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:37:01.51 ID:yHg3dX530
ボンベでの作業には深すぎたって事か
35名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:37:53.92 ID:dnXYlL8I0
>>23
マジ?
36名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:38:03.65 ID:seLsRTWt0
海底から強烈な地磁気が
37名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:38:56.86 ID:TDPzn2KG0
>>33
それでも3人同時ってあり得ないでしょ
一人が事故って無理したにしても連絡なしってのはおかしいよ
38名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:39:17.58 ID:EFKEss5Z0
酸素ボンベと空気タンクってのは別のもの?同じもの?
39名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:39:32.23 ID:9XkNk6wI0
これだけ深ければ酸素でなく、ヘリウム使うのがセオリーなのでは?
40名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:40:34.11 ID:akbC3pHcO
これは河童の仕業
41名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:41:07.93 ID:ePyU6qsx0
おかしな話だな
42名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:41:33.51 ID:djliVHQY0
アレかな?

昨日使ったボンベのガスが
半分くらいに減ってて
担当者が満タンに充填し忘れた

誰も気付かずノーチェックで
当然満タンになってるもんだ
と日常業務で思い込んじゃって
潜水時間をミスった
みたいな

みんな短時間で
同じように酸素無くなってるし
43名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:41:56.95 ID:hn82Xja2O
>>40
河童は淡水生物だろ
44名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:42:02.24 ID:h1LIjlui0
せんすいのマテリアを装備してないのがまずかった
45名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:42:17.19 ID:afjHHt/L0
深きものどもに遭遇したな
46名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:42:33.02 ID:JFeT7DJ20
>>38
酸素ボンベ背負って潜ったら
死ぬよ
47名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:43:14.29 ID:7ep+QfF00
>>16
しぬかもしんないのに「お前の責任だぞ?」ってのも間抜けな話だな
大事なことは自分で確認しなきゃ。
48名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:43:45.92 ID:1zzRMtj10
取り付けの時は無事にやったのに、外すときはダメとは
49名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:44:38.39 ID:lrd1UHEuO
海猿の教官の言葉が頭よぎった
50名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:45:26.58 ID:HYgNr7gnO
圧のメーターぐらい付いてないのか?
51名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:45:29.67 ID:TJrIv4aa0
リブリーザー使えば良かったアルよ
52名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:46:13.74 ID:XeULw5xc0
ダイビングなんて体験ダイビングだけで十分だよ 
53名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:47:03.00 ID:qqeQScJq0
素人のスキューバじゃなくて
プロである潜水士だからなあ
3人同時に死ぬってよっぽどだぞ
しかも直接の原因が見当もついてないとか
54名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:47:27.46 ID:bT7UjLkHP
人災かよ
55名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:47:40.60 ID:XqtnWssr0
窒素酔いかね・・・・にしても空気で57mとか自殺志願としかおもえん・・・予備タンクとか置いてなかったのか?
56名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:47:44.63 ID:lBXyicnO0
と‥友愛
57名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:48:04.84 ID:NIAsHgrf0
俺は40までしかモグったことない。
60でも空気ボンベ使うの?窒素怖い!
58名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:48:34.37 ID:JMVDXc610
>>42
メータ見ながら潜るから最初から
減ってたら気づいて戻るだろ
潜る前に自分で確認もするし


20分ほど掛けて60m近くまで深く到達したものの
早く減ることに気づき
残量が殆ど無くなり減圧する時間もなく終了
59名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:48:51.21 ID:WhYqGJIv0
おおきなゾウの胃袋には、1滴の水さえも入っていなかったのです
(かわいそうなゾウより)
60名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:49:45.81 ID:pM9YQrOZ0
想像しただけで苦しくなった…深海の水中で吸っても吸ってもボンベは空…
61名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:51:14.16 ID:HOrauOvY0
これさ、三人同時にとなると、機器関係じゃなく、その場所で
起こった何かなんじゃないだろうか

例えば高圧漏電による感電死とか
62名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:51:29.82 ID:NAKwkxFX0
3人同時だろ?

海中に閉じ込められて死亡事故で隠蔽のほうがしっくりくるキガス
63名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:51:42.05 ID:XqtnWssr0
>>60
タンク空ならそもそも吸えんよ
空ビンを吸うような感じ
64名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:53:03.01 ID:WhYqGJIv0
水の中の生物ってすごいですよ

突然空気中に出しても、すぐ死んじゃうのは魚ぐらい。
エビ・カニ・タコ・イカ・ヒトデ・ナマコ・ウニ
みんなしばらくは平気です。
65名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:54:41.38 ID:1/u73/290
そういえば石油タンク施設か何かの海底トンネル工事で海水で沈んじゃって
作業員が数人行方不明になった事故はあれからどうなったん?
66名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:56:04.17 ID:H694B2Hz0
>>61
毒ガスが発生したのかもな
67名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:56:22.17 ID:VJCQ7H3M0
グランブルー思い出してしまった
68名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:57:23.50 ID:aCp49e9V0
水深60mにスクーバ潜水???
できなくはないが、ろくな作業時間無いだろうに。

フーカーなりに何故しなかった???
69名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:01:16.52 ID:aCp49e9V0
>>55
意識不明だから、窒息か酸素酔いかと思われ。
酸素酔いなら痙攣して卒倒かな。

かなり無茶な潜水計画だと思うね。

勢いで60m行ったとしか思えない。

70名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:02:07.71 ID:UXHZ4ubQ0
閉じ込められてたわけでもないのに3人いっぺんにいくもんなのか
潜水士地震で空気の残量とか確認しないもんなのかね
おそろしいね
71名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:04:38.90 ID:ukrZXrLx0
>>65
回収はした
72名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:06:38.34 ID:TJrIv4aa0
いつも潜る時は10Lタンクで200気圧だけど
30Mでも計算上30分が限界だな(安全停止等一切無視)
実際は30Mラインは5〜10分程度しか居られないけど
彼らは14L、200気圧のダブルタンクで潜ってるのかな?
潜水士って鋼鉄ヘルメットのイメージがあるけど
73名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:06:54.87 ID:41pFXggi0
水深30メートル以上は怖くて潜れねえよ
74名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:07:03.02 ID:UXHZ4ubQ0
>空気タンクでの潜水は30〜40メートルほどが限度
空気タンクって酸素ボンベのことか?
だとしたらこれって人間が潜水できる限界深度ってことか?
それとも空気タンクじゃなければこれ以上もぐれるようになるの?
75名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:07:34.55 ID:aCp49e9V0
水深60mで一人が失神。
慌てて二人で救助し、水中で意識を戻そうと対処。
対処中、タンクの残圧少でそれ以上の対処を断念して浮上開始。
減圧のための空気残圧もなく、そのまま水面へ浮上。
浮上後、二人は急性減圧症を発症するも船内あるいは地上に再加圧設備がなく死亡。

想像するに、こんな流れだろうか。
76名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:08:10.97 ID:rK3FHLGL0
何リットルのタンクで潜ったんだろう?
予備タンクはなかったのかな?
でも、潜水士なんだし、いくらなんでもどれくらいでタンクが空になるとか、
残圧はチェックしてるだろうし。

よくダイビング事故にもありがちな、誰かがパニック起こしたとか、
窒素酔いしたとかで他の二人が助けようとして巻き込まれたってことはない?
77名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:08:23.75 ID:dV4MPRd20
これは相当苦しいの?
それとも意識が先になくなっちゃって
それほど息苦しさは感じないとか?
78名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:09:05.13 ID:dvgLxoF1P
誰かの陰謀としかおもえん
79名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:10:12.40 ID:aCp49e9V0
>>74
酸素ボンベなんか水中でまともに吸ったら即死だ。
酸素ボンベではなく中身は乾燥させた空気。
80名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:10:35.45 ID:N0Xou6Fa0
やはりサンクタムとかああいうのは
無理か。
81名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:12:01.74 ID:DydEAUZT0
??
3人が3人とも空気の残量に気付かなかったの?
82名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:12:28.38 ID:Ak48U/im0
で保険金ががっぽり、、、と。
83名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:13:40.26 ID:0GnUHZhf0
>>74
酸素とヘリウム以外の入っていない調整された空気を使えば、
ずっと深いところまで潜ることが出来る。
空気ボンベでは、空気に窒素が含まれているから、
深いところに潜ると、窒素が血液にガンガン溶けこんでしまう。

窒素が血液に溶けこむと、酔っぱらったような状態になるし、失神する事もある。
かといって、急に浮上すると、血管の中や、細胞の中で窒素の気泡が発生する。
どちらも致命傷になる。
84名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:14:15.21 ID:8pr3LJdF0
ここらのモグリの連中は安全とか二の次だから。
85名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:15:09.81 ID:aeZihCrC0
>>38
よく酸素ボンベと言われるが、それは間違い。
本当のスキューバでは酸素ボンベは使わない。
普通の空気を圧縮したものか、酸素と別の気体を混ぜたものを使う。
86名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:16:49.37 ID:aCp49e9V0
エンリッチド使ってたのかね。
まぁ、使ってただろうが、それによって酸素酔い誘発したんじゃないだろうか。
87名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:17:17.01 ID:8uUUg4Io0
去年は九州新幹線開業は震災で報道されなかったし
大分駅高架化開業はさすがに今回はなにもないよなって
思ってたら開業生中継中に速報で流れてきたな
88名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:17:41.68 ID:HYgNr7gnO
そうならボンベ変更ミスじゃないなら作業計画の時点でおかしいな
89名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:18:21.80 ID:aeZihCrC0
>>42
レジャーダイビングでも、潜る前には必ずタンクの残圧を自分でチェックするように
必ず厳しく指導されるんだよ。
プロの潜水士が、そんな基本的なチェックを怠るとは思えない。
それだけに、なんでこんな事故になったのかわからん。
90名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:18:29.64 ID:ZK6pVz+gO
>>77
叔父が潜水夫だったんだけど、後遺症?で、頭パンクしそうに痛いってよく言ってたから苦しいんじゃないか。
91名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:19:28.67 ID:aCp49e9V0
>>84
お、現役???
レジャー?コマーシャル?

モグリ→潜りってなw

92名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:20:09.37 ID:1Tj4n6dT0
空気の入れ方をまとめて間違えた・・?
謎が多い事故だな
93名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:20:12.56 ID:TJrIv4aa0
リブリーザーなら問題無しか
2011.5.28

http://www.maizurudiving.com/mds/logbook2011.htm
94名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:20:54.74 ID:Vb5QySX20
表向きは事故って事になるけどね…
95名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:21:47.72 ID:aCp49e9V0
>>92
空気装填する人間の屁でも混入してたか。

濃いやつ。
96名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:22:49.83 ID:mTlPDTwi0
3人も空気残量ゼロで死ぬとかありえないだろ
何が起きたんだろう
97名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:23:05.13 ID:wqR7ZsTT0
大分なのにイラストがない
98名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:23:18.95 ID:l9ACDvlD0
1人ならまだしも、今回は3人だしな
3本とも空気の残量が少なくて、そして3人とも気づかなかったってのはどう考えてもおかしい
99名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:24:19.99 ID:aCp49e9V0
>>93
リブリーザも、使い方誤るとなかなか怖いよ。

CO2濃度が鰻登り。
100名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:24:41.93 ID:5ew4GJLz0
30-40mが限界なのに57mのところに潜らされたのか。
DQN会社に殺されたな。
101名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:25:04.10 ID:VCGC4l6j0
スクーバで60メーター潜って仕事だと??
底に着いて直ぐに上がっても
途中の減圧時間入れたら、ギリギリだぜ
納得いかない素人かよ?
102名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:25:12.94 ID:mnoFjTZ/O
>>75
よほどタイミングが悪かったのかな。
しかしタンクで70mも潜水ってありえるのか?
103名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:27:12.52 ID:O18n0dp90
3人が3人ともってのが引っかかるな。
104名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:27:45.30 ID:ElhYsyusO
>>59
やめて
105名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:28:17.08 ID:wqR7ZsTT0
深さ的に無理かどうかって、依頼を受けたときに分かるもんじゃないの?
106名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:28:50.75 ID:5ew4GJLz0
予備のタンクをあらかじめ沈めとくとかしないのかな。
107名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:28:58.14 ID:rHwKl9hn0
早めに上にあげればよかったのにね
108名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:29:11.40 ID:CVV2HOLA0
プロの潜水士ならこの仕事断ってるだろ
色々な潜水士に断られた結果、3人とも経験が浅い素人(なりたて)の潜水士だったんじゃね?
109名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:29:49.15 ID:FYCg4zLe0
降ろしたワイヤーに引っかかった奴を助けようとして全滅
110名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:30:25.82 ID:wqR7ZsTT0
>>108
その流れだったらむごいな
111名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:31:15.20 ID:luEVjg4V0
【社怪】多分潜水士槍杉死亡:3人とも聖駅タンクの残量はゼロ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331986651/
112名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:31:39.96 ID:aCp49e9V0
>>100
限界…ではない。

が、作業するとなると3人では無理がある。
よっぽど簡単な作業でないかぎり、ローテーション組まないとならん。

113名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:32:31.04 ID:Jq6f7n0I0
タンクの中身は酸素じゃなくあれだろ・・言わせんな(ry
114名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:34:47.02 ID:0aKjKzQU0
足手まといは切り捨てないと全体が立ち行かなくなるいい例だな
馬鹿みたいに救おうとするからこうなる
115名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:35:11.10 ID:2Pcp90ztO
理由は分かってるけど公表出来ない理由があるんだろう。
116名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:37:46.20 ID:fq6KYa6I0
管が撤退を拒否したからだろ。
117名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:38:52.86 ID:aCp49e9V0
>>106
デコタンがあったら、また違った結果になったかもしれんが、もしかしたらデコタン沈めてあってもデコタン吸う余裕もなかったのかもしれん。
現場の状況によっては十分にありえる。
118名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:39:37.39 ID:K8XC+/Qu0
天狗の仕業?
119名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:40:27.91 ID:YxCy+SJ60
>>27
外せない重りを付けて海に落とすのは殺人だろ。
潜水服が足枷になるなら、脱いで息を止めてりゃ直ぐに浮かぶよ。
120名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:40:30.95 ID:nthu3BmbO
こんなのロボットにやらせりゃよくないか?
ご冥福を。
121名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:40:41.44 ID:dfiBkI9NO
いや、自殺だな
122名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:41:28.07 ID:wsSVtMS20
俺は水深40メートルから緊急浮上やった事あるけど平気だった。
本当に潜水病とかってなるもんなのかな・・・。
123名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:42:20.26 ID:q2a1Cb4UO
豊後水道でつりをしたひとはわかると思うけど、川のような速さで潮が流れていく。
よくあんなとこに潜る気になれるよな。
124名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:42:25.28 ID:5UIAApg10
ダチュラのせいだな
125名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:43:21.31 ID:aCp49e9V0
>>108
業界内での普通の感覚で言うが、この年齢で素人は「ない」。

最近多いんだが、ダイビングショップのインストラクター連中がオフシーズンの稼ぎのためにバイトしてたって話じゃないことを願う。
126名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:44:57.68 ID:z1bR8u1d0
長時間の作業はホース繋いで船の上からポンプで空気送るんじゃないのかい?
ボンベ背負って60mも潜るなんてありえんわ
127名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:45:59.89 ID:aCp49e9V0
>>122
自覚症状なく気付かず日常生活送ってる人は多い。

が、マクロレベルではなんらかの影響は出ているはずだから緊急浮上なんかよっぽどの事がない限りしないことを強く奨める。


128名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:48:11.98 ID:x5oXpSCZ0
深海作業なのに、ケチしてヘリウム使わなかったんだろうな。ヘリウム高いから。
129名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:48:29.02 ID:aCp49e9V0
>>123
表層(水面)と水中は流れが違うケースも多い。
表層は激流でも、水中は穏やかな場合もあるぞ。

地形によるがな。
130名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:48:51.85 ID:N+SkfR5f0
だからオキシガ厶かみわすれたんだろ。
131名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:50:39.90 ID:aCp49e9V0
>>130
なにそれ美味しいの?オキシガムって。
詳細キボンヌ
132名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:52:04.12 ID:4t6P4AA7O
怖ひ
133名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:53:03.27 ID:Adu2eGG90
この水深だとMIXガス使うんじゃないのかな。空気タンク?
134名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:53:53.66 ID:DydEAUZT0
>>127
>マクロレベルではなんらかの影響

チリで大津波が起きるとか?
135名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:54:49.48 ID:rVkLteLe0
ダイビング経験者なら分かると思うが、
3人同時にタンク残量が無くなって死亡することはありえない。

別の原因だ。
136名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:55:09.53 ID:WNLTvwDm0
間違ってヘリウムガス入れてたんじゃねえの?
137名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:55:11.03 ID:aCp49e9V0
>>134
は?
138名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:55:19.62 ID:9JP8XG010
おまいらみんな「プロの潜水士なのに」とか言ってるが、
潜水工事に必要な潜水士の免許なんざ筆記試験しかないw

しかも教本を真面目に読み込んどけば誰でも受かるし。

保安庁の潜水士とは全くの別物。

空気ボンベはレギュレーターで調整されるから、
10mくらいだと1時間以上潜ってられるが、
50mだと底についた時点で残圧が半分くらいになってる。

だから久しぶりに深く潜ってパニくる奴は多い。
139名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:55:57.19 ID:VCGC4l6j0
>>122
朝一番の潜りなら大丈夫だろう
途中息吐きながら泡を追い越さないで
上がれば問題ない・・・事が多い

時間おいて例えば午後から再度同じ事をしたら
貴方は死ぬよ
140名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:55:58.57 ID:hn82Xja2O
>>118
天狗は空中生物だろ。
141名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:56:29.28 ID:w2mxQq8x0
45メートルぐらいまでは講習で潜ったけど
確かに酔っぱらったようなハッピーな感じがしたよ。
142名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:56:53.16 ID:+r6I5piJ0
>>134
急になんの話だよw
143名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:57:00.69 ID:1VLYWOWLO
>>131
海底少年で検索♪
144名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:57:06.53 ID:x5oXpSCZ0
>>130
おっさん、そのネタ40歳以下は知らんぞ。
中の人も俺の母ちゃんより年上だし。
145名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:58:07.07 ID:aCp49e9V0
>>138
潜水士試験、あれ簡単だよな。
ゾッとしたもの、実技経験不要な部分が。
146名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:59:38.09 ID:KhxXcuNx0
>>143
オキシガムそのもので検索した方がよっぽど早いww
147名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:00:26.89 ID:aCp49e9V0
>>143
検索して見てみたwww
いやぁ〜知らなかったwww

148名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:01:13.32 ID:v3UuKQ+4O
ダチュラ、ダチュラ
149名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:03:31.74 ID:FkaJoijo0
>>145
マジで?
数は少ないとは言え講習のある原付よりも危険性が高いと思うんだが…
150名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:05:20.05 ID:Y1LVmzfV0
>>134
バタフライ効果ですね。
151名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:08:55.49 ID:MX062k0W0
>>149
その辺は潜水会社も分かってるので、
40m超の難易度S級の現場には、経験豊富な潜水士しか潜らせないはず
152名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:09:13.38 ID:dwVsQgcT0
遊びでダイビングやってた連中なら兎も角、こいつらプロだろ?
プロが3人同時に音信不通になって死ぬことってあるのか?
153名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:09:46.75 ID:dMy5SszYO
滑って転んで大分県
154名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:11:00.93 ID:WfMvzoVb0
>ブイは水深57メートルの海底に固定したコンクリートブロックにワイヤでつながれている構
造。
>空気タンクでの潜水は30〜40メートルほどが限度とされる。

これが事実なら無理な潜水させたってことだけど。結構こういう無理させてんの?

155名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:11:18.30 ID:vfRS62KL0
これは妖怪タンクの空気抜きの仕業だな
156名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:14:42.67 ID:WuMQ3pM50
>>58が真相かな。

しかしプロなら潜る前にわかりそうなもんだが…
俺は素潜りしかしないのでよくわからんな。
157名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:16:32.48 ID:Wd14uDXb0
作業がムリポだったんだな。
こういうのに無人潜水機やら使えばよかった
158名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:16:56.83 ID:l9ACDvlD0
誰かが故意にメータぶっこわしてたんじゃねぇの?
159名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:18:02.99 ID:9JP8XG010
>>145 レジャー資格の方が余程難しいわなwww



160名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:18:29.06 ID:oh54a2hD0
ホモの三角関係による無理心中説を提唱してみる
161名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:20:02.44 ID:EE3V4Yo+0
あほじゃね、空気タンクで57メートルの水深だとあっという間に酸素なくなるわ。
ダイビング初めてでこんなことしたとか?
162名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:20:39.98 ID:8y6bp73Q0
モルダーの出番だな。
ブラックオイルの仕業だ。
163名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:22:17.13 ID:DydEAUZT0
残量なくなって慣らす時間もなく緊急浮上?
短時間で浮いて来たって事は重りを外したんだろ?

んでも潜るのは年に一二回の遊びのダイバーとかならわかるけど
潜水士が残量確認もせず減る量も考慮しなかったとかホントかよ?
164名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:26:32.97 ID:QegAfdZz0
>>119
アホにレスされても返す言葉がねえよ。
10メートルまで沈めてやるから、そっから浮き上がってみろっつってんだよ。
165名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:26:49.18 ID:6AHINRWM0
地方ニュースだが45歳の人はダイバー歴25年、31歳の人は10年、37歳の人は13年
166名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:28:16.43 ID:CAWhGEDH0
3人のダイバーにはハッキリと聞こえていたはずだ。あの小馬鹿にしたようなイラッとする声が・・・
「あれれ〜?」
167名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:28:34.17 ID:fjGVYFW10
無理な指示を出したやつがいるような気がする
ま、大分県警は例の子供殺しの母親も放置だったから迷宮入りだわ
168名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:29:36.48 ID:EE3V4Yo+0
受注した建設会社が急造で社員に潜水士資格とらせたんじゃないか?

この3人はいつから潜水士よ?今までにもぐったことあるの?

潜水士っていうとプロみたいだが、たった40問程度の筆記試験のみだろ?
初めてもぐったら動揺や緊張から酸素消費も早い。

9時半作業開始で57M地点に9時50分の時点で死亡確定だわw
169名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:29:40.38 ID:f6S+78d40
「大分」の潜水士なのに、ダイブに失敗するとは…!!
170名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:31:35.35 ID:WfMvzoVb0
もしかしたら殺人事件かもな
171名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:32:04.27 ID:DydEAUZT0
到達したらもう残量が少なく・・・って言うのも
下に潜って行ってる間に各種のメーターなど計を
三人ともそろって見ていなかったという事が前提だ
ろ? 実際は機材の不備や海上からなんか落として
しまってかなりの砂舞い上がらせてパニックにさせ
たとか労災や過失がなんかあるんじゃねえの?
172名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:32:53.85 ID:Jq6f7n0I0
>>169
大いに評価するが潜水に秋田んだろ
173名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:33:18.04 ID:JMVDXc610
>>163
そこが仕事の怖いところだ
遊びならば断れるからな

潜る人はプロでも大抵は
指示を出す上司はズブのド素人だぜ

最初から無理だとわかっているんだが
上司がゴネると嫌でもやらざるを得なくなるんだよ

とにかくいくら説明しても聞く耳持たないからな
上司「でもチョットのことだろ?何とかやってみろよ
無理とか言う前にさ・・・困るんだよ絶対らないと他に誰がやるんだ」
174名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:33:46.93 ID:wsSVtMS20
>>127
>>139

すごく昔の話、水中写るんですのシャッターが巻き戻らなくて、少し浮上したら巻けるかな・・・
っとほんの少しだけ浮上したつもりだったんだけど、首が水面に出てしまっていましたw

あと、空気タンクを交換し忘れて、潜ったら空気ありませんでしたっていうのも、やったことあるんです。

若気の至りだったんです。
175名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:34:23.31 ID:CAWhGEDH0
IT業界によくいるアホ主任な感じかねえ

最初から無理な作業を無理やり押し付けるやつ
176名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:36:27.12 ID:Vz2Zxm4d0
>>174
潜行できねーって思ったらウェイト付け忘れてたでござるの巻
船長にとってもらって海面でつけたわ
177名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:37:28.62 ID:DydEAUZT0
>>174
若気の至りってのは、無謀であることを自覚しながら突き進むこと。
単なる若年性痴呆症とは違う。
178名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:38:43.47 ID:JjUakLcGP
潜水士達也はダッシュ村に行ってて間に合わなかったのか
179名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:40:13.35 ID:XYPTsamA0
こういう仕事はしたくないなあ。
180名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:44:06.11 ID:2E2tWZkj0
潜水開始が9:30、連絡途絶えたのが9:50。
この間の大部分が57m付近にいたとして、
減圧表(潜水士用)で、減圧停止時間は以下。
55こえ60以下:15分をこえ24分以下: ->6m:23分+3m36分

計59分減圧が必要なので、作業深度での消費とあわせ、どうやっても
タンク1本では足りない。
急浮上による減圧症なのか、エア切れが原因なのかもわからんし、
管理がいい加減なんだと思う。
181名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:44:40.99 ID:oSRqgBz70
これは年齢がただ中年というだけで、経験短い人らだったんじゃないの?

182名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:45:25.82 ID:+aqSsLrr0
簡単な作業だし通常の潜水で頑張れるだろ
程度の安易さで潜らせたんだろうな

関係者は刑事罰くるな
183名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:45:45.24 ID:16Nw/BOP0
57mっつったら、海猿の最終話で主人公が死を覚悟で
飛び込むレベルじゃねーの??

日本企業の安全という言葉はもはや張りぼてだな

うちの会社然り・・・
184名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:47:03.08 ID:FkaJoijo0
>>172
だからと言って第一線どころかこの世から佐賀る事もないでしょうに
185名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:47:39.81 ID:HZK4hymv0
危険な仕事で死ぬのって殆ど男だよね
男って可哀想
186名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:47:41.61 ID:5d2opPqQ0
プラネテスで登場した田名部が
月面でクレアを背負って歩いていたためにボンベが酸素切れになったのに生きられたのが未だに謎。

今でも時々思い出す度に理解に苦しみ悩んでいる。
誰か助けて。
187名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:47:54.40 ID:nwhCzgTZ0
タンクの空気に変なのが混じって、海の中で全員ラリったんじゃないか?

それとも元から無理な潜行な上に誰かが底でトラブリ、
それを助けようとした他の潜水士が対応し切れず連鎖的にトラブルを起こしたのか?
188名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:48:08.01 ID:zPsf5a/v0
大分らしいほのぼのエピソードだなw
189名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:49:39.83 ID:DydEAUZT0
>>186
単に奇跡が起きた。

奇跡に理由は不要。
理由を説明できたら奇跡じゃなくなるから。
190名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:49:47.50 ID:n1qgK8ZL0
「空気が読めなかったのかな」と捜査員。
191名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:51:18.60 ID:+aqSsLrr0
>>187
予め予備の交換ボンベ設置でもしてない限り普通に空気切れなんじゃないかと思うね
ベテラン故のもうちょっといけるだろ的な甘い予測が死に直結したんだろ
192名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:52:38.05 ID:BWFWteXl0
ボンベと言わなかっただけでも評価しよう
193名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:53:39.93 ID:w2mxQq8x0
>>186
車が通りかかってクレアが救助のサイン出してたじゃん。
194名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:54:15.20 ID:EE3V4Yo+0
初めての深さで全員窒素酔いでもして、エアの確認を怠ったの?
195名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:56:06.42 ID:2E2tWZkj0
>>192
法規や潜水士用語としては、「ボンベ」または「容器」が正解なんだけどね。
196名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:57:58.69 ID:TU3lIuUz0
大地震の前兆ですね
197名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:59:21.30 ID:jXjSa1Pg0
作業計画の時点でだめって話か
198名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:00:02.37 ID:qJ9dG8F/0
潜水に関して何も知識がないので、海底で何が起こったのかさっぱり予想できぬ
199名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:02:18.50 ID:8N5MSJiL0
深さを見たらどうみても無謀な潜水。

57メートルの深さでタンク一本じゃ減圧停止考えたら現場で作業できるのはせいぜい10分くらいだろ。
20分ー30分の作業するなら最低でもダブルタンクに加えて減圧停止用の酸素多めに加工したタンクが一つ必要。

200名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:03:13.22 ID:j4iTBW9S0
これって横山さんはどこに居たんだ?
201名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:05:17.57 ID:Dv6mgVldO
だいたい人間は進化の過程で水から出てきたのに
わざわざ水中に戻るという行為そのものがナンセンスだよね
202名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:06:13.87 ID:D5n/YVq90
>>142
マイクロをマクロと間違えているのを皮肉ったんだろ
203名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:06:41.38 ID:m91TR31N0
富士山麓の忍野八海を潜水撮影中のカメラマン2人が行方不明に・・・1987年7月17日 毎日新聞東京朝刊
 
16日夕、山梨県南都留郡忍野村にある忍野八海(おしのはっかい)の1つ、湧池(わくいけ)で水中
撮影のため潜水した、テレビプロダクションの「モリアソシエート」(東京港区六本木)社長で、フリー
カメラマンの森茂さん(40)と助手の島田修さん(27)の2人が浮上せず、行方不明になった。

2人はテレビ朝日系の昼番組「新アフタヌーンショー」で来週から放映予定の「八海めぐり」の撮影の
ため、15日にテレビ朝日のディレクターらスタッフ総勢10人で現地入り、16日午後4時45分ごろから
15分間の予定で湧池に潜水、水中撮影を始めた。

2人は空気ボンベ(150気圧)をそれぞれ一本ずつつけていたが、潜水可能な時間は水深5mのところで
は一時間程度というのに、この時間を過ぎても戻らなかったため午後7時頃スタッフが110番通報した。
湧池は溶岩で形成され、富士山の伏流水が溶岩の亀裂個所である横穴や池の底の穴などを通して同池
に注いでいるとみられる。直径12m、深さ5m、水温は平均13℃。同八海の中では最も湧水量が多い。

地元の人の話によると、横穴は入ると一段深くなり、迷路のように入り組んでいる。また藻や溶岩砂
などが足ヒレでけり上げられて舞い上がり、視界がすぐ悪くなる。
204名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:09:20.10 ID:m91TR31N0
富士吉田署は、撮影しながら穴の中を進んで行くうちに、奥深く入りすぎて出口が分からなくなって
しまったのではないかとみている。

潜水する際、見物していた地元のダイバーが「命綱がないと危険だ」とアドバイスしたが、2人は
「洞くつの入り口付近をのぞいてくるだけだから」と言い残し、命綱をつけないで潜ったという。

忍野八海を調査したことのある山梨大学・西宮克彦教授(地質学)は「湧池は水温が低いうえ、
底面は軟らかな珪藻土(けいそうど)ですぐ白濁し、視界が悪くなる。所どころに水のわき出し口や
横穴もあり、一般の池や湖のつもりで潜るとかなり危険だ」と話している。
205名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:09:21.32 ID:1ro0fhTM0
>>201
人が海に戻ろうと流すのが涙なら〜
206名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:10:15.28 ID:j5mQE6HA0
現役サルベージ潜水士だけど、何か質問ある?
207名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:10:17.07 ID:Uy5QO5RD0
>>204
こわー
208名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:10:49.96 ID:EIMKAs290
209名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:11:22.82 ID:T4P1CQkR0
>>206
シロート目にも「なんでこんなことに???」って感じの事故なんだが
プロの見解頼む
210名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:13:40.44 ID:a25vMQUp0
ベテランのプロのダイバーが3人揃ってエアの残量間違えるとか考えられないんだが
211名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:13:51.33 ID:hBq99WtNO
しかしまた、音で魚を餌付けってすごいな なんて行儀の良いこと
帰れいうても聞かないどこぞのチョンよりも
212名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:14:02.78 ID:8N5MSJiL0
>>204
洞窟ダイビングはリールを複数持って入るのが基本なんだけどなあ。
まあ80年代の話だからまだそういうのが徹底していなかったんだろう。
213名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:14:06.41 ID:m91TR31N0
富士吉田署は2人の救出の対策を練ったが、迷路のような構造のため捜索は難航。同夜11時すぎ、
県警機動隊の隊員2人が同池に潜水、捜索活動を始めた。しかし、2人を発見できず約十分間で捜索
打ち切り、17日に改めて、県警や地元の関係者が捜索の方法を検討することにした。

テレビ朝日広報部は『「新アフタヌーンショー」の「富士山特集」の中のコーナーの一つ「八海めぐり」の撮影
だった』『忍野村の協力でロケを進めていた。この村の自然の美しさを紹介するのが目的だったが、テレビ
朝日に水中撮影の専門家がいなかったため、2、3カット水中の湧水を撮って欲しいと森さんに依頼した』
と話している。

森さんは、ダイバー歴25年のベテラン、島田さんも8年のダイバー歴。取材の役割は、森さんがカメラ
撮影、島田さんがライトをつけて撮影を補助することになっていた。森さんと島田さんの間も、2人と
地上との間の命綱もつけていなかった。

忍野八海は富士山の伏流水が湧水となってできた八つの池からなっているもので「八海めぐり」の
霊場として有名。昭和9年に国の天然記念物に指定された。

今回のようなケーブダイビング(洞くつ潜水)の場合、命綱をつけ、潜水経験のある人が陸上でガイド
ロープを操作、ロープをゆるめたり引っ張ったりしてダイバーの動きを知るのが常識になっているが、
森さんらは命綱をつけていなかった。


1987年7月23日毎日新聞(要約)

島田さんの遺体は2日後の7月18日に横穴入り口付近で、
森さんの遺体は6日後の7月22日に入り口から45メートル
奥の地点で発見され、回収された。


この事故によって、忍野八海に人が入ることは禁止された。
また、予定していたテレビ番組は放送中止となった。
214 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/18(日) 00:15:06.08 ID:f1U73QR40
海に、ヤツがいたんだよ…ヤツが
215名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:15:36.72 ID:j5mQE6HA0
>>202
いや、マクロだろう。
さらに微細なレベル。

違うか?
216名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:16:27.98 ID:uiq8io1E0
>>206
年収いくら?
217名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:19:04.00 ID:PkdZJy0G0
はなっから空気タンクは空だったの。
だってわたし見…
218名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:20:10.22 ID:qqFuI/G+0
潜水で食ってる会社はブラックが多いからなるもんじゃない
作業員が作業中にあぼん、ってのはまあよくある話だが、会社は労災隠しを試みる
酷いところはその事実すら隠蔽を試み
そんな話がゴロゴロ転がってる業界
219名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:20:58.44 ID:j4iTBW9S0
>>206
お宝発見したことある?
220名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:22:19.43 ID:j5mQE6HA0
>>209
普通なら潜る前にゴメンナサイ無理です的な案件だが、断れないor無知ながらの知らぬが仏精神で勢いで潜ったらこんな事故起きちゃいましたって事案だろうな。

潜った当事者も問題だが!潜らせた側も重大な問題抱えている事件。

これを機会に、潜水士試験とやらを難しく且つ実技必須にして、水面or地上の監督責任も厳格化したほうが良いと思われる事案ですな。

221名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:23:06.49 ID:TGrjiFLA0
下請けにめちゃくちゃな作業押し付けたんだろ

アホ会社の人間が
222名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:24:13.91 ID:8N5MSJiL0
>>218
だよなあ、まあ結局は土建会社のカテゴリーだからブラックばっかり。
レジャーのダイビング業界もそうかわらんし。

この件は、深さを考えたらシングルタンク一つじゃ足りなさすぎ。
最低でもダブルタンク、本来はそれに加えて減圧停止用のデコシリンダーが1,2個必要。

もしくはリブリーザーがあればベター。

会社としたらそんなに高額の投資じゃないんだからこういう作業を請け負う業者は
積極的にリブリーザーを導入すべき。

あと高圧ガスの取り扱いに関する法改正も必要。
酸素やヘリウムが日本ほど使いにくい国はない。
223名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:24:49.76 ID:j5mQE6HA0
>>216
年収かwww

なかなか痛いところ突いてくるな。


500切るよウチの場合だと。

生命保険入れないし、色々と弊害あるぞ。
普通にリーマンやっとけ。

オススメはできない業界だ。



楽しいがな、厳しいけど。
224名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:25:15.32 ID:TGrjiFLA0
IT会社で鬱病患者・自殺を大量に生み出してるのと同じ構図やろねえ・・
225名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:25:15.83 ID:hBq99WtNO
しかしまた、音で魚を餌付けってすごいな なんて行儀の良いこと
帰れいうても聞かないどこぞのチョンよりも
226名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:26:16.40 ID:mqXEHu4cO
水深50メートルだと、
数分しか潜ってられないんじゃなかったっけ。

減圧に時間が必要なのと、
一呼吸で消費する量も増えるし。
227名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:27:12.19 ID:j5mQE6HA0
>>219
あるよ。

流されてきたんだろうビキニのパンツとか。

しかも色は赤wwwwwwwww

どうやって砂浜に上がったんだろうな、本人は。

わはは
228名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:30:23.71 ID:9AfpHiCz0
二人が海面に浮かんできた、という絵面を想像すると怖い
229名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:31:20.06 ID:j5mQE6HA0
>>228
意識不明でな。

今回のケースだと。
230名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:32:05.79 ID:VyDUL38V0
>>226
レジャーダイビングは無減圧潜水が前提だからそうなる。
潜水士の場合は減圧停止前提なんで深度も時間もずっと多くなる。
もちろん、長時間の減圧停止が必要なのでエア源の確保が前提。
231名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:32:18.93 ID:dL3qRKjT0
海深くに潜るってちょっとしたことで死ぬから
プロの人ってすげえ丁寧にいろいろ準備して潜ると頭っから思い込んでたんだけど
素人が思ってるよりナメてかかるもんなんか?

水中で見つかった人が引っかかるかなんかして
あとの二人がぎりぎりまで救助しようと頑張っちゃって、みたいな展開なんかなあ。
232名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:34:53.52 ID:D5n/YVq90
>>215
マクロの意味は巨大で
マイクロの逆だぞw
233名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:35:12.76 ID:mRkqMMKC0
>>227
中身が無くて良かったね。
海の中の女の髪の毛は、はらっても覆い被さってくる。

>>228
生還できなくても上がれた方はマシ。
底に沈んだ方は絶望感のまま行ってしまったと思う。
想像すると辛い。
234名無し:2012/03/18(日) 00:35:54.64 ID:zPcUAUPRO
潜水の深さに応じて酸素ボンベの種類も変わるからな。まずそのへんはどうだったのか。
あと減圧には一定の時間が必要。急浮上すると血液中の窒素が気体化して窒息するからな。
減圧している間に酸素がなくなったのか?
235名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:36:16.55 ID:8N5MSJiL0
>>230
だからこそタンク1本じゃ足りなかったんだろう。
ダブルタンクやヘリウム潜水、ナイトロックス、リブリーザーをもっと普及させるべき。


236名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:36:36.81 ID:gy5z6pob0
他殺の可能性は無いか?
三人に恨みを持った奴が酸素ボンベに細工したとか
237名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:36:37.86 ID:W6mb2aZO0
57メートルっていったら、

あらかじめロープ張って予備タンクを途中に設置しといてから

潜水して作業して( それも通常の7分の一の短時間 )その後、長ーい減圧を予備でしなきゃだめだろ。

事故が起こっても不思議じゃないけど、そうとう念入りに準備するはずなのにな。
238名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:36:52.64 ID:mPjthcLHO
むげねえ。
239名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:37:09.67 ID:cSot/auH0
>>190
上手いんだけど、笑えない。
240名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:40:25.54 ID:jRfN7e+o0
>>235
ナイトロックスで50M潜ったら即死だろ
241名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:42:18.44 ID:8N5MSJiL0
>>240
だから深いところはヘリウムを使ったトライミックスガスで潜って、浅いところでやる減圧停止を酸素分圧の高いナイトロックスでやるんだよ。
最後は6-3メートルで100%の酸素で減圧停止。
242名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:42:37.33 ID:VyDUL38V0
>>235
減圧ステージにタンク吊り下げときゃいいだけだがな。
あと、エンリッチドエアは大深度には向かない。
ヘリウムのことは知らん。
ダブルタンクは好きにすればいい。規制もされとらん。
リブリーザは、信頼性とかどうなん?昔フィーノとかいうおもちゃっぽい
リブリーザつかってみたことあるけど、何だかなって感じだったな。
243名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:43:54.96 ID:d2MGhM6j0
誰かの陰謀だな。
苛められてた同僚とかの
244名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:44:08.48 ID:ClCbhnvU0
連絡手段は生きてたのに助けを求めなかったのは何でだ
245名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:44:16.47 ID:ldPhkjXP0
深く海に潜ってそのままタンク使いきってしまえば、
自殺でも家族向き表向きは事故になるよな
練炭より良さそう
246名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:44:48.32 ID:VyDUL38V0
>>241
浅いとこでO2のシリンダーで窒素洗ってるのって外人によくいるけど、
あれは危険じゃないかなあ?
247名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:45:23.99 ID:jRfN7e+o0
>>241
最後の100%酸素はヤバいだろ 酸素中毒になんぞ
248名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:47:20.30 ID:MWgsCpKw0
>>15
飽きた
249名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:47:56.66 ID:g6rwKofL0
250名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:49:47.32 ID:8N5MSJiL0
>>242
前述したけど減圧停止にエンリッチドエア使えばいい。
減圧時間を大幅に狭められるから作業効率も上がると思うが。
酸素の充填も海外なら大してコストかからないんだけどな、日本だと高いな。
やっぱり法規制が関係してるんじゃないかとおれは思うが。

リブリーザーは酸素センサーとかが壊れなければ大丈夫、みたいな感じなのが現状かな。
まあ電気系なので信憑性を言われたら何も言えんが・・・

最近はリブリーザーも技術開発でいいのが出ているとは思うけど、結局リブリーザーもベイルアウト用に
トライミックスやナイトロックスを2,3本持って入るのが基本なのでなんとも。
251名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:51:18.16 ID:tUnBJ4bC0
ココに書き込んでる素人の奴ら、普段工事潜りがどんな装備でここいら辺の深度
潜ってるか知ったらびっくりするだろうな。
ダブルの14Lで60M以上は自分は一回しか無いけど。
4〜50ならそれこそ何回もあるけどなぁ。
252名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:52:37.25 ID:NN/fSSWg0
ますどいくえ?あれは素っ裸で50m潜れるんでしょ?
253名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:52:57.86 ID:TGrjiFLA0
>>251
「みんなやってるよ。君だけできないの?」ってやつか・・・

そうやって押し付けるパターンですかねえ
254名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:53:34.24 ID:8N5MSJiL0
>>247
酸素中毒になるのは一般にはPO2が1.6atmという長年の人体実験の結果が出てるので、
6メートルの深さまでなら100%でも大丈夫。
おれも何百回もそれやってる。
各国海軍はPO2が2atmを基準でやってるらしい。
ということは純酸素で潜っても10メートルまでは酸素中毒にはなりにくい笑ということだw
まあ最後の減圧は5メートルとか3メートルとかでやることが多いけど。

255名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:55:39.48 ID:VyDUL38V0
>>251
いわゆる別表1、別表2での算出結果に基づくなら、それで別にいいんじゃないの?
今回のとか、減圧表無視っぽいからなあ。
256名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:57:16.81 ID:asAkk5UO0
人間は 魚でも鳥でもない
257名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:58:41.85 ID:mqXEHu4cO
軍隊とかだと現場で減圧に時間かけられない場合、
最初から船の加圧設備で再減圧とかやってたりして。
258名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:00:40.14 ID:jRfN7e+o0
>>254
純酸素にすると呼吸数が減って窒素抜けにくい気がするけどそんなもんなんだ
まぁ所詮オレはレジャーなんだが 一応潜水士取ったけど
259名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:04:45.43 ID:tUnBJ4bC0
ベテランが十分な準備して作業していたんでしょうよ。そんなの当たり前。
私が思うに、一人の方がトラブルにあっておそらく意識を失うような事態になって
2人でエアの続く限り引き上げようと試みてエアーが切れたんでしょう。
台船に他のダイバーが居たとしても深度60だといろいろね。
260名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:06:49.27 ID:hiqMkSpJO
>>75
想像しただけでガクブルだわ
ダイビング久しくやってないけど変な汗出た
261名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:08:21.40 ID:k01dIJAy0
http://www.youtube.com/watch?v=cRj0lymMMGs

これ高画質版なんだけど
この人が死んだのは窒素酔い?
いきなりくるものなのかな
262名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:10:20.16 ID:tUnBJ4bC0
>>257
民間でもチャンバーで加圧してベルで降ろしてとか普通にやるよ。
でも今回みたいな作業でそんなの一々やらないよ。
普通にドライスーツでオクトも付けないレギで潜って終わったら下げておいて
もらったタンクのレギで減圧停止して終わりだよ。
263名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:11:16.09 ID:VyDUL38V0
>>259
でもさ、作業内容的に減圧ステージに減圧用タンク吊っとくはずだよね。
おそらくトラブルに見舞われた一人はともかく、他の二人がタンク切り替えない理由ってどこにある?
報告のために急いで浮上するとしても一人でいいし、その場合でもタンクを替えない理由って無いでしょ?
264名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:16:50.81 ID:dL3qRKjT0
>>245
息続いてる間は潜ってればあともどりもしにくいし
ヒッキーにはちょうどいい死に方かもね

ただやっぱ怖そう。潜って明るいのってどの辺までなんだろ。
265名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:21:40.78 ID:vlgnTkab0
>>261
自殺じゃね?
沈む速度が異常だけど、助かるためにカメラ捨てたりウエイト外すことが出来たはず
経験豊富なプロみたいだから、浮力計算間違えたとも思えないし、例え間違えてても対処も出来たはずなのに
沈むのは覚悟の上では?
266森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2012/03/18(日) 01:24:18.51 ID:1W43c3bY0
もたいないのう。。
267名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:24:32.72 ID:tUnBJ4bC0
>>263
状況は>>75氏が書いてるようなとこでしょう。電話はあったから、トラブって
亡くなったか意識の無い人が連絡員本人でなければ、上に予備ダイバー2人
いれば予備タンク持ってこさせて皆であがる。
意識不明者の装備は海底に放棄してドライスーツに注気させて浮力つける。
全てはモノがあれば、人がいればの話。
全て出来ない可能性はいくらでもある。
268名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:27:57.41 ID:v1EfbnFp0
3人ともタンクが空って、メーター付いてないのか?
269名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:32:43.35 ID:MooQifIq0
酸素がまったく含まれていない空気を吸ったら即座に昏倒。
まあ、即死に近いな。
270名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:33:01.89 ID:mRkqMMKC0
>>265
最初水面で潜るのに苦労している。
一転して潜りだしたら30メートル付近まで一挙に落ちてる。
浮力調整の為にBCへ何回か空気を入れてるが全く減速してない。
カメラを持って潜る時は体を安定させる為に重めのウエートを巻いてる人が居る。
水圧の関係で浮力が無いと下へ落ちる速度はドンドン加速する。
70メートルを越えるとタンクの残圧の関係でレギュレータから空気が出難くなり息苦しくなる。
装備の故障じゃないか?
271名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:34:38.29 ID:EJ47I4T30
素潜りで100m潜水する人も居るのに
ボンベ背負ってても60m程度で死ぬものなのか
272名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:35:37.10 ID:2QHAnQipO
イラストがない(´・ω・`)
273名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:36:41.17 ID:8N5MSJiL0
>>259
シングルタンクで57メートルで長時間作業はちょっと十分な装備とはいえないと思うんだけど。
ごく短時間の作業の予定が長時間かかってしまったという可能性はあるけど、本来はそういうのも
考えてそのときでも対応できる十分な装備が必要かとは思うが。
まあ土建屋でそういう余裕をもった準備はコスト的にやらんだろうけど、むしろその体質こそが
問題なんじゃないかな、とは思う。
余裕をもった準備は会社の方で用意できたはず。
274名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:38:13.48 ID:jRfN7e+o0
>>267
一人が何かに挟まって動けなくなったんじゃね 単に失神とかならとりあえず
途中まででも引っ張り上げてくるでしょ
275名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:39:06.85 ID:VyDUL38V0
>>271
そういうもんなんだよ。
理由ははっきりしてるんだけど、意外な感じだよね。
まあ、マッパの忍者が最強みたいなもんだ。
276名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:40:41.33 ID:EIMKAs290
277名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:43:33.65 ID:cgSrQRm5O
>>275
とはいえ素潜りもちょっと無理すると失神の危険があるからな
278名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:45:20.73 ID:tUnBJ4bC0
>>273
シングルってのは間違いないソースなの?それは読んでなかった。
俺だったら14のダブルじゃなきゃ断るわ。
数年前知り合いも亡くなったしなぁ。
心からご冥福をお祈り致します。
279名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:45:32.84 ID:wSEufXHmO
(-人-)
280名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:48:51.42 ID:g4kKKC7T0
大体減圧潜水なのになんで14Lの単騎なんだよ。
指示する方もやる方も素人じゃないんだからなんでこんな無茶するんだよ。
281名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:49:36.07 ID:8N5MSJiL0
>>278
このソースを見る限りタンクは一本しか持ってなかったらしい。
間違いないかどうかは読売次第。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120317-00000062-mai-soci
>大分海保によると、亡くなった同県佐伯市鶴見沖松浦、塩月充(みつる)さん(45)▽宮崎県延岡市西小路、横山泰造さん(31)▽同市川島町、弓削覚(さとる)さん(37)の3人は、午前9時半ごろ、
>それぞれ空気タンク1本(12〜14リットル)を背負って保戸島海洋牧場の音響給餌ブイ(浮標、直径約3.5メートル、重さ約16トン)の撤去工事で潜水作業を始めた。
282名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:52:03.33 ID:VyDUL38V0
>>273
潜水士の根拠法になる高安則自体が潜水士自身じゃなく
潜らせる側の事業者に向けての規則だからなあ。
安全基準を確保する義務は事業者にあるわけで。
厳しくして指導してもらわんと、パートタイム潜水土方としては
非常に困る。
283名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:52:13.93 ID:bkuSrAgJ0
俺はスキューバのライセンス持ってるがこうなるのが怖くて
ライセンス取って以来一度も潜ってない

だって、たとえ海中でタンクの空気ゼロになっても急いで浮き上がったら肺が破裂するとかどんな罰ゲームだよ
284名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:52:40.90 ID:eL1C/qW80
連れ立った3台の自動車が同時にガス欠起こすようなものか
285名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:52:44.78 ID:k01dIJAy0
なぜとったしww
286名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:53:20.01 ID:jRfN7e+o0
引き上げる時の映像ではBCにタンク一本(多分14)しか映って無かった
事故のダイバーものかは知らんが
287名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:58:00.67 ID:Fh2TW8F20
>背負った空気タンク

はあ?これスキューバで60メートル地点まで潜ったとかそもそも潜水士としての資格すらないだろう。
民間免許でさえも40メートル以上の潜水認めてないのになぜ60メートル地点まで潜ったんだ?
アホ杉だろ。
288名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:01:59.72 ID:VyDUL38V0
>>287
潜水士は、一応90mまで空気潜水で減圧表が定義されてるんだけどね。
289(: ゚Д゚);→:2 ◆EFvlPnIYE33o :2012/03/18(日) 02:02:06.96 ID:uXm8eNd+0
(: ゚Д゚)怖いな・・・
映画でありそうなことが現実に起こるとか
290名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:03:07.66 ID:CmgYU98U0
>>227
上がってなかったりしてな。
291名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:04:29.93 ID:8N5MSJiL0
>>287
逆だよ逆。
レジャーは安全に安全を期して潜れるのは一応40メートルまでね、ってなってる。
でも実際にはその倍の深さに行っても問題ない。
空気の量次第だけどね。

作業潜水士は会社のコストとかそういうのでそんなの無視、物理的に行けるものは行けるとこまで、行ける長さまでやらざるをえない。
そこがコマーシャルダイビングの大変さ。
292名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:04:44.33 ID:R42/8DoO0
マリン企画の本を10年読んでただけで、
一度もダイビングショップにすら
行ったことがない俺でもわかるレベルの事故
293名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:06:46.52 ID:bCT7XT6cO
>>284
それはアフリカではよくあること
294名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:07:40.44 ID:7uw4iFx40
まだ原因は分かってないからあれだけど、大分県、
人口の割りにこの手の労災、労働安全衛生法違反の類の死亡事故多くね?
新○鉄、○鉱の死亡事故とかよく聞くし、建設現場の事故も多い。
この前は別府で○組が事故起こしちょったけど、合同新聞、社名ちゃんと出した?
講習せずに1800人に技能講習の修了証を交付させてたとかいうのもあるし、
不正ばっかりの大分県の公務員、関係機関も果たしてちゃんと仕事してたのかどうか甚だ疑問ですわ
295名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:08:51.61 ID:sUqJmkxX0
潜水士だろ?
自分の手抜きは自分の死に直結する職だから、
エアの事前確認や潜水中の残量管理は他ならぬ自分自身で徹底するけどな。
3人全員がエアレスになったというのは、準備のミスでは考えられない。
水中で何が起こったんだ。
296名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:10:32.67 ID:8N5MSJiL0
>>292
マリン企画といえばむしろアクアライフでしょww
フィッシュマガジンと並んで熱帯魚飼育雑誌の双璧。
熱帯魚最高。
297名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:12:14.39 ID:tUnBJ4bC0
ダイバーズバイブルの何巻だかに、グアムかどっかで外人と二人で110Mぐらいまでスキューバで
潜ってみたっていうレジャーのイントラの体験談が載ってたな。
渋くても一応レギは使えたんだってさ。もちろん減圧準備してっけど、ようやるわ。
298名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:16:19.25 ID:VyDUL38V0
>>291
極端なこと言うなあ。これだからテッキーはw。
コマーシャルダイバーは、レジャー以上に安全第一ですよ。
事故での、労災や保障とかそういうのが怖いからね。会社は。
ただ、減圧が前提ってことが違うのね、レジャーとは。
無茶が出来るという感覚になると、こういった事故を容認するみたいな
感じになるからヤなんだよなあ。


299名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:16:46.70 ID:8N5MSJiL0
>>297
いわゆるレジャーで言うテクニカルダイビングの装備をすれば120メートルくらいまでは普通に潜れるんだよ。
おれも100メートルは普通に行ってるけど実際そんなにレギュレータから空気が吸いにくいなんてことはないよ。
もちろんダブルタンク標準でヘリウム混ぜて酸素分圧は16%とかで、デコ用のナイトロックスのステージボトルを2,3本持って潜ってる。

タンクの数を多くしてヘリウムや酸素使えば普通にみんな行ける。
海外だとそれで作業やってる連中もいるんだよね。
300名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:19:22.88 ID:Fh2TW8F20
>>291
レジャー用のオープンウォーターなんかでも18メートル地点までの教習だけど
仮に40メートル地点まで潜ったら3〜5分を超えての潜水、滞在が危険というのを初期学科で習うけどね。
専門免許持っていながら60メートル地点の救助がどれだけ危険か知らなかったのかなあ?
301名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:19:45.51 ID:8N5MSJiL0
>>298
安全第一な企業がある一方でそうでな企業がたくさんあるのが現状じゃないの?
この事故見る限りもそうだけど、やっぱり安全第一でやってない企業も多いんじゃないかと思うんだが。
ニュースソースが正しいことが前提だけど、タンク一本で60メートルで作業は安全第一とは言い難いのでは??
もちろん安全にやってるところもあるんだろうけど。
302名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:21:05.01 ID:VyDUL38V0
>>299
100m超っていうと1stの圧調整はいくつぐらいにするん?
303名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:21:51.82 ID:jRfN7e+o0
100超えたら実質ナイトダイブだろ
ダイバーは総じて無謀だからサメとかでも追いかけちゃうんだよ
304名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:23:29.73 ID:1hgwOYgB0

潜水服での作業が妥当だったのではないか?
305名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:24:14.39 ID:8N5MSJiL0
>>302
特にしてないけど普通に呼吸は出来てる。
150とか200行ったら違うんだろうけど、100メートルで困ったことはないよ。
ちなみにおれの場合レギュレータはApeks使ってるけどSプロとかでも問題ないらしい。
306名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:25:27.42 ID:v496yOI20
多分だけど、予備タンクをあらかじめ沈めておいて作業していたんじゃないかな。
で、沈めてたタンクに切り替えようとした時に、『予備タンク、空じゃん!』って感じで。
レジャーじゃないから、当然エントリー時のタンクは10気圧も残さずに使っちゃったんだろ。
混合エアーなんかは使わないから、減圧しながらゆっくりと浮上しなきゃいけない。
10気圧なんて浮上するだけで余裕で消費する。
307名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:39:13.85 ID:Wpwi7ZQCP
>>206
今、潜水士の免許を取るために勉強中の者です。
潜水士になりたいと思っているのですが、
やはり体力面を含めきつい仕事なのでしょうか?
308名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:41:02.50 ID:PlGUjNJW0
空気が入ってるかどうかはタンク担いだ時に
重さでわかるだろうに
309名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:41:10.38 ID:1hgwOYgB0
>>307

単純に好奇心から聞くのだが、
何故潜水士の資格取ろうと思ったの?
310名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:42:53.05 ID:Ox5X7QRR0
今年はこの前の岡山の海底トンネル事故で5人水死とか、
工事中の水難事故が多いな

下請けに邪悪な工事費用を渡してるくせに工期を短縮しろとか、
無茶苦茶な要求をしてんだろな
311名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:47:48.02 ID:EUlqjjj+0
タンク残量に工作されてたとか?
つまり誰かに嵌められたみたいな
312名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:49:57.02 ID:Wpwi7ZQCP
>>309
単純ですが、
海に関わる仕事にあこがれがあったので。

313名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:53:45.74 ID:yWjL3eUI0
水深57mで空気ボンベ潜水作業
どんな無理ゲ
満充填タンクでも10分くらいしか持たんだろ
素人じゃあるまいし…
314名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:55:05.09 ID:1hgwOYgB0
>>312

小型船舶とかは?
今は免許と言うが、昔の一級海技師免状で取ったっけ。
それなりに釣り船の雇われ船長とか仕事あるらしいけどね。
夜の海で素潜り遣ったこと有るけど、言い知れぬ怖さが有った。
315名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:57:36.02 ID:pLmhP1RM0
関連スレ

【大分】豊後水道で潜水士3人おぼれて死亡@ニュース速報+
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331958218/l50
316名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:59:41.23 ID:uTR2VgKG0
本当に事故?
支那の潜水艦に殺されたとかない?
317名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 03:02:29.07 ID:yWjL3eUI0
>>312
体力は必須だよ
少なくとも重い潜水具を装着したまま海上の船に
アシスト無しでも戻れる力は必用でモヤシ体型ではかなりきついと思う
318名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 03:05:23.85 ID:wTtvR9OP0
水中で咳き込んだら死ぬよね?
怖くて潜れない。
319名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 03:05:26.92 ID:chWm5/Yh0
>>20
急に上がると肺が破裂する。
320名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 03:07:14.70 ID:Wpwi7ZQCP
>>314
小型船舶の1級は持ってます。
でも小型船舶1級では仕事がほとんどないです。
最低でも海技免許5級以上でないと。
でもそんなお金ないですし。
レジャーのスキューバーの資格も取りたいんですが、
お金がかかりすぎるので、まずは潜水士の資格を取って
みようと思ってます。
321名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 03:07:21.55 ID:1hgwOYgB0
>>317

人類の生存圏じゃない海底に行くのは、それなりに
リスクや覚悟が必要だよね。
そう言う意味ではスカイダイビングも、似てる気がする。
322名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 03:08:36.03 ID:tUnBJ4bC0
>>312
>>206じゃないけど、普通に鉄骨鳶や鉄筋工、大工なんかができる体力なら
工事潜りだってできるよ。ただ漁師なんかみたいな船乗りとしての敏捷性
が優れている人の方が良いと思うけどね。トロいのが嫌われるのはどこも一緒だが。
まぁ種市高校卒業の子や水産高校出の子がライバルだから大変は大変だよ。
彼らは海で働く人間の基本を既に身に着けて業界入りしてくるからね。
323名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 03:08:54.77 ID:YRv7Y9D50
コインとり損ねたか
324名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 03:11:55.07 ID:sUqJmkxX0
>>307
銭入りはいいけど
まっとうな老後を過ごしたければ、さっさと稼いで早めにリタイヤしろよ
圧倒的に本数が多い職業潜水士では、不感含めてどうしても潜水病に罹患するからな
航空機に乗って発症、気づくパターンがすっげぇ多い
325名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 03:13:02.35 ID:1hgwOYgB0
>>320

そうなんだ〜。
俺が小型船舶取った頃はバブルだったから、
釣り船や観光の船長さんが講習に来てたから
仕事は有るのかと思ってた。

資格を頑張って取ってねと思うのと、絶対無理は
しないでおくれ。
危険予知を鍛えてくれ。
危険は予知できる。
326名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 03:14:33.29 ID:eY72nnzq0
潜水士を抱えてる会社って日本にも数社しかないから
ちょっとこれは、怪しい気がする
327名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 03:18:21.44 ID:jF2QkdEc0
:3
328名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 03:18:28.23 ID:/tdPKWL90
潜水士だけあって浮上は不得手だったんだろ。
329名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 03:18:50.00 ID:tUnBJ4bC0
普通に都内だけで数十はありますけど。
330名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 03:21:26.51 ID:1hgwOYgB0

湖に石を投げたら、沈んだり潜ったりするんだ。
何故だろう。
331名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 03:21:53.55 ID:/rMA8phC0
一人がトラブルで浮上できず

潜水時間限界を迎えた二人が、やむを得ず救助に

二人そろって発症

三人ともあぼん

助けに行った二人が、最初は意識不明の重体だったらしいし、こんなんじゃねーの?
ただ、残量ゼロってのが気になるな。慌てて救助に行ったから、確認しなかったとか?
332名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 03:25:19.77 ID:sR12MpM30
妙な事件だな
潜水士ほどの資格もちでなおかつベテラン年齢で
こういうこと起こるもんなのか?
333名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 03:26:08.96 ID:/rMA8phC0
あぁ、もしかしたら、予備ボンベすら使い切って作業しないといけないブラック
(もしくは、予備ボンベを用意しないブラック)で、残り僅かの酸素にかけて助けに行って
ミイラ取りがミイラになった可能性もあるな。
334 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/03/18(日) 03:29:12.83 ID:zHFUaByl0
これは事故なんかじゃない!
殺人だ!
335名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 03:30:18.51 ID:/tdPKWL90
>>1じゃ「3人と交信が途絶え」ってあるけど、連絡係の1人しか通信手段無いんじゃないの?
336ぐるぐる猫ジンジャーテン:2012/03/18(日) 03:31:10.73 ID:rnbHSTST0
潜水士の格好は戦士みたいでカッコ良すぎ
337名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 03:32:37.74 ID:UJyY0xqb0
みてるとタンク1本ってのがダメだったみたいね
シートベルト付いてない車で営業に出させたら事故って死んじゃったみたいな感じ?
338名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 03:33:14.81 ID:yWjL3eUI0
>>331
空気ボンベは潜水深度に比例して使いる時間が短くなる
水深57mにもなると標準ボンベ1本では10分くらいしか持たない
339名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 03:38:23.63 ID:j5mQE6HA0
>>242
ステージってだけで、レジャー臭がプンプンする。
340名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 03:38:27.54 ID:/tdPKWL90
>>337
ブレーキの壊れた車、くらいのレベルなんじゃないか?
確実に事故んだから。
341名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 03:42:41.37 ID:sUqJmkxX0
うちでは調圧器いうてましたが方言ですかの?
342名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 03:46:41.29 ID:mqXEHu4cO
日本の潜水の歴史って、
割と古いんだったかな。
343名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 03:59:58.74 ID:eL1C/qW80
律令時代朝廷に上納してたアワビとかは海女か海男が採ってたんだろな
344名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 04:03:22.20 ID:fy380nx30
>>332
潜水士資格なんて、簡単なペーパーでとれるぞ
345名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 04:06:37.49 ID:/tdPKWL90
>>343
素潜りと機械潜り一緒にしちゃダメだろw
346名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 04:10:03.11 ID:7lqTsBsx0
何か見てはいけない物を・・・
連れてかれたか・・。
348名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 05:52:21.43 ID:2IWc/YXM0
俺の推理を披露する時が来たか・・・!

酸素ボンベになんらかの仕掛けが施されていて
遠隔操作によって人為的に酸素の供給が止められた・・・!ドヤ
349名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 06:05:47.29 ID:VchoXZu/0
作業潜水で全員死んだて
混合違う送気で減圧失敗とか?
350名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 06:33:44.26 ID:dU6QH4bD0
なんでプロが3人も?と思ったら
60mも潜るのに10Lのタンク潜水とかバカじゃね
これじゃ減圧は出来ないし20分も作業できないだろ
これは潜水士じゃないし、ダイバーでもないわ
351名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 06:41:36.58 ID:yWjL3eUI0
>>350
減圧症を防止するための安全停止の時間も確保できないでしょう
普通のスクーバダイビングでその深度では作業に使える時間がない
352名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 06:59:52.55 ID:8rbKDGQ90
最近の管理責任者は仕事に精通してるより
いかに現場を回すコストをケチれるかが
能力で問われてるからなw
353名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 07:36:33.03 ID:fy380nx30
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/292374

によると、14lのボンベとか、経験30年近いベテランとか、、、

>>350
300気圧かもしれん

減圧は途中に替えのタンク置いてあるだろ、それも置き忘れてたかもしれんが

>>351
安全停止じゃなくて、減圧停止な
354名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 07:41:15.15 ID:ph4LpKh60
日本で一番深く潜る人ってなんメートルくらい潜るの?
200メートルくらい?
355名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 07:48:29.95 ID:EpnaHZak0
しょこたんが結構深く潜ってたな
あと、東北の・・・
356名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 07:48:46.62 ID:GoY9L/6A0
>>1
>3人とも背負った空気タンクの残
>量はゼロだった。

カラのタンクを背負わせたとか?
357名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 07:54:39.68 ID:DUGP/Wyg0
コレ思い出した

あるダイバーの最期
http://www.youtube.com/watch?v=AtngcgJRDLw
358名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 08:00:17.20 ID:yWjL3eUI0
>>356
深度60mでは標準タンクなら10分くらいしか潜ってられない
到達してすぐに浮上する往復分も危ない
359名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 08:12:23.61 ID:RZuuzj3X0
ここのレス見てると思い出すなあ、伊豆海洋公園でのダイビング講習を。

BCなしで数`の重り持って立ち泳ぎで30分とか
「 なんの拷問だよ? 」ってマスクの中で汗書きながら耐えてたw
360名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 08:24:04.07 ID:fqEWmqr90
最初にブイを取り付けた人間は生きて帰って来てるんだから
そいつにやらせりゃよかったのに
361名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 08:25:13.02 ID:BQi8fkmT0
30mでもみるみるうちに消費していくのに、倍の60mは未知の世界。
362名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:46:48.83 ID:DIDBh3p50
地方紙から30年以上のプロダイバーのコメント
これほどの深さに潜るなら、ベテランでもボンベ2本は必要。
最低でも14Lのボンベを使用すべきだ。
1人が空気切れなど何らかのトラブルになり、
他の二人が助けようとして全員の空気が足りなくなった可能性もある。
363名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:40:10.49 ID:SF+Mjp9d0
ダイバーとしては、プロだろ。
3人が海流で離れた可能性もある。助けようとして空気残量が残って
いなかった。どちらにしても、ボンベをつけた作業は、時間厳守しないと
事故になる。減圧症になると廃人だから
364名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:18:35.26 ID:sUqJmkxX0
詰まったままだと先の神経細胞がどんどん死ぬから
再圧タンクは悪化をふせぐものであって、基本的に手遅れだからねぇ
365名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:25:22.77 ID:wsOvKBhS0
ヒトガタかニンゲンが出てびっくりしたんだろ
366名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:30:33.93 ID:hqaUBWMZ0
http://www.youtube.com/watch?v=AtngcgJRDLw
いつもの。
有名なダイバーが深海へ吸い込まれるようにして沈んでいく様子を手持ちカメラが全て撮影
367名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 11:39:21.22 ID:VFofEY0j0
計算式間違えた
もしくは、予想外の事態で酸素消費が急激に進んだか・・・

使用タンク容積×(タンク充填圧力ー50)÷40÷最大水深の圧力
368名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 12:33:56.44 ID:dL3qRKjT0
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/292374
 3人は作業船からロープに沿って水深57メートルの海底に潜った。塩月さんと弓削さんは船から降ろされた引き上げ用のワイヤをブロックに連結し、
横山さんは海中から有線電話で船に作業状況を報告していた。

 同9時47分ごろ、横山さんからワイヤをブロックに取り付ける金具を設置したとの連絡があり、数秒後に「ストップ」と声がして通信が途絶えたという。
同50分ごろに塩月さんが、55分ごろに弓削さんがあおむけで浮上、船に残っていた別の潜水士が捜索したところ、
横山さんも同10時54分ごろに海中で見つかった。いずれも意識がなかった。

 作業は、県が施設の老朽化に伴い同県津久見市の大下建設工業に発注。工期は1月17日−3月26日で、17、18日にブロックを引き上げる予定だった。
3人は同社の下請けが募集した潜水士だったという。同社の大下恒善社長は取材に「3人とも経験豊富と聞いていた。遺族の方には誠心誠意、努めさせていただきたい」と話した。
塩月さんの姉は「弟は父の後を継いで潜水士になった。30年近いベテランで、慣れているはずなのに信じられない」と語った。
369名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:07:39.43 ID:GHw4rrTi0
今回は撤去時の事故だが、そもそも設置時はどうやったんだ?
事故起きなかったんだろ?
370名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:37:15.65 ID:R7TaRjn+0
潜ったのはベテラン3人らしいけど
3人が3人とも同じ間違いするんだろうか
371名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:46:10.12 ID:UJyY0xqb0
>>370
事故じゃなくて、コストけちって57mにタンク1本で潜らせたから
起こるべくして起きた事象、つーかただの殺人
372名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:46:12.33 ID:FRpmWY4O0
猿が上で指示しないからこうなるんだよ
373名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 13:49:28.35 ID:1uai1Ehq0
命を粗末にしてるとしか思えない3人も・・
374名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:54:59.66 ID:5aSLqwfJ0
良くわかんないけど、上からロープ下ろして予備のタンクとか吊るしとくもんじゃないの?
会社の過失では
375名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 14:59:55.78 ID:jXu2LWjX0
エビスみたいに液体水素で呼吸すれば肺は大丈夫だったのに
376名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 15:54:49.89 ID:qUMbeEXT0
57メートルつったらコンバトラーVがまるまる沈んじゃう深さか
377名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 16:20:50.00 ID:sUqJmkxX0
それエビスやない!アビルや!!
378名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:00:53.59 ID:SVbuHPZN0
可夢偉の女か
379名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:03:42.69 ID:GBr3FQQn0
>>371
おおかた脳筋上司が「やればできる!」で押し通したんだろうなあ。
380名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:15:36.15 ID:2OFLzha50
>>138
筆記だけでそれだけわかるのにこの人たちは何でそれがわからなかったのかって話になるな
381名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:26:32.02 ID:q3eSkv/I0
いくらなんでも潜る前から減圧にも相当時間かけなきゃいけないのは分かってただろ。
なんでタンク1本だけなんだよ
382名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:29:13.69 ID:V/eDuDKD0
なんか素人みたいな事故が連続で起きてるけど
予算減ってるのにゼネコンの取り分が変わらないから
下請けが無理してるってこと?
383名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 21:34:37.68 ID:JEvPjkpH0
>>382

そ う だ よ
職人、とか大工、なんて言ったって、下手すりゃコンビニバイトの方が時給換算で儲かるような時代
384名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:03:01.53 ID:vQo+358+O
まともな潜水会社は高いから土建屋が漁師潜りや石屋潜りを寄せ集めてやらせたんだろ
シングルボンベで60mなんて自殺行為と変わらんよ
385名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:47:01.02 ID:G6lM9rYo0
>>267
ヒント:大分
386名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:47:38.40 ID:q2fGxBV10
>>385
・・・ネコ?
387名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 00:25:19.46 ID:wGrUbzGJ0
>水深5〜6メートル地点には、急浮上した際に起こる減圧障害を防止するための
>空気タンクが3人分用意してあったが、使われた形跡はなかった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120318-00000048-mai-soci

だそうだ。俺はスモグラーなんで良くわからんが、それなりの準備はしてたような。
どうでもいいけど毎日新聞って本当に朝鮮人が記事書いてんだなw
388名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 00:55:54.71 ID:pqe/T6W90
ヘルメット式でやるべき深さのような気がするんですが・・・
389名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 01:06:29.83 ID:m7VUQ6dv0
>>387
わからん。その記事通りなら、通常連絡直後に急浮上したことになる。
しかも減圧場を無視して。
ましてや連絡員の人は浅いところにいたのに、なぜエアがなくなるまで水中にいたのか。

海中で 急浮上を決断するような 何をみた?
390名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 01:33:27.43 ID:fkQaTeAg0
やっぱ、見ちゃいけないものを見たんだよ

海の底で幽霊にてパニックになったんだ
じゃないとプロが3人も同時にエア使い切るとか不自然
391名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 01:38:50.48 ID:csm+ABP10
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/292524

わりと細かい話が出て来てた
こっちには途中地点の空気タンクあったって話は書かれてないね
392名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 02:02:38.84 ID:7tvnNwWG0
60mくらいなら潜ったことがあるが、ボンベの大きさが問題。40mより深い場合は絶対ダブルの20リットルタンクで潜る。
14リットルとかシングルのアマチュアボンベ使うこと自体、プロとはいえない。
この3人、深場へ潜ったことのない、しろうとダイバーの可能性大。
393名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 02:26:11.36 ID:go/wsfJP0
貧すれば鈍すると言うけど、ほんと最近の日本はこんなんばっかだな。

もう中国を笑ってられないんじゃないの?
394名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 02:31:14.77 ID:L1PV+Ju20
391読んだがシングルの20Lで水深60Mまで潜り残量1/4切るまで作業なんて殺人級の無謀計画


ダイビングに無知な上司が人命無視して卓上の計算で適当に作った作業計画だね
395名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 02:38:48.51 ID:zyRKeQQj0
じわじわと怖さが沸き上がってくる事件だな
何があってそうなったのか、深く考えたくないわ
396名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 03:00:48.96 ID:go/wsfJP0
>>394
無知な上司って言うか、それ読むと
神様級の上司が俺が出来るんだからおまえらもやれと強制した結果なんじゃないの?
397名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 03:12:16.39 ID:qXqRsNMU0
今北。潜水なんて全く知らない素人だけど、
なんで1人だけ死因が違って海中で発見なのか気になった
398名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 03:28:50.35 ID:cCb/lH5A0
>>397
二人を浮上させたんだよ。
399名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 03:30:13.58 ID:sp28mpyY0
20分程度で空気なくなるもんなのか
400名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 03:45:40.56 ID:hpGseZm/0
>>396
>神様級の上司

ダイビングって技術とかでそんなに違う物なの?


そういえば、一般人と海女さんでは潜っていられる時間が全然違うけど、
ダイビングでも2倍3倍に潜水時間に差が出るとか!?
401名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 03:51:48.11 ID:PvS0LoFt0
空気の代わりにオナラをボンベに詰めてたんじゃね?
潜水して呼吸しようとしたら「くっさ〜!」
想像するだけで地獄だ…許せない事件だ
402名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 03:52:55.52 ID:8as7QSNy0
圧搾空気でバラストタンクをブローさせてて浮上した。
だからタンクは空だったんだよ!
403名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 04:01:29.43 ID:twOz4q/60
なんか、ヤバイものでも目撃しちゃったんじゃないの。
404名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 04:06:45.54 ID:OXutWXhW0
>>250
日本が高いのは、天下り団体の〜協会とかに金が行くから
天下り団体へ高い金払わないといけないから、現場でコスト削減の事故が起きる
海底トンネル事故も一緒
405名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 04:07:23.52 ID:25o157+JP
3人同時死亡って何それ怖い。
406名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 04:13:53.12 ID:bNFnOxZI0
潜航から発見まで大して時間かかってないのに
浮上した二人まで残圧ゼロは解せんな。
通信機を持っていた横山さんに何かあって
エアを分けすぎたのかな。
407名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 04:24:57.98 ID:3ZJcrE3R0
一人水死で2人窒息? なにそれ
意味わかんない
408名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 04:27:11.69 ID:0bGmFpU30
3人してメーター見て無かったのか?
死んでも仕方がない脳無し
409名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 04:28:09.30 ID:87h59nCF0
とりあえず通信係がメット被ってたのはFA?
410名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 04:48:13.25 ID:kfkuP7Xo0
何を調べていたんだろう
411名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 04:59:32.44 ID:bnuj2Cc20
このスレ見て怖くて寝られんw
412名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 05:04:25.19 ID:/5ySTox60
>>399
海に潜ると10m深くなるごとに1気圧の水圧がかかる
つまり深度10mだと2気圧、20mだと3気圧、60mだと7気圧って具合
んでもってスキューバダイビングでは周りの水圧と同じ圧力の空気を呼吸する(口にくわえてるレギュレータが勝手に調節する)ので、
深度60m地点だと7気圧の空気を吸うことになる
ということは単純に考えて2気圧の空気で済む深度10mに比べると空気の消費量は3.5倍

よく「ダイビング中に急に浮上するな」といわれるのもこれが原因
深度60mまで潜ってれば、当然肺の中には7気圧の空気が詰まった状態になるわけだけど、急に浮上すると周りの水圧が急に減るのに
肺の中の空気は気圧が高いままなので、肺が膨らんで最悪破裂する(エアーエンボリズム)

>>400
2倍3倍までいくかどうか分からないけど、人によって空気の消費量が違うから潜水時間にある程度の差は出るよ
実際同じだけの空気を詰めたタンクを背負って一緒に潜っても、上がったら残量違うなんて普通にある
413名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 05:05:26.52 ID:a7TaGQdQ0
人災くさい
414名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 05:08:33.87 ID:fRmE6vxl0
空気が読めない人達だったんだな
415名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 05:32:34.70 ID:VDGnHDbHO
死亡した誰かと誰かの嫁が浮気相手だとか?

だから浮いて気たのかもしれんぞ。
416名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 05:36:59.75 ID:ZUT53HNt0
>>209
溺れるプロの俺が来たからにはもう何もかもがダメだ
417名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 05:39:12.43 ID:Il1tzVRb0
窒息ってすごい苦しいんだよ
ものすごい顔で死んでる
418名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 05:42:09.72 ID:j13AMBiGO
最後に海底で何を見たのかな?
419名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 05:50:36.65 ID:qV9c4WqX0
>>223
へえええ生命保険入れないんだ
420名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 05:56:58.14 ID:zuAmdEFsP
日本の潜水士は世界で引っ張りだこ
野球選手より堅く稼げる
421名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 05:59:16.14 ID:25o157+JP
深海の謎の物体と遭遇してしまったな。
422ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/03/19(月) 06:24:15.22 ID:hNKfD5Xc0
無理な急浮上による潜水病で意識を失い、気を失ってる間に酸素が尽きた。
そんだけだろ
423名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 06:29:43.90 ID:+Mqt7LoA0
連絡員ってのは具体的になにするための人?
424名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 06:54:23.53 ID:bNFnOxZI0
気絶して水面で呼吸だけしてたならエアが無くなるほどの時間ではないだろ。
深い場所での作業とはいえエア切れが早すぎる。
まさか間違えて未充填のエア背負って潜ったのかな。

>>423
文字通り水上との音声連絡だろう。
それにはフルフェイスのマスクが要る。
横山さんだけその装備だったんだろう。
425名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 07:07:26.34 ID:HjNb/KQM0
>>394 この意見が適切
426名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 07:23:25.79 ID:JCb4WQ7AO
>>419
保険会社で新契約担当してたけど、加入制限をする(入れない、入れても普通より保険料が高くなるとか、保険金に上限がつく等)職業は意外にあるよ。
高所や地下、水面作業者、プロスポーツ選手、職業運転手、船舶乗務員、風俗営業従事者等。
427名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 07:40:10.73 ID:kC0nI2iOO
3人も それもプロが
わけわからん
428名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 07:46:50.78 ID:AerjbS5D0
>>426
前はタクシー運転手なんかも言われてた気がする
429名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 07:48:58.36 ID:7X9iuygP0
>>424
>まさか間違えて未充填のエア背負って潜ったのかな。

レギュ咥えた瞬間から渋くてすぐわかるわw
430名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 08:47:33.27 ID:cCb/lH5A0
>>324
あと顔のシワの多さな。

あれは何なんだろうな?

431名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 08:53:38.32 ID:pqNp+01LP
>>428
職業運転手ってタクシーも入るんじゃね?
432名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:02:58.96 ID:7tvnNwWG0
シャックルかなんかが外れないで、四苦八苦していて気が付けば残圧計の目盛、あと20kくらいになっててあわてて浮上。
窒素が血液中に混ざりこむ潜水病でアポンだと思う。結果的には途中で酸素切れの窒息死とあるが。
60mまで潜水すると1時間くらい減圧しなくてはいけないのにね。
433名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:25:31.23 ID:xLY6IJ6S0
これってやっぱり、苦しいの??
434名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:32:56.64 ID:zoxZrWof0
日頃から自分に当てはめて注意しよっと
435名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:40:17.95 ID:rxdYJyIg0
空気がゼロってことは死ぬ寸前までは生きてたってこと?
436名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:43:15.98 ID:ZF2BfuJS0
ここまで読んで昨晩はマクロとミクロ勘違いした潜水士関係者がいたことはわかったw
437名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:48:50.34 ID:zTE+a6gG0
>>276
ぬこ居ない(´・ω・`)
438名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:50:03.06 ID:hMIJSnuF0
>>393
常紋トンネル 人柱 タコ部屋

これでググれ。
昔から同じだよ。
439名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:51:27.27 ID:PPxNzk5m0
経費削減で行き分の空気しか入れて貰えなかったんだな。
440南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/03/19(月) 09:53:48.86 ID:RC5Vx1NC0
>>435
いや、生きてる間は空気があって呼吸も出来てたってこと。qqqqq
深い知識を呼び起こして考察するに、潜水士は空気が無くなって死んだ可能性が高い。
441名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 09:58:24.86 ID:46I9yd7g0
>>391
イメージ図がお気楽過ぎる
442名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:00:54.19 ID:0QrsXWZlO
>>435
ああ、死ぬヤツは大体みんなそうだよ
443名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:05:02.21 ID:kYm5/jZs0
水深40メートルバディと二人取り残された。使えるボンベはひとつだけ
残圧30、片道一人分だ。さあ、お前たちなら、どうする?
444名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:11:26.82 ID:zyRKeQQj0
地元の事件だが、噂をきくとベテランさんだったらしいんだが
潜水夫やってた父に影響をうけて同じ職についたとか…
本当だとすれば、一体なにがあってこんなことになったんだろう
445名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:15:22.37 ID:HO0Fuwt9i
ぬこの居ない大分なんて大分じゃないやい
446名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:36:45.37 ID:7tvnNwWG0
1人が海底で異変を起こし、それを助けようとした2人が無理をしたと思う。
60m付近では 窒素酔いのため冷静な判断力が出来なくなるからね。
447名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:41:08.53 ID:CQh7MjOV0
ああ事故やっちゃった、と思っただけで思いっきり心拍数上がるしな。
448名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:50:17.62 ID:7tvnNwWG0
>>443
40m残圧30kだったら、普通に2人とも浮上できるじゃん。
読んだことはないが潜水マニュアルでは40mから20分ほどかけて浮上しなさい、とあるのかな?
緊急の場合は1〜2分くらいで浮上してもなんとか大丈夫だと思うけどな。
449名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 10:59:30.10 ID:pqNp+01LP
Yahooのニュースだと
>水深5〜6メートル地点には、急浮上した際に起こる減圧障害を防止するための空気タンクが3人分用意してあったが、
ってあるけど、なんで使われなかったんだろ?
450名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:02:30.39 ID:7tvnNwWG0
>>449
そこにたどり着く前に気を失っていたから。
451名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:27:19.40 ID:pqNp+01LP
>>450
最初に浮いて来た2人はそれを取りに行く途中でブラックアウトしたのかな。
452名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:28:26.71 ID:7tvnNwWG0
>>444
宮崎の横山さんて、昔いっしょに仕事したことあるわ。31歳なので年齢が違うな、と思ってたら一緒に仕事した横山さんのご子息かもしれない。
たしか延岡といっていたし・・・・  ご冥福をお祈りします。
453名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:36:04.95 ID:9DjANqFS0
こんなもん、ソナーで実ながら4、5回クレーンのフックで探れば、チェーン引っ掛けて揚収できると思っちゃうんだけどな。
何でわざわざもぐるわけ?
454名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:39:47.84 ID:tRw+PQ270
ほのぼのニュースの大分なのに結構物騒
455名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 11:52:16.29 ID:3ZJcrE3R0
3人もいて死ぬとか怖すぎだろ
ふつう一個がボンベ壊れてももう一人がいるから大丈夫と思ってるのに
456名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:03:59.09 ID:lSleEApI0
他の潜水士は無事なのに3人だけ何があったんだ?
457名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:06:20.52 ID:g5U0DZk70
57mってまた深いな。
予備のボンベとか残圧チェックを何故しなかったのかとか
疑問の多い事故だな。
458名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:24:23.38 ID:TY7br41UO
8年前に5本、去年4本した。
去年、酸素が安全停止の最初に切れちゃって、緊急信号は間違って覚えてて伝わらなくて、浮上して病院送りは嫌だったから、イントラお兄さんのところまで5m進んで酸素もらった。
あの恐怖感は半端ない。
459名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:34:41.02 ID:egUQjz2c0
浮上するのに3分、
このくらいなら息止めててもしななくない?
460名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:37:53.70 ID:77ikdjDJO
>>459
つ心拍数
461名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:58:14.23 ID:s8aB2/WVO
俺もニューカレドニアのダイビングで酸欠で死にそうになったぞ
インストラクターに無理矢理海底に引っ張られた時は最悪こいつのボンベを奪おうとマジで思った

船にあがって俺の酸素残量をみて慌てて証拠隠滅で酸素抜いてた
そのあと酸素は十分有りましたよ〜なんてあからさまに同様しながら言い訳してたっけ
462名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:03:37.06 ID:wPd/j+qv0
なんか、自分のダイビング体験談で「酸素」とか「ボンベ」という言葉を普通に使っている人が何人かいるけど、
明らかにモグリだろ(いや、シャレじゃなく)。
463名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:03:37.78 ID:4uG7JzSq0
>>459
酸欠の恐ろしさは酸素濃度10%以下の空気を一呼吸しただけで
肺が取り込んだ酸素が脳まで回らないから失心するんだ
そして周囲に酸素が無い状態のまま動けないから死亡する。
ガスパン遊びで死ぬ馬鹿餓鬼は軽度な酸による意識の酩酊を
ガスによる酩酊と勘違いしているだけだからな。
464名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:06:43.69 ID:xLY6IJ6S0
潜水士のスーツってかっこいいよな
465名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:12:59.39 ID:7tvnNwWG0
>>462
本当は空気ボンベなんだろうが、実際は酸素ボンベと呼んでいるみたい。
ベテランダイバーでも普通に 「ボンベ空になったから酸素入れといてよ」なんて言っている。
466名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:19:32.27 ID:361+2ihf0
>>448
10mまで急いで浮上して、ゆっくり5mまでもってって、そこで念のため安全停止だろうね

>>459
息をとめて浮上すると、肺が破裂して死ぬ

467名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:20:23.06 ID:a7fg0Juh0
>>462
空気読めよw
酸素も入った空気入りのボンベを通称酸素ボンベというだろw
酸素だけ入ったボンベは酸素ボンベと言わねーよ
「酸素ガス」とか、ただ「酸素」と言うぞ、うちの業界ではww
通称とその通称を厳密に解釈した意味が全然違うことはよくあるw
468名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:22:31.34 ID:ZF2BfuJS0
いばびってます
469名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:23:35.92 ID:Iv5k0+QR0
複数の潜水士が事前に気づかなったということは、
混合ガスの割合間違えたということでは?
呼吸圧上がってなんかおかしいと思った時にはすぐに
窒素酔いで正常な判断できない状態だったとか。
470名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:24:11.21 ID:e7fne+Yt0
温暖化で水深が深くなってたから
471名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:27:10.38 ID:/k51Fzwv0
自称詳しい人wwwwwwwwww
472名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:28:31.06 ID:egUQjz2c0
ボンベの空気って大気と成分ちがうん?
473名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:28:31.75 ID:ePrQrsUu0
どの分野でもそうだけど
新人さんはなんで専門用語を使いたがるんだろう
474名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:41:30.92 ID:/e5yallH0
サルベージ潜水すると白骨死体とか投棄された拳銃によく出会うと聞いた
475名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 13:45:08.95 ID:P62ZVufe0
サメでもいたかな
豊後水道けっこうデカイのがいるから
476名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 14:28:26.11 ID:pqFTFm3c0
>>473
まあ、どんなジャンルでも気遣いのある玄人の場合
専門外の人と話す時は専門用語の使用は避けるよね
477名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 14:29:15.02 ID:hMIJSnuF0
>>467
そんな笑い転げながら反論することかよw
478名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 14:32:53.70 ID:qcedbbE10
なんで連絡いれなかったんだろう。
479名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 14:35:49.99 ID:yZT+tE5M0
三人ともというのが不可解だね
480名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 14:37:56.28 ID:zaXLz9/10
自称業界登場
はいはい解散解散
481名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 14:40:59.24 ID:nHTpVSDsO
空気の残量は見れるからさすがに最初から入ってなかったはないよな
無駄に消費したか盛れてたん?気づかずにこれだったら怖すぎだわ
482名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 15:11:32.59 ID:tvj8Y2Zc0
恐らく現場の人は原因は分かってると思う
でも責任問われるから言えないだけだろうね
483名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 15:39:31.69 ID:0sV8188E0
>>482
潜水士はプロなんだから本人たちが一番よく分かってると思うよ
仲間たちからは「無茶しやがって…」て言われるようなこと
60m潜れるスキルはプロの中でも高練度だけど
そこに達してる自信におごりと油断があったのでしょう
484名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:29:17.51 ID:VyyKqNJo0
空のエアボンベで潜ったなんておかしいよね
業務上過失致死でないの?

死人に口無しとはまさにこのこと

会社に都合のいいように事故扱いで終了の悪寒
485名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 16:42:35.32 ID:0sV8188E0
>>484
60m潜ったら標準タンク1本では満充填でも10分くらいしか持たん
熟練者でも作業に使える時間は数分しかない
486名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:21:11.15 ID:5hV6SQ/V0
そういや津波の時に保戸の漁船から外人船員落ちてたな
たぶんあれの呪いだな
487名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:52:46.83 ID:/LMKN1kJ0
>>462
酸素はともかく、ボンベは潜水士的には正しい。
法規上の表現がボンベになってるからね。
488名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 17:57:15.29 ID:9U5AI+gK0
空タンクしょったとしか考えられませんが?
489名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 18:15:39.12 ID:0sV8188E0
>>488
そんなわけ無いでしょ
ただ、60m潜ると熟練者でなければ
満充填ボンベ背負っていても片道分も足りない
5mくらいを漂う普通のレジャースキューバとは事情が違うんだよ
490名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:35:52.70 ID:sp28mpyY0
空気ギリギリとか片道分の燃料しかないで発った空軍機をイメージさせるぜ
491名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 19:50:42.69 ID:0KvRSHYj0
痛ましいな。
492名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 20:00:13.25 ID:aOvfjcTj0
減圧障害は、60m深度から50m深度の移動でも起こる。
調査でスクーバがあたっとしても、工事はフーカーかヘルメット潜水でないことがおかしいだろ。
493名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 21:55:58.16 ID:go/wsfJP0
俺はまったくの素人だが、60mでタンク一本だと
ベテランでもギリギリだということはわかった。

やっぱギリギリなのに海底で怖いもん見ちゃったら心拍数上がって
アボンなんじゃないの?
494名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 22:27:19.34 ID:kfkuP7Xo0
473と476が
同一人物、あるいは火消しコンビである可能性について。

専門的にレス書かれると困ることでも?
495名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:03:18.57 ID:7KD5hIZS0
死因が2人と一人に分かれてる。二人が水死で一人は窒息死?。
多分一人が窒素酔いで、二人が助けようとした。その過程で酸素使いすぎ
上がる分がなくなったんじゃないの?
496名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:05:31.60 ID:7KD5hIZS0
あれ?、今日朝はテレビで死因が出てたような気がしたけど。ちがうのか??
497名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:05:34.56 ID:fy6f+srt0
魚は逃げないの?
498名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:08:23.49 ID:TxzjS1AL0
弓削さんが出てた番組て何?
499名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:12:44.56 ID:TxzjS1AL0
二人はパニックになって急浮上中タンクを使い果たし水死
500名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:15:29.68 ID:fkQaTeAg0
やっぱ海底から手がでてきたりとか、何百何千の死体が漂ってたとか?
501名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:20:59.22 ID:B7UafE9y0
パニクったのか。
502名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:22:55.91 ID:Ohs85+eQ0
494
何のために火消しが来るんだ?
お前ネットのやりすぎだろ。
503森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2012/03/19(月) 23:24:08.33 ID:2ixgFBlV0
3人ともニッポンジンが疎みそうな名前なのが引っかかる。
504名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:25:00.76 ID:wctL3PJU0
>>392
経歴数十年のベテランなのは既出

505名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 23:45:48.00 ID:FjuoPv3m0
どこもネットに載ってるようなデフォの装備で作業してるわけじゃないしなぁ
工場の機械にこれ何年前のだよってのがあるのといっしょで劣悪な環境で仕事してたのかもしれんし
506名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:01:56.68 ID:fYDf46a+O
>>359
僕は(息がしにくいな、吸いにくいな、あれっ?、えっ?、まさか!?)で、最後力任せに吸ったら周りから海水が入って、ボンベに0、肺には普段吐こうとすれば吐ける、常備されてる残り物しかなかった。
根性で2'3分は、最初に息をたくさん吸えるならば、海中でもできると思うよ
507名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:02:42.08 ID:SWk5Cvjg0

トモカヅキじゃ。トモカヅキの仕業じゃ。
508名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:08:15.65 ID:fYDf46a+O
というか、できる人が集まれば思い上がる、無敵艦隊の集団心理になるから、それでプロ3人みんなが残量を見なかったのかも
不慣れな方が、まだ怖いから確認する
中途半端でドSなプロを俺は信じちゃったテヘペロ
509名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:13:41.68 ID:Pn/HyfjX0
>>506
こりゃまた酷い悪文だな
510名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:22:01.39 ID:Yzc5zXlf0
「今から考えりゃイントラなんて寒気がするほど怖いね、どんなヤツが習いに来るか
わからんし。」って工事潜りやってた時の先輩(レジャーイントラ・海自あがり)が言ってたわ・・
さもありなん。
511名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:27:30.07 ID:fYDf46a+O
>>509
ごめんなさい。
そんな奴のバカな失敗談と取って下さい。
すみません。
512名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:32:17.18 ID:NPVpzeyT0
大分ってことは太平洋側だよね
津波でさらわれた人の遺体がひっかかっててパニック起こしたんじゃないかな
513名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:35:09.98 ID:Pn/HyfjX0
>>511
いや、俺こそゴメン
514名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:40:04.92 ID:8GG3ZMlG0
誰かに殺されたんだと思う
515名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:41:04.34 ID:IlvMn9NP0
・当時、海上、海中とも流れは穏やかで、海中の視界も良かった
・午前9時ごろから、潜水現場のリーダーである池部さんが潜水を開始
 水深55メートルで本作業前の準備作業をし、海面から海底までの往復と
 海面付近での減圧を合わせ、潜水時間は計24分間だった
・池部さんは、天候や海の状況からボンベの数は「1本で十分」と判断し、
 満杯時約200気圧のボンベが「残り50気圧になる前に作業を終えるように」と指示した
 (池部さんが何本のボンベを背負って潜水したのかは不明)
・午前9時半から同32分までに横山さんと弓削さん、塩月さんが潜水を開始
・横山さんと弓削さんは2520リットル分の空気を圧縮した14リットル入り、
 塩月さんは2040リットル分を圧縮した12リットル入りのボンベを使用した
・装着時、3人のボンベを他の潜水士が残圧計でほぼ満タンであることを確認していた
・ボンベは各自が準備し、全部で25本あった(うち3本を水深5〜6メートル地点に設置)
・3人の作業は水深57メートルの海底で行われた
・横山さんは有線通信機を持ち、海上との連絡・指示を担当
・塩月さんと弓削さんは、作業船から下ろされたワイヤ2本の先端を接続金具で
 係留ブロックにつなげる作業を担当した
516名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:41:11.56 ID:jgOQh81j0
このスレ、本業の方が結構いそう
517名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:43:36.95 ID:IlvMn9NP0
・横山さんから接続金具1個目の取り付け完了があった時刻は9時47分頃
 (予定では9時50分ごろには2個とも取り付け完了しているはずだった)
・その連絡から数秒後、横山さんから「ストップ」と声がして連絡が途絶えた
・9時50分頃、塩月さんが意識不明の状態で浮上
・9時55分頃、弓削さんが意識不明の状態で浮上
・10時54分頃、他の潜水士が横山さんを海中で発見
・3人ともボンベが空だった
・水面に浮かんできた塩月さんと弓削さんは、肺に水が入っていたことから水死
 空気がなくなった後に呼吸器を口から外したと思われる
・横山さんの死因は急性窒息死

・死亡した3人を含めて潜水士は計10人確保していた
 (池部さんが1人潜水、他の9人は3人ずつ3ヵ所の係留ブロック作業と思われる)
・連絡役の横山さんは、水温などの異常や潜水時間を知らせる
 「ダイビングコンピューター」を身に着けていなかった
・大下建設工業の現場関係者は「安全管理はしっかりやったつもりだ」と話している
518名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:44:23.50 ID:j88DjN2J0
真面目な潜水士っているんだな。
アワビとかナマコをこっそり収穫してる人ばかりだと思ってたわ。
519名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:46:57.08 ID:vAITzuho0
空気読めってことだな
520名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:53:47.74 ID:yVGu95CV0
一人潜水してたリーダーは何事もなく無事だったんだから海は何事もない
作業自体が遅れており、3人の内連絡役の横山さんが窒素酔いになり意識を失う
それに気づき助けようとした2人だったが、限界を超えボンベ空で水死

って感じ?
521名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:57:28.23 ID:C1r1GkKF0
延岡市民だが、今夜は二人の通夜があってたよ
522名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:05:16.17 ID:IlvMn9NP0
>>520
1人1回ずつ潜る予定だったと考えられるわけで、ボンベの数も2本ずつ使っても
足りる数が用意されていたのに、どうして1本に限定する必要があったのさ?
このリーダーの池部さん、こう言っている
「作業に手間取ったか、余分な体力を使い空気消費が多くなったのかもしれない」
そうなるかもしれないことを予測して、万全を期すべき立場の人が、
亡くなった人たちが未熟だった、そいつらの責任だ、と言ってるも同然の言葉を口にする
熟練者とそうでないものの差が大きいことは、潜水業務に携わる人なら
誰でも知ってることだと思う
なんていうか、事故は起きるべくして起きた、ということなんだろうな
523名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:13:46.88 ID:Yzc5zXlf0
小さい会社やフリーの潜水士で、話はもらったけど深度とダブルタンク無しを
聞いて断った人多いと思うよ。
524名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:16:58.43 ID:aUc/1A7M0
海猫
525名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:22:48.15 ID:XLomNU4F0
>>522
そーいやそうだよね
しょわせればよかったのに

あと
ダイビングやったことない素人としては、5〜6mのところにボンベ置いて、
60m潜ってる人になんか意味あるの?と
思わないでもなかった
もっと深いところにないと大変なんじゃないの
ボンベに紐ついててたぐり寄せられるとかならいいんだろうけど
526名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:32:59.64 ID:wAxTmw5B0
>>525
5〜6mのとこにボンベ置いてるのは、作業とは関係なく
上がる時にそこで一定時間の待機が必要だからやってるの。

527名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:36:50.34 ID:c7Oxkl8d0
で、原因はなんなのよ
528名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:52:07.66 ID:Mj+Yzb6E0
>>527
潜水士の自信過剰
529名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:54:38.70 ID:Mj+Yzb6E0
プロなんだから装備と潜水安全知識には問題なかったはず
530名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 01:59:22.57 ID:TvUEoyXx0
>>527
時間のかけすぎ。
予定では20分程度で完了するはずだったのに、実際には17分でようやく半分
だったらしいし。
531名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:02:15.79 ID:bwVQdYXo0
作業に熱中しすぎて、タイムオーバーに気づかなかったか。
良くある事だね。地上じゃ
532名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:03:36.86 ID:KarOff5L0
潜水のこと全然知らんけど、これは不思議な気味悪い事故だなぁ

なんで連絡係りだけが海に沈んでたんだろ
533名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:13:05.79 ID:Mj+Yzb6E0
潜水士A:「もう時間切れだ。浮上しよう」
潜水士B:「大丈夫。残圧はまだ余裕だ」
潜水士A:「おい、俺達今深度60mで作業してんだぞ」
潜水士B:「あっ!」
534名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:14:29.50 ID:hZsz5+K50
チェックで55mにリーダーが潜ったのが24分間か。
50〜55だと、ボトムタイム6〜10分、減圧が3m:7分だな。
10〜12分だと、3m:17分になるから、で計24分越すから、10分以下だったと。

んで、作業のほうは、9:30分頃にエントリして、20分間ボトムにいる予定ってことかな。
57mで14Lで20分は、やっぱちょっと無理があると思うがなあ。
55〜60だと、15〜24分で6m:23分+3m:36分の減圧が必要になるから、減圧用のタンクを
吊っておくのは当然としても、さらに下まで予備タンクを降ろしとけば事故にならなかったかも?
535名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 02:57:17.41 ID:o+8uALHw0
普通の空気の14リットルのタンクで60mって無理ありすぎだろ。
536名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:06:14.32 ID:hitjXNRS0
死ぬほど危険な場所に行くんなら、訓練されたプロを使うよりも派遣かなんか使った方がコスト安そうだが・・・
訓練にも金かかるし、人数的にも貴重なプロを消耗品みたいに使うのって納得いかん
537名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:17:05.71 ID:9xoIYRJs0
これよく分かんないんだけど、ウエットスーツ着て潜って作業してたの?
それとも宇宙服みたいなの着てたの?
538名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:13:46.82 ID:HcKW+ZXE0
事故ってこういうもんなんだよな、全部が事故るようになってて
結果いろいろ見逃してる。
539名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:29:39.66 ID:hitjXNRS0
だからこそ事故の可能性が高い場所には、事故っても問題ない人材を送るべきだった
歩兵はいくら死んでもいいが、戦車や戦闘機の乗組員を率先して死地に送るのは馬鹿のすること
540名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 05:32:43.25 ID:cX8DYjAN0
怖いな
541名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:43:49.31 ID:+rtxNJa4O
音響給餌ブイの水深60M
これは何か巨大水棲生物が現れたんだよ!スカリー!
音響給餌ブイに集まる魚を普段から食べていた巨大水棲生物が人間を襲ったんだ!
深海生物のダイオウホウズキイカかもしれん
ダイオウホウズキイカは30Mクラスのものが普通にいる
ダイオウホウズキイカの目は40cmくらいある
絶対ダイオウホウズキイカに襲われたんだよ!スカリー!
542名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 06:48:46.66 ID:y7GxO+yG0
>>537
おそらくドライスーツだと思うよ。  宇宙服とウエットスーツのあいの子みたいな奴。
時々流氷の海に潜るとき、TVで見ることがある。
543名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:11:00.51 ID:2XRuMmw20
モルダー、あなた憑かれてるのよ
544名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:11:39.21 ID:zbmsuWOV0
>>326
ベテランかどうかってのが怪しいということでしょうか
545名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:12:41.12 ID:aiBfC/Op0
もう一つのスレもそうだが、作業内容に話が行かないよう潜水の話に誘導されてるね
546名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:18:13.36 ID:9xoIYRJs0
>>542
そんなのがあるんだ!
ありがと
547名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:21:13.17 ID:WO4OXYXq0
>>37
最初一人が不慮の事故で死んでしまって次の人も自責の念で、、、
最後の一人も二人の死を悔やみ、、、
ってとこじゃないの?

事故は最初の一人だけで後の二人は自殺だったりしない?
548名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:32:39.38 ID:LYRL0SP4O
>>539
ゲーム世界から出て、代わりにお前が潜ってこい。
どこにも使い道のないバカなお前がさぁ率先して歩兵になったれよ。
549名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:47:20.48 ID:dh5RQ0+C0
>>547
そういう話しにしたいのかw
550名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:48:54.58 ID:zbmsuWOV0
>>545
なにやってたかって話も興味出てきた
それに親方の話が他人事なんだよな。それも気になる。
551名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:51:40.20 ID:JOcDzhwj0
なんだろうこれは‥、不思議すぎるぞ
深海でケンカの可能性はゼロ?
552名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:53:16.16 ID:2sJcFFQh0
エバーブルー楽しかったなぁ
2もお勧め
553名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:54:17.04 ID:gZOj+g9PO
>>541 冷静になってモルダー。3人が海底人に誘拐されたって線は考えられない?

そして 竜宮城で人体実験を…
554名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:55:15.97 ID:xYjG1FQ00
大変な仕事だな
俺なんか海に入った途端、心臓麻痺おこしそうだけどな・・・
555名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 07:56:37.72 ID:hudvbdgM0
>>553
でも、最後は巨大UFOが出てきて終了するんだろ?
556名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 08:15:48.03 ID:wAxTmw5B0
>>545
潜水の話ができる奴がそんなにいないだけだろ。
空タンクで潜ったとかトンチンカンな事言ってる奴とかもいるしw
557名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:05:47.61 ID:iR6sHVE80

これはボンベの空気圧を偽装した、殺人事件です。
会社と保険金の関係を洗って下さい。




558名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:17:47.80 ID:Z5m/Va5d0
これって、普通の空気で潜ってたの?
安全管理しっかりやってる現場なら、水深何メートル以上での作業は普通の空気じゃなくて、
ミックスガスを使用すること。という感じの取り決めがあるものだと思ってたんだけど、違うのかな???
559名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:18:01.87 ID:XE4KHFmI0
つーか作業工程無理な上に生き残った奴が空気の量の計算間違えたとかじゃないの?
こんな監督の下で働かされる労働者は大変だな。
560名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 09:31:39.98 ID:y7GxO+yG0
前にも誰かが書いていたが、1人が海底で不慮の事故、それを助けようとした2人が酸欠で溺死、という構図が一番合ってそう。
561名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:13:11.96 ID:lFChYYkP0
>>547
アホかwww
562名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:20:36.78 ID:gz0pb3FxO
>>541
>>553
わろたwww
563名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:34:47.99 ID:Cr3SUI+X0
死因が窒息死と水死で異なるってことは
別のプロセスに死に至ったってこと?
先に死んだのはどっちの死に方の人かな
564名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 10:54:00.89 ID:5PpFnMED0
推測でしかないが
レギュ外れて水死

救助中残圧ゼロで窒息死
と思われ
565名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:27:35.30 ID:Z5m/Va5d0
3人とも残圧0だから、残圧0で空気が吸えなくてパニックでレギュレータを外して水死したのか、
水死した後に2人ともフリーフローでも起こして残圧0になったのかがわからんね。
566名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:45:21.41 ID:NIAZnnFT0
パーマンのバッジがあれば助かったのに
567名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:50:21.79 ID:wV6rUiB+0
>>517
>・横山さんから接続金具1個目の取り付け完了があった時刻は9時47分頃 
> (予定では9時50分ごろには2個とも取り付け完了しているはずだった) 
>・その連絡から数秒後、横山さんから「ストップ」と声がして連絡が途絶えた 
>・9時50分頃、塩月さんが意識不明の状態で浮上 

作業完了予定時刻に浮上してタンクが空って、、、

>>522
>1人1回ずつ潜る予定だったと考えられるわけで、ボンベの数も2本ずつ使っても 
>足りる数が用意されていたのに、どうして1本に限定する必要があったのさ? 

作業に1本、減圧に1本使うんだから、足りないだろ

>>534
>57mで14Lで20分は、やっぱちょっと無理があると思うがなあ。 

原因、それだよね

50lの余裕なんて、もてるわけがない
568名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 11:56:24.07 ID:mD8Dzkjo0
酸素無くなっても減圧しないで浮上して大丈夫な、
助かるくらいの深さって何メートルくらいまでなの?
569名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:01:17.26 ID:GVMXQYsM0
>>568
一応、レクリエーショナルダイビングなら無減圧でもなんとかなる。40mが限界じゃないかな。
ていうか予備ボンベもなしで12lで60mとか無謀すぎる。
せめてナイトロックス使えよ…。
570名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:03:54.82 ID:/ifH+JZYP
素人のような事故だな。
謎だ。
571名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:11:34.85 ID:Py7L46C50
水深57メートルって凄いな
572名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:14:34.92 ID:Py7L46C50
>>558
そういう特殊装備だと、潜水状態から上がってきても直ぐには普通の空気は吸えないので、
巨大なエアタンクの中でしばらく慣れる必要があるような気がする。
573名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:27:48.96 ID:WgjQY1Lx0
我慢比べで共倒れって落ちだった
574名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:32:44.41 ID:Z5m/Va5d0
>>572
浮上後にタンクに入る必要は無いが、普通の空気タンクより高価だから、安全軽視してるところだと、
普通の空気でその深さまで潜らせたりするのかも。
この業界の一般的な安全意識ってどうなってるんだろうか?
575名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:34:25.07 ID:fr/wDWRi0
まさか、中国製のタンク
576名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:34:33.64 ID:fr/wDWRi0
まさか、中国製のタンク?
577名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:37:20.94 ID:rz1RZ5hn0
プロなら自分の潜水可能時間位分かるだろ
自分の命掛かってるのに、安全面を軽視するか?
不思議な事故だな
578名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:41:00.08 ID:BzomQu4J0
>>569
自分は、レジャーで予期せぬトラブルで20mから緊急浮上したことあるけど、
当然息吐きながら浮上しなきゃならないから、
(呼吸止めてると肺が破裂する)
かなり最後の方は苦しかった。

40mからじゃ緊急浮上はできないし、安全停止もしなきゃ
いけないから、この深度はレジャーでやるには限界だろうね。
何かあったら廻りによほど信頼できるイントラいないと怖いと思う。
579名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:42:26.43 ID:GVMXQYsM0
誰かが窒素良いやらフリーフローやらでトラブって、助けようとして共倒れしたんじゃね?
全員残圧ゼロってのもヘンな話だろ
580名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:47:07.48 ID:hZsz5+K50
>>569
ナイトロックスを大深度で使ってはいけません。
空気よりも限界深度が浅いんだよ。
トライミックスやヘリオックスとかね。
581名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:52:49.47 ID:ngan1UjfP
>>580
あほにマジレスしてはいけません

60mぐらいでそんなもん使ったら減圧時間増えるだけで不経済極まりない
ガイドロープに10mごとにエアータンク備えておく方がいいだろうよ
582名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 12:57:35.29 ID:hZsz5+K50
>>581
まじでそうだよね。
減圧停止深度に吊っておくのは当然として、
10mごとは行き過ぎだろうけど、ボトムと中間ぐらいに
予備吊っておけばいいのにな。
583名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:03:58.40 ID:wV6rUiB+0
>>582
二人には14lなのにベテラン一人には12lのタンクで我慢させるほどギリギリのコストカッ
トしてるのに、予備タンクなんてぜいたくなことするわけがない

残圧50で浮上ってのも、建前だけで守ってないって
584名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:08:03.02 ID:AeK61uYd0
スキューバとか経験ないけど、上昇するときとかも何か圧とか気をつけないといけないの?
遊びでするにもかなり危険なんだろうね
585名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:14:44.18 ID:wV6rUiB+0
>>584
遊びなら、ゆっくり浮上しないといけないのと、息を止めてはいけないのと
586名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:19:40.32 ID:F9XD9chp0
>>584
水中では10m潜るごとに1気圧水圧が増し、水深10mなら2気圧、20mなら3気圧、60mなら7気圧・・・という感じになってる
そのためスキューバダイビングでは周りの水圧と同じだけの圧力の空気を呼吸するようになっているので、深度20mで潜ってれば
肺の中には当然3気圧の空気が詰まっていることになる
その状態で息を止めていきなり浮上したりすると、周りの水圧が急に下がるのに肺の中の気圧は下がらないから、気圧で肺が膨らんで
最悪破裂することになる

とはいえ普通のレジャーダイビングならまず問題になることはないよ
普通レジャーダイビングならガイドがついてて危ないところに行かせたり危険な行動をさせたりしないようになってるからね
587名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:28:29.34 ID:NC2FmkvH0
窒素中毒でケンチャナヨになったんじゃねーの?
588名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:30:34.81 ID:Mmk9zqaD0
で、残圧30、水深40m片道一人分は本当なの?
589名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:31:50.83 ID:mOPfvjIG0
http://www.asahi.com/national/update/0317/SEB201203170011.html

これみるとざっと17分で何かあったって感じだけど今回の装備は60mで作業するのには標準的なの?
590名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:34:57.23 ID:L+mGVqgc0
海難事故多すぎだろ
591名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:41:38.40 ID:+o1hItQp0
年齢から診るとベテランダイバーっぽいけど実は掻き集めのシロウトでしたってオチ?
592名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:45:29.98 ID:eiAnOr8l0
>>584
むしろ上がる時が危険。
593名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 13:54:23.83 ID:bZ3T23q80
タンクに異常無し
二人は急浮上の際にタンクを全て消費(急浮上すると消費が大きくなるためと説明)
もう一人は生きていれば普通に脱出できる程度の引っかかり
事故原因は未だ不明とのこと
594名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:01:37.97 ID:bZ3T23q80
またベテランダイバー二人が急浮上した原因はパニック状態だったため@大分ニュースにて
普通に上昇すればタンクに残量がある状態だったが何か急浮上せざるを得なかったみたいだ
595名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:03:38.16 ID:rJJNLsQU0
ゼロチャージで戦ったのか
南無
596名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:04:47.05 ID:qDp0j62C0
酸素の残量分かるでしょ?
しかし、窒息死とは苦しかっただろうな…
597名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:05:55.39 ID:3J0cYVqUO
海で何があったんだ
彼岸だしな
598名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:06:17.00 ID:U0sIJ5jp0
>>127
>>202

いや、ミクロだろw
お前ら似たもの同士のアホだなw
599名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:06:41.99 ID:bZ3T23q80
>>596
それを無視してまでのパニックがあったんだろうな
それも二人も
600名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:09:27.72 ID:NC2FmkvH0
残ゼロが全てを表してるんじゃねーの?
全部消費したんだよ、それで慌てて急浮上した
窒素酔いは判断力無くなるらしいね
601名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:12:11.01 ID:+rtxNJa4O
>>594-593
やはり海底で ゛何か゛を見たんだよ
巨大水棲生物を見たんだよ
巨大イカ
30M以上のダイオウホウズキイカ
目玉が50cmくらいある化け物級を見たんだよ
だからパニックなって急浮上
602名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:12:16.70 ID:g9Lq4RZA0
この深さならダブルタンクにしたうえ減圧用に別にタンク沈めておくと思うんだが、、、
残ゼロって・・・
603名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:13:14.82 ID:DI54l24/O
50m以上の潜水…10分あればタンク満タンでも空になるレベルだぞ
604名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:26:13.04 ID:Nh0AvNaS0
潮流が激しくてフーカーが使えない状況とか?

おれはレジャーダイバーだから素人みたいなもんだが
防ぐ方法は色々あったと思う
例えば水深が20m深くなるごとにレギュレータをつけた予備タンクを設置しておくとか
空気を満たした箱を水深30mと50mに設置しておくとか
2m四方もあれば3人でも2時間ぐらい生きられるだろう
605名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:32:25.46 ID:YE2VCNkN0
なぜ海女って書くぐらい女の人が多いかというと、
男は「もうちょっともうちょっと」って作業に熱中して溺れ死ぬ場合が多かったからだそうだ。
その点女はちょっとでも無理だと思えばすぐに諦めるから死亡事故は少なかった。
606名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:37:39.37 ID:mD8Dzkjo0
このスレにいる経験者ポイ人でも、
この条件でこの仕事は絶対やらないレベルなの?
安全管理がまずすぎたのかなぁ
607名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:41:33.94 ID:Egl4tCDQ0
鮫かペパーミントAが出たんじゃないかな
608名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:42:19.38 ID:NC2FmkvH0
こういった作業では上にタイムキーパー置いたりしないの?全部下の判断任せ?
609名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:44:22.51 ID:MT/q5dZL0
俺がオキシジェンデストロイヤーの実験を行ったばかりに...
610名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:50:13.67 ID:iStByCXs0
>>601
海なんて解明されてないこと山ほどあるし、本当に化け物いるかもね
海中の仕事とか怖すぎて絶対やだw
611名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:53:54.82 ID:Nh0AvNaS0
潜水士の仕事

よく間違われるのが「潜れる水深は100m?」と海上自衛隊飽和潜水員と混同している方が多々おりますが、海上保安庁は現在圧縮空気を用いた潜水しか行っていないのでそんなに深くは潜れなく、規則で水深40mが最大水深です。
612名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 14:55:13.20 ID:g9Lq4RZA0
>>568
まあ浮上優先なんで、とにかく浮上して圧力タンクの設備があるとこまで行って
再減圧するよ、即死するわけでもないし。
613名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 15:03:14.72 ID:KC/dqRve0
きっと彼等は水中で貞子を見てしまったんだな。
614名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 15:14:21.79 ID:9Iw186y60
潜水作業中に何か起こってあわてて急浮上しようとしたのかもね
プロでベテランなら、そんなことしたらどうなるかなんてわかってるだろうし・・・
鯨が大量に打ちあがったりしてるし海底に有毒ガスでも流れてんじゃないの
615名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 15:19:17.45 ID:gpplCm7cO
外国に再圧チャンバー搭載の作業船とかあるよ
天候が荒れやすい場所では減圧せずに浅い水深で数人がかりで装備やスーツを脱着させて
そのまま一気に浮上して3分以内にチャンバーに入って加圧するらしい
深い水深に長くいると減圧だけで何十分もかかるからね
616名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 15:27:39.33 ID:mD8Dzkjo0
フックに掛けるくらいなら潜水ロボットのほうが簡単そう
617名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 15:37:13.75 ID:6xRbne550
コストのためにボンベをけちったって言う人が多いけど
ボンベ1本準備するのに、そんなに金がかかるの?
クレーン船に比べれば、わずかなんだから用意してあげればいいのに。
618名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:15:27.36 ID:Bhm4iYOk0
潜水服とかは何メートルから使うの?
619名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:18:33.62 ID:ngan1UjfP
>>617
14リットルタンク1本借りるのに800円もするんだよ
800円だよ
1日分の昼飯代よりも高いんだ
620名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:31:37.13 ID:mOPfvjIG0
隣のスレでこんなん見つけた

526 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/20(火) 14:10:28.11 ID:CjQzhYhrO [9/10]
>>525 55-60m15分〜24分の潜水で6m23分 3m36分の減圧停止です
24分以上も潜れるエアーないです
計算上12シングルは17分9秒で空になります 実際はもっと早いでしょう 最後の7キロは環境圧以下になるので吸えませんから


527 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/20(火) 15:07:08.78 ID:Ut4ty/0t0
>>526
ほぼ計算通りの時間で、通信途絶してね?

528 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/20(火) 15:27:49.20 ID:CjQzhYhrO [10/10]
>>572 そういうことです 計算できる時間通りにエアーが無くなったんでしょう


これがほんとならひどすぎだろ
621名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:44:05.82 ID:Pwtkvdct0
気をつけなければいけないのはパチンコ店の空調で茶色い粉テロをやられると
日本中の反日同胞や反日マスコミほかすべての抗日同士の資金源が断たれて全滅すること
茶色い粉は本物でなくても全国のパチンコ店に人が来なくなる。
排外勢力と戦うためパチンコ店へのテロを許すな!アルソック兵を雇って備えろ!!
622名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:44:07.72 ID:+o1hItQp0
まあこういうのは責任逃れから来るシリアスパターンだろ
前任者がこの方法でとりあえずやってた→とりあえず自分も真似すれば結果何が起きても自分のせいじゃない
                  ↓良かれと変えた結果、事故が起きれば俺のせい
                  ↓良かれと変えた結果、自分のとき上手くいっても後任が失敗すれば俺のせい→だから変えたくないw
623名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:47:57.15 ID:faZZIEKG0
海中に予備タンクは準備していたけど手付かずだったって
俺どこのソースで読んだんだっけこの記事
624名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:50:27.08 ID:ixaQg9OU0
>>623
へー、興味深いね
625名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:52:06.05 ID:bwVQdYXo0
残量が25%になったら作業を中断して浮上するはずが、
20分という潜水時間で判断していたってことか?

事前の24分ってのも、予備タンクを使用しての時間だったとか?
626名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:53:50.26 ID:faZZIEKG0
記事あった
水深5-6m地点、あくまで減圧障害防止用のタンクだから正確には予備タンクじゃないね、失礼
となるとやっぱり予備タンクはなかったわけか

http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0318/mai_120318_0470166904.html
627名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 16:56:19.45 ID:ixaQg9OU0
>>626
ありがとう
これはいわゆる潜水病とかを防ぐためのタンクってことかな
深い所でなんかあった時ようの予備なんかは通常は用意しないのかな?
628名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:01:12.26 ID:y+6IksUHO
二人に無茶苦茶な指示出したら音信不通になったんで、やべーと思って救助に行ったら脂肪。そんなとこだとおもう
629名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:03:06.24 ID:felgdOJv0
明らかに危険なのにそんな作業するから・・・。
630名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:04:54.91 ID:8s6x+MTb0
悲惨な死に方のガイドラインレベル
631名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:18:49.80 ID:3pzIZ6FQ0
潜水士で知らなかったのがよくわからんな。それも3人もさ
632名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:30:12.18 ID:5TQ8dXjBO
水難事故が続くな
633名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:31:29.27 ID:mD8Dzkjo0
経験もあるダイバーらしいのに、
なんでヤバい仕事断らなかった?
634名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:32:26.46 ID:1fdHow3g0
>3人のボンベ残量がゼロだったことについて「作業に手間取ったか、
>余分な体力を使い空気消費が多くなったのかもしれない」と語った。

"作業に手間取ると全員死ぬ"ってつまり計画が狂ってたんだろ
命令したやつは当然過失致死だよな、池部俊二さん?
635名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:35:21.14 ID:NWvF+4BM0
>ブイは水深57メートル

この深さで作業していたのなら、一気に浮上すると窒素中毒になるわな
段階的な浮上が必要だ
636名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:36:22.35 ID:C6UbG+KeO
一人が屁をこいて、二人が爆笑。屁をこいた本人もつられて爆笑→三人死亡
637名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:38:01.55 ID:W0j190ek0
>>622
>前任者がこの方法でとりあえずやってた

全然別の事故だけど、東海村のウラン事故を思いだした。
正しい操作手順を危険に改悪し(東海村の事故では二段階改悪が
あった)、「前任者もずっとそれでやっていて無事だったから」
ということで、すべての人が安心し黙認していた結果、悲惨な事故に。
こういうことは、残念ながら危険な現場作業でも結構あるらしい。
経営側のコストカット意識が安全にまで悪影響を与える。
638名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:41:26.11 ID:UH+5bM4P0
>>637
3人同時に死ぬなんて間違いなくマニュアル違反やったんだろうね
おそらく今回だけじゃなく日常的に違反してたんでしょ
あそこは安くて速いとかそういう評判の会社だったのかもな
気の毒だけど起こるべくして起こった事故だわな
639名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:43:20.49 ID:fX+i6Wjm0
天狗じゃ

溺れかけた天狗の仕業じゃ
640名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:46:52.11 ID:ihbuLisU0
原因は2ちゃんでもわからんか・・・・
水深60m近くまで降りるのに通常は
フーカー式(圧送空気)って使用しないの?
ボンベのみで行くもんなの?


641 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:55:01.51 ID:xPwS0OPEP
>>578
もし差し支えなかったら、
あなたの体験された「レジャーで予期せぬトラブル」って
具体的になんだったのか、教えていただけませんか?
642名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:55:39.66 ID:7FbZhcyMO
原因は他にあるんじゃないのか?
残圧ゲージの故障とかさ。

こんな単純ミス、プロの現場でちょっと考えられんぞ。
3人も死んじまうなんて。
643名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:56:31.08 ID:VKt3+J3q0
640
原因はとっくに語られてるだろ

ちなみに
通常の送気ホース、コンプレッサーは70mの深度に対応してない
644名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 17:56:56.03 ID:ixaQg9OU0
もともと17分しか潜れない量だったんじゃね?
645名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 18:03:34.21 ID:szizx2Y/O
遠泳やった事あるけど海はマジで怖いよ。真下とか真っ暗だから。海は人間のモノじゃない、サメのモノなんだよ
646578:2012/03/20(火) 18:04:15.05 ID:BzomQu4J0
>>641
んー。予期せぬトラブルって言っても、
私のスキル不足だっただけなんだけどね。

20数メートルの所で泳いでいたら、前の人に近づきすぎていたんだろうね、
マスクを蹴っ飛ばされて、水中で飛んでいってしまったんだよね。

ホントは探せばよかったんだろうけど、自分は近視なので見えない。
んで、マスクをなくしたのと、廻りが見えなくなってしまったのに、
半分パニックになってしまい、その場で緊急浮上してしまったという、
非常に情けないお話でした。
647名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 18:08:59.67 ID:ixaQg9OU0
オープンウォーター怖いお
648名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 18:12:55.98 ID:sNqqKyWx0
深度、透明度、潮流、水面の波高、装備、減圧準備
通信方法、条件が分からないとなんとも言えない
649名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 18:15:19.73 ID:NWvF+4BM0

俺は潜水士の資格持ってるけど一度も潜ったことないわ
650名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 18:16:22.31 ID:f+zg/F3s0
透明度は高かったってどっかの記事で見たな
651名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 18:16:24.03 ID:8BUWD7W20
【水深57メートルにあるブイの撤去作業】
空気タンクでの潜水は30〜40メートルほどが限度

現場管理者(池部俊二)の計画的殺人じゃん
652名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 18:16:28.19 ID:ixaQg9OU0
>>648
3人死んだ
これだけはは確実
653名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 18:19:15.97 ID:xVvRb8v50
>>463
> 酸欠の恐ろしさは酸素濃度10%以下の空気を一呼吸しただけで
> 肺が取り込んだ酸素が脳まで回らないから失心するんだ

それ不思議だよな。1気圧下で酸素濃度10%なのと、エベレストの頂上(気圧は地上の三分の一)で
酸素濃度21%なのとでは、後者の方が酸素の分圧も酸素の絶対量も少ないのに、前者の
方が危険とは・・・

逆に潜水の場合だとどうなんだろ。深い水深ではボンベの数気圧に加圧した空気を
吸ってるけど、酸素の取り過ぎにならないのだろうか。
654名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 18:21:23.19 ID:D8/p0LPm0
57mだと通常の7倍で空気が消費されパニックになると更に空気の消費が加速する(´・ω・`)
ヘリウムガス使ってなかったんだ・・・(´・ω・`)
655名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 18:21:28.68 ID:xVvRb8v50
>>465
そもそもボンベが空になった状態って、どういう状態なんだろう。
ボンベの中はどうなってるの?
656名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 18:23:47.57 ID:tg6soUAj0
3人同時って変だろ、ボンベが空だった?電気ショック?電気うなぎ?
657名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 18:27:34.86 ID:hq14RbH7O
何て恐ろしいこと。
事故に見せかけるためとは言え、たった一人を殺すために三人も犠牲にするとわっ!
658名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 18:29:39.47 ID:hVyaeyKJ0
三人同時に通信途絶ってなんかおかしいな。重大な過失があるかも知れん
659名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 18:37:44.47 ID:pZD1/JcE0
なんかこのスレ見るときって息止めてレス読んでしまう
660名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:30:42.82 ID:UH+5bM4P0
>>651
そいつが解雇で脅して不十分な装備で無理やり行かせたんでしょ
最底辺の作業員だから文句も言えんしトラブル一発全員死亡ってとこだと思うよ
無理をゴリ押しして大事故なんて建築や土木じゃよくある話
661 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:32:49.91 ID:xPwS0OPEP
>>646
ありがとうございました
パニックと言いながらも浮上の際は冷静でしたね
コンタクトしてなくてよかったです

この件、連絡役の人の最後は「ストップ・・」だったそうですが
これは何を意味していたんでしょう
662 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:40:51.62 ID:xPwS0OPEP
>>660
それが真相だったらあまりにもかわいそうだ
過労死もそうだけど、日本では事業所にあまりに甘すぎる
経営者と現場責任者を懲役行きにするくらいじゃないと、
いつまでも死人はでる
663名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:46:32.44 ID:fYDf46a+O
>>661
連絡係が残る二人の異状に気付き「ストップ」、溺れてるのを見たから自分は水死せず窒息死したのかと予想してるよ
664名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 19:53:06.16 ID:y7GxO+yG0
>>655
ボンベが満タンの状態とは、空気をコンプレッサーで150分の1とか200分の1に圧縮して詰め込んだもの。
つまり14リットルタンクには2800リットルの空気が入っていることになる。
これを海中でどんどん消費していって 14リットルの空気しか残っていない状態を 空になった という。
これでいいのかな?専門家さんアドバイスを。
665名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:30:21.38 ID:IlvMn9NP0
>>567
作業に1本、減圧に1本使うんだったら足りるでしょ
減圧深度まで浮上する間に2本とも使いきらなければいいだけなんだから
言いたいことは、山に登るなら着ない服・食べない食料・飲まない水を持ってくのと同じに、
深い海に潜るなら、吸わない空気を持っていくべきだということ、ただそれだけ
吸わずに持って帰ってくればそれで減圧分も足りるはず
足りなさそうなら、有線通信で足りない旨を伝えればいいだけだし
666名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:37:23.66 ID:SRBN3AlB0
ちがう!これは事故なんかじゃねぇ!

ギーッバターン
667名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:40:20.73 ID:MXpZVtFc0
>>665
山に行って綺麗な写真撮ってきて
でも予定日数分の食料水酸素しか支給しないよ
それ以上は自腹でねテヘペロって事でしょ
668名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 20:59:57.81 ID:Mf8VuK4UQ
>>666
事故で決まりなんだろ警部さん。そろそろ俺らを帰してくれよ
669名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:37:22.76 ID:1fdHow3g0
予定通りの時間にタンクは空になって、予定通りに死亡したってことか
単純な計算ミスになぜ誰も気づかなかったのか?それとも気づいていて潜らせたのか?
こういう事故こそぜひ法廷で真実と責任の所在を明らかにしていただきたい
670名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:43:53.41 ID:NC2FmkvH0
横山さんはダイブコンピューター携帯してなかったと言うが
そもそも上の人だって素人じゃないんだし海底に何分いられるか
解ってる筈だと思うけどな
下でタイムオーバーしそうなら上から上がる命令出せたんじゃないかとは考えるけどね
671名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:45:50.64 ID:PNqR2roh0
>>443
相手からボンベ奪って見殺しにします
で、インタビューで涙ながらに彼が僕を生かしてくれたんですぅと

それ位しないと現代は生き延びれません^^
672名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:49:44.01 ID:ZEVimkJE0
>>653
エベレストの頂上でも無酸素で人間が行動できるのは、数週間かけて体を馴化
させてるから可能です。
何の馴化もしてない人間をいきなりエベレスト頂上に放り出せば、呼吸困難を
起こして速やかに失神します。
低圧実験室での人体実験でこのことは確認されてます。

だから、もしかしたら低酸素分圧環境下に時間をかけて慣れませた人間は
酸素濃度10%以下の空気下でも行動できる可能性はあると思いますよ。
もちろんどこかで限界があるでしょうが
673名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 21:59:33.43 ID:KZiZkC4S0
>>620
/(^o^)\ナンテコッタ

>>646
マスクもげるほど蹴られるとか痛そうw
20mなら大丈夫なのね
674名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:01:18.32 ID:zNtNqxgzi
だいたいどの地方でも60m程度ならホイホイ潜っていく伝説ダイバー
がいる。まあ、その人しか潜ってくれないと言った方が正しい。
しかし、後日に消息を聞くと「下半身不随で入院してる」など
あたりまえだったりする。
675名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:04:01.94 ID:BdoNZbbA0
長さだけで言ったらたった60mなのに
海って怖いな
676名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:06:43.29 ID:hZsz5+K50
そもそも潜水士って資格自体が、安全管理を「事業者に」行わせるためのものなんだがな。
(潜水士自身じゃなく主に事業者側にいろいろと安全管理規則を設けてある)
残圧のほうじゃなくて減圧症対策が主眼ではあるけれど。

法定の深度に減圧用タンク吊っときましたって、言い訳側に使われちゃうんだな。

677名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:10:44.71 ID:V480qpo/0
>>619
それが高いのか安いのかよくわからんが、命の値段と思えば激安じゃね?
678名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:15:15.59 ID:Pj8v/JFw0
>>560
その話はさんざん出ているが、全否定となっています。
679名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 23:47:37.30 ID:XactUdP20
土左衛門で顔に水が入りぷくぷくになりたくないわ
680名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:08:02.86 ID:46z08+ZE0
>>664
専門家じゃないけど、海底では7気圧だからタンクの圧も最低で7気圧無いと空気吸えない
従って、98リットルの空気残量時点でタンクはカラと言えるんじゃないかな?
681名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 00:58:27.48 ID:88/ahiBe0
これは重大な過失致死なので殺人罪で起訴だね。
同じようなことが起きないように事件の真相を明らかにしないと。
682名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:07:11.91 ID:6CNlzYWZ0
>>681
土木業界での作業員の命は紙より軽いのが現実。
大規模建設現場で死者なんて当たり前だからね。たいていは不幸な事故、作業員の不注意による事故で
片付けられる。過失致死罪?よっぽど大きな失態が無い限り全部うやむやになりますよ。

すべての元凶、元請け関係者が処罰されることなんて大きく報道されるくらいレアな案件
683名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 01:23:37.16 ID:25j9irNR0
訴えられる企業は献金という名の賄賂が足りない企業
この事故の元請けや上役上司が訴えられるかどうかも献金の額次第
684名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 11:34:30.06 ID:kytP0/8N0
海上保安庁からの中間発表 まだ?
マスコミも風化したと思って取材しないのかな?
経験者の俺としては、非常に気になる事故だ。
685名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 14:07:44.42 ID:QPajckTYi
まだ詳細は分からないのか?
686名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 16:36:38.02 ID:P4vMdq360
タンクに空気詰めるのって高いのかい?
687名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 17:21:11.32 ID:5KKdo2VW0
一番最初に潜った班は大丈夫だったのに何で次の班はだめだったのか
688名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 19:43:12.38 ID:kytP0/8N0
>>686
以前は1000円だったけど、今は知らない。
それより新しい情報はないの?
689名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:20:31.49 ID:fedqj3nB0
>>688
関東の某潜水屋でのエアチャージだと、14L 200kで2100円だな。
自前タンク持ち込みで。

690名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 21:58:37.44 ID:rTe0t6UQ0
潜水可能時間の計算式は
タンク容量×充填圧力÷毎分消費量÷環境圧力

だから12リットルのシングルボンベだと、

12×200÷20÷7≒17.15
17.15=17分9秒

これが潜水可能時間。

報道によると、ほとんど計算通りの時間で通信途絶してるね。

最初から無理な作業だったんだ、シングルボンベで潜るなんて。
691名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 23:41:17.22 ID:nhg2G+eu0
てことは、「俺がその時間で出来たんだから他のやつも出来て当然だろJK」って作業計画立てたやつの全責任か
池部俊二さん(61)だっけ?
減圧含め24分で作業終了って、減圧時間そんな短くていいの?素人で良くわからんが
692名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:54:00.62 ID:u7SBtOQh0
>>691
池部さんは55m地点まで潜ったそうだから、潜水士用の減圧表によると、
深度50〜55m:時間6〜10分 -> 減圧3mで7分
1分に10mを超えない浮上スピードを守れば、減圧停止深度まで5分かかるので、
10+5+7で22分、潜行に要する時間、減圧深度からエグジットまでの時間等を
加えると24分前後になるよ。

55mでの時間が10分〜12分だと、減圧時間は3mで17分になるので、それだけで
24分は超えますが、6〜10分で行ったと考えればおかしくないです。
693名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 00:57:12.51 ID:zyIbpKhT0
どこ見ても空気タンクとしか書いてないがこの水深に普通の圧縮空気で潜ってたのか
694名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 01:07:52.57 ID:1jv+1C8b0
全員、使い切ってるって
タンクがベストの状態で補充されてたか疑うべきじゃ?
695名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 04:54:06.97 ID:3o5fU6sm0
死に際の恐怖はどんなもんだったろ
あっさり失神したことを祈るのみ
696名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 08:06:54.98 ID:r7j7erjr0
>>653
そういう文章書くのはたいてい勘違いした文系人間。
失神する可能性は高いが絶対ではないし他のファクターも大きい。

酸素の少ない空気を吸うのが危険なのは間違いないが
空気自体が無い場所で窒息する話と
自分が吐いた空気をもう一度吸う話が混同されておかしな文章になりやすい。

宇宙空間やら海底では自分が吐いた空気は放出されるのでもう一度吸うこともできず
酸欠になるわけがないことを理解していない人の勘違いした文章をよく見かけるww
697名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 08:14:19.65 ID:Tfx+lVAX0
>>694
ループだ
例えば、レジャースキューバー程度の技量なら
タンク満タンにしてても60mに達する前に空になる
今回の事故はそんなぎりぎりのきわどい作業だったってこと
698名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:25:51.30 ID:H3laJUmO0
>>696
落ち着いてご自分の書いた作文をもう一度見直してごらんなさい
僕が君の試験官なら落第させていますよ
699名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:33:58.54 ID:2OeLr3TS0
危ない作業をやらせる会社と、それに対して、
そんならやらないと言えなかった潜水夫たち・・・。

まぁ、危ないからいやだと言えない、言わせない会社って言ったほうがただしいのかな?
700名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 09:37:36.63 ID:Bde5+Cv20
ベテランだったみたいなのになんでこんなことになるんだろう
会社のせいなのかね

701名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:32:45.02 ID:r7j7erjr0
>>698
大学教授だろうと中学生だろうと対等なはずの2ちゃんで
上から目線の文章は不快です。

正々堂々と間違っていると思う部分を論理的に指摘してください。
そうでなければただの煽りですw
702名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:19:15.27 ID:/Hx3k0QH0
目線の問題じゃないと思うぞ。
703名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:28:23.02 ID:4baBr9q20
こら!!!海上保安庁!!なにやっているんだ!!
早急に原因究明しないと スレッド落ちになってしまうじゃないか!!
704名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:34:49.24 ID:FvkeMQe5P
いや目線でもいいだろ
ID:r7j7erjr0の目線は痛い

それよか続報はよ
705名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:36:17.36 ID:r7j7erjr0
>>702
勝手に試験官の目線で書き込むのは上から目線じゃないか?
俺は>>698の生徒じゃねーよw
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%E5%A4%AB%A4%E9%CC%DC%C0%FE
706名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 11:49:54.54 ID:E7oLh3La0
>>665
>作業に1本、減圧に1本使うんだったら足りるでしょ 
>減圧深度まで浮上する間に2本とも使いきらなければいいだけなんだから 

減圧用も深海までもってくってこと?

タンクが重くてかさばる分、エア消費が増え作業時間も延びるのを嫌ったってことだろ

>>680
浮上始めたら、吸えるようになる
707名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:02:39.61 ID:L+HLI9/00

テクニカルダイバーなら、ツインタンク

ケーブダイブなら、四本が当たり前

708名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:20:25.44 ID:u7SBtOQh0
>>706
作業地点まで索を降ろしてるはずなので、レギつけたタンクを数本
持って潜行して結わえておけばいいだけだけどね。
709名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:22:37.72 ID:EY3Hd/4S0
>>32
3人同時故障かw
710名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 12:28:05.38 ID:NlUAw2u/0
>>708
そうだな、俺が親方だったらダブル用意出来なかったことを皆に謝って
海底に非常用は用意させるな。
あと連絡員に何かあって電話使えんようになったら電話線引っ張って
ツンツン連絡っつーことで。
711名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 13:11:59.57 ID:E7oLh3La0
>>708
その運搬にもエアを食う

最初に親方が現場視察に潜った時にレギュ付きタンクを置いてくるとかなら、まあ
ありだったかもしれんが、そこまでの安全意識があるならそもそもこんな無茶な時
間設定しないって
712名無しさん@12周年
>>711
浅場で索にカラビナとかで結わえてそのまま降ろしてきゃいいんで、
別にエアなんか食わんよ。上げるとき用にタンクにBC着せとくのもいいし。
作業は、何グループかでローテになるんで非常用を全体に対して数本
降ろしておくのはコスパもいいだろ。