【教育】 公立高校入試、数学の問題が難しすぎる…長野県教組が抗議声明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 長野県教職員組合は16日、今月7日に行われた公立高校入試で数学の問題が全体を通して
過去にない難解な問題だった、として県教育委員会に抗議する声明を発表した。

 県教組によると、数学の試験では学習指導要領を逸脱した問題が出されるなど全体的に難解で、
試験中から多くの生徒たちが動揺。実態を把握するため中学校教諭を対象に緊急実施した調査に
よると、試験会場や廊下で泣き出す生徒が複数見られたほか、他の教科にも影響したとの報告が
生徒たちから寄せられたという。

 市川昇書記長は「こうした声明を出さなければいけないこと自体が異例であり、初めて。
難解な問題を否定するものではないが、すべての問題を難しくすることは不適切だ」として、
県教委に問題の外部評価実施を求めている。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120317/edc12031716480003-n1.htm
2名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:43:21.50 ID:G3B2Vrtc0
また日教組か
3名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:43:46.63 ID:sGqbIEcB0
え?
4名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:44:13.55 ID:Apolp6Dp0
どんな問題だったの?
5名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:44:22.14 ID:pfWGKNlW0
基本的に入試は減点法でいい。
難易度を落としてミスったら終了で。
6名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:44:28.10 ID:y31MFHoW0
自分の子供が落ちたかw
7名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:44:54.93 ID:WrZfZKCI0
アカの愚民化作戦
8名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:45:07.08 ID:XeXkxohe0
点Pが動いたら俺はそっとペンを置いた
9名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:45:37.56 ID:joWzp5dD0
廊下で泣き出すってどういうこと?みんなできないんだったら相対的な順位はかわらねえじゃん。
10名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:45:53.08 ID:F1IP65nWO
試験出来なくても泣くなよ(笑)
11名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:45:55.18 ID:GVp6+a8B0
学習指導要領を逸脱した問題って、
難関校ではよく出る合同式あたりか?
12名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:46:19.69 ID:Y5Y8d7I50
教職員組合と教育委員会なんて同じ穴のムジナでしょうに・・・
派閥争いかなにか?w
13名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:46:27.96 ID:PrraY6w00
問題がみてみたいけど。

泣きだすほど難しいってどんな問題?
14名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:46:32.80 ID:ajKGpoMD0
全員同じ問題なんだから問題なしだろ。
15名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:46:55.00 ID:5VF0ApqO0
日教組の愚民化政策www
16名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:47:26.28 ID:Burc4uGb0
どうしたんだ一体w
難問と並と学校によって分けてるところもあるが
長野は一律なのか。
17名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:47:33.67 ID:jDR9hENF0
数学は年によるバラつきがでかすぎ
18( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2012/03/17(土) 20:47:35.02 ID:l0Ebr/Hq0
( ゚Д゚)<なんという
( ゚Д゚)<メンタルのもろさ
( ゚Д゚)<別に泣かなくてもよかろうに
19名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:47:36.25 ID:Sv/3Wi+I0
いつもは問題が漏れてたけど、今回はガチだったってこと?
でもそれだと、わかっちゃ移送だし。
20名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:47:43.15 ID:imlQMV+Y0
公立の問題が指導要領逸脱したらいかんでしょ。
だれもチェックしなかったの?
てか、問題見せてみそ。
21名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:47:51.33 ID:efWAdOnk0
そうやって甘やかすのはダメだろう
全員に対して同じ問題なんだから、いいんじゃね?
22名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:48:25.66 ID:APxXrKb80
単連結な3次元閉多様体は3次元球面に同相であることを証明せよみたいな問題か
23名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:48:39.89 ID:He6d7QdH0
公立の入試問題なら新聞に掲載されるよな。
誰か持ってないのか?
24名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:48:54.91 ID:bPvWkgpj0
これって信じていいんだよね?
http://x.vu/241341
25名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:49:06.10 ID:SAgTinPm0
技術立国の数学力
流石です
26名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:49:11.27 ID:6gxBA33I0
全員同じものを受けるんだから問題ないだろw
27名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:49:16.64 ID:YC+gBrqN0
入試じゃないが、高2の時の数Tのテストがあまりに難しくて、テスト中に冷汗かいたことがあるな・・・
まぁテスト終了後、友人たちも分からなかったそうで安心したがw
28名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:49:52.42 ID:kr4kiDLhP
>泣き出す生徒が複数見られた

どんだけーwww
29名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:50:04.47 ID:mAd+HZFs0
問題が難しくて泣くとかwww
全員難しいんだよボケ
30名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:50:11.31 ID:8jFtp2SB0
>>9

いや、もしかして自分だけができなかったんではって思ってしまう。
31名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:50:29.35 ID:Iubrb1v+0
難問奇問を見たら慌てず騒がずスルーする能力も試験には必要なのよ。
どうせ誰も解けないんだから合否に影響はない、と。
32名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:50:41.95 ID:tWe2T+Xy0
さすがは教育熱心な教育県長野だ
33名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:50:42.89 ID:5GzTsG3H0
むしろ試験問題の難易度が高い方が点数分布がバラけるので、順位付けには適している。
あまりに難易度が低いと全員が100点ないしはそれに近い点数に固まり、
入学試験としての意味を持たなくなる。
34名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:51:08.70 ID:lYk9pqeh0
テストごときで泣き出すとか
どんだけwww
35名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:51:09.30 ID:006ysdpz0
>>14
ところが、公立高校なら公立中学の教育課程を逸脱した問題は出すべきでないという見解があって、通常はその見解に自主的に則って出題内容が決められている。
36名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:51:18.12 ID:AXk0Yams0
急に傾向を変えた上、その分野で難易度が高いものが
出たんでしょ
そうでないとさすがにこういうことはない
37名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:51:19.28 ID:S/xmE9tY0
>試験会場や廊下で泣き出す生徒が複数見られたほか、他の教科にも影響したとの報告が生徒たちから寄せられたという。
ひ弱過ぎ
もっと子供の頃から負荷掛けて育てろよ
38名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:51:33.32 ID:GVp6+a8B0
39名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:51:40.58 ID:qg+mhNzy0
>試験会場や廊下で泣き出す生徒

ゆとりすぎんだろ。。

どーせ大学もあふぉ大推薦で受かるだろうから
面接数社落ちただけで自殺しそうだわ。
40名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:51:56.60 ID:K+e4R8bXO
>>11
合同式の過去問調べてたら大学入試と全く同じ問題が高校入試に出ててわろた。
41名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:52:01.00 ID:7QEdaxcU0
大学入試は逸脱しまくりなんだから
慣れとけよ
42名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:52:10.63 ID:Jipk95S7P
問題見たらそんなに難しくなくてワロタ
これで泣く奴は自業自得
43名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:52:21.62 ID:9iT3KDbCO
大学入試どうするの
泣き出すなんて
44名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:52:28.38 ID:9YIp4EKm0
生徒を選別するんだから当然だろ
皆、解けました
皆、合格です!では乳歯の意味が無い
そんなことも分からない日教組は、頭がおかしいんじゃね?
45名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:52:28.76 ID:9RBBKgxy0
>>24
何か変なアドレスちょこちょこ貼られてるがウィルスかグロ?
46名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:52:43.62 ID:+6y4ILLB0
5+(−9) 難しいな これ
47名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:52:47.15 ID:HVgz7iwK0
>泣き出す生徒が複数見られた

愚民化教育大成功! by日教組
48名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:52:51.82 ID:f+DPfvQ5P
49名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:53:31.34 ID:4rJUSeeJ0
条件はみな一緒
50名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:53:39.12 ID:PrraY6w00
>>18
ほんとにそうおもうよ。
最近、どうでもいいことでなくやつがおおすぎるきがする。

たぶん、徳光とかテレビの影響。
泣いてれば、優しいとか、そんな風潮いらねw
51名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:53:40.24 ID:d75ocUT+0
ハァ?
52名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:53:41.29 ID:caJ5Vytt0
ゆとり教育を続行せよといふことです
53名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:53:45.67 ID:S/dcbUh70
数学の問題さっき全問解いたけど
これのどこが難しいの?
やっぱ最後の問4?

これで泣く奴は東大の入試でも泣くだろ
54名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:54:04.71 ID:KyzNc5FU0
お前らが解けないだけだろw

>>38
これのどこが難しいの?
55名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:54:08.64 ID:Ct09Mu+i0
自分らがちゃんと教えてなかったとちゃう?
56名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:54:08.67 ID:29X2t+XC0
>>39
まあ実際中学生では最後のゆとり教育世代(2011年度まで)だからね。
57名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:54:13.33 ID:6caglIxM0
ま、公立高校の入試は平均が60点くらいになって
なだらかな得点分布を描けないと失敗作だからね
58名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:54:19.15 ID:ufqlFhzXO
バカだFランク以下大ですら、
倍率三十倍とかザラだった、
第二次ベビーブーム世代の俺がここで一言。
↓↓(´・ω・`)↓↓
59名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:54:25.35 ID:JG98gAFH0
「クソ難しい問題をすっとばして他をやる精神力」も問題の内だったんだろうな
そういうの来るぞって知らないと「俺だけ全然解けない!」ってなって泣きたくなる・・・
気持ちはわかる
60名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:54:29.35 ID:8jFtp2SB0
>>37

いやいや、日頃からきちんと勉強していて自らの実力を把握していたはず。
例えば、平均点80はとっていたのに本番で30点くらいしかできなかったとする。
そしたら、そりゃパニックになるさ。
他の受験生と話し合う時間が十分にあれば別だが、
他の科目もあったわけだし・・
それに、数学を得意としてた受験生は、
これで不利になるわけよ。
教組とかは好かんけど、
だからって全てが言いがかりってこともあるまい。
61名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:54:41.49 ID:sNjadyFZ0
公立って普通科の難関校から工業や商業まで同じ問題かな
だったらあまり難しい問題にするのは駄目かもな
62名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:54:42.75 ID:7wpQFxp10
フェルマーの最終定理の証明とか言われたら泣いても仕方ない。
ま、単純に例年と比べて平均点が大幅に下がってるなら何かしら問題があるんじゃない?
中学教師の能力の問題か、テスト作る側の問題か知らんが。
63名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:54:57.22 ID:Z0VTJugj0
>>33
手強い試験問題だと、教師の指導能力の巧拙がはっきり出るから困るんじゃね?w
64名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:55:01.48 ID:TsqyIoKJ0
条件は皆同じなんだから文句言うのはやめよう
甘えを露呈するのは非情に恰好の悪いことだ
65名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:55:23.88 ID:Onlmflm90
きちがい教組が真面目に仕事すればいいだけ
66名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:55:31.14 ID:kUgilG480
バカも受ける問題としては適切じゃないかもなコレ見ると確かに
67名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:55:47.63 ID:9YIp4EKm0
>>46
お前、ゆとりだろwww
どこが難しいんだよ
5と-9を足すってだけじゃないか
68名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:55:48.89 ID:PrraY6w00
>>48
俺、一応大卒だけど、たぶん灘中学入れないわww
69名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:55:53.51 ID:Ct09Mu+i0
>>38
普通に解けるじゃん
70名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:56:17.18 ID:hzvcPrsq0
>>38
ヒャッハー!難しいのか簡単なのかすら判らなかったぜ!
71名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:56:30.34 ID:J2QYDhWKP
第一に、学習指導要領から逸脱した問題は出すべきじゃない。
第二に、難易度が高すぎると、真ん中が頂点になるキレイなベルカーブにならない。
つまり、テストとしての妥当性にかける。
結果次第で、教組は正論。
72 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/17(土) 20:56:35.45 ID:E1uQ0cnm0
アホに難しい問題を出しやがって
73名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:56:37.99 ID:7jFr/UNb0
74名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:56:43.05 ID:7KutuxlL0
>>33
やりすぎると下で固まるぞw
定期試験でなら数学平均14点という驚愕の試験をやったことあるし。
75名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:56:47.41 ID:JG98gAFH0
お前ら言ってることが違うぞ
「あんなに勉強したのに全然解けないダメだ俺馬鹿だ・・・」って泣くんだよ
問題が難しいから泣くんじゃないよ
解けない悔し涙なんだよ
弱いからじゃなくて、頑張ったから泣くんだ
高校球児状態だよ
多分な
76名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:56:51.16 ID:8jFtp2SB0
>>64

だから、得意と不得意があるんだから教科によって難易度が極端に差が出るのはまずいだろうよ・
77名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:57:05.01 ID:tWe2T+Xy0
>>38
中学生当初の自分じゃないと難しいのかどうか判断が出来ねえ
78名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:57:25.57 ID:ig8wAWyY0
今は、ごますりで偉くなって、
バカでも威張れる時代。
だから日本が没落した。

長野の教育は、その象徴だな。
79名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:58:04.42 ID:6caglIxM0
公立高校は本番の出来、不出来の差で合否が決まってしまうと
来年度以降の進路指導に差支えが出てくるんだよ
積み重ねてきたデーターが役に立たなくなったり
三者面談で揉める元になるからな

80名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:58:08.23 ID:f+DPfvQ5P
>>38
簡単過ぎワロタ。
>>48の灘中の問題なんて一問2〜3分で解かないといけないらしい。
81名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:58:21.16 ID:CFIC/QNN0
本来デキレースを試験とは呼ばないんだから、難しくていいんだよ。
正解率が下がろうが、実力の比較は何の問題もなくできるだろうが。
全く何の落ち度も無い。なにが難しすぎるだバカ教師
82名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:58:26.20 ID:FVMVJN+rO
ある点以上がみんな受かる、以下がみんな落ちるなら難しすぎるのは問題だが
受験は競争なんだから難問にぶつかっても逆に差をつけられると
考えながらやるのが基本だよなぁ、そう受験前に教師に言われるもんじゃないのか
83名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:58:29.10 ID:cHAKDx1b0
>>38
楽勝だよ、こんな問題塾に行かなくても解ける
解けないのはあうあうあー、だろ
1問目はコーヒー吹いたぞw
84名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:58:34.46 ID:AXk0Yams0
センター試験の数学は基本答えとマーク欄の桁数が合ってるが
共通1次の頃は桁があってないことがあった
答えが25なのにマーク欄は3桁。このときは25※とマークする
例年こういうのが1,2箇所だったのに俺達の先輩の時は
急に10個近くの※があって受験生がパニックになったらしいw
85名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:58:38.64 ID:He6d7QdH0
>>38
日本語が分かれば泣くほどの問題じゃないな
86名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:58:39.45 ID:QuNAI2ss0
公立は偏差値70〜30台までみんな同じ試験だから
極端に難しすぎたり簡単すぎたりすると
選考に支障出るよね
87名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:58:51.27 ID:PrraY6w00
>>38
基礎的な問題と思うけど??
そんなに、難しいかな?

でも、中学生だとしたら難しいのか?

>>75
それでも泣かないw
日本男子が泣いていいのは、
財布を落とした時とハチにさされたときだけ。
88名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:58:51.31 ID:7HakK3vx0
中学の時のテストで英語の平均点40点目指しましたとか
理科で選ぶものが無くて解答欄に”なし”って書く問題があったんだけどなー
当時は捻くれてると思ったけど良い経験だわな
89名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:58:52.24 ID:D8Qo8kfr0
たしかに頭の良い子だけ解ける問題なんて不公平社会を助長する元になるな
全ての生徒に可能性を残した問題にすべきだ
90名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:58:53.46 ID:U4ljoD6a0
こうなると
もう幼稚園児でも解ける問題出すしかなくなるんじゃね?
頭いたくなってきたわ
91名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:59:16.79 ID:GVp6+a8B0
パッと見だと問2の(2)が一番難しそう。
92名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:59:17.03 ID:atkM0Ms30
>>38
釣り??マジ??
普通じゃん・・・。普通だよね???
93名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:59:28.57 ID:KS9dLINh0
難しいというか勉強しない範囲を出しちゃダメだろ
94名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:59:31.51 ID:Idgr4pTm0
結局はできない奴が落ちてできる奴が受かるからいいじゃん
95名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:59:33.04 ID:TsqyIoKJ0
頭の悪いやつは、高校入試で絶対に出てくる最初の計算だけの部分を必死で練習するんだよ
普通以下の高校ならそれだけで充分合格ラインの点数になる
96名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:59:34.80 ID:nUp2PYZE0
高校入試にしては若干難しそうだけど条件は受験生みんな同じだし
一体何に憤ってるのか分からんね
97名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:59:52.49 ID:TxpjSsbe0
>公立高校入試、数学の問題が難しすぎる

こんな事を言う親になったらおしまいだと思うぞw
98名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:00:06.58 ID:ZvaI8BKi0
私立の付属中学で進んだ内容の授業受けてるところと一般公立と差が出たり、
公立しかいけないような経済状況の生徒がいたりするかもしれない
県全体の公立高校で使うようなものなのに指導要領から外れる問題作ったやつが馬鹿
なんらかの裏を疑われても仕方がない
99名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:00:11.70 ID:CF7QFa4s0
>>92
回答の時間しだい
100名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:00:28.71 ID:8jFtp2SB0
>>86

そうそう。
公立の入試問題は、
義務教育課程をどの程度履修してるかを確認する基本的な問題だからな。
底辺校も入ってるし、馬鹿らしい問題でも出さないといかんし・・・
101名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:00:31.41 ID:vCFXgGmbO
積み木とおはじきでええやん。
102名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:00:34.81 ID:vXb94Y870
ガキかよ。泣くな。
103名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:00:40.92 ID:i1795Xvx0
>>38
泣くほどならその程度の奴なんだよ。
教科書の例題レベルしかとけないような。
104名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:00:44.57 ID:jDR9hENF0
公立中学は教科書半分ぐらいしか終わんないからな
105名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:00:52.84 ID:Nmgx4/970
円周率が3だったのに急に3.14になってたようなもんか?
106名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:00:52.96 ID:UHHHjRNK0
泣き出すとかねーだろw
107名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:01:07.38 ID:KD4Q39fx0
コンパスの問題わからねえw
108名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:01:08.70 ID:J2QYDhWKP
てか、難しくてもいい、って言ってるヤツは、統計がわかってるか?
平均点が低すぎるテストは、テストとしての妥当性に欠けるぞ。
109名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:01:10.49 ID:qowr7F4U0
よく解んないんだけど、これテストに出るぞー  って言った部分以外の範囲を出題しちゃったの?
110名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:01:12.92 ID:Z0VTJugj0
>>84
それって、テクニック偏重な連中への対策だろうか。
111名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:01:13.34 ID:tWe2T+Xy0
>数学の試験では学習指導要領を逸脱した問題が出されるなど
これは抗議があってしかるべきだろ
112名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:01:52.42 ID:7FypjTZ50
いやね、選抜試験なんだから、みんなが100点とるような問題じゃ意味ないンだよ?
113名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:01:55.88 ID:2I7k6HpP0
>>38
東大理系院卒だが問題文読んでて頭がクラクラしてきた
114名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:02:02.03 ID:8jFtp2SB0
お前らは、底辺校のおそろしさを知らないんだよ。
公立入試は、その学校に行くために問題も入れなきゃ行けないんだよ。
115名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:02:09.21 ID:KS+c9wScO
出題傾向を変えるのに予告なんて必要ないだろ
116名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:02:09.59 ID:4rJUSeeJ0
>>60
>それに、数学を得意としてた受験生は、
>これで不利になるわけよ。


むしろ有利になる
中学時代、模擬試験で全県25点が平均という失敗作があったが、数学を得意としていた俺は70点取った
平均よりも45点高いので稼げた
これが平均点60点の試験なら満点とってもようやく40点を稼げるに留まる

もっとも、英語や社会が苦手なので折角の数学の学年トップも総合点ではダウンwww
117名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:02:24.34 ID:dfiBkI9N0
難しくて結構

合否判定レベルを加減すれば全く無問題
118名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:02:30.59 ID:HkA2S7vy0
え? 問題を見たけどこれ普通じゃないのかな・・・。
もう公立高校入試の数学の科目を「さんすう」に変えたらいいですよw
みんな100点なら満足なんでしょ。
119環境破壊ちゃんφ ★:2012/03/17(土) 21:02:38.08 ID:???0
>>38
あれ・・?中学数学で確率統計ってやったっけ・・・

5ページ
3)
1から6までの整数を1つずつ記入した6枚のカード[1][2][3][4][5][6]をよく切って
同時に2枚を取り出す
@ 2枚とも偶数が記入してあり、1枚だけに5以上の整数が記入してある確率を求めなさい。

A取り出された2枚のカードのうち、偶数がきにゅうしてあるカードの枚数をm、5以上の整数が
記入してあるカードの枚数をnとするとき、 m>nとなる確率を求めなさい

 †
(||゚∋゚) エート
120名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:02:49.92 ID:6aLFErq90
抗議はもっともだよ。他では普通でも長野県では無理だって。
121名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:02:54.74 ID:P/6NhNXYO
難しい問題を見て泣き出すような生徒に育てるなよ。
122名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:02:56.03 ID:Ucgr1x+rO
私学決まってる小6の子供が、長野県の県立入試問題塾でやってきた

滋賀県と埼玉県と茨城県もやってて、それと比べてかなり難易度高かったと言っている

三県は余裕で90点越えしたけど、長野県はやっと80点

かなりの違いだよね
123名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:02:56.46 ID:t5dcXd8f0
■答え

■試験問題が

■日本語でしか 書いていなかった

■ハングルでないと 

■難しい
124名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:02:57.34 ID:RrcwBCUL0
>>5
底辺校はそれでもいいが、トップクラスだと合格ラインが9割とかになっちゃって、
難しい問題が解ける本当に頭のいいやつより、ミスが少なくて全教科それなりに
できるやつのが有利になっちゃうんだよね。
125名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:03:15.66 ID:bGEr0xdO0
入試は相対評価だから動揺するだけ無駄
126名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:03:30.47 ID:rQZJxMvx0
日教組が問題解けなかったんじゃないwww
127名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:03:32.70 ID:XoiRGmbV0
選抜目的の試験で平均点が下がってもなにも問題ないと思うがどうだろう
128名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:03:33.75 ID:1tQ26haT0
東大なら 数学1問も解けなくても理科I類に入れるのに
129名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:03:47.36 ID:IzPZzJT20
>>38
30分あればいけるだろ。
少なくとも9割は取らないとあかんぞ
130名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:03:52.66 ID:8jFtp2SB0
>>116

だから、公立でもあんたが行ったような進学校もあれば九九もできないような底辺校もあるんだよ。
指導要領内で収めて、それらを選別する役割があるの・
別に、私立一校の入試じゃないんだからさ・・
131名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:04:08.31 ID:tWe2T+Xy0
>数学の試験では学習指導要領を逸脱した問題が出されるなど
この一文読んでなおこの講義にケチつける奴は激烈馬鹿だと思うの
132名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:04:25.98 ID:JvmCu2px0
>>1
少しでも知識がある層、教育に熱心な家庭、裕福層が
決して我が子を公立に入れない理由はこのあたりにある。

教育県といわれている長野県でこの有様なんだから他府県の公立なんて推して知るべし(´・ω・`)
133名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:04:32.01 ID:4yHwB/t30
確かに教えた事も無い様な問題がボンボン出題
されている。この年齢では、世界で一番難しい
入試問題だと思う。公教育では対応できるのは
一番の問題だけです。
134名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:04:47.25 ID:7KutuxlL0
>>124
そもそも高校の公立入試なんてのは
全教科が出来ることが前提条件だろうがw
135名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:04:49.49 ID:Z0VTJugj0
>>131
だって、具体的に例示がないといつもの日狂組の難癖付けにしか思えないもん。
136名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:05:10.72 ID:rHwKl9hn0
分かる問題からやっていけばいいだろ
137名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:05:10.84 ID:7FypjTZ50
>>84
俺が受験した年なんか正解が「解なし」の問題があったンだぜ?
みんなビビってソコにはマークできないでやんの
138名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:05:19.89 ID:PrraY6w00
正直、
長野、新潟、あたりは教育県なのは事実。
上は東京とかには絶対かなわないが、
下のレベルは高い。

要するに、きちんと底辺にも教育を施している。

139名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:05:22.33 ID:Ct09Mu+i0
>>119
総当たりでやればなんとかなるだろ
140名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:05:22.63 ID:3+Vpgi3y0
国立大学入試の問題が難しすぎたら抗議する?
141名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:05:24.94 ID:pOqp6mZf0
>>126
流石に数学担当で解けない先生は居らんと思うが
教科違いだと絶対居るだろな解けない先生もw
142名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:05:26.48 ID:CIVF35jcO
去年新聞に掲載されてたその年の高校入試問題やってみたら国語だけ80点で後全部30点以下だったお(´・ω・`)
143名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:05:29.55 ID:9YIp4EKm0
>>130
基準は賢い方で統一すべきじゃね?
馬鹿に合わせていると学力は下がる一方だぞ
馬鹿は切り捨てるのが正しい教育のあり方だろ
144名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:05:35.43 ID:nUp2PYZE0
統計とテストの妥当性には何の関係もないけど
そもそも高校入試のときから数学一本だけとかいう奴がいるんだろうか
捨て教科が一つあったぐらいで動じることはないと思うんだけど
145名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:05:40.35 ID:E/6th01B0
圧倒的な無力感に涙があふれる子供たち。
146名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:05:58.66 ID:B8qkr4sX0
>>119
さっぱり分からんわw
三流大卒ですw
147名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:06:09.86 ID:8jFtp2SB0
たまに、入試問題で気合いを入れる年ってあるよな。
私立の進学校ならわかるが、何十校もある公立の入試問題でそれはまずいだろうよ。
148名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:06:17.32 ID:uOf1tWQr0
ごく平凡な県立入試の内容程度の数学じゃね?
149名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:06:18.31 ID:AXk0Yams0
>>110
理由はよく分からないんだけど、俺達の年からは
例年通りに戻った
このときも教師の組合か何かが「受験生を無意味に惑わす」として
かなりの抗議をしたと数学の担任が言ってた
150名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:06:28.62 ID:lXzp6Id9O
そのうち
「問題文が日本語だけなのは差別ニダ」
って言い出すぞ
151名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:06:33.70 ID:6aLFErq90
まあ、どうせどこかの業者に出題丸投げなんだろうな。
152名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:06:57.23 ID:u48nD06g0
ゆとり教育の実験はもう終わったんだよ
競争力つけて全体の平均値を上げないと日本の次の世代は食いっぱぐれる
余裕こいてる場合じゃない現実を見ろ
153名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:06:59.19 ID:orxrRu9y0
ぶっちゃけ、公立高校入試失敗したくらいで人生なんて変わらん。
私立いけないくらい貧乏でバカなら、自分自身の無力さを恨め。
154名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:07:08.53 ID:yU3LbFuG0
自慢の教育県だろ?そんくらいしなきゃ優劣つかないんじゃないの?w
155名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:07:10.87 ID:5qsCWZM80
泣くなよ〜
156名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:07:11.24 ID:TsqyIoKJ0
俺の世代は、国語の最後に出てくる作文の題がおかしかったな
ガキに書かせるような内容ではなかった気がする。例えるなら爺ぐらい生きてて初めて文章に出来るレベル
俺は途中までしか書けんかったわ
まぁ他の部分は自分で答え合わせしたら全問正解だったが
157名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:07:11.52 ID:wyXXECQi0
最後まで解けなくても方向性が正しければ点数もらえるだろ
158名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:07:11.64 ID:e4Db7GPcO
結局相対評価になるから、難しくても簡単でも合否にあまり関係しないんだがな。
159名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:07:19.92 ID:k0Y7wnn00

円周率3に戻してやれよ

それくらいの配慮してやらねーとだめなんだろ今の子供は
160名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:07:22.27 ID:ck1SRlRsO
塾でしかやらないような問題を出して振るいわけるのはどうかと思うけどね。
うちの県では30年前はトップ校で塾なしで230点取れてた入試が今は塾行って190点。
161名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:07:36.17 ID:8jFtp2SB0
>>143

だから、公立校の入試問題は、馬鹿からそこそこの成績のものまで網羅して作らないといかんのよ。
162名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:07:44.27 ID:VO49tVd/0
せんと君が嫌で泣いたとか、ドラえもんの声が替わって泣いたとか、その類の話だな
163名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:07:46.78 ID:uDhcyIKJ0
今年数学科卒で就職に収束できんかったですばい
164名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:08:19.43 ID:q2a1Cb4UO
知力にも下方硬直性があって、問題の難易度が高すぎると一番影響受けるのは中間層なんだよね
165名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:08:34.94 ID:3SGaWply0
このスレは、天才ばかりだと思った。
166名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:08:40.73 ID:1P3fZ1R8P
東京都みたいに学校独自問題認めないの?
定時制だと共通問題でやると試験が0点近くに張り付くけど、学校独自で「点数差の出る問題」をやっている学校が何校かある。
167名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:08:49.96 ID:He6d7QdH0
>>119
私立中学の入試にあるぐらいだから,中学校で習うんでない?
mPn mCn とかやった気がする
168名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:09:07.00 ID:Z0VTJugj0
>>161
公立校には「下の下」から「中の中」までしか存在しないと力説するのはどうかと思うぞ?
169名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:09:14.07 ID:6aLFErq90
おかげで馬鹿が合格できたりする。
170名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:09:17.54 ID:ZoZkc+4d0
ゆとりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:09:23.69 ID:CxD9Z2/I0
「どこが難しいんだよw」とかドヤってるガキが痛い
172名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:09:54.00 ID:PrraY6w00
>>160
塾でやるような問題を一問で過去にない例でっていうのならわかるけど、
今は、頭をつかう問題もすでに塾でならってる「暗記」の問題でしかないからな。

結局、金をつかったやつが勝つ。
173名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:10:42.33 ID:4rJUSeeJ0
俺の年の高校入試は理科が難しくて社会が簡単と言われた

それでも得点が 理科>>社会 という俺はごくごく少数派だったw

数学や理科は多少難しくても得点できるけど、社会科とか英語とかは簡単でも取れない(´・ω・`)
174名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:10:51.98 ID:k0Y7wnn00
親が高収入だとその分ガキも賢くなるっていう統計なかったっけ?
175名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:11:22.27 ID:ovjtEsz/0
科目の合計得点で合否が出る場合
一科目が極端に難しいのはダメだろう
176名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:11:30.40 ID:WRtNxokS0
>>118
これが普通ってw
センター数学を半分の時間で満点取れるレベルだな。
177名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:11:42.74 ID:GVp6+a8B0
うちの高校は数学の超難易度の問題を入試で出した結果、
数学が全くダメみたいなやつもそこそこ得意なやつも同じくらいの低点数で合格。
そんで次の年、一学年250人中30人近くが数学の成績が原因で留年した。
あんまり難し過ぎもよくないと思う。
178名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:12:04.54 ID:1tQ26haT0
でも、これじゃ振り分けるのは 実質
数学以外の出来で決まるってことだろ?
つまり 進学校を除いて数学軽視
179名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:12:21.58 ID:TsqyIoKJ0
ん? 高校入試の点数って100点満点になったの?
60点満点じゃなかったっけ?
180名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:12:32.42 ID:7FypjTZ50
ああっ!
そうか、関東は公立のがバカなんだったっけ?
大阪とか一部の例外除いて私学の方がバカな揉んだから、ちょっと話の
ニュアンス取り違えてた
181名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:12:49.39 ID:WLXmb0MlO
親が賢いと子供も賢い。


182名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:13:04.55 ID:J2waE2GE0
結局どんなに難しい問題であろうとも、できる問題はあるし、できない問題はほとんど
みんなできない。結局実力どおりの結果になると思うが間違ってる?
たとえば、普段から上位30%ぐらいであればどんなに問題が難しくてもやっぱり上位
30%近辺になり上位50%とかにはならないでしょう。
183名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:13:08.19 ID:/tT0AcBb0
教員がゆとり
184名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:13:18.91 ID:PrraY6w00
>>174
環境だろ。環境。
金持ちのこは塾に余裕を持っていけるだろうし。
貧乏でも、教育を大事にする親に育てられれば、北野たけしの兄ちゃんみたく、東大いくだろ。

だけど、日曜にパチンコするような親から勉強頑張ろうって子はまれ。

でも、勉強だけが全てじゃないと俺はおもうけどね。
185名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:13:30.23 ID:Apolp6Dp0
難しくて泣き出した人はこれからが不安だな
大学入試や就職活動大丈夫か?
186名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:13:55.70 ID:0oWJan9e0
教員自体がゆとってどうするwww
187名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:14:23.56 ID:jPDpEDNU0
長野は教育県とか言うけど、難関大合格者は少ないよね
188名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:14:31.10 ID:4rJUSeeJ0
>>180
東京は私立優位
神奈川は互角かやや私立優位
千葉は公立優位
189名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:14:31.67 ID:8jFtp2SB0
>>177

そうなっちまうからな。
だから、そこそこの問題で基礎学力を計るんだよな。
公立校は、基礎学力をどの程度履修したかを確認して振り分けるんだからさ・・・
もっと頭がいいなら、私立の進学校を選ぶべきだし・・
190名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:14:32.09 ID:RULRqmYX0
まぁ、東大出身の俺には次元の違う話だなwww
191名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:14:46.99 ID:WRtNxokS0
>>175
っていうか、一科目だけ極端に偏差大きいのは駄目。
>>178
今回はむしろ数学だけで決まる感じじゃね。
192名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:14:51.01 ID:EjUQve840
合格結果に大して影響は無いだろうけど、気の弱い奴にはショックだったのかな
193名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:14:57.45 ID:9FSToe0S0
難しくても簡単でも上から順に合格するんだから
難易度関係なくね?
194名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:15:12.62 ID:FCsSQu+R0
問2の(2)が問題なのかな
あと問1の(6)が悩む
変数を確定するための条件が足りなくないか?
>>179
オレのときは一教科40点満点だった
195名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:15:29.64 ID:0KLi3nZG0
長野教組というところが胡散臭い。
ブサヨお得意の弱者が解けなかったからじゃね。

196名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:15:39.89 ID:M5S58N4U0
>>38
全くもってチンプンカンプンにて候
197名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:15:46.79 ID:KfOBbvkL0
↓ これが問題なんでしょ?
http://www.pref.nagano.lg.jp/kyouiku/kyougaku/koukounuusi/h24suugaku01.pdf

我が家の中学3年の受験生に見てもらった。
難しいらしいです。 75点ぐらいしか取る自信がないらしい。
198名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:15:53.22 ID:G+RUi+XM0
IQを鍛える教育にならないのかね
こんなのいくら出来たって役に立たない事が多いと思う
無意味って事じゃなくて、もっと効果的に日本を良くする方法を取るべき
199名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:15:57.78 ID:eU4jBkSj0
むしろ初めの計算点取り問題がふざけてると思う
誰でも出来る下駄を履かせることでむしろ差が出なくるでしょ
200名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:16:03.67 ID:8jFtp2SB0
>>182

難易度に合わせて調整してる訳じゃなくて、
5科目の総合点で判断だからな・
特定教科があまりにも難易度が高くて平均点が低いと、
その教科を得意としてる受験生が不利になってしまう。
201名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:16:05.13 ID:PrraY6w00
>>187
下のレベルは高い。
東京みたいな馬鹿は少ない。

掛け算の九九が言えないとか、分数の計算ができないとかいう馬鹿はめったにいない。
田舎ならどこもそうだとおもうけど。
202名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:16:31.24 ID:3njmE8AH0
>>38
お、おう、こ、こんなのか、簡単だよ…
203名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:16:37.13 ID:jPDpEDNU0
>>188
ウソコケ
神奈川は完全に私立優位
千葉は長らく公立優位だったが、渋幕の台頭でわからなくなった
県千葉 県船橋 東葛飾 の東大合格者数をすべて足しても渋幕以下だからな
204名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:17:11.54 ID:TsqyIoKJ0
>>194
そう言われれば40点満点だった気もするな
記憶があやふやすぎて、な
205名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:17:20.76 ID:K6UDAakH0
これまでめちゃくちゃ簡単だったってことか?
206名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:17:29.13 ID:8oseoMIk0
えらい人解き方解説してくだしあ;;
207名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:17:34.30 ID:4AlAbOyC0
どこが難しいんだ・・・
208名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:17:35.32 ID:zVqx/lHF0
なにか問題あるの?
絶対点で決まって合格者大減少なら問題あるけど、相対評価だから平均点下がるだけで合否変わらないよね
難しいから落ちたは、易しい問題でも落ちる奴の言い訳でしょ
209名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:17:39.81 ID:8jFtp2SB0
>>202

どもってるぞ。
210名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:17:44.86 ID:MYacZZRl0
みんな平等にその試験受けてるんだから何の問題もないだろ
211名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:17:49.70 ID:5q73ZU340
少なくとも俺には
>>38が難しいとは思わなかった
中学生時代の俺に置き換えても
212名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:18:33.76 ID:ck1SRlRsO
例えば苦手な国語を得意な数学でカバーしようと思ってる子は涙目だよね。
数学で差が付かないから。
213名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:18:58.88 ID:IzPZzJT20
>>38
これが5割も出来ない人いるんか?
214名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:19:12.76 ID:ovjtEsz/0
数学だけ極端にダメってやつが
問題作成者の子息にいたんじゃないか?
215名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:19:14.59 ID:+oDMkYQI0
長野県民はアホばっかだからもっと難しい問題を出してくれ、くらいのことを言ったほうがいい。
216名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:19:18.20 ID:c679Fscw0
>>1
217名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:19:20.09 ID:4rJUSeeJ0
>>203
俺って浦島太郎(´・ω・`)
218名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:19:21.16 ID:ye0ydfnZ0
まぁ普通は難易度を問題で変えたりするもんだろうけどな。
別に、不公正があったわけでもないし、騒ぐほどじゃないだろ。
平均点でどれくらいだったんだよ。
平均点20〜30点以下なら、問題として不適切だったんじゃね。
バカから秀才まで同じテストで選別するんだから、問題で難易度を変えないと適正な選別はできんわな。
219名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:19:21.46 ID:gY+a5KebO
もう、凄く簡単な問題にして、合否はくじ引きかジャンケンにしろよ馬鹿!
220名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:19:33.80 ID:ODywZI0c0
数学なんぞ簡単な試験なら
理系の人間はほぼ100点ばかりで差がつかない
やっぱり数学の試験は難しくないと
中学校教諭なんぞ大半が教育学部卒文系のアホぞろい
221名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:19:40.21 ID:zLTkzk04P
>>38
難易度が高いのかどうかはおいらにゃわからないけど、
学習指導要領から外れてる時点で出題者はクズだな。
222名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:19:57.63 ID:4TDXGMbD0
試験会場や廊下で泣き出す生徒が複数見られたwwwwwwwwwwwww

223名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:20:03.33 ID:YFBoVz2U0
ごめん 別にネット上で弁慶する訳でもなく
>>38は普通じゃねw 普段どんなもんか知らんけど
騒ぎ立てる難易度なのか 最近の事情ぜんぜんわかんね
224名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:20:13.93 ID:9e+WauFd0
これは一つ一つの問題に時間がかかりそうだな
普段なら一番最後に控えてるような問題が連続して続いている
225名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:20:17.08 ID:nUp2PYZE0
数学が本当に得意ならむしろ差がつくからいいんじゃないの
中途半端な得意さのやつには涙目かもしれんが
226名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:20:17.37 ID:6caglIxM0
>>180>>188
大阪は公立と私立は協調路線だよ 

レベルが高い公立中で内申取れなかったり
副教科がアレで内申が悪かったりすると
公立のレベルを下げるより私立洗顔とか
中途半端な公立に行くくらいなら私学とか
227名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:20:35.09 ID:R1LmVcHkO
去年、秋田も数学難しかったみたい。
228名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:20:38.00 ID:wsJ6KEgr0
>>38
難問はないけど
平均的な中学生からすれば
点数取りにくい気がする

中和滴定曲線みたいに
一定のレベル超えてれば一気に高得点取れるけど
それ未満の奴は全然歯が立たない感じ
229名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:20:45.45 ID:WRtNxokS0
>>212
むしろそういう奴にとっては超ラッキーな問題だろ。
230名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:20:47.46 ID:8jFtp2SB0
>>208

日頃の模試
平均点70点×5=350点の生徒が二人いたとする。
一般的な問題で、Aは数学で90点Bは50点・・・・
なぜか数学だけ難易度の高い入試問題で、Aは40点しかとれずBは20点しかとれなかった。
さて、どちらが有利になったでしょうか?


231名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:20:50.62 ID:KfOBbvkL0
えー
難しくないの?

ちょっと我が家のバカ息子を問い詰めてくる。
232名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:20:53.27 ID:J2waE2GE0
この問題を俺が解いてみた。ちなみに俺のスペックは35歳、偏差値65英語科の高校卒、
駅弁経済学部卒。
結果は、75%ぐらい。制限時間は40分でやってみた。
三角形の相似条件忘れててわろたw
三辺合同、二辺とその間の角等しい、1辺とその両端の角等しい、だったかな?
233名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:20:56.18 ID:Qaa/9Don0
ポアンカレ予想の証明でも出題されたのかな
234名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:21:07.83 ID:YcmoSq03O
習ってないことだったのかな
センターでベイズの定理だしちゃったようなもんか
235名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:21:44.25 ID:jDR9hENF0
>>38
普通だと思う・・・
236名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:21:54.12 ID:zcmYe3iP0
>>158
解ける奴がほとんどいない問題で評価するぐらいなら、試験をしないでサイコロで
決めた方がマシだろ
237名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:21:55.88 ID:cn5JXqTN0
長野は長いこと細かい学区制が残ってて全体のレベルを落としたからなあ。
塾予備校はそれほど普及してないし私立校はアナーキー&ヴァイオレンスが
学風だし。
238名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:21:59.64 ID:L4clNeVS0
やや難ぐらいじゃないのかな
日教組が文句言ってるだけでしょ
239名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:22:07.04 ID:cHAKDx1b0
>>223
最近は特殊学級行くべき生徒も普通学級にいるから
そう言う子が高校受験したら難しく感じるんじゃね?

でも>>38は個人的にコーヒー吹くレベルだと思うw
240名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:22:20.35 ID:SO/CZVfcO
長野の数学は有名だよね。長野県民じゃないけど知ってるぜ。
241名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:22:30.59 ID:fLgdUJqX0
>>220
俺、理学部数学科卒で中高数学の免許持ってるけど、現場はそうなの?
教育学部出って、主に小学校じゃないの?
242名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:22:49.07 ID:uPWGow+t0
問2が山か。問2の(1)もこういうのに慣れてなければ
日本語が読めなくてパニクるやつが出そう。
243名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:23:03.51 ID:YxBrzcP40
中学の入試だとすれば難しいけど、高校の入試なら問題ないレベルだろう。
そこそこ難しくないと差が出ないので、選考の目的を果たせないし。
244名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:23:07.69 ID:c+jJTf600
第一問【レベル★★★】
333円の商品を購入するために1000円を支払った
お釣りはいくらになるか。
245名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:23:08.87 ID:MvlMKonf0
生徒が模範解答を聞きに行って
日教組教員が答えられなかったらそりゃ気まずい・・・
246名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:23:14.34 ID:4rJUSeeJ0
>>226
>大阪は公立と私立は協調路線だよ 

公立と私立との募集人数比率を定めているところもあるね
受験生にどんなメリットがあるんだろ
247名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:23:21.21 ID:2g4xrvfS0
効率の問題は難しい問題にすべきじゃない。
進学校なら満点付近が当然という試験にしないと、
下位層の判断ができない。選択問題の運になってしまう。
248名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:23:28.64 ID:6aLFErq90
長野県で山梨よりの中学生って
出来るやつは山梨に行くらしいwwww
249名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:23:31.25 ID:SW8ImO0/0
センターUBではよくあること
250名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:23:31.85 ID:6caglIxM0
公立高校の入試問題は
都道府県によってレベルが違いすぎるな
251名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:23:37.49 ID:8jFtp2SB0
>>244

777円だろうが!
252名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:23:38.03 ID:t3itgpqs0
>>187
長野に限らず地方の教育県といわれるところは
義務教育段階での全体のレベルが高いからね
極端な下位は少ないが極端な上位も少ない

一方で大阪はじめ都市部では上位と下位の落差が激しすぎるから
全体の平均は低くなって上位は突き抜けて難関大学合格者もそれなりに出てくる
253名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:23:42.03 ID:Wq1PaepFO

長野の教師は組合活動が優先だから自業自得だろ。

254名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:23:48.81 ID:WRtNxokS0
>>231
いや、難しい。
お子さん偏差値60前後?
255名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:24:02.39 ID:J2waE2GE0
まあ最近は分数の計算ができない大学生とかいるらしいからな。
事故にでもあったと思って気にしないことだね。受験生は。
こんなに気楽にいってるけど、人生こんな問題ができなくても何とかなるさ。
悲観するな。がんばれ受験生。
256名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:24:07.02 ID:PrraY6w00
>>244
余裕だな。

明晰な頭脳をもった俺に任せな
777円!!
257名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:24:17.25 ID:kzg+m1fC0
誘導もあるし簡単じゃん
福島の方が難しいわ
258名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:24:18.64 ID:jPDpEDNU0
>>201
なるほど
秋田県も小中の学力レベルは高いけど、大学入試ではダメなんだよね
259名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:24:50.78 ID:0oylalp30
馬鹿に合わせるな
260名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:24:53.49 ID:1035RNeoO
>>9
現場では分からんだろ。
自分の世界でやって失敗したと思ったんだから。
261名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:25:10.50 ID:zVqx/lHF0
>>230
それだとB有利だけど、一概に言えないでしょ
数学得意だったけど、平均点下がりまくると普段差がそれほどつかない数学で点差つきまくるんで嬉しかったぞ
逆にAがそれでも80点とった感じで
262名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:25:18.06 ID:8jFtp2SB0
>>259

だから、公立は馬鹿から普通のやつに合わせるんだよ。
263名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:25:22.12 ID:QV1b4lrx0
>>38
ゆとりはこんなもんを難しいと泣き出すのか?日本終わるわ
264名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:25:36.11 ID:AxzKxe8n0
正直、公立の割にやるじゃんな程度
公立校上位だと
100点…当たり前
98点…一つくらい間違えるかもな
96点…まあ、お前数学苦手だったしな
94点…おいおい…
原付免許試験みたいなものだからなw
265名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:25:47.31 ID:bXczx6xd0
大分の人にとって無駄な知識にすぎない
266名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:25:55.71 ID:8jFtp2SB0
>>261

だから、中間層に影響が出るのよ。
267名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:26:05.93 ID:SfIuCgZJO
>>5
そういうテストだと真面目なだけの馬鹿を優遇することになる。
268名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:26:12.45 ID:L4clNeVS0
>>263
騒いでるのは日教組
>>1を読め
269名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:26:20.03 ID:PrraY6w00
>>258
雪国って下のレベルが高いんだよ。
不思議。

沖縄へいくとなぜか……。

天候とか気温とか、精神的になにか影響を与えるのかもね
270名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:26:25.74 ID:1I4NkUbF0
バカにはバカなりの対応をしないとな。
271名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:26:34.40 ID:Vqb7Lhnv0
>>84
私が共通一次を受験したときがそうでした。
ろくに模試を受けてなったので、そんなもんだと思ってたら、
「失敗した」という友人が多くてびっくりした。ラッキーしました。
45のおじさんでした。
272名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:26:34.44 ID:xcK5j8It0
こう言う問題かね?

コインを2枚投げて、1枚がすでに表と分かっている時、
もう1枚が表の確率を求めなさい。

正解 2/3
273名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:26:35.49 ID:zLTkzk04P
>>237
塾に通うのもいいけど、学校の教科書だけでしっかり勉強した子も認められる
べきだと思いますよ。
274名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:26:37.57 ID:LnmA8TEv0
自分が悪いのではない、他人が悪いのだ・・・

アホの典型、日教組www
275名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:26:43.00 ID:IPSvGRj40
なーかした、なーかした。先生にゆうちゃ〜ろ。 って、感じ?
276名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:26:50.54 ID:ytEL4uNf0
>>141
数学でもとけない先生たくさんいるぞ
退職した先生が大手塾や予備校講師の選考試験を受けに来て
学科試験で公立高校入試で7割程度しかとれない人、結構多い
277名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:26:51.45 ID:3/br/FcX0
ああこれは分かる

俺高校受験で私立2校と公立1校受けたんだけど、
私立のほう、中学の学校の授業で習わない問題出まくったんだよな
塾行ってるやつじゃないと解けない問題だった

公立のほうは内容自体は学校で習った内容
公立としてはあんま変な問題出さないでいいんじゃないか
それでも平均点60点とかなんだから十分差はつくしな
278名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:26:58.57 ID:1tQ26haT0
能力の差が大きくなりすぎてるんだから
教育を変えるほうがまともな解だと思うけどね

この問題9割以上解ける奴はザラに居るはず
279名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:27:04.90 ID:KfOBbvkL0
>>254
5教科は、偏差値は65ぐらい
数学は、60ぐらいで苦手のようです。
280名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:27:20.31 ID:J2waE2GE0
ところでこの問題の解答が載ってるサイトはどこでしょうか?
問題を解いてみたので答えあわせがしたい。
281名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:27:22.21 ID:8jFtp2SB0
どこかの本だったかな・・
底辺校の酷さを書いてた。
学校の廊下でうんこをするとか・・
282名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:27:25.34 ID:/G6wAhjJ0
>>244
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \  そもそも購入しないから
     <`∀´>     受け取る金は有り金全部ニダ
     ノヽノヽ
       くく
283名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:27:38.11 ID:6yArgVcx0
>>38の感想
高校入試の試験ってこんなに難しかったっけ?
284名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:28:17.70 ID:8jFtp2SB0
>>282

犯罪者発見!
通報しました。
285名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:28:34.08 ID:CcC/YMPM0
>>38
問1
(1)
-4
-2
12
(4x-3y)/5
2√2

(2)
(1,-1)

(3)
x=(-3±√17)/2

(4)
a=-4

(5)
CD=AP

(6)
16

(7)
108°
286名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:28:39.15 ID:wW/MB918P
簡単とか言ってるやつは相当馬鹿なの?
中学生の立場で考えないとわかることじゃないだろ。
以前の平均のやつでも同じようなやついたけど。
287名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:28:43.60 ID:62gXiNBW0
ゆとりが酷かった時代の過去問からすると難しいのかも
まあ、難易度はさほどでもないけど、面倒なのが多いね
288名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:28:44.02 ID:G+RUi+XM0
>>244
ズバリCCDだな
289名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:28:49.09 ID:zcmYe3iP0
>>238
難かどうか以前に学習指導要領からはずれてる時点でアウトだと
わからない君がバカ
290名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:28:53.17 ID:t2kso+Ox0
えーと、今の厨房ってこんなのが難しいと感じるほど学力下がってんの?
291名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:28:59.66 ID:bXczx6xd0
ここの高校たのしそー

http://www.youtube.com/watch?v=sd7jzwB74es
292名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:29:17.00 ID:WRtNxokS0
>>279
よくできるお子さんじゃん。
虐めるなよ。
293名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:29:51.58 ID:fnWQtiz+0
こんな問題とけても社会でて稼げなかったら同じ

数学の問題とけるより人間関係解ける人のほうが

世の中で上に立つんだ

心配すんな
294名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:30:28.95 ID:8jFtp2SB0
>>293

人間関係を解いたらいかんやん。
結ぶもんだろうよ。
295名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:30:33.51 ID:nUp2PYZE0
平均の問題は有効数字関係の悪問だったからなあ
296名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:30:37.67 ID:L4clNeVS0
>>289
ズレてないよ
問題の難易度が高いって騒いでるだけであって
297名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:30:41.38 ID:4ePtc7u60
>>221
外れてるならそれで訴えれば間違いないだろ。
それをしないで、「難しい」というだけ。
察しろ。
298名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:30:47.31 ID:hAwtKsdZ0
中学の時いるよな

計算で求めないでリアル分度器で角度はかっちゃう奴w
直線の長さをリアル定規ではかる奴w
299名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:30:59.51 ID:lGnW7Ske0
教育県なんだから当然だろ
300名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:31:04.43 ID:PrraY6w00
>>293
たとえ、数学とけなくたって、人間関係とけなくたって、
世の中で上に立つより、
日々の生活を守っていくだけで偉いんだ。
それだけでいいんだ。
301名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:31:15.12 ID:sWwMigkD0
よーするに教師がサボってたってことだろ?
302名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:31:27.34 ID:5lz3Vbhb0
しかし2ちゃんも若者叩きがしたいだけのジジババが多くなったな
20年くらい前に試験受けたものだが今も昔も内容なんてたいして変わってないぞw

俺達は苦労したんだ!って過去の自分を正当化&美化してるだけの人間の性かなw
303名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:31:27.79 ID:6aLFErq90
なんでもいいじゃね?
俺みたくおバカ高校に行って、な〜も勉強しなくても常に学年トップ3
で進学は、そこそこの大学でぶっちゃけ推薦入学。www
304名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:31:29.43 ID:XwaxQXWqO
勘違いするな

点は与える物じゃない、奪い取る物だ
305名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:31:40.76 ID:X+MzPzuqO
>>286
俺が受けた中学受験より簡単で素直な問題に見える
306名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:31:43.23 ID:wW/MB918P
>>296
>県教組によると、数学の試験では学習指導要領を逸脱した問題が出されるなど全体的に難解で、試験中から多くの生徒たちが動揺。
ちゃんと読めよ
307名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:31:52.05 ID:elDypdZ50
>>1

>試験会場や廊下で泣き出す生徒が複数見られたほか

ちょwwwイミフwww
解けなくても頑張れよwww

序盤くらいは解けるだろ・・・
308名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:31:58.60 ID:8jFtp2SB0
他の教科も勘案して、同じような難易度の問題を作るのが腕の見せ所だろうよ。
309名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:32:21.71 ID:bUv88HMb0
>>208
あんま難問奇問だと、運ゲーかしやすいな
私立大学はらともかく、公立高校でそういうのは普通、避けられる
310ぐるぐる猫ジンジャーテン:2012/03/17(土) 21:32:36.76 ID:iuCo9WcJ0
奈良時代から長野県全土を掌握する
栄光の松本深志軍団の実力を見せ付けて
311名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:32:37.70 ID:7KutuxlL0
問2とか、こういう計算知ってれば瞬殺で、
知らないと一から見てくのが面倒そうな問題というやつか。
まぁどうなんだろうねwこういうの厨房でも知ってるやつはしってるだろうしな
312名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:32:50.80 ID:8jFtp2SB0
>>307

女子中学生なんて、すぐに泣くし・・
313名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:32:52.10 ID:tWe2T+Xy0
出題範囲外から出題されたってことが一番の問題なわけだが、
これが分からん池沼がやたら多いな
314名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:33:11.56 ID:nUp2PYZE0
入試で差をつけるなと言ってることと同義だけどねえ
いかにも日教組が考えそうなことだよ
315名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:33:16.23 ID:mzMv2+G1O
難易度の問題じゃなくて学習指導要領にないことを出題することが問題なのに、
履き違えてるバカが意外と多くて驚いた
316名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:33:18.29 ID:IHdZucH10
少し問題数が多くないか
317名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:33:22.66 ID:YQ9sC4EA0
難易度が高すぎると、みんなが出来ないからバカに有利になるな
318名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:33:26.63 ID:D8I7tX2C0
相対的には問題なしだろ
なのに生徒が泣いたとかかいてるんじゃねーよ。
319名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:33:33.90 ID:DnI8ttB80
>試験会場や廊下で泣き出す生徒が複数見られたほか、
受け入れる側はこんな生徒欲しくないだろwww
320名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:33:49.96 ID:6DouaW7N0
>>38
これなの?普通じゃね?
321名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:33:50.95 ID:zLTkzk04P
>>293
中学の算数も勉強しない奴が社会に出て仕事をやっていけるとは思えない。
322名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:33:52.07 ID:7fHoC07h0
試験は選抜のためであり、全員が解けない問題ならいざいらず、
単に難しいとかで教職員がクレームをつけるのはおかしいぞ。
323名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:34:00.75 ID:HTAV0oytO
指導要項を逸脱してるなら問題だろ
おまいらは高校生以上なんだろうから解けて当たり前
324名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:34:03.83 ID:SW8ImO0/0
ってかホントに指導要領外れてんのかこれ
日狂組が騒いでるだけじゃね?
自分の中学時代なら問題なく解けるレベルなんだが、
今の若いのはどんだけ遊ぶ時間多いんだ?
325名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:34:11.48 ID:XwaxQXWqO
>>300
お前は人でなく、犬にでも生まれてりゃよかったな
そんな考えなら人である必要が無い
326名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:34:12.99 ID:8jFtp2SB0
>>314

だから、他の教科と比べて極端に難易度が高いと微妙な差をつけられないんだよ。
327名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:34:24.12 ID:LmR5wCne0
入学試験は相対評価なんだし、みんな公平に難しいんならいいんじゃね?
328名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:34:25.29 ID:elDypdZ50

底辺校を受験しているのなら周りも同じく出来ていないんだから別にいいだろと思うけどなぁ・・・

というか、全入時代で余程素行に問題が無い限り合格できる状況だろ。
329名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:34:44.11 ID:bXczx6xd0
330名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:34:48.16 ID:uPWGow+t0
>>286
そう。簡単じゃんとか言ってる馬鹿が多くて笑った。
そんなの当たり前だろww
そういう話じゃぜんぜんないのにな。
自慢げに答えを書く馬鹿まで現れる始末。
331名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:34:48.79 ID:KS+c9wScO
数学的能力を磨いた奴と、単に解き方を覚えてる奴との差が出るわけだな
332名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:34:55.77 ID:kzg+m1fC0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2758072.jpg
h23 福島 最終問題
(2)のAが難しい
333名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:35:00.96 ID:R8HFCFLKO
泣くやつなんて見たときないぞ
334名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:35:02.93 ID:62gXiNBW0
まあ、問題は多い割に最底辺向けの超簡単な問題の数が少なすぎるわ
335名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:35:04.66 ID:RrcwBCUL0
>>203
俺らのころ渋幕なんて県立御三家や市川や都内私立の抑えでしかなかったんだがなあ・・・
336名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:35:29.09 ID:MYacZZRl0
PDF見れなくて残念

>>119
確率自体はやったけど中学生相手にこれなら
直接数えさせる問題ということだろう
要は問題の意味が分かるかどうかが鍵で、難問だな
337名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:35:43.90 ID:PrraY6w00
>>325
おまえは、日々を生きる苦労をしらないんだよ。
人間は生きてるだけで偉いぞ。

官僚には官僚の日常があるし、
掃除婦には掃除婦の日常があるのだよ。
338名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:35:45.39 ID:trJuCsPw0
>>113
うそつけw 院は卒業できないよw
339名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:36:02.84 ID:nUp2PYZE0
微妙な差なんてつける意味あるの?
内申の優位性を維持したいんだろうか
340名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:36:11.49 ID:G+RUi+XM0
この問題は単純に「現役学生の知能が低下した。」という事に留まらない
後に我々の生活を脅かす存在になるのだから、我々が真剣に向き合わないといけないと思う
バカにしてる場合ではない、なんとしてでも知能を向上させていかなければならない

でないと、恐ろしいことになりますよ
341名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:36:11.88 ID:KfOBbvkL0
子供と話をしました。
難しいけど、もっと難しい入試問題があるので
驚かないとのこと。

私学の入試問題に似ているらしいです。
ちなみに 偏差値63〜66 ぐらいの私立高校です。
342名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:36:40.43 ID:8jFtp2SB0
>>314

テレビのクイズ番組でも、やたら難しい問題が出たとする。
そしたら、一人だけできが他の29人はできなかった。
そうなると、できなかった29人は一緒くたにされちまうわけよ。
それは極端な例えだが、公立校の入試問題は微妙なさじ加減で出題して基礎学力を確認して得点につなげさせるものなの。
343名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:36:41.11 ID:IOdfaYqZ0
塾いかないと勉強ダメなん?学校の勉強だけで十分だろw
重要なのは基礎じゃん。基礎わかんねーで進むから面倒になる。
344名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:36:44.12 ID:er8SCFCg0
>>306
どこが学習指導要領から逸脱してるんだろ。代数系は、基本的に代入すれば
解ける問題だし、反比例のグラフだって(6,4)だから24を素因数分解すれば
2*2*2*3だから書き出してもしれてるし。
345名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:36:56.30 ID:WRtNxokS0
>>326
今回のは難問は無くてやや難がずらっと並ぶ感じだから、
かなり大差がつくだろ。
346名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:36:57.92 ID:ahJKU1oa0
>>286
>>330

まぁ最近の2ちゃんを見てる限り、中学生とムキになって張り合う程度のレベルの奴しか居ないなってマジで実感する。
昔はもうちょいマシな人間も居た気がするけど・・・
347名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:37:08.20 ID:AxzKxe8n0
>>338
退院、もとい修了だよね
348名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:37:14.77 ID:4rJUSeeJ0
>>324
中曽根康弘の馬鹿がゆとり教育を導入して今の中学生には歯が立たなくなった
日教組かどうか知らんが教組は中曽根を怨め
349名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:37:17.99 ID:8jFtp2SB0
>>327

だから、一教科だけじゃないんだよ。
350名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:37:18.49 ID:y5n3tn360
生徒数の確保とブランド価値の兼ね合いだと思う。

日教組教育に汚染された生徒を防ぐためには問題が難しいのは仕様が無い。
351名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:37:25.96 ID:9JwiY6XT0
>>1
単に日教組がサボっていた証拠だろ。
352名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:37:30.71 ID:Z0VTJugj0
>>338
普通に院卒という言い方はする。主に企業人からみた視点で。

言わないのは修士課程卒・博士後期課程卒。
353名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:37:34.57 ID:zcmYe3iP0
>>296
塾に通ってない、学校の教科書だけで勉強した子供には高校に通う資格が
ありませんか?
354名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:37:40.75 ID:kW3YnXKZ0
またデマなんじゃないの
最近インチキ臭い話大杉
355名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:38:11.16 ID:wW/MB918P
>>330
習ってないのに解けるわけないよな。
このスレの住民にインターネットの仕組み(TCP/IPの具体的動作その他)を聞くようなもんだ。

>>344
それ今のお前が理解できてるだけだろ?
356名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:38:30.29 ID:tWe2T+Xy0
>>341
そういう問題じゃない
357名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:38:30.36 ID:ovjtEsz/0
こんな感じ?

ジョーカー1枚を加えたトランプ53枚のうち
2枚並べました。
2枚の合計が13の確率は?

もし1枚が3だとわかっている場合
2枚の合計が13の確率は?
358名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:38:40.88 ID:puC/eX/d0
まぁ中学生には辛いだろうな
359名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:38:53.62 ID:elDypdZ50
>>342
問題が1問だけならそうなるけど、問題が多数でるから別に問題無いだろ。

仮に点数が低い奴がたくさん出てもそれで合否は変わらない。
360名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:39:10.44 ID:DJsls523O
数学科出の俺が通りますよっと
361名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:39:29.15 ID:2e3s/DOIP
数学苦手で他の教科で稼ごうと思ってたやつは、みんな出来ない分ラッキーだな
362名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:39:35.93 ID:GVp6+a8B0
問2(2)の一問目を一瞬真面目に微分しようとしてしまった
余計な知識があるのもよくないな
363名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:39:39.51 ID:62gXiNBW0
塾に通っていれば楽勝だろう
ゆとり教育を熱心な中学出身で親が貧乏だと大変
364名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:39:40.60 ID:NOfTYUZe0
大問2の(1)が分からん
365名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:39:49.52 ID:5zmJIjxV0
それなりに勉強できる子なら
「これは難しいからみんなできてない」って判断できるから
動揺なんてしてないと思うな

他の教科もボロボロの合格ギリギリラインのアホの子が
全然解けなくて泣いたんだろ
366名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:39:52.21 ID:fnWQtiz+0
マイナス×マイナスの意味が誰もわからんのに
簡単だと言ってるやつww
答えあってても意味ないのが数学
白紙で提出するつわものの将来に期待する
367名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:39:53.03 ID:8jFtp2SB0
昔の人間がこの問題を簡単だって言うのは自由だが、
今入試を受けてるのはゆとり教育で育った中学生だぞ。
少しは、想像力を働かせろよ。
368名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:40:11.31 ID:cHAKDx1b0
長野県の公立高校卒業生の大半が大学入試一浪確定じゃん
こんな入試でファビョってたらw
369名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:40:38.63 ID:yI88b8iQ0
>>1
だって、涙も出ちゃう
日教組だもの
370名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:40:46.05 ID:+6u9ega00
>>1
問題が難しくても簡単でも、合格者ってのはそれほど変わらない。

唯一変わるのは、この方法だと、数学だけが異様にできるやつには
有利であるということ。

…そして、その選抜方式は、非常に正しい。
371名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:40:46.10 ID:v2c7Q3Cn0
自分の子どもが出来なかったから怒ってるんだろ
372名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:41:06.67 ID:WRtNxokS0
>>332
これは標準だろ・・・
373名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:41:12.56 ID:elDypdZ50
>>349
はぁ・・・ということは数学だけ極端に平均点が低かったの?

平均点どっかに無いかな?
374名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:41:21.10 ID:puC/eX/d0
どこら辺が学習指導要領を逸脱してるんだ?
375名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:41:25.57 ID:8jFtp2SB0
>>359

だから、得意教科と不得意教科があるだろうよ。
376名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:41:44.29 ID:ovjtEsz/0
>>370
数学だけ異様にできないやつも
有利
377名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:41:46.66 ID:ISBkeKD+0
発想力、推理力を試される良問。
でも常日頃の詰め込みカリキュラムの中で、入試だけ理想を追求されても、
塾か家庭教師に鍛えられている生徒だけが対応可能。
教育の機会均等原則にそぐわないし、そもそも今の長野県人レベルじゃ出題側の高望み。。
378名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:41:49.82 ID:JdMMv+0W0
塾系のバイトやってるけれど、実際のところ効率高校の統一問題としては大分難しいと思うよ
試験問題って普通は平均60点で正規分布が理想だから、そこからすると少し問題があるんじゃないかな
379名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:41:53.49 ID:q2r1xCxr0
いいんじゃね?
差がつかないとか極論言ってるバカが居るけど
昔から公立は比較的易しかったし
自分が受けたときも8割はとれないと進学校には行けない感じだった
授業でやってる内容を理解してるかどうかのテストなんだからそれでいいし
380名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:41:55.06 ID:uMdTBpbJP
>>9
現場では世間の順位をリアルタイムに把握する事はできんからね
なにより試験一つ満足にこなせない自分に憤怒し不安になるんだろ。
皆は出来て当たり前。だからな
381名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:42:02.59 ID:Iuv5fXbK0
京大が数学の問題を易しくしたんだよね。
憶測の一つに難しいと数学が苦手な奴に有利になるからというのがあった。
382名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:42:06.81 ID:1nkW9yBG0
学習指導要領を逸脱した問題が出されたっていってるけど
問題を解けた子もいるんだよね?
383名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:42:37.13 ID:BulrXSVbP
内ゲバか?信濃毎日にどうにかしてもらえよ
384名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:42:53.79 ID:DeSz3/FF0
>>48
難しすぎワロタw
385名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:42:58.07 ID:LyGYx3zu0
学習指導要領には愚民化って書いてあるのだろうな。。。
386名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:43:06.15 ID:BMVVkHjd0
別に騒ぐほどの難易度じゃない
387名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:43:16.75 ID:bHAy0x3O0
ゆとり
388名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:43:22.25 ID:elDypdZ50
>>375
平均点が公表されない限りどうしようもないな。
389名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:43:22.92 ID:TALl8N3O0
最後は3√7でおk?
390名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:43:30.27 ID:puC/eX/d0
もう数学は成績表の点数だけ見て
試験やらなけりゃいいんじゃないの?w
391名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:43:45.99 ID:XnJn7AHw0
おまえら、青本買って予習しておけよ。
392名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:43:47.75 ID:+6u9ega00
数学と物理だけは、問題がどんなに難しくても満点を取るヤツが出る。

そしてその数は、ある程度以上難しい問題でもほとんど減らない。
393名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:43:53.50 ID:nWXf0ZZLO
長野はさあ…
併願せずに単願受験の子が多いんだよね
私立が充実してないのと、学区が広すぎて受験校が限られるから
都市部みたいに併願3つも4つもするシステムとは違う
落ちたら終わり
二次募集の糞底辺校、もしくわ浪人しか選択肢がない

まあ泣かなくてもいいとは思うが…w
394名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:43:55.06 ID:GVp6+a8B0
>>382
当の子供は学習指導要領のラインなんて知らないしな。
習ってなくても応用で解いてしまう奴はたくさんいる。
395名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:44:03.96 ID:8jFtp2SB0
>>386

だから、公立校の入試問題なんだよ。
それに、まだまだゆとり教育の残滓のような子どもばかり。
396はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/03/17(土) 21:44:16.43 ID:wtujgn5H0 BE:2598059669-2BP(3456)
>>1
> 試験会場や廊下で泣き出す生徒が複数見られたほか

ホントに?w
397名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:44:31.96 ID:PrraY6w00
>>366
いや、わかるとおもうよ。

文系的だけど、

マイナスにマイナス倍すれば、そりゃプラスになるでしょ。
398名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:44:37.73 ID:nzClnabp0
>>38
これ50分で正確に解くのは難しいと思う
399名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:44:39.00 ID:jm52v2230
>>38
嘘だろ
簡単すぎだろ
400 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/17(土) 21:45:13.03 ID:j6ktkluJ0
私立はもっと難しいんでしょう??
公立はいつも簡単すぎたのでは。
401名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:45:22.43 ID:qMcu84bqO
センター試験の現代文みたいだな
402名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:45:45.15 ID:K6UDAakH0
>>332
面倒くさいだけじゃないか?
403名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:45:45.61 ID:dQuqrsbn0
>>381
そんなこと今頃気付いたのか京大w
404名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:45:52.25 ID:elDypdZ50
>>48
中学入試でこれか・・・すげーなw
405はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/03/17(土) 21:46:04.22 ID:wtujgn5H0 BE:1732039766-2BP(3456)
>>9
たとえば数学が得意な人は、
他教科が得意な人よりも差が広げられるからさらに有利になる。
406名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:46:04.83 ID:puC/eX/d0
まぁこれじゃあ、私立と公立で学力格差が生まれるのも必然だわな
407名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:46:09.83 ID:tWe2T+Xy0
これはスレタイが悪いな

>数学の試験では学習指導要領を逸脱した問題が出される
こっちをスレタイにするべきだった
408名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:46:11.81 ID:7KutuxlL0
>>364
例のとこにある式で24になるやり方を選んでくださいw
409名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:46:17.33 ID:Hp8gISqy0
>>48
これ大学生にやらせたらどうなるんだろうな
410名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:46:37.07 ID:ZZLZ3COt0
>書記長
ほんとアカだよな。
411名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:47:04.65 ID:bHAy0x3O0
泣き出すゆとり
抗議するモンスター
412名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:47:06.76 ID:Zmm0pFa00
>>38
だめだつい余弦定理とか使っちゃう
413名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:47:07.88 ID:kzg+m1fC0
>>402
めんどくさいよー
414名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:47:22.80 ID:Z0VTJugj0
福岡は今でも300点満点の270点あたりが御三家ターゲットになる感じ?
415名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:47:26.81 ID:8jFtp2SB0
>>399

この感覚だから、ゆとり教育の問題点に気付かないでいたんだろうな。
昔は、教科書は分厚くて授業が低ベルだと思えば欄外のコラムや問題を解いてたもんだ。
最近までは、その教書自体が薄くなり出来る生徒には苦痛の時間になってしまっていた。
そうなると、時間の無駄だし結局塾や家庭教師に頼るしかなくなってしまった。
416名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:47:27.89 ID:bXczx6xd0
女ってなんで数学できないの?
417名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:47:46.14 ID:TKlqKsyU0
>>38に関して大人が簡単に感じるのは当然かもな
実際に受けた人のアンケートでも取って調べんとなんとも
418名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:47:47.34 ID:Tj7+DZzp0
ほとんどの人は中学校以上の数学とは無関係に生活している
数学・理科系専攻者以外は高校までに現行の中学数学を修了すれば十分
419名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:47:49.43 ID:Kq7lZMwz0
全員がその基準で競ってんなら問題ねぇだろ

てめぇらの馬鹿ガキが不合格にでもなったか?
420名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:47:52.00 ID:nUp2PYZE0
微妙な差を気にする教員どもによって私立とは明確な差をつけられると
かわいそうなもんだよな
421名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:47:56.00 ID:+6u9ega00
>>405
悪いこと言わんから、総合学習が得意なやつとるより、数学得意なやつをとっとけw

数学満点なら、他は落第点でも使い道がある。
422名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:48:06.42 ID:0OziFaPO0
いや、でも公立高校の入試問題としては難しい。平均20点行くかどうか。
423名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:48:21.46 ID:puC/eX/d0
>>412
代数の式だけ作って考えようとすれば
中学生レベルの知識と想定しても無理なく解ける
424名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:48:22.46 ID:Ntov6fEJ0
ブサヨゴミじじいばばあのせいでどんどんレベルが下がる
425名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:48:28.23 ID:azYO7aXC0
その考え方がゆっくり教育の失敗だろ。馬鹿が増えてどうするのよ。相変わらず楽しか考えない公務員だな
426名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:48:36.47 ID:5zmJIjxV0
>>38
自分が中学の時ならこれは解けたと思うけど
入試とか模試の問題って時間が半分余るくらいの楽勝だったから
これは普通より難しい・・・のか?
427名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:48:37.41 ID:31LqF+YC0
中学生と張り合って簡単だとか言ってる池沼が多くてワロタ

つか昔から公立は地元の学区の進学校に行くやつは最低8割とれないと駄目って言われてたんだけどな
お前らのときから大して変わってないだろ
むしろ難しくなってるぜ?
428名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:48:55.14 ID:elDypdZ50
>>422
それはないw>平均20
429名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:48:55.24 ID:L4clNeVS0
>>353
解けなくても合格はできるよ
高校受験じゃなくて大学受験もね
捨て問題といって難問はでるもん
430名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:49:00.55 ID:GJaNQceV0
数学の平均点が40〜70点台で
5教科平均が例年の400点台から
360点台になってるというのは学習指導要綱
から大きく外れてると思われる。

ゆとりを擁護する訳じゃないが、中学での
勉強内容の習熟度を測るのが公立校の受験の趣旨のはず
逸脱したいのであれば、作りたい奴は私立でやれと言う話。

【長野】高校入試難しすぎた?…県内公立高の後期選抜 県教組が「問題を難しくし過ぎないように」と異例の申し入れ [03/15]
http://ime.nu/www.shinmai.co.jp/news/20120315/KT120314FTI090035000.html
431名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:49:40.70 ID:ldNYH9Mo0
8割ぐらい解けるはずが、半分も解けなかったら落ちてしまうかもって不安になるからそりゃ泣き出すやつもいるだろ。
公立が指導要領を逸脱すべきではない。じゃないと、塾を肯定することになるぞ。
432名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:49:51.34 ID:8jFtp2SB0
なぜか、ゆとり教育を推進してた寺脇研は、
バリバリ保守のちゃんねる桜に良く出てる。
訳わからん。
433名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:50:05.68 ID:i8Xiujm5O
某売国審議官のお陰で
学習指導要領は「最低限」の扱いになっちゃたからね〜
434名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:50:11.89 ID:XVKlPLS90
高校入試って相対評価でしょ?
難しくても問題ないと思うが
435名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:50:14.40 ID:Z0VTJugj0
>>407
抗議声明なるものが出たのは新聞記者レベルであっても事実関係と確認できるが、
「逸脱していた」というのはまだ一方の主張でしかないから・・・
436名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:50:16.81 ID:4rJUSeeJ0
>>418
それを言ってしまえば、高校で古典や倫社、世界史なんてのもイラネーヨ

現代国語、政経、生物だけでいいという極論にまでなりかねん
437名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:50:24.15 ID:zcmYe3iP0
もしも期末テストで授業と関係のない問題ばかり出されたら誰だって暴れたくなるだろ?
学習指導要領から逸脱ってのはつまりそう言うことだ

どうしてこんな簡単なことがわからないのか・・・
438名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:50:24.92 ID:62gXiNBW0
数学得意な人が有利とか良いことだよね
英語と数学はやっといて損はない
439名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:50:34.11 ID:We2GH04z0
現役が泣くほど難しいとか異常だな・・・・
440名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:50:39.02 ID:ovjtEsz/0
科目ごとに偏差値を出して
合計数値で合否を出すってのはダメか?
441名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:50:40.96 ID:7KutuxlL0
>>427
まったくだなw
これ一般中学生向けってことを忘れてるらしいのが多数
それで、楽勝宣言されてもってな
442名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:50:54.19 ID:icijRkTZ0
公立入試って、ほとんどが統一された問題を使うんだよね。
名門&難関用、並用、ギリギリ池沼用と分けた方がいいんじゃね?
443名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:50:56.62 ID:gImWRnPNI
あほくさ
そんなんで競争には勝てん
抗議する教師はバカ
444名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:50:59.53 ID:gE0wbcXr0
埼玉県も難しかったらしい。
100点満点の平均で40.4点
他の教科も40点台〜50点台で60行かないから
明らかに上位校に合わせた設定だね。
445名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:51:06.81 ID:elDypdZ50
>>430
40点も減ってるのか・・・ということは他の教科も難しいのがあったんじゃね?
446名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:51:14.17 ID:Cu54wzyD0
関係ないことを書いてファビョってるやつが多いな

おまえらって本当に日本で一番乗せられやすいのな
447名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:51:16.05 ID:+33G+1vW0
この問題、涙がでるほど難しいのかなあ??
448名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:51:23.59 ID:CsZ8nog80
カンニングすればいいだけじゃん!プッwww
449名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:51:43.81 ID:ByAtwFnR0
平均点50点ぐらいで標準偏差も極端に偏ってないのがいい問題だろうな
450名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:51:49.32 ID:puC/eX/d0
まぁ若年層がアホになれば、使いやすいってのはあるが・・・
451名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:51:52.13 ID:WRtNxokS0
むしろ塾行ってなくても対応できる良問だと思う。
452名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:52:06.17 ID:tWe2T+Xy0
>>429はちょっと読解力が無すぎる
453名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:52:10.55 ID:zQ4IhfkE0
問1しかできない人多数だな
つかFラン大生に問2以降半分以上解けるのか?w
454名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:52:11.54 ID:Ayq5mEV3P
いやいや、学習指導要領逸脱してるんならそりゃ問題が悪いだろ。
455名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:52:26.69 ID:bHAy0x3O0
本当に難問なら他の生徒にも解けないのだから
慌てる必要はない
そんなんで泣くとかどんだけメンタル弱いんだよ
456名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:52:27.92 ID://iqmL9N0
泣き出すって、ゆとりってマジ怖い。

死ねよクソジャップ
457名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:52:30.03 ID:4rJUSeeJ0
>>432
ゆとり教育の大元は保守派だよ
保守派ってのは横並び意識が強いから、突出した存在を嫌うからね
458名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:52:40.73 ID:G+RUi+XM0
>>38
30代だが小中高常にクラスビリ争いしてた俺には正直厳しいな
でもちゃんと勉強すれば解ける自信はある
試験問題解ける解けないは努力の差としか言えないんじゃないだろうか

泣いた人はどれだけ努力して泣いてしまったのだ
459名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:52:53.69 ID:Ke0LxGvk0
そういえば同僚の娘さんも大変だったらしいが、これのせいなのかな
しかし試験はそういうもんだからな
460名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:52:53.92 ID:kzg+m1fC0
たしかに問題量は多いがずっと悩むような難問はないし
結構メジャーな問題ばかりだからやってれば解けるだろうな
461名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:52:59.07 ID:GJaNQceV0
>>419
合否そのもの以前に、学習の習熟度を測るには不適切な内容だったとしたら?
平均点が70点どころか40点台なら、習熟度を測りたい以前に
一部の頭の良い奴だけを選別したいバカが指導要綱を無視したっていう
話になるだけ。
462名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:53:06.37 ID:vHuYAjqJ0
>>119
全部で15通りしかないからできるんじゃないの?
463名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:53:08.21 ID:9GnJKi+l0
どの問題がそれてるかわからん
464名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:53:09.07 ID:bXczx6xd0
ニップきもいね
465名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:53:23.57 ID:+6u9ega00
>>438
数学と英語は、両方大事だけど、生徒の資質は天と地ほど違うだろ。

英語は真面目に勉強するやつを採用しやすい。一方数学は、
比較的難問で選抜すれば、地頭のいいやつを選択的にとれる。
466名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:53:23.92 ID:QM/qrtR40
>>22
宇宙の謎を数式で解決しようとする試みってすごいよね・・・
467名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:53:25.78 ID:80e4P5OB0
>>427
同意。
あと泣き出したとか一部の例外をことさらに出すのも「近頃の若いもんは」ってのと同じ人種だな。
468名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:53:28.59 ID:tEzagqFP0
>>38見た。

で,どれが難しいの???
ほんとゆとりだなぁww

長野ごとなくなればいいのに

よしんば難しくて解けない問題があっても,他の問題で完答狙えばいいだけだろ
合格できないなら社会出てから役立つはずがない
469名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:53:35.11 ID:PrraY6w00
>>441
簡単っていってるひとは、
「中学生の目から見ても」簡単っていってるんでしょ。
それが、「本当に中学生の時にやっても簡単だったかは」と正しいかは別として。

年取ると昔のことは忘れるからな。
470名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:53:36.19 ID:dmaqT2h70
はああ?
テストに難しい問題が出題されるのは子供の権利を侵す、とかそういうの?
471名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:53:42.29 ID:bHAy0x3O0
>>448
aicezuki乙
472名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:53:55.66 ID:0tMy7FV50
ゆとり教育とかヤッてるから簡単な問題でも難しく思えるんだろうな
473名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:53:59.92 ID:puC/eX/d0
むしろこの程度で逸脱するガチガチの指導要領って
どうなってんだよ
474名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:54:13.42 ID:DnRpf5Zg0
中学生に出すにはメチャクチャいい問題じゃん。
作成者相当頑張っただろうよ。直方体のやつとか特に。
教祖はアホ
475名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:54:13.88 ID:/gAlFw4n0
泣きだしたのは深志受験生だろ
いつの間にか長野が2番手になってて残念だわ
476名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:54:23.20 ID:KfOBbvkL0
子供に再度問題をじっくり見せて
考えさせた。

やっぱ
難しいらしい 絶対に8割は無理とのこと 7割から7割5分取れたら良い方らしい。
公立高校の問題としては、かなり難しいレベルのようです。
477名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:54:25.11 ID:FWiGTgkh0
問題が難しくて泣き出すとかwww


ねーよ( ゚Д゚)y─┛~~
478名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:54:41.41 ID:4rJUSeeJ0
>>440
数学が得意な奴と国語が苦手な奴が涙目になるwww
479名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:54:42.46 ID:L4clNeVS0
>>442
少しは分かれてるよ
名門公立の理数科系の問題は難しい
この長野県どころじゃないよ
これで騒いでたらどうしようもないわ
480名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:54:49.66 ID:vj7XmrcB0
難しすぎると差がつかないからな・・
運での正解に左右されやすくなる
481名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:54:53.40 ID:ri4Ej2QG0
日教組がメチャメチャ強い所だなここ。
482名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:55:36.60 ID:AMm8z//E0
試験会場で傾向が変わって動揺した生徒の心情を思うとなんとも・・・
高校受験は大学と違って浪人が基本的にできないからな
受けた人が希望する高校に合格できたことを祈る
483名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:55:37.12 ID:LyGYx3zu0
長野出身は履歴で落とされそうだな。
484名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:55:51.94 ID:JKrubpUGi
うーん、対して問題ないような
できるやつは出来るだろうし
485名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:55:58.62 ID:P04sLToN0
>>477
まぁ本当に吐き出したやつはほんの一部だろうな
486名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:56:12.84 ID:Qy49IQPD0
>>38
最初の方は楽勝だが後半は
京都の公立入試とは比べ物にならない難しさだと思われる
487名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:56:16.52 ID:8jFtp2SB0
公立校の入試問題ってのは、県内全ての公立校受験者が受けるわけ。
底辺校から進学校までね。
だから、簡単な問題から中レベルの問題までで収める。
その総合得点で決めるわけだ。
公立の進学校は、基礎的な知識があればそれを学校で育てるって意識。
私立の進学校は、もっと厳しく選別して元々できる人間だけを求めるからな。

488名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:56:34.06 ID:CcC/YMPM0
>>38
問2
(1)

87
27
a+c
ac+b
b^2

(2)
√61
6√13/7

(3)
1/15
4/5
489名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:56:34.65 ID:XR4Gamhp0
すまないが
高校入試程度の問題が解けない馬鹿は帰ってくれ

ってことだろ
490名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:56:38.98 ID:UeMMCZq50
30〜40年前の問題と比較して難易度が上がってるってことなのか?
491名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:56:41.88 ID:cHAKDx1b0
長野で公立単願だと失敗した連中は厳しいな
長野って私立少ないんだろ?
なら事実上救済無いんじゃね?
492名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:56:55.95 ID:fnWQtiz+0
>>366

おバカさんはおやすみwww
493名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:56:56.03 ID:jb9UL/sA0
人って自分のことだけは美化するからな
俺は昔これくらいのことはやったのにお前ときたら(キリッ

お前らの大嫌いな団塊の世代からお前らが言われてたことそのままだな
同じことを自分より下の世代に言ってるだけ
いつの時代もかわらんもんだ
494名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:56:57.91 ID:/GorRjss0
問2(2の解法が微分しか思いつかないんだけどなんか定理とかあったっけ?
495名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:57:08.88 ID:vvVHFgaW0
教組の主張

試験問題が難しくて泣いてしまうほど甘やかして骨抜きにしたのに
考える力が必要な難しい問題を出すとは何事だ。
名前を書くだけで合格にしろ。
ダメ人間を作ることを邪魔するな。
496名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:57:13.77 ID:XVKlPLS90
高校は義務教育じゃ無いんだから難しいと感じたなら進学しなければ良いわけで
497名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:57:24.30 ID:v5PnRrAE0
いや、点に差が出てふるい易くなるだろ
498名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:57:26.51 ID:7KutuxlL0
>>475
深志ってそれなりのとこじゃなかった?
本当に深志受験者なの?もしそうなら予想外だなw
499名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:57:26.97 ID:CdXRL5Pb0
どうして北海道は1教科60点満点なんだろう
500名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:57:37.97 ID:bXczx6xd0
つうか高校入試って30%くらいは不合格になるんだろ。
501名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:57:38.14 ID:jxiFfcL10
政治活動ばかりしてるから組合員教師が問題解けなかったんだろうな・・・
502名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:57:43.98 ID:/EnG59wR0
普通の中学生には、試験問題の難易度を受験中に正しく評価する力はないだろ。
模試と比べて全然できなくて、泣き出したくなる気持は分かるなあ。
こういうことをして、高校側に一体何の得があるんだろうかと思う。
503名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:57:47.13 ID:WRtNxokS0
>>476
マジレスすると
95%以上 東大理系クラス
85%以上 旧帝理系クラス
75%以上 駅弁理系クラス
ってところかな。
504名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:57:52.80 ID:GVp6+a8B0
>>494
展開図
505名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:58:01.35 ID:caHvSWOi0
円周率「おおよそ3」世代はさすがに雇えないよ〜
506名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:58:11.00 ID:puC/eX/d0
入試なのに、救済だとか傾向だとか
根本的に間違ってるだろ

これが変化を嫌う日本のお国柄なのかねぇ・・・
507名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:58:26.59 ID:4D/pjCZq0
>>486
京都はトップ公立高校は完全に別入試だからな
数学半分も解けずにそのまま落ちた
その後の一般入試の数学は8割超えたけど
508名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:58:28.43 ID:Z0VTJugj0
>>487
繰り返すようだが、世の中には公立進学校が優勢な地域もあってな・・・
509名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:58:29.44 ID:zQ4IhfkE0
簡単とか言ってる連中は全体を見れない馬鹿
510名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:58:40.18 ID:nqAnU8CbO
指導要領が分からんから、どこが逸脱する内容なのか分からん
とりあえず、問題文がごちゃごちゃしてる気もするが、こんなもんか?
511名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:58:41.58 ID:Roe/N20s0
難しすぎたんなら、数学苦手なヤツはかえって「やった!」じゃんか。
数学特化の頭の持主は別としても、
多少できる程度のヤツラが苦手レベルの点数に落ちてくるからな。
得意の他教科で挽回すれば、思ってもみなかった高順位で合格可能性すらある。
512名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:58:51.62 ID:78uslGCAO

問題が難しくて泣くって…

最近のガキのメンタルどうなってんの?
513名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:59:00.55 ID:BFtjid7C0
ぶっちゃけお前らほど誘導が簡単な人種もそうはいないよ
スレタイだけで予想通りのレスが並んでるからなw
多分、スレタイ違ったらレスが違うw
514名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:59:02.52 ID:ojFgn/b60
>>38
一番頭いい奴がなんとか100点取れるレベル
普通のゆとりは50点前後
パーは10点以下


つまり最高によくできた問題
515名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:59:07.47 ID:/g4sp1Sn0
入試は生徒をふるい落とすのが目的なんだから、難しいくらいで丁度良い。
資格試験じゃないんだから。

泣くほど悔しいのなら勉強しろ。
結果が全ての世界で、学校で教わってないとか寝言を言っても始まらない。
中間や期末と一緒にしないで欲しい。
ほら、地方自治体や全国一斉試験に意味があるように思えてきただろ?
516名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:59:10.17 ID:P04sLToN0
>>496
そんなわけないだろ
中卒でどうやって生きていくんだ?
勉強は嫌いだけど高校は卒業しときたいってやつなんて腐るほどいるだろ
517名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:59:26.79 ID:dKNqo3/n0
日教組所属の教師が、
試験問題が難しいと生徒が質問しにきたのに解答できず、
生徒からこんなバカ教師が担当だったから入試に落ちた、と責められ、
保護者会でも大問題になり、
教師のメンツどころか職を失う危機に瀕したため、
日教組長野県支部が組合員の利益保護のために激しく活動。

518名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:59:37.73 ID:/GorRjss0
>>504
うをを!はずかしいぜ!
519名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:59:43.07 ID:PrraY6w00
>>492
証明式かいてみろよw
520名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:59:46.35 ID:Pbe0hgeS0
灘中のがめんどいつうか脳の持久力がいるな
もう、疲れて無理だわ
521名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:59:54.26 ID:8jFtp2SB0
>>508

だから、底辺校からその進学校までが同じ入試問題を受けるんだよ。
522名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:59:57.45 ID:JKrubpUGi
そういや以前うちの学生に高校入試の問題とかせたら発狂した奴がいたな
高校からやり直しましょうって言いたかっただけだが
何か琴線に触れたよう
523名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:00:01.02 ID:GVDpdNAu0
ようするに数学をあてにしていた生徒がひどい目に遭ったわけだろ
これは気の毒だよ・・・他の教科も同レベルの難易度にしないと公正ではない
524名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:00:11.11 ID:D+10CMg60
安定線路外れたら一発で外道に落ちることは無職のおまえらがよくわかってんだろ
そら泣くて
525名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:00:16.83 ID:p/ylo+PP0
日w教w組ww
526名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:00:19.36 ID:OfWF9yPp0
いかに、いいかげんに教えていたかわかる。
教師への踏み絵なんだよ。
527名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:00:22.95 ID:bXczx6xd0
公立落ちても私立いけばええやん。
学費だって全額補助で無料やん
528名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:00:29.33 ID:Qy49IQPD0
>>507
そうなの?
俺の時代は全部共通だったけど
529名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:00:43.27 ID:gjvkweVRO
「あの試験問題はワシが作った」
と言いたいがために、やたらと張り切って難問を作りたがる先生がいるんだよね。
530名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:00:45.54 ID:09nth3Cj0
>試験会場や廊下で泣き出す生徒が複数見られたほか

駄目だろこいつら
531名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:00:48.52 ID:bQDOC6d50
まあ高校受験は普通浪人とかないからな
気持ちはわからんでもない

俺のときも泣いてる奴いたわ
そいつは家が貧乏で公立高校合格が絶対だった
受験後泣きながら帰ってたけど、結局受かってたっていうwww
532名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:00:59.71 ID:wW/MB918P
>>366
<------0------>
こんな図があって、左方向に進むとマイナスで右方向に進むとプラスとすると、ー3は
<------0------>
   ↑このへん
の位置になる。このー3にー4をかけると、
かけられる数(ー3)の進む方向をかける数(ー4)のマイナス部分で進む方向を反転(プラス方向)して、4をかけると考えられる。
よって−3*−4=+12 となる。
こんな感じかと。

こんな感じかと。
533名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:01:07.35 ID:X5Ce6tbq0
国語の出来ない生徒が文章問題理解不能なのかな?
534名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:01:11.59 ID:8jFtp2SB0
>>512

自分たちが中学生だった事を思い出せよ。
自意識過剰で、全てが自分中心だった。
少しのことでも動揺して、とにかく人の目が気になった。
535名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:01:21.97 ID:JKrubpUGi
>>530
そんなの大学受験でもよくある光景だ
536名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:01:37.98 ID:FKiIfC9TP
問1の5番
こんなの習った覚えないけど感でやったらあってたw
537名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:01:54.70 ID:v5PnRrAE0
>>38
これ難しいのか?
ゆとり教育ってどうなってんだ?
数学の問題なんて全然見てない俺だが、2次方程式の公式忘れたとか以外は大丈夫だぞ
538名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:02:05.31 ID:ZhG1aHgL0
>>38
この問題で難しいとかw
俺の子供も今年受験だったが
この程度は楽勝だったぞ

偏差値70の私立も受けたが
こんな低レベルじゃないぞ

どんだけ遊び呆けてたんだよw
539名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:02:06.61 ID:LyGYx3zu0
ゆとりには吐気がしてきたな。
540名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:02:25.68 ID:GJaNQceV0
二桁の掛け算を簡単にする方法を記述せよと言う問題。
10分以内に簡潔に記述するのは俺が中学生だったら
たぶんできねえ。

俺は中学までは5教科平均430点台常にキープしてたし
数学は学年でも常にトップクラスだったし、県の試験
ランキングでも上位に入ったことがあったが
これは中学で習った記憶が無いし、当時通っていた学習塾
はこの種の難解な問題を解かせてはいたが、完全に
難解私立レベルの問題だと思うぞ。
541名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:02:32.81 ID:oUbgTmwv0
>>38
学習指導要領を逸脱してるのはどの問題?
542名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:02:47.34 ID:V4i14gVl0
田中康夫と仲良くワインでも呑んでろよ
543名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:02:52.65 ID:KfOBbvkL0
>>503
流石だわ。

息子と大学のことも話をするけど
目指せ 神戸大学・大阪市立大学 と思ってるようですから・・

親としては、もっと上を目指してほしいわけだが、子供は冷静です。
相対的な位置を感じ取ってるからね・・・

京大・阪大を目指せ って言うと ”無理!”って帰ってくる(泣
544名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:03:01.98 ID:cnHENOHe0
公立の教組って、バカの集まりなん?
545名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:03:09.25 ID:L4clNeVS0
>>516
義務教育じゃねーんだよ、高校は
546名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:03:25.83 ID:NzsxM3AJ0
まじか。こんなのが難しいとか言ってんのか・・・。

こんなのが分からん程度の教育しか受けられなかったことで泣いてしまう人がいるのは、理解できる。
547名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:03:33.27 ID:AyTJN9MnO
全人教育ってこういう問題にも難なく対応できるようになんなきゃいけないんじゃないの?

人生を切り拓いていく力をつけるんでしょ?

解けないなら大失敗って事じゃん
548名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:03:33.96 ID:LrIcVnZT0
会社はもっと厳しいぞ。
549名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:03:39.82 ID:bXczx6xd0
私立なんて名前書けば受かるよ
550名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:03:42.77 ID:TIIWFeDW0
中学生じゃないとレベルはわからんだろ
逆に大学生以上で9割以上とれないのはかなりの危機感を感じるべきだが
551名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:03:42.77 ID:P0VycyQc0
>>38
塾講やってるが公立ってこんなものだと思う・・・

>試験会場や廊下で泣き出す生徒が複数見られたほか、他の教科にも影響したとの報告が
>生徒たちから寄せられたという。
それも含めての入試だろうがカス
人のせいにすんなバカ
だから落ちるんだよアホ
552名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:03:48.75 ID:WRtNxokS0
>>537
2次方程式の公式ぐらいその場で作れよw
553名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:03:49.10 ID:gE1x0N590
これ大学入試でも頻発するからなあ。
偏差値法じゃないと、教科選択の時点でほぼ死んでるっていうケース
きちんとした難関校でもいくらでもあるから気をつけたほうがいい
554名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:03:53.43 ID:AxzKxe8n0
>>520
灘中は疲れるな、持久力というか全力ダッシュ連発
灘高はプチ大学入試w
555名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:03:53.47 ID:4rJUSeeJ0
>>522
社会科なんか結構忘れているよ
理科でも専門外の分野は覚えていない
556名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:03:58.35 ID:v5PnRrAE0
つか、難しくてみんな点数悪かったら条件同じなんだし問題ないだろ
557名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:03:59.91 ID:8jFtp2SB0
とにかく、教科書は分厚くしろ。
できる人間のために、授業でやらないことを欄外に載せとけ。
そうしないと、授業時間が苦痛になるぞ。
さすがに、ゆとり教育の教科書の薄さと内容を見て驚愕しちまった。
558名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:04:01.66 ID:lTgCFlO90
泣き出すとか、どういうことだよ?
559519:2012/03/17(土) 22:04:04.30 ID:PrraY6w00
>>366
(1-1)×(1-1) = 0
展開して、
-1 + (-1)×(-1) = 0
りょうへんに1を足す
(-1)×(-1) = 1

でよいか?
560名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:04:08.31 ID:YteJxv6W0
真っ赤っかの長野にとっては数学なんかより捏造歴史に時間割いてるから普通の問題も解けない
561名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:04:10.40 ID:62gXiNBW0
教えていない馬鹿教師が悪い
562名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:04:16.75 ID:9JGk/Hvn0
2次方程式の解の公式も厨房はやってないと思われ
563名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:04:17.91 ID:cjVFIqyi0


[経済] 経団連会長・米倉弘昌氏「あらゆる産業の売上が下がったら全部若者のせいだ」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17227820
564名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:04:19.90 ID:FES8P7220
論ずべき問題は難易度じゃなくて、他の教科に対する平均点、得点分布の差だろ

数学だけが沈んでるなら不公平だがそうじゃないなら問題なんて無いだろ
悪い言い方をすれば毎年失敗して泣いてる奴はいるわけだし、
何が言いたいのかわからないな


というか、指導要領の境目に近いんだし傾向の変化は当然予想すべきだろ
565名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:04:46.75 ID:HFxgQiXB0
算数しか教えられないのは教師の資質の問題だろ。
566名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:04:49.81 ID:v5PnRrAE0
>>562
え?
567名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:04:57.83 ID:Z5LZKZqC0
つかこれ何分の問題?

問題数やたら多いな。
568名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:04:58.59 ID:kzg+m1fC0
>>540
この手の問題 今の教科書にガッツリ載っていたはず
569名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:04:58.84 ID:nTb0OhwR0
高校教諭の友人が言ってたが
センター試験で失敗した女子生徒が
泣きながらトイレに立てこもったりするらしい
570名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:05:21.09 ID:vj7XmrcB0
>試験会場や廊下で泣き出す生徒が複数見られたほか
こいつらは、落ちていい
571名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:05:27.78 ID:4nVzrqCT0
どうせ難しくするなら東大入試みたいに数学問題は趣味のゲーム
にして得点は文系科目で競う(昔の東大文系はそんなだったと
受験者から聞いたけど)という形式なんだろう

572名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:05:37.40 ID:ixOoVIqc0
数学が難しいと、苦手な人には、超有利なのにな。
高校に入りやすくしてやってんじゃねw。
573名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:05:42.45 ID:ldNYH9Mo0
>>38 の問題が楽勝で解ける秀才が就職できずに引きこもり2チャンネラーしてるのが今の日本。
574名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:05:45.59 ID:G+RUi+XM0
でも意外とこの世の中成績とか学歴関係なしに上手く生きてる人も多いんだよね
そもそも成績学歴って就職保険でしかないし、保険がいらないならそこで頑張る必要もないよね
575m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2012/03/17(土) 22:05:53.93 ID:j3krh6x20
そこまで言うなら、志望者全員を合格させてやればいいじゃん。
576名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:05:59.94 ID:btnylUUJ0
解けないくらいで泣き出すような生徒じゃ不合格でいいよ
繊細なのはいいが、神経質すぎるのは困るだろ
生活すらままならないほどの不適合があるようなら早めに治した方がいい

差がついて選抜に都合がよいから、多少難しいほうがいい
577名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:06:03.63 ID:2ly2n5RIO
>>366
数学に「意味」なんてあってたまるか。「意味」を持ち出すならまずその定義を決めろ。

それができないなら論理学と数学の理解なんか諦めて、一生政治談義でもやってろ。
578名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:06:14.46 ID:OUi/EirZ0
後半はたしかに看護専門学校入試レベル
579名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:06:39.58 ID:4D/pjCZq0
>>528
公立でも京都市内のトップ数校+理数科数校は全枠別日入試で決まる
結局落ちて学区で一番いい公立行ったけど偏差値65だった
それ以上を想定した入試じゃないし簡単なのは当然
580名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:06:57.55 ID:FES8P7220
>>562 発展のとこに載ってたな、二年前はw
文字式解かなくていいから数学できない奴も覚えてた気がするが・・・
@福岡
581名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:07:01.62 ID:TcArEX410
>>14
その通り
582名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:07:13.70 ID:/fVabV0j0
>>38の内容だったら問題ないだろう
図式の問題が半数で一個つまずくと雪崩式に時間が足りなくなりそうだけどな
問題自体はごく普通に習う範囲だし皆同じなんだから騒ぐほうがおかしいか
583名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:07:16.29 ID:gE1x0N590
>>564
努力を承認するっていう公共的な役目もあるから、
平均はある程度確保されてないといけない。
584名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:07:19.51 ID:u48nD06g0
日本はじまったな
585名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:07:19.40 ID:62gXiNBW0
難しい問題とか得意な人と両苦手な人に有利だね
中途半端なのが出来なくて廊下で泣くのよ
586名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:07:22.59 ID:8jFtp2SB0
>>573

だって、学歴しか誇るものがないんだもん。
それが、かつての栄光ですがって生きてるわけよ。
だから、今のユトリ教育の現状なんて斟酌せずに「こんなの簡単」って中学生に対抗意識を持って優越感に浸ってるわけ。
587名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:07:27.91 ID:5ThViyn/0
受験生は同じ問題解いてるんだから問題ないのでは?
588名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:07:33.79 ID:nuK1fPvFO
良問じゃん
589名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:07:34.42 ID:FKiIfC9TP
正直問2は説明が長ったるくて読む気になれんかった
多分最後に回すな コレw
590名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:07:34.34 ID:JKrubpUGi
>>564
でもさー
点数配分なんて採点時に変えるでしょ?
高校は違うんかなw
うちの大学なんてまとも採点したら平均40になっちゃう
591名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:07:37.51 ID:sT/JeIiX0
難問出したら個人の学力の差はかれないだろ
592名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:07:41.96 ID:TjxpMciA0
>>573
一橋卒だけど、これとけて秀才?笑わせてくれるなぁ。
593名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:07:49.48 ID:kYFTL/la0
>>1
この問題を作った奴の裏を探ったら面白い繋がりが見えてくるだろうなw
594名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:07:51.35 ID:wrzb9a4m0
異常に得点が高い者がいないか調べてみることを奨める
595名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:07:55.82 ID:tXmFY+lG0
いまちょろちょろっとみたけど、ごみのように簡単じゃねえか
596名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:07:56.25 ID:wW/MB918P
>>574
学歴は良い環境と資金があれば誰でも得られるようなもんだからな。
ところが、社会で活躍する能力は誰でも得られるわけじゃない。
学歴あればそれに見合った知識を得られるから活躍しやすくなるけどな。
597名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:07:59.27 ID:Qy49IQPD0
>>38
後半は普通の中学生が解ける問題じゃないね
598名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:08:02.43 ID:v5PnRrAE0
>>580
今の子供らってそうなんだ
そりゃ何も出来なくて仕方がないな
599名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:08:15.96 ID:GJaNQceV0
>>568
私立じゃなく公立だぞ?
公立で使ってる教科書に載ってるつうならその
教科書と出版社と教科書の名前載せてみ?
600名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:08:40.57 ID:c7HdaKzOP
泣き出したって、嘘か捏造かでたらめか、またはご本人か教師の白日夢なんだろう。

でも、何のためなのか、理解出来ない、何が敵なんだろう?
601名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:08:42.20 ID:rvHKgKgL0
>試験会場や廊下で泣き出す生徒が複数見られたほか

メンタル弱すぎるな。
どうせ社会で淘汰されるぞ。今のうちに鍛えろ。挫折は今なら肥やしに出来る。
602名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:08:49.77 ID:btnylUUJ0
>>571
たしかに、最近は知らんけど俺の時代には2問全答できれば受かるとかいわれてた
603名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:08:54.80 ID:/gAlFw4n0
>>498
俺の時は長野が一番
深志は2番目だったけど、今は違うらしい

長野県は、どこに合格するかによって決まるw
それだけ、高校受験は大切
604名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:08:56.93 ID:5IP+5cWC0
公立高校はバカも受験するという事をオマエら忘れているぞ
605名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:08:58.61 ID:fBp8/weo0
問3の
3 以上の自然数 n について、x^n + y*n = z^n となる 0 でない自然数 (x, y, z) の組み合わせは無いということを証明しろってのがちょっと時間かかったけど、他はたいしたことないぞ。
606名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:09:00.56 ID:n0NcvXtP0
>>38
ぶっちゃけ公式とかもう忘れてるから今は解けないけど
当時は余裕で解ける問題が大半
一、二問て惑いそうな問題があるけど
受験勉強やったなら解けるレベル
607名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:09:12.53 ID:AxzKxe8n0
>>572
極端だと、数学超得意と数学捨て組が思うことは同じw
「これはいける♪」
608名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:09:14.74 ID:ldNYH9Mo0
>>94

底辺高は全員ゼロ点で試験の意味がなくなるぞ
609名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:09:43.45 ID:wNwA3b+w0
>>605
せっかくのボケなのにタイプミス
610名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:09:47.53 ID:lUj3lpcw0
>>297
>>221
>外れてるならそれで訴えれば間違いないだろ。
>それをしないで、「難しい」というだけ。
>察しろ。

>察しろ。
馬鹿丸出し プ
611 :2012/03/17(土) 22:09:49.52 ID:UEc+h6WZ0
これで困るのは中途半端に出来る奴。
理想を言えば平均点が中央に来ること。充分な分散があること。
612名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:10:03.49 ID:ce5/5rJx0
高得点の生徒と出題者の関係は、洗われるな
613名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:10:10.79 ID:ijOHB6wH0
>>38
これは出来なくても仕方ない
中学生が50分で解く問題じゃないわ
614m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2012/03/17(土) 22:10:18.81 ID:j3krh6x20
>>38
どんな問題かと思ったら、オーソドックスな問題じゃん。
この程度なら普通に問題集に載っていると思うけど。
615名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:10:29.82 ID:43dgr7C30
たしかに後半の問題はちょっとめんどくさいな

制限時間内に解くのは難しいと思う

しかも中学生だしな
最後らへんの問題は教科書の内容から逸脱してそうで微妙

公立の問題として難しいというのは妥当じゃないかと思う

お前ら大人が制限時間なけりゃ解けて当たり前だわ
ほんとに2ちゃんは馬鹿が多いな

言っとくけど俺は10年以上前だが5教科で420点くらいは常に取ってたからな
616名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:10:36.39 ID:CcC/YMPM0
>>38
問3
(1) (3,6),(9,6)
y=2x-12

(2)
y=-3x+12
9.6秒後
a=34/7
617名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:10:41.17 ID:GVDpdNAu0
数学だけの点数で合否が決まるのなら別に問題ないけど、全科目の総合点で合否が決まるから問題なんだよ
618名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:10:50.38 ID:tXmFY+lG0
小学校二年生でも解ける
みんなくそ馬鹿だな
ごみだ
619名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:10:57.85 ID:FWiGTgkh0
>>38
うーん
全く解く気もないし全部解るわけでもないと思うが
高専の入試の数学のが難しかった気がするな
620名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:11:03.62 ID:YcmoSq03O
>>605
書いてくれ
余白は十分ある
621名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:11:04.23 ID:L6Hg6uI60
大体毎年過去問と似たような問題が出て、
発想力より解き方の知識の定着を問うのが入試。
単元テストでは発想力を問う問題が出ることがままあるが、
入試ではまず出ないのが常識。
622名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:11:11.39 ID:PrraY6w00
普通に生活する分にここまで数学を理解する必要はないし。
公立高校も進学校用と、普通高用にわければいいのに。

いきていくうえで、数学なんてほとんどつかわんし。
623名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:11:19.37 ID:j+fHaaYQ0
ゆとり教師
624名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:11:46.23 ID:0sjnqTFgP
ふむ

625名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:11:47.73 ID:8jFtp2SB0
ヘタすると、数年後の長野県の数学レベルが大変なことになりそうだな。
626名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:11:52.24 ID:TjxpMciA0
>>617
数学をあてにしているやつなら、この程度はとけないとダメやろ。
まず何かの科目をあてにする、って考え方自体ナンセンス。
難易度にばらつきがでることを考慮した上で、勉強すべき。
627名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:12:22.29 ID:W5UTdAd80
>>38
難しすぎるってことはないだろ
全員同じ問題解くんだからw
628名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:12:25.58 ID:4rJUSeeJ0
>>557
>できる人間のために、授業でやらないことを欄外に載せとけ。

それすら規制された
中曽根康弘の流れを受けた自民党政権の最大の罪
民主党政権になっても変わらん
629名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:12:31.03 ID:8AwkH1jF0
問題数がおおすぎるw
630名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:12:39.61 ID:B46eNB4W0
ゆとりはこうやって作られます
631名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:13:09.88 ID:8jFtp2SB0
つまり、数学できちんと振り分けできてないから、
同じレベルの学校に数学がそこそこできる生徒と極端にできない生徒が一緒になってしまってる。
632名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:13:12.08 ID:Dd98NMcV0
コントロール可能な程度のバカを製造しなきゃならんのだから、先生も大変だねえ
633名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:13:13.00 ID:tXmFY+lG0
こんなうんこみたいな問題解けないとか
俺の犬のほうが賢いレベルだ
634名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:13:17.74 ID:ZBXqGWNB0
受験前「俺、得意な数学で点数稼ぐぞー!」
受験後「なにこの見たこともない問題orz」
って涙目になるパターンなんだろうなw

>>606
中学校で教えてる内容が今と昔で全然違うから単純比較はできない。
とりわけ数学に関しては学習指導要領を超えた範囲は公立中ではまずやらない。
635名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:13:25.85 ID:AyTJN9MnO
誰だよ下のレベルが高いなんて言ってるの

きちんと低いぞ
カタカナが全部書けない
英語で数えられない
九九が言えない
636名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:13:31.90 ID:rvHKgKgL0
>>38
何これ。
数十年前から普通にありそうなレベルじゃね?

で、どれが泣くほど難しいんだ??
637名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:13:32.82 ID:5fB/OWHL0
・・・・・・・書記長?
638名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:13:39.16 ID:Roe/N20s0
>>569
大学入試なんてどうせ何校も受けるんだから、
センターのなにかの教科で失敗したら、
それの重要性が低い大学に切り替えるか、
私大の一般入試にかければよいこと。
人間その後をうまく行かせるためにも、切り替えが大切。

とはいえ自分も田舎出身だから、
ド田舎だと身近な国立一校しか考えてなかったりするという事情も分かるけどね……。
639名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:13:47.44 ID:rCtYHYY/0
別に難しいとは思わんけどちょっと時間かかるw
640名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:13:54.66 ID:btnylUUJ0
とりあえず日教組は相変わらず白痴化教育に邁進していることだけはわかった

入試なんて全て難問で当然だ
解けて当たり前の問題を出して知識の定着を問うなんてのは内申で充分だろ
一問でも完璧に解けたら見所があるから、教授してやる くらいの心意気がほしい
641名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:13:55.68 ID:Z8oStyRX0
>>615
同意。

問題数多すぎ。
50分でやるのはかなりきついぞこれ。
642名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:13:57.93 ID:PrraY6w00
>>633
おまえの犬すげーなw
俺の代わりに仕事してくれねーかな。
たぶん、俺より優秀だわw
643名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:14:04.55 ID:Lp3IzGWA0
この程度で抗議声明出してたら、東大京大なんて、もう消えてなくなってるだろ(特に京大)
644名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:14:08.78 ID:lohb/xHs0
>>605
はいはいフェルマーフェルマー
これで満足?
645名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:14:25.93 ID:RNpeEvuY0
>>38
これ 問一(1)の計算問題だけがクリアできれば底辺校では合格レベルなんだろ?
646名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:14:26.98 ID:8jFtp2SB0
>>626

だから、中間層にしわ寄せがいってるんだよ。

>>628

寺脇と日教組の罪は大きいよな。
647名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:14:30.12 ID:G+RUi+XM0
>>596
だから生命保険と同じじゃん
掛け金かけられればいざという時の保証は手厚い
ハズなんだけど、現在そうでもないから混乱が起きてるんだろうね

これはいわば社会全体の保険詐欺の様なもんだよ
青春を犠牲にし機械のごとく勉強すれば職は保障するという社会だったはずなのに
いざ社会に出てみればそれだけではダメと弾かれる

これはグローバル化による、今まで比べられなかった国内外の人材能力の差から
「優秀な人材」の価値観が変わってしまった事に起因するのかな
まあ国が一番冷たいね。何も対策しない。
648名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:14:41.89 ID:LJt+MQIT0
問1(7)って、具体的な角度が求まるの?それとも∠BACに対する比とかでいいの?
>>285さんの解答を見ると角度が求まってるみたいだけど。

あと問2(2)@って√74であってる?
Aはわからん
649名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:14:46.44 ID:wW/MB918P
>>622
数十年後にはある程度プログラム組めるのがデフォになるだろうから、企業の仕事でも私的プログラム組んで行うのが普通になるかもしれん。
その辺で仕事量に差が出るだろうから先のこと考えるならできるようになっておくべき。
もっとも、プログラムでもライブラリ使えば必要ないケースが多いけど。

>>557
教科書が行う内容の全てじゃないだろ。
650名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:14:46.86 ID:JLqOSrbp0
数学が苦手という訳ではなかったが、俺も本番2科目目の数学が
なぜか難しく感じられて、35/50くらいの手ごたえで直後は凹んでいたが
残り3科目を満点で乗り切って合格した。

ひょっとしたら、メンタル弱いやつを切り捨てるための仕組みなのか?
651名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:14:51.31 ID:bMwaE1K50
>>421
日本ではそれは馬鹿として扱われる
652名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:14:58.52 ID:yX2+4uJG0
数学できない奴はバラバラで根拠の無い妄想語る奴が多い
653名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:15:12.76 ID:Z0VTJugj0
>>521
だから、問題にだって低レベルから「高」レベルの問題が必要なんだよ。
わざと詭弁を弄してるの?
654名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:15:33.30 ID:qD1mXOJqi
>>38
別に難しくないとは思うが中3にしたら厳しいのか?
そりゃ 全問正解ってわけにはいかんけどさ
当時の記憶なんかないから難しいのかどうかが全く分からん
1問目は取り敢えず爆笑したw
655名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:15:38.26 ID:ldNYH9Mo0
>>38 の問題を難なく解けるのに、>>108 の意味を理解してない2ちゃんネラーってどんだけアンバランスな人間なんだよって思う(w
656名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:15:49.84 ID:KSF3IT+40
中学の数学で一番難しかったのは、
二乗は「にじょう」・「じじょう」どっちが正しいのかだった
この議論だけで授業がつぶれた
657 【東電 82.6 %】 :2012/03/17(土) 22:16:08.10 ID:35+KCJyQ0
>1
学習指導要領の改訂に伴う移行措置ってのがあんの
ゆとり教育は文科省・教師・生徒の三方一両損つうこった
全員死ね
658名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:16:22.15 ID:soamwnla0
>>353
平均点が下がるんだから
解けない=落ちるでは無い
塾も通って勉強してるやつが、学校だけのやつに負ける方が不自然なんだけど?
努力したやつが、しないやつより有利になるのは当たり前
659名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:16:32.58 ID:y4Yz3bu90

> 試験会場や廊下で泣き出す生徒が複数見られた

メンタル、弱っ!
どういう教育してんだよ


> 試験会場や廊下で泣き出す生徒が複数見られた

メンタル、弱っ!
どういう教育してんだよ


> 試験会場や廊下で泣き出す生徒が複数見られた

メンタル、弱っ!
どういう教育してんだよ
660名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:16:47.54 ID:ItPEhfu8O
公立の試験問題にケチつけられる点があったって時点で大問題なのに
そんなことも分からずに問題無いとか言ってる奴には呆れるわ
バカ過ぎて話にならないね
661名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:16:47.99 ID:TjxpMciA0
>>646
行間あけてまで書くことやろか?w
中間層云々かんぬん・・・、で?

結局できんやつは点数がとれへん。中間層も底辺層も、点がとれなかったら同じ"能なし"
それが篩にかけるための入試。
東工大化学と似たようなもんや。
今の2年生の発奮材料になればええんや、それをよりにもよって難しすぎるとかwwwwww
はらいてぇwwwwwwwwww
662名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:16:48.44 ID:bRC7wZEh0
>>38
(1)の@ってなに?これ高校入試の問題だよね?
663名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:16:49.30 ID:8jFtp2SB0
>>649

>557
教科書が行う内容の全てじゃないだろ。


いやいや、底辺に合わせてるから教科書がかつての1/3くらいの厚さになってたぞ。
しかも、イラストが多くなってて・・
あれじゃあ、できるやつは授業中は妄想するか内職するしかなくなる。
だけど、内職を許さない馬鹿教師の方が多いからな。

664名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:16:51.69 ID:vfqKJ9QQ0
ほんとに人間は自分のことは棚に上げて美化するからな
たぶんここに居るやつらが中学生のときの頭とメンタルで試験会場でこの問題やらせたら
平均点かなり悪いと思う
665名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:16:52.54 ID:PrraY6w00
>>649
プログラムを組んで仕事するような仕事ってあるかな。
おそらく、専門の業者やあるいは部署がやるとおもうな。
普段の日常業務のほかに、マクロくめとかいったら泣くぞ。
666名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:16:52.93 ID:1zJV3r/o0
確かに中学生には難しそうだ
これで簡単って言ってる奴はセンターかなんかと勘違いしてるんじゃないか
667名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:17:22.52 ID:k40Qd65t0
試験っていうのは馬鹿をふるい落とすためではなく、
どれくらい知識を身につけているか試すもので、
難しすぎても簡単すぎてもいけません。

これ常識。
668名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:17:23.84 ID:2mINzUYi0
俺の時は、社会が激ムズだったわ。
15年くらい前は新傾向とかで、用語より文章で説明するのや
表の読み取りやらが中心で、動揺したわ。
669m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2012/03/17(土) 22:17:34.86 ID:j3krh6x20
>>651
確かに八百屋のスキルがある人間に魚を売らせるのが日本企業の特色だけど
要は使い方じゃないの?
670名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:18:02.80 ID:8jFtp2SB0
>>661

671名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:18:04.31 ID:v9P4iQQt0
だいたい抗議するとしても、なんで教職員組合がしゃしゃり出てくるんだ?
公的な機関でもあるまいし

各中学校ごとに抗議を出したりとかするべきじゃ?
672名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:18:07.25 ID:ldNYH9Mo0
>>118

算数って難しいって知ってる?
高校入試の数学が解けても、中学入試の算数が解けるとは限らないぞ
673脂質メディエーター ◆MtMMMMMMMM :2012/03/17(土) 22:18:08.44 ID:eEC7ZQ7w0
>>38
確率とか高校の範囲の問題も含まれているが全問が難しい訳では無いし別に問題無いわな
674名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:18:15.10 ID:JC4RdIAS0
こんな問題

平成23年度・長野県(数学)高校入試問題のダウンロードはこちらから
http://www.pref.nagano.lg.jp/kyouiku/kyougaku/koukounuusi/index23.htm
675名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:18:25.66 ID:bvxjzC7a0
>>38
簡単だろ
問題見ずに解けるわ
676名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:18:42.77 ID:btnylUUJ0
>>664
平均点は悪いかもしれないが、動揺しない
677名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:18:44.29 ID:QtncTqLy0
>>38
よくある出題パターンだと思うな。
つーか出題のバランスが絶妙だと思う。
678名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:18:47.39 ID:8jFtp2SB0
>>667

簡単な問題を入れないと、底辺校を振り分けできなくなるぞ。
679名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:18:51.90 ID:nHn0t6HA0
泣く奴いるんだ?
難しすぎてオワタして笑ってた奴ならいたけど。
680名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:18:55.90 ID:rSSoLkSf0
角度は円周角は2倍をつかう。円と三角形は相似を使えば瞬殺。どこの県も同じパターン
だから文科省の例題を元に作ってるみたい。
681名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:18:58.26 ID:GyTZgR3O0
自分たちがちゃんと教えてないだけじゃないの?
682名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:18:59.01 ID:TjxpMciA0
そして頭悪すぎて「?」で返すセシウムさん

こりゃ仕事もできないわけだわ
683名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:19:00.80 ID:62gXiNBW0
出来る奴に合わせないと人材が育たないよね
684名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:19:06.67 ID:REKG2AjW0
教師相手にされてない現状
入試前なんて学校行かない 
子供達から馬鹿にされてる公立学校教師が何言ってるのやら
生徒が解ける問題が解けない腹いせかな
685名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:19:12.97 ID:8PF5VwDA0
全員が同じ問題を受けてるんだし何が問題なんだ?

易しすぎるほうが問題ありすぎるだろうに
686名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:19:14.28 ID:YnVsKwJe0
また長野か!!
687名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:19:23.36 ID:TQjNmNOY0
え?おばあちゃんから聞いたけど
長野県民って農家も漁師も出来ないから
頭が良くないと生きて行けない
新潟は良いわね〜(頭が悪くても生きて行ける)
と言われたと聞いたよ
688名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:19:26.21 ID:FQh6Mf5u0
90分あるならともかく50分にしては問題が多いな
たしかに公立の試験としてはちょっと難しいかも
689名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:19:34.47 ID:yX2+4uJG0
死ぬ程勉強して1問ミスで満点逃して悔し泣きなら分からなくもない
大して勉強してないくせにできないから泣くとかアホじゃねえの
690名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:19:37.40 ID:7NP264LX0
馬鹿が偏差値の高い高校に入ったらついていけなくて挫折するぞ
上位高校の下層レベルに居るより
下位高校のトップクラスに居た方がいい大学行けるのにねぇ
691名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:19:44.47 ID:uOSIRtfmO
長野県って、日本人を敵視する信濃毎日新聞がある。
反日売国新聞を好む長野県民は大嫌い!
692名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:19:51.71 ID:nuK1fPvFO
これ難しいって
ゆとりすぎ
雑誌の高校への数学なら基本レベル
693名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:19:56.73 ID:bRC7wZEh0
>>678
底辺高って存在意義あんのかな
あるレベル以下は高校生かせないで中卒で働ける社会にしたほうがよくね
694名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:20:20.32 ID:T1PEuW870
めっちゃむずいやんこれ

695名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:20:24.74 ID:JC4RdIAS0
696名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:20:30.93 ID:wW/MB918P
>>665
確かもう始まってるかもしれんが、今の中学生の必修科目にプログラムってのがあるから、
早ければ十年後には仕事でも簡単なプログラム組むやつ現れると思う。たぶんマクロ的なのだろうけど。
パソコンを使い、同じような内容を繰り返したりすることがよくある仕事じゃなければあまり使わないかもしれないけど。
697m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2012/03/17(土) 22:20:31.89 ID:j3krh6x20
>>687
出来る人間ほど都会に出て行くから、長野に限らず田舎は馬鹿ばっかりだよ。
698名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:20:35.98 ID:QNNWgTAB0
なるほど、面白い問題だね
これを解ける中学校の先生がいないから(少ないから)
困ってしまったんじゃね
これを解けるように授業を進める必要あるからな
699名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:20:36.07 ID:fnWQtiz+0
問題が解けなくてメンタル弱いか?

そんだけ真剣勝負してんだろが!

高校球児が負けて泣いてお前らもテレビで泣いてんじゃねえかw

お前らのほうが戦ってないんだ

自分のメンタル泣けるまで鍛えろってことだ

700名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:20:38.17 ID:yKelc3vr0
おまえら思い出せ

今の大学生が

アルファベットから勉強し直している事を・・・・
701名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:20:56.29 ID:YDDq59Cw0
ざっとみてどれもすぐに解法がうかんだから、難しいとは言えないとおもったが、50分で解くの?だったら、どっかでつまずいてしまって
あせったまま時間終了、となった子はけっこういただろうなとおもった。
まあでも、抗議するほどかというと、違和感を感じるな。
702名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:21:02.48 ID:tXmFY+lG0
問題が簡単になりすぎだろ
小中学のレベルを上げないと、高校からいきなり上がるわけねえんだよ
漢字も旧漢字復活させて中学卒業までに2000字程度覚えさせろ
まず言葉だ
703名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:21:02.63 ID:TdCpv4XDP
平方根を含む二次方程式に関係するところ以外は小学生でもできる。だからと言って簡単とはいえない。
704名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:21:06.28 ID:9JGk/Hvn0
中学で習う範囲から出すほうが公平だろうな
どんなに基礎的な能力が高くても全く習ってない問題を
解くのは至難だろう。塾行っていたり私立校で高校の内容を
やっている者が有利になるようなやり方はよくない
705名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:21:07.25 ID:8jFtp2SB0
>>693

俺もそう思わないでもないが、
中卒で社会に出しても犯罪率が上がるだけのような・・
とりあえず、高校行かせてれば退学が嫌だろうから多少は自制するだろうし・・
706名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:21:11.13 ID:FWiGTgkh0
>>655
難し過ぎるのと簡単過ぎるのは差が出にくいから問題だけど適度な難解さはあってもいんじゃない?
707名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:21:14.50 ID:kSb8nW1g0
もっと難しくしろ
馬鹿は私立行くか働け
708名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:21:18.65 ID:5VuPM+pJ0
昔京大文系で、数学が難しすぎて、0点でも合格したという話が・・・。
709名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:21:24.28 ID:CqZ2hovs0
世の中何が起こるか分からないだから、
このくらいで動揺しないで、仕事を出来る
人間こそ評価されるのは仕方が無いだろ。
710名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:21:24.10 ID:ZBXqGWNB0
>>665
学校では社会の教師がマクロ組めと言われるよ。
管理職に言わせると「30代以下は全員パソコンでなんでもできる」
らしいw なんという無茶振りw
711名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:21:30.41 ID:kzg+m1fC0
>>599
今教科書無いからわからんが東京書籍の教科書かそれの準拠ワークに
載ってたはず 間違ってたら悪いが
712名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:21:32.42 ID:y4Yz3bu90

> 試験会場や廊下で泣き出す生徒が複数見られた

メンタル、弱っ!
どういう教育してんだよ
713名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:21:38.41 ID:nWXf0ZZLO
>>491
そうなんだよ
そういう背景があるから
「自分はもうダメだ…浪人かも」て思っちゃったんだろ

ここで難癖つけてる奴は恵まれた受験システムなんだと思う
これは単願経験者にしかわからん。
714名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:21:39.05 ID:rSSoLkSf0
フォースをつかえ
715名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:21:48.54 ID:bUqPKz0j0
愛知県のマネしたんかな?

中学数学教師が「こんなの時間内に解くの私でも無理」って言ってたからな。

数学を難しくするのは、高校側が数学ができるやしがほしいんだろう。
平均点がぐっと下がると、本当に数学が得意なヤシが有利になるからな。
716名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:21:59.44 ID:0NBGbop70
ぶっちゃけなんか裏取引を疑うべきかもね
極端に難しい問題を出すメリットが普通の範囲内に見つからない
普通の人に解けない問題を事前に教えて解けるようにするっていうのがありえる
717名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:22:01.61 ID:vb43fqkm0
>>48
一問も分からんwww
718名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:22:08.88 ID:62gXiNBW0
数学出来ない奴は数学が無駄だと根拠なく言うのよ
マスゴミにも多かったよね
困った者だ
719名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:22:09.22 ID:bRC7wZEh0
>>705
犯罪犯すような奴は退学気にしねーよw
720名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:22:14.83 ID:lDuYBQ4TP
>>38
なにがそんなに難しいんだろう?
721名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:22:15.67 ID:TjxpMciA0
高校留年がない、今の日本がおかC
海外では義務教育段階での現級措置はふつう
722名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:22:20.80 ID:lOTMkCaN0
うしろの問題の配点を小さくすればいいだけのはなし
723名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:22:24.22 ID:m6+1dOOp0
( ゚Д゚)ポカーン
724名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:22:27.44 ID:K3ss3uqz0
っていうか今中学生はゆとりじゃないでしょ?
ゆとりとアホは18歳以上で上は28歳でしょ?
平成14年度からアホを作るゆとり教育が施行されたの
725名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:22:35.95 ID:Z0VTJugj0
>>688
数学に関しては処理速度も見たいのかも。>>570
726名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:22:59.43 ID:DU/E3J9hO
>>693
職業学校を増やす
727名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:23:05.59 ID:MFUIEEqHP
>>693
治安維持
728名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:23:16.25 ID:Qy49IQPD0
>>708
京大の数学は難しすぎるからな
例年半分解ければ合格とかそういう状態だろう
729名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:23:27.79 ID:QtncTqLy0
>>700
AをAと読む訓練は重要ですよ。
Aをえー と読む教育しかされてない人は特に。
730名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:23:30.11 ID:Roe/N20s0
>>664
あっこりゃいつもより難しいと思ったら、泣きゃしないな。
むしろ数学が苦手なので、ラッキー、皆俺レベルに落ちてくると思ってほくそ笑む。
731名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:23:40.67 ID:lipbqHVU0
>>673
時間が足りなくなるとは思うよ、それを考えると全問正解させる気の無いテストだw
順番に解くよりはわかる所から解くほうが好結果になりそうな感じではある
教える先生のやり方によっては馬鹿正直に順番通りに解こうとして
撃沈する可能性のある内容
732名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:23:53.11 ID:wdqSI1Ej0
てめえの学力に見合った高校を受験すればすむ話だろ
頭がイカレてるわ
733名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:24:05.47 ID:2mINzUYi0
これより今年開校する県内初の公立中高一貫校の屋代付属中
の問題のほうが難しいぞ。
734名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:24:10.61 ID:nM7LN8Dz0
むしろ難問が数個あるぐらいの方が正しい
735名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:24:11.37 ID:WRtNxokS0
>>715
俺愛知県民だけど、愛知は毎年満点狙えるような問題しか出ない。
736名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:24:20.23 ID:pLDLxGEW0
その問題晒せよ
737名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:24:23.03 ID:L4clNeVS0
>>726
職業訓練校とか
なんか役に立ってるのか?時間潰しじゃんあれ
738名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:24:36.75 ID:rSSoLkSf0
原発やると地獄に落ちるわよ。。。高木数子
739名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:24:36.98 ID:bRC7wZEh0
>>732
公立の試験って全校共通じゃねえの?
740名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:24:37.26 ID:cHAKDx1b0
741名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:24:44.97 ID:VHk+KkMn0
この問題を50分で正確に解く自信はないな
時間無制限なら完答できるだろうけど図形問題は怪しい
742名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:24:52.70 ID:k9hb62b30
全員が同じ問題やってるならいいだろ
動揺? メンタル弱すぎだろ
743名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:24:59.13 ID:I0QjXdkU0
嫌儲であるニュースが話題になる


ソースはまともなソース?│
YES

そのままアフィブログが雇った記者(ばぐ太、影の大門軍団など)に立ててもらう

ソースはまともなソース?│
NO

livedoorなどにネットで話題ということで記事にしてもらう

この記事でアフィブログが雇った記者(ばぐ太、影の大門軍団など)に立ててもらう
744名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:25:01.10 ID:CtXkLFoX0

泣いちゃうの?w
745名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:25:10.53 ID:soamwnla0
>>662
1のCじゃね?
これなに答えるのかわからん、x出せば良いのかyだせばいいのか?
数字では答えで無いぞ
746名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:25:24.04 ID:VEt3Bcti0
でも合格ラインって問題の難易度でぶれるもんじゃないよな
747名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:25:24.86 ID:4rJUSeeJ0
>>646
横並び意識の強い保守右翼
平等意識の強い革新左翼

両方がこんな調子じゃどうにもならん
748名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:25:31.67 ID:lTILBiSR0
>>48
大卒が泣きたくなるレベル
749名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:25:33.00 ID:c5dcZSg+0
>>494
この問題で展開図での解き方が微分を考えても出てこなかったとしたらおまいさんは微分というものを理解できていない、道具としては使えるだろうけども
750名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:25:34.01 ID:ldNYH9Mo0
>>675

問題用紙開かずに、いきなり答案用紙に反省文書いちゃう人?
751名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:25:35.55 ID:FWiGTgkh0
>>48
うむ
全く分からんwww

というか読む気すら起きんorz
752名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:25:39.39 ID:o84tQPsj0
>>228
普段90点のやつはふつうにできる問題だが
70点〜40点の間の人の差が出にくい問題ってことか
753名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:25:48.76 ID:dQuqrsbn0
>>1
そんな高校生に出される程度の問題も出来ない教師は即刻クビにすべき。
754名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:25:56.94 ID:4D/pjCZq0
>>715
トップ校はそれでいいけど
中間層やそれ以下の数学得意な奴は稼げなくなって弾かれるぞ
個別入試じゃねーんだからバランス取りが最重要
755名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:26:02.25 ID:+/GpMTX40
>>38
なんかSPIみたいだな。
756名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:26:30.94 ID:k1kNVWVyO
数学なんて難しくていいんだよ。
どうせ凡人には限界があり、役に立てられるのは理数系が得意なごく一部の人間なんだから
757名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:26:54.50 ID:QtncTqLy0
しかし、公立高校入試の数学問題は
1問の配点がデカいから、ミスがかなり痛いはず。精神的にもへこむだろうな。
758名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:26:55.52 ID:PrraY6w00
>>710
そうなのか。地域によるのか?
俺は今30なんだが、
「キーボード見ないでうってる。すごい。」
ってかわいい女子社員に言われたぞw
759名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:26:56.19 ID:vFMbUZ+d0
民主党に入れて「だまされた」と言っている人たちのようだ。
「騙されなかった」人もいるわけだから今後そちらに合わせてほしい。
760名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:27:22.73 ID:rSSoLkSf0
50分大問4だから平均10分で完全制覇だろ。
これどこでもよくでるパターンで楽勝だぞ。
761名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:27:40.40 ID:62gXiNBW0
ゆとりは才能を育てずに放置しちゃう弊害が大きすぎました
762名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:27:40.65 ID:Lp3IzGWA0
灘の中学入試は東大理系でも「これを小学生の時に解けと言われたら
なかなか難しい。というか多分無理だろう。」と言わしめるレベルだからなぁ。
763名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:27:48.60 ID:9kIdm+lP0
あのな勉強しなすぎw
泣き出すとか入試なめすぎ
別にラテン語読むわけであるまいし
764名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:27:49.89 ID:ZbDBG2el0
高校入試で大問2はちょっと難しいな。後回しにする能力が問われてる
どう文句つけようが試験は相対評価
765名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:27:55.47 ID:WhTaLuRM0
50分でこの量は多いわ
2時間あったらなんとか大丈夫そうだが・・・
なんか問題そのものはそれほどでもないけど量がおかしいと思う
766名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:28:21.60 ID:mMMIukbE0
問題見たら、中学入試の応用問題みたいだと思った

公立高受験の問題ならちょっと可哀想かも
でも、算数的なセンスのある子なら簡単に解けそうだけど
767名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:28:35.23 ID:o84tQPsj0
>>756
県立高校入試は5科目だからそれやる意味ないぞ
768名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:28:42.20 ID:dwVsQgcT0
胸を叩きながら哀号〜哀号〜って泣いたんだな
769ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2012/03/17(土) 22:28:44.39 ID:sCMqeISo0 BE:63673128-2BP(2111)
誰にでも答えられる問題じゃ、選抜試験の意味がないだろ。
ほんと、日教組(全教、北教組を含む)っていらない子だな。
770名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:28:47.02 ID:w5et4bJ5P
>>48
つうか 2日もあんのかよ?w
771名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:28:52.42 ID:s96uIQgHO
学生の頃、とある大学受験した友人の言葉思い出した
「長野(東信地区)の数学レベルじゃ理系の現役合格無理 教えるほうもだめだわ」
あれから10数年経ってるから今の長野の理数系の学力どうなってるかわからんが
772名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:29:14.61 ID:JtpCS3LF0
最初の数問以外
さっぱりわからん

773名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:29:16.42 ID:yKelc3vr0
774名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:29:19.27 ID:JrIkLUbI0
>>62
フェルマーの最終定理の証明

ネットで証明の過程見れるけど、何一つ理解できないわ
775名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:29:32.51 ID:Ke0LxGvk0
>>38
あー、あーあーなんか遠い昔にやったような気がするなあ
わかんえ
776名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:29:34.52 ID:FES8P7220
例年なら解けてた問題(大問の前半の問題とか小問集合とか)が
難しくなって解けなくて、焦ってミスった奴が多かったってだけじゃないのか?
真ん中の層も後半の難しい問題を捨てればある程度取れそうだが・・・
他の教科で挽回できるくらいには
777名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:29:50.54 ID:TjxpMciA0
>>770
俺が行った中学も算数T・算数Uの試験あったで、ふつうやろ
778名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:30:00.95 ID:iyJAnY8O0
あ とか い とかの文章の問題は確かにうっとおしいね。
国語力も問われる。
779名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:30:11.31 ID:3abu+x2z0
点数取れる人間と取れない人間をほどよく差別化できる問題じゃないと意味がないな。
780名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:30:19.16 ID:8y0edNc30
2011年の東工大化学の最初の問題並に難しかったの?
781名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:30:22.71 ID:MH++AQ1p0
え?>>38って50分なの?
無理wwww大人の俺でも解ける自信ないwwwwww
782名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:30:34.58 ID:nuK1fPvFO
計算問題は要領良くやったらそんなに時間とらないよ
馬鹿正直にゴリゴリやりすぎたんじゃ?
783名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:30:35.88 ID:Qy49IQPD0
大学入試がパズルのような奇問難問出してる難関大学も
大学院入試は教科書の例題レベルの問題がほとんどな不思議
院試で難問だしたら誰も解けないからなんだろうけど
大学入試のいびつな難問は止めた方がいい
784名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:30:46.88 ID:rSSoLkSf0
力の5000題を小6で解いてるやつらもいるから。
785名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:30:58.82 ID:ZbDBG2el0
>>765
大部分はパターンで解けるから時間はさほど問題じゃなかった記憶があるが。
786名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:31:03.83 ID:FkaJoijo0
>>119
亀レスだが…
確立統計って高校の時にやった覚えがあるわ。
鹿児島の教育要綱、教科書と違うのかも知れんが

>>712
スキル:開き直り…すら無いとはな。
787名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:31:14.63 ID:62gXiNBW0
大人の方が無理だよ
ゆっくりやれば出来ても脳が老化しているからね
788名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:31:27.17 ID:w5et4bJ5P
>>777
大半は中学校に入るのに試験ないw
789名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:31:43.29 ID:PrraY6w00
>>773
なんぞ?この大学?
一次方程式ってw
790名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:31:46.20 ID:k1kNVWVyO
>>228
数学なんて元々、出来る奴と出来ない奴の差が顕著な教科じゃね?
英語や社会や国語のような「努力すれば出来る」教科じゃなく、馬鹿には限界があり
音楽や美術のような、一低水準以上の才能がないと役にはたたない分野だし
791名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:31:54.27 ID:YDDq59Cw0
>>754
数学のできるやつを、公立トップ校にいれたかった、という意図かな?
二番手以下の高校は、数学はみんなできなくて、他科目のできで割り振られていくというイメージの試験。
792名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:31:58.21 ID:+/GpMTX40
>>773
近所の評判悪い歯医者はここのOBw
793名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:32:01.49 ID:FIYh57fn0
これ中学生視点で50分だったら普通に難しいよ
馬鹿にしてる奴は、ほんとに一部の秀才だったか過去を美化しているだけと思われ
794名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:32:04.06 ID:T7MV5oFX0
この高校入試やりました
偏差値60以上の高校でも平均30〜60とか
795名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:32:18.57 ID:2mINzUYi0
灘中の問題は難しいけど、算数の難問集とかやってると
ある程度パターンが分かってくるから荒唐無稽でもない。
796毒素袋の嘆き:2012/03/17(土) 22:32:43.62 ID:Ad87Wz5r0
あのぉ…俺ね、某大学の付属校を受験したんだが、その高校より偏差値の高い
同大学付属の別の高校の試験問題を徹底的に勉強して、受験生の中でも結構
高い順位で合格したんだが、最近の高校生ってそう言う事せんの?
797名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:32:43.77 ID:FES8P7220
>>745 突然出てくるので分かりづらいけど、文字式を解かせるものでは?
798名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:32:54.28 ID:Roe/N20s0
>>784
? あれは小学生用の問題集じゃないの?
まあ確かにウチの数学ダメダメボンには
「問題が良いので使え」と中学生の時買ってやったけどね。トホホ………
799名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:33:00.32 ID:yNgIkkPB0
先日高校入試を済ませたばかりの数学偏差値60のうちの子に
38の問題を見せた。

うちの県より少し面倒そうな問題も混ざってたけど、
特別難解なものはないと言っていたよ。
800名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:33:24.75 ID:YDDq59Cw0
>>758
かわいい女子社員が30オトコに「すごい」っていうときには、いろんな理由が考えられるぞ
(必ずしも好かれてるとも限らんからなw)。
801名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:33:32.30 ID:vHUDNAMO0
確かに中の上の私立レベルって気がする
802名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:33:33.86 ID:Ke0LxGvk0
>>782
数学は基礎応用問わずパターンだからな
よく訓練しておけば、図を見て問題文ちょっと読むとこのパターンって分かるから
後は解き方知ってれば流れで解ける

って遠い昔の俺の記憶が言ってる
803名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:34:11.46 ID:TjxpMciA0
>>790
黒川信重「数学は遊びです、遊びついでに論理的思考力を身につけてください」

>>802
なお(上位校の)大学入試と大学で学ぶ数学では通用しない模様
804名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:34:28.88 ID:ldNYH9Mo0
>>756

そうすると、凡人以下はどうせできなんだから数学を勉強しなくなる弊害が出てくると思う
805名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:34:29.58 ID:i+GXJDmY0
>>38 >>48 とも8割くらいは問題なく解けた。

良い問題だと思うけど底辺には難しい気がしないでもない。
全員同じ問題で計るのが無理があるだろ。
学力の層を3分割とかして、層にあわせて実力を計れるようにせんといかん。
806名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:34:32.57 ID:nWXf0ZZLO
私立高校の入試と比較してる馬鹿は立ち去れよ
公立一般受験だっつーの
807名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:34:51.09 ID:ijOHB6wH0
>>785
学校じゃこんな奇問対策しないと思うからパターンも何もない
図形の問題は感覚で答え分かる生徒もいると思うけど入試だから感覚じゃ心配になる
この難易度と量だと根拠探すのにも時間かかる
808名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:34:53.71 ID:H0XwnUbj0
最近の公立高校入試にこれはないだろう
入試問題は易しすぎても難しすぎてもだめなんだよ
易しくても難しくても極端な場合その科目は存在しないと同じになってしまう
809名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:35:16.76 ID:ZhG1aHgL0
しかしこの程度の問題で難しいとかw
高校入ってから悲惨だな

勉強させる事も出来ない親とか
家庭環境とか同じ受験生持つ親
として馬鹿としか言えんわ

どうせ勉強しなさい!で
放ったらかしなんだろw

優秀な塾入れて傾向と対策を
しっかりやって親が個別に不
得意分野を教えてやれば穴も
ないし受験なんて屁だよ
810名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:35:25.39 ID:LJt+MQIT0
これ50分は満点取れないわ
811名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:35:33.63 ID:9kIdm+lP0
ええと基本レベルとちゃいますかw
あんなもん逸脱とか日教組が常識から逸脱じゃないんでしょうか
812名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:35:42.38 ID:TTW+mJi60
英語や国語も一定以上は才能が必要だけどな。
京大の英語長文なんて才能ない奴は解けない。
813名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:35:53.28 ID:yKelc3vr0
ざっと見た感じ
塾等通って問題解きまくって数こなしてる奴とそうでない奴でハッキリ差がでるような問題だなこれ。
一度でも似たような問題解いてたら形式に当てはめてさっと解けるけど知らない奴はドツボ化するという
814名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:35:58.35 ID:PrraY6w00
>>800
俺が女性に好かれるとはおもってないよw
815名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:35:58.37 ID:vw32yakJ0
>>108
明らかにちーちーぱっぱの簡単な問題もそれなりにあるんだし、偏差に関しては問題ないんじゃね?
この問題なら、超難問の場合のような、ピラミッド型にはならんよ。

ただ、この問題の場合、数学だけ極端に平均が低いと、
全科目による選抜問題としては、他の科目との関係で問題を孕むかも。
「数学が得点源で、そこそこ得意」という中堅校くらいの受験生がちょっと可哀想。
816名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:36:19.60 ID:AxzKxe8n0
>>781
所詮公立、10分で余裕…と思ったら、15分+10分(見直し)+5分(コンパス探し)
そんなんだったよ
上位校の試験にはなるだろうけど、中途半端校や職業校とかも対象と考えると
試験になるのかね
817名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:36:19.77 ID:JKrubpUGi
面倒だから偏差値制にすりゃいいじゃん
818名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:36:35.43 ID:rSSoLkSf0
入試はどれも10分でとけるように作られてるから3秒で方針を見極める能力者がつよい。
パターン認識、詰将棋、定石ですよ。
819名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:36:44.93 ID:/Q3gDucU0
>調査によると、試験会場や廊下で泣き出す生徒が複数見られた
>調査によると、試験会場や廊下で泣き出す生徒が複数見られた
>調査によると、試験会場や廊下で泣き出す生徒が複数見られた


___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                            ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
820名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:36:44.94 ID:U02tlj+m0
問題見る限り、中学の数学の範囲を大きく逸脱している様には見えないんだが。
むしろ基本的な部分とひねりをきかした問題がバランスよく入っていて
実力差が出るだろうから良いテストだと思う。

日教組が非難している理由は、自分たちの稚拙な教育能力がばれるからだろw
821名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:36:45.67 ID:3d/CuDraP
難しすぎてなにか問題あるか?
天才を掘り起こす為のもんなんだから、大多数の凡人には関係ない話じゃん
都合が悪いのはガリ勉のちニートの層だけだろうに
822名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:36:48.85 ID:lcDHBjDd0
長野って在日に支配され切った有数の都市だろ
商工会から何から

色々お里が知れるな
823名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:36:57.37 ID:Ke0LxGvk0
>>794
偏差値60近くだと
公立の数学のテストは100点近く取るのが普通だと思ってたが
昔とは違うんだなぁ
824名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:36:57.68 ID:34UdcLHX0
数学の教師って難解な問題解かせるの好きだからなあ
高3の時、文系コースなのに東大理系用の数学問題集解かされて酷い目にあった
825名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:37:00.49 ID:qfO10YEH0
自称きょういく県だよね?
826名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:37:05.02 ID:BM8HGQ6V0
>数学の試験では学習指導要領を逸脱した問題が出される

これが問題だというのに、相変わらずコウムンガーと言うバカは氏ねばいいのに
827名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:37:07.48 ID:vRcrlK1VO
>>119
高校生なら瞬殺出来るが、中学生なら書き出してごり押しで解くしかないな
6枚のカードのうち2枚のカードの出し方は知れてるしな
828名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:37:10.71 ID:FkaJoijo0
>>745
Xの値がa→a+2だからyを出せって事だと思うが…

>>793
問3、問4あたりは中学レベルだとかなり苦戦しそうだな
829名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:37:15.15 ID:dQuqrsbn0
>>783
大抵の場合見栄で難問出してるだけだから
830名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:37:16.51 ID:WRtNxokS0
>>815
「数学が得点源で、そこそこ得意」という中堅校くらいの受験生にはラッキーこの上ない問題だろ。
831名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:37:17.66 ID:w9qQy/Cd0
他県なんで知らないけどうちの県では一番良い公立高校は
500点満点で475点とか取らないといけなかったから、そう
いうつもりで受験してた公立専願の学生がこの数学の試験
受けたら結構戸惑うかも。

国立私立何校も受験してるような人間だったら慣れてるか
らどうってこと無いんだろうけど。
たら
832名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:37:21.71 ID:4D/pjCZq0
>>796
指導要領外の範囲が出たっつー話
833名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:37:30.71 ID:HqWt6xSP0
過去問と傾向が変わっただけで泣き出すような子は高校に行かなくていいんじゃね?
そんなん中学受験でも聞かないぞ。
小学校受験だと母親たちがインターエデュで大暴れだけどなw
834名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:37:32.63 ID:soamwnla0
>>790
そうだよ
極端にいえば、掛け算出来ないやつは掛け算使う問題全部解けないし
他の教科みたいに、奈良時代はわからんが、江戸時代はわかるって
分かるところだけで点取れる教科じゃない
しかも、基礎に当たる部分がめちゃくちゃ多くて、それを理解して、さらに
問題は応用ばかりと、一番難しい教科だとおもう
835名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:37:40.00 ID:xHe1JyfW0
>>38
少なくとも40点分ぐらいは簡単な問題があるじゃん?
確実に解ける問題を解けばよいだけ
836名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:37:47.47 ID:o84tQPsj0
>>790
高校までの数学は努力でどうにでもなるよ
むしろ勉強したかどうかがモロに出やすいだけ
才能うんぬんの領域は大学以後
837名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:37:50.65 ID:nuK1fPvFO
長野でも公立トップは首都圏中堅私立より難しくしても問題なかろう
838名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:37:56.22 ID:TjxpMciA0
>>828
それCじゃなくて(4)やろ・・・
839名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:37:57.02 ID:wuMIpKNN0
じゃあ灘中の入試レベルに下げてやれよ。
小学生向きの問題だから楽勝だろ。
840名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:38:03.69 ID:LJt+MQIT0
>>38
誰か>>648に答えてくれ・・・
気になって仕方がない
841名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:38:16.59 ID:hgjzOadv0
日教組は北朝鮮の工作機関。豆知識な。ってみんな知ってるか。
842名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:38:20.83 ID:f0qBpDbx0
そりゃ
例えば80点以下は不合格なんていう絶対方式なら
不公平の可能性もあるだろうが、

平均点より上なら合格するっていう相対方式なんだから
不公平なんて事あるわけないじゃんw

まったく日教組の教師は狂ってるなあw
843名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:38:22.96 ID:KzLa7p740
長野は教育県だから、高校入試の難易度は日本でもトップクラス
県内トップの長野高校、松本深志の偏差値は68と日本でもかなりの上位だしな
教育委員会は何考えてんだか・・・やっぱり廃止にすべきだな
844名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:38:56.14 ID:9sHWa8Ql0
>>1読んでもいみわからんのだけど
試験って上位から受かるものだよね? 難しさなんか関係ないだろ
845名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:39:02.98 ID:rSSoLkSf0
厨房の確率は全部書き出すのが定石です。5分もあれば終わるだろ。
846名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:39:16.02 ID:kzg+m1fC0
>>332の答えまだー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン.
847名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:39:23.86 ID:zthPabiR0
いやむずいよこれ
中学生が50分だぞ?
偏差値60くらいあったけどこれ解けたかって言われるとかなり自信がない
ましてや公立の問題だろ
お前らどんだけだよ
848名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:39:26.10 ID:I7w8Me4y0
「学習指導要領を逸脱した」って言ってるけど「移行措置」は逸脱じゃねーだろ
来年から増えるところなんだから
849名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:39:34.45 ID:PrraY6w00
>>773
ちょっとおかしいと思ったら、
数学の授業じゃなくて、
説明の授業なんじゃね?

解について相手に説明できるようにするための授業だろうな。
今、インフォードコンセントとかうるさいから。
850名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:39:43.08 ID:9niVQBbd0
この問題・・・解くのに30分もかからんだろ。
851名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:39:48.20 ID:JKrubpUGi
>>844
メンタルに影響を与えたということらしいけど
なんだかね
852名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:39:57.20 ID:Z7ws4wMR0
試験受けるのに金取ってるような資格試験とは違うんだからどうでもいいだろ
853名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:40:04.48 ID:k1kNVWVyO
>>823
偏差値60って、普通〜ややできる程度で、昔も今も100点取れるレベルじゃなくね?
854名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:40:13.87 ID:I99/SqF80
つーか、高校なんてどこでもいいんじゃね。
偏差値高い高校行ってもだらけたら終わり。

社会出て生きてくるのは
出身大学1割、論述能力2割、見た目3割、対人関係能力4割ってとこだな。
855名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:40:20.01 ID:VHk+KkMn0
つーか満点取る必要はないんだよね
受験する高校のレベルに応じた合格ラインをクリアすればいいわけだから
この試験問題だと7割とれば偏差値60前後の進学校なら受かるレベルなんじゃないの
長野公立トップの長野高校だと8割は最低ラインだと思うけど
856名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:40:24.14 ID:gpoe7jTQ0
50分は無理だろw
せめて90分くれよw
お前らどんだけ秀才なんだよwwwww
857名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:40:24.43 ID:nM7LN8Dz0
確率でも場合の数ぐらいは中学でやった気がする

大門2で頭爆発しちゃった人が沢山いそうだ
858名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:40:28.19 ID:1sIL/T+S0
こういう問題が出るって予想してそこを集中してた生徒からすれば
全然ダメだった=ヤマが外れた=他の生徒はヤマが当たった

これでメロメロになった生徒は多いだろうね
問題つくった人からすればしてやったりではないかな
859名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:40:48.70 ID:lTILBiSR0
灘高入試

大問4
A(a,a+10),B(a,a+8),C(a+1,a+8),D(a+1,a+10)を頂点とする長方形ABCDが放物線y=1/4 x^2と共有点を持つように動くとき,次の各問いに答えよ。
 (1) aの値の範囲を求めよ。
 (2) 長方形ABCDが通過する部分の面積を求めよ。

大問6
△ABCは∠B=∠C,∠B>45°の二等辺三角形である。
△ABC内の点Pから辺BC,CA,ABに引いた垂線をそれぞれ
PD,PE,PFとする。また,△ABC∽△APQとなる点Qを辺AC
の右側にとる。このとき,以下の事柄が成り立つことを証明せよ。
(1) BP=CQ
(2) △DEF∽△CPQ
860名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:40:53.48 ID:K6Yj0mlp0
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120
861名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:40:53.77 ID:cdPY99Vi0
>試験会場や廊下で泣き出す生徒

気持ちは分かるけど、それが試験って言うもんだ。
教える側は、お花畑な ゆとりではなく、
こういう現実を 生徒たちへ出来るだけ早く自覚させてやってくれ。
862名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:41:01.24 ID:TjxpMciA0
>>856
お前の低能レスに反吐が出そうやで
863名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:41:14.21 ID:vXYMm7AI0
今解いたら何分かかるかな・・・

時が過ぎ、解の公式忘れている自分がわびしい。
864名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:41:19.05 ID:o84tQPsj0
>>837
私立じゃなくて県立だから
県内共通だよ
つまりDQNからガリまで全部一緒の問題
865名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:41:27.89 ID:A5PqdwBk0
寧ろもっとレベルを上げるべき。
そうすれば頭のいい順に綺麗に順位ができるだろ。

超頭のいいやつとそこそこ頭のいい奴が同点になってしまう方が問題だ
866名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:41:36.14 ID:CcC/YMPM0
>>38
問4
(1)∠APB=∠ACB=∠ABQ(円周角の定理、二等辺三角形)
∠BAP=∠QAB 仁鶴がそれぞれ等しいため
 AQ=3√10cm

(2)

√10cm

(3)
6√7cm

867名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:42:03.66 ID:cHAKDx1b0
>>847
>>38の大問の最後は低レベル専門学校向けレベルの問題かな
でも、落ち着けば中学生でも解けるレベルではあるな
868名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:42:03.98 ID:vfRS62KL0
>>38
てか最初の一問目で0点が出ない配慮をしている事に情けなくて泣いた
869名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:42:08.57 ID:2mINzUYi0
本来、進学校とそれ以下を分ければいいのに一緒だから
ややこしい。
870名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:42:13.82 ID:4D/pjCZq0
いや68は高く無いだろ
トップ校は70超えてるイメージ

偏差値のシステム上中途半端な私立が多い地元は偏差値高く出てるのかもしれんが
871名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:42:16.82 ID:62gXiNBW0
まあ、推薦で合格した人以外が全員受ける試験だからね
私立受けるとかでも、これは受けるだろうし
872名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:42:27.66 ID:Roe/N20s0
>>824
数学とか英語とか、できるヤツとできないヤツとの差が激しい教科の場合、
「できるヤツはできないヤツのできないっぷりがまったく理解できない」という事態が生ずる。
数学教師は数学できるヤツに属しているので、できないヤツの指導はあんまり上手くないことが多い。
873名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:42:45.26 ID:WLxokdM20
<問題>
リンゴとミカンが何個ずつかあり、その個数の比は3:5です。
ミカンを6個食べたところ、リンゴとミカンの個数の比は6:7になりました。
はじめに、リンゴとミカンは何個?
874名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:42:46.52 ID:zMMP9O8A0
公立高校の入試なんてアホでも通れる儀式みたいなもんだろ
875名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:42:53.20 ID:Hv8v0r8F0
書記長www
まーた殺戮独裁のアカかよ 日本から出て行けよマジで・・・
876名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:43:04.49 ID:Ke0LxGvk0
>>853
えー、そうだったかなあ
でも30〜60ってことはなかったと思うよ
流石に昔過ぎておじちゃん良く覚えてないけど
877名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:43:08.85 ID:wVByYLAs0
簡単ではないだろ
満点取れる自信ないわ
878名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:43:24.07 ID:sx5ETuPX0
中学教師がゆとりばっかり状態ってことだな
うち公立の中学だったけど2年までに3年分終わってたわ
無能を棚にあげてなんてざまなんだろうな
879名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:43:39.40 ID:KzLa7p740
>>871
豆知識
長野は私立高校がほとんどない
長野日大とか、佐久長聖、松商学園くらい
880名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:43:52.19 ID:TTW+mJi60
入試だから全教科で偏差が似たような分布にならんとな。
数学だけ平均が極端に低いのは入試として不適切。
881名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:44:05.26 ID:ev1VqJgs0
数学が得意な生徒にとってはショックだろうな。
数学で点数稼ぐつもりだったのに、とんでもなく難しいんだから。
882名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:44:09.12 ID:k1kNVWVyO
>>854
残念。コネに勝るものは無しw
883名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:44:12.94 ID:4rJUSeeJ0
>>853
偏差値60は上位約16%に位置するから結構出来る方だよ

「やや」なんて程度ではない

普通は偏差値50
やや出来るというのは55というところかな
884名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:44:23.70 ID:Tms8uOLA0
家に帰るまでが試験です。
885名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:44:31.82 ID:FkaJoijo0
>>838
あ…すまん。
でも案外答えは
(5X-3Y)/5だったりしてなw
886名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:44:32.80 ID:bKYcaxbHO
マークシート方式?
887名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:44:46.79 ID:nuK1fPvFO
公立でも数学の問題が上位高だけ違う県があるじゃん
公立でも難しくていいんだよ
888名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:44:55.31 ID:0NBhR/qN0
>>38
難し過ぎてあくびが出て来た。
889名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:44:55.98 ID:qezt9Ed/0
二桁の掛け算問題は大人のほうができる。
国語の問題。
890名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:45:12.14 ID:62gXiNBW0
教職員のゆとり体質は酷いみたいだね
891名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:45:17.53 ID:57b6WweKO
40代の日大卒業の俺には簡単なんだけど…
中卒には難しいのか?
892名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:45:27.25 ID:+pQaaRuM0
都立の公立高校の入試で、偏差値60程度の学校入るのに全教科80点以上が当たり前って感じだったからこの入試は駄目だな
私立の入試なら普通かそれ以上だが
893名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:45:34.33 ID:EdyafGp10
どこがむずいんだよ
だいたい問題数が大問4問の時点で楽勝すぎる
今年の新聞に載ってたの見る限り俺の地元じゃ5問だから
894名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:45:39.98 ID:TQRJfTri0
泣き出す生徒とか0点確定なんだろうなw
895名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:45:50.87 ID:I99/SqF80
>>882
そんなブラックに入ったら負け組だなw
896名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:45:51.73 ID:bCb2JZHQ0
22>
ストロー刺して思いっきり息を吹き入れれば同じになる、とか
897名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:46:01.69 ID:c3DBGjo90
中三だが何が難しいのかまったく分からない。
中一のときに受けたアド○ンストのほうがよっぽど難しい。
898名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:46:06.50 ID:AxzKxe8n0
>>874
そう思っていたが、これは割と気合い入ってるぞw
なかなか良く出来た問題セット
899名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:46:07.90 ID:Qko1fyX60
高校入試か、とりあえず問題UP希望
900名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:46:08.17 ID:Z7ws4wMR0
√の足し算をどうすんのかなんて解らなかったぜ@30歳+xxx

もう、外だしする方法あったよな〜ぐらいの記憶しかねえ
901名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:46:19.10 ID:mmYlCJSK0
ちゃんと基本を理解して問題文よく読めば解ける良問だと思うが
今の中坊ってこんなに数学の学力低いの
902名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:46:24.42 ID:FES8P7220
>>648 >>840 問2(2)@は√61じゃね?

Aは今解いてるが・・・
903名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:46:27.96 ID:vXYMm7AI0
>>880

そうか、総合するから、数学の可否が全体に大きく影響しちゃうと困るってわけか
理数の奴に有利と。

まあ、同じ条件だから仕方ないけど
904名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:46:31.35 ID:T7MV5oFX0
>>855
そこの高校受けた人が
60点でいいほうでとか言ってるんだぞ
だからむずい
905名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:46:34.68 ID:09nth3Cj0
>>38
難度は普通じゃない?
面倒くさい問題が多かったってこったろ
906名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:46:55.44 ID:cHAKDx1b0
>>899
既出、このスレの読解力が試されるw
907名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:46:59.59 ID:4D/pjCZq0
>>878
そういうチート地域あるよね
DQN地区で授業受けずにずっと本やら漫画やら読んでてで学年トップで結局受験落ちた俺からすれば羨ましいわ
908名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:47:02.35 ID:LJt+MQIT0
>>873
リンゴ12個、ミカン20個
これはなんとかできた
909名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:47:05.86 ID:PrraY6w00
>>882
コネって大変だよ。俺もコネだったけど。
まず、入社して、できて当たり前だから。
できないと、コネをつくってくれた人に顔向けできない。
特に、強力なコネだと、変なことすると、その人の立場まで危うくしてしまうから。

俺は入社試験すらなかったから、居心地はすごい悪かったしね。
910名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:47:14.47 ID:Ol7AxgDQ0
>>38
平成24年度 で合ってるの?
911名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:47:23.99 ID:wVByYLAs0
お前ら高学歴だな
解いてみたけど、50分で満点余裕は無いわ
912名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:47:40.50 ID:4e9jtaD50
深志卒で元塾講だが、>>38難しくてめまいがしたw
913名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:47:45.80 ID:8xWV17E60
別にみんな同じテストなんだからどうでもいいじゃんよ
やたら簡単な方が実力わからんし
914名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:47:48.35 ID:MpoBPuCV0
センター試験みたいに特定の言語だけ異常に易しいとかならともかく
みんな同じ問題なんだから関係ないだろうに
難しけりゃ平均点が下がるだけで
915名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:47:49.78 ID:zZw+xQ+d0
今見るとだいたいはできそうだけど中学生には量が多いかね
途中でつまずく人もたくさんいそう
916名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:47:59.51 ID:vw32yakJ0
>>824
それは良い経験だったんだよ。
東大文系の数学は、東大理系対応で勉強しておくと、
相当な問題を出されても、「3完半余裕でした」位の学力がつく。
受験対策は、やや余裕を持って、難しい問題に当たって訓練しておくのが秘訣。
>>830
いや、中堅層だと、ラッキーではない。確実に捨て問が出てきてしまうから。
そうなると、相対評価で、英語好きや国語好きが、得意科目でがっつり持って行くのを尻目に、
あんまり高くない点数をひきずっていくことになる。これは苦しい。
中堅層の場合、数学苦手でも、この問題なら最低限度の点は取ってしまうから。
917名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:47:59.94 ID:0V/8Wt7h0
何が教育県だよ!!
失望した!!!!!クソ県民しね!
918名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:48:00.80 ID:jW3ebjw20
先生がサボって教えなかった所から出題されちゃったのか
919名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:48:21.89 ID:7yCXQGBS0
指導要領を逸脱するのはフェアじゃないな
920名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:48:22.30 ID:1dsr5SCZ0
難しすぎるんじゃなくて生徒がアホすぎるってことはないの?
921名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:48:49.84 ID:wRodfFvE0
自分基準で難易を判定してる馬鹿が多すぎ
俺にとって簡単なのは当たり前なんだからそれ以外にとっての難易を推定してあげろよ
922名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:49:04.60 ID:KvfRypJHO
廊下で泣くって(笑)
ゆとりゆとるときゆとればかよ(笑)
923名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:49:11.56 ID:LJt+MQIT0
>>902
あ、7cmは対角線の長さだったか。横の長さかと読み違えてた。レスthx
924名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:49:16.23 ID:Roe/N20s0
>>911
2ちゃんは早稲田・慶応で「負け」って言われる、
年収一千万円以上の人が集うハイソサエティなトコだから。
925名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:49:34.63 ID:c6dIVesEP
お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。

伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」

向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東工大w」

ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。

久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。
926名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:49:35.10 ID:fDnkwrkGO
でも検定もそうだけど簡単な年と難しい年があるよな
927名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:49:39.34 ID:WRtNxokS0
>>897
そんな奴はなんの苦労もなく東大・国公立医入ればよろし。
928名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:49:46.65 ID:soamwnla0
>>840
x=3
y=-1
a=1
b=-1
じゃね?
929名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:49:49.65 ID:+380sdKK0
劣等ミンジョクは数字に弱いからな
930名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:49:50.12 ID:o84tQPsj0
>>903
あるいは、普段他教化50点くらい数学75点とかの奴が
地獄を見る可能性があるかもしれん
931名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:49:55.09 ID:SQQHnPTQ0
>>1
ゲームの理論を先ず教えるべきだな

入試とは、全問正解するためのゲームではなくて
上位一定人数を抽出するためのゲームなのだから
簡単だろうが超絶難易だろうが、何の問題も無い
932名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:49:59.75 ID:nuK1fPvFO
今は公立中でも一貫高は中3で数1数Aやる
とこあるのに長野県はのんきだね
933名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:50:02.84 ID:k1kNVWVyO
>>883
俺偏差値62の高校だったが、が地域で上から四番目、普通より「やや良い」程度だったよ。
国立に行くやつもいるが、Fランにすら落ちる奴もいたし
934名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:50:03.08 ID:EdyafGp10
>>920
だよね
さらに泣き出すとかお前もう最終学歴中卒でいいよっていう
935名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:50:04.02 ID:8nHyynC90
>>787の言うとおり。10:00からやってみたけど時間切れでした。俺老化してるわ。
936名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:50:07.90 ID:jhXWDdK00
ゆとりすぎる
937名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:50:11.54 ID:KzLa7p740
>>919
さすがに普通の公立中学で指導要領以上に教えられないだろー
938名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:50:20.57 ID:I99/SqF80
>>892
偏差値70近くになると、平均9割切ると落ちる可能性大。
満点は3-4教科はほしいところ。
939名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:50:24.46 ID:2mINzUYi0
今年は屋代付属中、2年後には清陵付属中が開校するから、
10年後には長野校、深志校も公立3,4番手に凋落する。
940名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:50:28.41 ID:sHWF7Sb30
いちいち口出しするって何様だよ。
そんなに偉いのか?
941名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:50:34.17 ID:tWDRrB1GO
いままでの傾向を踏まえて準備してる受験生からすれば、
偉い人達の気まぐれで、なにもかも台なしにされるんなら、
たまったもんじゃないわな。

本番で、いきなり実験するのは裏切り行為じゃないの。
942名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:50:43.55 ID:KVI8nuox0
とりあえず試験ごときで泣くな
後、難しいと思ったのは自分が馬鹿だからって事を自覚しろ
943名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:51:07.52 ID:YR50MtJX0
>>13
フェルマーの最終定理を証明せよ
とか出たんだろ。
944名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:51:07.97 ID:MpoBPuCV0
公立入試の数学って教科書の内容理解してれば特に勉強する必要なかった気がする。
945名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:51:25.03 ID:w9vbbFfd0
調理の専門学校に通ってたんだが、入学早々クラスで目立ったヤツがいた。
身長高くイケメンで明るく物怖じしない。クラスの委員長にも抜擢された。
もちろん成績も良く、750なんか乗って通学したりして、服のセンスもなかなかオシャレ。
まぁ頼りになるクラスの人気者って感じ。
俺はほとんど話したこともなかったが。
そいつが期末の簡単な卵焼きの実習テストで失敗して


みんなの見てる前で大泣きwwwwwwwwwwwwwwクソワロタ
946名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:51:26.65 ID:vNsF7QIr0
確かに難しいね
今年のセンター187東大数学3完3半だったけど満点は無理だわ
947名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:51:54.71 ID:m6HIv2/A0
難しすぎるってクレームはいかんな
全員落ちるならともかく合格してんだろ?
選抜なんだから全員が前科目差がつかず0点じゃないなら
問題なしだな
948名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:52:00.99 ID:CcC/YMPM0
>>648
180-a/3 = 2(180-a)
5a=540
a=108
949名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:52:06.83 ID:xusGXzFc0
(◎_◎;)美しすぎる問題も、
期待されるようです。
950名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:52:10.55 ID:FP7VbL2j0
>>38
途中で力尽きた
これ中学生にはきついだろう

お前ら中学生のときにほんとにこれ解けたのか?
なんか日教組ってスレタイにあるだけで脊椎反射で叩いてる奴ばっかじゃねえ?
951名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:52:31.86 ID:Z2hIAEJZ0
>>924
ていうか、オレたち日本人は憲法で全員が同じ学力だと保証されてるのに
偏差値なんて意味のないものが存在してること自体
日教組が正社員や公務員といった学歴や定職のある既得権者の子供だけを
優遇している何よりの証
本当ならオレだって東大に入学できるのが当たり前だし
卒業後はトヨタの社長とか財務省あたりの事務次官になれてた
それが実現できていない以上、オレは日教組や
売国ミンスに対して一部上場企業の役員クラスの生涯年収と
年金を請求する権利がある
952名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:52:49.02 ID:cVnTXBxO0
3ax6ax√4=
953名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:53:13.65 ID:62gXiNBW0
来年も同じぐらいの難易度で良いだろうね
抗議されたから楽にするとか遣っては駄目
954名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:53:16.60 ID:HqWt6xSP0
愛知県みたいな、上位校だと満点がデフォなような問題の方がいやだけどなー。
数学能力の試験というより、いかにケアレスミスをしないかみたいな別の能力の試験になるから。

教科書の普通の問題が解けるレベルの子なら40点、教科書の発展的内容が解けるならプラス20点、
それ以上は特別に難問対策をやった子たちだけが戦う最前線でいいだろうよ。
955名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:53:19.36 ID:KzLa7p740
>>942
長野はほとんど公立高校しかないから、現役での入試は一回しかないんですよ・・・
956名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:53:28.04 ID:QXstVvJx0
学習指導要領を逸脱した問題って書いてあるんだから駄目だろ
塾行ってテクニックを学んだ奴との差が開きすぎると
金によって受かる受からないが早々に決まる世の中になっちゃうからな
957名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:53:29.92 ID:EdyafGp10
>>950
F欄の自己紹介乙
958名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:53:49.64 ID:WUTJtLBVO
金八先生でカンカンが「生徒が数学の問題を解けないのは読解力が足りないから」
って言っているの思い出した。
959名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:53:55.00 ID:09nth3Cj0
高校どこ出たかでいがみ合う土人県って
長野じゃなくて岐阜だっけ?
960名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:53:55.19 ID:MpoBPuCV0
>>938
埼玉の高校生クイズで有名な学校だが
200点満点中190点取らないとあぶないって言われてたな
実際は180台前半で大丈夫だったみたいだけど
961名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:54:11.80 ID:CcC/YMPM0
全問解いたけど50分じゃ_
962名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:54:13.42 ID:V8s582hR0
点Oがころころ転がっていって、人生を探す問題でも出題したのか?
ぼくをさがして とか
963名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:54:14.81 ID:FkaJoijo0
>>950
流石にこれはアレだ。
進学校向けならこれでいいかも知らんが工業や中、下位だったら評価としての価値が無い可能性があるな。
964名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:54:14.78 ID:LJt+MQIT0
>>948
ありがとう。角度が出るんだね。
965名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:54:16.12 ID:yTFa5MY90
>学習指導要領を逸脱した問題

具体的にどの問題だ?
単にちょっと面倒なだけだろ
抗議してる暇があったら指導力不足を恥じろ
966名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:54:48.82 ID:KVI8nuox0
>>955
知ってるよ
967名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:54:55.52 ID:wW/MB918P
>>935
今後、暇できたときに勉強したらまたできるようになるよ。
968名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:55:03.27 ID:vNsF7QIr0
数学の先生って難関校の数学の問題が解ける訳じゃないのに自分が出題するときは
舐められないように難問をパクるからな
969名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:55:08.50 ID:MDhl4+vM0
>>950
自分が中学の頃学んだ数学からすると易しくなってるけど?
970名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:55:21.26 ID:8QtwH6mL0
これ、文章の長い問題が多すぎでしょ?
中学生にはちょっと辛いかもね。
同じ問題でも、もう少し文章をスマートにしたり、図なんかを入れてあげると様子が変わったと思うよ。
971名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:55:25.30 ID:5eyzGCoF0
すごいひねくれた問題はないけど50分はきついな
私立ならともかく、公立でこの問題は難しいと思う
972名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:55:29.76 ID:+aRfiwGj0
長野の入試は九九で医院だよ。
973名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:55:33.48 ID:WRtNxokS0
>>954
同意。ケアレスミスがないかビクビクだ。
俺は京大だけど、高校入試のほうが余裕なかったな。
974名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:55:37.27 ID:Z0VTJugj0
>>955
となると、問題の難易度に関わらず同じ数の浪人生が生成されるのか・・・
975名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:55:41.84 ID:4Q7V0YNS0
>>38
おそらく最初の一問すらも分からなくて劣等感に苛まれるから開かない
976名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:55:47.94 ID:nBzehH7B0
別に条件はみんな一緒なんだからケチつけるほうが異常だろ
逆に皆百点取るような問題だったら大問題だが
977名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:55:52.31 ID:I99/SqF80
>>955
県立高校だったけど、中学浪人で入ってきてるやつとか、
病気で留年してるやついた。

社会出たら、そんな1,2年の差なんて糞みたいなもん。
人生終わりとかありないですからw
978名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:56:10.07 ID:EdyafGp10
>>965
だよね
どの問題のどの部分が学習指導要領と照らし合わせてどのように逸脱してるのか
その重要な部分についての主張がない時点でイチャモンと取られても仕方ないね
979名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:56:18.76 ID:62gXiNBW0
子供には学ぶ権利があります
親には学ばせる義務があります
ゆとりとか義務を果たしていませんね
980名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:56:33.08 ID:m6HIv2/A0
50分で難しいというのはわかるが
教組が抗議するってのは間違いだろ
981名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:56:37.77 ID:4rJUSeeJ0
>>933
高校は幾つあったのかね?
偏差値62なら上位12%
例えば、30校位あったら4位ならややどころか相当いいわな
もっと自信持とうぜ
982名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:56:38.22 ID:eQEYV0qr0
そこらの公立校にしては難しいな
問題量も多い

これは抗議にもなるわ
983名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:56:39.15 ID:DpqUOrP40
時間かければできるけど50分か。
若い頃ならできたかも?
984名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:56:51.26 ID:Jq67QcmT0
>>846
福島は最後の題問の(2)(3)が難しく作ってあるんだよな。正答率数%の年もあるくらいで。
985名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:56:51.44 ID:V8s582hR0
良く考えてある、角度とか
986名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:56:56.43 ID:7zxDU04t0
>>941
そんな人間は求めていないということだ。
987名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:56:57.46 ID:AxzKxe8n0
>>954
>>264のイメージは愛知県ですw
988名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:56:57.71 ID:CcC/YMPM0
>>964
本田△の内閣の我が180度なのです
989名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:57:08.50 ID:U1z+hv6U0
見たけど確かに中学生には難しい問題だな。
俺も双曲線の問題何を聞いてるのか意味不明だった。他はだいたい分ったが。
990名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:57:08.86 ID:zZFu9MYn0
>>38
一番最後のやつか?それ以外は問題ないだろ (´・ω・`)
991名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:57:09.21 ID:PrraY6w00
>>911
まぁ、おそらく、昔の自分をわすれてるだけだろ。
こんなのといたな→俺はとけたはずだ
に変換されてると思われ。

俺も、ぱっとみ簡単だと思った。だけど、中学時代の自分はどうだったんだろうな?
992名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:57:11.24 ID:cqOpDFVG0
>>860

 ↑
なんでこういう奴は規制されないんだ?
993名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:57:15.87 ID:soamwnla0
>>648
a+b+3x=180
2a+2b+x=180
でa+bが2xになって、5x=180だから108どじゃね?
994名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:57:16.32 ID:wW/MB918P
簡単とか言ってるやつって問題の難易度のことだけ言って、問題の数について言ってるやつがいないな。

>>980
範囲違反です。
三級の資格の試験で二級の問題出すようなもんです。
995名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:57:45.03 ID:D+wxNkW/0
実力差を測るためなんだから難しくてもいいんじゃね?
996名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:57:48.02 ID:TTW+mJi60
でも県立高校の入試なんて親切だよな。
勉強やればやるだけ点数取れるし結果も出る。
社会人みたいに努力しても社会情勢や利権の思惑が影響して
全く報われないなんて皆無なんだし。
出された問題を解けば評価されるなんてある意味幸せ。
997名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:57:50.36 ID:4D/pjCZq0
>>976
指導要領外の問題出してるんだから
リークしてる可能性も十二分にある
998名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:57:58.78 ID:DKT7D7yJ0
教員が解けなくて発狂したの?
999名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:58:04.19 ID:XSmqpF9f0
高校中退だけど解けました
1000名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:58:04.62 ID:yTFa5MY90
総理の名前を書けとかいう問題か?
そりゃ難問だ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。