【話題】 地方公務員給与、8年連続で国家公務員下回る・・平均給与月額は前年比1734円減の38万3839円 (平均年齢42.8歳)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
総務省は16日、昨年4月1日現在の地方公務員給与の実態調査結果を公表した。
国家公務員を100とした場合の地方公務員(一般行政職)の基本給水準を表すラスパイレス指数は
前年比0.1ポイント増の98.9にとどまり、8年連続で国を下回った。

調査は、東日本大震災の影響で実施できなかった10市町村を除く全国の自治体を対象に行った。
諸手当を含めた全職種の平均給与月額は前年比1734円減の38万3839円(平均年齢42.8歳)。

国家公務員は40万9644円(同42.5歳)で、地方が2万5805円低かった。
 
団体区分別の指数は、都道府県99.3、政令市101.3、一般市98.8、町村95.3。
100未満の自治体は全体の83.2%に当たる1484団体だった。

全自治体で最も高いのは神奈川県葉山町で104.9。最低は大分県姫島村の72.9だった。

国家公務員給与は2月に成立した特例法に基づき2年間7.8%引き下げられるが、
今年4月からの実施のため今回の調査結果には反映されていない。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012031600663

◇ラス指数上位・下位3団体

【上位団体】〔都道府県〕
(1)静岡県     103.4
(2)神奈川県    102.9
(2)愛知県     102.9

【下位団体】〔都道府県〕
(1)北海道     92.5 岡山県     92.5
(3)島根県     92.9
2名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:07:04.77 ID:FRbTpCaM0
このスレは、伸びる。
3名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:07:08.10 ID:PE+kjnYe0
白蟻で日本崩壊
4名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:07:26.49 ID:zFIaJOwj0
平均年収660万くらいか
5名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:07:39.14 ID:EVAut61e0
国家公務員新規採用の4割以上削減は2013年に定年が61歳に
延長されるから。普通に採用したら定員がオーバーしてしまう。

■臨時給与カット、増税でも定年延長で公務員はますます安泰。■
国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて
段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。
国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。
60歳以上は3割カットだが700万と民間に比べ破格の高給。
民間大企業は60歳以上は再雇用がほとんどで給与6割カットが常識。

さらにTPP、消費税10%によるデフレと超円高で公務員給与は
先進国公務員で世界一になる。マニフェスト総人件費2割削減など夢のまた夢。
日本では公務員高待遇維持のため、さらなる消費税大増税が将来必ず実施される
ことになるだろう
6名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:08:16.54 ID:X9HH1ysD0
手当は?
7名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:09:15.12 ID:rUtiM6Ky0
38万3839円<基本給しかカウントされていません。
8名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:09:25.59 ID:SnA5PMqB0
特別会計やめれ
関連団体晒せ
9名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:09:27.78 ID:LserxPhv0
手当を含む、総支給額を提示してみてよ。
実際とは全然ちがうからさ。

それからお手盛り手当いがいにも、いろいろな部分が免除とかもあるし・・・
すごいよ。まじで
10名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:09:42.56 ID:D7x0CzOe0
公務員を叩けば、今日本が抱えている諸問題が解決するかのように烈火のごとく公務員叩くやつへ

国際的な競争力や、少子高齢化に伴う社会保障などの構造的な改革をしないと公務員を叩いても焼け石に水だってことに気が付かないのか?
叩くその言葉は、本当に日本を「想う」心からなのか、それとも単なる自分の境遇と照らし合わせてのそれなのか。


恐らくこのスレにも現実を乖離したとんでもないこというやつがわんさかでてくるだろうな・・
11 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/03/16(金) 17:09:56.80 ID:77YC599/O
なんだ充分じゃん
つか多いくらいだ
12名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:10:26.93 ID:cRjoRFWtO

手当て 出せよ




13名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:10:45.34 ID:Bn+7fzKM0
地方は生活費が安いので実質的には地方公務員のが高給だよ
それ以前に格段に仕事が楽
14名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:10:47.28 ID:q+1rKbdK0
>>1
手当とかボーナスとかナンボよ
15名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:11:50.43 ID:LbCEEUsR0
すげー単純化しても
民間:40万、家賃6万
公務員:38万 家賃6万 住宅手当6万

んんんんん
16名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:11:50.69 ID:wkiO1yEt0
勤勉手当やら
持ち家手当
17名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:11:51.29 ID:EeK9dOfV0
持家手当ってすごいよな。
意味不明だよ。
そういうの入ってないんだろ?
18名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:12:11.71 ID:fvqL2FVj0
>>13
> 地方は生活費が安い

これはちょっと嘘。
19名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:13:07.71 ID:Wevd5GrnO
>>5

よくデタラメ書けるな
20名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:13:32.81 ID:Bn+7fzKM0
>>10
まず公務員給与の削減だろ
つうかこれを差し置いて他のやってても財政支出削減が進まない
21名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:13:43.46 ID:5CWwM7Ko0
税収が減っても高給で良いね
企業は収益減ったら潰れるだけだから、従業員は収入が無くなっちゃうんだけどねえ
さすが勝ち組公務員
自殺する人に道連れにされればいいのにねえ
22名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:14:55.49 ID:8NrMtJkw0
地方には窓口手当てだの不快手当てだの
本給にカウントされない給与がたくさんある
23名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:15:22.14 ID:V2RHMneqO
いいねー
利益もないのに給料出て
24名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:15:48.02 ID:nQ7wbzU00
国家公務員と地方公務員はまちがいなく日本での高給取り組織1位2位
25名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:16:29.67 ID:eiKTTUxL0
変てこな手当てを含めた計算?
26名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:16:49.88 ID:ur1HFsrv0

晴れ手当て 雨手当て 雪手当て 雷手当てとかも見たことあるぞ
27名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:18:03.26 ID:PofrLnqPO
>>1

ウソをつくなよ
お手盛りの各種手当てはどうした?
28名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:18:06.56 ID:/CS1KQ480
>諸手当を含めた全職種の平均給与月額は前年比1734円減の38万3839円(平均年齢42.8歳)。

手当含むって書いてるね
29名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:18:31.22 ID:K0pBFrlk0

特殊手当等を入れろよ!

一発逆転!!

30名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:18:57.37 ID:o3hUfDxF0
まじでこの国滅びますやんな....ギリシャアルゼンチン日本
31名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:19:47.70 ID:DehgKs21O
>>21
つまらない面子のために下請けを安い賃金で働かせ、一部の正社員だけがうまい汁をすう民間企業もあったよな
32名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:21:15.84 ID:8NrMtJkw0
>1の諸手当てとは期末・勤勉手当てつまりボーナスをさす
33名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:21:37.80 ID:69ZgSodn0
国の財政が破綻してるのにこの金額はおかしいよね。
34名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:22:17.69 ID:UfYEUFhC0
>>23

 君みたいな香具師を愚民という。

 行政が黒字を出すのは簡単なんだよ。
 黒字じゃないからいいんだよ。
 馬鹿の君たち愚民にはその理由が分からんだろうが。
35名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:23:56.45 ID:EtrW/0NJO
>>25
入ってないよ
諸手当は賞与とか交通費とか
36名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:24:44.85 ID:ZyfGZkG00
すくなくともワープア並みの年収にしろ
37名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:25:30.30 ID:b9eKwL6q0
国家公務員給与、8年連続で地方公務員上回る・・平均給与月額は前年比1734円増の38万5573円 (平均年齢42.8歳)
38名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:27:16.16 ID:YilsdfmA0
色々とあった中での平均ねぇ。
そして子供のこずかい程度の上下が大きい話題になるご時世か。

>>34
ばらまき予算で赤字になるのと、人件費の圧迫とは別の問題。
国家財政が破綻するまで吸い尽くしては寄生虫の恥ってもんだよ。
39名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:28:06.97 ID:b9eKwL6q0

なお巨額手当て等は意図的に公表を控えさせていただきます
40名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:28:31.73 ID:aSFiMT5w0
地方公務員なんて誰がやっても、たいして変わらない。
もっと給料さげていいよ。
旧帝とか早慶出た人たちが必死に受けに来てる今が異常。
41名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:29:40.85 ID:J0pkBgvQ0
俺は国家公務員はもっと貰うべきだと思うんだが。奴らの仕事は過酷だぜ?
42名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:30:58.49 ID:b9eKwL6q0
>>41
無意味に過酷なのも辛いよねー
43名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:31:44.59 ID:hYlHJlzE0
給与だからもろもろの手当て込みだよ。
基本給が「給料」

このすれはバカばっかりだから、意味不明な手当てが含まれてない!とか騒いでる
やつがいると思ってたが、案の定いたw

15 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:11:50.43 ID:LbCEEUsR0
すげー単純化しても
民間:40万、家賃6万
公務員:38万 家賃6万 住宅手当6万

住宅手当6万とかでねーよwww優良民間企業じゃないんだからw
人事院の資料とかみてから書き込めよあほども
ちなみにだいたいの自治体は家賃の半額が支給されます。ただし27000円が上限です
44名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:32:46.10 ID:0XyRSX8J0
手当含むとさらに倍
はらたいらさんに全部
45名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:33:58.35 ID:zgk38vc40
>>1
1回80万〜120万のボーナスと、手当も晒せよクソったれ!
46名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:33:59.88 ID:fpbuo/8t0
>>43
知人は月に2,000円で3LDKに1人で住んでたけど?
47名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:34:04.90 ID:J0pkBgvQ0
>>41
無意味か? 国を引っ張って行く連中なんだから過酷で良いだろ。

地方公務員なんてメチャクチャ楽なのに、そんな職場を高給にするから高学歴が流れてくるんだよ。

地方公務員なんて部落や帰化人でもできるんだから。
48名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:34:22.25 ID:QmOeQ8Hz0
そもそも公務員は国民の奴隷なのに給料もらうこと自体が憲法違反

マジでいまの日本は狂ってる
正社員や公務員どもは明らかにオレたちより無能なのに
いい大学出たり名の知れた企業で働いてるというだけで
優秀なオレたちねらーより高い年収を得ている

こうした仕組みを変えて
日本のために戦うネットレジスタンスが
誰よりも高い年収を保証され
アイドルやタレントから交際を迫られるような日本に変えようぜ

オレたちこそが日本の主役にふさわしいんだ
49名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:34:25.10 ID:sVrxUVVp0
>>43
住宅手当とかどこも公表してるからちょっと調べればすぐに分かるのに
ここの奴らはしないんだよなw
50名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:34:38.42 ID:lMOBAmml0

日本が財政破綻寸前の危機的状況なら、IMFのネバダ・レポートが言う通り

■公務員の総数   30%カット

■公務員の給与   30%カット

■公務員のボーナス100%カット

■公務員の退職金 100%カット

を増税より先に直ちに実行しろ!

☆地方公務員は、特に無駄な奴が多いから総数・給与ともに50%カットしろ!
51名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:34:43.10 ID:UfYEUFhC0
>>38

>>23はそんなこといっとらんよ。行政の支出が何かわかっとらん。

 だいたいから>>1からして給料、給与の違いわかってない。
52名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:34:54.50 ID:WD9eAVy+0
ただし各種手当て、福利厚生、俸給を除く
53名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:34:56.76 ID:/rCZOucY0
基本給だろ
給与明細をだせよ
54名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:34:59.64 ID:IUH2Halm0
働いて税金を納めてる公務員じゃなくて生活保護を叩けよ
55名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:35:26.63 ID:Nkt2qFOw0
基本給のみでこれなら実際はもっと多いだろ

地方はもっと減らせ
減らした分人雇え

若いのは夕張水準ですらやる気出してるだろ
56名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:35:44.16 ID:V8if/Gtk0
手当てとか住宅とか闇手当てを入れるとどうなのよ
57名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:36:41.50 ID:LBXAZCQ20
>>1
ただし、この額には多額の手当等は含ませてません
58名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:36:41.86 ID:NL3j35BLP
給与って子供手当てや扶養手当ては含まれるの?
59名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:37:03.91 ID:J0pkBgvQ0
地方の民間なんて30歳代で月20万円越えないんだからな...
60名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:37:20.19 ID:IUH2Halm0
>>56
公務員だけの手当てとかそんなもんあるかボケ
ちょっとは調べろ
61名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:37:32.52 ID:sVrxUVVp0
>>44
俺は地方だけど一時期は基本給の倍の手当をもらってたことがあるぜ
つっても時間外手当だけど
62名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:38:22.83 ID:shpK3XPL0
手当いれてねぇだろカス
63名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:38:32.33 ID:tGS8sgPQ0
38万とか多すぎだろ・・・
64名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:39:16.60 ID:UTZoXcwz0
増税する前に地方公務員給与を下げない限り国民は絶対賛成しないぞ
65名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:39:48.51 ID:IUH2Halm0
>>59
地方公務員30代で月20万超えてませんが何か?
ええ、もちろん手当て込みですとも。

66名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:40:04.98 ID:hYlHJlzE0
>>52,53,55,57

>>43に俺が丁寧に書いてあげただろうが。もう一回読めよ。
日本語すら読めないのか?日本人じゃないのか?

>>46
そんなこと基本的にあり得ません。築40年とかのおんぼろ住宅とかいう特殊例では?
67名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:40:49.51 ID:syuQqber0
もっと減らしても死にはしないのだからもっと減らせと
国民様は言うだろうな
68名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:40:53.42 ID:sMc4LTkI0
地方公務員がどうたら言ってたやつは嘘だったのかよ
69名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:41:15.83 ID:RMvnVLGl0
基本給でこれだからな、手当含めると相当なもの
退職金や年金も破格だし
70名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:42:26.03 ID:J0pkBgvQ0
>>65
それでもお前らは格安マンションに住めるじゃない。
民間は住むのに5、6万円普通に飛ぶんだぞ。
71名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:43:12.99 ID:qoCIRBjg0




公務員はチョンと一緒だよ

 詭弁・嘘つき放題だから、

情弱以外は騙されないよwww







72名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:43:26.10 ID:V8if/Gtk0
>>60
こいつ馬鹿
あるだろw
73名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:43:27.05 ID:9Wj6S2hB0
>>7
>>1に手当てを含めたと書いてあるが
74名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:43:33.04 ID:TpBd6RlbO
手当て込みって書いてあるのに読めない文盲と、書いてあっても信用しない
頑なな脳ミソの持ち主が威張るスレ。
75名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:43:35.97 ID:fpbuo/8t0
>>66
ありえませんって言われてもね。事実だし。
そういう地域もあるんですよ
76名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:43:56.36 ID:newnpSEXO
働いてる正社員だけの平均なら民間のが上じゃね?

月40時間残業で手取り20万いかない公務員
77名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:45:13.68 ID:IUH2Halm0
>>70
格安マンションの意味がわからない
築40年のオンボロ官舎の間違いだろ?
78名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:45:15.99 ID:JRbJNbErP
実際に地方行ってみたら解る。
若くして新築の家を建ててるのは地方公務員樣ばかりだよね。
民間では20、30代なんて新築ローンすら通らないからなw
79名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:45:40.65 ID:Sa+lromA0
まぁ3,4LDKに5万で住めるからね
そういうの考慮せんと
80名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:46:34.60 ID:svnu2LNj0
東京でこの値段だからなww
安いわww
http://www.gyoukaku110ban.jp/contents/tyousa-35.html
81名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:46:38.90 ID:MhFuO+GE0
給与じゃなくて、福利厚生費を含めた一人当たり人件費で算出しろよ
82名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:47:04.72 ID:TpBd6RlbO
>>75
どの自治体か書いてみな。
問い合わせればわかるから。
83名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:48:10.30 ID:IUH2Halm0
>>72
例えば何?知らないから教えてよ。
84名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:48:15.35 ID:newnpSEXO
そんな事より俺のIDどうよ
85名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:48:15.77 ID:sVrxUVVp0
>>70
市役所レベルでは官舎なんてのはほとんどない
あれは転勤族の国家公務員のためのもの
86名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:51:10.32 ID:QIqlXRj90
1すらまともに理解できないカスどもが
公務員は俺より無能なのに高給取りで許せん
とか喚いてるんだもんな。

官民おしなべてアホばっか。
そら日本も沈むわ。
87名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:51:51.66 ID:IUH2Halm0
叩いてる奴って、情報源は想像なんだよね。
まともな議論にならない。
羨ましかったら公務員になればいいのに。
88名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:54:23.47 ID:E4zZzZuE0
>>48
Public Servantだもんな
89名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:54:38.52 ID:63wSLp9g0
経済産業省 大臣官房付 古賀茂明「国はものすごく資産を持ってますよね、と。」
古賀「都心の一等地にですね、立派な公務員宿舎がたくさんあって。しかもそこに若い人じゃなくて幹部が入ってる。
こんなのは全部売ればいい」

ナレーター「都心の超一等地にあるという豪華な公務員宿舎。まさかこんなお堀(皇居)の内側には・・・。ッ!?・・・あったぁ・・・」

ナレーター「北の丸公園にある代官町住宅。抜群の環境で、一坪推定5000万円。評価額は800億円近いという。
しかも家賃はタダ!
実はこちら、危機管理用無料宿舎として法律に基づいているのだ。
それにしても豪華すぎるのでは?」
90名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:58:09.15 ID:63wSLp9g0
阿川佐和子「え、何なんですか、こんなもの北の丸にあるんですか」
じじい「どんな人が入るの」
古賀「いざっていう時にすぐ・・」
阿川「危機管理用のマンション?」
古賀「そそ」
古賀「原子力安全保安院の幹部とかも一部入ってます。
他にもいっぱいあるんですよ。
で、例えば麹町の宿舎を何か知らないけど閉鎖してですね、で、このすごいね、マンション作っちゃったと。」

阿川「こんなにあります。
(フリップ【都内一等地公務員宿舎】: 代官町住宅 六本木住宅 麹町住宅 南青山住宅 広尾住宅 紀尾井町住宅 九段住宅 二番町住宅 三番町住宅 四番町住宅)」

古賀「で、坪5000万とか言ってますけど、あそこにあの・・・公務員宿舎っていつもそうですけどね、広ーい土地を取って駐車場を作ってるんですよ。」
阿川「なぜ?」
古賀「職員のために(笑)」
古賀「だから1台あたり5000万くらいかかってますよ。駐車場に。」
一同「・・・・え〜・・・・。」
古賀「そういうことをね、平気でやるんですよ」
91名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:58:26.09 ID:eTtLhDZe0
うまれかわったらこうむいんになりたいな
92名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:58:45.14 ID:XdkMh256O
>>85
地方公務員にも官舎あるよ。教員住宅も。
93名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:00:14.31 ID:lMC0Ow29O
>>1
ローカルルールみたいな特別手当を除いた金額ですね?
94名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:02:36.41 ID:AvKmCam+O
それでもうちの旦那の二倍ももらってるのかー
羨ましいわー
95名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:03:06.44 ID:63wSLp9g0
阿川佐和子「公務員と民間の違いを御覧いただくと」

      国家公務員  民間
平均年収  645万円  430万円    (2008年)
年金月額  24.3万円  22.4万円

阿川「こんな具合ですね」
元官僚 岸博幸「やっぱり恵まれてます。国家公務員は」
大学教授A「人事院は50人以上の企業の計算でやるから高くなるわけ」」
大学教授A「人事院なんてのはもう・・廃止した方がいいよ、はっきり言って」
若林亜紀「実はこの数字、違いますよね」
若林「645万っていうのは手当て入ってなくって」
岸博幸「そうそうそう、だからもっといっぱいありますね」
一同「ええっ?!」
大竹まこと「そこも違うのかよ」
若林「実際に計算したら、800万円台です」
阿川「・・・えっ?」
B「手当てっていうのはまた別にですね、枠外である」
C「これさぁ、手当て入れなかったり謝金だったら入らなかったりとかさぁ」
C「 い い 加 減 に し ろ よ な 本 当 に 」
96名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:03:36.47 ID:sVrxUVVp0
>>92
教員も転勤族だからな
てか「全く無い」とは言ってないぞ
97名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:04:36.60 ID:eGYwj7nAO
国家公務員はゴミしかいない
98名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:05:37.66 ID:4sCuli+30
>>95
いろいろあるが、この若林ってのは信用できん
>>43の言う、「給与」と「給料」(国家公務員は俸給)の違いもわかってねえんじゃね?
99名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:06:37.85 ID:q3ZDsRQL0
才能ある人だけ採用してほしい
100 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/03/16(金) 18:06:38.92 ID:Y+/sqSyq0
     _, r '" ⌒ヽ-、
   / / ⌒`´⌒\ヽ     
   { /   丿  \ l )         ____
   レ゙    (゚ )   ( ゚) !/        ;/愛●国__\;
    |     ー'  'ー  ヽ      ;/ ( 。 )三( ゚ ) \;
.   |  :::::⌒(__人_)⌒::`、    ;/ (トェェェェェェェェイ  ヽ;
   {      ` \__|    }    ;|   \ェェェェェ/ノ( .|;
.   ゝ_           _ノ     ;\      ∪ ⌒/;
   /          \      ;>        <;
                   ___∧______
101名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:07:26.51 ID:YdAjMlIfO
それでも民間より10万高いじゃねーか
102名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:08:22.60 ID:ijqEsESx0
ビートたけしがNPO法人作ろうと思い立ち、役所に申請しに行ったとき
退職予定の職員を社員として雇うよう打診されたと9/27のTVタックルで暴露してたね
しかも報酬は他の社員の3倍を強要
たけしはバカらしくてNPO法人作るのはあきらめたとか
観客席の中にも役人を受け入れるよう強要されたのであきらめたという人がいた
従業員数2名のような、どんな小さな法人にも役人を押し付けて金銭を搾取してやろうという
役人のそのタカりっぷりに出演者一同、開いた口がふさがらないリアクションだった

報酬が3倍ってことは年収300万だとしても900万、
400万なら1200万だからな
やっぱ役人って史上最低のクズ野郎だわ
103名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:11:12.36 ID:sVrxUVVp0
>>102
そりゃひでえな
俺が見てもそう思うわ
104名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:11:48.60 ID:jUXjqN4E0
http://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm

地方公務員平均年収 728.8万円
105名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:12:33.78 ID:Qcbm7SI30
消費税増税のシナリオは70年前…公務員に決められていた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1329901989/

〜70年前〜「年金を払うのは先のことだから、今のうち、せっせと使ってしまえ」  by公務員
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/liveplus/1330089565/

年金保険料納めるアホがいるおかげで俺の年収2600万
http://www.logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/haken/1306892533/

そんなこんなで今まで集めた年金950兆のうち800兆は公務員が使っちゃってもうないんです
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/campus/1329684822/

さらに…

・存在するはずの年金積立金           143兆9858億円
・事実上’破綻’と評価される特殊法人や地方自  87兆8857億円 
治体 などに融資され回収見込みがない積立金
・残っている年金積立金                56兆1001億円   
143兆のはずが、何と56兆しかない年金積立。 
http://alcyone.seesaa.net/article/46632347.html

年金積立金がなくなって行く―特殊法人向けが不良債権化
http://www.the-naguri.com/kita/kita60.html

なんだよ年金制度破綻は公務員のせいじゃないかよ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1320839769/

厚生年金基金もパァ…!
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/bizplus/1330931194/
106名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:13:32.41 ID:5LCqK4NF0
この前、公開された公務員給与は、各種手当てがついていないものだった
そのままでも民間より多かったが
各種手当てを加算すれば民間より百万は給与が多くなっていたな
その事を忘れたのか皆さん?

>>1の記事の内容はそのまま信じる事が出来ないな
107名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:15:23.90 ID:5VH9ovPD0
おまえら知らなすぎたな
マスコミに誘導されたんだよ
地方は年々給与さがってる
あと、所得は手当も含まれてます
108名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:17:15.55 ID:mk2hfywd0
>>106
>諸手当を含めた

文盲乙
109名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:17:38.15 ID:Q2zeTOuk0
公務員はリストラされないから、40代50代の世代が異常に多いの。
こいつらが平均を押し上げている。
110名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:18:00.61 ID:06iLU96Q0
国家公務員の平均年収637万円には残業手当をはじめ特別手当が一切含まれていない・・・手当入れれば809万円、民間の2倍
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331104431/

国家公務員の給与を一気に7.8%下げる法案が衆参両院でスピード可決され、成立したが、
役人の給料はそもそも高すぎる。人事院は昨年の勧告で「同じ役職、勤務地、学歴、
年齢では公務員給与は民間より0.23%高い」として、その分の引き下げを勧告したが、
役人が最後まで徹底的に抵抗したこの「微々たる官民格差」そのものが大嘘である。

元経済企画庁国民生活調査課長の原田泰・大和総研専務理事のレポート(2010年10月)によれば、
同年齢の官民給与格差は「官が民を20%も上回る」という。

しかも、それは手当などを考慮しない差である。人事院は、2011年の国家公務員の平均年収を637万円、
民間サラリーマンの平均給与を412万円としているが、この「637万円」には残業手当をはじめ
特別手当のようなズルイ手当が一切含まれていない。

それらを入れた本誌試算では、国家公務員の平均年収は809万円で、民間の約2倍である。
111名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:21:39.51 ID:SaC5ydJ30
たかすぎるぜ
その給料の半分で俺がやってやる
112名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:22:48.91 ID:GnfjCpxTO
この不景気だもの。月収はともかくボーナスはナシでいいでしょ。
ダンナは上場企業だけど次のボーナスなんてあるかどうか分からない。

何で何も生み出さない公務員にボーナスなんてあるのよ。
せめて能力給にすべき。
113名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:23:42.09 ID:sVrxUVVp0
>>111
非常勤でいいなら歓迎するよ
114名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:23:52.68 ID:ivGouPVY0
赤字の国家・自治体で公務員のボーナスが出る意味がわからない
115名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:25:04.75 ID:+yad/8CU0
見えない分を含めると少なくとも3倍はある
>>1
116名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:28:39.06 ID:5VH9ovPD0

おまえら「公務員下げろ」って言う前に

「自分給料上げろ」となぜ言えない
117名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:31:06.82 ID:sVrxUVVp0
>>114
あれは利益に対する賞与じゃないから
厳密に言えばボーナスじゃないし
118名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:31:59.55 ID:DvgiOUNa0
公務員になれば一生安泰!
みんな、公務員になろうぜ!
119名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:32:57.60 ID:XdkMh256O
中枢の国家公務員は優秀な人材でなくてはならないからある程度高給でないと国益に関わる
120名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:34:22.83 ID:wPmonrwj0
実際仕事は忙しいし、残業で帰れるのはごく一部の限られた部署だけ
ソースは俺
121名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:36:36.64 ID:L+di3h5c0
給料よりも「行政サービス」とかいう観念をやめてくれないか
「サービス」ではなく使命であり「義務」でしょう
民間サービス業に擬するのは間違い
まるで公務員が行う労働の対価として市民側に債務が発生するような詐欺が、暗黙のうちに行われていますよ
122名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:36:43.94 ID:myeZ8nl10
たしかに
住宅手当の上限は27000円らしい
でも高給官僚は民間家賃55万円のとこに6万で
住んでるってテレビで言ってた

実質手当ては月49万 年600万? やるじゃん!
123名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:36:50.12 ID:iUk1H46i0
町民の平均年収が200〜300万なのに、公務員は600万以上もらってる
そんな町もあるんですよ いやマジで
124名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:37:11.31 ID:EVAut61e0
国家公務員新規採用の4割以上削減は2013年に定年が61歳に
延長されるから。普通に採用したら定員がオーバーしてしまう。

■臨時給与カット、増税でも定年延長で公務員はますます安泰。■
国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて
段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。
国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。
60歳以上は3割カットだが700万と民間に比べ破格の高給。
民間大企業は60歳以上は再雇用がほとんどで給与6割カットが常識。

さらにTPP、消費税10%によるデフレと超円高で公務員給与は
先進国公務員で世界一になる。マニフェスト総人件費2割削減など夢のまた夢。
日本では公務員高待遇維持のため、さらなる消費税大増税が将来必ず実施される
ことになるだろう
125名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:37:33.62 ID:syuQqber0
増税になるほとんどの理由が公務員の給与と共済年金等の補償費
数字を明らかにしない事からもこの二点である事は間違い無いだろ
一般会計37兆円としても公務員の人件費にはとうてい追いつかない
この状況から見ても間違いないのだ
ちなみに公務員の人件費だけで60兆円
これじゃあ赤字国債が増えるわけだわ
126名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:38:29.25 ID:TpBd6RlbO
>>75
なんだやっぱりウソか。
127名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:38:31.35 ID:/w9qNwXo0
で、手厚い手当は?
128名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:39:14.43 ID:Ti8cWut1O
42歳で38万なら普通だな
129名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:40:05.98 ID:8Nh2WtWlP
震災直後は停電で
信号が止まった

それで駆り出されたのが市役所職員
交差点の4隅にただ突っ立ってるだけ
まじでなああああんんもしてねえ
自動車はおそろおそる交差点を通過
いないほうがマシだっちゅうの

これでも別枠で手当て5万円とかもらうんだろうな
130名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:41:17.19 ID:eGYwj7nAO
手厚い手当とか言ってる馬鹿まだいたんだ(笑)
131名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:41:26.23 ID:YOohLvAX0
諸手当を含めたデータで出せ
132名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:41:48.81 ID:GEpv6H/U0
国の財政が健全で景気良けりゃ、高い給料払っていいけど
景気悪いなら減らせよ
当たり前だと思うが

このままじゃ、ちっとも状況が良くならんし、国を良くしようという
意欲がわかないだろ
133名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:44:21.43 ID:68cuaEVc0
独自カットしてる自治体多いし、こうなるだろ
134名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:44:36.31 ID:sVrxUVVp0
>>125
確か国家公務員が30万人だから人件費が60兆だとすると
一人当たりの人件費が2億円か
確かにとんでもないな
135名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:44:45.61 ID:7DCZLyfH0
公務員の給与安すぎ。
136名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:46:24.77 ID:t1cW/jqr0
>134>135
つーか公務員どもの平均年齢高くね?
137名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:47:42.24 ID:3alwScTtO
公務員の給料より福利厚生をなんとかしてほしい
元公務員だけどみんな知らないと思うけどあれはインチキすぎるよ
僻みですけど…
138名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:48:18.70 ID:HFEIS6FW0
財政再建の足枷が公務員。
どんなジョークなんだ?
139名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:48:44.05 ID:9VbwH07b0
ラスパイレス指数が何か理解してる人いるの?
140名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:50:14.56 ID:mk2hfywd0
>>136
そりゃあ新規採用ゴリゴリ削ってんだから高くなるだろうよ
141 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/16(金) 18:51:33.53 ID:bGl06QoG0
ボーナスが10か月分ぐらい出るんじゃないの??
だから、年収ベースで750万とか。
142名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:53:51.02 ID:0X1cSV3D0
百分率だろ。
143名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:56:43.88 ID:Fj91L7NP0
手当てと管理職を除いてるんだろ。
マスコミはなんで隠すんだよ。
144名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:57:58.32 ID:YYV5MUxO0
お前らが公務員の給料とかマスコミに釣られている間に日本は次の段階に進んでる
地方社会の崩壊は公務員の給料なんかより深刻なんだが、お前らはいつ現実に追いつくんだ
145名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:58:16.30 ID:f0KBec6m0
同窓会に出ると、公務員になった同級生への嫉妬発言が連発
146名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 19:02:40.37 ID:NT4U0MA10
24 :名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 17:15:48.02 ID:nQ7wbzU00
国家公務員と地方公務員はまちがいなく日本での高給取り組織1位2位

こういうやつってほんとかわいそうだよな。
勤めあげても年収1000万も行かない組織が日本で1位2位とかほんとどんだけ世間が狭いのかと思う。
大企業だったら30歳過ぎで年収1000万越えが当たり前なところは山ほどあるし、中堅企業でも公務員よりまともなところはいっぱいあるのにな。
てか大卒だったら民間>公務員は統計上明らかなんだけどな。
147名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 19:03:18.38 ID:SR9d2oP30
政令指定都市の土木事務所の古手の下っ端職員あたりにも、ゼネコンの支社長クラスが
ペコペコしてるの見ると、公務員ってすげーんだなあと思うよ。
148名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 19:06:15.68 ID:uCFEqFgOO
>>144
いまでも地方交付金や補助金を国からたんまり貰ってるだろ

それで遣り繰りできないなら滅びるしかないね
149名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 19:07:06.77 ID:MtNXhJf2P
>>147
お客様相手に下出に出るのは当然のこと。
公務員様相手だからという理由ではない。
150名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 19:11:41.15 ID:mMFvl+S40
被差別労働者(ボーナス退職金なし42年勤続)その総所得は
手取り10万=5040万円
手取り11万=5544万円
手取り12万=6048万円
手取り13万=6552万円
手取り14万=7056万円
151名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 19:15:01.34 ID:qKLG8vUd0
よく国が赤字だからとかいうけどさ
土木とか生活保護とか切ればいくらでも黒字なんだよな
152名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 19:16:53.34 ID:vA6/Yupw0
もう誰も騙されないよねぇ…(´・ω・`)
153名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 19:24:18.95 ID:yzAyCjObO
手取りだといくらもらってるの?
154名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 19:36:18.87 ID:Mnlv7irO0
貰いすぎだよ
同じ仕事を年収300で俺がやってやるよ
155名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 19:53:17.33 ID:2R3ag9Yc0
>>107
自治体が大赤字なのに、
ボーナスを満額支給されておいて、マスコミに騙されているとかw

おまえらのボーナス削って赤字削れ!
156名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 19:57:24.20 ID:6jq3qVPA0
一般的な民間人の倍だな
これ以外にボーナスがあるんだよな・・・約三倍じゃんか
157名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 19:57:38.93 ID:syuQqber0
>>134
国会答弁で明らかになってるよ
公務員全体で人件費だけで60兆円なんだよな
158名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 19:59:19.12 ID:vzsnA97OO
これ基本給だけど残業代とかいれたら50万以上になるのがむかつく
159名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 20:00:34.00 ID:/MO7OiKE0

  だから国家公務員の給料3割カットしろよ!

  それだけで消費税3%〜5%分アップの分が賄えるんだろ!

  国に金がないのに、そこから給料もらってる連中が贅沢しようとすんな!

  国は借金するばかりで金に困ってんのによ

 
160名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 20:02:14.50 ID:jHNaCZ4s0
公務員はボーナスは3回もある。
161名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 20:03:29.15 ID:hpJHlD660
本体部分以外でたんまり稼いでるのが公務員だしな
162名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 20:05:32.62 ID:D9gJ/o3k0
国家公務員はほぼ都会で勤務+特別な手当ては税関とか警察業務にしかでない。
地方公務員は事務職でもなにかしらの手当てがあるから全然違う。
163名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 20:07:25.35 ID:HFEIS6FW0
公務員がどんないいわけしようと、赤字企業は給与削減が常識。
164名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 20:09:17.82 ID:qGh0JgI10
>>163
普通は不採算事業の見直しからですよ。
165名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 20:21:11.51 ID:NawEytIj0
地方なんか¥300万で上等だろ
程度も低く、単純作業な上に改善意識皆無なくせに
166名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 20:21:14.39 ID:y2+QSeLp0
デフレ時代なのだから、安くとも仕方がない。
167名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 20:22:28.42 ID:/iziMOII0
国家公務員より低いんじゃなくて
民間より低い状態じゃないとダメだろ。
何と比較してるんだよ。
168名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 20:23:16.74 ID:jf0y8Rku0
デフレだから公務員の給与下げなきゃ、人員も削減しなきゃとかやってたら、
さらにデフレが加速するぞ
民間に使われるお金も減るってことだぞ、それ
169名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 20:24:19.59 ID:UacH0cZF0
>>102
汚い邪悪は内にあるということだな
日本人がジャスティスに目覚めるまでの辛抱だ
170名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 20:24:44.73 ID:DGvIxD150
都立公園の売店の店員が平均五百万円だものな
171名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 20:25:26.63 ID:MtNXhJf2P
>>168
「公務員の給与は無駄」以外に何もない。
給与を減らして公共事業にでも当ててみ?
その額全てでGDPになる。
172名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 20:31:02.62 ID:xBcQ66vi0
トヨタなんぞあれだけエコカー補助金やらで税金投入されてるのにボーナス満額だもんな
トヨタで40歳だったら年収1000万超えるだろうに
173名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 20:32:11.60 ID:lVtLL6s90
>>168
公務員なんか貯め込むだけだよ
貧乏人のフリを命懸けでやるのが公務員
わかってるだろうお前が公務員なら
銀行にすら預けないんだタンスに詰め込んで
174名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 20:35:08.70 ID:aSFiMT5w0
地方じゃ公務員がなんだかんだで一番優遇されてるわ。
175名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 20:35:58.30 ID:yWE1cqAsO
ボーナス年三回貰ってるんだろ。

独身手当とか住居手当貰ってるんだろ。
176名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 20:37:41.26 ID:GWbuNRPp0
解釈しだいでどうとでもなるラスパイス指数はやめてほしいんですけど。
177名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 20:38:28.95 ID:9M9y0rrW0
民間が低すぎるからな。
賃上げ要求もストもしないで
言うがままに賃下げに同意してるアホどもが悪い。
178名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 20:39:10.73 ID:7DCZLyfH0
お前らって公務員の採用減には
不満タラタラだけど
給与の方はガンガン叩くよな。
179名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 20:41:11.83 ID:ttfpBb9U0
>>172
あれは消費者が貰うものだからトヨタのボーナス関係なくね?
180名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 20:44:18.05 ID:epDH9gPO0
今は江戸時代だからね
若者が公務員になりたいのは仕方がない
181名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 20:44:19.66 ID:XlpHySEG0
給与減らす代わりに若い奴の避難場所が普通の国だからな
182名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 20:44:35.51 ID:XVcxOYrK0
高い給料だな!
民間の中小なんざ30万もいかないぞ!
183名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 20:46:16.85 ID:T7K7PwhH0
相変わらずすげー給料だなぁ。
184名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 20:47:47.07 ID:hDMeVK+fO
>>178
採用減はマイナスしか産まないからな
人減らす前に給与減らしたりしないと人は急に足りなくなるぜ
185名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 20:49:37.05 ID:hRToumce0
>諸手当を含めた全職種の平均給与月額

これ読めない奴多すぎw
186名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 20:50:53.56 ID:jf0y8Rku0
>>171
でも、コンクリートから人へとか、公共事業の無駄の削減、とかいって
さらにデフレ促進してるじゃん。
しかも、日本って公務員数世界でも少ないほうだときくし
はっきりいって、これ以上公務員削減したり公共事業減らしたりするのは民間も死ぬだけだと思うぞ

>>173
でも、車とか家買える余力があるのも公務員くらいとか聞くしな
そこすら取り除いたら、もう産業自体が駄目になると思うんだが
だから、公務員の足引っ張るより民間の給与上げるほうが先だと思うんだが
187名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 20:55:15.28 ID:2FPZp6rr0
>>186
民間の給与は上がらない。
労働分配率で考えればすぐわかる。
しかも日本は、正規・非正規、中高年・若手、の二重の基準(非正規と若手で人件費を下げてるだけ)
http://www.jri.co.jp/MediaLibrary/file/report/research/pdf/2525.pdf
188名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 20:56:14.57 ID:URqmkqF50
僻地手当もらってます
ホームセンターまで車で40分
暖房手当てもらってます。でも灯油値上がりで足りません
この冬水道凍結させてしまいました。
189名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 20:57:21.37 ID:6hjqXByd0
国家公務員を上回る方がおかしくねか?
190名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 20:59:14.38 ID:gbDCbF1b0
>>175
ボーナス年3回wwww
どこの公務員だよ
191名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:00:21.05 ID:eGYwj7nAO
マスゴミはこれの3倍貰ってるが民間は可哀相だな
192名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:03:45.57 ID:LULaOmUyO
これはカラクリがある。
バイト感覚の非常勤の公務員もカウントされてるから
平均を押し下げている。
まったく給与がない非常勤もいるし。
193名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:07:35.91 ID:lMC0Ow29O
>>185
給与明細も開示されないと信用しない。
なんぞそれ!みたいな手当もあったしなぁw
194名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:09:27.64 ID:OYPUfTE80
>>189
おかしいよ
しかし日本は全力で国を軽んじる珍しい国だから
195名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:11:53.03 ID:2FPZp6rr0
>>187でドイツと日本だけ、労働分配率が上下するのは、
給与をすぐに下げることができない(非常に給与が安定している)のが原因。
ちなみに、ドイツも日本も少子化。
生涯賃金が計算できることにより、女が専業主婦を養える男を選り好むからと言われている。
196名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:12:08.21 ID:ZNYnuGsu0
>>186
>しかも、日本って公務員数世界でも少ないほうだときくし

頭数の問題ではなく、公務員給料の総額が問題なんじゃねーの?
197名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:12:19.60 ID:T+tAtjbx0
>>1
まーたこの嘘つき野郎が
教師なんて若くして家立てたり、良い車乗ってる奴ばっかだぞ
なんで地方の教師がベンツとかスポーツカー乗ってんだよw
198名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:12:21.95 ID:lMC0Ow29O
>>190
普通の夏冬二回と春先にほんの少し出るよ?
少なくとも三十年前には出ていた。
199名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:13:03.91 ID:Rc2/Ybf60
九年前は高かったのか
そっちのほうが驚きだ
200名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:13:25.11 ID:IUH2Halm0
>>198
いつの制度だよ。
もうとっくに無いよ。
ちゃんと調べろ
201名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:13:50.52 ID:Gr1LLvIC0
>>192
入ってねーし
202名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:14:00.18 ID:3p5w2cFg0
>>198
十年一日とは言ったものだな
203名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:14:46.07 ID:syuQqber0
予算が余ると分配するの法則
204名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:14:53.04 ID:L8d5V47C0
いんちきくせえなおい
205名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:15:32.99 ID:ijxgci8L0
さすがマスゴミとくっついてる地方さんですな
206名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:15:34.30 ID:lbrfjy4U0
地方交付税交付金と言う国家財政からの給料だから、減額で当たり前だろう。
諸手当の制度が各自治体で違うとか、いちいち検証の必要は無い。
民間以下の給与制度を新設して、全国一律で施行すれば良いだけ。
207名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:16:10.54 ID:Yxng9fVX0
こんな工作したところで朝鮮民主党が死ねば地方公務員の人件費削減執行だろ
208名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:16:28.59 ID:TWeEbB+qP
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
平成24年2月1日衆議院予算委員会
みんなの党浅尾慶一郎質疑(19分ごろから)
民間人の平均収入は410万円
公務員は910万円。
209名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:17:27.66 ID:sYmcwIigO
地方公務員はバイトで良いだろ

210名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:17:28.83 ID:PBph9ZPh0

国民の皆さん、自治労の支持政党 民主党 です。

公務員のための消費税のアップをお願いします。

公務員のための民主党です。

211名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:17:44.94 ID:s+9u1faB0
公の発表 なんぞ クソみたいなもんだな

誰も 信用 してない
212名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:18:16.79 ID:O4DOkAfR0
>>206
勘違いしてるようだけど地方交付税は地方税の一種だよ
都会で地方公務員やってる俺的にはさっさと制度廃止して財源自体を地方に返してほしいわw
213名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:18:19.92 ID:nMW2BfqX0
>>1
大嘘をつくなw 
完全否定されてるっつうのw


http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/ms/1323402471/
214名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:18:32.26 ID:4nGgLBB60
>>201
嘘付くなよ
調査対象には臨時職員も入ってるぞ
215名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:18:52.87 ID:ShPgLhhZ0
>>117
じゃあ、手当てですか?
民間じゃ、何十万もの手当てなんてありませんが。
216名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:19:57.42 ID:0Nl6yVlP0
勘違いするなよ。
管理職を除いてこの平均だからな。
217名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:21:10.61 ID:nMW2BfqX0
>>1
全く逆

国家公務員に対して地方公務員は数十万高い

こんなふざけた嘘調査で総務省が宣伝してるようでは、ギリシアまっしぐらだわw
218名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:21:18.47 ID:3p5w2cFg0
こんな要約にもなってない新聞記事読むよりネタ元の総務省のサイトを見れ

http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html
219名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:21:59.90 ID:rgWPDIPR0
公務員の給料をもっともっともっともっともっともっと下げろ
220名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:22:25.19 ID:gbDCbF1b0
>>198
おいジジイ。オマエのようなボンクラ元公務員のせいで
若い世代が大変なことになっているんじゃ。
221名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:22:46.70 ID:4nGgLBB60
>>216
嘘付くなよ
全部の職員だから管理職込みだろ
222訂正:2012/03/16(金) 21:23:23.84 ID:nMW2BfqX0
>>1
全く逆

国家公務員に対して地方公務員は(年収が)数十万高い

こんなふざけた嘘調査で総務省が宣伝してるようでは、ギリシアまっしぐらだわw
223名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:25:13.78 ID:+NcoLZ8iO
28歳地方公務員のオレが400万円以下しかもらってないのに
どこの地方公務員がそんなにもらってんだよアホ。

いい加減、政治家への批判そらしに公務員を使うのはやめろ。
224名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:25:16.61 ID:tbsJGTrB0
痴呆公務員は、全員、福島生産のものしか買えない法律作ろうぜwwwwww
225名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:25:23.63 ID:TWeEbB+qP
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
平成24年2月1日衆議院予算委員会
みんなの党浅尾慶一郎質疑(19分ごろから)
民間人の平均収入は410万円
公務員は910万円。
226名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:26:25.07 ID:GkrgWuUaO
すべて税金だもんなぁ。赤字の国なのに・・・・・・。サラ金で金借りてランドセルをプレゼントしてる様なものだな
227名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:27:17.75 ID:nMW2BfqX0
>>223
カラクリwww

http://www.youtube.com/watch?v=asoMLy9VX0M#t=08m29s


あの川端って奴は人間の屑だわ。自分の利権のことだけしか頭になく大嘘
つきやがる。最低の民主党!
228名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:28:07.01 ID:rrmXsFt70
1年間の総支給額で出せよ。
229名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:29:00.27 ID:3p5w2cFg0
>>222
都道府県庁、政令指定市、中核市、特例市、木っ端市町村、夕張
全部同じわけがない
230名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:29:05.91 ID:O4DOkAfR0
>>223
若手は本当にプチワープア状態だよね
大学同期の集まりと役所同期の集まりでは飲む店のグレードが違いすぎて泣けてくる
231名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:29:27.99 ID:XlpHySEG0
221
民間企業では管理職は給与じゃないからいれないが普通だが。みなし管理職が問題になるくらいにな
お前の理論はどこから出てきたんだ?
232名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:29:29.01 ID:lyrWP8K10
>>223 28歳で400万以下ってことは
   300万台?
   これからあがっていくことを考えれば
   いい方。
   遥かに上の年齢でも
   200万円台の奴もいますから。
233名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:29:41.26 ID:ni8S0DmfO
公務員予備校は笑いが止まらねーわww
放っといても勘違いしたユトリが次々と入会してくれるwwww
  「おかげで確かに公務員試験には合格できたが話が違う!
   月12万ちょっとしかもらえないし、入れる寮も無い!」
とかクレーム入れてくる卒業生が最近やたら多いのは、さすがユトリ層。
けど、そこはカイジの利根川式で一喝するしwwww
234名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:29:53.12 ID:NL3j35BLP
今公務員も採用減ってて若手は割合が少なく、かつ給料も驚くほど少ないから
平均給与が下がらないんだよ

給料安い若手をちゃんと採用すれば平均給与も下がるのに
人件費削減が進んでてバブル時代の年寄りばかりだから平均給与が高いままなんだよ

俺は地方公務員だけど、30年後(55歳)の給料を計算したら年収650万だったわ

今の課長は1200万貰ってる…


235名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:31:48.49 ID:nMW2BfqX0
>>1
まあ、よくもこんな白々しい嘘が平気でつけるねえ、労組系ミンス議員は。
あきれてものもいえんわw 通り魔に刺されて死ね、川端w

http://nensyu-labo.com/koumu_tihou_gyousei.htm
地方公務員一般行政職 年収700万超に対して民間は以下の通り

http://nensyu-labo.com/heikin_kibo.htm
1〜9人  企業規模
414.5  男性(万円)
10〜29人
475.6
30〜99人
465.4
100〜499人
502.9
500〜999人
561.6
1,000〜4,999人
597.9
5,000人以上
644.6
236名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:32:00.36 ID:W8qH4G3e0

給与調査にもカラクリがあって、諸手当は一部しか含まれていない

だから、民間と公務員の年収には凄まじい乖離が存在する

その上、地方公務員のほとんどがコネ採用であり、採用試験は不正が横行している


週刊文春 公務員の生活おいしすぎる特集
http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun.html
教員と公務員採用試験のコネ優先採用は全国規模で行われている
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-217.html
週刊文春 公務員の生活おいしすぎる特集
http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun.html
教員と公務員採用試験のコネ優先採用は全国規模で行われている
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-217.html



237名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:34:08.99 ID:nMW2BfqX0
>>236
↓これも最悪だよなあw

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31663
「実は、公務員の加入する各共済組合の保険料は、民間の協会けんぽよりも
ずっと低いんです。普通のサラリーマンは健康保険料を給与から天引きされ
ています。実際に病院にかかった時は、この保険料に基づき、本人負担3割
以外の医療費が、所属する健康保険組合から支払われる。この仕組みは公務
員も同じですが、毎月徴収される保険料率にはかなりの差がある。特に国家
公務員の各共済組合が低いんです」
 定数削減が叫ばれる国会議員の数をたとえゼロにしても、700億円しか増収
になりませんが、保険料率を一律に是正すると、1兆円以上の増収になる。だ
から、増税の前に、この不公平を是正すべきです」
238名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:34:52.11 ID:gJG71NMh0
とうぜん非常勤も含む
239名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:35:28.94 ID:4nGgLBB60
>>235
お前ソース元くらい確認しろよ・・・
恥かいてるぞ
240名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:35:33.38 ID:ZJ3rYPbU0
>>198
福山?
241名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:35:37.45 ID:gbDCbF1b0
田舎の市役所レベルでは課長クラスで800弱。
平均である係長になる少し前だったら500後半だろ。
242名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:35:49.92 ID:au/RFPAo0
多少収入が少なくても恵まれた労働環境にリストラも倒産もないだけでも十分
長引く不況の日本で失業が絶対に無いというだけでどれだけ心強いか
中年になって失業なんかしたら即人生終わりだからな
243名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:36:04.02 ID:0XvG2R6e0
警察や消防や教員が居ても安いのか
地方公務員は思ってるより安いのかもな
手当てやらは知らんが
244名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:37:02.02 ID:77lrMYLU0
田舎の市町村含めてだからむしろ高いだろ
245名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:37:25.49 ID:dfEbaE9F0
38万3839円?

普通じゃんと思わせといてさらに何とか手当が付いて結局倍になるとかならないとか
246名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:37:30.28 ID:Zq0yq75O0
>>243
教員警察消防が1割は引き上げてるから一般行政職なんて安いぜw
247名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:37:33.72 ID:nMW2BfqX0
>>239
は?訂正してそのグラフなんだが、バカかお前はw

完全確認済みwwww

あきらめろ公務員wwww
248名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:38:30.19 ID:4T4r7OjQ0
そのうち東大生の平均給与がFランを上回ったらたたく流れになりそうだな
249名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:39:14.59 ID:4nGgLBB60
>>247
本当に馬鹿だな
公務員側の統計は平成19年度の同じ統計のやつだろ
なんでそれをソースに嘘とか言うんだって話だよ
250名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:40:13.77 ID:HbvD2xMk0
地方公務員が国家公務員より高い方がおかしい。
国家上級は大企業レベル、地方公務員は地方中小企業レベルでいい。
今の待遇ではいくら増税しても足りない。
251名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:40:47.70 ID:gbDCbF1b0
馬鹿ってソースは?とか言うけど
ここには公務員がいるだろ。実際の年収も書いているじゃん。
252名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:41:11.09 ID:i+DzU/Px0

民間的位置にしたら

国家公務員=大手企業
地方公務員=中小企業

中小企業の現実知ってる人なら
地方公務員の給料&待遇が高待遇か低待遇かわかるだろ・・・
253名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:41:50.74 ID:gbHwTwy90
貰いすぎ
254名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:41:59.47 ID:nMW2BfqX0
>>249
本質にほとんど関係ねえだろ
平成19年からの公務員なんてほとんど減ってないも同然じゃねえか
ばーかw


4nGgLBB60←こいつは浅はかだねえw
ちゃんと解釈してから書き込めよ、脊髄反射しやがって
ばーーかwwww
255名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:42:29.24 ID:77lrMYLU0
国家公務員の内定蹴って地方に行く奴はかなりいる。
地方公務員は仕事の内容に対して間違いなく高給。
256名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:42:29.67 ID:GnA8NQwA0



基本給は低くしてある。

257名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:44:06.80 ID:O4DOkAfR0
地方公務員なんて負け組
彼女がロリ巨乳地方公務員(薬剤師持ち)の俺は勝ち組
258名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:45:29.56 ID:m9DBEb9Z0
非正規職員は含まれてるの?
259名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:45:30.39 ID:uXYY9zk+0
国家公務員は日本国籍じゃないとなれないけど
地方公務員はそうじゃないんだろ?
260名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:48:48.65 ID:HbvD2xMk0
長い間、地方公務員の賞与は夏、冬の分しか発表されなかったが、3月に1か月分位期末手当をもらっていた。
地方の中小企業は地方公務員にならって、夏1,5ヶ月、冬1,6ヶ月位にしている所が多かった。
261名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:49:17.80 ID:i+DzU/Px0

ハロワ求人のほとんどが年収200万−250万ぐらいの枠で収まる
ボーナスあり募集が1割2割程度
退職金が9割なし
休日も週休2日で年収300万越えるとこなんてまずないぞ!
262名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:49:28.31 ID:TWeEbB+qP
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
平成24年2月1日衆議院予算委員会
みんなの党浅尾慶一郎質疑(19分ごろから)
民間人の平均収入は410万円
公務員は910万円。
263名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:50:20.96 ID:6hjqXByd0
>>255
絶対コストに見合ってないよ地方は。
窓口やシステムは臨時職員か民間入ってるし。
もう課長クラスだけ残して全部派遣でいいよレベル。
秘匿性とか抜かしてるけど業務依頼書とか発行して民間に投げてる。
264名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:50:35.64 ID:d/959c1S0
>>260
1か月分ってすげーな。
0.25ぐらいが役所のフツーだと思ってた。
265名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:50:38.90 ID:+NcoLZ8iO
>>232
自慢するわけじゃないが、俺はそれなりの大学を出ている。
なので大学時代の友人達はそれなりの企業に勤めて、俺とは比べ物にならない給料を貰っている。

自分の生まれた街を良くしたくて、わざわざ給料の少ない公務員を選んだ俺からすれば
このスレの内容は意味がわからないよ。


うちの地元の話をすれば県庁も各市町役場も給料は下がり続けているよ。
おそらく君の地元も似たようなものだろう。暇があれば調べてみると良いよ。
266名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:51:50.60 ID:gJG71NMh0
ID:nMW2BfqX0は流石に恥ずかしい・・・
データは正確じゃないと恥をかくだけ
267名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:53:41.41 ID:nMW2BfqX0
>>266
残念
ひっそり勝利宣言しても無駄だぞw
正確!

悔しいのぅw
268名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:54:01.41 ID:TWeEbB+qP
>>261
ハローワークの求人は全体の3割程度しか採用に至らない。
つまり、国が発表する有効求人倍率の3分の1位が本当の
数字のはずってことだ。
269名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:54:31.84 ID:Fi29YCWrO
なんのデータかは知らんけどその時々によって、地方が高い、地方がやすいって話しになってない?
地方は高いから下げろとか、中央を下げれば地方も下がるとか見る気がするんだが
270名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:55:02.67 ID:+NcoLZ8iO
まあ、公務員も労組のヤツらみたいに腐った連中がいるから批判されるのも分かるが。
あいつらはマジでガンだよ。
271名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:55:24.16 ID:gJG71NMh0
>>267
誰?
272名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:58:27.98 ID:3p5w2cFg0
>>261
公務員より優秀ならハロワなんかで職探ししなくてもいいはず
273名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:58:31.69 ID:O1ENBqUr0
まだたけーよ! 公務員
274名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 22:01:05.77 ID:fsNWOB3l0
八年連続で国家>地方


ってそれまでは地方が上だったのか?
地方公務員はどうなってんだよw
275名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 22:01:07.14 ID:HbvD2xMk0
バスの運転手や給食のおばさんを職業差別するのではないが、
だいたいの地方都市で、50代位で900万〜1000万円、退職金3000万円位の噂。
いくら増税しても足りないと思う。
276名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 22:02:47.24 ID:TpCwcLS10
>>1
数字のマジック!!
277名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 22:04:17.89 ID:TpCwcLS10
地方公務員は、ゴミ収集車職員や給食オバサンや公園の清掃人等々を含む
これ内緒な
278名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 22:04:40.18 ID:TWeEbB+qP
>>272
公務員が叩かれるのは給与手当退職金がすべて税金から支払われてるからだ。
勘違いしてはいかんw
279名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 22:04:50.36 ID:qGh0JgI10
ぶっちゃけ2ちゃんのこんなとこでレスしてるよーなので400万超えてるようなは少数派だろうな。

以前最近の女性の結婚条件は三平(平均年収・平凡ルックス・平凡生活)で年収400万くらい・・・ってスレが立ってたが、400万なんて高い・・・みたいなレスだらけだったからな〜。
280名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 22:05:24.73 ID:E3BOG7XJ0
なんかラスパイレス指数って怪しいよね。
国家公務員の大卒・短大卒・高卒・中卒の各平均の単純合計を分母
地方公務員の大卒・短大卒・高卒・中卒の各平均の単純合計を分子としたものを
百分率で表すわけだけど、国家と地方では高卒大卒の比率が違うだろうから、
それぞれの学歴ごとに比較しないとおかしなことになりそうだけど?
というか、高卒公務員の給料が高すぎるんじゃね?
281名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 22:05:45.82 ID:O4DOkAfR0
>諸手当を含めた全職種の平均給与月額は前年比1734円減の38万3839円(平均年齢42.8歳)。

本当にこれが高いと感じるのか?
平均年齢43歳だぞ?公安も教職も含まれてるんだぞ?

お前らどういう仕事してるのさw
282名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 22:06:09.65 ID:WXCd/piD0
細いつり目の人たちを公務員に採用するとか国防意識なさすぎ
283名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 22:06:18.01 ID:YoOmNzGV0
公務員の給料を3割カットしたら
消費税を廃止に出来て
景気が良くなる。
284名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 22:06:31.04 ID:gbDCbF1b0
いいかげん秋田ぞ
農協が農家の売り上げをピンはねして痴呆公務員以上の給料もらっている現実はどうなのさ。
クソみたいな補助金出して農家へ配給して、そこんとこはどうなのさ。
285ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2012/03/16(金) 22:07:36.05 ID:M5Y95FhA0
ぜんぜん高いじゃねーか

馬鹿野郎wwwwwwwwww
286名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 22:08:03.60 ID:Y0L/DTkn0
高すぎだろw
287名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 22:08:49.98 ID:c6wS5Hqf0
ええーっと、要するに、独法とか偽装公益法人の高給盗りは、国家でも地方でも無いw
って括りのイカサマって事?
288ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2012/03/16(金) 22:09:53.28 ID:M5Y95FhA0
>>281
残業代にお手当て込み込みでホルホルしてんじゃねーよw
289名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 22:11:08.59 ID:aJ2iTqiV0
困難係長とか困難課長とか訳わからん役職名をでっち上げて、お手盛り手当つけてるくせにw
手当含めたとか、嘘ばっかりこいてんじゃねえぞ
290名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 22:12:26.01 ID:MtNXhJf2P
>>281
高いね。まだ20年も昇給し続けるし。
民間なら優等生を除いて50歳から給料が下がり続けるか、
窓際に追い込まれたらそのままクビになる。
291名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 22:13:57.30 ID:xF0AZafs0
となりの町の小学校の給食のおばちゃんの退職金が3000万円なんでつけど
292名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 22:15:51.20 ID:HbvD2xMk0
法務局出張所などは忙しい方だが、窓口のおばさんは地元司法書士協会からの派遣みたいだ。
役所の部署によっては一つの書類を貰うのに、窓口のおばさん、途中に二、三人座っていて、奥に役職者らしき人。
ハンコ一つもらうのに5,6人でやっている部署もあった。
そういう部署はめったに外来者もなさそうだった。
293名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 22:16:55.03 ID:fVrhGlb+0
月給は国家公務員より低くても年収は上で860万なんだろ?
294名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 22:18:35.56 ID:Pq+9gsUMO
そんなにもらってねー
295名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 22:18:54.41 ID:QQv5ZbGc0
そんだけ貰えりゃ十分じゃねぇか、阿呆か。
自治体も国も赤字なんだから、贅沢言うんじゃねぇよ。
296名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 22:19:18.75 ID:7auHrVCE0
手当てを足したら逆転するくせに。
297名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 22:22:09.14 ID:aJ2iTqiV0
>>281
国T以外の公務員は生活保護に準じる底辺仕事なのは理解してるか?
真面目でさえあればいい、有能でなくていい、競争しなくていい
298名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 22:22:34.08 ID:j4BNncqR0
公務員のユニークな手当!

公務員には民間企業では考えられないような給与の手当があります。
ここでは意外と知られていない「手当」を暴露しちゃいます。
【印刷業務手当】
印刷に使うインクが危険!?だということで、印刷業務に従事する人に与えられています。
【雨中手当】
ゴミ収集をするときに雨が降ると手当がもらえます。
【地下勤務手当】
日光に当たることが少ない人に支給される手当です。
【窓口手当】
窓口担当の人に支給される手当。
昼休みなどが不定期になってしまうことから特別に支給されています。
【現金取扱手当】
現金を取り扱う人に支給される手当。
その分神経を使うということで特別に支給されています。
299名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 22:22:53.45 ID:QQv5ZbGc0
>>294
それじゃ、幾ら貰ってるの?
300名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 22:22:58.12 ID:gbDCbF1b0
一番酷かったのは会計検査院に決まってるだろ
むちゃくちゃだった。
301名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 22:27:03.39 ID:TWeEbB+qP
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
平成24年2月1日衆議院予算委員会
みんなの党浅尾慶一郎質疑(19分ごろから)
民間人の平均収入は410万円
公務員は910万円。
302名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 22:27:33.68 ID:V4l5pzW00
これって残業無しで?
残業ありなら40位だわ@30リーマン
303名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 22:28:37.93 ID:HbvD2xMk0
消費税5%になった頃、某地方都市の30後半の現業職員700万ちょっと、
40中頃の学校の教師750万位だった。現業職員の年収に驚いた。
当時、仕事で源泉徴収票をみた感想。
304名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 22:32:24.75 ID:VXj2XtZeO
ふざけんな 勤続20年で20万だぞ
43歳妻子持ち
どこの国の公務員の話だ?
305名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 22:35:51.29 ID:tdIKgUm20
まあ今時なかなかなれない地方公務員に頑張ってなったんだ、お前ら叩かないでやってくれ、頼む
306名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 22:35:56.68 ID:nbvqqMD/0
>諸手当を含めた

諸手当とやらを全て列挙してもらえませんか?
307名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 22:36:14.07 ID:X640rKBjO
38万円も橋下が総理になったら19万円。
308痴呆公務員 ◆TXNullpor. :2012/03/16(金) 22:37:55.89 ID:mJUX8oVH0
>303
よく言われてる「謎の手当て」ってのは,大概清掃,水道,交通なんかの現業職員向けに出てるものですし・・・
行政職でも,税関係の部署では手当てが出てるところもありますけど・・・

自治体の一番の高給取りが,部長でも議員でもトップでもないヒラの現業のおっさんなんてのはよくある話・・・
309名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 22:38:37.43 ID:MtNXhJf2P
>>305
給料に見合うだけの仕事をしていれば誰も叩かないでしょ。
310名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 22:39:10.60 ID:bPDWYCQ60
平成19年度阿久根市
年収700万円以上が54%
しかしラスパイレス指数は 99.1%程度
http://www.city.akune.kagoshima.jp/sisei/syokuin_h19.pdf

手当てコミコミでないラスパイラスの数字を比較して
地方公務員の給料は国家より少ないというのはインチキ
311名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 22:41:37.65 ID:fVrhGlb+0
>>307口だけ大王に何を期待してる?
312名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 22:44:32.86 ID:Xf398SGx0
このままシロアリ放置してたら本当にこの国終わってしまうわ
313名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 22:46:12.17 ID:EHbF3+M60
地方は物価が安いの!
家賃ひとつとっても東京の1/3
給与もっと安くてもいいぞ!
特に、政令都市は自治労が強くて、給与水準が高すぎる

俺の住んでる横浜市・・・・もっと給与下げろ!
314名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 22:51:15.00 ID:9hCb2QzY0
>>10
いや、やれるとこからぜんぶやるのが正解だろ。
少子高齢化なんて経済が低迷してる以上どうもならんし、
社会福祉だって、それを餌に働かせてきたんだからな。

今一番目立って、且つ改善しやすいのが公務員問題ってだけだ。
315名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 22:51:48.04 ID:XdkMh256O
国1以外年収400万で充分 地方は転勤も無いから共働きしやすいし
316名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 23:02:56.42 ID:/l9TE10+0
>>259
住民戸籍課に中国人職員がいたから笑ったよ
名札つけて
日本なんか終了してる
317名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 23:16:02.63 ID:+MYTHvmE0
平成16年から8年連続で国家公務員を下回る
http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html

注1※「諸手当月額」とは、月ごとに支払われることとされている
扶養手当、地域手当、住居手当、特殊勤務手当、時間外勤務手当等
の諸手当を合計したものである

注2※「平均給与月額」とは、平均給料月額と月ごとに支払われるとされている
全手当を合計したものであり
318名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 23:17:59.68 ID:gFR/Pc8j0
嘘書いてんじゃねえ文屋が
319名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 23:18:19.51 ID:qazgtnag0
で、世間の人らは

国公立大学の教授連中
地裁、最高裁判事
中央省庁官僚
検察

彼ら公務員の年収はいくらが適正価格だと思ってるわけだ??
320名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 23:23:22.70 ID:+MYTHvmE0
>>243
教師は残業代出ないから平均を下げてる

【衝撃】教員より行政公務員の方が給与が上だった!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1316686359/
321名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:03:38.59 ID:HVlLdBnE0
新婚職員に支給する「少子化防止手当」ってなんだよ!訳わからん!!
322名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:07:22.36 ID:XPr/UJnQ0
>>321
何ソレ?
条例なり、ソースを出せ。
323名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:07:27.70 ID:7CcJQts30
最近の公務員は学歴が高いんだから、若手は給料を上げてやるべきだろ
民間の底辺を含んだ統計平均でだなんて可哀そうだ
学歴で格差をつけるのは当然だし
324名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:15:45.88 ID:NTL4WfQR0
馬鹿でもできる業務内容だから3割減らせよ
325名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:18:44.08 ID:UDJdcT5hO
おじさんたちの三倍働いてるのに、
給料二分の一も無い
フシギ!!
326名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:21:01.75 ID:fvg5chvw0
独身手当てとか、面白手当て全部公表しろ
327名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:21:54.86 ID:ynDecxa5O
給料減らして、その分若い奴を雇ってあげなさい
328名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:21:57.44 ID:ojqmsika0
一般企業(一部上場多数)に合せた報酬なら、状況・環境の変化にも柔軟にしないとね。
ところで公務員ってリストラとかあるの?
329名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:22:37.78 ID:EH7McK6R0
>>310
阿久根市の最新データ
http://www.city.akune.kagoshima.jp/sisei/jin_h22.html
毎月の手当の平均額は3万6千円くらいだが、国より高いのか?
330名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:24:53.15 ID:UGvZepOz0
持家手当てとか勤勉手当とか地域手当とか眼鏡手当てとか・・・
331名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:26:09.34 ID:QfjX573+0
これボーナス入ってるの?
332名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:26:35.52 ID:EH7McK6R0
>>326
どんな手当にいくら払っているかは、各自治体のウェブサイトで公表してるよ。
自治体名と「給与・定員」で検索すればすぐわかる。
大阪市 給与・定員 http://www.city.osaka.lg.jp/somu/page/0000014049.html
阿久根市 給与・定員 http://www.city.akune.kagoshima.jp/sisei/kyuyo.html
333名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:27:58.73 ID:UDJdcT5hO
そんなに公務員が羨ましいなら成れば良いのにね、
今更なにいってんだかw
334名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:34:37.47 ID:oWPdy+Sm0
うちの従兄弟は市の職員だが深夜すぎまで働いてる
そんなに仕事があるもんなのかなあ?
335名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:35:30.73 ID:QfjX573+0
もともとならず者の集まりだからなあ。強欲なコジキ
336名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:36:31.97 ID:VZ6ZF+Qh0
地方もたっぷり借金してるくせに

ボーナス0にしろよ
337名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:38:09.14 ID:ZEx6Km4ii
支給額提示しろ!!!
338名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:38:52.65 ID:2K+uuOC90
国の増税で地方公共団体にも税金が
配分されるのに
全然合理化とか行革とか歳出見直しとか
してねえよ。地方は
339名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:39:12.66 ID:QItkq20A0
>>332 ざっと見ただけでも、民間企業じゃありえないな。
余計な手当が多すぎ。

明細を公表しないと、実際の可処分所得はわからないね−。
やっぱり、都合の悪い情報は出す気がないらしい。

340名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:40:48.59 ID:qWYmOaqo0
で、世間の人らは

国公立大学の教授連中
地裁、最高裁判事
中央省庁官僚
検察

彼ら公務員の年収はいくらが適正価格だと思ってるわけだ??

341名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:41:00.67 ID:KYmGEQMR0
月給で表現するのいい加減やめろ
ボーナスなんか出ないとこも多いんだぞ
342名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:43:42.17 ID:6otdEW300
コノ金額は手取りの金額なの?
それとも税金抜いた、てどろ金額なの?
大分開きがあるよな
343名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:45:57.67 ID:TGiiqSjs0
http://www.soumu.go.jp/iken/pdf/02_1.pdf

とか見るとわかるけど、指数を押し上げてるのは教育職や警察職
全ての公務員のうち結構な割合が「先生」「警官」「消防士」なんだよね


ちなみにリンク先見ればわかるけど、ボーナス(期末・勤勉手当)は入ってない、税引き前の数値だよ
344名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:51:06.38 ID:+mwaj7eA0
>>326
つーか、条例とか全部公開されてるだろ。
無いモン公表しろと言っても無理だっつーのw
悪魔の証明かよ。
345名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:58:31.48 ID:0xuTSdewO
公務員すら下がってるんだ、ある程度の減給は民間でも覚悟してほしい。

経営厳しいし減らせと言っていいやつは減らされる覚悟があるやつだけだからいいよね。
346名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 00:58:48.81 ID:EH7McK6R0
>>339
>明細を公表しないと、実際の可処分所得はわからないね−。
平均年収が公表されている(一人当たり給与費)。
大阪市 663万7千円
阿久根市 597万8千円
347名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 01:01:09.42 ID:e2qdEMGl0
コウムインガーに告ぐ
お前らが一番の売国奴
公務員憎しで日本全体の労働環境を悪化させ、消費低迷を誘う
そして、外国と比べて、質のいい日本の公務員の質を下げ
社会環境を悪化させる
そう、お前らコウムインガーが最強のインフルエンス売国奴
348名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 01:01:43.47 ID:1N2uaGPv0




増税する前に全ての公務員の人件費を50%削減して、

公務員の平均年収を恒久的に400万円以下に引き下げろ!!

引き下げろ!!    引き下げろ!!    引き下げろ!!


                              
349名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 01:02:09.97 ID:Z32AQ9dRP
>>156
その「一般的な民間人」ってのは、パートバイト非正規職とか
従業員5人以下の同族零細企業みたいな底辺も込みなんですけどね

公務員は正職員、民間は底辺バイト込みで比較とか、ほんと情弱ですね
350名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 01:03:40.59 ID:e2qdEMGl0
>>116
それは、知らない内にマスコミに洗脳されて
インフルエンス売国奴になているから
351名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 01:04:08.26 ID:EH7McK6R0
>>338
>全然合理化とか行革とか歳出見直しとか
>してねえよ。地方は

冗談だろ。いまどき見直ししてない方が珍しい。
ここ10年くらいの、自分の住んでいる地域の歳出がどう変化したか
税金払っている人間はちゃんと関心を持っておくべきだと思うが。
352名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 01:05:48.32 ID:y2JDZBxD0
年間の総額出せよ
公務員にとって月給なんてごく一部だろ
353名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 01:06:12.44 ID:e2qdEMGl0
348 :名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 01:01:43.47 ID:1N2uaGPv0

増税する前に全ての公務員の人件費を50%削減して、
公務員の平均年収を恒久的に400万円以下に引き下げろ!!
引き下げろ!!    引き下げろ!!    引き下げろ!!

こういう馬鹿が一番の売国奴
銀河英雄伝説でいう憂国騎士団っていうやつ
354名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 01:07:11.96 ID:EH7McK6R0
>>352
「一人当たり給与費」って項目で、全国どこの自治体でも公開しているが?
355名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 01:07:38.38 ID:oWPdy+Sm0
うちの地元では今日ずいぶんな人員削減が提案されてたなあ
減らしすぎて人手が必要な所が手薄になったり手抜きになったら困るなあ
356名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 01:08:39.61 ID:xFF42CiR0
>>351
手当てって全部いらないでしょ。
なんで時代遅れなの?
今時、退職金もないよ。
357名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 01:08:54.06 ID:Z32AQ9dRP
ラス指数は本給だけだろ、とか言っている中途半端な情弱さんは

ttp://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html

<平均給与月額の状況>

諸手当を含む平均給与月額については
○ 国が増加している一方、地方は減少している。
○ 地方の方が、平均年齢が高いにもかかわらず、平均給与月額は国を下回っている。


を読めばいいよ
358名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 01:10:07.33 ID:EH7McK6R0
>>355
国が下がったから地方も下がるという流れにはなるだろうね。
今下げないと、来年の同じ調査でラスパイレス指数が跳ね上がるし。
359名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 01:12:04.71 ID:qWYmOaqo0
で、世間の人らは

国公立大学の教授連中
地裁、最高裁判事
中央省庁官僚
検察

彼ら公務員の年収はいくらが適正価格だと思ってるわけだ?? ww
360名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 01:13:26.84 ID:6otdEW300
オレの勤めてる会社「3時になりました、おめーらピッチ上げて定時に帰れ、残業代は出ないぞ」
区役所の3時の放送「3時になりました、休憩の時間ですリラックスしてしてください」
361名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 01:15:16.24 ID:EH7McK6R0
>>356
>今時、退職金もないよ。

そりゃウソだろ。この前人事院が民間企業の全国調査をやったばかりだ。
http://www.jinji.go.jp/nenkin/H23/taisyokukennkai23.html
362名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 01:17:23.18 ID:oqECiUHV0
>>356
ちょっと不思議なんだが、通勤手当や扶養手当もないのか?

退職手当も無いというのはかなりブラックなところだが
いい加減な経営者も多いので、一度、会社の就業規則を読んだ方が
よいと思うよ。
363名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 01:19:15.70 ID:Ln+SwUh8O
今の年収捨てても良いから、400万くらいで公務員やりたい
364名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 01:20:33.82 ID:T65pRv3bi
ハロワで募集の臨時職員はなんであんなに低いんだろな
同じ職場でで3倍5倍の差があるってことだなかわいそうに
365名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 01:23:08.99 ID:xFF42CiR0
>>362
通勤手当はあるけど扶養手当はないというか通勤手当以外はない。
366名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 01:35:13.31 ID:kYx6g9wY0
地方公務員の給料、本当は高くないのになぜか批判され
http://okwave.jp/qa/q7109848.html
最近、地方公務員給与を削減すべきというような風潮があるのですがあれはなんなのでしょうか?

地方公務員の平均年収が770万円だとか、50歳で年収1000万超えるとか雑誌やネットで書かれて、貰い過ぎだ、高い、削減すべきだなどと言われていますがどれもこれも真っ赤なウソです。

地方公務員の給与は総務省が5年置きに実際に支払った支給額を細かく公表しています。
にもかかわらず、なぜマスコミはそれをきちんと報道しないのでしょうか。
一部、待遇のいい例外的な自治体を取り上げて、どこも同じようにもらっているように見せかけたり、平均年収と書いた上で小さく「本誌推定」などと書いて逃げ場を作っています。

総務省が実際に支払った「本当の年収」を職種や学歴、勤続年数、自治体区分別に詳しく公表しているのになぜ、マスコミが勝手に「推定」して、嘘の数字をでっちあげて公務員を批判するのでしょうか。意味がわかりません。

さらにいえば、ちょうど今、YAHOOのトップに以下のような記事が出ていました。

.
<地方公務員給与>削減に高いハードル 民主支持労組けん制


いやいやいや!地方公務員給与削減に高いハードル?地方公務員はここ数年毎年年収下がってるんですけど?

地方公務員はここ数年ずっとボーナスを減らされていて、年収ベースでみれば平均で20〜30万円は下がっています。
それは一切取り上げず、地方公務員は収入が減らないみたいな書き方をするのはいかがなものでしょうか?

367名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 01:35:22.26 ID:kYx6g9wY0
↓これが地方公務員の本当の年収です。
 高卒や短大卒も含めた全学歴の全自治体の平均で681万円です。
 これが全てです。表をみれば支給人数の割合などもすべて載っています。
 ここまで実態を細かく公表しているのに、なぜマスコミが推定をする必要があるのか、そしてその推定された数字が実態を大きく上回るのか理解に苦しみます。
 平均770万? 50歳で1000万?そんな数字どこから出てきたのでしょうか?


総務省 平成20年4月1日地方公務員給与実態調査結果
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/kyuuyo/h20_kyuuyo_1.html
第2 統計表I [指定統計調査関係] 一般職関係 第4表〜第8表(PDF)
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/kyuuyo/pdf/h20_kyuuyo_1_03.pdf

第8表団体区分別,会計別,職種別,学歴別,経験年数別職員数及び平均年間給与【全学歴】

             全自治体 都道府県 指定都市   市   町村   特別区
       5年未満  372万   360万    406万   376万  332万   408万
5年以上10年未満   433万   429万    485万   433万  391万   474万
10年以上15年未満  523万   531万    587万   522万  469万   579万
15年以上20年未満  613万   632万    681万   605万  539万   667万
20年以上25年未満  708万   730万    785万   695万  622万   756万
25年以上30年未満  779万   790万    866万   772万  702万   839万
30年以上35年未満  822万   833万    913万   814万  741万   882万
35年以上        843万   861万    933万   843万  775万   899万
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計           681万   693万    752万   671万  614万   760万
平均勤続年数     22.8年   22.7年   22.8年   22.7年  23.1年   24.4年


368名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 01:35:32.01 ID:kYx6g9wY0
平成20年当時はボーナスが4.5か月分ありましたが、今は3.95カ月分です。
当然、その分年収は減っています。

地方公務員のボーナス支給月数

20年 4.50ヶ月
21年 4.15ヶ月
22年 3.95ヶ月

たとえば神奈川県では3年間で30万円ボーナスの平均支給額が減っています。
つまり、その分年収は減っているのです。

地方公務員の年収なんて今は平均650万円程度です。

こういうと、それでも民間の平均年収に比べて高いという人が出てきます。

民間の平均年収にはパートやアルバイト、契約社員も含んでいます。夫や親の扶養に入るためにわざと年収を103万円以下になるように抑えてる主婦のパートや、大学生のアルバイトも含まれてるんです。
正社員でも給与が安い女子の一般職も含まれています。

これに対し、公務員の給与は一般企業でいえば「総合職の正社員のみ」の数字です。
アルバイトや数年働いて結婚退職することが多い女子一般職を含めた平均と比べることに何の意味があるのでしょうか?

勤続年数をみてください。公務員は平均で22.8年働いているんです。

あなたの家計を支えている旦那さんやお父さんを見てください。
民間の平均である年収440万円前後ですか?
ほとんどの人は違うでしょう。
公務員と同等かそれ以上もらっている人の方が多いのではないですか?
369名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 01:43:17.14 ID:obUgI8Ir0
公務員にはどれくらいの能力が必要なんだろうね?
民間平均でいいから民間平均の給料でいいんだが、個人的にはもっとレベルの高い人材にやって欲しいなあ

今は公務員のレベル以上の賃金が払われてるから問題になってるけど、公務員の能力に見合った賃金が払われるようになった時に、どれくらいの人材を雇えばいいんだろうか
370名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 01:43:52.70 ID:6Qyi5iRf0
親が子供になってほしい職業
高校生がなりたい職業
新成人がなりたい職業
結婚したい職業

全て1位

こういう無駄に高いステータスが底辺労働者をイラつかせるんだろうな
本当は公務員が低賃金で割に合わない仕事だなんてみんな気づいてるはずなのに
371名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 01:53:27.41 ID:IOEDqLAF0
県庁職員は県民平均所得が上限。
市町村職員は該当地区平均所得が上限。

これですっきりするじゃん。

市レベルだと市民平均所得(250万)ってとこもざらにあるがね。
372名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 01:59:19.42 ID:EH7McK6R0
>>371
赤ちゃんや老人まで含めた平均所得なら、そんな数字もあり得るよね。

それで?
373名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 02:00:19.40 ID:obUgI8Ir0
>>370
こういう奴らは公務員の仕事内容を考えないからな
知ってるのは平均給与と稀なケースだけ
374名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 02:02:25.43 ID:nrfX0eja0
>371
農家も漁師も入れるのか?

なので、学歴、職種考慮して平均とったのが今の給与。
もちろん負け組派遣社員の給与を平均に入れる必要はない。
今の公務員給与はそれほど高くもなく、どちらかと言うと低い。

公務員叩けば票が入る政治家と、視聴率稼げるマスコミに踊らされすぎ。
375名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 02:03:27.65 ID:W7tatI1F0
手当て入れたらもっと貰ってるだろ
376名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 02:07:11.35 ID:6Qyi5iRf0
>>373
君は役人の仕事をどれだけ知ってるの?
政策シンクタンクか何かにお勤め?
377名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 02:08:45.99 ID:6gn0cVxI0
>>1
平成22年の日本人の平均所得が207万円だから3倍くらいか。
378名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 02:10:53.60 ID:qpmpiYD/0
これで増税するつもりか? ノダさんよ
379名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 02:17:33.39 ID:qWYmOaqo0
で、世間の人らは

国公立大学の教授連中
地裁、最高裁判事
中央省庁官僚
検察

彼ら公務員の年収はいくらが適正価格だと思ってるわけだ?? ww

380名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 02:18:32.75 ID:obUgI8Ir0
>>376
大学院で行政学を専攻した
仕事を知らないってのは具体的にどんな業務をしているかを知らないという意味ではない

あと俺のレスは貴方が何も知らないと言いたかった訳では無い
〜がなりたい職業のようなアンケートに公務員と答えるやつのことを言いたかった
381名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 02:19:41.88 ID:6uatSvCF0
国家公務員に成る方が難しいのに地方公務員の収入の方がが多かったらおかしい
382名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 02:20:02.62 ID:cHxQwXop0
山ほどある○○手当ってここでいう給与に含まれてるの?
383名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 02:22:36.14 ID:EH7McK6R0
>>382
手当込みだよ。
特殊勤務手当の種類がたくさんあったって、文字通り特殊な勤務じゃなきゃもらえないんだから、
一般の行政職には別に関係がない。
384名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 02:23:47.86 ID:lXXR1lRq0
うちのクソ田舎で月給38万とか超勝ち組
385名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 02:29:29.86 ID:Va1J+HNE0
>>10
正直叩かなきゃ自己改善も出来ないボンクラ組織だとは思いたくは無かったんだがw
まあ震災が大きな契機だな。まだ誰も責任取ってねーんだからな。
386名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 02:29:48.20 ID:IoM0sAMk0
>>383
特殊な手当ては本当に特殊な事をしないとつかないからね。

死体を搬送する。腐乱死体や水死体、首つり死体を降ろして収容する。
南極などマイナス30度以下の勤務地で仕事する。潜水して仕事する。防火服を着て火災現場の炎の中に入る。
爆弾処理をする。などなど。
387名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 02:30:52.70 ID:OW2j+RxIO
政令指定都市のコネなし採用の事務職は旧帝早慶だらけでしょ?
公務員叩きしている人たちもこのくらいのレベルなの?
388名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 02:35:21.17 ID:kYx6g9wY0
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/ck.jpg

地方公務員の諸手当には得体の知れないものが多い。

地方固有の手当てだけでも政令指定都市で374種類、都道府県で1138種類にも上る



本来なら本給で支払うべき手当が政令指定都市で113種類、都道府県で97種類もあった。

さらに、今年4月には通勤距離が2キロメートル未満の徒歩通勤者に対して「徒歩手当」が244の自治体で支給されていたことが総務省の調査で明らかになっている。

大阪市の職員厚遇問題を追及する市民オンブズマンの松浦米子代表は
「この期に及んでも、ヤミ支給やカラ残業と見られる事例が散見する」と指摘。

389名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 02:35:30.24 ID:kYx6g9wY0
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/chihoukoumu.html

公務員の問題に詳しいジャーナリストの村野まさよし氏が批判する。

「公務員の給与体系は見直されましたが、結局ベースとなる本給が下がるだけのこと。

『在勤地内旅行手当』『雨中手当』『緊急呼出業務手当』など、本給の10〜20%にも相当する

”お手盛り”手当てがいくらでもつきます。ちなみに『在勤地内旅行手当』というのは、

勤務する建物の隣のビルで数時間仕事をすれば出張扱いになるというふざけたもの。

『二重取り』『隠し給与』とみなされても仕方がない。

これらの諸手当は自己申告制で、引き下げの対象外。

民間企業なら無駄をなくそうと厳しく精査されるでしょうが、公務員は勤務評定や人事評価

が全く機能していないも同然なので、申告すればほとんど支給されます。

表向きは民間準拠で引き下げたといいながら、手当てや経費など、見えないところで補填するシステムです。」

「公務員の給与はわかりにくい。民間より優遇されている実態を隠すため、あえて理解しづらく突っ込まれないようにしようという意図さえ感じます。

390名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 02:35:46.94 ID:kYx6g9wY0
(3)公務員の仰天手当


独身手当、出世困難手当、元気回復手当・・・。 地方公務員には、民間企業の常識を超えたさまざまなトンデモ手当が支給されていることをご存じだろうか。

「出世困難手当」

同じく川崎市役所では、出世できない職員に対しても手当を出していた。係長を5年やっても課長になれない職員を
内々に「困難係長」と呼んで課長に準じる給与を払っていた。同じように、課長になってから5年たっても部長になれ
ない職員を「困難課長」と呼んで部長に準じる給与を払っていた。 
06年度は困難課長が67人、困難係長が853人もいた。 川崎市では、「部課長ポストが少ないため救済策だった」(川崎市総務局労務課長)
と言い訳するが、市長事務部局の職員数9000人ほどに対し、もともと部長ポストは160、課長ポストは550ほどもあった。
 
「窓口手当」 ★
ハローワークや一部自治体では、窓口で働く公務員に月数千円から一万円程度の手当を支給している。「住民への応対は気を使う」という理由。

「元気回復手当」
多くの自治体では、同僚と会食をすれば六千円、マッサージや鍼灸を受けると千円、プライベートでホテルに泊まると三千円といった
「元気回復手当」が職員互助会を通してもらえる。
              ↑
            相助会といっても職員が出しあったお金ではなく、公金で半分負担されています。
391名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 02:35:55.09 ID:kYx6g9wY0
公務員のユニークな手当

【印刷業務手当】
印刷に使うインクが危険!?だということで、印刷業務に従事する人に与えられています。

【雨中手当】
ゴミ収集をするときに雨が降ると手当がもらえます。

【地下勤務手当】
日光に当たることが少ない人に支給される手当です。

【現金取扱手当】
現金を取り扱う人に支給される手当。
その分神経を使うということで特別に支給されています。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

「救急手当」・・・消防署職員が病人・ケガ人を医療機関に搬送した場合につく手当

「税務手当」・・・税務課の職員などが市税の調査や滞納整理、滞納処分の執行を納税者のもとに直接赴いた場合に出る手当

「用地交渉等手当」・・・道路やダム等の建設に必要な用地買収の交渉をしたときに支払われる手当

いずれも公務員の手当ばかりですが、どの業務も「その職本来の仕事」で、基本給の内でいいのでは、と思ってしまいますね・・・。

392名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 02:36:04.20 ID:kYx6g9wY0
憤怒レポート第5弾 役人天国・地方公務員は「管理職」だらけ

民間企業ではありえない「管理職比率」に、即刻メスを入れよ!

一般行政職・全職員に占める管理職の比率ランキング
福島県69.6% 佐賀県68.9% 長野県68.1% 熊本県66.9% 大分県66.2% 
宮城県65.4% 秋田県65.1% 新潟県64.7% 京都府62.3% 宮崎県62.2%

「管理職と言っても名ばかりで、実際には仕事らしい仕事がほとんどない。職場で時間を潰しているだけの人が
たくさんいました。はじめて社会人になった私としては、衝撃的な光景でした。結局その数年後依願退職しました。
こう証言するのは、ある地方都市の役所に勤務した元職員である。公務員の世間離れした「厚遇」と、民間と大きな
格差がある「高給」を追及してきた本紙「役人天国」シリーズ第5弾。今回は人件費高騰の元凶とされる地方公務員の
「管理職だらけ」の実態をレポートする。

地方公務員の60%以上が課長補佐級以上。国家公務員は38%。 

橋下府知事が辣腕をふるった大阪府は18.6%  それでも民間の17.6%を超えている。

地方自治体の人権費が膨らむ原因には、前号でも指摘した「わたり」という横並びの役職手当の問題もある。
管理職でもないのに、年功によって管理職級の給与を支払う「裏手当」のことだ。
部下もいないし、平職員でもできる仕事しかしないのに、課長や部長級の給与をもらう。役所側は
「職員の間に不満が残らないようにするため」とこの制度を擁護する。

中野雅至氏(兵庫県立大学教授:奈良県大和郡山市役所、新潟県庁に勤めた経験あり)

県庁の課長時代には窓際にぽつんと独立した机に座っている「得体の知れない人」がたくさんいたという。
============================================
わたりの対象者である。この「隠れ管理職を含めれば、全職員に占める管理職の割合は23ページの表をはるかに超えることになる。

393名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 02:41:03.16 ID:+mwaj7eA0
>>388
本給から手当てとして外だしするのが昨今の風潮だけどな。
退職手当を抑制できるから。
本俸×支給月額が退職手当になるのだから、外だしした方が
退職手当の抑制になる。
394名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 02:42:15.82 ID:qLmASPkv0
>>160
今は二回だよ
395名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 02:48:46.35 ID:+mwaj7eA0
>>160
2回だろうが3回だろうが同じこと。
総支給月額を2回で分けるか3回で分けるかの違いでしかない。
396名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 02:53:04.28 ID:b2uBDLNo0
手当て含まずだからな
青森みたいに家族旅行まで手当てで支払って隠してた事例もあるからな
一度手当て全廃して、全国的に監視できるシステム作れ
市民の目に晒されるようにしろ

397名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 02:53:33.04 ID:BIfypcDS0
地方公務員は警察があるからな。あいつらの平均は800万だから飛びぬけているんだが
伸びんだろ、このスレは。
398名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 02:53:52.27 ID:qLmASPkv0
>>395
ちなみに俺んとこは夏1.9冬2.0で3.9ヵ月だな
399名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 02:57:32.46 ID:kYx6g9wY0
公務員“厳冬”ボーナス/県一般職【20年ぶり80万円割れ】 香川県 2010/12/11 09:49
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality
国と地方の大半の公務員に10日、冬のボーナス122件が支給された。
香川122件県関係では知事や香川県議ら49人と一般職(警察官、教職員を含む)計1万4017人に総額約116億700万円を支給。
一般職(平均年齢44歳7カ月)の平均支給額は79万3611円(支給月数1・97カ月)で、前年比8万6126円(9・8%)減となり、12月期では【20年ぶりに80万円を切った】
 人事委員会の勧告に基づく支給割合の引き下げにより、総支給額は前年に比べて約13億8800万円(10・7%)減。
一般職の平均支給額とともに同月期で【過去最大の減少幅】となった。


冬のボーナス:県が支給 一般職平均77万520円、【過去10年で支給額最低】 /福島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101211-00000
 県は10日、一般職員と教員、警察官計2万7684人(前年比278人減)に冬のボーナスを支給した。
県人事委員会勧告に基づき、支給月数を年間0・15カ月分引き下げたため、総額は225億2900万円(同8・29%減)で5年連続の減少。
1人当たりの支給額は過去10年で最低となった。
 ボーナスは期末手当1・30カ月、勤勉手当0・65カ月の計1・95カ月分。夏(計1・95カ月)との合計が4カ月を下回るのは1963年以来47年ぶり。
毎日新聞 2010年12月11日 地方版
400名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 02:57:35.24 ID:kYx6g9wY0
公務員に“厳しい冬” ボーナス、目立つ減額 兵庫 2010.12.11 02:30
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/hyogo/1012
 県内の公務員に10日、いっせいに冬にボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。
特別職、一般職に関係なく、危機的な財政状況に直面する県や、神戸・阪神間などの各市町は減額傾向が目立っており、引き続き厳しい冬となっている。
一般職員(平均年齢42・7歳)の平均支給額は73万2030円。
神戸市85万7498円(45・2歳)前年度比10・2%減
明石市75万7097円(41・5歳)
尼崎市72万5240円(44・4歳)
西宮市80万1709円(39・8歳)
芦屋市83万3656円(41・5歳)
宝塚市77万7360円(44・4歳)
伊丹市74万7305円(41・4歳)
川西市76万1966円(40・4歳)

京都府職員ボーナス12%減 不況、財政難 81万200円
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/2010
 府内の各自治体で10日、冬のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。不況や自治体の財政難などを受け、府や京都市などでは職員への支給額が前年より減額された。
府職員(3万958人、平均年齢43・6歳)の平均支給額は81万200円。前年は92万7500円で12・6%の減だった。
 京都市職員(市長部局、8831人、平均42・6歳)は82万6842円。前年の91万3168円から9・45%減だった。 (2010年12月11日 読売新聞)

401名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 02:57:52.47 ID:kYx6g9wY0
2010年 冬ボーナス支給額 一般行政職

自治体    平均支給額   前年比(△増加 ▲減少)
神奈川県  85万1515円 ▲10.5% 09年95万円、08年103万円
奈良県   83万3415円 ▲10.1%
大分県   82万4000円 ▲ 9.4%
秋田県   82万3000円 ▲ 8.1%
愛知県   81万9416円 ▲10.8%
山梨県   80万9876円 ▲ 9.2%
滋賀県   81万8000円 ▲ 9.1%
三重県   81万2230円 ▲11.0%
京都府   81万0200円 ▲12.6%
長崎市   80万0802円 ▲10.4%
長崎県   79万8211円 ▲ 9.5%
香川県   79万3611円 ▲10.7%(20年振りの80万円割れ)
熊本県   79万2617円 ▲10.8%
和歌山県  78万8288円 ▲10.5%

民間平均  77万4654円 △ 2.5% (経団連調査)

岩手県   77万4000円 ▲ 7.7%
高知県   77万3576円 ▲ 9.9%
福島県   77万0520円 ▲ 8.3%過去10年で最低の支給額

神奈川県職員 一般行政職 ボーナス 平均支給額  3年で30万円減
2008年(平成20年)夏冬 195万6700円(4.50ヶ月)
2009年(平成21年)夏冬 177万5331円(4.15ヶ月) 前年比▲18万1369円
2010年(平成22年)夏冬 166万3129円(3.90ヶ月) 前年比▲11万2202円 2008年比▲29万3571円

402名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 02:58:12.85 ID:+mwaj7eA0
>>396
意味不明だな。
給与には手当が含まれてるわな。
超過勤務手当、通勤手当、扶養手当、住居手当、期末勤勉手当とかさ。
403名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 02:59:00.73 ID:Vwl+QeAi0
これ以外に年金と退職金がたんまり貰えます
404名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 03:06:13.40 ID:zY9HStDM0
持ち家手当てだの受け付け手当てだの
頭腐ってんのか?
そんなに税金を懐に入れたいか?
みたいな、どっさりある手当てを入れた平均を出して見やがれ
405名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 03:08:37.79 ID:DTK0tgvnO
意味不明な手当を公務員が皆もらってると勘違いしてないか?
意味不明な手当っておかしな自治体が勝手に決めてるだけで
極端な例だけピックアップされても困る
俺は地方公務員だけどうちの自治体は民間では有り得ない手当を出すことはない
大事なことだから二回言うけど、皆が皆おかしな手当をもらってるわけじゃない!
勘違いしないように
406名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 03:36:02.04 ID:AbHyO/s+0
>>405
かわいそうに麻痺してんだな・・
407名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 03:38:18.84 ID:kYx6g9wY0
民間の手当

http://www.mynewsjapan.com/reports/384

講談社28歳女性社員の給与明細

本給     33万5650円
扶養手当        0円
役付手当        0円
家賃補助        0円
社保手当   3万8269円
時間外手当  1万0000円
裁量手当   35万8180円←!!
編集加算   2万2000円
−−−−−−−−−−−−
額面     76万4099円
408名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 03:42:52.88 ID:6gn0cVxI0
>>407
東京と地方公務員を比べて何の意味が?
409名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 03:45:28.82 ID:hj8HPUjM0
各種、あの人間の屑公務員特有の、
不思議な手当群は、加算せずに基本給だけ公表。

410名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 03:52:29.66 ID:J47g2Ul80
>>1
こういうインチキ発表するから誰からも支持されないんだよね。
きちんと手当からボーナスまで含めた年収で発表しろボケ
それから一人一人の源泉徴収票を発表しろ。
きちんと課税レベルでの情報公開しろ
411名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 03:58:41.71 ID:hj8HPUjM0
「手当で手取りが倍になりました。」

公務員
412名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 04:15:25.41 ID:EH7McK6R0
>>1
総務省公表資料はこれ。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000151247.pdf
平均給与は? 特殊勤務手当はいくら? 独自の給与カット制度は?
「わたり」はどうなった? 自宅につく住居手当ってどうよ?
413名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 04:17:52.20 ID:EH7McK6R0
>>410
地方公務員の年収は、各自治体でちゃんと公表してるよ。
この調査で年収を示さないのは、総務省の調査だから。
国家公務員の年収を公表していないから、
地方公務員だけ公表しちゃうと、国としては都合が悪いのよw
414名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 04:49:09.57 ID:yQomF26J0
>>347
その質の良い公務員様のおかげで、
日本の財政が良くなってるなら誰も文句言わないだろ。

質悪い公務員が多いから文句言われてることを自覚しろ、クズ野郎。
415名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 06:28:19.56 ID:9DuVOiIU0
特に役所の職員は2/3は余剰人員なんだから少しはリストラしろ。
出勤するだけで金になると思っている奴が殆どだぞ。
416名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 06:32:29.62 ID:Hr5iZoGt0
>>197
これは恥ずかしいレベルのただの妬み。
417名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 06:36:25.35 ID:nKP/OASVO
国家公務員が最強だよ。
格安官舎に住めるから実質年収がプラス200万円。
相場家賃との差額は非課税だからね。
418名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 06:36:59.21 ID:tYK1RJz80
国家公務員新規採用の4割以上削減は2013年に定年が61歳に
延長されるから。普通に採用したら定員がオーバーしてしまう。

■臨時給与カット、増税でも定年延長で公務員はますます安泰。■
国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて
段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。
国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。
60歳以上は3割カットだが700万と民間に比べ破格の高給。
民間大企業は60歳以上は再雇用がほとんどで給与6割カットが常識。

さらにTPP、消費税10%によるデフレと超円高で公務員給与は
先進国公務員で世界一になる。マニフェスト総人件費2割削減など夢のまた夢。
日本では公務員高待遇維持のため、さらなる消費税大増税が将来必ず実施される
ことになるだろう
419名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 06:41:22.11 ID:GUNrBtoP0
>>10
>国際的な競争力や、少子高齢化に伴う社会保障などの構造的な改革をしないと

それをしてこなかった公務員を叩いてるんだろ
公務員に圧倒的にかけているもの、プロ意識と責任感
420名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 06:51:57.69 ID:YyHjpm2p0
>>419
いや、それ議員さんの仕事だから
421名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 06:57:26.82 ID:R5MA1bMn0
うちんとこ徒歩通勤手当とかあったぞ
プロ市民に追及され廃止されられたけど
422名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 06:57:43.62 ID:GUNrBtoP0
結局全てを議員と内閣に責任転嫁する風潮が現状に繋がってんだろ。
議員は所詮官僚の傀儡に過ぎない。
423名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:08:37.43 ID:mFLU5JnS0
東京都がトップじゃない時点でごまかしあるわ。
424名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:18:33.54 ID:MrcS6hQQO
手当と賞与にメス入れないと意味ない。
425名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:27:58.86 ID:pPwI1cOS0
公務員の人件費はドーンと50パーセントOFFにしなきゃだめだよ
増税とか甘えんなカス
426名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 07:31:11.04 ID:8fXNowUI0
>>402
ラスパイス指数は基本給水準をあらわす指数と>>1にも書いてますよ。
学校の先生の明細みたことあるけど、手当だけで毎月8万近くゲットしてた。
427名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:19:17.59 ID:kGB8/3Ln0
>>415
職員の採用をガンガン減らしてるから、リストラは進んでるよ。
428名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:22:33.86 ID:kGB8/3Ln0
>>419
国民が雇われ公務員任せのパーだと、国が滅びても仕方がないかも。
政治家を選ぶ機会が憲法で保証されてるのに、責任転嫁も甚だしいな。
429名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:34:15.16 ID:GKrZYymY0
退職補充しないからいつのまにどんどん減ってる感じだな
退職者の半分も採用してないし
430名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:38:19.16 ID:PWhEKJuQ0
バイトより当事者意識が無い人たちの給料なんだから
職責と学歴で考えたらバイトレベルでいいんじゃねえの
東大のバイトも大東大のバイトも同じでしょ
431名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 08:49:43.82 ID:Gp6yO1GP0
>>10
知り合いの公務員でさえ「公務員には世間知らずが多い」と言っていたけどw
432名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:05:01.74 ID:+mwaj7eA0
>>412
自宅に付く住居手当って国では無くなったよ。
財形住宅融資の基準が変わったのかも。
以前は職場からの利子補給が最低月\2500-の5年間必要だった。
それが新築・改築した場合のみの自宅への住宅手当だった。
433名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:08:50.50 ID:+mwaj7eA0
>>419
改革して来てるから公務員比率は既に先進国で最低水準なわけだが。
国としての制度や成り立ちは他国と変わらないのにね。
労働人口減少社会を見越して人減らしを着々としてきた結果が最低水準の
公務員比率なわけだよ。
生首なんて易々と切るわけにはいかないからね。
434名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:10:49.11 ID:On+L0XzE0
なんか現役公務員が偉そげだけど、もし国民全員いなくなったら誰が給料くれるのよ?
非生産的なただのサービス業なのに。
435名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 09:54:16.92 ID:5sX6KUHQ0
>>434
役所からの受注(土建だけでなくIT、印刷、文房具、備品等々)で食ってる民間企業は多いから、
大人ならあんまり一方的にそういうことは言わないものだけど…
436名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:07:37.77 ID:qWYmOaqo0
>>430

国公立大学の教授連中
地裁、最高裁判事
中央省庁官僚
検察

バイトレベルでいいの??
437名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:14:48.02 ID:VbmMuqpb0
>>436
そいつらは正社員レベルでいい
その他はバイトレベルで十分
リスクが少ない商売なんだからリターンも少なくていい。
438名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:14:49.80 ID:On+L0XzE0
>>435
それを購入する税金はどこから?
439名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:16:16.65 ID:qq6Gz7rR0
その辺、気に入らないなら公務員の中で
殴り合って決めてくれよ
とちったときに責任取るなら正社員基準でも良いけど
昔は切腹だったのに今は楽しすぎじゃね
440名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:17:18.84 ID:VbmMuqpb0
>>435
はははwまさかてめーの金だと思ってないよね?
それ民間人が必死に付加価値つけて働きだした利益だからw
何勘違いしてんのこの家畜
利益も生めない人間が偉そうな口きくんじゃねーよ、基本寄生虫なんだから
しおらしくしてりゃ叩きはしねーんだよ屑が
441名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:22:20.91 ID:VbmMuqpb0
>>370
底辺労働者じゃなくて平均以上納税してる人間もイラついてます
1000万稼いだら300万近く納税せないかん
しかも消費税増税で更に民間の足を引っ張ろうとするキチガイ豚が国のトップ

もうこの国では商売はできんね、やる気がでんわ
衰退していく一途で頑張ってください。
一番理想的な職業が公務員ってそんな国が栄える訳ねーんだよ、糞共産国家が。
442名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:28:23.21 ID:obUgI8Ir0
お前らまじで政党つくれよ
政党じゃなくてもティーパーティーみたいなのやりなよ
そしたら絶対うまくいくって

443名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 10:56:47.36 ID:b0a1/ajm0
地方なんて頭の程度は国家ノンキャリと大差ないんだから給与ももっと下げろよ
国Uと同等で良いだろ、逆に若手のキャリアはもっと貰うべきだが
444名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:01:42.22 ID:TPS6Q5I90
どうせここで公務員叩いてるやつなんて、テレビとか新聞の情報鵜呑みにしてキレてるだけでしょう?
公務員の給与なんて自分で調べれば手当も含めてすぐわかるんだけど
445名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:02:16.80 ID:FnKHqZFm0
静岡県って、なんでこんなに給料高いの?
おかしいだろ。
446名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:05:44.06 ID:rFvHfEjX0
役場=市民課の窓口、程度の認識の連中が吠えているだけ。
そういう連中に、いっぺんケースワーカーとか、用地班の収容業務やらせてみたいな。
447名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:18:35.58 ID:sWG/yJxj0
公務員同士の格差は公務員の中で何とかしてよ
俺らは何もできないしそっちも幼稚園じゃないんだから
448名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:36:05.16 ID:EH7McK6R0
>>423
国家公務員も東京勤務だと給料は高いから、東京都職員とはそんなに差がつかなかったんじゃないの?
>>443
実際、地方の給料は国Uと似たようなもんだよ。
449名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:42:25.95 ID:UDJdcT5hO
ここで文句言ってるやつは公務員になればいいじゃない。
誰も止めないよ!
450名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:45:01.68 ID:KRrrWaSz0
何か大きな勘違いをされてるようだが、公務員はタダでお金を得ているのではなく
勤労の報酬として給料をもらっているのだと思うが。
公務員がイラねというのなら、日々の行政はストップしてしまう。
色んなことが片付いているのは誰かが仕事をしているからですよね。
451名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:48:15.97 ID:23n2fxro0
>>450
というより公務員の給料はそもそも議会の議決を経て決まっている。
つまり民意によって選ばれた議員が承認してるわけだ。
だから橋下がああやって給料を下げてるわけで。

国家にせよ地方にせよ、それがわかってない奴多すぎ。民意は正義なんだろ?ってマジで聞きたいし、
そんなに公務員を潰したいなら議員に立候補して当選して、給料減らせと喚けば良いだけだ。
452名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:50:12.82 ID:KRrrWaSz0
それに、税金を納めているのは皆そうだが、変な話、受けてる行政サービスと
納めてる税を天秤にかけると、ほとんどの人がサービスの方が大きいのが現状
だと思う。だったら、私たちが受けるサービスはそのままで、公務員の給与は
いらないというのなら、公務員はタダ働きしなさいということになる。
受けるサービスは良いが、それらを動かす人材に金は払いたくないというのなら
誰が動かすのか、という話になる。動かさないでサービスを受けたいという矛盾
な考えをしているのが私たちということになる。
453名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:50:32.87 ID:0erzQcUJ0
>>450
そうだね、例え月20万程度の仕事でも誰かがやらないと困るね。

でも若者にその仕事を年収300万で回したら、市民は困らないし、財政も楽になっていいことだらけですよ。
454名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:51:54.68 ID:IU8k3Moi0
自分からバイトレベルで扱って貰いたがってちゃ
バイト扱いされてもしょうがない
商売なんだからこう言うことができますよさせて下さい
じゃないの
455名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:53:41.03 ID:KRrrWaSz0
自分たちが納めている税金は、公務員給料にだけ消えていると思ってる
ようだ。しかし、では子供手当はどこから?老人医療費が自己負担1割で
受けられる金はどこから?(健康保険では足りず税金が投入されてるようだ)。
失業保険は?(上記カッコ内に同じ)生活保護は?道路整備費は?建設費は?
信号機の電気代は?市民プールの運営費は?学校費用は?延々ry・・・
456名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:54:30.95 ID:23n2fxro0
>>453
それは無い。年収300万で若者は満足しろって発想自体、そもそも高齢者の傲慢だし、
公務員であれなんであれ、若者だけが苦しむ道理は無い。

共済年金一元化大いに結構だと思うよ。散々甘い汁を吸った公務員OBや50代以上の公務員が、
独占している富を少しでも若者に回せと毎回思うし。
457名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:55:11.31 ID:S0KIwydg0
どう擁護しようと、国家の財政は破綻状態なのに民間より給与もらってるのは事実。
458名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:57:44.67 ID:riJCq/9d0
>>450
何か勘違いをしているようだが、国T以外の公務員は生活保護に準じる底辺なのだが。
ただ真面目であれば、有能でなくてもいい、資本主義の競争には勝ち残れない人たちの救いの場が公務員。

そこが理解出来ないと、労働対価として当然の給与を貰っているなどと勘違いする阿呆公務員が出てくる。
459名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:58:15.05 ID:R2kGUbf60
日本以外の国の公務員はとんでもないよ。
日本の公務員はほんと真面目。
特に中国の公務員は最悪だ。賄賂渡さないと何もやってくれない。
フランスとかギリシャとかもろくでもなかった。
460名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 11:58:59.85 ID:N+iw0Pqa0
公務員sge
461名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:00:20.05 ID:Twz/QDM00
案の定手当がどうのとかいう書き込みが最初のほうにあるね
諸手当を含めたってちゃんと書いてあるのに・・・文盲なの?
県庁とかの役所の公務員なんて定年間際でも年収1000万円以下がほとんどなのに
マスゴミのせいでえらい高給取りだと思われてるよね
なぜかマスゴミが取り上げるのは国Tキャリアの指定職クラスだけだからな
462名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:00:48.72 ID:gomdiuuD0
110、119以外半分に減額でよい
463名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:00:51.86 ID:TPS6Q5I90
>>458
なぜ雇用の受け皿が公務員なの?
勝手に想像してないか?
464名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:00:55.17 ID:23n2fxro0
>>457
だから若者の雇用を制限しよう(by野田)とか、現役世代、若者も含めて、
給料を一気に削減しよう(by橋下)とか、俺は間違ってると思うよ。

国家が破綻しかねない!大問題だ!と言うんだったらまず社会保障費を減らせと。
特に収入を得ていながら年金も貰っている高齢者の年金支給額をカットしろと。
第一、月30万とか40万とか貰っていながら「橋下ガンバレ〜公務員の若者連中の給料を減らして、
俺達の敬老パスは守れ〜」とか、本当に心底おかしい、というか狂っている!
465名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:01:57.06 ID:YCMc0Wj10
これ各種手当てと残業代、賞与含んでないでしょ
466名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:03:08.79 ID:rKimFIySP
校長の孫娘夫婦が、公立で給食調理をしているけど
あんなんで、どうしてって位給与貰ってる。
467名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:04:43.37 ID:Xt2M03x90
公僕は呑気なものですなぁ
468名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:05:17.82 ID:n1WxgEbZ0
公務員の給料は社員100人以上の企業の平均で決められている。
地方では100人以上の会社なんて滅多にない。
あるのは電力会社だけ。
そして電力会社と同じだけの金を貰って「公務員の給料は民間の平均だ」とか言ってる。
100人以上の部分は隠してね。
電力会社が国営ではなく民間企業なのはこのため。
469名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:05:48.83 ID:lfsjDPUa0
給与っつーか
公務員の福利厚生は異常
マジで異常
全部カットでいいくらい
470名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:06:00.36 ID:qeyJHoXK0
手当て含むって>>1に書いてあるのに読めないような馬鹿が
どうして公務員批判なんてできるのかね

せめて事実くらい正確に把握しようや
471名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:06:39.65 ID:obUgI8Ir0
ここで出てくるのはほとんど現業じゃねえか
ちゃんと「現業職員の給料下げろ」って言わないと下がるのは行政職なんだぜw


472名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:07:06.53 ID:riJCq/9d0
>>463
あのね
どの国でも、そういう位置づけなの

共産国じゃなければね
473名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:07:11.17 ID:2cNUmW8C0
地方公務員の給与は、まだまだ下がるよ

何せ、国にカネがなくGDPの2倍も借金しているからね

地方でも交付税や地方債権を除けば、赤字だよ
474名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:10:25.10 ID:aAsaBQcK0
>>1
>国家公務員は40万9644円(同42.5歳)

古賀がテレビで国家公務員は若手でも残業代だけで月30万円は貰ってると言ってたぞ、ちゃんと手当込みの給与を発表しろよ
475名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:14:49.53 ID:xEUmViLRO
4月から所得税払うのいやだな。あと5年は籠ったほうがいい気がしてきた。
476名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:14:54.82 ID:nGI+Qs6w0
諸手当とは書いてあるけど
全手当とは書いてないのでセーフ
477名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:16:33.38 ID:TPS6Q5I90
>>472
その結果ギリシャのような国がでてきてしまったわけだ
478名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:18:02.66 ID:+mwaj7eA0
>>452
国民を公務に従事させるに当たって給料を払いたくないというのならば、
国民全員が少しずつ公務を無償で分担するという手もあるかもな。
行政効率は無茶苦茶悪くなるだろうけど、国民全員の賛同が得られるならそれも良かろう。
先ずは徴兵制の復活から始めると良いだろう。
479名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:19:49.96 ID:k9SlR+Hc0
関東の市役所職員だけど、今現在でもらってるのは

地域手当
時間外手当
通勤手当

と、あとは年2回の期末勤勉手当か
住宅手当は実家住まいだから支給されてない
480名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:20:49.66 ID:EH7McK6R0
>>468
宮崎県の民間企業給与調査結果
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/parts/000169076.pdf
公務員の給与を決めるときの調査対象は100人ではなく50人以上の事業所だが、
宮崎県内だけでも114の事業所を調査できている。
481名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:21:55.91 ID:qeyJHoXK0
>>476
平均給与月額は全ての手当てを含めた「給与支払者から支払われるものに渡る金額」のことだよ
482名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:23:13.73 ID:nKP/OASVO
この手の資料はいつも地方公務員には残業手当込みで、
国家公務員には残業手当を抜いたものを出してくる。
国家公務員は残業手当が月に20万円はつくし、格安官舎の隠れ手当が月に10万円以上。
実質年収にすると国家公務員は地方公務員より300万円は多くもらっている。
483名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:25:13.18 ID:+mwaj7eA0
>>482
国家公務員でも自衛官は残業代ゼロだけどw
まあ、地方公務員の教師もゼロだそうだけど。
484名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:35:50.22 ID:/Z3MqX9J0
公務員試験なんて半分以上知能テストだからなぁ。
国家1種と民間トップ200社総合職が同レベル。
国家1種を滑り込み合格するレベルが地方上級のトップレベル。
地方上級と国2ならほとんど変わらないレベル。
高卒国3と地方中級はFランク大卒と同レベル。
これで官民比較したらいい。
485名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:38:33.46 ID:yhqLx07v0
ただの事務家に高杉だろ
半分位でいい
486名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:44:01.50 ID:IPyHp9JF0
一人あたりの支給額じゃなくて原資を制限しろよ
あとは勝手に割り振れ
487名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:47:20.51 ID:Nv9x0oLq0
>>486
それを今やってるんだが。
正規職員を減らして(待遇は変わらず)、非正規を増やす。
人件費(原資)は着々と減っているが、一人あたりの給与はさほど減らない。
488名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:51:23.89 ID:n1WxgEbZ0
昔は役所は高卒、警察消防自衛隊は中卒がなるものだからな。
公安なんてそこらじゅうにポスター貼ったりスカウトが若者に声をかけて集めるほどだった。
それでも充分やっていけるんだよ。

本来はこの程度の仕事であって、民間に入れなかった人の集まりだからな。
今では待遇が良すぎるせいで公務員予備校に通ってでも公務員になりたい人が多いけど、
これをまた失業者の受け皿的な地位になるまで待遇を下げるべきだよ。
一回だけじゃ人が集まらなくて2次募集3次募集するレベルでいい。

せっかくの優秀な人材を民間に回さず公務員を目指させるなんて間違ってる。
国の格=企業の格なんだから、まず民間に回して、就活失敗した学生や失業者を公務員にするべき。
子供の将来の夢が公務員なんて異常だよ。
489名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:57:34.55 ID:EH7McK6R0
>>488
昔と今じゃ、大学進学率が全然違うだろ。
民間企業が世界で活躍していくためには、国の支援も大切。
企業の格を傷つけない程度の人材は、役所にも回してもらわないと。
490名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:58:31.07 ID:On+L0XzE0
>>全くその通り。
491名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:02:22.43 ID:h6n0BcCd0
ちゃんと身分保障された状態でも
メーカーの技術はただ漏れるのを見てるだけだし
ロビー活動は北朝鮮以下
原発も年金も全く監督できてないじゃん
何か採用基準を失敗してんじゃないの
492名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:04:35.10 ID:vpb+D/jS0
公務員の給料を半減しろ

高卒で1000万円はおお杉

半分以下にしろ
493名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:04:59.18 ID:riJCq/9d0
>>477
そういうこと
民間より待遇が良ければ、ギリシャのようになる事は自明

優秀でなくても出来る仕事に優秀な人間がつくほど無駄なことはない
まさに国力の浪費
494名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:05:40.25 ID:EH7McK6R0
>>491
だとすると、今の公務員ですら、まだ能力不足ということ。
もっと優秀な人を取り、取った人をさらに優秀にする取り組みが必要だよ。
495名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:06:16.02 ID:h+w7xfi0P
最近、公務員の自己弁護が減って来たよね。
橋下効果?
496名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:10:08.49 ID:+mwaj7eA0
>>488
>国の格=企業の格なんだから、
そうか?
安定した社会こそ国の骨幹だろう。
その上で民間企業も国民も自己の利潤追求に専念できるわけで。
497名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:11:45.75 ID:oXUKO+Yo0
>>1
市職員の知り合いが、国家公務員よりも県庁や市役所の方が
昇格率、昇給率共に圧倒的に高いから、生涯賃金や年収で
比べると地方公務員の方がはるかに高いんだけど、ラスパイレス
指数上は真逆に発表されるから、住民が「市職員の給料は国より
低いんだ」と勝手に勘違いしてくれるから助かるって言ってたよ。
498名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:14:03.25 ID:Ee7Ro/MZO
手厚い手当てがあるんだろ
公務員の給料は全く当てにならない
499名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:18:55.70 ID:n1WxgEbZ0
>>489
>>496
そういうのは国会や省庁の仕事だよ
500名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:19:09.51 ID:EH7McK6R0
>>497
それ、気のせいだと思うよw
国と地方では、役職名が同じでも、格が全然違うから。
地方で出世した気になっても、国レベルでは大したことのない役職と給料なのさ。
501名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:22:11.20 ID:axd+5xvAO
>>492 妄想乙
502名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:23:33.25 ID:mLjiSj8G0
手当と残業代と常識外れの福利厚生が入ってないからな



含めたら平均800だよ







503名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:24:39.99 ID:EH7McK6R0
>>502
常識外れの福利厚生って、どんだけすごい想像してるのか知りたい。
504名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:24:47.11 ID:RjTCrOX/0
公務員のすごいとこは年金と退職金だぞ
505名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:26:01.06 ID:yxUR85/m0
野田の支持率上昇と同じぐらい馬鹿げた調査

地方公務員は大衆の敵
506名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:27:21.79 ID:lloGEwmXO
地方公務員になれて

よかっターーーーーー!!(織田裕二風)
507名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:28:04.83 ID:GpljXMx+0
近所の地方公務員、平日でも一日必ず休んでる。
公務員て週休3日なの?
508名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:30:04.52 ID:EH7McK6R0
>>507
60歳超えた再任用の人だと、週休3日の人がいるよ。
もちろんその分給料は下がる。
509名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:31:43.23 ID:lloGEwmXO
公務員やってて感じるのは団塊とその少し上の世代のゴミっぷりな。

戦後甘やかされて育って、これだけ日本をメチャクチャにした元凶のくせに、
無理じいすればなんでも要求が通ると思い込んでるゴミ。

ま、そんなゴミには厳しくいくけどね。
付け加えると民間なんてお客様と公的資金と株主に食わせてもらってるアホばかりだからね。
510名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:31:51.29 ID:n1WxgEbZ0
>>507
病気休暇ってのが年間90日まで取得できるんだよ
511名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:32:11.84 ID:ydosvUOQ0
>492
うるせえよ黙りやがれ頭の悪い公務員叩きを装ってやがる公務員め
512名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:32:25.52 ID:Lt52NnKw0
いろいろな特別控除とかもあるし、モロモロの闇給与も計算したら公務員天国
513名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:32:48.63 ID:riJCq/9d0
>>383
困難係長とかね
係長だけど給与は課長級

困難課長
課長だけど給与は部長級

一般行政職のお手盛り給与の例だよw
514名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:32:53.43 ID:VtumLqIg0
地方が国家より低いのは当たり前だろ。
もしくは数字でごまかしてるだけ。。
退職金やら年金で民間より相当圧遇なのは変わらん。
515名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:35:11.49 ID:LJO5q/v00
国家公務員の方が給料高いって別に普通のことじゃないの?
516名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:38:58.18 ID:IURIvi/70
公務員の給与は現在でもまだ高いが、それより問題なのは、皆ほぼ一緒の横並び。
高卒だろうが、Fランだろうが、ただ長くいれば着実に上がる。
だから、とにかく皆、ことなかれ主義になる。仕事をしなくなる。波風立てずに、
皆で甘い汁を吸おう!って意識。その中で、改革どころかちょっと改善でも言おうものなら、
周りから熾烈な総叩きにあい、その手の職員は追い詰められ退職にいたる。

従って公務員改革には、1、管理層とその他を完全に分離すること。2、競争的人事を入れる
こと。以上の2点である。

1、2を実践したモデルとしては、次のようなモデルが考えられる。

現在の職員で国立大学などの優秀な職員のみを管理層とし、更に出世のためには、
修士以上の学歴を必要とする。これらをM層とする。そしてそれ以下の三流大学、専門卒、
高卒をそれぞれS1、S2、S3層とする。
そして現在のこれらS層は、全て解雇し、委託とする。
M層は年収400万から2000万円とする。一方、S層は委託であるので決めることは出来ないが、
想定として年収100万〜300万円が妥当であろう。
割合は、現在の職員では
M層は1割、S層が残りの9割。

これにより、非常に流動的で、優秀な人材が地方行政に集まり、尚且つ活発な行政が
期待できる。また、最も重要な財政についても、人件費は半分程度の削減が見込める。
517名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:39:17.25 ID:rY6yMAEQ0
地方公務員は、わけのわからん手当が多すぎる。
518名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:39:38.93 ID:riJCq/9d0
>>503
競争がないってだけで常識はずれの福利厚生だよ
まあ国T以外の公務員は生活保護に準じるセイフティーネットだから、
自由主義の競争原理からは除外すべきだとは思ってるけどね

医療福祉のようなインフラには自由主義はそぐわないという理由でね
519名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:42:02.97 ID:1W10UduZ0
>>1
総額書け!ボケ!
もっともらってるわ!
520名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:42:34.45 ID:mLjiSj8G0
共済の労使折半の部分だって隠れ給与と同じだぜ。



5万払えば5万税金で払った事になる。プラス2万の職域加算も付く。毎月7万盗んでるって考え方もある




521名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:42:46.87 ID:Twz/QDM00
時間外手当が月20万円なんてあるわけないだろw
そんなんだったらみんな管理職にならなくなるわ
諸手当を含めたって書いてあるのが見えないのか?
ほんと役所とかの公務員の年収全部公表してほしいわ
そうすりゃ手当手当言ってるやつらも消えるだろ
522名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:46:12.88 ID:SfO90N990
おい、もらいすぎだろw
523名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:46:32.09 ID:riJCq/9d0
>>521
そういう事は国保並の年金に合わせてから言うといいよ
524名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:47:43.46 ID:mLjiSj8G0
保険業界の試算では、公務員は男女とも平均寿命より6歳長く生きるって言われてる



理由は安定してるし、楽に暮らしてるから精神的に優雅だかららしいぜ



525名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:47:51.69 ID:lloGEwmXO
超勤手当すら月20時間しかつかない我が市役所に何を期待してるんだよクズ共


ったくバブル期はあれほど公務員をカス扱いしといて、
テメーら民間のやりすぎでバブル崩壊したら公務員叩きか?死ねよカス。
526名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:48:57.58 ID:1W10UduZ0
>>521
おまえの諸手当含めた年収書けよ、地方公務員。
あと年齢な。
527名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:49:01.57 ID:rOmf4ynCO
高杉
なんでこんな奴らの為に毎月こんなに税金とられなきゃいけないんだよ
528名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:50:30.88 ID:CNMbrYDe0
ひょっとして公務員給与半減すれば消費税増税は避けられるんじゃねーの?
公務員に詳しい人ご検討よろしく
529名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:50:41.76 ID:IURIvi/70
地方公務員は役得が多いのさ。

俺が知っている一例では、市役所職員って賃貸不動産持っている
奴が多いだろ。そういうのって不動産屋に家賃の集金など不動産
管理を任せている。そして、そういうやつとその不動産会社はつるんでいる
ので、市からいろいろと有形無形の便宜があるのよ。

ある市の付属施設にその不動産屋の広告を載せる。そうすれば、
当然その市の職員にキックバック。もちろん、直接に金銭の
やり取りは行わないけどね!

市役所って腐ってるよ。
530名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:50:48.46 ID:6H/ZQDLH0
>>517
具体的にはどんな手当てがどれだけもらえてるの?
何も知らないくせにわめいてるだけのただの印象論?
531名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:52:35.63 ID:mLjiSj8G0
営業で官公庁、民間を毎日回ってる人間から言わせてもらうと・・・・あんな楽な仕事で金が貰える時点で公務員は一番なんだよ




仕事内容と給料のバランスが一番狂ってるのが公務員だぜ








532名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:55:44.37 ID:KBPF1FX90
>>528
消費税1%UPさせる事で2兆円の税収見込み
それも計算上であって景気後退で税収減の可能性も大

公務員の人件費は地方公務員が22兆円、国家公務員が4兆7千億円の
合計26兆7千億円
消費税にすると10%に相当する金額
533名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:55:51.51 ID:2Pcp90zt0
期末手当が一番わけ分からんな
ある公務員は民間のボーナスにあたる制度って言うし
別の公務員はボーナスじゃないから業績の影響は受けないと言う
534名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:56:21.19 ID:UTnQNxMr0
>>1

いつも通り奇怪な(持家手当や、保育士なのに保育手当etc)諸手当が含まれていない件。
535名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:56:28.35 ID:riJCq/9d0
>>525
まあ何度も言うように、公務員は生活保護に準じる無能のためのセイフティーネットだからね
真面目であることが肝要であって、その他の能力は不要
そういう点では、キミは最も公務員に向いていない資質のようだけどね

当然、市役所に期待することなどない
今まで通りの十年一日が如しの公務員仕事をしていてくれれば宜しい
536名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:56:44.99 ID:IURIvi/70
あと賃貸補助の不正受給は多いぜ。

実際は自分の家なんだけと賃貸ということにして、手当てを取ってるやつとかな。
酷いやつになると、はじめから自分たちが住むための専用賃貸住宅をメーカーに
作らせたりな。

多くの賃貸物件を持っているので、他の賃貸物件の建物も作らせているから、
自分たちの住居は、超格安で作らせている。住宅建材は最高級品、住宅設備を
ほとんど完璧に付けてな。

役所にはそれを一般の他の賃貸と同じように届けて、手当てを当たり前のように
取ってるよ。

でさ、もっと驚くことに、市役所なんて実際、皆お互いよく知っているのさ。噂話も
盛ん。だからそいつが不正に手当てをとっていることなんて知っているけど、
担当者ももちろん見てみぬふりさ。そんなもん指摘してバカ見るのは自分だからな。
537名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:57:51.27 ID:lloGEwmXO
>>527
お前、高杉晋作が好きなのか。気が合うな。

勘違いしてるカスがいるけど、公務員てのは呼び方が変わっただけで武士身分だからな。
だから何よりも公のために大局を見て奉公せねばならん。

民間の俗気に当てられたお前ら百姓とは違う。
538名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:58:24.98 ID:8PZJ3tv00
【政治】「AIJ投資顧問の年金消失、生年金保険料で補填」 政府・民主党が検討
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331955175/

AIJ投資顧問の年金消失問題を受け、政府・民主党は16日、厚生年金基金の公的
年金部分の積み立て不足について、厚生年金加入者全体の保険料で補填(ほてん)する
検討に入った。同社に委託している同基金は一つを除き、中小の同業者らでつくる「総
合型」。加入企業の連鎖倒産が懸念され、救済措置が必要と判断した。

539名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:58:34.95 ID:6H/ZQDLH0
ソースなし
540名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:58:35.72 ID:vmDgyG0X0
>諸手当を含めた全職種の平均給与月額

これに何か裏はある?
よくいる低給自慢のペーペー役人がいて、これだけ平均押し上がるとかどっかが暴利むさぼってるな・・・
541名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:59:26.73 ID:mLjiSj8G0
岐阜県じゃ施設管理の随意契約業者から毎年2000万の裏金貰ってばれて逮捕されてたぜ



逮捕者は1人なんだけどよ、業界じゃ担当課全員金貰ってるって噂だよ



随意で裏金が動かない訳ないよな



民間単価の4倍が公共だからよ




542名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:59:49.49 ID:Twz/QDM00
>>526
自分は地方公務員じゃないから
そんなの広報とか市のホームページ見りゃ想像つくだろ
給料表や手当の金額をだって全部公表してるんだから調べればわかるのに
民間で給料表や手当の種類を全部公表してるところがあるなら教えてよ
なんで調べようともせずに叩くんだよ
543名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:00:21.01 ID:lloGEwmXO
>>535
黙れよ。「無能な」民間野郎。
貴様らが公の大局を見ずに私の利益のみを求めた結果がバブル崩壊だ。

責任を感じる脳みそがあるなら今すぐ切腹して果てろ。
544名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:00:45.92 ID:n1WxgEbZ0
数年前に持ち家手当てを廃止しようってなったのに、未だに4割の自治体で持ち家手当てがある
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1331896901/

宿舎生活、アパート生活、一軒屋生活
どんな状況でも住家は手当てで補助
545名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:02:23.74 ID:7dMURLiC0
国家公務員(いわゆるキャリア限定)はよいと思うで、だが
国会議員、その他議員、なんちゃって国家公務員、地方公務員は
マジ無駄ばかり
546名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:02:56.79 ID:GXIcCkWT0
>>1
なんという高給取り。都内に住んでいるのに安月給止まりな40代にはうらめしい。
547名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:04:39.94 ID:JDVd6Uzd0

http://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm

地方公務員平均年収 728.8万円
548名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:06:19.69 ID:mLjiSj8G0



強者の公務員だと指名業者の法人名義のセルシオ aijinnnotinntai







549名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:07:54.05 ID:lloGEwmXO
>>546
しかし、そんな無知無能で何の価値も無いゴミ同然のお前にすら
我々公務員は貴人のように恭しく窓口でお出迎えするだろう。それが公と言うものだ。
550名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:12:37.06 ID:pdZLLU3s0
子持ちの公務員は児童手当を受け取っているから
それとは別に賃金やボーナスに加算される扶養手当の子供分は
2重取りだと思うけど自ら改善して止める気ないみたいだから
寄生虫と罵られて後から廃止されるんだろうな
 自浄作用0組織だしね
551名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:13:15.80 ID:UTnQNxMr0

公務員なんて民間が稼ぎ出した金を使うだけの寄生虫だからな。
何ら生産に寄与しないで浪費するだけの存在、それが公務員。どう言ってみたところでこの真理は変えられない。
よく自分も税金払っていると言うアホがいるが、そもそも給料の全てが税金でできているわけだから、
貰った税金の一部を返納したところで民間に寄生していることに変わりない。
どうも最近の公務員は、『民間の方々のおかげでおまんまが食べられます。ありがとうございます。』といった当たり前の感覚を無くしたようだな。
だから勤務時間内に遊んでたりして給料をもらうような奴が後を絶たないんだろう。民間だとクビだがな。
つまりは公務員給料をカットせざるを得んだろう。断腸の思いだが…。無い袖は振れないからな。
552名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:15:10.25 ID:EH7McK6R0
>>551
>断腸の思いだが

心にも無いことは言わなくていいから。
553名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:16:23.74 ID:GXIcCkWT0
>>549
はぁ?公務員は憲法や公務員法で国民への奉仕を義務つけられているのですが。

何の生産性もない組織が大企業と同じ給与を与えられているのが、オカシイの。

普通なら国民の平均給与に準じるのが筋だろ。
554名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:17:25.78 ID:lloGEwmXO
>>551
どうも最近の民間の猿は役所が仕事を回してやってるおかげで食べている、
そんな当たり前の事実すら知らないようだ。

公を知らぬ無知無学とは、これほどまでに哀しいものだ。
555名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:18:01.13 ID:pdZLLU3s0
 まあ全体の国民に奉仕する精神が無い奴は公務員不適格だから
首にしていいんじゃないの
556名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:19:03.74 ID:mLjiSj8G0



裏金で税金盗むじゃん



個人的にパチンコに使ったら犯罪。親睦会の食費代、仕事後のタクシー代だったら無罪って凄いよな



税金盗んだ時点でアウトが世間様だぞ









557名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:19:23.57 ID:OW2j+RxIO
2流企業のリーマンの給料ももっと減らしたほうがいいな
地方公務員より能力と生産性が劣った連中の吹き溜まりだから
558名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:19:35.54 ID:EH7McK6R0
>>551
>普通なら国民の平均給与に準じるのが筋だろ。

なら、そういう法律をつくればいいとしか言いようがない。
559名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:19:55.21 ID:lloGEwmXO
>>553
公務員に生産性なんぞ求めたら、お前ら貧乏人なんぞ見向きもされなくなり
一部の金持ちを優遇する組織に成り下がるわ。無知無学もいい加減にしたまえ。
560名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:22:39.36 ID:pdZLLU3s0
>>554
民間の猿は役所が仕事を回してやってるおかげで食べている、

そのお金は民間から集めた税金だと分かって言っているの
国や地方のためじゃなく国民や住民のために使うお金なんだよ 
お前らはその配分を適切に執行することが仕事なの勘違いするなタコ
お前は公務員不適格性格が悪すぎるのぼせ上るんじゃねえ
561名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:23:36.42 ID:lloGEwmXO
>>555
勘違いしている馬鹿がいるが

「全体の」奉仕者ではあるが「全体の国民一人一人の」奉仕者ではない。
全体とは公だ。国民の私に奉仕するのが公務員ではない。くれぐれも勘違いするなよ。
562名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:24:15.90 ID:3lTwp8SJ0
>>559
現在ですら生産性皆無だから厚待遇は分不相応だってわからないから法匪なんだろうな。
563名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:24:26.62 ID:UTnQNxMr0
>>554

民間が納めた税金

国・地方→公務員給与

一部公共事業

元は全部民間の金だろう。アホか。
564名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:25:29.70 ID:qHPrm9t00
>>555
そんな感じの宣誓書にサイン捺印してから職に就いてるのだから当然と言えば当然
565名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:26:07.12 ID:mLjiSj8G0
>>553
公務員に生産性なんぞ求めたら、お前ら貧乏人なんぞ見向きもされなくなり
一部の金持ちを優遇する組織に成り下がるわ。無知無学もいい加減にしたまえ。



・・…生産性が無いから予算を必要必要から組み立てて税収2億しかないのに20億の予算組んだりするんだよ
仕事中にゴルフスイングしてる同僚に怒らないのも競争がないからだぜ

公務員より無知無学だったら民間じゃ死亡確定だよ


566名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:26:09.71 ID:qaQWN0pk0
国民の平均給与というのは、公務員叩きのために捏造されたものに過ぎない。
そもそも、平均信仰自体がお笑いなのだが。
567名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:26:14.92 ID:BVfEwWocO
政治家と公務員に食いつぶされる日本
568名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:27:20.76 ID:xlv5d8DI0
>>554 すごいな。公務員様は錬金術師だな。
569名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:27:36.96 ID:JDVd6Uzd0
税金のほとんどが公務員人件費だろ
消費税増税とかする前に全公務員給与を下げろよ
国の借金が1000兆円もあるのになにやってんだよ馬鹿か
570名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:29:14.23 ID:5MIx6XU4O
公務員を妬むレベルの貧乏人が2chに多いのがわかるw

ニートも多いのか?w
571名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:29:46.36 ID:lloGEwmXO
>>562
そもそも公の奉仕者である公務員の職務に生産性など生じようがない。
無知無学を晒すのも大概にしておけ少年。
572名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:31:13.63 ID:mLjiSj8G0




公務員を身分はく奪を狙う人は命の続く限り維新の会に投票する事だね



法治国家で出来る実力行使は結局選挙しかないからね





573名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:31:20.77 ID:0OTTjgrl0
2002年
公務員給与  世界ランキング (主要先進国)
順位:国    国民所得   公務員給与   公務員給与/国民所得
        一人当り(j) 一人当たり(j)     (倍数)
1:日本        30,075     64,661         2.15
2:カナダ       20,140     29,807         1.48
3:アメリカ      31,920     44,688         1.40
4:イギリス      23,590     32,082         1.36
5:イタリア      20,170     27,229         1.35
6:フランス      24,170     24,895         1.03
7:ドイツ        25,630     24,348         0.95

国民1人当たりのGDP 公務員の平均給与
1 日  39,731        64,661(162.7%)※
2 米  46,380        44,688(96.3%)
3 英  35,334        32,082(90.7%)
4 伊  35,435        29,807(84.1%)
5 加  39,668        29,807(75.1%)
6 独  40,874        24,348(59.5%)
7 仏  42,747        24,895(58.2%)
(※先進国で1人当たりGDPを超える公務員給与を払ってるのは日本だけ)

【年金受給額(平均年額)】
国民年金      :71万円
厚生年金      :205万円
地方公務員共済  :280万円


574名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:31:26.00 ID:wOFbG1WU0
工場のライン生産に従事する労働者と変わりのない決まりきったお役所仕事で38万円?
事務か労務か?の違いだけでトヨタ自動車の期間社員と何も変わりないぞ公務員の大半は。
(特別職や現業職は別)
575名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:31:41.49 ID:xn9hIpaEO
市民目線ほど公務員に嫌われる言葉はない
公器を危うくする害毒でしかない
576名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:31:42.40 ID:bwFvb0040
日当1万7千円ちょっとと思えば決して高くない気はするんだけどなあ・・・
577名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:32:17.07 ID:lloGEwmXO
>>563
その論理なら、お前ら民間の給料は元は我々公務員を含むお客様や株主の金だな。
くだらん。
578名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:32:27.58 ID:fkz4+BS30
>>570
妬むとか、そんな次元の話ではないだろあほ
579名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:32:49.81 ID:WzSCYFZX0
>>573
国が立ち行かなくなるの当たり前だな
580名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:32:54.62 ID:GXIcCkWT0
>>558
橋下にはそれが出来ると思っている。

奴は経済については素人以下のオツムだが、公務員を叩く才能は天才だからな。
581名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:33:51.70 ID:wOFbG1WU0
>>576
トヨタのライン工でそんな給料の人はいないだろ?
マニュアルどおりに行政事務をするのも、ライン生産も同じだぞ?
裁量労働の余地はないからな。
582名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:34:22.28 ID:xn9hIpaEO
年間での商店街への補助金とか調べてみろよ
最大の公共事業は商店街と分かるから
583名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:35:12.76 ID:UTnQNxMr0
>>577

さすがに苦しいか?
何の反論にもなってないぞ? 読んでる奴がなるほどと思う事を言わないとダメなんじゃないか?
このままだと、やっぱり公務員ってアホな上に自己中だなと思われて終わるぞ?
もうちょっとうまく演じろよ。
584名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:35:18.25 ID:GXIcCkWT0
>>559
公務員の立場を理解してから書きなさいw

公務員は相手のに関わらず公平に接する義務があるんだお。
それを反故にしているのが神戸市役所なんだがね。
585名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:35:25.31 ID:uG/9UMB90
地方公務員なんか国家公務員と比べて安くて当然だろ?
586名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:36:23.82 ID:bwFvb0040
>>581
御大トヨタ様のライン工様なのにそんなに安いの?
587名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:36:55.64 ID:0OTTjgrl0
公務員の給与を妬むとかの話ではない。
国民が公務員給与を決定する。
国民は公務員給与を適正化する公約を掲げた政治家に投票すればいいだけだ。
実際、橋下さんがそれをやった。

588名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:37:14.92 ID:wOFbG1WU0
>>577
釣りでもつまらんよw
おまえが公務員なら、国土のどこかから自分の給料をもらえ。
たとえば、アラブ諸国のように石油でも掘り出して、国から給料をもらいな。
国民から財物(=税金)を巻き上げて搾取するな泥棒。
589名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:37:40.16 ID:xn9hIpaEO
>>563
歳入と歳出は別物だ
役所は再分配を行う
590名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:38:26.36 ID:lloGEwmXO
民間経験して社会人枠で公務員になった私には

民間は創意工夫にとんだ仕事!公務員は決まりきった単純作業!

などという低能な大ボラは通用せんよ。
591名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:39:06.03 ID:86ZnEBJX0
>>587
ついでに国民の生活レベルも下がるんだけどな
592名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:39:28.76 ID:wOFbG1WU0
天皇制を廃止しなければ何も変わらんよ。
国(国土)も国民も、天皇様の持ち物という戦前の思想から離れていないから、こうなっている。
いつまでも続けていると行きつくところは北朝鮮だよ。
593名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:40:42.89 ID:GXIcCkWT0
>>589
その再配分がめちゃくちゃだから、日本が借金地獄に陥ったんだろ。

国会議員が何を叫ぼうとも、予算内で全部済ませろ。
594名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:41:08.11 ID:TPS6Q5I90
なぜ公務員より民間の企業の方が上だという理解の人間が多いのか
いつから勘違いしてるんだ?
595名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:41:10.43 ID:xn9hIpaEO
>>584
それは建前だよ
貧乏人が騒いでも池沼が騒いでると言われるだけだが、金持ちだと部長級が謝りに行く
知っている人かどうかで凄い違うよ
596名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:42:17.37 ID:GXIcCkWT0
>>590
では、民間より優れた所を教えてください。

そして公務員上がりが民間に入っても役立たずで使えないのはなぜですか。
597名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:43:31.48 ID:xn9hIpaEO
>>593
役所は法律条例に基づいて執行してるだけ
間違っているというなら議員に陳情でもすればいい
自分を何様と思ってるのか
598名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:43:39.34 ID:wOFbG1WU0
日本は北朝鮮と同じだよ。(北朝鮮が戦前の日本のクローンだが)
違うのは経済発展と外からの目。
経済が斜陽して、外からの目を気にしなくなったら、日本はすぐに北朝鮮化する。
国体の変革とこれにともなう意識改革が必要。
天皇制が存続するうちはダメ。意識感覚が戦前と変わらないから。
599名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:43:50.95 ID:GXIcCkWT0
>>591
生活レベルなんて言いがかりだな、効率化といいたまえ。
600名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:44:20.45 ID:2R9kjYTv0
地方はお手盛り手当を除外したり臨時職員あたりを入れたりしてそうで
信用出来ない。
601名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:44:38.60 ID:lloGEwmXO
>>596
民間からの社会人枠公務員が民間とは桁が違う苦情処理(ほとんど全てが言いがかり)
に耐えられずうつ病になることも良くあるがなw
602名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:44:38.85 ID:/7jG/wff0
憲法違反覚悟で削減してる自治体もあれば
今まで通り野放図な自治体もあって

まぁ、地方の独立性が機能してるって話なんだろうけど
どうしたもんかねぇ
603名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:44:52.27 ID:V+LMjuu00
>>588
国土のどこか(国有地のつもりか?)から石油が出たら、それは国民のものだろうが??
その国民の財産をなぜ公務員の給与だけに使わなければならんのだ?
もう一度社会の教科書を読み直せ、少年。
604名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:45:39.18 ID:XWE+CnXu0
給与が−7.8%でも、年収が−7.8%じゃないからな。
手当てとか考えると、−5%程度もならないんじゃないのか?
605名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:45:41.70 ID:N+19cee80
地方の民間の給与が全然違うんだから
地方が下回るのは当然だろ

何アホな記事だしてるんだ

地方の平均年収なんて400きってるだろ
606名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:45:54.66 ID:mLjiSj8G0




公務員を身分はく奪を狙う人は命の続く限り維新の会に投票する事だね



法治国家で出来る実力行使は結局選挙しかないからね




PS天下り役人を受け入れた企業は必ず言う。役人なんて使い物にならない・・・と
理論派の子供って扱いだわな


受け入れたら年収の10倍以上の公共案件が来るから飼ってるだけ



607名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:46:08.71 ID:EFqIWAXo0
>>597
擁するに公務員に選挙権があるのが問題だと
言いたいわけだな。
608名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:46:17.28 ID:p5kOPCjXO
霞ヶ関で、夜遅くまで法案練ってる人達の給料は上げるべきだと思う。
609名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:46:27.83 ID:wOFbG1WU0
>>596
かつての同僚に厚生省(当時)の役人だった人が居たけど、仕事はできなかったなw
ロボットなんだよね。典型的な公務員。
俺様は「官僚だったのですね〜」という言ってやんわり皮肉っていたけど、あんなのが部下なら嫌だねw
610名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:48:23.22 ID:GXIcCkWT0
>>597
税金をばら蒔き、選挙の票を買収して議員を飼っている公務員が、
不満なら議員に陳情しろだってw

まずはおまいらの身を正すのが筋だ。

日本国民を舐めるなw
611名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:48:27.55 ID:+dWmutvK0
時々はこういう公務員のヨイショ記事を書かないと食えないわけだ。
612名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:48:46.24 ID:Ln+SwUh8O
>>601
役所が1日どれくらいのクレームくるかわからんが、
きっとセブンイレブンより少ないと思うぞ
よってセブンイレブンのお客さまセンター?所属の社員大勝利!
613名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:49:13.81 ID:+MzBTpkA0
地方公務員だけど手取りは14万しかないです。どんどん下げられていく。
38歳でこれは低すぎだ。
すべて国がやってることは嘘だらけ 国家公務員や官僚、国会議員の給与を下げるべきだ
地方が一番苦しいんだよ
614名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:50:10.74 ID:xn9hIpaEO
世の中の仕組みを知らん馬鹿が多いということ
役所なんて鉄壁を木づちで叩いても仕方ない。別の角度で叩かなきゃ
615名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:51:11.91 ID:wOFbG1WU0
民間でも同じだけど、マニュアルの上で決まったことしかしてはいけない仕事に高給払うなんてのがありえないんだよ。
公務員のうち自己の裁量で仕事をする人はごく少数。
トヨタ自動車のライン工に38万円も支払ったら破綻。
616名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:52:27.70 ID:W5uPeL7K0
>>426
手当は行政職の方が多くつきますよ
残業手当が一番大きいですからね

【衝撃】教員より行政公務員の方が給与が上だった!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1316686359/
617名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:52:32.83 ID:obURFaYz0
地方公務員の人件費を民間と同等にするだけで消費税は4%に
東京、神奈川、静岡、愛知、大阪以外の都道府県は、 人件費>>>>税収
地方公務員人件費が赤字国債800兆の原因なのに、国家公務員に話をそらす政権は詐欺集団
最大のムダは、地方公務員の人件費だ。 800兆円返せ! 
地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン
愛知  824万(513)<1.61> 滋賀  727万(478)<1.52>
東京  821万(601)<1.37> 岩手  725万(365)<1.99>
神奈川 818万(543)<1.51> 三重  722万(471)<1.53>
大阪  799万(529)<1.51> 福島  721万(413)<1.74>
兵庫  797万(498)<1.60> 群馬  721万(461)<1.56>
京都  787万(485)<1.62> 富山  721万(421)<1.71>
埼玉  774万(478)<1.62> 青森  721万(335)<2.15>
静岡  761万(476)<1.60> 秋田  719万(361)<1.99>
福岡  754万(439)<1.72> 栃木  719万(471)<1.53>
和歌山 750万(442)<1.70> 岐阜  718万(444)<1.63>
千葉  747万(513)<1.46> 愛媛  714万(419)<1.70>
石川  744万(434)<1.71> 熊本  714万(388)<1.84>
茨城  737万(494)<1.49> 鹿児島 713万(382)<1.87>
奈良  737万(463)<1.60> 宮崎  710万(368)<1.93>
山口  735万(423)<1.74> 佐賀  709万(381)<1.86>
山形  735万(373)<1.97> 高知  709万(388)<1.83>
徳島  734万(427)<1.72> 岡山  706万(425)<1.66>
大分  732万(386)<1.90> 山梨  701万(472)<1.49>
宮城  731万(435)<1.68> 長野  697万(445)<1.57>
長崎  729万(402)<1.81> 島根  692万(394)<1.76>
広島  729万(471)<1.55> 香川  691万(438)<1.58>
北海道 728万(410)<1.78> 沖縄  690万(343)<2.01>
福井  728万(415)<1.75> 鳥取  668万(373)<1.80>
新潟  727万(401)<1.81>
618名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:52:33.62 ID:GXIcCkWT0
>>613
多分、上司はその3倍はもらっているぞ。
民間なら均等に給与を下げるが、公務員は下っ端に全部押し付けるからな。
頑張れ。
619名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:53:04.78 ID:5WIDACBJ0
警察官(公安の俸給表)の数からして国より少ないとは考えにくい。
620名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:53:52.01 ID:jn2pSi0+0
>>6
>>9
手当を含むと書いてあるのが読めないのか
621名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:54:19.69 ID:xn9hIpaEO
>>610
金なんて足つくだろ
部課長級になると、そんなことしなくても、市の実情と解決策を伺うために議員から会いに来る
1年目職場の課長とか議員が待たされる程だった。民主主義に失望した瞬間だったね
622名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:55:18.29 ID:GXIcCkWT0
>>619
ここで話題にされている公務員は役所でディスクワークしかしない連中な。
警察、消防、自衛隊、病院はよくやっていると思うよ。
623名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:55:46.32 ID:obURFaYz0
         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::  公務員  ,/⌒\ \
    /::::   , -──---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |   ハハハ、悪いな市民諸君!
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  小さな労力、大きな厚遇で退職金も民間の2倍以上や〜
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .|  諸手当も十分に有るのに子供手当まで貰って
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   |  エンジョイさせてもらってますわw
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \
624名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:56:37.73 ID:hime2ZPZ0
>>618所属長は、議会と期末の勤務成績報告書記載以外ほとんどネット見てるだけなのに
一番給料高いんだよね。そんでもって事務の効率化だ、コスト削減だと騒いでばかり、
 暇だったら決裁箱の既決決裁を自分で分けるとか、ゴミ箱のゴミを自分で片付けるとか、本庁行くのに係員を運転手で借り出さず自分で運転するとかすればいいのにね。

 
625名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:56:45.50 ID:+MzBTpkA0
公務員はみんな年収400万以下にすべきだ 地方公務員はみんなブーブー言ってるわ
サラリーマンよりひどい 派遣の郵便局並 15万以下
626名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:57:18.09 ID:oM9kCV4uO
>>613
手取りで語るな!!粕公務淫
休みも多くてボーナスも出てるのに文句言うな

死ね!!
627名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:58:15.99 ID:obURFaYz0
日本は、国会議員・官僚から地方自冶体の首長や地方議会議員、役人に至るまで世界で
一番高い報酬を得る公職天国国家≠セ。先進国、アメリカの上・下両院議員でさえ、
年間報酬は平均1800万円、州議会議員は千葉県で一番少ない長柄町職員の530万円
よりも少ない。イギリスの国会議員の年収は890万円で千葉県の一般職員の報酬とほぼ
同じである。
 次に、県内の中小企業に働く民間労働者の年間平均報酬をみてみよう。これは千葉県
商工労働部の統計によるものだが、平成14年7月の調査では年間報酬はボーナスを含め
437万円余りである。この調査は30人から千人以上就労している県内の中堅企業を対象
にしたもので、小さな商店や小規模事業所の従業員は除外され、タクシー運転手、市場や
飲食店で働く従業員、年金生活者、理・美容院、フリーターなど年間所得が300万円に
も満たない低所得者は含まれていない。
 千葉県の財政支出は年間一兆5千940億円、このうち税収が約6千億円、不足分は
交付金や補助金、借金している。このうち一般行政職、教員、警察官、議員などの人件費が
5900億円で税収の大部分が人件費に消えている。
 破産寸前社長の県知事や議員、行政職員などの従業員が、どうして一般納税者より何倍
もの年収を取る資格があるのか。こんな経営者は首吊りものである。
 さらに、千葉市の一般行政職員の年間平均報酬は一人当り832万円で県内80市町村で
一番高い。最低の長柄町職員は534万円同じ公務員で仕事内容が特別違うわけでも
ないのに、なぜこんなに格差があるのか不思議だ。公務員は民間と比較し、休日や有給休暇
もボーナスも税収に関係ない。おまけに退職の際には何千万円、退職時には本給を引き上げた
ベースで年金が計算され、民間企業に働く以上の年金が終身保障される。中小零細企業の
中には給料も貰えず、いつ倒産するか不安を抱え自殺したりする社長もいるのに、政治家や
役人だけは別世界≠ニいう考えは、国民を愚弄する以外の何者でもない。
http://www.chiba-shinbun.co.jp/0311_01.html
628名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:59:10.99 ID:hime2ZPZ0
>>625担当業務を持ってる人たちのほうに給料を高くすべきだ。
はんこ押すのと、見てるだけでもらいすぎだろう。1日のほとんどをぼーーっとすごしてる。
主事〜主任主査〜年収800万

係長〜年収600万

課長〜年収400万

部長〜年収300万
629名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:59:18.67 ID:/7jG/wff0
>>625
(下げようともしない自治体はもっての他だが)
下げたくても下げ幅には限度が有るわけで

そういう意味に於いては、国会の怠慢ですな
630名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:59:26.13 ID:Z7ws4wMR0

× 地方公務員が国家公務員を下回ってる、だから上げろ!

○ 国家公務員が地方公務員を上回ってる、だから下げろ!
631名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:00:10.41 ID:GXIcCkWT0
>>621
一票いくらなんて買収法ではなくて、一部団体に美味しい思いをさせて減ると
困ると教え込む。
間接コントロール法って奴だよ。それを使って天下り先も確保。

AIJも原子力安全・保安院も全部そう。

民間との根深い癒着が腐敗の原因。
632名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:00:48.29 ID:W5uPeL7K0
>>426
計算すればこんな感じです

■一般行政職
平均給料月額 337,262円
平均給与月額 469,903円 →諸手当総額 132,641円

■警察職
平均給料月額 331,971円
平均給与月額 546,021円 →諸手当総額 214,050円

■小中学校教育職
平均給料月額 360,742円
平均給与月額 461,224円 →諸手当総額 100,482円

(注)
 (1) 「平均給与月額」とは、給料に諸手当を加えたものの平均月額です。
633名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:00:54.18 ID:obURFaYz0
ちなみに公務員年収の各国平均
フランス 310万
アメリカ 340万
ドイツ 355万
日本の地方公務員平均年収 728万
このデータ見たら何が財政赤字の原因か自明でしょ。日本の公務員の年収も
フランスとはいかないまでもドイツ並みにまで下げれば15兆円の予算が浮く。
民主の言う無駄削減で15兆って公約もこれで達成じゃまいか。
公務員給与の改革をしないから、公務員でない他の国民の人生までもが
何十年先まで担保にされて不幸な人生を政治家から押し付けられている。

さっさと 国家・地方公務員の給与を半分にしろや
話はそれからだ 、あ、共済年金、公務員の手当て、退職金の優遇も
一切廃止ね 。15兆は余裕でできるわな。

しかしこんな状態でも公務員は高給+ボーナスだからなw
この国危機感なさ過ぎていやになるw
逆。危機感を感じるほど公務員は自分たちの給料・ボーナスを増やす。”いずれ貰え
なくなるなら、今のうちに少しでも多く貰っとかないと損”と考えるからね。
夕張でも破綻が確実になった時、市職員は逆にボーナスを上げた。
だいたい、安定している上に消費性向の低い保守的な公務員に金やるなんて
愚策もいいところなんだよな
公務員は国民の平均以下の待遇でいいはずなのに
地方じゃもっとも恵まれているのが公務員
これじゃあ、誰も働く気なんておきねーっての
まず公務員の待遇を今の半分にしろ
増税話はそれからだ
634名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:00:54.89 ID:bwFvb0040
べつに38万なんて給与額自体は高くないんだから、
例えば日本国籍を持ち、なおかつ生涯のうち5年とか10年MAXとか、
公務員の勤続年数制限を設けて(汚職一掃にもなる)成果主義で、
クビ切り←→公募←→首切り・・これ徹底するだけで完全に解決すると思うんだけど
ただし消防とか警察は除外してな
確実に自分で火つけるマッチポンプになるからw
635名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:01:38.26 ID:NmCpVJOp0
>>613
国に仕えるお前が書く文章じゃないわなw
636名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:01:53.90 ID:2rqcJUm0O
家電とか生活必需品は経費(税金)で買ってるから大丈夫!

万引きしてもクビにならないし
ムショに入っている間は休職扱いになるから大丈夫!

万一クビになっても退職金は全額貰えるから大丈夫!
637名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:02:07.63 ID:+X8JnEIF0
公務員叩きワロタ
管理職が含まれてないし、地方のほうが高いに決まってる
638名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:02:27.12 ID:k9SlR+Hc0
結局ただのコピペスレになっちまったかw
639名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:02:42.42 ID:mLjiSj8G0



みんな気を付けろよ。ネットでの公務員批判は実害は無いが、役所でクレームつけると(警察から税務署まで照会される時もある)不利益しかないぞ



仕組みを変えなきゃ役人天国は永遠に続くよ





640名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:03:22.27 ID:qaQWN0pk0
公務員をいくら叩いても、ニートは益々惨めになるだけ。
641名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:04:08.28 ID:NmCpVJOp0
>>625
つか
>>613
>>625

どう判断すりゃいいの?
642名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:04:19.18 ID:p5kOPCjXO
>>633
年収300万円代の人に政策作って欲しくないんだけど。
643名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:04:41.73 ID:+X8JnEIF0
38万3839円(平均年齢42.8歳)。

って民間で言う基本給部分なw
644名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:04:55.79 ID:obURFaYz0
     \\\ウェーーハッハッハやで!!!///

                    /⌒\
     ∧鮮∧   ∧在∧    ( 童話 )
    <丶`∀´>  <=(´∀`)   |  |    _人_
   /    \ /    \   |  |   (_ 創_)
  ⊂  )  ノ\つ )  ノ\つ  <*`∀´>  (____)
    (_⌒ヽ  (_⌒ヽ     )   ノ   <丶`∀´>
     ヽ ヘ }   ヽ ヘ }   (_⌒ヽ   (_⌒ヽ
      ノノ `J   ノノ `J     )ノ `J    )ノ `J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
阿久根市 竹原信一市長が市職員の給料明細書を公開! 年収700万円以上の職
員が54パーセント、大企業の部長以上の給料を受取る人間が過半数にもなる
組織が阿久根市民の上に君臨しているのだ。 給与と手当だけで17億3千万円
、市の人件費として更に退職手当や共済年金などのための支出が加わる。 阿
久根市の税収はわずか20億円。今後は景気の悪化で税収は更に減るだろう。
市民は収入の減少で生活維持に必死だ。 経営という観点から市役所人件費の
状態を見れば滅茶苦茶だ。 職責や能力と給料の関係もデタラメとしか言いよ
うがない。良心の破綻した経営に無能な人間が選挙で選ばれてきた結果だろ
う。 阿久根市の将来は先ず市役所の人件費を適正化できるかどうかにかって
いる。 今度の議員選挙で「職員を増やせ、職員の待遇をもっと良くしろ」と
か「(職員駐車場が遠くなれば)職員が雨にぬれる」などと発言するような
職員出身議員達が悪い。
645名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:06:52.05 ID:W5uPeL7K0
学校の先生は手当がいっぱいつくという嘘

■一般行政職
平均給料月額 337,262円
平均給与月額 469,903円 →諸手当総額 132,641円

■警察職
平均給料月額 331,971円
平均給与月額 546,021円 →諸手当総額 214,050円

■小中学校教育職
平均給料月額 360,742円
平均給与月額 461,224円 →諸手当総額 100,482円

(注)
 (1) 「平均給与月額」とは、給料に諸手当を加えたものの平均月額です。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2010/10/60kaq100.htm
646名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:07:23.19 ID:NmCpVJOp0
>>639
どの辺りの公務員まで言ってるの?
647名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:08:57.58 ID:5WIDACBJ0
>>622
デスクワークしか知らない人が多いんだろうね。

ただ警察、消防、自衛隊、病院の人達は公務員が叩かれると
自分が叩かれた気分になるだろうね。
648名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:09:24.49 ID:obURFaYz0
                                /\
                                 \ |
  ∩∩   現 業 の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒    ⌒ /
   |浄 水 場 |ー、 学 校 / | 運転士 //`i 給食の  /
    |職 員 | |用務員 / (ミ    ミ)  |お ば |
   |    | |     | /      \ |ちゃん |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
                   ・年収1200万
 ・年収1100万                    ・年収900万
           ・年収850万
・俺達、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か?
・実質 1日4時間 の 超長時間労働 ですが、何か?
・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か?
・業務内容は、フリーアルバイターでも習得に1ヶ月はかかる程の
 超高度専門技術職 ですが、何か?
・便所そうじは当然民間委託。俺たちみたいなトップエリートは
 便所そうじなんてしませんが、何か?
・現業は影の最強勝ち組ですが何か?
・負債は国民が払ってくれますが何か?
・今度も震災で増税して、公務員給与に成りますが何か?
649名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:09:39.57 ID:bwFvb0040
ちょっとググッタらやっぱギリシャってヤバイ事になってるのね
これから民間人なる諸君、自殺なんてバカな事はすんなよ。
俺たちみたいなカスでもなんとか生きていけるんだからよ。
650名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:09:39.79 ID:NmCpVJOp0
>>642
そらそうだわなw
651名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:09:58.52 ID:riJCq/9d0
>>543
無能でないから民間
無能だから公務員

少しは理解する頭を持ったほうがいいね

真面目に国民のために働く公務員としては、キミは不適格な事くらいはわかるよな
まあ、頭の悪い差別主義者らしいから仕方ないか
652名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:10:15.67 ID:jn2pSi0+0
>>643
基本部分の意味が分からん
653名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:10:57.32 ID:Twz/QDM00
>>643
諸手当を含めた全職種の平均給与月額は前年比1734円減の38万3839円(平均年齢42.8歳)。
654名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:11:18.76 ID:fgbqU6vzP
ボーナス3.8ヶ月が3回だから、年収と同額のボーナスが出る
655名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:12:34.67 ID:GXIcCkWT0
>>641
簡単だろ。地方公務員は、経費削除に新人の給与を下げているのさ。
年配者、役職者の給与はそのままでな。

それに、>>613は実家から通っているとか、手当てを書いていないとか
いろいろ疑惑はあるけど、鳥取とかなら手取りはそのくらいになる。

656名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:12:35.59 ID:1/UBCIDc0
>>622
こういうの見ていつも思うんだが、刑務官や海上保安庁が何で入ってないんだ?
刑務官なんて言葉自体見たことないけど。省略してるだけ?
657名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:12:48.03 ID:obURFaYz0
日本政府は赤字国債を増額発行したり増税したり国民に負担を増やす前に必ずやらなければならないことがある。
公約に従って公務員の人件費を2割削減しなさい。

これはマニュフェストの大きな柱であり、多くの有権者がこの公約を信じて民主党に投票した。

下の資料を見てもわかるように世界的に見ても日本の公務員の給与は飛びぬけて高い。
民間企業がグローバル化で人件費削減を行っているにもかかわらず、公務員の給与は高止まりしたままであり、
国の歳入面から換算しても本来ならば4割〜5割の給与カットをするべきである。
民主党に期待して投票した国民のためにも必ず年度内に公務員の大幅な人件費削減に道筋をつけ、実行してもらいたい。
国民は民主党を信じている。絶対に裏切らないでいただきたい。

※参考資料※
       国民平均年収  公務員平均年収   年収倍率(公務員/国民)  国家予算(税収)2006年
日本     430万円     743万円(地方)  1.73       79兆円(税収49兆円)
                  663万円(国家)  1.54
フランス   350万円     310万円      0.89      47兆円(税収39兆円)
アメリカ   495万円     340万円      0.69      298兆円(税収251兆円)
ドイツ    355万円     350万円?     1.0?     41兆円(税収35兆円)
イギリス   410万円     410万円      1.0      70兆円(税収62兆円)
658名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:12:52.37 ID:jn2pSi0+0
>>519
総額書いてあるだろ
文盲か?
659名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:13:52.11 ID:NwvwVorh0
総額の中に「何とか手当て」は含まれておりません。
660名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:13:56.77 ID:yaQoUaab0
手当ってのがあるんだよ
それ含めて出せや
661名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:14:07.95 ID:bwFvb0040
>>543
バブル崩壊は単に、大蔵省の人為的社会主義シフト化による祭りの強制終了
662名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:14:43.78 ID:+aRfiwGj0
 隠れた補助手当が付いてるはず。
663名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:15:02.05 ID:jn2pSi0+0
>>660
お前も文盲?
664名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:15:19.68 ID:xn9hIpaEO
都くらいでないと天下れないよ
国家と地方を混同するな
665名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:15:42.01 ID:obURFaYz0
★日本では500万人を超えるみなし公務員(準公務員)いて、合計すると1000万人以上になる。
  日本の公務員数が少ないというのは、全くの嘘。
  日本の1000兆円を超す莫大な累積赤字は、高すぎる公務員の人件費が原因。

☆ やっぱり公務員天国だった国、ニッポン ☆
(待遇2倍!)

       国民平均年収  公務員平均年収   倍率(公務員/国民)
フランス   350万円     310万円      0.89
アメリカ   495万円     340万円      0.69
イギリス   410万円     410万円      1.0
日本     430万円     743万円(地方)  1.73
                  663万円(国家)  1.54

       人口1000人当公務員数       年収倍率に乗じたもの
フランス   88人                  78.3
アメリカ   73人                  50.4
イギリス   68人                 68
日本     78人(見なし公務員含む)     135(地方)
                            120(国家)

※日本以外は2003年以前のデータ
日本では莫大な数のみなし公務員が問題となっている。
(その多さは国会でも指摘されており、情報操作だとの批判の対象。)
国家公務員 約250万人. 地方公務員 約300万人. 準公務員. 非営利団体職員 約450万人. 合計 約1000万人
666名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:16:48.18 ID:GXIcCkWT0
>>543
バカ野郎。バブルの原因は公務員が手抜き規制をしたから発生したんだ。
公務員の手抜きを民間のせいにするな。
667名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:19:17.63 ID:sMzSTUkRI
総支給額は、国家公務員<地方公務員。ソースは友人。
ちなみに、忙しさは国家公務員≫地方公務員
668名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:19:55.79 ID:YtxPB1AR0
給食のおばちゃん年収800万なんだろ?
669名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:20:54.50 ID:z2VRbCVd0
>>667
しやくそと凶氏最強
警察消防はおつかれさま
670名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:21:21.19 ID:jn2pSi0+0
>>666
どんな馬鹿だよ
プラザ合意が原因だろ
671名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:22:36.22 ID:lloGEwmXO
>>666
お前みたいな無知無学な低能と論ずる価値もないからレスしなくても良いよ(^^)
672名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:24:00.05 ID:jn2pSi0+0
>>667
一部の例だけ
673名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:24:07.22 ID:GXIcCkWT0
>>670
それだけじゃバブルにならないだろ。
674名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:25:19.70 ID:GXIcCkWT0
>>671
それに返信するお前は低脳と同じだなw
675名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:25:39.85 ID:bwFvb0040
>>670
>>671
君らが民間人じゃないのはわかった。
676名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:26:52.19 ID:yzQo6zQE0
手当て入れると逆転します。
677名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:28:53.64 ID:+X8JnEIF0
【下位団体】〔都道府県〕
(1)北海道     92.5 岡山県     92.5

岡山県の場合(平成20年)
平均給料月額 327,111円  平均給与月額 405,173円(諸手当含む)
国家公務員  325,113円
http://www.pref.okayama.jp/uploaded/life/20004_121789_misc.pdf
678名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:28:56.13 ID:bwFvb0040
プラザ合意がなかったらあの時代、あれほど、
15センチの上げ底ブーツ穿いたみたいにどこの企業も株価は上がってないだろがw
679名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:29:10.15 ID:KudQ+nk+O
国家公務員だけど地方より低いんだがw
680名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:29:54.37 ID:5Auellt3P
警察と消防なんて訓練すれば、
男ならある程度使い物になるんだから
給料半分にして人増やせばいいんだよ
今の50代の奴らの若いときは、そうやって
高卒の奴らに雇用創出してきたんだから
平均給与800万とか狂ってるよ
681名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:30:29.58 ID:jn2pSi0+0
>>673
最も有力だが?
682名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:30:41.31 ID:X0iut99m0
公務員は公僕だなんてこと、本気で信じるからおかしくなるんだろ。
学校時代の成績が良い奴から順に、格上の公務員になっていって、
公務員よりも、もっと稼ぎたいって奴が民間に行くんだろ。
で、公務員が公務員に有利な法律を作り、公務員から先に国の富を享受していくと。
国の借金っていうが、それは公務員が借金してるのではなく、国民全体の借金だからな。
最後の最後は、国民みんなで債権を放棄しあう形になる。
何にもおかしなところも間違っているところもないだろ。
ただ一点、公務員は公僕だなんてこと、本気で信じるところだけだろ、間違いなのは。
683名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:31:26.49 ID:TPS6Q5I90
>>647
明らかに見てわかる仕事は叩かないんでしょ
684名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:32:35.78 ID:2E2tWZkjO
>>680
今日もウンコ製造の訓練お疲れさまです
685名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:32:38.66 ID:jn2pSi0+0
>>675
どこを見たらそう思えるんだよ
686名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:32:41.47 ID:GXIcCkWT0
>>679
wikiよりプラザ合意
>日本においては急速な円高によって『円高不況』が起きると懸念されたため、
>低金利政策を継続的に採用した。
>この低金利政策が、不動産や株式に対する投機を促進し、やがてバブル景気をもたらすこととなる。

公務員さまのお陰ですね。

687名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:33:00.27 ID:Twz/QDM00
>>622
役所の職員だってデスクワークじゃない人もいるし
逆に警察消防自衛隊でも定年までデスクワークだけの人もいるのに

>>668
平均年齢51歳で手当を含めた給与が月32万円とかなのにどうすれば年収800万園になるんだよ
688名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:35:05.42 ID:Wd14uDXb0
夜勤もないのに高すぎるやろ
689名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:35:15.54 ID:+X8JnEIF0
>>687
金、借りてるだろ
住宅ローンとかw
690名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:36:32.23 ID:jn2pSi0+0
>>688
全職種となっているんだから夜勤のある人も含まれているだろ
691名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:36:46.12 ID:pLNmXo3e0
>>433
みなし公務員入れたらかなりの数じゃないの?
692名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:37:16.19 ID:LZrMYc1hO
待ったなしの国家財政(笑)
693名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:37:17.78 ID:yzQo6zQE0
警察と消防なんて訓練すれば、
男ならある程度使い物になるんだから
給料半分にして人増やせばいいんだよ
年収300万でOK
694名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:37:56.80 ID:033YRMVx0
やっぱ持ち家手当のインパクトは半端ないわw
695名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:38:46.67 ID:3lTwp8SJ0
>>571
奉仕と抜かすからには報酬無しが妥当だろ。自分の書いた言葉すら意味がわからんか文盲は。
696名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:39:57.93 ID:Twz/QDM00
697名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:40:48.73 ID:jn2pSi0+0
>>676

みたいな手当が含まれているという文字が読めないレスをする奴は日本人じゃないとみなしても良い気がしてきた
698名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:41:56.31 ID:yzQo6zQE0
>>697
ここに載ってない闇手当てとでもいいうかまぁなんだゴニョゴニョってやつよ。
699名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:41:59.29 ID:7jji4O1n0
http://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm

地方公務員平均年収 728.8万円
700名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:43:29.77 ID:+X8JnEIF0
>>696
おっちゃん特定されるぞw
701名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:43:40.90 ID:jn2pSi0+0
>>698
闇手当って何?
702名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:44:18.61 ID:Twz/QDM00
>>694
金額いくらか知ってる?月2000円の手当がそんなに衝撃だったのか
703名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:46:33.09 ID:TIiQv01o0
仕事量、性能、身辺のキレイさ、学歴、日本人率
国家公務員★★★★★★★★
地方公務員★

給料
国家公務員★★★★★★★★
地方公務員★★★★★★★★

ってイメージがある・・



704名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:47:42.21 ID:dFHT3KxO0
警察とか消防みたいな現業は健康な男子なら誰でも出来るレベルなんだから給与半分にして数を倍にしろよ。
705名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:49:51.89 ID:dFHT3KxO0
>>702
お前アホだな。
本質はそこじゃねぇよ。ゴキブリ1匹見つけたら30匹はいるってことだよ。
706名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:51:46.31 ID:+X8JnEIF0
残業手当もあるしな
年間100万を超える猛者もいるよ
予算があるだけ使っちゃえって感じだろw
707名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:55:44.70 ID:+bCnqoOy0
前の方で何人か書いてるけど
公務員は雇用の受け皿でいいんだよ
今の退職前の公務員世代が就職する時は
試験とか無しで、高卒が殆どなんだから
そういう人材でもやっていけるんだよ
公安職なんかはその典型例だし
だから給料安くして今の若い子達の
就職口増やした方が景気の為にもいいよ
708名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:57:21.79 ID:GXIcCkWT0
>>702
意味不明な手当てがついた事実が怖いんだと思う。

たまたま2000円なだけで、本当な20000円とかそれ以上でも不思議じゃないしな。
709名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 15:58:41.23 ID:RWMrMsVU0
デモシカ公務員、デモシカ教師
これで今まで成り立ってたのに勘違いした馬鹿が給与チョコチョコっていじって高級にして日本沈没。
国T倍、国U30%OFF、国V50%OFF、地上現状維持、地他半分、警察消防半分、これでいい。
710名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 16:09:58.35 ID:+X8JnEIF0
地上現状維持

ワロタwww一番必要ないところだろ
711名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 16:12:35.60 ID:Nv9x0oLq0
>>710
今の採用区分が地方上級しかないことを知らないんだろう。
地方中級とか区分自体ないし、地方初級(高卒)も数人ぐらいしか取らん。
712名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 16:25:45.37 ID:EWYv0IZ10
地方公務員だけは民間との格差を無くせよ。
人様の税金で暮らしてるくせに民間の1.5〜2倍の給料格差なんておかしいだろ。
713名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 16:30:25.90 ID:+bCnqoOy0
>>712
皆そう思ってるのに、警察消防教師は別って言う奴がいるから
纏まらないんだよね
地方公務員の人員の大半は上記の人達で占められてるのに・・・
しかも行政職より平均給与かなり高いのに・・・
714名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 16:32:16.70 ID:hLC+K6AT0
有休取り放題、安い公務員住宅に入れて、年金は優遇。
給与額だけでごまかされるなよ。
715名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 16:35:18.98 ID:wOFbG1WU0
アラブの産油国みたいに国が原油を掘り出してその売却代金の中から給与をもらうようにしろ。
国民から財を掠め取るな泥棒。公務員給与は税外で賄え。
716名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 16:36:22.92 ID:exLKIaYe0
ボーナスを加算せずに言ってるくせに、それでも払い過ぎ
年齢/2ぐらいで充分
717名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 16:36:52.19 ID:SzGAQHnoO
>>707
うん。地方公務員はそれで良いと思う。仕事量や難度に比して適正か?は一先ず置いといて味方につけエリート改革から手をつけるべきw
報酬は知れてるw中央官僚どもは天下り含めて多い人間は数十億稼ぐ
となれば流した税金はその遥か上w本来公務員が正規報酬で取り組むべき仕事を民間企業の皮被った官製企業にやらすから酷くなる
718名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 16:38:22.63 ID:vtNNMXYO0
弟は国家公務員で家賃1万5千円の公務員住宅に住んでるが
民間の相場は9〜10万円
差額は実質給与で当然これに税金はかからない
719名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 16:39:29.95 ID:+X8JnEIF0
地方公務員の権威のなさに泣けるw
まあ実から出たサビ、バブルが終わったあと
いつまで調子くれてたんだよw
720名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 16:40:15.22 ID:lR1bB3ob0
手当のようにその給与に直接プラスになる部分以外にも
民間なんかと比べ物にならないくらい福利厚生が充実してるから
出費が少なくて済む分
実質的な年収は1500万円分くらいになる
721名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 16:40:43.38 ID:mLjiSj8G0
根本は1人分の仕事を10人でこなす奴の人件費が年間1000万って事だろ



民間なら人件費300万なのに役所だと1億



差額の9700万は無駄だよ





722名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 16:45:26.62 ID:Z/jGkzN+0
給料つか手当が高額なんだよ
723名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 16:49:50.54 ID:zDG8N2Cj0
彼らの公開させている年収や月収はすべて手当を省いた基本給のみなんだよな
年収650万の俺より月額10万多いから余裕で年収800万超える
民間人の平均の倍
2割削減したって民間人の1.5倍って何
それさえできない民主党政権って何
724名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 16:53:53.46 ID:W5uPeL7K0
>>723
>諸手当を含めた全職種の平均給与月額は前年比1734円減の38万3839円(平均年齢42.8歳)。

読めた?
725名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 16:54:26.45 ID:mLjiSj8G0
公務員の給料を公務員が発表してるんだもん。ウソに決まってるジャン



警察と消防君がよく出没するけど、どっちも働いてないよ。民事不介入とか知らないんだろうな



726名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 16:55:59.43 ID:xdybaB4L0
受験者の質とかを考えると公務員の中でも地上が一番腐ってるし今後も腐っていくと思う
実態はともかく地元志向でまったり高給のイメージが浸透してるからな
727名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 16:57:10.28 ID:On+L0XzE0
もうさ、尊大な公務員様と老人だけで暮らしていけよ。
どうなるか見物だなw
728名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:01:54.73 ID:d5A0hzN70
>>73
入ってるわけないwwwwwww
729名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:02:51.64 ID:NNHePoXt0
やはり大阪や兵庫などの関西地域が突出してるのか
730名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:06:20.29 ID:aCDcNlQaO
地方公務員も給与カットしないならどんどん叩いてこうぜオマイラー
731名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:08:33.17 ID:l62OKtGv0
地方公務員の給料は、地方議会が決めるんだ

納税してもいない部外者が、ごちゃごちゃうるせーよw

絶対、国の好き勝手にはさせないぜw

勝ち組 地方公務員
負け組 国家公務員w
732名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:08:43.24 ID:AwrdhMswO
ボーナスでがっぽりはいる
733名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:08:53.51 ID:l1Wtn0Nu0
>>724
お前ホンモノの馬鹿だろ
手当て全種全額とは書いてねーよw
734名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:09:41.06 ID:W5uPeL7K0
これだけ借金作って年金めちゃくちゃにして放射能ばら撒いた官僚に
まだ信者が多いことが驚き
プラス民は頭狂ってるな
735名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:10:12.00 ID:+bCnqoOy0
>>725
警察はストーカーとか、統合失調症の人の
住居侵入とかには何もしてくれないのに、
物陰に隠れて交通違反とか取り締まるのには必死だよね
点数稼ぎなんだろうけど、おかしいよ
消防は火事そのものが少ないのに、給料高すぎ
暇なときは事務処理してるって言うけど、
それこそ高い給料払ってやる事じゃないでしょ
行政職と一緒に給料下げて欲しいよ
736名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:11:53.93 ID:fKXrt8Qr0
2chって学歴の話題になると
マーチは低学歴
人間扱いされるのは早慶・旧帝以上
とかの書き込みばかりなのに
年収の話になると200-300万円が普通
500万は高給もらいすぎ
とかばかりだよな
やっぱり2chに書いてる連中って、社会の負け犬、敗残者、ひきこもり
ニートばかりなんじゃね?
737名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:12:45.69 ID:gpFSS1ra0
平成24年度 公務員人件費

国家公務員の人件費 56.0万人   5兆944億円
地方公務員の人件費 234.0万人 21兆円
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2012/seifuan24/yosan007.pdf
738名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:13:46.42 ID:olZftjdLO
何もしない老害公務員の高給ばかり目立って給料減らされるのに仕事は増える若手が可哀想だわホントに
739名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:14:00.23 ID:ATPzuJMp0
>>735
> 暇なときは事務処理してるって言うけど、

暇なときは腕立て伏せしてるんじゃなかったっけ?
740名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:14:33.11 ID:5bFEcCI10
>>736
>>やっぱり2chに書いてる連中って、社会の負け犬、敗残者、ひきこもり
>>ニートばかりなんじゃね?
気づくの遅すぎだろ。
741名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:14:48.88 ID:Ol7AxgDQ0
何か国Iが凄いものと勘違いしてる書き込みが散見されるが
キャリアだって若いうちは若いなりの仕事しか与えられないし
キャリアが長年滞留する本省課長補佐級ならノンキャリでもなれる
742名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:18:32.27 ID:NNHePoXt0
これにはボーナス入ってるのかね
親戚の教師はボーナス良いらしいが
743名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:25:09.84 ID:TeJW6lBF0
>>736
ホントそうだよなw
早慶だけど公務員なんて薄給の代名詞的扱いだわ
それなりの規模の企業に行く方が労力も少なくてはるかに恵まれた待遇を得られるのに

744名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:31:21.33 ID:jn2pSi0+0
>>733
お前の方が本物の馬鹿だよ
745名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:32:12.89 ID:R5MA1bMn0
>昔は役所は高卒、警察消防自衛隊は中卒がなるものだからな。

へぇー昔から役所の人は高学歴だったんですね
746名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:36:17.16 ID:vmlCpyIU0
民間企業の管理職、45歳で月給60万円だが、マシな方なのか。
みんな大変なんだな。
747名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:39:19.34 ID:xhpQ5wYy0
>>746
明らかに平均以上ではあるな
大卒男子の平均が640万くらいだから
748名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:45:44.43 ID:exLKIaYe0
>>736
(やってる仕事に比して)もらいすぎという意味だ
言わせんな
749名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:48:41.03 ID:5Auellt3P
>>743
兄貴が近年の早慶卒で、卒業生の進路とか住所が載ってる
冊子見せてもらったけど、30%くらいは進路が空白だったよ
その人達は、恥ずかしくて書けない中小企業かフリーターや無職
なんじゃない?
早慶卒でもこうなって来てるんだから、公務員の異常な高待遇は
やっぱり目立つよ
750名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:49:37.05 ID:vNLUQclr0
でも、手当は含まれてないんだろ?
751名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:50:40.38 ID:D35P5mXE0
職員数と人件費総額なんて、市の広報誌でも公開されているレベルの一般的な情報なんだから、
自分の住んでいる自治体の情報を見ればいいだけ。

お手盛り手当も当然公開情報だ。
752名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:51:17.53 ID:+mwaj7eA0
>>749
異常な高待遇って?
公務員の平均年収1000万とか思い込んでないか?
それならば公務員に対する妬みや嫉妬は理解できるけどな。
実際は40歳で600万ぐらいだぞ。
753名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:54:45.93 ID:bRC7wZEh0
各種手当を含めた年収なのか?
754名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:56:25.19 ID:wQTtwHHg0
地方公務員はその地方だけの企業平均と比べろよ。
民間の平均給与が300万でも600万とか貰っているから。
755名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:57:29.11 ID:jn2pSi0+0
756名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:58:21.45 ID:5Auellt3P
>>752
前のレスでも書いたけど、身体が健康な男子を訓練すれば
できる警察や消防の平均給与が800万(下手したらそれ以上か?)
ってのが異常だと思う
国Tとかの若い人が薄給ってのはもっと上げてやれって思う

757名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:58:41.55 ID:LIs2eQOQP
ソース  <<就職・転職資料館>>

> この平均給料と各種手当て等を考慮し、各都道府県別公務員の平均年収
を推計すると、全都道府県平均での平均年収は703万円となり、大都市部の
一般行政職の年収は40歳代前半で年収700万円を超え、政令指定都市で
は千葉市、神戸市で800万円を超えるようです。因みに国家公務員の平均年
収は639万円です。また、地方公務員の退職金については財政危機が噂され
る大阪府でも2500万円、多いところでは3000万円程が支給されているようです。
地方公務員:年収ランキング(都道府県別)

順位 都道府県 平均年収(万円)
1 神奈川県  800
2 愛知県  799
3 兵庫県  768
4 東京都  761
5 京都府  761
6 大阪府  749
7 埼玉県  739
8 千葉県  737
9 静岡県  734
10 長崎県  733
11 奈良県  728
12 滋賀県  728
13 徳島県  721
14 石川県  715
15 栃木県  713
16 大分県  712
17 長野県  711
18 福岡県  706
19 福井県  705

758名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:59:38.26 ID:jn2pSi0+0
>>756
お前には無理
759名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:04:06.52 ID:wQTtwHHg0
>>757
事務職は絶対に地方公務員の方が高いわ。
国家公務員は半数以上が専門職で事務職でも国会関係の専門性の高い事務処理するのに
地方公務員より安くて仕事忙しいのが実情。地方公務員の受付窓口は本当にパートタイマーで十分。
760名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:04:07.81 ID:5Auellt3P
>>758
根拠は??
今の50代の高卒で、手っ取り早く就職したくて
これらの職に就いた人達は、特別な才能を持った凄い人達
ばかりだったとでも言うの?
761 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/17(土) 18:07:15.19 ID:oCOELz100
大した仕事もしてねんだから公務員の金をジャンジャン下げろ下げろ!
762名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:09:51.87 ID:+v9hKc1g0
>>759
事務系の国家公務員の大半は地方で働いてるよ

たとえば法務省なら本省で働いてる人間もいれば地方の法務局や登記所みたいな出先で働いてる人間もいる
地方で働いてる国家公務員は当然ながら国会や制度設計とは全然関係ない仕事してて、見方によっては地方公務員と変わらない
763名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:10:29.89 ID:wOFbG1WU0
公務員以上に、隠れ公務員化されている外郭団体を潰すほうが重要なんだけどな。
小泉政権時代の中央省庁再編という虚構でごまかされて増えた分だけでも相当数あるわけでね。
764名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:10:51.09 ID:gpFSS1ra0
>>752
637万円の国家公務員平均年収 手当入れれば809万円の試算
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120309/dms1203091556016-n1.htm
765名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:13:12.15 ID:wOFbG1WU0
町奉行所の同心の数をチョコッと減らしてみせて、おかっぴきを増やしてごまかす手口。
税金で食う十手持ちは増えても減っていません=日本の実態。
766名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:19:26.00 ID:+mwaj7eA0
>>764
そりゃ人件費なんじゃね?
年収と人件費の違いぐらい分かってんだよな?w
767名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:22:02.77 ID:5RngW8vB0
共済年金は強えよ
何しろもう破綻してるのに
無くなってないからな
768名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:22:24.38 ID:lHjXvfo10
国家公務員だろうが地方公務員だろうが、公務員天国どっぷりなのは同じ事。

今後、無能で怠惰な公務員はどんどん馘首して欲しいから、維新の会が国政
に参加する事を望んでいる。
769名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:25:35.44 ID:0XFyYArI0
民間との乖離がとんでもない額だな。
770名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:27:40.52 ID:wOFbG1WU0
根本的には、天皇制を廃止しなければ何も変わらない。
日本は国がスッカラカンで財は民間にしかないというのに、
国が何かをくれるような錯覚を植えつけられたままなのは、
天皇制という暴力統治時代の名残を維持し続けているから。
日本は国には何もないのだという事実を直視し、真の近代民主主義に発展するためには、
前時代の遺物は廃すべき。
771名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:28:36.91 ID:djYBkjPl0
もっと下げろ!
772名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:30:16.47 ID:zIZqpIiYO
もらいすぎ
773名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:30:32.45 ID:5Auellt3P
>>752
追加で、まず首にならない降格しない身分保障も
親戚に財閥系の銀行で働いてた叔父さんいるけど、
40過ぎると一握りの人以外は本社(本店)には居られないで
子会社勤務やら独立する人も多いんだって
入って数年で3割は居なくなるって言ってたし
こういうエリートの人達も公務員の待遇はおかしいって
言ってるよ
774名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:35:00.29 ID:jn2pSi0+0
>>760
お前には何の取りえもないってことだよ
775名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:35:47.53 ID:iEJDK+Xj0
手当手当といってるやついるが手当含んでるだろこれ。
地方だってわけわからん特殊手当も含め今時は各自治体の人事委員会で
支給基準と金額、支給されている職員数や職員あたりの支給額まで公表されてるぞ。

自分も公務員には縁はないがさすがに職員給与報告くらい読んでから批判した方がいいと思うが。
776名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:36:31.04 ID:qXDTUByy0
ギリシャがつぶれたのは国民の4人に一人が公務員だからだよ。

しかも退職後も現役時代とほぼ同じ年金が出る。

こんな国はつぶれて当然。

なぜか。

公務員は生産性が無いからだよ。
777名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:37:01.15 ID:5Kn26yDFO
http://kyuuryou.com/
2010年の平均給与(男女差があるものは男性で比較)

民間全体
507.4万円

事業所規模5000人以上
644.6万円

資本金10億円以上
664.9万円

金融・保険業
752.5万円

宿泊業,飲食サービス業
343.6万円

国家公務員
650.9万円(推定)

地方公務員(一般行政職)
670.8万円(推定)
778名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:39:26.52 ID:jn2pSi0+0
>>776
早く帰国してください
779名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:39:34.97 ID:gpFSS1ra0
>>766
平均年収って書いてあるのになんで人件費だと思ったの?
780名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:40:42.71 ID:dYt6BAH80
正社員のみ(40〜44歳)

大卒院卒平均年収(勤続20年〜24年)
7816100円

大卒院卒平均年収(勤続15年〜19年)
7253200円

大卒院卒平均年収(勤続10年〜14年)
6285600円

http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&tclassID=000001028609&cycleCode=0&requestSender=estat
781名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:41:36.10 ID:8QtwH6mL0
>>749
違うよ。
個人情報保護と面倒で、ハガキなどを出さないだけだよ。
まあ、恥ずかしくて[かけない人もいると思うが。
782名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:41:43.55 ID:5Auellt3P
>>774
健康な体くらい誰でも持ってるよ若い人ならw

783名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:43:06.74 ID:dYt6BAH80
>>780
これ民間大卒正社員の平均年収ね。んでもって10人以上の事業所。
しかも手当は含まれてない。大卒に限れば民間のほうがいいんだけどね
784名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:44:25.89 ID:/n01e2YU0
なんでチョンって公務員の肩持つの
逆もしかり
ほんと橋下選挙の構図のまんまなんだよな、日本て
785名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:44:36.36 ID:np/UGrWA0
嘘嘘大嘘
786名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:46:33.19 ID:ALbN6pvC0
どうでもいいけど給与の2割カットやってよ
787名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:46:46.85 ID:5Auellt3P
>>781
近年はそれは無いよ
インターネットのポータルサイトで申告できるし、
申告しないと何回も連絡くるから
兄貴も面倒臭がってたら連絡何回も来たし
後輩の為に結構重要なんだってさ
788名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:47:46.04 ID:dYt6BAH80
>>779
>>764って「ソース俺」ってかいてあるじゃん。それ信用するあんたもどうかと。
789名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:47:52.19 ID:07wr0v+b0
お手盛り手当てを抜いてるというカラクリがあるんだろ
790名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:48:52.16 ID:boUrjTlf0
バブル世代のおっさんだけど
俺たちの学年は180万人ぐらいいて
当時の大学進学率は25%弱ぐらい
東大、京大、東工、一橋、医学部、早慶など一流大に行ったやつは
あわせて4万人くらい
バブル世代の大卒ってFランク私大もいれても1学年40万人くらい

今のゆとりは1学年120万人くらいで大学進学率は60%
早慶なんかの私学定員は激増して10万人くらいが昔の一流大に入れる
Fランクまで入れると1学年70万人が大学に入る

昔は高卒でも結構、使えたが、今は大卒、一流大出でもレベルは低い
791名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:50:02.08 ID:TBPuSlRd0
「実は」地方公務員の方が給料がいい
なんて記事書いてて、またここではスレが立って散々叩いてなかったっけ?
8年前どころかつい最近
792名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:50:32.82 ID:ALbN6pvC0
>>789
カラクリも何も
公務員が出してる数字だものw
誰も信用しないよ

とりあえず2割カットの公約どうなんたんだろ
この国って選挙が機能してないよな・・・
つまり政治が機能していない
793名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:51:33.15 ID:dYt6BAH80
>>792
じゃあ民間がつくったソースだと民間有利になるんじゃね?
信用できるソースをはれよ
794名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:51:50.29 ID:SbPr+h990
但し諸手当てを除くってやつだ。
これだけでも上場企業並だけどな。
795名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:51:54.14 ID:2Exs5jL0P
>>1
地震で日本が大変なのに
国の金を盗んで怠けている
公務員や教師は許せないね・・
早く皆で協力して潰さないと
796名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:54:49.84 ID:BtRRPQ1r0
公務員死ね
797名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:55:23.33 ID:kBGRkaC80
公務員も登用の仕方がおかしいときがあるからなぁ。
専門知識豊富な人材が適切な部署で仕事して実力発揮しているのに
他の一般職と給与が同じってのがそもそもオカシイんだよ。
一般職の給与は落とすべきだろ。だれでもできんだから。

798名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 18:58:37.44 ID:jn2pSi0+0
>>794
早く目を覚ませ
799名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:02:03.17 ID:+bCnqoOy0
ID:jn2pSi0+0
何か気持ち悪いのが居るな・・・
800名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:03:20.49 ID:jn2pSi0+0
801名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:09:40.18 ID:iQ9ldFWS0

 民間企業ならコンピュータで素早く低予算で処理してることを

 役所は高賃金の事務職使ってソロバンで時間かけて処理

 税収不足するのはあたりまえ

802名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:21:20.88 ID:xc4B9HxF0



日本の労働者の過半数が年収300万円以下であるが
毎年数十兆円の60年返済の借金の国債や地方債等を垂れ流しし放題して支払い続けている
公務員平均年収が、その「労働者の過半数が年収300万円以下」倍以上ある事実は言うまでもない現実


参考に、国「税収41兆円」及び地方「税収35兆円」の総税収76兆円だが、偽装公務員総人件費だけで30兆円以上が消えて無くなる
隠し公務員人件費を含めると恐らく国家税収を超えるだろう


もうすぐ国民金融資産約1400兆円を超える60年返済の借金の国債や地方債や財投債等1200兆円以上
国内資金だけで国債等を買い支え出来なくなれば、中国に日本国債等を購入してもらわないと
毎年数十兆円の60年返済の借金の国債が約半分も垂れ流し国家予算すら組めなくなるだろう



消費税23%でも財政破綻した公務員だけが天国生活社会のギリシャが、フランスやドイツにギリシャ国債を購入してもらわないと
国家予算すら組めないように
803名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:39:37.88 ID:QUeCK7iB0
国民が公務員を扶養しています
役人の権限は国民が信託したもの
この国の主権者は国民です
役人どもは権限は天からもらったもの、給料も天から降ってきた勘違いしている
この勘違いしている罰あたり役人どもを国民が教育しなおしましょう
このままではこの罰あたりどもに国民は食い殺されてしまう
804名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:42:42.97 ID:nKP/OASVO
国家公務員には非課税の隠れ給料が手取りで月に10万円はある。
官舎に入るだけで月の手取りが10万円以上アップ。
給料下げても住むところには全く困らない。
805名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:46:49.00 ID:s/NrQ4Y50
さすがにこれだけ公務員が叩かれたら、2ちゃんでも気付くやつも出てきたな
大体、手当だの給与だのちょっと調べればわかることなのにネットに書いてある
アホみたいな情報信じてるやつはなんなんだろうなw
調べてみるなり、知り合いの公務員の明細見てみろよ、安月給だから
806名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:46:59.51 ID:cFaNPiQS0
ボーナスや手当てを入れると地方のほうが高い
持ち家なのに住居手当が出てる自治体もある
807名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:49:00.45 ID:6H/ZQDLH0
>>805
事実なんかどうでもいいんだろ
自分は悪くない、あいつが悪いんだ!
のあいつに誰かをあてはめたいだけのバカだから
808名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:52:37.60 ID:Wd+o1HjW0
手当とか控除とかいれて年収で言え
掛ける12じゃあきかんじゃろ
809名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:57:12.64 ID:ztGAG8hA0
>>805
どこが?www

第8表団体区分別,会計別,職種別,学歴別,経験年数別職員数及び平均年間給与【全学歴】

             全自治体 都道府県 指定都市   市   町村   特別区
       5年未満  372万   360万    406万   376万  332万   408万
5年以上10年未満   433万   429万    485万   433万  391万   474万
10年以上15年未満  523万   531万    587万   522万  469万   579万
15年以上20年未満  613万   632万    681万   605万  539万   667万
20年以上25年未満  708万   730万    785万   695万  622万   756万
25年以上30年未満  779万   790万    866万   772万  702万   839万
30年以上35年未満  822万   833万    913万   814万  741万   882万
35年以上        843万   861万    933万   843万  775万   899万
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計           681万   693万    752万   671万  614万   760万
平均勤続年数     22.8年   22.7年   22.8年   22.7年  23.1年   24.4年
810名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:57:19.73 ID:lloGEwmXO
>>801
中核市レベルでも何十年も前からホストコンピューターで処理を行っているが。

無知なのにイメージだけで物事を語るんじゃない。
811名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:59:02.05 ID:exLKIaYe0
>>809
払い過ぎだな
そもそも身分保障や、所属団体が潰れないことから老後の安定が約束されているのに
給料が民間並みはおろかそれ以上に払われていることがおかしい
812名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 19:59:41.76 ID:ztGAG8hA0
wwww

http://nensyu-labo.com/koumu_tihou_gyousei.htm
地方公務員一般行政職 年収700万超に対して民間は以下の通り

http://nensyu-labo.com/heikin_kibo.htm
1〜9人  企業規模
414.5  男性(万円)
10〜29人
475.6
30〜99人
465.4
100〜499人
502.9
500〜999人
561.6
1,000〜4,999人
597.9
5,000人以上
644.6
813名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:00:04.87 ID:9n5owWPWO
>804

テレビがネタ元?
地方団体のほうが手当充実、なかにはあり得ない手当があったりするのは
有名すぎるんだけど…


814名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:01:40.91 ID:41pFXggi0
>>805
4時ごろキャセイ便で成田に着いたところだが公務員ってやっぱり暇?
815名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:08:03.95 ID:nKP/OASVO
>>813
いや、国家公務員の友人が多いので。
友人は目黒の一等地の官舎に駐車場付き月4万円で住んでいるよ。
民間で借りたら駐車場付きで月20万円はする。
千葉から東京に通っているのもいるが駐車場付き月1万円台。
とにかく住居費がかからない。
816名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:15:34.48 ID:+v9hKc1g0
>>815
で、その国家公務員の友人はどんな「非課税の隠れ給料」があるって教えてくれたの?
817名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:24:14.73 ID:+mwaj7eA0
>>773
降格あるよ?
大概の場合、退職するけどね。
818名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:25:48.22 ID:q1N80PtB0
東電OBがもらう企業年金は毎年4500億円 ←民主党が容認

退職しても毎年600万円も企業年金をもらってる東電OBは企業年金100パーセント削除して厚生年金だけにすべし。JALは企業年金を5割(50パーセント)削減済み。

東京電力退職者の平均企業年金支給額は450万円 ←東電の大卒企業年金は毎年死ぬまで600万円

これを削れば電気代値上げは防げる。(JALは企業年金を50パーセント削減した。東電は企業年金全額廃止が妥当)

東電の大卒平均年収が45歳で1450万円だから、サラリーマン平均年収の400万円まで
下げて、厚生年金だけにしたら増税しなくて済む。東電の内部留保は4兆円以上ある。

東電OBで志願してボランティアに行った人、義援金をしたOBはほとんど居なかった。東電企業年金=電気代値上げで国民から摂取

東電OBに支払う企業年金は毎年4500億円必要→企業年金維持のために電気代値上げ←企業年金ゼロにすれば簡単に値上げ阻止できる。

さらにこんな特権も継続中(東電銀行 年利8.5%)↓

【電気】東京電力、年利8.5%の財形貯蓄、保養所や接待施設の維持管理費などを電気料金に上乗せ [11/12/20]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1324632608/
【話題】 東京電力大卒社員の年収は50歳で約1200万円、55歳で1300万円、退職金は大卒管理職が4000万円、高卒の一般職は3000万円
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330327348/
819名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:27:21.70 ID:exLKIaYe0
国家、地方問わず公務員を厚遇してきた結果がコレなんだから、冷遇してやったらいいよ今度は
820名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:27:32.99 ID:xBvajER90
sjdt
821名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:28:30.88 ID:ZDufBlVv0
共済年金優遇もやめろよ
822名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:44:42.06 ID:5Auellt3P
>>817
自分が話題にしてるのは、主に地方公務員の
待遇に関してなので、国家の事では無いんですよ
50代の平の警察や消防が1000万近く貰ってるのが
異常って言ってるんです
823名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:53:47.89 ID:AmhpxbV60
>>1に手当を含むと書いてあるのだが読まない・読んでも認めない奴多すぎw


実際に普通の市町村職員は大した待遇ではない。
824名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:55:38.77 ID:7CcJQts30
年齢構成が高いから平均も高くなるというね
中堅・若手なんて民間よりも低いくらいだろ
825名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:56:50.79 ID:dYt6BAH80
>>823
公務員批判者は公務員が出した数字はすべて嘘だと思いたいそうですw
826名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 20:58:58.83 ID:9n5owWPWO
もう一昔前だけど昼休みの窓口担当に


不快手当


でてるって叩かれて取り止めになってた

地方は自分たちで手当きめられるからな〜
一律にあんまりないよね、とはならないんだな
827名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:00:09.60 ID:AmhpxbV60
>>825
公務員相手にガス抜きさせることで批判をかわしてる奴のことには、
一生思い至らないんだろうねw
828名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:03:57.85 ID:EH7McK6R0
>>826
>地方は自分たちで手当きめられるからな〜

決めるのは、選挙で選ばれた議員だよ。
829名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:05:52.93 ID:DVdqvsuA0
>>819

いや駄目だ。商売の才能もスポーツでプロになる才能も研究者になって
世の中を変えるような才能も無くても、学生時代に必死に勉強さえすれば、
最低でも公務員にはなれるという高学歴のセーフティネットを維持しないと、
誰も勉強しなくなるぞ。
830名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:06:18.20 ID:AmhpxbV60
>>826
いくら地方公務員でも、条例を新しく作らなければ手当なんて付けられない。
もちろん議会で議決しなければいけないということ。
議会が普通に機能していれば、非常識な手当はつかない。

一部の地方のことを針小棒大に言うなよ。
831名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:15:47.95 ID:zDG8N2Cj0
諸手当含む月額給与は月額総支給額がイコールでないことを知らずに議論している人が多数いる
ちなみに中央省庁のノンキャリ官僚でも年収は1000万を超える人が多数いる
諸手当に含まれない手当が多数ある
832名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:20:48.48 ID:9n5owWPWO
地方議員の前職は市町村職員、広域連合職員の偉いどころで

他の農林建設業議員にしてみたら役所とのパイプ役、役所への見返りはそれなりの条令


なーんてね
一部の地域、一部の地域
833名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:23:06.42 ID:exLKIaYe0
>>829
公務員がナマポ同様セーフティネットであることに異論はないが、数が多すぎるのは問題だ
834名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:27:39.81 ID:KRrrWaSz0
は?セーフティネット?
勤労して報酬を得てるんだろうがw
835名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:32:08.10 ID:exLKIaYe0
>>834
セーフティネットの意味を理解してからおいで
836名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:33:34.83 ID:e1nMLS6N0
>>805
何言ってんのコイツ
837名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:33:35.61 ID:EZaBl2r40
>>832
なんでそんなのが選挙に通る?
838名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:36:14.97 ID:i1/9//Qm0
公務員も有権者だからね
839名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:36:25.11 ID:jn2pSi0+0
>>831
間違いを指摘されたら、更に嘘の上塗りか?
みっともない
840名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:39:39.55 ID:Twz/QDM00
>>775
自治体のホームページ見りゃ手当の支給割合とかも全部わかるのにね
給料表や手当を全部公開してるのに何で調べてから批判しないんだろうね
市町村職員なんてトップまで出世しても年収1000万円に届かなかったりするのに
841名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:42:13.22 ID:EZaBl2r40
一地方の公務員の数なんか当該地方の有権者の1%もないだろうに。
しかも条例は議員の過半数の議決がいるんだぞ。
842名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:46:11.73 ID:wfS+w1A/0
地方は公安職あるのに国家より低いとは、国家公務員は相当給与高いんだな。
843名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:50:00.30 ID:kUqu/eH80
ゴミ収集車オジサンも給食オバサンも公園清掃員も居るでよ
844名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 21:59:05.71 ID:Ol7AxgDQ0
>>843
その手の現業をいまだに民間委託にしてない自治体は一段下に見ますね
845名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:18:35.12 ID:AmhpxbV60
アウトソーシングしようにも、田舎過ぎて
民間が手を出さないところもあるけどな。

それでもまともなところは少しずつでもアウトソーシングしてる
846名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:37:37.88 ID:KEr9OHZTP
各地方都市の「合同庁舎」に勤める国家公務員を地方公務員に変更
847名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:43:41.21 ID:+mwaj7eA0
>>833
多すぎるって何を基準に言ってるわけ?俺様基準か?w
何か客観的な数字と比較して多すぎると判断してるんだろうから
そのソースを出してくれよ?
あと適正な数も具体的な根拠を添えてさ?
848名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:44:47.20 ID:9mhkJu6dP
葉山町の一般会計の予算書から誰か計算しろよ 
849名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:57:40.71 ID:ui1KnVyJ0
時々、山の中にある市の埋め立て場に行くけど、
ココの市職員の働きっぷりには驚く。

行くたびに、雑談してお茶飲んだりテレビを見たり喫煙している。
こいつら、いったい何してるんだろうかと思う。
850名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:59:02.66 ID:EH7McK6R0
>>848
葉山町の給与・定員管理について
http://www.town.hayama.lg.jp/about/h22kouhyou.pdf
一人当たり給与費 743万円
851名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 22:59:07.20 ID:Ol7AxgDQ0
>>846
都道府県って結構屑だから業務移管するとサボるとこがあるんだよね
それさえクリアできれば国の出先なんて潰せるんだけど
852名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:00:15.43 ID:exLKIaYe0
>>847
民間基準に決まってんだろ
そもそも老後と身分が完全に担保されてんだから民間並みの給料ですら払い過ぎだと言っている

客観的な数字?
勘違も甚だしい
お前は知らんのだろうが、社会の常識では他人に異を唱える場合は異を唱える方が証拠を出すべき
もんなんだぞ
異論を唱えるなら、お前が出すべきものだ
まったく、世間知らずだな公務員は
853名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:03:39.14 ID:jn2pSi0+0
>>852
根拠無しじゃねーか
854名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:07:21.19 ID:NxQBN8sC0
公務員のあげ足を取っているつもりが
実は足を掬われている中小企業リーマン・・・
855名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:10:30.89 ID:nj67/aJB0

給与うんぬんより、年金が全然違うよね、民間人と。
856名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:11:33.24 ID:Bpw8BAsG0
公務員年金改革を頼む
857名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:15:04.11 ID:6Qyi5iRf0
公務員より稼げない奴らってどんな仕事してんの?w
858名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:15:34.81 ID:exLKIaYe0
>>853
キチガイ無罪
よかったな
859名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:18:50.53 ID:+mwaj7eA0
>>852
異論を唱えてるのはお前さんなんだよ?
現状が多すぎるってな。
だからお前さんが多すぎると判断した基準を出して下さいって話だよ?
社会の常識に従って証拠となるソースを出してね。
860名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:20:21.43 ID:8JWyd91R0
ちなみに国立大学教職員のラスパイレス指数は80強程度しかなかったのでは。
山中先生も低賃金。
861名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:21:25.44 ID:exLKIaYe0
>>859
俺の意見に異論を唱えてるのは誰?
お前だよな
で、ソースが何だって?


ったく、お前みたいなカス公務員には月10万だって惜しいよ
862名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:21:39.81 ID:jn2pSi0+0
>>858
ん?
気違いって、お前のことだよ?
863名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:25:23.34 ID:6Qyi5iRf0
>>861
現状の公務員定員管理に異を唱えてるのは君でしょ?
君の言う社会の常識に則って客観的な根拠を示せばいいだけ
それとも真性の馬鹿なのか?
864名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:25:35.49 ID:qaQWN0pk0
>>859
民間信仰のニートにそんな無理を言ってやるなよ。
865名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:26:13.40 ID:6aLFErq90
公務員より少ないということは農協職員より低い
信用金庫職員より低い 2流の下企業より低い、JRより低い そこらの自営より低いということだな。
866名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:28:34.35 ID:exLKIaYe0
>>863
聞こえなかったか?

俺の意見に異論を唱えるお前がソースやら証拠やらを持ってくるべきものだと教えてやっただろ

何度同じこと言わせんだよド低脳
反論できねえなら黙ってろクズ
寄生虫が
恥を知れ
867名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:32:02.28 ID:6Qyi5iRf0
>>866
結局のところ君は公務員の人数が多すぎるという根拠を示せないのねw

君みたいな低脳が我が物顔で発言できる手段を持ったことはインターネット普及の最大の弊害だと思うよ
底辺の声ばかりが大きくなる嫌な世の中
868名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:32:56.23 ID:wQTtwHHg0
地方公務員はその地方の所得に合わせるだけで1割は浮くよ。
今は田舎でも一律600万とか800万とか貰い過ぎ。
869名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:33:09.74 ID:XR8Unv/t0
同一職種の民間平均から身分安定分(この部分の金額算定が難易度高いが)を引いたのが公務員の給与になるようにすればOK
870名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:33:35.11 ID:fqIx1XskO
独占電力会社、独占通信会社、独占マスコミが安定職の中で最強だろ
871名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:34:21.06 ID:E1gXP4iz0
1734円1734円1734円
って下がってないと同じじゃね。
872名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:36:08.70 ID:Ol7AxgDQ0
>>869
同一職種ってなんだろうな
現業とか経理部門ならわからなくはないけど
税金取り立て業務は借金取り立て屋と比較するのかな?
873名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:36:47.45 ID:ri4Ej2QG0
このニュース信じた?
どうせ嘘なんだぜ?
874名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:37:55.69 ID:exLKIaYe0
>>867
ソースや証拠を示すべきお前が何も示してねえのに何を寝言こいてんだよ。
一時期からお前みたいな露骨な公務員擁護するのがやたらニュー速に沸くようになったな

その中身はガチの公務員か、レス乞食かのどちらかしかいないけどな
ま、公務員も広義には税金にたかる乞食みたいなもんだから同類だな
仲良くしろよ乞食同士
875名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:38:32.46 ID:UrTjaVJI0
仕事の内容からしたら、貰いすぎだと思うけどね。あと7〜8万円は減らすべきだろう。
それでなくても、一人で出来ることを数人がかりでやっているとか、アホとしか言いようがない。
民間だったら一人で二人分の仕事は最低限やるのが当たり前。

市役所とか行って見ていると、ホントに無駄に人が多いだけで、動いている人が少ない。
財政難の国なんだよ?どんだけのんびり仕事してるんだよと。
876名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:39:04.56 ID:VE67/xkz0
地方公務員なんて年収上限500万で良いんだよ
嫌なら辞めろ、代わりはいくらでもいるで済む話だ
877名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:39:15.48 ID:+mwaj7eA0
>>868
港区職員や芦屋市職員はホクホクですな。
まさか汚いダブスタじゃねーんだろうしw
878名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:40:00.95 ID:TQjNmNOY0

県の所得平均に近づけた方が不満が出ないな
まだ倍以上もらってるだろ
879名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:41:28.80 ID:exLKIaYe0
公務員は40歳定年にして、部課のトップ以外は全部退職させればいいよ
若くてピチピチのやつばっかりで揃えればいい
給料も安くて済む
880名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:41:36.41 ID:+mwaj7eA0
>>875
>民間だったら一人で二人分の仕事は最低限やるのが当たり前。
それって元々一人分の仕事だったって言ってるだけだぞw
881名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:44:30.90 ID:LWkk7UEIO
>875
いや、2人分の仕事って…
んなヌルイ会社のやつに民間の代表顔されるのはちょっと
882名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:45:07.71 ID:6aLFErq90
>>876
じゃオマエに仕事任せるわ。
あ?試験受かってない。残念だな。
883名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:46:36.18 ID:Xrk2r4vnO
公務員叩けばいいって問題じゃない
884名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:47:43.34 ID:6Qyi5iRf0
>>877
港区って他の区と比較しても職員の年収低いんだよな
23区中で20位くらい
まぁ特別区自体が財政強くて給与高くて仕事無くて勤務地の条件がずば抜けて良いから特別区職員は勝ち組だと思うが
885名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:48:11.34 ID:VE67/xkz0
>>882
市職員程度の公務員とか怠け者の連中よりも3倍は仕事出来る自信はあるけどな。
ただつまんなそうであまり興味はないけど
886名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:51:59.13 ID:rerl8pxwO
給与と給料は違うぜ。
887名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:53:01.80 ID:6aLFErq90
>>885
ぐだぐだ言ってないで試験だけでも受けろや。
チョー楽勝だろ?
888名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:56:48.35 ID:AmhpxbV60
結局公務員叩く奴って、根拠もなければ社会人経験もまともにない奴ばっかりだな。

ここで真に税金泥棒とは誰かを明記しておく。
収支内訳を必ずマイナスにして節税wとやらをしてる「個人事業主」。
これが一番タチが悪い。
889名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:57:47.71 ID:VE67/xkz0
とにかくこのままでは公務員=シロアリに食われてこの国終わってしまう
自民でも民主でも公務員天国維持だから、維新やみんなの党を勝たせよう
890名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:57:57.35 ID:KRrrWaSz0
>>884
そんなにいい?住宅手当が高いくらいで、手取り17万くらいじゃなかった?初任給。
891名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 23:58:34.72 ID:LWkk7UEIO
>885
"市職員程度"ねぇ…
業務内容いろいろありそうだけど、ホントに
3倍できるなら、むしろ議員にでもなれば?
892名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:00:36.54 ID:6Qyi5iRf0
>>890
住宅手当は確か一律8千円w
初任給もそれぐらい
けど他の自治体よりは昇級率が良いんだよ
893名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:03:36.70 ID:TPS6Q5I90
>>885
お前の言う市職員とは?
まさか市民課のことじゃないよな?w
894名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:05:48.17 ID:eyk/fpXB0
>>888
全法人の2/3が赤字だとして法人税納めてないフリーライド企業ばかりだからなあ。
超高効率の民間企業なのにw
外形標準課税を課せば消費税増税なんて必要ないね。
黒字だろうが赤字だろうが税金で整備された社会資本を使ってるわけだから、
一定の使用料は公平に負担すべきだよ。
895名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:08:05.03 ID:wlB3A8ZN0
焼け太り万歳。
896名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:15:59.03 ID:Fh2TW8F20
総務省が地方公務員の方が安いと言ってるなら間違いないのかもしれないけど
首都圏の自治体だと間違いなく地方公務員の方が給料高く感じるのだが。

例えば俺が住む千葉白井市。
平成23年予算概要http://city.shiroi.chiba.jp/iexcms/files/article/17505/20111215132144.pdf

給与費総額は28億2623.7万円を職員408人で均等割りすると年間692.7万円となる。
ちなみに給料以外の手当て(千円
扶養手当 地域手当 住居手当 通勤手当 特殊勤務手当 時間外勤務手当
 36,961   82,901    12,193   27,593     60        103,053

休日勤務手当 管理職手当 期末手当 勤勉手当 退職手当負担金
   2,911     23,807    393,321 203,083     335,233
手当て総額は12億2110.6万円

手当て含めての年間平均給与を算出すると
40億4734.3万円÷408人=991万9958円となる。
                 ^^^^^^^^^^^

数字マジックがマジですげえと思うわw
897名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:16:42.97 ID:+EhScaBJ0
地方公務員は手当てがウマイんだよ。
898名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:16:47.38 ID:JEvPjkpH0
公務員って自営業を逆恨みしてんな
節税なんて具体的に何やってるかも言えんくせに
899名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:17:23.35 ID:OCUS8Oym0
>>898
税務課職員なめんなよw
900名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:17:44.01 ID:GEa59Zjj0
>889
ミンシュモー乙第二民主党気取りの第二自民党どもは自民とともに
滅びやがれ
901名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:22:00.22 ID:3TyNd5mJO
国1以外、年収500万が上限でいいよ
地方は、育児休暇三年間取れるなど共働きしやすいし
902名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:24:32.41 ID:Gm/buyL40
>>896
給与=給料+手当だから、その計算だと手当ダブルカウントしてるよ
903名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:28:02.55 ID:yFsR+BYs0
公務員や特殊法人が税金の無駄遣い、消失、横領したら
公務員全体が補填するような制度にすべき

たとえば年金を消失させたら公務員の退職金、年金から全額補填とか
こうでもしないとクズな公務員の税金にたいする意識はかわらない
904名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:28:34.19 ID:JEvPjkpH0
>>899
節税って、どんな手があんのか言ってごらんよ
だいぶ潰しただろもう
905名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:30:37.95 ID:iS6hnbOI0
税金泥棒乙
906名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:30:59.61 ID:Gm/buyL40
>>903
じゃあ、取締役が特別背任した場合も従業員全体に損害賠償請求できるようにしてみようか
907名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:35:44.43 ID:JEvPjkpH0
>>906
イミフすぎ
908名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:36:53.44 ID:Rzcb4dI80
>>879

地元と対外折衝がある部署は無理。40歳なんて子供扱いされるんだよ。
同じ事を言っても、40歳が言うのと60間近が言うのとでは相手の反応が違う。
矛盾は感じるが、実際違うのだからしょうがない。

909名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:37:04.45 ID:ZIlzOz0iO
公務員は今や日本一の人気職種。倍率は百倍を超えてる。
民間は公務員になれないヤツらの掃き溜め。
910名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:37:05.35 ID:iu6AqlrI0
>>906
なに言ってるんだこのバカは
911名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:37:55.74 ID:lbvWoD6B0
手取りと必要経費込はz別物
912名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:38:40.52 ID:6gyLtVsi0
>>903
特別会計の事業で利益が出たら公務員の収入として分け合ってもいいのか?w
913名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:40:07.11 ID:lbvWoD6B0
>>899
脳なしの社畜が偉そうにwwwwwwwww
914名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:41:18.42 ID:eyk/fpXB0
>>909
採用倍率見て諦めるのは早いよ。
成る気無いのに記念受験する人が多いからね。
受験自体はタダだからと力試しに受ける人もいるし。
915名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:42:51.18 ID:Yxisl1RJ0
>906
まぁ企業が潰れそうな時の税金投入は止めて
社員(主に役員)でなんとかしろとは思うな
税金投入しても助かるのは役員連中(の資産)だけだし
916名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:44:32.38 ID:2N+t1KeS0





              公務員=税金泥棒



                                  
917名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:51:04.07 ID:/r1SkUXK0
>>916
税金納めていないのに公共サービスを受けているお前の方じゃない?
918名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 00:52:02.29 ID:D48e7Y9nI
公務員+独立行政法人職員な
919名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:01:34.43 ID:d2s7LLp80

コレ見ると地方公務員が屑だってことがよくわかる

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1312576970/
920名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:03:15.66 ID:XdExaQgK0
>>916
お前、公務員叩く前に、友達いるか?
921名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 01:06:42.52 ID:D48e7Y9nI
公務員叩いてないかだけどな、
実際天下ってるやつは独立行政法人で退職金もらった上で
公務員よりも給料たかいんだぜ
職務は本当に要らねーもんばっかだよ
922名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:28:39.74 ID:3u/eMCoj0
>>876くらいが妥当かもな
中小零細役員や大手の部長クラス=公務員
くらいの感覚だ

ワープアや零細平リーマンに合わせて300万にしろとか言うのは極端だ
923名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:29:59.91 ID:RkmrBzvN0
国民の1/3が非正規だって時代に贅沢すぎるわ
924名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:32:10.33 ID:ZI01EuokO
>>923
2ちゃん風に言えば公務員ならない奴が悪いw
自己責任
925名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:36:40.63 ID:eIVNvZn+0
最高裁判事
中央省庁官僚
検察官
東大教授


誰でもできる仕事?
年収200万で充分?
926名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:40:44.14 ID:3u/eMCoj0
そう、自己責任だ。
ワープア&零細平リーマンがサボってるとか怠けてるとは言わないぞ
甘えだったり頑張りが足りないだけだ。
公務員や年収500万の人間はそれなりに努力した筈だ
927名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:55:42.48 ID:93BngiQx0
手取りの金額じゃねーのか?もっともらっているがw
928名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 03:46:11.85 ID:xgxv76uGO
税金の使い道

国家公務員 6兆円
地方公務員 21兆円

計27兆円


公務員の給料を10%カットするだけで、毎年2兆7千億円の財源が出来る

929名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 03:52:43.98 ID:LaZuxSuu0
公務員にどうしてもなりたかったら 月給10円 


それでいいんだ 公僕なんだから  おおやけのしもべなんだから

めいよなことだとおもわんかね??
930名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 04:06:00.51 ID:7lqTsBsx0
産休が3年の屑教師w
931名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 05:05:11.14 ID:a48q+ReG0
なんかおれ勘違いしてた公務員叩いてるやつはどれだけネットの情報鵜呑みに
してるんだと思ってたけど>>805>>809流れ見て理解できた
この程度の年収で叩くような低収入のやつばかりなんだな
そりゃ不満もでる
932名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 06:02:07.63 ID:uUSQR69a0
年収じゃなくて仕事のノルマも含めた待遇でしょ
生保の人より年収があっても
向こうの時給は数百万だからな
933名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 06:52:31.19 ID:uxjMrAZJ0
>>914
いや、かなり準備しないと受からないよ。
国2や地方上級で宮廷や地底がゴロゴロいるし。
934名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 06:56:33.04 ID:lsMW2KyxO
国家はけっこうドサ回りがあるからなあ
935名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 07:05:43.58 ID:vbLaUOi40
>>902
それに全部の手当が貰えるわけじゃないしな
管理職手当を貰っている人は時間外勤務手当が出ないし
医師でもない人に医務手当が付くはずもなく

>>933
旧帝出て国U行くくらいなら防大行って出世狙うほうがよかったのにと個人的に思う
936名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 07:10:13.19 ID:NaVHl8D+0
静岡高すぎる
937名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 07:16:36.21 ID:sSpKN5m70
>>935
一般行政庁と防衛省じゃ仕事が全く違うじゃん。
公務員なら何でもいいなんて奴は少数だろ。
938名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 07:16:58.85 ID:FrbzYf9j0
地方公務員の給料ってそんなに高いかな?
社員1000人くらいのメーカーと同じくらいじゃん。
939名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 07:20:07.38 ID:aCBhGfZXP
地方だけど役場の人だけ家持って良い生活してる
940名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 07:21:07.32 ID:FrbzYf9j0
>>939
親や先祖代々の資産の部分が大きいと思うけどね
941名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 07:26:40.05 ID:NaVHl8D+0
942名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 07:26:46.42 ID:FrbzYf9j0
>>937
公務員予備校に通ってれば受けれる試験は全部受けるのが基本ですよ。
そりゃ1年くらいバイトも仲間との付き合いを程々にしないと受からない試験で
希望職のみを受験するだけではリスクが高い。
943名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 07:28:38.80 ID:kkk8p5lL0
やりたいことがあって
公務員になるわけじゃないからな
944名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 07:29:14.20 ID:vbLaUOi40
>>937
でも幹部だとデスクワークがほとんどだし市ヶ谷勤務なんて官僚とやってる仕事は変わらん本省手当も付くしな
まさか将官クラスが現場で仕事してると思ってる?逆に一般行政職だってデスクワークじゃない人もいるのに
945名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 07:30:16.67 ID:NaVHl8D+0
946名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 07:30:58.27 ID:cRfvipUt0
>>938
日本の社員の95%が中小企業社員
5%の人材なら待遇いいに決まってる。
947名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 07:35:54.67 ID:sbikvy5MO
>>939
地方はまともな仕事が公務員くらいしかないからな
948名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 07:36:36.99 ID:FrbzYf9j0
>>946
そうか、公務員試験の勉強は非常に大変と聞いたからもっと待遇が恵まれてると思った。
合格していく人の学歴はかなり高いから市役所より民間へ行けばいいのにと思った。

949名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 07:38:33.20 ID:lfNiQkgJ0
>>948
そうだね優秀な人は民間に行って外貨をたっぷり稼いで欲しい
950名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 07:40:08.70 ID:uxjMrAZJ0
>>937
15〜6年前に地帝を出て自衛官になった女性が近所にいた。
就職なくて受けたんだろうと思った。自衛官は普通はあまりなりたいと
思わんよなぁ。
951名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 07:40:12.04 ID:FrbzYf9j0
>>949

最近だと、国立工業系の大学に在学中に公務員の事務系の勉強をする人も多いそうだ。
952名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 07:41:31.82 ID:uxjMrAZJ0
>>944
けっこういいだろうねー、行政と同じ仕事して給料はよいし
立場も自衛隊の中では事務より上だろうしw
953名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 07:46:23.32 ID:NZLMAt800
>>50
ネバダレポートの一部だけを切り出すバカ発見
954名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 07:49:26.90 ID:QS2Uj9Mj0
全員クビにして、派遣雇えばいいじゃん
955名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 07:49:52.17 ID:ecrFryw60
どうみても もらいすぎだろ
956名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 07:53:59.09 ID:tlw/4F3P0
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5190.html

人数の差があるので
単純に給与平均だけで比較するのはちょっとねw
国家公務員でバイト見たいなのはいないし
こういう統計のカラクリに騙されないようにしよう
957名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 07:54:02.15 ID:dOsbM+2D0
でも、国家は転勤がシャレにならないだろ…
知人が昭和40年前半くらいに建てられたとしか見えないボロボロ宿舎に住んでいたんだが、
退去費用に20万弱掛かったと聞いて驚いた。
冗談で言ってるんだろうと思ったが、そうじゃないらしい。
民間じゃありえないボッタクリレベルだよなー。転勤貧乏ってマジであるかもな。

地方はそこまで転勤がないんだから、それだけでも恵まれてるんじゃね?
958名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 08:02:18.96 ID:9O1h32nb0
>>34
だよな。
つうか、黒字にしちゃいけないし給料も民間比で特に高くない。

手当手当て言ってるアホがいるけど、公務員の基本給は公開されているんだから、
公表されている数字にそれが含まれているかどうかなんて、直ぐに分かるだろうに・・・。
959名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 08:02:38.75 ID:znI17U2n0
愛国心のある人多いな
俺は愛国心だけで飯は食べられないわ
960名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 08:05:26.41 ID:ERoagmLt0
>>946
中小勤務のアホが95%もいるわけねぇだろ
961名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 08:12:59.45 ID:75eVly3K0
公務員の給与高いって言ってる奴はバイトと派遣しかやったことないん
だろ?

よくでてくる民間との比較ってのもそーとーおかしい、
ちゃんと公務員試験受かるレベルの人間が同じ年功働いたときのものと
比較しなきゃ意味がない。
962名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 08:14:28.06 ID:ERoagmLt0
普通に考えて公務員のほうが民間人より偉いんだから待遇よくて当たり前だわな
倫理観や社会的責任も必要ないわけだし
963名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 08:14:50.87 ID:znI17U2n0
公務員の給料よりジジイババアの延命のための医療費を抑制するほうが先だな。
964名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 08:15:00.36 ID:csplF5tx0
>>961
イギリスの公務員は派遣より給料が安くて、重要なポスト以外はみんな他にも本業を持ってるんだよね
重要ポストでようやく民間レベルになれるくらい
965名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 08:17:34.43 ID:BHnHtt410
>>964
イギリスの公務員の職務内容と日本の職務内容にちがいは全くないのでしょうか?
966名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 08:18:10.61 ID:vPj5d0FsP

こういう資料って手当を少なく出すように工夫するからね。
だから現実の地方公務員の平均は750万円前後だったりするのが常識。

国民の平均は406万円だから、3割削減しても、公務員になりたい人はいっぱい
いて、なんの問題もない。

さらに、見えない手当がまだまだある。
たとえば、公務員は家賃15万円クラスの物件に4万円ですめたりするが、これって
年収が実際には、さらに100万円以上高いのと同じだからね。

退職金も高いから、そういうのを全部含めると、格差はさらに拡大する。
967名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 08:18:13.56 ID:75eVly3K0
>>964
いやだからさ、雇用体系が全く違うものと比較してどうすんの?
968名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 08:19:21.41 ID:ERoagmLt0
イギリスとかどうでもいいんですけど
ここは日本なんですけど
969名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 08:21:28.34 ID:csplF5tx0
>>965
さあね
でもイギリスと言えば農民出のアーサー王に始まり
貴族に逆らい孤児を養ってたロビンフットとかね
上に立つものは民につくさなければいけないという文化があるから
どんな重労働だろうと公務員が民間人より高給取りになるなんてことはないね
970名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 08:21:44.27 ID:ERoagmLt0
>国民の平均は406万円だから

そんな少ないわけないだろ。アホ?
971名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 08:25:40.13 ID:ERoagmLt0
>>969
何わけのわからん独自理論でイギリスの公務員は薄給に違いないとか妄想してんの?
頭大丈夫?病院行く?
972名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 08:27:26.57 ID:csplF5tx0
>>971
薄給なのは持論じゃなく事実だし
973名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 08:29:00.15 ID:75eVly3K0
どーやって平均給与だしてるのか知りたい、
週三勤務のパチ屋店員やら税金対策で年収≒手取りの自営業者やらを入れたら
そら平均下がるわな。
974名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 08:29:43.33 ID:87n70Cn90
公務員以下の給料の人は税金払わなくて良いという風にしてほしい
975名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 08:31:24.86 ID:csplF5tx0
公務員が高給取りで力のある社会を社会主義国という
日本、中国、北朝鮮、なんかがそうだな

それに対して民主主義、資本主義は公務員の力がほとんどない
もともと資本主義の意味は個人に資本を持つ権利を与えようという発想だからね
国家、国家機関が個人の財産を奪うことを許さない
976名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 08:31:34.00 ID:ERoagmLt0
ノーブレスオブリージュを物凄く勘違いしてる知的障害者がいるな
富も名誉も権力もある貴族が、なかば道楽としてやってる文化をなんで末端の公務員までもが実践してるってことになってんだよアホw
977名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 08:34:17.42 ID:ERoagmLt0
>>972
ソースはないけど君が事実と信じたいなら事実なんだろうねw
978名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 08:35:09.04 ID:Yxisl1RJ0
>969
さあねって
お前、韓国人だろ
って言いたくなるくらい無責任だな
979名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 08:35:46.62 ID:csplF5tx0
>>976
そういう寓話は歴史的事実じゃないんだよ
歴史的事実かどうかとか古い話だから関係ないとかそんなことじゃないんだよ
そういう寓話を望む文化があるから、そういう寓話が生き残ってるんだよ
わかる?
日本人が今でも侍を偶像化するのは侍文化を受け継いでいて好んでいるからなんだよ
980名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 08:39:02.04 ID:75eVly3K0
>csplF5tx0

2ちゃんなんてやってないで勉強しろ
おぢさん君の将来が心配だ・・
981名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 08:40:44.34 ID:vbLaUOi40
>>950
幹部候補生の倍率知ってる?世間のイメージは自衛官=任期制だから仕方ないけど
自分は自衛官じゃないけどもしなれるなら輸送機のパイロットになりたい夫婦でパイロットとか最強じゃね?
982名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 08:41:43.08 ID:ERoagmLt0
>>979
あのさオマエの『上に立つ者』=公務員って発想はどこから出てくるわけ?
つーか国民平均より所得が低かったらその時点で上に立つ者じゃ全然ないだろアホw
これ以上恥をさらすなよボケ
983名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 08:47:19.35 ID:uxjMrAZJ0
>>957
単身だとそうでもないが、家族持ち転勤だと、引っ越し費用が出るが
足が出るし、それにそのうち学校行きが出たら単身赴任になる。
単身赴任手当は安い。うちでいま2万数千円。結局は持ち出しになっちゃう。
それでも「好きでやってるんでしょ」という話になるからそれまでだけどね。
でも東京はまだ給与がいいからいいけど、地方勤務で単身赴任って結構キツいw
984名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 08:47:54.31 ID:csplF5tx0
>>982
だから上下は金の問題じゃないって言ってるだろと
国と行政は国民の上なんだよ
985名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 08:49:51.20 ID:ERoagmLt0
ノーブレスオブリージュの実践主体って政治家や経営者や資本家や大地主とかだろ?
その中には公務員もいれば民間人もいるだろうが、末端の公務員は含まれてねぇよアホw
ましてコイツの言うように国民平均以下の所得なら義務をオブリージュを受ける側の立場だろうが立w
986名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 08:50:01.05 ID:vPj5d0FsP
>>970
> >国民の平均は406万円だから
>
> そんな少ないわけないだろ。アホ?


国税庁のデータなんだが・・・・


>昨年の民間平均給与406万円に 国税庁まとめ

 民間企業に勤める人が平成21年の1年間に受け取った平均給与は406万円で、前年を23万7000円
(5・5%)下回り、下落幅、下落率とも過去最大となったことが28日、国税庁の民間給与実態統計調査で
分かった。平均給与額は9年の467万3000円をピークに減少に転じ、今回は元年の402万円に次ぐ低
水準となった。
 長引く景気低迷を背景に平均賞与が前年比13・2%の大幅減となったほか、勤続年数の長い高所得者層の
減少が平均給与額を押し下げたとみられる。新データでは、さらに深刻となった「給与崩壊」が浮かび上がっている。
987名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 08:50:20.64 ID:Be882us/O
公務員試験なんて誰でもチャンスあるのに、階級の問題として語るバカとか何なの?
988名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 08:53:01.27 ID:HJp3v8Hg0
>>952
生涯クビが無いだけでも十分格上だけどな。
989名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 08:53:12.23 ID:ERoagmLt0
>>984
はぁ?何言ってんのオマエ?バカ?
勝手にイギリスの文化を捏造するなよ
990名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 08:55:33.99 ID:oFeeGm8/0
>>987
誰にでもチャンスのある高校受験や大学受験を論じて、
上層の保護者でなければ、受験上位校になかなか行かせられないから、
階層の固定化につながっている
と論じる教育学者なんて、バカの集まりってことですな。
991名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 08:56:20.53 ID:ERoagmLt0
>>986
週1で働く学生バイトや週で働くパート主婦がフルタイムで生活のために働く公務員より給料安いなんて許せないよね、アホ
992名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:00:51.86 ID:Be882us/O
>>990
そこまで特殊な試験か?公務員試験が。
993名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:01:43.87 ID:ERoagmLt0
なぁ、いつになったらバイトまで含めた平均賃金を『サラリーマンの平均年収ニダ!』と
提示してくる知的障害のバカがいなくなるんだ
驚くほど知能低いわ
そんなオツムだから公務員が羨ましく思えるような底辺仕事にしかつけねぇんだよアホ
994名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:02:14.89 ID:vPj5d0FsP
>>991

公務員でも、やってる仕事はパートで十分できちゃう業務が多いんだよ。

公務員が民間人をパートや失業率が高いときに雇って、雇用をふやすって
やればいくらでも下げられる。

アメリカの公務員の給料は、日本の半分だから。

995名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:03:20.75 ID:b6PR9hSb0
自衛隊幹部なんて2〜3年に1回は転勤の転勤族だぞ?
下手すりゃ半年で転勤とかもあるし
家族を置いて単身赴任が当然になってる

普通の会社と同じ基準じゃないよ

996名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:05:06.37 ID:dOsbM+2D0
>>983
その知人も似た様なこと言ってた。
退去費用でどこも完全に足が出るし、家族転勤にしても単身にしても帰省費用がシャレにならんと。
話聞いてると、地方公務員は楽をしすぎじゃないか? と思う。
997名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:05:17.27 ID:uxjMrAZJ0
>>995
でも自衛官幹部って凄く給料いいよね。
うちが国2で54歳で単身赴任手当込みで、それでも50歳3佐の給料(単身赴任ではない)
より月に手取りで5万も少ないんだよ。
998名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:05:48.97 ID:ERoagmLt0
>>994
公務員にもパートやバイトいっぱいいるんですけど
どんだけ世間知らずなわけ?
あとニューヨーク市の職員の年収は平均900万でっせ
999名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:05:52.44 ID:V/eDuDKD0
優秀なら公務員になれよ。
氷河期以降はみんなレベル高いぞ。給料は安いけどな。
1000名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:06:31.39 ID:OQubbY1+0
頭が悪い国民がいるのは
地方公務員の教師のせいだな
あとは文部科学省の官僚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。