【社会】 ドミニカ共和国に寄贈のはずが…大阪市のバス、輸出されず仙台空港などで使用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 大阪市交通局が4年前、ドミニカ共和国に寄贈するため、同市浪速区のNPO法人に無償譲渡した
中古の市バス5台のうち4台が、同国に輸出されずに転売され、仙台空港(宮城県名取市)などで
使われていることがわかった。

 他の1台は行方不明で、同局は13日の市議会常任委員会で「チェックが甘かった」と謝罪。同法人に
弁償を求めるとともに、利益目的で転売された疑いもあるとみて関係者の刑事告発を検討する。

 同局によると、NPO法人「食と農の地域開発研究所」が2008年1月、「ドミニカ大使館からの依頼」
として市にバス寄贈を打診。同法人は02年にも、別の団体とともに市バス20台を同国に贈った実績が
あり、市は08年5月に5台を譲った。

 ところが昨年8月、中古の市バスが仙台空港で活躍しているとの写真付き記事を、産経新聞が掲載。
元の塗装のまま再利用されているのを不審に思った同局職員がバスの車体に書かれた番号を確認し、
譲渡したバスだったことがわかった。

 同局が5台の行方を調べたところ、同空港内で運送業務に当たる会社が宮城県白石市の中古車販売業者
から2台購入し、長野県富士見町も1台買っていた。また、山形市の自動車教習所も別に1台を所有していた。

 同局の調査に対し、同法人は「輸出を委託した大阪府内の業者が、通関手続きの際、『右ハンドルの車は
輸入できない』と拒まれた。そこでフィリピンの業者に再委託したが、バスを引き渡した後、連絡がつかない」
などと説明。中古車販売業者は、「仕入れ先は言えない」と答えたという。

 同法人の唐沢清司理事長は、読売新聞の取材に「以前の理事長がしたことで、自分はよくわからない」と
話している。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120313-OYT1T01187.htm?from=main5
2名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:05:41.89 ID:Fc121pJA0
ピwwwカwwwwドwwwンwwwwww
3名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:05:57.64 ID:xfyEoGw00
>>1
なんか橋下市長になってから大阪出るは出るは不正のオンパレードだね。
4名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:06:58.83 ID:5rHaOfcn0
橋下もネタが無くなってきたんだな
5名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:06:59.05 ID:WW0Pa4DV0
>同市浪速区のNPO法人

これだけで跳満ぐらい付くなw
6名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:07:00.28 ID:e7B3E4f30
大阪は常闇だな
7名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:07:07.41 ID:zFq2ldrY0
これは大阪じゃなくてもシャレにならん汚職だろ
8名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:07:29.20 ID:JwccAESa0
腐れ大阪、いい加減にしろ!
お前ら全員、国外追放だっ!
この非国民らが!
9名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:07:41.98 ID:z8YEjjvHO
大阪交通、川崎交通wwww
10名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:08:02.04 ID:rpRnMtPL0
東北に縁があるな>大阪の市バス

被災地に支援部隊運んだバスをそのまんま寄贈してきた実績もあるよな
どうせ廃車にするやつだからってw
11名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:08:28.76 ID:mHHx6h8n0
罰当たりばか
12名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:08:39.31 ID:8SYKrDk/0
 
ま   た   大   阪   か
13名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:08:51.81 ID:FGGI25VW0
NPOなんて怪しい人らの巣窟だろ
14名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:09:18.77 ID:3Mr2dOo30
うらやましい。
川崎市もこのくらいやってくれないかな・・・(´・ω・`)
15名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:09:22.78 ID:E/+G/QeQ0
大阪さいあく
16名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:09:32.22 ID:vjlCocZw0
これはNPOが悪いだけだろうが
17名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:10:15.04 ID:DCpsP2d60


「食と農の地域開発研究所」 
http://www5.ocn.ne.jp/~syokunou/member.html

イベンド情報笑ったw

18名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:11:26.03 ID:8Qryg8CZ0
バスマニアの密告でもあったのかな?
19名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:11:29.28 ID:K66zAA590
NPO法人て怪しいのばっかなん
20名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:11:43.32 ID:aGuCNqm/0
●KAN−FULL TV(動画)(6/27配信)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「第22話【改革】NPO活動に強い後押し〜「画期的な制度」成立!」

 市民運動と言えば、手弁当で資金難で・・・というイメージをお持ちでは
ありませんか?

 しかし海外に目を転じると、豊かな財源で大規模に活動する市民団体が、
沢山あります。この差を縮める大きな1歩になる法改正が、実現しました。

※ 続きはこちらから
http://kanfullblog.kantei.go.jp/2011/06/20110627.html



【政治】NPO法人への寄付、税額控除の方針強調 仙谷長官
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289464687/

【政治】NPO優遇税制に前向き=菅首相 [10/12/07]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291696218/

【政治】 NPO法人の税制優遇を促進…改正NPO法が成立
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308103929/
21名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:12:03.72 ID:ADGC761t0
ほんと大阪ってやつぁ……
橋下も現状の大阪を破壊するという点でのみ価値があるな
ことが済み次第、やつも速やかに排除されねばならんが
22名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:12:16.37 ID:n7Og/cpq0
怪しい地方 大阪さん
23名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:12:24.97 ID:+NREEMDQ0
転売美味しいです。
24名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:12:33.37 ID:wrjAtBIL0
航空機と大阪市バス・・・シュールな絵だな
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120313/lcl12031322060002-p1.jpg
25名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:12:55.33 ID:mHHx6h8n0
バスも流された 
26名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:13:04.47 ID:Ffjd/Vn10
ひどすぎだなこれ…
27名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:13:06.96 ID:iZZPJEgl0
>>19
株式会社と同じで申請すれば誰でも作れるから
28名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:13:23.35 ID:cxg8C/2P0
伝票をよーくみたら大阪民国宛になってたっていうオチか
29名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:13:45.66 ID:UTEufN2i0
>利益目的で転売された疑いもあるとみて関係者の刑事告発を検討する。

こんな真っ黒な事案でも、「疑い」ってのが泣けるな。
こんなの業者とグルになってるに決まってんだろ。
30名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:13:56.79 ID:FIZGHODU0
断じて許せない。
関係者には最高刑を科し、該当車は直ちに廃車解体しなければ
有権者の怒りは収まることは無いだろう。
31名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:14:05.67 ID:TFZ1zXIp0
>>7
大阪だから、実現した汚職だろ。
32名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:14:12.17 ID:jXLAblBN0
大阪最悪とか書いている奴何なの?
大阪市バスだろ?大阪市民が怒るならともかく関係ないじゃねーの?
そもそも大阪市が市バス数台、NPO法人騙し盗られたかもしれないって記事でしょ?
33名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:14:19.21 ID:MuQpH/xC0
詐欺られてのかwww
34名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:14:22.70 ID:Uz1CKvy4O
ハイチじゃなくてドミニカなんだな
35名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:14:25.54 ID:WW0Pa4DV0
>>14
大雪の中、田中真紀子交通で第二の人生を送ってますよ
ttp://ta111.moo.jp/ekk/P1267896[1].jpg
ttp://ta111.moo.jp/ekk/P7243982[1].jpg
36名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:14:50.11 ID:NH/pPeW70
フィリピンの業者に再委託というのがわからん

フィリピンの業者に委託すると、ドミニカ共和国は右ハンドルの車を輸入できるのか?
37名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:16:13.34 ID:ljxcn8M+0
海外の記事はちゃんと【国際】って付けろよ
38名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:16:15.49 ID:TFZ1zXIp0
>>30
廃車解体するメリットって何よ。
購入した業者自体は、そんな不正なものかの来歴わざわざ調べるとも思えんし。
使えるものを廃車にする方が、余程問題だろう。
39名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:16:24.16 ID:odeEHl7n0
>>中古の市バス5台のうち4台
いまごろ北朝鮮で走ってんだろ。
40名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:16:57.15 ID:pe0dAYCy0
>>3
平松だったらそのままだったんだろーな、ああ恐ろしい
41名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:16:57.91 ID:0bS6spTWO
恥ずかしい
日本の恥部だ
42名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:16:59.36 ID:RTtnRnUg0
ドミニカンジョーク
43名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:17:07.89 ID:ezcvL2uK0
1台だけ送っとけばいい・・・

隣の国と同じじゃないかw
44名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:17:19.06 ID:vfyNmPCz0
まずもって、無償譲渡が問題だろ。論点がずれている
45名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:17:22.05 ID:rhOEk7mv0
しかし良く気付いたなw
マニアか運転した事のある人が通報したのかね。
46名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:17:36.79 ID:05+JAlNP0
大阪はカオスだな
47名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:17:51.02 ID:nZldTBgM0
良かった日本の話じゃなくて
48名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:17:54.83 ID:2y6Z0SGX0
今までは寄贈できてたんだろ
49名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:17:56.57 ID:TLgBz4VS0
貰った後で右ハンドルなので輸出出来ないとわかったら大阪市に返却できんの?
出来ないなら処分するしかないべよ。
50名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:18:27.88 ID:f0vaMq+AO
シナチョンみたいなことすんなよ宮城土人
51名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:18:37.31 ID:5GWoejGX0
>>36
NPOの主張を額面通りに受け取るなら、右ハンドルじゃダメなのでフィリピンで左ハンドルに改造して譲渡しようとした と読める

しかし、バスでハンドル方向変えると自動的にドアの方向も変える大がかりな改造になるのは目に見えているのでそこまでする意味がない。
これは、間に調査が難しい団体を挟むことで責任回避しようとしているだけと考えていいだろう

別の団体と20台送った実績があるというのも怪しいな
急に右ハンドル禁止になるとも思えないし
52名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:19:13.09 ID:6GpB/8oB0
>>17
いたる所でおかしなカタカナ使ってるね
53名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:19:32.55 ID:rhOEk7mv0
ああ、職員が新聞で見て気付いたのか。
さすがやね。
54名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:19:46.26 ID:H01zlLQK0
55名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:19:52.69 ID:cxg8C/2P0
>>49
そもそも輸出できるかどうか事前に確認してなかった時点でアウトだからww
56名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:19:53.28 ID:zIDstbNj0
輸出できないならその後の処分もちゃんと大阪市に報告するべきだろ。
普通にこれって前理事長が懐に金入れてるだろ。
57名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:20:10.01 ID:iSL4yTvB0
犬阪民国ぱねぇす
58名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:20:18.54 ID:2FFoMKWg0
横領事件なんじゃないのコレ
59名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:20:25.29 ID:nzUfZKL50
橋下さんが市長になってからこういう橋下さんのボロ出まくりだね・・・
60名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:20:29.84 ID:pe0dAYCy0
>>49
だとしてもNPO法人が勝手に売ったりあげたりしたらまずいだろさ
61名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:20:35.77 ID:iZZPJEgl0
>>48
2008年からダメになったみたいだから時期的にギリギリアウトだったのかも
http://www.jetro.go.jp/world/cs_america/qa/01/04J-060301
Q. ドミニカ共和国における中古車輸入の規則について教えてください。
A. 1.ドミニカ共和国における輸入規制
(1)右ハンドル車は輸入禁止です(2008年10月6日、税関総局発表)。
62名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:20:36.18 ID:WW0Pa4DV0
>>45
公営バスは自治体ごとに特殊仕様があるから
意外とばれやすいのよねw

京急・臨港に至ってはウインカーチャイムと窓割りで
初心者でも判別可能
63名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:20:39.27 ID:vkL74Ul00
>>1
>食と農の地域開発研究所

ホームページ見たら、「イベンド」だの「ポランティア」だの
濁点、半濁点がデタラメだねw

ttp://www5.ocn.ne.jp/~syokunou/index.html
64名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:20:52.29 ID:SjCB6+uB0
>>50
転売したのは大阪のNPO
65名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:20:59.90 ID:cxg8C/2P0
>>54
ちょwwwww明らかにダメだろこれwwww
66名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:21:08.69 ID:uGbNbT1m0
ドミニカの件もフィリピンの件も作り話だったりして?
67名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:21:14.13 ID:EsKQ/uZD0
どこのアフリカか中南米の腐れ犯罪だよ、と思ったら大阪でした
68名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:21:35.33 ID:TLgBz4VS0
02年のがドミニカに送られてないなら
4年前のも売却前提で貰い受けたことになるな。
69名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:21:50.95 ID:JzaJmkhw0
他の1台は行方不明ってなんだよw
70名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:21:52.76 ID:YtmxP73AP
そもそも何故右ハンドルを輸出しようと思った?
71名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:21:57.95 ID:ej76tsNyO
右ハンドルを左ハンドルに構造変更できるんだけどなぁ
その会社がフィリピンにあったのかな
72名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:22:03.72 ID:iDOlna+k0
>>50
大阪土人乙
73名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:22:20.67 ID:KCp8BnOV0
大阪にまともな人間は一体何人いるんだよ?
74名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:22:37.53 ID:eQlgIWa/0
あれ、これって美談として紹介されてたような・・
大阪のバスが被災地で活躍とかって
75名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:22:45.78 ID:zIDstbNj0
イベンドも2年以上休止状態
76名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:22:46.34 ID:+tw1zJes0
また大阪か
77名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:22:58.63 ID:DCpsP2d60
保健医療、まちづくり、環境、社会教育、芸術、文化、スポーツ、国際協力・・・
カッコイイことやりたいのはわかるけど、これじゃ、自己満足が目的なんだろうな。

っつーか、木っ端役人の天下り先なんじゃねーの?
78名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:23:00.98 ID:TFZ1zXIp0
>>51
そもそもが、ドミニカ共和国って、旧イギリスの植民地だから左側通行の国なんだよな。
それなのに、右ハンドルが禁止って、不便じゃないのかねえ。
79名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:23:06.31 ID:nlfHEUIK0
弁償させて法人格剥奪
80名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:23:08.83 ID:f0vaMq+AO
>>69
津波で流されたのかな?
81名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:23:10.08 ID:mlMUOu330
また大阪でんがなまんがな
82名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:23:20.23 ID:QF1TuvG+0
「仕入先は言えない」

こいつは臭ぇぜええええwww
83名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:23:34.09 ID:3Jvka15z0
>>17

なんか、理事長から名前ググってもひっかからへんぞ。

怪しすぎるやろ。

左翼団体ちゃうか?

84名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:23:34.56 ID:RMpuU+TY0
>>1
平松がそのNPOにマイマイ受けてた可能性もある
そりゃ役人天国の真骨頂だな、退職金がっぽりだけじゃなく横領まで仕込んでたとは
85名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:23:44.15 ID:zIDstbNj0
大阪市のやつが仙台空港行ったら、交通局が震災復興に協力してると
勘違いするわ。
86名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:23:53.71 ID:iZZPJEgl0
>>74
被災地で走ってたのは大阪市が運転手付きで災害派遣したやつ
87名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:24:05.53 ID:Zdh2526b0
不正の温床、大阪市www
88【CAPICOM】 ◆16sjmHFLsJr8 :2012/03/14(水) 00:24:11.57 ID:H0H26pxv0
また大阪か
またチョンか
また民主党議員か

このパターンが多い
89名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:24:37.40 ID:pe0dAYCy0
>>77
このNPO法人が天下り先なのは間違いないだろ
市からバスもらうなんで普通のとこじゃできませんてば
90名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:24:46.91 ID:6nNttXwPO
詐欺師の隠れ蓑NPOなんか腐るほどあるだろ
91名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:24:48.05 ID:NsMbrz8g0
今は亡き西工車だ、、、、

(-人-)ナムナム
92名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:24:52.20 ID:TLgBz4VS0
どうせこのNPOに公務員天下りか公務員がNPOから賄賂受け取ってるんだろ?
芋づる式の逮捕で市職員の親玉だった平松まで調べあげてくれ。
93名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:24:54.32 ID:eQlgIWa/0
>>86
ああ、アレとは違うやつかw 良かったww
94名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:24:57.11 ID:ezcvL2uK0
>>1

http://www5.ocn.ne.jp/~syokunou/ibendo_10.html

●子供には子供用バケッツをプレーゼント

なんだよ・・・これw
95名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:25:09.23 ID:ubkaxBbdO
震災で平松が石巻市にバス5台ぐらいかってに寄贈してた!
大阪市民は誰もしらない!
96名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:25:11.20 ID:EO6TlxSiO
チェックが甘かった? 本当に寄贈後にチェックをしたうえで至らなかった事を甘かったといってるのか?
実際は寄贈後にチェックなんてしないだろ、公務員は
公務員が事後チェックや抜き打ちなんかヤるわけがない
97名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:25:11.93 ID:r67dfPoL0
もう橋下とか平松とかって問題じゃないな
大阪自体を廃府にした方がいいよ
98名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:25:12.58 ID:DCpsP2d60
>>63
>>ホームページ見たら、「イベンド」だの「ポランティア」だの

もしかして、かの国の人の不得意な発音では?


99名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:25:27.33 ID:5GWoejGX0
>>61
規制あったのか


>>44
日本の廃車は程度がいいから途上国ではひっぱりだこ
廃車にするのも金かかるから、それなら国際貢献で となる
車だけでなく鉄道車両も結構輸出されてる
100名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:25:34.53 ID:TFZ1zXIp0
>>62
そうなのか?
京急と神奈中の違いに全く気付かなかった・・・・・両方とも地元通ってるのに
101名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:25:38.22 ID:PEK5oGJ90
総連の資金源
102名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:25:39.46 ID:7dYoG/Rn0
【政治】知られざる危険性…近く閣議決定されるとの情報がある亡国の法案=“人権救済機関法案”
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331627212/303
動画 拡散用 人権侵害救済法案について
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17240175

裁判所以上の権限を持つ日本人弾圧法案。
103名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:26:02.63 ID:WyEjdHfs0
NPOって何で外人ばかり支援してるの?

国内の日本人はどうでもイイの?
104名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:26:25.88 ID:cxg8C/2P0
>>98
ああ、それだな
ザパニーズだ
105名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:26:41.48 ID:sJPppRBG0
>>1
あらゆる海外支援では、こういうことがつきものだから
監視団を派遣したりが、当然の仕組みなのだが
106名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:26:52.74 ID:pe0dAYCy0
>>103
国内だと金の流れが分かり易いからじゃね
107名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:26:52.99 ID:OdBBElhC0
イメージキャラワロタ
http://www5.ocn.ne.jp/~syokunou/img/ps-02.gif
108名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:27:29.98 ID:vkL74Ul00
なんじゃ、こりゃ?

ttp://www5.ocn.ne.jp/~syokunou/index.html
>ボランデア活動に参加しませんか?
>伝統てきなきものを着せてあげる活動しています。

ttp://www5.ocn.ne.jp/~syokunou/ibendo_10.html
>●子供には子供用バケッツをプレーゼント
>○農園内には、ポニや山羊と遊べます。
109名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:27:51.85 ID:yoH+aH5i0
>4年前、ドミニカ共和国に寄贈するため、同市浪速区のNPO法人に無償譲渡した中古の市バス5台
   ↓
>通関手続きの際『右ハンドルの車は輸入できない』と拒まれた
   ↓
>同法人は02年にも、市バス20台を同国に贈った実績があり

?????
 
バスころがしワロタ
四足ならなんでも喰う半島人みたいだな
 
110名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:27:53.63 ID:Syv5ubpX0
>>63
そのサイト、なんか読んでて日本語に不安というか違和感を感じる。
ところでイメージキャラがカッコイイ。
http://www5.ocn.ne.jp/~syokunou/character.html
111名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:27:59.12 ID:WW0Pa4DV0
バスにもついてる大阪の市章って「澪標(みおつくし)」だけど
まさに掛詞の「身を尽くし」そのものだなw

>>93
尼崎の市バスは尼崎公設市場の食料を積んでそのまま気仙沼市に寄贈
112名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:28:44.20 ID:V1Q4R7CH0
大阪人は本気で今すぐ朝鮮人追い出さないと
本当にやばいぞ
113名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:29:04.71 ID:+tw1zJes0
バス頂戴といえばバスくれる大阪市も怪しい
114名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:29:16.83 ID:C9sbPwQ10
ボランデア活動に参加しませんか?
不要になったきものをゆずってください。
海外の方々に日本の伝統てきなきものを着せてあげる活動していま す。
http://www5.ocn.ne.jp/~syokunou/index.html

どうしてこんなに日本語が不自由なんだ?
115名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:29:31.80 ID:TFZ1zXIp0
>>109
このスレを見ると、2008年に右ハンドル車の輸入禁止になったとのこと。
だから、4年前の寄贈時は禁止になったが、2002年の時はその規制が無いということのようだ。
116名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:29:38.71 ID:qxSTOnmI0
NPOを信用するほうが悪い
銀行口座持てなくなったヤクザの為の組織だろ
役所に半年張り紙するだけで出来る組織に何の権威がw
117名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:29:39.27 ID:s3NqDtqG0
>同法人は02年にも、別の団体とともに市バス20台を
>同国に贈った実績があり

>同法人は「輸出を委託した大阪府内の業者が、通関手続きの際、
>『右ハンドルの車は 輸入できない』と拒まれた


なんか辻褄が合わないんだけど
そもそもドミニカ大使館の依頼っつー話だろ
118名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:29:43.08 ID:UD+okZlK0
おい読売!ここ見てんのか?
NPO法人の名称・所在地・電話番号くらい出せよ。
119名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:29:43.81 ID:/J2IggKo0
闇が深いな
カリオストロの城なみに



いっぺん、大阪市役所の地下調べた方がいいんと違うか?
120名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:30:12.39 ID:KhOI/5Lb0
道州制なんてカッコいいことは他の自治体並みになってからにしてくださいよ
大阪のために国が足引っ張られるなんて許されませんからね
改革なんて大層なことはまず人並みになってからにしてくださいね
121名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:30:32.21 ID:LR2jLYeS0
ドミニカしてるぜ
122名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:30:32.77 ID:jbsmTjG/0
もちろん事前に大使館へ確認したんだよな?

123名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:31:21.21 ID:3Mr2dOo30
>>52
その日本語で「大阪日本語教育センター 副センター長 唐澤清司」だぜ? おかしくね?
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:lSD24fR34AsJ:www.jasso.go.jp/ojlec/event_kenkyu2.html+唐澤+清司&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=safari
124名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:32:09.93 ID:cxg8C/2P0
>>118
定款のページに書いてある
http://www5.ocn.ne.jp/~syokunou/teikan.html
125名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:32:18.03 ID:qxSTOnmI0
ドミニカ大使館の方から来た人の依頼なんだろう
126名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:32:37.64 ID:DO7O2Yvs0
>>107
しょうこおねぇさんのスプーかと思った。
127名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:33:35.22 ID:zIDstbNj0
>>121
くやしいですww
128名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:33:48.67 ID:KCp8BnOV0
>>113
大阪なんだから、ブラックバスあたり送っても笑い話で済むよな
129名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:34:35.60 ID:3Mr2dOo30
>>35
えーっ?よくわかるね。すごいなあんたw
130名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:35:16.47 ID:GgVNybA40
>>63
リンクも
なにわこだわいの味
こたわりの卵
とかになってて、日本語がおかしいねえ
131名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:35:21.80 ID:TLgBz4VS0
市は08年5月に5台を譲った。
市は08年5月に5台を譲った。
市は08年5月に5台を譲った。




1.ドミニカ共和国における輸入規制
(1)右ハンドル車は輸入禁止です(2008年10月6日、税関総局発表)。

132名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:35:43.91 ID:6DBJkqz00
大阪の腐れ役人が私腹肥やしてるんだな
133名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:35:51.58 ID:6fFikrj10
ドミニカ大使館は抗議するべきだろ。
134名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:36:52.10 ID:sOI6UBxZ0
>『右ハンドルの車は輸入できない』

聞いたことないんだが、んなことあるのか?w
135名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:37:01.53 ID:xJTaxdev0
>>52
初代理事長 池田 保夫(遊子)
って誰だろう…。


不要になったきものをゆずってください。
海外の方々に日本の伝統てきなきものを着せてあげる活動しています。

これはどうみても転売目的ですね。
136名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:37:06.55 ID:enNUReVf0
アフリカ土人に寄贈したってすぐぶっ壊しておしまいだろ?
仙台で使われてるならなによりだよ
137名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:37:25.72 ID:S7FajZdu0
NPOって粗悪な団体の方が多いからね
まともな奴なら会社立ち上げるわな
138名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:37:55.18 ID:JztolsJkO
浪速商人魂の何が悪いんや!騙された方が悪いんや!
139名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:38:04.17 ID:eZnBLOZ20
>>52

●子供には子供用バケッツをプレーゼント

わろたw
140名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:38:20.65 ID:vij16Bd90
24 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 15:55:26.92 ID:Y5DYB0/U0
どうやったらトンキン土人みたいに鬼畜になれるんだろう。
あいつら人間なの?
25 : 名無しさん@涙目です。(山口県) : 2011/08/05(金) 15:56:07.39 ID:RIAprC7A0
なんでもトンキン叩けばいいってもんじゃねえよ
死ね糞トンキン
31 : 名無しさん@涙目です。(茨城県) : 2011/08/05(金) 15:57:46.93 ID:41TwT6GJ0
こうやってトンキンがパニック起こすと、それがニュースになって、他のとこにも波及すんだよ
本当にトンキンとマスコミはクソだな
41 : 名無しさん@涙目です。(福岡県) : 2011/08/05(金) 16:01:02.69 ID:hlAwV4Fw0
ホント、トンキンは下衆なヤツが多いんだな
45 : 名無しさん@涙目です。(岡山県) : 2011/08/05(金) 16:02:23.02 ID:ph0jVvCH0
トンキンエア被災wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50 : 名無しさん@涙目です。(宮城県) : 2011/08/05(金) 16:03:57.80 ID:KfiX7MDZ0
そもそもトンキンは東北からの搾取でなりたってるじゃん
51 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/08/05(金) 16:04:18.70 ID:1paU4d/2P
まあトンキンはトップが私利私欲我欲の塊だし
53 : 名無しさん@涙目です。(京都府) : 2011/08/05(金) 16:04:36.91 ID:QulYEp0H0
バカじゃね〜のトンキン人
58 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) : 2011/08/05(金) 16:05:34.24 ID:A7RmDttt0
臭い街に住んでるだけあって民度低すぎ
トンキンという名のスラム民
63 : 名無しさん@涙目です。(岡山県) : 2011/08/05(金) 16:06:09.58 ID:ph0jVvCH0
トンキンって加害者だっていう自覚がまったくないから驚くわ
外国人にモラルを求めるのは無理な話なのか
64 : 名無しさん@涙目です。(関西地方) : 2011/08/05(金) 16:06:11.07 ID:TtD4fWrGP
さすが朝鮮族の町トンキンw
日本人には理解できない行動をするww
65 : 名無しさん@涙目です。(新潟・東北) : 2011/08/05(金) 16:06:13.31 ID:pXCaoosSO
トンキンには自分さえよければという人が多いのは確か。
66 : 名無しさん@涙目です。(石川県) : 2011/08/05(金) 16:06:19.96 ID:W3y5YidB0
トンキンのアホさは死なないと直らないな
141名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:38:28.26 ID:KCp8BnOV0
中古車販売業者は、「仕入れ先は言えない」???

この中古業者とNPO法人の気違いは死んだ方がイイ
142名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:38:56.47 ID:wrjAtBIL0
元大阪市交通局の支援バス、仙台市営バスカラーに。
ttp://blog.livedoor.jp/igawasakura_2011/archives/51678053.html
143名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:39:41.20 ID:3Mr2dOo30
>>119

「労働組合を追っててとーんでもない物を見つけてしまったw どうしようwww」
144名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:39:56.01 ID:WW0Pa4DV0
>>100
京急・臨港・相鉄は右左折する時にキンコンキンコン音がする
このうち臨港は据え付け型なので譲渡する時も音が鳴る設定のまま

>>129
どこぞから拾ってきただけw
第二の人生を送っているバスを追っかけているマニアは結構いるよ
真紀子はドケチだしあの辺は融雪剤ですぐ錆びるから市バスに限らずセコハンが多い
145名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:40:16.09 ID:5GWoejGX0
>>136
南米だw
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/dominican_r/index.html


アフリカ人の名誉のために言っておくが、ちゃんと直して使ってるぞ
特に人気なのが旧型ハイエース。耐久性が高いので悪路でも動くし修理すれば長く使える
だから旧型ハイエースは、ハイエース専門の窃盗団に盗まれる(部品として輸出するため)
ハイエース窃盗団は、新型ハイエースを狙わない
コスト半分寿命5年の新型トヨタ車は需要がないんだとか
146名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:41:44.35 ID:TFZ1zXIp0
>>135
北海道大学の教授がググるとヒットするが、別人かね?
147名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:42:39.63 ID:sAkAyNb/0
きっと北朝鮮でも走っている
148名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:42:39.82 ID:cxg8C/2P0
>>143
議員の口利きを調べようとしたら、
維新自民公明の奴らが揃って回答拒否したもんなw
149名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:43:25.14 ID:oYhWySrq0
NPO法人って信頼性あるっぽく見せかけるためにNGO取ってるだけで実は怪しいの多いってよ
150名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:43:53.77 ID:NkTPIV1l0
さて逮捕逮捕
151名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:44:37.20 ID:3Mr2dOo30
>>144
へー。市バスと臨港バスを乗り間違える自分から見たら尊敬に値するけど。

>>14はそー言う意味じゃなかったんだけど(´・ω・`) まーいっかw
152名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:44:41.25 ID:Ca9ltEi6P
NPO法人格剥奪するんだろうな?
153名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:44:49.46 ID:Ea9pq6I5O
>>52
イ・ベンドさんが書いたのだろう
154名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:45:12.09 ID:66/mzIjv0
大阪はメチャクチャすぎる。

はやく公務員全員クビにして河川敷にダンボールハウス作って住まわせろ。
155名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:45:16.30 ID:S7FajZdu0
>>17
  ( ゚д゚)  「農業団地農道に間伐材使用でプランタン・花壇設置」
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
156名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:45:39.41 ID:xB3zrdLz0
なんか常態化してそうだなあ
157名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:45:56.31 ID:9HTJ5Yj80
>>以前の理事長がしたことで、自分はよくわからない
この発言見ただけで殺してもいいと思った
158名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:47:07.77 ID:iS6nPZiC0
刑事事件になりそうな問題が次々と出てくるなぁw
159名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:47:08.73 ID:cxg8C/2P0
>>144
西表島に都バスがいたのには萌えたw
160名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:47:40.08 ID:s3NqDtqG0
>>78
今回のドミニカ共和国とは別に、ドミニカ国ってのが有ってややこしいが
共和国の方は右側通行じゃないかな
161名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:47:54.59 ID:TFZ1zXIp0
>>151
わかる。
川崎駅前で、臨港バスと市バスって、見分けつかないよなあ。
まあ、定期買わなければ、目的地に行けさえすれば、どうでもいいんだけど。
162名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:48:18.73 ID:xJTaxdev0
HP, 昔話題になったローマのホテルの日本語ページを思い出すよ。
163名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:49:28.46 ID:WW0Pa4DV0
>>161
少し荒っぽいのが市バス
かなり荒っぽいのが臨港バスw

声の高い元気な車内放送が市バス
落ち着いた声のしっとしりした車内放送が臨港バス
164名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:49:32.44 ID:rLybRznC0
川崎の市バスと臨港バスは確かに紛らわしいな
初めてだと絶対分からないよなアレ
165名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:49:57.32 ID:oOADhasD0
>>17
ポランテイアっておまえ。日本語が不自由すぎるぞ。
166名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:50:01.20 ID:KZwPyrki0

ひwwwらwwwまwwwつwwwwwwwwwww
167名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:50:27.09 ID:3Jvka15z0


だいたい、ドミニカって、日本人移民をイジメまくってる極悪国じゃねーか。

ふざけんなよ。

168名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:50:34.99 ID:0he6cVCG0
さすがNPOw
169名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:50:45.82 ID:6fFikrj10
そのままだとバレるから、知り合いのNPOでワンクッションかませれば
わかんなくなるって、

そんな話いっくらでもあるんだろうなぁ。
170名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:50:54.82 ID:yoH+aH5i0
NPO法人って利益出せないから売った金は山分けしたんだろう

まあナニワともあれ国税の出番だな
 
171名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:51:12.82 ID:4cO3jcy3P
>>63
十円五十銭
172名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:51:40.03 ID:FrbvkeUJO
右ハンドルの車は輸入できない
過去に贈った車は左ハンドルだったのか?
173名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:52:11.58 ID:jJqjouLi0
大阪ってホント日本じゃないのかも
腐りきってるな
174名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:52:25.33 ID:WW0Pa4DV0
>>171
節子、それ「15円50銭」や

新宿や川崎のロッテリアにはリアルで発音できない店員がいるから困るw
175名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:54:03.69 ID:Ly7JPFmx0
>>174
それって中韓の識別には使える?
176名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:54:05.82 ID:ANvBZcie0
で、前の関係者に話聞くのか?
また、聞かれたら業者は言わない権利は無いだろう。
もう自治体は団体にあげられなくなるな。
177名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:55:25.78 ID:3Mr2dOo30
>>163
>かなり荒っぽいのが臨港バスw

臨港バスの回送車なんて普通にロールしてるw
178名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:55:43.50 ID:4cO3jcy3P
>>174
ちゃんと言えるよ!

チウコエン、コチッチエン、だろ。パカにすんな!
179名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:55:49.04 ID:lQXpiGW70
>>169
出所不明な汚い金を、NPO主催チャリティーイベントの
売上金もしくは寄付金として計上すれば、あら不思議
180名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:56:20.71 ID:WW0Pa4DV0
>>175
>>174のお店でちゃんと発音できない人たちは
みんな名札がカタカナで「イ」「パク」「ソン」とかだったり
181名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:56:36.51 ID:o1qfaxm+0
>>145
> コスト半分寿命5年の新型トヨタ車は需要がないんだとか

        __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 私になんか文句あるのかね?
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
182名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:57:50.55 ID:gkkaCS930
2002年のドミニカへの寄贈は本当みたい。
ttp://jdrfa.web.fc2.com/keireki.html
183校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2012/03/14(水) 00:57:54.01 ID:QTup5YGc0
「食と農の地域開発研究所」役員 (H.22.04〜H.23.03)
http://www.onp.or.jp/search/cgi/pdf.cgi/625_y_164_157.pdf?d=625&f=y_164_157
 (みなさん、下記の『日本名』で新聞記事を検索した結果によると、前科はないようです。^◇^)

理事
 唐澤清司(からさわせいじ)
 澤井幸造(さわいこうぞう)
 中野長久(なかのよしひさ)
 射手矢一長(いてやかずちょう)
 永尾敦子(ながおあつこ)
 三浦勝志(みうらかつし)
 平岡勝美(ひらおかかつみ)
 古川良造(ふるかわりょうぞう)
 松尾武美(まつおたけみ)
 谷博美(たにひろみ)

監事
 新生隆信(あらおたかのぶ)
184名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:58:26.57 ID:3JXRJ6iQ0
「収奪者から、収奪せよ。」
「覚せい剤が隠されているかも。」
「仕入れ先は言えないの、それは、憲法に定める人権の問題だから。」
中古車販売業者 大阪市職員
185名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:58:45.99 ID:HIhFuGWG0
これは酷い
186名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 00:59:01.72 ID:ZsIzCaMF0
>>17
いつからイベンドだと勘違いしていた……?w
187名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:00:45.75 ID:ACAazUrp0
仙台空港のバスってながされちゃったから買いなおしたのか
てか08年から去年までどこにあったんだろ
188名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:03:33.94 ID:CpSxtQFv0
189名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:03:37.04 ID:z8YEjjvHO
そもそも、プロジェクト毎に担当がいて進捗を現地と確認しあうでしょ
ドミニカにバスが届いたら担当へメールが入るのは最低限
トップとは言わずとも、国際間なら正式なお礼なり
文書があったりで把握してるはず

普通の一般常識で考えるなら、意図的に隠蔽されてたと考える
190名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:04:26.70 ID:enNUReVf0
世界で日本だけ右ハンドルだよな?
左ハンドルにすればバンバン海外輸出できるのに
政府と車メーカーってみんなアホやわ
191校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2012/03/14(水) 01:05:03.82 ID:QTup5YGc0
 あ、代表の「唐澤清司」は"独法"「日本学生支援機構・大阪日本語教育センター」の元副センター長だ。
 元大阪府or大阪市職員で、高給を取っていたに違いない。(^_^)

▼--------------
街角プラザ/留学生にカレンダーを提供/白ゆりG、畷美会/大阪
   2006.01.27 公明新聞 
 交野市の女性公明党員らでつくる「白ゆりグループ」(角屋順子代表)と、四條畷市の党員有志らで構成する「畷美会」(鉾立昭子代表)のメンバーは17日、
独立行政法人日本学生支援機構・大阪日本語教育センター(大阪市天王寺区)を訪れ、カレンダー825本を贈った【写真)】。

 白ゆりグループと畷美会は毎年、地域に協力を呼び掛けてカレンダーを集め、同センターに届けてきた。

 この日の贈呈式では、唐澤清司副センター長が「皆さまの真心に心から感謝を申し上げたい。留学生はカレンダーを楽しみにしている」と笑顔で語った。
 鉾立代表と角屋代表は、「日本で苦労しながら語学を勉強する留学生をこれからも励ましていきたい」と抱負を述べていた。
▲--------------
192名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:05:24.54 ID:HO+kA3SjO
やり方が卑劣だな
193名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:05:37.33 ID:3Jvka15z0
>>183

つーか、ググっても百姓以外はひっかからねーんだよ。

市役所からバスを寄贈されるようなNPOの理事だぜ?

さぞかし華麗な経歴の持ち主だと思うだろ?

ところがググっても出てこないwwwww

マジで平松の犯罪を立件してくれないかな警察。

194名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:06:21.93 ID:cxg8C/2P0
>>191
そうかそうかが絡んでるのかwww
195名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:06:23.53 ID:0CJ8g/ttO
NPO法人っていまいち判らないんだけど、HPの定款に解散した際の財産の帰属先って一般的に関係者ではないものなの?

(残余財産の処分)
第47条  解散後の残余財産は、次のものに帰属させるものとする。
(名称)
社会福祉法人 芙蓉福祉会
(主たる事務所の所在地)
大阪府豊能郡能勢町平野142番地の1
196名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:06:32.97 ID:WW0Pa4DV0
>>191
>交野市の女性公明党員らでつくる「白ゆりグループ」

ゲホゲホゲホゲホwww
関西創価学園のある交野市でねぇ…
197名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:06:47.26 ID:4cO3jcy3P
>>190
イギリス・アイルランド・香港・オーストラリア・ニュージーランド
南アフリカ・タイ・インドネシア・マカオ 等々
198名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:06:58.76 ID:zIDstbNj0
澤井幸造全豆連副会長
199名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:07:10.49 ID:tEiMdYCX0
200名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:07:40.09 ID:lQXpiGW70
>>195
関係者だったら譲与税が発生する
201名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:08:10.52 ID:cxyYLZ2u0
>>190
右ハンドルでもバンバン海外輸出してるやん・・・
202名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:08:41.59 ID:HUX89U4b0
変なNPOなんか信用するからだよ、って言いたいとこだが
あの悪名高い大阪市交通局のことだから、最初っからつるんでた可能性もあるな
案外、金は労組とかに流れてたりしてなw
203名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:08:56.26 ID:zIDstbNj0
理事は天下りと食品関連の経営者か
204名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:09:03.39 ID:WE3JfaVq0
>>54
うわっ。過去の20台っていうのもドミニカじゃなくて、北朝鮮に行ってるんじゃないの??
205名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:10:08.67 ID:enNUReVf0
いま記事を読んだらバスは中古じゃん
これ失礼すぎないか?いくらタダでも外交問題ものだと思うな
206名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:10:12.71 ID:7KxNUsr/0
NPO法人って補助金目当ての糞野郎の集まりだよな
207名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:10:45.80 ID:6fFikrj10
ほんと、ドミニカいい気しないよな。名前だけ使われて
208名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:10:49.77 ID:E9HwNZrkP
あれ?
これ、震災の時に大阪のバスが物資運んでたとかなかったっけ?
これだったん?
209名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:11:04.92 ID:x21PEaCw0
>>82
犯罪に巻き込まれてるのにこう言う事言っちゃうのは自分で共犯だと言ってるようなもんだろwwwww
210名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:13:24.79 ID:OwmLq3kV0
大阪って凄いな
まだまだこんなのあるんだろ?もっと面白いもの見せてくれ!
211名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:13:42.93 ID:rLybRznC0
この胡散臭い法人、きちんと活動してんのか?
212名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:14:23.93 ID:0DiIk+Wg0
ポランテイア参加者募集
子供には子供用バケッツをプレーゼント
213名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:15:16.76 ID:WW0Pa4DV0
>>208
それは2010年度廃車分
今回問題になってるのは2008年度廃車分
214名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:16:24.57 ID:s9Nt0miR0
まるで韓国じゃないか、恥さらしが!
215名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:16:58.45 ID:lQXpiGW70
>>211
活動自体はあるんじゃね?
ボランティア活動に、木の間引きってめちゃくちゃリスキーな作業があるから
地権者からの報奨金を抜いてるかもしれんが
216名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:17:13.88 ID:/N9Tv42p0
>>190
いまはネットがあるんだから、ハンドル問題くらいは自分で調べよう。
本国には無いジャガーやローバーの左ハンドル車をわざわざ乗るドライバーと一緒にされちゃうぞw
217名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:17:50.23 ID:3Mr2dOo30
>>54
ちょwwwwww これ>>188wwwwww
218校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2012/03/14(水) 01:17:54.54 ID:QTup5YGc0
食と農の地域開発研究所・会計報告
 http://www.onp.or.jp/search/cgi/pdf.cgi/625_y_164_156.pdf?d=625&f=y_164_156 (平衡感覚に気をつけてご覧ください)

…「当期末処理損失(単位千円) 9,567,819円」って、(単位円)の間違いだよな?ww
219名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:19:10.95 ID:6NT9XFBa0
転売していいと思ってて事務処理してた下っ端社員も全部逮捕されちゃうんだよな。
それで詐欺で懲役行った人知ってるよ。
ブラックやベンチャーは犯罪の片棒を知らぬ間に担がされてる場合があるから気をつけろよ。
俺は気づいて途中で辞めたけど。
220名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:19:21.84 ID:/HVf8eRk0
なんだよポランテイアってwww
日本語が不自由な奴しかいないのかよ
221名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:20:01.18 ID:3gJCvW03P
>>19
暴力団や在日のフロント組織ばっかりだよ
冗談抜きで
222名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:20:41.88 ID:LvCjk8km0
このNPO法人が大阪市の職員とつながってるのはもはや当たり前
ここはこのNPO法人に流すために職員がわざわざ新しいバスを業者から高値で買ってさらにキックバックを貰っていただろうと推理を進めるべき

参考スレ↓
【政治】 "大赤字なのに…" 大阪市交通局、利用者少なく廃止検討の「コミュニティーバス」に新型車両20台購入
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331257724/
223名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:21:21.94 ID:rqjVNC4T0
気付いた人すごい
224名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:21:49.58 ID:6fFikrj10
>>217 もうやばい臭いしかしないwww
225名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:22:00.26 ID:ajaDL0gN0
>>202

>  ところが昨年8月、中古の市バスが仙台空港で活躍しているとの写真付き記事を、産経新聞が掲載。
> 元の塗装のまま再利用されているのを不審に思った同局職員がバスの車体に書かれた番号を確認し、
> 譲渡したバスだったことがわかった。

不正を見つけたのは、交通局の局員。

適当に物を言うもんでは無い。
226名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:22:21.77 ID:xVmkOKwL0
こんなの氷山の一角なんだろw
もっと他にも色々あるんじゃないか?
NPOなんて胡散臭い連中しかいないし
227名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:22:33.23 ID:b5biSE/G0
(´・ω・`)うーん。つまりは市が横流しして着服してたってことか
228名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:22:45.48 ID:KcdBZEo90
右ハンドル車の欠点は左折しにくいことと
降りる際に他の車に轢かれることだよな
俺もよく歩道の縁石に乗り上げちゃうし、轢かれそうになったことが多数あるわ
日本も先進国にならって早く左ハンドルにするべき
229名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:22:56.07 ID:9Lj59QTo0
公用車や業務用車両も同様の手口で転売して
私腹を肥やしてたんだろうな
230名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:23:41.17 ID:JKQFN64A0
大阪交通のバスってクリーム色に緑色のラインだったよね。
231名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:24:24.04 ID:3Mr2dOo30
>>225
中にはまともな局員もいるんだよ。
232名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:25:22.29 ID:s44dKNDS0
これ記事読んだら去年の段階で大阪市交通局自身が問題提議して調査してんだよな
交通局とNPOがグルっていうよりこの件に関しちゃ交通局も被害者なんじゃないのか?
233名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:25:45.74 ID:9e+RMUaM0
いろんな外郭団体を立ち上げて、あれこれ迂回して
組織ぐるみで税金泥棒しまくりなんだな。
234名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:25:57.97 ID:lQXpiGW70
>>218
短期借入金1千万円わろた
予算の時点で120万赤字なのにどうすんだw
しかも実績値180万赤字だし

これ潰す前に、別の法人に資産移して破綻させる気なんじゃね?
235名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:29:24.61 ID:kJzZ9wp70
実に大阪らしい事件だな。

海外に輸出すれば足はつかないくらいに思ったんだろうな。

市バスの詐取事件で立件すべきだな。
236名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:29:43.03 ID:SF0LTPFQ0
仙台空港で活躍って、あの災害を乗り越えたのか?
237名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:31:32.75 ID:m8wcpClt0
ttp://www5.ocn.ne.jp/~syokunou/index.html
なんかこのNPOのHP、日本語おかしくないか?
いやちがうな…カタカナ英語がおかしいだけか?

>イベンド情報
>ボランデア活動に参加しませんか?

>プランタン 
デパートかよw
プランターじゃないのか??
238名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:31:43.77 ID:zIDstbNj0
飛鳥支部の駐車場事件を思い出した。
239名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:32:13.36 ID:q1F/fS/y0
震災で車がダメになったから廻してもらったというわけじゃないんだよな4年前なんだから
240名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:33:36.15 ID:SeZV+Ls20
http://www5.ocn.ne.jp/~syokunou/ibendo_7.html

言葉がひどすぎ。

ポランテイア
イベンド
イメージキャラ
プランタン
バケッツ
プレーゼント
ポニ

どこの国の人???
241名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:34:35.02 ID:nK1of/OmO
そんなセコい商売するくらいなら国内で利用されてた方がええ
242名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:34:55.87 ID:3CkeGD+j0
>>240
フジエアーの中の人じゃね?
243名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:35:48.80 ID:FoPRmhSu0
怪しい、怪しすぎる
244名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:36:12.94 ID:kkEVicdc0
右ハンドルを左にするアフリカの車屋さんをTVで見たが
あいつら中々技術あるよな。
炎天下の中、原っぱで改造してたわ
245名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:37:12.19 ID:K4fOp9iA0
間にNPOをかませば何でも売り放題ってこと?
246名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:37:49.28 ID:ilK3AT9P0
大阪市バス「おるかーー?」
被災地住民「え…?ど、どちらまでしょうか…?」
大阪市バス「よーし、おるな!いくわ!」
被災地住民「え、え!?」

キキーッ、ガチャ

大阪市バス「ここやで、トントン(大量の救援物資)」

   大 阪 市 バ ス は 神

http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20528.jpg
247名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:37:52.95 ID:AMTqagIV0
公務員機関による大阪の不正を暴いていけば財政黒字になるぞ
橋下は休んだほうがいい
248名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:38:35.23 ID:lQXpiGW70
>>245
銀行使って取引すれば、全部足がついちゃうから
全部現金取引だけどな
249名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:40:47.89 ID:SeZV+Ls20
>>246
ウィルスに感染されている恐れのあるサイトです。
御注意を。
250名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:43:07.63 ID:FZPdn3HA0
アフリカかどっかで日本の払い下げのトラックに対空砲搭載されてる写真思い出した
251名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:47:19.18 ID:akWCyNW00
>中古車販売業者は、「仕入れ先は言えない」と答えたという。

個人情報保護法を遵守する会社なら当たり前。
ただし公安委員会から問い合わせがあれば即答する。
じゃないと古物商許可が取り消されちまうからな。
252名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:47:23.20 ID:cxyYLZ2u0
>>250
カローラがアフガンで米軍の戦車1台、歩兵戦闘車2台と刺し違えた
ってニュースを昔軍板で見た
253名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:47:42.64 ID:lkpGTlzh0
これとか、入れ墨職員とか労組の不祥事とか、市バス職員の高給問題とかもそうだけど、

「自分に都合のいい情報=大阪市職員の過去の明らかに反感買うような悪質な行為」



「小出し」に「定期的にマスコミにリークすることで

★話題作り★と同時に

★大阪市を「悪者」に見せつつ、相対的に自分をあたかも「正義の味方」に見せて
自分の「注目度」と「支持率」を常に維持する★

分かり易い「馬鹿な情弱国民釣る」戦略だよね。

巨大な大阪市なんて過去の粗探せばいくらでも叩ける要素なんか出せる。

こいつのメディア戦略の周到さ・悪質さに、気付いてる人は気付いてるよね。
流石元河原乞食だわ。
254名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:49:43.13 ID:SF0LTPFQ0
つか、ドミニカなんで右ハンドル輸入できないのに日本のバスが欲しいとかになるんだ?

意味わからん。
255名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:50:12.06 ID:EHBTvwQMO
>>17
プレーゼントってw
256名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:53:58.00 ID:lQXpiGW70
>>251
法人情報は保護対象の個人情報じゃないぞ
本当の個人なら、自動車重量税の脱税疑惑があって、捜査令状どころか税務署からもがさ入れされる
257名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 01:57:46.07 ID:TLgBz4VS0
全てが腐ってるって感じだな。
258名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:01:19.44 ID:EUcGSb/10
NPO法人なんてのもうヤメロよ
あやしさ満点過ぎるわ
259名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:02:22.74 ID:1b2gJQ3H0
NPOなんてほとんどまともなものは無いよ。それどころか反日工作をしているNPOなんかにも公金を与えている。
260名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:04:25.98 ID:dpApmKPi0
良くやるね大阪
バスって1台2000万くらいか
裏金目当てに寄贈したくなるわ
261名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:05:11.17 ID:7COEgw/I0
まだ、国内でも4年間も使えるバスをタダで譲ったという事か
気前が良いにもほどがあるな
よっ、太っ腹
262名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:09:58.80 ID:SF0LTPFQ0
ちょうど先週にこれ見たばっかだったのに・・・。

http://www.youtube.com/watch?v=5fCvIKRnVgY

市バス、まじで格好いいと思った矢先。
今回はNPOがクソってだけであって欲しい。
263名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:27:57.93 ID:gWbywh2GO
ドミニカには悪いが全てがグルになってる感じだな
かなり組織的
264名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:28:53.92 ID:YHd82r2f0
ぬかよろこびかよ
265名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:33:39.93 ID:G5zS978m0
>>3 >>40
ステマ
266名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:37:14.49 ID:reqKAvyYO
流石大阪ハンパない
267名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:40:33.31 ID:kcHiRHoA0
大阪のNPOってwwww

補助金貰ってる連中ってほとんど(B&C)型ヤクザじゃんwwww
268名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:41:03.17 ID:dpApmKPi0
>>263
当然絡んでるでしょ
俺の知るところ土人に金やったらまず2つ返事
ただ奴ら約束守らないんだわ
だからこうして発覚する
269名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:43:45.99 ID:md8ej8j70
日本の事件とは思えないくらいの内容だな、これ
公務員腐りすぎだろww
270名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:49:05.09 ID:183ByrsB0
ちょwwwwwwwwww
なwwんwwだwwwこのイメージキャラはwww

http://www5.ocn.ne.jp/~syokunou/character.html
271名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:50:59.52 ID:hklZNk050
★本日の豆知識★
タレントのユージの曾祖父さんはドミニカ共和国の元大統領である
272名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 03:22:13.94 ID:H5i1S/8T0
>>17
FF14を中国人に丸投げしたら
「チョコポ」「ポーナス」などのポ聖言語が使われてたな。

何が関わっているのかのヒントになりそう。
273名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 04:24:07.33 ID:3SAMJH+HP
NPOって非営利法人なのは嘘。
理事の給料に上限はない。もし莫大な利益が生じても、
理事の関係する株式会社に送金してしまえばバレない。

NPOに気をつけるべき、とくに物売りNPOには。
274名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 05:02:27.71 ID:hGQ6k2ZU0
朝鮮人が巣くうNPO法人だろ
275名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 05:10:06.50 ID:OQ53I9JdO
>>272
そこの現理事長と堺の中国人相手の日本語学校の校長は同名。
276名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 05:16:17.78 ID:/P803ne3O
怪しい法人NPOさん…


277校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2012/03/14(水) 05:54:59.80 ID:QTup5YGc0
>>275
 ダイワアカデミーですね。
 経営会社は「大和物産株式会社」。
 唐澤清司は、その校長だそうで。www

http://www.aikgroup.co.jp/j-school/japanese/school/52743425j.htm
278名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:20:08.89 ID:HQo9pKCC0
>>228
通行帯も逆なんだから降りる時轢かれるのは同じだろw
279名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:29:31.01 ID:TFZ1zXIp0
>>261
鉄道車両なんかも、送料は向こう持ち(もしくは、日本政府のODA)で寄付と言うのは、
割とあるとは聞いてる。
バスもそういうことなんだろうと思っていたが、
今回みたいなことも結構あるんだろうな。

280名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:31:11.56 ID:aJs/udO80
「市民団体」て言葉がすっかりうさんくさくなってから使い出した言葉だろNPOて
281名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:33:26.67 ID:c1zgh2ub0
>>17
完全にオーポンやないですかwww
http://www9.plala.or.jp/pandanotasogare/dvd.html
282名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:35:31.53 ID:gHwN6XJc0
これも、大阪市交通局の利権の1つだろうな。いままでも荒稼ぎしていて売り上げは裏金だろうな。

寄贈が完了したことを書類で確認するのは常識。そうじゃないと転売されているかもしれないから。
大阪市交通局が知らなかったなんてことはありえない。相手の言葉だけを信じてバスを渡すのか?
大阪市交通局とNPO法人がよってたかって税金を食い物にしていた構図が明らかになった。
仕入れ値0円の中古バスを業者に売り渡して、金を得る。

交通局とNPO法人だけが関与した事件なのか?市議会議員や労組幹部の関与も当然疑うべきだ。

今回の事件は、産経新聞がスクープしなければ永遠に闇の中だった。

橋下大市長には、徹底解明をお願いしたい。

283名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:56:24.90 ID:B9WZeMU4O
誤字が面白すぎるwww
284名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:01:15.20 ID:9E6K+4Tz0
NPOというけど、認可を取ろうとする結構大変で、議員や役人関係の知り合いがコネつけて
認可を取ってるケースが多い。
チェックが甘くてしているのかどうなのかすら怪しい事業を掲げているところもある。
職員が理事長しか事実上いないところもあるしで何百万とん何千万とか補助金がどこへ
行ってるものやらね。
285名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:02:13.30 ID:QK7ilrjl0
大阪→NPO→ドミニカ
だったのに
業者はフィリピンの業者から買ったって 
どこから入れ替わったんだ
286名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:03:56.96 ID:pR73v1QU0
この譲渡は、交通局長が判断できるのか?市長の許可が要るのか?
それによってヤバサが変わるな。

>>284
厳しいがゆえにコネが横行してるとしたら、本末転倒過ぎるな。
287名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:04:30.56 ID:YwdCGxh40
普通の人間が「バス頂戴(笑)」なんて言ったら
大阪市バスの穢多非人が「おんどれ、ワテ等のしのぎの上前はねる気か」と恫喝されるよ。
NPOと交通局ははなからグル
288名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:05:02.12 ID:3uRzVKG20
>>1
犯罪だから徹底的に調べて欲しいね
バスは1000万位するらしい
5台でもそれなりの金額になる
業者締め上げて吐かせたらいいよ
礼状取れ
言いたくないじゃねえよバカ
盗難車じゃねえか
289名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:06:53.08 ID:QK7ilrjl0
NPOに取材したら
「わからない」ではなく「私は関係ない」だと
どんだけ怪しいんだ
290名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:11:31.53 ID:Kk69RLsW0
>>286
大阪市からNPOへは無償譲渡だから市議会通してると思う
291名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:12:55.97 ID:TwfXWKi+0
>>1
大阪ってほんとに何なの?
292名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:13:45.17 ID:Dj4Ew939O
辛抱の読みだと
今回はたまたまバレただけで
叩けば他にもあるらしいよ
293名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:14:23.83 ID:QNB0kIQn0
これって大阪市交通局の担当者がキックバックもらってるだろ
294名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:14:46.55 ID:cT6sgmmN0
>>284
何年か前にNPOがテレクラ運営してたことあったな
295名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:15:02.17 ID:pVEkk/Gs0
まさに在日部落商売
296名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:15:23.06 ID:7ZakQ++b0
浪速のNPOとかwwwww
297名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:16:27.85 ID:rSVw0yoD0
わははは また 大阪
平松の糞っぷりときたら
そりゃあ組合員総出で平松応援しるわなあ
タダでもらって転売して
お小遣いだろ
こんなんばっか出てくる
 人情の街とか 
どんだけ〜
298名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:16:43.59 ID:yA4PMz9t0
>>1
>NPO法人に無償譲渡
そこからキックバックか、マネーロンダリングが上手だ。
299名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:19:30.90 ID:Kk69RLsW0
>>294
特定非営利法人の認証、管理は都道府県の管轄だから
テレクラ運営を許可するかどうかは地方自治の範囲だよ
300名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:19:54.00 ID:t25LGt8r0
大阪のNPO
まさに火薬庫だな
たくさん出てくるよ
301名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:20:15.36 ID:sLSHaR2K0
>>54
なんて可哀想なバスだ・・・よりにもよって北チョンにコキ使われてるなんて・・・

コラであってほしい画像だな。
302名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:20:52.65 ID:+Sek3itKO
どうせ交通局のやつもバック貰ってんじゃねーの?
303 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/14(水) 07:22:12.64 ID:fbRAMZWs0
震災の取材でバレたらしい。
304名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:22:20.29 ID:vm0ApzedO
氷山の一角だろ
305名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:22:39.17 ID:YwdCGxh40
NPO「ドミニカに送るさかいバスを寄付して〜な(笑)」
大阪穢多非人「それは立派な心掛けでんな(笑)」

税金で購入した公有財産がこうして闇に消えた。
306名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:24:23.77 ID:p44GBTKm0
>>1
NPO法人って左翼詐欺師が運営しているからどこもそんなもんだよ。
307名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:25:03.38 ID:7HgUKbCGO
関わった奴は全員処刑しろよ
308名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:26:14.15 ID:GAQhrH9C0
いい加減NPOなんて制度廃止しろ
詐欺師と九条教の巣窟だろ
309名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:29:59.60 ID:156c+UPH0
譲渡されたとされる白石市の中古業者、以前この業者のホームページに掲載されてた
プレス機の画像に、韓国の国旗がデカデカと貼り付けられてたんだぜ。

まぁ、そういうことだ。
310名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:30:01.24 ID:p44GBTKm0
>>308
あと不正資金のマネーロンダリングにも使われている。

311名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:30:29.56 ID:+xjQh316O
このNPOの他の活動洗えばいいのか。簡単なミッションだな。
312名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:32:34.73 ID:YwdCGxh40
大阪穢多非人「市民の皆さん、NPOに騙されました。堪忍してな(笑)」
313名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:33:04.95 ID:5XXD+wZA0
人情の街違うやん
314名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:35:14.34 ID:o7fM8Hj5P
>>17
日本人スタッフが居ないのかな??
怪しすぎるわ

大阪市の誰家と結託してんじゃないのか?
315名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:35:16.49 ID:BMgi3vfH0
NPO全廃と言う新たなお仕事が加わって大変だな
利権のにおいしかしないNPOは全部会社からの協賛金でやれ
っていうか会社が福祉事業としてやればいい
316名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:35:17.49 ID:aEG+MvwgO
ゴミクズみたいな人間が多すぎて泣けてくるわ
誠実とか真面目とか言われて育った奴等がこういう事してるもんな
糞ばっかりだよ
317名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:35:36.70 ID:ZoSfCqCp0
>>1
まずは金の流れを綿密に洗え
どこかでキックバックされてるはずだよ
NPO法人を査察して帳簿を調べ上げればいいよ

それだけで震え上がると思うからw
叩けば山ほど出ると思うしね…
318名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:39:00.52 ID:YwdCGxh40
市民「公有財産の無償譲渡だぞ。適切に審査したのか? 送り先の確認は取ったのか?」

大阪穢多非人 「確かに確認すべきやったな。しかし他人の善意を疑うことなどワシらには出来ひんだ。以後気をつけますわ(笑)」
319名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:40:35.46 ID:9REL0zHFO
犯罪者ブサヨクの溜まり場wwwwwwww
320名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:42:03.33 ID:BMgi3vfH0
なにこれ…
一体いくら税金から払ってるの?で、いくら闇から金を吸い上げてるんだろう
これは浄化しないとまずいだろ
ttp://www.npo-hiroba.or.jp/search/preflist.php?PREF=27
321名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:43:01.11 ID:rZdFPnaF0
読んでないけどまた大阪市か
322名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:43:38.00 ID:o7fM8Hj5P
>>284
結局は、コネで不正し放題なのが日本という国のレベルなんだよな

おれと、300万で市役所の面接パスさせてあげると言われた
その前の筆記試験は自分で合格するしかないけどアホでもできるらしい。

>>309
やっぱり在日朝鮮韓国人か
323名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:46:39.79 ID:87avRQ/O0
最初からこういう流れだった可能性が高いな
きちんと塗装しなおしとけばばれなかったのに
324名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:48:56.15 ID:Vtl+2V/SO
営利組織イクナイお( `ω´#)
325名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:50:58.92 ID:BsgV79ya0

 同法人の唐沢清司理事長は、読売新聞の取材に「以前の理事長がしたことで、自分はよくわからない」と
話している。

こうなるとだれも責任取る必要はなくなるのかね 民間会社ではなくて税金で成立してる会社なんでしょ
326名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:51:18.25 ID:o7fM8Hj5P
入れ墨しながら横領横流しし放題の大阪の公務員wwww
327名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:51:53.57 ID:+lPf30PK0
>1
> 他の1台は行方不明で、同局は13日の市議会常任委員会で「チェックが甘かった」と謝罪。

その1台はすでに北朝鮮に渡っているぞ
http://farm3.static.flickr.com/2445/3989272320_85eabc316f.jpg

328名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:52:38.23 ID:1kmzTYcu0
もう流石としか言いようがないな。
329名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:53:33.66 ID:ZSWL8TTr0
>>17
ポランティアwww
腹いてえ
330名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:55:24.05 ID:gCaHdLyd0
さすが笑いの本場www
331名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:55:34.80 ID:BsgV79ya0
謝罪すればそれでお咎めなしだからこれからもどんどんやるだろ
332名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:55:49.76 ID:niprfhDR0
橋下の監査や調査が入ったんだろう。自治会や町会が領収書
水増しして、不正請求してたのまで刑事告訴したんだから。

このままじゃすぐにバレる。なので、慌てて「交通局の局員が」

「知らなかったんですぅ」と告発ってか、発見したていにしてる。

まあ、こういう連中なんだよw なんで大阪市のバスが北朝鮮に
あるんだよ。
333名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:58:59.31 ID:6aUgbNm60
とりあえず日本は大阪民国と国交断絶したほうがいいと思うんだ
いくらなんでも腐りきってるよ大阪民国という国は
334名無しさん@12周年    :2012/03/14(水) 08:05:29.71 ID:tRms0fXE0


BとKと自治労利権大国 大阪民国・・・・・w

大阪市の駐車場の利権なんかも以前に騒がれてことがあったな」。




335名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:09:03.98 ID:Arx3ChT00
また大阪か。
怪しげなNPOはどうせ、あの国関係者だろ。
死ねよ糞チョン。
死ねよ売国奴達。
336名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:09:46.60 ID:kl/D+/Xg0
>>327
HPの日本語も変だしやっぱ朝鮮人絡みか・・・
337名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:11:13.04 ID:POQcGVTE0

大阪市の中古バスの処分を全部追跡すべき、たぶん広範囲に不正が行われてるはず
338名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:11:40.87 ID:+lPf30PK0

> 他の1台は行方不明で、同局は13日の市議会常任委員会で「チェックが甘かった」と謝罪。

北朝鮮に渡った大阪市のバス
http://farm3.static.flickr.com/2445/3989272320_85eabc316f.jpg
大阪市のバス
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bc/ecb6133672f7917972119e6eadeb35b8.jpg

339名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:12:12.18 ID:bdzuNzky0
誰かアフリカの反政府ゲリラが
降りてくる幼稚園バスの画像を
貼ってくれ!
340名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:14:52.19 ID:t4FUcAo50
さすが人情のあふれる大阪
やることが一般的な日本人と違うわw
341名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:16:34.02 ID:YwdCGxh40
>>334
それをやってたのは部落解放同盟飛鳥支部

暴力団(街宣ウヨク)、自称人権団体・部落解放同盟、大阪市役所 全部中の人が一緒
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/56/35ad4870c8bf8eb9d28c4ae94e102635.jpg

穢多非人の皆さんへ、謂れ無き差別などありません。人は理由もなく人を蔑んだりしません。
342名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:19:09.75 ID:kvQrTkLuO


どさくさ紛れに新車購入しやがって…
ほとんど乗るやつおらん赤バス止めてしまえや!


343名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:24:13.24 ID:D15zhnoh0
大阪なら仕方ない
あそこは日本人いないから
344名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:07:40.30 ID:Sg/qkMD2O
とりあえず平松呼んでこい
345名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:26:16.52 ID:Wt0uZlf/0
処分するバスや自動車、鉄道車両、その他電気製品でもなんでも、
中古や訳あり品をどんどん外国に輸出(有償でも無償でも)したらイイ
じゃないか。解体費用も馬鹿にならないんだし。

国内同士でも融通はしている。地方のバスは金がないからね。

変な金のやり取りがあるのは問題だけど。
346名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:39:25.50 ID:4xB3MUnm0
泥棒じゃねえか
347名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:45:01.60 ID:C/K8Q/6X0
ドミニカには海外事務所を置いてなかったからNPOを使こうたしたの?
348名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 09:59:21.80 ID:VTUSipBH0
転売ですかw
349名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 10:03:53.82 ID:N+BIezou0
震災復興で直接贈ったのだったら美談だったのにね
350名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 10:20:42.92 ID:dTiP+UmS0
>ちょwwwwwwwwww
>なwwんwwだwwwこのイメージキャラはwww

http://www5.ocn.ne.jp/~syokunou/character.html

すげーーーー!!! うちのアパート、壁薄いのに、大声出して笑ったーーー!!
351名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 10:53:45.82 ID:e+H65jYY0
俺は、どっちかというと、スイーツ()仙台市長がまた御活躍かと思ったぜw
352名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 10:57:52.70 ID:WFLe2r2c0
バスだけじゃなくていろんなモノやカネが
寄付とかの美名の下に行方不明・転売されてきたんだろう。
彼らが人権救済法案の成立を急ぐのも当然だな。
353名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 11:12:20.30 ID:dgoF9QYc0
寄付するなら大阪市が直接寄付すりゃ済む話
354名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 11:26:53.47 ID:iuC9tELM0
>>310
民主党がノリノリで進めている「休眠口座の預貯金を国が取り上げて復興支援に」という案、
あれ、復興支援は一部で、大半は「ベンチャー企業やNPOへの投資」にするんだぜ?
国をあげて、今回の>>1のようなことをやろうとしてるわけ。

前の理事長が誰だかわからないけど、初代理事長は彫刻家の人っぽいな。
池田保夫氏、彫刻家としての名前は池田遊子。
http://www5.ocn.ne.jp/~syokunou/aisatsu1.html
355名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 11:30:05.48 ID:hfngE+8MO
平松が弁償しろ!
356名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 11:34:54.86 ID:GFLe0D+L0
>>146
和歌山のNPO法人「助けあいセンター みかん」ってのも
池田保夫が代表者になってるね
(ちなみに事務責任者は同じ池田姓の真理って女性)

背後のクロい奴がNPO設立に使ってる偽名って可能性もあるが、
家族ぐるみでやっちゃってるって疑いもあるなぁ・・・
357名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 11:35:10.81 ID:TjJd3u9M0
誰が小遣い稼いだんや
うまいことやりやがって!
358名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 11:38:51.26 ID:OI90Tgws0
>>354

反日左翼団体がボランティアを偽装して被災地に入り込んでるのはそういう利権があるからなんだね!

しかし鬼畜すぎるな反日左翼民主党はwww

359名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 11:39:47.68 ID:VHwp/Oz3O
西工かぁ…
U-代っぽいな。
360名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 11:39:58.62 ID:lsyQt4hc0
NPOトンネルにして誰かがウハウハしたんだろうな。今頃首筋がシベリア並に寒いはず。
もっとやれ、橋下。
361名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 11:41:41.98 ID:suWQj4sv0
こういったことが外交問題になるんだぞ
外国との関わりは慎重にならな
362名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 11:42:55.79 ID:ItKUj+p40
横流しといえば辻モン
363名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 11:51:36.72 ID:3Mr2dOo30
>>338
よかった!行方不明のバスはなかったんですねwwwwww
364名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 11:52:06.95 ID:78csBAjb0
>>338
うわー
やっぱり犯人はチョンってことじゃないのか
365名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 11:53:45.41 ID:QK7ilrjl0
前の偽装年金もそうだったが
辛抱が叩けば出てくるの発言した時って
結構ネタ掴んでそうだな
366名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 11:54:14.14 ID:06f26YDz0
NPO法人に対する規制強化や全てのNPO法人調べたら色々不正が出てくるんじゃね
367名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 11:56:30.99 ID:TjJd3u9M0
こずかい稼げるヤツ ゴロゴロあるんやろね
見つけたもん勝ち
今は何でも売れるから
368名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 12:00:03.95 ID:QK7ilrjl0
廃車寸前のバスか 使えるバスか公表しないとマズイんじゃね
廃車寸前だったらドミニカに失礼だろうし
使えるバスだったら走行距離位公表しろよ
市民の税金だろうし
369名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 12:04:17.97 ID:78csBAjb0
>>368
廃車寸前じゃなくて、使ってないバスをあげてたんだってさ
売り飛ばした、200万円の返還を求めるってさっきTVでいってた

つーか売れば200万にもなるもんを
あんな簡素な表札だしただけの一室でやってる団体に
ホイホイあげちゃうって・・・怪しすぎる
370名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 12:06:46.42 ID:TjJd3u9M0
俺、年収190万やけど
住民税11万
これって計算間違い違うやろな
ちなみに国民健康保険料、約31万2千円
一人もんやで!!
371名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 12:09:13.80 ID:GgFVwSy40
大阪って、おかしい
372名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 12:09:16.28 ID:Wt0uZlf/0
バスは法廷耐用年数の関係で12年で廃車らしい。
仙台空港は公道ではないので走れたんじゃないのかな?

あと大阪市は有償無償の関係はあるのか知らないが、
市バスが他人の手に渡るときは、必ず色を塗り替えて生まれ変わった
姿を写真にとって大阪市に提出する決まりになっていたと思うが。
(他市でも同様ではないかと)
373名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 12:13:09.43 ID:QK7ilrjl0
払い下げ対象の車両はステッカーにしたほうがいいな
374名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 12:15:44.01 ID:JtdoN73j0
NPOとNGOって実態がわからんな
何やってもOKみたいな感じに見える
375名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 12:16:45.65 ID:0AQMbanL0
>>30
市としてはとりあえず同等の現物(現金ではなく)を返してもらう
後のことはNPOと取引業者で勝手に話つけてもろたらいい
376名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 12:18:16.85 ID:5GDSs+wO0
NPOの2/3は制度の優遇などを利用した詐欺グループだよな。
詐欺的NPOグループを監視、不適なものは認定取り消しをするシステムが必要だな。
377名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 12:20:11.25 ID:DpZ1MxpU0
また犯罪者ビラ松の不正が明らかになったのか
どれだけの犯罪を起こし不正をスルーしているのか
公の場に出て説明しろ
378名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 12:23:37.00 ID:cE0uWqng0
バスを売った、お金の使い道が問題なんじゃないかな

そのお金で、反原発やアジア友好、日本軍性奴隷問題、少数民族差別撤廃など、
国際的な懸案解決に向けた道徳的目的で使われたのなら、
それは「道徳的お金」として、許容範囲内だと思う

正しく道徳的に使われたかどうか、ポイントはそこ
冷静に考えて


379名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 12:23:48.69 ID:6tYEjIRnO
こりゃ、マッコイ爺さんの仕業じゃろう
380名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 12:28:55.85 ID:/FfYfoCcO
2002年ににドミニカに市バス寄贈の実績があるのになんで今回は駄目だったの?
わけがわからん
381名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 12:28:56.66 ID:MrGLj/m7O
普通に考えて詐欺だよね?
382名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 12:29:02.42 ID:k4IQkgBD0
胡散臭いNPO法人だな
日本のNPOは胡散臭い詐欺師ばかりなのか?

383名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 12:29:17.25 ID:DpZ1MxpU0
>>378 せこい印象操作やなあ

バスを売った時点で犯罪だし仮にフィリピンの業者に任せたとしても最終的にどうなったのかを確認していない時点で大問題、横領とされても仕方がない犯罪
犯罪NPOなら告発して当然、前の理事長がとか全くこちらからしたら関係無い、はっきりと告発して事実を明らかにすべき事案
384名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 12:31:54.09 ID:QK7ilrjl0
>>380
その時から嘘なのかもな
10台有ったら1台位ってな
385名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 12:33:39.40 ID:DpZ1MxpU0
>>380 2008年10月からドミニカでの法が変わったらしい、でバスを依頼したのが2008年5月とのこと

百歩譲って時期が悪かったとしても有耶無耶には出来ないからなあ、事実ははっきりとさせるべき
フィリピンの業者に売ったのなら大問題、ただで引き渡しても大問題、依頼しただけだとしても最終結果に責任をもっていないならそれも大問題
386名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 12:35:16.55 ID:/FfYfoCcO
>>61
ああそういうことか
しかしそんなこと事前にわかるだろうに
やっぱり詐欺団体か癒着だな
387名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 12:37:00.77 ID:Z5yFNqndP
NPOとかNGOって怪しい組織ばっかりだな。
まじめにやってる市民団体もあるんだろうけど、
怪しいとことか新興宗教まがいのモンとか多すぎ。

しかし大阪市が捨てたバスが別の地方自治体とかバス会社が買って使ってるって
いう事実もなんだかなぁ。大阪市営交通はって言いたくなるぜ。
388名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 12:44:05.59 ID:ZSWL8TTr0
東北に車を寄付したのに町長が私物化してたばこ部屋にしたようなものか
389名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 12:44:13.46 ID:N1fY631O0
市バス無償で譲渡するのにそんな簡単に譲渡できるもんなの?交通局もどんな手続きしてたんだよ
2008年だからまさに平松市政で交通局は我が世の春、緩み放題だったんだろう
これとは別件だが震災で中古の市バスを被災地に無償譲渡してドヤ顔してた平松までマヌケに思えてくるw
390名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 12:47:37.16 ID:eXiy/PGC0
http://www5.ocn.ne.jp/~syokunou/about.html
初代理事長 池田 保夫(遊子)
391名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 12:48:34.17 ID:ENevloKA0
一応、「ドミニカ共和国の自動車は左側通行」というのはガセのようだ。
ドミニカ共和国基本情報
ttp://rdecotourcenter.web.fc2.com/about_RD.html
>ここは日本と逆で右側通行なので、はじめは違和感を覚えるかもしれない。
>さらに、多くのドミニカ人の運転は荒く、交通ルールを守らないので運転には
>注意が必要である。

一方で、↓のように「左側通行の国」として記述するサイトもある。
>中南米ではガイアナ、スリナム、カリブ海諸国(ジャマイカ、アメリカ領イギリス領
>バージン諸島、トリニダード=トバゴ、ドミニカ共和国など)が挙げられます。
が、おそらく、旧イギリス植民地の「ドミニカ国」とスペイン植民地の現「ドミニカ共和国」を
絡ませての混同情報。

直接情報がないと判断が微妙。
ちなみに、街中を走る自動車の7〜8割までが日本車だそうだ。
392名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 12:48:41.13 ID:+S1mYT3e0
> 同法人は02年にも、別の団体とともに市バス20台を同国に贈った実績

> 同法人は「輸出を委託した大阪府内の業者が、通関手続きの際、『右ハンドルの車は輸入できない』と拒まれた

登場人物が全て胡散臭い
393名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 12:49:11.59 ID:5GDSs+wO0
>>387
そういえば最近大阪市バスは新車数十台とかを何億円かで購入してたな。
縮小見込みなのに使える現役バスを売って新車を購入する大阪市バスって・・・
394名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 12:51:29.65 ID:QK7ilrjl0
橋下に燃料調達しちゃったな
395名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 12:52:01.70 ID:bQpuwTCb0
ドミニカ大使館からの依頼なら法改正も知らないはず無いし。
依頼したドミニカ大使館の人間も調査して詐欺罪で拘束するべき
396名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 13:09:19.71 ID:vqadK93U0
>>393
1台1900万円のミニバスを20台、3億8000万円。
4月更新時期のものが20台なので、
最大80台が更新されるかもしれない、との事。

車イス利用の低床バスで、国の補助金が最大限利用されます。

>>395
うむ。明らかに詐欺罪、業務上横領罪だ。
譲渡した側の役人も、背任罪、収賄罪に問われる可能性があります。

株式会社における特別背任罪に相当するものが、公務員、NPO団体に
ないのは(意図的な?)制度上の欠陥だと思います。
397名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 13:41:35.85 ID:Sax6psPg0
>>375
刑事告発するっつってんだろカス
398名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 13:55:08.69 ID:lsyQt4hc0
どこがNPなんだと
399名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 13:56:27.67 ID:5YpMiy8e0
宮城県白石市の中古バス転売業者
http://autopal.co.jp/index.php?id=8

川崎市営バスの、KC代キュービックもあるわ
これも大丈夫なん??

ついでに京急バスもある
2009年くらい?に廃車になったバスか

どっから流れ着いてくるんやろか・・・
400名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 14:00:12.39 ID:K8mz0HM80
これ市を騙してバスを搾取したんだから詐欺で立件できるだろ
まあ大阪府警じゃ仕事しないかもしれんが
401名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 14:05:12.25 ID:hFUgQoDF0
家電・リサイクルなんてこんなんばっかやん
402名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 14:07:13.14 ID:/J0Ezwx30
>>237
サイト作ってんの老人か日本人じゃないだろ
フラッシュ使ってるし老人じゃないだろうし
403 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/14(水) 14:26:34.89 ID:25SOjC6I0
闇の深さがハンパじゃないな
404名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 14:37:23.31 ID:cE1zEMHj0
NPOはヤクザの隠れ蓑、か。
405名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 14:46:56.34 ID:Ewqg6YC20
いい話かとおもきや
ヲイヲイ、平松呼んでこいよ

悪さするやつらは一蓮托生で処刑せよ
406名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:06:32.60 ID:fws8TTKQ0
交通局とNPOがつるんでるんだろ

NPOとかブサヨ仲間だよ
407名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:09:45.12 ID:T3qr8xiN0
都市部では排ガス規制に引っかかる古いバスでも
規制の緩い田舎や海外ではまだまだ使える
408名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:10:54.60 ID:w42w0MZM0
マイル修行中に沖止めの飛行機に乗ろうと徒歩移動してたら、
塗装を変えていない市バスがあって驚いたものだ。大阪市バスは
中古譲渡の際、必ず塗装変更させるはずなのになぜ?と思ったんで。
てっきり地震後だったから、無償譲渡した市バスかと思ってたよ。
409“人権救済機関法案”とは:2012/03/14(水) 15:12:01.71 ID:58J0vEoc0

  人権侵害!!
    ↓
 日本人徹底弾圧法案

【政治】知られざる危険性…近く閣議決定されるとの情報がある亡国の法案=“人権救済機関法案” 自民・稲田議員が警告★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331657489/
410名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:14:51.09 ID:JvRk2Vi40
>>17
カタカナwww
バケッツをプレーゼントとかwwwww
411名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:16:29.48 ID:ECNfkzQS0
NPO法人 
いまや、×××だからな
非営利の清廉潔白なみたいなイメージを持つのは大間違い
412名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:16:36.30 ID:f9t0ddpB0
んじゃワシントン神社建てるか。
413名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:19:16.57 ID:f9t0ddpB0
http://en.wikipedia.org/wiki/Tsubaki_Grand_Shrine_of_America

すでにワシントン神社あったのか・・・・。

414名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:24:14.25 ID:3PtEX2YE0

また、朴と李かw
415名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 15:55:32.28 ID:iTH/5DuJ0
日本・ドミニカ共和国友好協会で大阪市にバス20台の寄付を依頼しました。
http://jdrfa.web.fc2.com/buskizo.html

9月27日早朝、NGOピースボートの巨大なオセアニア号が予定通り、サントドミンゴに入港しました。
http://jdrfa.web.fc2.com/2011sienbussi.html
416 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/14(水) 15:57:09.80 ID:25SOjC6I0
こっちも来たよ

【市人事データから交通局職員リスト作成 維新、刑事告発】
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201203140063.html

>大阪維新の会市議団は14日、何者かが職員の個人情報を漏らしたとして、
>地方公務員法違反(守秘義務違反)の疑いで大阪地検に告発した。
417名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:28:10.57 ID:9gASuWD80
おいおいマジかよ
どうなってんだ
418名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:29:19.02 ID:E8pugug10
もう何でもありだな、、、大阪。
419名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:31:17.17 ID:hZg3yu530
NPOとかNGOと言う言葉を聞くと、それだけで舞い上がる政治家や
評論家がいる。例えば、鳥越。

実際は、こういう団体は玉石混交。「石」の方が多い。
420名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:33:10.44 ID:enNUReVf0
どうせ廃車のバスを貧乏国に押し付けて解体費用を浮かせる作戦なんだろ?
逆に問いたいが、ボロバスを送り付ける行為自体は批判しないのな
これよく考えたら国際社会に恥さらさなくてよかったよ
421名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:35:22.24 ID:iBqZ4cLf0
>>420
ゴミの輸出は国際条約で禁止されてるが、中古品の輸出は問題ない

その辺で家電の無料回収やってるところは、
有用な中古家電という名目で中国に持って行き、解体して資源を得ている
422名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:37:41.95 ID:emtXoDay0
よみうりテレビのtenでやるなw
毎日放送のちちんぷいぷいは相変わらずスルーやけどw
423名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:39:04.98 ID:pV8loMQ50
>>17
どう考えてもこれ、朝鮮人の団体だろ。
424名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:39:10.68 ID:DC76LtlG0
右ハンドルの輸入規制は2008年10月以降なんだがwww

ttp://www.jetro.go.jp/world/cs_america/qa/01/04J-060301
425名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:46:22.54 ID:enNUReVf0
>>421
いちおう名目上はリサイクルできるし、単なるゴミじゃないかも知れんが
事実上、日本ではスクラップ工場行きのゴミだよな
そのゴミを、さもあなたの国のために寄贈しますで
ゴミを押し付け厄介払いしといて恩着せがましいこの行為ってどうかな?
今は貧しいから、食い残しの残飯にも涙流して感謝するけど
こういう仕打ちは忘れず、いつか彼らも反日にまわるよ
426名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:46:56.99 ID:T6G4UeqB0
被災地で使われてたのだけが幸いだったね
427名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:48:05.89 ID:csCL7BHU0
ポルナレフみたいなことやられたのか?
428名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:49:45.45 ID:/37aPuIx0
>>17
イメージキャラ酷すぎw
429名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:50:40.72 ID:enNUReVf0
意図してないにしろ結果的に
大阪市とこのNPO法人のやった行為は日本の国益になったよな
だからあんまり批判するのもどうかと思うな
430名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:50:45.98 ID:nngwM4KO0
>>425
キムチ送られるほうの身にもなれってことか
431名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:51:34.48 ID:tfRnZZ0O0
これ今tenのトップニュースだな
若一さん、NPO法人が怪しいと断言しはったw
432名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:53:51.87 ID:XEbjX7PcO
>>420充分使用に耐えるバス。仙台空港で使用してるだろ。
無責任NPO 詐欺紛いNPO
433名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:54:12.28 ID:YdtKausx0
NPO法人って犯罪者だらけだよね
434名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:55:30.98 ID:SD9Dfg4l0
して、そこで出たマネーは今、誰の懐の中なんだ?
435名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:55:39.05 ID:tfRnZZ0O0
ほうtenはNPOの犯罪だとほぼ断定したな
436名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:56:11.64 ID:5h+fuQqs0
むしろ使えるもんなら大阪で使えよと言いたい
規制の関係なのかもしれんが
437名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:57:55.00 ID:GkJ40mXN0
大阪は在日の巣窟だからな、不正は日常茶飯事。
438名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 16:58:57.06 ID:enNUReVf0
>>432
空港内で使ってたの分かるけど
まんま車検を通せるというか公道を走れる程度の車両かは疑問
それならやっぱりゴミというかスクラップだよ
439名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 17:01:11.89 ID:tfRnZZ0O0
>>438
まさか仙台空港内だけで使われているとでも思っているのか?
長野のスキー場や山梨の運転免許教習所の送迎バスにも使われているんだぞ
440名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 17:01:39.61 ID:Ewqg6YC20
ヤクザもNPO法人や宗教法人だもんなwwwwwwww

クルマ屋なんて香具師のあんにゃ
441名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 17:01:41.58 ID:5HbAHkTk0
白石の中古屋で西工V8LVて有名な4号沿いのオートパルの売れ残りやないかwwwwww
バスラマにも最近取材受けて仙台市バス宮城交通の整備もしてるのに
たらい回しじゃなくてタダでもらったやつだったのか まだHPに写真あったぞ
442名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 17:01:51.68 ID:C/kqoM+U0

【主張】台湾への非礼 日本人として恥ずかしい - MSN産経ニュース

 政府が主催した東日本大震災の一周年追悼式典で、台湾の代表が指名献花から外されるという扱いを受けた。

 震災で93の国・地域、国際機関から寄せられた義援金や救援物資は集計分で計175億円だが、
これに含まれない台湾は単独で200億円超もの義援金を寄せた。
日本政府の対応は、人から受けた恩を忘れない日本的精神からも恥ずべきものである。

(以下略)

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120314/plc12031403240003-n1.htm
443名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 17:02:36.57 ID:vkEc5HNh0
日本のNPOの真実か
444名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 17:04:11.38 ID:enNUReVf0
>>438
田舎でのマイナー使用は出来ても
肝心の路線バスには使ってないのね
そんなボロバスは使えないというほうが正しいか?
445名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 17:07:34.46 ID:tfRnZZ0O0
先ほどのtenの報道で判明したこと

・2008年以前にも、このNPOを通じてドミニカにバスを送っている
 この際は確実に到着したことが確認されている
・昨年再度同じNPOが申し出た。実績があったのでここで交通局は確認を怠った
・そのNPOから、東大阪の中古車販売業者に売られているようで
 そこからまた宮城の業者に「転売」されている(1台400から500万)
・NPO側は「一切自分たちに関係ない」と言い張っている
・交通局は刑事告訴の準備に入った
446名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 17:18:12.95 ID:tfRnZZ0O0
ちなみのそのNPO法人

食と農の地域開発研究所(特定非営利活動法人)
〒556-0006 大阪府大阪市浪速区日本橋東1丁目10?6
06-4397-6622 ?
447名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 17:19:16.26 ID:5HbAHkTk0
>>445
東大阪でバスが扱えるところ あの京都ふるさと公社のU-MKを2年ぐらい置いて八風バスに売ったあそこか・・・
民間のトラックがほぼなくて官公庁下がりのトラックとバスしかなくて外環状から目立つところだったな
448名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 17:22:44.32 ID:wgfQWsDu0
>中古車販売業者は、「仕入れ先は言えない」と答えたという。

早く刑事告発しろ。そしたら「言えない」じゃ済まされないから
449名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 17:23:20.64 ID:rkYtyYZ50
>>445
以前はドミニカに送れたんだ?
450名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 17:23:22.66 ID:5GDSs+wO0
>>445
>・NPO側は「一切自分たちに関係ない」と言い張っている

意味不明だな・・・。
全ては前理事長が行ったことで今のメンバーは関係ありませんの
意味なのか?法人格というものに無知な小学生かよ。
451名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 17:26:35.06 ID:5HbAHkTk0
というより毎年落札したところの会社が公開されてたと聞いたが市のサイトのどこだったっけ

最近は岸和田の宇美興産で解体されるばかりと後は国内向けは富士ボデー経由が多いしあと岡山のリマニットと・・ 
452名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 17:39:33.59 ID:tfRnZZ0O0
>>447
あそこかいなw
いや社名や事業内容までは把握してなかったが、外環から目立つといえばあそこしかないねw

>>449
2008年10月までは、ドミニカ側に右ハンドル規制がなかったので送れたんだって

>>450
NPO法人のサイトに飛んでみたんだが
http://www5.ocn.ne.jp/~syokunou/index.html
なんか2010年以降はまともに活動している気配がないんだわ

そしてこの2度目のバス寄付は2010年に行われているそうだ

ここ何かあったんじゃないか?2010年か2009年冬くらいに
453名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 17:45:13.38 ID:5HbAHkTk0
長野のスキー場と山形の教習場って白登録なのか なら登録する前に陸自から何も言われなかったのか 

どこの事業者も売ったときに権利書があるから最低100万はかかるけど 権利書もなくて登録できるものなのか?
454名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 17:49:36.93 ID:WJwzficd0
>>55
2002年には20台ドミニカに贈った実績があるって>>1にあるけど、どうなの?
455名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 17:51:04.13 ID:rGI3Ituv0
大阪市交通局の最大の闇が姿を現した?
456名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 17:53:42.05 ID:hMU0Okxw0
このパスって中古車業者の現車オークションに出てたやつだな
457名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 17:55:01.74 ID:5HbAHkTk0
>>454
20台も外国に行くほど廃車あったっけ88年と89年式が該当することになるけど
西日本JRとアルピコと京都交通と琉球バス東陽バスと・・・ほとんど国内にいたような 
458名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 17:55:12.90 ID:tfRnZZ0O0
>>453
自分もそこが不思議、必ず陸運のチェック入るはずだよね
何か相当に裏の連鎖が有りそう

>>455
おそらくね
NPO法人の単独犯行ではなかろうし
459名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 17:57:05.03 ID:i5rLxg6p0
刑事告発しろよ 横流しキックバックに交通局も絡んでいるかもしれないから
460名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 17:57:14.40 ID:usCioUdnO
>>1
おいおいおいおい

橋下がんがれ
461名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 17:57:19.04 ID:EG1vIC2x0
こりゃー、全くの闇ビジエスだな
バレないように昔からやってたんだろうな
462名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 17:57:32.22 ID:hMU0Okxw0
そもそもドミニカ共和国がただのNPO法人に依頼するわけないだろ
463名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 17:59:17.53 ID:I+BVRk+aO
はははそいつの臓器売れ
464名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 17:59:58.03 ID:SYBwQOga0
>>453
抹消モン→譲渡→白登録だから輸送課もめざとく調べて言わないんだろうな
新規検査はともかく、登録自体は一般車両と同じく書類揃えば簡単にできるからな
465名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:00:17.08 ID:Ewqg6YC20
日テレ キタ――(゚∀゚)――!!
466名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:00:55.69 ID:XWNtnM7M0
つかドミニカ共和国はバスなんていらないだろ。
金持ち国なんだから
467名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:01:32.16 ID:NsMbrz8g0
数年前、東扇島に行ったことがあるんだけど、岸壁よりの場所に
ボロいダンプがズラっと並んでてガムテが貼っててそれに”北朝鮮”って書いてあったなぁ。
拉致被害者が帰国云々で騒いでたけどそんなさなかだったから何でそんな国にわざわざ輸出
するのを許してるのだろうと思ったもんだ。
生々しいシーンだったので、今でもはっきり覚えてる。
468名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:01:48.50 ID:TLgBz4VS0
どうせ役人が絡んでるだろ。
NPO法人経由して横流したんだろうな。
巨大な闇が広がってるぜ。
469名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:02:06.96 ID:usCioUdnO
>>16
よく読んだらそうだったw
大阪交通局でもう条件反射だわw
交通局の職員が気付いたんか、よくやった。
470名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:02:11.80 ID:W7zlfwO40
さすが大阪民國、息をする様に犯罪を犯すなんてw
471名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:02:27.94 ID:H16e+qp60
>>1
中古車販売業者は、「仕入れ先は言えない」と答えたという。

中古車の世界は、恐ろしい魔物が住んでいるってことだな。
472名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:03:13.69 ID:mHHx6h8n0
バス流し屋 
473名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:04:46.10 ID:ZWqiM+zT0
NPO法人も相手の国が右ハンドル駄目とかくらい最初から調べてバス引き取れよ
初めから転売目的だって疑われちゃうだろ
474名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:04:47.37 ID:REaPDYF10
913 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/03/14(水) 01:35:04.93 ID:BJJ+osNN0

【社会】 ドミニカ共和国に寄贈のはずが…大阪市のバス、輸出されず仙台空港などで使用
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331651030/

・・・これとか、入れ墨職員とか労組の不祥事とかもそうだけど、

「自分に有利になる情報=敵である大阪市(の職員)の、過去の明らかに悪質な行為」



任期中出し続けられるぐらい「小出しに分けて」←★ここ重要★

定期的にマスコミにリークすることで

【飽きさせない話題作り】と同時に

【大阪市を「悪者」に見せつつ、相対的に自分をあたかも「正義の味方」に見せて
 自分の「注目度」と「支持率」を≪常≫に維持する】

ハシゲの分かり易い「馬鹿な情弱国民釣る」長期的戦略だよね。
こいつのメディア戦略の周到さ・悪質さに気付いてる人は気付いてるよね。
流石元口八丁河原乞食だわ。

大企業でもなんでも、巨大な組織なんて自分から過去の粗探して公表すればいくらでも
叩ける要素なんて出てくる。人間がそれだけ多いし社会的役割も多いんだから。
何万人も従業員がいる企業で清廉潔白な企業なんか殆どない。社員の不祥事なんか報道されないだけ。
それを橋下のように自分を正義の味方に見せるために公表していけば、
「市バス職員の給料が高い!」とか言い出したり、なんとでも悪者作れるわな。
「1カ月に1、2個単位の小出し」にすれば任期中ずっと自分を正義の味方のように演出できる。
大阪市職員4万人の100年の蓄積があるわけだからね。
475名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:04:48.11 ID:CezOyl840
ふつうに横領だろ
476名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:04:49.49 ID:ccFwqCZ80
今まで寄贈していたバスも
本当に寄贈していたかどうかも怪しいもんだな
477名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:06:01.81 ID:tfRnZZ0O0
>>469
違うよ、交通局委員会で維新の市議が告発したんだ
ただどうもソースは内部告発らしいがね

また交通局も、前に実績があるので今回は本当に送られたのかの確認を怠ったと回答している
まあまだまだ裏があると見ていたほうがいいよ
478名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:06:30.76 ID:5HbAHkTk0
>>464
ということは権利書が作り変えられてたのか・・・
ちょっと古いバスラマ見たら 売った場合は必ず無理なおした後の証拠写真が国内の場合は一部の場合を除いて必須とかいてあったんだが

交通局も適当にやってたということになるのか 福山の人材派遣送迎バスに96年式ぎょうさんそのまんまの色でいるし
479名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:06:50.70 ID:2ru/hh+u0
大阪市交通局の横流しwww

ほんと大阪って腐ってるよな
これが平松続投だったら・・・・・おおこわいこわい
480名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:10:37.32 ID:dlo2Bz3N0
これ車体の色塗り替えてたら分かんなかったんじゃね?w
481名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:10:43.13 ID:WnajB4V60
>>345
>処分するバスや自動車、鉄道車両、その他電気製品でもなんでも、
>中古や訳あり品をどんどん外国に輸出(有償でも無償でも)したらイイ
>じゃないか。解体費用も馬鹿にならないんだし。

しとるよ、ホレ(゚Д゚)ノ⌒
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/91/0000622791/48/img2a1833b0zik0zj.jpeg
482名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:11:11.81 ID:tfRnZZ0O0
>>479
これどうやってマスコミが報道できるようになったか知ってる?
昨年まで大阪市の各種部局委員会は「非公開」だったんやで

マスコミも閉めだして、内容も市報でも公開していなかった
橋下が初めて全公開にしたんだわ
483名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:11:16.15 ID:usCioUdnO
>>477
ちょっと交通局見直したのに……w
職員が発見したけど、公表されず隠してたのを、内部告→発維新の会追求って流れかな?
交通局の上とNPOがグルかもしれんねw
484名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:11:43.31 ID:VH2tdB2T0
前に払い下げた20台もチェックしろ。
485名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:12:59.06 ID:g0Gcx44R0
>>452
乗っ取られたか?
486名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:13:35.83 ID:5HbAHkTk0
>>480
譲渡してもらった車が西工だし前後扉だし純正ボデーであっても窓割りから何まで特注仕様の時代なので相当改造しない限り国内で走ってたら目立つ
487名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:13:42.36 ID:bGzdbKnf0
誰だよw横流ししたやつw
488名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:13:56.47 ID:KuZGmmqsO
以前の理事長がしたことで自分は関係ないw
アホが!お前の会社がやったことで関係ないは言い訳だろ
責任とれ!ゴミだな
489名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:15:46.58 ID:L7KU6Fhb0
仙台空港の搭乗ゲートが壊れてた時に動いてたあれか?
てっきり寄贈だと思ってたわ。
490名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:16:43.70 ID:q3c7iv320
こりゃNPOと交通局の奴が金を掠め取ってるな。
NPOも実態がないみたいだし。
491名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:17:22.37 ID:5HbAHkTk0
また適当なことやってるから津波が東北に・・・・

大阪市バスが国内で誰にもわからないように登録させて走らせようなんてどんな車であっても不可能だし
標準仕様で買った車なんて1台たりともないし
492名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:18:04.17 ID:ccFwqCZ80
そもそも間にフィリピンの業者を入れる意味がわからない
寄贈するなら普通そのまま寄贈するだろ
493名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:18:09.32 ID:6fFikrj10
中古のバス(しかもまだ走る)って結構安いんだな
494名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:18:15.49 ID:mWklaHuv0
壊れたバスをドミニカに送っても修理代と部品代の方が高くつきそう
495名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:18:32.66 ID:tfRnZZ0O0
>>485
判らんのよ、まあスレでも指摘されているようにHPの日本語は相当におかしい
だが少なくとも定款はまともだし、2009年までは一応普通に活動している

そして今日マスコミが事務所を訪ねても不在だそうで
広報担当者?が「何があっても関係ない」と答えているそうだ
496名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:18:55.24 ID:WL4222oG0
●子供には子供用バケッツをプレーゼント
497名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:19:26.34 ID:NsMbrz8g0
旧西日本車体工業(解散)スレ
498名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:20:18.35 ID:6fFikrj10
定款はどこもコピペ。

それ以外の活動だって本当かどうかなんてわからない。
写真だって全部ウソかもしれない。
499名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:21:44.23 ID:wJSRucdK0
はいはい以前の理事長ね
やり逃げ勝ち逃げした者勝ち
もう何でもありだ、驚かん
500名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:23:02.40 ID:5HbAHkTk0
>>493
抹消登録してしまったら重量から何まで計測しなおして権利書もらって・・・80万は最低かかる

徳島に市バス好きで市バスのまま走ってると聞いたことがあるが当時の乗務員住之江鶴町九条守口中津15名弱に直に聞いたらみんな知ってて交通局も承認済みだったし
501名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:23:15.31 ID:a/ndOPXV0
>>492
北朝鮮あたりに物を直接送れないだろ?
それと同じで、まだまだ世界には反日国が多いから
他国のルートを経由しないと輸出できない場合が多いんだよ
悲しいことだけどな
502名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:23:18.82 ID:XRMz1uxs0
>>63
韓国語に、濁点、半濁点の区別は無いwww
503名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:26:45.98 ID:tfRnZZ0O0
>>498
マジでその可能性ありだね、HPの「イベント情報」を読むとこうだった

・平成21年7月19日(日曜日) *ここはきちんと日時が書かれている
・平成21年8月 日(日曜日) 午前10時〜 *原文ママ
・平成21年9月日(日曜日) 午前10時〜  *原文ママ
・2009年10月中旬〜11月末  午前10時〜  *具体性まるでなし
504名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:28:44.00 ID:/nF5NmNu0
>>501
バカだろお前
505名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:28:58.80 ID:H9x4Bztr0
>同法人の唐沢清司理事長は、読売新聞の取材に「以前の理事長がしたことで、自分はよくわからない」
どうせ天下りかなんかで理事長になったんだろうなあ
無責任の塊だな
506名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:30:34.81 ID:mik2vVal0
仕入れがタダだもん、転売する可能性があるんだから、
目的通りドミニカに行ってるか大阪市がチェックすべきだった。
507名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:30:44.10 ID:FDTXajwdO
>>501 サラッと嘘をつくな!

北朝鮮も含めて、日本から輸入したくない国なんてないよ。

北朝鮮は、日本政府が禁止しているだけ!
508名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:30:59.12 ID:ad0YUNpI0
>>32
大阪は貧乏だから交付税もらってるの。
だから口出ししてもいいの。
509名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:32:21.68 ID:cxyYLZ2u0
>>501
ドミニカへの寄贈ができなくなったからフィリピンへの寄贈に変更になって
フィリピンの業者ってさっきニュースでやってたが
他国のルート?
510名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:32:53.99 ID:NsMbrz8g0
>>501
つうか反日国って中韓北朝鮮以外でどっか有ったっけ?
オランダくらい?
511名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:34:11.96 ID:5HbAHkTk0
ここ5年ぐらい市バスが国内再就職例がほぼなくて海外ばかりなのは人気がなくてじゃなくて随時契約で業者とズブズブになってただけなのか 神戸市含め
512名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:35:54.24 ID:tfRnZZ0O0
>>505
そんな事はありえない、定款を読めば一目瞭然

・理事長 唐 沢 清 司 (平成20年4月1就任)

大阪市からのバスの寄付譲渡が決まったのは、平成20年1月
ドミニカ側が受け取り出来なくなったのは、平成20年10月
もしフィリピンの業者に売却したのなら、この後でなければならない

だいたい寄付のために譲渡されたものを売却した時点で、NPO法人としては犯罪行為だよね
売却可能が無償譲渡の条件であるはずないから
513名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:36:02.63 ID:g5d/Wk/B0
あっぱれ
浪速商人の鏡や
他のド田舎共も見習ったらええやん
大阪最高や!文句言う奴はどあほ
514名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:36:07.82 ID:Q8k+SWQ50
>>17
普通さ、間違えるにしてもシミュレーションをシュミレーションみたいな感じにならないか?
これはボランティアがポランテイアになってたり、別のページだとボランデア活動って書いてるんだよな
いったいどうやったらそんな間違い方になるんだろうね?
515名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:36:10.68 ID:usCioUdnO
501を信じてしまった自分(´・ω・`)
みんなの反論ありがとう
516名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:36:58.68 ID:jwdtwawYO
日本のNPOは海外とは全く異なり、犯罪者が隠れ蓑として使うのが常態化している。
非営利という看板に関係無く、一度全国的に税務調査を入れるべき。
517名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:37:00.31 ID:9SefjsY10
関係者((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルザマァ
518名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:38:09.50 ID:UuKji/eB0
>>454
めっさ怪しいよな
519名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:38:10.72 ID:GqD88GAi0
http://www5.ocn.ne.jp/~syokunou/aisatsu1.html
その初代理事長
>即今の農産物汚染や偽表示等の横行による社会不信の混乱は、重大なる関心事であります。よって来る遠因は何か。それはビジネス偏重であり

黒いビジネスを率先して偏重とかwww
520名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:42:00.52 ID:5HbAHkTk0
コレが発端で全部の中古バスが売買禁止にまでなったら中古アテにしてる会社は路線廃止に追いやられるだろうな

バスの寿命23年越えの車を意地で走らせてるところ増えてきてるし
521名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:42:21.46 ID:r+tsQWdX0
淀み、腐る という表現があるけど、大阪の事情は正にそれだな
522名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:42:51.90 ID:jWQju0a80
このNPOには交通局から天下ってるんじゃないの?
もしくはバックがあったとか
523名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:42:55.97 ID:5YpMiy8e0
廃車バス=「壊れた・ボロ・ポンコツ」ではない
排ガス規制の関係で、大阪では12年で使用できなくなるだけ
車両としてはまだまだ現役 地方では十分使えるレベル
524名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:43:26.93 ID:tfRnZZ0O0
>>511
随意契約ならば、まあすっごい譲っても贈収賄とかの癒着なんだろうけど
これNPOを通して無料譲渡だからねえ、ものすごい闇の部分が明らかになったんじゃないかな
525名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:44:09.43 ID:8AV0j9sa0
>>520
どことはいわんが、未だに非冷房使ってるとこあるぞ
距離制なのに回数券が未だに紙w

その一方で新型のノンステップも入ってる謎
新型の運賃箱に回数券の束放り込むけどわかんないだろ あれw
526名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:44:23.06 ID:cqGAuuHF0
wwwww書wきww逃wげwww























w(´; ω;` )w
527名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:48:19.96 ID:5HbAHkTk0
>>525
そんな特徴の会社片手に数えるぐらいしかないからどこという必要はないと思われるが

今にも土に返るような車使ってるところは利用者があるのならかわいそうか事業者がぼったくりなのか
528名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:49:11.06 ID:ytAXL1Mw0
そこは社会じゃなくて[NPO]で
529名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:49:46.55 ID:Ckv5JKVL0
よくわからないとかトップの言うことか。
責任持って仕事しろ! 大阪こんなんばっか住んでたら狂うわw
530名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:51:45.07 ID:ZvIW8A1v0
スリランカやミャンマーは日本のバスの中古車が活躍しているね。
531名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:53:17.36 ID:xgWFxUlS0
善意のタダの物を売ったの?
だとしたら日本人の民度が落ちたもんだなー

先日トレーニングディという映画を見たが、すごくこわかったー
532名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:54:52.29 ID:lsyQt4hc0
>>445
>・そのNPOから、東大阪の中古車販売業者に売られているようで

アウトやん。
533名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:57:50.31 ID:tfRnZZ0O0
>>531
何を言ってるんだね君はw
http://www5.ocn.ne.jp/~syokunou/index.html
これが当該NPO法人のHPね
皆が指摘しているように、日本語(特に片仮名)がおかしい

いくら隣の鬱陶しい国や在日、また迷惑な超大国の連中がバカでも
日本語をきちんとチェックできないほどではない

唯一こいつらに挟まれた国があるだろ、日本語をチェックできる人間が国内にいない国がさ
534名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:58:11.07 ID:5HbAHkTk0
神姫と阪急も相当の好きなら上司と相談してタダでやると耳にしたことがあって 本気で免許とって運行管理の資格とってがんばったけど
保有の条件の免許取得5年にたどり着けなくて挫折してるわ

ほしかったんだよな 2597から2638あたりと市バスの100番台
535名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:01:17.81 ID:tfRnZZ0O0
>>532
一応さ、そのNPOはフィリピンの業者に委託しなおしたと言ってるそうなんだが
実態はどうもそうらしい
もしくはフィリピンにもトンネルNPOがあるか
536名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:04:02.35 ID:5YpMiy8e0
廃車バス=「壊れた・ボロ・ポンコツ」ではない
排ガス規制の関係で、大阪では12年で使用できなくなるだけ
車両としてはまだまだ現役 地方では十分使えるレベル
537名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:05:49.28 ID:VH2tdB2T0
>>516
うちの近所にも障害者目当ての補助金貰って活動してるNPOたくさんある。
胡散臭いと思ってちょっと会計報告見たら、アバウトすぎて何でこんなんで数千万も補助金貰ってるのかと思ったよ。
538名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:05:51.60 ID:KnFrNbnU0
大阪で不正があると、必ず大阪市職員が関わっている。
539名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:07:15.05 ID:z8VhZJ690
廃車を使わせるって
俺の古パンツおまえ履けってなもんか?
ナメきっとんなw
540名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:07:50.34 ID:5YpMiy8e0
>>399
川崎のNPOも洗い直した方がいい
川崎市は、「関東の大阪」と言われる町だ
分かる人は分かると思うが。
541名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:08:13.54 ID:az4/5OFn0
>>17
日本人じゃないことは確実だな
542名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:11:01.98 ID:5HbAHkTk0
>>539
比較する額が違いすぎるんだが
まあそのパンツも買えなくて更にきたない破れまくりのパンツ履き続けれるのかということだけど
543名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:13:49.09 ID:uEBXrxx60
この団体あきらかに日本人は一人もいないだろwww
544名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:14:11.38 ID:GqD88GAi0
>>512
しかも
>「以前の理事長がしたことで、自分はよくわからない」

その理事長(池田遊子)は2006年に死んでいる。
黒いねえwww
545名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:14:25.10 ID:9MW2Z7YF0
>>483
グルというかザルだな
形式さえあってれば(例えそれが詐欺などの犯罪に利用されても)判子押しちゃう人達だし
546名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:15:31.11 ID:HT6GoXk00
>>17
イメージキャラ雑すぎ
547名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:16:17.48 ID:5YpMiy8e0
>>539 >>542

>>536 を読んでくれ・・・
548名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:16:22.52 ID:moCxXNNZ0
549名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:17:43.54 ID:GqD88GAi0
http://www.alibaba.co.jp/companydetail/510086720.htm
担当者 Mr.何 代春(カ ダイシュン)
?????????
550名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:24:14.70 ID:+xjQh316O
理事長「この件については知らない」
551名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:28:34.96 ID:HT6GoXk00
>>445
2000万の儲け
ぼろすぎ
552名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:29:16.50 ID:5YpMiy8e0
>>441
この店、バスラマに取材受けてたんだ マジ?
仙台市バスの整備してるって・・・シャレにならんな
HPにはまだ、川崎市営バスの写真あるよ KC代キュービック
これもNPO絡みで流れたんじゃないといいが・・・
553名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:30:12.06 ID:9MW2Z7YF0
>>19
誰でも作れるから税金対策とか詐欺とか天下りの隠れ蓑にされたりして一時期社会問題化した
3.11以降はボランティア活動って面で脚光浴びてるけどね
憶測で言うのは良くないが、これからはボランティア活動などの実績を積んだNPOを乗っ取ったり、
名前を語った犯罪増えるかもね

>>129
バスじゃないけど中古列車がフィリピンとか譲渡されてるよ
ようつべ見るといい
排ガスや耐久規制などで日本で使えなくなるだけで車自体は50年ぐらい使える

>>512
平成20年1月には寄付譲渡が決まってたのであれば前理事長時代に本当に寄付する計画ではあったようだね
だが理事長が変わってからその計画に乗っかって…
554名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:30:43.71 ID:HT6GoXk00
>>549
電話番号81何でいるの?
555名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:31:39.60 ID:tfRnZZ0O0
>>549
ちょっと色々なことが判ってきた
このNPOは日本橋東1丁目にあるんだが
(大阪市浪速区日本橋東1丁目10番6号)

ここはメリック日本語学校のビルなんだわ
http://www.meric.co.jp/meric/index.html
556名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:33:27.29 ID:5OD1Gq7+0
大阪腐
557名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:36:43.29 ID:5HbAHkTk0
>>552
バスの解体と部品のリビルトで一回 あと中古車特集でもう一回の最低計二回はある
いわくつきの骨董品みたいなバスがたくさん4号沿いにあってバンホールの路線バスとかここにしかないようなバスがあるよな

写真つきで宮城交通と仙台市営とJRバス東北やら映ってたよ
あまりの特殊なバスばかりなのが元をたどれば・・・まさかのまさかになるのか 
558名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:38:33.87 ID:nqNZ34170
いい加減NPO整理しろよ。
何でもかんでも許可出すな。
仕事しろ政治家ども。
559名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:39:08.78 ID:ECq7HGTb0
>>554
商売相手を見つけるサイトみたいだな。他の企業も国番号が書いてある。
560名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:43:13.93 ID:5YpMiy8e0
>>557
やっぱりな・・・
観光貸切バスは、他の中古屋にゴロゴロあっても
路線バスが普通に売ってるんで有名だもんな、この店。
確かにここにしかないようなバスが一杯ある
「どっから流れてくるのか・・・」と不思議に思っていたが
こういうことだったのか
561名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:43:41.03 ID:VH2tdB2T0
>>555
特定非営利活動法人メリック国際センターって言うのも入ってるな。
http://www.meric.co.jp/

なんか胡散臭そうだ。
562名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:46:44.04 ID:nSWEL1VL0
単純な話だろ
このNPO法人が寄贈すると嘘をついてバスを手に入れ、中古車屋に売って儲けたということ
563名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:47:02.84 ID:5YpMiy8e0
>>557
普通はバス会社が、車両を売却するにしても
車両メーカーの正規ディーラー通すから。
「なんでこんなところに・・・」と思ってたら、
まさかのびっくりだった。
564名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:48:56.10 ID:nSWEL1VL0
NPO法人なんていっても、どうせ暴力団のフロント企業だろ
565名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:49:58.28 ID:5VMXQT8/0
271 :名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 02:50:59.52 ID:hklZNk050
★本日の豆知識★
タレントのユージの曾祖父さんはドミニカ共和国の元大統領である
566名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:50:27.38 ID:5HbAHkTk0
>>560
個人も相手にしてる富士ボデーに痛手が行ったらもう自前でバス持つなんて夢ができなくなるだろうな・・・
別の意味で石原都知事の方向に向いて 公共交通機関がない市が増えそうだな
567名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:52:30.28 ID:tfRnZZ0O0
>>561
このMERICグループって、そもそも国籍はどこなんだろう?
それだけがいくらググっても出てこんのよ
事業展開からすると、どうも中国か韓国あるいは…総連系か?

>>562
図式的にはそうかもしれないが、何かまだ裏が有りそうなんだよね
もう交通局がつるんでいたとか、そういうレベルじゃないのかも
これ刑事告発したら、捜査課ではなく公安や外事課が扱う案件になりそう
568名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:52:35.74 ID:07hSb0Kr0
大阪国に輸出されたなら仕方ないよw
569名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:52:53.30 ID:zVaibt5r0
やっぱりファシモトが正しかったのか
570名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:53:09.61 ID:fQwaDCGQ0
このNPOは理事長が(2006年に)死んで、代わりの理事長が、就任してるが、
HPを見ると、平成21年までは、活発に活動していたらしい。指摘されるように
カタカナの表記が、可也おかしいんで、理事長が死んでから運営主体が外国系に移った
んではないか。バスをドミニカに寄付したのも、前理事長らしい。再度、バスを寄付しようと
した2008年には、元理事長は死亡してるんで、輸出も出来ず、国内に転売したが、
巡り巡って、仙台に送られたと、バス売却代金2000万円は、このNPOの
農業法人に行ってるんではないか。
571名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:53:42.28 ID:nSWEL1VL0
うちの会社にゃ個人でバスを持ってる馬鹿がいる
572名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:53:42.80 ID:5HbAHkTk0
>>563
ディーラー通らない中古バスなんてたくさんあるよ・・・ 
高速バスで提携してる同士とか 入札方式取ってるところとか
573名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:54:13.27 ID:V0OtJmEwO
npoなんか信用するからだよw
574名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:54:45.53 ID:8eGqwNqO0
>>63

 ま た 鮮 人 か

 
575名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:55:09.49 ID:r8GxTtj/0
大阪市長も大変だな
こんなやつらばかりで
同情するわ
576名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:55:19.40 ID:bv76JEzJ0
ってゆーか、仙台空港ってバス使うほどの広さでもないじゃん
577名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:57:48.61 ID:nSWEL1VL0
NPO法人てボロイ商売だよね
寄贈すると嘘を言って、手に入れたバスは2000万円で売却
もちろん全額は山分けだ
578名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:59:09.44 ID:0+CzTeE0O
残りの1台は
改造されて右翼の街宣車に1票
579名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:59:17.69 ID:5HbAHkTk0
>>576
空港の中をむやみに歩かれてテロでも起きたら・・・なために建物のそばに飛行機がこれない場合に
だいたいどこの空港でもランプバスならぬものがあるじゃん
580名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:59:58.16 ID:Zqzl7saO0
裏金作り以外の意図を想像できない。
581名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 19:59:59.84 ID:nSWEL1VL0
過去にも20台、中古車屋に売って、大儲けしましたとさ
582名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:01:31.57 ID:moCxXNNZ0
めりっく日本語学校の設置者=土生雅俊
統一日報のインタビューがある

人と今 メリック日本語学校理事長 土生雅俊(はぶまさとし)さん
http://news.onekoreanews.net/detail.php?number=65590&thread=01r04
583名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:03:02.30 ID:5YpMiy8e0
>>572
確かに、提携会社やグループ企業同士での売買もある
ディーラーの話は某大手私鉄系バスの情報。すべてとは言ってない
(バススレじゃないので、そこまで細かく書かなかったw)
でも公営会社のバスが、地方の小さい中古店にあったら驚くよな・・・
という話。
584名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:03:20.90 ID:tfRnZZ0O0
>>570
うん、前理事長の池田遊子ってのは関西では結構有名な彫刻家で
まあ異端の人だが、一応面白い作品を個人美術館で公開している

ただ自分も指摘されてあれ?と思ったことを>>503に書きだしたんだけど
ここ本当に2009年まではまともに活動していたんだろうか?
なんだか2010年からは、誤魔化すのをやめて本性を表したって感じなんだ
585583:2012/03/14(水) 20:05:56.97 ID:5YpMiy8e0
訂正(間違えたw)
公営会社のバス→公営バスの車両
586名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:06:44.71 ID:tfRnZZ0O0
>>582
GJ!よくぞ見つけた!
してみると民潭関係か、北かと思ったがw
こりゃあ変なカタカナHPも、学生に作らせているな
587名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:07:38.26 ID:0PA40oujO
仙台って、政令指定都市なのに
空港バスに他の都市のお古を使うほどプライドが無いの?

まあ、震災でそれまでのバスが潰れたっていうのなら仕方ないけど。
588名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:07:47.33 ID:X92QqcruO
仙台かっぺクズすぎワロた
589名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:08:03.27 ID:acdBtqNK0
元よりNPO法人にまともなところなんてないんだから
590名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:08:18.70 ID:nSWEL1VL0
いいかげん宗教法人とNPO法人は廃止しろよ
税金逃れだろがどっちも
591名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:11:45.79 ID:mgeUeA9qO
また仙台か!
592名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:13:33.79 ID:2TEoDv70P
大阪て毎日のようになんか出てくるね
悪い奴は豚箱へ
593名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:13:47.16 ID:moCxXNNZ0
>>586
HPであいさつのところで名前載せてないけど、理事長がこの土生だな。女が校長の立脇博子。
こっちは中国語のほうでよく引っかかる。
594名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:13:48.59 ID:lnvAsFuz0
なあ
宮城民族ってこんなんばっかか
595名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:16:08.63 ID:nbiUBlzj0
ドミニカ大使館が輸入できない車の寄贈を依頼するってあり得るの?
596名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:16:16.56 ID:DMOl6cVn0
以前大阪市交通局にルノーのバスを採用した担当者はルノーに
天下りましたよ!
597名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:17:02.80 ID:ucAUHazM0
業務上横領で逮捕だな
598名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:17:25.70 ID:fqAYyQI/0
さすがNPO法人だな。 インチョキ得意そう
599名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:18:57.90 ID:0xIrXJMH0
平松のときは職員が隠してたんだろうなあ
600名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:19:36.27 ID:5YpMiy8e0
>>596
大阪市バスにルノーがあったとは・・・
(だからツッコむとこそこじゃないってばw)
601名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:20:43.10 ID:moCxXNNZ0
メリック外語学院、韓国語と中国語のスクールか。
http://www.meric-i.com/school/index.html

メリックインターナショナルカレッジ、芸人のオーケイ小島が通ってるらしいw
http://www.meric-i.com/seito/kojimasan.html
602名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:21:04.55 ID:5HbAHkTk0
>>587
公営空港なのか仙台空港・・・
あの西工V8LVは震災前はオートパルか扇島のヘンな外国向けみたいなところにあったから震災の後に入ったと思われるが
最初は不良在庫かと思われるぐらいに1年ぐらいそのままだったし
直6西工LVはだいたいは岸和田和泉インターから見える岸和田の宇美興産で部品取られて1年ぐらい放置されてその後は・・・

まあ2000年弱以前の公営バスを元がどこからきたかわからないぐらいの改造を施すなんて東商興産か茨城のとこかもう1つぐらいしかない
ましてやあの型であのエンジンであのリアじゃ窓と後ろとドアの位置と空調の位置とバンパーとヘッドライトぐらい変えないと見た瞬間1発でばれる
603名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:22:08.34 ID:f/CE9VBB0
大体の流れはこんな感じか

大阪市

市内NPO法人

ドミニカ共和国→右ハンドルは要らないと断られる

フィリピンに送るため業者に→国内(東北地域)で転売換金する

一番の問題はNPO法人と大阪市とのやりとり
NPO法人はなにをしている団体だろうか?
ドミニカの事情も知らずバスを贈ろうとしたなんて普通あり得ないよね
最初の段階で大阪市だけでなくドミニカとも連絡等しているのが普通
また、そんな曖昧な条件で市が提供する事自体も不自然
NPO法人(市職員もぐる?)が計画した可能性が非常に高いな
在チョン職員課?
604名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:22:25.88 ID:tfRnZZ0O0
>>593
素晴らしい索敵能力に驚愕!
こっちもちょっとみつけたが

(残余財産の処分)
第47条  解散後の残余財産は、次のものに帰属させるものとする。
(名称)
社会福祉法人 芙蓉福祉会
(主たる事務所の所在地)
大阪府豊能郡能勢町平野142番地の1

バックは静岡の芙蓉会だわw
605名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:23:06.01 ID:aELibuRO0
ドミニカがまた日本に売ったんじゃね?
606名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:25:25.33 ID:iKY6XzBn0
>>465 国民一人当たりのGDPが日本の1/4だぞ。
607名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:26:33.85 ID:HRvhLB350
NPOって怪しんだよな・・・・これを食い物にして、私財をため込んでいるのはこの団体だけではない

俺は信用しないよなNPOって、悪いことやり放題でも、チエックする奴がいないもんな!!

政府はNPOへの支援をチエックしろ、やられ放題だぞ!

俺 横浜の瀬谷市だけれども、NPOの児童放課後預かり所に置いてある高級乗用車なんか、
宝くじ協会贈呈車だが、自分らの私用に使っており、児童の送迎に使われた事は一度もない

NPOなんか疑ってかかれよ!
608名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:26:46.09 ID:5HbAHkTk0
>>596
だから不自然に一時期だけ日産ばかりになったのか 入札があってなかったような状態だったのか・・・
ということは都営から神戸市バスあたりまでコネと天下りでもう取り返しがつかないぐらいのものがあるのか・・・

最近どこもかしこもイスズイスズだもんな イスズばかりの会社はどうたらこうたらの都市伝説はマジなのか
609名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:27:12.29 ID:5YpMiy8e0
>>602
それ以前に、塗装も車番もそのまんまだったしw
空港を走る大阪市バスの写真、シュールだった・・・
二度と見れないな 保存しておきたいww
610名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:27:17.94 ID:kEO6fO8M0
大阪市交通局が中を介在させずに直接ドミニカに送れば中間コストもかからず、確実にドミニカに着いたのに。
橋下は交通局の長として責任をとり解任だな。
611名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:27:24.85 ID:qYtxd0wS0
大阪市からは死臭が漂っているな。
612名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:30:47.05 ID:HRvhLB350
財務省、金が無いんだ日本には!
NPOに予算なんか付けるよな!
全部霞み取られるぞ、NPOの陰に隠れているドブネズミに!
613名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:30:50.80 ID:tfRnZZ0O0
>>603
>NPO法人はなにをしている団体だろうか?

今それをスレ内で鋭意調査中
判明したのは、どうも韓国系企業(MERICグループ)が関与し
社団法人である芙蓉会も資本関係があり、まともに活動していた時期もあったようだが
少なくとも前理事長逝去後(2008年)からは、かなり活動が怪しくなること

この前理事長時代に、ドミニカにバスが送られたということは、大阪市もマスコミも事実として把握している
だが2010年に一体何が行われたのか、というのが今回の事件
614名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:31:43.30 ID:5HbAHkTk0
>>610
都営が特殊なだけだから・・・ 名古屋でも中間があるのに大阪市なんてとてもとても
外交関係に強い公営バスなんて後にも先にも都バスだけだと思う
615名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:31:56.00 ID:NMYA+9x8O
ドミニカが右ハンドルは要らないって事実が有ったかどうか?
なかったら、最初から交通局とMPO法人との癒着だな。
法人に市役所の天下りがいたら完璧!
616名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:33:32.52 ID:Qx4LYcXg0
TVニュースですっとぼけたコメントだしてたなNPO法人
617名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:35:29.30 ID:IHSppNbX0
中古車の流通の場合、中型以上の自治体バスに限っては、落札者が看板、市町村の表示を消して
オークション事務局に提示するというルールがある。

これだったのかw
618名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:35:31.00 ID:ct/mIw/C0
バっちゃんの洞察力半端ねぇなw
619名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:35:36.64 ID:156c+UPH0
てか車台番号がわかるんだから、陸運局行って名義を追跡すりゃどう渡り歩いてきたか足付くじゃん。
620名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:37:43.15 ID:IHSppNbX0
>>619
輸出末梢までなら追跡できる。
300円の印紙1枚でな。

実際生きてたなら今の所有者がプリントされて
出てくる。
621名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:37:59.36 ID:moCxXNNZ0
めりっくのブログ見てたら、韓国ネタばっかり。ちょっとくらい中国ネタやってもいいのに。
前は上本町にあったけど、2009年10月からは現在の日本橋に移動。ええ、深い意味はないと思いますよ_
http://ameblo.jp/meric-i/page-5.html
622名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:40:26.94 ID:5HbAHkTk0
>>619
個人で陸自に行って車の履歴調査するのは陸自が許可出してくれないぞ
その前理事長時代が送った年とその市バスが廃車になった時期 その年式で国内で再登録してる車の保有者まできたら大元がどこか足がつくな
落札は車種関係なくその時期の車全部だし
623名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:40:31.33 ID:jzLwSENK0
>>17
絵が面白いw

「活動報告」--「国際協力の活動」のページがちゃんと動かないずら。
速攻で写真とか消したのでは。
624名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:41:00.74 ID:5YpMiy8e0
>>619
調べられるかどうかより
調べる気があるかどうかの問題じゃないのか・・・
625名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:42:02.92 ID:tfRnZZ0O0
>>621
2009年10月か…ちょうどNPOのHPの更新が滞ったというより
HPをリニューアルしました!と言いながら、それまでの活動が本当なのか?と思わせるようなものしかないのと一致するね

おいおい、これって完全に休眠会社売買と同じように休眠NPO売買だわ
626名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:42:42.02 ID:5HbAHkTk0
>>620
関西商運とか住友商事とかそういう仲介業者の社名が判明できるのか?
627名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:45:28.87 ID:5YpMiy8e0
個人で調べてもしょうがないw
大阪市がちゃんと刑事告発して
警察が動くのを期待するしかない
まあ告訴はすると言っているようだが
628名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:45:59.85 ID:jzLwSENK0
>>94
別のページに
オーナ募集(ブルーベリー)

何だコレ。
漢字はちゃんとしているから爺さんが打ちこんでたりしてw
629名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:46:40.77 ID:TAzxtzDI0
譲る→バス足りなくなる→買う
この買う流れで袖の下があるんだろ?まるっと全容を解明しろ
630名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:49:09.56 ID:tfRnZZ0O0
>>627
まあその通りだが、俺は大阪市民なんだわ
自分も含めて皆が調べてくれたことは、大阪市に纏めてメールする
市長ツイッターには、こういう内容のメール送りましたと書いておく

これNPOがどうとか交通局がアホだとかつるんでいたとか、そういうレベルの話じゃないよ
今までの労組問題より、更に深い闇をさらけ出せるチャンスだ
631名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:50:30.62 ID:96YBVozo0
npoと書いて偽善者と読む
632名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:52:17.94 ID:J8YboVXg0
これを立件できないようでは橋下は交通局との戦争にとても勝てないな。

逆に交通局の経済事犯を立証できたら総崩れにできる。
633名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:53:06.65 ID:IHSppNbX0
>>622
んなこったない。
生きていた時期の登録番号と車台番号の下7桁があればどんな車でも
車両の名義変更履行確認のためという理由で調べられる。

違法駐車の場合は、その車の写った写真と、そこの場所の地番を書けば
登録番号(ナンバープレート)だけでも調べられる。

申請用紙3号OCRシート30円と、300円の印紙を売店で買って5分で終わる
634名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:53:27.82 ID:5HbAHkTk0
>>627
背後次第によっては・・・ ブサエとピラマツでまだアレのままだったらうやむやで消す気がする
バスとはいえども税金が関わってるからなあ

市の税金で損害→市バス破綻→大阪市が夕張の状態に→一部の一般市民オワタの連鎖になるだろうし
635名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:54:08.93 ID:5YpMiy8e0
それにしてもこのバス、いつ流れたんだろ?
大阪市バスの姿のまんま、仙台空港を走ってて、よく気付かれなかったな?
誰も変だと思わなかったんだろうか? それともごく最近??
大阪の人も、仙台空港は普通に利用すると思うが・・・
震災支援と思われたのか? よく今まで話題にならなかったな・・・
むしろ、そっちの方が不思議。
636名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:54:26.35 ID:tEiMdYCX0
東大阪の会社が

637名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:55:56.66 ID:IukJXtSA0
世のNPO法人の99%は8ー3だから(´・ω・`)
638名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:56:32.11 ID:moCxXNNZ0
MERICインターナショナルカレッジ が前にあった場所
大阪府大阪市天王寺区上本町6−9−10 青山ビル本館 2F
http://u516314.bizloop.jp/

大阪韓国語教育院があるんだよね。これも関係ないはずです_


この会社、メリックのHP製作したっぽい。何かあるかなと思ったが、ただそれだけ
http://www.artist.co.jp/company/index.html


メリックはこんなもんかな。というか疲れたきた
639635:2012/03/14(水) 20:56:58.34 ID:5YpMiy8e0
それこそ、バス板で騒がれてもおかしくない話なのだがwww
640名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:57:00.24 ID:9MW2Z7YF0
>>607
一応反論させてもらうがすべてがすべての「NPO=悪」ではない
もちろん非営利団体だから収益を職員に分配もしくは理事長が懐に入れるって団体も存在はするのは知ってる
(聞いた事があるだけで実際にどこの何という団体がか知らない)

だが、NPOって団体組織だからできる事だってあるんよ
例えば3.11で東北までボランティア活動や救援物資運ぼうと思ったら
個人だと役所への申請から物資調達まで全部1人でやらないといけないが
NPOであれば車も道具も全部揃ってるし、高速道路だって申請書一枚ですんなり通れる
(もちろん事前に役所申請必要)

予想通りというか
今回の寄付譲渡は過去の実績を乗っ取った詐欺だわ
641名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 21:00:06.31 ID:5HbAHkTk0
>>633
ふそうだったら無理だな・・・ 西工もつぶれてしまったし 西工が残ってたら資料あるからプレート→登録番号までわかるけど
西工も資料処分してるだろうな 社長と管理職の名前がいかにも だったし

バスラマの市バス特集三-四冊あたりやらの資料で・・・
642名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 21:00:26.39 ID:tfRnZZ0O0
>>638
お疲れ様でした
大阪市民にはもう全てが繋がったという感じですわ

本当に索敵有難う
韓国系カトリックが暗躍してたんか…とんでもない闇が浮かび上がってきたね
643名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 21:02:33.38 ID:9MW2Z7YF0
>>635
スレにも書かれてるが、あの時は、大阪から物資と職員バスに詰め込んでバス無料譲渡とかあったし誰も気に留めなかったと思うよ
現地にバスマニアがいれば別だが…

だが今回こうやって気付いたからいいよな
誰にも気付かれずにずっとそのままだったらこのNPOや悪い奴らはまた何やりだすか分かったもんじゃない
644名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 21:03:59.12 ID:156c+UPH0
>>641
車台番号がわかるから、個人が照会できないとしても、捜査の流れの中でどう車両が渡り歩いたかは、データを追跡すりゃすぐわかる。

ちなみに仙台空港にいる車両は、大阪市営時代の社番が車体に書かれてるから、ヲタに社番言えばすぐにナンバーなんてわかるw
645名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 21:04:37.91 ID:5HbAHkTk0
>>635
震災以前なら普通に話があがるよな・・・ 阪急が田中真紀子交通でそのまんまだったときとか 姫路市バスが湯沢でまんまだったときとか

徳島のまんまのやつも白浜温泉のまんまなやつも松本の住宅メーカーのやつもすぐ乗務員に知れ渡ってたし
646名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 21:04:44.94 ID:5YpMiy8e0
>>641
資料はバスラマですか・・・
普通に手に入るしね、たぶん。
(それよりオートパルの記事が気になる・・・)
647名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 21:07:09.82 ID:Qkbc9niJO
>>640
横レスやけど、地味に頑張ってるNPOはたくさんあるのは誰もが知ってることけど、一部中核派やらが活動資金の為に巣くっていて、その資金源になっているのも事実では?
そしてこういう事件があればNPO自体悪だと思われてもしゃーないやん。
こないだもあったやん、一般人からしたら凛の会とかいう犯罪NPO団体それと大して変わらんわ。
648名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 21:11:42.30 ID:H16e+qp60
>>中古車販売業者は、「仕入れ先は言えない」と答えたという。

万が一、該当する中古車販売業者、もしくはその関係者がゲロったらどうなるのかな?
649名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 21:14:02.89 ID:96FMElxt0
大阪だから仕方が無い
大阪だから仕方が無い
大阪だから仕方が無い
650名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 21:17:52.47 ID:5HbAHkTk0
>>646
中古特集の時のはもうバックナンバーはないかもしれんが 解体リビルトの時のはまだあるかもしれないが何号か忘れてしまった
エルガとミヤコー900番台の日産ゼクセルバイオクーラーの車が整備してたからそんなに古いときじゃないと思う

651名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 21:17:58.90 ID:BVpQ2qlL0
652名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 21:18:39.42 ID:5YpMiy8e0
>>643 >>645
時期的に震災支援と思われたかもしれないが
バスマニアは気付かなかったのかとwww
空港って場所が特異だから、話題にならなかったのか?と
NPOの詐欺で横流し、とは思い付かないけどね
653名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 21:19:13.07 ID:b7OY/iZO0
あれ?なに?
案外面白いことになってるのこれ?

ここのHP見たら怪しさがにじみ出てた
「海外の方々に日本の伝統てきなきものを着せてあげる活動しています。」
これ日本人だったら無いわw
654名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 21:21:31.42 ID:5YpMiy8e0
>>650
ありがとう
655名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 21:23:52.24 ID:5HbAHkTk0
>>652
空港ってそう簡単に写真は場所柄撮りにくいだろうしナンバーついてないとなると・・・

証拠写真証拠写真だからなあ
656名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 21:24:53.59 ID:9MW2Z7YF0
>>647
うん、そうだよ。
だけど3.11でのボランティア活動を通してNPOに対する考え方は良い方向に変わってたから今回の事件は許せない思いでいっぱいなの
一応言っておくが俺2chボランティア板を通じて岩手まで泥かきしに行ってたんだぜ?
657名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 21:26:18.60 ID:156c+UPH0
>>652
マジレスすると震災支援で来た車とボディの種類が違う。
仙台空港にいる車は、ヲタには中古屋の売れ残りで有名な車だったよ。
658名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 21:28:40.99 ID:a9wbst960
>>1
>市議会常任委員会で「チェックが甘かった」と謝罪。

白々しい。
共同正犯乙。
659名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 21:30:01.09 ID:4XT18iJA0
> 大阪市交通局

これだけで内部犯行のようなきがしないでもない
660名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 21:32:44.94 ID:5HbAHkTk0
>>657
震災支援で行ったHUの50番台と西工96MCオートマ2台の白ナンになった後ってどこも写真上がってないよな

大阪に帰ってきてて予備で使ってるのか? 最近市バスの再登録も希望ナンバーだから気づいてなかったりして
661名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 21:33:11.16 ID:5YpMiy8e0
>>657
だからそのあたりで、話題にならなかったのかなーと。
バスヲタなら分かるんじゃないか?と思ってww
662名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 21:33:22.00 ID:H16e+qp60
大阪市議会が百条委員会を開き、この中古車販売に関わった人間を調査したらどうか?
橋下なら出来るだろ?
663名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 21:38:51.03 ID:rdk3IQOl0
>>613
ということは、この中に犯人がいる可能性が高いと考えるのが妥当なんですかね。
理事長 唐沢清司 副理事長 澤井幸造 副理事長 中野長久 理事 神藤岩雄 射手矢一長
永尾敦子 三浦勝志 平岡勝美 古川良造 松尾武美 監事 新生隆信
664名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 21:40:20.41 ID:TXTqoqxW0
NPO
665名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 21:42:09.07 ID:qLcJJPae0
大阪市交通局の対応は正しい

Q05 バスの寿命は何年くらい? A 10?12年程度が限度となります。

会計上の法定耐用年数は5年となっていますが、この年数でスクラップにされることは
まずありません。

2001年現在で走っているバスでは、1980年頃の年式車が最古参格となっていることから、
20年までが一応の寿命ではないかと考えられます。
ただし、経年車ほど整備にコストがかかりますし、装備などが陳腐化して利用者のニーズに
合わなくなることもあり、20年間走り続けるバスは、そう多くないと思います。

都市部ではNOx(窒素酸化物)やPM(粒子状物質)の排出ガス規制の関係から、
使用年数はさらに短くなり、10?12年程度が限度となります。
車としてはまだまだ走れるケースが多いので、規制対象外の地域へ中古車として売却されたり、
海外へ輸出されて活躍を続けることになります。
今後の規制強化により、特に大都市圏ではさらに使用可能年数が少なくなるのではないか
と考えられます。



666名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 21:42:20.03 ID:c6G/vroo0
こうなったら、宮城県をドミニカに譲渡するしか
ごまかせないぞ。
667名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 21:45:21.66 ID:5YpMiy8e0
この場合、一番悪いのはNPOだろ?
ホイホイくれてやった大阪市も甘すぎるとは思うが
公共の財産なんだし
668名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 21:47:29.89 ID:VRx+T7fQ0
なんだこれw大阪はなんでもありだな
669名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 21:47:36.12 ID:5HbAHkTk0
>>661
不良在庫→震災→バスが流されてオートパルから仙台空港だと思われるが
仙台空港も含めて長野のスキー場と山形の自動車教習所はまさか登録できない理由知ってて買ったとなると・・・
放置で今まで知られてなかったじゃ交通局の管理実態から適当だったのか

登録できない理由がこんな犯罪になってたなんて大阪市バスの職員以外の一個人であるファンやら他所のバス運転士にはあったとしても
こんな経緯になってるとはあまりわかるものではないよな・・ 
670名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 21:48:46.95 ID:6Y1U0Pzg0
NPO法人は怪しいところが多いからな。
どうせ大阪交通局の奴とNPOの代表が
知り合いなんだろ。
671名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 21:49:20.04 ID:H16e+qp60
>>667
市交通局とNPOの橋渡しというカギとなるのが中古車販売業者なわけなんだが、
あの所にいる業者は口を割らないだろうからな。

わかってて買った場合、罪に問われないのか?
672名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 21:51:00.67 ID:5YpMiy8e0
>>669
だから今もオートパルにある
川崎市営バスの在庫が気になるわけよ
同じような犯罪絡みだったらなぁ・・・って
673名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 21:54:12.04 ID:5YpMiy8e0
ガキから盗品のゲームソフト、知ってて買い取って販売してた
ツタヤやゲオでさえ、おとがめを食らったわけだ

バス車両じゃ金額ケタ違いだし、まして公営バス・・・
674名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 21:55:56.51 ID:fVVN99iw0
なんか、マフィアと結びついた市職員が
やりたい放題やってるって感じだな。
大阪ってホントに日本なのか?
メキシコか南アフリカじゃねぇの?
675名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 21:55:57.25 ID:ubkaxBbdO
詐欺やあ
676名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 21:58:23.32 ID:5YpMiy8e0
大阪市と川崎市は、体質的にも似てるしな
類似の事件が起きてもおかしくないし
(分かる人には分かると思うが)
677名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 21:59:49.43 ID:EAE1KKdh0
また大阪の連中かww
678名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 22:00:51.23 ID:5YpMiy8e0
別に、大阪だけの問題じゃないでしょ
東京でも神奈川でも同じだよwww
679名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 22:01:06.72 ID:5HbAHkTk0
>>671
特別枠で入札からはずして直接契約という事例が数例あったような・・・
最後の国産リフトバスも枠からはずしてやっと国産初のリフトバスで残る方向に向き出したんだし

大体は不法投棄防止目的で古物商がどうのこうのの条件やらあるんだけど

川崎市がNPOに渡したメーカーの台数とオートパルの台数が合致したら・・ 知った上でオートパルが買った→オートパルオワタ→宮城交通他数社コケタ・・
解体していない時点でまだオートパルがクロじゃないだろうけど オートパルの手前に関東の業者がいるのかも
680名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 22:01:36.98 ID:156c+UPH0
川崎市バスの中古は比較的前から数多く流通している。
しかも川崎市が払い下げる時は、入札制じゃなかったかな。
681名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 22:02:04.75 ID:eYTBULYJO
路線縮小で余ったバスを
だろ!
682名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 22:02:39.30 ID:rdk3IQOl0
そういえば、大阪市バスの中古車体って、ピョンヤン市内で塗色そのままで走って
いるのを、どこかの動画サイトでみたことがあります。
こういう事書くと、「○○(差別語なので書きません)なんぞに日本のバスを使わせる
反日売国奴が」云々と、オナニストさん達がキャンキャン吠えるんでしょうが。
683名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 22:05:38.69 ID:jD+fFBEPP
また大阪か
684名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 22:06:01.05 ID:5HbAHkTk0
>>678
DBSとイスズと大田原市オワル・・・
685名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 22:06:54.19 ID:eYTBULYJO
刑事事件になるならルートは分かるだろ!
刑事告発しろよ!
686名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 22:07:27.53 ID:H+hy/g4I0
転売した金は元理事長の懐に
687名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 22:08:00.30 ID:5YpMiy8e0
川崎市バスや京急バスの中古車が、オートパルに流れてても
法的に問題ない状態ならば、それでいいんだけどな・・・
しかし今回の事件はビックリだ。同じような犯罪がなければいいのだが。
大阪市バスの件は、「知ってて」売買したとしたらマズいよな。
中古車店も、バスを買った方も・・・。
688名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 22:08:44.35 ID:ijmuGhqh0
これはひどい

で誰が儲けたんだ
689名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 22:11:34.03 ID:5HbAHkTk0
>>685
ここ数年の大阪市だから 天下りと交通局とチョンが嚙んでた→警察と組んでもみ消した→市バスの代わりの中古渡した→なんにももなかったことに
ありえる話だ・・・ 
だからこんなことになってるんだろ
690名無しさん@十一周年:2012/03/14(水) 22:12:26.58 ID:DC4VdVOd0
一度NPO法人全部監査しなおせよ。相当怪しいのあるだろ。
691名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 22:12:37.88 ID:OLQpBT2x0
>>63
ウェーハッハッハ
692名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 22:13:44.80 ID:EYbYq1190
また大阪かと思ったら

NPO法人が問題なのね
693名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 22:14:07.74 ID:l2XbtZO60
>>17
ちょw
確実に金引っ張り出すだけのNPOじゃんw
694名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 22:14:40.87 ID:5YpMiy8e0
>>690
誰が監査し直すんだ?
公務員か?? www
(なぜ1年遅れなんだw)
695名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 22:17:39.28 ID:5HbAHkTk0
>>692
法人で終わる予感がしないのだが・・・5台のそれ以外は入札だろうし

あの時期に廃車になってオートパル以外は・・・特に九州の某社には悪夢かもしれん
696名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 22:19:19.85 ID:5YpMiy8e0
>>695
九州にもそんな店が??
697名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 22:23:22.10 ID:Fa5HUzjC0
ドン・ボルカンにもコメントを!
698名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 22:24:53.22 ID:Vx0nOwzW0
善意を悪用するNPOに天罰下りますように
699名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 22:24:55.72 ID:+nlduekd0
貧乏で中古のバスすら満足に買えないでいる、西肥バスに譲ってやれよ
700名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 22:26:14.61 ID:5HbAHkTk0
>>696
店じゃなくて その業者から買ったのが九州の・・・

知ってて買った→西●今度ばかりは破産でオワタ→出資した最近赤字の●鉄ヤバイ→九州ヤバイ
その店の前に業者があるかもしれないけど 
701名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 22:27:29.71 ID:5cx4v2aF0
ガスバス爆発
702花の都大東京万歳:2012/03/14(水) 22:29:51.95 ID:kRiY/+XlO
大阪民国(笑)
宮城民国(笑)
703名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 22:31:16.23 ID:5HbAHkTk0
>>701
函館のアレは使えるだけ使ってめぐりめぐって一番最後のグループ会社→寿命をすでに越してた→オイル漏れ→爆発だろ

整備の限界超えて塩カリの上で緑ナンバーで走らせるのにも限度が・・ 距離も3回転越えてたんだったような
704名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 22:34:02.96 ID:5YpMiy8e0
>>700
うーむ、そういうことか・・・それは大変だ・・・
「知ってて」買ったんでないことを祈るしかない
705名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 22:36:20.12 ID:L7KU6Fhb0
>>63
某半島的間違い方だな。
トとド、ボとポ、区別無いもんな。
706名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 22:37:10.95 ID:5YpMiy8e0
>>703
函館・・・そんな悲惨な最期を遂げていたとは(泣)
そのグループ会社も、近年ずいぶん減ってしまったが
(ってあそこですよね??)
707名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 22:41:35.35 ID:blFMsZ930
>>265
何言ってんの?
現実見えないの?
アホなの?
708名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 22:43:10.07 ID:WqeXjHRd0
交通局、大赤字なんだから、まだ乗れるバス譲ってる場合じゃなくね
もうちょっと、直して使えよ
709名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 22:45:11.32 ID:5HbAHkTk0
>>706
あそこのグループの路線バスは担当制で限度の限度まで大事に使って更新は富山のクレハまで担当の本人が持っていくぐらいな車を大事に使う会社だったけど
限界の判断を誤っただけだと思いたい

補助金使ってる公共交通機関に中古で車体価格ボって買わせるのは遠まわしで犯罪にならないのがおかしいわ
権利書で80万とかああいうのがヤクザの資金源になってるように思える
710名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 22:50:11.40 ID:qDWypCC+0
>>629
まあね。
廃止路線のコミュニティバス買うくらいのところだし。
711名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 22:50:53.00 ID:5HbAHkTk0
>>708
直す費用で新車が・・の修理代で抹消することがあるし
クーラーつぶれたらウン百万とかミッションのCPUが直らないとかでウン百万とか
特注部品でもう金型もないとか。。。
 意地でも自前みたいなメンツがあるのかもしれん
公務の服がヨレヨレクタクタという訳にも世間が冷たいだろうし
712名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 22:52:08.79 ID:oOdAvDbU0
大阪ってだけで「じゃあしょうがねえや」と思っちまった
713名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 22:53:51.38 ID:Skt0vOtp0
イベント→イベンド
ボランティア→ポランテイア
バケツ→バケッツ
プレゼント→プレーゼント
ポニー→ポニ
日本語じゃない日本語を使うあやしいNPOだなw
714名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 22:55:36.22 ID:s1ul5C8i0
>>692
NPOはヤクザの隠れ蓑。
715名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 22:55:37.96 ID:AHRKxu45O
約束を反故にするなら初めから約束するな
716名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 22:58:05.71 ID:5HbAHkTk0
地方の公営バスでも営業権譲渡となるとひどいところはひ●じ市営のあったところみたいに
もらった新しいバスを市外の一株主企業の送迎バス→ボロのツーステをそのもらった元の市に送るとかあるしなあ

一長一短な地域もあるし
717名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 22:59:07.56 ID:5YpMiy8e0
>>709
ああ、東急グループかと思ったら……違うのか。
確かに車両は良く整備して、キレイに使ってるけど。
718名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:01:55.97 ID:6qKGYUZu0
>>1
大阪市の橋下徹市長は、読売新聞の取材に「以前の平松市長がしたことで、自分はよくわからない」と
話している。


とのことです
719名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:02:31.37 ID:5YpMiy8e0
>>709
日本バス協会あたりが、バスの譲渡機構みたいの、作ったらどうかね?
中古屋とか業者を介在させないで。確かにぼったくり、中間搾取だわ。
排ガス規制で、まだまだ乗れるバスを手放さざるを得ない、都市部のバス事業者と
新車を買う体力はないけど、車両を更新したい、地方のバス事業者を結んで、とか。
720名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:02:41.45 ID:rv6Yab6H0
>>24
もろに大阪市バスやんかww
721名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:03:39.11 ID:jjE5iXrN0
NPOは胡散臭いとこばかり
722名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:04:57.33 ID:5YpMiy8e0
>>708
排ガス規制で、大阪では、12年しかバス車両が使えない。
規制に適合させるよう修理しても、莫大な修理費がかかる。
むしろそっちの理由の方が大きいんだよ。
723名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:09:24.07 ID:5YpMiy8e0
>>716
そんなヒドイ話もあるのか・・・
724名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:11:51.21 ID:MwgJ0sTY0
あやしおす。
725名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:14:37.60 ID:5HbAHkTk0
>>723
まもなくさよならの呉も明石も同じ事になる可能性が大幅にあるけど・・・

呉もそばがあんなだし 明石は無論・・・・
726名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:23:52.63 ID:5YpMiy8e0
>>725
みんな廃止になっちゃうのね(泣)
札幌市営バスが廃止になったとき(いつの話だよ)
「市バスがなくなるなんて・・・」と驚いた記憶があるが
最近は驚くより、「あそこもか」って感じになってきた・・・
727名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:26:22.16 ID:5YpMiy8e0
そこで一句。「いつまでも あると思うな 市営バス」

大阪のみなさんも、市民の足・市営バスを守りましょう!
もちろん大阪市交通局にも、健全運営をお願いします!!
728名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:29:49.12 ID:qjZqMh/V0
交通局と浪速区のNPO法人ねぇ、、、
729名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:29:49.79 ID:84DUrr0NO
>>701
「バスが 酢爆発」
と読むと速く言えるらしいぞ
730名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:30:47.92 ID:9E6K+4Tz0
お役所系のNPOって、補助金の消化にできたようなもので、情報からその筋の
人しか回っていかない。
こんなのも怪しい話だろうね。
731名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:34:01.41 ID:5HbAHkTk0
>>727
明石は無理にLEDとまだ他所じゃ普通に使ってる運賃箱をカード内臓の新型にする前に排ガス後処理装置付けてりゃ廃止にする必要はまだなかったと思う
あのそばの市の冷遇具合と大久保の本数の減り具合みてりゃ

幕だって阪急も京都も大阪市もまだまだあるんだし あの運賃箱も他所はまだリーダー別付けでバリバリ現役だし
阪神バスの大阪市神戸市協調区間以外210円均一の技を見習ったら
732名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:34:03.36 ID:aYKBkf0t0
仙台空港って、ひょっとして津波でバスも全部流されちゃった?
733名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:40:33.83 ID:Pnogh8lW0
>>1

どんな北朝鮮だよww
734名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:40:53.71 ID:5HbAHkTk0
>>732
あの時間あの映像であの津波で飛行機どころかバスまで避難する時間があったら空港の上に数百人もいなかったかと

90年式から93年式の廃車まで国内活動例がほぼなかった(92年のコスモ専用除く)空白の時期に落札やらした業者がまさかのクロだったりするのか
94年はタクシーのところと他所2-3箇所だし95と96年はほとんど三原の人材派遣のところだし
735名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:46:00.19 ID:3N749Zvi0
NPOもそうだけど
社会福祉協議会とか赤十字とか
相当、旨い汁吸ってるから

募金とかするなよ。
736名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:50:57.95 ID:5HbAHkTk0
やっぱりタイガーマスクみたいなのが一番なのか

誰かに運転させてタイガーマスクからある程度あたらしめの低床バスで
お年寄りと子供のために走らせてあげてくださいと数台・・・ ちょっと現実離れだな
737名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:52:44.40 ID:2t9L6LGV0
NPOのほとんどがヤクザと無駄組織だろ
ほとんどが職にあぶれた在日だろ

なんで国はこんなの補助金出してるんだ?
738名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:54:02.04 ID:gBEtIDsH0
>>17 子供用バケッツをプレーゼント
739名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:58:22.03 ID:VNXhZrKYO
日本で輸入左ハンドルのバスとかあったら乗客は乗り降り命懸けだな
740名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:01:01.88 ID:uCoIp62f0
NPOと聞いただけで胡散臭いもんな
741名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:01:33.60 ID:G58kNQVN0
>>739
東京の日の丸に何台かなかったっけ 中古の逆輸入で23区内走ってたはず
742名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:03:24.20 ID:OrenN9F40
>>17
怪しすぎるw
743名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:03:51.10 ID:Ao+ef1NM0
>>667
ホイホイといっても普通の日本人やNPOじゃまず無理
大阪なんで察しろ
744名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:04:16.78 ID:HCXqKD3rO
車道側から乗ったりする?
745名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:08:21.91 ID:M0SlIiuW0
>>735
赤十字の会頭なんて、日本新党の元党首の実弟だもんなあ。
746名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:09:59.63 ID:UBJnyr760
日本・ドミニカ共和国友好協会で大阪市にバス20台の寄付を依頼しました。
http://jdrfa.web.fc2.com/buskizo.html
 
NGOピースボートNGOピースボートNGOピースボートNGOピースボートNGOピースボート
9月27日早朝、NGOピースボートの巨大なオセアニア号が予定通り、サントドミンゴに入港しました。
http://jdrfa.web.fc2.com/2011sienbussi.html
747名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:10:11.34 ID:arXRKpAS0
>>275 >>555 >>582
この怪しい日本語のHPはその日本語学校の生徒あたりに外注で丸投げしてそうだなw
実際に作成されたHPの中身はチェックしてないんだろうなwww
748名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:12:07.06 ID:G58kNQVN0
>>744
1ドアだけ歩道側にあったはずだよ 真ん中あたりに 
路線ボデーも観光ボデーも貸切登録だし 本にも載ってたって結構前だけど

しかし実績もちゃんと調べないでそのNPOにタダでやったのなら交通局も交通局だと
現場で長番長距離満員ばかりこなして深夜1時に門真から中津に帰ってくる頑張り屋もおるのになんだかなあ
749名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:15:25.72 ID:5+NRtPNJ0
▼吉田定房(鎌倉時代の公家、14世紀)曰く
『赤ん坊級に弱い関西武士じゃ、一騎当千の関東武士に勝てるわけないざます』
▼人国記(戦国時代の地誌、16世紀)曰く
『関西侍は弱兵、卑劣、欲心深く、狐が服を着てるだけ』
▼甲陽軍鑑(甲斐武田の軍学書、17世紀)曰く
『関西侍どもはあまりにも弱すぎる。そこいらの町人レベル』
▼雑兵物語(江戸時代の兵法書、17世紀)曰く
『関西侍は馬にも乗れねえ屁っぴりだんべい』
▼葉隠(佐賀鍋島藩の武士道書、18世紀)曰く
『関西侍は卑怯者だらけ。真似するなよ』
▼薩摩兵(西南戦争の頃、19世紀)曰く
『またも負けたか八連隊(=大阪兵)、それでは勲章くれんたい(=京都兵)、それでは陣屋もとれんたい(=姫路兵)』
▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内古代人は韓国朝鮮現代人に類似する畿内現代人と同じグループに属し、縄文人から最も離れている』
▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』
▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』
▼埴原和郎(東京大学名誉教授・福岡県出身の人類学者)
『私どもが行った分析から見ても近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』
▼関晃(東北大学名誉教授・熊本県出身)
『帰化人たちは、ほとんど全部が大阪京都奈良に根を下ろしたといってよい』
▼中橋孝博(九州大学大学院教授・奈良県出身の人類学者)
『例えば関西人には細い目をした髭の薄いのっぺり顔が多いが、沖縄の人は少し背が低いものの、眉や髭が濃く、ぱっちりした二重まぶたの人が多い』
750名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:16:06.94 ID:ceWV8r6Z0
>>748
実績有ったんじゃないの?
751名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:17:02.13 ID:qZwYRJYb0
NPO法人なんてのは詐欺師が信用を得るために良く使う名前の一つで基準もあまーい物です

とクロサギで言ってました
752名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:17:43.38 ID:G58kNQVN0
>>746
89年サッシと90年式の後ろドアに明かり窓がついてる車かあ 国内も結構売れてた年式だし
CGには見えないし でも20台全部は見えてないな
753名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:26:31.15 ID:iMmQoq+w0
ドミニカって、スペインから独立したんでしょ。だから車も右側通行の左ハンドルということなのかな。
754名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:27:01.44 ID:BE+pVjDd0
>バスの車体に書かれた番号
それって局番のことか?
大阪市営の局番でハイフン以下の四桁はナンバープレートの番号なんだが。
それを消さなかったってこのNPO法人アホ丸出しwww
755名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:33:41.90 ID:G58kNQVN0
>>754
昔から市では番号消してなかったよ・・・局名とみおつくしと運賃箱と放送機器ははずしてたけど

岐阜の川沿いの町の観光バス会社に87年式の日野がそのまんまで倉庫になってたり某外国向け中古屋のページにバリバリ映ってたこともあるし
最近でいうと九州ではでかくなりつつある会社のグループに車番から音声合成からそのまんまのバスもあるし
ライン引いたりLED表示なりはしてあるけど
756名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:58:01.42 ID:RTp09ITu0
産経新聞ももう少し詳しく調べていたらスクープ記事をものにしてたのに、
757名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:20:55.72 ID:igD9ERy10
またこのNPO法人の存在理由がよくわかんねえんだよな。
どうせ理事が天下りばっかりってオチなんだろうけど。

NPO経由でも寄贈なんだから大阪市としてチェックする義務もあっただろうに
当時の平松元市長に質問しないマスコミも腐ってるな。
橋下政権下の事だったら喜んで聞きに行ったろうに。
758名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:24:34.65 ID:OtA47XXk0
南アフリカで自分の会社の営業車が走っていたりする
759名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:43:46.19 ID:G58kNQVN0
だいたいどこの会社も企業も廃車にしたら解体されるまで
最初の持ち主の損害事件防止で履歴を管理してるのに大阪市だけ管理してなかったとか
90年式の廃車までは必ず塗りなおして登録した証拠写真または解体した証拠とか必須とかなってたのに
いつから元市の乗務員とか認定されてないのに外装そのまんまで登録されてしりませんでしたとかよく抜かせるよな
調度課ていつから雑になったんだ

阪神近鉄京阪はちゃんと管理しとるよ神姫は市川の自前の施設で解体だけど
阪急は千葉のアヤシイ車は放置だし南海は・・・たくさん国内にまんまのまんまがいるけどようわからん
760名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:58:57.57 ID:CmgRXGBK0
また大阪 橋本さんガンバって
761名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 02:51:12.41 ID:G58kNQVN0
隣の市もLR5台分の補助金つぎ込んで路線開業させました→規制で走れませんので補助金5台分ください→予算不足で1台マイクロになります→
規制で走れなくなった車は隣の県に行って→おけいはんの整備会社→宇部市営でまだ使う

→マイクロ1台は朝晩1往復でそれ以外は車庫でおねんね 身障用に新車のエルガ6台買った なんてな事が平気な市だからなあ
後処理装置つけて車体更新したら新車2台分の負担はなかったはずなのに
半分ぐらいの市民は認知してないし 府の体質が元からアレだったのかと思うと一市民としてなさけないわ
762名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 03:00:18.23 ID:XHTnPSZ00
>>1
大阪市営バス疑獄事件
もうNPOなんて脱税と犯罪の温床なんだから、廃止してしまえ
763名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 03:02:48.50 ID:r+4YUzdZ0
さすが大阪

やる事が違う
764名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 03:04:16.35 ID:iZ6b6Ib+P
こういう不正取引とかって規制する手段ないのか?
765名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 03:13:19.25 ID:G58kNQVN0
>>764
そういうために陸運事務所が・・・・ 構内輸送か解体か他国輸出じゃ無理か

車検制度の裏かかれてるのかもしれん この際斜線ナンバーと赤枠所有者まで陸事がちゃんと監視しないと
斜線ナンバーでずっとトラック乗りとおしてるひとつ隣の市の某中堅レンタル会社とか 赤枠で暴走する南港とか神奈川の某社とか
よくあんなんがまかり通ってる大阪・・・
766名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 03:27:02.55 ID:yonC4+0nP
普通に犯罪なんだから逮捕しろよ
これは酷いな
767名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 03:27:59.88 ID:RqB5PlpV0
>>51
中古バスの左ハンドル化改造なんて珍しくも無いが。
768名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 04:05:57.90 ID:CbOs4vrm0
かつての大阪市営バス、被災地で頑張る
大阪市交通局が使用していたバスが仙台空港(宮城県名取市)内で活躍している。
伊丹(大阪)空港から仙台に降り立った乗客の中には、
「大阪の市営バスががんばっている」と思わぬ出迎えに驚き、
写真におさめる人も少なくないという。(大塚聡彦撮影)
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2011/08/31/6sendai/~/media/highlight/2011/08/31/6G20110830DDD1900022G300000.jpg
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2011/08/31/6sendai/

んん? ここではよいニュースとして紹介されているが??w
769名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 04:09:05.20 ID:Ll39WtB40
一応、いい訳らしいものはあるみたいだが、もうNGOってインチキ臭いのばかりだろ。
770名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 04:12:33.08 ID:G58kNQVN0
しかし白石で中古バス販売店なんて1つしかないの協会ではわかりきってるはずなのにだんまりとは
警察までいってダンマリなら犯罪幇助になるぞ・・・
自前で解体できる設備もあるし 残り一台は部品になってアヤシイ国に・・・
まさか解体する目的で買ったのを3事業者にボって売ったのなら 他所の関係ない事業者まで疑われて運行補助金なくなって地方事業者と宮城県の公共交通機関が電車とタクシーだけになってしまうぐらいの事件に発展しそうだな・・

税金絡む以上は大至急どうにかしないと
771名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 04:16:32.01 ID:K5zXPBTp0
ちゃんと警察に捜査させろよ
772名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 04:20:59.72 ID:WElGZnqi0
>>768
1ぐらい読めないのか
773名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 04:22:38.79 ID:+TflKnq2P
ボロイ商売だな

774名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 04:23:34.38 ID:G58kNQVN0
>>771
仙台駅そばの待機場も作らせずに路駐待機黙認の宮城県警に能力があるかどうか・・・
大阪駅の一車線占領待機の問題も未だ解決してないし・・・
775名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 04:24:06.70 ID:T+aFaf5x0
塗装せずにそのまま使用してた仙台空港GJ
776名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 04:25:27.27 ID:jAH7E2n60
NPO法人なんていらん
こんな詐欺師御用達制度さっさと潰せ
777名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 04:25:59.17 ID:ukqV5HtD0
今回はたまたま発覚したレアなケースだな
778名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 04:27:06.81 ID:+TflKnq2P
>>768
大阪市から寄贈されたと思ったら
実は転売されたモノだった事件

塗装代ケチらなければ
発覚しなかったかもな
779名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 04:29:08.04 ID:NHxLsCu00
NPOの資格剥奪しろよ
詐欺だろ
780名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 04:32:45.25 ID:G58kNQVN0
富士見のスキー場に山形の教習所 

内装そのまま窓位置そのままドア位置そのまんま リアデザインそのまんま フォグランプレス
相当特注な年式なのによく気づかれなかったものだ・・・・・ 
781名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 04:36:04.64 ID:GBMAN6zOO
交通局へのバックマージンはいくら?
782名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 04:38:04.51 ID:HFuTs0wo0
橋下が市長になっただけで山のように埃が出てくるな。
なんなんだよこの市。
783名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 04:43:01.54 ID:XijEnArfO
トミカの「市役所横流しバス空港編」出たよ!
784名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 04:44:29.27 ID:G58kNQVN0
2003年ぐらいまでは辿って行かないと になりそうだな
府の支援学校やら市の学校送迎の受注先が変わったのもその頃だったような
日本交通と北港観光とネオプランの輸入代理店から胡散臭い会社になってるのもそれぐらいだし
785名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 04:46:46.13 ID:G58kNQVN0
>>783
実際にできたと仮定したら毎年トミカ博のCM打ちまくってるMBSが放送できるか見ものだなw
786名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 04:53:21.42 ID:+TflKnq2P
>>785
京商がラジコンカーで出すかも
787名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 05:04:38.61 ID:G58kNQVN0
惰性で調べ物してついでにTVつけたら・・・さすがABCか不祥事は隠しよるか

788名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 06:32:35.39 ID:3pGfsUSQ0
朝ズバトップかw
789名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:14:07.24 ID:D5q3MW180
他都市でも同じような事例はあるんだろうね。

「一般論」として、「公」が自らで使用していた物品を「無償」で他者に譲るのは良いこと
なんでしょうか?(行き先が国内外を問わず、個人or団体を問わず)
もちろん、解体費用が浮くという時点で、既に公の側にはメリットがありますけど。

どのようなものでも、欲しいと思う人がいれば金銭を介した交渉にするのが良いと思います。
発展途上国支援の場合はODAの様なものなので無償でも良いかと思いますが、
やはり正規の手続きを踏んで、交通局側が直接的にやるべきだと思います。

国鉄は一般人にも要らなくなった車両を売ったり(倉庫などとして使える)、
秩父鉄道には本来なら解体になる通勤電車を300万円程度で売っていました。
海外にも無償で行っているものがいます(JRになってからのことだったかな???)。
790名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:18:22.74 ID:ivDOml3s0
東京もだが大阪も巣食われ過ぎw
791名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 08:44:37.56 ID:A2v4NZiR0
NPOなんて朝鮮人の巣窟だし当然だろ。
792名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:18:38.24 ID:jJQQL0zP0
>>768
この記者は、支援物資を届けに行った市バスがここに使われることになったと思ったんだろうな。
793名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:20:28.36 ID:D5q3MW180
仙台空港は社会的な立場もあるから、一旦自費で大阪市にバス代金を支払い、
塗装も塗り替えるんじゃないですかね?
794名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:49:41.45 ID:6VTRP6qe0
>>770
「宮城県白石市の中古車店」って時点でもうバレバレ
結局、みんな揃ってダンマリだったんなよな・・・
大阪市交通局の車両管理がずさんなのが、一番の原因だが。
795名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:52:50.38 ID:6VTRP6qe0
>>792
マスコミはそう思い込んでたみたいよ
で、大阪市交通局が調べたら・・・だったってwww

それ以前に、よく今まで、誰も気づかなかったよな・・・って話。
796名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:52:56.53 ID:dQdZ22u/0
ドミニカにはミニカー送って、どぅ、ミニカー。ってお茶にごしたんだろうな
797名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:53:28.32 ID:OoE92jiiO
率直に言うけど、

NPOって肩書がつくと何でも、
いかがわしい団体って気持ちのほうが強い。
798名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:55:21.66 ID:6VTRP6qe0
>>770
いくら震災の時期と重なったとはいえ・・・お粗末だよな。
大阪だけの問題じゃないよ。どこでもあり得る話。
他の自治体でも、まかり通ってるんじゃないの??
それが一番の心配。これから他所でもゴロゴロ出てきそう。
799名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:57:51.23 ID:6VTRP6qe0
>>770
ゆえに川崎市交通局が心配な件・・・
800名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 09:59:32.25 ID:KfKro+K10
NPOも仕分けしろよ、怪しいのが沢山出てきそうだ。
801名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:01:39.94 ID:n3P3Q4xY0
大阪市バスのチェック不足,間抜けもあるが

【社会】 ドミニカ共和国に寄贈のはずが…大阪市のバス、輸出されず仙台空港などで使用

  ↓

【社会】 極悪詐欺 大阪のNPOがドミニカ共和国に寄贈と偽り無償譲渡されたバスを転売

これでいいんじゃないの?


802名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:13:18.82 ID:+kNP0so00
食と農の地域開発研究所
ここは、同和ヤクザか?
803名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:14:28.57 ID:qAPOCRRW0
大坂のNPO…

韓国朝鮮人・韓国系帰化人の巣窟だからな
804名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:15:27.10 ID:BH7fRgjS0
>>802
もともとは、まともなNPO法人だったけど
暴力団のフロント企業が買収してから詐欺集団になったんだと思います
805名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:16:43.25 ID:yjfKZp/00
日本も末期のソ連みたいになってきたな
そのうち緊急用の保存物資が横流しされるようになるぞ
806名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:17:51.37 ID:/c4bl/RDO
震災の募金とかもこうなってるんだろうね
1円も募金してない俺は勝ち組
807名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:18:35.81 ID:+kNP0so00
同和ヤクザが、支配する街・・・・大阪
808名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:19:39.03 ID:BH7fRgjS0
大阪府民のほとんど暴力団関係者なんじゃね?
809名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:21:01.40 ID:EP/1H/wm0
普通に犯罪ですな
810名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:23:34.62 ID:UW6TPIj90
>>808
実は、神戸と京都のヤクザが仕切っている。
自分の住んでいるところは汚したくないだろ?
811名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:26:15.19 ID:yGVa8VHIO
>同法人は02年にも、別の団体とともに市バス20台を同国に贈った実績が
あり、


>「輸出を委託した大阪府内の業者が、通関手続きの際、『右ハンドルの車は
輸入できない』と拒まれた。


前の実績とやらも怪しい
812名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:30:10.83 ID:SYHFaUf1O
大阪市交通局のチェックの甘さが露天したな。
やなり、コイツら減給リストラ口元チェック!
813名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:32:55.65 ID:rmUsqs/t0
>>768
被災地に寄付したと思ったんだろうな。
814名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:37:02.09 ID:TlMl81n60
>>1
以前の理事長がしたことでも、NPO法人としての責任はあるからな。
815名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:43:25.83 ID:lCcyoChT0
またNPOでカムフラージュした連中か。
816名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:25:23.41 ID:5xJJSlU90
NPOって胡散臭いところばっかだな
817名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:26:35.59 ID:KS5fSdQF0
どうやら最悪の事態になったかも知れないよ
NPO法人「食と農の地域開発研究所」の理事長以下、職員などが

全 員 行 方 不 明

だってさw 
818名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:32:43.04 ID:i4RqKRWW0
なんでNPO経由にしたんだろ?
そのまま送ればよかったじゃない
819名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:46:31.74 ID:eNPS89TR0
NPO作れば
なんでもタダでもらえて税金もかからんの?
こりゃ利用しない手はないわな
820名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:46:44.84 ID:jK35rOx+0
サイトみると…これ日本人じゃないだろ?
821名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:47:56.06 ID:+uTVb/Tr0
胡散臭くないNPOがあれば教えてほしい
822名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:50:32.45 ID:vqGiqY870
NPOとか胡散臭すぎる。
823名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:51:15.30 ID:vqGiqY870
>>3
今までの市長は、スルーしてたってことだろ。
824名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:52:46.71 ID:RVCwNybz0
>>821
国境なき医師団はさすがに胡散臭いと言ったら失礼になるNPO
825名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:53:53.16 ID:jJQQL0zP0
>>817
マジかww
真っ黒だwwww
826名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:56:34.07 ID:vqGiqY870
>>824
もっと、審査を厳しくしないとまともなNPO法人まで胡散臭く見られるだろうな。
悪貨が良貨を駆逐する。
827名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 11:58:09.00 ID:vqGiqY870
> ところが昨年8月、中古の市バスが仙台空港で活躍しているとの写真付き記事を、産経新聞が掲載。

産経G.J.!
828名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:19:38.23 ID:KS5fSdQF0
>>827
いや産経も記事の時点では気づいてないんだよ
>>768参照のこと

それよりスレを最初から読んでご覧
NPO法人の正体をねらーが総力上げて突き止めているから
久々にねらースゲーなっていう名スレだよ
829名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:30:05.30 ID:ZT8LCAZX0
被災者用大規模透析施設の件にしても、市が業者とつるんでいるのは間違いない。相当黒いだりう。
830名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 12:45:29.91 ID:a5sdfD4J0
>>789
簿価1円だったら、問題ないような気がするが・・・。
もちろん法定耐用年数と実態が乖離しているのは事実だが。
831名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 13:13:13.60 ID:A2v4NZiR0
寒流のマネーロンダリング用のNPOだもんなぁ。
そりゃ、言語が不自由だよな。
832名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:14:58.73 ID:G58kNQVN0
サツと陸事が府内のバスを解体に出した事がある事業所に抜き打ちで入ってるのか
日出町のそばのサツの車と人物がいつも以上に多い
すぐそばの会社の愛想から実車運転まで倍以上におかしくなってる 回送でいつも以上にローリングしてるし
833名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 14:42:00.26 ID:TH9XGeP00
で、代替のバスどこから買ったんだ?チョン半島の大宇なんてところから買ってたりしないだろうな?
834名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 18:35:08.61 ID:6VTRP6qe0
>>770
オートパルも、知ってて売買してたとしたら
犯罪幇助じゃ済まない 犯罪そのものになる
全国の公営バス、地方バス事業者が絡む大問題になるね
「また大阪か」で済ませてる場合じゃないんだよ、これは
835名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 18:37:47.94 ID:6VTRP6qe0
「また大阪か」を連呼してるお決まりの連中は
他の自治体はそんなにクリーンだとでも思ってるのかw
東京に幻想でも? 自分とこだけは大丈夫、関係ないとでも?
と、大阪府民でもなんでもない俺が言ってみるww
836名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 18:41:02.26 ID:6VTRP6qe0
>>832
何か動きがあったのか??
警察? 市バスの運行? 解体業者??
837名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 18:46:59.14 ID:6VTRP6qe0
>>765
ちょwww神奈川の某社ってどこよww
気になるやん!!
838名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 18:51:16.52 ID:6VTRP6qe0
>>759
ていうか、阪急がいい加減とは意外だな・・・
キッチリ管理しそうなイメージあったのだが
839名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 18:57:24.38 ID:AeTfBkXr0
>>835
大阪の俺が教えてやるよ。
大阪はもはや何でもありだ。
完全に朝鮮の手に落ちてる。こいつ等のやりたい放題だ。
大阪を語る時は同時に兵庫、奈良、京都、神奈川、福岡という
朝鮮姉妹都市が登場する。
840名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:05:46.35 ID:6VTRP6qe0
>>839
ちゃんと神奈川を入れたなwww
関東に幻想を持ってないことは分かったww
841名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:09:48.77 ID:6VTRP6qe0
>>839
だが今となっては、もはや東京も変わらない件。
新宿も池袋も、主要都市はみんな・・・
842名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:12:26.19 ID:6VTRP6qe0
それより、バス板・大阪市バススレで
この事件が完全にスルーされている件www

あえて触れたくないんだろうな・・・
本スレには「中の人」も一杯いるからなw
なんか必死だぞwww(ヒマな奴見て来いw)
843名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:15:19.41 ID:knLZSDzk0

大阪にドミニカっていう地名があるんだろ。
844名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:15:33.21 ID:6VTRP6qe0
大阪市バススレ@バス路線板

中の人と、市バス信者が結託して、絶賛もみ消し中www
観察してると面白いぞ
845名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:22:04.02 ID:6VTRP6qe0
車両がNPOに騙し取られ 横流しされる大事件が起きてるのに
方向幕の数字の書体の方が気になるらしい 大阪市バス信者www
何考えてるんだかなぁ・・・わからん・・・

846名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:23:25.45 ID:T7KBUnq90
無料で市が提供 なぜか、転売されて購入か

横領ですな^^
847名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:26:10.64 ID:iMHXgevM0
>>843
鳥取のハワイ
848名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:26:19.55 ID:6VTRP6qe0
「バスヲタだから」って言ってしまえばそれまでだが。

本当にバスが好きだったら、怒るべきところじゃないのか?
大阪市バスのファンなら、なおさらだろ??

わけわかんね・・・
849名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:32:04.25 ID:6VTRP6qe0
>>839
だから、その同じ中古車屋に
川崎市営バスの車両の在庫があるんだよ!!
それが気になってしかたないわけよ
「大阪だから」じゃ済まなくなるかもよ??
850名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:44:52.05 ID:Y6ScU42mi
>>828
ぇあってるじゃん
転売って気づいてねーじゃん
851名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:49:46.69 ID:G58kNQVN0
>>837
バス板じゃ有名じゃないのか 
英語ばかりで外国用なのか国内用か意味不明で自家用バスのナンバープレートそのまま映ってたりする扇島の妙な会社
でもあそこから北海道中央バスとか新免に再就職してる車があるし・・・

いつのまにか一番最悪な結果に傾いてしまってるじゃないか・・・
銀河鉄道みたいなのが夢物語になるような結末はやめておくれ
852名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:53:44.33 ID:3cbL8SWn0
>>839
お断りどす
853名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 19:58:21.51 ID:6VTRP6qe0
日テレニュース24動画
http://news24.jp/nnn/movie/news8841555.html

長野県諏訪郡富士見町がバス購入→富士見パノラマスキー場に貸し出し
富士見町役場担当者の言い訳をお聞きくださいww
854名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:00:37.17 ID:6VTRP6qe0
富士見町役場は、バス塗り替えただけ、仙台空港より賢かった、ということか?
仙台空港でバレなければ、他も芋づる式にバレることはなかったわけだ
仙台空港でも塗り替えてれば、他もそのまま使われてたんだろうな
855名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:02:49.61 ID:BxnTK/JW0
えっ?中古バスを買った側はなんの罪もないのでは?
856名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:10:48.81 ID:6VTRP6qe0
>>855
「知ってて」買ったら問題になるだろ。
出所を知らなければ「善意の第三者」で済まされるが・・・
857名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:11:51.83 ID:BxnTK/JW0
>>856 えっ? どうやって知りうるの?なんだか君たちとは常識が違うなぁ。
858名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:13:52.38 ID:00gH9WwQ0
http://www.ramadbk.com/japanese-used-isuzu-cubic-buses_27064.html

大阪市交って廃車にした時に澪つくしマークは外すけど車番は消さないんだなw
859名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:13:56.12 ID:6VTRP6qe0
>>851
東扇島のオートオークション会場のあれか??
あそこから輸出される車も多いようだが・・・

確かになんかもう、最悪の結果になりつつあるよね・・・
860名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:14:20.41 ID:G58kNQVN0
>>853
これは町民も騙されてるな 他所じゃ塗ってなくてエアサスセンタードアでも100万ぐらいのがいつのまに332万になったんやwwwww
そりゃ諏訪バスが富士見町からいなくなるわけだ・・・

売った車が特徴も何もない車だったら今もそのまま使われてるわけだ
とか言ってる間にオートパルは解体の免許持ってるからもう川崎市バスが部品になっていなくなってる予感
平気でとっくの昔にJRバス東北→古川のグリーン観光に行ったバスが半年ぐらい放置されてたときがあったし
861名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:15:28.00 ID:cg2bA1VB0
一度あげたものをどうしようとドミニカの勝手。だからドミニカがバスを仙台に転売したとしても、大阪市交通局には何の責任もないな。
862名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:16:47.91 ID:nj1U/irC0
>>858
あれは澪つくしマークというのか?

てっきりオメコマークかと思っていたぜ
863名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:17:01.17 ID:utWgkw+G0
ジェーン!ドミニカー!
864名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:18:27.30 ID:6VTRP6qe0
>>858
なんじゃこりゃ? よく見つけてきたなww
大阪市バス、流れ放題じゃねえか・・・怪しすぎ

RABDAK
横浜市神奈川区新子安2-11-17
Rama HQビル201
865名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:21:04.04 ID:G58kNQVN0
というよりか登録前に陸自からなんか言われないのか 陸自には最初から最後までの所有者情報があるのに
というか大阪市が国内で使われないように15条抹消してなかったからこんなことになったのけ

15条抹消したはずの京都市バスのRRの5000も宇部市で使われてるよな・・・
866名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:21:09.17 ID:6VTRP6qe0
>>860
オートパル、まだ在庫表示してるよ。
川崎市バスも京急バスも生きてるみたいwww
もう一つ、分かる人教えて君。
http://autopal.co.jp/index.php?id=8
867名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:23:31.01 ID:6VTRP6qe0
>>860
な、332万ってぼったくりすぎだろ??
俺もビックリしたよwww
ありえねー ひでーなオートパル・・・
で、富士見町役場は、出所知って買ったのかな??
868名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:25:46.81 ID:mQZroXLn0
>>857
>>856 えっ? どうやって知りうるの?

知ることが出来ないから善意の第三者として保護される。
不動産以外で車は車検証等により盗んだものと知らずに買っても保護されないものなので
民法の試験問題でよく出されるけど、今回は譲渡され所有権者も変わってるから騙し取られた物と
知る由が無いので善意の第三者として保護されます。
869名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:25:57.80 ID:6VTRP6qe0
オートパル、このエアロスターはどこのだ??

それにしても、これだけ騒がれて、サイトそのままって・・・
870名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:26:17.58 ID:VTeDu9SZ0
行方不明の一台、それは、右翼の街宣し・・・グサッ! う!・・・・
871名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:27:08.63 ID:lO3vfpVA0
>仕入先は言えない
なめとんのか?
犯罪なんだから〆あげろ。
872名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:29:46.06 ID:6VTRP6qe0
>>865
>15条抹消したはずの京都市バスのRRの5000も宇部市で使われてるよな・・・

そんなこともあったのか
873名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:32:14.09 ID:6VTRP6qe0
>>865
>というよりか登録前に陸自からなんか言われないのか 
>陸自には最初から最後までの所有者情報があるのに

それは俺も思った・・・
874名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:37:42.96 ID:6VTRP6qe0
>>870
死ぬなよwww
875名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:40:23.34 ID:6VTRP6qe0
>>870
右翼じゃなくて
もみ消し隊の「中の人」に消されたんじゃないだろうなwww
876名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:40:24.51 ID:fGyzA1Wl0
NOX規制でこしらえた美味しい利権もそろそろおしまいですかね。
877名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:41:08.40 ID:vB/rdcus0

早く、どみにかしないと。
878名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:42:50.67 ID:6VTRP6qe0
こんなことがまかり通ると
本当は、一番ワリ食うのは
地方のバス事業者なんだろうけどな・・・
879名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:43:18.69 ID:G58kNQVN0
>>866
採決車が売れるのはちゃんと業界から信用されている証拠
でも再就職例なんて健康保険関係の会社しか売れてない でもどこも解体する前に売るのは一緒だからなあ
赤いのは日本交通弁天のなにわ22かの3200代か3300代 大阪市の支援学校施設の入札に負けたときに鳥取でも使えないから登録抹消になった車
もちろん買って登録することは重量測りなおして書類作り直せば登録可能
もしかしたらミヤコーがと思ったがあまっこが嫌われてるからたぶん北海道にいくかオートパルで解体か

再就職例豊富なLRがなんで残ってるのかはわからないが 阪急はクーラーがひどかったのとよくオーバーヒートしてて京都でも廃車になったし

NPOに渡した車の情報なんて誰もわからなかっただろ 大阪市のは新車でのBINEX試験車でバスラマ20号あたりに写真が残ってるからなあ
エアサスハイバックでも ちっとも国内再就職例がないような前後ドアでしかも西工で挙句の果てに燃費の評判劇悪のV8で更にはエンジン回転オーバーのブザーの配線を元からはずしてある車だし
緑登録になる可能性ゼロみたいな車ずっとおいてあるんだなと・・最初はずーーっと思ってたんじゃね
880名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:46:03.19 ID:6VTRP6qe0
そろそろGK(?)の出番な頃なんだがwww
881名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:47:00.54 ID:WXo5wybxO
NPOは怪しいとか信用出来ないとか言われてますがどうしてですか?
ちなみにリサイクル関係のNPOってどうですか?
友人が働いてるもんで。
882名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:47:59.20 ID:6ZQpYLPM0
ま・・・・・
883名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:48:33.35 ID:M0SlIiuW0
このままいくと、京急バスの中古を京急バスが購入して、京都で運行なんて事態もありえそうだな。
884名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:52:11.39 ID:fvC840d80
運転手は川崎市営から再雇用したらどうか
885名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:52:19.73 ID:/4GG4xTg0
>>879
いつもありがとう 勉強になるよ
正直こんな事件で、オートパルが出て来るとは思わなかったしなぁ
ていうか、こんな事件自体起きてほしくなかったが
言うまでもないが・・・
886名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:52:22.01 ID:B1vzKREN0
>>883
あの「赤い霊柩車」も叩いたらいっぱいほこりが出るんだろうな…
887名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:52:40.59 ID:fGyzA1Wl0
一番簡単な手口としては、フェリーで韓国送りじゃないの?  
もっと安い方法もありそうだが、フェリー会社も特別往復割引とかやってるかもしらんね。
888名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:57:38.39 ID:/4GG4xTg0
たまたまマスコミで写されたから、偶然気づかれただけで
橋下の手柄でも何でもないのに、口実に使われるのには間違いないからな
大阪市民でも府民でもないのに言うのも何だが
なんだかなぁーな事件だよな・・・
889名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:01:25.99 ID:OiBDbICr0
>>888
手柄がどうこう言う以前に、不正であることは事実だろうが。
何言ってんのお前
890名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:01:34.88 ID:G58kNQVN0
>>886
一回ほこりが出て会社名も変わったのにまだでるのかw 
最近元神戸市バス全部つぶして今度は振興のまんまのに変わって 元豊中市内線の阪急も車庫に眠り気味だし

あれ以上ほこり出たら新免のバスと運送会社と民間整備屋巻き添えになるな・・・
891名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:04:38.87 ID:muZwYnDv0
>>870
>>327じゃないの?
892名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:05:33.84 ID:/4GG4xTg0
>>889
「大阪市交通局がずさんなのが悪いんだけど」と書こうとしてたのに
橋下信者レス早杉www
ただ思い切り、橋下に「政治利用」されるだろうなーって。それだけw
ずさんなのは確かだが、「不正」をしたのはNPOでしょ。ずさんダメだけど。
893名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:06:05.10 ID:B1vzKREN0
>>890
葬儀屋だもんw
日野ハイブリなんて普通の新免会社は買う金ないはず
京都市が絶対認めなさそうな真っ赤な塗装といいきな臭さ充満
894名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:08:31.32 ID:/4GG4xTg0
>>890
>あれ以上ほこり出たら新免のバスと運送会社と民間整備屋巻き添えになるな・・・

今回の件で、大阪に留まらず、全国あちこちからほこり出まくって
巻き添え食う会社・事業者も山ほど出そうで怖い・・・
895名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:09:50.31 ID:gTfuEH7h0
役所も追跡調査なんかやってられんだろ
NPOを監視するNPOがいるなw
896名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:10:36.34 ID:B1vzKREN0
>>894
ニュー東豊とか京都急行はお咎め食らって当然だけどね

>>1のNPOのせいでNPO全体が白い目で見られるように
あんなのがいるから新免が白い目で見られる
897名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:11:27.14 ID:txbKYYtm0
こういうのって、闇ルート使わないと無理でしょ。
ヤクザが絡んでるか、交通局がヤクザみたいなもんなのか?w
どっちにしろ、警察動けよ。マル暴の出番だぞw
898名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:11:42.45 ID:/4GG4xTg0
>>895
こんな事件で、公務員がNPO監査しても意味がないw
NPOを監査するNPO??
じゃあそのNPOを監査する・・・(以下無限ループ)
899名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:13:43.26 ID:hB8t6/XjO
言えない仕入れ先とか真っ黒すぎwww
900名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:14:13.57 ID:/4GG4xTg0
>>897
んで大阪市が、刑事告発するって言ってたのはどーなったん??
901名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:14:26.01 ID:7KtDjUmQ0
詐欺事件じゃん
902名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:15:32.10 ID:S0YEcpOVO
さぁ中古車販売業者を家宅捜索だ。
903名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:16:12.03 ID:G58kNQVN0
>>892
当時の87年式中古バスが売れまくってたときに今は大手も買ってる雑誌に大阪市バスの流れに買いてあったけど
廃車になったら交通局から市の調度課ってな購買部門に行くから
交通局が直にNPO法人に渡したのか調度課が渡したで責任具合が変わる
みおつくしとナンプレと設備はずした時点で普通の中古バスは交通局から離れる

が運賃箱がついてた(最近のやつか1世代前のICリーダーのないやつ)の内容で所在が違うからなあ どっちや
904名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:16:41.56 ID:/4GG4xTg0
どなたか次スレお願いします(でいいのか?)
905名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:20:06.68 ID:/4GG4xTg0
>>897 >>901 >>902
大阪市が刑事告発しなければ、警察も動きようがない。
まずはちゃんと告訴しないと・・・
このままうやむやじゃ、何より大阪市民が納得しないでそ。
俺は大阪市民でも府民でもないが、これはないよなぁと思うし。
906名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:21:33.91 ID:kwY31W6W0
ええええ、このNPOの役員もあまくだりどもか?市バスっていわば税金の塊だろw
マネーロンダリングにも程があるわ
907名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:26:20.56 ID:G58kNQVN0
>>902
そこまできたら・・・・ 
一番困る会社 町から運行依頼された弱小の新免の貸切路線バスの事業者(平成エンプラとか新発田とかのNPOの路線バス含む) 町から補助金もらってる路線事業者

その該当NPO以外でひそかに喜んでる事業者 最近不調なバス買わされてキレる寸前のいわさき 石原都知事 トヨタイスズ
でも腐っても新車でも中古でも買ってくれる三菱は喜んでないと思う
908名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:26:47.25 ID:L4aKovU20
前回は船積みまで同行したらしいけど
909名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:28:45.96 ID:M0SlIiuW0
>>896
このNPO自体も、元々はそれなりに活動していたが、代表が2006年に死去して
事実上休眠状態になっていたのを、民団系が買収して、不正に使いだしたという所のよう。
>1にある2002年に寄付自体は、実際に行っていたようだし。
910名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:28:57.35 ID:B1vzKREN0
>>907
いわさきは一度痛い目に合うべきw

「官より民」とかほざきつつ「補助金くれないからバス廃止するぞ」って
県を脅迫するんだからもうね(ry
911名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:30:24.09 ID:G58kNQVN0
>>905
大阪市の天下りがどうたらこうたらになって却下になるのか・・・

一部の悪徳集団がオレオレ詐欺みたいに増える温床だな 部活の送迎とか新車買えになるな
912名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:33:35.87 ID:nLEzvFo30
ブラックバス
913名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:33:44.25 ID:N3B+4UUM0
>>58
役所に返してもいいが実績がなくなるから黙ってたとかそんなのだろうな
914名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:35:07.25 ID:NPnYwLNm0
橋下さん、これ徹底的に曝いてや!
芋づる式に逮捕者でてくるで!
915名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:35:24.54 ID:JIfELPo50
空港がまだ仮復旧の際、そういえばこのバスに乗ったような記憶が

横流し品だったのかwwww
916名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:37:32.52 ID:hB8t6/XjO
そいえば新しいバスをつつかれる前に契約したんだけ?www
917名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:39:03.51 ID:uStXn91jO
まさに自動車リサイクル法の弊害だなw
解体しないと15条・・永久抹消出来ないしな。
918名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:39:44.32 ID:/4GG4xTg0
しかし……仮にも日本有数の大都市の、公営バスの車両管理が
ここまでええかげんだとは思わなかった……orz
他の事業者でも、似たような事例あるんだろな。表沙汰になってないだけで。
(だから中古車店の、川崎市バスの在庫にこだわってるわけで・・・)
車両の管理すらいい加減なら、他のことの管理も、推して知るべしだな。
非常に残念な事件だった。もう、そうとしか言いようがない。
あとは地元で、同じような事件が起きてないことを、祈るしかない・・・
919名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:41:36.07 ID:G58kNQVN0
>>916
あれはあまりにも壊れすぎて新車ウン十台分の費用が・・・
日本全国結構オムニノーバいたけど 現在現役なのはあの赤バスだけらしい
熊谷のは早期廃車 近江も遠州も5年ぐらいで・・・ 千歳ももうないんじゃないの
920名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:43:34.89 ID:BxnTK/JW0
>>918 大阪は特別な気がするw
921名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:47:25.40 ID:RDiJGOO3O
エアウルフ2のあの冒頭はありえん。
922名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 21:50:39.66 ID:B1vzKREN0
>>919
茅ヶ崎のえぼし号もたまには思い出してあげてください
923名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:41:33.89 ID:+kNP0so00
NPO法人「食と農の地域開発研究所」
ここは、同和ヤクザに違い無い。
924名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 22:43:48.89 ID:+kNP0so00
NPO法人「食と農の地域開発研究所」



925名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:03:00.45 ID:LaGMT7xa0
【政治】 "橋下効果" 年収800万程度もらってきた大阪市バス運転手、121人が退職希望…前年同期比15倍
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324948222/l50

この件に限らず、何か発覚を恐れて退職してんじゃないの
926名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:38:26.17 ID:KgfE9ajh0
三原の元大阪市バス車両使用の人材派遣屋の詳細求む。
あれも結構黒いんではないか?場所柄重工関係だろうけど。

そう言えば横浜市の廃車立会いツアーに行った際、関係者から聞いたけれど
「うちは車番と局名を消した上で、状態良好のはディーラーへ、そうでない
のは解体業者へ入札通じて回します」って対応なんだな。
思うと大阪はずさんだったのが本当のところか?
神戸も実は黒い可能性あるぞ。不用品売却の際に出て来る落札者名チェック
しといた方がよろしいで。
927名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:42:59.62 ID:YuLt5N5a0
>同市浪速区のNPO法人

当然、その他の活動も調べるんだろうな。
絶対に初犯じゃないだろ。
928名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:00:51.77 ID:M0SlIiuW0
>>927
元々ここは休眠NPO法人。
ドミニカ共和国へのバス寄付実績を利用する為に、名義として使ったようだ。
2002年当時は、別にドミニカでも、右ハンドル車の輸入禁じられてなかったし。
929名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:04:00.86 ID:K8atEONY0
>宮城県白石市の中古車販売業者

オート○ル?
930名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:08:00.22 ID:6uepNeeF0
>>929
最近、あさ○○容が西日本某所で路線バス参入しようとして
ここの顧客になったとの話をPRU経由で聞いたぞ・・・?
931名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:15:51.95 ID:2izlgwFO0
> 以前の理事長がしたことで、自分はよくわからない
恥ずかしいクズだなぁ
徹底的にたたけよこの事件。ホコリがばんばん出るだろうよ。
932名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:43:41.42 ID:R8/n/Ti40
>>929
もう何度も名前出てるよ いまさら伏せ字にせんでもw

>>926
だから大阪だけじゃないだろうって。
同じ中古車店に川崎市バスの在庫もあるんだし
全国でいろいろ出てくるんじゃね??
933名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:46:12.79 ID:R8/n/Ti40
>>930
PRU経由の話とは、そりゃまた面白そうだな
もっといろいろ聞かせてくれwww
(って食い付くなよ俺ww)
934名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:48:28.24 ID:R8/n/Ti40
ということで、どなたか次スレを立てて下され・・・

お願いしますよ・・・

(俺、忍法帖とやらが無いんで立てられん)
935名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:51:22.51 ID:R8/n/Ti40
>>915
乗ったのか!!!
君がバスマニアだったら、マスコミにスクープ売れたかもな??
www
936名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:51:46.73 ID:UXlH+ESd0
>仕入れ先は言えない
おい
937名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:52:22.58 ID:leX+OWlV0
>>926
都営バスもディーゼル規制以降15条抹消しているけど
実際の目的はこういうことが起きないようにするためだったのかもw
938名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:53:55.10 ID:faYv35uX0
最初ニュース見たとき、大阪市がただで寄贈したのかと思った。
939名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:55:21.91 ID:R8/n/Ti40
せっかくこのスレを楽しみにしているのに・・・
もうすぐ終わっちゃうじゃないかwww
940名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:58:41.08 ID:leX+OWlV0
>>934
【大阪】 「ドミニカ共和国に寄贈する」と申し出たNPO法人に、大阪市が無償譲渡したバス5台 すべて国内で転売
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331779300/
これでいいよ
941名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:59:27.68 ID:R8/n/Ti40
>>917
それは言えるな、確かに・・・

>>937
さて、そこまで考えてのことかどうかは疑問だが・・・

>>938
最初に報道した記者も、そう思い込んでたくらいだからな
大阪市交通局の職員が問い合わせて判明したわけで・・・
942名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 01:02:12.42 ID:R8/n/Ti40
>>940
おお、ありがとう^^

新しいスレがあったか・・・
じゃあ続きはそっちでwww
943名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 01:04:23.84 ID:R8/n/Ti40
>>938
時期的に、震災支援で寄贈したと思われてもおかしくないしな
そうでなければ、すぐバレたろうが・・・塗装まんまだしなw
944名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 01:04:39.38 ID:6uepNeeF0
>>933
西日本のとある県での話です・・・
「私は、あなたの新しい第一歩を応援します」なんてCMでほざいている
例のオーナーが路線バス事業、コミュニティバス事業をやるにあたり、
オートパルにバスを数台発注したとのこと。中にはこの店経由で和歌山
バスや京王の車も注文したが、未だ認可が下りず車は姫路の山奥に眠っ
ている模様。まだまだきな臭い話が。
945名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 01:11:38.14 ID:7RSIHZ9B0
>>944
最近富士ボデー経由で大阪市の中古が入るぐらい新車入れる金そころかU規制頭の車がウヨウヨいるのに売りよるかよw

姫路の山奥で思い当たる節は 阪神バスから解体屋に行って解体されてなかったとか中国JRの廃車やら神戸市営松原のNSKボデーがいるところか・・
明石市営のおっちゃんと阪急のおっちゃんに聞いたことあったがマジなのか
946名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 01:13:17.14 ID:R8/n/Ti40
>>933
うぉ、京王まで出てきちゃったよ!!
もうちょっとkwsk
聞かせておくれ・・・
947名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 01:18:50.87 ID:R8/n/Ti40
>>945
富士バスボデー? 富士バス販売のあれ??
静岡のあそこでしょ??

なんかこんな事件があると、どこも大丈夫なのかと心配になるな・・・
948名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 01:21:28.98 ID:R8/n/Ti40
富士バス販売は、さすがに塗装そのまんまのはサイトに出てないが
写真なしの車両もあるけどな・・・
949名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 01:25:23.63 ID:R8/n/Ti40
廃車バスの「行き先」は闇なのか・・・(暗澹どよ〜ん)orz
950名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 01:27:55.55 ID:R8/n/Ti40
なんか考えてたら、ものすごーく暗い気持ちになってきたわ・・・
951名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 01:32:08.21 ID:7RSIHZ9B0
>>947
富士バスはちゃんと入札で落としてるじゃん 協会加盟の会社以外には原則そのままで販売しないしそのために富士ボデーがある

塗装の問題じゃなくて 実はタダでもらいました→法外な金額で他所に売りました→売り元の許可ももらわずに勝手にその元の塗装のままで走らせた
しかも大赤字で破綻まっしぐらの大阪市だから尚更問題になってるわけで
952名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 01:35:50.72 ID:R8/n/Ti40
>>947
そうか・・・ならいいのだが
一瞬落ち込んでしまったwww

ただ、大阪だけの問題とは思えなくて心配になる・・・
他の自治体の公営バスとかは大丈夫なのかと
「また大阪か」で片付ける気にはなれなくてね・・・
953名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 01:36:39.50 ID:NNFsHL9g0
ポランテイアとかなにもんだよ
954名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 01:38:08.21 ID:R8/n/Ti40
>>951 だった。スマソw
955名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 01:42:07.26 ID:R8/n/Ti40
二言目には「また大阪か」「外国人が」とか言う奴多いけど
そういう一言で片付けていい問題とは思えないからさ
他の地域はまともなのか 関東なら起きないのか・・・
全然そんな気がしないからね 大阪人じゃないから言うけど。
956名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 03:01:53.11 ID:WObhXyzJ0
NPOが一番怪しい罠w
957名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 03:41:36.30 ID:DX81k+c20
橋下が市長になってから、こういう不正がボロボロ出てくるな。
ただ、橋下は橋下で老害石原と手を組んだり相続税は100%課税とか、とち狂った事言ってるんで大阪から出てくるな。
958名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 04:23:56.23 ID:oipsOW8E0
>>957
>相続税は100%課税とか、とち狂った事言ってるんで

全然とち狂ってない。
あんたが勉強不足なだけ。
これからの超少子高齢化社会で社会保障を破綻させないためには必要な制度。
959名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 04:25:54.94 ID:xXFv3f/N0
またブサヨかよ。。癌の進行早くね?
さっさと駆除しろ!
960名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 05:05:46.65 ID:pvxvQ0ie0
都営バスも同じように誰かがタダで貰って転売している予感
961名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 06:07:43.34 ID:5PoJ9stZ0
>>941 思い込んでたって、まさか大阪市が寄贈って書いちゃったのか、裏づけ取材なしで?

産経の東北取材、これでツーアウトじゃん。  (米空軍ハンビー空中投下がワンナウト)
962名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 09:48:08.45 ID:cUhESlUw0
>>960
都営もあり得るよな 結局公営だから、自称NPOの「善意」に付け込まれたんだろうな
民営の大手バス会社に、NPOが「バスくれ」なんて言ったってくれねーよw

この手の自称NPOって、たいていバックに暴力団とか
中核派とかの過激派がついてるからな プロ犯罪者集団が。

NPOを装った手がもう使えないなら、次はありとあらゆる手口を考えてくるぞ
バスがダメなら……次はどんな公共財産が狙われるのかな??
963名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 09:52:37.95 ID:cUhESlUw0
>>957
橋下なんかに幻想持ってると、大阪市民は泣き見るぞ 府民もか。
期待してるのは大阪人だけ 他の地域の人間は冷ややかに見てるよ

まあ支持率高いのって最初だけだからな 小泉内閣でも何でも一緒w
来年の今頃の、橋下に対する評価と支持率が 今から予想できそうだわ
964名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 09:57:32.33 ID:cUhESlUw0
東京でも「自称NPO」が、国土交通省から補助金までせしめて、NPO法人作って、会員から会費集めて着服してるとこあるよ
着服した会費は、会計係の住宅ローンの支払いに消えたらしいww
ちなみにその自称NPOの幹部は、中核派。必死に隠してるけどね・・・5年間も。
毎年会費払ってる一般会員が気の毒だわ 学生まで騙してるんだぜ??
965名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 10:01:10.45 ID:cUhESlUw0
それ以前に、「国土交通省からの補助金」と言えば、100%税金だよな??
国の税金が、中核派にカンパされてるってわけよwww
しかし、政府でもこんな審査甘いんじゃ、市レベルじゃ推して知るべしだわなw
大阪だけの話でも何でもないんよw
966名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 11:24:40.34 ID:3gl8dOKyO
NPOが諸悪の根源だな
967名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 12:41:30.04 ID:7RSIHZ9B0
休眠NPOが存在する時点で国がちゃんと監視してないのはその休眠NPOに国の天下りかヤクザBKがついてるとしか思えん

NPOの活動記録証明を月一回ぐらいで国が求めるなり法人として認める以上の管理ぐらいしろよと・・
968名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:06:25.63 ID:ituLLfgF0
「NPO法人」は、一応「法人」なんだけどなぁ
それにしても今回みたく、公務員まで丸め込まれてちゃどうしようもない
中央官庁でさえ、そんなに審査甘いんじゃな……
監査するにしても、誰が監査するんだ?出来るんだ??って話だよ
969名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 14:59:08.19 ID:XRAc9gCb0
やったもん勝ちじゃねえか日本はふざけんなよ
970名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 18:24:25.54 ID:7RSIHZ9B0
相変わらずNHK大阪は公務員ヨイショで0.00001秒たりとも触れないな・・・
971名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 20:12:47.04 ID:6w8RIEdv0
被災地で活躍してるなら結果オーライだけどなw
972名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 20:47:13.29 ID:aRLgrvgm0
>>971
結果おーらいか?
どこかの誰かが元手0円で儲けてるのに。
973名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 21:37:34.04 ID:tuqzaTIO0
ピwwwカwwwwドwwwンwwwwww
974名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 22:21:27.80 ID:7RSIHZ9B0
>>971
本当はタダでやるつもりもなかったのに・・・ 現に市が共同開発したリフトバス保存の時も中古屋に行く寸前の寸前でやっと歴史遺産になったのに

市からタダで別のところに行った車なんてほぼゼロだろ 被災地支援の4台除く
975名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 22:22:07.05 ID:tuqzaTIO0
なんか橋下市長になってから大阪出るは出るは不正のオンパレードだね
976校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2012/03/17(土) 02:39:29.45 ID:EaqoEftt0
 特定非営利活動法人食と農の地域開発研究所の住所と、理事の住所氏名です。
 注目すべきは「従たる事務所」と「永尾敦子の住所」が同一なこと。
 永尾敦子は、内部的に特別な役割を持った理事なのか。(初期に「常務理事」だった浜口敦子と同一人物か?)

主たる事務所 大阪市浪速区日本橋東1-10-6 メリック国際ビル8階
従たる事務所 大阪府和泉市若樫町1116番地の1

役員一覧
 大阪府泉佐野市日根野4112番地 神藤岩雄
 大阪府泉佐野市上之郷3301番地 射手矢一長
 大阪市阿倍野区王子町3-12-1  澤井幸造
 大阪府堺市北区金岡町2276番地1 中野長久
 大阪府和泉市若樫町1116番地の1 永尾敦子
 大阪府豊能郡能勢町上杉111番地 三浦勝志
 大阪府豊能郡能勢町倉垣94番地 平岡勝美
 大阪府岸和田市加守町4-25-14 唐澤清司 (理事長)
 大阪府南河内郡河南町馬谷2番地 古川良造
 大阪府堺市西区山田三丁875番地1  松尾武美
 大阪府和泉市坪井町31番地の1 谷博美
<登記情報画像>
http://public.blu.livefilestore.com/y1pulfaSY002OxVVHLbqbnAggx2As9oJx5yNayiF0SDbCVwPHNkGlW4YDnUIOhq6MRNI30Lb8Qt6Kx_5PPBBrYUdg/%E9%A3%9F%E3%81%A8%E8%BE%B2%E3%81%AE%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E9%96%8B%E7%99%BA%E7%A0%94.png
977名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 12:20:30.58 ID:XXoQzSWl0
>>971
大阪にしちゃ気前のいいこと言うじゃねーかw
商人ドケチ魂はどこ行ったんだよ??www
978名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 13:40:07.80 ID:mxwLnXZ00
橋下もネタが無くなってきたんだな
979名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:03:42.99 ID:Zqtf0V320
今年もヤクザの資金源として市バスが国内じゃなくて海外に転売される時期が・・・・
980名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 14:06:43.26 ID:mxwLnXZ00
これだけで跳満ぐらい付くなw
981名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:41:26.15 ID:YgsAdEC60
恥ずかしい
日本の恥部だ
982名無しさん@12周年:2012/03/17(土) 17:46:28.17 ID:mxwLnXZ00
大阪は常闇だな
983名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:41:53.44 ID:FDwd0XXy0
大阪は日本じゃないからな
「大阪都」なんて小ちゃいこと言わずに 日本から独立してくれw
大阪民国どころか、大阪人民共和国だよ まるで北朝鮮www
大阪人がいつもバカにしてる、北朝鮮と同レベル さっさと日本から独立しろ
984名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:48:28.81 ID:tfvLJeYQ0
橋下に追い風の事件だな。
985名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 02:51:22.43 ID:qMapf9Xc0
これ、寄贈を中断して震災対応したのが、いつのまにか大阪が悪いって話になってるのなw
986名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 03:02:32.10 ID:FDwd0XXy0
>>985
アタマ大丈夫? 元のニュースくらい読めよ
震災対応でもなんでもねーよ インチキNPOに転売されただけ
大阪市交通局が間抜けだからさ 他の自治体でこんな話ある??
だから「また大阪か」って言われるんだろw
987名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 03:05:22.76 ID:FDwd0XXy0
元のニュースもろくに読まず 話を理解してない奴も多いようだが
まあしょうがないか 大阪は民度がアレだからな……
関西弁でないと通じないようだしな 標準語も読めるようになれよww
988名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 03:47:20.48 ID:uwmEJs0VO
>>987日本語すらカタコトなのに難しい注文してやるな
せめて、韓国語に略してやれ
989名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:42:35.90 ID:btJJue6R0
>>975
橋下は色々な身ぐるみを剥がすと言っているが、
一番身ぐるみを剥がされて困るのは橋下本人だろうww

>>986
他でも充分ありうると思う。
990名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:47:51.69 ID:f7j9ViYG0
部落利権?
991名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 09:53:44.31 ID:s6QJTdbv0
>>988
日本語から外国語にするのは略すなのか。
どんだけもって回った言葉なんだよ、日本語は。
992名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:01:28.22 ID:4sVdfZNb0

>>同局は13日の市議会常任委員会で「チェックが甘かった」と謝罪。同法人に
弁償を求める

委員会員てめえでまず弁済しろよ
993名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:04:07.50 ID:oFeeGm8/0
>>992
落ち着け
「同局」ってのはは交通局の公務員
「市議会常任委員会」は市議会の議員
委員会員ってのが常任委員会の委員を意味してるのなら、責任を追及してる方だ。
994名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:05:14.43 ID:SjVyJIJfP
大阪らしくていいねw
995名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:12:29.55 ID:SjVyJIJfP
:
996名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:14:13.53 ID:gJ/dhh2L0
初めて
997名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:17:00.07 ID:SjVyJIJfP
よっしゃw
998名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:17:39.62 ID:4geCtppF0
1000!
999名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:17:59.61 ID:CFP7SXhC0
こういうのを 暴露されるのが怖いんだよな

反橋本…という連中は


関西は、ヤクザとチョンコが住み良い街

これを変えてくれるのが 橋本市長だよ


1000名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 10:18:01.95 ID:k3JKTl7y0
そういえば
メリックに中国人学生いっぱいやで
日本語学校とNPOか
あやしいな!

マスコミさん調べてや
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。