【教育】大学生学力低下論の落とし穴 京都大大学院教育学研究科准教授・佐藤卓己

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 2月25日、新聞各紙は日本数学会が文部科学省で発表した「大学生6千人調査」を大きく報道していた。

 産経には、「大学生4人に1人『平均』理解できず」「数学力 止まらぬ低下」
「『ゆとり』脱却 頭悩ます大学」の見出しがあった。この記事に関しては各紙とも同工異曲で比較は不要である。

 さて、「マークシート入試が中心で論理的思考力が低下している」という総括は、
共通一次入試の第1世代としては、いささか聞き飽きた俗論である。
マークシートという制度を悪者にしておけば、まあ誰も傷つかないからいいということだろうが、
おそらく論理的思考力の低下とマークシートの因果関係はないだろう。
数学者がそう主張するなら、その方がよほど論理的思考力に問題があるといえる。

 私の知る限り、学生のマークシート得点と論理的思考力は比例する。
それを逆相関だと主張するなら、マークシート高得点者が多い難関大学ほど
論理的思考力が低くなるというデータを示す必要があるだろう。しかし、そうした結果にはならないはずだ。

 なぜなら、学力低下の主要原因は学力試験を課さないAO入試、指定校やスポーツなどの
推薦入試だからである。世間一般で知られていないかもしれないが、私立大学に限れば
「学力試験なし」で入学する学生は半数に達する。だからこそ、
入学後に「小学校の計算問題を解かせる大学もあるという」わけなのだ。

 だが、この記事を読んで思ったのは全く別のことだ。それは、
「大学全入時代」という認識枠で教育を論じることの危険性である。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/120311/edc12031111280000-n1.htm

>>2へ続く
2再チャレンジホテルφ ★:2012/03/12(月) 01:07:28.29 ID:???0
>>1の続き

 「大学全入」という言葉は大学経営の少子化対策として作られた業界ビジネス用語である。
大学卒を採用の前提とする新聞社では、大学進学率が5割を少し上回る程度という事実が
忘れられているのだろうか。各紙とも学生の低学力をゆとり教育「世代」の問題としているが、
大学に進学しない「世代」の半数には関心を示していない。

 大学生の「平均」概念の正答率76%を深刻な問題と書く記者は、
大学に進学しない半数を含む「平均」学力に思いを寄せただろうか。

 私は正答率76%には驚かないが、この「平均」学力を考えて大いに不安になった。
残念ながら、その懸念を共有する記事は見いだせなかった。

 「大学全入時代」という言葉をまず紙面から追放すべきだろう。
それは「せめて大学ぐらいは…」という俗情を刺激するばかりで、
大学はどうあるべきかを真剣に考える意欲を人々から奪う呪文となるからである。

                   ◇

【プロフィル】佐藤卓己

 さとう・たくみ 昭和35年広島県出身。京都大大学院修了、文学博士。専門はメディア史。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/120311/edc12031111280000-n2.htm
3名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:08:58.74 ID:SPOLcvEF0
21 : 砂鉄(コネチカット州):2009/11/15(日) 07:30:45.56 ID:PUYoc7OQ
俺明治3年だけど電通目指してるよ

277 : 紙(愛知県):2009/11/15(日) 10:24:11.81 ID:PWF2+Zu2
>>21
長生きだな
4ぐるぐる猫ジンジャーテン:2012/03/12(月) 01:11:36.07 ID:6S/RWCJ00
積分すると面積が求まる理由を説明できない私はヤバイ!!
5名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:12:19.98 ID:FuSNNj6M0
>>2
> 大学はどうあるべきかを真剣に考える意欲を人々から奪う呪文となるからである。

そこまで言う口はあるくせに「じゃあどうあるべきか」は言わないあたりが京大の人ですねw
6名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:13:18.80 ID:nrBLsg8a0
こういう、ケチを付けるだけで積極的な提言のない発言は民間企業なら入社1,2年で散々叩かれて矯正される。

落とし穴を指摘するのはいいが、それを克服するアンチテーゼをさせないのか、このオッサンは?
7名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:13:35.44 ID:YK0bhLeY0
俺大正3年だけど仏目指してるよ
8名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:13:40.05 ID:/0gcupPB0
>>1
まさ子の陰部から愛液が染み出てきた、まで読んだ
9名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:14:19.79 ID:NvPybUw+0
大学全入というのは希望者は全員入れるという意味だと思ってたけど。
以前は希望者より定員が少なかったような。
10名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:14:54.98 ID:YroapnlD0
京大が言うな
まずおまえらは一般常識を備えてから言え
それまでわ
大学卒業しても社会に出てくるな

11名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:15:05.76 ID:IL1RMZYl0
>>1
お前、一回学生相手のバイト主任してみろ。
12名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:15:27.09 ID:nrBLsg8a0
>>8
それ、ひろのみの我慢汁だよ
13名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:16:13.59 ID:CRKgswcKO
r=1が正比例でr=-1が逆比例だよな
14名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:17:07.47 ID:fy4ZkuON0
たしかに2ちゃんのゆとり世代の連中って
『美味しんぼ』に出て来る馬鹿な食通文化人みたいなのばかりなんだよな。

鮪に黄粉を塗して『美味い』とか言ってるような。
そのくせ自分ではカップ麺くらいしか作れない。
15名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:17:36.68 ID:nrBLsg8a0
日本数学会に京大文学博士様は屁理屈でしか対抗できないってか?(禿藁モゲラッチョ
16名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:18:18.14 ID:Fl7ZYhoK0
文学「博士」か
おまいの凄さだけは認めてやる
17名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:20:56.84 ID:nrBLsg8a0
要するに人文系の奴らの屁理屈加減は昔に比べて劣ってるわけじゃないってことだろ
18名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:23:39.15 ID:Ia/v4NPY0
>>11
>>1もまともに読めないゆとりか
19名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:26:30.97 ID:GzAIOe4v0
人は記憶型と思考型に大別できる

>>1は記憶型

以上
20名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:28:46.45 ID:lljGhUn/0
これが第二次ゆとりだろう、第一次はいまのこの国の中堅層で、やつらの親・・・
21名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:34:13.72 ID:5Vqkf4dt0
>>1
>マークシート入試が中心で論理的思考力が低下している
ってのは、入試中のマークシート比率と学生の論理的思考に負の相関があるって主張だぞ
>学生のマークシート得点と論理的思考力は比例する。
が何でマークシート悪玉説を否定する根拠になるんだよ。

22名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:34:37.87 ID:nrBLsg8a0
学者だったらせめて大学生学力低下論を否定する積極的な材料を揃えてから>>1の主張をすべきだなこのオッサンは。
ケチつけだったら2chでもできる
23名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:36:02.32 ID:jm5dVBVA0
数年前に再受験で医学部を受験したけど、ゆとり世代の学力が低下しているとは思わないな。
24名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:36:35.54 ID:68XwoB3rP
>>1
> 私の知る限り、学生のマークシート得点と論理的思考力は比例する。

2次の配点が極端に高い東大への当てつけですね。
25名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:41:41.13 ID:LjjJwlSu0
県内一桁の成績でも金と健康がないと
こんな奴等に使われる立場になるんだよな

何で必死に働いて通ってる社会人学生が不当な扱いを受けるのか?
26名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:41:51.61 ID:nrBLsg8a0
>  私の知る限り、学生のマークシート得点と論理的思考力は比例する。
> それを逆相関だと主張するなら、マークシート高得点者が多い難関大学ほど
> 論理的思考力が低くなるというデータを示す必要があるだろう。しかし、そうした結果にはならないはずだ。

「データを示す必要があるだろう」といいつつ自分は
「私の知る限り、学生のマークシート得点と論理的思考力は比例する」
というデータを示さない。学者たるものがこんな怠け者でいいんかね?
通説に対するチャレンジャーはあんたの方なんだからもっとまじめにやれよ>>1
27名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:43:32.79 ID:68XwoB3rP
>>1
1.大学に進学する50%>>>進学しない50%
2.学力的に大学進学できる生徒は、ほぼすべて大学に進学している

という前提は崩れた、というのが大学全入時代という言葉の意味するところだ。

上位層を見ると東大はハーバードやスタンフォードの滑り止めにすぎない。京大は駅弁だ。
大学の価値が中学校並みに下落している事実を受け入れてないこの准教が哀れだ。
28名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:43:37.80 ID:NvPybUw+0
>>1
難関校って皆二次試験重視じゃなかったかな
センター重視の大学より二次重視の大学の学生の方が論理的思考力があるって話じゃないの
センター高得点でも二次の出来ない受験生は落ちるから佐藤先生とは対面できないわけで
29名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:44:19.54 ID:JI96DjoS0
4流だろうが5流だろうが大学行ったヤツは一応物の捉え方、考え方を修める
高卒だと特に職業高校だとやらないし、これは社会にとって大きな事だと思う

ただコイツの文章には突っ込ませてもらう
義務教育にしない限り全入100パーセントは有り得ないんだし考えるのは大学教育のあり方じゃなくて高校までのほうだろ
それに「大学に進学しない「世代」の半数」の「「平均」学力」がそんなに「心配」とも思えない
大学に行けない層が含まれてるだけでほとんどは単に行かない層だろ
30名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:45:15.28 ID:EVgxIgr+0
>>26
逆相関が通説か?w
31名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:46:12.95 ID:MxmzFEIt0
えっ・・・今の大学って半数が試験無しで入れるの?
ありえないだろ?うそだよね。
32名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:46:36.97 ID:3O3O2CWf0
東大卒の心理カウンセラーがウソだと断言するが、これが現実の世界だ。
「1990年代前半」、「バブル崩壊直後」、「東京文化圏」、「偏差値50私立新設バイオ大学」の出来事だ。

その大学共同体は、肉体労働者家庭の不良たちが人間関係の主導権を握っている。
「不良は、無勉強、無就職活動で、体の丈夫さを生かしてオイシイ肉体労働就職する。」
欧州ことわざで「馬を水辺に連れてっても、馬の気持ち次第だから飲ませられないよ。」ってのがある。
「理系大学で無勉強、無就職活動の不良」は、いわば「川で水を飲まない馬」だ。
不良本人は、勉強、就職活動しているつもりだが、肉体労働者家庭の基準、価値観だし、あんなの鼻で笑っちゃう。

ケンカが強ければ別だが、ケンカの弱い学生は悪い連中に目をつけられる。
田舎娘たちは、「モヤシ金持ちの私と不仲の不良」の背中に隠れて、モヤシ金持ちの私に色目を使う。
田舎娘たちは私へ「土下座 チンコしゃぶり アカなめ」をするか?しない。私と不仲の連中とばかり付き合う。
そのうち田舎娘たちは、私へストーカーと濡れ衣を着せて、女自身の住所を書いた紙を持って私を追い回す。
濡れ衣を着せられた私は集団イジメで劣等生になり破滅する。田舎娘の行動は、私からすると訳が分かんない。
私とよく似た田舎の金持ち坊ちゃんが死んでいるので、私は、明石家さんまの名言「生きているだけで丸儲け」だ。

大学経営側は不良を叩き潰すのではなく、不良へ迎合していた。
不良が主導権を握る理系大学は、必修基礎科学単位(科目)が、不良に合わせて総ツマミ食いの選択単位に完全改悪された。
小学校算数で足し算できても引き算できないのと同じで、つまみ食い教育は理系失格だ。その後、開校15年チョイで廃学部になった。

偏差値50理系大学はこんないやなことがあるから、中高生は、進学高校、中堅上位大学へ行ったほうがいい。
中学生の中間目標は進学高校で「勉強する共同体」を手に入れること、
浪人は人間関係のしがらみよりも勉強に優先順位を置くことだ。

   web-n09-288 2012-03-11 12:41
http://xepid.com/src/up-xepid23696.html 読みやすいHTMLファイル
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/76497.txt 安全なテキストファイル
33名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:48:16.82 ID:nrBLsg8a0
通説へのアンチテーゼを根拠もなく唱えて世のへそ曲がりにアピールする手法は武田邦彦の2番煎じ。
佐藤卓己は京都大学ではなく中部大学がお似合い。
中部大学学生の学力が低くない論証でも一生懸命やるがよろしい
34名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:48:40.95 ID:68XwoB3rP
>>31
むかしオレが現役向け予備校で行使してた頃には、9月末には生徒の半数が行き先ゲットして辞めた。
12月まで残っていたのは国公立を狙う生徒の一部だけだった。状況は今でも変わらんと思う。
35名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:51:41.19 ID:MxmzFEIt0
>>34
そんなことになってんのか・・・
よっぽど厳しく単位認定しないと大学の意味が無くなるな。
36名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:54:56.91 ID:LjjJwlSu0
>>34
四当五落世代から見れば信じられないことになったもんだ
37名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:12:56.06 ID:ct83RGWa0
>>34
むかしっていつだよ?
オレって何歳だよ?
いつの話か全然わからないよ。
38名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:17:30.94 ID:EbbM4Wz+0
とりあえず全文読んだが・・・分かりづらい文章を書く先生だな
要するに

・「マークシート方式の試験では論理的思考力を見れない」は誤りである
・現在は進学率が5割強程度なのに「大学全入時代」とか言うな
・「進学しない子も含めた学力試験」をしないと学力低下の真偽は分からない

と言いたいのか?
あの試験はあんまり良い試験だったとは俺も思わんが
この先生もよくわからん人だな
39名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:20:42.81 ID:tVRm2rj70
この教授の言っていることは正しいとは思うけど
何が言いたいのか分からない。
40名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:21:38.35 ID:wq9sm9TF0
私の記憶が正しければ、この番組の提供は

って方がまだしも期待できそうだがなあ
41名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:22:47.14 ID:uSadvU+a0
受験宿泊は、お母さんと一緒
部屋探しは、お母さんと一緒
引っ越しは、お母さんと一緒
プロバイダーの申し込みも、お母さんと一緒
公共料金の申し込みも、お母さんと一緒
困った事があったら、「お母さんにお願い」

それでも、茶髪にヒゲ。

これが今の大学生男子のクオリティ。
42名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:24:27.48 ID:ku+acowC0
> それは「せめて大学ぐらいは…」という俗情を刺激するばかりで、
> 大学はどうあるべきかを真剣に考える意欲を人々から奪う呪文となるからである。

>  私は正答率76%には驚かないが、この「平均」学力を考えて大いに不安になった。

順番をちょっと変えると、(受ける印象の)問題点が若干変わってくる
まぁ、ドッチも大事なのだが
43名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:24:30.02 ID:lOOxi747O
>>31
低レベルな大学だと事実上試験なしに近い
そのぐらい席だけたくさんある
44名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:24:41.41 ID:84Ml0uX20
やっぱ、頭がいい人の文章はスッと読めるなww
45名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:25:29.92 ID:PL8IthAA0
>>38
俺は分かりやすいと思うが。
因みに3つ目だけ読み違えている。
>・「進学しない子も含めた学力試験」をしないと学力低下の真偽は分からない
→・進学しない子も含めないと「世代の平均学力」は語れない(はず)
46名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:25:51.72 ID:nrBLsg8a0
>>30
通説でなく日本数学会への反論だったな。

それにしても単なるケチつけではなく積極的な論拠をもってするべき。学者なんだし。
その手間を惜しんで

>「大学全入時代」という言葉をまず紙面から追放すべきだろう。

などという抽象的な主張でお茶を濁すなど焼死。
47名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:26:27.46 ID:k7+/gasC0
大学教授のいう学力でこの世の中がどうなるものでもない
48名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:28:43.24 ID:yBtSLy5V0
>>35
そんなことしたら留年率90%とかになって文科省からクレームが来る。
49名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:28:59.03 ID:H0HyfDX90
所詮文学博士だろ?この人、数学わかってるのかね?
50名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:29:03.52 ID:0nAZ7BSg0
でも、実際択一試験ができるグループと記述試験ができるグループって
ほとんど同じだよな
51名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:29:03.44 ID:PJl8EGdI0
大学じゃないけど、1ヶ月ほど前の新聞記事

「公立高校入試で学力試験を必須とする都道府県が増えている」

最初、何を言ってるのか理解できなかったよ。
52名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:29:31.43 ID:lLAwZ9pH0
53名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:30:07.22 ID:EbbM4Wz+0
>>45
俺も修業が足りんなw
54名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:31:15.05 ID:nrBLsg8a0
>>52
うまいとは思うが面白くはないな。
これがブリティッシュユーモアなのか?
55名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:32:12.86 ID:NvPybUw+0
>>39
いやこの文章は学者とは思えないくらいまずい文章だよ。
「学生の学力低下」を論ずるのに進学しなかった人々の学力にも思いをはせろとか、
「大学全入」を全員大学にいくかのごとく世間が誤解してることを前提としていたり、
要はゆとり世代全体の学力を検討せよと言ってるだけなんだが。

56名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:34:48.24 ID:surLqMdV0
大学の半数くらいは潰して専門学校にするべきだな
57名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:36:41.28 ID:p3r1ahVi0
>>34
9月末には決まらんだろ?
11月辺りだと思うが。
58名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:37:41.48 ID:EVgxIgr+0
>>46
いや、逆相関しないのは常識じゃね?w
すると思う?w
59名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:38:52.89 ID:crUgL9iF0
そんなの、最初にAO始めた時から分かっていた。
それでも質が悪くても生徒を確保したいという本末転倒な理由で続けている。
60名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:39:30.85 ID:EbbM4Wz+0
関係ないけどマークシート用のシャーペンが有るのを最近知ったw
http://www.amazon.co.jp/dp/B002H9W9GK/
61名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:40:37.15 ID:U+M+aSlb0
>>59
会社がお客さんを欲しいと思って悪いか
62名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:40:37.67 ID:4dkPKCA70
Fランじゃあ行かないほうがマシな場合もあるな
まぁ極度の貧乏家庭じゃないという安心感は与えられるかもしれんがw
63名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:42:10.85 ID:FCPF3SuQ0
教育学なんて学問はないからな。ただの高卒だよこういうのは。
64名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:45:11.19 ID:zYN4+7CJ0
作りやすいそして潰しやすいように大学制度変えてほしい
65名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:45:12.88 ID:FuSNNj6M0
母体数が減ってんだから、平均的な能力は同じでも、優秀な人間の数は減る。
だから定員数がずっと同じ、京大みたいに、な大学は質が落ちる、っていう議論は
ずーーーっとやってると思うんだが。
で、結局、まあ学問に関わる奴となるとどのみち上の一握りなんだし、それ以下は学費納入のための
大学の肥やしなんだから、っていうスタンスからすると、別にどっちでもいっかwっていう話におちつくよね。教育系の人って。

だからって言って、アホの中国人つれてくんの、やめてくれる?
66名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:45:56.77 ID:cUoN/qTI0
「ゆとり」という言葉で揶揄することで、俺らおっさんが安心材料を探しているふしもある。
新卒をまるで「炊き立てつやつやの新米」のようにありがたがって聡明な芝居が上手な奴ばかり採用して、
既卒で仕方なくバイトで食いつないだ奴は採用しないし、企業やその部自体が明確なゴールを示せていない、
昔はチームでやっていた仕事が個化している、あるいは新人がチームの中でどういう役割なのか明確に示していない、
新人のスキルのチェックポイントが不明瞭、など人材マネジメントが出来ていないことが多い。
特に今時の子は一人一人の価値観が極端に異なるから、きめ細かいフォローが必要。
パソコンにプログラムを打つかどうかの違いだよ。昔は、思いつきを体当たりでチャレンジできたかもしれんが、
今はすでにあるマニュアルやらコンプライアンス(笑)でガチガチに固められてるんだから。
67名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:46:32.96 ID:lLAwZ9pH0
68名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:47:41.30 ID:zYN4+7CJ0
学校間の競争が知の競争になるなら俺も学校作りたい
いくつか潰すかもしれないけどw競争社会には当然
69名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:48:06.88 ID:FuSNNj6M0
>>66
> 特に今時の子は一人一人の価値観が極端に異なるから、きめ細かいフォローが必要。

そんな面倒臭い奴は企業には迷惑。勝手に自由な仕事でもやってくれ。
70名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:49:09.58 ID:18BnO6C90
少子化でそれどころじゃない、というのに決まってるだろう
先にAO推薦で質が落ちても学生数確保しとくという

大学減らすしかないだろうけど不可能だろうねえ
71名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:49:11.59 ID:nrBLsg8a0
>>58
逆相関に関しては日本数学会資料にソースが見つからなかったので立ち入らなかった。

でも佐藤センセイはそういう印象とか常識に頼らず予備校等のデータで逆相関しないことを主張すべき。
社会科学の学者ならデータで言いくるめるなんてお手の物だろ
72名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:49:56.74 ID:d13uiVUU0
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
73名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:49:56.86 ID:PL8IthAA0
>>55
いや、これ論というより単なる皮肉だから。
論としての欠陥をいっても仕方がない。皮肉まで翻訳すると、

新聞社は「平均」の意味が分からない「学生」が増えたといっており
その理由をなんやかやといっている。しかし次の二点を忘れている。

@現在大学に無試験で入れるという状況が少なくない(事実、国立でも二次試験が面接のみとか普通にある)。
だから「大学生」という存在を従来どおりにみるのに無理がある。
Aそれを考えても大学進学率は50%程度である。

もし「大学生の学力」をいうなら@を考慮してないのはまずい。
もし「世代の学力」をいうならAを考慮していないのはまずい。

「『平均』が分からなくなった。問題だ!」とはいいながら
その新聞社が「『平均の母数』に注目してない」という皮肉、というだけの話だから。
比例←→逆相関は飛躍しすぎだが。
74名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:51:08.23 ID:zYN4+7CJ0
ブランド存続に拘ってるひとに危機を感じさせる俺の参入の妨害は許されない
全然怖くないかもな?wおれなんか弱いw
75名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:51:23.84 ID:lLAwZ9pH0
76名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:51:27.27 ID:8No6kzOA0
昔、某私大の学生だったときは、附属から来た学生の方が出来が悪いと言われていた。実際はそうでもなかったけど。
77名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:52:41.88 ID:cUoN/qTI0
>>75 まんが道場かと思った。
78名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:55:08.99 ID:ktCEtOk30
>学力低下の主要原因は学力試験を課さない
>AO入試、指定校やスポーツなどの推薦入試だからである。

>世間一般で知られていないかもしれないが、私立大学に限れば
>「学力試験なし」で入学する学生は半数に達する。だからこそ、
>入学後に「小学校の計算問題を解かせる大学もあるという」わけなのだ。

すごいな、おい。
これで日本が衰退しなければ、奇跡だわ。

79名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:55:39.46 ID:FuSNNj6M0
文句あるなら「今年、合格に見合う能力の人は10人しかいませんでしたから、枠は100人ですけど残りの上位90人は不必要」
っていって不合格にしてみ?で、10人の入学金と授業料だけで大学運営しろよ。で、潰れろ。
要はそういう気概が大学にない、ってだけでしょ。少子化って言ってんのに同じ頭数ととのえたら、どうなる?
馬鹿でもわかるよ。
80名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:56:04.92 ID:zYN4+7CJ0
LECがうまくいかなかったんだよね
そういや
81名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:59:06.33 ID:Dk3BQn+p0
学力が低下したのではなく、学力が低くても大学にいけるようになっただけ。
82名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:59:19.54 ID:zYN4+7CJ0
大々的な新たな価値基準の提案と理解の要求を行うとしてもカネかかるな
83名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 03:02:52.27 ID:wHPKqTIa0
就職とセットで考えないとな

ほんっとにくだらないよな、日本の学歴社会、就職システムって
84名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 03:04:59.51 ID:EVgxIgr+0
>>71
こんな常識を検証しようなんて物好きがいるのか?って話でw
85名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 03:06:01.67 ID:TcNRyPZH0
入学試験なしの大学がある?
南野冗談だよ
86名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 03:07:37.09 ID:FuSNNj6M0
センターテストとかいうシステムもあれだなw
そろそろ化けの皮は脱いで、大学3年次くらいに「就職センターテスト」か何かに名前かえて、
その「ヘンサチランキング」か何かでゆーめーだいきぎょーに就職できる様にしてやればいいんじゃないかな。
そのテストで「では聞こうか。平均とは何だ?ポン酢のポンとは何だ?!」ってやりゃいいじゃんw
企業向けというか、社会人として知っておいてほしい事を確認すればいいだろ?利権構造も維持できて色々捗るぞ?w
87名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 03:08:21.28 ID:jcbsRt1QO
要するに


学生の金と税金で食ってる他のバカ大学の職員に消えろってあからさまに言う勇気が無いって言いたいんだな
88名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 03:12:35.99 ID:zX0UDsOH0
指定校推薦なら大学側の実施する試験はないわな
あくまで高校側で人選するから、実質エスカレーターみたいなもの
89名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 03:14:25.72 ID:3KFLHDAX0
>>36
ただし一般ではいるのは昔より難しいがな
70年代とと00年代の東大入試では難易度は数段違う
これは東大京大の学長も認めてること

上位私大(早慶上智同志社ICUマーチ中位まで)とか上位国立(地底〜上位駅弁)
も今の方が難しい
中高一貫校が格段に増えて小学校4年から勉強してるから仕方ないんだけどさ
しかも推薦で雑魚が大学に行くから、偏差値の母体のレベルは高くなる

90 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/12(月) 03:15:19.18 ID:TBGnpgr70
大学の数を3分の1にすれば学力が上がるよ。
91名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 03:16:41.88 ID:iwG3Knjh0
>>90

大学生は多いほど良い

学力を低下させなければいいだけ
92名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 03:19:27.50 ID:FuSNNj6M0
まあ、大学の入学難易度が実軸一本に射影されてる時点でおかしいだろw
じゃあ校風もへったくれもないよね?ご自分でそう仰ってますよね?

学校に入学するのに「あの先生の講義で学びたい」という声も
「本学のこういう方針のコースでトレーニングしたい」という声も
聞いたことないんですけど。どうなんですか。教育学的にはそれが健全なんですか。

せいぜい「就職に有利だから」って言ってくるんですけど、大学、存在価値あるんですか?
93名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 03:20:48.94 ID:18BnO6C90
>>89
その「雑魚」と一般入試組が、結局同じ大学入ったりするという
94名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 03:25:18.97 ID:LMNW9ZWR0
いや、だからさ このての検査は大学別に出すべきだよね。出来れば学部別に。
難関大の学生がアホになった訳じゃないと思うよ
95名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 03:28:24.50 ID:zYN4+7CJ0
大規模施設
大規模研究費
論文
が学校の評価に用いられるんだろうけど
偏差値と合わないもんね。学費と同級生の質に基づいた偏差値ならわかるけど
志望校選びで名前とその偏差値から選んだとしたら受験生にとって創造的でない前年までの偏差値からの継続性を当然のものとして無抵抗で受け入れている。
上級生とかブランドとか他に比べて弱い根拠で
96名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 03:33:57.08 ID:FuSNNj6M0
>>94
大学受験する人の成績が正規分布になってて、偏差値が付く、って本気で言ってきた人たち(教育にかかわった人の意味)
なんだから、ピーク時と今と、母体数の変化と合格者数からすると、平均能力が落ちるか、あまり変化がないのか、
くっきり出せんじゃないですかね。まあ、出してせいぜい反感買えばいいんじゃないかと思う。
○○大学レベルまでは、上位だったから質の低下は95%どまり、××大学からは明確な質の低下が示せる、とかw

それともあれかね。そんな統計的な算出方法も分からないくらい研究機関である大学は堕ちたかねw
97名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 03:35:25.80 ID:RKu+UNim0
京大という肩書きがなければ誰も読まない文章
そういう意味では説得力はある
98名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 03:44:23.08 ID:3O3O2CWf0
東大卒の心理カウンセラーがウソだと断言するが、これが現実の世界だ。
「1990年代前半」、「バブル崩壊直後」、「東京文化圏」、「偏差値50私立新設バイオ大学」の出来事だ。

東京で、偏差値50の田舎娘に、モヤシ金持ちと恋愛する力は、一般論で言うと、ない。
田舎娘たちは「無勉強、無就職活動の不良たち」の背中に隠れて、モヤシ金持ちに色目を使う。
「無勉強、無就職活動の不良」と「モヤシ金持ち」とは、相性が悪い。
田舎娘は「無勉強、無就職活動の不良」の背中に隠れて、「不良と相性の悪い男」へ色目を使って婚期が終わる。
しばしば田舎娘たちは、モヤシへストーカーと濡れ衣を着せて、女自身の住所を書いた紙を持ってモヤシを追い回す。
濡れ衣を着せられたモヤシは集団イジメで劣等生になり破滅する。田舎娘の行動は、モヤシからすると訳が分かんない。
モヤシの私が話し合うと、途中で女たちは全員、奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。まるで韓国の火病だ。
モヤシの私を破滅させたところで、そのモヤシと結婚できるわけないし、女は「不良と相性の悪い男」へ色目を使って婚期が終わる。

まるで中川昌亮の「不安の種」の「付きまとい妖怪」だ。妖怪はフィクションで面白いけど、あいつら本物だ。
http://thuploader.orz.hm/1mup/dat/1mup_04717.jpg
http://thuploader.orz.hm/1mup/dat/1mup_04718.jpg

偏差値50理系大学はこんないやなことがあるから、中高生は、進学高校、中堅上位大学へ行ったほうがいい。
中学生の中間目標は進学高校で「勉強する共同体」を手に入れること、
浪人は人間関係のしがらみよりも勉強に優先順位を置くことだ。

   web-n09-289 2012-03-12 02:50
http://xepid.com/src/up-xepid23729.html 読みやすいHTMLファイル
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/76529.txt 安全なテキストファイル
99名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 03:50:21.85 ID:PAF4O/ab0
>>96
偏差値なんかをテストのスコアから出すなんか意味のないことをなんでやってるんだろ?

昔の軍人さんが、遊びで大砲の着弾点を導き出すときに使ってた統計学を、試験の点数に
デタラメにして、当てはめてみたら、馬鹿が無意味な数字に反応して大喜びした

同じフォーマットの試験以外では偏差値は無意味。
同じフォーマントの本番の試験=センター試験だが、科目数と、センタ:2次試験の
配点比を考えてない偏差値は無意味。
理系、文系で科目差、はどうにか補正可能な域だが、完璧には無理

偏差値ださずに、大学別学科のセンター試験の科目数と合格者25%75%点の取得
得点率%出しとくだけでいい。
100名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 03:54:25.74 ID:33xgGu6/0
新聞には国立大学の入試問題と解答例が載せられていますが、
例えば数学を見ますと、昔と比べて難しくなっている気がする。
難問にしないと得点差が開かないわけで、上位に限ると入試の
ための学力はアップしていると思われる。
101名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 04:02:19.37 ID:33xgGu6/0
>>89
18歳までに学習できる容量には限界があるだろうから、入試
以外の学習は疎かになっているはずで、それが大学に入って
から常識の欠如として教授達に呆れられるのかな。
102名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 04:05:01.61 ID:OzyIQult0
中学はちょっと早すぎるけど高校2年ぐらいで
この先お前が大学行っても恐らく家も買いないし下手したら車も買えない零細リーマンにしかなれないと思うから就職しろ
って言ってあげるのが優しさだと思う
103名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 04:07:07.09 ID:PAF4O/ab0
>>76

受験回避には、エネルギーや余力の維持の側面もあるからなぁ・・・w
就職は学科が同じなら強いのはコネ餅だし、テストの点は見ないからね。
104名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 04:11:47.56 ID:BpI/dQdO0
少なくとも数学については、マークシートは適当な数値入れればOKという形式ではないな。
105名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 04:18:49.77 ID:3KFLHDAX0
>>93
優秀な人もいるけど大半はオワコンだよね
中学入試から努力してないからダメになったのかなあ
努力し続けないと能力なんてどんどん落ちていきますからね

>>101
昔から受験勉強に特化しただけの「伸びたゴム」といわれる人は結構いたわけで
ただこういう人の割合が増えてるとは聞きましたが
受験レベルが高いのと頭がいい(研究力・思考力がある)のは結構違いがあるようです

ゆとり教育にして後者の力を伸ばそうとしたんだろうけど
親が公立を嫌ったり、塾に頼る割合が増えて結果として上位3割くらいの「学力」は
かなりあがってしまっという本末転倒な結果に
106名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 04:19:13.54 ID:PAF4O/ab0
次は新旧司法試験の「出題内容」でみるか?

大学受験どころではないぞwwwwwwwwww

出題内容は、今>>>>>昔

美味しい思いができたのは、 昔>>>>>>今

昔といっても旧試末期よりはるか昔の昔だが。
107名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 04:25:02.78 ID:I5W6eMEZ0
>>79
あたま良さそう
108名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 04:25:46.64 ID:PAF4O/ab0
>>52

数学も函数をマークアップしてもらえると、餓鬼でももっと喜んで学ぶと思うんだ
109名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 04:47:52.97 ID:dO6tZoij0
こいつ大学全入の意味が分かってない・・・
110名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 04:55:51.81 ID:bpINhCc30
>>96

××大学さんから、涙目のクレームがくるじゃんw。
111名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 05:10:55.35 ID:x8EIqk8x0
世代人口の半分が大学に進学するようになっただけで、アルファベット
も覚えていない、九九も出来ない大学生がぞろぞろって言うんなら、
大学に進学しない、残りの半分の連中の学力はどうなってるんだろうな

ってことだろ
112名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 05:23:28.04 ID:EVgxIgr+0
>>111
そのてのゴミよりはマシなんじゃね
113名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 05:27:52.37 ID:x8EIqk8x0
ちなみに、大学進学せずに高卒就職したゆとりの事例

【学力考 いわての危機・上】社員に「引き算」研修
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20100220-OYT8T00064.htm

 小学3年生用の計算ドリルや高学年用の漢字ドリル。これらの教材を、携帯電話などの
関連部品を作る沿岸部のある企業では、新人研修で使っている。もう10年になる。
「かけ算九九さえ満足にできない若者がいる」との悲鳴が以前から現場で上がっていたからだ。
 「102―69=941」、「107―48=152」。研修の場で、小学校レベルの引き算ができ
ない高卒の新入社員を見て、社長(63)は、あぜんとした。
 研修では、できない社員に対し、上司が付きっきりでマスターするまで指導している。
この社長は「学校は何をしていたのか。そう思わずにいられない」と、深いため息をつく。
114名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 05:28:38.92 ID:CcDLcOUu0
問題は推薦とか私立大の付属校の乱立だね。
まぁ私立だから営利目的だから問題無いとなるんだろうけど。

産経はよく調べずに悪玉論的にアホな当て推量を記事にし過ぎで、
アホな読者がそれを鵜呑みにし過ぎ。
115名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 05:36:47.03 ID:Fp+Qn5Pi0
犯人探しはいくらでも可能でさ。
全入でもいいが、簡単に卒業させるのがダメ、とかいくらでもいえる
まぁダメなやつは小中学校からすでにダメってのが相場だったりもする
116名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 05:39:01.78 ID:KIBLTogrP
>>115
ダメなやつは生まれたときからすでにダメってこった
117名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 05:39:04.06 ID:FpGGwH9vP
中堅大学も落ち高卒で就職も出来なかったバカが行く所がいわゆるFラン大学
118名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 05:39:41.03 ID:wGMEACIe0
文学博士だ?
学問とは関係ない人だろ。
119名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 05:47:44.24 ID:Fp+Qn5Pi0
>>116
オレもおまえもちゃんとした教育を受けなきゃ「ウーアー」しか言えないダメ人間になってるし
環境・教育次第でいろいろ変わるから 生まれた時点で決めるのは早計w

まぁ生まれた時点で脳に欠陥があるケースも否定できないけどね
120名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 05:50:09.43 ID:Fp+Qn5Pi0
>>117
そもそも中堅なんて早々にあきらめて受験すらしなかった奴多いのでは? 
就職もできないかったどころかハナからする気すらなかった結果がFランのような。
121名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 05:59:38.67 ID:fUCIbAm10
勉強嫌いで働きたくもなかったからFラン行った
Fランにも行けないといわれた成績だったので他は受けなかったが勉強しないでも入れた
出てからも働きたくなくて今ニートしてる
122名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 06:33:21.79 ID:q6R5zD9vP
つまり、ゆとり大学生がバカなんじゃなく、ゆとりはほとんどバカだ、ってことか。
123名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 06:45:39.48 ID:kuHP72200

いまいち主張の理解しにくい文章だな
124名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 06:54:28.48 ID:OazkeR3VO
Fラン卒だけど、在学中にがんばって、県庁に現役で受かりました。
125名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 07:00:50.64 ID:yppmU1/80
文部省・教育委員会も悪いんだよ
年齢にかかわらず稼がないと食っていけない時代に

歴史問題・道徳・哲学・学力云々、右翼だ左翼だ、ほんっとどうでもいい
いつまでも寝言みたいなこと言ってやがる

国はテキトーな知識植えつけてないで
先に金の稼ぎかたと仕事の仕方教えとけよボケ
でないと新卒が使えねーんだよボケ

雇う側の身にもなってみろ
即戦力でないと雇っても意味が無い

学校は卒業までにモノになるように学生を鍛えとけよボケ
126名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 07:04:38.84 ID:WSzpmxN70
>>38
・いちいち自分の言葉に直さないと理解できない、
・「要するに」といいつつ全然要約になっていない

学力が低い奴に良くある傾向w
127名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 07:08:07.17 ID:x8EIqk8x0
>>122
そういうこと

大学進学もしない残りの半分の高校生の学力はオカルトの領域
128名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 07:09:58.01 ID:7Fwb0r3y0
>>75
小学生にしては随分と論理的な答えだな。
129名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 07:12:51.80 ID:SVTkrehP0
めりけん4大卒ですが
正直日本の大卒は遥か格下と見なしてるよ。

だって、勉強しなさすぎだろw
誇れるものが高校までの詰め込みだけって
どんだけ阿呆なんだよってw

己の専攻すら?って感じだし、英語すら出来ない。
勉強しない、議論しない、活動しない、
多分、世界で一番使えない「大卒」だと思うわ。

日本の凋落も、ここに原因があると思うよ。
抜本的な大学改革やらんと、まあ、日本は死ぬね。
もう手遅れかもしれないがw
130名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 07:13:44.85 ID:B+MI9B8h0
ゆとり世代は犠牲者
ゆとり世代を実施した連中が加害者
131名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 07:14:05.16 ID:8TC7ffAMO
そういや京大って今だにアカな団体というか集まり有るんだな。マジ基地
132名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 07:14:17.27 ID:Pllv+ai70
>>9
大学全入は希望者が全員大学に入れるって意味じゃなく大学教授はカスみたいな研究成果しか
出してなくても金持ってるバカに学士号を与えてくれる限りリストラしませんよって意味だよ
133名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 07:16:48.18 ID:B+MI9B8h0
訂正
×ゆとり世代を実施
○ゆとり教育を実施

この加害者たちはいまごろ知らん顔でハイソな暮らしを満喫中だろうね
箱根の別荘辺りで。 ステキやん?
こういうのもっとやろう。日本がつぶれるまで。おれ韓国人だからそうなれば嬉しい
134名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 07:18:31.60 ID:3x+GFZm40
「マークシート入試」と「マークシート得点」を混同する
論理的思考ができない恥ずかしい文学博士。
この人は「平均」が理解できているのかな?
135名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 07:24:13.71 ID:y+XrwFu/0
あの問題は平均を理解していなくても、平均の計算を知ってれば解ける
理解とかいってるのは馬鹿な人
136名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 07:33:43.35 ID:B+MI9B8h0
その馬鹿が1人2人なら個人的問題で済ませられることだが
その馬鹿が10万人単位で増加中というのはどういうことか
果たして個人個人の問題か否か
もう少し脳みそ働かせて考えろよ平和ボケしたジャップどもw
137名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 08:10:16.73 ID:BFBC8guC0
若者全体の内、学力の上位50%を占める大学生がバカになってるなら、
残りの下位50%はもっとバカ。全体に質が低下してる、その方が問題。

もっとも、ここに書き込んでるヤツって、その下位50%の奴らなので
そんな簡単な事を読み取る読解力も無い。
138名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 08:19:53.11 ID:PGoM4SYA0
>>137
自己紹介乙
139名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 08:25:47.53 ID:EVgxIgr+0
>>137
Fランいくぐらいなら進学しないってやつもいそうだが?w
140名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 08:28:48.19 ID:hRYdbT1s0
なぜか大学経営陣が叩かれない不思議
神聖不可侵なのか?
141三河農業士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/03/12(月) 08:32:06.23 ID:uGcqD17PO
>>131
そこで教鞭とってる中西輝政先生はすごいよな。
142名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 08:34:19.78 ID:IzPlyHg60
>>137
大学進学率が50%ということは、成績上位50%が大学へ行って、
下位50%が大学へ行かないということではないのだよ。おばかさん。
成績下位10%も大学へいっているのが大学全入時代の実態。
143名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 08:36:12.58 ID:wzf5tnT+0
この平均のテストを他でもやって比較してみたいな
144 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/12(月) 08:39:00.50 ID:xkia2zu60
>>125
大学は就職予備校じゃないから。
145名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 08:39:45.67 ID:h9pm0Dgs0
少なくとも理系ではあり得ない
146名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 08:43:16.75 ID:IzPlyHg60
>>119
教育をまったく受けなかったとしても「ウーアー」にはならないよ。
せいぜい漢字がまったくだめという程度。普通の人間の脳みそなめんな。
147名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 08:44:56.74 ID:rLnlwuh30
橋下がいってたように、義務教育留年でもういいことね。
148名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 08:46:32.05 ID:6K2iPKGRO
>大学進学率が5割を少し上回る程度

2010年の日本の大学進学率は56.8%だが、
専修学校の進学率15.9%を加えると72.7%。

上辺の数字しか見てないのはお前も同じだな。
149名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 08:48:37.03 ID:AEZ5m+UX0
>>6
たしかに京大卒の俺が読んでも、>>1のつまらなさは擁護できないけど、
おまえみたいに民間は素晴らしいと信仰してるのは、それはそれでキモい
150名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 08:53:33.98 ID:i8gH/dd/O
この数学会の発表記事みると
今回初の調査を行い同学会長が、これで学力の低下がみられるって述べてるけど
初の調査で前回との比較をしてないのに、その答えを導けたのは凄いなぁ
こりゃゆとりには真似出来んわ
151名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 08:53:52.16 ID:fyuUBD8U0
皆の言うとおり、これは悪文だね。
何を言いたいか分かりにくい。
152名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 08:59:16.56 ID:7vFegKli0
進学率が高すぎるとか、無試験入学は問題とか言うけど、
欧米はどうなのって聞くと、みんな黙っちゃうんだよねw
日本よりも進学率が高い国もあるし、面接重視はむしろ一般的www
そうすると「海外は関係ない!ここは日本だ!」とか言い出すんだけど、
いや、先に国際競争だの日本沈没だの言い出したのはおまえのほうだろ、とww
153名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:00:05.33 ID:IzPlyHg60
小学校5年の学力の壁をのりこえられない奴は、高校行っても無駄。
大学行ってもなおさら。弊害ばかり。みんなが行くから行くっての
やめような。
154名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:00:54.09 ID:RCu+JXbA0
ここ京都レイプ大学?
155名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:01:55.02 ID:pAW3q7mdO
>>147
日教組解体させた方がいい。
最近どこのエリアでも私立より公立の方が偏差値下がって来てないか?
俺は札幌なんだけど最近の偏差値見てると愕然としたね。
公立の方が圧倒的に偏差値良かったのが今じゃ私立と変わらなくなってきてんだよ。
貧乏な土地柄でもね。
原因はクソ教師しか考えられん。

156名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:02:11.34 ID:2GdxPLW00
大学進学率が20年連続上昇で倍増、過半数が大学へ行く時代到来
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1296830647/
157名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:03:28.89 ID:IzPlyHg60
>>152
アメリカではカルチャーセンター程度もcollegeと呼ばれているよ。
158名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:03:46.36 ID:XrYELCPw0
子供の数が大幅に減って
大学生の数が大幅に増えているのだから
学力低下も仕方がない。
要は、再教育を重視する事だ。
学びなおしを評価する社会にする事だ。
159名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:04:11.23 ID:BpAuG99C0
>>127
更に大学進学率の低かった団塊ジジイの大半なんか推して知るべしだな
160名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:04:28.52 ID:6XBIrKRp0
>>1
すげー頭の良い人なんだろうな。なに言ってんのか全くわからん。
161名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:06:07.15 ID:IzPlyHg60
>>155
どこの糞田舎でも、お馬鹿私立が授業料免除の特進クラスとか作って優秀な奴
をかこうようになったからだろ
162名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:06:35.92 ID:BpAuG99C0
>>160
それがルーピーと言う事
一般人の平均から大きく離れると言う事は、下は知的障害で上はサヴァン症
どちらにしても頭がおかしいってこった
163名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:07:00.95 ID:+QRXg4jgO
>>151
ゆとり丸出しだな 自我がないのか
164名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:07:14.63 ID:oXDbUpyJO
学力と言ってもなあ

学歴のための学力なら中身伴わなくても仕方ないと思う
人数がでかくなれば荒くなる
向き不向きもあるし……

高等教育や専門的な教育とは別で考えるべき
165名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:07:29.98 ID:CcDLcOUu0
一般入試で入学した学生に限っては小学生の計算問題が解けないなんて
あり得ないからな。
問題は推薦入試とかエスカレーター式に入学できる付属の増加でしょ。
あと、一芸入学とかもあるか。
まぁ私立は競争だし、収益が目的だからそうなるのは致し方ないけどね。
166名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:08:46.61 ID:IzPlyHg60
>>159
おまえさん、ゆとりだろ?w
167名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:08:59.32 ID:1czqLXmk0
お前らが思う大学生の質の低下って、結局私立で起こってることだからな。
早稲田も慶應も一般入試で入ってるのは半分いないわけだから。
168名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:11:54.36 ID:IzPlyHg60
>>165
Fラン大の一般入試はほとんど白紙でも合格しているから、小学生高学年
の計算問題が解けない大学生は余裕でいるよ。小学生低学年の問題を間違う
のは計算ミスだと信じたいけどw
169名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:12:15.38 ID:E52QH+DU0
この馬鹿准教授の学力が最大の問題」
170名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:14:55.09 ID:n5WbrCKzO
戦中生まれで東大行った俺のじいさんは本当に頭が良かった
親父も東大行ったが、見るからに秀才って感じだった
俺は・・・なんとなく生きてるだけ
171名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:14:56.30 ID:p5GW47IRO
>>139
中位の大学行っ奴より高卒の採用枠で大企業行った奴の方が
勝ち組だからな
172名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:15:36.79 ID:O48r6unz0
>>98
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
173名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:15:58.13 ID:ZWj74u0e0
>>1
そんなことより今年は首都圏の大学志願者数とか関西の大学志願者数が
減ったとか増えたとかいう報道がほとんどないんだが、政府が情報統制
やってるのかな。大きな動きが絶対あったはずだけど。
174名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:17:29.15 ID:+ZnH0xZq0

まあ一番の問題はAO入試なんですけどね
175名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:21:12.00 ID:PAF4O/ab0
京大の哲学科とか、●×宗総本山etcのTOPとかぼちぼち輩出してるな。
176名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:22:11.74 ID:IzPlyHg60
大学行けば就職できると思っているバカが多すぎることが問題なの。
高校時代就職できなかったバカは大学いっても就職できない。
大学はバカを治すところではない。バカは余計バカになるところ。
177名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:22:36.62 ID:9Xdo6+JR0
>)23
国立や早計クラスまでの学力は同じかもしれないが、
地方駅弁とかマーチなんて15年前では3ランクは落ちる大学にしか合格できない


金沢大   → 島根大 駒沢大
早大商学部→ 法政経済 成蹊経済
青学経済  →関東学院経済

この位が適正な評価
企業の人事担当者は騙されないように
178名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:24:15.31 ID:PAF4O/ab0
>>129

ネラーはSATの得点率や専攻とかで分析してるから、
メリケンのどこ大学のどこ学部にどの点を評価されてはいって何を学んだかが問われるぞw
もちろんとってもいい大学のとってもいい学部なら、そこに入る前にどこで準備してるかも
問われる。
179名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:26:11.27 ID:dm+xgNd00
仮に難関大学合格者が論理的思考ができるとした場合、コイツが言っているのは
論理的思考ができる奴はマークシートで高得点が取れる
ということで、これは
マークシートで高得点を取れても論理的思考ができるとは限らない
と同義である。
これは、マークシートだけで判断するから論理的思考があるかどうか判断できない、と言っていることは同じ。

つまり、元記事書いた奴が一番論理的思考ができていない。
180名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:26:58.83 ID:PAF4O/ab0
ついでにメリケンの知り合いも日本のSATはセンター試験と呼ばれてるのは分かった?

大学別の一覧表ないのか?とかいってたので、2ちゃんのコピペ添付して渡しといたw

181名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:28:38.03 ID:7vFegKli0
>>129
この手のスレに良く出てくる人かな?w
カリフォルニアの川沿いだっけ?
毎回、同じこと言ってるよねww
182名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:28:53.88 ID:h5XcdMYk0
次の報告から確実に正しいと言えることには○を、そうでないものには×を、左側の空欄に記入してください。
公園に子供たちが集まっています。男の子も女の子もいます。よく観察すると、帽
子をかぶっていない子供は、みんな女の子です。そして、スニーカーを履いている男の子は一人もいません。
(1) 男の子はみんな帽子をかぶっている。
(2) 帽子をかぶっている女の子はいない。
(3) 帽子をかぶっていて、しかもスニーカーを履いている子供は、一人もいない。
http://mathsoc.jp/comm/kyoiku/chousa2011/report2_21.pdf
正答率
国S 86.5%
国公A 66.8%
国公B 60.6%
私S 66.8%
私A 56.9%
私B 44.5%
私C  41.6%
全体 64.5%
183名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:31:07.98 ID:kGRWxHfd0
>>1みたいな支離滅裂な文章を書いちゃう人って
論理的思考力が欠如してるよね
184名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:31:29.96 ID:EVgxIgr+0
>>179
必要十分の関係でなく相関関係の話だと思うが?w
185名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:31:53.23 ID:mT/s752x0
>国立や早計クラスまでの学力は同じかもしれないが
同じでない。
現在の国立大学の受験必要科目数は昔の私立レベル。
基礎的な教養が全体に落ちている。
一流大学は科目数を増やせ。
186名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:33:50.00 ID:IzPlyHg60
>>177
団塊ジュニアの大学受験期は別だろw それを除けば、少子化で上位大学も
レベル落ちているよ。定員枠は少子化のスピードに合わせて下げていない
からね。東大も倍率を一定にするために定員さげているだけ。ただ受験テク
は進歩しているから問題は難しくなってるがそれを解けてもバカに変わりはない
187名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:37:15.60 ID:my52WZYK0
大学は建設土建屋利権

大学がなくなれば家計も楽になる

使えるお金が増えるから景気も回復する
188名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:38:14.05 ID:+ZnH0xZq0
>>178>>181
なんかアメリカの大学って所で過剰反応してるけど
アメリカの高校通ってた俺からしたら、日本人の大学生なんてマジで議論の土俵にも上がれないレベルだよ
189名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:40:01.54 ID:1JzuswI40
多分今の受験生のが今40歳以上の人より遥かに学力が高い。一般入試に限れば
190名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:44:55.46 ID:IzPlyHg60
>>187
校舎増設でもしてくれればお金が回って景気回復すんだけどね。
海外fund投資とかなんとかで授業料を蓄えた金がとけちゃったとかw
191名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:52:08.98 ID:1czqLXmk0
>>177
駅弁ってのは国立大。
で、あんたの言ってることは滅茶苦茶。
最初に、90年代に比べて、近年の方がセンター試験の問題は難しい。
http://vipvipnews.com/archives/3306906.html

次に、センターボーダーラインは下がってない。

埼玉大学のセンターボーダーB判定ライン

学部学科     2012年ライン  1991年ライン

理学部
 数学         78.5%  >  76.0%
 物理         76.5%  <  80.0%
 基礎化学      79.5%  >  78.7%
 分子生物      80.5%  >  78.1%
 生体制御      81.0%  >  76.3%

http://www.youtube.com/watch?v=i-Yj0yer5jI
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/recent/hantei/kokkoritsu/kanto/saitama.html

要は、受験生全体のmeanで見れば下がっているかも知れないが
国立大の受験生に限れば低下はしていない、むしろ上昇しているってことだな。
マスコミに騙されすぎ。上位大は今の方が賢い。
ちなみに、東大の合格点が〜とか、今は参考書が揃ってるから〜とかっていう
どうでもいい反論はいらない。東大人気が薄れたのは医学部のせいだと言えるし、
情報入手経路があろうが無かろうが、絶対的な学力の話で言えば、今の方が高いわけだから。
192名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:56:28.37 ID:hV4l7zKM0
少子化なのに大学の定員変わらないから学歴インフレが起きてるだけの話
今の日大くらいだと20年前ならどこの大学にも行けなくて専門学校行ってるレベル
193名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 09:58:46.85 ID:/n+BZjW80
>>1
この人の論法だと、
大学入試だと頭のいい学生ほど高得点を取ります。
小学校のテストでも頭のいい子が高得点を取ります。
だから小学生向けのテストを大学入試問題にしても問題ありません
ってことも言えちゃうよな。

こんなのが京大の先生やってるんだとすると、確かに学生の学力低下は
ゆとり教育や大学全入のせいだけではなさそうだな
194名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:02:30.46 ID:+ZnH0xZq0
>>191
今ですら酷いのに昔はもっと酷かったのかよ
よくこの国は持ちこたえてこれたと思うよ
島国で良かったね〜ホント

というかその年代の人間は入試も簡単で就職も超売り手市場でウハウハだったんだろうね〜
そんな人間が現代の社会の中核を担っているんだから、そりゃ日本が潰れるわな、社会全体がブラック化するのも当然
195名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:12:46.04 ID:FpGGwH9vP
>>191

90年の東大理V後期の足切りラインはセンター97%な
196名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:14:09.63 ID:IzPlyHg60
>>193
昔から言われているんだけど日本の学問分野でレベルが低いのは教育学と
民俗学。島国根性がネックで進歩しないんだとさw
197名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:15:10.85 ID:KBcJD2x40
これまでに顕在化してきた問題は
これまで社会を引っ張って(?)きた人たちの無能ぶりに由来するって言うのが
あたりまえの結論。

いまの社会の問題を、自分たちを主語にして語ることができない老害たちの
溜飲を下げるためにひねり出されるのが、若者の学力問題。
198名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:18:04.60 ID:FpGGwH9vP
>>191
91年のセンター試験は前年よりも平均点が800点満点で30点程低い

http://www.youtube.com/watch?v=i-Yj0yer5jI
199名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:24:40.03 ID:1czqLXmk0
>>198
だから、おっさんはそういう、意味の無い反論をするな。
平均点が低いのは、馬鹿だからだろ?
少なくとも、そういわれても仕方ないだろ。
問題が今と比べてこれだけ難しかったんです、という反論が出ないのは、
なぜ?馬鹿なの?
200名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:25:47.67 ID:3Vj72EJf0
数学の記述式だと相当勉強しないとまともな答案にならないな。
201名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:26:17.35 ID:4+iLnLnx0
いまの40代も平均と中間値の違いを突然聞かれて説明できない人が
大量にいそうだけどな

受験から少し離れたらそんなもんだろ

今回の調査は平均がわからないのではなくて
平均と中間値の違いが説明できない→平均がわからない
だからな
202名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:26:35.99 ID:IzPlyHg60
>>199
センターなんて基礎だ 基礎で高得点とれれば学力が高いと
言えるのかな?
203名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:27:45.66 ID:1czqLXmk0
>>202
とは言え9割以上の得点を取るのは100人に1人もいないわけだ。
そんなに簡単な試験ではない。

そして、基礎で負けてる分際で応用を語る資格は無い。
まるでダメだねぇ
204名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:27:57.48 ID:P+dQoQqg0
大学に行かない半数の国民は
平均どころか九九すら危うい

単純労働など、もうこの国には残っていない以上
彼らは生活保護とかベーシックインカムだけ吸い取る
金食い虫になる

4分の1ぐらいの頭のいい奴が稼いで
のこり4分の3の「平均的な」国民を養うのだ。

どっちが勝ち組で、どっちが負け組みだろう

「平均」なんて理解しないほうが勝ちに決まっているのだ バーカ
205名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:28:46.40 ID:+ZnH0xZq0


1993 英語第4問
ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1021.jpg
ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1022.jpg

1993年 数学II(現在の数学IIBに相当)
ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1023.jpg
ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1024.jpg
(↑大問1)

ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1025.jpg
(↑大問2)この問題で配点が50点w

たったこれだけで60分!www
これだけ易しくて平均点がたったの65点!www
ゆとりどころの騒ぎじゃねーぞwww謝罪しろよww謝罪www
こんなのすらまともに解けなかったカスが「ゆとりwww」とか言ってんだぜwww
しかも昔はもっと簡単だったとかwwwお受験かよwww謝罪しろ!!謝罪!!ww

(比較)2008年 センター試験数学IIB
http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/center/09/exam/214/1.html
206名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:30:45.13 ID:FpGGwH9vP
>>199
>平均点が低いのは、馬鹿だからだろ?

こいつ最高にバカw

お前の言う通りなら数UBの平均点が50点程のゆとりの方がバカになるなw
207名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:33:44.08 ID:IB72EoaL0
>>191
今の方がセンターは段違いで難しいからな
それを認めたくない無職のおっさんが多いんでしょ
ゆとりはアホと言って現実逃避するだけだから
受験問題見れば一目瞭然なんだけどね
速読英単でも語彙力、長文を読むスピードは
今の方がいることは書かれてるわけだし
>>205
このレベルで取れないようじゃ今の2次試験は討ち死にだね
208名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:33:52.79 ID:+ZnH0xZq0
英単語数
(91年)   →      (08)

京都大学前期   681語   →     1181語
早稲田大(文)   840語   →     3725語
慶応義塾大(法) 1853語   →      4014語
明治大(政経)   943語   →     1991語
同志社大(法)   1132語  →     3126語
東京女子大     1295語  →     3070語
センター試験   約2500語 →    約5000語
209名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:34:37.43 ID:1czqLXmk0
>>206
>>206
あのなぁおっさん、

「平均点が下がりました!!グヘヘヘ」

だけ述べて、受け取る側がどう思うかを考えろよ。
頭が悪いからそういう視点がないんだろうけどさ、
平均点が下がったから、何なの?
その世代って馬鹿なの?としか思わないよね?普通は。

だからこそ、>>199で述べているように、問題が今と比べて難しいから
センターボーダーで負けているのは当たり前なのだ!という論法にしなければ
意味が無いと言っている。

そして、今の方がセンター試験の問題が難しいことは周知の事実です(笑)
ここまで書けば>>198のレスの無意味さがわかるよね?わからないのが、オッサンの世代なのかな?
210名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:35:20.66 ID:FpGGwH9vP
2008年(平成20) センター試験数学IIB 平均点51.01

http://www.dnc.ac.jp/modules/center_exam/content0196.html
211名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:37:27.06 ID:p5GW47IRO
俺に言わせれば、センター試験世代は全員ゆとり
共通一次以前が非ゆとり
212名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:37:30.27 ID:IB72EoaL0
>>208
小学生から塾行くような連中が増えてるんだから
難化して当然だな
上位層だけみれば今の方が高いでしょ
213名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:38:01.43 ID:+ZnH0xZq0
調べれば調べる程ボロが出るなオッサンw
ゆとり以上の無能世代がこの社会に紛れ込んでるみたいだね
そりゃ日本全体がブラック化する訳だよ



http://www.tachibana-akira.com/wp/wp-content/uploads/2010/10/nikkei2.jpg
“現在の入社式では、新入社員は男も女も黒のスーツに白のシャツで、靴や髪型までほとんど同じだ。これは、会社が定めた服装規定ではない。
新入社員たちが、誰の指導も受けず、伝統や慣習とも無関係に、自分たちだけで(自生的に)生み出した秩序だ。

それに対して86年の入社式では、タータンチェックやワンピース、白のハイヒールも当たり前で、髪型もさまざまだ。「人類は時代とともにより自由
になっていく」という楽観的な進歩史観からすれば、この2枚の写真は衝撃的だ。なぜこんなことになってしまうのだろう。”


バブルの時代には、面接で面白いこと、ちょっと変わったことを言ったら、「面白い人材だ、採用!」と言うこともあったらしい
214名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:39:09.16 ID:JVXCYo1h0
どうでもいい
明らかなのは自分に地震を持ってる奴ほど
バカが多かったと言うだけ
215名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:39:42.63 ID:Nj4XDr880
東大は今も昔も東大
「上位50万人の上位1%」も「100万人の上位1%」も同じなのね
底辺がゴミなのはしょうがない
216名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:41:07.65 ID:+ZnH0xZq0
英単語数が1000個もないような試験とか何の意味があるんだろうね
こんな世代に無能扱いされるゆとりも大変だな
217名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:43:35.47 ID:1czqLXmk0
>>210
なんつーか、url貼るしか能がないのかオッサン。


近年センター試験の『数学U・B』は問題量が多いので、
十分に対策をする必要があります。
基礎力重視のセンター試験とはいえ、
『数学U・B』に関しては私立有名大学理系学部レベルの
出題も見られます。
http://www.jukublog.net/kyoumu-high/1870.html

塾の先生がこういってるよ、最近の数学は難しいってさ
ま、問題見れば明らかに違うからなぁ。
218名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:44:37.56 ID:FpGGwH9vP
>>205
>>209

平均点51の問題と平均点65の問題を比べて問題が難しいから頭がいいと思い込んでいるアホ丸出しのゆとり
219名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:46:07.55 ID:IzPlyHg60
>>231
>誰の指導も受けず、

就職マニュアル本どおりの服装だよ 考えることができなくなった世代
220名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:48:21.85 ID:k1r0Y8UuO
>>218
馬鹿はお前
ゆとりに頭の回転で負けてるよ(笑)
221名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:49:18.24 ID:SVTkrehP0
うん、上位層は氷河期とかと比べたら
明らかに出来るよね。

英語力とか、元留学生の俺がビックリするぐらいw
上の世代の苦境を見てるから、実学志向も強いし
意識して勉強してきてるんだろうなぁって思うべな。

ただ、明らかに、大学がそれに応えてないよね。
出来る子は、大学と関係ないとこで、スキルを磨いてるw
これじゃ駄目だよねえ。もう企業も即戦力欲しくて
学生も確たる力が欲しいのに、大学だけ、変わらない。

そら、ペーパーテストで荒稼ぎしつつ
そのフィルターのみでレベルとやらを維持し
あとは放置、これが一番ラクで金かからんのはわかるんだけどw
真面目な教育機関に化けようと思えば、凄まじいコストかかるからなw
でももう、それじゃ駄目なんだよねえ。
222名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:49:52.86 ID:+ZnH0xZq0
本当に馬鹿ばっかりなんだなバブル世代って

最近の問題少し見てみろって
これを平均で50点取るのと、昔のゴミみたいな問題で65点しか取れないのじゃあ話が全然違うだろw
大体英単語数も倍だぞ?半分て言っても2500個も単語数が多いわけだ、これはもう別の試験だと思って良いと思うよ

2008年 センター試験数学IIB
http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/center/09/exam/214/1.html
223名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:50:44.73 ID:LCM3DCYt0
再受験して医学部にいるんだけど、90年代中頃に比べると確かにセンターの難易度は上がっているとは感じる。
質的な面では大差ないけど、計算量にしても、国語の文章にしても、とにかく量が増えた。
だけど、実際解いてみると普通に解けるし、一年ぐらいリハビリしたら点数も変わらないぐらい取れるんだよね。

自分は約10年間のブランクあけで受験して今の学生と団塊Jr世代の両方を知っているが、
学力的な面ではトップ層はそんなに変わらない感じがする。
下の層はあまり知らんので、よくわからん。
224名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:51:43.28 ID:IB72EoaL0
>>220
あのセンターなら平均8割弱は行かないといけない問題だしなw
難易度でも完敗だし、量に至っては比べ物にならないよね
225名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:53:25.11 ID:IzPlyHg60
>>215
上位1%が5千人と1万人では大違い。後者だとバカでも努力すれば入れる
人間が入ってしまう。
226名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:54:40.01 ID:FpGGwH9vP
>>220

あのな、センター試験は私大も参加するという事で共通一次よりも問題が易化したんだよ!
ちなみに90年は駅弁レベルでも理系なら数学は満点取って当たり前だからな
227名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:55:38.50 ID:+ZnH0xZq0
それにしても昔の英語の問題は酷いな
問題に問題があるレベルだよ
学校で真面目に授業聞いてればいい大学行けた様な時代なんだろうね

1993 英語第4問
ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1021.jpg
ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1022.jpg
228名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:56:50.26 ID:OmPGCN+f0
共通一次こそ糞簡単だぞ
229名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:59:59.56 ID:1czqLXmk0
>>226
ついにホラを吹き始めたか
ソースソース、おっさんソースw
230名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:00:26.30 ID:EVgxIgr+0
>>228
根拠は?
231名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:03:03.17 ID:OmPGCN+f0
>>230
共通一次と今のセンターの問題を見比べてみなよ
びっくりするほど簡単だよ
232名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:04:40.65 ID:EVgxIgr+0
ああ、ないのねw

主観でいいなら今のも十分簡単に感じたがw
233名無しのひみつ ◆MtMMMMMMMM :2012/03/12(月) 11:07:12.07 ID:wPD/a4vcO
センター英、数、理は満点で普通だったなw
234名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:08:35.18 ID:OmPGCN+f0
まあ主観の話になっちゃうけど、
正直あれと今を比べて今よりも難しいと判断しちゃうってのは、
本当は見比べたことないか、思い出補正がかかっているんだと思うね
それくらい簡単だから
235名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:09:30.10 ID:yBtSLy5V0
>>141
京大は左右ともにいるから特に不思議ではない。
236名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:11:26.01 ID:IzPlyHg60
>>234
だから今の方が頭いいとか学力高いとか思ってしまうのは、底辺。
Fラン大にセンター利用で入った奴だろ。
237名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:12:12.82 ID:1czqLXmk0
実施してみると当初の共通一次試験は簡単で、
入学してきた生徒の質が低下したことを懸念した大学側は
二次試験の難易度を上げ、共通一次試験は単なる一次選抜
に過ぎない状態になってしまいました。
受験生にとって試験が二重に課せられ、負担は増加するだけでした。
また、予備校が受験産業に共通一次試験の模試の形で参入し、
大学の難易度分析やランキング表を掲載するようになって、
試験の意図とは裏腹に大学の序列化も進んでしまいました。
http://allabout.co.jp/gm/gc/67788/

共通一次は簡単すぎて話しにならなかったらしいな。

でww
センター試験で、あの程度の難易度であの平均点なのが数年後の現実。
238名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:12:53.55 ID:xueKb/hG0
模範解答を構成するキーワードが含まれているかどうかだけが問題で
論述だろうとマークシートと同じ試験勉強が丸暗記であることには変わりが無いから
239名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:13:14.77 ID:EVgxIgr+0
>>234
共通一次、多項式の割り算が多くてうざかった記憶があるw
うざいだけで難しくは無いわけだけどね。

最近の統計もうざいだけで簡単だよなw

こんなもんだろ、どっちもワンパターンで簡単なんだよw
240名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:16:02.13 ID:OzWhTpTh0
鉛筆転がして偶然正解するということがないだけで暗記してれば普通にクリアできるのが論述試験
論理思考なんて必要ないから
241名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:16:13.60 ID:L3lM4ZBZ0
共通一次って大昔からやってるイメージあったんだけど、
調べたら結構最近(1979〜1989)なんだな
242名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:17:28.37 ID:4kgiQ6i70
国家の基幹業務で金儲けするなという当たり前の結論しかでないな
半数が無試験って大卒という名前の何かを販売してるだけだし
243名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:18:01.10 ID:PAF4O/ab0
>>1

ファカルティーの「教育力」のほうはどうなんですか^^w
高専の先生やシステムより、教育力が劣ってるって言われてませんか^^?

実社会で使えること教えてますか?

アカデミーや実社会にはゴミ、役立たない。なるほど、じゃあ実社会でも役立つ
メンタル面の指導とかできてますか^^?

役にも立たないのに集金のために過剰に広告してませんか?
244名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:19:17.24 ID:IzPlyHg60
>>241
共通一次=一期二期の区分け廃止→国立1回きり受験時代→国立前期後期時代
245名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:21:39.36 ID:LCM3DCYt0
数学とかはある難易度が一定レベルを超えると急に脱落者が増えるからなあ。
難関大だとセンター数学満点でも2次が大問一問完答のみで落ちましたみたいなのがいるし。
246名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:22:02.07 ID:PAF4O/ab0
>>213

団塊が「コミュ力」っていったときは気をつけろ。
外人の富豪が言うコミュ力や、日本人の経営創業者がいうコミュ力と違うぞ。

コミュニケーション能力のコミュで偽装された「コミュニスト」力のことだからw
247名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:22:16.44 ID:9dkG+wYE0
>>241
だから、早い意味での「ゆとり」は共通一時末期の1988か1989だな。
大幅に試験科目数や範囲が削減されてる。
248名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:22:29.53 ID:OmPGCN+f0
>>236
大学進学率も違うし、センター試験(共通一次)の難易度、平均点だけでは
今の大学生と当時の大学生のどちらが学力高いかなんてわからないよ

大学進学率は当時35〜38%、今は55%だもの
249名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:22:56.38 ID:IzPlyHg60
>>243
実社会で使えることを教えるのは専門学校。
バカは大学行くな。バカが払った金は理事とか教授の
高額給料に化けるだけだし。
250名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:23:39.25 ID:IB72EoaL0
>>227
この問題で6割いかなかったのはある意味すごいなww
251名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:26:47.81 ID:slO9eIbV0
>>250
あほかw
20年前はこの問題で、8割取って偏差値50だよw
252名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:31:08.67 ID:IB72EoaL0
>>251
は?大学入試センターの平均点みてみろよ。
1993年は110点すらいってないぞ

8割とか知能に障害があるのか?
253名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:31:20.10 ID:PAF4O/ab0
そして、今の年寄りたちが

業者を使いコミュ力を扇動し、

若者に押し付けている就活という仕組みが

ウチゲバ+裏口マンセーのそれとまったくよく似ているのは

偶然ではない。
254名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:31:49.63 ID:1czqLXmk0
>>251
その問題の平均点は106/200。
ちなみに、平均点が8割超えてる科目がないので
8割で偏差値50は真っ赤な嘘。
おっさんはデータも読みとれんのな。
http://www.dnc.ac.jp/modules/center_exam/content0095.html
255名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:31:57.64 ID:fyuUBD8U0
京大の工学部の教授も上位は昔と変わらず頭が良いと言っている。
問題は下位で教授の表現では授業が成り立たないレベルだと言っている。
256名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:34:08.44 ID:PAF4O/ab0
>>255

おそらくだな

同じ科目でも
受験で使う記号と
学部やアカデミーで使う記号が違う。

だからその違いを解説する講座を設けておけばいいだけな希ガス。
257名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:35:03.46 ID:BpAuG99C0
>>215
確かに
鳩山からゆとりまで満遍なくルーピーだもんな
258名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:36:08.55 ID:Nj4XDr880
>>257
鳩山に投票したのは中卒高卒の知恵遅れが大半
259名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:36:14.66 ID:gmJz9viT0
>なぜなら、学力低下の主要原因は学力試験を課さないAO入試、指定校やスポーツなどの 推薦入試だからである。


早稲田大学 入学者の学力・成績は 指定校推薦>内部・AO>一般

ソース:早稲田大学 教務部教務課 自己点検・評価報告書(公式資料) 

政治経済学部 評価報告書  http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2005houkoku/2005_03_01_01.pdf

附属・系属校の推薦で入学するいわゆる「内部進学生」は総じて、入学時の学力、進学
後の学業成績、勉学意欲のいずれもが一般入試入学者と比較して高い

指定校推薦制度も、度重なる見直しの結果、地方からの優秀な入学者を受け入れる目的
において有効に働いていると考えている。この制度による入学者の入学後の学業成績も、
平均点でいえば、実施している4つの入試形態の中でトップとなっている。この制度によ
る入学者の卒業後の活躍は期待できるものがある

AO 方式による入試制度は、多様な経歴、能力、資質、個性をもつ入学者の選抜を可能に
し、学部の教育環境の活性化に大きく貢献していると考えている。これらの入学者の入学
後の学業成績も、一般入試による入学者に比べ概ね良好である。
260名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:36:22.30 ID:gmJz9viT0
早稲田大学法学部
http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2005houkoku/2005_03_02_01.pdf
(15ページ 指定校は優秀で多様な生徒を確保できる。一層重視すべき。)

慶應義塾大学 理工学部 評価報告書
http://www.keio.ac.jp/ja/about_keio/data/tenken/pdf/f-st.pdf
(34ページ 近年、指定校推薦による入学者の減少は、理工学部が選定した指定校から入学希望者
 を推薦してこないケースが増えたことによる。主たる理由は、進学校として優秀な生徒がたくさん在籍
 している実積のある高校では、一般入試合格のための指導が主で、推薦入学・AO は一般入試準備の
 生徒にはマイナスに働く場合が多いからである。
 指定校制度による高校生の確保は、理工学部にとって学生のクオリティを保つためにも重要である。)

上智大学
http://www.sophia.ac.jp/J/sogofiles.nsf/vwFile/02jiko01-02.pdf/$FILE/02jiko01-02.pdf
(32〜33ページ 指定校は学力が高く優秀。指定校志願者の減少が問題である。)
261名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:37:10.71 ID:PAF4O/ab0
初学者に対する親切さがない学問分野は早晩すたれるか、親切さを確保してる

同じ学問分野の集団に追い抜かれる。
262名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:37:49.43 ID:1czqLXmk0
>>255
いつも思うが、それって大学教授の主観でしかないんだよな。
自分が学生時代のときは優秀な成績を修めているから、周りも優秀な奴しか
見えてない。つまり留年してるような奴のことをわかってないのさ。
当時からそういう層はいたはず。教える側に立って初めて知ったってことだろうよ。
263名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:38:13.80 ID:gmJz9viT0
早稲田大学   入試形態別 入学者数(一般にはセンター利用も含む)

        総数     一般   推薦AO   内部   その他

1990年  10382   8070    817   1328    167

2000年  10505   7657   1426   1283    139

2010年  10118   6326   2015   1494    283
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
        ▲264 ▲1744  △1198   △166  △116
                        ↑      ↑
                     一般より優秀なので増やしている
264名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:38:57.64 ID:TRDKWj0t0
>私の知る限り、学生のマークシート得点と論理的思考力は比例する。

日本では、出来上がった正解を、どれだけたくさん記憶できるかが問われ、
その最高峰が東大、官僚、学者になれる。また、応用力や創造は、過去の出来上がった正解を
たくさん記憶しないと生まれないとしている。
1で言われている論理的思考力は、何を指しているのか分からないが、数学の「平均」の話題において、
論理的思考力が問いだたされている事自体、論理的でないと見るのは私だけか。
265名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:40:49.70 ID:BpAuG99C0
>>246
>コミュニケーション能力のコミュで偽装された「コミュニスト」力のことだからw
ごめん、この言葉どっかで使わせてくださいw
>>258
知能が平均値から大きくかけ離れた奴らってのは、それが上であれ下であれ同類の知的障害者なんだよ。

下は知恵遅れ
上はサヴァン症
健常者から見たらどちらも知的障害者
266名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:44:43.19 ID:RyMZvJgY0
>>260
早慶から指定を受ける高校って、やっぱ県No1の高校ぐらい?

267名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:44:48.62 ID:QBdlFUHW0
>学生のマークシート得点と論理的思考力は比例する。

4択マークシートって、
明らかな間違い解答がひとつ
もうひとつはうーんちょっと違うんじゃないか程度
そして実際どちらかが正解の2択できわチョイスを求めるパターン

そこで論理的思考か勘での選択か見る問題が多いように思う


268名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:45:00.99 ID:7i8Leepa0
たしか若い世代ほど理解力があがっていって
他の国と比較しても団塊がとんでもなく理解力が低いっていう表があったよな
だれかもって来てくれよ
269名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:45:44.73 ID:BpAuG99C0
>>264
健常者の平均値から異常にかけ離れた知能なんざサヴァン症に過ぎない
だから東大卒はルーピーなんだよ

こんなヤツらに国を任せてるから国民(被曝)も国土(津波で消失)も国益(年金基金サブプラで吹っ飛ばして)すらも守れてないんだよ
270名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:45:49.79 ID:MBDz9dKP0
>>265
サバンと高知能型アスペやギフテッドは違うと思うんだけど
同じなの?
271名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:47:00.84 ID:3mUvNMoa0
>>264
外国も、大学は知識の詰め込み教育だよ
また、知識が無いと思考が出来ないのも世界共通
272名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:47:01.18 ID:TRDKWj0t0
>>259
面白いデータだ。俺の頃は、付属から上がってくるのはバカが多いと言われていた
273名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:50:18.20 ID:IB72EoaL0
>>272
兄さんは同じ大学の先輩かもw
274名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:51:44.35 ID:3mUvNMoa0
>>272
指定校推薦に負ける一般組ってw
どんだけバカ田大学なんだwまあ昔からバカ田大学だったけど、犯罪者も多いし
275名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:51:57.90 ID:4ACYT3k4O
>>260
マーチとか関関同立以下の推薦がひどいんじゃないかな
276名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:52:01.74 ID:B+MI9B8h0
ゆとり教育は大正解だったな

学力とは、その国の教育力の有無を映し出す絶好の場でもある
鏡と同じ

ゆとり世代がバカであればバカであるほど
それだけ大人たち教育者がバカだったということに直結する

ゆえに、いつまでもゆとり世代を叩いてる大人はただのバカ
身から出る錆

自分で作った料理が不味くて料理に不満を言う馬鹿も無し
不満なら作った自分に言えと
277名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:56:03.60 ID:p5GW47IRO
>>272
附属から上がってくる奴の馬鹿さ加減に一般入試の奴らが追いついたってことだろ
278名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:56:33.84 ID:IzPlyHg60
>>270
知的障害者が書いたレスなんか信じるなよw
279名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:56:57.22 ID:1czqLXmk0
>>259
私立大は平気で嘘つくからな。
明らかに就職活動においての差があったからAOと推薦を持ち上げたかったんだろう。
大体、高校名で企業が判断するようになったのはAOと推薦が馬鹿すぎたからなのだがw

現実はこれ↓

AO入試「いい学生集まらぬ」廃止・縮小の大学相次ぐ

学科試験を課さないAO入試を廃止したり、募集枠を縮小したりする大学が相次いでいる。
AO入試は、少子化で大学同士の学生獲得競争が激化するなか急増してきたが、
さほど受験勉強しなくても大学に入れるため、学力低下を招いているとの指摘もある。
入学後、授業についていくのに四苦八苦する学生もおり、大学側の見直しに拍車をかけているようだ。
大阪府立大は8月に2011年度入学者のAO入試を実施したが、今回、工学部の
電子物理工学科と知能情報工学科で中止した。このため、同学部のAO入試での
募集定員は5学科18人から3学科10人に減った。中止の理由は「AO入試は面接など
学生を選考する手間がかかる。それに見合う受験生が質的にも量的にも集まらない」。
9月8日までAO入試の出願を受け付けた鳥取大も工学部4学科のうち3学科で中止。
募集定員は12人から5人に減少し、農学部でも18人を16人に減らした。
福井大は教育地域科学部で11人から7人に。京都府立大は12年度入試からAO入試を全廃する。
背景には、AO入試で入った新入生の学力不足がある。鳥取大は「学力面でつまずく
懸念をぬぐえない」とする。同大学のAO入試は書類選考と面接、小論文など。
合格者を対象に、03年から毎年11月に2泊3日の入学前合宿を開催して高校時代の
学習内容のテストをしたり、パソコンを利用して弱点を克服するための課題を出したりしているが、
「理系で専門分野を学ぶには相当な努力が必要な学生もいる」という。
京都府立大は廃止の理由を「志願者が少なく、思ったほど個性的な人材が集まらない」と説明する。
280名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:57:33.04 ID:RLtpzmHA0
この記事意味わからない
え?お前に論理的思考力がないからだろって?
でも
>私の知る限り、学生のマークシート得点と論理的思考力は比例する。
の「論理的思考力」はどうやって測ったのさ
まさか、マークシートで点が取れることが根拠じゃないよね
てか「論理的思考力」って意味不明だから使っちゃいけない言葉じゃなかったっけ?
281名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:58:20.54 ID:BpAuG99C0
>>271
詰め込み教育は間違いじゃないよな
膨大な知識は論説の根拠になる
バックボーンの無い論説なんざ推敲の無いオナニーに過ぎない
282名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 11:58:29.88 ID:SBtDns4Y0
>私の知る限り、学生のマークシート得点と論理的思考力は比例する

これは正しいよ。択一式の試験は前提知識と論理だけで必ず正解が出るのだから、
教養とか論理を超える直感的な思考の才能は全く不要。
択一式で観られないのが教養や才能の部分だ。
283名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 12:00:59.20 ID:SBtDns4Y0
>>281
まあ4年間なんてあっという間に過ぎる。
50年前の大学ではやらなくてよかった量子物理など今の理系の大学では必須なのだから。
法律だって民法や刑法だけでいいってことにはならず、訴訟法や行政法まで知らなければ
法科大学院にすら行けない。
おじいさんの先生は知識なんて2年やれば十分っていうけど、今はそんなもんじゃない。
284名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 12:03:05.22 ID:jm5dVBVA0
>>269
東大生がサヴァンだとか思ってる?
285名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 12:04:47.68 ID:FuSNNj6M0
最早大学は教育機関、研究機関ではなくて、学士号売りのサービス業なんですよ、って言えばすっきりすると思いました。
そうしたら誰も不満ないでしょ?本当の事なんだから。学生もゆっくりサークルで遊べるよ。
286名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 12:05:20.08 ID:kGRWxHfd0
マークシート入試と記述式入試では記述式入試の方が論理的思考力を鍛えられる。
マークシート入試の比重が高まったことが論理的思考力低下の一因だ。

元の報告書は読んでないけど、おおよそこういうことが書いてあるんだろうね。
それに対して「マークシート式でも論理的思考力は鍛えられる」と言っても
何の反論にもならないのにね。
287名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 12:05:30.56 ID:T3kakKEF0
>私の知る限り、学生のマークシート得点と論理的思考力は比例する。
>それを逆相関だと主張するなら、マークシート高得点者が多い難関大学ほど
>論理的思考力が低くなるというデータを示す必要があるだろう

人にはデータを示せと要求し
持論については「私の知る限り」の一文で済ます
これだから文系はw

そもそもマークシートの点数と論理的思考力の相関なんて誰も問題にしていない
マークシートでは論理的思考力を測りにくいという指摘を意図的に無視してるのか
本気で気がついてないのか知らんが全く学術的要素がないただの感想文だな
288名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 12:06:14.70 ID:B+MI9B8h0
この>>1の教授の理論は正しい

ただし、この文章に欠けているのは時代背景
専門学さえあれば生きていけるという時代の変化も如実に現れている
バカでも一芸さえあればそのへんのリーマンより稼げる

接客業に数学力は必要ない。レジと電卓がやってくれる
ガテン系に語学力は必要ない。いくら弁が立っても無駄、求められるのは体力

>>1>>2の基礎学力低下の理論背景には
現代の社会変化に応じてこうなった
という要素が抜けている

旧式教育のように、受験重視の国社数理英を平均的に教える必要が無い
少子化、不景気、効率化社会の現状では特に
289名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 12:07:31.53 ID:3mUvNMoa0
>>284
東大生なんてサヴァン多すぎるだろ、むしろサヴァン率日本一では?
ただのバカはサヴァンとは言わないw
290名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 12:08:02.60 ID:BpAuG99C0
>>284
ルーピーで間違いないだろ
俺個人の思想じゃなくな、これは東大卒の行動が証明してる
291名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 12:11:31.23 ID:B+MI9B8h0
マジレスすると

大学そのものに需要が無い

だから大学が余る
定員割れ

潰せばいいのに潰れない
税金割いて存命措置
金食い虫

いいね。日本らしくてw
292名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 12:11:47.74 ID:haLX6NtiO
昼間から2ちゃんやってるような奴がご大層に教育論かよwwwww
お前らこそ幼稚園からやり直したらどうだ?wwwww
293名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 12:11:51.13 ID:DWYSsaY70
よーわからんけど、私立文系だけにすれば日本国は安泰って事か?
私立文系の軽量試験のほうが傑物を生みやすいと
んじゃ日本国民中卒でもよくねぇか?中卒=早慶文系と定義しても
おかしくないからさぁ
294名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 12:11:52.45 ID:IzPlyHg60
>>283
法学科は普通に訴訟法とか行政法あるんでが。それが無いのはインチキ学科。
295名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 12:15:21.91 ID:B+MI9B8h0
>>292
朝から出勤して夜遅く帰れないと稼げないリーマンと
家で2ちゃんでもしながら稼げる人間ではどちらが賢いと思う?

296名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 12:16:20.73 ID:4ACYT3k4O
>>292
幼稚園とかご褒美だから
297名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 12:20:29.01 ID:B+MI9B8h0
必要の無いものにいつまでも投資し続ける日本。いいね
ほんとに潰れるかもしれないなこの国は。おもしろい
日本が潰れたらおれは故郷に帰るだけだから別に構わないけど
298名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 12:27:47.88 ID:WF6SUepr0
第1回センター試験受けた口だが、
バカ私大も利用できるように難易度下げたもんだから、東大・京大受験するような奴は満点で当然みたいになってたけど。
どの大学受験して良いやら参考にすらならなくて困った。
299名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 12:36:12.82 ID:ImNsc94f0
犯した4つの罪
・学力低下の現実から目をそらすこと
・教育者親社会人が子供当人に責任を負わせ己の責任から逃げていること
・子ども自身が学力の無さに気付かないこと
・大学を作りすぎたこと
300名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 12:36:37.25 ID:TRDKWj0t0
>>287
そのようにずばり書くと、教授のプライドが傷つくぞ。ズバリ過ぎて(笑)
301名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 12:39:40.83 ID:ipNCm7ho0
>>259-260
私大の開き直りが凄いな
まあ国立大の落ち穂拾いとしてはその程度で満足なのかな

ところでマークシートって論理的思考なの?
だったら赤信号で止まって青信号で進む歩行者は全員論理的思考力が高いってことだね
302名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 12:39:44.53 ID:4C2Fxhsc0
>>293
逆に国立理系だけにすればいいんじゃねえの?
俺は文系だが結局社会を支えてる基本は理系(技術者・職人)だと思う
303名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 12:42:23.56 ID:YFrPnQek0
教育も商売だからな
304名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 12:45:25.72 ID:DjSO2tmcO
>>259
指定校は入学してから手抜きしたら母校が指定校取り消されるからサボれないだけだお
成績悪いと母校の教頭から連絡来るレベル
305名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 12:48:16.67 ID:jm5dVBVA0
>>295
「イワンのばか」みたいだな
306名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 12:48:38.34 ID:RyMZvJgY0
>>ド田舎の進学校だけど、毎年推薦で早慶入るのが50人くらいで一般ではほとんど受からない
http://bipblog.com/archives/3123141.html

推薦って、1校から何十人も入るもんなの?

307名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 12:50:20.57 ID:fyuUBD8U0
>>306
そんなことはないだろう、あるとしたら付属だけどね
308名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 13:01:45.06 ID:RyMZvJgY0
でも、>>263のデータが本当だとすると、内部以外の推薦で2000人だから、
1校から20人ぐらい取らないと合わないな。

309名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 13:14:37.33 ID:YFrPnQek0
日本人がもっと馬鹿になてくれたほうが嬉しい
日本人はただでさえ卑怯者の集団なので
310名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 13:21:13.97 ID:IzPlyHg60
>>308
内部の者で推薦に落ちた奴もAOとか受けるだろ。それにしても結構なばか
が「スポーツちょっとでき+勉強ちょっとでき」推薦で通っていくねw
311名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 13:25:30.12 ID:BKS/n/JX0
落とし穴も何も今回の数学の学力調査では
「昔の学生はどうだったのか」というデータが欠落しているので学力低下とは言えないんですがね
学力調査の問題を見て一発で解ける人間なら理解していると思いますが
312名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 13:28:29.45 ID:Fl7ZYhoK0
>>114
付属買収は質の低下を防ぐためのモノからか問題ないんじゃねえか
一般枠が減ることには変わりないけど、AOやドキュソ高校にばら撒くよりは
マシだよ
>>304
指定校で入ったやつは気にしてないのも多い
一部は全講義出席、ダメダメは平気で留年したりしてるしね
313名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 13:29:01.85 ID:Fm1m/vi6O
マークシート式が論理思考を下げてるて話が
なんでマークシートの成績と論理思考能力が逆相関てことになるんだよ
バカか?こいつ
314名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 13:30:27.32 ID:AEZ5m+UX0
>>272
そこは、一般入試がアレだから・・・

せめて、旧帝、上位駅弁くらいのレベルじゃないとな
315名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 13:32:28.95 ID:Fl7ZYhoK0
今の私大のマーク試験は曖昧な知識やフィーリングで解けたりするけど
20-25年前は宮廷などの二次の記述の方がストレートで解きやすかったけどね
316名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 13:34:57.98 ID:VS0bB/Ll0
英語が全く分からず、カーブを描くようにマークシートを埋めたら(続く)。
317名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 13:40:00.42 ID:BpAuG99C0
>>309
それに関しちゃお互い様だろクソチョン
318名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:09:40.88 ID:3mUvNMoa0
>>315
解きやすい、なんてのは思い込み以外の何物でも無いだろ
教授陣評価が低評価であってもとりあえず大学に入学させてくれた、なんて当たり前に起こっていただけだろ
記述式試験の採点評価など教授陣にとってはため息つきまくり、さらに白紙解答を見て安心wってな話も有る
319名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:16:51.69 ID:xa5bz6Vh0
サタネプ
東大・京大卒の結果

IQ150:まさに大天才レベル    三浦奈保子様

IQ140:4/10000の超頭脳    宇治原史規さん、辰巳琢郎さん、本村健太郎さん(五十音順)

IQ130:東大生の平均レベル    (該当者なし)

IQ120:早慶大学生の平均レベル  (該当者なし)

IQ110:進学校の平均学生レベル  八田


それ以下
やくみつる、ラサール石井、麻木久仁子
320名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:17:37.91 ID:GbqthQLb0
>>1
>  さて、「マークシート入試が中心で論理的思考力が低下している」という総括は、
> 共通一次入試の第1世代としては、いささか聞き飽きた俗論である。
> マークシートという制度を悪者にしておけば、まあ誰も傷つかないからいいということだろうが、
> おそらく論理的思考力の低下とマークシートの因果関係はないだろう。
> 数学者がそう主張するなら、その方がよほど論理的思考力に問題があるといえる。

狂気さえ感じるレベルのこじつけ
321名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:18:43.93 ID:xa5bz6Vh0
週刊ダイヤモンド(2010年9月18日号)  壊れる大学 AO・推薦入試乱発の実情
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2010/0918/n.gif

「AKB48のことを書いて、慶應義塾大学SFCに合格!」

実際にあったケースである。しかも、この生徒の高校の教科・科目の平均評定は2点台。
                                          ========

当人は「国語とか古文とか無理だと思っていたし、暗記科目もあまりやる気が起きなかったので、

AO入試に絞った」と後ろ向き。それでもSFC合格をゲットした。

就職できない有名大学 「第3の入学組」の悲劇 AO入試合格組 大手企業人事担当者も要マーク
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/452
筆記試験なしで合格
「僕はね、AO入試は不正入学だと言っているんです。『多様な人材や意欲のある人を求める』なんて真っ赤なウソ。
早慶ですらAOで学力の低い学生を入れている。これはいつか地盤沈下が起こる。早慶がそうなると、他の私大はさらに沈む。
「私は英語を教えていますが、一回音読を聞いたら、その学生がAO入試か、一般入試かすぐわかります。
【AO入試組はローマ字さえ読めない学生もいます】から。第2外国語なんてなおさら無理。
神奈川の名門公立校から入ったある学生は、【中学レベルの英単語すら知りませんでした】ね。呆気(あっけ)にとられましたよ。
322名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:21:32.76 ID:xa5bz6Vh0
早稲田合格のAKB48・仲俣汐里がくるくるぱーだったよな
まあ佐藤B作も馬鹿だったが
323名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:22:53.51 ID:xa5bz6Vh0
>>320

国立は2次の記述試験がメインだから
マークシートか、短答しかない私立が馬鹿なのは相関がある
324名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:22:59.53 ID:+hGwEWmY0
Hが足りないんだよな
AHO入試
325名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:28:57.89 ID:BYD5DGQA0
かつて学生だったガンダム世代やドラゴンボール世代やエヴァ世代やもついに
アタマの古いオッサン化してきてるな。時代が見えていない
見えていないから>>321のようなゴシップ記事にいちいち腰を抜かす早老早漏
週刊誌マスゴミ業はおいしいばかりですなw
今の時代、教授と寝て受験パス、コネ贈収賄はもちろん宗教でパス、ヤクでパス、
くらいふつうにあって当然の時代。なにも驚くことではない。大学も商売だからw
326名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:31:47.17 ID:NvPybUw+0
受験勉強はやり過ぎると思考がパターン化してかえって学力が低下するんだよ
特に私立みたいに3教科・択一式中心の試験だとそうなりやすい
だから早慶みたいな上位私立が推薦増やすのは一定の正当性がある
中位以下の私立にはあんまりないけど
327名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:33:42.09 ID:BYD5DGQA0
パターン思考化の詰め込み教育を受けていないゆとり世代に期待大
彼らがきっと日本をおもしろくかき乱してくれる
彼らこそ特別な世代。学力学歴は関係ない
328名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:37:19.43 ID:1ngymVRT0
教育力も学習者の学習力の劣化が深刻だということ
学力のない学生の大量排出は知識と技術の劣化を招いて、国力を低下させる
グローバル経済における競争力も糞もない
329名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:41:25.45 ID:w3fu/tnb0
てか高校以上が意味ねえんだよ。
高校で学ぶことなんてなにもねえ。
あんなのただの丸暗記だし。

おまけに大学。
日本の大学は大半の人にとって小中学校の延長で、
学問をしにいくところじゃない。
部活動サークル活動をしにいく、
就職のときの履歴書に名前を書くためにいってるだけ。

クソ大学が多すぎんだよ。
本当に学問をしたいやつだけがいくようにすべき
330名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:42:36.44 ID:gxtZlJ7O0
糞日本には今の調子でどんどん学力も民度も経済力も低下してほしい。メシウマ
勉強する必要ない。ずる賢い日本人は世界にとっても邪魔だから
331名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:43:56.38 ID:YfEGyvZE0
>>330
さっさと巣に帰れ
332名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:45:05.20 ID:NeRWKI540

受験技術しか能のない高学歴DQNが今まで日本の社会を牛耳ってきたんだ。そりゃ日本が腐るわけだ。 ww
333名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:45:37.26 ID:gxtZlJ7O0
本当に学問をしたい奴は外国の大学にいくようにすべき
そして日本の国籍は捨てて外国のために尽くすべき
そのほうが世界のため人類のためになる
私腹を肥やすしか能の無い日本にいてもだめだぞ
334名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:47:54.38 ID:gxtZlJ7O0
>>331
よう日帝の犬
335名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:48:20.47 ID:k+N3NHdq0
官僚・政治家・教師(小学校〜大学)・企業幹部・企業若手
みんな程度が低いのが根本的原因。
336名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:52:23.52 ID:z9cGrB4R0
高卒よりはマシだろう。
337名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:55:40.42 ID:BpAuG99C0
中卒知恵遅れも東大卒ルーピーも知的障害者と言う事では一緒
338名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 14:57:13.77 ID:q3U1YL8W0
うちの大学は民主党政権になってたから授業の回数が増えて15回だよ…
しかも昔は12回の授業の後に一週間の補講期間があったのになくなるし
339名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:01:37.98 ID:EThpHRJ40
>>288
ちがうだろ。製造業が盛んだった頃は、工員に数学も語学も不要だったから
実際高卒を大量採用していた。
それが、サービス業のウェイトが増えて、高卒よりも、底辺でも大卒を
欲しがるようになったわけ。つまり企業側が高卒より上の学力を
求めるようになったんだよ。

「接客業に学力は必要ない」が正しいなら、高卒でいいじゃん。
どうして高卒取らないの?ということ。
340名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:07:56.36 ID:QBdlFUHW0
>>259
天下りに似た構図だな
付属校へのおべんちゃらだろ
卒業生で有力者も多いし
一般のどこへ流れるかわからん受験生より本校へ来るのが大部分な
付属校へのお世辞もいいところ
341名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:23:46.83 ID:Qnc48A6j0
>>339
は?それは高卒日本人がバカだからだろw
俺たち安くて優秀な外国人を雇ったほうがマシだからだろw
342名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:25:58.60 ID:Qnc48A6j0
大卒日本人もバカだけどな。給料ばっかり高いだけでw
poor
343名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:26:04.40 ID:1czqLXmk0
>>341
日本に来る外国人は語学は得意なのが結構いるが
数学系の話するとからっきしだな。本当に馬鹿が多い。
あんな馬鹿よりも日本人の方がいい
344名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:37:07.89 ID:IzPlyHg60
>>336
(高卒で就職できて長続きしている)高卒の方がまし
>>339
接客業向きの高卒がほとんどFラン大学行ってしまってるから、効率を
考え高卒募集やめたんだろ。Fラン大卒なんて語学まったくできんぞ。
345名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:48:44.53 ID:IzPlyHg60
>>342
大卒が給料高いのは使えない大卒を辞めてもらうときの口実。企業としては大卒に
高卒より高く払わなければならない義務はない。使える奴は高い。辞めさせているのに
3年以内に新入社員がやめてしまうとうそぶく企業w
346名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 15:56:01.04 ID:EThpHRJ40
>>338
文科省の方針で講義回数は政権と関係なく増える一方だよ
政権のせいだと思うなら、ちょっと自分の頭を疑った方がいい

いまじゃ講義はきっちり15回、定期試験は別
これがデフォ
347名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:01:55.84 ID:r8b8iVtT0
[マークシート入試が中心で論理的思考力が低下している]
が「マークシートの得点と論理的思考力が逆相関」と
なると考える程度の論理的思考力の人間が教育学の准教授
である時点で 日本おしまいだろ
348名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:26:00.12 ID:q3U1YL8W0
>>346
私大の利益団体は自民支持
授業時間増加に反対してきた
その結果、強く指導されてはいなかった
それが政権交代で文部省の方針が厳格に適用されるようになった

349名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 18:32:27.23 ID:2FOcYePt0
論理的思考力がない受験者しかいないんで仕方なく記憶量で選別するのがマークシートなんだが
350名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 19:44:34.75 ID:iCDlwsdB0
半分が推薦ってありえないよな
私大は自分で自分の価値を落としてる
馬鹿としか
351名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 19:51:47.83 ID:0QZLvd4W0
140 東京都名無区 2007/02/27(火) 00:55:38 ID:h5Ti5/Oo
オススメの動物病院がありましたら教えてください。
犬です。


141 東京都名無区 2007/02/28(水) 00:58:37 ID:Qg4nr0mY
賢い犬だなあ。
352名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:04:27.12 ID:XBU1tSDS0
東大で、入試と入学後の成績とを追跡調査したところ、
入学後の成績を占うのはセンター試験の成績だけで、
2次試験の成績とは、前期組では相関がなく、
後期組ではわずかに負の相関があったという。
353名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:09:29.71 ID:5buQrulE0
大学入試はマークシートでも、定期試験は論述だべ。
俺の大学はA4の白紙を渡されて書いたもんだ。]
354名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:09:44.78 ID:rBj0WPMOO
私大の文系だと、早慶上智レベルでも数学なしで
入れるからな。
355名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:13:01.21 ID:gcPBZRuu0
今の60代、50代、40代、30代に同じ問題やらせてみたらひどい結果になるのになww
356名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:14:09.52 ID:iCDlwsdB0
>>353
論述課したって及第点のレベルが下がってたら意味ないよ
半分が推薦だよ
その半分丸々落とすわけにはいかないからレベル下げるしかないんだよ
悪循環ループ
357名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:14:29.02 ID:vjvdOQ6L0
>>1
誰がマークシートの話してんだよ
うっかり君だな
358名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:17:56.60 ID:s/X7jo320
>>355
それは言い得て妙だな
大学のときの学力なんて10年も経てば消えて無くなる
仕事に関係ない能力や知識はどんどん衰える

そうでなくても期末試験前に詰め込むだけだからな、当の大学生だって試験受けた後は忘れてる
学生の学力がどうとか言っても空しいものがあるね
というか全年代で学力テストして欲しいな
「ゆとり」とか馬鹿にしてるオッサンが現役より絶対点数低いのなw
359名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:57:14.38 ID:46hmvpFtI
Fラン私大って金儲けがメインだから、別に学生がバカでも構わないんだよ。

大学生の学力低下が本当に心配なら入試でふるい分けすりゃいいだけの話。
360名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:23:20.87 ID:SVTkrehP0
ここでもこうして入試時点でのレベルの話ばかりになるところが
既に日本の大学の駄目駄目さを物語っているのだが・・・・w
361名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:28:30.03 ID:yBtSLy5V0
>>352
それよりも入学後の成績と生涯年収とか、最高到達地位とか、寿命とか、そういったものを調べろよ。
木村多福みたいな例のほうが多いかもしらんだろ。
362名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 00:15:30.52 ID:gnwBOfWf0
大学生の学力低下の原因として、「マークシート悪玉論」が巷で挙げられているが
私はこの考えには反対である。マークシートと論理的思考との相関性は無いはずで
あるし、私の経験上ではそれどころか正の相関性が見られるというのが持論だからである。
むしろ私は、学力試験を課さない入試システムが原因と考える。

話は変わって、大学「全入」という言い方にも問題ありと私は考える。なぜなら大学進学率は
高々5割であり、進学しない残りの5割の存在を無視しているからである。
マスコミの、「平均の概念を正答する大学生が76%」と報じる一方で5割を全入と勘違い
してしまう事実誤認ぶりと、それにより人々がミスリードされてしまう危うさを私は嘆く。


いいたいことはできるだけ絞る。テーマが二つ以上あるときは段落分けする。
「なぜなら」「むしろ」などつなぎの言葉で1文書の関連性を明らかにする。
一介のデジタル土方ですが、差し出がましくもアドバイスしました。
363名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 00:51:46.80 ID:aaYy7JYT0
この人は「比例」が分かってないとおもうw
364名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 00:53:47.70 ID:34KIgLfY0
>>346
昔と同じように14回授業やって試験の次に
試験の解説講義をやれば良いじゃん。
これで内容を変更せずに済むぜ?
365名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 01:41:01.87 ID:KPuYc2RS0
>>259

>ソース:早稲田大学 教務部教務課 自己点検・評価報告書(公式資料) 

>政治経済学部 評価報告書  http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2005houkoku/2005_03_01_01.pdf

>附属・系属校の推薦で入学するいわゆる「内部進学生」は総じて、入学時の学力、進学
>後の学業成績、勉学意欲のいずれもが一般入試入学者と比較して高い

これ、早稲田の「政経」だからだろ。

政経には付属の成績優秀者しか進学できない。純粋な付属の学院はともかく、系属の早実なんて政経枠少ないから最上位じゃないと政経は無理。

落ちこぼれが進学する社学や所沢の学部で同じ調査したら付属はぶっちぎりでビリになるぞ。
366名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 03:30:58.02 ID:kbSwejVw0
ウチの下の契約社員がチラシに挟まっていた
小学5年の漢字書き取りの問題を暇つぶしに
やっていたんだけど、後でみたら30題で間違い
が7個くらいあったな。当人は22なんだが・・・
367名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 13:27:46.16 ID:E689BRk10
長島が立教出てるならそういうことなんだろ
368名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 14:09:25.78 ID:XN4Ac2ZY0
>>366
小学校の漢字のテストは難しいぞ
止める はねる はおろか
左右のバランスみたいなことで×にされる
(書写の試験ならともかく国語でだ)

くるっているとしか思えない
369名無しさん@12周年
>>354

早稲田慶応だと文系理系とも国公立落ちがかなりいるから
そこで最低限の学力が維持されてるのが現実
ひどいのは中卒レベルも多い