【原発報道】「政府発表がないから報じられない」大本営発表をたれ流すばかり、世界が呆れた日本の新聞社

このエントリーをはてなブックマークに追加
1星降るφ ★
「政府発表がないから報じられない」世界が呆れた日本の新聞
2012年03月09日

 昨年来、原発事故報道で、新聞はひたすら大本営発表をたれ流した。世界から見れば非常識
極まりない日本の大メディアの体質を、自身も日本経済新聞の記者経験があり、新聞社と権力との
癒着を批判した『官報複合体』(講談社刊)の著者、牧野洋氏が指摘する。

 東京電力の福島第一原発が津波に見舞われた翌日、福島県浪江町で数千人に上る住民は町長の
指示に従って北へ向かって避難した。

 この時、政府のコンピュータシステム「SPEEDI(スピーディ)」は放射性物質が浪江町の北へ
向かって拡散すると予測していた。なのに、浪江町の住民はなぜ南へ向かって避難しなかったのか。

 二〇一一年八月九日付のニューヨーク・タイムズ紙は「官僚の隠ぺい体質」と断じた。「不十分な
データを公表すると誤解を招く」といった理由で、政府は東日本大震災直後からスピーディのデータ
公表を拒み続けていたからだ。同紙上で浪江町町長の馬場有は「情報隠ぺいは殺人罪に等しい」と
コメントしている。

 スピーディのデータ公表が遅れた責任は官僚に加えて新聞にもある。国民が知るべき重要なデータ
であるにもかかわらず、政府の発表を待たなければ国民に伝えられなかったこれが新聞の責任だ。

 政府がデータの全面公表に踏み切ったのは大震災発生から一か月以上も経過した五月に入ってから。
新聞が「隠されたデータ」を特報したのを受けて政府が発表に追い込まれたのではなく、政府が発表
したから新聞がデータ内容を報道したのである。

(>>2以降に続く)

▽記事引用元 SAPIO2012年3月14日号/NEWSポストセブン/Livedoorニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/6353996/
2名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:15:25.60 ID:G41D88zT0
うんこ
3名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:15:30.99 ID:uD5DkpQI0
まず朝日新聞は倒産しろ
4名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:15:33.72 ID:JpH9zoav0
↓保護責任者遺棄致死 犯人をTBSが放送↓

http://2ch.at/s/20mai00520279.jpg
5名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:15:41.30 ID:EV+e8/WA0
放屁かと思ったら出ちまった
6名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:15:46.15 ID:muiwfTrC0
報道しない自由
7名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:16:00.36 ID:p0/N8ggp0
新聞に限らず日本のメディアは腐りきっている。
8名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:16:02.65 ID:A5Ry2ILJ0

民主党の日本破壊計画最終章

ガレキ(放射性廃棄物)受け入れ強要
日本全国汚染拡散
9名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:16:42.21 ID:ddGEexg30
マスゴミだもん
10名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:16:47.69 ID:S/Zb0jHc0
こと新聞やテレビの質については、日本は北朝鮮や中国のそれにも劣ると思う
マジで
11星降るφ ★:2012/03/11(日) 17:16:58.09 ID:???0
(>>1からの続き)

 福島原発のメルトダウン(炉心溶融)をめぐる報道でも新聞は本来の機能を果たせなかった。
実際にメルトダウンが起き、専門家もその可能性を指摘していたにもかかわらず、政府・東電が
否定したことから当初は見出し で「メルトダウン」という言葉の使用さえ控えていた。一斉に
報じ始めたのは、政府・東電がメルトダウンを認めた五月中旬になってからである。

 政府の発表を受けて書いているだけでは、権力側の発表をそのままたれ流す「発表報道」の域を
出られない。発表報道に依存し過ぎると「大本営発表」と変わらなくなる。史上最悪の原発事故が
起きている時にこそ、新聞は権力を監視しなければならないのに、現実には発表報道に終始した。

 福島原発報道については海外からも批判が出た。たとえばニューヨーク州立大学オールド
ウェストベリー校教授としてジャーナリズムを教えるカール・グロスマン。四十年以上かけて
「環境ジャーナリズム」の分野を開拓した論客である。米環境専門誌「エクストラ!」の
二〇一一年五月号で次のように書いている。

「福島原発事故の影響についての報道はあまりにもお粗末だ。日本政府が『直ちに健康に影響は
ない』と説明すると、記者はそれをオウム返しに報じているだけなのだ」

(>>3以降に続く)
12名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:17:13.75 ID:w5UxKdv70
新聞代やNHK受信料払ってるのは、アルツと池沼だから、屁でもない。
13名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:18:23.39 ID:nBOnMR7T0
あれ?前にも同じネタのスレがあったような
14名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:18:33.70 ID:rzFJpU9Y0
日本のマスメディアは一度滅んだらいい
15名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:18:38.19 ID:hvTJid6u0
500億じゃ足りなかったようだねw早く潰れれば?www
16名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:18:42.89 ID:zQFkewIN0
【読売 正力松太郎 CIA】 検索
17名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:19:02.37 ID:fwnaUMy10
取材・調査能力皆無だからな
伝言するかしないかだけ
18名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:19:06.66 ID:C3j5IEH20
震災前から呆れてたわけだが
19星降るφ ★:2012/03/11(日) 17:19:08.56 ID:???0
>>11からの続き)

 なぜこうなるのか。単純化して言えば、発表報道の対極にある調査報道の伝統が根付いていない
からだ。調査報道では権力側の説明をうのみにせず、独自調査の積み重ねで「権力側が国民に
隠している秘密」を暴こうとする。権力の監視が報道機関に求められる基本機能だとすれば、調査
報道こそ新聞報道の中心に位置していなければならない。

 調査報道が根付かない理由としてよく挙げられるのが記者クラブである。福島原発報道であれば
首相官邸や経済産業省などの記者クラブに張り付き、政府・東電側の動きを漏れなく報じるわけだ。
このような記者クラブ詰めの記者については「権力側の速記者」と揶揄する向きもある。

 記者クラブで発表報道に明け暮れると、記者は専門性をなかなか身に付けられない。記事の冒頭に
「五W一H(誰が、何を、いつ、どこで、なぜ、どうして)」を詰め込む「逆三角形」を学べば、
大抵のニュースを処理できるからだ。

 記者は「客観報道」の指導を受けているため、記事に独自の分析や解説を入れるのを最小限に
しようとする。結果、書く記事はプレスリリースを読みやすく書き直しただけのストレートニュース
(速報ニュース)になりがちだ。

 言うまでもなく、福島原発事故を報道する記者には、技術的な知識を含めて高度の専門性が求め
られる。専門性がなければ、政府・東電が嘘をついているかどうか判断することはままならない。
それまで社会部で事件取材をしていた記者にいきなり原発報道を任せても、発表報道以上の仕事は
なかなかできないだろう。(文中敬称略)

(記事引用ここまで)
20名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:19:18.26 ID:WgfQtLpU0
>>4
普通に緊急避難が適用されると思うが
21名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:19:39.32 ID:p0/N8ggp0
海外メディア見聞きしてたほうが日本の事がよくわかるってのはいったい何よって話だわな。
22名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:19:55.17 ID:cktryn9s0
世界中のプレスが「日本のメディアは外国人に乗っ取られてる工作機関」と報道、
世界中から特亜支配問題に焦点が当たり、全世界から非難されますように
23名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:20:08.04 ID:0esvcjoC0
勘弁して下さいwマスゴミですからw
24名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:20:11.16 ID:nRNZGfhLO
短波ラジオでイギリスBBCだろ
25名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:20:14.29 ID:IlpPlkAb0
読者の利益より広告主の利益を優先すんのが日本のメディアだってばさ。
26名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:20:22.96 ID:qNISFeRH0
日本のマスコミは既に腐ってるから仕方が無い
27名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:20:34.46 ID:nBOnMR7T0
【ジャーナリズム】「政府発表がないから報じられない」…原発事故報道で世界が呆れた日本の新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331280312/
28名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:20:48.92 ID:uFd1uKmjO
朝鮮人から金を受け取ってる政治家が日本人のために働くはずないだろバカ
29名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:20:55.17 ID:ijUjwlYw0
パン パン パンパカパンパン パパパ パン
大本営発表
今日、未明、ミッドウェイ島周辺で米機動部隊交戦状態にいれり
敵の損害、空母4隻撃沈、戦艦一隻大破 航空機二千機損失
我が方の損害、軽微なり
30名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:21:40.85 ID:BB3YmL690
え?
まだマスゴミの言うこと信じる奴いるの?
31 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2012/03/11(日) 17:22:09.60 ID:fkw6zcMH0
                  ..,,,,,,..,,,,,,
           __、    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\
      ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ. |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i
    (⌒)、   .人 λ\|:::::::|.    。  |:::|
     \. \    、 ヽ|::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|
      |\ \    ヽ  |:::|   -・  ‐・ |
      |  \  \   ´     ー'._ ゙i'ー |
      |.   \  \       (__人_) |
   .   |.   |.\__  人        丿
   .   |.   |  |     \ _   _/
   .   |   )  .|         ̄ ̄
   .   |   |  .|
      |   |.|  .|
   .   |  | .| .|
      /  / / ヽ,
     (__ノ  ヽ、__つ
32名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:22:21.19 ID:a8QVimpP0
>>21
それが第三者的立場というやつだよ
33名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:22:42.89 ID:EH6Psf/+0
フジのデモを報道しない自由

by産経新聞社

34名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:22:43.60 ID:gwBPAY++0
>>8

いやいや、震災瓦礫は厄除けに使えるぞ!

【話題】 日本を訪れた中国人、震災後1年で激増、放射能漏れを心配する韓国人は減少・・・韓国人 「日本は放射能で危険な国」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331443082/
35名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:22:59.10 ID:obO/GZVu0
でもこうやってマスゴミを叩く2ちゃんねらーも
しょこたんやチャイドルが政府の情報隠しをブログで糾弾したら
狂ったように叩きまくってコメント荒らしまくったじゃゆ

お前らのダブスタっぷりには毎度毎度ぐうの音も出ない
ぐう畜
36名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:23:18.72 ID:POO7BiBE0
とりあえず、読売新聞はやめた。
37名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:23:20.97 ID:n0pmb7ooO
記者クラブ制度を廃止しろ
時事と共同の通信社が配信してくれれば十分
38名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:24:00.47 ID:VNGjrUjH0
>>21
実質的には日本のメディアは特亜の代弁者なんだけどなw
39名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:24:18.96 ID:KFqOHnEe0
「安定した生活」と「社会的ステイタス」を約束する職業は、必ず堕落し腐敗する。

マスゴミもそのひとつ。
40名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:24:48.13 ID:w5UxKdv70
アルツと池沼に本当のこと伝えて何の意味があるんですか? by マスゴミ
41名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:24:55.73 ID:QTr2K3V50
便所の落書き以下になり下がった日本のマスコミ。
42名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:25:11.46 ID:6pgimV200
2ちゃんが一番信用できるよなっ
43名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:25:33.25 ID:ldR/PgPw0
【原発事故】 殺人未遂に問えないのか! A級戦犯「菅直人」の刑事責任
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331452978/
44名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:25:58.78 ID:rhtQ/CJ00
プライドはないのかね マスゴミの諸君
45名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:26:00.38 ID:dI+vUeP10
東電社員
それは信頼と実績のブランド・・・

勤勉・薄給にして高邁な理想を掲げて日夜職務に励む東電社員
寡黙にただひたすら国民の為に汗を掻くその姿は国民の鑑・・・

劣悪なる待遇にも関わらず懸命に働く善良にして賢明なる東電社員に
祈るようような眼差しで見つめる国民・・・

日本国民の幸せを願わない日本国民はいない。
模範的国民の代表である東電社員の幸せこそ国民の願いそのものなのである

改めて思う、日本の発展に必要不可欠な唯一の存在、それは東電社員であることを・・・

国民の意思として選択した民主党政権が東電社員の処遇引き下げを認めないことで
それは証明されていると言えよう。

東電社員から日本国民への大いなるその恵みは海より深く空より広い・・・
慈愛に満ちた東電社員から国民に投げ掛けた視線の先に大いなる未来が約束されているのだ
国民は喜んで大幅値上げを受け入れることが人として最低限の誠意と言えるだろう

東京電力への感謝は尽きせぬほどであり、その絆はまさに復興への何よりの原動力と
いうのが国民の特に被災者の偽らざる心境なのだ

東電が我々に何をしてくれるかではなく、東電の為に我々が何ができるか
自分自身に問いかけなばならないのだ
46名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:26:49.03 ID:80ob8srY0
>>1
どうせなら東電の会長がマスゴミOBを中国で接待してたことも書けよ
47名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:26:53.00 ID:RqMCvxyZ0
でも、アフガンだかイラクだかの戦争の時、
アルジャジーラが本当のことを報じて、
CNNが嘘だったことがあるけど、
つまり、いざとなればどの国だろうが一緒だろ。
48名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:27:17.66 ID:nhP7n+xrO
嘘捏造偏向垂れ流し
金さえもらえりゃなんだってやります



マスゴミなんぞそんなもんだ
49名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:27:58.29 ID:ndJLoqNu0
今更、何を言ってるんだか・・・

公務員とマスコミは入ることさえ出来れば無能でもやっていける。
50名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:28:03.51 ID:ceCrXPrv0
>>36
それが正解

一番の問題は駄目な新聞社の新聞を購読してる人がいるということ
国民がノーをつきつけるには不買しかない
51名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:28:15.70 ID:aLfTC3+kO
権はペンよりも強い
52名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:28:26.38 ID:X2q3VyXs0
国民の為に真実を発信し続けるっていう存在じゃないので、弾圧しても潰して解散させても、表現の自由侵害にはならないのが日本のマスゴミ
53名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:28:38.22 ID:mPcxgBLV0
タバコのポイ捨てする奴ころしたい
54名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:28:40.41 ID:pYQQ5soG0
調査なんて面倒で非効率だと思ってるからじゃね?
55名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:28:54.75 ID:H6m20Yba0
戦前からの伝統
56星降るφ ★:2012/03/11(日) 17:29:30.70 ID:???0
>>1, 27
すみません
重複だったようです
【ジャーナリズム】「政府発表がないから報じられない」…原発事故報道で世界が呆れた日本の新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331280312/(データ落ち)
57名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:29:37.58 ID:cn6nUcRQ0
ん?そしたら読む意味ないじゃん
書いてる人はそんなもん書いててむなしくならないのかね
58名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:30:15.88 ID:UPgNG/e90
こんな時にこんな書き込みしている韓流ババアがいる

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1331324373/704

704 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2012/03/11(日) 14:39:40.31
がきんちょは放射能で甲状腺をやられるからね
あぼんの可能性大
59名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:31:14.96 ID:QTr2K3V50
偽情報を流して多くの国民を被曝させたキャスターも記者も誰も責任を取ってない。
60名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:31:21.18 ID:+tQt9QUB0
だから新聞なんて購読する奴が居なくなる
61名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:31:23.47 ID:E/OKufcA0
新聞社「新聞は信頼できるという調査が出てる」
62名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:32:07.90 ID:da76AQZL0
>>6
報道しない自由もあるだろうけど、今のマスコミは
独自の取材力が恐ろしく落ちていると思う。

横並びの報道を見れば判るけど完全に機能不全に陥ってるね。
63名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:32:30.87 ID:VJP2TSBg0

周りのマスコミの顔色伺いながら、出過ぎないように歩調を合わせて報道するのが日本のマスコミ。
日本には残念ながら真のマスメディアは存在しない。


64名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:32:37.17 ID:Oj2/ZIswO
大手新聞はこのまま衰退して
振興のメディアに権力が移ってくれば、
とか思うが、振興メディアも大きくなるといつのまにか体制に組み込まれて元の木阿弥なんだよな。
65名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:33:09.16 ID:OETZcXGD0
>>59
それでも、中国内陸部の核実験跡を「シルクロード」とか放映して
うかうかと旅行した大量の日本人に被曝させた、nhkに比べたら・・・
66名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:33:57.06 ID:QTr2K3V50
ニコ生で記者会見を全部見ると、報道のデタラメっぷりがよくわかる。
67名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:34:13.06 ID:LG7zHOj60

福島原発に取材に行ったジャーナリストが言ってたけど
1500マイクロシーベルトの場所にいたのに、その後にホールボディカウンターで計ったら
検出値 0だったんだって。 もう、何も信じられない
68名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:34:24.81 ID:DSlwJS0s0
日本の新聞は再販制度で販売価格が維持されています
だから法律で安売りは禁止されています
新規参入は法律で出来ません
だから日本の新聞は読売・朝日・毎日・サンケイなのです
だから大本営発表もためらい無く出来ます
69名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:34:26.18 ID:f6hMD8A/0
>>62
いやいや、言論統制されてるだろ。
本来同じネタでも社ごとにスタンスが違ってるもんだろ。
70名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:34:32.41 ID:x1TwHsGTO
マスコミ記者はシナ人民日報記者のレベル。
71名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:34:33.29 ID:KdvWq4Np0
日本の新聞社はいらんね
テレビで十分
72名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:34:51.42 ID:bkf5V0IC0
まぁ「放射能で近づけなかった」というのもあるから
情報が不足してしまうのは仕方ない面もあるな

現場の人でさえ「今、何が起きているか」把握できないような状態が続いてるんだろ

危険を顧みず突入取材できるような人間がいないよね
「危険な仕事は外部に丸投げ」
これは、東電と同じ構造だね・・・
73名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:35:31.71 ID:fAMfHLeVO


記者クラブ制度が悪い


74名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:35:55.30 ID:OETZcXGD0
>>71
日本人ノーベル平和賞受賞者乙
75名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:36:09.27 ID:vEdCqRtW0
★原発広告ワースト1の読売 編集委員も動員、ダミー団体で電力業界の“黒いカネ”隠す
  佐々木奎一 09:52 06/07 2011

 全国紙は事故の直前まで、原発の広告を盛んに掲載し、原発マネーで潤っていた。その結果、
原発の安全性を指摘する記事はタブーとなり、事故を未然に防げなかった。過去1年分の広告を
調べたところ、なかでも読売新聞が全面広告だけで10回と、群を抜いて原発をPRしていたことが
分かった。しかも、なんと読売は現役の論説委員まで広告に登場して原発を宣伝。さらに、
電力業界からのカネで運営していることを隠すため、「フォーラム・エネルギーを考える」
「地球を考える会」「ネットジャーナリスト協会」といったダミーのNPO法人らを複雑に絡ませ、
一見すると市民運動であるかのように見せかけつつ原発を盛んに喧伝するという悪質な手法を
多用していた。もはや読売は、国策推進のためのPR紙というほかない。

【Digest】
◇原発全面広告・新聞ワーストランキング
◇論説委員が原発PR
◇資金の出所不明…ナゾの広告主
◇血税、東電マネーも注入
◇電気事業連合会“巨額寄付”
◇ネットジャーナリスト協会の“ブラック会計”
◇「基準に沿って審査して掲載」読売

◇論説委員が原発PR
 ワースト第1位は掲載回数10回と圧倒的な差で読売新聞となった。読売は掲載数のみならず、
その中身も異様だ。(2010年度分の原発全面広告の全てを記事末尾よりPDFダウンロード可)

順位 新聞 原発全面広告掲載回数
第1位 読売新聞 10回
第2位 産経新聞 5回
第3位 日経新聞 3回
第4位 毎日新聞 2回
第5位 朝日新聞 1回
http://www.mynewsjapan.com/reports/1447
76名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:36:16.35 ID:PkyIxVc30
飯館村なんてずーっと被曝させられてたよね。
あんな高放射線量の中で。
77名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:36:16.85 ID:2rv9BUKk0
ほんとのこと書くとクビになる、そういうお仕事
78名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:36:56.56 ID:N3YVXfwp0
報道しない自由は2ch用語
79名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:37:04.90 ID:0O0aAnM60
淘汰の仕組みなさすぎ。
80名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:37:39.68 ID:/klxPq/V0
「また原発?ワロス」

某放送局の放送事故が全てを物語っているがな
81名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:37:44.60 ID:Oj2/ZIswO
2ちゃんなんかも新興メディアのひとつなんだろうが
ガサ入れが入ったということは
お国がその影響力を無視できない存在と認めたということだし

次第にお上のコントロール下に入るか
サラ金みたいに潰されるんだろうな。

82名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:37:48.55 ID:tsv5/UVn0
新聞週間代表標語一覧

第64回(2011年度)
上を向く 力をくれた 記事がある
第63回(2010年度)
きっかけは 小さな記事の 一行だった
第62回(2009年度)
新聞は 地球の今が 見える窓
第61回(2008年度)
新聞で社会がわかる自分が変わる
第60回(2007年度)
新聞で見つめる社会見つけるあした
第59回(2006年度)
あの記事がわたしを変えた未来を決めた
第58回(2005年度)
「なぜ」「どうして」もっと知りたい新聞で
第57回(2004年度)
一面から 読むようになった 十五の夏
第56回(2003年度)
広げれば 時代にアクセス 暮らしにプラス
第55回(2002年度)
知りたい 本当のこと だから新聞
第54回(2001年度)
改革の時代を見つめるたしかな目
http://www.pressnet.or.jp/about/recruitment/slogan/index.html
83名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:37:49.63 ID:uA2NqJBg0
>調査報道の伝統が根付いていない

同感だ、マスコミは政府広報
84名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:37:59.30 ID:LG7zHOj60
メディアに出るホールボディカウンター検出値 0

って計器の操作が甘く出るようにいじくられてる。
今まで0だった子供たちも、たぶん騙されてる
85名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:38:09.72 ID:I7jBj0M50

TPPで日本の大新聞が倒産するのが一番日本のメリットだろ。

害務省にアホマスゴミ、こいつらが日本の癌。
86名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:38:06.67 ID:Ksy5dF2F0
>放射性物質(I-131) 降下量
>都道府県     累積(Bq/m^2)  3/18   3/19  3/20   3/21  3/22   3/23   3/24
>
>茨城県(ひたちなか市) 212397   880.   490  93000.  85000  27000  1200   480
>東京都(新宿区).     84919.    51    40  2900.  32000  36000. 13000   173   ←
>栃木県(宇都宮市)    60493   1300.   540  5300.  25000  23000  1200   570
>埼玉県(さいたま市).   68189.    64    66  7200.  22000  22000  16000   160
>千葉県(市原市)     45786.    21    44  1100.  14000  22000  7700   130
>神奈川県(茅ヶ崎市).   5765.    40    38   750    340  1300  3100.    39
>静岡県(御前崎市)     360     0     0     0   200   150   5.8    4.6
>愛知県(名古屋市)       0     0     0     0     0     0    0     0
>大阪府(大阪市)        0     0     0     0     0     0    0     0


84900ベクレルww
東京やばすぎワロチww
87名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:38:11.58 ID:QTr2K3V50
ニュージーランド地震の時は怪我人の病院に不法侵入したくせに、福一には近づかない屑。
88名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:39:05.28 ID:9Terzxiw0

______◆___________◆_______◆__◆____◆__
______◆___________◆________◆__◆__◆___
______◆______◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆_◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆_
_◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆______◆_◆_◆______◆_◆_____◆_◆_
______◆__________◆__◆__◆_____◆_◆_____◆_◆_
______◆_◆_________◆_◆_◆______◆◆◆◆◆◆◆___
_____◆_◆_________◆__◆___◆________◆_______
____◆___◆______◆__◆__◆____◆◆◆◆◆◆◆◆◆__
___◆_____◆____◆_◆◆◆◆◆_◆___◆_______◆__
__◆_______◆__◆____◆____◆__◆_______◆__
_◆_________◆______◆_______◆◆◆◆◆◆◆◆◆__


        戦前・・・
                ビビビビ   ,,'⌒丶、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧_∧  。))))))))  ゝ☆==>  /  英米鬼畜ヲ殲滅セヨ、、、
        (-@∀@)/        ( ´∀`)<    大東亜共栄圏バンザイ !
        ( つ二/)          (○ 軍 )  \____________
        | | |           | | |
        (__)_)          (__)_)

        冷戦時
          _〜    ビビビビ
        /ソ連\  。))))))))  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ( ・д・)/         (-@∀@)< 鬼畜米帝ヲ殲滅セヨ、、、共産主義バンザイ !
        (★つ二/)         (φ 朝 )  \_________________
        | | |           | | |
        (__)_)          (__)_)
89名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:39:17.17 ID:VNGjrUjH0
>>69
しかもミンス政権の現在はともかくとして、自民時代のスタンスは
反権力で言論統制されてたという・・・。日本っていろいろ不思議な国だよな
90名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:39:18.97 ID:f6hMD8A/0
>>81
日本はもう北朝鮮や中国並みの言論統制国家なんだから、
それに合わせて自己防衛しないと。
91名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:39:54.51 ID:HO5KV0gsO
なにをいまさらw
自国民ですらマスゴミ新聞には絶望してるんだよ
92名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:40:15.38 ID:qg5HwG8B0
まず、日本にまとな新聞社がない。
93名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:40:15.20 ID:LG7zHOj60
>>86 静岡、愛知、大阪が0だってのも嘘だから。
自分は0の県に住んでるけど、その数値の出し方のいい加減な事。
94名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:40:41.83 ID:/7KsLjjh0
>>1
何が言いたいか判らん

政府の公式発表以外の報道をしなかったのは、政府からの圧力があったと批判したいのか?
日本に原子力関連に詳しいジャーナリストが育っていないことを批判しているのか?

まぁ、「大本営発表」なんて言葉を使っている時点で、特定の思想に偏ったただの妄想だと思うが


95名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:41:01.08 ID:1jU93LyUI
マスゴミは自分で基本的なことすら調べもせずに、
オレに分かるように教えろ、だからな。
それかアタマん中にストーリーが出来上がってて、こっちの発言をつまみ食いするパターン
96名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:42:41.75 ID:vDQbqyOD0
新聞はひどいけどテレビ放送の方が必要無いな
97名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:42:57.14 ID:DSPlq5H50
自浄作用ってものが働かないのが異常
98名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:44:09.25 ID:LG7zHOj60
>>94 広告を東電から貰ってるからさからえないだっろ
東電はあらゆる大企業への巨大スポンサーになってるし
政府からの天下りの温床でもある。
よって、誰も逆らえないって話だろ
99名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:44:12.29 ID:h5A8zOH90
あいかわらず日本のマスコミは卑怯やな。
100名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:44:26.94 ID:Ksy5dF2F0
福島第1原発事故で

 東 京 に 降 り 注 い だ 放射性物質のセシウム137は、
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
最大となった降雨の21〜22日に、かつて行われた大気圏内核実験で
1年間に降った量の3倍近くに達したことが分かった。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032519400078-n1.htm


  3月21日午前9時〜22日午前9時の

  “ た っ た の 1 日 間 ” で 5300メガベクレル/km^2
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

      これが、 | | イコール


  大気圏内核実験で過去最大の1963年の

  “ 年 間 降 下 量 ” の 約2.8倍
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


そして、セシウム137の半減期は、約30年だからねw

無知な者は、平気で雨に濡れたりしてたそうだな。
数年後に白血病になっても、何の補償もないだろうな。
次に大量飛散する時は、気をつけようねw


◆ 都内の降下物(塵や雨)の放射能調査結果
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/f-past_data.html
101名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:44:34.20 ID:I9mZEIUI0
全メディアが記者クラブでお話してから発表を決める
日本は旧共産圏レベルだからなー
102名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:44:56.32 ID:19hbI43d0
コレが新聞界なんだよ、分かった?
しかもテレビ界でもある。イラネェェェェエェ
103名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:45:04.57 ID:dvPqrr/Y0
新聞社は悪意を持って報道をしなかったのだ。政府の発した20キロの
避難勧告にしても大手メディアは(朝日新聞は社説で)批判した。
そんなことをすべきではないという意味で批判したのである。
しかし実際には朝日は自社の記者には50キロ圏内の取材を規制して
いたのである。危険が確かにあることを朝日は知っていた証拠だ。
またSPEEDIにしてもメルトダウンにしてもメディアには情報は
集まっていたのだ。しかしそれを報道することはあまりにも影響が
大きいことに怖気づいて報道することの責任を自ら放棄をしたのである。
今日いろいろ放送された偽善的な震災特集など見る価値も無い。
104名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:45:46.44 ID:f86iPaIt0

中華帝国にコントロールされ続けた日本国マスコミは

危機時の思考表現能力も、中国のマスコミ並みに当局発表を

待たなければ、自ら何も発表出来なくなってしまった。
105名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:45:58.04 ID:Sc94bjUo0
大学の教授が原発爆発した映像見て爆破弁が動作したとか言ってるの見てからテレビは信用しなくなった。
106名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:46:39.20 ID:f6hMD8A/0
>>96
新聞は情報を得る方が金を払うから報道機関で良いけど、
民放TVは情報を出したいほうが金を払うから宣伝機関。
107名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:46:54.46 ID:2wSuMA4k0
第四の権力を振り回す権力の犬だから、仕方ない。
彼らにも生活があるのだ。
国がどうなろうとも私腹優先である。
モラルを求める方がどうかしている。
108名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:47:30.71 ID:Ksy5dF2F0
  ★☆★『日本列島が全部、汚染されるので、福島の物を絶対、他県に出してはならない』★☆★


     福島原発から環境へ漏れた量はおおよそ100京ベクレルだった。 このことが判ると、
 「福島原発から出た放射性チリをいくら薄めても、将来の子供達が被曝する」ということがわかる。

           たとえば、 『 福 島 の 瓦 礫 を 日 本 中 に 移 動 』 したり、
     ホウレンソウを基準以下だと言って生協が運搬したり、乳牛を北海道に移動すると、
        『 人 間 の 手 で 放 射 性 チ リ を 全 国 に ば ら ま く 』 ことになり、
   しかも、日本人一人あたりの量がとんでもなく多いので、永久に日本列島が汚れてしまう。

さらに、秋になって台風が来て強い風が吹くと、放射性チリの多いところから、また全国にばらまかれる。
       量が少ないときはこんな問題は起こらないが、多いときはかくのごとく違うのだ。
   そこで、本来なら政府が、このことを国民に知らせて、ハッキリとした対策をとるべきであった。

            薄めても危険な状態になり、日本列島が全部、汚染される、
             だから、“福島のものを他県に絶対に出してはいけない”、
           東京など周辺の地域もできるだけ早くチリを集めなければならない、
   国家が福島を除染して、“原発近くにチリや土壌を移動し”、そこで処理を急がなければならない、
     半減期が30年ということを考えると、早くやらないと100年、禍根を残すということなのだ。

         かくなる上は、強い風の吹く台風までに除染しないと、南風で宮城が、
            北風で静岡が、東の風で新潟や秋田まで汚染が拡がる。
            一刻も早く、事実を直視して、目を覚ましてもらいたい。

            中 部 大 学  総合工学研究所  教 授  武 田 邦 彦

           http://takedanet☆.com/2011/06/post_40aa.html (☆←トル)
109名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:48:08.52 ID:PbiEOe170
報道関係まで公務員体質だからな

 それじゃわざわざ何社も存在する必要あるの?w
110名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:48:13.74 ID:h5A8zOH90
まず記事に記者の署名が全くない。社説にしたって誰が書いたのか全く分からない。誰も責任をとりたがらない。
111名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:48:23.41 ID:ecMde56xI
震災後すぐに2chですらドイツ気象台の予測を元にして批判してた。
また、国会でも散々スピーディも問題視されてたのに、
それでも報じ無いマスゴミ。
112名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:48:23.62 ID:ra1SEXIP0
朝鮮人スパイが総理の時点でわかるだろ
113名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:50:47.54 ID:Ksy5dF2F0
                ―福島風林火山の極意―

狼狽すること風の如し 呆然すること林の如し 怒ること火の如し 仮設住宅で不貞寝すること山の如し
  /,_ ┴─/ ヽ                     ノ)ノ,(ノi           _,,..,,,,_
 (・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ         ∧∧  .∫     (    (ノし        /   ⊃ヽ-、__
 / ,,__,ニ、、  |         /⌒ヽ)─┛    .┐) ∧,∧  ノ       l   /      ヽ
 | Y~~/~y} `, |       〜(___)       ..|( ( ....:::::::) アリエナス! /`'ー-/____/
 | .,k.,.,!,.,.,r| ,!く        ''" ""''"" "''      ̄⊂/ ̄ ̄7 )   


日本のGNPから見れば、東北は数%しか無く、こんな地域を復興するのに無駄な国費を費やしても、肝心の農、畜産漁業は放射能
で壊滅状態で復活の見通しも無く、もはや無駄。むしろ円高で、トヨタの様な大企業が国外に移動が始まって居る状況です。瓦礫
処理しても、使い道の無い土地が出来るだけだし、また津波が着たら元の木阿弥、東北に巨大産廃工場を建てて、福島を原発最終
処分地にして、瓦礫処理を東北の主産業にすれば、東日本の再生につながる。
114名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:50:51.68 ID:g7IySLoh0
悪いのは政府であって、原発悪くないから再稼働しようよ。--- ポスト

世界が呆れたのは、日本の新聞社というより日本のマスコミ >> ポストさん

115名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:51:14.95 ID:n6RQdKGi0
>ニューヨーク・タイムズ紙は「官僚の隠ぺい体質」と断じた
GHQが官僚組織も解体してくれていたら、今回の原発事故は無かったろうな
116名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:51:54.39 ID:WPPfnug60
再販制度と記者クラブで守られ、高給を保証された公務員的新聞社社員には何を期待しても無駄。
こういう新聞をとること自体が無駄。
新聞2年分72000円(3000円×12=36000円×2年)で旅行でもした方がまし。
117名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:52:05.52 ID:/lvebKnP0
>>110 どの新聞社も社説なんて読む価値ないよ
あと1面のコラムも
両方とも目障りだからラジオ欄の下にでも移してほしい
118名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:52:31.89 ID:jPjOvKjF0
新聞やめたら年間4万円も浮くよ
洗脳も解けるし森林資源も守られて良いことづくめ
情報はネットが最新だし自分で取捨選択したほういいよ
119名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:53:18.15 ID:Ksy5dF2F0
     _____             ★ セシウムとストロンチウムは、
   /ノ^  ^ヽ\              動植物などの生命活動に欠かせない
  /((○)  ((○)ヽ            元素である、カリウムとカルシウムに
  l∴⌒(__人__)⌒  ヽ           それぞれ化学的な性質が似ています。
  |    |-┬\    |___/ ̄⊃
  \   | ⌒⌒\__/__ヽ_ヨ     ☆ カリウムは体液として体全体に、
   /⌒  ̄ ̄V ̄ /            カルシウムは骨に多く含まれています。
  ヽ  !_、___ヽ’
   \__)    ヽ           ★ 従って人間がセシウムやストロンチウムを摂取
      )   )  )             した場合、体内では、セシウムはカリウムと、
     ,r'_ _/,__/             ストロンチウムはカルシウムと同じように動き、
     ヽ _)\_)              分布することになります。
【半減期】
クリプトン90----------32.3秒
キセノン138----------14.1分
フッ素18-------------109.8分
テルル132-----------3.204日
ヨウ素131------------8.04日
テルル129-----------33.6日
ポロニウム210--------138.4日
ルテニウム106--------373.59日
コバルト60-----------5.27年
水素3---------------12.3年
プルトニウム241-------14.0年
ストロンチウム90-------28.8年
セシウム137----------30.0年
ラジウム226----------1600年
プルトニウム239-------2.4万年
ウラン235------------7億年
ウラン238------------45億年
120名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:53:21.34 ID:wFvECgV70
日本国民がすでに見放してる無能新聞社に何を期待していたのですか?逆に聞きたい!
日本国民がすでに見放してる無能新聞社に何を期待していたのですか?逆に聞きたい!
日本国民がすでに見放してる無能新聞社に何を期待していたのですか?逆に聞きたい!
日本国民がすでに見放してる無能新聞社に何を期待していたのですか?逆に聞きたい!
日本国民がすでに見放してる無能新聞社に何を期待していたのですか?逆に聞きたい!
日本国民がすでに見放してる無能新聞社に何を期待していたのですか?逆に聞きたい!
日本国民がすでに見放してる無能新聞社に何を期待していたのですか?逆に聞きたい!
日本国民がすでに見放してる無能新聞社に何を期待していたのですか?逆に聞きたい!
日本国民がすでに見放してる無能新聞社に何を期待していたのですか?逆に聞きたい!
日本国民がすでに見放してる無能新聞社に何を期待していたのですか?逆に聞きたい!
日本国民がすでに見放してる無能新聞社に何を期待していたのですか?逆に聞きたい!
日本国民がすでに見放してる無能新聞社に何を期待していたのですか?逆に聞きたい!
121名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:53:31.28 ID:rW1iFeQT0
販売部数落ち込んだのは新聞社自信の問題っつー事だね
122名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:55:45.02 ID:WPPfnug60
私もとるのやーめよ。大新聞ばかばかしくなった。週刊誌の方がずっとジャーナリズムだね。
123名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:55:57.36 ID:ceCrXPrv0
>>117
社説とかゴミだよな
2ちゃんの長文レスの1つと何も違わない
色んなレスがある分2ちゃんの方がまだいい
124名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:56:05.92 ID:Ksy5dF2F0
     / ̄ ̄~\   
  /       \                あなたの 大阪を 新しく
  /   /| | ハ   ヘ  反原発で日本の産業力を低下させ、東北の汚染瓦礫を処理して関西を汚染します!!
 |  /=|/|/= \.  │ 西成を在日特区として減税して、日本中からチョンを集め、層化都を作ります!!
 | イ -=・ ∧-=・ 丶 |  反原発で、関電は5千億の赤字で、公務員の人件費削減もチャラの状態です!!
  ヒ|    ( )     |ソ  TPPで大企業優遇して、医療、金融、農業、郵貯をアメリカ様に差し上げます!!
  |   . ̄   ・.|リ  反原発と言ってながら、瓦礫処分で放射能汚染するのが橋下流二枚舌です!! 
  丶 丶三ヲ ..//  

    ∧___∧    / / / /         
  ⊂( ・∀・)  、,Jし //  ガッ  ゙
   (几と ノ   )  て._∧   
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y `Д´)  瓦礫を処理して、関西に放射能をばら撒くな!!
/ノ / | \ 彡    ( つ つ         
ヽ/、/ヽ/ ヽ/     と__)__)       
         
           橋下市長
125名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:56:11.32 ID:DSPlq5H50
>>121
TVもそうだけど、責任をネットのせいにしたいらしいね
126名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:57:25.60 ID:f86iPaIt0

何で数多く有るBS放送局は、全て東京発信なのか?

大災害の事など何も考えて無いな。それよりも系列横並び・・・
127名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:57:45.28 ID:7Ok2Aoy30
記者クラブなんてあったら、そりゃ大本営になるわ
害の情報もあるが、まだ2chとかツイッターの方がまし
128名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:58:11.37 ID:Alavptnt0
マスコミに関しては、反日報道を除けば
韓国の方が数段マトモだからな

日本の報道機関はおかしすぎる

民主党なんか持ち上げて、国民騙して政権なんて取らせたんだよ
結果として、中国韓国の目論み通り、グダグダのダメ政権が
日本を色々おかしくさせちまったじゃないか
129名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:58:24.47 ID:GvTm4KRo0
そもそも日本の大マスコミは、はなっから「報道」なんかしようとしてねえっての
連中は権力機構の一員としての自覚を持って動いてるだろって

ジャーナリズムなんて日本には存在しない
13012:2012/03/11(日) 17:58:45.97 ID:fH0q2nnrO

この間も どこだかの新聞勧誘きてたから 追い返してやった
131名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:58:55.43 ID:WPPfnug60
新聞とってる奴ほど「増税は必要だっ」って財務省の受け売りのこと言うよね。
それでいて公務員の無駄遣いのことを驚くほど知らない。大手新聞はあまり厳しく書かないから。
新聞とってるだけで洗脳される。怖いね
132名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:59:07.95 ID:9rpReW7x0
いまだにテレビとか新聞見てる人っていなくね?
情弱自己主張してなにが楽しいんだか
133名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 17:59:42.94 ID:ZkE2aK1g0
今回の2chへのガサ入れもマスコミが圧力かけたと思ってる
134名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:00:03.36 ID:f6hMD8A/0
>>125
ニュースはもっぱらロイターとかブルームバーグとかのサイトで見るから満更間違いでもない。
せいぜいが時事ぐらいまで。
135名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:00:32.48 ID:gpMWmm4E0
仙台フジテレビ抗議デモ

【日時】4月7日 13時30分集合  14時出発
【場所】錦町公園 (仙台市本町2丁目21)

【仙台】フジテレビ・花王抗議デモ【運営募集】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1322805089/
136名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:00:37.80 ID:JEaywY060
(・∀・)とりあえずアカヒ読も
137名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:01:33.25 ID:2QKQ7z/C0
>>1
町山上杉で
メルトダウンは報道されてたってでてるが
138名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:01:48.45 ID:vFYtO0oW0
テレビつけっぱなしで見るのやめようぜ
そんだけでもかなり生活変わるよ
139名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:01:56.12 ID:y2JI21RDP





  >記者は「客観報道」の指導を受けているため、記事に独自の分析や解説を入れるのを最小限に…

  えっ?WWW笑えるんだけどW



140名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:03:43.56 ID:XGc9IaF70
昔は投稿に金出してたのに
今は、一切出ないんでやんの
相当危ないんだろうな>経営状態
141名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:04:01.50 ID:M4c0hFD9O
大体アメリカは
官僚報道
なのに日本は
官僚政府電通

地上波

新聞
だから
ハナから権力の監視なんてしてませんよ
ただの垂れ流し
142名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:04:34.21 ID:hJf5d1cZ0
慰安婦や南京などの捏造はさくさく報道したくせにな
143名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:06:06.41 ID:f6hMD8A/0
>>137
確か初日に審議官がメルトダウンの可能性に言及したら即効で更迭されたよな。

それはそうと、来週引越しなんだが昨日新聞取れって来たから
引っ越すって言ったら仰け反るほど驚いていた。
転勤シーズンなのに引っ越したらおかしいか?
144名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:06:46.88 ID:W8Qe/uIPP
SNSはペンより強い!
145名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:06:57.41 ID:LG7zHOj60
日本政府は会見ではどのジャーナリストの取材も入れる予定だったのに、
御用記者の新聞社が大反対してフリージャーナリストを閉め出したんだよな。

東電会見でもしょっちゅう嫌がらせしていたわ。御用がフリーを。
146名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:09:25.87 ID:Nzn2n8Qx0
マスゴミは上から下まで腐りきったゴミだからな
うざい捏造や嘘、ステマばっかり
テレビや新聞なんか見たら馬鹿になるだけ
147名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:11:01.54 ID:f6hMD8A/0
まあネットに関係なく原発の件でTV、新聞見放した人も多いだろ。
148名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:11:02.99 ID:c8FqesK30
民主政権だから支えているが、自民政権だったら政府の意向など無視して
あることないこと垂れ流して狂ったようにバッシングしていただろうな
149名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:11:20.96 ID:VUVoIphYO
日本人は誰でも同じこと出来たり、誰も責任問われないシステム作るのに命賭けてるからなー。
150名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:11:32.63 ID:rhtQ/CJ00
◆マスゴミ新聞のお仕事◆
記者クラブの部屋に出勤して記者会見を録音して、内容をPCに打ち込んでデスクにメール

◆マスゴミテレビ局のお仕事◆
新聞読んで、線引いて、ポストイットを貼る   以上

プライドはないのか、特にテレビ局


151名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:12:08.91 ID:U6gu2jhA0
松本太郎の言った通りじゃねえか
152名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:12:20.28 ID:td/f34i+0
10年以上前から知ってたから初めから新聞なんて取ってないけど
新聞取ってる奴は全員情弱にしか見えんな
153名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:13:20.89 ID:OETZcXGD0
日本人が選んでいるまともな政治家を、アメリカ、中国、韓国、北朝鮮から接待されたマスコミが叩き落とす構造を
なんとかこのへんで止めにしたい
154名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:14:08.96 ID:TcCFWNhR0
ネットを封殺し、官製マスコミから政権の都合よい情報だけ流す・・・

これは大陸中共が人心を誘導・教唆する際の常套手段ですがな。



155名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:14:18.76 ID:ZJUqDS740
もっとくそみそに言っていいです
本当に糞なので
156名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:14:23.31 ID:LG7zHOj60
東電は日本一の広告料金を掛けている。
ライバル会社もいないのに、海外展開もしていないのに、いったいなんのために?
それは全てメディアへのワイロだから。

東電が新聞に出す広告料は電気料金の発電コストとして
私たちの電気料金に上乗せしている。
157名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:14:30.22 ID:cfC/WmFL0
新聞テレビは朝鮮人
158名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:14:39.64 ID:W11Us+n30
海外のマスコミは正義って思ってる馬鹿の多いこと
どこもいっしょだ
159名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:16:16.95 ID:TcCFWNhR0
マスコミに官製報道させるために、血税である機密費をタレ流さぬように。

政権代わった際にあばかれるよ。




160名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:16:46.40 ID:DSPlq5H50
>>158
確かに他国も自国では同じ事してるような感じだね
すっぱ抜くところもあるみたいだけど
161名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:18:15.39 ID:RjCNMfIM0
真っ先に逃げ出した後は一切現地取材すらしなかったんだもん
入りたい放題だったのにね
マスコミ各社自らが情報をシャットアウトしてるのに何を報じれと言うんだ?w
162名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:19:34.46 ID:OETZcXGD0
>>158
中国は接待してくれるから、どこの国のマスコミも中国をあんまり叩かないよね
日本政府も、もっと外国のマスコミを接待しておけばよかったのに
163名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:20:01.00 ID:GX6YuWrN0
日本のメディアはとことん腐りきっているよ。
原発報道の嘘と情報隠蔽を見てみろ。フジテレビデモ、花王不買・デモの報道統制を見てみろ。
だから、新聞も消えて行くし、テレビ局もいずれ無くなるよ。国民の正しい反応だね。
164名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:21:22.22 ID:ZMppFngW0
真実を報道しないんだから存在する意味がない
左翼や中韓の洗脳工作機関になっちまってる
165名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:21:40.95 ID:f6hMD8A/0
>>160
そういう意味じゃあある国のことはその国以外の国の報道を見たら良いんじゃね?
166(´・ェ・):2012/03/11(日) 18:22:32.52 ID:af82YKmH0
真実のにちゃんねるさん
167名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:23:28.17 ID:oMTuCIKN0
世界が呆れたのは、マスゴミより政府民主党にだろ?
168名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:24:30.98 ID:bBE9+bar0
マレーシアだかインドネシアだかの新聞に
日本のメディアの反自民・民主ageの偏向ぶりは異常って
書かれるぐらいだものな
169名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:25:06.93 ID:4+iiLMQj0
あ〜競馬でやってもうた。これが昨日からの成績・・・・・マジでボロボロだ><
受付番号数 = 19 個
累計購入金額 = 251,600 円 1日分購入金額 = 50,800 円
累計払戻金額 = 67,180 円 1日分払戻金額 = 200 円
購入限度額 = 0 円
購入可能件数 = 2,530 件

俺の金じゃないのにえらい事やっちまった。。。。。。
どうすりゃええのかの?
東電に電話したら直接雇ってくれるかな?
日当9万くらいで雇ってくれれば『ただちに』死なないような仕事なら
福島原発でも行きますのでよろしくお願いします。
ちなみに職歴は自宅警備員12年、資格は普通免許(ゴールド)です。
170名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:25:15.28 ID:pefbBjKl0
爆破弁だけはガチ
171名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:25:22.53 ID:LG7zHOj60
東電が潰れりゃ、大手メディアも生き残れない。
東電の消滅とともに総括原価方式も消える。

総括原価方式とは電力会社を経営するすべての費用をコストに転嫁することができる上に、
一定の利益率まで保証されているという、決して赤字にならないシステム。
これを電気事業法が保証している。普通の民間企業ならば、
利益を生み出すために必死でコストを削減する努力をするはずが、
電力会社はどんなにコストがかかろうと、法律によってあらかじめ利益まで保証されている。
172名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:25:24.83 ID:CLuKMqz/0
なぜ大戦前・中、新聞社は国民を戦場へと駆り立てる記事を書いたのか知ってるか
答えは非常に簡単、そのような記事を書かないと新聞が売れなかったからである
新聞社が倒産を恐れて戦争賛美を謳い、大本営の広報機関に成り下がったのである
最後まで戦争反対と政府を批判し続けた地方新聞社もあったが、結局倒産し社を閉じたところがあったのも事実
173名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:27:22.46 ID:bBE9+bar0
この際だから椿事件をまだ知らない人は読んでみるといい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6
174名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:27:46.04 ID:10SkA8uI0
きっこのツィート

>今日は3.11なので3-11の馬連を買ってみたら的中して3000円以上もつきました!ラッキーです(笑

こいつは人間のクズ
175名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:28:04.66 ID:FIBJm6ws0
うーん難しいな
新聞社を援護する気はさらさらないんだが
下手をすると飛ばし記事になってしまう。下手すればパニックを助長しかねない。
海外でも気象データで風向きとか出してるとこがあったから
その辺を報道してってとこだろうか。

他に推測以外のソースになりそうなものあったかな〜。
176名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:29:00.21 ID:B0Gf/i/20
政府新聞でも発行しろよw
177名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:29:14.64 ID:i3K/IOec0


普段、 

   民主党政府であろうが  自民党政府であろうが、 

       政府を攻撃し、 政府がヤバくなる内容をスッパ抜きまくってる マスゴミ が

   
 *****************************************************

  東京電力が関わると ぜんぜんスッパ抜けません、批判もできません ww

 *****************************************************






178名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:29:45.86 ID:DSPlq5H50
>>165
確かにそれが一番だと思う
事実、今回の人災では他国からの放射線飛散データが先に上がったし
野豚は他国と自国じゃ明らかに違う発言していることが分かったわけだし

あとは真実を知ろうとする人の数が多ければもっといいなぁ
179名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:30:45.73 ID:EEAEBe+a0
原発が爆発してとっとと関西に逃げた日テレの報道部長?には笑った。
むしろああいう時こそ部下を放射能防護服に身を包ませて現地に取材に行かせるのが報道だろ。
福一までとは行かなくても、20`圏ギリギリとか。
ある種の怖いもの見たさが行動の動機になるっていうのも報道人の素養だと思うんだが。
180名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:31:35.19 ID:B0Gf/i/20
>>172
スポンサーに軍閥、財閥がつかないじゃないか
軍需目当てなんだから
181名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:31:42.04 ID:wMpncryb0
お前らってこういう話題だとマスコミ叩くけど
スレ立てソースは大マスコミ様のものじゃないと叩くよね
182名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:31:54.01 ID:pefbBjKl0
プルトニウムやストロンチウムにも触れないし
いまだに【水素爆発】とガセ情報を流してるしな
循環冷却も漏水だらけなのに凍結しか報道しないしな
183名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:32:13.40 ID:0Vz/uF6l0
新聞社は当然のこと
テレビ局も海外の局を日本のキー局の一つとして据えるべきじゃないかな
そして、この国の報道機関が腐りきってることを連日叩かせ国民に周知させるべき
184名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:32:15.52 ID:KGIWAHU+O
与党の民主党は左翼思想にまみれた学生の運動家レベルの素人
日本のマスコミは自力で取材する事を放棄したヘタレ
歴史ある皇室だけが日本の救い
185名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:32:55.97 ID:LG7zHOj60
フクシマの住民を残し、日本の記者クラブだけはみーんな逃げたもんな。
186名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:32:58.12 ID:g5LY2UjDO
>>167
IAEA報告とイギリスBBCニュースによると当時の政府判断を評価してるけどな
日本というかマスコミと自民党だけが管が管がとなすりつけに必死
世界が呆れたのはむしろ原発設備のお粗末さにありどこがあの陳腐な設備にゴーサインを出したかは言うまでもない
187名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:34:35.47 ID:0Vz/uF6l0
>>182
挙句半ばこれが正史だといわんばかりに
偏った情報のみで原発事故当時のドラマまで制作しとりますよ
188名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:34:45.09 ID:pYQQ5soG0
要するに金さ
189名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:35:11.67 ID:DSPlq5H50
>>186
つい最近IAEAは当時の対応は不合格とか言ってなかった?
勘違いだったらすまん
190名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:35:38.03 ID:tyfe2ZDH0
上杉隆が調子に乗るぞ
191名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:35:58.12 ID:JhjEMCPu0
準官僚または官僚二軍のつもりだから
知能も躾もチンピラのくせに
192名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:36:18.32 ID:6JTF5JgW0
新聞社も既得権益化してるな
公務員と違って順調に廃れてるけど
193名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:36:53.05 ID:NnhTYo820
日本のマスメディアは族議員や東電に支配されてたから無理
194名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:37:04.40 ID:T7WrC9fI0
マスゴミ業は、猿でも馬鹿でもチョンでも出来る自称仕事だからな。
195名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:38:11.21 ID:JhjEMCPu0
共同通信って誰の許可で変な関連会社やってるんだ
196名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:38:15.47 ID:OETZcXGD0
>>172
>なぜ大戦前・中、新聞社は国民を戦場へと駆り立てる記事を書いたのか知ってるか

今の韓流ageと同じ構造でしょ?
韓国から金が来るから韓国を持ち上げる、軍部から金が来るから軍部を持ち上げる
ただそれだけのこと
197名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:38:35.03 ID:QIgNV+VY0
>>190
社説を個人の意見ってどや顔で言ってた上杉さんですか
198名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:40:44.91 ID:TPGOZEh80
上杉って悪ふざけするからいまいち好かない
199名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:40:47.57 ID:q4yAB/WrO
記者クラブ誰か強制的に解散してくんないかな
200名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:41:19.52 ID:1AEnK2fe0
まぁ、中国や北朝鮮と同じレベル・・・っつーことで(^_^;

天安門やチベットの報道を、日本はもう笑うことは出来なくなったよ・・と
201名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:41:40.76 ID:SkS0pJJf0
10日のドイツZDFだかの3月10日のテレビニュース
東電 「冷却以外何もやってません、震災直後と同じです。」
ナンダラカンダラ
キャスター「4号炉のプールが損傷すれば、終わりです。東京を含めて。」
つぎのニュースw
野田や駐米大使がポストに感謝のごますり文章のせたり
2chのガサ入れの後 菅擁護の気持ち悪いステンマ基地外が湧いたり、
もうバレバレジャマイカwww.
202名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:42:04.76 ID:cOuJet0L0
大本営発表ならまだまし、
朝日新聞は捏造記事を何時も流す。
朝鮮人売春婦が英雄だとよ。
南京大虐殺も朝日新聞の本田勝一の捏造記事。
KY珊瑚記事も捏造も朝日の記事。
203名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:42:15.29 ID:bnPGqXH10
自民党政権だったら有る事無い事好き放題やっていたのは確実
204名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:42:19.34 ID:ZlLmcCYL0
いま日本にもっともいらないのは民主党じゃない
マスゴミだ、こいつらどうにかしないと何時までたってもこの国はよくならね
ま、民主は二番目にいらないけどな
205名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:43:40.41 ID:1AEnK2fe0
まぁ、中国や北朝鮮と同じレベル・・・っつーことで(^_^;

北朝鮮のおばちゃんアナウンサーのTVニュースや

中国の、天安門やチベットの報道を、

日本はもう笑うことは出来なくなったよ・・と
206名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:45:19.34 ID:/7KsLjjh0
>>172
当時の政府は、国民の間に厭戦ムードが広がり、戦争を維持できなることを極端に恐れていた
その為にメディアの検閲をはじめとする思想統制に躍起になっていた

大手新聞やNHKは、「戦争に勝つために何ができるか?」と考えながら行動していた
その為に、厭戦ムードにつながりそうな「欧米文化」や「平和」なんかを自粛していた

3・11以降の原発報道で、「パニックを起こさせないために何ができるか?」と考えて報道してたのと同じ
政府の危機感と、メディアの危機感が一致すると、メディアが自律的に政府報道を誇大報道しようとする
このはた迷惑なメディアの「善意」が日本人特有なのか、全世界的な傾向なのかは知らん
207名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:47:12.20 ID:OETZcXGD0
>>205
日本は笑うよ
日本でふざけてるのはマスコミだけだ
自衛隊はちゃんとしてるよ
208名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:48:52.24 ID:0Vz/uF6l0
>>205
見方を変えればまだ中国や北朝鮮の報道機関の方がマシだな
日本の報道機関は平然と日本を貶めることをするから
209名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:48:59.23 ID:h2/wCklZ0
ラジオ番組がマスコミ批判するときの「マスコミ」は、「ラジオ以外のマスコミ」という意味
210名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:49:05.18 ID:yWg6X9Mp0
日本のマスコミは電通の道具の一つであって
マスコミは報道することで自分達の立場を確保する為の道具に過ぎないからw
だからなんのプライドもなく商売を優先する
各マスコミ企業はマスメディア関連会社を持ちグループで金儲けをする
211名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:50:06.64 ID:GNc0jkS80
知ってた
212名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:50:19.13 ID:Iep4qiNT0
でも実際にメルトダウンが起きたかどうかなんて、記者に取材する手段なんてありゃせんだろ。
立ち入り禁止されてるし。
デマでも流せってか。さすが週刊誌だな。
213名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:50:46.70 ID:OETZcXGD0
>>206
「ゴーストップ事件」でググってみて。
警察と軍の争いで、新聞が軍の側に立った(在郷軍人会の不買運動に負けた)。
それが新聞が先導する「軍国主義化」の始まり。
214名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:51:23.32 ID:Az1AxONU0
ミンスになってから酷いもんだな
「権力を監視する」なんてお題目はどこへいったのやら
ひたすらミンス擁護で事実は何にも報じられない状態
215名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:51:47.57 ID:kB/+OAKJ0
朝日と毎日は潰さないとなw
216名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:51:57.10 ID:icOgHl5k0
チェルノブイリ特集 最終回 少女の体に放射能は 衝撃的レポート('94.7
http://www.youtube.com/watch?v=0rFYHpmta_0
217名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:53:49.75 ID:pKfkNt67O
日本ほどの近代的民主主義国家において、大本営発表に軸足をおくのが批判されるとは笑止だよ。
無責任な地方新聞社ならともかく、あんな時に大新聞社が憶測混じりの記事を書くわけにはいかない。当たり前だろうが

悪いのはあくまでも情報を隠した政府と東電。震災一年を機に、責任をあちこちに分散させようという態度も笑止だ
218名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:54:26.36 ID:INm6L4hb0
ペンは剣よりも重い


金のほうがもっと重かったはwwwwwwwwwwwwwwww
219名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:55:13.50 ID:OETZcXGD0
>>214
新聞を大量に定期購読してるのは、役所、学校、企業だから、
民主党支持の公労組、労組に楯つくはずはないわ
220名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:55:55.30 ID:+M+memVw0
増すゴミ
221名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:57:26.12 ID:tMwKyS9V0
マスコミは公務員を叩くのが好きだが
どう考えても公務員よりマスコミの方が罪深い
222名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:59:24.69 ID:yTlHCv260
嘘つき新聞の読売新聞。読売新聞の嘘デtラメ記事で、大事な国会が、無駄になった
。記事の内容は、ベントを菅総理が、停めたと嘘デタラメ記事。国会で自民党の谷垣氏は、
追求を決意したが、福島原発事故にあたっていた吉田所長が、ベントは停止しなかった
と発表。嘘デタラメ記事と判明した。これの情報源は、同じ自民党の元総理のアホボンボン。
大笑いの巻き。でも馬鹿読売新聞は、これをトップに載せていた大嘘新聞。
だから読売新聞は嘘つき新聞と俺は呼ぶ。まだまだあるぞ嘘つき新聞祭り。
223名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:59:37.40 ID:jRv1s5UC0
爆破弁作戦で大戦果をあげたはずだったのにな
224名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 18:59:43.92 ID:tMwKyS9V0
>>214
戦前からずっと酷いですが何か
朝日や毎日が戦争を起こしたと言っても過言ではない
225名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:01:08.87 ID:gvTvA6nD0
大手マスコミは勝手に配慮してしまうもんな
かなり過剰ぎみに

どういう理由でそうするのかは不明だが、読者、視聴者に
知らせたくない情報は隠蔽してしまう
しかも協定でもあるのか横並び
226名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:02:16.48 ID:LL/HMn470
もう日本の新聞、テレビはフィクションとして見てる
227名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:04:58.69 ID:NZ7VYvGU0
昨日の朝生酷かったな
御用文化人の息子が東電にコネで就職している実態が垣間見えた
228名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:07:15.92 ID:83BYiywX0
記者会見場じゃ元気いいけどなぁ。

ちょっとは足で記事を拾ったらどうだい??w
229名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:08:20.58 ID:sd19sxyE0
官報ばっかりだからな
侮日の毎日のようなミンス議員と野ブタ擁護コラム
労組の人事介入と違法ビラ配布問題は小さく扱い橋下提訴は1面の一番目立つ位置で喜々として扱う姿勢はすばらしかったぜ!
閣僚在日献金問題なんてほとんど扱わなかったなw
230名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:10:47.86 ID:PbiEOe170
マスゴミに騙され民主党に投票した人

 「漢字の読み間違いをせせら笑ってたらなぜか自分が被曝させられていたでござる」
231名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:11:57.31 ID:7Mac+F6g0
テレビは新聞よりさらに下
232Wなんとか ◆WgrkHQVbAw :2012/03/11(日) 19:13:03.73 ID:BCaiEqre0
デマ流すわけ行かないししゃーない


233名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:13:26.89 ID:Gdjla1li0
戦前も震災時も日本国民を洗脳して貶める目的だけは揺ぎ無いものがある
234名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:14:23.00 ID:u/Fev3000
つまり政府発表をしなかったバ管が全ての元凶と
235名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:15:49.70 ID:i3K/IOec0

普段、 

   民主党政府であろうが  自民党政府であろうが、 

  漢字が読めないどうの、
   
     放射能つけてやるがどうの、 とか

   あらゆる揚げ足取りで政府を攻撃し、 

       政府がヤバくなる内容をスッパ抜きまくってる マスゴミ が


   
 ***********************************************************************

  東京電力が関わると ぜんぜんスッパ抜けません、批判もできません ww


東電に税金つぎ込んで、返さなくもいいしくみになったときなんか

   政府が発表してても、 ほとんど報道せず、 批判もせず w


    まるで大本営発表になってしまいます www

 ***********************************************************************


  さて、 一番の国賊はもう誰だかわかるよね? w
236名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:16:52.66 ID:5NtrOEIX0
官公庁と企業のリリースをコピーしてポエムを添付するだけの簡単なお仕事
237名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:17:38.23 ID:hj+hCGWL0
>SPEEDI(スピーディ)

スピードアイだと思ってたのは、俺だけじゃないはず
238名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:21:14.01 ID:TmZ0M5cX0
マスコミ「だって軽減税率から外されたらイヤじゃん」
239名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:23:01.56 ID:YeCP9HcK0
マスコミにとって真実なんてどうでもいいんだよ。
普段から嘘ばっか垂れ流してるし、自浄作用もまるでない。

自分たちの報道が原因で国民が何千万人死のうが自分たちが責任追及されないのならそれでいいんだからな。

むしろ日本のマスコミのなかで、本当に誠実に真実を追い求めて、権力にさからって報道しようとする奴は
「バカ」なんだろう?
240名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:23:27.23 ID:TOrNrQQWi
真実が書かれる2ちゃんねるは強制捜査されます
241名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:23:50.59 ID:1gA5Yn+m0
毎日毎日連日連夜御用聞き学者ばっかり出しまくって解説させて、後から御用聞き解説と違う事実が明るみなっても素知らぬ顔の厚顔無恥なTVも最悪

時間を割くのは可哀想な被災地や住民をお涙頂戴で流すのみで、核心部分は曖昧なまま
今日もまた哀れみ番組ばかりで、ろくにジャーナリズム発揮しない
東電や役人や政治家やそんな黒い連中の核心に迫らずに安全保障w
242名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:25:12.96 ID:wtE9zv1p0
テレビはすごい役立った。官邸の面々の顔色でどういう状況なのか一目瞭然だったからな。とうぜん逃げたわ
243名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:25:36.77 ID:pm9sEGhJ0
存在価値まるでなし
244名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:26:02.63 ID:UUJTO2t00
日本のマスゴミはおばかの集団は世界の定説
245名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:27:49.24 ID:yzkhScex0
撤退させろと騒いでチョンボばかりしてた吉田が英雄扱いされてるのは何故だ?
電事連マネーは恐ろしい
(証拠)
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DIwBELPtVUCA&v=IwBELPtVUCA&gl=JP&guid=ON
246名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:28:48.52 ID:GKS/YaPA0
新聞なんて売れねーし、スポンサーもつかないから機密費で
メシ食ってるのが今のマスゴミ
記事の内容なんて無いよう
247名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:28:52.25 ID:7uRTPSm+O
スタジオにカメラが戻った瞬間にNHKのアナウンサーの顔色が真っ青だったのが印象的だったな

248名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:29:37.15 ID:YVPaJa6k0
原発事故の合同記者会見を外国人記者達がボイコットして空席になって
その空席に向かって会見してた光景が忘れられん(-_-)

鋭い質問どころかそういう自由すら無かったんだな>国内主要メディア
ありがたく従順に「大本営発表」拝聴してた記者達には・・・
249名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:30:02.44 ID:uYN9g7Cw0
>>245
それはやっぱり青山とかっていう原発村から受注してたやつの報道のせいか
250名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:31:36.70 ID:D1fr/hBu0
だって、政府が責任ある発表したら、後でヤバいもん
議事録と同じで・・・
251名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:36:57.29 ID:sCklD/L00
震災前から新聞もテレビも信用のおけないシロモノに成り果ててたじゃんか。

まあ、どうやら日本マスゴミのクズっぷりが世界にも知れ渡ったようで。
252名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:37:21.45 ID:d9vRpwm00
社会主義の自民党がこのシステムをつくったからなw
253名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:37:52.94 ID:lozdkg9E0
テレビ新聞を喜んで見ている国民がアホってことだろ?
日本のマスコミ=日本人の民度だからなw
254名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:38:03.69 ID:MMfOf5vl0
結局読む方も自分にとって耳障りのいい「真実」が欲しいだけだしな。
原発は安全で9条があれば他国は攻めてこなくてシナチョン経済は放っておけば、
勝手に崩壊するんだよ。
255名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:38:11.84 ID:YeCP9HcK0
そもそも現状を問題視すらしてないだろ。

「よしうまくやっった」って感じだろ?

むしろ面白半分で原発の近くに車で乗り込んで、サファリ状態になってて
野生動物が群れてるところを撮影したり、放置されたトラック映したりして動画投稿した素人の映像のほうが、
はるかに現状把握の役にたったし為になったよ。

新聞社の社員という首輪付きの安全な椅子にふんぞり返って保身しか考えない奴なんて、いらないし、
火に油注ぐ騒ぎ立て演出する能力しかないんなら全員解雇しちゃえばいいんじゃないの?
素人から映像買って報道しとけ。
256名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:38:20.81 ID:yzkhScex0
>>249
それもある
吉田は英雄どころか戦犯だろ
これまでも津波対策はいらないと判断したりベントも同様で配線は間違って切るしな
爆発しても仕方ない!撤退させろと駄々をこねた
後から情報操作で日本を救った英雄と自負してテレビに出まくったカス
このカスを死刑にしろ!
257名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:38:31.76 ID:RsUb/4mf0
ネットやら2ちゃんねるが無い時代ならw大本営発表がきいたんだろうねえ

ネットで海外メディアを見てさ、日本のニュースとあまりに違うんで愕然としたのを
懐かしく思い出すよ・・・
258名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:39:12.97 ID:MQw926Jk0
地震、原発、犯流とマスゴミが加害者で
あるのには変わりないな
259名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:39:27.00 ID:/DMIDKfi0
>>86

これ、神奈川県が急激に減ってるのは
単に計算間違いだった、って
すんごい後になってから公表してたね。
260名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:39:32.44 ID:UWx3ykdq0
世界中から嗤われモノに成り下がった我が日本の糞マスコミは早く潰れろ。お前ら居ない方が国がマトモになる。
261名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:39:35.51 ID:crmdAA8P0
今の日本のマスコミは命かけないからなぁ
命とは言わないけど、色々重荷を背負ってこその崇められるマスコミなので
262名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:40:08.17 ID:31bizm9j0
吉田ってその後死んだっけ?
263名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:40:18.49 ID:PbiEOe170
マスゴミにお金さえ渡せば流行っても無いものを大人気!として報道してくれるyo(棒
264名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:40:36.77 ID:VP68Ae3p0
【原発権取引】
反原発・脱原発利権の雛形は「排出権取引」です。
いずれ「原発権取引」が施行され、投資の対象に為ります。

これで、貧困国は原発を持つ事ができず自力で豊になれ無くなり、世界の分配差が固定化されます。
265名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:40:59.05 ID:6deSP7d+0
>>172
戦争が始まると戦地の様子を知るために新聞が売れる。
新聞社にとって戦争は金儲けになるからね。
これはすべて事実であり、要するに新聞社は金儲けのために
戦争をあおっていたんだ。

原発の問題も全く同じ。
電力会社からは多額の広告費をもらっている大スポンサーだから
その大スポンサー様が言ってることを垂れ流していたんだな。
もし、違うことを書いて電力会社を怒らせると広告を出してもらえなくなる。
すると書いたヤツの責任問題となる。。。


クソ
266名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:42:30.91 ID:SUOt4E3j0
中国に配慮
韓国に配慮
民主党に配慮
公明党に配慮

これだけは熱心な日本の新聞社
267名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:42:45.29 ID:U4/DjTvE0
>>69
先走って情報が間違ってた時に責任取りたくないんじゃないの
下手に高給取りになっちゃったもんで保身第一になってる
268名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:42:50.30 ID:X2UnHcz70
>>1
<丶`Д´>「ウリらの新聞に何高度なものを期待してるニダ?」
269名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:43:10.97 ID:LG7zHOj60
こんなにステマでプロパガンダばかり流す政権はそうはないね。
270名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:43:39.03 ID:Ue21Y6+W0
まぁそりゃそうだ。中央集権制に乗っかって新規排除ができてその旨味を享受してる既得権者だからなw
気骨のあるジャーナリストばかりなら、こんな検閲がしやすい体制にいつまでも乗っかってないわw
271名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:45:08.88 ID:XtN+WI350
テロ朝の報道した3.11 14.46追悼式ニュースで
福島の20km県内の顕花の様子が映し出された。

何とそこの放射線量は34μシーベルト!

1時間居れば、年間の規定放射線量に達する量だった。
俺はあきれた、この人達は本当に福島の人なのか!!!
272名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:45:11.68 ID:0AmOI79i0
>発表報道に依存し過ぎると「大本営発表」と変わらなくなる。

いや、池上彰は原発事故直後から積極的だったぞ。
福島の原子力は安全だ。
福島の放射能は窓を閉めれば安全だ。

率先して政府以上の嘘情報をテレビで垂れ流し続けていた。
273名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:45:16.79 ID:ItOqCQ8R0
新聞社の収入は販売店の収入=新聞の売り上げ
新聞広告の収入=本社、支社の収入

だから広告を出してくれる人たちを喜ばせる記事を書くのはあたりまえ。
274名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:45:48.04 ID:diDfbzWT0
結局政権を監視するとか言ってるのもプロレスで
致命傷を与えるようなスクープは週刊誌ばっかり
275名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:48:19.36 ID:ET76UFJr0
新聞は解約で良さそうだな
276名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:49:40.84 ID:fWCvRuUH0
TVや新聞は都合のいい情報ばかり流して
肝心な情報はネットや週刊誌の後追いばかりだったな
277名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:50:59.94 ID:6cGJ80WJ0
テレビドラマで「運命の人」やってるけど、西山事件で流れが変わったのか
278名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:51:33.59 ID:FmYFylc80
で、週刊誌の記事をまともに信じたら
新聞・テレビの比じゃないデマ・風説の嵐
279名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:52:17.07 ID:YeCP9HcK0
韓国や北朝鮮や中国から金貰って、持ち上げ報道しかしなかったり、
あるときは面白半分に煽りに煽って企業潰したり総理大臣を政治に関係ない部分で引きずりおろして、
あるときは大失敗を黙殺したり、機密費受け取って大本営発表ばかり。

しがらみがない素人の面白半分映像や書き込みの方がはるかに価値がある。

マスコミはいつも震災発生時の地方の報道でも自分たちで決めたシナリオと世界観で、
演出して報道してホラばっかを真顔で垂れ流して国民を誤誘導し続けてるけど、
2CHでその地方の人の書き込み見てると全然マスコミが言うようなこと意識してなかったり、
現状認識全然してなかったりするし、「え、何それ?」みたいな事言われたりするしな。

綺麗なストーリーのファンタジーでメルヘンなお話にまとめて嘘ばっかを真実のほうに報道するマスコミなんていらねーんだよ。
280名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:53:12.18 ID:pefbBjKl0
欧米から見たら、中国も日本も同じ共産主義だろうな
281名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:54:32.73 ID:EU5mi+qx0
自分に不都合な記事を載せると、その新聞記者は
締め出されるんだから
やっぱ民主党が、悪いってことになるのかな。
官僚は、今すぐ腹を切れって言える議員はおらんのか。
282名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:55:00.72 ID:f+6LqrmH0
今頃わめいても意味ねえんだろがヘタレ
283名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:55:52.72 ID:JYM80jfB0
本来だったら終戦時にマスメディアは潰されるはずだったが、全部軍部のせいにして生き残ってしまったからな・・
今まで鬼畜米英とかさんざん煽ってたのに、占領後はマッカーサーありがとう
一度、全滅して下さい。NHK含む

284名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:55:55.43 ID:TcCFWNhR0
>>269
いや、ステマなどという工夫すらやってない。

リアルなマーケティング・・リャマ..だね。

285名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:56:03.62 ID:/uHEGq870
今回の震災では週刊誌の健闘が光った。
テレビ新聞は全然ダメだった。
286名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:56:17.99 ID:ucc75SnQ0
>>252
なんでもかんでも政府の責任にすんなよ。
マスゴミは単に訴訟を恐れてるだけだ。

独自取材の結果で誤報したら裁判になるが、
政府発表を記事にするのなら、政府が発表した信頼できるソース、
ということで責任を政府に転嫁できる。

現在のマスゴミはマスコミである意義を半分失ってる。
287名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:56:38.53 ID:u5pwkXib0
自民政権なら必死にあら捜ししただろうがな

結局既存マスコミは民主党とその背後勢力のためにする報道姿勢が問題だよな
288名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:58:40.19 ID:IEuTUcu60
KSクラブ
289名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 19:59:24.31 ID:1/KhO2J40
放射能が怖くて独自取材なんかできなかったもんな>マスゴミ
290名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:00:08.28 ID:FmYFylc80
ポストや新潮なんか
事故から10日位たっても、放射能なんか怖くないと特集記事組んでなかったか?

現代ははじめからアブナイアブナイと言ってたけど
291名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:01:22.80 ID:JYM80jfB0
>>287
自民党政権化だったら、毎日、ジミンガー、ジミンガーだったと思う
鳩山が出てきて、私達だったら、もっと被害を防げた!(キリッ) って特集が何回もやってたはず
292名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:01:30.13 ID:1PMkdmNX0
日本のマスゴミは世界最低レベルだから
だけど収入は世界最高の特権階級だから
記者クラブとかいう利権団体がある限り変わらんだろな
293名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:01:54.90 ID:/7KsLjjh0
>>213
「ゴーストップ事件」で不買運動のソースが見つかりません

同年翌月の信濃毎日の関東大空襲を想定した市民参加の軍事演習を小馬鹿にした記事に対し
信濃毎日が不買運動を仕掛けられて屈服したとする記事はあった

ゴーストップ事件では、新聞記者が直接軍部にお呼び出しを食らって脅されたというソースは見かけました
時期的に、ゴーストップ事件の時点で、大手新聞は軍による統制を受けているのは確かそうですが、
この時点では、軍国主義化に抵抗したいが軍が実力行使してくるのであがらいがたいという時期じゃないかな?

信濃毎日は、ゴーストップ事件の時点では公然と軍批判をしているが、
その1か月後に別件で軍にやり玉に挙げられ、さらに2か月後に屈服している(らしい)

尚、在郷軍人会の不買運動というと、市民運動っぽく聞こえるが
実際は、松本連隊区司令官が信州在郷軍同志会(軍人会)に不買運動を命じており、軍による不買運動やね
294名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:02:11.83 ID:3bcr1TDt0
戦時中から変わってませんよ?
295名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:02:12.10 ID:o73YqsnW0
かといって、文化放送の朝のラジオのように
出演者が真偽不明な情報を勝手に撒き散らかすのも
296名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:02:41.63 ID:+I8Fy/+G0
今は衛星でいろんなのが見られる
一番厳しいのはドイツ、日本に居住するなは毎日言ってるし
福島や周辺、東京住民は全員発ガンするとか、水はチェルの10倍だから
ドイツ人は帰国しろといいまくってる
297名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:02:47.87 ID:LG7zHOj60
>>280 欧米が真の民主主義とかないから
むしろ、指桑罵槐や中華思想はアメリカ人の方が文化背景的には共通点があるよ
298名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:02:54.05 ID:cOuJet0L0
やっぱり日本のマスコミは世界から見ても異常だったんだ。
洗脳マシーンだから報道など何もできんわな。
あれだけ民主党を推して世間を扇動して与党にしたんだから。
299名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:03:20.80 ID:U3u8VXMs0
まったく呆れたもんだ
300名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:03:40.86 ID:0Lw8hq450
BBCはよく取材してるから見てほしい。

BBC This World 2012 Inside the Meltdown 576p HDTV x264 AAC MVGroup org
http://www.youtube.com/watch?v=IwBELPtVUCA

管がこなかったら吉田は撤退しようとしてた。
下請け作業員もインタビューで認めてる事実。
管が怒鳴り付けに行かなかったら日本は終わってたな。
301名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:03:50.07 ID:H+2fVFdR0
もうさ、国以前に大人が劣化しすぎてんだよねw目先の金と自身のプライド
ばかりが目にいって国家観というか役割というかね…もうこの国は終わってる
302名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:04:51.03 ID:Bl9wJSI80
なんで政府を名指しで非難せずに官僚非難してるのよ
政府批判にワンクッション置くとか中国かここは
303名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:05:32.87 ID:jiwV23yC0
既得権益にぶら下がるジャーナリズム
304名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:05:54.35 ID:d2n7gzHs0
TVでも、死臭を求めて群がっただけの金蠅銀蠅共が、
横並びで一斉に追悼番組やってるのが鬱陶しいよな。
305名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:07:12.80 ID:aqo0gEtL0
大阪は某番組のおかげでかなりまともな情報を得られたが、全国的にはそうなのかもな。
306名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:07:22.19 ID:Cgh1Ccfj0
これも政治が弱いせい
泣き言言ってないで選挙行けよ
307名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:10:32.85 ID:wo6RT+3Y0
日本のマスコミは民主党とその支持基盤のための煽動機関としての色合いが強すぎて
モラルもジャーナリズムもまともに無い

民主以外の政権例えば自民党政権だったら政府の嘘をすっぱ抜けとばかりにまともにやっただろうな
308名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:10:34.73 ID:iUDngT9C0
当然の事ながら長年取ってきた新聞を解約した。
部屋がすっきりして毎日が気分爽快になった。

新聞なんて全く必要ないむしろ副作用が多すぎる。
309名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:16:11.70 ID:XTyx3t9MO
>>301
現状認識はそれでいいと思う。
問題はそれを踏まえて今後どう行動するか、だ。
落ち目だからと国を捨てて海外に移住するようでは、
利己的な大人達と何も変わらない。
310名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:17:12.28 ID:d/yIPa+O0
Ustやらニコニコで東電の記者会見を生で見て、TV,新聞でどう報道されるか見てたがひどいものだった
東電や政府の明らかな隠蔽、印象操作につっこむどころか増幅して茶の間に届けていてまったく大本営発表そのものだった
NHKが変わり始めたのすら3/24あたりに作業者が濡れて被曝、水野解説員が怒ったあたり

あーネットできない人は真実を知れないよな、と思ったら案の定、白い目で俺は見られてた
でも正しい判断ができたのは岩上や上杉ら一部フリージャーナリストのおかげ
日本の政治も終わったと思ったが、同時に日本のジャーナリズムもこの一部を除き終わったと思った
いや、あの戦後から何も始まっていなかったというのが本当のところか
311名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:17:41.06 ID:E0NjHMjWO
もう新聞なんて必要ない
312名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:19:14.44 ID:sBRSU9Xd0
新聞とかマスコミって本当に何の専門知識もないんだなってのが分かる
せめて自分の足で現実を切り取ってくりゃましだろうけど
下手したらお前らより引きこもってPCと2chで情報探してるだけじゃねぇの?
313名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:21:07.95 ID:UM57TqUP0
もっといってやって〜
314名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:21:18.56 ID:EQaR3VbB0
各地に特派員や情報者がいて、
政治家や企業の悪を暴くジャーナリズムはいません、

むしろ政治家や企業の手先になって、
情報を垂れ流すだけ
315名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:21:57.73 ID:cOuJet0L0
>>307
>政府の嘘をすっぱ抜けとばかりにまともにやっただろうな

いや、まともっていうか捏造まがいにめちゃくちゃな報道してたと思う。
麻生元総理の「下々のみなさ〜ん」みたいな捏造みたいなやつ。
まともなバッシングならいいけどマスコミは洗脳が目的だから。
316名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:24:53.34 ID:C+F+OhZL0
そろそろ マスゴミの 橋下バッシングが始まりそう
マスゴミは 民主党 公務員マンセー
317名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:26:01.32 ID:0X41KGzTO
>>272
池上は放射能に関しては呆れるほど無知だったな。

「原発から半径○キロは危険」という話に、
「○キロまで放射能が届くのか?」と聞いていた。
「線量は距離の2乗に反比例する」とか説明されてるはずだが理解できてない。

これが分からないという事は外部被曝と内部被曝の違いも分からないので、
CTスキャン○回分云々の嘘にコロッと騙されたに違いない。

要は、記者が文系偏重で政治経済以外の分野に全く無知なのが大きい。
中立的な姿勢でも無知だったらプロパガンダをしてしまう。
318名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:27:41.93 ID:LG7zHOj60
>>310 自分も見ていた。TVとネットでの情報のあまりにも大きな距離に愕然とした
319名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:28:01.01 ID:g2rT8CwJ0
単なる広告媒体だからなぁ
今は消費税推進キャンペーン中だっけ
320名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:29:59.39 ID:aTfkqOshO
何で役人?

公表の決定は政治家でしょう?

また民主迎合記事かよ
321名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:30:23.88 ID:OvTDujfz0
避難するのに線量計なしって。。。
322名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:30:25.26 ID:2n2nZqeC0
宣伝チラシにサヨクの妄想落書きしてる奴等に何期待してんだ
323名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:32:36.47 ID:OvTDujfz0
新聞を逆よみすればいいだけ
324名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:36:22.12 ID:lqUEH5Nc0
民度もその分低いからなあ
325名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:36:23.39 ID:d/yIPa+O0
>>318
でもほんとネットで中継してくれて助かった

TVとかあの記者会見をなんで終日流さないのか不思議だったよ
あの時点でなにをおいても伝えなければならないことだったろうに
あきらかに深刻な事態なのに夕方のニュースじゃ
問題はありません(という東電の見解です)だけで終わっちゃうんだもんな
326名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:40:08.83 ID:Iz3420kT0
まあ世界に有名な日本のマスゴミ(ゴミのかたまり)だからなあ。
327名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:43:58.86 ID:E3yMjNoj0
日本マスゴミは本当にレベルが低い
328名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:48:45.61 ID:kcScr19M0
マスコミは政府機間の広報にすぎない 上杉隆
329名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:50:59.77 ID:jGJ8HGPL0
政府のいいなりっていうか、社会的なリスクを背負いたくないんだろ?
叩いても反撃されない連中は全力で叩き
反撃される連中にはひたすらおもねる、をれが日本のマスコミなんだから
330名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:52:55.91 ID:6yLj8ssz0
カスゴミと在日はイラネ
331名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 20:58:46.55 ID:r5a7/XQ10

日本のマスコミはレベルが低いんだな・・。
おまけに報道も偏向しているし・・。
給料は高いらしいが・・。
332名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 21:14:29.75 ID:+dtG9JFf0
低俗な女性週刊誌ごときにジャーナリズムについて語ってほしくないが

これは正論すぎる
333名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 21:24:37.22 ID:YeCP9HcK0
ここを見てるマスゴミ関係者!

お前ら確信犯だよな?

かりに福島近辺の米とかがやばくて国民にかなり影響が出ることが予想されて、
自分たちがマスコミとしての任務を放棄したおかげて何万人も被害者出ても黙殺だよな?
報道をしない権利があるもんな?

いや、やるよ?と言える奴いないよな?
当然国民がパニックになるからなんたらと言われて政府に圧力かけられるもんな?
高給取りなのに不況の中無職になりたくないもんな?
パニックになったら責任とれないもんな?
334名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 21:24:51.25 ID:+eNOsp/s0
太平洋戦争の時と基本的に何も変わってないんだよ
335名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 21:52:07.00 ID:69StCDKz0
全国津々浦々の記者クラブに毎日出勤して情報もらう新聞マスコミ。
ジャーナリズムとかジャーナリストとか昔の話。
定期購読が激減して尻に火がつかない限り情報独占権にあぐらかき続けるだろうね。
336名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 21:57:57.17 ID:zI6stkV90
民主党政権、マスコミ、既得権益者(公務員)

政官報の極悪トライアングルが日本を滅ぼす。
337名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 21:58:49.47 ID:yUUlTvum0
そんなこと戦前から分かってたことじゃないですか。
338名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 22:05:27.22 ID:SkS0pJJf0
死ね聞社
339名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 22:07:53.16 ID:kS/zJesL0
学生運動崩れがやっているのに
なぜ大本営発表になったか
よくわからん
あ、日本を破滅させるという目的が
一致しているのか
340名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 22:14:12.38 ID:RzAqs8LU0
世界中そうだろ
341名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 22:19:35.87 ID:/9PNLtdS0
世界のお笑い日本新聞。
342名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 22:23:45.31 ID:8P9BPup00
オレタチのミンス政権wだから擁護してるって面もかなりデカいと思うけどね
ジミンガ−でフルボッコできる状況ならまた違ってたかもしれん
343名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 22:27:01.51 ID:X7jvZT+Q0

日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/23
344名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 22:27:01.79 ID:7Mac+F6g0
明日からまたオセロ中島報道か
345パパラス♂:2012/03/11(日) 22:28:04.71 ID:L7X7qn6y0

日本のマスゴミなんて、利益のあるところにしか切り込んでいかないから(*^ー^)ノ~~☆
346名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 22:31:44.11 ID:8kuhY+A/0

日本を破壊する栄光学園OB その一部

・清水正孝(東京電力顧問) 東京電力前社長。3.11後に雲隠れ。
・三島誠(毎日新聞専務取締役)
・天野之弥(外交官) 国際原子力機関(IAEA)事務局長。3.11後も原発推進。
・天野万利(外交官) 元朝鮮半島エネルギー開発機構(KEDO)事務次長。之弥の実弟。
・佐久間達哉(検察幹部) 小泉政権時代、法務官僚として人権擁護法案を策定。
・浅尾慶一郎(みんなの党衆議院議員) 元民主党。外国人住民基本法を推進。
・斉木武志(民主党衆議院議員)  元NHKアナウンサー

【東電清水】栄光学園中学・高校 17【IAEA天野】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1308249008/
347名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 22:36:22.18 ID:XbK/5WZG0
記者クラブ天国。原発事故で真っ先に逃げ出した
記者クラブメディア。
348名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 22:36:45.24 ID:AS0ZjS/70
大本営発表・・・

敗戦後 反省の かけらも ありましぇん。。。

(-o- )/ ⌒-~ 木鐸


349名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:00:19.03 ID:Ue21Y6+W0
>>348
だって今だって絶好調にでかい顔してる電通なんて母体は満州通信社だぜ。
ああいう連中がしっかりぶっ潰さずに相変わらず既得権益層についてて反省も糞もないわな。
東アジアに謝罪とか言う前に国内においてあの戦争の精算ができてないこと突っ込めよって話だわ。
350名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:16:36.39 ID:Ic+wsVNj0
日本の新聞は政府などの御用新聞しかないもの
通信社から購入した記事をそのまま載せて
記者クラブで自動的に降りてきた情報をそのまま記事にするだけだから
たまにエッセイも書くけど
それで年収1000万もらえるというすばらしい職業だよ
351名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:23:05.08 ID:mhxRgrx50
日本のマスコミはマスゴミなんだから当たり前
自称ジャーナリスト(笑)の電波芸者が無責任なゴタク垂れ流してるだけ
352名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:23:50.22 ID:MrG9IMIg0
在特会うざい
353名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:31:33.26 ID:WlkXoUUc0
>>350
> 通信社から購入した記事をそのまま載せて

それならそれで、せめてドイツとかから記事を買って、拡散予想掲載すれば
よかったんだ。情報の転売でも、取捨選択をうまくすればそれなりに
役に立てる。独自取材なんてのは最初から期待してない。どうせ中島を追い回す
ことくらいしか能がないんだから。
354名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 23:31:40.52 ID:05kT6bgu0
日本のテレビや新聞はスポンサーや政府に言われた事を書くだけの会社だからな
金さえ貰えば捏造でも煽動工作でも何でも平気でやる
肝心なニュースはネットの後追いで役立たずだし
355名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 00:35:34.53 ID:uook2cjz0
日本のブンヤはチビりばっかで話にならんよ
幼稚園児でも知ってる記事にホラ800記事だらけ
356名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:02:36.42 ID:k4gdJKmx0
震災がきっかけの「TV減税要求」 TVが救済される根拠はない
http://www.news-postseven.com/archives/20111101_67929.html

テレビ記者たちにとって、国民の怒りはまさに馬耳東風なのだ。
消費増税、年金70歳支給という国民の富を収奪するかつてない悪政が
着々と進行しているにもかかわらず、彼らはそれを真っ向から批判しない。

テレビが権力の内側にいたのは昔からだが、ここまで露骨に権力擁護に走り、
権力側もまた露骨に利益誘導するようになったのは最近のことである。

民放記者が解説する。
「小泉政権時代に政治の“劇場化”が急速に進み、政治家はテレビをフルに利用し、
その手法を官僚も取り入れて御用学者、御用コメンテーターへの『教育』を強化した。
一方で、テレビの側もあけっぴろげに自分たちの要求を出すようになった」

その要求のひとつが、地デジ化に際して検討されていた
電波オークション(※1)潰しであり、クロスオーナーシップ改革(※2)潰しであった。
357名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:23:42.97 ID:dj4r/hgjO
ジャーナリストではなく新聞屋w斜陽だから税金補助頼りの傾向が強くなりよりお上には逆らえないがより顕著になったのだろうw
マトモなジャーナリスト目指して貰う為にも新聞屋と公金は切り離すよう提言する声挙げて欲しいw
紙媒体イラネの風潮に歯止めかけるには現場の人間がスポンサー無視の突き抜けた存在になることが必要
358名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:25:23.86 ID:NqI57xgmO
新聞なんて倒産すれば良いのに
359名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:25:32.28 ID:ah02tKaY0
敵、被害甚大なれど我が軍被害軽微なり。

今日はこのぐらいにしといたるわ:池乃めだか
360名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:39:12.50 ID:BG/O1Acq0
確かに日本のマスメディアのレベルはかなり低いな。恥ずかしいレベル。
なので誰もテレビ見なくなったw
361名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:40:28.98 ID:BKS/n/JX0
あれだけ戦争を反省しよう戦争はだめだと言っておきながら
自分たちは大本営発表かよ
362名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:45:51.00 ID:ghfGQG520
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330992374/l50
【福島原発事故】 米国の放射能専門家調査団 「健康への影響は極めて小さい。放射能を浴びた人の発癌リスクは約0.002%高」

いつも日本に批判的な米国のウォールストリートジャーナルでさえ、こう報道しているのにおまいらときたら。
原文は英字なので、すでに世界中に知れ渡っている。
363名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:50:47.78 ID:KyjVhZ4HO
政府もクズなら官僚もクズ
東電もクズ、テレビ局もクズ、新聞社もクズ
クズ共が支配する国日本
364名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:52:33.52 ID:UjVCZC790
社会主義国家なんでこんなもんです
365名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:53:13.04 ID:G/8qTFbf0
筑紫の頃からなんかね。編集で自分の都合の良いMAD作り始めたのは。垂れ流し以下だろ
366名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:54:59.96 ID:at6Yosu4O
昔、ホリエモンがウジを買収しようとした時、
ニュースなんて買えばいい、って言ってたのを思い出した
367名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 01:56:42.57 ID:d9hsYoxHO
長いものに巻かれるのが新聞だからな
368名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:02:49.97 ID:MmRR9/IM0

        ./\        /\
        /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、   
       / 〃⌒ヽ .:::::::::::: 〃⌒ヽ. :ヽ_    チクショーッ!!チクショーッ!!!チクショーッ!!!
     /--( ( ) .)ヽv /:( ( ) )─ヽ   
    / /.('`ー-‐''__丶 ..`ー-‐''   ::::|   2ちゃんねらーのクズ共めぇーーーーーーっ!!!!!
   . | .:::::::: )  )/ / tーーー|ヽ)  ) .::::: ::|  
   . | .::::...(  (..||.    | (  (    ::|   これは、陰謀だっ!!!政府による不当な弾圧だ!!!
   . | :::.  )  )| |⊂ニヽ .| ! )  )   ::::|  
    | :  (  ( | |  |:::T::::.| (  (    ::|   俺達には愚民を善に導く聖なる使命があるんだよ!!!
    \:  )  )ト--^^^^^┤ )  )   丿
     / (  (        (  .(   \   おまい達は、それが分かって無いんだ!!!!!!!!



( ´,_ゝ`)プッ
369名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:11:52.66 ID:UXqHPlmt0
そりゃ日本の新聞社≠日本人の新聞社だからな
370名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:12:34.61 ID:9Yg/dMBk0
>>365
筑紫もそうだが久米もかな。
あの辺から政治ニュースのワイドショー化が進んだ気がする。
371名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 02:25:24.04 ID:MmRR9/IM0




     ∧_∧
    (    )  ジャーナリスト宣言。
    ( O   )
    │ │ │
    (__)_)

   +  キラーン
   + ∧_∧ +
  + (-@∀@)彡  朝 曰 新 聞!!
    (m9 .朝 つ
    .人  Y 彡
    レ'(_)

372名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 04:08:41.75 ID:OoDksZt40
日本人の知る権利を侵害するマスゴミって存在価値無いだろ
373名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 04:23:15.10 ID:DXedQGh70
ゆとりだな。ガキの使いか
374名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 10:04:02.77 ID:6AZQmvqr0
反原発を語り続ける・・・

無料 インタビュー配信サイト
「人生を変える一冊」
著書『ぜんぶなくす』

http://podcast.kiqtas.jp/jinsei1-is/list.html
•vol.122-1 小出裕章さん
375名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 13:46:04.98 ID:F2CMYH+j0
>>372
愚民に知る権利などない

愚民に対しての存在価値などに、そもそも価値を認めない


それが日本社会です
376名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:47:41.05 ID:DT2TBzXk0
今は官僚支配だからな

失われた20年は、官僚の失政の20年w

マスゴミも統制の下部機関だし
377名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:49:26.06 ID:lkhPukwV0
尖閣諸島の密漁船衝突事件の時も日本のマスコミは全然動かなかったしな
378名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:51:47.85 ID:UkAxMkhnO
大本営発表とは…

撤退した→転戦した

だからな(゚Д゚)

379名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:53:47.78 ID:Yuw55RhK0
>>375
>愚民に対しての存在価値などに、

日本語でおk。
380名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:54:02.63 ID:CSKX8VWiP
国内メディアは「報道しない自由」って本当に本気で公言してるからな

こいつらはジャーナリストじゃない
381名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:56:00.92 ID:qVC1ErCi0
>>89
× 反権力

○ 反日
382名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 16:58:39.03 ID:iht37Uaw0
>>4
こんな話しはいくらでも聞いたよ。
嬉々としてupするお前はキチガイだな。
383名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:56:58.56 ID:vn4bNvW40
冷暖房完備、机・イス・本棚、ソファ、テレビとかあって、官製情報もどっさり。
日本マスコミは記者クラブに染まったら抜けられないんだろう。
384名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 20:59:41.40 ID:lbVt2pSKO
ジャーナリズム宣言w
385名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:18:41.61 ID:Nyp24P9s0
去年3月の報道
東電、廃炉がもったいないので海水注入を拒否、事態悪化招く

       ↓
その後・・
吉田所長が独自判断で海水注入してたことが判明
386名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:39:23.02 ID:O9xmnogi0
税金使って情報統制w
官僚と一緒に官報デマw
387???:2012/03/12(月) 21:47:25.40 ID:d91/LVxq0
日本のマスコミがこれほど呆れた存在であろうことはあの事態がなければ
気づかれなかったかもしれない。官僚機構と全くそっくりの対応をしていた。(w
388名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:50:17.49 ID:Pq9uYNblP
早く韓国の許可取ってチョンの日本人死んで下さい動画報道しろよ。
これくらいのことで韓国の許可が取れないで何がジャーナリストか。
389名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:52:31.69 ID:Y+WfiBxl0
ジャーナリズムの無いジャーナリスト♪
390名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 21:58:20.05 ID:djLIdLrb0
保安院のやつら、
福島の核ゴミを幌延や瑞浪に埋める気だろ!
これで地震でも起きようもんなら日本海に流れ出て札幌小樽、
庄内川に流れて名古屋は壊滅するぞ。
391名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:00:28.56 ID:HjVe/ZBs0
マスコミではなくて、チラシの包み紙と電波広告だからしょうがない。
392名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:03:51.34 ID:VjVoToPS0
民主にたてついて突っ走った報道すると記者クラブから追放される危険があるからでそ
393名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:06:28.52 ID:VjVoToPS0
つまり記者クラブシステムそのものがもう駄目
さっさと開放しろ
394名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:20:08.29 ID:OaYYItaw0
抑圧的な国家を潰すには、国家を活かしてきたエネルギーを断てばいいと
サヨクは直感的に理解している。
今やってるのは要するに反原発人民戦線。
395名無しさん@12周年:2012/03/12(月) 22:24:19.73 ID:hGg++zf30
別に左翼でも何でもイイから、
福一原発事故を少しでもマシにするんだったら支持するよ。

左翼だからだとか在日だからとかバカなことを言い出す奴がいるけど、
日本滅びるより左翼とか在日とかの非難を重要視する気違いだよな。
396名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 00:54:31.24 ID:ggp8/Mfs0
マスゴミが良く使う

『それでも』って言葉は気持ち悪い。

全ての反論を遮るかのような言葉。

あとね・・・

『前向き』ってのも、大嫌い。

無理やり前向きになる必要はないと思うの。

前向きになることを強要してる。

無い袖は、振れないんだよね、基本的に。

特に、精神的な面ではね。

で、無理をすると・・・U2になっちゃうw。
397名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 01:06:09.85 ID:cPIKn4yS0
記者さんたちは会社からいいお金もらってるし、
物事を荒立てず定年退職まで会社がもってくれればと。

だからといって腹を空かせた自由報道協会みたいなのも
結局はガセネターズだしねえ。
398名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 07:58:51.58 ID:HOHqA61G0

12/16東京・大手町の大手町ファーストスクエアウエストタワー内のレストラン「トップ オブ ザ スクエア 宴」で

報道7社会の渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長、若宮啓文朝日新聞主筆ら報道関係者と会食、官房機密費をバラ撒いて口封じ
399名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:02:27.47 ID:fsODvYnOO

新聞にサヨナラする「じゃあな!」リズム宣言をしようぜ〜。

400名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:07:27.88 ID:Rol/VfNnO
新聞販売店は国民が新聞からどんどん離れてるのを、
肌身をもって感じてるよ
401名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:07:56.53 ID:Sq0mkRqL0
まあ自力取材、独自取材なんてできないからね しょうがない
402名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:09:08.85 ID:nz50sXTvO
海外の新聞社呼んで自由化しようぜ
日本の記事なんて猿が書いた方が余程マシなくだらんやつばっかだし
403名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:14:25.65 ID:TzK7r2HI0

民主党政権になってから「権力の監視」を放棄したのは分かってたけど、
「真実の追及」も放棄していたのか・・・・・・・分かってたけどw

「メディアの自殺」だな。
「再販制度」と「特殊指定」と「記者クラブ」と「押し紙」禁止なw
404名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:19:09.33 ID:EBEoYlzD0
再販制度やめりゃいいじゃん
405名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:20:44.82 ID:XlD7ZJQqO
ねぇ、知ってた? 日本は最も成功した社会主義国なんだって。 (豆
406名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:21:31.44 ID:XIjGfPcn0
新聞社ってひとくくりにするな。
最大の戦犯は、テレビ局につきる。
あいつら、今日もオリンピックとか木嶋被告とか芸能とか
そんなのばかり垂れ流して、原発問題を隠すための
煙幕として使っている。
407名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:25:58.94 ID:x9k1OViB0
原子力関連など、特に専門知識が必要な分野では、核・原子力・原爆の言葉を聞いた瞬間
有無も言わさず拒否・拒絶反応を示す事だけで、70年間に渡り飯が喰えてた連中だもの
知識の蓄積なしに、様々な角度でモノを見る視点、それらを提供する人脈なしに、一朝一夕に独自分析など出来ますかいな
408名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:27:53.93 ID:mmHlkfdFO
あの大きさの紙は便利だから無地になれば買ってやらんでもない
409名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:28:30.85 ID:A3hFo0WeO
妙なのよ

(´・ω・`)つまんないの
なにあの大学教授の 震災後の日本はこうなるべき〜みたいな 妖精の国の理想郷みたいな国家観は…
ファンタジーばかり語るのやめてよ
現実は全く違うよ
あれで幻滅して購読ヤメタんだから
410名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:30:34.57 ID:7hGcaB3o0
新聞、TVのネタ探しは主に2chだからな。
それ以外は自分の頭の中で、取材したことになっている脳内取材。w
411名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:32:48.39 ID:xebpPNGj0
>>4
クソガキシネ
412名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:38:03.01 ID:/xiFrKXN0
宅配やめさせろ
どこの世間にヤクザが人の住所をうろついてただの情報を押し売りする商売が許されるんだ
413名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:38:38.27 ID:yoL0ExqN0
日本の報道番組がバラエティ報道ってスタンスなんだから
新聞も、朝日バラエティ新聞とか毎日バラエティ新聞にすればいいのに
そうすればもっとつっこんだ記事書きやすくなるでしょ
なにせバラエティなんだから
414名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:39:12.11 ID:3ZL6caZ80
平気で噓つく朝鮮人

平気で噓書く朝日新聞      

真実を隠蔽して捏造記事を垂れ流すことにかけては朝日の右に出るものはいませんww


 バカヒ新聞   アカヒ新聞  呆れた新聞  チョン日新聞
415名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:40:11.94 ID:rBDc1Ikz0
自浄能力も無い。
朝鮮人がそんなに怖いのか?
416名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:43:11.72 ID:EBEoYlzD0
>>406
新聞社とTV局の違法なクロスオーナーシップ関係が原因だろ
良く「ネットの方が情報が優れてる」とか言うけど

著作権など関係ない法律を経由して法規制を強化して
個別のネットサイトを成り立たなくして、既存メディアとの資本関係上で
しか成り立たなくさせてしまえばネットも情報ソースとして頼れなくなる

ネットの接続や発言、アップ・ダウンロードは憲法上保証されるべき
若しくは追加されるべき人権だよ。EUではこのような権利を
一部人権として憲法解釈として保証したところもあるけど

日本もDL違法化などが違憲だよ
417名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:51:38.06 ID:nhYesM0BO
当時はマスコミ等でNGワードが設定されてたね。
もちろん政府の指示だろうけど。
某Y掲示板に書いたメルトダウンと書いたレスが1分で消されたときには、戦時中かと思った。
418名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 08:56:44.61 ID:6Xm0ilmb0
>>403
>「再販制度」と「特殊指定」と「記者クラブ」と「押し紙」禁止なw

「超高い給与・ボーナス」もある。
権力監視、ジャーナリズムが風前の灯になって特権だけが目立つ。
419名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 09:09:01.38 ID:N4+HM+fn0
>スピーディのデータ公表が遅れた責任は官僚に加えて新聞にもある。

そうそう。マスコミが震災当初SPEEDIの存在に触れる報道をしなかったのはひどいよ。
原発が爆発したという報道見ながら、なんで今SPEEDIの話しが出ないんだろう?とじれったく思ったよ。
政府があとになってのろのろデータ公表したのに合わせて、やっとマスコミもSPEEDIに触れだした。
420名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 09:09:43.82 ID:BhdjDAEeO
これまで散々に真実の追求とか報道は政府を正すとか言ってたクセに今更何を寝言ほざいてんだかね

結局飼い慣らされてるのと同じじゃん、そりゃマスゴミ言われて当然だわ
421名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 09:17:07.38 ID:hTQb1KJT0
新聞は所詮ゴミだしな
大本営発表媒体
422名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 09:32:37.81 ID:4fmC8Z9j0
原発村の飼い犬だから
主人の顔色ばかり見ている
まともな記事なんて書けるわけ無い

新聞取ってるが、故人欄確認する為
後は古紙回収行き
423名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 13:14:55.82 ID:VW+cPvoy0
424名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 13:27:34.82 ID:Tr416KGG0
>>4
シネ
425名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 15:50:21.75 ID:p/Bo2fLL0
政府とグルで日本を汚染しているマスゴミ。
426名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 15:52:53.43 ID:dEUyDeDr0
>>402
記者クラブが最大の癌だなあ
この制度潰さないと外資系も入れない
427名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:13:45.71 ID:dV6xbq3i0
腐ってるんだよ
428名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 21:43:59.97 ID:8H5PeTQ50
「政府発表がないから報じられない」世界が呆れた日本の新聞
2012年03月09日

 昨年来、原発事故報道で、新聞はひたすら大本営発表をたれ流した。世界から見れば非常識
極まりない日本の大メディアの体質を、自身も日本経済新聞の記者経験があり、新聞社と権力との
癒着を批判した『官報複合体』(講談社刊)の著者、牧野洋氏が指摘する。


429名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 22:04:38.63 ID:x0aabB5/0
じゃーなりずむ()
430名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:01:24.53 ID:xn/a8mCm0
言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。
それでも私たちは信じている、政府発表のチカラを。
ジャーナリスト宣言。朝日新聞
431名無しさん@12周年:2012/03/13(火) 23:07:59.54 ID:oqS9x8fR0
報道しない自由
金になる木を見つけて報道する自由
金にならない木は切って報道しない自由
スポンサーの言葉は正義と思う思想の自由
都合の悪いものは報道しない自由

日本にはジャーナリズムは存在しません
あるのはジャーナリズム被れの営利会社です
432名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 06:52:58.53 ID:wixCa0/G0
ってかこんなの20年前から「日本 権力構造の謎」で言われてたことだろ。
韓流とか見てもわかるように、それから変わるどころか改悪すらしてるんだから、自分の身は自分で守るすべを身に付けるしかないよ。
433名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:02:15.14 ID:qnwE+2MX0
伝言するだけの簡単なお仕事です
434名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:05:04.44 ID:e5Opn137O
大手の新聞社は小学生の学級新聞レベル
でいい?
もしかしたらそれ以下?
435名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:07:25.53 ID:/DhBda2d0
読む価値ないね
特に日経

市況スレを1年眺めてるほうが遥かに勉強になる
436名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 07:25:28.04 ID:T0gN4yGg0
イラクやフクシマより
東京都内の方がストロンチウムを多量に計測してるが
日本の報道機関はなぜ報道しない
海外のメディアを信じるしかない、日本は戦時中の大本営しかいない。
http://keizai-kabu-news.up.seesaa.net/image/E382B9E38388E383ADE383B3E38381E382A6E383A0NNSA-thumbnail2.jpg
437名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:01:27.12 ID:yoD2DJBs0




                ア
            ヤ  カ
            ク  が
            ザ  書
         バ  が  き
         カ  売
         が  っ
         読  て
      圖  む


      Λ_Λ
     (-@∀@)    
   φ⊂     )
438名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:15:13.29 ID:iHSPh59m0
日本の新聞はレベル低いって誰かが言ってた
439名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:15:42.00 ID:15fnnY/c0
>>420 >>422
原子力ムラとマスコミの関係は一部の週刊誌、経済週刊誌、月刊誌が詳しく報じた。
だがジャーナリズム性を掲げる新聞やテレビはなぜか切り込まなかったね。
440名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:18:58.88 ID:DqJAKWOf0
官房機密費がどう流れたのかな?
441名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:23:32.97 ID:WEfkK5mf0
戦中と何ら変らない
442名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:35:00.84 ID:wfPNOco2O
新聞読み比べすると記事が読みやすいのは毎日と産経。内容というよりレイアウトがマシ。
記事的には朝日と日経がまだ頑張ってる方かな、という印象。主張の内容はとにかく一応、日本一の大新聞という面子は感じる。
一番酷いのは読売。一面広告だらけだし記事の内容もスカスカ。読むところがない。
まあ日本の新聞なんてどこも内容がないのはデフォだが。
443名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:37:15.80 ID:RvP2BhlP0
存在価値無し
順調に淘汰されていってるようでなにより
444名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:38:52.80 ID:eMWstbHF0
民主党関係者が女性に暴力!マリオン前
暴行した男 民主党 中山 伊知郎
震災対策の抗議を受け半島の血を抑えきれず暴力に・・・
http://www.youtube.com/watch?v=PayoHHi1Jvw
445名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:38:53.66 ID:0bS6spTWO

記者「足を使った取材?なにそれウケるwww」

446名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:49:23.10 ID:xQKiRWFe0
政府発表を聞くために足を使って官邸まで行っている!エッヘン
447名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 08:57:06.14 ID:OK/BYgjB0
やっぱりおかしいよね
448名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 13:15:08.84 ID:2iXfN9Qg0
マスゴミはほんとカスだからな
449名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 13:33:52.79 ID:wixCa0/G0
天下のゴミ売本社は情報公開を殊更に叫びながら、非上場とはいえ財務諸表も代表以外の役員すらHPに公開してないんだよな。
そんな連中の報道を信じろってのが間違い、国税は東京中日なんか調べてる暇あったらゴミ売のカネの入りと出を調べろよ。
450名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 20:55:16.09 ID:kT1q7rnr0

【震災報道】海外メディアは積極的に入ってくるのに国内メディアは電話取材ばかり…年配の女性「ありがとう」重い意味・福島県南相馬市
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302432796/

【マスコミ】「尖閣抗議・渋谷2600人デモ行進」 海外メディアは大々的に報道するも日本のマスコミは華麗にスルー★25
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286179343/

【論説】 「朝日・毎日などの自民党攻撃、酷かった。麻生は贅沢と非難して、鳩山は服が高級と持ち上げ。頭おかしい」…立命館大教授★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254407532/

テレビ朝日、民主党擁護を認める「我々も支持率が下がらないように支えてる」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1259280100/

【口蹄疫被害拡大】民主党が隠蔽「発生後すぐに報道規制を指示した」原口★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1273422553/

【マスコミ】 "内閣支持率○○%" マスコミの世論調査には、イカサマが…「そのこと書いたら朝日新聞に怒られた」とライター
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262663768/

【総連】安倍晋三潰しの動きが活性化〜「朝日と現代が連携」[8/4]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1123143677/

【ネット】 朝日新聞社員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為…「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」と差別表現も★263
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238834873/
451名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 21:01:39.57 ID:HHJUiJVd0
マスコミは 国民みんなの アイマスク (二茶)
452名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 21:05:20.74 ID:8ZDMFWy+0
453名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 21:09:29.40 ID:K+Xt0fBH0
>>1
何を今更...
日本には明治の昔から「マスメディア」なるものは存在したことはない。
あったのは一貫して「政府報道部の外郭団体」もしくは「特アのテロ組織」だけだ。
454名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 22:13:19.15 ID:zKJAKk+/0
日本のマスコミのクズっぷりは全世界が知っている 記者クラブ制度はその醜大成だ
2ちゃんねらーも当然知っている

知らないのは、国内で新聞・テレビを有難がってる情弱の馬鹿だけだ
455名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 22:18:03.93 ID:AGvolaai0
ゴミ売り新聞はとくにひどい。

こんな報道機関が存在していること自体
日本の衰退の象徴だ。
早く廃刊にしてほしい。
456名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 22:55:44.92 ID:h6whvf4+0
新聞社は今も戦時中も大本営発表が大好き。外人さんの思うような新聞社
は今も昔も無い。日本人ならみんな知っている。
つまらん、非常につまらん。スレタイの記事を書いた会社はさらにもう一歩
深く踏み込んでほしかった。
457名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:57:28.31 ID:Wk3YFU7a0
マスコミ関連は東電が牛耳ってるから
しょうがないだろ
458名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 07:42:16.78 ID:uHTxlmgx0
特権を与えられて言われた事を書く
だれでも出来るんだよ
最初から公務員が報道の腕章して書いたらいい
市民革命をした事がないつけが回っている
マスクして町内警備をしている団塊世代の惨状をみろ
日本人は「アジア的専制」を民主党独裁の形で選んだのだ
459名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 07:56:13.70 ID:ocJccKmS0
テレビ朝日のニュースステーションを担当する古館さんが
原子力村から原発報道に強い圧力があったことを告白したことは、
報道に命をかける人としては遅いタイミングではありましたが、
一歩前進でもあります.このチャンスも活かしたいものです。

たとえば東電の社長は「公共広告機構」の理事長を兼務していましたが、
これは「広告料が最大の企業」だからです。
もともと東電は宣伝をする必要のない会社で若干の広報が必要にしても、
多額の広告費を出す必要はありません。

でも現実には、電力会社は政治資金を出して政治家を、
天下り先を作って役人を、研究費を出して御用学者を、
そして宣伝費を出してマスコミをコントロールしてきました。
でも、それらはすべて「私たちが払っている電気代」なのです。
これが「日本の電気料金はアメリカの2倍で、
電気の消費量はアメリカの2分の1」という国辱的とも言える状態を
国民に強いて来たのです.

つまり、「地域独占」という他人の活動に制限を加えているのに、
自分は私企業並みの自由な活動を保障されていたところに
今の電力会社の腐敗の原因の一つがあると考えられるからです.
http://takedanet.com/2012/03/post_b454.html
460名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 10:14:25.95 ID:2HnukdpA0
垂れ流しの方が楽に儲かるからだろうね
461名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 20:11:08.58 ID:XDR3L8vF0




     )\∧/ヽ(_/(_∧/(_∧/(_
  )\/靖国参拝 捏造         (_    火 の な い と こ ろ に
  \         从 従軍慰安婦   /
    ) 強制連行  ∧_∧ ♪     フ   
  )~          (-@∀@)~  扇動 (      放 火 す る
  ゝ歴史教科書 _φ___⊂)        /
 <        /旦/三/ /|  歪曲  >
   )  从   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |      (           それが朝日クオリティ
  /  軍靴   |. 脳内.ソース .|/  从     フ  
462名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 23:07:13.23 ID:tGfKyT690
ポストセブンは福島近郊SA食品投棄問題とかぁゃιぃ記事書いてたしな
でもこの記事は一読の価値ある
463名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 00:00:40.99 ID:IILYWmoo0
麻生の頃は、本当にごく些細なことで与党袋叩きだったんだけどな

やっぱ金?
464名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 08:32:27.73 ID:adw3FuKA0
日本のマスコミは低レベルだから……
465名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 10:33:52.83 ID:EP6UUS030
日本ニュース 第230号 1944年(昭和19年)10月26日 台湾空決戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11763824
466名無しさん@12周年:2012/03/16(金) 10:41:07.26 ID:7ZK+RwZH0
今の新聞なんて
記者クラブで官庁垂れ流しのニュースや
共同通信とからから買っているニュースをまま垂れ流して
記事らしい記事はステマだったりwww
さらに社説はお花畑のクルクルパーじゃ
読む価値もないわなwww
でもエリート気どりなんでしょ?
パクリかわら版屋さんたちはwww
467名無しさん@12周年
何を今更