【船中八策】 橋下代表「今日、発表されるという報道あったが、単なる資料の確認」「維新の会の政策ではない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 橋下大阪市長が率いる大阪維新の会は10日、国政進出に向けた政策の骨子を話し合いましたが、
橋下代表は「党の政策ではなく、単なる政治塾の資料だ」とトーンダウンしています。

 維新の会の全体会合で示された政策集には、これまで同様に「首相公選制」や「参議院の廃止」
の検討に加え、新たに憲法9条についての国民投票なども盛り込まれました。しかし、橋下代表は
「これは維新の会の政策ではない」と述べ、従来よりも大幅にトーンダウンしています。

 大阪維新の会・橋下徹代表:「党の網領(船中八策)がきょう発表されるという報道があったが、
きょうは重要な日でも何でもない。単なる資料の確認」

 維新が先月発表した「船中八策」のたたき台に「現実性がない」などの批判が集まったため、
修正の余地を残したものとみられます。また、維新内部も個別の政策を巡っては一枚岩ではなく、
橋下代表は、24日に開講する「維新政治塾」で政策を議論する考えです。

▽テレビ朝日
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220310035.html
▽関連スレッド
【政治】維新の会、遺産全額徴収も検討 「国家元首は天皇」明記
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331316842/
2名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:26:12.86 ID:8wCHo05d0
2
3名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:26:58.00 ID:y6gg97dW0
   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  | ボクたちが何もできないのは  |  .| 官僚とマスコミもな・・・ |
  | ジミン党が悪いからだよね・・・ .|   \_   _______/  |::::::
   \___  ________/ ,,-―--、V::.            |::::::::
      :::| V              _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ::.     , r '" ⌒ヽ- 、::::::::
      :::::| ノ´⌒`ヽ        // ・ ー-- :::゛ミ、 :::.  //⌒`´⌒..\`ヽ::::
    :::::γ⌒´      ヽ,       `l ノ   (゚`> :::`|::::  { / _ノ   ヽ、_ ::::::l )::::
 ::::::: // ""⌒⌒\  )       | (゚`>   ヽ  :::::::l :::  レ゙ -‐・'  '・‐- :::::!/:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 :::::::i /::  _ノ ヽ、_ ヽ )       | (.・ )    ::::::| :::  /   ー'  'ー   .:::::|::::::::| それを理解しない .|
 :::: ! ::  (・ )` ´( ・) i/        | (  _,,ヽ ::::|:::: /   (_人__)   .::::::::|:::∠   国民もだよ・・・ |
  :::::| ::.  (__人_)  |            l ( ̄ ,,,   .::: }::: {     `⌒´  .:::::::::::}:::: \________/
    ::\__ `⌒´__ノ            ヽ  ̄"  .:::: }:::  .ヽ、       .::::::::::ノ::::
   :::::/ l    ̄lヽ            ヽ    .:::::ノ:::    / l ̄    l 丶:::::
   :::::|-|/l⌒l⌒l-|            ./ l ̄   .l丶::    |-l⌒ l⌒ l丶|--|:::::
   :::::\二、_)二ノ ________ |-l⌒l⌒l丶|-|::__ ヽ二、_(_,.二_ノ:::::
    :::::|||  |:|  |              ヽ二(_,.二/::     |   |:|   || |:::::
    /`ー(⌒)(⌒)           |  |:|  |||::::    (⌒ )(⌒ )ー´\
                      (⌒)(⌒)ー´
4名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:27:07.06 ID:dfFqc0E/0
NHK観たら「レジュメ」が配られてたな。
まだ、骨格の段階かよ。
5名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:28:17.95 ID:osRlngnn0
ボコボコに批判されたからしり込みしたんだろうな
6名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:28:54.53 ID:M3kVBPgv0
どーだろうね
谷垣が捏造報道おかまいなしで話し合いに応じなくて選挙が遠ざかったから、
今はもう政策を出すときじゃないってところかな
7名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:28:58.02 ID:DkCmTQNr0
官房長官が“首都機能移転分散 仕組み検討”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120307/k10013558131000.html
副首都は大阪へ 国土交通省が建設加速へ
8名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:29:05.12 ID:Wiuq1s/c0
思いつきと回りの声の大きい際物の学者が言ってることを
適当に盛り込んだだけなのが明白だったからなぁ。

今のままだと民主党のマニフェストよりも悲惨なことになるのは明らかだし、
ちゃんと全体像・具体像を描けるものでないとねぇ。
9名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:29:13.36 ID:mk9fjrGB0







  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ 逃げたか
 / ∽ |          クズ野郎が
 しー-J






10名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:29:16.17 ID:joIwPO9J0
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }::::::::::::::::::::::::
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   おまえら維新の船中八策は
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ
11名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:30:52.18 ID:RqpTONad0
>>1
実はポル・ポト派だった、と正体バレちゃったからなw

維新の会とみんなの党には経済産業省(旧通産省、旧商工省)の官僚が
多く協力しているのは周知の事実だが、まさに国家総動員・計画統制経済の
革新官僚(国家社会主義者、共産主義者)の総本山の本領発揮だった。
12名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:31:04.61 ID:u8ZL34lf0
何とも速い反応。
もう、2ちゃんねるに、船中八策のトーンダウンが取り上げられてるとは
思わなかったけど、トーンダウンしたとは言っても、一度ははっきり
させたむちゃくちゃな男が信用出来るはずがない。
トーンダウンはしたとは言っても、政治塾の資料というその船中八策は、
相変わらずの内容なんだから、トーンダウンしてもしなくても、言い回し
の微妙な言い換え。
13名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:31:26.39 ID:21/FW7Xb0
なんか、こういうところでわかっちゃうんだよな。

底が浅い。
14名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:31:46.42 ID:vxp5ILi10
のびたがもしもボックスでめちゃくちゃにした世界になるような公約ばっかり
15名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:32:02.00 ID:4kQaz5pK0
船中八朔ってマニフェスト商法みたいで嫌だな
16名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:32:16.37 ID:RxcZPmAL0
>1-1000
粛清
17名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:32:50.25 ID:+5njXR0nO
初代大統領トオルちゃんで日本の夜が明ける
18名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:33:40.41 ID:GhdJUDAr0
テレビ朝日w
19名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:33:41.57 ID:+ka18Kin0
橋下もだんだん政治家らしくなってきたねえwwww
20名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:35:17.09 ID:u8ZL34lf0
とにかく、政治塾の資料なんて呼び方になっても、橋下徹市長が、政治塾
の最重要人物なんだから、橋下徹市長の騒ぎ立てた船中八策が、大坂維新
の会の何が何でも押し通したい方針だとしか考えられない。
一時期、配達の仕事をしていたけど、その仕事中、やたらに大坂維新の会
のポスターを見掛けた。
21名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:36:10.05 ID:mQ9WZg9J0
橋下はオワコン

           , '  ̄    ̄ ヽ
        , '  \ \         ヽ
       /     l  \  \      ヽ
      / / / / /l lヽ    \     ヽ     _____
      / / / / / |ll\\    \     ヽ   l´
    /  / / / /  川 \\    \     l   |     よ
    | / / / /≡=リ    ミ、ミ    ヽ   |   l     ろ
    |  彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミミ、   |   l     し
     彡テV ニ¥ソノ ⌒ハ  ニ¥ソノ ̄ヽミ、  |    |      い
    |彡イ ` '  '  ,  : : :` ' ' ´    l川  |    |  な
    |り |      r ,  , ,ヽ.   : : :  |リ/  /    |  ら
    l川リ|      '⌒;;⌒' '  : : : : :  |/  l   ノ  ば
     V|/l      _,, v ,,   : : :    |、  /    ̄|
      /ー',    r─ 二 ─` : :  : : ー/リ     l  没
      /リ,       ""   : : : . . .: :イ /       l  収
      川 ,     . . . . . . .: : :: : /l /       l  だ
       l / ∧ー ____  ; ; ; ; | l        l
       |' / |  , , , , , ,/;''' /ヽヽ       'ー────
       Vリ/|  : ' ' '   /   /  ヽ
       / /l   : : '  /  / /    ヽ
      /, -/  l  _ -' 、  / /      l  ̄
__ - ' |/⌒Vヽ,!/     ヽ l /       l
  / ヽ、|   ヘ ソ      ノ /       l

維新の会、遺産全額徴収も検討
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2012030901002328/1.htm
22名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:36:20.35 ID:e1pDZpDl0
いいぞ!
大阪民国初代大統領トオルちゃん!
応援する府民は皆応援してるぞー
23名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:36:28.62 ID:z6iQHUMz0
国の統治の根幹の税制の考え方が無茶苦茶
相続税100%なんて、政治家としても弁護士としても失格レベル

不動産の物納で、国が公務員大増員で不動産屋を始めることになるし
相続放棄の債務の返済を国がする事になる

馬鹿らしいにも程が有る
24名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:36:34.97 ID:dfFqc0E/0
>>20
維新の会代表≒大阪市長
25名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:36:53.80 ID:QFH+zxfK0
それが本音なんだから発表したらええやん
26名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:37:01.02 ID:/ziL19Il0
橋本は政治家だしな 多数をとってからでかいことをやるんだよ
27名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:37:04.41 ID:zKFwM9vU0
暗中模索
28名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:37:07.36 ID:ZfQEyMNO0
>>19
前からこんなかんじだろ
29名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:37:37.54 ID:lOduNj7N0
お前はぽっぽかよ
30名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:37:51.57 ID:s9u5yybu0
維新は、橋下だけだからなあ。国政に打って出るといってもさすがに
相手にはされないだろう。橋下なら別だけど。
31名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:38:47.21 ID:e7Niw2pa0
橋下市長「役立たずの学者連中と違って中野剛志の主張は具体的。TPPや経済政策は僕とは全く異なるが、建設的な議論ができそう」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1329676274/

さくらじ#20 無双再び!?中野剛志 登場!!
http://youtu.be/ielR10Irchc
http://www.nicovideo.jp/watch/1329707483
32名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:39:00.19 ID:TE+xQTJM0
「単なる政治塾の資料」をもったいぶって公表すんなよ
塾生3000人で回し読みでもしてろw
33名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:39:02.91 ID:hyOMisP20
        ___
:     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ 
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   / <これで日本も変るお!! 
    ヽ    , __ , イ
    /       |______
   |   l..   /l.  維新の会  .l
   ヽ  丶-.,/  | 相続税100% l
   /`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
34名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:39:25.04 ID:gvb9zlW30
>>1
>「これは維新の会の政策ではない」

確かに、単に橋下のマジキチ持論だからね
35名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:39:49.16 ID:u8ZL34lf0
「維新」なんて、鎖国時代の日本で、使われた言葉。
鎖国してた日本が、突然開国に向かったんだから、一大事だっただろう。
現在の日本が、当時の日本と同じ次元の大改革をする必要なんて、全然
ない。
日本は、第二次世界大戦で、こてんぱんにやられて、アメリカによって、
強制的に、民主化された。
これ以上、極端な改革は、もう不要。
36名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:39:50.45 ID:dwC4wgI40
>党の政策ではなく、単なる政治塾の資料だ
>これは維新の会の政策ではない

相変わらずの撤回癖w

>きょうは重要な日でも何でもない

他人に厳しく身内に甘いw

>維新内部も個別の政策を巡っては一枚岩ではなく

所詮、ミンスと同じでごった煮組織w
37名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:41:35.93 ID:n46T2IiW0
いつもこうだな、このチキン野郎。
38名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:41:39.41 ID:tR/gxq0t0
3年前、民主党の詐欺フェストをマンセーしてたマスゴミが、程度が似た様な八朔には露骨な拒否反応を示すってのが一番笑える。
39名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:41:48.39 ID:yGtc5fwH0
明仁の一家も相続税100%か?

だったらしょうがないが許す。
40名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:42:26.16 ID:XywMOnmk0
忍法帖は クソ !
41名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:42:33.12 ID:bicpYld60
あれが本音だって皆気づいちゃったから
この政党はもう終わりだな
42名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:43:03.11 ID:+9049lZp0
国民から取る前に
国家利権を悪用して不正に財を築いた奴らから「回収」してくれ

その金で公共事業を「正しく」行い、国内循環を復活だ
それで経済活性、信賞必罰、財源安定、税収増加へ繋がる
43-------v---------------:2012/03/10(土) 19:43:57.29 ID:QFH+zxfK0
        ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::| 
      // .....    ......... /::::::::::::|  
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|  
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \

                     ______/\_____
44名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:44:44.81 ID:vdKGAEEK0
現実的に精査していくと政策の整合性の矛盾に気が付く
ブレーンの考えも一枚岩で統一されてなさそうだし、そっちの方を吟味するのが先だと思うよ
45名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:45:32.86 ID:TcyoEBvo0

> 「これは維新の会の政策ではない」

えっ?
46名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:46:14.54 ID:aNiwthWA0
なんか安倍総理の時に”子供を飼い慣らす”資料がうっかり流出したのに似てるなw
橋下のヤバい部分がついに出ちゃったな
47名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:46:19.85 ID:4SzK11oQ0
幸福実現党の政策レベルと変わらない。
中学生の妄想みたいな経済政策。
48名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:47:19.41 ID:dwC4wgI40
維新、日本をどう洗濯? 「船中八策」概要公表へ
>●資産課税で相違
>同様に、たたき台に盛り込まれた資産課税についても意見が分かれる。
>相続税100%化につながる案が示され、所属議員から懸念の声が上がった。
>「資産課税をやると、富裕層が国外へ出ていく可能性がある」。維新幹事長の
>松井一郎府知事も5日、「(維新八策に入れるのは)厳しいんじゃないか」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120310-00000522-san-pol

目玉「公約」の資産課税ですら、松井や所属議員が反対してるもんなぁw
49名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:47:51.86 ID:z771HBBT0
隠そうとしても情報なんてすぐに出回るんだから、
最初から下手な嘘などつかないほうがいいと思うんだが。

https://twitter.com/#!/asahi_hb/status/178420848519155712
朝日新聞・橋下番 ‏ @asahi_hb

報道陣は昨日から再三、橋下氏に会議後の会見かぶら下がり取材を
要請しましたが、応じませんでした。
ブリーフは、維新の会政調会長の浅田氏からでした。
「単なる資料確認」の会合にしては、極めて『政治的』な対応でした。
50名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:47:59.79 ID:eBHIYpPl0
ハシゲはそろそろ梯を外されますな
「雉も鳴かずば撃たれまい」といいますが、ハシゲはまるで逆なので
51名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:49:05.68 ID:vxp5ILi10
いつまでも国民がB層だと思ったら大間違いだ
情報化で日本人はだまされなくなってるぞ
52名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:49:24.29 ID:RqpTONad0
>>31
やっぱりwwwww そら遺産没収とか言うはずだわw

国家総動員・統制経済の革新官僚の総本山、
経済産業省(旧通産省、旧商工省、旧農商務省)の元キャリア官僚。

西部邁、佐伯啓思系列のカビの生えた時代遅れの転向左翼、
国家社会主義者、反米右翼の系譜じゃん>中野剛志

ほんの15年位前までは、こいつらが保守(失笑)とか持ち上げられてたんだよな。
53名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:49:31.77 ID:1qc5gdEU0
相変わらずブレは止まらん
54名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:49:41.29 ID:bx+bOxpW0
>なんか安倍総理の時に”子供を飼い慣らす”資料がうっかり流出したのに似てるなw
アホのネトウヨは未だに親韓の安倍に飼いなされてるな
いい年したおっさんだけどw
55名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:50:18.12 ID:bicpYld60
自民も民主もこれみて大笑いだろうな
ここまで馬鹿で安心したんじゃないか
56名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:50:37.52 ID:0HI95fhf0
>「党の政策ではなく、単なる政治塾の資料だ」
>「これは維新の会の政策ではない」
野田に似てきたなw
57名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:50:53.06 ID:TcyoEBvo0
>>49
橋下は記者の質問が終わるまで会見を続ける、
ってスタイルが評価されたはずなんだが

もうやめたのか
58名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:51:07.19 ID:q/kHyFcJ0
相続税100%なんて自営業の否定だろ。
みんな公務員にしてくれるのかwww
59名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:51:08.51 ID:oJFYb75t0
マスコミが飛ばしただけ
衆議院選挙には出ない
60名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:51:33.77 ID:4QSgvH+n0
>>1
ただいろいろ検討してるだけなのに、お前ら左翼紙が勝手に公約公約騒いでただけだろw
それを「トーンダウン」とか、マッチポンプにもほどがありすぎるw
61名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:51:53.38 ID:D2jBMrY20
やっぱあれもできません、これも無理でした
スミマセン!
ってなるんだろ
62名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:51:58.01 ID:lupPmoeN0
相続税100%案で橋下は終わったな
63名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:52:11.22 ID:4kQaz5pK0
借金も資産だけど、死んだら借金も国が没収してくれるのかね
64名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:52:33.36 ID:dwC4wgI40
この「船中八策」を公表した時の橋下の言動を見て
「公約」や「政策」じゃなく「単なる政治塾の資料」だなんて
思った人間が幾ら居たのやら。多くの人間が「公約」じゃなくても
少なくとも「政策」だと受け取っただろう。
65名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:52:37.07 ID:aNiwthWA0
>>54
在日釣るためのレスじゃないんで祖国にお帰りください
66名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:52:37.54 ID:gJzjtbmv0
            '  ̄    ̄ ヽ  
       , '  \ \         ヽ      ___/\ __
      /     l  \  \      ヽ     \/|_| ̄ \/
     / / / / /l lヽ    \     ヽ   /\__| ̄|/\
     / / / / / |ll\\    \     ヽ   ̄ ̄ \/  ̄ ̄
   /  / / / /  川 \\    \     l 
   | / / / /≡=リ    ミ、ミ    ヽ   | 
   |  彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミミ、   | 
    彡テ- =・= ‐ノ ⌒ハ - =・=‐ノ ̄ヽミ、  |     _____
   |彡イ ` '  '  ,  : : :` ' ' ´ : : : :l川  |   l´
   |り |      r ,  , ,ヽ. : : : : : :  |リ/ /    |        
   l川リ|      '⌒;;⌒' '  : : : : :: : |/ l   ノ   大阪維新みんなの学会は
    V|/l      _,, v ,,   : : :: :: :|、  /    ̄|  
     /ー',      r ー-=ェっ`  : : : ::ー/リ    l 
     /リ,       ""  : :: : : : : :イ /       l          
     川 ,     . . . .: :.: : :: : /l /       l      ワンマン政党です。
      l / ∧ー ____  ; ; ; ; | l       l  
      |' / |  , , , , , ,/;''' /ヽヽ     'ー────
      Vリ/|  : ' ' '   /   /  ヽ
      / /l   : : '  /  / /    ヽ
     /, -/  l  _ -' 、  / /      l  ̄
__ - ' |/⌒Vヽ,!/     ヽ l /         l
 / ヽ、|   ヘ ソ      ノ /          l
67名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:53:11.55 ID:mk9fjrGB0







  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ 相続税100%で
 / ∽ |          ベーシック・インカムって
 しー-J          もうやってんじゃん
               北朝鮮で






68名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:53:28.95 ID:UAdLsWFk0
一生話し合っててください
69名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:53:59.16 ID:bicpYld60
>>64 単なる資料なら「船中いよかん」とでもしとけばよかったのにな
70名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:54:22.03 ID:eBHIYpPl0
>>61
その後はミンスばりに「でも折角の権力の座を退きませんw」ってかw
71名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:54:23.71 ID:dhZruq5/0
あれもこれもやり過ぎなんだよ
公務員改革だけでもそれだけに絞って必死にやらないと出来ないのに
都構想だ?相続税100%だ?資産課税だ?ベーシックインカムだ?
一院制だ?憲法改正だ?
と出来ないような非現実な事ばかり並べても国民は信用しない。
そんなに国民を馬鹿にしてもらっては困るよ。
72名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:54:48.53 ID:yzKJ9EZj0
議論を巻き起こしたのは素晴らしい。
73名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:55:29.99 ID:eOyukmYG0
贈ることわざ=竜頭蛇尾、竜馬の躓き、
74名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:55:31.04 ID:dwC4wgI40
>>60
国政進出を目指してるのに、「船中八策」は単なる政治塾の資料だったんですか?w
75名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:55:40.86 ID:R8YMOqag0
きっちり逃げ道をつくった上でのドヤ顔暴論w
この手口は橋下自身の著作で自ら開陳しているのだ
76名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:55:42.92 ID:dfFqc0E/0
橋下が船中八策を政策と公言してたっけ?
77名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:55:52.80 ID:n46T2IiW0
>>71
話題を振りまいてないと終わっちゃうからな。
マスコミでの露出だけが命のチャリンコ操業政党だし。
78名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:56:22.83 ID:gvb9zlW30
79名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:56:36.84 ID:tthM+uNC0
想像税100%でいいや

金持ちザマーだしなw
80名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:56:37.26 ID:xxbb/QPN0
そういえば昔、正式なマニフェストじゃないとか言い出した政党があったなw
81名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:56:50.01 ID:mk9fjrGB0







  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ >>72
 / ∽ |          一生くだらない議論
 しー-J          やってろよ






82名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:58:22.14 ID:IfaATp5y0
>>64

おいおいw

勝手に勘違いしておいてそれはないだろwww

大阪維新の会は地方議員のパーティーだ。

橋下塾はこれから国会議員を育てるわけよ。

だから、大阪維新の会≠橋下塾だ。

大阪維新の会は、元自民党議員やいろいろな連中が混じった急ごしらえの(言葉はわるいが)粗悪品。

しかし、これから組織される橋下塾出身の候補は精鋭だ。

船中八策はその橋下塾精鋭のための政策だよ。

83名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:58:27.39 ID:gJzjtbmv0
         {    !       '  ̄    ̄ ヽ .   . |
         `ヽ       , '  \ \    .      .  |
           `ー    /     l  \  \       |
ィ彡三ミヽ           / / / / /l lヽ    \  . |
彡'⌒ヾミヽ         / / / / / |ll\\    \ . .|
      ヾ、     . /  / / / /  川 \\    \ |   この日を境に徹ちゃんは
       `ー―' .  | / / / /≡=リ    ミ、ミ     |
              |  彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミ |
彡三ミミヽ         .彡テ-ラ' ・_>ノ ⌒ハ ラ' ・_>ノ ̄.|
彡'   ヾ、  _ノ   |彡イ ` '  '  ,  : : :` ' ' ´ : : : :l| 栄華の絶頂から転げ落ちるのを
      ー '     . |り |      r ,  , ,ヽ. : : : : : :  |
              l川リ|      '⌒;;⌒' '  : : : : :: : |
 ,ィ彡三ニミヽ __ノ   V|/l      _,, v ,,   : : :: ::. |
彡'      ` ̄      ./ー',      r ー-=ェっ` : : : ::ー|
                /リ,        ⌒ : :: : : : : :::イ           
         __ ノ    川 ,     . . . .: :.: : :: : /l /|  知る由もなかったのである…
   ィ彡'   ̄          l / ∧ー ____  ; ; ; ; | l|
ミ三彡'           .  |' / |  , , , , , ,/;''' /ヽ|
            /⌒  Vリ/|  : ' ' '   /   / .|
        ィニニ=- '      / /l   : : '  /  / / .|
       ,ィ彡'       /, -/  l  _ -' 、  / /   |
     //      __ - ' |/⌒Vヽ,!/     ヽ l /  .|
   彡'        / ヽ、|   ヘ ソ      ノ /    .|
84名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:58:43.21 ID:++teu+ca0
>トーンダウンしています

ガセネタの正当化、マスメディアのマッチポンプだったな。
それでも、維新は、注目されてラッキーってとこか。
85名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:58:52.24 ID:UAdLsWFk0
中田宏が3月中旬に政策出すって言ってたよね?テレビタックルで
86名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:59:09.82 ID:BuenwyRq0
橋下はCIAが日本の政治をコントロールするための操り人形、正力松太郎と同じ
こいつの実行しようとする政策で利益を得るのは駄目理科


脱原発→化石燃料を大量に消費させ、日本の冨を海外へ献上する売国政策、1月上旬の貿易赤字9000億
    外国のガス会社か自然エネルギー業者から金貰ってるに違いない。


ベーシックインカム→貧乏人が燃料と食い物を買えるための小遣い、結局は石油メジャーや穀物メジャー(ユダヤ)の懐へ


個人経費の全額損金算入→冨を企業に蓄積させるためのペテン、企業→株主(ユダヤ)、低所所得者にはほとんど恩恵なし、


年金の賦課方式から積立方式への移行→移行には数百兆の金が必要。国の借金を増やして財政破綻、国債暴落、ガソリン300円ℓ地獄


首相公選制→アメリカの日本傀儡化完成


道州制→道州間の減税競争を引き起こさせ、徴税力を損なわしめ、国力を低下、災害時に国一丸となっての対応を困難にさせる。外国人参政権と絡んで日本分割への布石


参院廃止→外国人参政権、女系天皇などの売国政策を実現させるための一里塚


核武装・憲法改正→米中の有事に日本を巻き込み、中国と核の打ち合い、沖縄、大阪、東京、六ヶ所に核弾道ミサイル、米国は漁夫の利
87名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:00:00.12 ID:VTKUQZCP0

弁護士はこんなに経済音痴なのか、と世間から思われたら他の弁護士はいい迷惑だなwww早く除名しろwww
弁護士はこんなに経済音痴なのか、と世間から思われたら他の弁護士はいい迷惑だなwww早く除名しろwww
弁護士はこんなに経済音痴なのか、と世間から思われたら他の弁護士はいい迷惑だなwww早く除名しろwww
88名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:00:12.36 ID:TcyoEBvo0
>>77
今度は9条廃止国民投票とか言い出しちゃったな
9条ネタは瓦礫でミソついたのにまだ使ってるとか
どこの売れない芸人だよ
89名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:00:16.30 ID:5ENStJ4p0
3月中旬までに出しますっていってただろ
90名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:00:31.18 ID:6DffPOOU0
貯蓄税や遺産没収こでこの人を共産主義と言ってる人いるけど、
あまりに人を見る目が鈍すぎる。

この人は共産どころか正反対の競争原理主義だよ。
民間なら民間ならと、印籠のように自分に都合のいい民間像を活用して、
教育の現場も仕事の現場も競争、仲間同士で戦争させて実力で生き残れ。
そしたら組織が競争力ついて強くなる・・・という論法での売国。

富裕層からの資産を巻き上げたってそれを
弱者救済のために使うなんてことは決してしない。
資産課税して使い道もないお金を海外旅行や海外高級ブランドに流そうとしたり、
カジノや風俗街を作って外資や在日童話を儲けさせたりするだけ。

その証拠にベーシックインカムなんて日本人のセーフティネットを破壊するためのもので、
生活保護者の大半が実際は高齢者や難しい病気で苦しんでる人なのに、
そこすら一部の過剰診療を大げさに報道して自己負担させろという。
入院費なんかでるわけない。交通費もでない。

弱者は甘え、努力不足と決めつけベーシックインカムだけ渡してあとは「自己責任。甘えるな」と見捨てる。
そのための口実がベーシックインカム。
同時に富裕層からも真面目に貯めた金をふんだくって海外に流す。

君が代教師クビだって、保守を利用した独裁可能な前例を作る手段。
自分の思想、価値観に逆らう人間は法律変えてクビ。
宗教で職務わずかでも守れない人だってクビにできる。
91名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:00:37.81 ID:2K037H4S0
物事が上手くいかない不満を逆手に取って強大な権力を狙ってるという可能性を警戒すべきだろ。
92名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:01:02.31 ID:gvb9zlW30
コウムインガーはどうしたの?
早く反論してよ
93名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:01:15.27 ID:SJkV/uSW0
橋下は権力を持て遊んでるだけだ
中学生がPCを手に入れて夢中になってるようなもんだぞ
94名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:01:21.98 ID:eBHIYpPl0
>>69
紀伊国屋かw
>>71
メインは都構想じゃなかったっけ
大阪の「タレントに釣られ隊」を釣るえさがそれ…
>>73
羊頭狗肉w
95名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:01:45.89 ID:+PW8GQJ70
まぁマスゴミのはめ込みだわな
96名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:01:52.40 ID:5O0VE7vC0
金持ちがほっとしたでござるの巻
97名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:01:53.57 ID:IOr/GHNw0
中旬って、11日〜20日
98名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:02:20.62 ID:RqpTONad0
>>90
世界中の自由主義者が相続税廃止を主張してますし、
多くの国で相続税が廃止されています。

私有財産の絶対不可侵は自由主義の大原則のひとつなのだ。
99名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:02:40.54 ID:6DffPOOU0
>>90の続き

出自育ちの悪い成り上がりというのは、彼が教育アドバイザーに迎えようとしたワタミと同じく
得てして異常なほどの精神論・根性論で、
人を殺すことも、家族を路頭に迷わすことに対しても全く良心の呵責もなく温情の欠片もない。
自分ができることが他人ができなかったら皆甘え。
彼のシンパである金なんかも派遣法改正で正社員が激減してどうしたって一定割合派遣になる人間がでるのに、
困っている若者に「自分が努力せずに派遣を選んでたのが悪い。自業自得ですよ。ほっときゃいいんですよ。」
という態度だった。結婚できなかった女性にも同様。

彼ら保守の皮を被った他人に厳しいだけの過当競争主義者は、
全ての人の生活を破壊する。

橋下は消防隊の式典でも、瓦礫引き受け問題でも
国民に命を捨てることを平気で求めてた。過去に徴兵すら主張してた。

全ては苦痛を乗り越える根性論で自己責任で這い上がれという主張だ。
とりわけ厳しいのは男性に対してで、徴兵や男性に限った弱者切り捨ても現実味を帯びてきてる。
母子はなんらかのフォローがされる可能性は高いが、
それでも独身税や子供を産めるのに産まない夫婦には課税という形で
少子化対策名目に弱者迫害をする可能性も高い。

「弱者なんて好き勝手生きてきたお前が悪い」

というのが彼のスタンス。
100名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:02:50.44 ID:gJzjtbmv0
中旬って10日〜20日
101名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:02:55.95 ID:dwC4wgI40
>>82
え?じゃあ維新の会はこれまで所属してた議員と
維新塾を経て議員になる「2層構造」になるの?
しかもその両者は、この「船中八策」を共有しないの?
そんなの絶対支持出来ないなぁw
102名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:03:13.34 ID:mzG3HLdf0

貯蓄税と相続税100%で国民から全財産を没収する独裁者・橋下
103名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:03:27.91 ID:gvb9zlW30
今日は全く呟かない橋下のツイッター
104名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:03:28.29 ID:IQ6qKvhR0
大阪都が出来る法案を通してくれたら邪魔くさい国政進出をしなくてすむが
維新の会が実態以上に大きくなりすぎて世間的には国政進出しないといけない雰囲気になってしまった
どうしよう(-o-;)てな感じだろw
105名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:03:35.16 ID:bicpYld60
ベーシックインカムや遺産相続禁止が議題に上る政党だってバレたから
もうおしまいだろ 
解散だな
106名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:03:50.66 ID:QFH+zxfK0
維新八策の中間案を公表 道州制実現、省庁再編検討
ttp://www.47news.jp/CN/201203/CN2012031001001623.html

事実上の次期衆院選公約「維新八策」の中間案を公表した。
2月の骨格段階で示した道州制実現などに加え、
新たに「不要な省庁の廃止・統合」や防衛政策の一環として
「外国人への国土売却規制」を検討項目に盛り込んだ。

ただ橋下氏は、大阪市で開いた全体会議の冒頭で
「これは維新政治塾で使うレジュメ。今日ここで(八策)を固めるわけではない」
と指摘。24日開講の政治塾で議論を深める意向だ。
衆院解散に向けた中央政界の動向を見極め、政策調整のペースを緩めたとみられる。
107名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:03:53.10 ID:eBHIYpPl0
>>88
え…「ガレキ受け入れ拒否は憲法9条のせい」とかいう、
キチガイ理論を訂正しないまま9条廃止とか言ってんの…?

理解の範囲を越えてますわ
108名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:04:07.57 ID:ee81hBEX0
>>81
それは既成政党に言ってるのか?
109名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:04:09.98 ID:UAdLsWFk0
>>100
あと10日で政策になるんですねw
またコロコロ変えるんだろうな〜
110名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:04:39.37 ID:NY3tpmFT0
「憲法改正」への動きを後押しした功績は高く評価したい
実際、自民とは背中を押される形で改正案を出してきたし
首相公選制は天皇を元首から外すことだし、
一院制は危ないところがあるし
しかしそれらも、橋下がいないと考えもしなかったことだから
いろいろシミュレーションできたのはプラスだったよ
111名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:04:45.98 ID:F9thzSZn0
こんなの民主党のすべて嘘の詐欺フェストに比べたら全く問題にならないレベルじゃんか
こんなんで喚く人たちは余程橋下が怖いんだなw
112名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:04:59.09 ID:6DffPOOU0
>>90>>99の続き
こういう出自育ちの悪い人間をのさばらせたら、
国をめちゃくちゃに破壊される好例を、日本は身をもって示すかもしれない。

本物の名家の麻生さんは、国家国益を願い、国民の繁栄を願い、
小泉路線と決別し安定雇用に回帰しようとした。
当たり前のことで、一刻も早く現役世代を富裕層にして
皆が子供を産んでくれないと国が潰れることを分かってたからだ。
そして日本人の勤勉さを知りながら、常に人それぞれの事情にも配慮し、
日本人の弱さにも配慮した優しい政策を行ってた。

日本人は変化に弱く繊細だ。
少しでも雇用や将来に不安を覚えると子供を生まなくなる。
橋下のしていることはまさにその日本人の弱さを突いた売国だ。
次々に生け贄を作って、
バス運転手をはじめ公務員をどんどんクビ切り、刑事告発していく。
そうすることで自分に逆らう勇気を持たせないのはもちろんのこと、
その様を見せて「雇用の安定などない」「甘えるな」という風潮を定着させる。
そうすることで日本人に不安を抱かせ、
また民間企業もさらに人を切りやすい風潮にして
日本人の出生率を押し下げて国を破綻させるのだ。
113名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:05:04.44 ID:Z4tkaCqi0
>>101
そうだよ
だって都構想が成ったら大阪維新ははっきり解散するって言ってるしな。
塾のメンバーが国政にでるんだから
114名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:05:42.66 ID:nd4Gmc8/0
スーパーマンじゃないんだから
大阪都成立にだけ力入れればいいんだよ
東北の原発のこともあるんやし副首都という意味でも重要な意味を持つ
115名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:05:48.70 ID:5O0VE7vC0
コロコロ変えていいよ
最終決定できればOK
政策決定できないのが最悪
116名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:06:01.48 ID:2K037H4S0
ちょっと刺激が加わるとなんでこうも国家が搾取する事を容認出来るのかな?
117名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:06:03.09 ID:z6iQHUMz0
>>79
金持ちザマアって話でも無いんだよ
父親が早死にした場合の、残される家族にも影響が出るし
逆に、子供が先に死んでも遺品が全部没収されるって、考え方になっておる
118名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:06:16.29 ID:Gy/ZOpG00
ヤヴァイことは発表しないで実質的にはモロにそのままなんだろ
119名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:06:32.72 ID:IfaATp5y0
>>101

思想信条の自由だから、気に入らなければ支持しなくていいよw

日本人の大多数が納得してくれたら、お前らの支持は要らないしwww

橋下さんは既存政党のクズどものように選挙目当ての甘い事は言わないだろ?

どこをどう見たら二重構造になるのか知らんが、お前がそう思うならそれは自由だw

まあ、国会では民主党と戦って(戦うふりかもなw)る自民党が、大阪では選挙で手を組むという二重構造が今現在起きてるわけで。

なんら橋下さんだけが責められるいわれは無いね。
120名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:06:34.05 ID:u8ZL34lf0
橋下徹市長のような、正しさに、何の興味もない危険人物
が、一枚岩の組織率いるより、よほどまし。
正しさに、全然興味ないし、政治任せられる
はずない。
橋下徹市長は、偏差値44と言ったよう。偏差値30くらいの
高校の方が比較的多く、橋下市長のような乱暴タイプの生徒が
存在。本当はそういう出身で、テストの答えも正しいかどうか
興味なかったんだったりして。
121名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:06:39.01 ID:dfFqc0E/0
公共放送が国民煽り出したら、終わりだろ。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120310/t10013629961000.html

民放の視聴率稼ぎと同レベルなことするなよ。
122名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:06:46.34 ID:En3rsz3z0
    _lー-―――――‐|
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )|  へたれだなあ
     !゙   (・ )` ´( ・) i/
     |     (__人_)  |    
    \    `ー'  /   
     /       .\
123名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:07:07.83 ID:6DffPOOU0
>>90>>99>>112の続き

君が代の時点で、クビにまでする人間性の時点で
その残酷さ、怖さに気付くべきだった。
それをかなり具体的にイスラム教徒の例え話しとかだして
指摘してた人が+にもいたんだけど、袋叩きにされて誰も耳を貸さなかった。
馬鹿な右の層が、自分達の希望と合致する君が代強制に大喜びして愛国者だと祭り上げた。

異なる思想を持ってるからって、組織論だの職務規定だのを振りかざして
クビにして生活できない状況にまで追いやることがどれだけ恐ろしいか。
その矛先が自分に向いた時、どれだけ恐ろしいか。なんでそれに気づかないんだろう。

彼のやることっていうのは「国民総奴隷化、貧困化」だ。
普通は、技術革新によって楽になった分を、国民に還元して、
全員が少しずつ楽に生活にできるようにしようとするものなんだけど、
こいつは逆で、

「全員を底辺の労働条件に引きずり降ろそうとする」

そして蜘蛛の糸をみんなで掴ませ必死で生存しようとさせて、
最後に糸を切って、登ってきた人間の資産まで没収する奴。
国民総貧困化。

日本が防衛してきた最後の「資産」まで、景気回復と言う大義名分で騙して
消滅させようとしてる。借金だけ残して取り返しをつかなくさせる。
維新八策なんかに騙されたらダメ。本当に都合の悪いことはこいつは絶対に選挙前には出さない。
世論の反発見て引っ込めたように装って、権力握ってからまたやる。逆らったら粛清。
124名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:07:15.30 ID:vVbAVYwP0
西田さんも政策出してないから危険っていってたしな
出てからだよな〜
125名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:07:40.35 ID:eBHIYpPl0
>>111
なにそれ。アバタもえくぼ?
どっちがマシとかじゃなくて「どっちもクソ」これだろ
126名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:07:45.78 ID:uMwqjuuCI
おまえらモグラ叩きみたいしてるみたいだな
127名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:07:55.26 ID:dwC4wgI40
>>113
いや、大阪都構想が成立するまでに国政に出るんだろ?
そんな不安定な状態で国政に打って出るなよw
128名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:08:06.12 ID:trgRj1TSO
首相公選や参議院廃止は憲法改正しなくても可能なり
アメリカ合衆国憲法に倣うねん。憲法修正条項をどんどん日本国憲法に付け足していくわけ
日本国憲法修正第1条
内閣総理大臣は公選とする
憲法修正第2条
参議院は廃止する

そーゆーことか橋元。おまい頭ええなあ。さすが弁護士
129名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:08:07.17 ID:rOVaEOS3P
国家観0のやつがいったいどうやって政策を考えるの?
130名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:08:07.34 ID:cBRx5Wm3P
市長選のときの異常なまでの既得権益連合、メディアスクラムによる下品なネガティブキャンペーンを見れば、
これくらいはしてくるだろうなーとは思ってたが、まさか本当にやるとはね
131名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:08:10.39 ID:gvb9zlW30
>>112
麻生さんのくだりは別として
あとはほ同意かな
132名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:08:37.43 ID:DKhLdXKs0
贈与税を無くすか極限まで下げるなら
相続税100%でもいいよ
133名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:09:06.16 ID:BuenwyRq0
橋下はCIAが日本の政治をコントロールするための操り人形、正力松太郎と同じ
こいつの実行しようとする政策で利益を得るのは駄目理科


脱原発→化石燃料を大量に消費させ、日本の冨を海外へ献上する売国政策、1月上旬の貿易赤字9000億
    外国のガス会社か自然エネルギー業者から金貰ってるに違いない。


ベーシックインカム→貧乏人が燃料と食い物を買えるための小遣い、結局は石油メジャーや穀物メジャー(ユダヤ)の懐へ


個人経費の全額損金算入→冨を企業に蓄積させるためのペテン、企業→株主(ユダヤ)、低所所得者にはほとんど恩恵なし、


年金の賦課方式から積立方式への移行→移行には数百兆の金が必要。国の借金を増やして財政破綻、国債暴落、ガソリン300円ℓ地獄


首相公選制→アメリカの日本傀儡化完成


道州制→道州間の減税競争を引き起こさせ、徴税力を損なわしめ、国力を低下、災害時に国一丸となっての対応を困難にさせる。外国人参政権と絡んで日本分割への布石


参院廃止→外国人参政権、女系天皇などの売国政策を実現させるための一里塚


核武装・憲法改正→米中の有事に日本を巻き込み、中国と核の打ち合い、沖縄、大阪、東京、六ヶ所に核弾道ミサイル、米国は漁夫の利
134名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:10:01.13 ID:YnHqeNGC0
こんなにコロコロ言ってることが変わったり
こぶし振り上げたり下げたりしてたらだれも信用しなくなる
相続税100%とか貯蓄税とか年金廃止とかベーシックインカムとか
いったいどれだけ憲法改正条項が含まれてるんだよ
叩き台として出すにしても見識が疑われる内容。
こんなの一時でも検討するような政党に誰が入れるか
135名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:10:03.05 ID:DKGsgHuU0
>>1
何で日本人から資産を取り上げるんだよ橋バカ
アコギなことして日本でボロ儲けして反日工作している
在日韓国・朝鮮人の相続税のみを100パーセントにすればいいじゃないか
136名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:10:05.48 ID:IfaATp5y0
>>132

贈与税というか、生前贈与は税率がかなり軽くなるはず。
それはセットだから。

船中八策に書いてないか?
確か言及してるはずだけど?
137名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:10:11.91 ID:dwC4wgI40
>>111
船中八策の方が酷いけどw
ほとんど不可能なことばかりじゃんw
だから維新の会の中でも揉めてるんだろ?w
138名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:10:21.85 ID:Z4tkaCqi0
>>127
出なきゃいけないような環境を作ってしまった
自民民主に言うんだな。そもそも最初から都構想で協力してればこんなことにならなかったのさ。
139名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:10:41.10 ID:vxp5ILi10
スターリンもグルジア出身だしな
差別からはいあがってくるとみんなを地獄に落として自分の味わった境遇を体験してほしいんだろうな
140名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:10:48.57 ID:eBHIYpPl0
>>114
ん?別に大阪が都システムになっても、大阪都に名称が変わるわけでも、
副首都になるわけでもないよ。そんなことはまったく決まってないし、誰もいってない…
141名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:10:50.06 ID:9/p1qU5U0
日本人の発想じゃないな。
日本人の支配者は「生かさず殺さず」
ずっと搾取ができるように、奴隷に金を残し細く生かす。
朝鮮系の新興宗教はカモを干からびるまで吸い取って絞り切って捨ててしまう。
オセロ中島も、バックがこんな奴らの占い師にやられたんだろう。
橋下って維新や龍馬だとか言ってるが
カジノとか、どうも日本人的じゃないよね。
うまく言えないけど日本の芸能界のやり方似てると思う。
寒流タレントごり押ししたりさ。芸能界の正体ってさ、あっちの方々なんでしょと。
142名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:11:05.94 ID:D2jBMrY20
現実が目前に迫ってきた今、
橋下がどのように変節して来るのか?
これは楽しみだね
甘言言い過ぎると自らにプレッシャー掛けることになるし
これは面白いな
143名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:11:15.95 ID:loupcHIx0
>>1
朝日(朝日新聞、テレ朝、日刊スポーツ)の2大反日キャンペーンは
従軍慰安婦←戦後朝日が創った「新語」
南京大虐殺←戦後朝日が事件を大虐殺へ偏向
のねつ造
>朝日は変節漢〜♪
http://www.youtube.com/watch?v=194SEpGtOrY
http://asapy.asahicom.com/01/asapy_multimedia003.htm
144名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:11:26.42 ID:UAdLsWFk0
>>138
都構想が具体的に決まってないのにどうやって協力するのさw
145名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:11:30.92 ID:6DffPOOU0
>>90>>99>>112>>123の続き

貯蓄税とか相続税100%とか、
公人(市長)が、こんなキチガイじみたことを口にした時点で異常。
橋下は「阿久根市長を尊敬している」とかつて言ったことがあるけれども
精神疾患と疑われていた阿久根市長と同じ。

河原芸者時代に、散々テレビでエロ話して、
嫁とのマニアックなセックス話まで小さな子供がいるのに平気でしておいて、
週刊誌で同和やヤクザ一族なのをバラされたら「子供がかわいそうだ」などと言う、
都合のいい時だけ子供をダシに使った卑怯な詭弁で週刊誌を悪者にする。
子供のことなんか全く思った行動してなかったにもかかわらず。
子供からしたら、30も過ぎた人間が茶髪にジーパン、スカジャン、グラサンで
どっからどう見ても893の格好で仕事場に出てきて母親との制服プレイの話されるのと、
週刊誌で父親のルーツを書かれるのとどっちが傷つくんだか。

しかも彼が悪質なのは、自分がその河原芸者になってテレビ出まくって何億と稼ぎまくって
一生安泰なのを確保してから、
「自分の給料を切って皆さんと苦労を共有してます」アピールして
市民を騙して日本人公務員の待遇をさらに窮地に追いやること。

自分はとっくに一族皆一生遊んでくらせる金を、
明らかに一般人の大多数がなることは不可能な
特異な手段で手っ取り早く確保しておいて、
「その事実を隠して」
「私はこんだけ退職金返上した聖人です!!苦労を共にしてます!!」アピール。
いきなり給料4割カットされたり、リストラされて路頭に迷う日本人なんかとは
全然違う。
本当に最低最悪の詐欺師、クズ野郎だよ。自分だけ助かるようにしといて聖人面。
ワタミと全く同じ。類は友を呼ぶねほんと。
146名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:11:31.84 ID:bHvjUhd30
>>134
ほんと、一時的にこんな基地外理論を検討しただけでもマジ基地なのがわかったよ。
147名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:11:44.35 ID:u8ZL34lf0
もし、NHKが、橋下徹市長を批判する番組を制作したとしたら、昔、日本
と同盟を結んだヨーロッパの国のかつての有名人と同じことをしようと
しているのが、橋下徹市長だから。
もし、そういう番組なのなら、煽ってるのではなく、危険回避を
呼び掛けているだけ。
みんな前述のヨーロッパの国の過去を勉強すべき。
148名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:12:26.87 ID:RTT1tK/U0
橋下のやってる事は維新では無い
まぁ、でも、大衆はアホだからな、こういう輩に引っかかるアホがいることも含んでおかないといけない悲しさ
橋下の良いところだけ利用したいと思う今日この頃
149名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:12:47.02 ID:Z4tkaCqi0
>>144
いまごろ協力しようといってる自民民主をみてどう思うよw
150名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:13:00.38 ID:eBHIYpPl0
>>117
ハシゲの理想は貧窮問答歌みてえだな
死体のケツの毛一本やらねえってか
151名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:13:05.29 ID:ee81hBEX0
>>137
大阪都構想も最初は「不可能、不可能」って相手にされなかったけどな
橋下も言ってるが
152名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:13:34.00 ID:UAdLsWFk0
>>149
なら国政出る必要ないよね?
153名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:13:35.35 ID:7ijsEiIj0
誹謗中傷でもなくてニートを逮捕しろとか橋下は前科があるからなあ・・・
橋下は革新・計画統制経済派。
北朝鮮の主体主義と同根。

ようするに日本に戦前戦後から居た左翼と全く同じ主義思想ってこと。
154名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:13:40.43 ID:4QSgvH+n0
>>74
そんな簡単にこれだけ膨大な公約が決まると思ってるのかw
国政進出がどうなるかすら、全然決まってないってのに

だいたい橋下が正式な公約だといつ言ったんだ? 左翼紙に煽られたお前の妄想だろw
そもそも橋下は良い代案があれば、どんどんそれを採用していくと言っている
検討ならいくらでもしたらいい
155名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:13:41.04 ID:TcyoEBvo0
>>107
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012031000300
戦争の放棄をうたった憲法9条の改正の是非を問う国民投票の実施を盛り込んだ
156名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:13:49.71 ID:FA7S/kVh0
ぶっちゃけ維新の会て幸福実現党以下でしょ。
もう忘れてしまったけど幸福実現党の政策は船中八策よりもまだマシだったと思う。
157名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:13:50.85 ID:ZjpaztqH0
維新の政策が全て実現すればそれは凄いが、
それを実現できる実行力があるリーダーシップを持った指導者が居なきゃ
ただの夢になっちゃうんだよな
158名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:14:07.83 ID:dwC4wgI40
憲法改正を伴う案を出しておいて「公約」や「政策」じゃなく
「単なる政治塾の資料」だなんて、見苦しいにも程がある。
>>151
何もう実現したみたい感じで言ってるんだよw
159名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:14:17.67 ID:l9dFq2j20

■若者党(仮称)で日本社会を変える2■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1325598453/4-7

<若者党(仮称)の政策案>

【日本国民が安心して生活していける社会を構築するための政策】
・特別永住外国人への参政権付与反対
・人権侵害救済法案(人権擁護法案)反対
・国籍法を厳格化(DNA証明必須等)するために再改正する
・外国人が日本へ帰化するための要件を厳格化する
・移民受入政策反対
・不法滞在外国人及び不法就労外国人の取り締まり強化
・中国人観光客向けビザ発給要件の厳格化
・総合特区制度創設反対
・中央集権体制維持(道州制導入反対)
・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加反対
160 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/10(土) 20:14:27.55 ID:xcxFuPaX0
維新の会のブレーンは経済政策の対立が激しい。
それぞれが勝手に主張している事を記事にしすぎ。
161名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:15:07.18 ID:VH6aGQmA0
マスゴミのミスリード
でもマスゴミは誰も責任をとりません
162名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:15:14.62 ID:Z4tkaCqi0
>>152
うーんどうかな。自民も民主も信頼されてないんじゃねw
一応準備万端にしとくだろ。法案が通るまではな
163名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:15:20.74 ID:UgHZUa1NP
>>152
出ない可能性もあるな
【大阪】 橋下市長、“大阪都構想”法案成立なら「設計図作りに集中」…国政進出に消極的な姿勢示す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331215217/
164名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:15:45.53 ID:cGW12AZq0
>>11
確かにポルポトが一番近いかもな。

日本の復興は民間の活力があって出来たことで
役人なんてに役に立たないどころか、足引っ張りまくりだもんな。
経産省に経済語らせるのは間違いだなw
165名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:16:18.56 ID:iZ0mIuuT0
朝日は完全に維新のネガキャンに切り替えたよ
在阪局の朝日放送も先週から維新の国政進出阻止の報道姿勢にハッキリ変わった

発表されてる内容を見れば明らかに当初案からハードルを上げていってるのに
トーンダウンだの時期未定だの公約のつもりじゃないだの
朝日以外のマスコミもまるで維新が混乱してるかのような報道だらけでネガキャンに必死
166名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:16:34.09 ID:ee81hBEX0
>>158
方向としては向かってるだろ。相手にもされなかったことがな
167名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:16:49.55 ID:loupcHIx0
>>163
元旧社会党委員長=横浜市長だったよ
問題ない
168名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:16:53.65 ID:zxoz3T2l0
維新の会船中八策≒第二民主党的マニフェスト
169名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:16:55.70 ID:gvb9zlW30
>>134
それに尽きるわ
170名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:16:57.86 ID:QFH+zxfK0
維新というより国人一揆
171名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:17:02.57 ID:pV8aDv7Z0
国歌だの天皇だのタバコ吸ったとか腹のたしにもならない安倍ちゃんみたい
にどうでもいいことばっかだなw 相続税100%とかが一番したいことだろw
172名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:17:51.83 ID:nd4Gmc8/0
>>140
それはおいらの願望だ
もっっというとおいらは大阪プラス兵庫の阪神都ができたらいいなと思ってる
阪神大震災でインフラも強化されたし兵庫に首都置いたらいいと思ってる
173名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:17:55.44 ID:RlxLSmKU0
橋下の主張は北朝鮮とよく似ている

相続全額没収 天皇崇拝主義(北朝鮮の場合金一族個人崇拝主義)

174名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:18:37.29 ID:Z4tkaCqi0
排外主義だったらポルポトや北朝鮮を疑うけど
橋下はそうじゃないから
175名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:18:39.69 ID:ZfNvNE+w0
逃げの八策
176名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:18:49.18 ID:6DffPOOU0
大体君が代条例とかもあれ、右翼は喜んでたけど、
思想信条の自由を「職務」を理由に皆奪われるなら、
いくらでもトップの思想で「職務」を理由に首にできる。


仮に神道・仏教大嫌いな橋下みたいな独裁者が出たら、たとえ重要文化財でも
「公務員が神社仏閣に一切関わるのは禁止。嫌ならやめろ。」

とかいくらでも言えるし、イスラム教の人が豚肉食べられなくて会食に
ほんのちょっと支障きたしたぐらいで

「職務をまっとうできないなら今すぐ去れ」

とかいくらでも言えるよ。
これ迫害以外の何物でもない。
安直に保守層が君が代を歌わせられるからと、
愛国者と信じてマンセーしてたけど、彼は君が代を利用して
逆らう者は数の論理で法改正して粛清できる、
クビにされるリスクを負わせることで自分に逆らえなくなる前例を作ったにすぎない。
177名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:18:50.30 ID:dwC4wgI40
橋下が市長になってからの撤回

西成区長兼務「法律上できない」 橋下市長、区政は指揮の構え
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120119/lcl12011923390003-n1.htm
橋下、水道水「ほんまや」製造費が税金から出ていると決めつけたことを陳謝。実際は水道料金から
http://blog.livedoor.jp/nyussoku/archives/51992494.html
橋下市長 想定外れた?市職員の子も“私学の割合”変わらず (スポニチ)
http://www.asyura2.com/12/senkyo125/msg/429.html

まぁこんな感じだから、今回の変節もさもありなんw

>>166
だから言って実現かどうかはまた別の話。
178名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:19:06.18 ID:4QSgvH+n0
>>160
自民も民主も、経済対策についてはみんなバラバラだからな
そしてまったくまとまらず、何も実行出来ない

橋下も例外なくそうなると思うが、いくらでも検討しながら、まずは大阪の改革を進めて行ってほしいもんだ
179名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:19:24.97 ID:q/kHyFcJ0
そろそろ出るぞ、必殺「オカンに叱られたのでやめます」
180名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:19:31.50 ID:sbEb2aeg0
大阪都構想だって税収の低い区はどうなるんだよ。夕張市みたいなところを
増やすだけの政策にしかみえんのだが。なにがいいのか誰か説明しろよ。
181名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:19:42.67 ID:TcyoEBvo0
>>151
堺が降りた時点で詰んでね?
182名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:19:43.72 ID:YnHqeNGC0
頼むから大阪から出ないでほしい
こんなゴミクズでも政策見ずに顔だけ見て投票する馬鹿は
必ず一定数いるからな
B層っていうやつら
183名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:19:47.00 ID:2K037H4S0
極端な人間に権力を与えない。
歴史が証明というか先人の知恵というか、不満を逆手に取られない様にしないとな。
184名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:19:56.91 ID:BuenwyRq0
橋下はCIAが日本の政治をコントロールするための操り人形、正力松太郎と同じ
こいつの実行しようとする政策で利益を得るのは駄目理科


脱原発→化石燃料を大量に消費させ、日本の冨を海外へ献上する売国政策、1月上旬の貿易赤字9000億
    外国のガス会社か自然エネルギー業者から金貰ってるに違いない。


ベーシックインカム→貧乏人が燃料と食い物を買えるための小遣い、結局は石油メジャーや穀物メジャー(ユダヤ)の懐へ


個人経費の全額損金算入→冨を企業に蓄積させるためのペテン、企業→株主(ユダヤ)、低所所得者にはほとんど恩恵なし、


年金の賦課方式から積立方式への移行→移行には数百兆の金が必要。国の借金を増やして財政破綻、国債暴落、ガソリン300円ℓ地獄


首相公選制→アメリカの日本傀儡化完成


道州制→道州間の減税競争を引き起こさせ、徴税力を損なわしめ、国力を低下、災害時に国一丸となっての対応を困難にさせる。外国人参政権と絡んで日本分割への布石


参院廃止→外国人参政権、女系天皇などの売国政策を実現させるための一里塚


核武装・憲法改正→米中の有事に日本を巻き込み、中国と核の打ち合い、沖縄、大阪、東京、六ヶ所に核弾道ミサイル、米国は漁夫の利
185名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:20:01.03 ID:loupcHIx0
>>1
バカ朝日
3.11前日に出すわけない

空気読め
186名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:20:19.83 ID:gvb9zlW30
>>145
嫁とのマニアックなセックス話って何?
187名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:20:46.91 ID:Z4tkaCqi0
朝日のネガキャンか
なるほど
188名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:20:53.12 ID:z4ZJONla0
あばれはっちゃくの方がマシ
189名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:20:58.64 ID:6DffPOOU0
貯蓄税やられたら、日本の最後の砦が一気に崩壊する。

1000兆円の借金に対して、1500兆円以上の貯金があることが唯一の救いだったのに、
その財産を、「使わないと課税する」といって、
無理矢理、「使うものもないのに」使わせる。

自動運転車やロボットが登場したならまだしも、
生活に必要なアイテムはすでに揃ってるのに。

となると、当然海外旅行だの外車だの、海外ブランド物だの、香港資本のカジノだのくだらないことに
かなりのお金が流れる。
日本国内でお金を強制的に流して景気を回復させるつもりが、
一部にせよどんどん海外にお金が流れていって、
みるみる日本の資産がなくなっていく。
短期的には景気は当然回復するが、徐々に総資産は減っていく。
海外に流れ続けるのだから。

そしていずれ資産がなくなってしまうと当然お金は使えなくなる。
その時点で残るのは、貯金ゼロ。
190名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:21:42.25 ID:eQ6/LsAC0


橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/16
191名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:21:43.07 ID:wQXNBm+c0
こいつの弱いもの虐め政策マジで怖い
192名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:22:08.27 ID:RlxLSmKU0
俺は橋下は共産主義的思考があると思う

天皇を中心とした共産主義というのは、一番効果がある
193名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:22:21.13 ID:shc0qSVyO
>>186
たかじんの番組で嫁と制服プレイだったか水着プレイだかそんな話してたかと
194名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:23:02.43 ID:UAdLsWFk0
>>192
ぶっちゃけ、今の天皇にそんな力ないと思う
195名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:23:07.76 ID:M5imDJvs0


   −−大前研一(道州制、TPP参加、在日参政権、大規模移民受入)
 信|  |
 奉|  |師匠
  ・|  |
 政|  |
 策| 上山信一(道州制、TPP参加、在日参政権、大規模移民受入)
 ネ|  |
 タ |  |ブレーンの最上位
 元|  |
   −−橋下徹(道州制、TPP参加、在日参政権、大規模移民受入)
196名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:23:09.22 ID:6DffPOOU0
今、「保守」と言うと、なぜか「過当競争主義」「自由主義」「自己責任」
「格差の肯定(努力が報われると言う美名の下)」と言う政策指向に、
日本だけでなく主要先進国で基本的なスタンスとして定着してる。
米国でも、国民皆保険制度すら保守政党の共和党が反対して、
金を払って入った人間だけが医療を受けられればよくて、払ってなかった人間は
重体でも放置して野たれ死にさせたらいいと言う主張をしてる。
日本もやはり、2chはじめ「保守」の思想を持つ者ほど他人に異様に厳しく、
弱者に「甘え」「努力不足」と切り捨てる傾向が強い。
たかじんの番組に出てる台湾女性などでさえこういうものの考え方だ。

私自身外交政策などは「保守」極まりないが、内政では決して今の「保守」勢力とは相容れない。
昔の日本の保守はこんな人達じゃなかった。
大昔でも、困ってる人がいたらたとえ過去に罪があっても最後の命だけは助けてあげる、そんな優しさがあった。
破綻した山一証券の社長が、自分も無職になるだろうに
涙をこぼして「社員だけは助けてやってくれ」と、真っ先に社員の人生を思い、社員の再雇用を頭を下げてお願いしてたが、
あれこそが本来の日本人の伝統的価値観、すなわち「保守」であり、日本人が本来持つ日本人らしさ、優しさだった。

今の保守として祭り上げられてる橋下徹、自民党などをみて、私はあの人たちは本来の「保守」とは到底思えない。
「国」が社会主義ではいけない。競争原理が働かないと発展が遅れるのはその通りだ。
だけども、仲間同士であるはずの企業の中でまで過度の競争原理を導入して、落ちこぼれはいらない、
できないなら去れとなったら、繊細な日本人は精神的に追いつめられる。なのに雇用に対する責任意識も、
それまで尽くしてくれた愛情もなにもなく平気で縁を切ってクビにまでしてしまう、
恐怖政治的な情のない人間が保守として有難がられるようになった。
こんな社会にして、誰が安心して子供を産める?いつお前は能力不足だからクビにすると言われるか分からない。
無職になっても生活保護は怠け者、切れと言われる社会で、誰が安心して子供を3人も産もうと思える?
弱い他人を平気で「努力不足」「甘え」と見捨てるようなのは保守じゃない。
そんな者を保守と有難がったところから日本は弱体化した。
197名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:23:09.21 ID:ee81hBEX0
>>177
> だから言って実現かどうかはまた別の話。

じゃあ話はここで終わりだな
進んでることを評価するかしないかしか、今の時点では出来ないしな

>>181
堺は今年、市長選ある
198名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:23:15.75 ID:Z4tkaCqi0
>>191
橋下がいつ弱いものいじめした?
不正や身内の無能が高級取りなのを許さないだけw
199名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:23:21.26 ID:JGgfkVoB0
ニワカ政党だもの。こんなもんでしょ。
大阪維新に集中すりゃいーのに。
200 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/03/10(土) 20:23:38.30 ID:b33eUsdu0

    ∧_∧           ∧_∧
    <#`∀´>         <#`∀´>
   /    \        /    \ 
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
__(__ニつ/サムチョン / .__(__ニつ/サムチョン / .
    \/____/     \/____/ 
      カタカタカタ
           ______∧____
201名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:23:53.30 ID:2K037H4S0
>>189
自分のみが景気を浮揚(超一時的)出来たと自画自賛するためでしょ
202名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:24:33.46 ID:due1y0mL0
はじめの雄たけびはすさまじかったんだが。。。


もう駄目だな。

馬鹿な田舎在日のシンボル、ハシゲ
203名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:25:19.62 ID:aIjaCmbt0
>>3
はじめて見たAA。良い出来だ。
204名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:25:19.69 ID:6DffPOOU0
1、全国放送と言う公の場で、平気で茶髪にスカジャンで来ると言う規律も常識もなかった
  元ブラック業務担当弁護士が、「君が代強制」で常識と組織論を利用して
  「自分に反する思想を首をちらつかせ弾圧」。それでも反対する人間を国全体で村八分にするよう扇動。
  愛国心をくすぐるテーマで短期的に一気に賛同を得て、愛国者のイメージと独裁前例を一気に作る。

2、「公務員」を悪者に仕立て上げ、財政を立て直す愛国のためと言う建前を利用して
  次々にクビを切る行為まで肯定。社会に「安定雇用」を「甘え」とする風潮を蔓延・助長させ、
  さらに日本人のクビが切られ易い社会に。安心して子供が産めない社会にして一気に少子化加速狙う。(少子化対策なし)

3、「市中に金を流すため」と言う名目で、貯蓄に課税をし、小泉同様
  日本の最後の砦である、負債以上に存在する「1500兆資産」まで解体。
  使い道がないのに強引に使うことを要求された金は、海外旅行・高級外車・海外高級品へと大量に流れる。
  箪笥預金も増加し治安悪化、不動産価格高騰。資産は消え借金だけ残る。

4、表向き「公明票をうまく利用してる」風を装って、裏でがっちり口裏合わせて公明党の党勢維持・拡大に常に貢献。

5、Bには「それなりに実績を残した」と言いながら決して本気で切り込まない。追い出されたり、路頭に迷わされるのは一般日本人ばかり。

6、週刊誌に痛い内容を書かれると即座にツイッターで報復。
  自分は芸能人時代、嫁とのコスプレH話等の猥談をテレビで散々話しておいて、
  週刊誌に自分の出自を書かれると「子供が可哀想だ」の矛盾。
  騙した強大な保守層、B層を活用して圧力団体に利用し、週刊誌側を一気に悪者に。

7、「給食費無料」「留年」「高校学費援助」などで教育にかかる総費用を増大。
  日本人をさらに首切りする口実に利用し、留年により子供の将来をも不安定に。

8、「在日パチンコ一掃」を目的に見せかけたカジノ構想を打ち立て、外資に要請。日本の資産を外国に売り渡すよう画策。

9、選挙前には耳触りのいい政策だけを口にし、騙して大勝した後に本当にやりたかった
  日本破壊・疲弊工作を一気に行う。国政握った後は外国人参政権・徴兵などを狙う。
205名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:25:37.71 ID:sbEb2aeg0
>>198
水道民営化ってどうおもう?
206名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:25:38.50 ID:bicpYld60
財界はもう相手にしないだろうし
中流家庭の支持も取れないな

この政党は誰を支持者として考えているんだろう?
207名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:25:45.55 ID:UAdLsWFk0
>>198
身内の不正には甘いんだな、これがw
208名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:25:47.07 ID:Pf9XSe/40
出したフリして様子見しやがったな
209名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:26:16.27 ID:1S6ndxDH0
平松応援団同窓会スレ
210名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:26:26.43 ID:20yH1NT90
>>189
国債は全て円建ての内国債
ユーロと違って自国通貨で通貨発行権もある

どうやったら日本が破たんするんだよ ? w
ウソをまき散らすマスコミを鵜呑みにしてるのか ?
ちゃんと自分で調べて、自分の頭で考えようぜ
211名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:27:05.21 ID:0hDd98HY0
>>11
しかし、本当にポルポト寄りなら同じポルポトシンパの朝日とか中核派が
批判するはずないじゃん。
212名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:27:07.82 ID:u8ZL34lf0
もし、NHKが、橋下徹市長を批判する番組を制作したとしたら、昔、日本
と同盟を結んだヨーロッパの国のかつての有名人と同じことをしようと
しているのが、橋下徹市長だから。
もし、そういう番組なのなら、煽ってるのではなく、危険回避を
呼び掛けているだけ。
みんな前述のヨーロッパの国の過去を勉強すべき。
213名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:27:31.80 ID:6DffPOOU0
親親族のやってきたこと、本人の、行政に関わる直前までの茶髪、ヤンキー丸出しのダメージジーンズ、
河原乞食で人前で嫁とのセックス話などの過激発言でお手軽10億荒稼ぎって生き方見て、まともと思う方がおかしい。
週刊誌の報道に「子供がかわいそう」とかいって子供ダシにして週刊誌叩いてたけど、
自分は嫁とのコスプレセックス話を芸能界にいた時代に平気でしてたのに、
どの口が言うのかと思ったよ。そっちの方が100倍残酷だろうに。

日の丸君が代だって、自分も保守だけど、それに従えないからと
首にまでしたのは自分は絶対にやってはいけないことだと思う。
「思想信条の自由は、実質的に守られなくてはならない」
の実質的保護をなくした前例を作ってしまった。
公務員だから云々とその都度都合のいい、切る理由を作ってたが、
本質は「君が代に従えない人間の存在が許せない。排除したい」という考え。
こういう人間はこの時は公務員だからといってたが、
勝谷が吐き捨てたように、じゃあ民間でそういう人間がいたら
「そんな奴民間人でも首にしてしまえばいいんじゃ」「会社以前に国家に忠誠尽くせないような奴じゃ社会人失格」と、
またなんとでも理由作って、裏切って居場所をなくそうとする。つまり、思想信条の自由が「実質的に」守られなくなる。

今は短絡的な右翼志向の人間には、「やったー!!」「橋下万歳!!」「当然!!」
と思えるのかもしれないが、これがもし内容が変わって、自分の思想と正反対の時に、
同じことをされたらどうなる?
例えば男女共同参画だからと、女性を無条件に6割採用するとかいうキチガイじみた方針を
地方自治体が打ち出して、それに反対する人が出ても、「県・国の方針に従わないなら職務違反」といって首にする。
「嫌ならやめればいい」といって開き直られる。
宗教上の理由から、一部の食材が食べられない、こういう場所にはいけない、
礼拝が必要などの弊害が生まれた時も、
「会社の仕事に一切支障をきたすことは許さない。少しでも邪魔になるなら首になって当然」
「嫌ならやめろ」と言う言い方で、
信仰の自由を実質的に守られず、首にされる事態まで想定される。

橋下のあのやり方を肯定した人間は、そこまで思考を巡らせたうえでマンセーしてるのか本当に疑問。
214名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:27:58.26 ID:xblEEgb+0
ああ、今日発表されたのが八策ってやつじゃなかったのか
NHKの7時のニュースで、「相続税100%」も「BI」も触れてないからオカシイなとは思ったんだ

NHKもなに企んでるんだろうな、こんな目玉政策を国民の目から伏せておいて橋下アゲとか
215名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:28:23.70 ID:sbEb2aeg0
破壊なら誰でもできるし簡単だ。なにかを新しく作り上げるんは時間もいるし
能力もいる。そしてめんどくさい。そのめんどくささに逃げる人間が多いこと
は橋下支持者が多いことをみればわかる。
216名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:28:50.06 ID:S/u7tDhQ0
結局のところ橋下に期待するのは、官僚や電力会社等の既得権益団体の打倒・構造改革でしかないってことかな
それにはものすごく期待しているし、上から下まで大暴れして欲しいけれど、それ以上のことは正直カンベン…

将来を見据えた日本のビジョンをゆだねるには、あまりに幼稚で感情的すぎる
217名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:28:57.55 ID:bicpYld60
>>214 その二つはあまりに評判が悪いからTV局に報道しないでくれって根回ししたんだろ
218名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:29:15.74 ID:UL/noVbN0

小     沢     被     告     に     禁     固     3     年     求     刑
219名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:29:40.83 ID:6DffPOOU0
橋下のしてることって典型的な「悪い意味での行きすぎ保守」「保守を騙った詐欺師」だ。
一番危機的な「少子化」に対する施策が全くなくて、
むしろ小泉より酷い成果主義・自己責任主義で
「嫌ならやめろ」「無能は消えてもらう」「結果出せなかったら即クビ」で国民を脅して、
それでなくても生活が不安で結婚や子作りに二の足踏んでる一般国民を
さらに不安に陥れて、さらに少子化を招く。

こいつらが断行した政策で得られる僅かな歳出削減なんかより、
「現役世代が生活の安定に不安を抱いて子供を作らない」事の方が
何倍も不利益となって将来返ってくると思うよ。

やっと麻生がそれまでの自民の行きすぎた成果主義や派遣なんかに反省して
決別するとまで言ったのに、橋下が子供から大人まで徹底的な競争原理主義に
陥れようとしてるし。
民間民間って言うけど、民間企業だって今、国民の大半が年功序列や
安定的な給料を求めてるから、方針転換してるとこ多いよ。
民間だからって従業員すぐに切るなんて大間違い。

日本人はすごく繊細な生き物だから、社会資本主義じゃないとまず子供産まないよ。
山一の社長が泣いて従業員だけは助けてくれと言ってたぐらいが日本人には一番会う。
それぐらいクビにするってことに対してはやっちゃいけないって意識持たないと、
ほんとに子供産まないよ。
220名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:29:48.87 ID:yzKJ9EZj0
>>81
議論がくだらない、と言ってる奴は民主主義国家の国民として失格。中国がお似合いだよ。


日本人は議論をしなさすぎる。議論をしてお互い学んでよりよい結論をボトムアップで探していくのが
民主主義の王道。
221名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:30:00.24 ID:u8ZL34lf0
橋下徹市長のような、正しさに、何の興味もない危険人物
が、一枚岩の組織率いるより、よほどまし。
正しさに、全然興味ないし、政治任せられる
はずない。
橋下徹市長は、偏差値44と言ったよう。偏差値30くらいの
高校の方が比較的多く、橋下市長のような乱暴タイプの生徒が
存在。本当はそういう出身で、テストの答えも正しいかどうか
興味なかったんだったりして。
222名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:30:19.25 ID:l9dFq2j20

■若者党(仮称)で日本社会を変える2■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1325598453/4-7

<若者党(仮称)の政策案>

【日本国民が安心して生活していける社会を構築するための政策】
・特別永住外国人への参政権付与反対
・人権侵害救済法案(人権擁護法案)反対
・国籍法を厳格化(DNA証明必須等)するために再改正する
・外国人が日本へ帰化するための要件を厳格化する
・移民受入政策反対
・不法滞在外国人及び不法就労外国人の取り締まり強化
・中国人観光客向けビザ発給要件の厳格化
・総合特区制度創設反対
・中央集権体制維持(道州制導入反対)
・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加反対
223名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:31:49.89 ID:6DffPOOU0
橋下氏が大阪市職員を何万人と平気でクビ切りまですることを、ごく一部の悪質な大阪市職員の事例や
または公務員への偏見から、自分のことじゃないからまるで英雄のように彼を持ち上げ大喜びしてる。
路頭に迷う多くの真面目な人達やその家族にまで思いを巡らせる人は殆どいない。
彼は人のクビを切る時に必ず「民間なら」と言うが、民間でもまともな企業は決して
従業員を安易に「クビにまで」なんかしてない。民間に対する侮辱だ。
クビにするのは本当に最後の最後の手段。何があっても、少々の過ちや能力不足があっても、
「一度採用した従業員の生活だけは最後まで守ってあげたい」と言う、
本当の意味での日本古来からの優しい心があるのが日本の本来の保守企業だ。
しかし竹中氏や橋下氏のような、過度の実力主義の人間が平気で人をクビまで切る社会にして、
その風潮をテレビで蔓延させて、いつの間にか日本人が持ってた優しさを「甘え」と侮辱されるようになった。
それが浸透して、平気で派遣を使い捨てにするような企業が増殖していった。
そして使い捨てされる人達に、「努力しなかったお前が悪い」と言い放つ。
最後に頼る生活保護さえ「甘えるな」と言って切ろうとしてる。
気がついたら皆が「一寸先は闇」の、大人が不安でいっぱいの日本にしてしまった。
こんな安心・保障のない社会にして、誰が子供を3人も産もうと思えるのか。日本人はそんなに強くない。
同じ国の仲間を決して見捨てない優しさを忘れた民に未来はない。
224名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:31:50.28 ID:KPxJNFau0
>>1
>トーンダウンしています。
いやいや、お前らマスゴミが
ただの叩き台の政策を、さも決定した維新の公約かのように
勝手に報道してただけだろ
225名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:32:24.42 ID:M5imDJvs0
>>198
> 不正や身内の無能が高級取りなのを許さないだけw

「不正や身内の無能が高級取り」なのは許さないけど
「身内が不正で高級取り」なのは許すよねw

  元大阪府知事秘書で、現在市長秘書の奥下剛光の口利き行為のほんの一部
   http://www.pref.osaka.jp/koho/hisho/
  加えて、奥下剛光とその母親で「橋下徹後援会会長」の奥下素子は、橋下と
  ズブズブの関係であるのに、そのような人物の「橋下の私設秘書」ではなく、
  「大阪市の公設秘書」として血税で養わなければならないのは何故だろう?
   http://yaplog.jp/cv/ichijihinan/img/453/img091010034951_p.jpg

  「橋下の幼馴染」が経営する「同和兼元暴力団員」が作った喜捨建設株式会社は、
  過去3年で小さい公共事業を2件受注しただけだったのに、
  橋下のパー券購入斡旋後、わずか1年3ヶ月間で5件・6億7784万円の
  公共事業受注したよ?

  さらに、橋下の叔父の土建屋は、橋下が知事就任した途端に大阪府からの
  公共事業受注額が倍増し、億単位の随意契約まで結ぶようになったよ?

不思議だよね
226名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:32:27.05 ID:gvb9zlW30
ID:6DffPOOU0
が延々と書いてることはマスコミが言えない真実だと思うわ

マジで俺読んだw
227名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:32:27.77 ID:6zL/+VW8O
こいつら票とったら必ずやるよ。
みんなこれからは親の財産食い潰しとけよ
金持ちの家は働かず親のスネかじる方が得
228名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:33:08.99 ID:N/Bn1oFd0
>>213
>橋下のあのやり方を肯定した人間は、そこまで思考を巡らせたうえでマンセーしてるのか本当に疑問。
ただ公務員が解雇されて路頭に迷ってメシウマと思ってるだけで
それ以外の何ものでもないから
ギリシャと日本一緒にしてる奴なんてねぇ
229名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:33:36.26 ID:wkWggl8S0
インデックス2009だから公約じゃないも〜ん
230名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:34:07.92 ID:2K037H4S0
絵に書いた餅じゃあもう騙せないので、絵に書いた金塊にしとけって事か。
231名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:34:12.52 ID:5Ww13gJX0
>>1
>党の政策ではなく、単なる政治塾の資料だ
マスコミがさんざんマニフェストとして紹介してんだから
違うんならなんで訂正しないの?
232名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:35:03.15 ID:CKeJc08P0
>>228
支持者らもこれから大阪の公務員と同じ目に会わされることがなぜわからないのかねぇ

233名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:35:58.69 ID:z901XarG0
出来ないことを言うと、政権とれる事になったのか?
フーン。
234名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:36:21.11 ID:V7wucr3o0
観測気球上げながら受けのいい政策だけ残して有権者におもねるつもりなんだろ。
こいつ厭きられたら田中康夫みたいになっちゃうだろうし。
235名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:36:29.44 ID:gvb9zlW30
>>221
どうなの?
あんたの日本語?
236名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:36:56.68 ID:6DffPOOU0
こいつの貯蓄税や遺産没収など、危険な政策を一切マスコミが報じず、
在阪メディアを中心に、ひたすら彼のちょうちん持ちをしてる状態を見るに、
相当に強力な「バック」がいるね。
彼のルーツに関連する。

その証拠に彼は北朝鮮を愛国詐欺の道具に利用しても、
韓国系や同和には決して本気で切り込まない。

そして親韓派で左のはずのメディアが、君が代条例すらピタっと批判しなくなり
常に彼を持ち上げる状態にまで変貌した。

唯一の敵である週刊誌はツイッターを使って、
愛国詐欺で騙した保守層を強大な圧力団体に変えて、
口八丁手八丁で相手を悪者に仕立て上げて吊るし上げて、自分を被害者に見せて
ネットの圧力で潰そうとする。

維新の人間にもネットを積極的に工作活動に利用しろと発破かけてるし、
2chの工作も当然してる可能性がある。
237名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:37:01.78 ID:Z4tkaCqi0
>>225
それが本当に口利きだと証明されたのかね?w
NHKの同級生も罵倒するような橋下が?
238名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:37:17.68 ID:TcyoEBvo0
>>228
嫌悪メソッドは
作動させた本人以外
誰もメリットのないシステムだと改めて思う

メシウマで腹が膨れたりはしない
239名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:37:20.66 ID:fJNSiHzF0
いくらハシゲの支持者でも、この内容は引くだろ!政策に掲げた時点で、維新の会終了のお知らせだ。
240名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:37:45.31 ID:tCl0DClk0
橋下は首相にでもなって
「一部のエリートが全てを牛耳るから庶民は黙ってお国の為に死ね」って言いたいんだな。

今よほど追いつめられている人はそれでもいいって思うのかなあ。
241名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:37:53.98 ID:BuenwyRq0
橋下はCIAが日本の政治をコントロールするための操り人形、正力松太郎と同じ
こいつの実行しようとする政策で利益を得るのは駄目理科


脱原発→化石燃料を大量に消費させ、日本の冨を海外へ献上する売国政策、1月上旬の貿易赤字9000億
    外国のガス会社か自然エネルギー業者から金貰ってるに違いない。


ベーシックインカム→貧乏人が燃料と食い物を買えるための小遣い、結局は石油メジャーや穀物メジャー(ユダヤ)の懐へ


個人経費の全額損金算入→冨を企業に蓄積させるためのペテン、企業→株主(ユダヤ)、低所所得者にはほとんど恩恵なし、


年金の賦課方式から積立方式への移行→移行には数百兆の金が必要。国の借金を増やして財政破綻、国債暴落、ガソリン300円ℓ地獄


首相公選制→アメリカの日本傀儡化完成


道州制→道州間の減税競争を引き起こさせ、徴税力を損なわしめ、国力を低下、災害時に国一丸となっての対応を困難にさせる。外国人参政権と絡んで日本分割への布石


参院廃止→外国人参政権、女系天皇などの売国政策を実現させるための一里塚


核武装・憲法改正→米中の有事に日本を巻き込み、中国と核の打ち合い、沖縄、大阪、東京、六ヶ所に核弾道ミサイル、米国は漁夫の利
242名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:38:44.45 ID:spGn6weE0
相続税100%でも
生前贈与0%ならよい
若者への資産の移転が進んで消費構造が変わる
243名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:38:53.11 ID:/XE3JB7g0
橋下に不利なスレは次スレが立たないね
あの相続税100%のスレも☆2で急に立たなくなったし
244名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:38:58.29 ID:rZ6jQV7K0
ヘイヘイ、びびってる
245名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:39:02.05 ID:Wgc4Iwds0
ほら、やっぱり共同と産経のトバシじゃん

こいつら死んだらいいのに。
だいたい船中八策だって叩き台だって、資料まわしてただけだし。

今月中旬以降に叩いたのが出てくるって言ってたわ。アホか
246>維新の会、遺産全額徴収も検討:2012/03/10(土) 20:39:38.29 ID:/YTlb7oO0
班田収授法 死亡者の田は政府へ収公された。<略>奈良時代最末期になると、浮浪・逃亡する百姓の増加
http://ja.wikipedia.org/wiki/班田収授法
フレデリック・マルテル(2009)「超大国アメリカの文化力―仏文化外交官による全米踏査レポート」岩波書店
暗黙のうちに強制 されている。こうして、寄付はもはや選択の対象ではなく、義務になってしまうのである。
http://www.ryotsunoda.net/2010/11/20/超大国アメリカの文化力/
247名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:39:58.63 ID:oVkNob6u0
うわあ・・・ 
まさに第3の民主党
思い付き政策のみで理念も何も無い集団だってのが白日の元に晒されたな

これは無理・・・
248名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:40:04.34 ID:gvb9zlW30
>>240
橋下に愛国心なんて全くないってw
249名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:40:04.43 ID:Ww74S3Y/P
資産課税も、「一生使いきりモデル」(相続税100%)も、BIも、

維新のダメダメな政策は、全部、橋下のもともとの持論じゃんw
250名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:40:44.97 ID:bicpYld60
>>245 トバシwww
議題にあがったのは事実だろw
251名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:40:49.18 ID:g+NWrQCg0
>>1 
昨晩の観測気球が不評だったので、共同通信と結託して引っ込めましっって落ちだろ?

維新こそ、財務官僚の手先だわw
252名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:41:10.21 ID:Wgc4Iwds0
>>250
あほか
議題にあがるだけなら核武装だってあがってるわ
253名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:41:39.91 ID:oDdqfPI30
おそらく、創価が選挙協力するので、
橋下維新は,
よほどのことがない限り、国政でも当選する。


そうなりたくなかったらこの動画を広めてくれ↓
近所の創価学会員を説得してくれ。


日本の選挙は出来レース?
http://www.youtube.com/watch?v=BR8sF5v2KMI
254名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:42:50.18 ID:gvb9zlW30
>>252
党内の議題をなんでお前が知ってるの?
255名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:43:22.45 ID:FOXMGZbH0
このスレ工作必死すぎw
256名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:44:09.69 ID:Wgc4Iwds0
>>254
議題にあがるぐらいなら(国政政党だって)、やってるってんだよ
石原は会見で言及もしてるし。
257名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:44:14.98 ID:pV8aDv7Z0
こいつ毎度大風呂敷の観測気球だして反応見てひっこめたりかえたりして
ばっかじゃん。さすがテレビタレント崩れだな。
258名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:45:12.81 ID:sbEb2aeg0
今いる批判している 公務員にやる気を高めさせる制度を考えたら?
なんでもかんでも公務員に厳しくしてそれで大阪がよくなるわけがない
259名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:45:59.41 ID:UAdLsWFk0
>>237
身内の不正に甘いのはコメント読めばわかるよ
260名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:45:59.81 ID:bicpYld60
>>252 核武装なんかとはやばさのレベルが違うだろ
有史以来失敗した例しかない政策だぞ
そもそも議題に載ることがおかしい
261名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:46:24.45 ID:xblEEgb+0
橋下って
政治家が「自分を選んだ選挙民が悪い」と言い訳するのが通用すると思ってる節があって
期待感を持たれるようなことを節操も見境も無しに政策に盛り込んでくる
で、そうして得た人気をバックにやりたいことだけやってる

彼が示す政策には
その裏で政策を支持した人間に「本当にやると思ってんのか、このばぁ〜か」舌を出す準備がしてあると思った方がいい
262名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:46:29.46 ID:Wgc4Iwds0
明かに共同と産経はおかしなバイアスがかかってるわ

橋下スレはのきなみ産経だったぞ

トバシの責任とれよ
263名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:46:38.82 ID:+rcTQ8lT0
大阪の朝鮮学校が、橋下が条件とした“肖像画外し”を実現して
大阪府に8100万円の補助金申請(3月10日日経大阪版)。
これで大阪府民の税金が北朝鮮に流れることが確実に。
これで橋下の夢がまたひとつ実現。

264名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:47:16.26 ID:/YTlb7oO0
>>249
長期的視野に立ってBIへ見据えるのは構わんが、
短期的にはフードスタンプに移行して、
極少数に限られた生活保護利権を無くした方がいいわな。
金持ちに対しても国内で慈善・寄付しないと重税への方が現実的。
265名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:47:47.13 ID:U8xTsUnU0
橋下になって大阪の経済とか財政はよくなってるん?

大阪府の借金増えまくりやんけ!!
266名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:48:00.30 ID:2K037H4S0
権力の魔力でしょ
267名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:49:40.75 ID:phyjV8fp0
自由主義と”新”自由主義は違うねぇ、やっぱり
新の方は明らかにアカい
268名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:49:53.83 ID:qDG3AVkZ0
それでも騙されるB層 
269名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:50:28.71 ID:tCl0DClk0
>>248
日本における愛国心っていうのは、その時の最高権力者に尽くす事ですよ。
270名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:50:46.85 ID:c36OGBCr0
マスコミに作為も感じるが
スレの工作も多いな
つられて踊らされるなよ
271名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:50:47.20 ID:g1zYvIaP0

↓  橋下スレに必ず来る、コイツはなんなの?



9 :名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 19:29:13.36 ID:mk9fjrGB0







  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ 逃げたか
 / ∽ |          クズ野郎が
 しー-J

272名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:51:07.21 ID:S6VielqXO
だんだん民主党に似てきた。
273名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:51:10.55 ID:bNDLW7UQ0
こいつさぁ、新しい改革者だと思っていたけど、
結局、昔の理想社会の屁理屈を受け売りしているだけだと
気づいたよ。ちょー騙された。今の世の中、正直だれも
統治しようとしないから、こういう人が出てくると、マジ怖いね。
ふつうの人と、市民と一緒に改革しようよ。
274名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:51:18.69 ID:rZ6jQV7K0
>>258
だって市長になってから明らかに粛清に走ってるじゃん
残るのは有能な奴じゃなくて若くて未熟か、無能で媚を売る奴だけだぞ
275名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:51:29.04 ID:Xj0sCSOI0
トンキン人
         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ 大阪は全国から嫌われている!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    東京は全国から好かれている!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  
  /´               . | |          | 
 |    l      プルプル u | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____

【政治】 大阪維新の会「期待」近畿で69.6%、北海道73.3%、九州70.2% 東京の石原新党「期待」25.6%…新党に明暗
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329742909/

橋下新党への高い期待は全国規模に広がっている。共同調査で、維新の国政進出に「期待する」との回答をブロック別に見ると、
おひざ元といえる近畿で69・6%だったほか、遠く離れた北海道で73・3%、九州で70・2%。関東、中国、四国でも60%を超えた。

一方、東京の石原新党への期待は低く、同調査で「期待しない」が68・5%で、「期待する」はわずか25・6%。
276名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:51:58.64 ID:bHvjUhd30
>>272
もうミンスより基地外度が高いのがバレた
277名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:53:14.81 ID:pV8aDv7Z0
愛国心なんてどうもいいから一番大阪人が関心高い雇用と経済どうにかしろよ。
278名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:54:53.36 ID:as0+Q0fg0
とりあえずコストカットさえしてくれればそれでいい
279名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:55:01.17 ID:Kv3DuL6t0
>>1
衆院選へ「維新八策」の概要 NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120310/t10013629961000.html

大阪市の橋下市長が率いる「大阪維新の会」は、
10日の会合で、首相公選制や道州制の導入、地方交付税を廃止し、
消費税は地方税にすることなどを盛り込んだ、
次の衆議院選挙に向けた政権公約「維新八策」の概要を示しました。
280名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:55:01.43 ID:eBHIYpPl0
>>155
してもいいけど、ガレキ受け入れ拒否との関係を訂正してからにして
と、いいたい…
281名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:55:14.11 ID:U8xTsUnU0
民主党のほうがマシと言い切れる。

維新が政権握ったらマジで日本崩壊する。
282名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:55:23.33 ID:TRYjpGoxP
外国人参政権に賛成ってマジか?
283名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:55:47.69 ID:2K037H4S0
不満だけ人一倍だけど、解決は人に頼り切りな層がどれだけ居るか掴めないところが怖い。
284名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:57:42.05 ID:oVkNob6u0
共産主義者の化けの皮が剥げたからな

日本人の財産を民団・同和で山分けか?

ここまであからさまな売国野朗がいただろうか?
285名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:58:11.43 ID:y2IeE8KO0
>>1
これからコロコロ変わるものを政治塾の資料にして、何を教えるんですか?
講師の面々からして、ヤバくなった時の逃げ脚くらいしか教えられないと思いますが
286名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:58:23.16 ID:Xj0sCSOI0





【速報】平松前市長、組合幹部に大阪府警が来週にも捜査開始か


橋下市長 「公務員が絶対やってはいけないこと。刑事罰を受けるべき」…平松氏を当選させるべくビラ配布の労組、刑事告発へ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331275231/




287名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:58:34.78 ID:eBHIYpPl0
>>174
はしげのこれが排外主義じゃなかったら、なに?
※この場合の「内」は、はしげのシンパのことである
288名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:59:17.43 ID:dwUOz8LII
正式に発表してから評価しろよ
脊髄で思考すんな
289名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 20:59:26.99 ID:bicpYld60
>>273 学者嫌いだし、取り巻きのブレーンがどうしようもないんだろ
290名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:00:05.95 ID:f8gPTedM0
バカ下
291名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:00:08.14 ID:z6iQHUMz0
>>282
グレートリセットって、そういう意味でしょ?
相続100%課税ってのは、親が死んだら先祖の墓も没収されるって考え方だから
今までの日本の社会の在り方が嫌だって話でしょ
292名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:00:41.27 ID:y8Uw9R/Z0
大阪市のクズ公務員諸君、キミたちはもう詰んでいる
293名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:00:54.19 ID:U8xTsUnU0
>>282
YouTubeでハシシタで検索してみ。
294名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:01:46.99 ID:oVkNob6u0
遺産相続禁止がばれたのは致命的だな
例え飛ばし記事だとしてもな
票取ったら必ずやってくるってことだからな

ポルポト維新オワタ
295名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:01:54.80 ID:eBHIYpPl0
>>194
天皇を傀儡として使って実権ははしげになるってことだよ
傀儡皇帝じゃラストエンペラーになっちまうな…
296名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:02:07.33 ID:yZzs3PNy0
297名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:02:33.03 ID:Z4tkaCqi0
橋下スレには公務員やサヨクの工作員が本格的に活動してるな
2chでもそんなことやっても大勢に意味はないけどなw
298名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:02:43.83 ID:lt7cPZHt0
つーか、新聞系の報道とは、だいぶニュアンスが違くね?

【産経】省庁再編や外国人規制検討 維新八策の中間案公表 ⇒ 中間案
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120310/lcl12031018200003-n1.htm

【毎日】維新の会:「憲法9条」国民投票も 「維新八策」たたき台 ⇒ たたき台
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20120311k0000m010074000c.html

【テレ朝】船中八策は党政策でない」橋下市長トーンダウン ⇒ 単なる資料
ttp://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220310035.html

新聞系の記事を読む限りでは、
「政権公約に向けたたたき台で、政権公約そのものではない」っていう感じで、
テレ朝の「“八策”は党の政策ではない」っていうテロップは、かなり語弊があると思うんだが。
299名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:03:23.56 ID:q/kHyFcJ0
>>288
正式発表前にチョコチョコとリークして世間の反応見てるのは
誰ですかwww
300名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:03:37.88 ID:cn8D+aHd0
今日のは「戦中失策」でした。>橋下
301名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:04:24.51 ID:6Hx8nqZNO
遺産相続禁止 
素晴らしいな 
今の社会体制のままじゃ、若者は遺産相続もできないし、 
子供も作れないし、老人になるまで生きれない
さっさと老人から奪わないと手遅れになる
302名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:04:26.35 ID:eBHIYpPl0
>>198
常にしてるだろ。どこに目をつけてるんだ?
303名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:04:29.53 ID:DcOYta350
没収されるくらいなら使いきるから、
日本人の富はTPPで製品代金は外資へ、
カジノでの遊興費は怪しい中国朝鮮マフィアに行くんだろうな。
テレビは益々そんな橋本を持ち上げるんだろうな
テレビは、どんな外資系でもスポンサーになってくれたら金になるもんな
これに騙されてB層が橋本当選させるのよ。
それでB層は小金を取り上げられて(金持ちは上手く資産を逃がす)騙されたのも後の祭りなんだろうな
304名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:04:51.26 ID:gvb9zlW30
>>297
意味無いならほっとけば?

それとも
コムインガー
てまたやりますか?
305名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:04:58.98 ID:y2IeE8KO0
>>296
うわぁ・・、それは初見だわ
大阪人ww
306名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:05:34.11 ID:/M9acCx10
維新とか船中八策とか、完全にいかれてるよな。
自分を龍馬のような英雄と勘違いして、うぬぼれてるってわけだ。バカが

307名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:05:35.02 ID:DZTDNGvl0
てか橋本と民主違いは教育と憲法改正だけだろ?
308名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:05:52.75 ID:o2Ckczz3O
>>297
お前も早くハロワ行って働け
309名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:06:59.28 ID:eBHIYpPl0
>>211
ポル・ポトに似ているだけで、ポル・ポトシンパじゃないから
みそくそいっしょにしないで
310名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:07:11.33 ID:bHvjUhd30
相続財産没収なんて、とても現代の政策案とは思えない。
100年近く前の発送だ…
311名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:07:54.70 ID:5oN+wJzo0
>「これは維新の会の政策ではない」と述べ

橋下ファンとしては、これで一安心。
府知事、市長としての橋下は全面的に信頼していたが、
さすがに船中八策は支持できなかったからな。
ま、これからこれから。
312名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:07:59.21 ID:Z4tkaCqi0
橋下の
アンチは大体3つに分かててる

公務員、公営系職員、それに養われてるニート。

左翼、組合系

在特などの排外主義の極右。
313名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:08:55.98 ID:UAdLsWFk0
>>312
あと、まともな日本人なw
314名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:10:26.15 ID:UOE0sPL90
>>312
最近は自民ネトサポはどれにあたるの?
315名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:10:38.25 ID:TcyoEBvo0
>>300
むしろ「全部失策」で
316名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:10:59.14 ID:X5pgV2UG0
橋下維新軍は相変わらず快進撃を続けているな
317名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:11:11.77 ID:q/kHyFcJ0
>>303
沖縄あたりで独立運動、資金源は中国と日本の富裕層ってのが活発化するだろうな。
一定以上の資産を持つ日本人には無条件で国籍を与えるとかやれば、十分成り立つと思われ。
てか俺も沖縄に逃げるwww
318名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:12:09.10 ID:eBHIYpPl0
>>240
いいや、賛成するのは自分が「一部のエリート」だと本気で思ってる奴だけだろう

大阪にいっぱいいるみたいだけど
319名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:12:50.22 ID:y2IeE8KO0
>>312
オマエさ、>>296見てみなよ
320名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:12:57.95 ID:DZTDNGvl0
>>313
だよな、何で地震で壊滅的被害あったばっかなのに地方バラバラにするんだよw
321名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:13:05.64 ID:Z4tkaCqi0
>>314
変わることを良しとしない高齢者ネット民だろうなぁ
322名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:13:10.80 ID:5Ik9bOIp0
引っ込めるなよ
大阪を実験台にしてやれよ
323名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:13:44.48 ID:g+NWrQCg0
橋下の狂信者は、大体以下のとおり

1.オザワ△ 強権による中央統制を民主主義と言い張る、どっかの国の人

2.隠れ共産主義、共産党との連合で、民主党による政権交代と革命を支持した真性のアカが維新に乗り換え

3.何も考えてないマスコミの奴隷 無国家、無政府主義という自覚なしのアナーキスト
324名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:13:54.10 ID:dwUOz8LII
>>299
誰だよw
君の名推理を理論立てて披露してくれよw
思い込みと決め付けの産物でないならな
325名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:14:06.29 ID:m9R4bd3A0
思いつき丸出し
326名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:14:49.10 ID:Mzh2NHdD0
>>1
>トーンダウンしています。

アホか。以前から橋下は政治塾で議論していくと言ってて別に何も変わってないだろ
これだからマスコミは信用ならない
327名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:14:54.48 ID:xiip7O8n0
口だけ市長まかり通る。
328名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:14:56.42 ID:Y1zZ7NRA0
>>312
すまん、何一つ当てはまらない。
公務員の賃下げ&リストラは支持するが、八作の
国家社会主義っぷりとそれを支持する底辺のなさけなさをみて
アンチに回った口だわ、俺は。
329名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:15:31.67 ID:zDLYIaoYO
船中八策を見て、幸福実現党の方がまだマシに思えたなw
道州制が日本解体にしか思えない。
330名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:15:56.91 ID:eBHIYpPl0
>>247
第2はどこだwwww?みんなの党?
>>269
危険思想wwwそれ愛国心じゃなくて支配者への信心だろw
もしや、グルからホーリーネームもらってんのか?
331名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:16:17.02 ID:2K037H4S0
坂本龍馬信者にウンザリしている人って結構居るんだよね
332名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:16:21.12 ID:phyjV8fp0
維新の政策で骨壷も没収か
すさまじいね
333名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:17:28.80 ID:AFSYMbGN0
公務員いじめだけにしとけよ
あほなんだから
334名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:17:46.32 ID:mX3L8Z4i0

■若者党(仮称)で日本社会を変える2■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1325598453/4-7

<若者党(仮称)の政策案>

【日本国民が安心して生活していける社会を構築するための政策】
・特別永住外国人への参政権付与反対
・人権侵害救済法案(人権擁護法案)反対
・国籍法を厳格化(DNA証明必須等)するために再改正する
・外国人が日本へ帰化するための要件を厳格化する
・移民受入政策反対
・不法滞在外国人及び不法就労外国人の取り締まり強化
・中国人観光客向けビザ発給要件の厳格化
・総合特区制度創設反対
・中央集権体制維持(道州制導入反対)
・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加反対

【世代間の不公平を無くすための政策】
・世代別医療保険制度運営の実施 
・高額年金受給者への年金支給額削減
・消費税税率据え置き 
・所得税配偶者控除及び扶養控除の復活

【財源確保のための増税政策】
・物品税の復活
・所得税の最高税率引き上げ
・法人税増税(無駄な支出の削減及び法人税以外の増税で充分な財源が確保できない場合に実施)
335名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:17:53.95 ID:Z4tkaCqi0
>>319
在日なんかでびびってたら麻生なんて日韓友好連盟の副会長さんだぜ
どこの自治体の首長もあいさつ回りで民団に回らされる仕事は入ってるもんだ。
最近の橋下はあいさつ周り自体をほとんど辞めたがね。
336名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:17:55.48 ID:PFHiET7X0
みんなの党なんてインフレターゲット4パーにするとかいって
バブル起こそうとてるだけだろ
337名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:18:06.39 ID:7LtsZl/N0
あまりにも世間に不評で作り直しか?ww
維新もたいした事ねぇなぁwwww
338名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:18:15.04 ID:g+NWrQCg0
>>332 >>骨壷も没収 

創価学会のことですかwww 桑原、桑原
339名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:18:34.93 ID:gJzjtbmv0
                    《誰にでも解るポリティカル・マトリックス図》

ユダヤ=グローバリズムとその手先                        それ以外


【中央集権・ネオリベ=新自由主義】
民主党B軍集団(菅・野田・岡田・前原・仙谷・枝野・玄葉・安住・古川・吉良)民主党A軍集団(小沢・鳩山・原口・西岡)
自民党(利権・世襲系)                               . 国民新党
霞が関                                         新党大地
三大紙・日経
民間テレビ放送網                                  きづな
                                              減税日本
                                             自民農村族

【地方分権・ネオリベ=新自由主義】                       日本共産党
みんなの党                                      社会民主党
維新の会
小泉自民(清和会・東京/日本財団・諜報エージェント系)      


                           【こうもり】 創価・公明     【老害】石原
340名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:19:19.20 ID:L6tK8+1d0
>>23
最後は国に召し上げられるわけだから、個人で土地を買うメリットは何もなくなる
死ぬまで借家住まいは決定事項だろ
地価暴落は確実
不動産業など仕事にならない

そもそも頑張って残したものは、全部取られるわけだから
食べるための最低限の労働以外誰もしなくなる

経済停滞どころかその他の共産国同様、日本は無くなる
341名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:20:04.25 ID:gvb9zlW30
公務員がいなくなれば
国籍条項の無い大阪市は在日が採用される率が高くなるんだよ

日本人は感じてないだろうが、
在日はどんなに低所得でも公務員になる。
その為に何十年活動してきたか。参政権と同じ。


denizenshipWiki は、「定住外国人の公務員採用を実現する東京連絡会」
「在日韓国朝鮮人をはじめ外国籍住民の地方参政権を求める連絡会」の合同サイトです。
http://denizenship.pot.co.jp/index.php?FrontPage
342名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:20:23.19 ID:5oN+wJzo0
始めから世間にジャストフィットの政策は誰にも作れないよ。

始めは思いつきの大胆な案を提言して、
世間の反応を見ては何度も練り直すくらいでちょうどいいんじゃないか?
343名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:20:42.90 ID:eBHIYpPl0
>>276
真理党=オウムと同じくらいだと思うぞw
つまり、現在でいえば幸福実現党より基地外
344名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:21:05.56 ID:GPLl1uBT0
【マジキチ】 維新の会、相続税率100%で遺産全額ボッシュート ★6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331364770/510

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 16:32:50.36 ID:s4tSmc2V0 ?2BP(2788)

維新の会、遺産全額徴収も検討 「国家元首は天皇」明記

 橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会が事実上の次期衆院選公約「維新八策」で掲げる
相続税強化策に関し、不動産を含む遺産の全額徴収を検討していることが9日分かった。
資産を残さない「一生涯使い切り型人生モデル」を提唱、消費を促す税制に転換し、
経済活性化を図る狙い。ただ内部に異論もあり、協議を継続する考えだ。
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030901002327.html

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:42:59.05 ID:AqXG8tIg0
何で橋下の大阪維新の会から遺産の政府没収案が出て来たかと言うと層化絡み。
層化が維新の会の支持母体になって急に遺産全額徴収案が出て来た。
層化は、高所得者・資産家信者(その割合は少ないが)に対して
「相続税で国に相続税を取られる位なら相続財産を層化に寄付しなさい」
ってやってんだよ、財産が宗教法人名義になったら課税されないから。

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:47:54.65 ID:W64LH3dL0
>>510  天才!老人が国に盗られるくらいなら全部層化にあげるのか!

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:48:16.72 ID:o1mgedTC0
>>510  だいたいそんなとこだろうね
宗教法人は無税だし国じゃなく宗教法人とか技術ある企業は中韓に技術を売り払って自分は海外で暮らす
とかなって中韓の企業に日本人は働かされて日本でしか生きれない奴は永久搾取され続けるだろうな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 18:50:20.85 ID:vPKQmOJYO
>>522  荘園が現代に蘇るぜ

345名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:21:13.08 ID:y2IeE8KO0
>>335
麻生が、外参権を与えるなんて発言したことは寡聞にして存じ上げないね
在ると言うなら、ソース出してくれ
>>296のような集会に出席したことがあるとでも?

橋下の挨拶回り?
そうかに真っ先に往ったやんww
346名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:21:42.82 ID:5Ik9bOIp0
大阪人は
橋下の壮大な実験台になることを選んだんだから
文句言う資格はない
347名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:22:09.44 ID:bicpYld60
このままだと大阪都すら実現しなさそうだな
348名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:23:07.89 ID:eBHIYpPl0
>>291
墓が国に接収とかありえねえw祖霊を蔑ろにするとか人間としてないw
「人間やめますか、それともハシゲやめますか」って感じになってきたw
そもそも墓の土地って寺の物じゃないのか基本的に
349名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:23:58.03 ID:gvb9zlW30
>>342
マジで聞きたいんだけどさ
「世間の反応」てどこが基準なの?
霞が関?支持者?マスコミ?
それともネット?
350名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:24:18.72 ID:bicpYld60
不幸な家庭に育ったから
普通の人がどれだけ家族との絆を大切にしているかわからないのだろう
351名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:25:22.52 ID:AFSYMbGN0
日本が憎い、日本が憎いのです
352名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:25:26.90 ID:2K037H4S0
都民としては、ワタミはちゃんと防げたんだが国が集団ヒステリー状態になると怖いな。
353名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:25:41.21 ID:gsQtPxun0
トーンダウンもなにも
マスコミが勝手に盛り上がって橋下劇場で踊ってるだけじゃん
日本国民が何を求めているのかがよくわかるから
どんどん踊ってください
354名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:25:41.77 ID:5ENStJ4p0
普天間県外移設発言のときの否定の仕方と一緒
355名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:26:01.94 ID:OQJGQJ6z0
まあでもこれぐらい言わないと日本人は真面目に考えないし興味持たないからな
平松なら良かったとは今でも思えん
色んな危険性について論じられるのは日本の問題点に考察を深める点で意味はある
でもやっぱユダヤみたいのがちらつくな
この人もやっぱ落ちたの?
356名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:26:48.43 ID:gvb9zlW30
>>353
なんなんだろうねこの違和感
357名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:27:04.39 ID:5oN+wJzo0
>>349
その基準は橋下が決めればいいんじゃないか?
橋下が決めた基準が気に食わなきゃ、橋下以外の候補に投票するだけだ。
358名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:27:35.20 ID:1mn7te9u0
又民主党詐欺の二の舞踏むのかよ
359名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:28:14.01 ID:A83cML540
公式発表する前に2ちゃんねらーにチェックしてもらって良かったね
360名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:28:26.76 ID:pV8aDv7Z0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330637755/
ワタミ会長、ダブル顧問就任へ 大阪府・市の「助言役」

 大阪府の松井一郎知事は28日、飲食店チェーンを展開するワタミの渡辺美樹会長が、
府特別顧問に就任することを明らかにした。
教育に関するアドバイザー役として、大阪市特別顧問にも就く予定という。
361名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:28:43.80 ID:0QRmVLqN0
結構うまいこと言ったのに
スルーされちゃった>>27さんかわいそう
362名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:29:49.27 ID:y2IeE8KO0
>>357
基準を提示した上で、選挙を行うものなんだが
当選後に基準がコロコロ変わるのは、唯の詐欺だよ
363名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:29:59.95 ID:jZAKom2i0
       / ̄ ̄~\   
     /       \   ちっ・・・思ったよりは国民の反応が悪かったな・・・。
     /   /| | ハ   ヘ
    |  /=|/|/= \.  │  修正しなきゃならんな・・・。
    | イ -=・ ∧-=・ 丶 |
     ヒ|U   ( )     |ソ   解散される前に公表しなきゃ意味ないし
     |   . ̄   ・.|リ
     丶 丶三ヲ  ..//
      .\___/∧  
      ../|\__/ /\  
     / |/>-<\/  丶
                
                
364名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:30:24.55 ID:1mn7te9u0
>>360
中田や山田といい、変なのばっかついてくるんだな
365名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:30:25.85 ID:q/kHyFcJ0
相続税100%は家業の否定だろ。
漁師が船を継げない、農民が土地を継げない、自営業者が店を継げないのみならず、
能役者は能面を継げないし、茶道の宗家は茶道具を全て継げない。
日本の伝統芸のは破壊されるな。
まさか、法人化すればOKみたいなザルにしないだろうなwww
ならすべての国民に資産のなんちゃって法人化を認めろよwww
366名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:31:19.21 ID:OQJGQJ6z0
>>342
ただそれだと政治家として信用は落ちていくよな
367名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:31:20.53 ID:5oN+wJzo0
>>362
船中八策は国政に行ったときの政策なんだが。
橋下は今現在、国会議員じゃないんだから、今はまだ当選前だよ。
368名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:31:52.76 ID:eBHIYpPl0
大阪には、お墓が無い人のお骨で仏様作って、みんなで拝んでる寺があるそうな

はしげは、これが特異だと知らんのかな
369名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:33:20.93 ID:dtxZcVAWO
>>359
愛国理系インテリの有志が全国から集まってるのは2ちゃんだけだからな

文系売国や低学歴DQNの対極が2ちゃん
370名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:33:35.38 ID:Rp4mpoCJ0
反・ハシモトが湧いて出てるね〜〜

民主党の方ですか?
労組の方ですか??
371名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:33:35.69 ID:AFSYMbGN0
底辺の成り上がりを持ち上げて当選させたりするからこんなことになる
ワタミとかwww
372名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:33:44.80 ID:3F1xkjSY0
>>87
> 弁護士はこんなに経済音痴なのか、と世間から思われたら他の弁護士はいい迷惑だなwww早く除名しろwww

旧試験の末期から、経済学関係の科目は司法試験からは消されていたんですね
(昔は教養選択科目に挙げられていたらしいが、橋下さんが受かった年には教養科目自体が制度改革で
削除されていた。)

弁護士は、大学生のころは司法試験のために受験勉強漬けだった人が多く、経済学の本は手に取ったことがない
人が多いのではないかと思います。
373名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:34:06.24 ID:dyso9nseO
支持率低いとこんな情報操作がまかり通ってしまうことがわかった
橋下じゃなければ話題にもならず暗黙の中で処理されてたんだろうな…
恐ろしい
374名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:34:18.84 ID:5Ik9bOIp0
底辺層が中間層に抱く妬み嫉みをうまく利用してるよな
大阪は底辺層ばっかりだからな
375名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:34:43.13 ID:gvb9zlW30
>>367
は国政に行ったときの政策なんだろ?

何言いたいん?
376名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:35:18.30 ID:jCv2yjAv0
せめてまともなのにしてくれよ
そーでなくても橋下は国政に携わるにはまだはえーんだから
377名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:35:52.34 ID:y2IeE8KO0
>>367
いや、市政でもコロコロ変わってとるやん
オマエは、2キロプールを支持するのかいw

観測気球の意味合いがないなら、検討途中のものを公表する必要もない支那
政党の綱領くらい、内部で決めてから公表しろよ
378名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:35:55.84 ID:z6iQHUMz0
>>348
まあ、非課税特例を沢山作れば良いって逃げると思うけど

税制は、屁理屈でも言い訳が出来る制度理念を作り上げなきゃいけないのに
消費税とベーシックインカムが話題になってるからって、
金の流れだけで理念無しに清算課税を口にしたのが失敗
踏んじゃいけないものを踏んだ
379名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:36:07.20 ID:L6tK8+1d0
>>365
50年もすれば、あらゆるものが国有化されるな
親から子へという繋がりは断たれて、すべてを国から借り受けて一生涯を終える形になる
380名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:36:42.31 ID:kgkCUK7Y0
>>342
それじゃあ三流
所得倍増計画とかみたいに
国民のどぎもぬかないと
381名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:36:47.21 ID:phyjV8fp0
>>370
民主党員でもなければ労組でもない、公務員でも共産主義者でもない
もちろん反橋下だよ
382名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:37:05.96 ID:gvb9zlW30
>>370
いやいやコウムインですよ〜、平松一派ですよ〜
キトクケンエキ派ですよ〜

で、満足かな?
383名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:37:22.62 ID:7LtsZl/N0




橋下が後からコロコロ言う事を変えるのはいつもの事





384名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:37:30.24 ID:g+NWrQCg0
>>365 相続税100%を言わなくても

既得権益の破壊、日本をグレーとリセットが政治理念になってる維新の会

の行き着く先は一緒だよ。 

国民生活のリセットと破壊で、明日をも知れぬ生活をするのが当たり前だと支持者は煽ってきた。
385名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:38:08.05 ID:dQbHy6eP0
キリスト教と資本主義
ベネズエラやチリなどの潜在的に最も裕福な<略>漁場はその近郊の国々を十分に養えるほどに肥えた、世界で最も裕福な場所である:
チリの漁師たちは正しく魚を売買することができず、膨大な数の獲った魚を海に投げ捨てる。<略>設備を提供するために必要な資本化が欠けているのである。<略>
持てる者から取り上げ、持たない者に与える。資本をそこなうことによって、進歩をそこない、社会を悲惨へと追いやるのである。<略>その国家は資本を持たなくなる。
http://tak0719.web.infoseek.co.jp/qanda/xntcap.htm
386名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:39:02.28 ID:eBHIYpPl0
>>379
それなんてソ連邦
387名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:39:05.84 ID:uqeS1GQd0
あまりの不評にヘタレ始めたか
388名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:39:14.99 ID:gvb9zlW30
寝る前に貼っとくわ

778 :名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:04:30.88 ID:7nL/awOo0
ピコーン!オレのパチンコレーダーに反応!

大阪府・市併任の特別顧問に余語氏 

大阪府と大阪市は7日、ビジネス・ブレークスルー大学院大教授の余語邦彦氏を新たな特別顧問として委嘱すると発表した。 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120207/waf12020720230028-n1.htm

余語邦彦

■余語 邦彦【よご・くにひこ】 【肩書き】アルゼ元社長
http://ijin.keieimaster.com/new/kaityou/1200.html

アルゼ=現ユニバーサルエンターテイメント

日本のパチンコ機やパチスロ機、ゲームソフトなどの大手製造メーカー。
389名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:39:24.81 ID:kgkCUK7Y0
>>365
一円会社でもつくるか
アフィリで年5万でも稼げば十分だろ

>>370
さすがに
相続なしはな
バカすぎるし肯定するヤツのがあたまおかしい
信者だよ

>>384
外国が参入して買い占められそうだな
390名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:39:26.17 ID:r9bJ8qa60
アドバルーンパフォーマンス批判したら北朝鮮行きだからな?


【大阪】 橋下市長、政治手法に反対する一部有識者を批判 「民主主義の日本から出て北朝鮮にでも行ってほしい」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330958979/

391名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:40:20.71 ID:sbEb2aeg0
大阪都構想の本質わかってないで入れたのが多いんだろうな大阪市民は。
まあ橋下75万票。平松52万票。今思えば、大阪市民全員がバカではないし、
むしろわかってる人間が52万人もいるととらえることもできるけど。
392名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:40:33.57 ID:e7Niw2pa0
>>306
なぜ、今叫ばれる「維新」は「偽物」なのか(藤井教授講演[抜粋1/3])
http://www.youtube.com/watch?v=SMSKIGUgY0M&list=PL513994178C1D79F1
393名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:40:42.10 ID:bHvjUhd30
ポルポトや毛沢東もやたら口喧嘩が強くて耳触りが良くて、出始めに民衆が支持しちゃったのかな。。
394名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:41:29.85 ID:eBHIYpPl0
>>390
ハシゲこそ将軍様メンタルなんだから、行きゃあいいと思うんだけど
395名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:41:38.56 ID:AFSYMbGN0
大阪で文化大革命がおこりそうだな
396名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:42:28.01 ID:kgkCUK7Y0
>>392
この人は一応数年分のビジョンがある人なのにな
何で学者でおわるんだろうか

>>390
批判したらだめって
ガチのナチズムだな
397名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:42:36.59 ID:phyjV8fp0
大阪をグレートリセットでしょ
革命闘士だなw
398名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:43:17.43 ID:L6tK8+1d0
>>386
ソ連はまだ洗練された
まがりなりにも国としての体裁は整えられる程度にはね

維新が唱えてるのは、原始共産主義
原始人の小さな集落で、共同生活するレベル
399名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:43:20.70 ID:Y1zZ7NRA0
>>365
家業云々の前に、もう何が起こるかわからない。
出生率回復のために、女レイプしても合法みたいな話。
資産の流動化による景気回復以前に、副作用が大きすぎる。
400エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/03/10(土) 21:43:21.05 ID:DKzxQTwB0
あの内容だったら、日本国民の敵として認定する。
水道ラインの民業化・無差別の自治体保有株の売却は論外。

無知でやったにしても内容がひどすぎる。
こんなヤツに一院制にさせて、四年間全権掌握なんざとんでもない。
401名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:43:33.79 ID:RGjQ/1ewO
マスゴミが、催促行為に出ているという事は、同時に官僚や政治家が橋下への波状攻撃を始めたという事。
402名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:43:48.29 ID:TCrl8yfD0
国政はイランから、市長職に集中してくれ、ベーシックインカムとか
貯蓄税とか相続財産没収とか社会主義国家みたいな気持ち悪い政策に
飛びつくとか気持ち悪い過ぎ。経済オンチなのが良く分かったから、
大阪市の労組潰しにいそしんでくれ。
403名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:44:53.63 ID:kgkCUK7Y0
さっさと
市役所職員の高級取りの賃金下げればいいのに
バスとかいってんなって感じだな
教育改革とかあとでもいいのに

>>365
資産の価値がへるから
借金も難しくなるよ
いいことない
404名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:44:58.89 ID:Too3lpZzP
親がいきなり死んだらローン中の家も没収され、借金まみれで一家心中一直線♪
405名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:45:45.97 ID:AFSYMbGN0
まだ、ハシゲ信者はおるのかえ
406名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:46:02.71 ID:7LtsZl/N0
>>390
言う事がねらーと変わらないなww
407名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:46:05.37 ID:rjA/S0nh0
ツイッターでも一生涯使い切り人生モデルとか言ってるし
マジで危険な奴だな
408名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:46:22.29 ID:gvb9zlW30
>>400
2chのコテって最初橋下賛美してなかったっけ?
409名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:46:30.91 ID:/ifnQNPA0
相続税100%って何を狙ってるの?
害しかないような気がするが
410名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:47:32.77 ID:R008mNyx0
すげぇなこのスレ
アンチ橋下工作員何人いるんだwww
411名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:47:33.88 ID:phyjV8fp0
サザンクロスの王様になりたいんだろうな
412名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:48:45.26 ID:g+NWrQCg0
>>402 
いや、潰すのは大阪市そのものっていうのが選挙の主題だから、実は全部が大阪市の民意なんだよね。

チラシの公約は、景気対策と社会保障を『平松市政より充実させる』、『大阪は潰さない』
って公式文書で配ったらしいがなw

支配ゲームでしか無い、公務員たたきがメインだと思ってるのはお花畑か支持者だけ。
413名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:48:46.47 ID:Y1zZ7NRA0
>>410
楽しそうだね、君の人生w
最近の橋下批判はもう工作員とかじゃなくて一般レベルでも
浸透しつつあるんだがね。
414名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:48:53.32 ID:sW2WNlOQ0
おい(´ー`)相続税ネタ見て体温が下がったそこのスネカジリニートくん
415名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:48:58.46 ID:gvb9zlW30
>>410
自分は工作員じゃないけどアンチ一人に数えていいよ。
で?
416名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:49:10.24 ID:kgkCUK7Y0
>>409
生前贈与で税金とりまくりとか
417名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:49:12.54 ID:DZTDNGvl0
>>410
むしろ橋本支持者は意味不明
418名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:49:22.39 ID:5Ik9bOIp0
でも大阪限定でやってほしい
大阪人は橋下を選んだ責任を負うべき
419名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:49:48.80 ID:AlykrbEn0
>>390
政権獲ったら、強制収容所も作りかねん勢いだw
420名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:49:55.94 ID:bHvjUhd30
>>410
こういう盲目信者がまだいるんだ…
421名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:49:56.23 ID:AFSYMbGN0
ブレーンがブラックとかパチョンコとか時計泥棒とか
もろアレじゃんw
422名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:51:04.43 ID:Too3lpZzP
>>365
著作権とかどうなっちゃうのかね
423名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:51:05.79 ID:R008mNyx0
数分で釣れすぎだろw
おかしいよこのスレ
424名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:51:10.19 ID:sW2WNlOQ0
大阪でやって成功したらゆくゆくは我々の住まう地にも波及する可能性がだな
425名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:51:47.57 ID:LxQawl/40
大阪ぐらいなら公務員虐めさえしてりゃマンセー状態だろうが
国、国民の将来を担うのは公務員虐めだけでは無理だろ、
中央官僚を潰すとか敵に回して何ができるんだ?
426名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:52:08.19 ID:L6tK8+1d0
>>405
相続税100%が出るまでは期待してたんだけどねぇ
これ一発で橋下バブル終了だわ
この政策見てもなお橋下を支持する奴はさすがに居ないだろ

橋下は絶対押してはいけない最悪のボタンを押しちゃったね
リカバリは無理だと思うよ
427エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/03/10(土) 21:52:27.93 ID:DKzxQTwB0
>>400
賛美っつーか、平松の政策だと、二年後の大阪市の再建団体への転落が避けられず、
転落してからだと、国に手足を縛られて、自力更生すら阻害されるから、
劇薬だが、橋下にかけるしかない、って判断。
過去ログみれるなら見てみ。俺はそう書いてる。

国政については、維新が掲げる政策(参院廃止・首相公選・首相に国会議員の資格を)
あたりから、もはや、危険、って判断。大阪市の再建に尽力してほしい、
国政にイロケ出すな、っていってたんだが、今日発表の
相続税100% 水道業民営化 市保有株の全面売却にいたっては、
容認すらできん。
428名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:52:33.28 ID:gvb9zlW30
>>423
あんたらの味方が少なくなっただけでしょ。
429名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:53:27.50 ID:y2IeE8KO0
>>424
橋下の改革とやらが成功してるのなら、松井の仕事は殆ど残ってない筈だがなw
430名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:53:28.47 ID:q/kHyFcJ0
>>399
土地の個人所有は廃れるだろうなぁ。共産化しないなら定期借地権とかが一般化するのかね。
子供にも同じ土地を使わせたいなら、延長オプションを契約に盛り込めばいいのかね。
431名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:53:38.18 ID:dQbHy6eP0
報徳博物館 二宮尊徳と報徳思想-報徳とは | 報徳とは
分度生活の中から生み出した余剰、余力の一部を、各人が分に応じて拠出します。これが報徳資金になり、
相互扶助、公共資本あるいは弱者、困窮者救済に宛てられ、家政再建、町村復興、国づくりが進められます。
http://www.hotoku.or.jp/sontoku/hotoku/
432名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:54:20.19 ID:BgWdVWIc0
橋下信者の
主張は大体3つに分かててる

公務員ざまあw

橋下の言うことはすべて正しい(難しいことはさっぱり分からんが)

僕が認められないこんな世の中なんてグレートリセットだー
433名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:54:31.05 ID:iOyYmK8I0
2chは相続税を払うレベルに無いか、相続税を払うレベルに居る
ガチお金持ちかの両論がこのスレから見てとれるなw
控除額とか、相続税対策などがまったくイメージ出来ていない書き込みは
見ればすぐに分かる。家業云々なんてのは、それこそ会社の権利を
一部売却したり借金して相続税払ったりすれば済む話だ。
434名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:54:32.89 ID:rjA/S0nh0
>>409
富裕層から貧困層に資産分配

資産ある家は老後の年金無し
資産を食潰して生活し死亡後国が資産全額没収
貧困層はBIで所得の保障
財源は没収した資産
435名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:54:40.26 ID:sW2WNlOQ0
>>426
周りに影響されて支持しだすネット上のニート国士君in Osakaたちは今頃卒倒してるのかな
436名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:54:42.44 ID:R008mNyx0
>>428
あんたらって言ってる時点で元からアンチだったんだろw
自爆じゃん
437名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:54:49.83 ID:g+NWrQCg0
>>427 またまた、公式文書の選挙公約チラシは全部嘘でしたってオチだからなw
438名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:55:47.43 ID:rI93I6da0
>>434
誰も働かないだろw
439名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:55:53.93 ID:N/Bn1oFd0
>>427
>賛美っつーか、平松の政策だと、二年後の大阪市の再建団体への転落が避けられず、
正直根拠があるのか疑問
440名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:56:36.70 ID:o92ie8jf0
橋下はただ慎重になってるだけ
批判も受け止めより良い政策を示してもらいたいね
441名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:56:43.72 ID:gvb9zlW30
>>427
つかさ、橋下の本性はいまだに理解できずなんだね。
あくまで政策で判断すると。

まぁ、人それぞれだから
442名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:56:45.30 ID:kgkCUK7Y0
>>434
稼ぐのに限度ができね?
資産価値が資産から時間に変わるだけになりそう

新自由主義って稼げるヤツが稼げば
全体が上がるって理論じゃないの
それを真っ向から批判するようなやり方だな
443名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:56:47.50 ID:/ifnQNPA0
>>416
んー、納得しがたいな
税金欲しけりゃ消費税だと思うのだが、何で?って感じ
444名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:56:59.80 ID:UpDKDs4X0
>>49

なんだアカピーかよw

便所の落書き以下だな
445名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:57:10.59 ID:AdGr55Od0
船頭多くして船山に上る、とは言うが、
船頭が一人でも、ド素人だと御覧の有様という事だな。

あっちへうろうろ、こっちへうろうろ、だw
446エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/03/10(土) 21:57:18.42 ID:DKzxQTwB0
>>439
大阪市は去年も国から生活保護費として1500億円支援受けてる。
こんな状態は続かない。

447名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:57:37.92 ID:76xqmO5J0
竜馬が好きってやつは現実を見ないクズと相場が決まっている
448名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:57:47.55 ID:/UfswBLC0
ソースがテレビ朝日か、なんと分かりやすい。

トーンダウンとか、朝日が勝手に言ってるだけだろ?
449名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:57:57.51 ID:rI93I6da0
贈与税を非課税化すればいい
450名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:57:59.40 ID:rjA/S0nh0
>>438
ワーホリの日本人ですら仕事する気無くなるわな
優秀な奴や資産家ほど国外行っちまうよあほらしくて
451名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:59:00.24 ID:Y1zZ7NRA0
>>449
そんなことは一言も書いてないんだよね。
だから反対されるわけで。
452名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:59:20.13 ID:kgkCUK7Y0
>>443
年寄りが貯金もってて市場に回らないってのが
そもそものスタートかと
453名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:59:25.14 ID:AFSYMbGN0
ハシゲsageスレは伸びねえな
454名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:59:44.14 ID:gvb9zlW30
>>436
最初からアンチだって言ってるじゃない
何が自爆なんだか?

そういって優位に立ちたい橋下手法かな?
455名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 21:59:52.45 ID:dQbHy6eP0
>>432
>僕が認められないこんな世の中なんてグレートリセットだー

良くも悪くも金持ちは、金のなる木をどう育てるか分かってるからな。
金のなる木を育てるのが上手な者がいないと復興できないのは、
神道の二宮尊徳やキリスト教のプロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神で明らかなのに。
456名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:00:05.07 ID:5Ik9bOIp0
リセット願望で橋下支持してる奴が多そうだけど
リセットしても駄目な奴は駄目
457名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:00:16.49 ID:ee81hBEX0
>>375
今のは叩き台って前から言ってるだろ
それで>>342は何度も練り直すくらいでちょうどいいって言ってる
それとも正式なマニフェストとして出したのか?
458名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:00:36.83 ID:bHvjUhd30
>>452
だから相続時精算課税ができたと思う。
そこそこ活用されてるけどね。
459名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:00:41.92 ID:DZTDNGvl0
だって相続税100%なんて、消費税上げると経済成長するんです!!
って言ってる民主大好き小野理論と同じだぜ
460名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:00:44.01 ID:/ifnQNPA0
>>434
たしかにそれなら分からなくもないけど
かなりズレてるな、それだと富裕層は逃げて、中間層が貧困層になるだけだな
461名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:01:02.66 ID:rjA/S0nh0
>>442
社会が一気に停滞するだろうね
国営企業と外資企業しか残らなくなる
462名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:01:08.67 ID:Too3lpZzP
>>434
資産残せないのに誰が働くんだよ
463名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:02:03.85 ID:T9AGRrq10

 雰囲気のなかで言ったことをいちいち全部取り上げ揚げ足とろうとするから、

 ダ・メ・な・ん・で・す!



464名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:02:29.09 ID:5Ik9bOIp0
底辺層は中間層を引き摺り下ろしたいんだろ
人間はちょっと上の層に妬み嫉みを抱くからな
465名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:02:38.74 ID:SUSJx15fP
>>392
京大の教授みたいな立場の人間には分からないだろうが
非正規の増加、デフレで賃金が低下して、
生活保護並みの暮らししかできないワーキングプアが増えてる
今の体制を変えることは、現体制で生きていけない人たちによる、
切迫した課題なんだよ
466名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:02:47.65 ID:c/l8PgB2O
もっと早く言ってあげなよ
必死に擁護してた支持者が不憫だわ
467名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:02:51.90 ID:7ijsEiIj0
橋下は人民主義者w
468名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:03:15.67 ID:g+NWrQCg0
東亜に出入りしてるコテなんて、みんなの党で欠片も懲りてないんだからお察しくださいw
469名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:03:58.21 ID:03vp5APP0
>>409
ロシアは相続税をなくして経済成長してるぐらいだからなあw

というか維新の会は私有財産の否定という究極の愚を犯していると言えるw
470名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:03:58.52 ID:NF15jI33O
NHKでもやってたよ
471名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:04:16.53 ID:rjA/S0nh0
>>460
前提として私利私欲を捨てて国民が国と貧困層の為に全力で勉強し働くこと
無理だろw
成功してたら共産国家ばっかになってる
472名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:04:28.01 ID:UpDKDs4X0
>>124
西田氏は公務員に支援されて、
実際公務員を擁護して造反してるし、
終わりっぽい気がするけど。
473名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:04:55.34 ID:QFH+zxfK0
>>1
維新の「船中八策」、国民投票や首相公選で一致
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120310-OYT1T00670.htm

ただ、消費税や、沖縄の米軍普天間飛行場移設問題、年金制度改革などは議論を継続するとし、
予定していた公約骨子の取りまとめを持ち越した。

橋下氏は全体会議に、2月に公表した公約のたたき台を基に検討中の政策を整理し直した文書を提示。
これを決定済みの政策と、党内や専門家との議論が今後必要になる政策とに仕分けした。

憲法9条の国民投票、首相公選制、道州制、参院改革、憲法改正の発議要件の緩和、
環太平洋経済連携協定(TPP)への参加などは、決定済みの政策と分類した。
年金の掛け捨て制導入、地方交付税の廃止、消費税の地方税化などは、「今後、議論が必要」とした。
474名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:05:30.25 ID:gvb9zlW30
>>457
叩き台も何もw
マスコミには発表してTVで討論するくせに
維新のHPには全く載せてないのなw

ほんと山師だわ橋下
475名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:06:02.68 ID:eBHIYpPl0
>>422
あっ…
著作権が無くなってちばん喜ぶ国は…
476名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:06:05.52 ID:KSdutwaSO
>>427
水道局の民営化は市長選のマニフェストにしっかり入ってただろ
今更知らなかったじゃ済まないぞ
公約だから橋下は必ず実行する
出来なかったら公約違反で信用落ちるからな
477名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:06:09.96 ID:mRFGJ6JJ0
船中八朔

年金一元化!




また年金詐欺か

国民はあほやからまただまされるんだよな

結局自公政権の100年安心プランを超える
案はマスコミも誰も答えないんだよな

おまえら2ちゃんもな
478名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:06:14.95 ID:phyjV8fp0
>>465
その人デフレの抜け方もちゃんと主張してるよ
グレートリセットとか言って無知無策を誤魔化さない
479名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:06:19.41 ID:03vp5APP0
>>463
揚げ足じゃなく、馬脚というw
480名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:06:45.22 ID:5Ik9bOIp0
確かにワープアは飛びつきそうだなあ
何の対策もされてないもんな
橋下に飛びつくしかない状況なのは悲惨だな
481名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:06:47.27 ID:SUSJx15fP
このままジリジリと老人たちに未来のための積立金を切り崩され、
負担を先送りされれば社会保障が崩壊するのは目に見えてる
老人たちをこれ以上優遇し続ける余裕はこの国にはない
一刻も早くこの体制を覆して、彼らの強欲を戒めなければならない
482名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:07:06.45 ID:L6tK8+1d0
>>435
ニートは将来の負債だから死んで構わないけどね

働くだけで何も残せずただ死ぬだけの人生はさすがに送りたくないわ

国と企業にだけ資産が集中して、個人は何も持たずにただ労働者として生涯を終えるような国になるわけだからね
家庭は労働力を再生産するだけの奴隷工場に成り下がる
483名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:07:27.74 ID:y2IeE8KO0
>>446
支援?
元々、国の分担金じゃないのw

>賛美っつーか、平松の政策だと、二年後の大阪市の再建団体への転落が避けられず、

橋下と違って、平松が借金減らしてたのは事実だぞ
484名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:07:41.28 ID:gvb9zlW30
>>468
今回はマジで幻滅した
485名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:08:50.06 ID:g+NWrQCg0
>>477 >>結局、自公政権の100年安心プランを超える

上げ潮経済否定して、成長戦略投げ捨てちゃったら、あらゆる社会保障は成り立たんからなw

継続的にではなく、一回こっきりの使い捨て政策を並べるだけになる。 =民主党&維新の会
486名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:09:07.67 ID:eBHIYpPl0
>>424
調子に乗って国政に出るつもりなら対岸の火事じゃないから、
選挙前後のハシゲスレで「ハシゲおかしいよ」と批判してたけど、
ハシゲ信者は「大阪でもないのに関係無いじゃん」ときたもんだった…
487名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:09:57.80 ID:ee81hBEX0
>>474
マスコミに発表してテレビで討論
開かれてていいなw
どこぞの糞政党と違ってオープンだわw
HPに載せるか載せないかなんて党の判断で決めれば良いだろ
マスコミに言ってるんだから別に隠してるわけでもない
小さいことにこだわるなw
488名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:10:00.24 ID:0hpHZ7Kf0
BI削除は確実だなwあれはひどすぎて眩暈がする。年間110兆の負担とかさw
489名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:10:30.51 ID:NK4ZbLIF0
ここで橋下批判してる奴は年間3万人も自殺してる今の現実を良いと思ってるのか
ベーシックインカムを導入すれば自殺する奴はいなくなるよ
490名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:10:46.49 ID:03vp5APP0
大阪も哀れだな、こんな奴を輩出することになるとは

仮にも日本第2の都市圏なのに恥ずかしいw
491名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:10:58.89 ID:DKhLdXKs0
そもそも相続税100%にしたところで大した税収にはならんだろ。
元々日本人は相続税なんてほとんど払ってないし現行は50%
相続税100%にしたら支払い対象者が資産をほとんど海外に移すだろうし
差引マイナスになりそうなんだが・・・・・
492名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:11:13.15 ID:kns+kusjO
アドバルーンパフォーマンスやるなカルト維新キムチ悪い
その後→→
【大阪】 橋下市長、政治手法に反対する一部有識者を批判 「民主主義の日本から出て北朝鮮にでも行ってほしい」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330958979/

現在→メンゴ!メンゴ!
まだ準備中また今度な



あ ん だ け
ぶち上げていたのに??
まんまペテン孫正義だろう
ペテンソーラー構想に賛同してた奴だし
493名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:13:36.64 ID:bHvjUhd30
特老に入れられなくて自宅で痴呆の親を介護しても親死亡と共に家や土地没収されるとか
江戸時代の悪代官でも思いつかない。w
494名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:13:43.58 ID:AFSYMbGN0
お笑い弁護士なんだから許してやれよ
なんていわねえよwww
495名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:13:50.75 ID:QFH+zxfK0
会議終了後、浅田均政調会長は「反響が大きかったので、整備してきっちりしたものにしていく必要がある」と説明した。

たたき台は、八つの分野で構成し、各分野で理念や政策を盛り込んだ。

首相公選制や廃止を含めた参院改革のほか、憲法9条改正の是非を問う国民投票を盛り込み、
「投票の結果、国際貢献のあり方が決まる」とした。更に外国人への土地売却の規制も加えた。

社会保障制度では、「生まれてから死亡するまでに稼いだお金を使い切る」との方向性を打ち出し、
年金や失業対策、生活保護などを一本化して「最低生活保障制度」を創設すると明記。
国税庁などの徴収部門を集約した「歳入庁」を創設し、保険料を強制徴収するとした。

消費税については、地方交付税の廃止と絡めて「地方税とする」との表現にとどめ、
増税の是非や税率には触れなかった。
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20120311k0000m010074000c.html
496名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:14:05.38 ID:PYzKMLRhO
>>489
短絡思考で羨ましいわww
497名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:14:21.20 ID:N/Bn1oFd0
>>446
それどこの自治体ももらってないか?
>>482
そもそもニートが政治に口出したり働いてる民間・公務員すべての方々を叩くのは
許されざる暴挙だ
>>489
働かなくなって自滅だが
498名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:14:24.81 ID:DKhLdXKs0
>>489
月に7万貰ったくらいで自殺する奴がいなくなれば
こんな自殺大国になってないわw
499名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:14:31.64 ID:03vp5APP0
>>492

まず、日本の原発技術を過小評価して国益を損ねつつあることに気がつかない
だけでも保守としては怪しいが、そこに在日参政権だの河村発言軽視だのが加
われば、ほとんど似非保守以外の何物でもないだろうw
500名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:14:36.57 ID:y2IeE8KO0
>>476
民営化?
公約では、統合までじゃなかったか
しかも、今じゃ大阪市は別会計とか言ってるがなw
501名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:14:40.28 ID:0hpHZ7Kf0
原発を全廃とか強硬に主張してたけど最近トーンダウンして依存率を下げる{実質原発全廃を断念}とか言い出してるもんなコイツw
考えも無しに出したというよりも真面目に考えたんだけどあまりにひどい内容に各方面から突っ込み満載で今頃涙目で「う〜ん!!実
はこれは正式に決定したものじゃないの〜ん!!」とか言い出した感じだよなw
502名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:15:28.62 ID:g+NWrQCg0
>>489 アフォかw 

ミンスで社会保障充実すれば自殺0になる!福祉で経済回復!バブルを超える!って
現実は未来もない、生活設計も出来ない暗黒時代になっただけじゃんかw

BIなんて、将来にわたって保証される見込みのないモノを根拠に
人生80年以上の計画って立てられるのか?

ミンスも維新も、脱落&人格欠損元官僚の政策で湧いてきた、庶民殺しの革新極左だよ。
503名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:16:03.87 ID:gvb9zlW30
>>487
へー、
国政選挙に向けての自分たちの政策をHPに載せるか載せないかなんて党の判断で決められるんだ。
まぁ、法律違反じゃないよね。
マスコミにさえ言ってれば問題ないって認識なのね。
504名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:16:03.97 ID:eBHIYpPl0
>>489
金があれば自殺しないってわけでもないんだけど
505名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:16:44.88 ID:RGjQ/1ewO
大漁だねぇ。ヒトモドキの入れ食い状態だよ。まさに、人海戦術で世論操作の極み。
汚くて臭すぎて、最悪だ。
506名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:16:49.62 ID:AFSYMbGN0
つまりさ
先々まで試算して八朔wだせつーの
あほちゃう乗せられてるやつも
507名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:17:00.01 ID:DKhLdXKs0
>>502
民主の子ども手当なんて1年でほとんど意味なくなったからな
それよりはるかに財源がいるBIなんてどうなることやら・・・・
508名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:17:05.40 ID:kns+kusjO
>>489
病気になったら医療高くて金払えなくなって死ぬ方が悲惨だなw
一生使い切りなんだしゴミクズ扱いだね
509名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:17:20.21 ID:SUSJx15fP
年金も生活保護もなくなったら路上で死ぬしかないだろ
老人が食いつぶそうとしてる
510名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:17:34.00 ID:DZTDNGvl0
>>465
学者が教科書どおりの事やって、それでデフレ乗り越えましょうって言ってるのに、やらなかったのが今だぞ。
そんで、日本はダメだ、もうお終いだって騒いでるって事を理解しろ。
511名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:17:40.68 ID:03vp5APP0
橋下の外交って、オモニ前原にそっくりのアメポチだよねw

512名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:17:45.00 ID:u/a8pp8X0
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }::::::::::::::::::::::::
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   おまえら維新の船中八策は
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ
513名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:18:15.57 ID:BYwB89330
なんか橋下っぽくないものな。
長期的なプランなんかどうだっていい、
とりあえずおばさんの節約術みたいな発想で自治体の行政やってきたかんじなのに。

現実味にとぼしい憲法改正案とか
ブレーンがどうのこうのいったって限度ってものがあるだろうに。
まる投げしすぎ。
514名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:18:18.31 ID:ee81hBEX0
>>503
え?あれって正式なマニフェストなの?
ソースをお願い
もちろん、正式なマニフェストなら載せるべきだけどね
俺は叩き台って事は聞いてるが
515名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:19:01.10 ID:eBHIYpPl0
>>497
ほらほら、また出たね
「プロの料理人以外は料理に口出しするな!」論理
516名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:19:17.12 ID:0hpHZ7Kf0
重要ブレーンにあの荻原博子がいると見た!!
517名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:19:32.02 ID:TQb4sqQz0
>>393
毛沢東は、自分の失政(大躍進政策の失敗)を覆い隠すための手段として、「社会が悪い」と、内部クーデターである文化大革命を行なった。
橋下、府知事時代の自らの失政をそのままにして、「日本そのものが悪い」と言っているのと似ているな。
518名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:19:43.11 ID:DKhLdXKs0
そもそもBIの財源はどこから持ってくるつもりだ?
月7万として年に100兆近くは必要だろ
519名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:19:51.71 ID:zlmbsSFT0
ステマの結果あんまし評判よくないんで政策から単なる資料へ変えたんだろ
氏んで来いハシシタ
520名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:19:52.54 ID:2N4lKKNw0
右翼 左翼 逝ってくれ
521名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:20:53.46 ID:gvb9zlW30
>>514
ふーん、いつまで叩き台続けるのか見ものです。
522名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:21:25.54 ID:J+W6zaMF0
自由民主共産党
523名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:21:34.27 ID:Too3lpZzP
ベーシックインカムなんて、その分、貨幣価値が下がるだけ
524名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:21:42.54 ID:AFSYMbGN0
>>516
あ、あの幻の冷蔵庫仕分け人ですか
gkbr
525名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:22:01.15 ID:1gFegxMK0
>>395
交響楽や文楽で既にやってますw
526名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:22:07.00 ID:y2IeE8KO0
>>514
党の綱領くらい、党内で叩けよw
527名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:22:25.22 ID:g+NWrQCg0
ミンスも維新も一緒で

脱落官僚や国際資本の持ってきた、オルタナティブな社会実験政策っていうのは

継続的に実行して、社会を持続させることを前提には作られていない。


こいつらの政策を支持して喜ぶのは、山賊と同じ文明レベルで他人の財産を収奪して当然と思ってる奴ら。
528名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:22:41.48 ID:03vp5APP0
>>517
日本は国家ブランド力が実体で4位、イメージで1位なんだけどなあ

日本が悪い??? ふざけるな、たかだか一弁護士ごときがw
529名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:23:03.24 ID:gvb9zlW30
>>513
全部橋下の持論だよ
530名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:23:09.59 ID:QFH+zxfK0
>>1維新の会:維新八策のたたき台の概要
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20120310mog00m010018000c.html
(1)統治機構の作り直し
・復興担当相は被災地首長 ・大阪都構想の実現
・道州制の実現 ・参院議員と首長の兼職を容認 ・地方交付税を廃止し、消費税を地方税に

(2)財政・行政改革
・基礎的財政収支の黒字化 ・国民総背番号制の導入
・歳入庁の創設 ・国会議員定数・歳費・政党交付金の削減

(3)公務員制度改革
・職員基本条例の発展・法制化 ・公務員労組の政治活動規制

(4)教育改革
・教育委員会制度廃止を含む抜本改革 ・首長に権限と責任を持たせ、第三者機関で監視
・教職員組合の適正化

(5)社会保障制度
・年金制度を積み立て方式へ移行 ・保険料の掛け捨て方式を導入
・保険料は歳入庁が強制徴収 ・年金、失業対策・生活保護を一本化し、最低生活保障制度を創設

(6)経済・雇用・税制
・脱原発依存 ・資産課税の強化 ・超簡素な税制(フラットタックス)を導入

(7)外交・防衛
・憲法9条についての国民投票 ・日米同盟を基軸
・沖縄の負担軽減を図るロードマップ作成

(8)憲法改正
・憲法改正に必要な衆参両院の賛同を3分の2から2分の1に緩和
・首相公選制 ・参院廃止を視野に入れた抜本改革
531名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:23:31.91 ID:ee81hBEX0
>>521
自民、民主は年がら年中、議論をしてますけどね
532名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:23:55.71 ID:UDPt4m2G0
政策はみなさんです
533名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:23:57.89 ID:AFSYMbGN0
んだんだ
何でもマスコミ利用しようとするからずっこける
たたき台、素案を乱用するところは信用しちゃらめー
534名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:24:19.94 ID:kns+kusjO
>>511
ほとんど一緒だな

他の方法あるのに復興財源デー国の資産を売却しようとした前原さん

橋下は
わざわざ浄水場廃止にして市水民営化
535名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:24:26.54 ID:dQbHy6eP0
>>513
>なんか橋下っぽくないものな。

禿同。大阪で赤字を減らすリストラしてるのに、資本を食いつぶしていく政策を掲げているわな。
536名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:24:36.08 ID:eBHIYpPl0
>>525
そうそう、「楽団一つ維持できない育ちの悪い成金ハシゲ」つったら、
叩かれる叩かれる
あまつさえ、「大阪の芸術は吉本があれば十分」だと!
537名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:25:11.51 ID:wBujOTPGO
俺も最近は信者がうざいから「橋下なんか支持してる奴の気が知れん」なんて敢えて言わなくなったけど、
信者が右往左往しながら橋下バブルが崩壊していく様はニヤニヤしながら見物させてもらいますw
民主党と橋下、馬鹿が熱狂的に支持した馬鹿のどちらが先に倒れるか、見ものだわw
あ、信者は最後までしっかり支持してやれよなw
538名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:25:17.67 ID:L6tK8+1d0
>>493
親に無理やりハンコ押させて、生前贈与させるという手はあるけどな

家庭や家族の概念が変わるよ
いつ親にサインさせるか
家族で疑心暗鬼の騙し合いをするわけだ

まあ金持ちは資産を海外に移すだろうし、そういった悲惨な事にはならないけど
一般家庭は、親と子の生存を賭けた戦いの場になるだろうね

539名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:25:24.12 ID:98mNAehr0
>>518
あらゆる社会保障をカットすることで捻出する。
これで全国民に配れる額が8万円ずつ。
維新が言い出したことではなくて、BIを思考実験として定期した学者の試算。

すべての社会保障がカットして得られるのはたった8万円だけ。
介護保険も健康保険も年金もすべて消え失せてたった8万円w
これで喜んでるバカは朝三暮四の猿よりも下等w
あるいは社会経験が無いとか、生まれてから一度も病院に行ったことがない超絶健康不老不死人間とか。

なお、BI提起した学者グループの一部はすでに撤退してますw
まじめに提起してる人でも国民皆保険の代わりを作る必要があると言ってます。
540名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:26:16.63 ID:rjA/S0nh0
>>518
橋下のツイッター見る限りだと
日本人の余剰資産と資産没収と貯蓄税やらで
資産をため込むのがばからしくて借金しても消費する社会にし
景気回復して税収大幅アップを見込んでるようだぞ
夢みたいなことを本気でつぶやいてる

http://twilog.org/tweets.cgi?id=t_ishin&word=%E4%BD%BF%E3%81%84%E5%88%87%E3%82%8A
541名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:26:20.53 ID:ee81hBEX0
>>526
党内でやってるんじゃない?マスコミやテレビで聞かれたら答えてるだけだと思うけど
まあその辺は定かじゃないから強くは言えないけどね
542名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:26:30.04 ID:0hpHZ7Kf0
マスコミに煽られた自らを反省することもなくなかったことにするのは
民主党に投票した連中と何ら変わりないw 正直維新には期待したんだよね。
でもあまりにDQN過ぎ。みんなの党レベルならまだしもさ。これでは投
票の価値無し。

543名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:26:33.95 ID:MZxGikoC0
見世物小屋としては面白いからいいけど
大阪から出てくんな
544名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:26:42.21 ID:J+W6zaMF0
アンチ橋下ほど橋下を気にしてるw
545名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:26:52.66 ID:TQb4sqQz0
>>518
全部消費税にすればいいんじゃね。
5%で10兆円だから、90兆円追加で消費税50%だな。
あ、7万円のBIは半分消費税に消えるから、3.5万円か。じゃあ14万円にしないといけないな。
消費税何パーセントにすりゃいいのかな。
546名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:26:53.17 ID:r9bJ8qa60
>>521
カルト維新信者によると叩き台で許されるらしい(笑)

これならアドバルーンパフォーマンス出来るし物は言い様だね

547名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:27:55.08 ID:244VUkql0
そもそも赤字って市政にとっては問題だけど市民側からすれば自分たちの負担する以上にサービス受けられるんだから喜ばしい事だと思うんだけど、なんで大阪市民は諸手挙げて橋下支持してんだろうね。
548名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:28:03.66 ID:zpLK3vAT0
2chにすら抵抗勢力が多いことが分かって失望した。
99%の持たざる国民が1%の持てる国民となることを目指して
死に物狂いで努力することで日本の再生がなされる。
そのために邪魔なのは多少の努力でそれなりの暮らしをできる中流階級。
相続税100%で中流階級を解体してこそ維新が成る。
549名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:28:13.17 ID:bHvjUhd30
>>538
兄弟がいる場合、親が痴呆だとハンコ押させるのは無理。
後で裁判沙汰になる。
結局、誰にも介護されず自宅で死亡っていう最悪パターン。

550名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:28:28.75 ID:RGjQ/1ewO
忘れちゃならねえよ、詐欺師の中の詐欺師、民主党の首相、閣僚、執行部の面々。
四六時中針のむしろにされていないといけないヒトモドキ首相が、ホッと息をついているじゃないか。
あ、そうか、ここの連中はタゲ逸らしと橋下潰しの一石二鳥を狙っているのか。ヒトモドキのくせに、生意気じゃないか。
551名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:29:04.44 ID:y2IeE8KO0
>>541
あっちこっちテレビ出捲って、勝手に聞かれたってかww
凄い、言い訳だわ
552名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:29:26.46 ID:ee81hBEX0
>>546
叩き台だけで国政に臨んだら誰も支持しないだろうね
橋下は叩き台だけで国政に臨むと言ってるのか?
553名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:29:34.27 ID:rjA/S0nh0
>>530
成長戦略が何一つ無いw
増税ばっかじゃねーかw>>854
554名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:30:36.20 ID:pcl6h24Z0
君が代日の丸問題のせいで、うっかり支持していた数ヶ月前の自分が恥ずかしいレベル。
555名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:30:44.35 ID:J+W6zaMF0
日本が成長するわけねーだろ
556名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:30:59.68 ID:244VUkql0
>>553
「日本は成長できない」が合言葉だからね。
557名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:31:13.65 ID:0hpHZ7Kf0
なんかBIだけで生活する気満々じゃねえか維新信者w
558名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:31:15.84 ID:Y1zZ7NRA0
>>548
で、金持ちだけは海外逃亡してしっかりと資本をキープと。
それとも外資規制法でもつくって鎖国でもするか?w
559名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:31:33.86 ID:DKhLdXKs0
>>539
社会保障全部カットってマジか?
これじゃ介護もできないしインフルにかかっても病院いけないし虫歯の治療もできないじゃん
アメリカよりもひどい・・・・・

>>540
橋下には資産が海外に逃げるって発想はないんだろうか?

560名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:31:35.26 ID:TQb4sqQz0
>>540
借金してでも個人消費していたアメリカが、リーマンショックでどうなったかを知らないのか、と思うだろ?
いや、わかってるんだよ。その上で、「アメリカには出来なかったけど、俺なら出来る」って思っているんだよ。
居酒屋で、「俺が巨人の監督をやれば毎年優勝」って言ってるおっちゃんいるだろ? あれと同じなの。
困った事に、政治は居酒屋のおっちゃんレベルでは立ち行かなくなるんだけどな。
561名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:31:43.08 ID:FEsjgS0m0
橋下は学者や専門家、評論家の言うことを
無責任、机上の空論並べてるだけって批判してるんだから
さぞや立派な、具体的・現実的・実行力ある政策を用意してるんだろうな。

用意してるんだろうな…
>>530

・・・・。
562名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:31:44.43 ID:5Ik9bOIp0
敗戦処理政党だな
563名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:31:56.33 ID:Too3lpZzP
>>549
そこまでの年齢なら救いがあるけど、子供が小さい時に事故死でもしたら・・・
564名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:32:00.31 ID:yOEvjBLIO
橋下は部下である公務員や税金で賄われている団体には強い物言いを言えるが、
電力会社や中央官僚や財界には暴言の一つも吐けない

要はスネ夫タイプの最低な奴で、こんなのが改革者なわけない
565名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:32:20.54 ID:kns+kusjO
>>548
お前アンチだろww

566名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:32:24.65 ID:ee81hBEX0
>>551
呼ばれたら行くだろ
橋下は議論をしたがってるんだからw
つうか橋下が局にお願いしてテレビに出てるのか?
あと俺は“勝手に”なんて言ってないぞ
567名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:32:29.38 ID:iOyYmK8I0
お金持ちは海外に資産を移すと言うが、逆に言えば、
エリートこそもっと海外に出ていくべきで。
日本社会に留まるのなら社会の公器を担えるエリートだけが資産を有する。
それが嫌なら、流浪の民として倭僑として世界に飛び出す方が日本の
国益に繋がる。
日本のトップエリートたる天皇陛下の姿を見れば、如何に維新の会の
アドバルーン政策に右往左往してる連中が日本を駄目にしてるのか明白w
568名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:32:33.50 ID:f7V6LQWx0
>>547
いずれツケを払わなくちゃいけないから
569名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:34:05.82 ID:koXVXuHh0
なんか「船中八策」が、ナチス綱領にみえてくるような

アレもスポンサーの資本家から民族主義者、軍人に至るまで色んなところにいい顔したキメラのようなものだが
570名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:34:06.81 ID:Jc498Qa40


   ブレまくり


571名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:34:57.77 ID:Y1zZ7NRA0
>>567
で、その社会の公器を担う連中は私利私欲なしで貧乏人と
老人と障害者に尽くさなければならないのか?w
貧乏人とか大衆を正当化しすぎ&強者に甘えすぎ。
572名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:35:24.08 ID:244VUkql0
>>568
長期的な視野があって、なぜこのデフレ期に民営化だ歳出削減だのを支持してるのか、そこが矛盾してくる。
ま、常識が通用しない場所みたいだからあまり深くは突っ込まないけどさ。
573名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:35:49.91 ID:Z4tkaCqi0
>>562
まあそうだな。次の自民が失敗してからでてくる
まあ今の状況だと自民も失敗することは明らか。
その時に橋下が国政にでるかどうかはわからないけどw
574名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:35:53.64 ID:0hpHZ7Kf0
>>561少なくとも現状進行形のほうが橋下案よりはマシだというのは確実だな。
なぜならあらゆる面で維新の言うことは実行不可能だから
575名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:36:06.82 ID:J+W6zaMF0
要は破たん処理
576名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:36:28.10 ID:G9zJoNnv0
>>547
親の借金と違って相続放棄出来ないからな
俺のカードで買い物されてるようなもんだ
577名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:36:55.13 ID:bHvjUhd30
>>563
反対のケースも考えられる。
子供の将来を思って小さいうちに贈与したら子供が事故か病気で死亡。
両親は若い時に財産を失うハメに…
578名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:37:00.64 ID:d774y/s60
BIていうか職の無いやつに失業保険ずっと出すって感じですか?
579名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:37:17.71 ID:y2IeE8KO0
>>566
だから、党の綱領の議論は党内でしろってのww
摩り替えに必死なのはよく判るけどさ
元々、策定途中のモノを持ち出す必要もない訳でさ

序に言えば、IBにしても林教授にまず大阪でやってみせてくださいと言われて青い顔してたね
580名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:37:22.57 ID:CIFcnLUX0
八策ワロスwww
581名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:37:38.29 ID:xcXBOczn0
>>1
>従来よりも大幅にトーンダウンしています。


色んな局のこのニュースをみたけど 一番ネガティブに報じてた


「 テ レ 朝 」ソースをなんでわざとつかってるんだ?wwwww
582名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:38:09.09 ID:kns+kusjO
>>552
コロコロ変わるアドバルーンパフォーマンス批判したら北朝鮮行けって言うキチガイだからそれ説得力ないね

【大阪】 橋下市長、政治手法に反対する一部有識者を批判 「民主主義の日本から出て北朝鮮にでも行ってほしい」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330958979/

こんな事言う奴なんだし
都合悪いと逃げるねこのゴミクズ

583名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:38:41.83 ID:f7V6LQWx0
>>572
歳出削減しないとやってけないから仕方ない。
借金がたんまりあって今後税収も減るのがわかってる。
ここまま浪費してたら財政再建団体になってしまう。
584名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:38:43.54 ID:DZTDNGvl0
>>556
少子化で成長なんか出来ない、TPPで打って出るしかないからなwwwww

異論は認めない!!!
585名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:39:03.80 ID:t+yhYpI00
民主党がマニフェスト撤回したらボコボコに叩かれたのを忘れてるだろバカ維新w
586名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:39:42.17 ID:0hpHZ7Kf0
>>578もっとたちが悪い
587名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:40:15.26 ID:Xj0sCSOI0
>>1
>トーンダウンしています。


アカヒはアンチ橋下だったな。
588名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:40:28.85 ID:eBHIYpPl0
>>540
ハシゲの家に黄色い救急車を呼ばないとw

大阪は緑かな?サイレンの音は「ティーラティーラ」かな?
589名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:40:41.55 ID:46B32HlWP
>>585
民主党は選挙後に撤回した詐欺師。維新は選挙まだ
590名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:40:55.91 ID:T9AGRrq10

 いろんなことに配慮して調整するような状況ではない!!

591名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:41:20.97 ID:WFKCHyNs0
維新の会のマニュフェスト

「首相公選制」
「参議院の廃止」
「TPP参加」
「水道事業の民営化」
「市バス市営地下鉄の民営化」
「ベーシックインカム」
「憲法9条の国民投票」
「遺産相続の撤廃」


バカじゃねえのこいつらwww
592名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:41:23.13 ID:cw6JOyT+0
>>10
いや、そのレベルにすら到達してないだろw
「やめてくれw」って政策ばっかりw

この段階で夢さえ見させてくれないなんて、俺は市長選のときから橋下叩いていたけど、さすがにもう少しやると
思っていたw
593名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:41:41.26 ID:AFSYMbGN0
一度やらせてみてはどうか


www
594名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:42:07.42 ID:N/Bn1oFd0
>>515
国民の三大義務を行ってみろよ
595名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:42:08.02 ID:iOyYmK8I0
>>571
私利私欲があるから公器を担うんだよ。
器に入ってる物が気に食わないのならそれこそ海外に出れば良い。
596名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:42:22.91 ID:RGjQ/1ewO
今まで磐石な基盤を持つ利権団体だから、このぐらいのパワーは持っている。
で、この押し返す波が最高潮を迎える少し前に、マインドコントロールされた日本人が、橋下暗殺を企てる。
失敗しても操り人形は、自殺という形で有耶無耶にされ、橋下は日本人の敵という結果だけが残る。
まさに、左翼の得意業。このスレは、その第一歩となる流れをくむ。
597名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:42:55.26 ID:phyjV8fp0
一度橋下に聞いてみたい
「成長」って何?
経済成長とはなんぞや?と
598名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:43:45.04 ID:rjA/S0nh0
>>578
橋下は年金を前提にしてる感じだけど

>最後の所は保障されているという安心感がないと、チャレンジできません。大競争になりません

生活保障があれば全力で日本人は起業や投資などのチャレンジすると思ってるようだ
599名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:44:03.70 ID:ZeEZ/sPy0
なんで急に弱気になったの?

もともとメチャクチャなんだから、
今さらマトモになる意味なくね?

そもそも、そのメチャクチャなのが、
頭の悪いヤツらに人気あるのに。
600名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:44:21.58 ID:5RG58r5i0
>>540
消費といったって換金できない物も多いのになぁ…。

まぁ良いや。
大阪だし。
601名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:45:17.44 ID:244VUkql0
>>583
まぁ、経済は国政の問題もあるからアレだけど
金はやるから大阪だけで消費しろとか、地域通貨とかそういう面白い上に極端な政策提言してくれてたら支持もできたんだけどねぇ。
産業政策云々、特区構想云々いいつつ何故か原発反対だし瓦礫引き受けるし、一貫性がないんだよ。
602名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:45:38.67 ID:t+yhYpI00
>>589
鳩山首相って人が「公約は時間で変わる」っていってたw
603名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:45:57.38 ID:Y1zZ7NRA0
>>595
何いってるかまったく理解できない。
功とげ名を成して得られるのが死後の財産没収&生前貯蓄税なんだろ?w
有能な人間はみんな逃亡して、無能と有能きどりの無能と詐欺師しか
国にのこらないだろうな。
604名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:46:05.79 ID:0hpHZ7Kf0
>>591
「首相公選制」    一時期真紀子を総理に望んでた国民
「参議院の廃止」       もしそれがなってたら今頃日本は北朝鮮化
「TPP参加」         日本の産業破滅、外資の奴隷。あの韓国ですらやらない   
「水道事業の民営化」     まあいいんじゃない?  
「市バス市営地下鉄の民営化」 ぜひやれ!!
「ベーシックインカム」    馬鹿丸出し100兆の財源まだ?
「憲法9条の国民投票」    まあやるべきだろうね。でも決めるの国民よ?
「遺産相続の撤廃」      馬鹿丸出し。BIの財源にすらならん。海外に資産のがすだけ
605名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:46:32.63 ID:3BAJICt20
維新の屑議員コメント欄で大恥www
これがほんとの民意だよ

http://ameblo.jp/go2183west/entry-11186641321.html
606名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:46:57.97 ID:kns+kusjO
>>591
水道の民営化なんて市民聞いてないだろうにね
当初は統合って言ってただけで


こいつが公選制とか参議院廃止とか国政に行かせたら駄目だね
607名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:47:33.74 ID:RGjQ/1ewO
ほらほら、尻尾が出ているよ。
一行飛びで書いていると、ヒトモドキ丸出しだってばよ。
608名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:48:02.32 ID:5RG58r5i0
>>547
まぁ同意。
行き過ぎはヤバイが。

>>576
地方債でも持ってんの。
個人で買えたっけ?
609名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:48:13.44 ID:eBHIYpPl0
>>604
水道が一番ダメだってば
610名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:48:16.29 ID:L6tK8+1d0
>>589
国民から全財産を没収しようと画策している事が明白になってしまったわけだし、
それを一時的に撤回したとしても、そういう事を考えている連中だと知れてしまったらもう駄目なんだよ

取り返しのつくものと、そうでないものがある
今回の相続税100%素案は後者
611名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:48:35.14 ID:lSV1fASb0
ざこばは〜ん 桂ざこばは〜ん!

あんたが中学卒業してから必死で作った財産は娘や孫には残せずに
全部取られてしまうで〜〜
612名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:48:44.22 ID:MXBOqP3aO
BIの財源ね…日本が石油産出国になったら可能かな

藻、お前だよ

石油は輸出するために作られるんじゃなく日本人が今のインフラを維持したまま緩やかに生きる為に利用する
無理に家や車を買ってローン返済の為に過剰に働くことないじゃない
ローンや将来の不安から過剰に日本人が働くせいで世界中から富を搾取してるのを終わりに出来る

下水からオーランチキチキを作るのに成功すればの話
オーランチキチキで投資とか何とか言ってる勝谷は逝ってしまえアホ!
613名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:48:47.74 ID:3QnXHk6d0
昔からこんなようなことは言ってたろ
何今更逃げてんのさw
614名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:49:09.53 ID:TQb4sqQz0
BIがあれば、日本人はもっとお金が欲しければ頑張って働くし、そのBIで足りてるなら、ボランティアとか非営利の事業をやって、心が豊かになるんだって。

働けば働くほど裕福になるのか、と言われれば、特にサラリーマンは「そんなわけないだろ?」って解る。
BIがあればボランティアするかって言われれば、そもそも十分に金を稼いでいる奴が、そんな事をしているとも思えない。

共産主義と同じで、これは人間を見ていないペテンなんだよ。
615名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:49:23.84 ID:N/Bn1oFd0
>>528
弁護士って基本反日でしょう
仙石とか仙石とか瑞穂とか瑞穂とか
>>536
の割には知事時代吉本に喧嘩売ってたよな
ってかヤクザと交流があった紳助に戻ってこいと平気でいう吉本を推すとは
やはり橋下は
616名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:49:39.70 ID:H+Ry23wA0
その叩き台に擦り寄りまくった連中涙目だな。
617名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:49:43.74 ID:AlykrbEn0
>>599
頭悪いヤツらにすら批判されてるからだ

こんな胡散臭い公約聞かされて喜んでるのは、いまや信者くらい
618名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:50:00.46 ID:hIckB4W50

 逃げるハシゲ
 追う信者
619名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:50:00.49 ID:244VUkql0
>>604
民営化は怖いぞぉ。
コチャバンバ水紛争とかぐぐってみ?
ついでに言えばデフレ期に民営化は、雇用の不安定化や所得の低下を招き税収が減るのみならず生活保護や失業手当で財政はさらに悪化するよ。
ま、人間未満の連中が行政にいるのは事実でそこらへんのこと俺にはよくわからんけどね。
620名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:50:04.05 ID:cw6JOyT+0
>>604
結局公務員の給料下げで民間低所得層に人気出てるだけってことだろ?橋下ってw
621名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:50:29.52 ID:f7V6LQWx0
>>604
参議院の廃止で日本が北朝鮮化ってのだけわからん。
今でも存在意義を疑問視されてんのに。なくなってもぶっちゃけたいして変化ないだろ。
622名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:50:52.45 ID:eBHIYpPl0
>>594
強制労働や滅私奉公は入ってないね、少なくとも
>>612
オーランチキチキバッタなんてもんはありゃしませんぜ。正式名称で

それに糖でしか育たないから、バイオエタノールと大差ないって聞いたが
623名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:50:52.88 ID:CIFcnLUX0
橋下がアホなのか、周りの特別顧問がアホなのか、どっちなん?
624名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:51:56.29 ID:CAqmPScz0
>>564
電力会社には暴言吐いてただろ。
まあ今風当たりが強いから暴言吐いても支持してもらえることを見越してなんだがw
学者に対しての暴言も同じ。

スネ夫タイプってのは至言だな。
625名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:52:03.17 ID:bHvjUhd30
人気目当てで維新の会に応募したヤツ、今頃青くなってるのも結構いるだろうな。
自業自得だけど。
626名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:52:39.21 ID:snHchcXy0
>>623
マスゴミを100%信じる30歳以下のゆとりがアホなんよ
627名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:52:44.14 ID:s0v31cji0
>>619
ありとあらゆるものを民営化した新自由主義の実験場となったピノチェト政権がどうなったかを知る必要がありまあす。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%94%E3%83%8E%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%88
628名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:53:27.22 ID:iOyYmK8I0
>>603
有能なんだからどんどん世界に出ていけば良いんだって。
それを否定してないぞw
母なる大地を捨て、弱肉強食の世界でその有能さを存分に発揮することは
日本の国益に繋がる。ユダヤ人とアメリカのイスラエルに対するスタンスを
見ても分かるようにw

有能なエリート公務員をリストラしても民間でバリバリ働けるのと
同じ理屈だ。
629名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:53:36.30 ID:cw6JOyT+0
>>621
参議院の存在意義はあるよ。
今みたいな衆参ねじれの場合、参議院のパワーが強すぎて内閣の法案がなかなか通らない。

福田・麻生政権下もそうだったし(まああのときは自公で衆議院2/3あったからまだ何とかなったが)、
今もそうだ。
630名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:53:39.82 ID:aranJLnL0
>>626
セシの影響でアホになった東夷じゃね
631名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:53:44.94 ID:eBHIYpPl0
>>621
一院だと暴走した時に止める奴がいない
632名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:53:54.87 ID:1jTqnSNH0
アジェンダは同じと言っていた人がいたと思うが
その人に今の気持ちを訊いてみたい
633名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:54:45.67 ID:Y1zZ7NRA0
>>628
そうかw
日本国内には出来損ないのクズしか残らないことは認めてるのかw
634名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:55:00.25 ID:Too3lpZzP
>>621
暴走を止めることはできなくても、時間稼ぎをすることくらいはできる
635名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:55:10.32 ID:kns+kusjO
こういう手法したら北朝鮮行けってさ

【大阪】 橋下市長、政治手法に反対する一部有識者を批判 「民主主義の日本から出て北朝鮮にでも行ってほしい」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330958979/

ウリ達の日本から出てニダ


民営化民営化競争競争
金融屋の手先だな
636名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:55:41.22 ID:IwAj31Gy0
>>599
橋下がボソッと言っちゃった、全国民遺産没収の話が騒がれ始めたからじゃねーの?
幹部連中も含め絶対ここ見てると思うよ
637名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:55:45.45 ID:ilj4JoMDO
そりゃこんな短期間でまともな政策なんてできるわけないんだから、
まだ叩き台だというのは分かる。が、そんな政党内部の叩き台が
大袈裟にこれが維新八朔だ!と報道されるのに違和感がある。
都合が悪くなると叩き台だ、で逃げるのでは最初からマスコミに
公表する性質のものではない
638名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:55:50.07 ID:2rY+4mW40
維新の会とその支持者達は無人島にでも行って新自由主義の理想の社会を作ってください。
639名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:56:03.83 ID:s0v31cji0
俺たちの橋下殿下 韓国の有志と維新の会で協力し合いながら、両国で既得権打破を
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331350627/
640名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:56:14.11 ID:0hpHZ7Kf0
>>620住民票取るだけで平均年収860万がなんだって?
641エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/03/10(土) 22:57:00.08 ID:DKzxQTwB0
俺に原案まかせれば、少なくともこれよりははるかにマシなの出せるわな。

だけど、橋下の持論ってヤツが知りたくて、今回アイツのとこには投稿しなかった。
このスレでもだれかが書いてたが、“橋下って正体不明”なんだよ。
いろいろソース集めてるが、保守派っポイとこもあれば、
とんでもない極左なとこもあって、存在が“ぬえ”

鳩山とは違う形で判断に困ってる。
642名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:57:30.85 ID:cw6JOyT+0
>>640
公務員が貧乏になったってお前らは幸せにはならんぜw
643名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:57:33.46 ID:YtVbtPtl0
>>615
日栄の顧問弁護士だったよな?

そりゃあなぁー。
644名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:57:49.63 ID:wBujOTPGO
>>629
参院選で負ける前に民主党がどんな横暴をやってたか忘れてしまった奴なんだろそいつは
645名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:58:08.45 ID:eBHIYpPl0
>>630
なんで大阪にそんなのがいるんだ?
646名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:58:19.65 ID:rjA/S0nh0
>>636
ツイッター見る限り何回も発言してるからボソッとはないな
自分の政策の目玉にしてる
647名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:58:25.25 ID:244VUkql0
>>627
面白いな。
特に、景気悪化して国有化されるあたりなんて社会主義へのシナリオみたいじゃないか。
いやはや恐ろしいものだね。
648名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:58:53.85 ID:f7V6LQWx0
>>631
そんなこと言ったら二院だってそうだろ。与党がどっちも過半数もってたら一緒の事だし。
それでも暴走なんか起きなかった。
649名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:59:48.01 ID:RGjQ/1ewO
橋下の塾に潜り込んだヒトモドキが、この情勢を誤判断して暴れ回ってくれたら、楽しい事になりそうだ。
何故なら、誰が送り込んできたか、誰から活動資金の提供があるのか、ヒトモドキネットワークの解明に寄与してくれるからだ。
マスゴミの接点がわかるのも、時間の問題か。
650名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 22:59:52.12 ID:Xj0sCSOI0
>>641
真性のリアリスト
橋下市長に言わせれば、保守とか左翼は古いイデオロギーでしかないのだろう。
651名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:00:29.88 ID:pV8aDv7Z0
期待できるのは道頓堀プールぐらいだな。
652名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:00:29.93 ID:Pa23kbNw0
時事通信のデマに踊らされたバカだらけで笑えるwww
東京都の電気料値上げ受け入れもデマだったしw
おまえらマジで頭悪すぎだなwww
653名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:00:50.43 ID:7ijsEiIj0
偽装ウヨク橋下
654エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/03/10(土) 23:01:19.05 ID:DKzxQTwB0
>>649
大前研一がブレーンやってて、
小沢一郎および公明党と親和性が高い。

俺としてはこれだけで真意を疑うに充分。
655名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:01:22.03 ID:iOyYmK8I0
>>633
違うぞ?
富の再配分が行われてる社会の中で、成功を治める有能な人間は
必ず出てくるし、その過程で公器を担う形で資産を受け継がせる
人間も出てくるだけの話。
自身の子息が有能かどうか、器の中の人間が有能かどうかは
死んだあとじゃ分からないしなw
656名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:01:21.99 ID:cw6JOyT+0
>>648
衆議院1院だとほぼ4年に1回しか国民の選挙によるチェックが働かないが、参議院があるおかげで4年のうちに
衆参最低2〜3回のチェックができるようになる。
657名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:01:54.62 ID:88cQK1Pt0
>>650
どこがリアルww
658名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:01:55.46 ID:7z4f/ZRo0
首相公選制が天皇制否定と批判されたのは応えたようだね
国会議員の中から国民投票で選ぶってトーンダウンした
資産税も船中八策から外すと方向転換していたけど
船中八策自体を選挙公約ではないとまで言い出したのか
記者会見の時の断定口調は何だったんだろうね
659名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:01:59.29 ID:MXBOqP3aO
>>622
オーランチオ リトリウム
糖じゃなく有機物
660名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:02:00.87 ID:J+W6zaMF0
2チャンねラーが動揺してる
661名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:02:28.39 ID:T9AGRrq10

280 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:26:01.31 ID:sGoAT50E
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?

287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:27:00.18 ID:P8V2Yy+50
>>280
橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。




662名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:02:32.96 ID:g+NWrQCg0
>>650 真性☆リア厨

って呼んであげるよw
663名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:03:38.35 ID:244VUkql0
>>661
リアルタイムでその書き込み見たことあるわw
664エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/03/10(土) 23:04:13.13 ID:DKzxQTwB0
>>650

今までの資料見た限りじゃリアリストじゃない。
鳩山と別な形のお花畑なんだよ。

小泉純一郎元首相に似てるところはかなりある。
一方で、小沢一郎に似ているところも強い。
その一方で、大前に取り込まれているようじゃ、
人を見る目がない。
665名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:04:15.41 ID:Pa23kbNw0
>>658
元から国会議員から選ぶって言ってたよw
無知はしゃべんな恥ずかしいwww
666名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:04:43.11 ID:SDY8eQch0
素人でも突っ込めるようないい加減なものだからな、引っ込めるのはいい判断だよ。
特に相続税100パーセントのキテレツ公約は無かったことにすべき。
667名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:04:51.66 ID:Y1zZ7NRA0
>>655
もう何いってるかわからねぇwww
「橋下祈ってればいいんだよ!」って主張と理解していいか?w
668名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:05:09.25 ID:dQbHy6eP0
>>469
>ロシアは相続税をなくして経済成長してるぐらいだからなあw

相続税をなくして奢侈税導入したロシアのほうが経済を心得ているな。
金のなる木を枯らしてどうするんだか。
669名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:05:12.44 ID:QCOTplj40
ていうか大阪の行政はどうなったんだ?
670名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:05:28.34 ID:0hpHZ7Kf0
>>642いや市の財政状況にあわせろといってるだけだが何か?
671名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:05:40.64 ID:dfYGbFXd0
>>1
なんだそりゃwwwwwwwwwwww
672名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:05:47.55 ID:f7V6LQWx0
>>669
労組とバトル中
673名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:05:48.26 ID:F4UHOtGZ0
>>648
あなたが民主党支持かどうかは知らないけど
今の民主党政権、参院で多数を握っていたら何をやっていたか分かったもんじゃないでしょ?
今回の増税の他に、
外国人参政権から人権なんとかとか、マニフェストとかいうのに書いていないもんを平気でやっていたのでは?

ともかく、今ほど、2院制のありがたみを知ったことはないよw
1院制だったらと思ったらゾッとする
674名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:06:39.38 ID:aranJLnL0
首相公募制は・・・
東夷どもは特にアホだからマスゴミに簡単に操作されてしまう恐れがある・・・
西日本と東国を分けるんなら言うこと無しだが・・・
675名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:06:48.95 ID:bkbcZkd+0
>>669
公務員の風当たりが強くなっただけで
殆ど何も変わってませんな

676名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:06:55.95 ID:g+NWrQCg0
>>667 創価学会と、死んだら財産没収の時点でお察し下さい

南妙法蓮華経ー南妙法蓮華経ー
677真道 正義:2012/03/10(土) 23:06:57.56 ID:RNpC6V1r0
何故、大多数の大阪府民は橋下の維新の会を選んだのか
数人の私の知り合いも維新に入れた理由を聞くと
(橋下なら変えてくれそうだから。他の候補者には魅力がない)と言う
いったい、何をどう変えてくれると思ったのだろう悲しい。
橋下の言動、人を馬鹿にしたせせら笑い、自分より強い者には満面の笑顔
そもそも、サラ金商工ローンの顧問弁護をしていたような男が
到底、庶民の味方などするとは思えないではないか。
このような男には義の精神など微塵のない。天道を愚弄しておる。
678名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:07:13.72 ID:vM/N5vxg0
弁護士だった時「立候補は二万パーセントありません!」ときっぱり宣言
二万か〜〜と思った記憶がある
679名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:07:27.56 ID:cw6JOyT+0
>>670
奴が4年知事やってた大阪府だってまだまだ財政状況厳しいのに、最後の年は給料あげてたよねw
結局人気とりの道具にしかしてないw
680名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:07:47.67 ID:7Vrk3/d00
橋下は山師。
681名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:08:15.05 ID:dfYGbFXd0
>>674
ノックさんて超有能だったよね
ねー
682名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:08:28.94 ID:iyVIJj0p0
反応見たんだろw
感触が良けりゃマニフェスト入りだったはずw
683名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:08:41.29 ID:iOyYmK8I0
>>668
日本社会に贅沢税なんて機能する訳が無いだろw
日本の問題は、日本の家制度が大陸的な氏族制度に先祖帰りこと。
684名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:08:45.99 ID:2HmlBbfv0
もう橋下さんのスレいらないっすからw
完全にオワコン。そのうち誰にも相手されなくなる
685名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:09:16.88 ID:gJzjtbmv0
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    ファシゲ見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
686名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:09:28.39 ID:2IcKsThn0
いやー、反橋下陣営必死だね。
まぁ無駄だけど頑張りな。
687名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:09:34.87 ID:0hpHZ7Kf0
>>679まあな。あいつは口だけ。信じちゃいないが言ってることは正しい。
地方公務員の高給は異常。
688名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:09:43.66 ID:y2IeE8KO0
>>674
大阪選出の国会議員で、まともな奴を見た覚えがないんだが
689名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:09:52.36 ID:ia0/nnS20
>>638
大阪を封鎖して橋下の理想卿を作れば良い。

府民は文句ないよな。
支持したんだから。
690エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/03/10(土) 23:10:04.89 ID:DKzxQTwB0
>>676
大阪府でやった大掃除はおおむね、許容できる範囲。

691名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:10:11.53 ID:rjA/S0nh0
>>682
国と地方の分離型の統治機構。これが維新の会の船中八策の一つです。

そして一生涯使い切り型の人生モデル。これも船中八策の一つです。

このモデルによって公務員有利の年金を改めて年金一元化。
そして積み立て型に切り替える。世代間の不公平を是正する。
692名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:10:14.29 ID:AdGr55Od0
>>684
橋下はコンテンツなのかw

まあ、そんなもんだという気はしないでもないがw
693名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:10:26.35 ID:doYpMpvP0
>>666
引っ込めたから支持するって奴は俺は頭がおかしいと思うんだよな
あんな政策を出した時点で怖すぎる
引っ込めるのは選挙でマイナスだと思ってるからでしょ?
権力握ったあと言い出したら止めようがない
今だって民主がマニフェストと違うことやっても何もできないんだから
694名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:10:38.00 ID:MXBOqP3aO
>>666
キテレツでもないよ何で無理にローンを組んで家を買うの
何で農家に産まれただけで先祖代々(笑)の水田で稲作を半強要されるわけ?
今すぐにでも国に物納したいわw
695名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:11:05.01 ID:51OWK/Fw0
またキョドって声荒らげたのかな?
696名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:12:07.95 ID:AFSYMbGN0
最近は目が泳いでる
必死で隠そうとしてるけど手に汗握ってるなwww
697名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:12:37.44 ID:2HmlBbfv0
>>692
橋下さんなんてAKBやオセロ中島と同じですよ
まともな人は相手にしていませんwww
698名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:13:21.71 ID:tK4UwTs10
結局、こいつは口八丁。日本を思うふりしてすぐ寝返りそう。
東国原とかと一緒。麻生さんの足を引っ張って政権交代に一役買ったという印象しかない。
699名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:13:51.91 ID:RGIZCejI0
国民の財産を許さず、政府が没収して使うんだから、まるで北朝鮮。
橋下の本当の夢は、“日本の金日成”になることなんじゃないの。
大阪の朝鮮学校も、橋下基準の“肖像画外し”を軽くクリアし、
大阪府にいよいよ8100万円の補助金要求をしてきたことだし。
700名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:14:07.42 ID:Y1zZ7NRA0
>>691
一生使いきりとかヘンなこと言わずに、年金を積み立て方式に
変更&一元化して、それで生活できない老人は憲法の生存権を否定した
上で施設に放り込めば解決だろ。
701名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:14:36.50 ID:dQbHy6eP0
>>683
日本の物品税もぜいたく品中心だったんだが。

物品税 - Wikipedia
贅沢品には担税力が認められるからこれを重く課税するというものである。戦後の混乱期から高度経済成長を迎える日本においても、前述の考え方は一般的に肯定さ
http://ja.wikipedia.org/wiki/物品税
702名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:14:36.66 ID:qUstqIPz0
ぶれた!
703名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:15:03.34 ID:y2IeE8KO0
>>690
なあ、>>483に答えてくれよ、エラ野郎w
704名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:15:14.89 ID:dfYGbFXd0
>>702
ぶれまくりだなw
705名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:15:19.42 ID:L+PfllTh0
>>1
>>橋下代表は、24日に開講する「維新政治塾」で政策を議論する考えです。

ものすごい順序踏んで民主的なんだけどwwwww

医者とか教授、何とか言えよwwwww
706名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:15:28.72 ID:ZW6Q4Fnw0
個人的な思いだな

民主党ならよくあることだ
707名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:15:35.72 ID:UDyBED0+0
堺市の脱落で大阪都構想が破綻したから
なんちゃらなんちゃら八策とやらに耳目を集めようっていうんだろう

なんというか、橋下も貧すれば鈍するんだな
708名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:15:42.42 ID:bHvjUhd30
だいたいいつ死ぬかわからないのに一生使い切りとか、基地外にも程がある。
709名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:15:46.92 ID:gJzjtbmv0
         -、ー- 、
       _. -─-ゝ  Y ⌒,.Z.._
       ,.>          <`
      ∠.._        ,     ヽ 
.      /    , ,ィ ,ハ ト、    l
      /イ /   /l/‐K  ゝlへトi  |   いえーい ファシゲみてるー?
   .ni 7  レ'レf Y| ノ・\ ノ・\ |f^!l
. l^l | | l ,/)   !6|| `⌒ "||` ⌒´ ||6|!      .n
 ', U ! レ' /   ゙yl、   、|レ   |y'     l^l.| | /)
 /    〈   _,,ハ.ト.`エ ̄フ´ ,イ/\_    | U レ'//)
     ヽっ :::;':::::゙! \.  ̄ / |'::::::::|::: ̄ ノ    /
 /´ ̄ ̄:::::::::l:::::::::l  \/   !::::::::::|::::::rニ    | 
      ::::::::l:/ヽ:ヽ__    __/:/\:|:::::::: ヽ   l
710名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:15:53.84 ID:/M9acCx10
>>564

スネ夫!
711名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:16:15.48 ID:9zPIsmnQ0
>>1

橋下さ、まともな政策を出したらぶっちぎりで衆議院議席3分の2を取れるのにさ、

めちゃくちゃな八作作りやがって。

すごく応援してたのにさ、もう支持する政治家がいないじゃねえか。このまま亡国へと進むか・・

712名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:16:25.48 ID:7z4f/ZRo0
>>666
ひっこめても、議席獲得後は豹変するかもしれないよ
社会主義国の支那人が個人資産を溜めまくって日本の不動産や会社を買いまくるのに
資本主義国の日本人は1世代限りの資産所有という共産主義政策でスッカラカン
なんて事になるかもよw


713名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:17:02.63 ID:3nE+9oL/0
俺たちの橋下殿下 韓国の有志と維新の会で協力し合いながら、両国で既得権打破を
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331350627/
714名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:17:17.19 ID:MpakMfN90
お金持ちが
移住する国

カナダ
シンガポール
アメリカ
オーストラリア
スイス
香港
ベルギー
ルクセンブルク
715名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:17:36.48 ID:g+NWrQCg0
>>690 更衣室のロッカーの清掃ぐらいなら許容範囲かもなw

>>691 
分国と税の独立で国民の移動制限だとか、BIの代わりに労働徴用を主張だとか
実行することに依って発生する、『橋下の新しい国』での具体的な結果の部分が出てこないなw

向かう先は、教会統制の原始的村落というものが、丸ごと国家規模で実施されるだけ。
716名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:17:46.00 ID:aranJLnL0
相続税100%は・・・うーん・・・無課税の枠を減らすのはまだいいと思うが・・・

それよりも所得税の累進性を戻したらいいと思うのだが
富裕層優遇されすぎなんだわ
717名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:18:39.82 ID:+oyvffkS0
>>1
もちろん坂本龍馬に土下座するんですよね?
718名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:18:58.45 ID:CoJzlb5B0

私有財産の所有を禁じるとか、共産主義丸出し!

橋下イラネ。
719名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:19:08.34 ID:YLBh58/m0
ナチスかポル・ポト派か、どっちかなのは間違いないな・・・
720名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:19:21.93 ID:keR+GpDe0
>>99
>「弱者なんて好き勝手生きてきたお前が悪い」

そらそのとおりだろ
まさに自然の摂理じゃん
721名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:19:38.02 ID:m9R4bd3A0
はっきり言って民主党よりも下だわ
722名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:19:39.53 ID:Y1zZ7NRA0
>>716
しかし、フラットタックスで累進課税を否定するのが橋下。
もう何がしたいのか意味不明。
723名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:20:12.29 ID:gJzjtbmv0
橋下徹 ? @t_ishin 返信 リツイート お気に入りに登録 ・ 開く

堀江さん、体調は如何ですか?もの凄い勉強をされているのでしょうね。エールありがとうございます。
オリンパス事件についてハラワタが煮えくり返っているでしょうがここは堪えて未来を見つめて下さい!

RT @takapon_jp: 次期衆院選の公約にあたる維新版『船中八策』@t_ishin
724名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:20:17.56 ID:LH4fnfuR0
瓦礫受け入れも撤回せんかい
ホラ吹き維新の会
725名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:20:29.01 ID:1/EJB1Bd0
とりあえずもうちょい大阪市の事に集中したほうがいいんちゃうか?
(してないとは言わないけど)
国政の話ばかり大きくなってる。
726名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:20:31.49 ID:UDyBED0+0
こんな、大阪都構想失敗から目をそらさせるための
苦し紛れの話題つくりなのがミエミエなのに、
マスゴミも政界も、2ちゃねらも必死で食いついてるんだから、

橋下みたいに頭がいいやつにとっては、人生楽勝なんだなぁ
727名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:20:36.87 ID:su2dzvEm0
スパイ防止法を作らないのはすごいわwwwww
728名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:20:48.84 ID:CoJzlb5B0
>>691
世代間の不公平どころか、
一部特権階級(橋下共産党関係者)以外は、みな一律に貧乏農場で働くんだから平等の世界だよな。

一律、財産を持たず、配給のみで暮らす。
729名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:21:12.55 ID:0hpHZ7Kf0
>>721いやすぐに撤回する辺りはましかもしれない。後日教組と自治労に対する態度は評価に値するが前述のへたれ振りが問題となるかも
730名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:21:54.39 ID:2K037H4S0
自分の生い立ちの復讐は迷惑だよ、
日本は多神教の穏やかな思想で自らを律して来たんだから。
731名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:21:59.24 ID:RGjQ/1ewO
>>677
そんなあなたにクエスチョン。
「ルーピー鳩山に向けて、あなたの率直なコメントは?」



さぁ、どうぞ。
732名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:22:36.16 ID:cw6JOyT+0
少なくとも、橋下は「保守」ではないよな。
死亡時に個人財産没収なんて、祖父母→両親→子→孫への価値観の継承を重視する真っ当な保守では
あり得ない発想だろw

かといって左翼とか社会主義の類でもない。

極端なリバタリアンとでも言うべきか?
733名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:22:44.72 ID:KPxJNFau0
船中八策…
正直小学生や中学生が考えるような内容なんだよな…
もしくは支持層(国民)のレベルが消防厨房並と思って、絶賛されると思っていたのだろうか?

ぶっちゃけ、橋下は地方を改革するのはいい。
だが下手な権力を握らせると何をするかわからんってのはよくわかった。
とくに外国人参政権はやばすぎる。
734名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:23:15.14 ID:rjA/S0nh0
>>700
使い切りの社会モデルが重要なんでしょ
これが彼にとっての成長戦略でもあるから
735名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:23:40.01 ID:aranJLnL0
>>721
解体すべき団体に真っ向から立ち向かえるのは橋下くらいなもんだろうが
736エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/03/10(土) 23:23:46.34 ID:DKzxQTwB0
>>703
大阪市ってのは、もともと生活保護のゴミためであり、非常に生活保護申請が認められやすいところだったわけ。
それは五つの利権 創価利権・共産利権・部落利権・在日利権、これに公務員利権がからんだ
非常に難しい存在だった。
だから、いつの政府も大鉈を振るうことが出来ずにいたわけだが生活保護が国内のすべての
自治体より突出して高かった。

そこに大阪府で大鉈をふるって、部落利権・反日非国民利権をけずった橋下が
任期をのこしてまで乗り込む、っていうんだから応援はするさな。

どういう風にやるかは当然ながら注目対象。
こうして公務員利権と部落利権については、順調に削った橋下市長が、
待望されて国政に影響力を見せ始めた。

まがなりにも期待し、応援していた以上、どのような政策を出すかを
見ていくのは、曲がりなりにも応援した者の責任。

で、出てきたものを見たら、予想の最低を下回る、とんでもないものだった。と。

TPPも推進の立場である橋下氏だから、俺は基本姿勢すら疑い始めている。
737名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:23:51.62 ID:CoJzlb5B0
>>733
地方だって、根っこは同じなんだからこいつに任せて良いわけないじゃん。

大阪市民がそのツケを払うだろう。
738名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:23:58.29 ID:2HmlBbfv0
>>726
頭のいい人は
船中八策(笑)とか言いませんwwwwwww
739名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:24:29.38 ID:m9R4bd3A0
>>735
解体すべきってのは国家のことか?
740名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:24:53.59 ID:f7V6LQWx0
>>732
出来るだけ機会の平等を保証してあとは実力主義なんだろう
741名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:25:50.51 ID:CoJzlb5B0
>>740
実力で何するの?

貯金には税金を掛けられ、財産は将来的に没収されるんだぜ。

何を頑張るの?
742名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:26:00.27 ID:6bokTJxN0
トーンダウンもなにもマスゴミがかってに捏造して騒いだだけだろ

しねよ
743名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:26:07.65 ID:aranJLnL0
>>739
は?
ひょっとしてお前解体されるべき団体に所属する人ですか?
744名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:26:21.13 ID:ilj4JoMDO
維新の会は衆議院で20、参議院で10くらいの議席で十分。
それ以上は危なっかしいから取らないで欲しい
745家政夫のブタ:2012/03/10(土) 23:26:38.98 ID:h+i5Kpx00
船中八策じゃなくて、公務員改革一本で、国政突破すればいいのにね。
その一点でじゅうぶん選挙乗り切れるのに。
知らないことに手を出してはダメだよ。
第一審査合格した俺が入塾しないのは、それが原因。

たたき台ならたたき台だ言ってれば問題ないのに。
戦法を間違ってる。
746名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:26:40.69 ID:CoJzlb5B0
>>743

グレートリセット(笑)なんだろ。

国家解体ってことだろ。
747名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:26:46.15 ID:UWh9O9ct0
結局、ヘタレとしか言いようがない。
748名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:26:59.44 ID:j/8+3Ph60
>>733

君に重要なアドバイスをすると、「外国人参政権やばすぎる」
ってのは中学生が2ちゃんの情報鵜呑みにして一定期間発症する
典型的な中二病なんだよ。
749名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:27:15.79 ID:tWRQGYX+0
元から政策じゃないっていってんのをマスゴミが捏造してんだろ
何がトーンダウンだよボケ
750名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:27:17.17 ID:UDyBED0+0
>>738
バカにわかるように、
バカにはこのくらいでいい、っていうネーミングでしょ>船中八策
751名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:27:24.97 ID:cw6JOyT+0
>>740
「実力」ってのも、必ずしも個々人「だけ」で成り立っているものではないだろう。

家族や子供に何かを残すために頑張っている人もたくさんいるんだし、そういうのを否定するのはいかがな
ものかね。
752名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:27:29.59 ID:edIm3Mqu0
遺産全額没収の橋本がなんかいってらー
共産主義者はいらねえよ
753名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:27:33.84 ID:AFSYMbGN0
グレートリセットって
小学生でも使わないよねw
754名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:27:41.99 ID:RGjQ/1ewO
ほらほら、だんだん怒りに任せて漢字が読めなくなってきた。深呼吸しておきなさいよ。
755名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:27:52.91 ID:Y1zZ7NRA0
>>732
いや、リバタリアンの俺も理解できんよ。
俺のようなリバにとっては国家なんてものは夜警国家で充分。
遺産を子に相続させようが、ヤギに食わせようが俺の自由、
国家にとやかくいわれることじゃないって発想になるはずだが。
756名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:27:53.55 ID:CoJzlb5B0

グレートリセット!!!

なんかプロレスラーの名前みたいだな。
757名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:27:53.99 ID:g+NWrQCg0
結局、思い込みで橋下の仕事を結果が出たように期待しちゃってる人が

現実を見ないようにして『ハシシタ先生なら!ハシシタ先生が何とかしてくれる!』

って信じちゃってるだけなのに加えて、阿久根竹原や名古屋共和国と同じ人種が集まってきてるだけだな。
758名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:28:09.91 ID:f7V6LQWx0
>>741
実力で自分の人生を充実させるんだろ
759名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:28:42.60 ID:c36OGBCr0
個人財産没収なんてあるわけないだろ
まんまと煽りに乗せられやがって…
760名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:29:14.02 ID:y2IeE8KO0
>>736
聞いたことに答えろよ、エラ野郎
オマエの言う1500億円は、元々国の負担分じゃないのかよ
テキトーなこと書いてんじゃねーよ
761名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:29:53.94 ID:dwfJaL+IO
橋下屁タレ
762名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:29:59.20 ID:qrnpiBO30
西田 薫 残念な卒業式
http://ameblo.jp/go2183west/entry-11186641321.html

対するツイッターの反応
https://t.co/0IZOz6AK
763名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:30:24.80 ID:m9R4bd3A0
>>753
ファミコンのやりすぎw
764名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:30:58.30 ID:UDyBED0+0
エヴァ猿真似アニメの企画書あたりに
(仮)つきで載っている、ってイメージだな>グレートリセット

「西暦2XXX年、グレートリセット(仮)により地球は荒廃」とかうんぬんかんぬん
当然、本放送では名前は変更に。
765名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:31:29.45 ID:wHn/+aUH0
別にあわてる必要なんかないよ
政権与党なのに綱領さえない政党だってあるんだから
766名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:32:36.01 ID:Cq0szeKJ0
>>736
TPPなんて結局どこも推進じゃん(´・ω・`)
767名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:32:59.89 ID:2K037H4S0
自分は親に放り出されるという仕打ちを食らってるから、
子供に遺したい、託したいという気持ちは存在しないんだろ。
768名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:33:02.80 ID:0hpHZ7Kf0
>>745そこが民主よりもひどいといわれる所以だな。おそらくこいつらが政権とっても
ろくなことにはならんだろう。
769名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:33:04.72 ID:f7V6LQWx0
>>751
個々人以外になんかあんの?
子供には財産以外の何かを残せばいいのでは。
良い教育受けさせて生き抜く力を付けさせるとか。
770名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:33:50.04 ID:aranJLnL0
最近のお前らの橋下への叩き方を見てるとなんかなー
しかもよりにもよってミンスを支持しだす連中まで現れる始末
どっかの機関の工作にまーた引っかかったのかね
771エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/03/10(土) 23:34:18.67 ID:DKzxQTwB0
>>760
国の負担分、っつーても、
大阪市が認めた生活保護の総枠のうち、半分が、ってもので、
中国から流れてきたばかりの外国人が申請してすぐに認められるほどのザルだった。

そういう大阪市の構造的なものを指摘してるんだよ。
また、大阪市は、自前で払う枠を確保するために、
内部留保をほとんどすべて解約しなきゃならんほど切羽詰ってた。

そういう状況だったからこそ、大鉈は必要だったんだよ。
772名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:35:29.06 ID:cl8tC2Et0
世の中には口走っただけでアウトってものがある。
終了だ。
773名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:35:37.65 ID:cw6JOyT+0
>>769
おまいは人間が1人で生きているとでも思っているのか?
774名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:36:15.47 ID:CoJzlb5B0
>>772

グレートリセット・・・ですか?
775名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:36:21.94 ID:f7V6LQWx0
>>773
思ってないよ
776名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:36:36.42 ID:iOyYmK8I0
>>701
消費を促そう。富の再配分を行おうって話なのに
贅沢税なんて掛ければ、益々貯蓄に走るだけだろ?って話なだけだ。
日本は歴史的に質実剛健。

>>732
保守の定義なんて日本に置いて意味が無い。
明治維新、終戦とアジア的価値の改革が何度も繰り返されてるが
先祖返りする始末。何処を保守とするのか?なんて不毛な話だし、
保守的に言えば、先祖返りする革新勢力こそが左翼でもある。
777名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:36:41.68 ID:TQb4sqQz0
>>719
ナチスとポル・ポトとピノチェトと北朝鮮と毛沢東の悪いところだけ集めると、こんな感じになる。
778名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:36:54.03 ID:j/8+3Ph60
具体的に民主よりひどくなるってどんな状態?
民主より悪くなる状態ってイメージがつかないんだけど。

普通に今膨れ上がってる借金にメス入れるのと、老人に偏在してる富を
現役世代に分配する、ってこの基本方針を実行する方向で、どうなると
民主党より悪いことになんのよ。
779名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:37:11.54 ID:su2dzvEm0
中国の周りに経済大国をおかない、それがアメリカの戦略です。
日本を植民地化、とんでもない時代が来ます。

                       田母神俊雄
780名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:37:08.98 ID:ADPbdhFV0
住宅の貧困化が進む田園調布
住宅は世代が交代するごとに小さくなっていく。…もはや高級住宅街ではない。…相続税の廃止と最低敷地の大幅拡充が必要
http://blog.livedoor.jp/nnnhhhkkk/archives/65615180.html
台湾情報  贅沢税のその後。
贅沢税が課されようとも、高所得者の消費行動には変わりはなかった…贅沢税があるからこそ、さらにブランド価値が上がる
http://taiwannews.blog100.fc2.com/blog-entry-105.html
781名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:37:37.23 ID:CIFcnLUX0
>>732
橋下自身考えが固まってなさそうだし、顧問も色んな考え持ってるから
八策は支離滅裂なんだよねえw
782名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:38:20.28 ID:cbnwvZqj0
相続財産没収は、ベーシックインカムとセットならば賛成
783名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:38:51.28 ID:y2IeE8KO0
>>771
テキトーに書いたことは認める訳だね
まず、訂正しなさい
摩り替えの前にさ
784名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:38:52.81 ID:keR+GpDe0
>>336
4%ってマジ?
政権とらせるしかないな
その前に家は買っとかないと
785名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:38:58.00 ID:QEUX852I0
>>733
何か勘違いしてるようだが
橋下って府知事になって以降、口先では特別永住者のみに参政権付与と言いながら
実際には実現のためには微塵も政治活動していない。
しかも維新の会自体は、反対論をさらに強めている。

在日が超多い大阪の特殊性から、あえて曖昧戦術に徹してるだけで
本人は外国人参政権なんて考えてもいないだろう。
786名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:39:04.70 ID:Cq0szeKJ0
>>777
ベーシックインカムの創設者は新自由主義の父フリードマンなんだけど(´・ω・`)

787名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:39:07.21 ID:DF3eUjP50
>>21
コレがマジなら本気で幻滅する
言いたいことはわかるがそれは最終手段だ
788名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:39:07.22 ID:doYpMpvP0
>>778
橋下信者は馬鹿で想像力ないからなあ
789名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:39:10.43 ID:2K037H4S0
>>770
いや、国家との距離を保ちたいだけだよ。
リーダーが全てを変えるなんて思ってない。
790名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:39:18.97 ID:cw6JOyT+0
>>775
子供だけじゃなくてもさ、自分の築いた富をベースに財団を作ったり、寄付したり、そういうビジョンを持って
頑張っている人もいるだろうよ。

そういうのが否定されちゃうと、そういう人のパフォーマンスにも影響がでかねないよ。
「実力」ってもも結局環境に左右されるからね。

頑張る対象を喪失して実力が落ちてしまうなんていくらでもあるだろ?
791名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:39:43.72 ID:51OWK/Fw0
ハシゲはハゲよりダメだな
792エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/03/10(土) 23:40:00.04 ID:DKzxQTwB0
>>781
思うに、橋下は自分のフリーハンドさえ確保できれば、
細かいところは周囲の利権団体に従う、って感じで行きたかったんだと思う。

もともとの公約の水準が低ければ、公約違反で叩かれないで済むし。

ところが、それを前提においてすら、アイツのブレーンが出した案はトンデモだった。
793名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:40:26.15 ID:5oN+wJzo0
ベーシックインカム7万円/月位と、
所得税の非課税枠7万円/月位と、
非課税枠を超えた分の税率7割位にすれば、
いい具合に累進課税的になるのでは?と思う
794名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:40:37.90 ID:iOyYmK8I0
>>751
子供に残すと言うのは、タダの数字か、豊かな社会かを明瞭にするべき。
橋下は後者に政治的なバイアスを掛けようとしてるだけ。
ゲーム脳かマルキストか分からないが、前者に毒されてる馬鹿が増えてるからなw
795名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:40:46.04 ID:qrnpiBO30
どういうやつが反橋本かよくわかる
http://ameblo.jp/go2183west/entry-11186641321.html
796名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:40:55.21 ID:g+NWrQCg0
>>781 基本、みんなの党と一緒 

その時、その時で受けるネタを並べたのが維新八策

で、ウケ狙いだから、中身もその時その時で、順番に入れ替わるという国政の公約ってオチだね
797名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:41:25.56 ID:0hpHZ7Kf0
>>785BIとかを見ればわかるがネット住人のことを気にしてると思う。首相公選制とか
憲法9条とかさ
798名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:41:50.39 ID:1WvnjLAZ0
そもそもメンバーのチラ裏を集めただけって言ってたじゃん。
センチュウ八朔ってそんなにたいそうなものでもなんでもないよ。
政策なんて言われたら引くわ。
799名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:42:08.45 ID:j/8+3Ph60
>>788

なら君の卓越した想像力で、具体的にどの政策によって
なぜ民主党より悪くなるのか、端的に説明してみてよ。

「信者」って言葉使うやつに「具体的な説明」できるやつ奴
見たことないんだよな。
800名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:42:10.43 ID:CoJzlb5B0

誰か、橋下のAA作ってよ。

グレーーーート・リセットーーー!とかマジンガーZーーー!

みたいに叫んでいる奴。
801エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/03/10(土) 23:43:02.87 ID:DKzxQTwB0
>>783
生活保護費って、国と地方自治体がほぼ折半だろ。
だから、国が1500億だすってことは、大阪市が1500億円自前で出してる、ってこった。
別段まちがってねえさな。

オマエがそのあたりの基礎知識がなくて読み取れないだけで。

802名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:43:08.43 ID:cw6JOyT+0
>>776
> 保守の定義なんて日本に置いて意味が無い。
> 明治維新、終戦とアジア的価値の改革が何度も繰り返されてるが
> 先祖返りする始末。何処を保守とするのか?なんて不毛な話だし、
> 保守的に言えば、先祖返りする革新勢力こそが左翼でもある。

いや、そんなややこしい話はしておらんw
保守ってのは簡単に言えば、親や先輩から引き継いだものを子孫や後輩に継承し、必要な部分だけは
改革していくってのが保守だろう。

もちろん、子孫や後輩に継承するのは財産だけじゃなくてもっと精神的な価値観も含むけど、そもそも
財産って単にカネに換算できるものではなく、精神的な価値観と一体になっているものだろう?
803名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:43:10.10 ID:CoJzlb5B0

民主党よりも悪くなる道筋。

簡単じゃん。

相続税100%だけでも民主党に勝てる。
804名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:43:57.30 ID:y2IeE8KO0
>>785
>>296見ても、それが言えるのか?
805名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:44:24.84 ID:AFSYMbGN0
公務員の給料だけ減らしておけばいいんだよ
難しいことはできないだろ
806名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:44:30.24 ID:aranJLnL0
>>793
なってないなってない
恐ろしいこと書くな
807名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:44:54.61 ID:keR+GpDe0
>>409
別スレで在日に盗られた土地や財産を再取得出来るって書いてあったけど
それが狙いかどうかはわからない
808名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:45:06.36 ID:OFYPJrNd0
>>799
考えも無しに遺産全額没収とか言い出すアホ集団を盲信できる奴は
やはり「信者」と言う他無いと思うけどな
809名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:46:08.63 ID:y2IeE8KO0
>>801
折半じゃねーよ、バカ
テキトーなこと書いてねーで、少しは調べてこいエラ野郎
810名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:46:14.92 ID:ADPbdhFV0
>>780
台湾、ぜいたく税導入も住宅価格上昇 台湾 ニュース | EMEye - 新興国情報
http://www.emeye.jp/disp/TWN/2011/0929/stockname_0929_048/0/
811名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:46:18.61 ID:C0sYtXZz0
BIインカム、貯蓄税、相続税100%、大阪だけで実験をやり破綻したら財政
再建団体に落として大阪が重税を払えばいい。国が破綻すると全部の国民が困
るからね。大阪限定なら反対はしない。数か月で、毛沢東の文化大革命みたい
な混沌になると思うけど。大阪だけなら宜しい
812名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:46:50.02 ID:2K037H4S0
生き方を国に定義させられるって時点で民主党よりもひどくないか?
813名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:47:13.54 ID:Cq0szeKJ0
>>781
橋下はいつもフリーハンドをあえて維持してるだけなの(´・ω・`)

自民や民主と比べればよくわかる。増税一つとっても民主党内バラバラ。何も決まらない。上げ潮派、財政再建派、財政支出派とか自民党も政権末期は酷かった。

最後に一人の人間が党内の方向性を決定するのはありだと思うの(´・ω・`)
814名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:47:35.85 ID:f7V6LQWx0
>>790
財団とか寄付とかやればいいじゃん。生きてるうちはそれは出来るだろ。
環境に影響されるけど橋下は機会の平等を考えてるよ。
教育費は低所得者には確か無償化してたし。
頑張る子供にはしっかり勉強出来る環境を与えるっていうのが橋下の考え。
815名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:47:52.48 ID:dfFqc0E/0
橋下本人が言ってるじゃん。
国民受けしないことも政策に盛り込まないとだめだって。
816名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:47:52.61 ID:pcl6h24Z0
勝手に大阪だけで電波政策実行して滅んでくれ。
817名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:48:13.66 ID:doYpMpvP0
>>799
ベーシックインカムや負の所得税

君みたいなレベルでもわかるように言えば
大人手当をするってこと
民主の子供手当は名前変えるらしいな

ちなみに財源は資産課税だったらしい
818名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:48:24.84 ID:bicpYld60
一生涯使いきりモデルって余計なお世話だろ
世の中には子供や孫のために働いているのが五万といるんだぞ
819名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:48:32.34 ID:cl8tC2Et0
でも勉強になったな。
ここ数日、いかにも中学生が思いつくような政策の数々を目にして、
それらのどこが辻褄が合わないのか、改めて確認する作業は楽しかった。
あまりに幼稚な提言ばかりだから、普段想像しないんでね。

何というか、こんなのが、国政一歩手前までいくんだからなー。
皆よ、少しは考えて投票しようぜ。いや、本当に。
820名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:48:49.83 ID:cw6JOyT+0
>>794
橋下は財産をタダの数字としか思っていないようだがね。
そもそも「財産」って経済的な価値と精神的な価値が混然一体となったものだし、それをおカネに代えて
回していけばいいって発想は少なくとも俺には理解できない。

「豊かな社会」の豊かさの意味を考えれば、財産=おカネと単純変換できないことはすぐわかるはずだが。
821名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:49:18.68 ID:vvTqeHb00
>>296
橋下「挨拶回りメンドクセー」
822名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:49:19.59 ID:CoJzlb5B0
>>818

一生涯使い切りという発想がね、

唯物論者以外のなにものでもないな。人の心を持たないんだ。
823名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:49:20.25 ID:j/8+3Ph60
>>808

そもそも「考えも無い」ってのがお前の個人的な解釈だし、
政策ってのは全体のバランスで見るもんなんだよ。

あと、政治ってのは人間が行う以上、初期の政策を額面だけで
見て判断を下すのはまさに「考えも無いアホ」と言えよう。
824名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:49:25.57 ID:b1jBtO0o0
修正どころの騒ぎじゃないw
各項目をまともにやったら矛盾だらけになるほどの、下策のオンパレードw
おそらく、公明党あたりから圧力があったんだろw
825名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:50:08.85 ID:CoJzlb5B0

人間はものじゃないんだよ。
826名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:50:16.40 ID:5IW7aoKe0
>>820
あれは人の考えは読めても人の気持ちが判らないタイプの人間だよ
台湾要人との会見ドタキャンで人一人自殺に追い込んだときに確信した
827名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:50:27.36 ID:RGjQ/1ewO
>>800
あんた、ヒトモドキの臭いがプンプンだよ。自力で造り出せない民族は、そういうノリだよな。
828名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:50:31.06 ID:MrYjBrSmO
相続税百パーセントとかマジで言ってるのか?昔農地は死後国に返還させたけど生産が増えないから開拓した農地の私有を認めたんだろ。平安時代とか奈良時代の話だぞ。共産主義国も同じだ。橋下は歴史に学ばないのか?
829名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:50:40.66 ID:uJZmrlLi0
髪黒くしてコンタクトにしただけで、中身は結局口だけの人のままだね・・・
いや口すらこのありさまか
830エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/03/10(土) 23:50:43.85 ID:DKzxQTwB0
>>809
調べてきた。
まだ折半じゃなかったか。

だけど、その1/3を確保するための内部留保が枯渇している、ってのは
ホントの話。
831名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:51:00.46 ID:g+NWrQCg0
>>800 とりあえず、これで我慢w
    ___
  ノ::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
ミ从/・\ソ/・\ 彡
ミ从 ⌒(__人__)⌒ 彡  日本をリセット!
.从ミゝ  トェェェイ  ノ彡  日本人だけリセット!
.从>   `ー'´ イ从 今こそ、グレート☆リセットが必要だ!
832名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:51:07.17 ID:IQ6qKvhR0
高齢者どもが金を使う税制を!
833名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:51:23.85 ID:fYK3ppMi0
参院選の廃止はとてもいいよ、今の国政では高給すぎる議員報酬ですら削減しようとしないからね
834名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:51:25.93 ID:J+W6zaMF0
じゃー自民選べよ 
終了
835名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:51:37.29 ID:pcl6h24Z0
貯蓄税→富の海外流出
BI→世界で一切採用例が無い程度の電波政策、大抵BIで代替可能な業務に誤魔化しあり
相続税100%→富の海外流出
836名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:51:56.84 ID:cw6JOyT+0
>>814
> 財団とか寄付とかやればいいじゃん。生きてるうちはそれは出来るだろ。
> 環境に影響されるけど橋下は機会の平等を考えてるよ。
> 教育費は低所得者には確か無償化してたし。
> 頑張る子供にはしっかり勉強出来る環境を与えるっていうのが橋下の考え。

別に遺産没収しなくても可能だわな。
寄付は政府じゃなくて個人の意思でできるし、教育は奨学金なり学費免除でやればいい。
高校無償化くらいなら民主党がすでにやっているし。

ここに橋下の政策が入る余地なんてないように見える。
むしろ邪魔になるだけだなw
837名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:52:01.03 ID:CoJzlb5B0
>>831
ありがとう!!!

憎ったらしい面。
838名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:52:06.91 ID:OFYPJrNd0
>>820
茶道、華道、能楽の家元なんぞ半世紀と経たずに絶滅だね
839名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:52:27.58 ID:f7V6LQWx0
>>817
まだ叩き台のものまで書くなよ。
叩き台で、しかも検討するってだけの話なのに。
誰もやるなんて言ってないぞ。
840名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:53:06.70 ID:bicpYld60
一生涯使いきりモデルでわかったのは
小さい政府を志向しているふりをしながら
実際は国民生活の隅々まで介入するつもりだってこと

841名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:53:38.95 ID:qBmS3Wmz0
これから世界恐慌、東日本大震災の余波で他の大震災があるかもしれないときに
地方自治だの首相公選制だのTPPだの一院制にするだのあほとしか言えないね
本当に世界情勢も国内問題も分からんアホが壊せばどうにかなるとしか思ってない頓珍漢な愚策以外の何物でもない


842名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:53:40.52 ID:Cq0szeKJ0
>>817
ベーシックインカムが絶対悪いって考えるのはかなり短絡的だね(´・ω・`)

ましてや子供手当をベーシックインカムの引き合いにだすとか話にならないの。根本的に子供手当は所得保障じゃないから
843名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:53:48.28 ID:F4UHOtGZ0
>>799
横レスだけど、
例えば、「道州制」なんて場合によっては国家の行政機構を破壊するだけで、あとには混乱以外、何も残らなくなる可能性もあるのでは?
そこまで行かなくても、そうした道州制導入に国家の力が割かれて、他の本来やるべき経済政策その他にまで手が回らなくなるって可能性もあるでしょ?
民主党政権はとりあえず今現在、理由はともかく、そこまでの破壊行為はしていない。
844名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:53:53.62 ID:Fum4t4g+O
完全なコミュニストだな
天皇陛下すら否定するだろう

世襲反対
845名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:54:21.37 ID:CoJzlb5B0
>>840
そうそう。
こいつらの言う小さな政府はマヤカシだからな。
846名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:54:49.44 ID:2K037H4S0
自民だと国を信用しなくて、橋下になると国を信用するってのもおかしいだろ。
いずれにしても国に縛られない距離感は必要だろ?
847名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:55:00.66 ID:5IW7aoKe0
>>845
「心の」小さな政府を目指すんだろうか
848名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:55:02.94 ID:CoJzlb5B0

道州制なんて、災害の時なんかどーするわけ?
849名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:56:43.89 ID:f7V6LQWx0
>>848
なんか不都合あるのか?
850名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:56:57.92 ID:AFSYMbGN0
道州制に具体的メリットなんてありません
851名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:57:01.74 ID:KSQe144U0
公務員は民主党捨ててどこに付くんやろ
852名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:57:09.74 ID:pV8aDv7Z0
日本をワタミ化したいんだろ。
853名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:57:48.92 ID:sF42QF1P0
弱者救済政策を、「共産主義!」「できっこない!」と叩く「左翼」
おもしろい時代やのう
854名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:58:06.66 ID:CoJzlb5B0
>>849
大規模災害の時、国を頼らずにどうやって対応するの?
855名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:58:14.20 ID:uJZmrlLi0
>>849
例えば今回みたいな場合、東北州以外の州から金あつめて東北州に送金するのかい?
それ地方交付税やん・・・ってことじゃろう。
856名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:58:16.32 ID:IQ6qKvhR0
>>848
アメリカを見ろよw
連邦制でも大災害の時は大統領が先頭に立って指揮をする
それだけのことだろ
857名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:58:20.13 ID:S+l8cpBQP
このままアングラマネーの穴埋めないと、増税しても、この先延々と重要漏出・国の借金拡大。

血の雨降る騒ぎで4〜5年かかるが、蛮勇をふるいタブーにメスを入れ
思い切って違法賭博20兆のパチンコ課税か公営化が至当。

ついでにザル法の売春防止法・風営法も廃止。
西ヨーロッパに習い、公娼制度導入の新法制定めざすべき。

バクチ については、入口でIDの提示を求めるとか、規制厳しく、バクチ依存症対策には公に配慮。
売春については、もちろん、女を泣かすヤミを取締り、性感染症防止を徹底する。
さらに、失業対策で、上記慰楽ゾーンの清掃と治安維持をNPOに。雇用が雇用を生む好循環♪
締めくくりは、公益法人・宗教法人改革徹底、および国民総背番号で、資産含め全てガラス張り課税に。

要するに、タテマエとホンネ使い分けのザル法・さじ加減などの悪弊一掃だっ!

上記方策により、
公明正大に、オモテのセクターとして需要拡大・雇用が雇用を生む好循環♪
新たに年間20兆円の安定した復興財源捻出→国債累積歯止め→経済再生\(^o^)/
プラス性感染症根絶・童貞壊滅・少子化解消・バクチ依存症根絶・自殺激減♪
858名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:58:27.90 ID:doYpMpvP0
>>839
そうだね
橋下だから当然代案を出してくれるだろう
財源なきゃ他のも潰れる政策ばかりだからね
期待してるよ
859名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:58:29.68 ID:bicpYld60
親の子への愛を否定しながら愛国心を説く保守政党w
860名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:58:33.63 ID:y2IeE8KO0
>>830
未だも糞も折半にするなんて話すらねーよ
いい加減にしろよ、クズ
861名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:59:24.95 ID:KSQe144U0
結局国政維新は前回落ちた自民議員多いと思うで
862名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:59:35.99 ID:CoJzlb5B0
>>856

国がトップダウンで金くれるの?
863名無しさん@12周年:2012/03/10(土) 23:59:41.36 ID:RGjQ/1ewO
>>800

おめでとう。あんたの心の叫びが、>>831で表現されているじゃん。この上無い、最高傑作なんじゃないか?
864エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/03/10(土) 23:59:58.09 ID:DKzxQTwB0
>>860
国からの提案と財源譲渡にからんで、その綱引きはずっとやってるさな。
865名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:00:41.76 ID:PwVehZuj0
橋下がこれだけgdgdな政策しか出してこなくても支持してる人ってのは、
「なにかやってくれそうな期待感」なわけ?結局。
866名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:00:51.98 ID:o7Dbknes0
たたき台だから大目にみろ、とかさ・・・
学校祭のクラスの出し物の話をしてる訳じゃないんだから勘弁してくれよ

まあ一人位いるよな、賭博場やろうとか言い出す奴
867名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:01:06.75 ID:yghMnvhE0
>>843
道州制なんて欠片も導入して来なかったのにバブル崩壊後このざま。デフレ脱却もできない。やるべき経済政策ってなに?
そんな言い訳はあまりにもくだらないの(´・ω・`)
868名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:01:11.57 ID:FdXMuMrA0
>>854
有事と平時を分けないとね
有事のために効率的ではない国家体制を維持は出来ないのよ
もう大きな政府なんて無理
869名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:01:44.23 ID:SvvyYS070
税は取り捲るが仕事は民営化等で責任を取らない
そんな政府を目指してますw
870名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:02:24.12 ID:QEUX852I0
>>823
反橋下って、橋下の発言をいちいち鵜呑みにした挙句
そこから勝手な妄想を膨らまして過剰反応するのが多いよな。

議論と修正を重ねて政策案を作り上げるものなのに。
871名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:03:00.70 ID:Glq9hH1q0
で、結局この男、何か政治家として結果出したの???
872名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:03:20.21 ID:FdXMuMrA0
>>862
そりゃ東日本大震災クラスなんて国難なんだから国が先頭に立つは決まっているだろ
873名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:03:37.29 ID:noIKPoQS0
>>868

結局、金だよ。

道州制にして、地方には自分らのことをすべて賄えるほどの金が作れるのかね?
874名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:03:40.01 ID:waG6INCb0
議論の前に論外って話だよなw
875名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:03:47.61 ID:f7FFA8390
やっぱりオッサンになっても前髪を額に垂らしてるような奴はだめだな
876名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:03:54.11 ID:dy5mEk3E0
橋下叩きたさに勝手に捏造して大騒ぎして
いろんな板に「橋下が相続税100%家をとられる!危険!!」ってマルチした挙句水遁されて
どうにかして追い落とそうと必死だよね

このスレも特定のチョンばっかりが書き込んでるし
一般人はそんな工作だれも相手にしないよ
877名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:03:54.92 ID:SvvyYS070
>>870
>議論と修正を重ねて政策案を作り上げるものなのに。

そんなんどこでもやってるんでw
878名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:04:19.47 ID:2qyMzhKT0
>>862
金の話なのか?
それはそんな大規模災害になれば他の道州に負担してもらうことになるんじゃないの
879名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:04:48.19 ID:/lvebKnP0
>>870 相続税100%、貯蓄税、BIはマジでやばい
口に出すだけでアウトだろ
議論の対象になっていることがTVで報道されたら大変なことになる
880名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:04:51.13 ID:yghMnvhE0
>>862
災害時に中央政府が軍を送ったりするの。
アメリカなんて戦争するときは東北より大規模に金も人も中央政府が使って動員かけてるの(´・ω・`)
881名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:05:18.53 ID:yDnG7ESvO
本当にこいつ弁護士で社会人だったのか?

ニュースでまったくやらんわ、怖い
882名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:05:21.03 ID:LPkmZF7Z0
BIは財源の問題があるからワープア対策はフードスタンプでいいんじゃね?
883名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:05:46.55 ID:AdZbbtKv0
国の言う通りの生き方しろやっ!
ていうたたき台と議論をしろと?
884名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:06:11.51 ID:uzrSoEbq0
>>879
相続税全部ってテレビで報道されてないのか?
媒体ェ…
885名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:06:39.38 ID:H5ReNzZE0
カジノは作れ
日本人は入れないやつでいいかな
886名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:06:43.07 ID:93YDqrUw0
ハシゲ信者さすがに苦しい
ギブやギブ
887名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:07:26.11 ID:yghMnvhE0
>>879
ベーシックインカムとかさんざんいろんなところで出てるのに(´・ω・`)

口に出すだけでアウトとかいつからそんな国になったの?
888名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:07:45.04 ID:noIKPoQS0
>>880
災害時に自衛隊を派遣するのと、復興の金を出すのとでは意味が違うよな。
889名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:07:45.52 ID:FdXMuMrA0
>>873
それをやれ!努力しろ!
いつまでも国の金に頼るな!もう国も借金でしか回らない状態だ
少なくともはじめから弱音を吐くなボケ
と言いたいのだろう
890名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:08:59.22 ID:f7FFA8390
金使い切れッたってそんなに使いたくねえよ
891名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:09:16.59 ID:noIKPoQS0

金を寄越せ、権限を寄越せ、

だけど自分らでは手に負えないことは国がケツモチしてくれじゃ通らないだろ。
892名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:09:18.21 ID:xv5DPgsy0
何がトーンダウンだよ
勝手に飛ばしてたくせに
最近のマスコミは何でも飛ばしすぎなんだよ
何で、そう先走るんだ
焦ってるのかマスコミは
893名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:09:28.87 ID:uRBVwCkE0
>>879
>口に出すだけでアウトだろ 

河村叩いている糞支那と同じセリフやね
特アの血が騒ぐってか
894名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:09:40.13 ID:/lvebKnP0
>>887 TVで議論されてないだろ?
年金も健康保険もなくなるんだぞ
TVで報道されたらパニックになる
895名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:09:56.08 ID:sl3ltm+V0
>>887
共産党が議席伸ばしたことある?
896名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:10:04.56 ID:waG6INCb0
>>873
橋下は大阪独自で消費税率を決める仕組みを検討しているなw
897名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:10:12.06 ID:ZTYvjAyA0
予測される維新の『新しい日本』で、民主党より悪くなる部分

1.地方主権の道州制で、新しい国と新しい国民による連邦共和国へ ニューカマーが日本人へ、社会崩壊、治安崩壊
2.州税の導入、徴税まで自己責任 地方が強制力を持つ必要ができ、州都間の移動は制限
3.国家インフラの放棄 空港、港湾、道路、電力、通信が地方や民間へ売却、廃止 大都市以外はスラム化、荒野化
4.TPP+完全自由化 労働の流動性を高めるために正規雇用廃止 あらゆる産業、消費が不安定に
5.年金リセット、各種保険の補助廃止 将来への不安増加 人生設計不可能へ 軽い病気でサラ金から大借金か死亡フラグ
6.BIの導入、資産の没収 財源が没収資産や新年金の積立から 没収資産を使いきったら終わりで大増税

国家の資産は、維新の党員が独占し、BIなどで生殺与奪の権利を持つ。 国民は一党支配を受けるようになる。

9条改正は必要だが、維新の支持者を見るかぎり、一切期待できない。
898名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:10:18.35 ID:P7rC8bR+0
>>867
>やるべき経済政策ってなに?

デフレ対策、
港湾、国際空港など将来の成長に繋がるインフラ整備
新エネルギー開発のためその他の各種規制緩和
労働者のスキルアップと流動性を高める諸施策
少子化対策、教育対策
などなど

橋下がいっていることも含まれるかもしれけんど、
そうしたことも含めて、可能性としては、道州制導入の過程の中でおざなりなる可能性はあるということ
899名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:10:30.52 ID:noIKPoQS0
>>894

ベーシックインカムはやたらテレビに出ているぞ。

撒き餌(バラマキ)だからかな。(笑)
900名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:11:04.57 ID:2qyMzhKT0
>>894
議論されてるよ。こないだも橋下が議論してたし。
901名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:11:15.43 ID:v3jJ0sBJ0
>>887
例えば東国の東京ってところでは「セシウムがやばい」という発言をしただけでいわゆる村八分にされるらしいぞ
西日本みたいに言論の自由が保障されてない国もあるということを知っておくべき
902名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:11:16.78 ID:POzToY9p0
大体地方議員とか民主よりも能無しで小沢並みに汚職度がひどいのに
そこに消費税全てを移譲しろとかさ。あれで中田を見限ったよ。
903名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:11:22.12 ID:ee0c1QkH0
公約は慎重に論議して出すべきであって、思い付きなら民主党と同じ。
政策の方針は船中八策で概ねわかるが、漠然としていて具体的な詳細を煮詰めないと
国民に理解が得られない、というか判断ができないのだ。それにはもっと時間を要する。
橋本は頭が良いから、現実性のある公約何点かに絞ってくると見ている。
904名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:11:53.78 ID:sGCAAngV0
>>879
そうやって嘘を繰り返せば真実になると思ってるのが、橋下アンチなんだよなあ
呆れるわ
選挙前でもないのに頑張ってるのは
選挙の違法活動を刑事告発されるからかねえ?
905名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:12:03.97 ID:aD9hXmbH0
>>895
そうそう
橋下低能信者は共産党に入れればいいんだよ
共産党はまだ資産課税撤回してないし
貧乏人の味方のなんだろ?
906名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:12:39.65 ID:7ypStnYg0
>>740
日本人は、資産を取り上げられて1代限りの財産で勝負
支那人は、先祖代々の資産で勝負
どうもありがとうございました (o^-^o)

>>785
>在日が超多い大阪の特殊性から、あえて曖昧戦術に徹してるだけで
>本人は外国人参政権なんて考えてもいないだろう。

 悪い事は言わん
 家から出て、リアル社会の中で生きていく努力をしろ
 今からでも間に合うぞ
907名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:12:41.86 ID:o7Dbknes0
>>893
私有財産の否定とか時計の針を1000年ばかり巻き戻す蛮行だわな
確かに中国共産党並だw
908名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:12:43.74 ID:/lvebKnP0
>>893 ネトウヨは
君が代刺青にすっかりだまされて維新の会が保守だと思っているみたいだが
遺産相続廃止、貯蓄税、BI,
その実は極左じゃないか
909名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:15:19.87 ID:aD9hXmbH0
>>903
橋下は政治家は方針を示すだけでいいって言ってるよ
民主が失敗したのは具体的に数字を出したからで
維新は数字を出してないから出来なくてもいいんだよって堂々といってるのに
信者はわからないんだよなあ
910名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:15:22.47 ID:ZMYGS8D20
>>859
子に対する愛があるなら、社会に投資する事こそが愛だ。
子供への過剰投資は、神への冒涜。リスクマネージメントが出来ない馬鹿だけ。
アジアの氏族制度より日本の家制度が優れてるのは、そういったリスクマネージメント
能力の高さ故。

疲弊した社会とタダの数字の羅列を残された子供は不幸だわ。

社会と家ってのは本質的に同じ。家族全員に保険金掛けて殺して、
お金が残ることを望む社会は不幸しか生まない。
911名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:16:06.73 ID:ZvD365y80
>>893
すごいよなあ
犯罪者職員をずっと守って税金を食い物にしてきた平松はヒーローで
橋下を「口にだした」って言葉狩りして死に物狂いで叩く、叩きまくる
それがチョン
912名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:16:09.47 ID:bcCyVcZG0
いい政党かと一瞬思ったが

ガレキ受け入れ強制と
外国人参政権に賛成

この2点が受け入れられないので投票できんな…。
913名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:16:33.25 ID:/lvebKnP0
>>899>>900 年金や公的健康保険が廃止されることは隠してだろw
まるで民主党の子供手当てと一緒じゃないか
914名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:16:40.00 ID:yDnG7ESvO
母親の形見の指輪をだせといった永田洋子と同じ
915名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:16:52.64 ID:FdXMuMrA0
>>902
橋下の労組潰しは道州制を見据えての動き
でも自分達で税収を取ってその税金で予算を使うとなったらどうしても今のような地方政治では駄目になるから
今より改善するのではないかという理屈
だから交付税という制度を無くそうとしているわけ
916名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:18:05.20 ID:uRBVwCkE0
>>905
アホ
共産党は公務員ブルジョア貴族階級の利権保守政党だ
917名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:18:08.79 ID:93YDqrUw0
マインドコントロールとけてんね
918名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:18:53.90 ID:yghMnvhE0
>>888
例え連邦国家でも、ある事業に中央政府が膨大な予算を割くことは可能だって例えなんだけどわからない(´・ω・`)

>>894
君が見てないだけだと思うの(´・ω・`)

>>895
共産党??

>>898
それほとんど今までおざなりだったけど、道州制に時間を割いたからじゃないよね(´・ω・`)
今でもできていないのに、まるで道州制の議論をしなければできるみたいに言うのは糞だと思うの(´・ω・`)
919名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:19:03.99 ID:ZvD365y80
チョン&大阪市職員の口癖が
先々週から変わったっていわれてたよねw

橋下ファンですが
いい政党かと思ったが
920名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:20:04.64 ID:2qyMzhKT0
>>909
そうは言っても橋下もちゃんと数字出してるよ。マニュフェストに書いてる。
921名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:21:12.74 ID:dGRHN5EO0
>>804
まだこんなアホがいるとは。

「韓日親善交流マダン」には自民・公明・民主の各党からも代表が出席してあいさつ。
どの党も少なくとも「選挙権」については、反対する党はありませんでした(言葉の上では)。

 ちなみに、「交流マダン」には橋下大阪府知事や平松大阪市長も参加。橋下知事はタレントなみの大人気で、
携帯メールで写真を撮ろうとする人の人垣が出来ておりました。
しかし知事のあいさつは、「難しい議論は東京でやってもらって、大阪では日本も韓国も在日も、中国もアジアも仲良くやりましょう」というもの…
「在日外国人に地方参政権を」をかかげた集会に来て地方の首長が行うあいさつとしては、残念ながら合格点は差し上げられません。
http://www.miyamoto-net.net/column/diary/1211115872.html

つまり単なる府知事としての形ばかりの挨拶。それ以上でも以下でもない。


>>877
だから維新だってやるんだよ。先走り過ぎ。
922名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:21:37.27 ID:93YDqrUw0
必死になっても維新なんておバカ政党に入れないだろ(´・ω・`)
923名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:22:06.81 ID:HMzfK0Tl0
中島の洗脳はとけても橋下信者の洗脳はいまだとけずwwwwwwwwwwww
924名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:22:17.34 ID:2qyMzhKT0
>>913
それもこないだ言ってたろ
925名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:22:39.43 ID:8R/QcRN10
あのさあ、大阪ではこの八朔はまだ話し合いの最中の資料を話し合ってるだけの段階って
何度も報道されてるんだが、左翼トンキンカスゴミはわざと既定路線の決定としていちいち報道してるんだよな。
汚いミスリード報道やめろっての。
926名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:22:42.73 ID:OTuEGeYH0
>>923
グレートリセットすべき!!
927名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:23:15.28 ID:yDnG7ESvO
マジこの政策やって国民に八つ裂きにされろ!
928名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:23:16.01 ID:Pn3PGLvH0
>>915
交付税無くしたら、間違いなく東京は、地方に金を回さないよ。いつも、「なんで東京の金で辺境に道路作るんだよ」って言ってるもの。
地方間の融通? なんで金持ちが、わざわざ他の自治州に金回すんだよな。自治州なんだから、自分の財布で勝手にやれよ、って話。
929名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:24:13.06 ID:/lvebKnP0
>>924 その番組は見ていないので、
じゃあ財源を教えてくれよ
都合のいい部分だけ説明したんじゃないんだろ?
930名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:24:14.69 ID:P7rC8bR+0
>>918
>今でもできていないのに、まるで道州制の議論をしなければできるみたいに言うのは糞だと思うの(´・ω・`)

いや、だから、あなたが、
>やるべき経済政策ってなに?
ってきいてきたから、こんなのがある、ってレスしたんだろうw
やるべき政策とやれていないって話は別だろ

また、中味的にも、脱デフレの話が本格化したのはここ1年か半年くらいの話だよ

脱デフレなんて漸くやらなければいけないって機運になってきたのに、
仮に、今年6月頃に総選挙あって、一気に「道州制」の話に移行したらどうなるのか、って話
931名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:24:23.36 ID:ZTYvjAyA0
>>922 
まだまだ、ネットでも半数は維新を期待してるし、300議席も夢じゃないっていうのは変わってないよ。

甘いアメに飽きられたら、更に刺激的なアメを吊り下げて、釣ればよいだけだからね。
932名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:24:44.54 ID:9HkI92iXI
橋下ーTPP賛成、外国人参政権賛成
亀井ーTPP反対、外国人参政権反対
亀井の方がマシじゃん。
933名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:24:45.25 ID:dGRHN5EO0
>>925
しょうがないよ。
ここを見てもわかるように
簡単に釣られるバカが多くて話題性が高いんだから w
934名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:25:16.90 ID:aD9hXmbH0
>>928
大阪は払ってる側だから無問題
田舎は死ねってことだが
それも橋下からすると自己責任なんだろう
935名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:26:22.12 ID:93YDqrUw0
>まだまだ、ネットでも半数は維新を期待してるし、300議席も夢じゃないっていうのは変わってないよ。

エスパー伊藤きたー(´・ω・`)
936名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:26:31.94 ID:ibQdlw2a0
橋下叩きの朝鮮労組が見つけてきたんでしょ、どうせ
937名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:28:01.92 ID:gZPeBYgm0
政策とか色んな可能性を出して話し合うものやしな
親がヤクザ云々のパターンにしてきてるのな
938名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:28:06.05 ID:o7Dbknes0
>>934
非採算部門呼ばわりされた過疎県の壮絶な押しつけ合戦が待ってるだろうな
琉球処分や薩長vs会津どころじゃない遺恨が壮大に撒き散らされる
939名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:30:30.31 ID:v3jJ0sBJ0
>>628
国の金で公共投資どれだけしてもらってると思ってんだ?東夷よ
勘違いもここまでくれば清清しいな
940名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:31:28.28 ID:QZuDKib40
>>934
大阪府だけで、3000億近い交付金受けてますけど?
それがなきゃ、既に破綻してるんだよ
941名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:32:00.13 ID:yghMnvhE0
>>930
デフレ脱却なんてもう何年も言ってるけどね。まぁ言わなきゃ馬鹿だけど。
ただ野田政権が1%とはいえインタゲ設定したのは評価できる。自民には出来なかったし。
でも今の政権にはこれ以上日銀に量的緩和を迫れると思えないから、選挙があった方がデフレ脱却が進む可能性はあるよ(´・ω・`)
942名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:33:21.17 ID:2qyMzhKT0
>>928
他の制度作るでしょ。そうじゃないと格差が開き過ぎて道州制なんてできないし。
943名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:33:21.65 ID:HMzfK0Tl0
>>932
橋下は「外国人参政権賛成」じゃないぞ
もっとひどい「在日参政権だけ賛成」だぞw
944名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:33:30.22 ID:f7FFA8390
>>1
日本をブラック企業のワタミ化したいということがよっくわかった
945名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:33:40.03 ID:v3jJ0sBJ0
>>939>>628へのレスね
946名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:33:42.91 ID:H5ReNzZE0
>>932
ってか亀ちゃんはかなり上位だと思うぞ
947名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:35:04.56 ID:5iE3GMWv0
>>940
だから受け取っている額より払ってる額のほうが多いってことでしょ
948名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:35:58.62 ID:v3jJ0sBJ0
何回ミスるんだw
>>939>>928へのレスね
949名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:36:15.61 ID:gZPeBYgm0
>>943
毎回嘘書いてるな
950名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:36:16.87 ID:QZuDKib40
>>947
大阪の経済規模手、交付団体なのを恥ずかしいと思ってくれよ
頼むわw
951名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:36:16.53 ID:ZTYvjAyA0
>>942 これまでの提案だと、州ごとに税制作って徴収しろって話。

なぜか、新年金積立はBIの財源として流用されるので、リセット後の年金支払はあるみたいだなw
952名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:37:14.47 ID:2qyMzhKT0
>>929
財源までは言ってか憶えてないけど>>913の話はしてたよ。
夢物語ってかんじじゃなくて悪い部分も言ってた。
953名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:38:27.61 ID:93YDqrUw0
橋下、在日朝鮮人にだけ参政権を与えます
これが正解
954名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:38:32.83 ID:P7rC8bR+0
>>941
いや、政府、政治レベルで言われ始めたのごく最近。
最初に言い出したのは、菅が国家戦略会議だかの担当のときだから2年ちょっと前。
そのときだって、単に現在はデフレ状況というだけで具体策は示していなかった。
金融政策にまで具体論が進み始めたのは、ここ半年くらいなのでは?
それまでは、自民の麻生政権まで金融政策には全く無関心だった。
955名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:39:06.25 ID:5iE3GMWv0
>>928
そんな権限、東京には無いよ
956名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:39:28.90 ID:LPkmZF7Z0
>>899
BIはバラマキじゃないよ。均一に金を配るから役所の社会福祉関係が丸ごと不要になる。
金がかかり過ぎて現実的じゃないし、実際に実施た場合の影響についても研究不足だけどな。
957名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:40:46.37 ID:waG6INCb0
【衆院選公約】 大阪維新の会 「年金や生活保護、失業保険制度廃止。最低限所得保障を伴うベーシックインカム導入」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331392368/

産経もきたなw
958名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:40:55.63 ID:/lvebKnP0
>>952 一番大切な財源の話をしていないんじゃ
ばら撒きと誤解させていると思われても仕方ないな
959名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:41:51.92 ID:5iE3GMWv0
>>954
小泉時代からすでに竹中が言っていた
960名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:42:17.62 ID:QZuDKib40
>>955
徴税権を道州が持つのに、何故他に融通せねばならんのだ?
言い換えれば、歳入歳出に関しては独立採算にするってことだぞ
961名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:42:42.65 ID:H5ReNzZE0
>>956
行政コストはかなり削減出来るはずだよね
公務員をクビに出来る法律にしてからじゃないと意味ないが
962名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:42:52.65 ID:ZYaXHK+40
資料の段階だとかわしたようにみえるが



参考にしてる時点でその方向じゃないのかよ
963名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:43:21.78 ID:5YzV5RgB0
橋下が在日参政権のこと今はどう思ってるのか
誰かツイッターで質問しろよ
964名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:43:39.01 ID:Pn3PGLvH0
>>955
そりゃ、今の東京には無いよ。
だが、道州制になって、交付税が廃止されればどうかな?
965名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:44:58.21 ID:ZTYvjAyA0
>>963 
そんなものは、共和制の国に変えることで、外国人参政権なんて問題自体が無くなるっていうのが橋下の見解。
966名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:45:07.08 ID:QZuDKib40
>>962
いつものアドバルーンのつもりで出してはみたが、余りにボロカスにされて真っ青になってる
ブレーンは、逃げ道作るのに忙しいしね
967名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:45:12.60 ID:93YDqrUw0
>>963
嫌だよ気持ち悪い
968名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:45:37.60 ID:8R/QcRN10
>>962
八作そのものがまだ維新内部で話し合ってる途中の資料段階
それをカス左翼メディアが決定稿のように連日報道してるだけ。
大阪じゃそのことは何度も資料を話し合ってる段階だと言われてるのに
左翼報道は聞く耳持たないからなあ。
969名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:45:56.20 ID:2qyMzhKT0
>>958
いや、あの番組見てバラマキと思う人いなと思うよ。
YouTubeで橋下 生活保護でググれば出てくるだろうから見てくれば。
970名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:47:25.45 ID:QZuDKib40
>>968
方針を決める為には、普通は複数案を併記したりするものなんだがね
既に、それぞれ単独案に絞られてるものを資料と言うのは、言い訳だとしても余りに酷い
971名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:47:30.05 ID:v3jJ0sBJ0
>>964
まーた国に本社を集めてきてもらうつもり?w
972名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:47:33.53 ID:5iE3GMWv0
>>960
ちがう、道州制に移行しても再分配は必要
ルール化し法整備もおこなう
973名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:47:43.20 ID:/lvebKnP0
>>968 いつから産経が左翼報道になったんだよw
974名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:48:51.00 ID:2qyMzhKT0
>>960
そんなの無理に決まってるじゃん。関東、東海、関西以外の道州がやっていけない。
なんらかの調整する制度を作らないと。
975名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:49:08.07 ID:leIhUzJu0
>>968

でも、既成政党への協力する際の踏み絵に使ってたんだけどねえ? とうの橋下維新自体が。
我々の政策=船中八朔にYESかNOか?!ってね。
それを今更、マスゴミが勝手に騒ぎ立てたって。。。
まーた人のせいかよ。 ジミンガー ミンスガーと言ってる連中と同じじゃんか。
976名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:50:06.69 ID:5iE3GMWv0
>>964
道州制に移行しても、そんなワガママは許されるわけ無いだろ
977名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:50:14.51 ID:93YDqrUw0
マスコミ利用しながら、マスコミガーもなんだかね(´・ω・`)
978名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:51:23.02 ID:v3jJ0sBJ0
>>974
事業所ごとに税金払わせればおk
現在はwww登記上のwwww本社wwwwwwwのあるところwwwwwwwwwwwに全ての支店を合わせた税金を払わないといけないwwwwwwwwwww
とかいうガチ基地制度だからなー
東夷のアホは知らんのだろうなw
979名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:52:30.68 ID:Pn3PGLvH0
>>974
大きな政府を解体して小さな政府にして、徴税権ももらって、なんで今更、ほかの州に「うちはお金無いから恵んで下さい」って話になるんだ?
自治、独立だよ。それが望みだったんだろ?
他の州に恵んでくれ、と甘えるなら、それが現状の地方交付税と何が違うの?
980名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:52:38.24 ID:687+3wcBO
>>974
地方自治に幻想を持つ人達はその辺分かって無いよね……
981名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:52:52.60 ID:QZuDKib40
>>972
国から徴税権を移行しないなら、今と何も変わらないじゃん
バカなのか、オマエww
橋下は、道州制にすることに依って自治体に自立しろと言ってるんだけど
信者がバカ過ぎるってことだな

>>974
それを目指してるのが橋下なんだよ
関西さえ良ければ、他はどうでもいいと言ってる訳
982名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:53:02.83 ID:P7rC8bR+0
>>954
それは、なんかの会議の場で竹中が日銀に迫っただけで、
中味はインタゲを求めるのではなく一般論的な金融緩和に終わる余り具体的、積極的な話ではなかったんじゃなかったっけ?
当時、竹中としてもインタゲが可能なものかどうか確信を持てていたのかどうか。
実際問題として、竹中はデフレを進めるような不良債権処理を推進していたわけだし。
ま、ちょっと、この辺、記憶が曖昧w

983名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:53:49.30 ID:2qyMzhKT0
>>977
利用するのはいいんだよ。政治家なんだからどんどん政策を説明すればいい。
そしてそれに偏向報道や間違いがあれば指摘すればいい。当然のこと。
984名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:54:31.63 ID:leIhUzJu0
>>977

そうそう。マスコミの寵児だよ橋下は。
市労組による大阪市役所内の事務所占有については、勇ましく「出ていけ!」
で、同じように光熱費や家賃を払っていない、それこそ外様の市政記者クラブについてはダンマリ。
これだけ見ていても、橋下とマスコミがいかにズブズブかよく分かる。
985名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:55:07.57 ID:PwVehZuj0
橋下の政策を一言で言うと、「俺に権力をすべてよこせ」

これに当てはまらない政策が見あたらない。
986名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:55:55.83 ID:93YDqrUw0
税源が少し移行されるだけで、国と地方の役割が大きく変わるわけないじゃん
その他に税が取れるなら取ったら程度だよ
987名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:56:42.72 ID:P7rC8bR+0
>>982
自己レス。訂正。
× >>954
○ >>959
988名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:57:37.55 ID:2qyMzhKT0
>>981
現行の地方交付税はおかしいとは言ってたけど道州間の税収調整を否定なんかしてないだろ。
それがないと道州制なんかできないんだから。
989名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 00:59:50.41 ID:uRBVwCkE0
>>985
「独裁!」「ナチス!」「権力者!」
おまえら、ずーっと、そんなんばっかやねえ
990名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 01:00:43.19 ID:QZuDKib40
>>988
橋下の言う交付税の問題点は、大阪は取られる方が多いってだけだぞ
交付金があるから、自治体が努力しないと
独立採算にならないなら、道州制なんて何一つメリットがないだろうに
991名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 01:02:17.29 ID:Pn3PGLvH0
>>988
税制調整は否定していないけど、当然「調整」なのだから、「これだけくれ」と言われて「はい満額上げます」と即答する奴はいないだろ。
お母ちゃんのお小遣いじゃねえんだから。
992名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 01:03:13.02 ID:ZTYvjAyA0
>>988 
ハシシタと信者が、そんな生ぬるい調整すると思ってんの?
みんなの党同様、地方は自己責任で、どうなろうが知ったこっちゃないということだ。

ここが、国家観がないって言われる所以。

だが、公共叩きに地方や弱者切り捨ては、民衆に今、一番ウケるからな。
993名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 01:04:00.53 ID:93YDqrUw0
>大阪は取られる方が多い

全く意味がわからんなハシゲ信者の暗号かなにかか
国税と地方税は分かれてるし、消費税の1%分が地方の取り分だ
994名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 01:06:08.86 ID:ZYaXHK+40
>>968
話し合うって
どちらかが案だしてきて衝突してどんず待ってる状況なんですね
995名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 01:07:21.13 ID:2qyMzhKT0
>>991
その辺は新しい制度を作らないとダメなんだろうな。
自治体が努力すれば良いことがあるような制度に。
そして格差は現実的な範囲内になるような。
996名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 01:08:24.99 ID:POzToY9p0
>>915まあその理屈ならその点だけは納得しよう。別に全て否定してるわけではない
997名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 01:09:11.87 ID:gZPeBYgm0
結局は地方対東京になるからな
東京は潰しにかかるよ
998名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 01:11:16.54 ID:v3jJ0sBJ0
>>997
国のバックアップがなくなった東国に何ができるんだ?
キー局制度なくしただけで瓦解すんじゃね?
999名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 01:11:22.28 ID:uPl5bBou0
俺たちの橋下殿下 韓国の有志と維新の会で協力し合いながら、両国で既得権打破を
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331350627/
1000名無しさん@12周年:2012/03/11(日) 01:11:57.59 ID:FdXMuMrA0
>>951
財政調整制度は導入すると言っているよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。