【宇宙】 "8日午後にも到達" 最大規模の太陽嵐が地球に接近…通信、送電網、飛行機運航に悪影響か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

米海洋大気局(NOAA)の宇宙気象予報センターは7日、太陽表面の巨大な爆発現象「太陽フレア」が6日に発生し、
放出された電離ガス(プラズマ)などによる太陽嵐が地球に向かっていると発表した。
AP通信によると、太陽嵐は最近5年間では最大の規模で、通信や送電線網、飛行機の運航などに悪影響を及ぼす恐れがあるという。

プラズマは時速640万キロの速さで地球に向かっており、
米東部時間の8日午前1時〜午前5時(日本時間同日午後3時〜午後7時)ごろに地球に到達する見通し。
9日午前(日本時間同日深夜)まで影響が続く可能性がある。

太陽嵐は太陽からエックス線などの電磁波や、プラズマ粒子が爆発的に放出される現象。地球の磁場や電離層が乱れ、
通信や衛星利用測位システム(GPS)に問題が起きることがあるほか、停電を引き起こすこともある。
1989年に太陽嵐が起きた際には、カナダで大規模な停電が発生した。(共同)

産経新聞 2012.3.8 11:36
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120308/scn12030811370001-n1.htm
2名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:52:15.34 ID:rFllNx3r0
わくわく
3名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:52:32.33 ID:j+kFk8gV0
ホネが透けて見えちゃうのか??
4名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:52:43.18 ID:ciRRW6H80
オーロラ見れる?
5名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:52:46.78 ID:f0p91AXV0
今回は北海道オーロラ出るかね
6名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:52:58.54 ID:1f9GQYo50
当たらなければどうということはない
7名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:53:20.02 ID:qGiWhd4v0
2日もかかるの?
8名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:54:00.18 ID:yA+Qk8wX0
地震注意
9名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:54:12.70 ID:y78WwEil0
マヤ予言が
10名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:54:20.37 ID:v+qFv+np0
見せてもらおう、磁気嵐の性能とやらを
11名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:54:45.80 ID:KVWPWrGG0
ああそれでか
12名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:54:47.48 ID:6sQhEAfi0
太陽風の一片に触れただけで人間が消滅。
13名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:55:03.55 ID:eRDo9Ppi0
何シーベルトですか
14名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:55:16.69 ID:nHQFGtx30
コロナ質量放出が全く無いようだと太陽衰退で太陽系オワコン
15名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:55:20.72 ID:NwXmLC3n0
えっと今日の午後からタイヘフライトあるんですが。。。

16万時:2012/03/08(木) 11:55:33.62 ID:Mph4H9Ti0
フレアといえば、バハムート
17名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:55:55.15 ID:5usJv+E70
飛行機おちるど〜
18名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:55:55.83 ID:9ikjMrT60
該当時間に日中側なのはヨーロッパなのかアジアなのか

どっちかいうと北半球は冬だから、影響が出るとしたら南半球だと思う
19名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:56:08.11 ID:Svf58yXgO
いったいなにがおこるんですか?
20名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:56:49.53 ID:aE10wVYH0
メガフレア、な
21名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:57:16.71 ID:ruuPF7Ms0
太陽フレアの後、また大地震なんだろどうせ
22名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:57:19.45 ID:p7ofV+2j0
うちのハードディスクの中の秘蔵動画は大丈夫なのか?
23名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:57:25.66 ID:f0p91AXV0
イカロス君は冬眠中か大丈夫かな
24名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:57:33.34 ID:5O1a0qIF0
とうとう来るのか
25名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:57:38.72 ID:ZB9zzWIH0
始まるのね(´・ω・`)
26名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:57:41.26 ID:cEjXyeHj0
地球全体に影響があるの?
それとも一部だけなのかな
27名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:57:56.92 ID:auC9Ets30
北海道でオーロラ見れたとしても
低緯度オーロラは空が赤くなるだけで
カーテンみたいにヒラヒラしたのは見れないんだよな
28名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:58:06.07 ID:bB7jcHZj0
また携帯が通じなくなるとかあんのかね
29名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:58:13.87 ID:9ikjMrT60
過去5年間で最大ならISSがそれ以上のフレアを受けたことがあるってわけ。
まだ落ちてないし大したこと無いんじゃないの。
30名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:58:41.98 ID:kbzMofU10
攻撃開始w
31アンゴル・モワッ:2012/03/08(木) 11:58:48.23 ID:DvjnOQmr0
午後3時から深夜までなら、太陽は地球の反対側になるでしょうね。
32名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:58:59.00 ID:Bb+K1LKd0
何も起きない。絶対。
33名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:59:00.38 ID:eX/8KgB80
で、結局たいした事は起こらないと・・w
34名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:59:19.80 ID:6Pscjts50
放射脳ヒステリーにとっては発狂もんですね^^
35名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:59:24.38 ID:iCX9j56o0
HDDとぶのん?
36sage:2012/03/08(木) 11:59:32.90 ID:88QiNkQ/0
フーッ!!
37名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:59:35.19 ID:ihoaJWhA0
宇宙線が雲をつくると言うしかなりヤバいものがやってくるな。
38名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:59:39.82 ID:NUJqjv7J0
もっとはよ教えろやw
39名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:59:46.38 ID:wp/BZbdj0
PCにアルミホイル巻く仕事でも始めるか
40名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 11:59:46.95 ID:WgzvlL8V0
マホカンタ
41名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:00:08.20 ID:brp09gHv0
曇っているから影響なし?
42名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:00:12.75 ID:FxYaagXqO
ゴルゴムならぬつがいの鳩の仕業
43ぐるぐる猫ジンジャーテン:2012/03/08(木) 12:00:19.84 ID:5utNV2Sm0
360°地平線から天頂まで全部オーロラ状態の
まさにオーロラの中のオーロラを
福井県永平寺市で見たいな
44名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:00:28.03 ID:WbWBar040
1989のバブル崩壊は、太陽フレアのせいです
45名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:00:28.22 ID:9ikjMrT60
鳩山が電波受診して何か言うのを待とう
46アンゴル・モワッ:2012/03/08(木) 12:01:08.70 ID:DvjnOQmr0
日本は地球の影も影、真裏になる。時間と緯度とから。
47巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/03/08(木) 12:01:27.39 ID:ltq+GC+C0
今日ぢゃんか!!!!!!!!!!!!!!

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

のやる気無い人達出て来ないの?
48名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:01:30.21 ID:GYU7gLb80
機器の誤作動により、核ミサイルが各地で暴走。

                     
                     第三次世界大戦に発展
49名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:01:41.47 ID:KY5zMNMkO
ナショナルジオグラフィックとアニマルプラネットが電波障害で
観られなくなるな。前の中規模フレアの時に、数分間ずつ観られなくなった。
50名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:01:49.22 ID:GT6mUQVpP
お、ガイガーで測ってみっかな。
51名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:01:53.53 ID:WOteIxow0
ナンドロメダ星雲
52名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:01:59.39 ID:M2u1Wk/K0
福島あかんか
53名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:01:59.79 ID:aE10wVYH0
>>40
魔法ではないから無効、と。w
パラディンアタックあたりで何とかしろ
54名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:02:10.41 ID:rQzrZo50i
俺だけ消滅させてくれないかな。
55名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:02:40.86 ID:eX/8KgB80
つーか3月2日に今後10年で大規模な太陽フレアが起こる可能性は
12%とかいう記事が出てたじゃん
タイミングよすぎないか?w
56名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:02:44.40 ID:NBVEuxwQ0
太陽風さんは相変わらずぱない速度やな
57名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:02:56.43 ID:0nV4RROQ0
太陽風交点
58名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:03:01.86 ID:WlfES7G+P
>>55 お前だけは残れよ
59名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:03:52.43 ID:ZyUZ1grpO
一体何が始まるんです?
60名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:03:52.94 ID:rx2D9zTW0
どうすればいいの?
タイヤチューブいる?
61名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:03:58.38 ID:VxYAhyfY0
オーロラ見えるんだっけ?
62名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:03:59.04 ID:f0p91AXV0
>>57
懐かしいな・・
63名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:04:13.18 ID:WJ5qedv00
人体に影響はあるのか?
妊婦の嫁が買い物に出かける時間帯なんだが
64名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:04:21.82 ID:aE10wVYH0
いてつくはどう
65名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:04:32.79 ID:oS8O4tWxO
おまえら、壁にアルミホイルを貼る作業に戻るんだ
66名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:04:33.18 ID:oIAhX9IX0
あと3時間か・・・
67名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:04:38.66 ID:BFCeRMSX0
日本政府はまだ対策本部立ち上げてないな
68名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:04:47.57 ID:f8yVK3YOO
地球オワタヾ(^▽^)ノ
69名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:04:52.33 ID:NqVSVwvE0
新自由主義の嵐のほうがよっぽど害悪。
70名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:05:23.29 ID:3bdluDK30


これって最近、都合よく太陽風のせいにしてるよね

本当は・・・
71名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:05:26.28 ID:GYU7gLb80
超高温爆風で人間が一瞬で灰と化すんですね。わかります。
72名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:05:29.61 ID:pkwBCoKfO
その時間、地下鉄に影響はありますか?
73名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:05:38.83 ID:hGSONVGh0
毎朝太陽パクパクする、田園調布在住の鳩山夫妻の活躍が大いに待されるところです。
74名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:05:46.39 ID:yBzdauva0
>>60
懐いな

PCの電源は切っておくべき
75名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:05:52.41 ID:ZK4Z+uW80
こういうのでちょくちょく地味に機器異常が起こったりしてるんだよなあ。
あまり大規模に影響が出る事は無いから気がつかないだけで。
76名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:05:55.79 ID:nKIAs20P0
はいはい太陽フレアのせいでなんかの施設が事故おこす段取りなんでしょ
イルミナティイルミナティ
77名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:06:10.69 ID:/ae5x9Xa0
太陽風か
心の帆に受けてしまうと
銀河をさすらう旅にでなくちゃならなくなるな
78名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:06:26.62 ID:UYF11Plz0
パソコンの電源は落としておいたほうがいいの?
79名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:06:41.27 ID:aE10wVYH0
当然
最後のチャンスを有効に使うだろうなお隣の国は…
80名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:06:44.22 ID:VCDDDNif0
リフレクで跳ね返せるだろ
81名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:07:12.11 ID:IaDW/ptYO
これで地球滅びろ 
もう人類には沢山だ
82名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:07:21.09 ID:K7Sizwot0
あと3時間程か
こういうのって地震にも影響あるんだっけ?
83名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:07:30.43 ID:qpujGXWZO
今日野田は政府専用機に乗らないのか、残念だ!
84名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:07:33.58 ID:bB7jcHZj0
これで携帯が通じなくなったフリをして外回りでさぼりとか
85名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:07:41.26 ID:QZ5jpDq20
ん?なんかやる気が起きない
86名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:07:51.18 ID:rQzrZo50i
>>58
そうか俺だけ残ればいいのか(´・ω・`)
87名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:07:59.25 ID:bB7jcHZj0
>>78
大丈夫だろうけど、停電対策してないなら万が一もあるので
念のため落としておいた方がいいのには越したことはない
88名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:08:11.87 ID:yMGjPYjlP
あー、昨日ラジオ日経で太陽活動で短波放送が受信困難とか言ってたのはこれか。
89名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:08:16.54 ID:CRXRed4o0
またかよ
最近多いな
90名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:08:20.41 ID:LMP0tnhF0
引きこもるわ
91名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:08:22.81 ID:fZONUbekO
枝野「直ちに影響…あるかこれは」
92名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:08:30.25 ID:WbWBar040
太陽に行った、イカロスは難破するのか?
93名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:08:36.28 ID:QjvHQDysO
太陽風って観察できんの?
大気圏と衝突したときとか
94名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:08:39.99 ID:YMmDSdlf0
この手の映画で地球が滅亡するやつ

なぜか必ず、どっかに核一発落とせば解決w
んで、ブルース・ウィリスが・・
95名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:08:51.68 ID:oS8O4tWxO
>>78
地球が電子レンジになるんだから、気休め程度に
96名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:08:54.40 ID:aE10wVYH0
子供の頃は 空を飛べたよ

草に寝転び 心の 翼広げ
97名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:08:54.37 ID:Fsugep7/0
>>87
停電対策はUPS付けとけば問題ないかと
98名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:08:57.51 ID:Ilfoc+ZsO
3時が楽しみだな
99名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:09:08.39 ID:l7/eXol8O
さあ、運命の飛騨。
100名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:09:34.41 ID:9OdQ5CCp0
ガイガーで計れますか?
101名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:10:02.75 ID:+ifMCIQWO
もっと早く発表しなさいよ
102名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:10:34.94 ID:Gcq/7dP+0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
103名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:10:38.75 ID:IxtDcMOn0
俺のエロ画像フォルダにも影響あるの?(・ω・`)
104名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:10:41.81 ID:Fsugep7/0
>>100
殆ど電離層で遮断されるから地表には届かないかと
105名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:10:54.81 ID:GYU7gLb80
首都直下型大地震、東南海地震、富士山噴火に備えよ。
106名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:10:55.75 ID:k3atu4W20
エヴァの始まったなAAがまだ張られてないな
107名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:10:56.13 ID:zE1Gsw8K0
宇宙天気ニュース
http://swnews.jp/
108名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:11:00.32 ID:QjvHQDysO
原発、北朝鮮とかイランの核発射施設はどうなんのかな〜〜
109名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:11:13.35 ID:UYF11Plz0
>>87 >>97
ありがとう… 今日は別に仕事もないからとりあえず電源落としておくわ
110名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:11:40.49 ID:mbMD+Y4EO
近所のスーパー行ったらアルミ箔が売り切れだった。

俺終わった。。
111名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:11:58.79 ID:CPkxbtkAO
↓栃乃嵐が一言
112名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:12:18.67 ID:/a3es0xiO
さすがに飛行機に乗ってるのはやばそう
113名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:12:37.25 ID:T6uQrktX0
レンジでチンみたいな感じ?
114名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:12:38.40 ID:jZK732xh0
いったい何回目の太陽風
115巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/03/08(木) 12:13:08.90 ID:ltq+GC+C0
菅と鳩山と小沢の所だけに局所的フレアーが発生して脳味噌が爆発して下さい。

後、フランケンも要らないし輿石とかも死ね。
116名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:13:17.55 ID:kfNpsEce0
今日はさらに満月だから、複合技で大地震起きるよ。
117名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:13:21.82 ID:FGS79qqr0
データ!実験室にレベル7のカスケードフォースフィールドを形成!
118名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:13:30.50 ID:YMmDSdlf0
磁気嵐でコンパスは狂うらしいな
119名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:13:38.25 ID:N8PgjdLw0
アッー!
120名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:13:40.99 ID:5gKmHOGG0
チューブ買い占めてくる!!
121名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:13:54.43 ID:s26OtKJP0
コンセントも抜けよ。
122名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:13:55.61 ID:0yF0Xgrk0
全裸の上にアルミホイル巻いて正座して待てばいいの?
123名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:14:24.05 ID:4iGY3yB20
コロッケ買ってきます
124名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:14:25.88 ID:wSeeQogo0
とりあえず、俺は地下室に逃げたよ。
地表にいると、大惨事に巻き込まれるからね。
125名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:14:32.07 ID:e1ZTIvOY0
>>112
過去日本で欠航したとかは聞かないのだけど、宇宙放射線はどうなんだろうね

原発から遠く離れた青森の雪の放射線量が心配とか言うご時勢
なのに彼の地の人達、平気で長距離航空路線に乗ってるし、どうなっちゃうのか心配だ
126名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:15:25.04 ID:zYvncBas0
>>122
オロナインを全身に塗っておけば完璧
127名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:15:25.60 ID:0v8Wf1RK0
チャリのタイヤからゴムチューブ引っ張り出したから準備万端だぜ
いつでもこい
128地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2012/03/08(木) 12:15:27.41 ID:xr/HBEpFO
wktk
129名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:15:42.08 ID:SgOnhjVB0
過去最大ってたった5年のスパンでの話しかよ、くだらねぇww
130名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:15:45.01 ID:YMmDSdlf0
>>122
アースに接続しなきゃ意味ないよ

コンセントの2つの口のうち、どっちかはアース
131名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:15:49.56 ID:IR4RbBCcI
またミクさんがやらかすのか!!
132名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:15:50.44 ID:ZdJAgAMT0
朝から猫が帯電してるのはこのせいか
ブラシかけたらバチバチ言う
133名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:16:00.63 ID:Wy6gSX/Ji
予言しよう
これにより宇宙ステーションが落下する
もしこの予言が成就したら
世界の終わりの時が来たのだと思え
134名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:16:08.91 ID:IhKfu65Q0
8日午後って、おい何処に避難すればいいんだ?
135名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:16:28.59 ID:00eCVij90
だからかどうか解らないけど
えらく体調が優れないぞ
136名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:16:40.10 ID:0JK8NvHA0
パナウェーブ研究所信者発狂w
137名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:16:42.05 ID:5XO5jC4n0
>>122
帯電しちゃうんじゃねぇか?

オーロラ姫がやってくるな
今夜晴れるかな
138名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:16:53.87 ID:8X37VG/k0
分かってるなら何で今頃言うんだよ!
もっと早く言え!
139名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:17:04.77 ID:f0p91AXV0
>>134
3丁目のあそこ
140名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:17:12.43 ID:rQzrZo50i
>>134
おまえら、ここなら安全だよな。
141名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:17:23.26 ID:6vW8iJed0
コンパスとか大丈夫か
142名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:17:32.19 ID:N8PgjdLw0
すげえ チンコ勃起してきた
143名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:17:32.01 ID:oS8O4tWxO
>>124
ジオフロントか
144名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:17:49.30 ID:zYSu7B8q0
プラズマクラスターのステマ
145名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:17:49.68 ID:+YBUd5uN0
ソーラー発電パネルやられちゃうのかな
146名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:17:51.80 ID:8XQAwwcBO
はやくツルツルの黒い石を探さなきゃ!
147名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:17:58.99 ID:j1HhGwVHO
心臓ペースメーカー入れてる僕は大丈夫ですか?
148名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:17:59.93 ID:Gfga2a2g0
地球の夜側は影になって影響無いのかな?
149名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:18:17.05 ID:wSeeQogo0
とりあえず、いまから空は見るな。
空を見たら致命的なダメージを負うぞ!
150名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:18:46.15 ID:tF1u+u5c0
例のメガフレアか!
151名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:18:48.31 ID:HutN4G0m0
フライパンにタマゴを割って入れておけ。プラズマが到着するとキレイな目玉焼きが出来上がるから。
152名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:19:04.80 ID:xs7LmXJpO
これが地球に到達した瞬間大気が吹き飛びます
153名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:19:08.45 ID:Fsugep7/0
>>147
今のうちに遺書を書いておきましょう
154名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:19:11.59 ID:kkzB6wUyP
どうせ何も起きない
155名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:19:29.66 ID:284Yqllm0
停電になったらお前らちゃんと家にカギカケて誰か来ても絶対に開けるなよ

大震災の時朝鮮人がオートロックマンション入ってレイプした事件もあるから
156名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:19:40.35 ID:jkJxgK4k0
どんとこいこい太陽風♪
157名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:20:02.85 ID:vNSWG7XQ0
桜の開花が早まらねーかな。
158名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:20:02.81 ID:6vW8iJed0
太陽嵐って相当凄いらしいな
159名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:20:14.06 ID:kyJmsuGc0
>最近5年間では最大の規模

別に6年程前に何かしらの事故が起こったような記憶もないし大丈夫だろ
160名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:20:28.34 ID:cAeegJOZ0
なにこれこわい
161名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:20:50.37 ID:bB7jcHZj0
>>159
ま、備えておくにこしたことはない
震災からこっちそれが大事だ
162名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:21:03.97 ID:CPkxbtkAO
去年の3/11
モヒカンにしておいたがやっと役に立ちそうだ
163名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:21:14.65 ID:/qW3b+ub0
大地震フラグ
164名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:21:28.99 ID:fjC2S9bRO
つまり人類は滅亡するの?
なんだってー!なの?
165名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:22:10.19 ID:WOteIxow0
そんなー
166名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:22:11.24 ID:pZ+7q2JT0
>>154
騒ぐだけ無駄なんだよな
167 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:22:20.42 ID:xHOnNdGEP
魔白狼
バーナードの鷹
168名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:22:27.99 ID:aE10wVYH0
昨日、どこも窓やドアが開いていないのに
夜、家の外にネコが出ていた。

まさか…太陽嵐!
169名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:22:28.03 ID:3oEgX23z0
>>3
さすがにそこまで強くはないからせいぜい服が透ける程度だろう
170名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:22:43.68 ID:YMmDSdlf0
肩こりの人は日光浴するといいわけだ
171名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:22:44.19 ID:h7PX+F/a0
え?今日の3時から?
172名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:22:45.93 ID:JcXIJ3MgO
みんなで空に向かってオナラしようぜ
日本発の黄色い風が世界を救うんだ
173名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:23:06.17 ID:gSbAYSql0
体調が悪いのはこれか
174名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:23:18.45 ID:pEzmLX2WO
ノウイングみたいになるのか…
175名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:23:34.12 ID:+ZpGecU4O
ゲームセンター嵐より凄い?
176名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:23:50.60 ID:ZOWIjdT2O
>>163
月の潮汐力ならともかくだな
177名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:23:51.74 ID:Gr4ntmKD0

山本太郎は何でアップしないの?山本太郎は何でアップしないの?
178名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:24:04.58 ID:8mAGvbRP0
そういえば、あかつきくんがツイッターで言ってたな。
あかつきは大丈夫だったようだが。
179名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:24:11.76 ID:Co7OsqNV0
ほら放射能危険厨共、さっさと避難しろよw
空から放射線が降り注いでくるぞw
180名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:24:17.75 ID:nWzpYkxD0
>>122
wwwwww
181名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:24:28.33 ID:oS8O4tWxO
>>159
冥王星「俺、惑星辞めるんだ・・・」
182名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:25:14.29 ID:YSARWnqs0
PC消したほうがいいのか
作業中のエクセル消えちゃうとヤダな
つーか何なのよw
183名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:25:19.73 ID:cOaUWmznO
五年前にもあったって事?
記憶にないw
184名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:25:20.50 ID:aE10wVYH0
おまえら相談なんだけど。

今、俺のすぐ隣にいるタイムスクープハンターには
どんな反応して見せてあげればいいかな?

ちょっと考えてみてくれよw
185名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:25:22.53 ID:v/1bYi1aO
ビッグバイパーならかわせるはず
186名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:25:26.09 ID:XRti9dJ90
         , - 、   , -- 、
        レー' ヽミV /⌒`
         /⌒ `   ´⌒ \,,_
       /          ヽゝ
      ∠ /  | l    |  l ヽ. \
      / |  ハ_,イ   ノヽハ |  ノ
      ヽ 〉、!, -.、`V , - 、 レi、 )
       i lr〉 ゞ゜ソ   ゞ゜ソ ! !くrff7
     、ヘイ´ヽ⊂⊃ .r-i ⊂⊃ノヽl、|lレ、
    ヒニ。o`Yi´ ,f7_,∪__,,../ゝ-'/|-'"<フレアあろ〜
    ∠二イトー--'"O○O0=彳Y´く
    /  ,/ ``!ー'"ヽー'--'ー'" ノ|   ヽ
   /  (   l,ヾニ=.◎=ニ 彡 /    |
    L__   ,,ィ >-、  // _,ノ     |
     ヽ/´ Lミン /二T´-ら_ /⌒
      ヽ、___,ノ  /`ー‐‐'ヽ、 `
             `ー----- '
187名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:26:00.44 ID:VoiJGlvpO
磁気嵐で経済大混乱か。
時期嵐がくるな…
188名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:26:03.63 ID:/a3es0xiO
危険厨はどうすんの?
189名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:26:16.53 ID:+YBUd5uN0
>>177
太陽に向かって
核融合はやめろー、太陽の馬鹿野郎〜って叫ぶんですかね。
190名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:26:36.67 ID:cykj5nw80
カンパンが品薄!!
191名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:26:39.56 ID:frsgB8zqO
まあ無知な奴は太陽風を目一杯浴びてろよ…
俺は全身をアルミホイルでくるんでシールドする…特にチンボは念入りに巻いとくから…皆がんばれよ…


192名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:26:51.44 ID:wSeeQogo0
>>182
すぐに消せ!
パソコンが爆発するぞ。
193名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:26:58.28 ID:xA7a5Va40
>>187
うーん、マンダム
194名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:27:12.54 ID:V6DTDuIt0
ノウィングキタ――(゚∀゚)――!!
195地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2012/03/08(木) 12:27:28.12 ID:xr/HBEpFO
【政治】山梨県震源の地震で首相官邸に情報連絡室[12/01/28]

前回みたいな狙い撃ちとは違うのか?
196名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:27:28.61 ID:VAf1hdl00
さほど重大でない何かが起きれば、今後の対策やらに役立つだろうが何もないんだろ?

狼少年な展開が続いて、いきなり本番だと311よろしく被害甚大だしな
197名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:27:48.93 ID:h81FIdI+O
お前ら、白装束にヘッドギア着けてチャネリングしないの?
198名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:27:53.47 ID:1nhjma0h0
いよいよ東京直下型地震が起きるのか?

199名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:27:56.60 ID:hUAh4DKN0
早速 地震か
200名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:28:08.47 ID:wX+01TYM0
【電力/通信】太陽嵐が地球に接近 通信、送電網、飛行機運航に悪影響か 8日午後にも到達か[12/03/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331174952/

太陽嵐が地球に接近 通信、送電網、飛行機運航に悪影響か 8日午後にも到達か
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120308/scn12030811370001-n1.htm

大規模な太陽嵐が地球に接近 通信、送電網に悪影響か
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/290754

Second Biggest Flare Of the Solar Cycle
http://www.nasa.gov/mission_pages/sunearth/news/News030712-X5-4.html
201名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:28:11.53 ID:WYwZ0xDn0
で、何を買いに行けばいいんだ?
コロッケでいいのか?
202名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:28:44.40 ID:yWTYWzF80
アローヘッド暴走してくれw
203名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:28:45.32 ID:E1jAKFtbO
地表でも影響を受けるのに、人工衛星なんかは大丈夫なのか?
アメリカが秘密裏に打ち上げた衛星兵器が暴走せんよな……
204名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:28:59.03 ID:8X37VG/k0
とりあえず窓全部閉めた。
念の為に、予備のPCも準備した。
これで完璧!じゃね
205名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:29:05.76 ID:hOpH27GC0
そんなものでは旅人のコートを脱がすことは出来ませんよ。
206名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:29:11.65 ID:5XO5jC4n0
>>201
奮発してメンチカツにしとけ
207名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:29:14.33 ID:iV9fFcFT0
俺はふつうに東西線に避難する。
あそこまで地下深くなら大丈夫でしょ。
208名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:29:27.97 ID:aE10wVYH0
中古宇宙服をオクで手に入れたんだけど
後ろが一人だと閉められない…
209名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:29:32.92 ID:ifpbhI0J0
ちょっと太陽光パネルの様子見てくる
210名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:29:47.38 ID:O925zjcp0
民主はろくなことをしないな
211名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:29:53.73 ID:8qZoZVsv0
おまえら今すぐアルミホイルの三角帽作って頭にかぶり
仰向けに寝ろ!
時間が無いぞ!!!
212名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:29:55.41 ID:pkwBCoKfO
地震情報
03/08 12:27 発表
03/08 12:23頃
震央: 宮城県沖
マグニチュード: 4.7
深さ: 約50Km
北緯: 38°30′
東経: 141°48′
この地震による津波の心配はありません。
各地の震度を確認
震度:
▼震度3
岩手県沿岸南部
岩手県内陸南部
宮城県北部
宮城県中部
▼震度2
青森県三八上北
岩手県沿岸北部
岩手県内陸北部
宮城県南部
213名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:29:56.98 ID:1+aTinsg0
もう来た? 布団被っといた方がいいかな?
214名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:30:01.64 ID:cOaUWmznO
>>122のレスで思い出したwww
何年前だかに
「故障しないようにPCにアルミホイル巻いておけ」
って騒いでたよな
何も起こらなかったけどw
215名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:30:14.04 ID:avpYZPYVO
何が起ころうとしてるんです?
216名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:30:14.19 ID:v2ujF8FA0
>>201
アルミホイル10本とコロッケだな、一応嵐だからw
217名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:30:20.77 ID:W9n4mEG30
そういえば、隣に住んでる政治家の親戚が、数日前にそろっていそいそと旅行に出かけたのだが。
218名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:30:22.12 ID:4CYLRmjs0
ついに来たか…アンゴルモアの大王
219名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:30:46.75 ID:ptH1UDOF0
停電になったらやだな
220名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:30:58.69 ID:mS5oFqHoO
頭皮に影響あるの?
221名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:31:05.00 ID:H6KWK3UoO
まあ、俺クラスになると太陽嵐くらい楽勝で避けちゃうけどね
222名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:31:14.68 ID:Fsugep7/0
>>204
サッシは隙間が多いのでガムテで窓の隙間をしっかり密封しよう

で、3月とはいえまだまだ寒いので練炭火鉢で暖房するのがお奨めだ
お奨めはできないけど・・・
223名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:31:16.36 ID:tYXu09Sx0
全電源喪失
再び
224名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:31:17.97 ID:uXt0iSS90
とりあえずシャウエッセン買ってきた
225名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:31:20.52 ID:5y1PHe4N0
オーロラが見られる可能性は十分あるね
226名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:31:26.31 ID:iGD/WrTcO
6400000km/h
1777km/s

秒間1700kmて
227名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:31:29.69 ID:fKi1I+0T0
それでか朝からくしゃみと鼻水が止まらないのは
228名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:31:32.04 ID:Ot59sS4H0
>>46

じゃあ良かった良かった。
229名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:31:39.62 ID:+DkT7K5l0
じゃあ今日は外に出ない方がいいな。
230名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:31:45.86 ID:oS8O4tWxO
>>214
アルミホイルを巻いたから無事だったんだろ?
231名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:31:52.96 ID:aE10wVYH0
>>218
彼女はいつまでルーズソックスなのか
232名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:32:06.45 ID:el/L7/Iv0
地震がきたね
233名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:32:19.86 ID:TBduL6450
>>215
すばらしいことだ
234名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:32:26.75 ID:9jKifnhQ0
サージに準じた対策で備えるよ!
235名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:32:53.87 ID:pwteper3O
パソの電源ぬいときゃおk
236名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:32:55.25 ID:UINeV39x0
太陽嵐って50年に一度ぐらいの割合で大規模なやつが来てるらしいが
精密機器に囲まれた今の時代だと、大規模なやつが来たら被害は恐ろしいことになりそうだな
237名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:33:07.17 ID:+irz3q3JO
遅めの到着なら日本は夜だから直撃にはならないとみて良いのかな。

衛星放送とかヤバイ?
238名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:33:13.90 ID:1+aTinsg0
やべっ、雨戸釘で打ちつけとかないと
239名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:33:23.37 ID:UdUBfd5k0
こんな状況でも飛行機って運航するの?
欠航にはならないの?
240名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:33:34.65 ID:/ZhZCJjDO
ミソイル誤射とか勘弁やで。

取り敢えずアンモ缶に大事なデジタル機器を仕舞っとこ。
241名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:33:37.30 ID:ykb+9eqM0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
242名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:33:37.46 ID:CPkxbtkAO
>>226
明里 秒速1777kmなんだって
243名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:33:52.92 ID:pEzmLX2WO
厚木基地の戦闘機が飛び回ってるのはコレか…
244名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:33:59.37 ID:/sMwLj9RO
やべえ
今日の夜の便で東京行くのに
245名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:34:05.33 ID:P/WjZ2JbO
昨日は震度1・2の地震ばかり。日付が変わったら3の地震ばかり。やっぱりあれなの?
246名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:34:05.75 ID:AGrer7zsP
秒速1780キロか
247名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:34:06.61 ID:T6uQrktX0
おっと地震か…
248名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:34:08.78 ID:pi2bFsMT0
100日弱の周期で来てるな。
次は6月中旬、9月中旬、その次が12月下旬。
6月と特に12月下旬のは桁違いになりそうだから
予行練習としては今日ぐらいのはちょうどいいのかもね。

6月の様子次第だけど、今年のクリスマスはマジで中止になりそうだ。
249名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:34:11.99 ID:FqI/RPIv0
焼け死ぬ前に焼き肉食いたい
250名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:34:12.41 ID:WOoOTFcz0
停電で福島4号機大爆発 東京終了
251名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:34:15.30 ID:0rt1A2Xs0
恐怖の大王か
252名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:34:39.62 ID:tF1u+u5c0
おまえらやっぱり面白いな
253名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:34:46.85 ID:h7PX+F/a0
家の中にいたほうがいいのけ?
254名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:34:57.35 ID:E1jAKFtbO
>>238
木製バットにも忘れずにね
255 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/08(木) 12:35:00.01 ID:FhckbBOU0
知ってた
256にょろ〜ん♂:2012/03/08(木) 12:35:06.46 ID:EcIS7voM0
また停電して地震? w
257名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:35:40.28 ID:kyJmsuGc0
>>217
どこの星に逃げたんだ
258名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:35:47.08 ID:iV9fFcFT0
俺はチソコに厚い皮をかぶせで完全防備することにする。
259名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:35:54.32 ID:oS8O4tWxO
ゆんゆん
260名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:36:12.13 ID:WgzvlL8V0
今、陰陽府に勤めてる友人から地球滅亡するってメール来た
261名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:36:28.74 ID:aCfUviHx0
お前ら映画 宇宙戦争を思い出せ
262名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:36:30.16 ID:UdUBfd5k0
16時発の飛行機乗るんだけど、やばあよね( ; ; )
263名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:36:46.73 ID:GYU7gLb80
ま、少なくても東南海地震と、首都直下型地震が来るのは間違いない。
あとは、どの国に逃げるかだ。韓国か、いや中国か、いや北朝鮮しかないな。
お前ら( ´・ω・`)ノ~バイバイ
264名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:36:48.63 ID:74QAMi+z0
ちょ、怖いんだけど・・・
265名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:36:53.32 ID:v2ujF8FA0
地球の裏側にいれば大丈夫なんだろ?
嵐がすぎるまで全力で玉乗り状態で裏側を走ればよくね?
266名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:37:01.65 ID:nu0UfMOvP
いまから飛行機なんだけど
267名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:37:09.78 ID:UmrwFF8r0
磁気嵐の個人対策を教えよう。
自らの電子機器(小型PCや携帯)を電子レンジに投げ込んでおけ。
あの箱は逆にシールドにもなってるからな。
しかしうっかりミスやかーちゃんを近づてスタートスイッチを押されると
自ら破壊してしまう諸刃の剣。扱いには十分注意しよう。
268名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:37:11.57 ID:SU/O8Bs7O
>>231

今は紺ハイソですが
269名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:37:23.77 ID:+YBUd5uN0
>>260
そいつ道満だから信じちゃだめよ
270名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:37:32.08 ID:kRs7Fxzv0
う〜ん 大丈夫かな 俺の髪に悪影響が及ばなければ良いが・・・
271名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:37:35.13 ID:2bbXXV4M0
黒点数102か・・・
プロトン現象もあるし
嫌な予感がするな
272名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:37:49.54 ID:7LAhQW+cO
昨日からすごいたくさんウンコが出るんだけど、これも太陽嵐のせいなん?
273名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:38:04.28 ID:5y1PHe4N0
>>1
> 日本時間同日午後3時〜午後7時

日本が昼間ってことは、直撃か?
南半球だとオーストコリアも直撃コースかな

日本が無事で、且つオーストコリアでは大停電で暴動が起きますように
274名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:38:09.89 ID:GBA8/2Fu0
>>6
いや当たるんだが
275名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:38:12.12 ID:aE10wVYH0
>>268
済まんかった
昨日録画見たのに認識してなかったw
276名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:38:46.90 ID:aCfUviHx0
>>267
電子レンジの電源コード抜いとけよ…
277名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:38:53.17 ID:Vbdkbkby0
うちゅうの ほうそくが みだれる!
278名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:38:59.07 ID:wSeeQogo0
>>265
実はいま、多くの世界の富豪や要人が自家用ジェットで、地球の裏側に退避中らしいね。
諜報機関の友人からの情報によると。
279名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:39:12.06 ID:5XO5jC4n0
>>268
ニーソじゃないんだ...ショボ〜ン
280名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:39:15.01 ID:bB7jcHZj0
韓国にだけ降り注ぐとかいうのは難しいのですか
281名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:39:34.73 ID:GYU7gLb80
藤村官房長官の会見まだあ?政府発表ハヨしろや。
282名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:39:40.44 ID:b2b2FpLs0
ありったけ浴びて、何か違うものに生まれ変われるんだったらいいのにな
283名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:39:55.37 ID:8vdbV6sD0
ルルル、予感がします
284名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:40:14.84 ID:1+aTinsg0
後のファンタスティック4であった
285名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:40:35.52 ID:cOaUWmznO
>>270
リアップをコーティングしとけ
その上にアルミホイル
286名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:40:38.29 ID:aE10wVYH0
せめて俺の注文した「どろあわわ石鹸」がきて
一回ぐらい試してみたかった…
287名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:40:57.44 ID:KjdGyDH50
>>267
…うっかりチンしちゃいました
288名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:40:57.95 ID:w6b+5uDU0
>>278
へー
289名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:40:59.63 ID:JYqJNTIcO
>>267
コンセント抜いとけば大丈夫…って温める物を入れる時に気づくだろ!
290名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:40:59.64 ID:RXEB0RJ40
>>240
ミソはいらん。
291名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:41:05.00 ID:WYwZ0xDn0
その夜、人類が滅亡することになるとは、この時点で誰一人予想だにしていなかった。
292名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:41:07.93 ID:Fsugep7/0
>>282
童貞は罵声を浴びて犯罪者に生まれ変わる
293名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:41:08.32 ID:AFtewxNhO
ここ数年間における夏の猛暑は温暖化ではなく
太陽活動の活発化が原因という説がある
294名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:41:11.91 ID:xA7a5Va40
一応アナルに栓をっと。
295名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:41:18.31 ID:1l95wK7v0
またソフトバンクが繋がらなくなるのか
296名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:41:32.79 ID:5TpgnqnZ0
衛星が影響受けるのが怖いな
297名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:41:37.42 ID:c8Toa+IwP
自動車の電球が切れまくってるのは、
こいつのせいか?
298名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:41:52.51 ID:AUTvmNNk0
今日PSUの配信があるんだけと
明日はFF14
299名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:41:56.22 ID:RHx19HMW0
ついに俺が覚醒する時が来た
300名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:42:03.30 ID:kyJmsuGc0
丁度米倉みひろ聴いてた
301名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:42:14.46 ID:wSeeQogo0
>>295
いや、いつも繋がらないから、かえって繋がるようになる。
302名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:42:18.09 ID:rsFhuraA0
これがXネブラか・・・
303名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:42:27.46 ID:SU/O8Bs7O
>>275

仕方ないよ結構古いの流したりするからね
304名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:42:34.10 ID:0EcfEC5A0
これにペテルギウスの超新星爆発が合わさると最強に見える
305名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:42:37.03 ID:1+aTinsg0
うぉー 方位磁石買っときゃよかった
306名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:42:37.77 ID:y+drsO630
やべえ、自宅の秘蔵HDDが。

こんなことなら鉛に包んでおくべきだったぜ。
気になって仕事にならん。
307名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:42:41.10 ID:B6BilLDH0
ミクさんがつれてくるのは地上の雨だけじゃないのか
308名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:43:03.04 ID:Fsugep7/0
>>299
明日の朝刊の主役登場
309名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:43:06.75 ID:5XO5jC4n0
>>296
惑星が影響受けるほが
310名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:43:08.17 ID:HlpHVNVY0
>>297
最近多い気がしてたけど
そんなハナシあるの?
311名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:43:25.03 ID:pkwBCoKfO
今日は月齢14日、つまり満月。
312名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:43:26.12 ID:aCfUviHx0
>>295
むしろ繋がる時があったのかと
313名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:43:36.62 ID:sjcQqrkYO
「はじまったな…」
「ああ…」
314名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:43:42.04 ID:dUKQtouRP
ついにポールシフト始まるな
315名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:43:42.17 ID:frsgB8zqO
3時過ぎだろ…まだ時間有るな…
おそらく強いとAMラジオにノイズ入るかと…
放電とかするとヤバイから発火物が有る場所へは近づかない方が良いかと…
316名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:43:53.05 ID:v2ujF8FA0
>>280
地球の直径よりちょっとでかいじょうご見たいのを作ってだな・・・

おい、日光も当たらなくなるじゃないかw
317名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:43:57.81 ID:xA7a5Va40
最後の夕刊か。
318名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:44:05.88 ID:6+89lxRuO
>>311
おおきいのくる?
319名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:44:20.57 ID:9jKifnhQ0
遭難用のアルミを羽織ったほうがいいのか?
320名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:44:23.79 ID:wSeeQogo0
とりあえず、彼女に「愛してる」ってメール送ったよ。
321名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:44:30.40 ID:3XkVoJQbO
地球滅亡と聞いて
322 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/08(木) 12:45:08.34 ID:FhckbBOU0
>>267
コンセント抜いとけよ(´,_ゝ`)
323名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:45:09.46 ID:uJ/CWQUrO
324名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:45:10.43 ID:P+pxP2gb0
ニコラス・ケイジの映画だと熱風が襲うんだぜ
地下に逃げるか宇宙船が迎えに来るかしか助かる方法は無いんだ
325名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:45:25.14 ID:LyZ+3tyv0
パナウェーブ研究所「だから言っただろうが」
326名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:45:26.93 ID:DMa5ggMB0
>>1
世界規模での外部電源喪失!!!
327名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:45:33.56 ID:HHnhs8hn0
> 米東部時間の8日午前1時〜午前5時(日本時間同日午後3時〜午後7時)
日本もアメリカもセーフなのかね?
オーストラリアが時期的にも時間的にもやばそうだけど。
328名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:45:35.34 ID:nWzpYkxD0
>>273
真っ先にシーシェパードが死に絶えますように
329名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:45:56.87 ID:ptH1UDOF0
これに乗じてイスラエルが戦争始めるらしいな。
モサドの友人によると。
330名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:45:57.48 ID:WYwZ0xDn0
水星が消滅している。
もう駄目だ。
331名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:46:23.33 ID:zYSu7B8q0
逃げたペンギンだけが真実を知ってる
332名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:46:24.49 ID:rWiruSoJ0
俺の毛根よ、よみがえれ!
333名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:46:27.65 ID:DF0GCAPv0
今日やたらと眠くて仕事やる気にならないのはこのせいか
334名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:47:39.04 ID:Ui9TnckB0
>>332
うおっまぶし
335名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:47:41.71 ID:FhckbBOU0
>>333
俺がいる…
336名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:47:50.26 ID:fi4fShuW0
337名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:47:55.98 ID:Q0Dxtm9b0
北風と太陽のW攻撃か
338名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:48:03.85 ID:P8YP0F8bO
帰宅難民爆発
339名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:48:04.25 ID:+ifMCIQWO
>>211
ちょw
想像して噴いちゃったよw
340名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:48:18.81 ID:OECBQfyt0
つかう→月のカーテン
341名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:48:30.03 ID:DX4OJlfU0
今日の3時じゃなかったのか?
342名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:48:32.46 ID:SAv9R7/xO

賠償請求は東電で良いのか?
343 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/03/08(木) 12:48:42.13 ID:kFNjyqQv0
オーロラ輝子はどうなっちゃうの?
344名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:49:01.57 ID:U/oCx2F90
エラー訂正の限度超える回線が増えて鯖落ちとか起きそう>携帯
345名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:49:35.86 ID:qLJtjUHT0

シナの衛星に着目。
346名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:49:52.30 ID:xA7a5Va40
飛行機が落ちてきたらいばいな。デジカメもってても壊れて撮影できないかもしれないし。
347名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:50:24.95 ID:Lqgl0c31O
みんな〜オラに力をほんの少しづつでいいからわけてくれ〜
もう時間がないんだ〜オラの100倍カメハメ波で地球を救ってみせるから 頼む〜 みんな〜 オラに力を〜
348名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:50:29.80 ID:1+aTinsg0
ステンレスの浴槽に入ってアルミホイルでふたすれば助かるだろ おまいら騒ぎすぎ
349名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:51:07.82 ID:12Fxegxd0
太陽嵐に放射能を除去する副作用が!みたいなええ話はないもんか。
350名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:51:28.42 ID:lnjTVYd/O
ジャイアント見てから買い物行こうと思ってたのに大丈夫かな
351名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:51:35.86 ID:00c/y3+70
PC逝っちゃうかな
352名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:51:52.00 ID:2t8zLnez0
>>342
スペインの女性、「太陽」の所有権を主張
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2776850/6520545
353名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:52:03.77 ID:el/L7/Iv0
うちの工場のやねアタン張りなんだけど防げるかな?
354名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:52:05.28 ID:H0cmbwn70
>>347
元気玉じゃねえのかよw
355名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:52:09.18 ID:xA7a5Va40
オレゴンボックス作っておけばよかったのに。
356名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:52:09.86 ID:qpot2ysy0
どうやら水星がやられてしまったようだ。今金星が戦ってる
357名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:52:11.14 ID:TOYKIfySO
リックフレアーもよろしく
358名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:52:15.95 ID:9JqcUcNaO
最近5年間で最強の太陽風か…
1年間でもかなりビビるぜ
359名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:52:41.74 ID:M2u1Wk/K0
>>348
台所のシンクしか入るところがないお…
360名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:52:57.17 ID:5CXmeXLe0
大量風を浴びることで人類の6割がイノベイターに進化したのだった
361名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:52:58.75 ID:dVumbTne0
そろそろ枝野と岡田が押入れにしまっといたフルアーマーを
出してる頃合だな
362名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:53:06.71 ID:vfROjn/30




大丈夫。みんな一瞬で死ぬから・・・



363名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:53:07.50 ID:YqfKjh+z0
364名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:53:22.59 ID:5XO5jC4n0
>>359
冷蔵庫の中身全部出してそこに入ってろ
365名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:53:51.09 ID:FCRMdPEc0
>>359

デロリアン持ってる奴は、勝ち組だな
366名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:54:04.65 ID:anD4TbxeO
情弱ですまんが、結局何が起きるんだ?
オレは携帯やラジオが受信出来ないくらいなら問題ないし、飛行機にも乗らないんだが。
鼻糞ほじっとけばオケ?
367名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:54:15.14 ID:wI+wLMth0
金塊でも降ってこないかな
368名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:54:17.81 ID:+YBUd5uN0
>>359
取り敢えず頭だけでもつっこんどけ
いやチンポのほうだろうか
369名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:54:58.72 ID:zf/b8g0T0
核の発射装置が誤作動起こす可能性が微粒子レベルで存在してるわけだな
370名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:55:07.96 ID:1f9GQYo50
ソフバンの携帯がつながりにくくなりそう
371名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:55:11.74 ID:Enc7463O0
まさよの脳波に乱れが生じて、今夜あたり初ナマセックスさせてくれたらええのに
372名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:55:18.49 ID:1+aTinsg0
鳩山のかみさん、猛烈に口ぱくぱくするだろうな・・
373名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:55:19.85 ID:2t8zLnez0
>>366
死ぬ可能性が
374名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:55:31.67 ID:RK9qwn+h0
今夜は、日本でオーロラが見れる可能性が高いのか。
と同時に白血病の発生率も高くなるのかね?
375名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:55:48.06 ID:XREyHyiX0
地震を警戒したほうがいい。
緊急地震速報が誤動作するかもしれんし
376名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:55:55.40 ID:7gNzaoso0
交通網麻痺か
377名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:56:07.07 ID:Fsugep7/0
>>358
逆に6年前にはもっと凄いのが来てたてことだよね?

大騒ぎする程の事はないんじゃ?
378名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:56:13.93 ID:aON0Hu7c0
((o(´∀`)o))ワクワク
379名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:56:37.78 ID:Wb5fVNqnO
>>366鼻糞ほじって手でピンっと鼻糞飛ばせばOK
380名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:57:04.86 ID:GvyWcFP80
クンッか。
381名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:57:26.36 ID:M3H8QkGz0
X5.4フレアだっけ?
最近にしてはデカイな
382名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:57:30.89 ID:12Fxegxd0
もしかしてコロッケ買っとくべきなんじゃないのか
383名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:57:32.22 ID:LfAbtF4f0
またか。毎回「ギャー空が明るいー!」とか書き込むのもツライ作業だな。
384名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:57:39.02 ID:IMNsUiqO0
>>366
全身にアルミホイルを巻いて、待機しておけ
385名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:57:45.13 ID:8K+HW5eb0
うちゅうのほうそくがみだれる
386名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:57:46.74 ID:XcGUUAIeP
あと2時間で地球終了か
387名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:57:46.94 ID:+YBUd5uN0
>>377
>>1
>1989年に太陽嵐が起きた際には、カナダで大規模な停電が発生した。(共同)
388名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:57:51.14 ID:anD4TbxeO
>>373
ちょっと童貞すててくるわ
389名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:58:16.32 ID:Gfe+psuI0
>>349
むしろ増幅…
390名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:58:22.38 ID:kfyCzoen0
あと2時間かー
実際普通の生活しててどんくらい影響出るんか楽しみやね
391名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:58:52.15 ID:GYU7gLb80
違う。
アルミホイル、できればお徳用をすべて引き出しアルミの先端をできるだけ強く握りしめ「ヤンバラヤー・オキサベボッゾ・ババラヤゾンボ・エロイムエッサイム」
って声に出しながら地面にアルミホイルがつかないようにできるだけ長く走り続けろ。途中で止まることは許されない。今からでも遅いくらいだ。急げ。
392名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:58:58.62 ID:/e8P4aPs0
この情報今知った。
PCつけっぱなんだけどヤバい?
393名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:59:03.13 ID:SAv9R7/xO
デッキに入れたままのAVが心配だ



早く帰りたい…TAT
394名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:59:21.81 ID:kFNjyqQv0
太陽からの攻撃だ
下手に動くとかえって当たるぞ
395名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:59:30.90 ID:H5th9I6e0
俺の寧々さんは大丈夫?
396名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:59:39.90 ID:aCfUviHx0
曇りの日ってよからぬ事がよく起きるような気がする
397名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 12:59:54.44 ID:12Fxegxd0
>>389
ヤバいな。
コロッケ買ってくる!
398名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:00:11.51 ID:/+zVMktK0
パチンコ大当たり乱発!!
399名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:00:28.12 ID:jhByij9EO
2ちゃんサーバーがダウンする予感…













強制捜査が原因で
400名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:00:30.45 ID:k39JvF4B0
LHCが暴走してブラックホール作りまくりか?
401名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:00:45.88 ID:iO9ZAPmeO
>>372
馬鹿ぁ〜そば吹いたやろ
ワイルドだろぅ
402名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:00:54.71 ID:ZrjkMsNp0
>>48
それはないだろ、軍関連のセキュリティは物理的にも半端じゃない。
それよりも病院とか病原体の保管所、研究機関のシステムの方が影響を受けた時の方が恐ろしい。

BSは確実に影響を受けるだろうなw
403名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:01:11.05 ID:hB+k91WP0
安定分子まで不安定化され
俺は隣の爺さんと合体するんだ
404名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:01:13.65 ID:kfyCzoen0
もし停電とかなると怖いからPC消すかなぁ
405名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:01:19.59 ID:yWvnZIy+0
今日の午後3時に到達か

太陽嵐により到達したプラズマ粒子等が溜まって磁気圏内に生成された
電気エネルギーは、電離層に強い電流を流し、それによって激しい
地磁気変動が発生する。さらにそれによる誘導電流が送電線に生成されると、
この誘導電流が正弦波交流電流を乱し、電力関係の機器が壊れたり、
発電所や変電所などの電力施設が破壊されて停電になるなど、
大規模な被害が発生する。
太陽嵐により放出される電磁波などは、その速度の違いによって、
3段階に渡って別々に到達する。まず、最初に到達するのが電磁波で、
これは光速度で伝わるためわずか8分程度で到達する。
これは主に電波障害を起こし、多くの通信システム(人工衛星、飛行機の無線など)
が使用できなくなってしまう。
次に来るのが放射線で、これは数時間で到達する。宇宙飛行士などは放射線を遮蔽できる
ような施設内に避難しないと被曝してしまう
406名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:01:39.14 ID:ptH1UDOF0
栄養とって暖かくしておいてくださいって医者に言われた
407名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:01:53.27 ID:7NwZmyOCO
パチンコ1000円でフィーバーしますか?
408名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:02:03.69 ID:rokN3NC6O
チンコがでっかくならんかな?
409名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:02:11.80 ID:SAv9R7/xO
また東電の仕業か…
410名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:02:23.41 ID:V6DTDuIt0
こええええ。俺もチンコにアルミホイル巻いとくわー
411名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:02:37.14 ID:FLh9d5j7O
新たな進化の始まりである。
412恐怖の大王:2012/03/08(木) 13:02:52.71 ID:7tzQutjJO
ちょうど皆さんいらっしゃるみたいなんで、ちょっとお邪魔しに来ますわ
413名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:03:35.35 ID:dImRDo440
>>358
ボジョレーヌーボーみたいだな
414名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:03:40.86 ID:mArlVj9s0
>>410
巻くなら玉袋の方じゃね
415名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:03:49.49 ID:v2ujF8FA0
>>393
VHSなの?




なの?
416名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:03:51.46 ID:qMFHYjkS0
PC落として確定申告の準備でもしとくかあ
417名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:04:03.15 ID:Qk7ca4Xj0
今日かよw
418名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:04:23.23 ID:+YBUd5uN0
>>407
フィーバーしても出玉装置もいかれるから玉が出ないかもよ
419名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:04:26.44 ID:+3+nPii9O
この太陽風が来たら、停電するのかな?
それで原発が異常状態になったりしてw
420名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:04:36.56 ID:jf3Hbi8K0
>>407
重い自動ガラス扉が開かなくなるだけだろ。
銀行決済の瞬間とか、超怖いな
振り込んで、なかった事になりそうで。
421名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:04:47.00 ID:hB+k91WP0
後場終わってるしまあいいや
422名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:04:57.29 ID:ZZseIZxeO
あまり強かったらデジタルデータは皆吹っ飛んじゃうんだろ?
やっぱり石板最強だな
423名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:05:02.16 ID:t/OKS7WjO
>>283
火星人乙w
424名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:05:27.75 ID:mUxBygYg0
えー、すっごい昔に巨人の惑星という松坂屋提供のSFTVドラマがありまして
425名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:05:29.03 ID:3U0UG62w0
これが今回のフレアか?
http://www.youtube.com/watch?v=2rWB-lhUj-8

巨大フレアが到達したら
http://www.youtube.com/watch?v=5j8nuUVByrU
426名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:05:31.49 ID:AmPSLdcf0
怒首領蜂の弾除けは得意なだけど
同じような要領でよければいいんでしょ?
427名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:05:42.77 ID:kyMkK2kDi
>>1
>プラズマは時速640万キロの速さで地球に向かっており、

見当付かない速さだな。
428名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:05:49.29 ID:yWvnZIy+0
>>417

 今日午後3時から明日深夜まで
 何かインフラ施設壊れたら もっと影響長引く

 明日は朝から電車止まりまくり
429名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:06:01.28 ID:qO6wyZs40

    |┃
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < おまえら、ビビリすぎだろw
    |┃三   l l |    -・-) -・-   l l |   | 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | ただちに、即死しないってば    
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ  
430名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:06:23.26 ID:8X37VG/k0
電気代払って久しぶりにPCつけたら何だこのスレタイは。
431名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:06:38.39 ID:FibbQetq0
人類滅亡でいいよ、もう
432名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:06:48.90 ID:pkwBCoKfO
昨日、換金しなかったパチンコの大当たり6万円を両替してくる。時間なくてカードに入れたまま。
時間がない時は、カードに貯玉してるから。
433名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:07:00.40 ID:AGrer7zsP
>>427
それでも光の速さの500分の1程度
434名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:07:00.42 ID:+YBUd5uN0
>>428
その時に大地震来たら終わりだな
435名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:07:09.93 ID:O9X56qe30
月に抗う長いフレア〜
ってアクエリオンのED思い出した
436名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:07:29.69 ID:GYU7gLb80
人間の脳にも何かしらの影響出るんじゃね?
437名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:07:44.30 ID:Ng7NjFKS0
…昨日もX級のフレア発生してたけど、お前らフツーに生活してたよね?
438名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:07:52.48 ID:s63TIGfk0
何かでシールドできるようなものなの?
439名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:07:52.72 ID:lF3FvC7g0
太陽嵐が細胞を変質させ、人類の進化が促進されるのだ!!11!!1

たぶん
440名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:08:10.56 ID:soYsO0Ex0
>>7
太陽までの距離は1天文単位
1天文単位は1.5*10^11 m
光速は3*10^8 m/sだから

1.5*10^11/(3*10^8)=0.5*10^3=500 秒

2日かかったという事は
500/(2*24*3600)=2.9*10^-3

つまり光速の約0.3%のすごく遅い粒子という話だな
441名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:08:16.29 ID:LyZ+3tyv0
家にいても飛行機が落ちてくる可能性があるから地下街とかにいた方がいいかな?
442名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:08:18.38 ID:wSeeQogo0
どうも死人たちが蘇るような予感がするんだよね
443名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:08:28.24 ID:/e8P4aPs0
今のうちにメシ炊いたり充電とかしとくかな。
444名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:08:29.51 ID:8Lt9ZG510
今日のステルビア
445名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:08:36.66 ID:yWvnZIy+0
>>429

 おまえが出てくると余計不安だわ
446名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:08:59.35 ID:AMF16s66O
原子力発電所がまたポポポポーンするのか
447名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:09:02.20 ID:wX+01TYM0
Second Biggest Flare Of the Solar Cycle
http://www.nasa.gov/mission_pages/sunearth/news/News030712-X5-4.html

NASA | Massive Solar Flare gets HD Close Up
http://www.youtube.com/watch?v=4xKRBkBBEP0

Solar Storm Eruption: Coronal Mass Ejection Headed for Earth
http://www.youtube.com/watch?v=Zrz2dsAce8o

NASA | The Truth about 2012 - Solar Storms
http://www.youtube.com/watch?v=HvJfjVdJ79o
448名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:09:05.64 ID:lnIMME600
20億人ほど死んだら笑えるな
449名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:09:14.05 ID:+3+nPii9O
太陽風の影響で原発が全電源喪失したらどうすんのよ?

考えただけで恐ろしいわ!
450名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:09:21.59 ID:f0p91AXV0
>>437
どこの時空に住んでるんだよ
451名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:09:34.18 ID:rokN3NC6O
現実的には中国の人工衛星が軌道を外れて、落下してくる。

落下地点は知らん。
452名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:09:45.57 ID:I6wIJQ62O
太陽風コロナ打ちーーっ!
453名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:10:03.31 ID:ARdy7dnh0
午後なのですがマダー?
454名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:10:20.72 ID:Z2Z9I8Tx0
これってさ、心臓のペースメーカーにも影響与えるんじゃないの?
455名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:11:16.90 ID:YqfKjh+z0
お前らびびりすぎわろた
456名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:11:20.77 ID:GYU7gLb80
ここ最近頻発しているの関東圏の地震・・・・なにかあるきっとある。
457名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:11:23.74 ID:ZaPRiHBIO
今日じゃねーか!これアルミホイル的な物で防げんの?
458名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:11:27.01 ID:LfAbtF4f0
俺の頭が頭痛で痛いのは、きっと太陽のせい。
459名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:11:29.86 ID:L5Uo0uZC0
ファンタスティックフォーになれるんですね
460名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:11:32.87 ID:Yyxz/0iO0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■石石石石石石石石石石石石石■■■原原原原原原原原原原原原原■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■原■■原■■原■■原■■原■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■原原原原原原原原原原原原原■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■■原原原原■■■■■■原■■■
■■■■石石石石石石石石石■■■■■■■■■■■■■原■■原■■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■原原原原原原■■原■■原■■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■■■■■■■■■原■■原■■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■■原原原原■■■原■■原■■■
■■■■■■■石■石■■■■■■■■■■■■■■■■原■■原■■■
■■■■■■石■■■石■■■■■■■■原原原原■■■■■■原■■■
■■■■■石■■■■■石■■■■■■■■■■■■■■■■■原■■■
■■■■石■■■■■■■石■■■■■■原原原原■■■■■■原■■■
■■■石■■■■■■■■■石■■■■■原■■原■■■■■■原■■■
■■石■■■■■■■■■■■石■■■■原原原原■■■■■原原■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
461名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:11:48.75 ID:Ng7NjFKS0
>>454
そいえば、コアっていう糞映画あったね
462名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:11:51.69 ID:pkwBCoKfO
1000年に一度の太陽フレアなら、少しは心配する。

→地球が爆発したりして…
463名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:11:57.74 ID:U/oCx2F90
もしかしてフジテレビの鉄球に役員だけ逃げ込んでねーか?
464名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:12:08.25 ID:dmOECtrd0
このスレ覗くと、ノストラダムスに騙された奴らとダブって見える。
465名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:12:12.87 ID:dVumbTne0
>>440
13kmや

と同じくらいの速さかね 知らんけど
466名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:12:36.17 ID:dBTbZMMW0
とりあえず家のブレーカー落としとくわ。

本当にやばいレベルでは意味無いらしいけど。
467名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:12:39.28 ID:8h683DAG0
とうとう来たか
468名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:12:40.45 ID:8TT8VMVz0
これって肩こりに効くかな?
469名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:12:43.51 ID:Gfe+psuI0
>>397
温めいらず!
470名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:13:05.11 ID:M2u1Wk/K0
>>364-365
>>368
おk冷蔵庫に頭突っ込んでシンクに下半身入れて電子レンジに金魚入れてデロリアン注文する
471名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:13:16.48 ID:5n1au7IjO
大地震が来るよ。
472名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:13:35.79 ID:1PeK/ZGC0
ちょ〜でんじすぴーーーん
473名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:13:36.28 ID:2t8zLnez0
太陽フレアのおかげで大地震回避
474名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:13:47.95 ID:3Mmse6Yw0
銀行のコンピュータが狂って俺の口座10億くらいにならないかな
475名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:13:49.71 ID:GYU7gLb80
アルミホイルよりも人間の精液を体に塗りたくる方が効果あるってひいおばあちゃんが言ってた。
476名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:13:54.75 ID:5y1PHe4N0
>>460
うわ、ブサヨ気持ち悪い
477名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:14:00.22 ID:+ifMCIQWO
やべえ眠くなってきた
とりあえずコンセント抜ける分は抜いてみたけど

つーか腹減ったな
夕飯用意してねーけど調理できるのか?
478名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:14:28.93 ID:1ijAztuA0

今日じゃないか、情報おそいよw
479名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:14:36.66 ID:wSeeQogo0
昨日の午後に、火星を通過したらしいね。
480名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:15:05.13 ID:LfAbtF4f0
   r二二`ヽ  
   |{__} }  外部環境への影響はない
  |{_(::)_}ノヽ
  /  ||    ヾ
481名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:15:26.07 ID:+YBUd5uN0
>>470
完璧だ
だが、大地震来たら終わりだな
その格好のまま死ぬんだぜ
482名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:15:27.55 ID:U/oCx2F90
恐らく東京では数千人が頭痛や吐き気、目眩などに襲われると俺が予想してみる。






まあ普段でもそのくらいはいるだろう。
483名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:15:39.86 ID:yWvnZIy+0

 まあ東日本は 天と地に試される時がきた ということ

484名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:15:40.82 ID:Gfga2a2g0
これって最大規模と書きたいが為に過去5年間に絞った訳?
6年前にはもっと大きい太陽嵐が有ったって事じゃないの?
なんつーか恣意的だね
485名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:15:52.97 ID:jLU9QN24O
言われてみれば、さっきから2ch見たりメール送受信したりが
もっさりしてるような気がする
486名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:16:00.25 ID:lU+rXkiV0
今日の午後3時から7時かあ…

携帯の電源落として、会社と連絡取れなくても、太陽フレアのせいってことで
言い訳できるかなあ。



…行くか、外回りへ。
487名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:16:04.37 ID:M3H8QkGz0
日常生活に支障が出るような規模では無い  
488名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:16:18.09 ID:zT9bmnOw0
>>463
あれシェルターかなんかなの?
489名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:16:43.94 ID:fiXErhPW0
なんだ、やけに体長がイイと思ったら、コレか(w
490名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:16:44.34 ID:iQ5hwEap0
漏れのデジ一のCMOSセンサのホットピクセルがまた増えるのかorz
491名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:16:47.08 ID:wSeeQogo0
火星じゃなくて金星だったな
492名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:17:01.30 ID:ZFBJDEWH0
>>440
不思議な頭をしてるな

普通速度
1.5*10^11/(2*24*3600)=8.68*10^5 m/s
出してから光速で割るんじゃね?

秒速 800km って遅いの?
493名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:17:29.10 ID:gdRmzUpp0
洗濯物乾くかな?
494名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:17:33.22 ID:tCPs7/tYO
人体
495名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:17:39.54 ID:TAwr73LU0
宇宙からのエネルギーは化学反応起きるからな
地震のトリガーになる
496名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:17:44.79 ID:f0p91AXV0
>>490
タッパーに入れて風呂に沈めて置いたらどうだろう
497名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:17:49.16 ID:VDteZ1wB0
パチンコ一斉に大当たり??
498名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:17:52.80 ID:fSHoxIg70
>>488
あれはトンスルの貯蔵庫だよ
499名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:18:02.76 ID:lrQHwRcv0
プラズマって何でも透過しちゃうんだっけ?
日本が真夜中でもくらう?
500名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:18:03.78 ID:soYsO0Ex0
そういえば「2012」って映画があったでしょ
あれって太陽からの放射線で地球の地殻が電子レンジみたいにドロドロに解けて
地球全体に地殻変動が起きるという話だった
2012年なんて遠い未来の話だけど
501名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:18:26.17 ID:mI/84s3r0
大地震を誘発しそう
502名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:18:36.69 ID:sH27HqXy0
なんかマヤの予言ぽくなってきてワクワクするね 終わりの始まりだろ
503名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:18:37.82 ID:yXxjWQzC0
>>1
> カナダで大規模な停電が発生した。
なんだよけっこうやばいじゃないか
車の運転やめとくか
504名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:18:39.71 ID:dVumbTne0
パチンコ業界のステマの可能性が高いな
505名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:18:53.21 ID:rjx8k6ra0
>>244
新幹線に変更したら?
506名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:19:02.78 ID:B7wdfzdi0
来るなよ絶対来るなよ!!!
507名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:19:10.16 ID:x8zdlalvO
みんなしんでしまうん?
508名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:19:19.06 ID:gaVKkloO0
くっ・・・封印したはずのフレアが再び解き放たれただ・・・と?!
509名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:19:38.08 ID:frsgB8zqO
時差3時間のニュージーランドが直撃かと…次がオーストラリア…オージービーフやコアラが丸焼けかと…

510名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:20:09.69 ID:v2ujF8FA0
>>488
あれは銀球だぞ?
銀球 = 銀の玉
あとはわかるな?
511名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:20:20.04 ID:Fo0oH3g4P
それにしても情報おそすぎるでしょうwwww
512名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:20:21.63 ID:5XO5jC4n0
>>488
あれは只の気休め
日本で本物のプラズマシールドが有るのは
アサヒビールのうんこだけ
513名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:20:28.36 ID:MpX5iTMD0
先日の時は
猫の毛がミステリーサークルになってた
きっとプラズマのせいだと思った
514名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:20:29.64 ID:hu8YBog10
>>1
オーディーンなら帆に太陽風受けて太陽系外までぶっ飛べるレベル
515名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:20:29.98 ID:jf3Hbi8K0
>>500
ラーマヤーナの光・・・
ラピュタって、太陽の事だったのか・・・マジ?
516名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:20:36.42 ID:aCfUviHx0
なんか嫌な空気漂ってるな
517名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:21:00.21 ID:YxGSP5LBO
アンゴルモアたん寝坊し杉
518名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:21:06.44 ID:v4LfM5C10
なんで停電すんの?
どういう仕組みで停電すんの?
519名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:21:11.98 ID:lF3FvC7g0
あ、そういえばさっきから頭痛いんだけど
もしかしてこれが太陽嵐の影響?ドキドキ
520名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:21:23.80 ID:rkmhAAIV0
朝鮮に釘さしたほうがいいな。
機器の故障で日本に爆弾が飛んだことにしそうだ
521名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:21:28.00 ID:+wuOqyEs0
巨大地震クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

522名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:21:37.98 ID:soYsO0Ex0
>>502
マヤの予言はベテルギウスの超新星爆発によって放射されるγ線で
地球生命消滅って話だと思う
523名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:21:47.35 ID:U/oCx2F90
病院内の生命維持装置が止まっても太陽嵐の所為にできるから面会謝絶にしなきゃな。
524名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:21:47.30 ID:M3H8QkGz0
>>508
ヤツなどまだまだ小物だ
そう上には四天王がいて、更にその上に12神将がいて更にその上n
525名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:21:47.69 ID:jiV0XxQs0
今から風呂はいればギリ間に合いそうだ・・・・
お湯貯めてこよ
526名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:21:52.98 ID:M2u1Wk/K0
>>481
…蝶ネクタイと靴下は身につけておく
527名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:22:16.89 ID:V6DTDuIt0
いつくんのよ??なんか息苦しいんだけどもう来てる??
528名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:22:18.35 ID:7aDRI5sN0
午後3時か うーうー楽しみだな
529名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:22:24.53 ID:xKkd1sUYO
なんだかんだ言っても結局平は穏無事だろw
地震の方が怖いよw
530名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:22:26.61 ID:VDteZ1wB0
とりあえず水12本とプロテインと粉末青汁買ってきた。
531名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:22:31.88 ID:4lKsoeND0
ジェネシスミッションはまだ?
532名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:23:04.16 ID:eF+qGpTN0
宇宙からの放射能は、自然由来のきれいな放射能。
原発みたいに利権は絡んでないし安全だよ。
533名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:23:06.74 ID:mjl72t310
電力ダウンしてしまう可能性はあるな
534名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:23:10.23 ID:0JABQ72u0
X5.4のCMEがもし地球を直撃したら結構な被害が出るぞ

高圧送電網の破壊も有り得るし、航空機の墜落だって有り得る
ちゃんと、東京電力とか日本航空とかも、そこいらへんは当然把握してるだろうけど
ウチは米軍基地の近くだが、米軍機の墜落の可能性もある
まぁ、米軍ならさすがにX5.4の情報は当然入ってて既に対策済みだろうけども

夕方になって日本で大規模停電が発生したりしてな
535名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:23:46.18 ID:+YBUd5uN0
>>512
青銅の大仏像内なら大丈夫
いざ鎌倉へ
536名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:24:15.11 ID:UdUBfd5k0
でもさ、なんでニュースとかで言わないの?
ここでは大袈裟なこと言ってるだけでしょ。
537名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:24:15.85 ID:q/J6tcxlO
>>526
へ、変態だぁーーーーッ!
538名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:24:18.28 ID:BDHwjB5U0
パソコンきっておいたほうがいいのか?
539名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:24:19.90 ID:sH27HqXy0
6日より昨日のフレアの方が大きいだろ なんか隠してる NASA
540名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:24:20.81 ID:nhkLfLV90
こいつの影響で世界中の電子化された金融情報が吹き飛んで
大恐慌の引き金になるんだな?
541名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:24:23.71 ID:hu8YBog10
>>1
これって夜中に来たら被害無いよね?
日本では太陽側になっちゃうから3時に食らうけど、裏側は食らわない?
542名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:24:32.32 ID:l7L2Oauj0
>>244
大感謝祭?
あのかたの降臨なんで仕方ねーわな
543にょろ〜ん♂:2012/03/08(木) 13:24:38.10 ID:EcIS7voM0
>>534
伊丹空港で着陸失敗→大阪炎上かぁ 胸熱
544名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:24:49.43 ID:9mbRETBM0
大規模停電により地球上の全原発が電源喪失
545名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:24:53.36 ID:LB1KCvqR0
今夜東京でもオーロラが見えるかな?
546名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:25:02.40 ID:MpX5iTMD0
547名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:25:11.86 ID:Ng7NjFKS0
>>484
2003年に観測史上最大のフレアあったけど
日本でオーロラが見れたレベル
548名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:25:25.51 ID:SAv9R7/xO
毎日ふんわり♪
549名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:26:08.41 ID:12Fxegxd0
>>469
とりあえず電子レンジで保管してみるおw

>>540
SUIKAが引き金になろうとは、この時誰も気がついていなかった!
550名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:26:34.13 ID:frsgB8zqO
電磁波兵器と波動砲を同時に浴びるのと同じ…
551名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:26:46.46 ID:0JABQ72u0
>>543
いや、でもそれ本当に起こりうる可能性があるから怖い

ただ、離着陸するような高度より、国際線とかの巡航高度で
太陽嵐の直撃食らう方がより怖いけど
552名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:26:56.06 ID:hu8YBog10

あれ、、国会の生中継の本会議がやっていない。。13時〜のはずなのに。
553名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:26:57.60 ID:5XO5jC4n0
>>535
あそこは明応の津波で殿舎が流出したから却下
554名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:27:01.22 ID:3Mmse6Yw0
>>536
本当に超やばいものには混乱避けるために報道規制が入る
と映画やドラマでよくやってるだろ
555名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:27:18.22 ID:cw/x/KBO0
半島にだけ直撃して欲しい
全世界の救いの光となるのに
556名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:27:27.58 ID:t8hggLvJ0
コンセント抜いておいた方が良い?
557名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:27:29.27 ID:Ng7NjFKS0
>>534
X23であろうと当たらなければどうということはない(キリッ
558名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:27:42.35 ID:nMq6c3LW0
我ハ今日進化スル
559名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:27:42.57 ID:soYsO0Ex0
世界の原発が暴走しはじめて次々と爆発しているのに
日本の原発は泊3号機の爆発だけで済んだ的なシナリオ希望
560名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:27:42.93 ID:U/oCx2F90
先に言っとくわ。





バルス!
561名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:28:06.65 ID:M3H8QkGz0
http://swc.nict.go.jp/contents/index.php

静止軌道上の粒子って地震と関係あるって言われてなかったっけ?
562名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:28:44.75 ID:YbjoTYRE0
ペースメーカーの人とか怖いだろうなぁ
563名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:29:03.31 ID:+YBUd5uN0
>>553
それでは米軍機の攻撃にも耐えた銚子の大仏へGO
564名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:29:10.85 ID:/dY48Dr/0
あと一時間半なのら〜
565名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:29:22.48 ID:5Xwg9bvrP
>>547
なに、こりゃあカメラを持って久しぶりに家の外に突撃すべきか?
本当にオーロラが見れるんだろうな?
566名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:29:48.42 ID:aMLiA8Hv0
BSデジタル放送終了?
567名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:29:52.58 ID:EJFZzaKp0
どおりで電話もメールも来ないはずだ
568名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:29:58.44 ID:J8wpgP7w0

もうすぐかよ!

地球\(^o^)/
569名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:30:12.76 ID:0d/2NQ8C0
日光浴しようっと。
570名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:30:25.49 ID:frsgB8zqO
>>540
消えるたけとは限らない…残高が9999999999円に成るかもしれない…(笑)
571名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:30:29.61 ID:0JABQ72u0
>>544
一番恐れてるのは、俺も原発の電源喪失だな

日本の原発は震災以降ほぼ全ての発電所に発電車とか配備させたから
急場は凌げるかもしれないけど(それでも、電源車が故障しちゃえばアウト)

日本以外の原発が非常用の電源車を全て備えてるかどうかまではワカラン
日本だけじゃなく、韓国・中国・ロシアの原発の送電網が落ちても充分ヤバイ
572名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:30:42.20 ID:soYsO0Ex0
太陽風速度は380km/sか
光速が300000km/sだから

光速の0.12%
遅い
573名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:30:59.24 ID:sWcbgWRqO
>>461
最後に足し算とかけ算を間違えてしまうやつね
574名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:31:12.86 ID:CPUCH33cO
>>514
スターライト号だよ
575名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:31:24.88 ID:2+83rw/l0
もう午後だけどいつから?
576名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:31:25.77 ID:pkwBCoKfO
今日の午後6時27分

この時間を忘れないで。
577名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:31:39.18 ID:dm0ZeDG/0
>>1
1989年当時はネットもやってなかったし、パソコンも持ってなかった
今日は一体どうなるんだろう?
578名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:31:50.97 ID:WgzvlL8V0
>>572
その程度なら余裕で見きれるな
なーんだ心配して損した
579名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:32:14.80 ID:+YBUd5uN0
>>570
それが預金額ならよいが借入金額の方だったら…
580名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:32:26.42 ID:xBZvX8HeO
福一が誘爆すんの?
581名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:32:32.48 ID:UHcMOshXO
さっきまで携帯が圏外表示出てたんだがこれが原因か?
582名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:33:26.09 ID:GYU7gLb80
なんで政府からの発表がないの?事後報告はいらないよ。マジで。いやホントマジで。マジで。
583名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:33:38.52 ID:iM4tyZTE0
太陽の盾を作る時が来たな
584名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:33:52.11 ID:1gZuNUXNO
>>576
地球が終わる時間か
585名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:34:03.97 ID:MpX5iTMD0
586名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:34:07.34 ID:SAv9R7/xO

この危機を救えるのは民主だけ
587名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:34:14.88 ID:3Mmse6Yw0
昨年(2009年) 11月 に公開された映画「2012」。
 太陽の巨大フレアによりニュートリノが核反応を起し 地核が 熱せられ…、
その結果地球規模の地殻変動が起こり地軸もずれて 人類は滅亡へ…。 
この辺りは 「2012年終末論?」 で見た 現代のマヤ終末論者の想い描く結末に似たものになっています。


2012って映画思い出しちまったわ
588名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:34:24.96 ID:nP6ZS0Rq0
原発が爆発しても余裕こいてるお前らがなんで危機感もってんだよ
589名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:34:29.16 ID:oyLXBpM+0
え、大規模な停電もあるかもしれないのかよ
今の東電はやる気ないからマジ勘弁
590有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2012/03/08(木) 13:34:47.82 ID:???0 BE:218261423-PLT(12066)
バシュタールの惨劇
591名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:34:52.48 ID:kfyCzoen0
ちょっと外出してくる
この仕事が終わったらしばらくゆっくりできるぞー!
592名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:34:58.50 ID:/dY48Dr/0
オーロラが北海道でも見れるかもしれんな
593名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:35:06.88 ID:vsU3f0nJ0
太陽フレアが到達した数秒間は衣服が透けて見えるらしいぞ
594名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:35:11.04 ID:YOQrDM2IO
うわ、太陽風きたよ@新橋
体感74.5
595名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:35:49.31 ID:EMQMLif60
>>27
赤くてヒラヒラしたのがスゴく見たいです! ><
596名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:35:52.58 ID:QKiiRXfx0
直撃かもーん
597名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:36:07.30 ID:aCfUviHx0
>>587
あれって人類滅亡した?結局どうなったの最後?見てないから教えて
598名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:36:22.16 ID:9mbRETBM0
アマチュア無線ならEスポもどきを狙ってる人もいるのかな
599名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:36:28.31 ID:UIvHjMUqO
曇ってると影響は減る?
600名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:36:29.39 ID:795W0BBm0
>>576
おい
ばらすな
無知な方が幸せなこともあるんだよ
601名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:36:30.53 ID:/Cf5eY+k0
今、正座してたら足がビリビリして歩けなくなった。
これはやばいね。
602名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:36:51.85 ID:rHWhwpKY0
>>582
マジでPCが破損もしくは誤作動起こすレベルの事が起きたら大パニックになるから
政府は当然としてそれ以外でも注意の呼びかけが無い時点でお察し
603名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:36:57.60 ID:tNWvjqUVO
昨日の深夜に停電したのはこれか?
604名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:37:04.77 ID:yvYturmc0
みんな気付いてないだけで実は俺らもう死んでるんじゃね?
605名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:37:30.14 ID:5XO5jC4n0
林マヤって予言もするのか?
パリコレのモデルだったんだろ?
606名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:37:37.59 ID:Nql1ac6J0
なんだかすごく被曝しそう
607名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:37:41.20 ID:pLLwRdLN0
これは 太陽の ステマ
608名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:37:41.29 ID:sBsiy74g0
うむ、昨日からやけに鼻がムズムズすると思ったらこのことだったのか
609名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:37:45.83 ID:zkgzYA4h0
じゃあ備えて昼寝しておくか
610名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:37:52.11 ID:oefhfjid0
俺なんか太陽フレアの所為で下痢しまくりだよ
611名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:37:56.65 ID:aMLiA8Hv0
        :(´・ω・)ω・`): 宇宙怖すぎ
        :/⌒ つ⊂⌒ヽ:
612名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:37:58.25 ID:1U9g41f60
さようでござるか!!!
613名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:37:59.60 ID:hu8YBog10
・・・・・後1回ぐらい…気持ちよくなっとこ・・・・
614名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:38:01.25 ID:QaijCrT+0
ttp://swc.nict.go.jp/contents/
こういうところも見ておけ
615名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:38:24.73 ID:02z1kfMG0
過去五年で最大ってことは、六年前にはもっと大きいのがあったってことだろ?
616名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:38:33.59 ID:sH27HqXy0
とりあえず大地震の誘発が怖いから室外で待機だ
617名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:38:43.51 ID:mArlVj9s0
太陽とシスコムーン
618名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:39:02.71 ID:u6j7fl4R0

いつもインポ気味なのに、午後になってから勃起が収まらない・・・・

どうなってるんだ、俺のチィムポは・・・太陽フレア恐るべし
619名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:39:05.51 ID:IMNsUiqO0
>>597
中国製ノアの箱舟で、限られた人間だけ生き残る

ちなみにラストシーンは2つあって、BD版には2つのラストシーンが収められている。
放送していない方のラストは、豪華客船で日本にいる孫に会いに行く老人が船と共に生き残っているシーンが収められている。
620名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:39:07.99 ID:A/u4sRpS0
放射線量増えるか測っておこう
621名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:39:14.44 ID:3Mmse6Yw0
>>597
すごいシェルター作ってお金持ちと有名な学者とお偉いさんと各種動植物集めてそいつらだけ生き残って
人類はまだ生きているとか言って感動を誘って終わる
622名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:39:28.48 ID:N8PgjdLw0
アッー!
623名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:40:01.62 ID:gaVKkloO0
うちにもフレアが来た。
オカンのスカートに。
家庭滅亡だ。
624名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:40:11.15 ID:1U9g41f60
悪影響が起こったら【犯人は朝鮮人によるテロ】というデマを流さないとな。
625名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:40:24.06 ID:7gNzaoso0
どうなっちゃうのワクテカしてきた
626名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:40:26.66 ID:5XO5jC4n0
>>617
T&Cボンバーか
627名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:40:35.23 ID:Ng7NjFKS0
>>615
去年の年末は少し大きめのあったけど
過去5〜6年は殆どなし
2003年のが当たっていれば、ここでネタになってるようなことが本当に起きた可能性はあった。
628名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:40:48.07 ID:GmkA1+Nx0
http://www.youtube.com/watch?v=sDltJM1tYWk

これでも聞いて地球を守る気分になろうぜ!
629名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:40:51.16 ID:9mbRETBM0
これだろ、未来少年コナン
「西暦2008年、人類は絶滅の危機に瀕していた。核兵器を遥かに超える超磁力兵器により
地軸はねじ曲がり、五つの大陸はことごとく引き裂かれ海に沈んでしまった、、、。」
630名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:41:26.98 ID:0g01Kodv0
人体にはただちに影響ないの?
631名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:41:33.61 ID:9BKzd0p30
ついにこの時が来たか…
632名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:41:40.49 ID:MpX5iTMD0
>>600
月に代わっておしおきよ
633名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:41:59.16 ID:rkmhAAIV0
家の中だとどのくらい防げるんかな?
634名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:42:23.96 ID:PTJFsSUN0
俺の受験番号無かったんだけど、これの影響による通信障害のせいだよね?
635名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:42:30.35 ID:i9kJNqzD0
皇居から黒塗りの車列が猛スピードで走り去ったか…
636地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2012/03/08(木) 13:42:44.76 ID:xr/HBEpFO
フッジッサーン
637名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:42:46.07 ID:ZnnmDLRnO
四の字固め
638名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:42:51.94 ID:frsgB8zqO
太陽フレアを浴びて拡散した放射性物質が活発に分裂して一時的に放射線量が増加するかもな…

639名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:43:01.40 ID:Ng7NjFKS0
>>565
今回はそれに遠く及ばないんで無理じゃね
640名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:43:09.56 ID:6+89lxRuO
>>623
ものすごい静電気で
・スカートめくれあがる女性とオカマが続出
・髪の毛が逆立つ
・ヅラが浮く

などありそう
641名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:43:15.97 ID:xvoAWJyI0
俺の回線は大丈夫だろうか……
642名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:43:28.88 ID:SDsI9YiM0
>>614
おー。タイムリーで詳しくわかるね。サンクス
643名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:43:40.92 ID:aCfUviHx0
>>619
>>621
うわぁ…アイアムレジェンドみたいだなwww
映画館見に行った奴涙目だったろうな
644名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:43:46.92 ID:4KMWmFAS0
直撃ではないので大丈夫だ
直撃だったら終わりだった
645名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:44:09.79 ID:kLlV2InU0
8日午後か、大変だなって・・今かよ
646名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:44:11.05 ID:u6j7fl4R0

7日16時00分(JST)、20時20分(JST)の臨時情報でお伝えしたプロトン現象の追加情報です。
7日5時0分(UT)に発生したプロトン現象について、静止軌道の10MeV以上のプロトン粒子フラックスは
その後も上昇を続け、7日14時10分(UT)に1000PFUを超えました。
その後、7日23時5分(UT)に1740PFUに達し、現在は1500PFU前後で推移しています。


やべえええええええええええええええええええええええええええええ、癌患者が治っちまう

647名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:44:14.30 ID:sxeeyg0OP
>>614
なにこれかっけぇ
648名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:44:17.25 ID:sH27HqXy0
あのNASAがヤバイって言ってんだから気をつけないと
649名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:44:27.26 ID:goHB8Pa70
2〜3日前にも同じ記事見たんだけど、なんで延長されてんの
650名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:44:32.97 ID:soYsO0Ex0
「さぁいくわよ! メガフレアンセムー!」

オーオー メガフレアで やつらを倒せ
オーオー 無駄に熱く 命を燃やして
651名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:44:38.01 ID:uXZcKx0pP
そうかあ・・俺の毛根もこいつのせいだったのか・・・
652名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:44:40.58 ID:1U9g41f60
>>629
下は暗く眠り、大地に蕾芽生え
そしてオラが、そしてオラが
幼女をゆめみて〜
ほら、生まれ変わった息子が〜
目覚めの朝を、迎える。
653名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:44:53.73 ID:NTwvClY/0
ネタっぽいレスだらけなのが逆に怪しい
654名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:44:54.76 ID:+KAFzVc/0
曇ってるだけで雨も風もゼロですが…
気象庁やっちまったな
655名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:44:58.25 ID:IJsCIygK0
>1
停電ぐらいよくあること。
停電してもいいから原発とめろ
656名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:45:20.52 ID:Oul/XDr90
日本だけに直撃して日本の製品みんな壊れろ!!!!!!!!!
657名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:45:40.95 ID:A/u4sRpS0
>>629
そんな大それたものでなくても
地球が公転やめるだけで人類死亡だからなぁ
658名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:45:42.38 ID:0JABQ72u0
>>615
観測史上最大なのは、確か2003年のX28が最大
X28の時は地球を逸れてくれて助かった
カナダ・ケベックの大規模停電の時はX13

今回のX5.4は規模で言うとこれらより小さいけど
CME成分が地球を直撃した場合はケベックレベルのイベントが起こりうる
ニュースサイトにも採り上げられるレベルって事は、たぶん地球方向へ
それなりのCMEが向かってるって意味なんじゃないかと

既にACE衛星が太陽放射線の急激な増加で、太陽風観測が昨日夜から出来なくなってるし
659 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/03/08(木) 13:45:53.12 ID:kFNjyqQv0
95年「ここ数年で一番出来が良い」
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年「50年に1度の出来栄え」
10年「2009年と同等の出来」
660名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:45:57.83 ID:2aisU3v70
>>648
NASAなのに情けねえなあ
661名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:46:11.43 ID:Ng7NjFKS0
>>649
数日前にもでかいのが発生したのと、そろそろ到達して衛星とかに影響出始めるから
662名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:46:16.46 ID:a+3ENQ6/0
癌患者、激増w
 
663名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:46:34.36 ID:W9bmk3Hm0
PCへの影響が心配なんだが…
電気落としとけばいいのかな?
664名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:46:37.67 ID:mArlVj9s0
>>656
だまれオッチョンジー
665名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:46:50.39 ID:1U9g41f60
>>660
黙んNASAい
666名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:46:56.20 ID:SAv9R7/xO
パターンブルー!
フレアです!

管さんはただちに出動!

野田さんは出口で待機!!!
667名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:46:57.33 ID:xvoAWJyI0
>>655
それ停電じゃなくてお前んちだけ電気止められてんじゃね?
668名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:47:06.40 ID:+YBUd5uN0
ニコラテスラが発明した地球破壊兵器ってのがあって、実験したらあまりにも恐ろしい兵器だった
彼は設計図を書かずすべてが彼の頭の中にしかなかった
彼は件の実験装置を破壊して永遠に封印したとか
電磁共鳴装置の一種ではないかと言われている
669名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:47:17.41 ID:8TT8VMVz0
電化製品が潰れてシャープとか松下が黒字に
670名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:47:17.46 ID:Q18ZJmOn0


        ノ~~~\
      /´・ω・` \   昨日からなんかお尻がムズムズする・・・
 ,,,,,,,,,,/⌒⌒ ⌒ ⌒⌒\,,,,,,,,,,


671名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:47:22.88 ID:YB8BqeE40
>>634
ドンマイ…
672名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:47:24.60 ID:k2hJQ42a0
>>620
来ても陽子線だから、大気圏を通過できないよ
みんな水素になって最後に水になる
673名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:48:01.64 ID:8mAGvbRP0
今日、オーロラよく見えるんじゃね?
674名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:48:26.31 ID:6EiZMebo0
ノウイングと書き込んでいる奴が結構いるだろうと思ったら案外少ないな
映画自体がクソそのものだったからか
675名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:48:40.70 ID:2yQUt9kZ0
15時頃はPC消してた方がいいのかな・・
676名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:48:44.40 ID:V6B+TTej0
>>656
一羽でチョン!

二羽でチョチョン!!

三羽そろえば

我らのペニスが

9cm
677名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:48:47.08 ID:uXZcKx0pP
とりあえず、ゴムチューブに空気いれとくか。
678名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:49:06.73 ID:RK9qwn+h0
家電製品が壊れて特需か。
日本企業は一息つけるか?
679名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:49:13.04 ID:xvoAWJyI0
太陽はアンニュイなぐらいで丁度いい
680名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:49:15.02 ID:24hG+TIH0
あと1時間か。
ちょっと田んぼの様子見てくるわ
681名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:49:26.14 ID:pEzmLX2WO
朝鮮人だけ浴びるフレアは無いの!
682名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:49:39.02 ID:sxeeyg0OP
>>672
じゃぁ雨が降るのか
683名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:49:41.00 ID:WVcopO9f0
ナスジオでタイムリーに太陽嵐の番組やってる。
684名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:50:10.07 ID:j1MC2pY20
同じ311にまた大地震が来るとわ
685名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:50:21.19 ID:02z1kfMG0
>>665
ごめんなさい
686名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:51:02.34 ID:7gNzaoso0
>>674
見たけど糞だったのしか覚えてないな
宇宙人が助けるんだっけ?
687名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:51:09.24 ID:k2hJQ42a0
宇宙天気予報
http://swc.nict.go.jp/contents/index.php
ただ今プロトンフラックスが最大値を観測中
688名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:51:10.46 ID:NhHdh++W0
「ガミラス艦隊・総司令部」って単語を思い出したが、なんだったか思い出せない・・・
689名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:51:42.52 ID:M3H8QkGz0
311前の今頃もでかいフレア出てたよね

いややわぁ…
690名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:51:55.08 ID:RK9qwn+h0
>>673
伊集院光、涙目だな。
691名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:52:35.04 ID:qnpPFfNQ0
外に干してる洗濯物、柔らかくなるかな?
692ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2012/03/08(木) 13:52:40.03 ID:ig3ARFDO0
>>ALL みなさんお久しぶりです。 こちらにも貼っときますね。

================================
       過去5年間で最大の太陽嵐、地球に8日到達   2012年 3月 8日
       http://jp.wsj.com/Life-Style/node_404628
 【ワシントン】過去5年間で最大規模の太陽嵐が地球に向かっており、荷電粒子
の大量放出により、送電網、全地球測位システム(GPS)、それに航空機の運航
が影響を受ける恐れがある。・・・・
================================

 やっと報道されましたね。 おせぇんだよw
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1322920772/l50

 
 参照:SWPCモデル:http://www.swpc.noaa.gov/wsa-enlil/cme-based/

 上記SWPCモデルより若干到着時間が早まっているようです。
 日本は午後3時ではまだ太陽が昇ってますから、影響を受けるかもしれません。

 ATMが故障すると現金を引き出せなくなるので、諸君はすぐ現金を
引き出しておいたほうがよろしいでしょう。
 
 午後3時、といったらあと少しです。
 地震があるのかもしれませんので、少しだけ覚悟しときましょう。

693名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:52:41.09 ID:EDIDeJmC0
一体なにが始まるんです?
694名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:52:45.73 ID:wkVAbtkg0
なんもねーじゃん
695名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:52:54.88 ID:uXZcKx0pP
とりあえずね、太陽嵐だから、戸締りしっかり。
時々、ちっちゃいのが降ってくるから洗面器で頭を守ろう。
696名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:53:27.81 ID:w6k9nN+N0
世界中のがん患者を治療して、喜ばせて欲しいな。
697名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:54:11.63 ID:hPG4yTij0
こええな
パソコン電源落としておいたほうがいいかな
698名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:54:23.24 ID:NhHdh++W0
>>691
それはあるかも。

荷電粒子の滞留により、毛先が立ってフンワリ柔らか仕上げになるかも試練。
699名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:54:49.07 ID:k4A0bWg10
帰宅してコンセント抜いた。

>>207
わざとか?
空気循環システムがいかれたら死ぬぞ
700名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:55:00.14 ID:bBnX9kbq0
ガスマスク持ってこい!
701名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:55:15.70 ID:BNdfPZpn0
衛星放送にも障害が出るのかな・・・・ (´・ω・`)
702名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:55:24.14 ID:Ld/98Prg0
えっと、コロッケ?
703名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:55:30.94 ID:Ae+7Bq+a0
なんだアセンションか
5次元に移動するんだろ
704名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:55:55.34 ID:QH7FizH60
さっき車を運転していたらいきなりウィンカーとハザードがつかなくなった。
一旦車を止めて電源を入れ直したら普通に動き出した。 
関係ないかも知れないが、嫌な気分。 高速ならアウトだ。
705名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:56:09.68 ID:4KMWmFAS0
あと1時間か、何も無い事を祈るのみ
706名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:56:10.63 ID:yWvnZIy+0

 腹減ったからソバとお稲荷食ってくるわ

 3時になったらPCの前で正座して近所の様子実況するわ

707名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:56:47.48 ID:vPB3A4GoO
12時位に物凄い目眩で倒れそうになった。今何でもないけどなんか関係あるのかね。
708名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:56:52.15 ID:F17VC7Gb0
杉花粉が凶悪化するとか

後1時間、つかもう始まってるな。
709名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:57:14.64 ID:J3ZqX0780
どうせ何も起きないだろ
710名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:57:16.15 ID:u6j7fl4R0
だめだ、どんどん勃起が酷くなる。まったく収まらない
711名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:57:22.92 ID:siEbmGBRO
くくく、情弱共め騒ぐがいい
俺は自転車のチューブも浮輪も購入済み
712名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:57:27.08 ID:NhHdh++W0
自動車のタイヤチューブをくわえて息すればおk?

・・・だけどうちママチャリのチューブしかないわ! どうしましょ!?
713名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:57:28.03 ID:/e8P4aPs0
到達した地域の状況が知りたい。どこかで異常は起きてないか?
714名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:57:31.88 ID:Z6r0zsYiO
やだ、チリチリする…
715名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:57:38.69 ID:rE7G7r5m0
11時30分頃まで晴れて暖かかったのに確かに今は曇りで冷えてきた。
さすがにアメリカの電磁波ネタの映画みたいにはならないでしょ?
映画では、車のエンジンON状態だけで車内の人間が…w
716にょろ〜ん♂:2012/03/08(木) 13:57:44.64 ID:EcIS7voM0
昼間でもオーロラ見えたら オワコンの合図w
717名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:57:51.54 ID:f67Gvh/i0
なるほど。
太陽さんのエールを受けて地球さんが身震いする訳ですね。
718名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:57:58.50 ID:RK9qwn+h0
>>708
なにそのゲッター線、怖い。
719名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:58:09.29 ID:HGXrIIReO
オーロラが派手になるのかな。
720名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:58:27.11 ID:0d/2NQ8C0

地球がプルプルしたはずみで、また太平洋プレートが・・
721名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:58:42.16 ID:4KMWmFAS0
スカパーの番組表がなかなか出てこないとか、そういう小さな影響はでてくるかもしれん
722名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:58:56.92 ID:wkVAbtkg0
レンジで温めてるパンが爆発したが
723名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 13:59:02.45 ID:+YBUd5uN0
>>701
新青森開通、はやぶさはいく〜
九州新幹線全線開通、さくらいく〜
大地震きたよ津波来たよ原発いったよ

BS多ch時代だ、ch増えたよ〜
太陽フレアきたよプラズマ嵐きたよ…
724名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:00:10.29 ID:RK9qwn+h0
>>716
最終兵器彼女展開かよ(笑)。
725名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:00:16.51 ID:NhHdh++W0
>>711
ちょっとアンタそれじゃだめよ! ほっそい26インチチューブなんてどうするの!?
726名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:00:17.69 ID:Ng7NjFKS0
>>712
ゴミ袋の方がよっぽど容量あるんじゃね?
727名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:00:21.70 ID:aCfUviHx0
地球の命運はラインバレルに懸かってるわけか…
728名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:00:39.00 ID:xKkd1sUYO
おまんちょのおけけがチリチリしてきた(´・ω・`)
729名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:00:48.26 ID:74QAMi+z0
太陽フレアのせいでドキがムネムネするよ
730名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:01:01.66 ID:Ev3jRv7D0
>「太陽フレア」が6日に発生し
で?なんで今日の正午前に記事にするんだよ!!!
せめて昨日のうちに言え!!!
731名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:01:07.96 ID:cw/x/KBO0
後のゲッター線である
732名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:01:22.44 ID:4sxu5zaa0
これは宇宙が日本人に向けたメッセージだ

いますぐ国民が立ち上がって売国ミンスとソーカを倒さないと
日本の未来はないと宇宙が警告してるんだ

宇宙は本気だぞ

全宇宙の創造主であらせられる安倍さん・麻生さん・天皇陛下という
万世一代の御三家がないがしろにされてる日本の現状に
宇宙は本気で怒ってるんだ
733名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:01:23.07 ID:K1zC4YwB0
サンバルカン出動!
734名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:01:23.31 ID:4NmDgkPt0
午後三時以降、日本男児はJKに生まれ変わる
735名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:01:26.76 ID:+YBUd5uN0
>>728
それ性電気
736名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:01:29.77 ID:4KMWmFAS0
地球の磁気シールドが抵抗してくれるから大丈夫だけど
その負荷は地球内部に貯まる。地震活動が活発になるかもな
737名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:01:32.40 ID:BNdfPZpn0
>>721 今衛星によっては太陽雑音の時期でもあるんだよねぇ・・・・

>>723 きゃーこわーいw
つか、マジでどのぐらいの物なのか検討つかんな。
738名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:01:34.97 ID:wy30cQE60

今日の朝、テレビがおかしくなり、データ放送を入れると
久しぶりの「砂の嵐フルカラー版w」になったw

コンセント抜き差ししたら治ったよww

これも予兆か?w
739名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:01:47.10 ID:9mbRETBM0
この機に乗じて何かをベントする東電w
740名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:01:47.87 ID:3qsZbDpa0
ちょwwwFPS止められないんだけどwww
741名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:01:58.24 ID:tkECaZnL0
衛星運用チームはすでに対策してるからだいじょうぶっすよ
742名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:02:01.90 ID:Ae+7Bq+a0
やっとニュータイプが出現するのか
743名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:02:41.39 ID:RK9qwn+h0
>>730
人類には希望が必要なのだよ、例えそれが偽りの希望でも。
744名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:02:58.55 ID:ZzKJ3soA0
さっきから段々と強く感じられるんだが、胸と直腸の辺りがムズムズする。
きっとで、太陽風の影響だと思う。 キャベジン飲んで太陽風に備えてみる。
745名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:02:59.18 ID:qnpPFfNQ0
>>698
嗚呼・・・返しとしては不正解
746名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:03:04.45 ID:/dY48Dr/0
まあ午後三時きっかりというわけでもないだろうから
ラジオと懐中電灯は
準備しておいたほうがいいかもね
747名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:03:06.89 ID:yBzdauva0
よし、そろそろ遺書をしたためるか
748名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:03:08.59 ID:aCfUviHx0
>>740
あれはおもしろかったわwwww
749名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:03:21.57 ID:SBqAsECgO
今日届く予定の俺のニンテンドー3DSがkonozamaくらってるのもこれのせいだな
お急ぎ便代の小銭かえせ!かえせ!
750名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:03:55.21 ID:J3ZqX0780
大地震きてまたぽぽぽ〜んしちゃうの?
751名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:03:57.92 ID:NhHdh++W0
>>726
「ゴミ袋をかぶった状態で変死」 というスレタイが浮かんだ
752名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:03:58.88 ID:rE7G7r5m0
今朝から猫が騒がしい
やっぱり何かしら発生してるんだな
753名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:03:59.06 ID:Ev3jRv7D0

日本にはポッポ元総理がいるからね!
鳩嫁がパクパクしてくれるから大丈夫だよ。
754名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:04:05.49 ID:fNpbh7DW0
太陽嵐「来ちゃった」
755名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:04:14.16 ID:j+kFk8gV0
>>711
乳輪に見えた
756名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:04:18.58 ID:J8wpgP7w0
>>577

 うちのMSX無事だったぞ (`・ω・´)?
757名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:04:20.26 ID:mdb/zPZ70
太陽パクパク^q^
758名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:04:23.08 ID:vsU3f0nJ0
洗濯物取り込んどいたほうがいいかな?
759名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:04:26.46 ID:B1slLaYv0
>>77
テイク・サスライド・オン!
760名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:04:29.85 ID:Oa9MAp3V0
俺の口座に3億入る予定
761名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:04:33.92 ID:V6DTDuIt0
なんか進化しちゃってスタンド能力とか身につかないかな
762名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:04:59.33 ID:Lcsvt98h0
なんか、胸熱なんだけどw
763名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:05:17.41 ID:lF3FvC7g0
>>660

【審議中】
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
764名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:05:22.13 ID:+3+nPii9O
太陽風の影響で、さらにネトウヨがキチガイになったらどうしようww

考えただけで恐ろしいわ(笑)
世界が破滅するぞ(笑)
765名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:05:33.40 ID:l7/eXol8O
>>711
物置に浮き輪あるかなあ
766名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:05:53.46 ID:E5UTMM+00
>>729 懐かしいなその表現。月刊Gunの愛読者だったのか?
767名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:06:04.06 ID:Nql1ac6J0
もしかして東京直下型地震を引き起こす可能性が
なんて思って待ってるんだが
768名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:06:11.52 ID:JC8QGlVt0
今日は雲ってっから大丈夫だね
769名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:06:28.04 ID:w6k9nN+N0
よし、教会の時計台に電線を引いて、内のポンコツにつないで待ってみよう。
770名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:06:35.84 ID:9R5DV+m+0
心配性のくせに、目の前にある放射能被害はリアルすぎて見ないようにしてるお前らw
771名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:07:01.81 ID:i9kJNqzD0


>>706が阿鼻叫喚の地獄絵図のまっただ中に置かれるとは、この時まだ誰も予測していなかった…

772名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:07:04.35 ID:Ng7NjFKS0
>>769
市庁舎じゃなかったっけ?
773名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:07:05.86 ID:GmkA1+Nx0
>>764
ネトウヨすごいなw
774名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:07:13.58 ID:SBqAsECgO
Amazonが配送したわ良かったわ。あとは夕方までに届けばいいわ。
3DSソフト持ってねーけど太陽フレアとかそういうのは今からゲームするんでいらないです
775名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:07:13.81 ID:+YBUd5uN0
>>753
鳩嫁が貪欲でお代わり要求したから
太陽がいっぱい出したんだよ
776名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:07:16.33 ID:J3ZqX0780
>>767
俺もあれから1年ていう特番がうざいから待ってるんだが
777名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:07:22.69 ID:G8YPjyfLO
いろいろ充電しとこっと
778名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:07:51.91 ID:K1zC4YwB0
実はフレア本体が来ちゃったりして(・∀・)アハハ
779名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:07:55.30 ID:RK9qwn+h0
某デスブログが何もフラグを立てていないし大丈夫! って誰か言ってくれ。。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
780名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:07:58.44 ID:4KMWmFAS0
洗濯物は全然関係ないw
電子機器に影響がでてくるかもしれない
781名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:08:00.97 ID:Ae+7Bq+a0
太陽系ディフェンスシステムが起動
782名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:08:25.12 ID:zJpH7Wyb0
なんか雲が異様に光ってる気がするんだが…やばい?
783名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:08:40.95 ID:w6k9nN+N0
>>772
そうだった。
784名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:08:58.76 ID:5XO5jC4n0
>>725-726
こんなやつか?

【中国】「もう何も怖くない」 油田から天然ガスをビニール袋で持ち帰る村人たち[02/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1330495249/
http://blog-imgs-46.fc2.com/a/t/o/atorasu923/0625-3-1-350.jpg
785名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:09:02.54 ID:B6BilLDH0
ランニングしてきたけど、目がとても痒い
786名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:09:05.18 ID:bf5OK+k+0
影響で、ヒロユキの唇が倍になるかも!
787名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:09:07.77 ID:RBZuq+T3P
311の前にも同じことあったな。
788名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:09:13.05 ID:N8PgjdLw0
外道照身霊波光線みたいに浴びると正体が暴かれるらしいぞ
789名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:09:50.71 ID:1U9g41f60
>>1
ここまでとりあえず「ダンバイン」で探したがこのスレにはレスがなかった。
790名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:09:51.81 ID:vsU3f0nJ0
>>782
マジで!?写真撮ってきて
791名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:09:52.04 ID:74QAMi+z0
>>766
銀魂で見ました
792名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:10:05.77 ID:xKkd1sUYO
>>1
これそんなにやばいの?温度計って福一4号機だっけ?丈夫なのか?
793名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:10:08.60 ID:mC1RmcSo0
3時までエロゲやって、到達してたらここで実況だな
794名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:10:18.47 ID:Ng7NjFKS0
>>784
元記事が想定外すぎるわw
795名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:10:29.94 ID:NIarLSSs0
指向性とか関係なく同心円上に広がるものなのかしらん
オーロラでも見えるようならうpしてくれ
796名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:10:33.40 ID:SDsI9YiM0
電気ストーブやばい・過剰な発熱しだして危険を感じたので
すぐ止めたwお前ら気をつけろ。火事が起こるぞ。
797名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:10:39.06 ID:/sMwLj9RO
>>785
それヤバイだろ
798名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:10:44.18 ID:+3+nPii9O
782

オーロラ出現の前ぶれなんじゃないか?
799名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:11:04.12 ID:715D71biO
鬼畜米の電磁波攻撃
地震テロやる為

太陽フレアはブラフ
800にょろ〜ん♂:2012/03/08(木) 14:11:32.36 ID:EcIS7voM0
一番有りそうなのは ラジオにノイズが入るとか
携帯がつながりにくくなるとかくらいでしょ?
801名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:11:32.76 ID:YxSQ9GX40
FF11が障害出てんのもこれのせいか?w
802名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:11:38.55 ID:WySRz07y0
えーとよくわかんないけど水汲み置きしてPCのコンセント抜いて
カニクリームコロッケを買っておけばいいの
803名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:12:05.88 ID:RK9qwn+h0
>>767
早朝にズシンと縦揺れ地震があったけどな。
あれも関係あるのかもしれん。
804名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:12:16.41 ID:Ae+7Bq+a0
はだか電球を握ってみたら光りだした!




なわけね〜よなw
805名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:12:41.75 ID:k4A0bWg10
>>711
トランスポーター思い出した
タイヤ4本分の空気の浮力で車が持ち上がるかってのwww
806名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:12:42.50 ID:yWvnZIy+0
>>795
 球体にぶつかったエネルギーは表面を流れて最終的に極地に溜まる
 つまり北極近辺が一番被害が大きくなる
807名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:12:55.72 ID:Gfe+psuI0
>>710
最後のチャンスだから大事にね
808名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:12:55.98 ID:RpQb8dzH0
俺もやっとミュータントになれる日が来たのか
はやくしてくれ
809名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:13:28.35 ID:/Cf5eY+k0
ぬこを電子レンジの中に避難させた。準備ばっちりだぜ!
810名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:13:30.92 ID:zJpH7Wyb0
携帯の液晶がダメージ受けやすいらしいな
対策はアルミホイルで包むといいらいいぞ
811名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:13:45.56 ID:UqO18ItD0
カミュ「太陽風のせいです。」
812名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:13:50.45 ID:0g01Kodv0
>>809
コンセントは抜いておけよ
813名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:14:10.14 ID:u6j7fl4R0

フレアのせいで鉄道マニアが暴れてる!

ttp://www.youtube.com/watch?v=J4eFmlUzwXw
814名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:14:18.17 ID:iM4tyZTE0
一応PCの電源は落としとくかな
815名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:14:37.69 ID:PBbSznah0
太陽レノアやばいか?
816名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:14:56.24 ID:fpoDpNfpO
でもすげーしょぼい能力のミュータントだったらやだな
817名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:14:57.29 ID:5XO5jC4n0
>>806
> >>795
>  球体にぶつかったエネルギーは表面を流れて最終的に奥地に溜まる

お前!
俺が田舎に住んでるからって馬鹿にしてるだろ!
818名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:15:13.76 ID:BNdfPZpn0
>>809 らめええええええええええええええええええええ
819名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:15:18.36 ID:D/K5yKlM0
おまいらのレスを読んでると大したこと起こらなさそうで安心するわww
820名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:15:31.88 ID:qZG0C0FB0
そろそろか???
821名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:15:32.14 ID:gmdij3gg0
ここ数日ADSLが切れまくるのはこのせいか??
イライラ
822名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:15:38.60 ID:yBzdauva0
今回はオレの大宇宙戦闘用アバター”アルマゲキング3世”によって
太陽磁気嵐を無効化することに成功したが、次はあぶないかもしれない

しかし次のリンク先のエロ同人誌を数百万人が購入することにより
今後100年は大気圏外からの脅威に怯えず平和に暮らせる可能性が
爆発的に上昇する
823名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:16:00.86 ID:SAv9R7/xO
>>808
亀の忍者なんて…まっぴら御免だ
824名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:16:16.91 ID:aCfUviHx0
 -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |

  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |

  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ

   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |

 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--

 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ

  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
825名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:16:20.33 ID:JYqJNTIcO
>>815
ハミングフレアもな。
826名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:16:23.03 ID:xKkd1sUYO
軍事基地のコンピューターとか影響受けたりしないだろうな?
核ミサイルぽぽぽーんとか勘弁な
827名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:16:34.67 ID:Amjn1gw90
これに誘発されるとすれば9日か10日あたりかな
もし起きるなら前震があると思う
828名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:16:43.33 ID:GmkA1+Nx0
竹刀にアルミホイル巻いてる人がいたら
そのライトセーバーかっこいいですねって
言ってあげてね
829名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:17:40.95 ID:c72GZnmO0
HDDの中身が消えたりするのかな
830名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:18:23.12 ID:5XO5jC4n0
>>828
竹輪にアルミホイルでもおk?
831名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:18:28.20 ID:BNdfPZpn0
ん?待て待て・・・・確か先月もデカいフレア爆発してなかったか? ('A`)?
832名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:18:33.65 ID:rPTUUAJY0
身体がビリビリしてきたああああああああああああああ
833名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:18:46.24 ID:UqO18ItD0
太陽嵐か、何かの間違いで俺の銀行通帳の預金高が1億円くらいにならないかな?
834名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:19:06.31 ID:51V6eZz+0
さあ地震来い セシウマーズやら被災土人を津波で拐え
835名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:19:11.93 ID:Gfe+psuI0
>>802
カニクリームはダメだ
836名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:19:16.33 ID:rkhrU1i70
デリンジャー現象なんて電波関連にしか影響ないよ。
ラジオ聞いてたら面白いことが起きるかもよ。
837名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:19:18.60 ID:PiPdC7OC0
カーナビ使えないのはマズイな

あっ,そう言えば車持ってなかったわw
838名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:19:19.36 ID:Ae+7Bq+a0
波動砲で撃て
839名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:19:26.43 ID:rHWhwpKY0
これアルミボディのPCとか耐性高かったりするのかな
840名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:19:34.86 ID:kWENDGErO
案外太陽から地球て近いんだね
うまい具合に太陽からベストポジションキープした地球スゲーと思ってたが
火柱が飛んでくるとは
841名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:19:42.57 ID:zJpH7Wyb0
なんか頭の中で声がするんだけど…
842名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:19:46.58 ID:2Wm4t6ZrO
>>644
残念ながら直撃なんだ
http://www.swpc.noaa.gov/wsa-enlil/cme-based/
843名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:20:19.61 ID:KBBiNrx00
>>819
もう高エネルギー粒子は到達してるよ。
タイムリーで危険レッドに到達してる。
地軸気もヤバイレベル。
844名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:20:28.74 ID:mIjLfuIrO
急に接続切られたんだが ODN
磁気嵐かい?
845名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:20:35.99 ID:h8wJpmnH0
目がしょぼしょぼしてきた
846名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:20:43.35 ID:aCfUviHx0
>>839
apple大勝利!
847名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:20:46.09 ID:XlWmpXEP0
アメリカさん早くなんとかしてください死んでしまいます
848名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:20:48.28 ID:pkwBCoKfO
もう要人は南極のスター・ゲートから逃げてる頃。
849名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:20:50.43 ID:pMXMmN9k0
>>170 腰痛は?
850名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:20:54.14 ID:nIAA6TyI0
リック・フレアーって今どうしてんだろ。
851名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:21:15.81 ID:5XO5jC4n0
>>839
ナイスボディのねーちゃんには全く耐性無いわ
852名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:21:38.16 ID:fSHoxIg70
もうすぐ地獄の扉がひらくのか胸熱
853名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:21:50.41 ID:bBnX9kbq0
世界の浄化が始まるのね・・・
854名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:21:51.71 ID:zJpH7Wyb0
鳩がバタバタと飛んでるっ!
855名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:22:05.74 ID:FhckbBOU0
髪の毛が逆立ち参りました。
856名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:22:15.63 ID:H0cmbwn70
やべえ、おしっこしたくなって来たわ
857名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:22:16.66 ID:zYvncBas0
>>819
そう、誰も本当に心配なんかしてなかったんだ
実際に起こるまでは
858名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:22:20.63 ID:rHWhwpKY0
>>846
持ってて良かったMacbook Pro
859名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:22:26.83 ID:Ae+7Bq+a0
なんかビリビリしてきた
860名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:22:38.92 ID:IZUehVCG0
リヨン伝説フレア
861名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:22:52.91 ID:J3ZqX0780
地震くるぞ・・・気をつけろ・・・
去年もそうだったんだから
862名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:22:56.15 ID:aER9RwkE0
まだ待て、9ヶ月早いわ
863名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:22:58.61 ID:u6j7fl4R0
やばいカミさんのクリトリスも勃起してきた
864名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:23:02.64 ID:sxeeyg0OP
とりあえず窓しめるか
865名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:23:05.80 ID:UxF2Zelq0
影響ありそうなのはリアルタイムの電子の流れ
保持している電子データは大丈夫
866名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:23:14.56 ID:xKkd1sUYO
大停電くらいならこの前も味わったから余裕だなw
867名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:23:25.02 ID:D/K5yKlM0
>>830
包み焼きにでもする気か
>>843
色々ヤバいwwでもよく分かんねえw
868名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:23:26.25 ID:M3H8QkGz0
チンコたってきた
869名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:23:27.04 ID:gZwFlAYZ0
ここ2ちゃんねるではスレタイの最後が
「○○か」「○○も」「○○の可能性」で終わると
それが実現したためしが、一度もない件
870名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:23:29.44 ID:K1zC4YwB0
PCをアルミホイルで包めばいいの?(´・ω・`)
871名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:23:29.80 ID:BPg7kwswO
おまえら馬鹿だから気づいてないかもだけどさ

これ、地球温暖化がげいいんだぞ?
872名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:23:38.07 ID:NKqUhL1b0
午後外出するんだが俺どうなんのw
873名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:23:45.14 ID:+YBUd5uN0
しゃあねえなあ、取り敢えずATM壊れる前に引き出してくるか。じゃあ三時にまた会おう。
874名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:23:52.36 ID:Ng7NjFKS0
>>858
早くスタバに行ってドヤ顔しろーっ!どうなってもしらんぞー!
875名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:23:56.19 ID:rWiruSoJ0
>>863
それただの花粉症だろ
876名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:24:03.34 ID:fSHoxIg70
3月8日生まれ
太陽風(フレア)ちゃん
877名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:24:05.57 ID:yBzdauva0
アイアンレイクで放置してたら採集の音が最大音量で聞こえてくるんだが
878名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:24:06.94 ID:1U9g41f60
>>842
アメリカが9時なら日本は夜だな。
きっとぉ〜だいじょぉ〜ぶ
879名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:24:20.50 ID:vsU3f0nJ0
乳首が勃ってきた
880名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:24:23.26 ID:4KMWmFAS0
>>842
フレア発生時、地球方向だったので直撃ではないと思ってたが
規模が大きすぎたか
881名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:24:34.38 ID:C2xEyAif0
お前らオヤツは300円までな(´・ω・`)
バナナとかお菓子は家から持ってくんなよ
882名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:24:52.22 ID:YWF06m3p0
太陽嵐は痔に効くと聞いたことがある。
そろそろ屋上行って待機しておくか・・・。
883名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:24:55.39 ID:5XO5jC4n0
停電すっと
石油ストーブも使えなくなるんだって
ここらじゃFF式が主流だから
電気無いと家庭の暖房できなくなる
884名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:25:14.75 ID:XREyHyiX0
味方がさっぱり解からんW
>>842
885名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:25:14.90 ID:xA7a5Va40
ATMの残高が増えてますように
886名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:25:17.40 ID:cIedUxm60
ただいまー
ハロワ行ってきた
仕事見つからねーw
887名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:25:18.06 ID:lF3FvC7g0
フレアッー!!!!
888名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:25:23.91 ID:J8wpgP7w0

なんかお腹痛くなってきたんだけど、勿論これは荷電粒子とは無関係だよね(´・ω・`)?
889名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:25:24.88 ID:44ODO5AF0
何ベクレル被曝する訳よ?
890名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:25:29.29 ID:aVp90yaQ0
あと30分か
ちょうど自暴自棄になってるとこだ
すべてを消し去ってくれ
891名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:25:58.69 ID:U/oCx2F90
「2012 鳩山」で画像検索して落ち着け。
892名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:26:12.57 ID:RJtiGCJO0
オムライス作ればいいんですね!!
893名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:26:13.34 ID:aCfUviHx0
>>886
磁気嵐のせいだな間違いない
894名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:26:15.38 ID:J3ZqX0780
強震モニター監視強化しろ
895名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:26:26.07 ID:aER9RwkE0
>>886 行くだけ無駄なの去年悟った
896名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:26:38.46 ID:vsU3f0nJ0
>>882
病院池
897名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:26:43.59 ID:C2xEyAif0
太陽風のせいにして
アノニマスが何かすることに期待する(´・ω・`)
898名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:26:51.74 ID:cS0RUMDL0


ババ様、みんな死ぬの?(´・ω・`)


899名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:26:58.96 ID:1U9g41f60
個室に入ってウンコしているときに、電気消えるのやだなぁ
お前ら我慢できないべ
900名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:27:01.26 ID:xKkd1sUYO
>>886
安心しろもう探す必要がなくなる
901名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:27:06.40 ID:wkVAbtkg0
>>809
おまわりさんこの人がマッドサイエンティストです
902名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:27:06.59 ID:jsMNxwXq0
これがマヤの予言か
903名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:27:09.26 ID:Pr2AViQaO
今アメリカ方面が大丈夫なら日本も大丈夫。向こうは5時まででしょ?様子見ましょう。
904名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:27:33.12 ID:UxF2Zelq0
その時、日本は夜間(裏側)だから
地上部は大丈夫
905名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:27:35.15 ID:pEzmLX2WO
今頃ニコラスケイジが大慌てしてるんだろうなw
906名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:27:38.78 ID:F9/S+RTf0
そろそろか
データのバックアップをやっておこう
907名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:27:49.44 ID:zJpH7Wyb0
やっぱり頭の中で声がする
908名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:27:54.91 ID:Amjn1gw90
実は昨日の昼には通過してたってオチがある
909名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:28:02.06 ID:Rzca7h7n0
そういえば今年は2012年か。
910名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:28:04.86 ID:iM4tyZTE0
タイムトラベの時間だな
911名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:28:08.28 ID:SAv9R7/xO

みんなスマン



俺…先に逝くわ
912名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:28:17.66 ID:RK9qwn+h0
世界各国の中央銀行が負債の電子記録がバックアップも含めて全て飛びました!
って言えば、金融危機は回避されるよね。
913名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:28:20.40 ID:R2I4AbnkO
乗船開始せよ
914名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:28:24.05 ID:oefhfjid0
>>905
俺の毛が無くなってる!?
ってか
915名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:28:31.38 ID:NhHdh++W0
あたしもサランラップお腹に巻いてみよう・・・・
916名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:28:32.99 ID:FhckbBOU0
>>890
そこから四時間のあいだ
917名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:28:36.67 ID:YWF06m3p0
つーか、福島第一の電気系統大丈夫だろうーか?
ただでさえ継ぎはぎ運用だろうに、停電とかなったら俺知らねーよ。
918名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:28:37.35 ID:7nNqyiz30
3・11再び・・・
919名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:29:09.93 ID:CDDjirLw0
なにがおこるんだい?
920名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:29:32.85 ID:aw+iDxlj0
なんか朝から目が痒いと思ったんだよ!
921名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:29:37.28 ID:rPTUUAJY0
   ∧_ ∧
  (´∀` ) ちょっと、空に向かって肛門突き出してくる
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノ''''ヽ__)
922名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:29:37.90 ID:ma+Zf8kq0
ヽ(°▽、°)ノ
923名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:29:43.77 ID:wkVAbtkg0
ミノフスキー粒子撒かれてる感じ?
924名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:29:50.31 ID:J3ZqX0780
今日は地震ないと思うが数日後くる可能性がある


数日後・・・11日・・・
925名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:29:53.65 ID:jTxjw7J6O
家の牝猫のオメコに綿棒を突っ込んでから
なんだか俺を見る目が変わった気がする。
これもフレアの影響力なのか…
926名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:29:54.10 ID:F9/S+RTf0
ドーンとくるのかじわじわ増してくるのか
不謹慎ながらワクワクしてきた
927名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:29:57.40 ID:rHWhwpKY0
>>912
太陽嵐「そ、そこまではちょっと・・・」
928名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:29:57.69 ID:4KMWmFAS0
停電になるかもな
929名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:30:03.59 ID:zJpH7Wyb0
サランラップじゃ効かないよ。巻くなら電気が通るアルミホイル
930名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:30:11.25 ID:mQShxC3j0
>>905
大丈夫。奴は三分前の未来が予想出来るから。
931にょろ〜ん♂:2012/03/08(木) 14:30:12.87 ID:EcIS7voM0
>>778
フレアって 地球なんかよりデカイだろ?
あんなのがやってきて飲み込まれたら まぁ一瞬だw
932名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:30:16.24 ID:XlWmpXEP0
あーなんか足痛くなってきたわ―効いてるわ―
933名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:30:24.62 ID:NmwgzeYpO
今日は分厚い雲に覆われてるから大丈夫だろ
934名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:30:25.55 ID:Ng7NjFKS0
>>925
おまわりさんこいつです
935名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:30:36.87 ID:Mtxgpthn0
つーか プロトン粒子フラックスの強度変化に留意せよ。

「なにいってんだか意味不明だよ馬鹿野郎♪」
「んー つぶつぶがたくさんちきゅうに当たっているってことだよ馬鹿ちゃん」
「馬鹿にするな!!!!♪」
936名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:30:52.92 ID:wSiTdK2dO
え? 午後4時前に飛行機乗るんだが 大丈夫だよな?
937名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:30:56.15 ID:So7qi8KLO
大規模なトラブルは無いと思うけど、原因不明のシステムダウンがあるかもね。
再起動でOKレベルの
938名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:31:05.96 ID:Oa+PU/Un0
そろそろか
939名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:31:32.50 ID:s07QWAmA0
北朝鮮に無慈悲な磁気嵐攻撃お願いします
940名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:32:13.90 ID:lF3FvC7g0
>>911
ちゃんと水を流して来いよ
941名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:32:14.16 ID:XREyHyiX0
電車の信号機が異常きたす可能性大
942名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:32:19.17 ID:g17h9VnbO
先に打ったのが向こうだから、専守防衛の範囲内

太陽やっちまえ
943名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:32:24.53 ID:Wn2c57TL0
今慌ててHDDのバックアップとってて終わるの1時間あとなんだけど
やめたほうがいい?
944名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:32:26.26 ID:rkhrU1i70
今夜は短波ラジオは聞けんね
デリンジャー現象なんて10年に1度あるかないかだからあえて聞くけど
945名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:32:26.29 ID:5XO5jC4n0
電動オナホのアルミフォイルシールドは完了した
946名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:32:28.22 ID:XEIZBhle0
>>936

いるんだなぁ、あんたみたいな不運な人が。
947名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:32:32.32 ID:K1zC4YwB0
出でよ太陽神!
948名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:32:36.08 ID:4KMWmFAS0
>>936
大丈夫だよ、磁気嵐は午後7時以降ぐらいが活発になるはずだ
ぎりぎり大丈夫だ
949名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:32:43.08 ID:R2I4AbnkO
門を開けて下さい!
950名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:32:46.81 ID:F+/WYIou0
パパお空に恐竜がいるよ
951名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:32:50.53 ID:zJpH7Wyb0
201238EE
952名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:32:53.53 ID:xKkd1sUYO
!?











まだ(´・ω・`)?
953名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:32:57.48 ID:sxeeyg0OP
>>925
猫に租ちんだと思われたのね
954名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:33:19.17 ID:TZOOgj6T0
ゲームセンター嵐がやってくるぐらいスゴいのか?
955名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:33:21.03 ID:SAv9R7/xO
まだ何も見えねーぞオイ!
956名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:33:44.02 ID:2H/NctDR0
>>898

40秒で支度しな!
957鼻デカクラッシュ:2012/03/08(木) 14:33:46.05 ID:rL591LvaO
>>936
シロッコ「落ちろ!蚊とんぼ!」
958名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:33:45.76 ID:CPkxbtkAO
じゃーなぁ ノシ
959名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:33:52.58 ID:aw+iDxlj0
>>954
それはムーンサルトりだろ
960名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:33:56.34 ID:7nNqyiz30
宮城県人は忘れない。

去年の3月9日、三陸沖M7,3、震度5強が宮城を襲った事

この時からM5以上の地震が頻発しだし、

気象庁の大地震につながる恐れなしとの御宣託で安心していたところに

3・11の直撃を喰らったことを。
961名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:34:02.27 ID:f0p91AXV0
>>947

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||
 |:::::::::::::::||│ /   ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)─ ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
962名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:34:04.09 ID:1HwuRFOIO
地球最後の日だから思い残す事が無いようにしとけよ
963名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:34:19.00 ID:v2ujF8FA0
>>925
ケダモノを見る目ってことだな
964名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:34:23.74 ID:MtR7jXLM0
さぁ、お前ら、何でも太陽風のせいに出来るチャンスが来たぜ!
965名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:34:36.18 ID:wxrtVoxq0
太陽フレアであなたもバージョンアップ
966名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:34:39.05 ID:kWENDGErO
寝不足なんでこれから眠るわ
寝てる間にあれやこれや済ましておいてちょうだい
面倒はごめんだわ
967名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:34:45.74 ID:DcVsk3JmO
携帯もヤバイ?
968名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:34:46.39 ID:ST611b+YO
テレビ愛知が映らないな
969名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:35:05.63 ID:U/oCx2F90
TimeMachineオンで常に外部HDDにバックアップしている俺様のMacは不死身
970名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:35:16.91 ID:vsU3f0nJ0
時期に磁気嵐が来る

なんちゃって
971名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:35:18.12 ID:F9/S+RTf0
まずは服を脱ぐところからか
972名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:35:24.81 ID:j636LSPQ0
この太陽風の影響で特別なパワーを持った人間に進化する奴が出てくるとかないとロマンがないな
973名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:35:27.01 ID:xKkd1sUYO
>>960
気象庁がそんな発表したのか
974名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:35:41.66 ID:GYU7gLb80
俺のところにある一通の手紙が来たんだが…
悪いが俺は選ばれた。
お前らあばよ( ´・ω・`)ノ~
975名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:35:50.94 ID:Lcsvt98h0
歯磨いたら、血が出てきた これもそのせいなの?
976名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:35:58.08 ID:CDDjirLw0
>>936
ドンマイケル
977名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:36:00.14 ID:Ae+7Bq+a0
ライトフラッシュ現象は起きてないか
978名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:36:00.10 ID:C2xEyAif0
>>956
wwww(´・ω・`)
映画かわっとるw
979名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:36:04.32 ID:WVcopO9f0
雲越しに太陽さん見えてる。
980名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:36:06.58 ID:gM+2JIWO0
ドーマン!セーマン!
ドーマン!セーマン!
ドーマン!セーマン!
981名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:36:16.51 ID:tmu3Vet80
必殺! ノーブラボイン打ちぃ〜〜〜!!
982名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:36:19.84 ID:pkwBCoKfO
マジレスすると、熱や紫外線は大気圏に遮られ地表には到達しない。

さらに上空、電離層は地上1000kmの厚さのオーラが広がっている。
983名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:36:23.57 ID:J3ZqX0780
>>960
生きろ・・・
俺も福島で生きてるから・・・
984名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:36:47.05 ID:rHWhwpKY0
おまえら太陽嵐にプレッシャーかけすぎだろ
むしろ太陽嵐を大義名分にメチャクチャやる輩の方が問題
985名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:36:51.50 ID:AmPSLdcf0
やばい、くしゃみと鼻水が止まらない

とうとう来たみたいだな太陽フレアめ
986名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:36:57.26 ID:SAv9R7/xO
1000取るまで死にたくねー!
987名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:37:40.18 ID:zJpH7Wyb0
一回でいいからおマンコ見てみたかったです
988名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:37:49.28 ID:xA7a5Va40
さあ風呂はいってイカ臭消すのだ
989名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:38:06.86 ID:itj8Ax6C0
南無南無
990名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:38:08.98 ID:GYU7gLb80
ま、ぶっちゃけ何も起こらないんだけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
991名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:38:15.47 ID:sxeeyg0OP
>>985
磁気にんで磁気に治って
992名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:38:36.60 ID:xKkd1sUYO
なんだ、やっぱり何も起こらなかったじゃんw
993名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:38:46.42 ID:U/oCx2F90
>>987
生まれてくるとき見ただろ?
994名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:38:48.54 ID:C+0jNpN80
【ECO】エミルクロニクルオンライン2279【928はよ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1331104179/
995名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:38:52.63 ID:RpQb8dzH0
頭が痛いきがしてきたああああああああああ
996名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:39:05.96 ID:E5UTMM+00
ぬるぽ
997名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:39:06.16 ID:oefhfjid0
コーヒー飲んでフレアを待つか
998名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:39:09.32 ID:Amjn1gw90
白い紙沢山張った車を見たら行動開始したほうがいい
999名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:39:12.58 ID:rE7G7r5m0
特に変わらないけど
ガセネタ?
1000名無しさん@12周年:2012/03/08(木) 14:39:15.44 ID:/dY48Dr/0
GOLD FINGER '99でも聴きながら
太陽風を待つことにするか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。