【社会】13歳の中学生「何で本は読まなきゃいけなくて、漫画はダメなの?」 本紙に寄せた投書が反響を呼んでいると東京新聞★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★ダメなの?13歳投書に反響 漫画VS本

 「何で本は読まなきゃいけなくて、漫画はダメなの」「そもそも漫画と本の違いって」−?
 十三歳の中学生が本紙に寄せた投書が、反響を呼んでいる。六十歳の男性が
「本は思考力を養う」と読書を勧めると、四十七歳女性が「思考力は本でも漫画でも養われる」
と反論。古くて新しいこの論争、漫画や本の世界に携わる人たちはどう考える? 

 投書は、東京都港区の中学生須藤美佳さん(13)から。漫画を読んでいると母親から
「本をいっぱい読みなさい」と言われるといい、抱いた疑問をつづった文が、二月六日の
発言欄に載った。

 これに、静岡県熱海市の会社員小磯清さん(60)は「大きな違いは絵がないこと」
「絵がなければ、情景を頭の中で描きながら読む。それこそが思考力」と読書を勧める。
すると東京都武蔵野市の自由業、田中ヒサコさん(47)が「漫画も思考力を養う」と
意見を返し、発言欄で反響が続いた。

 漫画と活字の本、それぞれの分野で活躍する識者は、この論争をどうとらえるか。
(続く)
■ソース(東京新聞)(岩岡千景)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012030302000191.html
■前スレ(1の立った日時 03/03(土) 18:12:06)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330809858/
2春デブリφ ★:2012/03/04(日) 10:05:11.78 ID:???0
(>>1の続き)
 「漫画は古くからある日本の文化。漫画をバカにするのは歌舞伎をバカにするのと
同じ」。そう話すのは、『新・絶望に効く薬』(光文社)などで若者に人気の漫画家、
山田玲司さん(46)。「平安時代の源氏物語絵巻などの絵巻物に始まり、浮世絵、
ポンチ絵(江戸末期の漫画絵)、児童漫画と、絵と文字を組み合わせた文化の歴史は
古い」と話す。
 今や漫画は「クールジャパン」(かっこいい日本)と呼ばれる日本文化の代表で、海
外では小説以上に評価が高い。また岩崎夏海さんの『もしドラ』や、ライトノベルと呼
ばれる本は、漫画と中身や構成がほとんど変わらない。
 こうした事情を挙げ、山田さんは日本の漫画の質の高さを力説。「将棋を指す時と
映画を見る時では脳への刺激が違うように、違いはあっても善しあしはなく、どちらも
人生のお楽しみ。両方を楽しんで」と助言した。

 また『マンガの教養』(幻冬舎新書)の著書がある学習院大教授(フランス文学)の
中条省平教授(57)も「物語性の深い漫画は日本に独特。文字と絵を同時に理解し、
一コマの中身が複雑な作品も多く、読解力が必要で、読んだ経験は絶対にプラス」と
話す。
 その力は「漢字を読む能力と似ている」とも。「日本人は、中国から入ってきた漢字
を音で理解するだけでなく、訓として日本語でも理解し、音声と観念を同時に認識して
いる。漫画も意味伝達の構造は似ていて、その創造性は大事にしたい」

 一方、『心を育てる朝の読書』(教育開発研究所)著者で、学校で始業前に本を読む
「朝読書」を推進してきた元高校教諭の林公(ひろし)さん(68)は「入学試験を
受けるにも、人とコミュニケーションを取るにも、生きていく上で言葉は不可欠。漫画
も、言葉があってこそ中身が理解できる。小中学生は言葉の力が身に付く大事な時期。
漫画もいいが、まずは物語などの本を読み、言葉の力を蓄えて」と説いた。
(続く)
3春デブリφ ★:2012/03/04(日) 10:05:40.43 ID:???0
(>>2の続き)
◆須藤さんの投書の要旨

 私は漫画が大好きだ。でも、ずっと漫画を読んでいると母は言う。「漫画ばっかり
読むな!」。そして「本をいっぱい読みなさいね」。そういう時、私はいつも思う。
「何で本はいっぱい読まなきゃいけないのに、漫画は読んじゃだめなわけ?」と。
そもそも漫画と本の違いって何だ。絵が付いているか、いないかだけじゃないか! 
大人は何の根拠もなしに「漫画はあまりいいものではない」と決めつけているだけだと
思う。
(以上)
4名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:06:43.52 ID:HLvCV9Dd0
Q.
各国で最も売れている書物は何か?

A.
欧米 聖書
日本 マンガ
イスラム諸国 コーラン
中国 毛沢東語録
韓国 自国の歴史書

結論:
世界中で読まれているのはフィクション・ファンタジーが多い
5名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:07:08.62 ID:tlixlrae0
6名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:08:22.41 ID:ri+KB5Qz0
本も漫画も読まなくていい。
中学生はタウンページを読め!
7名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:09:10.76 ID:iZBq7iP60
本は心理描写が細かいから。
漫画は情景の描写が細かい分考えることをしなくなるから。

知識を伝えることに関しては本の方が密度が濃い。

専門書一冊を漫画化して本と同じ分量に収める事が出来るかといったら
無理がある。む利槍収めたらわかりにくくなるだろう。

効率よく知識を吸収するなら本が最適。
8名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:09:25.52 ID:zN5r398F0
テレビ見なければ何でもいいよ
9名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:09:30.60 ID:QPYpLHIS0
漫画のほうが情報量が多いとか言ってるやつは
目で見ることができるものしか理解できない脳みそなんだろw
10名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:09:50.28 ID:jgBJVHQi0
              __
             イ´   `ヽ
           / /  ̄ ̄ ̄ \
          /_/     ∞    \_
         [__________]
         |     (_jjjjjjj_)   |
         \_    ` ⌒´ _/    年間500億円で足りよう
         /⌒ヽ  | \><ヘl ヽ \
         {:::   l  \ ヽ };;{ |   | i  }
        {:::::.. 〈;;,,  ヽ V;;;}ノ  l彡 ヽ
   _,,.-‐''" |::::::::  ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::.  }
   || |_,,.ィ'|::::.....   }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し'::  )
   || | || !::   /      .::ノ::::::::::.  ノ
   || | || _ヽ,, .;:::   _,,.-‐''"ー''--'' ̄
   _,,. -‐''"  `ー---''"
11名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:09:54.40 ID:y7KY3Q940
肉体労働者になりたいなら漫画を読め
12名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:09:54.87 ID:NK52XkkZ0
どっちも読め。でおわり
じゃいけないのかw
13名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:10:07.37 ID:n3KCmqrZ0
ドラえもんの形を想像する事に果たして意味があるのかないのか
14名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:10:08.69 ID:T2koywSz0
漫画はいいんだけど、少年ジャンプがヲタク・腐女子ジャンプになったような
キモチの悪い漫画はやめておけ
15名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:10:38.01 ID:CLBRWIlWP
漫画にしても本にしても
くだらないのもあれば感動するものもあるだろ

ということでは
16名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:10:51.18 ID:qenxflJl0
本なんて、オッサンおばはん、ジジイババアの妄想だから百害あって一利なし

17名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:11:01.01 ID:2raXoSaLP
東京新聞だけは止めとけ
バカになる
18名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:11:24.21 ID:agRoXmZi0
通勤電車で、いい歳こいたサラリーマンが
漫画読んでるのを見かけるが、如何なものかと。
知性のカケラも見つけられない。
19名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:11:37.87 ID:Byt8l+eM0
百文は一見にしかず
20名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:11:44.10 ID:M6hIcYPx0
>>13
ドラえもんって、会話しかないじゃん。
21名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:12:18.25 ID:vaxx6JLb0
漫画は絵があるから頭を使わないって言ってる人は大体漫画読んだ事がない人
絵があればあったで頭を使うのを知らないからそういう事を言う
22名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:12:52.47 ID:ri+KB5Qz0
中学生が読んでいいマンガは下記の3つ。
俺の空
多重人格探偵サイコ
釘師サブやん

ワンピースやナルトは大人になってから読め!
23名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:12:57.48 ID:pc4NtgDM0
会社に入って説明資料とか作るようになると
文章による表現ってのは結構嫌われる。

状況説明とか言葉だけじゃ分かり難いから
図とか表とか使えと言われたり、
実験結果の解釈や方針決めの際に
自分の意見・関係者の意見や自分の中での
確信度に応じてニュアンスを変えるような
表現してもあまり理解してもらえない。

24名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:13:04.99 ID:tRTrgVw50
部屋の整理をしていたら子供の頃に読んだ古典的文芸小説の文庫本が出てきて久しぶりに読んでみた。
登場人物の声(脳内での想像)がいつのまにやら釘宮理恵に変換されていて愕然とした。

( ゚д゚) 47歳のオジサンです。
25名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:13:23.30 ID:yB4BvJqo0
天空の城ラピュタの小説あったな
一応読んだがいまいちだった
26名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:13:25.77 ID:eloZKQOk0
中学生の屁理屈に大げさだな
27名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:13:32.33 ID:i6iEatK50
読めって親が言うんだったらまずおすすめの本を教えてやれよ。
どんなに面白いか、わくわくするか、刺激があるか…etc

それができないなら子供に強要するな。
28名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:13:37.35 ID:GZIXh+E30
漫画は画像、台詞、擬音を駆使して
文字に表せない内面すら、表現する
高度な芸術表現であり、これらを正しく理解するには
三文小説を読むより、はるかに読解力が必要。
29名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:13:41.28 ID:XaoabPg30
漫画は絵があるから頭使わないってのが否定派の最も多い意見だけど
ト書きのように情景から心理描写までくわしくかいてある小説の方が
頭使わないと思う
小説は情景や世界観を想像するから良いなどとまことしやかにいう奴がいるが
漫画や映画は絵から色々読み取らなければいけないので想像力や洞察力は
活字だけより遥かに養える
30名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:14:20.50 ID:n3KCmqrZ0
>>20
前スレの話題の続き、漫画が想像力を養わないと言う考えに大して
小説版ドラえもんを読んでドラえもんの形を想像することに意味はあるのか?こと
31名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:14:32.19 ID:NK52XkkZ0
>>13
ある。その形の中に無限の理想形を想像し昇華していくのだ
つまり小説のほうがネットに近く二次元に近い存在なのだ
小説が上でマンガが下ではない
有害というならばむしろ小説のほうが有害かもしれない
32名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:14:58.18 ID:lt1hSEdhO
ラノベ読んでろ
33名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:15:17.69 ID:Q5mG5R4V0
とりあえず俺は、満員に近い電車のなかで、漫画雑誌読んでるリーマンを心の中で蔑視している
34名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:15:18.93 ID:VOFKqlAV0
読みたくなければ読まなけりゃいい。
こっちが困ることじゃない。
そんな奴はとっとと淘汰された方がいい。
漫画を見る奴は漫画しか見ず、本を読む奴は漫画も見る、
ということを聞いたことがある。
35名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:15:20.70 ID:nrYDc00yO
>>9
いや、他の四感使わないの専門書と変わらんやん
36名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:15:28.50 ID:JgAZcO/Z0
小説ほど文章に深みがなく
絵画ほど表現に深みがない

それが漫画
37名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:16:05.69 ID:av80yUci0
漫画も小説も本の一部です
38名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:16:43.64 ID:k+WHbyyr0
たとえば、
>>10
を文章のみで表現できるか。
それも、元の>>10を見たことがない人に。
39名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:16:47.48 ID:F0opI/em0
「漫画は考えずに読める」と言っているヤツは
漫画 ≒ ジャンプ と思いこんでるだけだ。
なまじの小説よりずっと考え込まされる漫画も多いというのに、
色々読んでみないのは読書体験としてもったいないよ。
俺は活字本読書も漫画本読書も、どっちも止められんよ。
40名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:16:55.72 ID:iZBq7iP60
>>21

では専門書はなぜ漫画化されないのか説明してみ?
41名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:17:03.76 ID:P4e/sHVL0
キラキラネーム増加で「名前の3分の1も読めない」と教師
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330795283/
「習ってない漢字は平仮名」指導で「く心」ちゃん?「さ空」ちゃん?

ここに結論があるw
42名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:17:14.92 ID:oZtRgwiVP
漫画工程&本否定の奴は文章で語らずにAAで魅せてくれ。
43名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:17:28.34 ID:M6hIcYPx0
>>30
何で、ドラえもんの形とか限定的な内容でしか語れないの?
視野が狭いっていうか、その質問自体に何の意味があるの?
自分に都合の良い回答が得られる質問しか用意しないって、会話していて楽しい相手ではないよね。
44名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:17:38.38 ID:J/TYGWB00
漫画と小説は根本的に異質

漫画は超安く作れる映画の代用品という感じ
小説よりも映画のほうが漫画に近い
45名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:17:39.61 ID:bC79jaJdO
小説も漫画も何も読まないってのが一番ダメなんじゃねーかなぁぁ
46名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:18:07.46 ID:pZASLbJR0
活字の情報量がちがうんだよ。
文庫本10P=漫画100Pくらい。
47名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:18:18.32 ID:8a+HsKp30
本は直接的な情景を想像するのはもちろん、行間を読む力も養えるな。
そうすると、アニメで台詞が無い様なシーンでも、ちょっとした間だったり
仕草だったりがどういう意味を持つのか分かることができる。

何の作品だったか忘れたけど、ニコニコでアニメを見てて
そういうことを分かってないやつらがいることを知った。
48名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:18:35.37 ID:j2G0wFnB0
>>29

お前は本を読むほうが楽なんだな
俺なんて暫く本読んでないと、本を読むのが苦痛になるが
漫画や映画は流しても何しても適当に理解できるので、楽だが

じゃあ本を読む子供より、漫画を読む子供のほうが頭使ってんだな
49名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:19:04.71 ID:lt1hSEdhO
岩波文庫の赤帯で本棚の一列が埋まってる
その上は同人誌だが
50名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:19:09.22 ID:iZBq7iP60
>>38

元の10を見たことが無い人が漫画化するのはもっとむずかしいのでは?
51名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:19:14.41 ID:6z8Ks7Al0
両方読めばいいだろ。
どっちかを完全否定する必要なんて無い。
52名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:19:21.62 ID:zN5r398F0
オタ知識で汚染されまくったラノベもたまにはいいもんだ
何事でも楽しむには素養がいるからな
53名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:19:49.87 ID:xVy4/7zD0
>>49
その方がアカンな
54名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:19:51.51 ID:5b7ZIUu+0
不毛な議論の代表格だな 好きなもん読めよw
55名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:19:52.16 ID:P4e/sHVL0
これだけは言える。
肉体労働者の読んでる本は、ほとんどがマンガ
56名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:19:58.16 ID:wKISx6VCO
解らんのは漫画を虚仮にしながら小説を推す奴だな。目糞鼻糞だろ。
てか本と聞いて出てくるのが小説なのか。
57名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:20:23.21 ID:XaoabPg30
>>40
専門書を漫画にするとページ数がかさむし効率的でないから

58名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:20:34.80 ID:TkyNgP1p0
今小説読んでいる奴が周りに少なくて雑談のネタにできない。
コミュ障だから武器にならないようなものに時間は割けない。
59名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:20:58.99 ID:M6hIcYPx0
>>49
赤って何だっけ?
うちは、ほとんど黄色で、たまに緑。
60名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:21:03.59 ID:flfb8wDw0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ

61名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:21:22.08 ID:Aj7zAyLW0
活字ばっかりの本に慣れておかないと、
大人になって困るだろ。
本を読むのにも、そこそこの体力がいるんだぞ。
62名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:21:26.22 ID:i6iEatK50
>>28
それはまずないね。漫画は分からない言葉があっても絵でごまかしができるから
読解力がなくても簡単に入っていけるんだよ。小説は分からない語句があったら
飛ばす訳にはいかないから調べて語彙が獲得できる。用法も分かる。
漫画ばかり読んでいると、漫画の台詞でしか話せなくなるよ。すぐ分かるんだ、
言葉遣いで。ああ、この人漫画しか読んでないんだなあって。
いきなり「坊やだからさ」とか使われても…それ知ってる人にしか通じないでしょ。
あと高度な芸術表現などと言ってると失笑されるよ。深夜食堂とかミサワならそう言ってもいいけど
だいたい芸術である!なんていいながら読んでるの頭の悪い漫画がほとんどでしょ。
すべて一緒くたにして芸術気取ってんじゃないよと思うわ。
63名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:21:34.78 ID:kTp+2aN+0
難しいものがいい、なんて中二病そのものじゃねーか
どっちもただの娯楽だろ
64名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:21:43.25 ID:iZBq7iP60
>>57

では効率よく知識や意見・経験・ストーリーを伝えることが
出来るのは本。
本を読んだほうが効率がよい
ハイ論破。
65名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:21:54.17 ID:zpHTHbau0
まぁ表現力と想像力に差が出るのは事実だよね
66名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:21:56.98 ID:8YIqbS6uO
なんかこの論争自体、東京新聞の自演とステマな気がしてきた。

まあ、ステマ言いたかっただけなんだけどね
67名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:21:58.81 ID:rhnpu3Yji
学者「漫画も小説も本の一部です、どちらもそれぞれ有用性があります 」
 親「漫画は本ではありません、子供は漫画を読むべきではありません」
学者「貴方は無教養かつ偏狭ですね、漫画の有用性を知らないとは」
 親「何を、あなたこそ世の中を分かっていない、漫画では教育のためにならない」
68名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:22:21.11 ID:Y6GMUD+00
小説を原作にして漫画にすると原作の何倍ものページ数になるだろ。
漫画のほうが情報量は少ないんだよ。
69名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:22:22.50 ID:P4e/sHVL0
手塚オサムとかトキワ荘のマンガ家たちは
みな小説を読んで育った世代w
70名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:22:32.56 ID:FN5nh1iN0
小説かマンガか

が重要なんじゃなくてコンテンツが重要だと思うんだよなあ。
71名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:22:34.12 ID:kiddT1d00
まだやってんのかよ
漫画肯定派は本を読めない
本肯定派は漫画も読んできた
この時点で答えは出てる
72名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:22:48.16 ID:Wl5lumxO0
>>58
異質な知識でもコミュの材料にできるんだが……
そんなんだから君はコミュ障なのだよ
73名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:22:50.08 ID:4tAzQPCmP
俺は馬鹿だから一般的な四字熟語すら知らない
だから使うなって言ってるのが多いな
そんな奴が他人に馬鹿馬鹿言ってるw
74名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:22:51.58 ID:eDOqAKqB0

どんだけ何読もうが所詮、書いて出す表現者ありきだし
彼らの足元には及ばんわ。
75名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:23:02.62 ID:XFYZGbfz0
仕事の結果、これまでの知識の集積が文書という文字の羅列という形式でまとめられてるからだよ。
そういう文字の羅列というものに慣れてないと先人の経験を手早く得る手段を有効利用できない。
漫画は漫画で絵、台詞など文章とは違った表現方法でそれはそれですばらしいもの。アニメも同様。

漫画はダメってことになってるからダメだと言う思考停止した大人が一番ダメなのは明らか。
76名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:23:18.61 ID:lt1hSEdhO
>>59
外国文学。トップはフランクリン自伝(赤301-1
77名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:23:27.46 ID:F0opI/em0
活字本「のみ」推しの人のほうが頭の悪いレスが多いな。
78名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:23:27.96 ID:O5vXDKA20
本は視覚聴覚的な情報量が少ない分、想像出来る範囲が違うってのはあるな。
小説、漫画、映像、って感じで、段々と「確定された」情報量が増えていく。

よく、小説や漫画の映画化で否定的な評価が出やすいのは
この「想像」が人によって違うから。
そういう意味では「想像力を養う」って点に関しては、本がベストではあるだろうな。
79名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:24:04.82 ID:7nKu2Zdu0
90年代に流行ったインターフェースのアイコン化。
あれが何故廃れたか。

アイコンは今でも有るが、必ず文字の見出しがある。
これは何故か。

このあたりも絡む人間の認知・認識の問題。
80名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:24:30.41 ID:pc4NtgDM0
子供のころからルビの入っていない小説ばかり読んでいると
麻生みたいにおかしな読みで覚えてしまうという
失敗を犯しやすい。

文脈から意味は分かるけど読みの分からない熟語が出てきた際に
文章読むのが楽しいから、それっぽい読みを適当に当てはめて
読み進めてしまう。
81名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:24:34.67 ID:F1PDHrU8O
>>47
字面通りにしか読めないアスペぽいのが後天的に発生してるのかもな。
聞いてみると本を読むと言ってもビジネス本や趣味の解説の類いの、参考書的な物だったりするし。
82名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:24:37.63 ID:wKISx6VCO
内の岩波文庫は青ばっかだな。偶に赤。
83名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:24:40.55 ID:ygFr0U+f0
肯定派だの否定派だので7まで盛り上がってるようだから
おまえらはいつまで経ってもダメなんだよ
84名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:24:54.65 ID:RA9p0w4bO
両方読む方が楽しめるよ多分
85名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:25:33.74 ID:ci3BlgepP
いまどきマンガを読んでいる中学生に驚き
86名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:25:44.12 ID:M6hIcYPx0
漫画日本の歴史って酷かったな。
平家物語とか、義経記とかの後世に作られた作り物語をそのまま取り入れて漫画にしていたから
小学生の頃に学んだ日本の歴史がいびつなものになった。
能とか歌舞伎とか、露骨なパロディならまだ許せるけど、何で後世の小説なんかを史実の如く歴史として扱うんだよ!
87名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:25:46.26 ID:qUnT6Bqi0
13歳の中学生「何で新聞は読まなきゃいけなくて、ネットや漫画はダメなの?」
88名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:25:58.32 ID:vTZ2udgn0
いまだに活字じゃないと駄目だと思っている化石のような日本人がいるんだな。
化学の本なんか、ほとんどの化学者は化学式ばかり考えて文献を読み、文章は
付けたし程度にしか読まない。絵の情報は大きいんだよ。
89名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:25:59.44 ID:tRTrgVw50
13歳の姪っ子から「エロ本買って」とおねだりされた時は凄まじい速さで読解力と想像力が回転した覚えがある。
90名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:26:31.79 ID:av80yUci0
>>63
中二病って自分の限界を試す大事な反応だと思うの
明治あたりの中二病は仏独の原書に挑戦してるからな
91名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:26:35.84 ID:E8wbmYUp0
47歳のオレが10歳の時、全く同じ質問を先生にしたよ。
ホームルームの議題になった。
92名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:26:36.46 ID:J/TYGWB00
50年後には漫画は別メディアに変容して
消滅してるだろうけど
活字本はまだ残ってる気がする
93名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:26:56.11 ID:n3KCmqrZ0
>>43
それは前スレでその話題出した人間に言ってくれw

行間を読むとか想像力と養うとか小説でも漫画でも変わらないだろ
ただ小説を理解するための想像力は小説を読まなければ発達しない
しかし逆を言えば漫画を理解するための想像力は小説では養われない
別の物を取り出してどちらが優れているが比較しても無駄だと思うがな
94名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:26:57.51 ID:rhnpu3Yji
>>87
それは君のお父さんが新聞記者だから、毎日か朝日あたりかなあ
95名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:27:00.74 ID:SRzrPrFo0
駄作と秀作で判断すべきで、メディアの問題ではない
96名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:27:01.42 ID:Wl5lumxO0
>>83
出版業界関係者にとっては御の字です
はい。ステマ、ステマ
97名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:27:09.51 ID:agRoXmZi0
とりあえず、画像情報を詳細に表現したかったらマンガが必要。
文字ですべてを表現するのはムリ。
とはいえ、読み手に想像させる余地を残すのは小説。

マンガ読むようなやつは早急に結果を求めるバカ。
98名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:27:13.78 ID:Gsh986Ot0
漫画も小説も楽しめるのが大人
99名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:27:33.77 ID:kTp+2aN+0
ねらー的には活字じゃ萌えんのだろ
100名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:27:37.70 ID:NBsGTSAu0
ここまで句読点を使えてない奴はケータイとマンガばかりの阿呆。

あ、ここからもだぜw
101名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:27:39.89 ID:7nKu2Zdu0
「想像力を養う」

うん、そうだな。
ところで、何故、万人が万人同じく寸分違わず「養われる」と考えられるのだろうか?
あらぬ方向へ「養われる」可能性を排除していないだろうか?
102名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:27:58.95 ID:oZtRgwiVP
>>80
利点だと思っている。
本を読む能力がある、文脈を理解できる能力があるからこそ出来る能力。

手元に辞書やネットがあればその場で調べるけれども
そういうのが無い時は後回しにできる。
103名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:28:41.71 ID:VWNy/S0qO
>「何で本は読まなきゃいけなくて、漫画はダメなの」

中学生にもなって、こんな馬鹿には、何を教えても無駄。
104名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:28:49.57 ID:IMoKcnPN0
本を読むのが嫌いならそんなやつほっとけ 漫画だけ読んで暮らせば良い
いちいち周囲に合意を求めるこいつは自己顕示欲の権化だな
105名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:28:50.93 ID:ognBUrC40
>>46
それって、ストーリーの進行速度の問題であって、1頁あたりの情報量の差ではないよ。
文章だと数行で済ませるようなシーンを、漫画の場合は背景を描き込んだり、前後のシークセンスを補完したり
する必要があるので、どうしても頁数が多くなるってだけの話。

1頁から得られる情報量に関しては、漫画1頁が小説版5頁〜10頁ぐらいに相当すると思う。
106名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:28:58.97 ID:FtS1gxEs0
>>1
これのどこがニュースですか?>春デブリφ ★
107名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:29:04.62 ID:M6hIcYPx0
>>93
逃げてばかりだね、あんた。
その質問に拘っているのは、あんたでしょ。
何で、そんな自分の意見を書きたいだけなら、質問なんかしなければいいのに。よくわからない。
108名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:29:23.53 ID:DFmX99pP0
「本を読め」と説教する奴は、たいていロクに本なんか読んでない。
読んでる人は「○○の××は面白いよ」と言う。

漫画を馬鹿にする大人の半分以上は、漫画を読めない。
109名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:29:36.65 ID:IlRg/8AwO
>>99はフランス書院でも読んでろ
110名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:29:51.91 ID:XaoabPg30
>>48
その比較は漫画と本の比較ではなく、斜め読みと熟読の比較だ
本も斜め読みで何となく内容は理解できる
最初と最後を読んだだけで、だいたいの内容が理解できる本もある
逆に何度読んでも何度見ても作者の真意や主人公の考えが読みきれない
漫画や映画もある
111名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:30:07.37 ID:eli5kpxa0
13才の親ならガチの漫画世代だろうに、こんなんこという親もまだいるんだなぁ
112名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:30:27.79 ID:yB4BvJqo0
ただ順番的にはまず小説から入るべきだと思う
113名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:30:49.61 ID:KSUSGQIb0
どっちがダメとかじゃなく

両方よめばいいだろ
114名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:30:51.35 ID:F1PDHrU8O
>>90
中二は必要だけど、その先に成長できないで等質になる奴もいるわな。
115名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:31:02.67 ID:eUPSlBcU0
漫画でもいいけど活字は想像力が豊かになるな
まあどちらにせよ中身の無いものは読むだけ無駄だが
116名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:31:09.17 ID:NK52XkkZ0
>>107
(・∀・)ニヤニヤ
117名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:31:29.61 ID:n3KCmqrZ0
>>105
一般的な情報量としては圧倒的に画の方が多いが
ストーリーを追うためにページを開くのならば小説の方が
ページあたりの”ストーリーの情報量”は多い
118名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:31:43.76 ID:Bx2kZ9/B0
2chは活字だけだけど思考力も想像力もない奴ばっかだよねww
119名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:32:09.40 ID:oLfZP8nv0
三島由紀夫「潮騒」第一章の歌島の文章は
頭の中でリアルに思い描くことが出来るけどな
漫画も良い所沢山あるけど、小説の方が奥が深いと思う
120名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:32:22.61 ID:n7P1UBJM0
121名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:32:24.76 ID:VWNy/S0qO
>>108
おまえの親が馬鹿なんであって、その馬鹿な親の子供であるおまえも、
当然、馬鹿なガキなんだよ。
122名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:32:26.29 ID:h7ccBhhHO
漫画だって色々あるんだから、
こんな疑問持つ奴はそれなりの漫画しか読んでないと思う。
123名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:32:34.16 ID:pc4NtgDM0
>>111
むしろ親自身が本なんて読まないんじゃない?
だから、形式的に本を読めというだけで、
本を読む楽しさを伝えられていない。

自分の親は本読めなんて言わなかった。
ただ、うちに沢山の本があって
本を読む姿を日常的に見せていただけだった。
124名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:32:37.42 ID:pnxkYOsj0
何でも読めばいいよ個人的には動物図鑑とか広辞苑なんかもドンドン読んでみた方がいいと思う
125名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:33:05.53 ID:ibg4UQmU0
漫画でもコナンなんかだと活字情報量多いが
ドラゴンボールとかだと0に近くなる場合も多いな。
126名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:33:09.74 ID:J/TYGWB00
情景を想像で再現する思考力が養われるから
小説>漫画

というのなら同じ理屈で

動きや音声を想像で再現する思考力が養われるから
漫画>映画
の公式も成り立つな
127名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:33:25.61 ID:Wl5lumxO0
>>101
だなw
あるあるw
しかし読書好きというのはあらゆる思想を持った本に親しんでいるのではないか?
って前提に立つと、偏向ってことは想定しないんだよな。実情はともかく
128名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:33:33.71 ID:rhnpu3Yji
中二病に染まりたいならゴーマニズム宣言はお勧めだ。
なんか世の中をひっくり返したくなる情熱が生まれる
129名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:33:43.21 ID:RA26qTAD0
1ページ当りの値段が本のほうが遥かに安いし、長く楽しめる
コストで見れば小説読んでるのが一番いい
130名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:33:49.30 ID:n3KCmqrZ0
何でもかんでも読めば良い
エロ本意外なら大抵役に立つ
131名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:33:50.98 ID:NDu38fO+0
>>28
戦闘シーンとか何度見ても、何がどうなってるのか分からないの
あるからな。
あれは漫画特有の読解力を要する。
132名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:33:58.37 ID:F0opI/em0
>>108
ウチの親がモロにそれ。
「漫画なんかくだらない。読んでるとバカになる。」って言い放つ類の人なのに、
自分らは何の本も読んでない。

どっちも読む俺からすれば、「とりあえず、俺ぐらいの読書量にならんと、
説教の権利ナシ。」だった。
(まぁおかげでグダクダは言われたが、漫画読みを無理やり止められるには至らなかった。)
133名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:34:09.61 ID:q1A7IbmAO
ニュートン読もうず
134名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:34:15.37 ID:XaoabPg30
>>64
専門書の話でしょ
小説などは効率とか必要ないものでしょ
ぜんぜん論破できてないよw
135名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:34:20.42 ID:oZtRgwiVP
>>99
源氏物語読んでペロペロ出来ますが。
136名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:34:53.93 ID:TuHX1QkN0
そもそも、本ならなんでもいいわけではなく、一般常識のための
古典や、将来のための知識となる本を読めって話だろ
文章のみで書かれていようが、古典芸能だろうが、どんな形態で
あろうと、娯楽目的のものは総じてくだらないと言っていたものを、
一般常識って点で、あれはok、これも可、、、とかやり始めた
もんだから、おかしくなっただけのこと
137名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:35:08.24 ID:MrmX5ndy0

漫画と小説(本と書かれているがこれは小説のことだろう)
は、どっちがいいとか悪いとかではないだろうね。

ただし、年少者や思春期の人たちはまだ情緒が発育中だから
小説のように、明確な心象描写を理解するほうがいい。
そのほうが漫画もより楽しめるはず。
138名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:35:09.64 ID:8IFYl+110
本を読めって、具体的にどんな本を言ってるんだろうか。
ハリー・ポッターとか?
139名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:35:15.03 ID:ibg4UQmU0
まぁラノベでも読んどけ
140名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:35:16.16 ID:kTp+2aN+0
>>131
スタンド能力を活字で読者に理解させるのは難しいなw
141名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:35:25.05 ID:M6hIcYPx0
百人一首を文字列として暗記しているのに
作者も意味も詞書も知らないとか
ありえないような人がいるからな。それも日本人で。
142名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:35:31.68 ID:bMbNmeOv0
>>4
>韓国 自国の歴史書

これが言いたかっただけだろw
143名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:35:42.56 ID:Ueq1/7LW0
漫画はお菓子やファストフードみたいなもんだ。
手軽で美味いけど、それだけ食ってたらダメ。
144名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:35:54.71 ID:IMoKcnPN0
なんで漫画は読まなきゃいけなくて、アニメじゃダメなの? に進化
145名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:36:09.15 ID:n3KCmqrZ0
>>125
情景を想像で再現する思考力って小説を読む以外で役に立たないよなあw
146名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:36:39.94 ID:R4Wljhnz0
どっちもバランス良く読めって事だ。
アホか中学生
147名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:37:02.71 ID:KSUSGQIb0
>>124
あれだ
ニッセンとか高島屋とかのカタログも
ぶ厚くて
かなりいい感じだと思うぞ
読書量として飛躍的にUPすると思う
148名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:37:09.07 ID:J/TYGWB00
>>129
同じ1分間の読書で得られる情報量は
漫画>小説なので
時間的コストの観点でいえば漫画のほうが効率がいい
149名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:37:13.37 ID:BC2C03+00
例えば、日本の漫画を英訳したのを読んでも英語の能力は身につかない
150名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:37:32.04 ID:agRoXmZi0
漫画を否定するわけではないけど。
漫画でしか物事を理解できないような脳ミソは
どうだかと思う。
151記憶喪失した男:2012/03/04(日) 10:37:31.96 ID:pJYeaNxn0 BE:1094966382-2BP(3)
おれは小説800冊、漫画1800冊読んでるが、
小説の方が想像力を刺激されるということはまったくない。

なんつうか、つまらないものは、漫画も小説も読んでも意味ないので、
面白いのだけ読めばいいよ。

小説と漫画では、漫画のが優れた表現方法だと思うし、
漫画と小説があったら、まず漫画から読んでいるのは事実だ。
小説をかなり読んでいるおれでも。
漫画のが読みやすい。

だが、最近の漫画はちょっと引きのばしが多くてつまらないのが多い気がするね。
152名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:37:41.02 ID:t01Qhpah0
小説=ラジオ、CD
漫画=TV、映画
153名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:37:42.67 ID:tRTrgVw50
>>105
聖闘士星矢やリンかけの見開きページだと情報量は少ないんだか多いのか判断つかんな
作者のアイデア枯渇が原因だがら内容はゼロに等しいんだが
キャラが「コスモを感じる」って言ってるから無限の宇宙が広がっちゃってるわけで・・・・・・
154名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:37:44.52 ID:8IFYl+110
情景を思い浮かべることで思考力を養うっていうんなら、
エロ小説でもOKなのか。
155名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:37:47.20 ID:rhnpu3Yji
>>164
この場合アホなのは中学生の両親
156名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:37:49.55 ID:ZWTRDHDqO
おまいら、何か調べ物をする時、何を読む?
漫画じゃないだろ?文章だろ?
つまりはそーゆーこった
157名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:38:10.38 ID:zN5r398F0
>>128
その情熱でちょろっと情報漁ると、小林からは自然と離れていくよね
彼個人に傾倒していくと反米マッチョに染まった有害な人に仕上がってしまう
158名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:38:24.59 ID:4n4SGNZF0
自分も漫画を人一倍読んだが
本を読み出すと、字のほうが追いやすく絵を見るのが鬱陶しくなった
159名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:38:24.85 ID:3byznySz0
エルマーの冒険て本の影絵の様な挿し絵が
スゴくワクワクドキドキさせてくれたな
もう30年以上前になるのか
160名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:38:25.91 ID:ylnikcZm0
本を読めと言われて小説読んでるようじゃどっちにしろ低脳のままだと思うよ
161名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:38:31.46 ID:IMoKcnPN0
辞書で性交と字引してそれで抜いてろ 中学生め
162名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:38:35.08 ID:ZBiaKpoi0
>>129
ただ最近、小説本も高くなったしなあ。文庫で¥1,000近いって
どういうこと。まあ漫画単行本二冊と小説文庫一冊だと、読む時間
で言えば3倍くらい小説のほうが長く愉しめるから、お得と言えば
お得だが。
163名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:38:47.97 ID:IlRg/8AwO
>>138
夏目漱石
164名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:38:51.20 ID:RKPcrN6uO
チャットやメールなんかがそうなんだが顔文字抜きで相手の反応読んだり誤解無く自分の感情伝えるのにはやっぱ文字に触れてないと難しいと思う
ましてや今のメスガキ世代って絵文字顔文字がないメールを感情がないとか怒ってるとか思うらしいからな
165名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:39:07.46 ID:FN5nh1iN0
普通はどっちも読むと思うんだがなあ。
166名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:39:16.04 ID:Wl5lumxO0
>>151
漫画はともかく小説の読了数はすっげえ少ないよね、それ
167名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:39:19.07 ID:J/TYGWB00
>>156
ネットの活字を読めばいいんで
いちいち本は読まない
168名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:39:26.81 ID:yB4BvJqo0
三国志とかは漫画でも小説でも面白いと思うが
小説のほうが体面上かっこよさそうにみえる
169名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:39:27.58 ID:pfa88ipU0
我が家のお勧め
・デビルマン
・コブラ
・ブラックジャック
・ザ・コックピット
・マスターキートン
・オフサイド&Jドリーム(最近はコラソンも)
・ARMS
・リアル

2ちゃんで話題の遅筆
・ベルセルク
・HUNTER×HUNTER
・BUSTERD!
も完備。
170名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:39:38.94 ID:tUomDEqb0
大学入試に漫画が出るなら、漫画読んだほうがいいよ。
漫画しか読んだことの無いやつに、大学教育が可能とは思えんがね。
 バカ田大学ならありか、好きにしろ。
171名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:39:42.25 ID:oZtRgwiVP
>>147
定番は現代用語の基礎知識とか百科事典とかだな。
百科事典は子供向けの奴は図解も多いしオススメ。

お手軽に森羅万象を知り尽くした気になれる。
......ネットある現在だと無理かもしらんが。

172名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:39:44.62 ID:93tkbhjrO
>>145
普通に会話してる時に必要だろ
会話しない人には必要ないかもしれをがな
173名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:40:09.92 ID:F0opI/em0
>>147
ニッセンは腕の筋肉も鍛えられるな。
肝心の商品がヨロシクないのが玉に瑕。
174名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:40:21.77 ID:k+WHbyyr0
>>125
マンガを読む場合でも、
コマとコマの間の描かれていない情景を頭の中で補間しているんですよ。
毎秒30フレームくらいで。
175名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:40:41.91 ID:IMoKcnPN0
本とは教科書のことでつまり嫌な勉強しないで漫画読んで暮らしたいと抜かしてるだけで
176名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:40:56.46 ID:NK52XkkZ0
>>145
君にはドラエもんで迷惑かけたな
ある意味その想像力は有害にも作用する
まあバランスよくネットもマンガもアニメも小説もね
何も考えずに行動。これも時には大事だ
(・∀・)ニヤニヤ
177名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:41:41.92 ID:G78hiWWL0
挿絵小説はもっとあっていい
178名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:41:53.88 ID:ZWTRDHDqO
>>167
そうだよな、調べ物する時に
WEBコミック読む馬鹿はいないよな
つまり漫画とはそーゆーもんだ。
179名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:42:00.19 ID:q1A7IbmAO
>>125
単純な文字数なら
デスノ>GTO(教頭)>>>>>>>>スラダン(山王戦ラスト)
という事に
180名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:42:03.60 ID:n3KCmqrZ0
>>172
ああ、なるほどそれは思いつかなかった
あまり他人と会話をしないので思考の外だったよw
181名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:42:30.14 ID:+hisJ+6RO
漫画も本も読んだ方がいいよ
182名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:42:33.49 ID:tUomDEqb0
>>171
アメリカのホームレスの女の子が百科事典で勉強して、超有名大学を卒業して
ホームレスから抜け出したって話があったね。読むことは大事なんだね。
183名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:42:41.71 ID:i6iEatK50
俺は社会人になるまで漫画しか読めなかったが、筒井康隆「家族八景」で
小説が読めるようになったな。筒井康隆には感謝している。
あのまま漫画しか読めない大人だったら今頃搾取されまくりの生活を送っていただろう。
親は、おすすめの1冊を子供に教えてやってくれ。まじで。
いきなり川端康成とかは無理だろうけど、親なんだったら子供が好きそうな小説が分かるだろ。
図書館戦争とかどうだ。
184名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:42:59.74 ID:KSUSGQIb0
>>145
逆なんだが
アポロ計画の宇宙飛行士たちは
目の前の光景を
どうやって分かりやすく言葉にして伝えるかの訓練を
徹底的に練習させられたらしい
185名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:43:02.16 ID:oZtRgwiVP
>>151
すくねぇ!
中卒時点でそのぐらいはいくだろ。
186名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:43:12.15 ID:pc4NtgDM0
>>172
最近だと小道具で携帯写真とか普通に使われるからなぁ。

つーか、言葉に出来ない感動とか、絵にもかけない美しさとか
そういう表現もある位だし。

あとは、小説だと勝手な情景を思い浮かべても
誰にも迷惑をかけないから良いが、日常会話で
勝手な情景思い浮かべた上に、それを他人に伝えるとか
余計なトラブルの元になるし、結局自分の中で閉じるしかない。
187名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:43:26.73 ID:Qh/dcNI10
中学生にもなって漫画をよむことを恥ずかしいと
思わなくっちゃ。
188名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:43:37.46 ID:IMoKcnPN0
膨大な漫画とコミック雑誌を棚に並べてる大きいお兄さんたちの意見をば
189名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:43:42.34 ID:av80yUci0
>>165
これが東京新聞のレベルです
190名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:43:45.66 ID:Wl5lumxO0
>>182
なんせ小説はコスパがいい
海外でもそれは変わらないだろうな
191名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:44:03.36 ID:vaxx6JLb0
>>171
ブリタニカ百科事典は意外とエロい
192名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:44:14.57 ID:P+wBEN4J0
漫画は大人になってからでも遅くないな
193名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:44:26.53 ID:55YEZFPc0
馬鹿はほっといてサイエンス本のおすすめ出来るだけ教えてくれ。
194名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:44:27.89 ID:n3KCmqrZ0
>>184
そんな極限・限定環境の話をされても困るわw
月まで行った人類が何人いるんだよ
195名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:44:28.47 ID:M6hIcYPx0
>>182
大学の勉強って、百科事典の内容を暗記する事じゃなくて、
百科事典の内容を正しいかどうか確認する事だよ。
他人の論や説をパクリ続けるのは高校までだろ?
196名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:44:42.62 ID:tUomDEqb0
>>183
幸運だったね。
一生、漫画しか読まない人生って、.....ま、いいか好きにしろ。
197名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:45:00.39 ID:ZlW1my1v0
漫画だと語彙と表現力が増えないから。
198名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:45:00.43 ID:yUDplmdA0
本をある程度の比率で読んでないと
共通言語が文章上で成立しないだろ

少しは小学生くらいで強制的に読ませとかないとね

東京新聞の左翼による愚民政策かなにか?
199名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:45:23.92 ID:MrmX5ndy0
>>170

言葉は悪いがそのとおりだね。

漫画が相互コミュニケーションの道具として一般化したら
漫画も教育のカリキュラムに取り入れられるかもしれない。

基本的に教育というのは知識とそれの表現をどう与えていくか、だから
教育者が漫画より小説を読めというのは当然だね。
漫画の模倣より小説の模倣のほうが、はるかに容易いから
200名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:45:41.63 ID:4J38a8Zb0
>>65
だね
例えば「笑う」という動作も
冷たく笑う、唇の片端を上げて笑う、薄く笑う、淋しく笑う
花がほころぶように笑う、お日様のように笑う、涙を湛えて笑う
乾いた笑いを投げる 等々

もう限りなくたくさん表現がある
本をよく読むと語彙が豊かになり、気持ちを的確に表す手段が増える
201名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:45:47.87 ID:IMoKcnPN0
漫画家は本読みまくり
202名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:45:50.75 ID:XaoabPg30
>>183
俺は筒井康隆も川端康成も読んでないが搾取されるような人生は歩んでないよ
観念的にものを言う奴多いよな、本好きには。
203名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:46:02.82 ID:sFwagyMF0
中学生でもわかることが老害にはわからない
わからないというより認めたくないんだろうな
204名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:46:37.81 ID:F0opI/em0
>>179
活字情報量が多い漫画といえば、
士郎正宗と西原理恵子の二大巨頭を忘れてはならない。
205名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:46:47.63 ID:ZBiaKpoi0
これって結局、母親は「遊んでないで勉強しなさい」て言いたい
だけだよね。
206名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:46:51.87 ID:agRoXmZi0
大事なことなので繰り返し。

漫画を否定するわけではないけど。
漫画でしか物事を理解できないような脳ミソは
どうだかと思う。

207名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:47:02.53 ID:q1A7IbmAO
>>198
無理矢理読ませる為の読書感想文
208名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:47:10.17 ID:ylnikcZm0
普通なら大学で図書館漬けになるのでそこでえらい数の文章にあたるだろう
漫画しか読まないような人生送ってる人間なら、友達のコピーかwikiのコピーで済ますかもしれんがw
209名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:47:13.49 ID:n3KCmqrZ0
人間は言葉で思考する
だから語彙が増えるというのは思考の多様性に直結する
これを漫画で養うのは難しい
210名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:47:30.47 ID:/rZtWjCm0

東京新聞な時点でキムチなにおいがしてちょうがないw

211名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:47:34.10 ID:pfa88ipU0
「漫画はだめだ、本を読め」って居丈高にいうやつに限って、ジョブスの伝記とかを手放しで喜んだりするんだがな。
212名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:47:42.56 ID:DFmX99pP0
人は楽しい事が好きで、説教されるのは嫌い。
本を読ませたければ、説教するより、面白い本を薦める方が効果的。

その程度の事すら想像できない奴が、「本は想像力を養う」「人の心の機微が分かる」
などと説教しても滑稽なだけ。
213名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:47:47.80 ID:KSUSGQIb0
>>194
いやいや
月じゃなくても
無線しか使えない状況なんて
ありそうだし
そもそも
自分のことを説明するのに
言葉をたくさんもっているってのは
いいことだと思うよ
214名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:47:59.10 ID:tK+kVElC0
漫画やネットだけでなく本や新聞にも親しみをモテる教育をすべきだな
215名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:48:08.90 ID:ognBUrC40
>>145
文章から情景を映像化する能力が高ければ、新聞記事や報告書から状況を把握する
のに役立つんじゃない?
216名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:48:10.33 ID:IMoKcnPN0
米軍がにほん軍に敵対する土人に漫画を見せて武器の操作法を教えたそうだが
217名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:48:19.64 ID:av80yUci0
>>205
一番の問題は、肝心の母親が勉強する姿を子供に見せない事だな
218名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:48:33.90 ID:V+hmhA890
CALCULUSっていう高校数学の洋書を知らないのかねぇ。
凄い量の図解が載ってる。
ここまで図解してくれりゃ、挫折する人も少しは減るだろう。
英語の勉強もかねて、数学の成績で悩んでる高校生は買ってみれば?

http://www.amazon.co.jp/Calculus-James-Stewart/dp/0495383627/ref=sr_1_5?ie=UTF8&qid=1330825367&sr=8-5#_
219名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:48:36.80 ID:zUGZhOjTO
ドラえもん≧学研のひみつシリーズ>>>>>>赤川次郎≧ラノベ
220名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:48:38.56 ID:pc4NtgDM0
俺は平凡社の百科事典だったな。
ビデオデッキの回転ヘッドの説明とか
無駄知識が増えた。

後は、本を読む楽しさを理解できない人間に
無理やり本を読ませたところで意味が無いというか
訳も分からず読んだフリをして終わるだけのような。

それこそ絵本から児童小説と娯楽度の高いものから
段階を踏んでいった方が良いんじゃね。
221名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:48:42.83 ID:J7EuZSbZ0
「漫画で学ぶ○○」とか読んでる人を見るとかわいそうだなとは思う
222名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:48:48.54 ID:tUomDEqb0
>>195
でも、百科事典で勉強することで、超有名大学に入れる実力がつくんだよ。
百科事典に書いてあることも知らないようでは大学も無理ということだね。
 暗記だけではすまないことがあるが、読まないで暗記もできないし、暗記
の実績なくして理解もなにも無いんだと思うよ。
223名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:48:52.82 ID:Wl5lumxO0
>>193
SFのお勧めのこと?
そういう人にはありきたりだろうけどエンダーのゲームはどうです?
224名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:48:55.46 ID:DLYwr8RZ0
本も漫画も読め、ゲームもしろ、運動もやれってことでOK。
あと勉強もなw
225名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:48:58.14 ID:sHlerCUC0
漫画ばかりってのが親からしたら良くないんだろう。
俺も親だが別に息子や娘が漫画を読むことは否定しない。
本で知識を得たり救われたりする事もあれば、漫画で知識を得たり救われたりする事もある。
今でこそ漫画はほとんど読まないけど、未だに軽井沢シンドローム、ラグタイムブルース、
花の慶次は本棚に置いてて色々人生が辛い時とか時々読み返すな。
226名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:49:03.74 ID:MYbfFI1l0
漫画はおやつだよ
菓子ばかり食ってんのはダメ
227名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:49:05.57 ID:P+wBEN4J0
ガキのころにある程度読書の習慣をつけておかないと、大人になっても本が読めないらしいな
228千島列島及び樺太は日本国固有の領土です:2012/03/04(日) 10:49:12.57 ID:PfJKfCffO
「路傍の石」を読んだが、あれは小説と漫画があれば面白いと思う。

小学生推奨になっている素晴らしい作品で、どんなに信用しても金だけは貸さないことと、貧乏人は最後まで貧乏人でした というお話でした。
229名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:49:16.14 ID:Bai2wRhr0
中学生なら、本も漫画も新聞もアニメも辞書も
真面目なものから、いかがわしいものまで、
何もかもむさぼるように読むべきだね。

思考力が養われなさそうな読み物も知識の糧になることはある。
漫画だけとか、本だけという片寄りがよくないだろ。
230名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:49:19.48 ID:Tot0DDQK0
まだ続いてるのね なんか飽きれる
漫画にしろ本にしろ 読みたいものを
読んでいればいいのさ
231名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:49:21.52 ID:/RPixOEa0
脳ってのは、いろいろな刺激を受けてそれぞれの部位を発達させる。
活字の刺激を受ければそれに応じた発達をする。映像や音の刺激もそうだ。

若い時期にいろいろな脳の部分の発達に刺激を与えておいて損なことはない。
一つに焦点を当てるのは、自分が目指す方向が完全に決まってからでいい。
232名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:49:43.66 ID:bUCe5KN70
>>224
同意w
233名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:49:43.51 ID:sFwagyMF0
本を読むくらいなら教科書でも読んでろというくらい
的外れの意見だよ
234名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:49:51.64 ID:PrpQsQu30
目に見えるものは絵で表現するのはわかりやすいが、
一冊あたりの総量が少なくかつ作者が情報を全て提示することになる
そのため読者の感受性や想像力、読解力と知識の育成が損なわれてしまう

世の中には目に見えないものが無数にあるということ
又、文ならともかく絵で表現するのに向いてない素材も多い

前者は心理描写に音色や香り、風や湿度等無数にある
後者は絶景とか絶世の美女なんかいい例かと(作者の画力の限界がある)

わかりやすいと安易な手段ばっかりだと、
知識や人格が必要レベルを割り込む事態が発生しかねないことになるということ
235名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:49:51.79 ID:gYFu4SSt0
ネット小説の「終わらない夏休み」はかなり情景を頭の中で描きながら読む力を養ってくれた
236名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:49:55.67 ID:RiNoh/SB0
画像も言語だと思うんだが
それも便利な言語
文字だけっていうのは時代遅れ
そんなこと言ったら図解で学ぶシリーズなんてどうなるの?
俺は勉強できるなら漫画でもゲームでもいいと思う
本が一番高等だというのは偏見だと思う
237名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:50:07.60 ID:ZBiaKpoi0
>>212
中学生位に文句なしに面白い作品ってなかなか思いつかんの
だよな。私は「夏への扉」を勧めることが多いけど、あれけっこう
癖があるし。
238名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:50:55.39 ID:agRoXmZi0
俺はIT土方だが、英語のマニュアル読みながら
工場の現場の肉体労働者向けの手順書を絵入りで製作している。

これでわかるだろ。学の無いやつは絵とか動画みて理解するしかないんだ・・。
239名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:51:01.02 ID:IlRg/8AwO
>>216
言葉が通じなくても絵で通じるからな
つまり小説を読めよって言ってるのは言葉を共通させたいからであり
単なるコミュニケーションなら絵でも十分
240名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:51:08.42 ID:oZtRgwiVP
>>207
感想文は素直に感想を書いちゃダメなんだ、と
大人になってから悟ったorz

教師や親が納得するような「感想」を書かなくちゃ
評価されないんだよね。
241名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:51:23.90 ID:gBmK6GZT0
百科事典見ると絵や写真の重要性がよく分かる
242名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:51:28.29 ID:tUomDEqb0
>>230
読みたくないものを読む力がないと、新しいことは学べない。
243名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:51:53.30 ID:pfa88ipU0
>>237
内容教養云々抜きで読みやすさなら、「謎解きはディナーの後で」は、その辺にほかしとくと小中学生も読む。
244名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:51:57.04 ID:sFwagyMF0
まぁ俺も老人たちには
テレビばかり見てないでネットみろよと言いたくはなる
245名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:52:12.15 ID:pDZu/KlR0
漫画は全部ハッピーで終わる。
小説はいろいろあっておもしろい
246名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:52:14.26 ID:YncLldrq0
冨樫氏の漫画は、絵を極力描かず小説のように情景を文字で表現する前衛的な漫画である
…ってんなこたぁない
247名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:52:15.82 ID:qwMDe2OVO
実際漫画は資料を用いてよく描かれているよ
どんなに説明されても絵でないと分からない事があるし
248名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:53:01.55 ID:MLHknWXg0
>>209
> 人間は言葉で思考する
その通り

> だから語彙が増えるというのは思考の多様性に直結する
いや違うね。
思考の多様性だの語彙を増やすだの前に言葉の観念を共通にすることだよ。
似たような状態を表す語彙ばかりガラパゴス的に増やしても文化は一歩も進まない。
(だから日本は文化を他所から取り入れるしかなく、文明開化なんて無様なことをしなきゃ近代化できなかった。)
本質を表すことができる単純な言葉を「出来る限りの人間が知る」べき。
249名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:53:15.84 ID:ZHice25O0
>>193
「動物の足跡学入門−形とつき方から推理する−」
これが面白かった。動物を見たら足の裏に注目するようになった
ちなみに著者はマンガ家だがこの本はマンガではない。
250名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:53:16.38 ID:keJf7rya0
ためしに今から本屋行って店頭に並んでるハードカバーの日本経済のこととかを書いてる本
立ち読みしてきてみ?
読んでるやつの思考能力疑うような内容の本しかないぞ
地震兵器がどうとかわけのわからん電波みたいな事書いてある内容の本もあるしな
今の60代の人間が作ったこの国の現状を見てみればこのじじいの言ってる思考力なるものが
どの程度であるかは推察される
251名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:53:21.32 ID:yY2+6HXl0
>>246
ただの手抜き
252名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:53:25.41 ID:i6iEatK50
>>202
漫画しか読まなくても地頭が良い奴は小説を読まなくてもあらゆるメディアや外界から
情報を取捨選択して学ぶ事ができるんでしょ。あいにく俺は平凡な頭なので。
正しく理解し言葉で主張し自分を守るために本を読んでいるよ。それが近道だと思っているので。
貴方は頭が良くて恵まれているんだと思うよ。それか搾取に気づいてないか(煽りじゃないよ)
253名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:53:27.21 ID:pc4NtgDM0
>>238
研究職でも、上司への説明資料は図表がメイン
文章読まなくても理解できるような資料を作れと言われる。

つーか文章で細かく説明したとして、本人より詳しい
人間がいるなんてのが稀だから、真面目に理解させようとすると
前提知識から何から全て伝える必要があるが、
そんなの現実的ではない。
254名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:53:28.09 ID:DFmX99pP0
>>184
当時の宇宙飛行士はみな空軍・海軍・海兵隊のテスト・パイロット。
宇宙飛行士に限らず、全てのテスト・パイロットは「分かりやすい報告書の書き方」を仕込まれる。
255名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:53:36.95 ID:kTp+2aN+0
>>246
最近また長期休載の兆候がすごいあるなw
もう絵が必要ないレベルになってきてるw
256名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:53:47.71 ID:pppIfb5H0
小学生の頃から漫画も小説も読んでたけど、小説を読み始めたキッカケは挿絵だった。
文字だけじゃ伝わらない魅力ってのはあると思う。
257名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:53:49.35 ID:+aZrfHek0
マンガは読まない
マンガは見るんだよ
本は読む
258名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:53:51.41 ID:Wl5lumxO0
>>237
すっごいどんでん返しを期待して読むと期待はずれなんだよね
でもおもろいけど
259名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:54:02.91 ID:j9seWcoE0
小説に児童ポルノ禁止法が存在しない
これが最大の違いだ
260名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:54:25.53 ID:vaxx6JLb0
>>226
小説本がなければマンガを読めばいいじゃない
ベルサイユのばらを読めばいいじゃない
261名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:54:45.07 ID:nIVfTjv90
>>217
親が勉強嫌いだから子供も勉強嫌いになるだけのことか
反面親は勉強できなかったコンプレックスから子供に勉強を強要する、自分が出来ないことをやらせようってんだから無理が出る
食生活なんかも真似して引き継ぐから、生活習慣病も遺伝だけじゃなく環境による親−子連鎖があるよな
262名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:54:58.85 ID:+tIFj52O0
>>3の母親の言葉が
「本もいっぱい読みなさいね」だったらスレ内の雰囲気も違っただろうな
263名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:55:01.08 ID:gBmK6GZT0
>>259
今のところ漫画にもないぞ
264名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:55:15.30 ID:av80yUci0
>>240
あれって授業で感想文書き方講座をやるべきだよね
文章全体の組み立てとか感想の述べ方とか、将来仕事で書く
文章にも必要な要素が詰まってるはずなんだが…

素直に感想書いたら叱られるとか理不尽すぎるw
265名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:55:47.89 ID:agRoXmZi0
>>238
そんな技術に疎い文型の経営のジジイには画像で十分。
それ以上でも、それ以下でもないクソども。

ヤツラは漫画読んでるよ。アホですわ。

オマエもな。
266名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:55:55.25 ID:pfa88ipU0
荒川弘の「百姓貴族」
267名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:56:06.80 ID:ZWTRDHDqO
「郵便局はどこですか?」

本派「そこの交差点を左に曲がって2、30m行った所にある坂を登るとありますよ」
漫画派「そこをギュイーンと曲がってチョチョっと行ってズバッと上がったらあるぜ」
268名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:56:08.14 ID:KSUSGQIb0
>>253
その図表を作るために
文章の読解力が必要なんだと思うんだが‥‥
269名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:56:09.96 ID:ylnikcZm0
漫画は一切読まなくても支障はない程度のものだが
本を一切読まないのはかなり厳しい
270名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:56:11.91 ID:P4e/sHVL0
グルメ番組で食事の味を表現するのに、
言葉で表現できないヤツとか
ボキャブラリーが貧弱なヤツはダメだな。
ウマー、ウワ、ウマーばっかし

マンガばっかし読んで育ったんだろうな
271名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:56:17.52 ID:1HS1vTMY0
なぜ漫画が駄目なのか論理的に説明できるないだろ
272名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:56:25.11 ID:F0opI/em0
>>237
中学でエドガー・アラン・ポーに目覚めて、
いまだいろいろ「外れた道」を歩んでいる。
ちなみにポーに目覚めたきっかけは「ポーの一族」で、
ポーの後は乱歩に行ってしまった。
273名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:56:26.43 ID:ZlW1my1v0
>>211
別に悪くないと思うけどジョブズの伝記w
波乱万丈で題材としては面白いし。
流行りものを批判する事で自己主張する人って最近多いね。
274名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:56:35.67 ID:yY2+6HXl0
「百聞は一見にしかず」って言うよな。
全て文字だけで表現しようとする小説ってのは無理があるんだよ。
絵で表現した方が分かりやすいし効率がいい。
275名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:56:36.20 ID:vaxx6JLb0
ギャグ日を読んで芭蕉の句集を読む人もいるらしいからあながち無意味でもないんだよね
276名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:56:44.95 ID:IMoKcnPN0
絵を描く習慣のない南洋の土人に親しくなったにほん兵がエロ画を描いてみせたら
興奮した土人たちに流血沙汰の奪い合いになったと言う
277名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:56:58.07 ID:oZtRgwiVP
>>223
短編の方か?長編の方か?

>>237
航空宇宙軍史
冷たい方程式
たったひとつの冴えたやりかた

小学校の頃からそれなりの読書・SFを読んでないと辛いかもしれず。

高校生以上で入門なら星新一辺りから。
278名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:57:17.96 ID:YddnrUfb0
まぁホワイトワーカーでそれなりの年収をもらいたいなら本というよりも、
挿絵も図解もない長い文章を早く読む訓練は必要だな。
偉くなればなるほど何が言いたいのかわからない悪文を読む機会が増えるから、
若いうちから文章を流し読むトレーニングは積んでいたほうがいいと思う。
まぁ起業するなり職人になりたいなら別だけどね。
279名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:57:28.68 ID:sFwagyMF0
>>267
「郵便局はどこですか?」
本派「そこの交差点を左に曲がって2、30m行った所にある坂を登るとありますよ」
漫画派「地図書きますね」

こうだろ
280名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:57:36.37 ID:qLt8W0VuO
PCで見る文字は読書に入らないらしいからな
老害はさっさと死ねってことだよ
281名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:57:42.97 ID:M6hIcYPx0
>>264
学校の授業なんて公的な意味合いが強いわけだし、
素直な感想なんか書くような奴は社会性無さ過ぎだよ。
282名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:57:55.25 ID:MYxyQZXs0
>>262
ホモいっぱい読みなさいね

だったらアーッ!だったな
283名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:57:57.20 ID:BfSouqOV0
ストーリーだけサラサラと流すなら漫画でもいいけど、内面を深く掘り下げるなら小説のほうが向いてる。
漫画でやろうとすると文字やページがアホみたいに増えて、漫画でやる意味がなくなる。
284名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:58:00.49 ID:Wl5lumxO0
>>265
それなりに社会的地位がありそうなおっさんもジャンプを読んでる時代だしねぇ
285名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:58:04.74 ID:pfa88ipU0
>>273
「手放し」って読めないか?読めないか・・。
286名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:58:15.67 ID:pppIfb5H0
>>237
中学生向けとしては幼いかもしれないけど、十五少年漂流記とか宝島とかは
今のワンピース世代の若者にも受けるんじゃないかと思う。
287名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:58:28.23 ID:pc4NtgDM0
>>268
まあね。
ただ分かりやすい図表を作るには漫画的な表現力も必要
288名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:58:34.39 ID:+hisJ+6RO
本も漫画も読みなさい。活舌も良くして、字も綺麗にかけると就職しやすい。
289名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:58:47.25 ID:gD+Pne0G0
Q.
何で本は読まなきゃいけなくて、漫画はダメなの?
そもそも漫画と本の違いって?


A.
そういう、くだらない屁理屈を恥ずかしげもなく吐く人間にならないようにするため。
290名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:58:48.03 ID:MrmX5ndy0
>>264

>素直に感想書いたら叱られるとか理不尽すぎるw

むしろその理不尽さを書いたほうがウケがよかったりするものだね。

感想文の課題というのは、何かを指定されてその感想を書くのではなくて
感想ありき、でいいんだよ。テーマとか本の指定とかは刺身のツマくらい意味に
考えとけばいい。
291名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:58:55.65 ID:PlDnHOOH0
イマジネーションの発達が促される順序

本>>絵本>>漫画>アニメ>>>>>3Dゲーム

つまり、3Dゲームばっかりやってると、ロボット人間みたいな子供ばかりになる。
292名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:59:00.99 ID:n3KCmqrZ0
>>248
ああ、多様性という言葉が誤解をまねいたね
この場合は私が様々な種類の思考をすることが可能となるってこと
他人は関係ない
293名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:59:00.98 ID:V+hmhA890
皆、モノを食べる時、「体に良さそう」じゃなく、「旨そう」が最初に来るだろ?
本も同じで、面白そうに見えなけりゃ読まない方がいい。
本を読んで知識や見聞が広がるってのも嘘だ。
本を選んだ時点で既に自分の嗜好が入ってるので、自分の偏見を助長するだけだ。
ここで漫画を否定しているヤツに「漫画は素晴らしい」みたいな良書があったとしても
読んで自分の見解を変えたりしない。
294名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:59:05.24 ID:KSUSGQIb0
>>278
法律家とかマジで尊敬するわー
295名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:59:10.38 ID:kTp+2aN+0
>>271
マンガがダメなわけじゃないでしょ
そんな事言ってるのはタダの化石人間
マンガ「だけ」はダメって言ってるわけで
296名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:59:12.94 ID:txKBLbnU0
>>29
>漫画は絵があるから頭使わないってのが否定派の最も多い意見だけど
>ト書きのように情景から心理描写までくわしくかいてある小説の方が
>頭使わないと思う
>小説は情景や世界観を想像するから良いなどとまことしやかにいう奴がいるが
>漫画や映画は絵から色々読み取らなければいけないので想像力や洞察力は
>活字だけより遥かに養える

おまえみたいに、漫画しか読まない奴は、「句読点が全くない」変な文章
しか書けなくなる。

つまり、漫画馬鹿は文章力が全く養えない。

297名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:59:33.05 ID:i6iEatK50
>>270
深夜ドラマの「孤独のグルメ」の表現力はものすごいよな。
ただ飯食うだけなのに、あれだけ頭の中が饒舌だから美味さを伝えられるんだと思う。
やっぱ言語表現力は大事だわ。
298名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:59:43.76 ID:ZS0KUnmZ0
13歳か
やっぱさとりってゆとりよりは賢そうだな
299名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:59:51.96 ID:tUomDEqb0
 漫画だけしか読まないないやつが居てもいいのだが、....軽侮の念が生ずる
300名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:00:09.31 ID:Wl5lumxO0
>>277
短編と長編があることさえ知らなんだ。すまぬのぉ
301名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:00:15.62 ID:eli5kpxa0
本のレベル相当読みやすいと思ってもあんまり読まない人からすると
すごい読みにくいのとかあるからなぁ
漫画読みまくってるんだったらラノベからでいいのかもしれないが
ダメ人間になりそうな気がしないでもない…
302名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:00:18.59 ID:rhnpu3Yji
>>279
本派の質問者「"そこ"とはどこの事でしょうか、わかりません。抽象的なのでより詳細にお願いします」
漫画派の質問者「オッケーありがとう!」→「あれー、おっかしーなー?」
303名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:00:32.44 ID:K8drh+zN0
これは自分のためになるのか、これは自分に力をつけるものなのか
そんな基準で趣味を選んじゃ駄目だと思うよ
304名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:01:12.50 ID:MYxyQZXs0
>>279
「郵便局はどこですか?」

本派「そこの交差点を左に曲がって2、30m行った所にある坂を登るとありますよ」
漫画派「地図書きますね」
末期状態「あっちーす 」
人格破綻「うーーーーい(ォライッ、ォライッ 」

305名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:01:15.82 ID:av80yUci0
>>281
まあ小学生にそれを言うのは酷だという位の想像力は欲しいよね
306名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:01:16.74 ID:PrW2ezfC0
面白い本を読みゃいいじゃん
307名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:01:17.90 ID:Au3I7U/s0
>>29
何いってんの?こいつ

完全に逆だろ
308名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:01:34.76 ID:gBmK6GZT0
>>295
このスレのバカどもが主張しているのはあきらかに前者なんだが
309名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:01:40.12 ID:nIVfTjv90
一般論はともかくとして、記事の中学生が実在しているとしたら
問題点は親に読書習慣がないのに子供に読書させようとするのが問題点だろ
子供に教養をつけさせたいならまず親が教養を持たなくちゃ、子供は親の背中を見て育つんだから
310名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:01:42.63 ID:TAHH+MYrO
>>290
疲れたって感想書いたらえらく怒られたの思い出した
311名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:01:45.04 ID:ZlW1my1v0
>>236
山の画像があったとして、そこで聞こえる音や気温。空気。印象を伝えられるの?
312名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:01:59.10 ID:6cnIAyIWO
別に漫画をけなすわけではないが
文章を読んで養われるのは体系付ける能力。
漫画はその点が劣る。
313名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:02:16.35 ID:kudxa2D/0
>>36
深み、というのは大事だ
味の無い表現ほど無駄なものは無い
味の無い文章、味の無い絵、味の無い漫画
テンプレートを使ってそれらしいものを装ってみても
味が無いからおいしくもない、発見も無い
314名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:02:19.78 ID:KguQa+Mh0
>>267
大阪「そこの辻折れてガーっと行ってバーっと登ったとこ」
315名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:02:24.00 ID:J+3j7Act0
俺が子供の時に
フランス書院の存在を知っていれば
また違う風に考えただろうなぁ
316名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:02:27.91 ID:KSUSGQIb0
>>287
あと
会社に勤めてるなら
契約書とか全部文章だしね
あれだけはマンガ化や図表化するわけにはいかないし
どちらが大事じゃなく
両方必要なスキルだと思うよー
317名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:02:32.34 ID:yUDplmdA0
漫画がだめなんじゃなくて、言葉の表現力や読解力をひろげとかないと
いろいろ人生の幅がせばまるよねってことでしょ。
 
漫画でプレゼンしてくださいってたのまれたら
一緒に仕事したくないでしょ。
資料つけてくださいならわかるけど。
318名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:02:36.27 ID:V+hmhA890
>人間は言葉で思考する

UMLって知らんのだろうな。
319名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:02:59.06 ID:yY2+6HXl0
>>311
だったら本なんて読まず山登った方がいいんじゃね?
320名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:03:00.66 ID:+tIFj52O0
>>279
「郵便局はどこですか?」
本派「そこの交差点を左に曲がって2、30m行った所にある坂を登るとありますよ」
漫画派「地図書きますね」

両方読む派
地図を描きながら「そこの交差点を左に曲がって2、30m行った所にある坂を登るとありますよ」
321名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:03:02.22 ID:vaxx6JLb0
>>286
腐女子中学生は物凄い勢いで食いついてくると思う
322名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:03:12.29 ID:Wuir/GnFO
頭の悪い知人が、読書が趣味の人間なんているわけが無いって言ってた
馬鹿は本当に本を読まないな
323名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:03:14.09 ID:sFwagyMF0
漫画しか読まない奴にオススメの本とか薦めても
読もうともしないのはちょっとイラッとする
官能小説でも読ませたほうがいいのかも知れんな
324名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:03:23.45 ID:aFNutl4VO
こち亀は結構社会勉強になったけどな
325名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:03:23.29 ID:M6hIcYPx0
>>305
小学生にもなって、自分の感想を素直に吐露するような奴いないって。
何言っているの?
小学生って、そこまで幼くないよ。
326名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:03:29.73 ID:YncLldrq0
漫画も小説も面白いんだけど、漫画はすぐ読み終えてしまえるからなぁ。人物や風景コマ割り漫画家さんは一週分描くのにかなり時間かけてるのに読むのは10分もかからないのが悲しい。
その点小説は長く楽しめていい。
漫画家さんがちと可哀想。
327名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:03:35.51 ID:oZtRgwiVP
>>279
ケータイとかでgoogleマップ見せて、更に地図には載ってない情報を言葉で伝える

冗長杉?

>>281
しかしどの先生も「素直に感想を書きなさい」としか言わない。

小学生にその言葉の裏の意味を探れとか言うなよ?
そういう基本的な事から教えるのが義務教育なんだから。

最初から技巧を教えてくれればいいんだが、そうすると今度は
モンペが五月蝿いんだろうか。
328名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:03:52.73 ID:gBmK6GZT0
「郵便局はどこですか?」

本派「そこの交差点を左に曲がって2、30m行った所にある坂を登るとありますよ」
漫画派「地図書きますね」
おまえら「ggrks」
329名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:03:57.36 ID:BOaAQNqz0
数ページに及ぶ文章をマンガは一コマの絵で表してしまうので
漫画ばかり読んでいると文章力が衰えるんだよ。
330名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:04:02.30 ID:ZlW1my1v0
>>285
手放しで喜んで何がいけないんだ?全く意味不明だな。
331名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:04:05.60 ID:RbB9P96v0
北原白秋賞(児童詩教育賞)受賞者の恩師が、漫画ばっかり呼んでいる俺を心配した
母親に言った言葉。

「漫画をどんどん読ませなさい。文学なんかを読めと言ってはいけません。」

母は驚いてその真意を質したところ、

「漫画も絵本も『書籍』なのです。漫画を熱心に読む子は、数年後漫画だけでは
 飽き足りなくなって、必ず文学に興味を持ちます。」

と仰ったそうだ。母は、そうならなかったらと喰い下がったら

「それは漫画を熱心に読んでないからです。子供が漫画を熱心に読んでいるのか、
 暇つぶしに眺めているだけなのかを知るために漫画の話題で子供と話しなさい。
 そのためには親御さんも同じ漫画をしっかり読まなくてはいけません。」

と教えられたとか。それが小学校2年生の時。予言通り俺は5年生ぐらいから小説を
濫読するようになった。もちろん50歳を過ぎた今でも漫画も小説も2ちゃんねるも
熱心に読んでいる。
332名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:04:07.31 ID:keJf7rya0
大阪で道聞いたら
声かけ事例発生とかいって警察にHPで不審者扱いされるから
スマホのGPSとアプリで郵便局探したほうがいい
333名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:04:09.88 ID:MYxyQZXs0
本格なカレーを見た時の反応

本派「これが本格的なカレーか。日本のものは日本人の舌に合うようにうんぬんかんぬん」
漫画派「ナン…だと…?」
334名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:04:19.45 ID:MrmX5ndy0
>>310
疲れた その4文字をえんえんと説明し続ける文章にしたらおk。
ぐぐったり、妹に質問したり、いくつか仕掛けを入れないと読者に飽きられるけど。
335名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:04:29.51 ID:IBIQ4ER90
>>317
今どき視覚的な効果を利用しないプレゼンなんて
おっさんでもしないよ
336名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:04:36.65 ID:yY2+6HXl0
>>317
え?プレゼンってむしろ漫画みたいなものだろ。
絵を多用して分かりやすくするのはセオリーだよ。
337名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:04:45.30 ID:av80yUci0
>>325
小学校って6年間あるんですがねw
そんなに画一的に考えても問題ないもんかね
338名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:04:58.59 ID:n3KCmqrZ0
>>318
知らんな
言葉で説明してくれ
339名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:05:03.09 ID:kudxa2D/0
>>62
大衆小説も読解力は不要だろう
漫画でも「大衆向け」を想定して無いものの中には、読解力が無いと分からないモノは沢山あるよ
340名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:05:04.63 ID:SwFob4ma0

こんな疑問を小学生低学年で終えていないこいつは貴重だ
せっかくこういう中学生がいるのだから
漫画だけ読ませて追跡調査すればいい
341名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:05:09.35 ID:pc4NtgDM0
>>316
契約書真面目に解釈しだすと
それこそ、おかしな点がいっぱいで笑えてくる。

なんかわざとどちらにでも取れる表現にしてあったり
絶対後でもめるよなぁみたいなのがテンプレになっている。
342名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:05:16.64 ID:w5hpei/OO
>>281
読書感想文をはじめ作文が嫌い、出来ない、だったが、作文は文を作ればいいんだ、と叔母にいわれて書いた修学旅行の作文はいきなり文集に乗ったわw

343名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:05:26.67 ID:5Fupgtxl0
本嫌いな人知ってるけど
そういう人はたいていマンガも嫌いだよ
そうい人はテレビ好きな人が多い
344名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:05:41.98 ID:vaxx6JLb0
>>325
すみません
ヨタカの星の感想文に「どんなに心が綺麗でもブサイクだと迫害され、結局、
自殺するしか道がないという事がよくわかりました。」って書いてすみません
345名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:05:57.50 ID:P4e/sHVL0
電話で現在の状況を説明するのにヘタクソな人間っているからな。
テレビでも現場中継がヘタな人とか。
映像がなくて、それを言葉として伝えなければならない事は山ほどある。
346名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:06:03.45 ID:lkQUmGZw0
マンガは絵で片付いてしまい、語彙が少なくてすんでしまうため、
言葉を覚えないからマンガじゃダメなんだよ。

本を読めって言うのは文字を憶えることと、意味を伝える文章の作成方法を知る、
語彙を増やすのにとても有効だから読書を勧めるの。

なんでこんな簡単なことが応えられないんだか理解に苦しむわ。
347名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:06:04.17 ID:UW8tPij10
>>253
商業的なプレゼンなどなら図表もある程度凝るが、
普通の報告、学会の発表とかならLaTeXやRを使用した
定型でいいな。
研究者の作るパワポは下手糞なんで、むしろ、要らないことを
しないほうがいいw
348名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:06:04.63 ID:iLjoac800
本を読むというのは小説やラノベなんかを読むんじゃなくて、知識の集積をしろという意味だろ。
349名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:06:04.65 ID:sFwagyMF0
読書感想なんて面白かったかつまらなかったかしかないよな
どこがどう面白かったかなんて伝えてどうすんだ
だったら最初から本の紹介するっつうの
350名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:06:16.44 ID:pfa88ipU0
>>330
読解力無いな。実は本も読めてないだろ?
351名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:06:33.61 ID:M6hIcYPx0
>>337
あんたの意見の方が画一的じゃん。
自分の書き込んだ内容を読み返すことも出来ないの?
自分の書き込みは例外なの? 言動一致していない人だね。
352名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:06:39.99 ID:b+yIQyA00
読む作業をしろ!と命令されてるように子供等には聞こえるわけね。
単調な作業をしてろって聞こえるわけよ。
誘導の仕方をまず親が考えるべきじゃねぇ?
353名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:06:55.36 ID:keJf7rya0
しょーもない本でなんの感想も浮かばないような本の
読書感想文書けなくて
親が変わりに書いたら、入賞してしまったって事があったな
354名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:06:58.49 ID:Sz3GMxi10
>>13
しずかちゃんのまんkの想像は意味がある
355名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:07:03.05 ID:V+hmhA890
>>338
Unified Modeling Language
356名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:07:45.74 ID:mh12dqEn0
活字は読まなきゃいけないが漫画はダメって
要不要や優劣で論じるべきもんではないだろ

読みたいもんを読めばいい

ただ教育的には活字読まないと想像力が養われないだろう
ってだけだ
判り易いってのは逆に考える必要がないって事だから

活字で脳内に風景が想像できるかどうか
地図帳の等高線を見て地形を想像できるかどうか
辞書のSEXって文字だけでオナニーできるかどうか

それはやはり小さい頃からの訓練が必要
357名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:07:46.95 ID:i4uTSbJD0
源氏物語をやる前に、あさきゆめみし。
世界史(西欧近代史)をやる前に、ベルサイユのばら。
所詮、受験テクに過ぎないけど、有用。

逆に、高校レベルの教養では背景知識として足りず、
小説の世界に容易に入っていけない、と言う例もある。
そういう場合には、娯楽作品をきっかけに、知らなかった
新知識を勉強する、と言うことも期待できる。

若いうちは、ともかく乱読して世界を広げた方が良い。
358名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:07:48.16 ID:gYFu4SSt0
>>281
同和教育の感想文とか顕著だよな
先生の性格把握して感想書くやつと、
前後左右の席覗いて1文節ずつコピペ文作るやつが
同じような高評価

ちなみに俺後者
359名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:07:48.93 ID:1hLXdNYy0
子供の素朴な疑問って時として大事だよな。

マンガが好きなら、そっから将来に使えそうなスキルに筋道立ててつなげてやるのが、
親や教師の役割だろうが。
そういう応用力のない親や教師についた子供は、可哀想だね。
360名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:07:50.60 ID:PjALHEh/0
どっちにしても出版業界は黙って値上げだから嫌い。
361名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:07:58.61 ID:vaxx6JLb0
>>354
キャー!のびたさんのえっちー!
362名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:07:59.02 ID:4Nsz5l5a0
ネットやらメールが暮らしに溶け込む中、その文章を
理解する速度は鍛えられてるのだろうか
363名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:08:18.06 ID:rhnpu3Yji
>>333
本派「あなおかしや」
漫画派「ブフーーッ!(盛大に吹き出す)」
364名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:08:40.02 ID:MLHknWXg0
>>292
ああ、なんだ自分の中での多様性ね。
んーでも、どっちにしろ、同じ言葉を聞いても発信する側の言いたいことと違う受け取りしたら
間違い伝言ゲームになってしまう。
やっぱりまずはたくさんの人が同じ言葉を使いこなせることを目指さなきゃ。
365名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:08:43.06 ID:gBmK6GZT0
>>346
読むのと書くのは全然別のスキルだ
366名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:08:51.31 ID:Wl5lumxO0
>>333
うまいこといったつもりか?
カレーだけに……

お前は軟禁されるべき
367名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:08:59.03 ID:1cahJd+c0
社長が原作のハウツービジネス漫画とフィクションの小説
だったら、
漫画読んだ方が勉強になるぞ。
368名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:09:11.62 ID:kudxa2D/0
気に入ったものは、漫画も小説も評論文も、繰り返し読む。
そのうち、なぜこの表現からはこんな感触を受けるんだろうかと考えだしたときに、観察しながら読むようになる。
369名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:09:18.50 ID:pc4NtgDM0
>>333
いや、美味しんぼとかだと明らかに前者よりに
370名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:09:23.02 ID:i6iEatK50
>>331
今は大人が漫画を読む時代。深夜アニメもそう。
きららとか読み始めてビッグサイトに抱き枕買いに行ったり
映画を24回も見たりしはじめるよ。それが悪いとは言わないけど、出版社も高い志で
モノづくりをしていないからあらゆる手段をつかって快楽の方へからめとろうとするよ。
どんどん読ませると底なし沼にはまっていくよ。
371名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:09:24.62 ID:sFwagyMF0
絵文字を多様したメールとかはむしろ創造力にあふれてるのに
頭悪そうにしか見えない不思議
372名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:09:31.44 ID:KSUSGQIb0
>>327
Googleマップは危険だぞwww
以前
「これどこですか?」って聞かれてGoogleマップのプリントアウトしたものをみせられたが
隣町にある施設がうちの町の田んぼの中にあることになってたwww
373名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:09:35.96 ID:KguQa+Mh0
>>362
送り手側の語彙や日本語が稚拙化してるいう話も
374名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:09:40.47 ID:RORBiVv30
>>367
これがゆとり、か。
375名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:09:40.35 ID:ZlW1my1v0
>>350
どの文言をどう読解すればあんたのすばらしい論理が紐解けるんだ?www
376名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:09:41.56 ID:2rVmR8hs0
「何で本は読まなきゃいけなくて、漫画はダメなの?」
「それはね、この本を読むと分かるよ。」
377名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:09:42.85 ID:J/TYGWB00
漫画にも活字は含まれてるんで
本を読む必要性の根拠に活字を持ち出す理屈は
的外れ
378名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:09:43.43 ID:UW8tPij10
>>261
それはあるね。
インテリ家庭の子は、自然とインテリになる。
親が当たり前のように本を読み、知的好奇心があるからな。
親も中高レベルの問題なら答えられるし、大学レベルでも、
自分の専門外についても、ある程度の意見を言える。
当然、子供も学習が容易であり、環境も整っている。
379名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:09:44.64 ID:SNeJo3Rj0
13才の人間に「本を読め!」と言う親はバカなんだろうな
「◯◯の本を読みなさい」が正解。
今の世の中には売れる為だけに書いた活字が多すぎて価値がない。
380名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:09:52.34 ID:av80yUci0
>>351
ああそうか
小学生には感想文は自分の感想を素直に書くものだと思ってる奴「も」いるよね?
これで問題ないだろw

で、お前は「小学生にもなって、自分の感想を素直に吐露するような奴いない」って思ってるんだよな?
381名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:10:03.22 ID:bZZ/6ktA0
つうか、小説を読解する能力なけりゃ漫画家にはとてもなれん。

漫画ばっかだと優秀なクリエーターはできないし
小説ばっかだと新しいクリエーターはできない。

まず日本語を読解せよ。
文章を正しく書くことが日常生活だけではいかに難しいか。
小説で語彙を拾うのだ。



でないとハングルしかわからない朝鮮人になっちゃうよ。
382名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:10:05.53 ID:agRoXmZi0
>>358
俺なんか逆差別や!ってのを応募したわ。
実家に弾打ち込まれるわ、大変やで。

で、そんなヤツラは漫画しか読めない。
383名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:10:10.79 ID:VhX8sgXs0
現代小説読んでる暇あるなら名作漫画読んだほうがタメになると思うが
古典文学とかは面白いから読んでいて損はない、国内海外問わず
384名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:10:15.00 ID:vaxx6JLb0
>>357
日本史なら日出る処の天子とかへうげものあたりかな
戦国時代から幕末なら風雲児たちあたりがお勧め
385名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:10:17.03 ID:M6hIcYPx0
>>358
戦争関連の読書感想文や
平和記念館を見学しての感想文とか
小学生でも思ったままの感想なんか書く人間いないのにね。
386名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:10:20.30 ID:IlRg/8AwO
>>346
前スレにもいたが、そいつらの意見によると
義務教育程度の言葉も知らない人に合わせるのが有能であり
そいつらに合わせられない人は無能だとか言ってたよ
387名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:10:26.99 ID:iLjoac800
>>356
>活字で脳内に風景が想像できるかどうか
>地図帳の等高線を見て地形を想像できるかどうか
>辞書のSEXって文字だけでオナニーできるかどうか
すごく分かりやすいw
388名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:10:36.95 ID:Zcj+M5Fc0
活字のみ?よしっ、漫画を付けてやろう→小説家グヌヌ!!
漫画のみ?よしっ、アニメにしてやろう→漫画家グヌヌ!!
アメニのみ?よしっ、3Dにしてやろう→アニメーターグヌヌ!!


でも世の中でウジウジしてるのは小説家のジジイだけだよな。なんで?
389名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:10:37.28 ID:yY2+6HXl0
>>333
やっぱり漫画派の方が心が豊かだな
頭であーだこーだ考えるより、心で感じることが大事
390名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:11:07.44 ID:+tIFj52O0
>>324
こち亀でも、似たような話があったな
両津が漫画を読んでいるところを部長が漫画はくだらんと怒り
それを江崎教授がいさめ、部長に読ませるやつ
落ちは今度は両津に本を読めだから、両方読もうという話
391名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:11:08.75 ID:V+hmhA890
本ばかり読んでたはずの人文評論家を釣りまくったアラン・ソーカルを知らずに
本を読まないことをバカにするヤツは怪しい。
392名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:11:38.91 ID:K8drh+zN0
活字なら何でも良いってわけでもないだろうに
>>1の女の子が人間革命とか読んでたらこの親はどう反応するんだ?
393名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:11:52.96 ID:J/TYGWB00
>>379
本を強要する親も
女性週刊誌くらいしか
本を読まないのがほとんどと思われる
394名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:11:57.33 ID:PsxZmfH00
漫画も本もどっちも否定はしないが、
>>四十七歳女性が「思考力は本でも漫画でも養われる」
この四十七歳の女性が子持ちでないことを祈る。
395名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:11:57.93 ID:UInk3x1U0
本(活字)よむって大事だよ。
高校生のころとかサクサクよめたんだけど、
20代半ば過ぎた今、芥川賞とった共食い読んだらほんと読みにくくなってることに気づいてまじめに落ち込んだもの。
継続して読み続けないとほんと読書力って落ちるわ。
文字からイメージする楽しさとか今の若いのは理解しにくくなってるんだと思う。
396名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:12:01.88 ID:pfa88ipU0
397名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:12:26.25 ID:UW8tPij10
>>262
いや、母親が正しい。時間は有限であり、つまり制約条件下の中で、何に時間を使うか。
まして、すぐに高校受験、大学受験と、あとたった5年以内に人生が決まる。
重要な問題だよ。
398名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:12:26.44 ID:M6hIcYPx0
>>380
あのさ、どういうレスを望んでいるの?
何で、こちらのレスからそんなよくわからない展開に引き込もうとしたがるの?
自己中心的っていうか、自分勝手すぎ。
399名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:12:32.91 ID:agRoXmZi0
378が良いことを言った。
結局は育ちの良し悪しか。
400名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:12:34.50 ID:bZZ/6ktA0
ところでこれ「日本人阿呆化計画」の一つなの?
言論統制をしようと工作員がやっきになってへんなスレあげているけど。
401名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:13:10.34 ID:d65Wi0qyP
小説でしか表現できないようなものもあるし両方読むのが吉だよ

グレッグイーガンの小説とか映像化は絶対無理だし
402名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:13:22.77 ID:pppIfb5H0
>>331
俺はまさにそんな感じだったんだけど、漫画も小説も結局は
「面白いお話を読んで楽しみたい」ってのが基本だから
面白ければ小説でもすんなり読むようになるんだよな。
403名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:13:39.83 ID:oZtRgwiVP
>>347
IT系だとパワポはスクショ貼付けで済む。
あとはデモを用意しておくこと。デモが動かない時の為に
録画もあるとなおよし。

図も文章も熱心に見るのはプレゼンが終わった後。

>>355
languageってのは日本の文章だけを指す「言語」とは違って範囲が広いなぁ。
訳す時に結構悩む。言語って言葉にしていいんだろうか、と。
404名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:13:44.06 ID:V+hmhA890
高校生の頃、源氏物語の感想文を要求され「こういう浮気モノには共感できん」と書いたら怒られた。
今なら
「不純異性交遊を禁じておきながら生徒に源氏物語を読ませるとは、学校側は頭がおかしいとしか思えない」
と書くだろう。
405名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:13:51.02 ID:n3KCmqrZ0
小学校の国語の問題は自分がどう考えているかを書く
中学校の国語は問題は著者がどう考えているかを書く
高校の国語の問題は出題者がどう考えているかを書く
406名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:13:58.79 ID:pc4NtgDM0
>>395
それってその本が読みづらかっただけという気もするが

なんか合わない文章って物凄く読みづらいよね。
表現の一つ一つがいちいち没入を阻害する感じ
407名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:14:02.16 ID:rhnpu3Yji
>>392
「ついに大先生を理解するに至ったか、娘よ!
 お前はきっと優秀な学会員になれる!」
408名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:14:18.01 ID:KguQa+Mh0
赤川二郎が

409名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:14:22.25 ID:ZlW1my1v0
>>396
だから、それをどう読解すればいいんだよw
ジョブズの伝記を手放しで喜んで何が悪いんだ?
何が悪いかどの文言をどう読解すれば解るんだ?
具体的に説明してくれたまへ。
くやしいからってそういう逃げを打っても駄目だよwww
410名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:14:24.98 ID:J/TYGWB00
>>395
もう一人の
円城塔のほうが読むの苦痛だわ
ああいうのが新しいんだろうけど
411名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:14:28.12 ID:ylnikcZm0
漫画が否定されると発狂しちゃうのか
ただの娯楽でしかないのに
412名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:14:37.65 ID:E8Dm1DgE0
良い漫画もあれば悪い漫画もある
良い本もあれば悪い本もある
良いものと悪いものを見分けるのは経験が必要

偏らずにまんべんなく、たくさん読みなさい
413名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:14:42.14 ID:yY2+6HXl0
本派ならこうする、漫画派ならこうするっての、面白いからもっとやってよ
414名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:14:45.82 ID:bJfZPs9l0
漫画でも小説でもラノベでもなんでもいいが名作を読めよ
415名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:14:46.81 ID:vamXvevQP

「なぜ人を殺しちゃいけないの?」

という問いを持ち上げるような、朝日、毎日、中日、東京、北海道、信濃毎日のクズ新聞ども

が、また始めただけのこと。


日本人のガキは読書しなくてもいい、漫画だけよんでばかになれと。

工作してるだけ。

416名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:14:57.66 ID:av80yUci0
>>398
質問返しは卑怯者の常套手段ですよw

あと別に律儀に返さなくてもいいよ
俺は人にはそれぞれの考え方があると思ってるし、
べつにここで延々と善悪を議論する気もない
417名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:14:58.33 ID:V4gR68Za0
漫画「しか」読んでないから浅慮なのか
否、そこに至るまでの、親による教育の成果である
418名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:15:05.95 ID:Wl5lumxO0
>>395
本を読めなくなったら本気で鬱病を心配したほうがいい
俺の経験からのアドバイスだぜ
419名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:15:18.34 ID:LfTqbjtR0
本を読むことでやしなわれる読解力、文章力、文法力もそうだけど

社会人になると実用書を読むことも多いから
実際に書かれている情報量も重要になってくる
マンガではそこまで内容を入れられないだろ
420名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:15:39.49 ID:vaxx6JLb0
>>392
小学校の頃にユングの元型論とか読んでたら親にキチガイ扱いされた思い出
421名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:15:47.20 ID:nIVfTjv90
>>400
ほんとだなんか下がってる
娯楽について真面目に考えるなんて文化的なことをしてるからかね?
422名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:16:28.96 ID:KSUSGQIb0
>>341
その矛盾がわかるのも
読解力があればこそのこと
世の中に法律がある以上
文章を読むことは必須
マンガも文章も両輪で必要なことだよね
423名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:16:31.15 ID:agRoXmZi0
被差別部落の子供達は「漫画しか読めない」
424名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:16:44.90 ID:V+hmhA890
>>403
複数の単語の関係は三次元の網目になるはずなのに、文字は一直線にしか目から頭に入ってこない。
頭の中で裁断し、単語の意味をつなげ直す必要がある。
読み手の想像に依存するのではなく、単語の関係性を直接図示する言語の方が、共通理解度が高まるのは当然。
425名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:16:56.24 ID:v5WEyi400
本ばっか読んでても、その結果を何かしら活用しなかったら意味ないわな。
「読んでる分マシ」とかいう慰めくらいは出来るけどな。
426名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:17:14.88 ID:ZgVVl1+eO
思考力や想像力、また行間を読むのを目的化して本を読むのは違うよなぁ

このプロセスが手続き化すると
活字を読んだから事実を知ったになって
>>375みたいな症状になるからな

本がバカにつけるクスリは迷信だと思うけど
427名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:17:18.96 ID:UW8tPij10
>>328
おまえら最高だな。
428名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:17:22.89 ID:F0opI/em0
>>404
幼児誘拐犯の源氏を学校で取り上げるのは、イカンと思うよ俺も。
しかも学校でやるとこって、ちょうどその「誘拐したい女児に目をつける」ところなんだよな。
429名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:17:28.58 ID:Wz3+gzSs0
なんだっけ?元々文学は学問と見なされてなかったんだけど、
スクルーティニーだか何だかが文学を大学で教える学問の一つにする過程で「本を読めば立派な人間になれますよ」「豊かな人間性を形成できる〜」とか根拠不明なこと言い出したんだっけ?

まあ日本の作家や評論家を見る限り、文学なんかが立派な人間性の形成とやらになるとは、とても思えんけど
ダメ人間の太宰や夏目漱石は言うに及ばず、夫婦交換した足フェチの谷崎潤一郎とか、離婚しまくってる源ちゃんとか

変態ばっかりじゃん
430名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:17:45.32 ID:kudxa2D/0
>>364
的確な言葉を知らない人間は感情を的確に言葉にして表現する事が出来なくなり
イラつきやすい感情的な、短慮を起こしやすい人格になる。

相手の言いたい事を汲む努力を欠いた態度に標準を合わせるのはやってはいかんと思う。
431名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:17:50.69 ID:SyUdBWp0O
この13歳の子は今マンガが読みたいんだから、いちど飽きるまでマンガだけ読んでみるってのもいいかもね
432名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:18:03.44 ID:M6hIcYPx0
>>416
何で卑怯者の常套手段なの?
っていうか、自分の中の思い込みだけでレッテル張りし続けていて楽しいの?
何で卑怯者の常套手段なのか体系立てて説明してみて?どういう論理過程を経て導かれた事なの?
433名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:18:28.93 ID:+TysZz16O
メディアとして優れているのは漫画だが、内容が糞なら得るものはなにもない
小説なら内容が糞でも文章の練習くらいにはなる
434名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:18:34.67 ID:pppIfb5H0
>>357
絵は頭に残りやすいから歴史科目の暗記には有用だよな。
世界史は教科書とかほとんど読まずに「漫画で覚える世界史」みたいなの
ばっかり読んでたけど、そこそこの成績だった。
435名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:18:35.82 ID:oZtRgwiVP
>>372
サンクス。今後は注意する。
436名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:18:38.85 ID:ZlW1my1v0
>>426
必死になって携帯から書き込まなくてもいいよw
437名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:18:48.71 ID:ZWTRDHDqO
漫画の良い点は、パラパラめくって大体どんな物か把握できること。
読本は、読み込んで読み込んで読み終わって、ようやく「金返せ!」となる。
438名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:19:01.50 ID:Wl5lumxO0
>>419
おれも小学生の時フロイトの夢判断読んでたら変な子扱いされた
そのせいで今はこんな人間に……
まあ、後悔はしてないんだけどな!
439名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:19:06.85 ID:V+hmhA890
>>409
ジョブズはお前が思っているような人物ではない。
もう一人のスティーブを知っている人なら、この意味が分かるだろう。
440名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:19:07.98 ID:UInk3x1U0
>>406
そうそう。田中さん釣り好きなのかしらんけどそれらの下りがちょっとしつこ過ぎて本筋のドメスティックな部分が阻害された印象w
ぺーぺーの俺が評価する気なんかサラサラないけどw純文学は俺には合わないのかもってのはうすうす感ずいてるw
441名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:19:09.82 ID:vaxx6JLb0
>>425
とりあえず本を読んでいれば国語は試験勉強しなくても90点くらいとれるかな
442名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:19:10.88 ID:PlDnHOOH0
>>427
自立が一番大事だしなw
443名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:20:06.17 ID:av80yUci0
>>432
わかったわかった、じゃあまずは>>380に答えてくれないかなw
卑怯者じゃないんだろ?

お前は「小学生にもなって、自分の感想を素直に吐露するような奴いない」って思ってるんだよな?
444名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:20:10.39 ID:Cb4Q6nvp0
>中学生須藤美佳さん(13)

この年齢なら・・・
BL小説を読めば理解できるであろう。
男子はスポニチのエロ小説を読め。
445名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:20:28.81 ID:rnMN38Fh0
子供のころは漫画好きだったけど、本を読むようになってから漫画はほとんど読んでない。
ジュースやコーラを飲まなくなって、ビールやコーヒーが好きになったようなものかな。
446名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:20:39.60 ID:Os7OEFnO0
おまえら女子中で反応しすぎwきも〜w
447名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:20:57.10 ID:yqrgsZ2/O
本を読んでても、国が何だか分からない抑止力知らないとか、「太陽光発電いっせんまんこ〜」で緊急事態無視とかじゃ、意味ないけどな。

448名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:21:13.78 ID:K8drh+zN0
想像力を膨らませるために小説を読みなさいって言うぐらいならテレビも禁止にするべきだな
ニュースは新聞かラジオで想像力を鍛えながら読み聞きしなさい
449名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:21:20.32 ID:bZZ/6ktA0
>>404
高校生だから丁度いいんじゃない?
中学生ではまだ早いし清少納言あたりで無難にすませれる。
高校なんて丁度エロりたいお年頃なんだし。
「こんな碌でもない男」が特権階級利用して「浮気しまくってます」と
現実と照らし合わせられる良い機会。
また日本語の美しさにも触れることができる。
作中に出てくる歌や四季折々の花々や人間模様、
朝廷内の駆け引き陰謀物まであり女性週刊誌なみに
今も昔も複雑で面白いと思うけど。

不純異性交遊〜〜〜にたどり着く、君の思考がちょっと斜め上でおかしいんだよね。
450名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:21:30.71 ID:KSUSGQIb0
>>412
「良書を読むコツは悪書を読まないことである」

昔、赤本の後ろに書いていたなw
451名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:21:36.10 ID:vaxx6JLb0
>>438
あるあるw
自分はユングから民話伝承の本へと移行してってこの体たらくだw
452名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:21:38.69 ID:Wz3+gzSs0
「小説でしか表現できないモノってのは、今の世の中どんどん減ってきてて、逆に漫画で表現できるものは増えてきてる」
って源ちゃんが言ってた
453名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:21:45.40 ID:rhnpu3Yji
歴史漫画か。
聖徳太子の時代の、蘇我氏と物部氏の対立とか面白かったな。
宗教対立(仏教vs神道)から、最後には戦争して物部氏を滅ぼすとことかエグイ
454名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:22:02.74 ID:VWNy/S0qO
>「何で本は読まなきゃいけなくて、漫画はダメなの」
>「そもそも漫画と本の違いって」

中学生になってまで、こんな馬鹿には、何を教えても無駄。
455名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:22:08.69 ID:KguQa+Mh0
>>450
悪書は悪書ポストへ
456名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:22:29.28 ID:kudxa2D/0
>(だから日本は文化を他所から取り入れるしかなく、文明開化なんて無様なことをしなきゃ近代化できなかった。)
>本質を表すことができる単純な言葉を「出来る限りの人間が知る」べき。

西洋の文化を取り入れる時、用いられたものはそれまで蓄えられてきた漢語の運用の仕方
457名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:22:33.75 ID:ZlW1my1v0
>>439
ジョブズが伝記で書かれているような人間でないことが
手放しで喜んで悪い理由とどんな関係があるんだ??
458名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:22:47.03 ID:M6hIcYPx0
>>443
それって質問返しじゃないの?
なんか、あんた滅茶苦茶だよ。糖質?
380なんか、結論ありきの誘導でしかないじゃん。
459名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:23:11.20 ID:ZgVVl1+eO
>>426>>211の間違い
460名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:23:13.11 ID:n3KCmqrZ0
>>424
”人間は言葉で思考する”ってのは
そういう言語を知り利用することによりより高度な思考が可能となるってこと

単語の関係性を直接図示する言語を知っていれば
それを利用してより高度な思考が可能になるだろうな
461名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:23:25.67 ID:ESWzMQof0
いまさら漫画はいけないなんて言わないと思うけど、
読んで欲しいタイトルが漫画化されてない方が圧倒的に多いからでしょ
462名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:23:28.14 ID:QrdSoKti0
漫画を読んでる時と小説を読んでる時の脳の働きって明らかに違うよね。

本を読んでる時は、目は文字を追ってるのに頭の中ではその世界が広がって、
自分が主人公になったり、俯瞰で見たりしてる。
映画みたいな写実的な臨場感がある。
主人公や登場人物の容姿なんかも自分の想像で作り出してる。

漫画呼んでるときは目で絵を追ってるだけ。
463名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:23:42.76 ID:nIVfTjv90
>>446
新聞に投稿するような13歳の中学生だぞ?まず非実在13歳である可能性が高い
非実在13歳ということは、つまり萌えキャラかそうでないかだから、50%の確率で可愛いjcだ
464名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:23:46.26 ID:IlRg/8AwO
ああ、なんだJCだったのか
道理で
はい、解散
465名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:23:46.38 ID:5XsGTf6H0
本と漫画の話じゃなくて、勉強と娯楽の話だわな
ラノベなら漫画と同じく怒られるし、学習漫画なら褒められると思うよ
466名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:23:50.17 ID:5W3YXVUP0
日本人の学力低下での原因3割くらいは漫画とアニメだろうな
467名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:24:00.08 ID:b+yIQyA00
図書館で「我が闘争」を借りるとチェックリストに登録されます。
468名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:24:08.03 ID:rhnpu3Yji
>>454
ノーノー、この意見は彼女の中二病モード発動中の暴論であって
本音であると取り違えちゃいけない
469名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:24:15.32 ID:ysRJlIaG0
本もマンガも娯楽なんだから、読みたくなきゃ読まなくていい。
でも、マンガだけしか読みたくないなんてヤツに、話の合うヤツはいない。
470名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:24:20.62 ID:QEKE8h1F0
語句を覚えたり文章力を学ぶには普通の本が圧倒的に良い
漫画じゃこれが少なすぎるし稚拙すぎるのも多い
ただ漫画は絵で表現する分イメージが非常に残りやすく内容が覚えやすい

とりあえず漫画でとっかかりを作ってそれから通常の本で「しっかり」学ぶのが良いのでは
ただし両方の悪いとこ取りしてるラノベはダメ
471名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:24:28.68 ID:e+bxp6TOO
漫画と小説は同じ物語だったとしても全く別の読物になる
漫画は物理、小説は内面を描写するのに長けてる
472名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:24:33.27 ID:oZtRgwiVP
>>437
慣れの問題だと思うな。
漏れは本はパラパラめくって大意を掴めるよ。
逆に漫画でパラパラめくるとはどれも中身が無いように思えてしまう。
473名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:25:18.59 ID:ZBiaKpoi0
でも、この中学生がラノベ読んでても結局似たようなことを
言われるんだよな。「そんなものよりも、川端や芥川を読み
なさい」てのと同じしょ?
474名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:25:19.83 ID:pc4NtgDM0
最近の文学賞の体たらくを見る限り、文章に限らず表現力のある人間が
漫画含め他のメディア業界に奪われているような気がする。

漫画の方が大量消費にむくから、
必然的に抱えられる人材の規模が大きくなるんだな。
475名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:25:29.53 ID:i6iEatK50
>>444
BL小説って女性の何%くらいが好むものなの?
風と木の詩は美しくてストーリーも深みがあって好きなんだけど、
今のBLってアナルに入れたとか入れないとかそういう描写が楽しいと思って読んでんでしょ?
マジキモいんですけど。この間「自称腐女子」っていうのが5人(一人は40以上の貴腐人)
がテレビに出ていたけど目も当てられないようなたたずまいだったよ。言動、知性、容姿
(身だしなみ)ほとんど絶望的だったよ。女なら腐女子漫画が好きに違いないみたいな発想が
怖い。嫌悪感すら感じるよ。男×男のラブストーリーで萌えも興奮もできないよ。
476名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:25:33.32 ID:vaxx6JLb0
>>444
BL好きの腐女子中学生には中島敦の山月記がお勧め
477名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:25:48.02 ID:cxxJKq6Z0
漫画より本を読んだ方がいいが、漫画を読んだらイケナイって理論はおかしよな
漫画だってやくは立つ時はあります。
何も読まないよりはマシ
478名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:25:56.40 ID:DUVuMIvy0
どちらにも、他方より優れた点がある。
いずれの点を求めているのかを無視して優劣を競う方が愚かしい。
479名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:25:59.91 ID:1cahJd+c0
漫画で覚える英会話、漫画で覚える漢字とフィクション小説なら、
漫画の方が勉強になるぞ
480名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:26:18.31 ID:N+AxAcSH0
ウチの子じゃないから、正直どうでもいい。
481名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:26:20.64 ID:kudxa2D/0
不純異性交遊だ、という感想を持つ人は昔から居て
源氏は不道徳だからけしからんと断罪しようとする人があとをたたん。
今でいうなら源氏は同人誌と同じだと主張する人があるようなもの。
或いはフェミニストの手にかかれば女の不遇が主張される道具にもなる。
読みたいようにしか読まない、感受性薄く読解力の無い人というのはいつの時代も絶えないものだ。
482名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:26:41.82 ID:5W3YXVUP0
>>471
小説は文字だけで物語に出てくる人間性や背景をイメージする必要があるが
漫画はそのまんまだろよ
483名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:26:42.45 ID:ognBUrC40
>>444
まさか、女子中高生ならみんなBL好きって訳でもないだろw

それとも、「ホモが嫌いな女子なんていません!!」のAAって真理だったのか?
484名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:26:44.70 ID:KguQa+Mh0
>>468
> 中二病モード発動中

www
まぁ、ソッチの意図の方が強いだろうなぁ
485名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:26:53.64 ID:M6hIcYPx0
>>479
漢字は段注で調べていくのが身について面白いよ。
486名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:26:57.96 ID:V+hmhA890
>>449
学校教育にそぐわないと思うが・・・
そもそも、学校はそういうガチの質問をすると対応できないわけで。
で、お主のような感想を書いても、同様に怒られると思うよw

>>457
実態を知らず自分が持ってるパブリックイメージを強化するだけだから、読むことの害の方が大きいでしょう。
487名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:27:09.62 ID:MLHknWXg0
>>333
本格カレー(笑)
488名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:27:13.61 ID:av80yUci0
>>458
じゃあ>>398に答えておこうかな
俺はこの問答で、俺の著述の方がお前よりも画一的でないと主張したい訳だよ

自分が不利になる結論が見えているから答えを避ける
これは卑怯者だと俺は思うがね
489名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:27:19.84 ID:UW8tPij10
>>357
ベルサイユのばらも小説も不要。
くだらない馬鹿が描いたトモンデモ歴史なんて役に立たない。
所詮が素人の三文芝居。つまらん。

物証、事実、参考文献を読んでりゃいい。
まして、受験程度などテキストと副読本、資料、参考書で十分。
三文小説や駄作読むのは時間の無駄。
490名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:27:36.94 ID:5rXyKSfTO
AVで抜くかグラビアで抜くかの違い
491名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:27:45.88 ID:oZtRgwiVP
重要なのは能動的であること。本も漫画も。
受動的にただ受け入れるのはダメ。TVはダメ。
492名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:27:52.59 ID:ylnikcZm0
何にせよ不要な情報を垂れ流しにしすぎだ
たまには外部からの情報を遮断して自分の頭で物事を整理して考える事も大事
493名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:27:55.24 ID:ZBiaKpoi0
>>452
源ちゃんって全共闘の残党だから
494名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:27:59.27 ID:EP9aHyrw0
漫画は本よりも映画に近いんじゃないの
495名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:28:06.33 ID:U7s2U5Ui0
>>4 人間の生活が常に想像に縛られているのがよくわかる
496 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.5 %】 :2012/03/04(日) 11:28:14.87 ID:v06WyUcD0
本もピンキリ。漫画もピンキリ。
読み物として敷居の低い漫画の方がキリの程度が低いから
『本』や『漫画』と一般化された時、本を読めって話になるだけでしょw

要は、教養などに繋がるような情報の識別をしろってだけであって、
本云々、漫画云々は物ごとの本質じゃない。
『ひらがな』を利用し、漢字の権威に挑戦した紀貫之が偉大であるのと
同じで、漫画というツールで何を伝えるか?表現者の質の問題だわ。
497名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:28:31.20 ID:iH0WJ/aQ0
>>437
まあパラパラ程度の中身しかないからな漫画は
498名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:28:37.19 ID:F0opI/em0
>>473
漫画を頭から否定して漫画読み止めさせようとする親って、
実は読書習慣もロクにないのが多いから、
漫画より内容のないラノベ読んでるって事実に気がつかなくて
安心しちゃいそう。
コツは「カバーを取る」または「別カバーつける」だな。
499名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:28:40.91 ID:AJSxlA4z0
この投書はヤラセ
>>444女子だけど読んでた
500名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:28:57.56 ID:KguQa+Mh0
>>490
エロ漫画で抜くか、官能小説で抜くか

501名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:29:01.27 ID:V+hmhA890
>>460
UMLすら知らぬお前如きにご高説を垂れられる筋合いは無い。
502名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:29:09.03 ID:pc4NtgDM0
>>494
いや、本に近いだろ。
503名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:29:09.53 ID:0W2Oj1iv0
>>473
川端や芥川なんて、当時のラノベだろ。

そもそも、すべての文化は生まれたときは、当時の大人にけちょんけちょんに
叩かれたもんだ。
その中で生き残ったものがえらそうな顔して次の世代を叩くだけ。

歌舞伎に始まり、落語、文学、映画、漫画、ゲーム。
すべてはそう。
504名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:29:11.55 ID:gAtwu34dO
>>478
基本的にゼロか百かでしか考えられないからね、ここの人達は。
505名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:29:19.44 ID:pppIfb5H0
>>462
俺は小説はそこそこ読んできたけど、そんな情景を思い浮かべながら読んだことなんてほとんどない。
上手く説明できないけど、文章の内容がデータとして頭に流れ込んでくるような感じ。
その結果、「美味しそう」とか「心地よさそう」みたいな気分になる。
506名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:29:49.25 ID:+tIFj52O0
>>496
>表現者の質の問題だわ
ここに物凄く同意する
表現媒体の違いであって本質は同じなんだよね
507名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:29:58.64 ID:FOSGBbbO0
内容を無視して漫画と本の上下関係を問うても意味がない。
所詮は繰り言を並べている世界なのだから、読み手が己の心情、関心、
理解力等、心の趣くままに求めれば良いのだ。
しかし、愉しむことを目的とせずに教育を目的とするのであれば、
両方読まなければらない。


508名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:30:03.20 ID:CJKVX9h60
内容によるだろ
デスノとかJoJoとか、セリフ量多いし
ある程度頭で整理しないとぼーっと読んでるだけじゃ理解できん

「本は思考力を養う」こういうこと言ってる六十歳爺さんには到底理解できないよw
509名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:30:10.66 ID:x4Ye6GIQ0
寒風摩擦で寒さに強くなるとかテキトーなこといってたな老害は
510名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:30:22.09 ID:ZlW1my1v0
>>486
パブリックイメージを強化した所で別に問題ないんじゃね?
何が害なのか解らない。
511名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:30:24.53 ID:/ntCDHXGO
漫画→小説の流れで、あるいは比較させながら読ませておけば良いと思う。
512名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:30:27.52 ID:Wl5lumxO0
>>451
あるよね……
児童の頃の嗜好を認めてくれる親なんてファンタジーっていうか
まあお互いユニークなんだろうからがんばろうね……
513名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:30:46.58 ID:vaxx6JLb0
>>483
BL小説を読む子は登場人物に男性が多い純文学を勧めてあげると意外と読むよ
514名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:31:00.20 ID:5rXyKSfTO
>>500
それだとそのまんまやんけ
515名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:31:26.22 ID:7arCGFlp0
「うしじまくん」とか、「なにわ金融道」とかを
中学生から読むべき。
516名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:31:37.09 ID:oZtRgwiVP
しかし漫画はダメと言う老害を放置していると
バイクのように本当に駆逐されてしまうだろう。
都度きっちり反論していく必要がある。
517名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:31:45.34 ID:n3KCmqrZ0
>>501
知らんもんは知らんよw
そのUMLとやらを駆使して高度な思考を展開していただけないかね
518名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:31:45.61 ID:kudxa2D/0
>>486
共通するのは読み手の情緒の無さだ。
519名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:31:49.48 ID:H9OWlqvL0
大前提として漫画も本の一部。
漫画は作品分類が圧倒的に国内作者のフィクションに偏っていて、
そこが本全体に比べて弱い。
520名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:32:24.07 ID:V+hmhA890
>>510
実態を知らずにホルホルするだけで、実態を知ってる人に生温かい目で見られる。
しかし、当人は気付かない。
本を読んで理解したつもりになって利口ぶってると見透かされる。

これが害と言わずして何と言うのだろうか。
521名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:32:33.04 ID:Qsnz9qBg0
ナウシカの原作なんかは文学に近いよなぁ
522名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:32:40.72 ID:ognBUrC40
>>489
人は、受験のためだけに歴史を学んでる訳じゃない。

歴史の面白さを知る切っ掛けになるなら、フィクションであっても全く構わないと思うけどねぇ。
そこを入口として史実への関心が生まれるなら、三国志演義でもベルばらでもいいだろ。
523名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:32:43.69 ID:5XsGTf6H0
>>489
科学の発展にはフィクションの実現化も大いに影響してるからそれはちょっと…
感受性が伸びる時期に質の良いフィクションに触れるのは良い事だと思うよ
524名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:33:07.29 ID:ZWTRDHDqO
小説は、読む時に頭を使って想像力働かせながら読むから、
作者の思惑までもが見えてきて不快になるんだよな。
その思惑や思想が浅ければ浅いほど不快。
漫画はほれ、惰性で読むから。
525名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:33:19.43 ID:IMoKcnPN0
>>504
白黒をつけないグレー状態に底知れぬ不安を感じる精神性、絶対揺るがない定点を求めているのだ
526名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:33:41.25 ID:vaxx6JLb0
>>489
世界史年表はストーリー仕立てで覚えた方が覚えやすいんだよ
特にフランス革命は月単位で事件が起こるからベルサイユのばらでざっくり流れを掴むのは有効手
527名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:33:53.41 ID:M6hIcYPx0
>>488
>398の返答になっていないけど。
画一的でないと主張って、それも意味不明なんだけど。
画一的かどうかなんて、主張しないと他人から理解されないもんなの?全てにおいて意味不明。
528名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:33:56.41 ID:gYFu4SSt0
全然関係ないがかざきり羽事件を思い出した
何でだろう
529名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:34:18.00 ID:ZMc5c0c50
エロ小説でもええのんか
530名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:34:27.69 ID:rhnpu3Yji
「漫画は教育にとって有害図書である」
ある日、すべての学校図書から漫画を追い出す試みがなされた。
だが、ある図書をめぐって意見が真っ二つに割れた。
『はだしのゲン』を弾劾すべきか否かだった。
531名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:34:43.62 ID:BxE6WDkw0
>>524
へー。老人と海の思惑と思想を教えてくれ。
532名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:34:51.73 ID:KguQa+Mh0
どうも世間的に流行りらしいからと赤川二郎を読んでみた時
「こんなの読んでる奴はバカになる」と本気で思った
其れ以上に、「カネ還せ!!」って本気で憤ったw

533記憶喪失のベテラン:2012/03/04(日) 11:34:59.52 ID:n7P1UBJM0
>>151
驚くほど少ないんだな。
それって中学か高校の3年間で読んでしまう量だぞ。

俺が3歳でソフトウェアとか書いたときは一週間で専門書5冊は習得してた。
534名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:35:31.22 ID:QN+IJPPA0
ああ、AVで抜くかエロ小説で抜くか、だなw
535名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:35:36.19 ID:3jzTCSZx0

漫画でも手塚おさむさんの「旧約聖書ものがたり」全3巻は教育上いいでしょう。

活字でも萌え系、執事系、アダルト系は気分転換にはなりましょう

素人アニメ動画でもやわらか戦車など興味深いものが教科書より意味がないとは
言い切れないのではないでしょうか


結論:ジャンルの優越ではなく各自作品による。また、それと出会うタイミングや相性もある。
536名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:35:51.23 ID:AJSxlA4z0
>>503ラノベすきな人って何でもラノベだって言うよね
気持ち悪い
>256やはり映像を目指す部分はあると思う>文字文学
537名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:36:03.62 ID:QEKE8h1F0
>>522
いや、なんでもかんでも「自国起源だ」と真顔で教えるようなフィクションはマズイと思うぞ
538名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:36:07.53 ID:4kwdiuIdP
昔は「本なんか読んでないで外で遊びなさい」って言われました(^_^;)
539名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:36:13.57 ID:V+hmhA890
>>517
今お主が2chに書き込んでいるツールやインフラは全てUMLによって記述されたものだ。
一つ賢くなったね。

>>518
で、現代で幼女に手を出したヤツが「光源氏に憧れてた。現代は情緒が無い」といってお主は理解を示すのか?
540名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:36:13.98 ID:V1/ksPRKP
>>515
いやいや
キャプテン翼を読むべき
夢を追っかけてれば、そっちには落ちないよ
541名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:36:17.85 ID:ylnikcZm0
>>509
最初の2文字で説得力が皆無になってるぞ、ちゃんと活字にあたっていればその間違いは起こさなかった
542名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:36:31.46 ID:9ImGyL7F0
小学校の頃を思い出すと、
本好きは勉強ができる奴が多く、
漫画好きはバカが多かった。
以上
543名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:36:34.32 ID:UW8tPij10
>>521
Richard CorbenかMoebiusのことか?
544名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:37:37.26 ID:b+yIQyA00
>>534
AVばっかり見てないで、エロ小説を読みなさい!
545名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:37:43.27 ID:BxE6WDkw0
>>526
自分で教科書参考にして年表作るのが一番有効だけどな。枝のような絵図にしてもいい。
漫画は不要な部分が多すぎる。

>>533
三歳でソフトウェア?専門書?お前天才だな。
一般的に三歳なんて漢字なんてまだ理解していない年頃だぞ。
546名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:37:44.31 ID:KSUSGQIb0
>>529
要は
エロ小説とモザイク入りエロ本の
どっちが想像力が働くかって議論だからな
547名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:37:55.42 ID:ZWTRDHDqO
>>531
翻訳物は翻訳家がワンクッション入るからなあ。
原書は読めん。
548名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:38:02.25 ID:ZgVVl1+eO
>>516

全くだな
ガンジーの無抵抗主義とかを推薦図書にしてたのはソッカーの仕業だし

油断大敵だよね

人間革命しか読むことの許されない世界
もしくは、その思想に準じてないとダメとか

無抵抗主義で受け入れろとか
案外と連中は本気だよ
549名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:38:07.02 ID:av80yUci0
>>527
あははw
意味不明とかどうでもいいから、とりあえず答えて見せてよ
それはお前の都合云々じゃなくて、俺が知りたいからさw
550名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:38:11.16 ID:M6hIcYPx0
>>488
どうでもいいから、質問返しは卑怯者の常套手段っていう自分の書き込みを
体系付けてきちんと説明したら? 質問返しを繰りかしているけどさ。 
自分の書き込みでしょ。説明できないこと書き込んだの? たんなるあんたの思い込みのレッテル張りなの?
551名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:38:24.49 ID:zCcoq8Vg0
「文学」ってあるじゃん?
こう、人生について考えさせるというような
ドイツ人が好んで読んで、カフェで議論するような本

こういう本の価値って何なの?
これはいまだにわからん
村上春樹の1984のパクリの本とか、何を求めてこういう本を読むわけ?
誰か説明できる?
552名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:38:38.87 ID:DFmX99pP0
先週あたり、amazon の文庫のベストセラーにマクニールの「世界史」と
ダイアモンドの「銃・病原菌・鉄」が入ってるんだよな。
よーわからん時代だ。いや確かに面白い本なんだけどさあ。
553名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:38:59.82 ID:pc4NtgDM0
>>522
つーか歴史こそただ学ぶだけじゃ糞の役にも立たないよね。

歴史をどうにかしようというのは、大抵国家戦略とかで
ショウモナイ事に利用しようというのが大半で

現在の利害に関わる限り歴史なんて害悪でしかない。

第二次世界大戦だって、各国の選択にはそれなりに理があったのに
結局どちらが悪いの二元論で論じられる事が殆ど。

戦争が悪い事というなら、それこそそういう状況を作らない事が大事なのに。

554名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:39:01.37 ID:H9OWlqvL0
>>533
そんな天才が、今では2ch三昧か…
人生って儚いな
555名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:39:25.88 ID:odGGUSXr0
逆によぉ 読むべき漫画ってなんだよ
ブラックジャック
釣りキチ三平
三国志

あたりかぁ ひみつシリーズ ってのはナシで
556名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:39:37.63 ID:kudxa2D/0
>>496
いやまったく同感。
>>507
心の赴くままにというのは然りと思う。
しかし学問それ自体もまた愉しむものであるのに
なぜ愉しいものではなく嫌なものとして捉えられてしまうのか。
ここにこそ、この種のテーマの問題が存在しているように思えてならん。
物を学んでいく事に楽しさを感じられなくなっているのが問題なのではなかろうか。
興味、関心の赴くままに物を知ろうとして、壁にぶちあたって様々に調べ観察して
それでも分からない時に物を知っていそうな偉い人に質問をぶつけにいく。
これが学問の在り方ではなかったか。
そしてその質疑というのは本を相手にしても出来うることなんだ。
読み手の読解の力さえあれば。
557名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:39:40.45 ID:0zyLqyyl0
ぶっちゃけ、娯楽本ばっか読んどらんと、教養本読めって話だわな。
小説とかは娯楽本だが、教養本への入り口とも言える。

本を大量に読んでるからってラノベばっかじゃ笑われるのはそーゆうことw
558名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:39:41.24 ID:QEKE8h1F0
amazonのアレは結構ステマ這入ってるぞ
559名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:39:42.19 ID:RyuRjlLg0
叙述トリックのあるものだと漫画と小説では
別物になってしまう場合がありそう。
560名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:39:49.92 ID:rnMN38Fh0
>>551
面白いからだろ。
561名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:40:01.64 ID:pWD+Qjp10
漫画より有害な新聞を読んでいるのに。
何をいまさら。
562名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:40:03.00 ID:jhOzQ7PL0
>>64
効率がいいから本がいいの?w
趣旨変わってね?w
563名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:40:03.20 ID:F0opI/em0
>>526
それと、受験世界史・一般常識世界史っていう観点から行くと、
思い出すための引き出しを多く作っとくのが有効なので、
ただただ活字読んだり年表眺めたりしてるより、
映画・TV・漫画を最大限活用しとくのが良い。
テストの最中にキャロルとメンフィスに助けられたり、
ケイト・ブランシェットのぶきみな白塗りで、10点ぐらい稼げたりするんだよ。
564名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:40:12.88 ID:ognBUrC40
>>513
純文学でないと駄目なのか?いっそ、登場人物全員が男の戦記物とかの方がよくないか?
たとえば、マクリーンやヒギンズ、デイトンとか。
565名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:40:13.42 ID:jzyiQljb0
>>552
不思議発見でとりあげたんじゃないか?
566名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:40:20.34 ID:ZlW1my1v0
>>520
別に実態なんて知らなくてもいいでしょ。
実態なんて深い付き合いがある人間しか知りようがないんだし。
まあ伝記読んだだけで理解してるつもりなのはかなり痛いが
他人から聞いた話だけで実態を知ってるなんて思ってる人間もそれは同じだしなwww
567名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:40:48.16 ID:M6hIcYPx0
>>549
もう、何言っているのかさっぱり不明。
他人に理解できる文章を書き込めないの?
何をどうして欲しいのか、はっきりと書き込めないの?
568名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:40:58.78 ID:n3KCmqrZ0
>>539
それは事実や知識であって思考じゃ無いだろw
569名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:41:04.92 ID:WVuR1/6S0
本を読まねえ奴が増えたからメディアもジャーナリズムも映画もドラマもなにもかもが廃れてきてんのよ。
2ちゃん創成期には「これだけの短文で何が伝わるのか」などと揶揄してた人間も少なからずいたもんだけど、
今じゃTwitterの1行つぶやきが主流だもの。

要するに、先進国の人間はどんどんバカになってきてんのよ。
570名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:41:15.70 ID:V+hmhA890
歴史や偉人伝なんざ学ぶ価値はない。
皆、「俺は凄かった」「俺より大したヤツはいなかった」としか書いてないからな。
571名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:41:17.09 ID:QN6mThyb0
>>551
読みたい人が読みたければそれで良いんじゃないの?
その欲求が価値じゃないのかな
価値のあるものを読みたい、ではなくて
読みたいと言う欲求の積み重ねが価値になる
572名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:41:28.43 ID:ejXeA6pJ0
この記事の着眼点は漫画と本って文字じゃなくて
ばっかり
って部分だと思う
573名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:41:28.44 ID:BxE6WDkw0
>>547
じゃあ中島敦でいいや。好きだし。とりあえず山月記でよろしく。

>>555
横山の三國志?なんで読むべき??
574名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:41:30.05 ID:b+yIQyA00
>>551
知的高貴な気分に浸るためさ。
自分は高等なものを理解できると思い込みたいのさ。
575名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:41:47.93 ID:kudxa2D/0
>>539
当然、源氏をよく読めと言って突き返す。
576名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:42:02.38 ID:zCcoq8Vg0
>>552
読んでて当然の本らしいから、俺も読むと思う
「銃・・・」の方は買った
文庫だけどw
マクニールの「世界史」は高かったんじゃないかな
でも、古本で買って読むと思うw
577名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:42:06.67 ID:QfvG2fWp0
何で本は読まなきゃいけなくて、漫画はダメなの

何で漫画は読まなきゃいけなくて、テレビはダメなの

何でテレビは見なきゃいけなくて、ネットはダメなの

何でネットしちゃいけなくて、ニートはダメなの
578名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:42:17.68 ID:ltHh8gC5P
子どもの頃に本を読んでおかないと
文字から想像する能力が育たないからだと思う。
本が読めない大人になってしまう。
579名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:42:25.33 ID:rhnpu3Yji
>>551
なんで俺らは生きてるのか、何を信条にして生きるべきかとか
意外と大事なことじゃないか?人生的に

それに対して、
生まれたから本能に従い生命活動を維持してるだけです、人の生に意味はありません
というアンチ哲学も展開できる
580名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:42:34.43 ID:ognBUrC40
>>537
その手の誇大妄想系のファンタジーは、彼の半島の専売特許だろw

下手すると教科書に採用されてたりするから怖いよなぁ。
581名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:43:02.18 ID:DFmX99pP0
>>565 おお、なるほど。謎が解けた!
582名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:43:19.32 ID:p/Mt5Sb60
身体を養うのは良い食物、精神を養うのは良い読書
漫画は良い読書じゃないよな、良書が少なすぎる
583名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:43:20.25 ID:M6hIcYPx0
>>575
源氏は誰の訳で読んだの?
歌物語は、歌の部分をどう取り扱うかが鍵だよな。
584名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:43:31.00 ID:txKBLbnU0

漫画しか読まない奴は、
文の頭に

「つーか」
「てぃうか」
「ぶっちゃけ」

などの意味不明な接頭語をつけたがる。

585名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:43:31.62 ID:bZZ/6ktA0
>>554
二十歳過ぎればただの人。

ってよくいうだろ。
そっとしておいてやれよ。

しかし日本語って巧い事いうよなぁ。
しみじみこの国に生まれて良かったよ。
586名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:43:33.72 ID:pc4NtgDM0
源氏なんてそんな高尚なものじゃないって。

そもそもアレは高尚なものじゃないことが
歴史的に重要な価値を持っている位だろう。
587名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:43:40.72 ID:MrmX5ndy0
>>552

CIVファンは意外と多いってことかな?
588名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:44:03.89 ID:V+hmhA890
>>568
そういう思考を経て、お主のように理解しえない知識レベルの人間でも使える道具として具現化されている。

>>575
幼女に手を出したヤツに「この人のパターンには情緒がある・コイツには無い」と、上から目線でお主が決めるってか。
589名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:44:05.36 ID:td5e3B+P0
>>162
文庫はワンコイン程度で買えなきゃだめだと思うんだ・・・
590名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:44:05.70 ID:vaxx6JLb0
>>564
感想文を書く事を前提にするなら純文学の方がいいかなと考えただけ
面白い本ならジャンルに関係なく勧めてあげるといいと思う
591名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:44:07.30 ID:Wntvt8McO
そもそも今は漫画が読めない子供が増えてるわけで…
読めるならどっちでもいいと言わざるを得ない
592名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:44:18.68 ID:QEKE8h1F0
2ちゃん創成期は

プッ

だけのレスで全てを表現していたりしてたからな
たった半角3文字だぞ
593名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:44:29.83 ID:KguQa+Mh0
>>586
ドナルド・キーンに謝れ!!
594名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:44:36.29 ID:rnMN38Fh0
>>552
最近文庫化されたからだろ。
595名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:44:36.93 ID:AXu61d3v0
>>470
お前が嫌いなだけだろ。あれは、両方のいいとこどりをしてるんだよ。

オレは、小説は一切読まないけどな。面白くないからな。読むのは、
清水義範とか、筒井康隆ぐらいだ。
596名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:45:03.54 ID:oZtRgwiVP
文章って面白い

日本人「人の嫌がることを進んでやります」
朝鮮人「人の嫌がることを進んでやります」
597記憶喪失のベテラン:2012/03/04(日) 11:45:07.98 ID:n7P1UBJM0
>>545
3歳で専門書読んだときはアメリカにいて英語の本だったから漢字はなかったんだよね。
あ、英語は一日で日常会話くらい覚えたけどね。

日本語の専門書は4歳のときに読んで原発の設計したんだ。
その経緯はちょうど今日書いたところだ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1310518134/433
598名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:45:15.00 ID:pubVHYRW0
10年近く漫画雑誌読んで無いけど、ジャンプのモットーである、努力・友情・勝利は日本国民のアイデンティティー形成に多く役立ってると思うよ。
コロコロコミックもその点はあまり変わらないと思うから、幼少期に自然と努力すること、友達がいる楽しさ、目標を持って夢中になるかっこ良さみたいなのが、良い意味で刷り込まれてる。
599名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:45:20.94 ID:Wl5lumxO0
>>551
残念ながら「オワコン」と表現するしかないよね
好きな人がいても大衆がそれを求めていなければなんにもならない
現在の出版業界の闇はそこにあるんじゃないかなぁ
600名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:45:28.89 ID:K8drh+zN0
毎日2chやってる俺はそれこそ活字に触れる時間が漫画を読む時間を大きく上回ってるんだが
一向に語彙が増えんな
601名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:45:41.96 ID:kZ5rEeE5i
本は想像力を養えるからな
絵があると想像力の入る余地がないもの
同時に言葉による表現力も豊かになる
602名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:45:51.65 ID:QN6mThyb0
>>595
細かい突っ込みだが

>小説は一切読まないけどな
と言いつつ
>清水義範とか、筒井康隆ぐらいだ
とはネタか
603名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:46:06.87 ID:M6hIcYPx0
>>586
歌をそれぞれの登場人物に仮託して、詠むことは難しいって。
だいたい俊成に喧嘩を売るって、古来風体抄を上回るだけの学才があるのかよ?
604名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:46:10.35 ID:zN5r398F0
>>573
げえっ! 孔明の罠  ジャーンジャーン
ここらが共有できると楽しいじゃないですか^^
605名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:46:19.47 ID:VRWSBVA/0
両方読めばいいじゃん
606名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:46:33.49 ID:bCFAJRvXO
アニメのハルヒにハマって原作を読み出し、それがきっかけでSFファンになったというケースもある
もうラノベ、一般文芸とかって壁は曖昧になってる
607名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:46:34.33 ID:8l67c/uM0
マンガのセリフは刹那的なんだよぁな、本のように文章の組み立てがない。
マンガでいいなんて言ってるやつは文章書けなくなるぞ。
608名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:46:35.14 ID:av80yUci0
>>550,567
本当に気付いてないの?

お前が回答をはぐらかす様を明らかにして、それによって
お前が卑怯者だという証明をしたいんだけどw
そして当然、これと同じ手法を取る奴は卑怯者という事になる訳

答える前にお前が俺の頭の中を理解する必要はないんだよ
じゃあ>>380への回答よろしくww
609名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:46:48.35 ID:KguQa+Mh0
>>592
たった七文字で表す世界最短の定型詩「短句」を超えてるな
610名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:46:59.82 ID:MLHknWXg0
>>357
ヨーロッパ史をやる前にヘタリア…w
たしかに想像し難いものを漫画で予習してれば思い入れが出来てモチベーシンが上がるね!

けど汚点は漫画は思考を奪いやすいってか影響力が強すぎるんだよね。
「バカが読むと見たとおりに信じる」。
私もドラゴンボールは中国に本当にあるものだと信じてたよ。。

漫画は売れるために読者に媚びた都合のいい嘘ばかりで固める。
モテモテ、超能力、何の取り柄もない自分にかわいい女が・権力者が熱烈な求婚・・・ないわ!
そしてそれを信じて現実とのギャップに苦しむという・・・

漫画は子供には読ませず年寄りが読むべきだわ。
でも無理なんだろうな、困ったなー
611名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:47:01.92 ID:H9OWlqvL0
>>552
その2冊は文庫化に当たってネットのいろんな所でプッシュされてるから
ついポチッちゃってるひとが多いと思おう。
多分、世界史の方は買った連中の半分も読了しないw
612名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:47:23.97 ID:ZWTRDHDqO
>>573
読んで来るわ
613名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:47:41.55 ID:BxE6WDkw0
>>604
げぇっ!は関羽だろ。孔明の罠はまた別だった気がするんだが。
というか、三国鼎立以降ちゃんと読んでる奴いるのかw?
614名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:47:43.98 ID:ZgVVl1+eO
山本伸一は池田さんではないかという想像力が大事なんですよ!
615名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:47:50.87 ID:oZtRgwiVP
>597
そりゃこの世界を作ったのはお前なんだからそのぐらい朝飯前だろ。
616名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:47:56.42 ID:vaxx6JLb0
>>586
源氏物語のすごいところはハーレムものってジャンルが平安時代に確立されてたところだとおもふ
617名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:47:58.88 ID:7mPmOxjG0
漫画の方はテレビみたいに受動的に受け入れる事が出来ちゃうからなあ

別に両方読めばいいと思うけど
618名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:48:01.71 ID:n3KCmqrZ0
>>600
絶対に増えてる。
ただ日常では役に立たないだけ
619名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:48:03.81 ID:K8drh+zN0
>>610
影響力が強いのは確か
小林よしのりの漫画がどれほどのネトウヨを生み出した事か・・・
620名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:48:20.06 ID:kudxa2D/0
>>583
歌が、その背景を鍵とすると思う。
背景の奥行きを広げて不思議に響く役割を持つ。
源氏という物語に隠れた式部の下心に触れるのに、偏見を持っていると遠ざかるだけだな。
621名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:48:34.06 ID:bZZ/6ktA0
源氏物語はつまりだな
「女性週刊誌」と「ハーレクインロマンス」
を混ぜ合わせたようなもの。
ついでに「BL」ももれなくついてくる。

ほらどう考えても高校生からの読み物だろ。

622名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:48:39.27 ID:KSUSGQIb0
>>600
だって2ちゃんねらーって
三行以上の文章は書けないし読めないじゃん
623名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:48:45.12 ID:UW8tPij10
>>522
趣味なら好きにするがいいさ。
おれは、受験について言及した。

大河や歴史小説、小説三国誌が好きとかいって
いた奴で、社会・歴史の成績が良かったやつなんていなかった。

限られた時間の中で、三流小説なんて読むのなんて
時間の無駄だろ?特にバカにとっては。
全く勉強の妨げにならないってくらい本当に
頭がいいなら別だろうがな。
624名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:49:06.81 ID:gDaTBTv90
まだ若いんだから
本もマンガも両方読めばいいじゃない。
どちらもいいもんだよ。
625名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:49:14.13 ID:KXUv5x4K0
このスレで、本を勧める派と漫画でおk派のレスを見比べてみればいい

文章力の差が出てるだろう

ただ、漫画派はそれすら分からないかもな
626名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:49:26.69 ID:rhnpu3Yji
>>615
なんというアイロニー…
627名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:49:40.83 ID:ognBUrC40
>>553
そんなあなたに、J.F.ダニガン著『戦争回避のテクノロジー』がお勧め。
国防省にウォーゲームを納入したり、士官学校で講義を受け持った経験もある戦争を知り尽くした
著者が、過去数百年の戦争の発生要因や状況を分析して回避方法を研究した名著だよ。

あるいは、ディプロマシーみたいな外交ゲームをプレイし、国家指導者がどういう状況で戦争に踏み
切るのか体感するのも、また一興かと。
628名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:49:42.54 ID:T/Jvch0X0
どちらも読んだらいい。
社会人になるとどちらの話題もあるよ。
しかし、本はすすめられて手にするか、
しないかは、やっぱり習慣があるかないか
だと今、苦労しています。
本を読めって言われたら、何がおすすめ?
って聞き返したらいいね
629名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:49:58.80 ID:F0opI/em0
>>593
源氏の文学史的意義って、
今で言うと昼ドラみたいなメロメロな連載小説を
女流で世界初でヒットさせたことだろ。

内容がメロメロな昼ドラなので、
古典読むのに「読んでてなかなか楽しい」という利点があるし、
あの時代でメロメロをやった先進性は称えられてしかるべきだが、
あれを読んでる人がエラいような勘違いはしないほうが良いと思うな。
630名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:50:02.49 ID:M6hIcYPx0
>>608
その文章を判読できる人間はいないと思うよ。 こちらの質問に誠実に回答するつもりもないみたいだし。
他人に通じない独り言なら、壁に向かってブツブツ呟いていたら?
自分の中の世界に引き篭もり過ぎじゃないの? 380ってそちら自身で回答導き出しているんだから、その通りでいいよ。
631名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:50:05.41 ID:zCcoq8Vg0
>>579
>なんで俺らは生きてるのか、何を信条にして生きるべきかとか
>意外と大事なことじゃないか?人生的に

なんで、本の著者が自分よりそれをわかってると思えるんだろ?
なんで俺らは生きてるのか、何を信条にして生きるべきかとか、
人それぞれであって、優劣なんてないと思うけどな
著者の「これを読んで人生についてもっと考えろ」とか、そうい考えは傲慢そのものだろw
632名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:50:06.10 ID:YRKc1yOY0
単に漫画は書き起こすのが大変だから、文字だけの本にしか存在しない分野が多いってだけでしょ。
文芸に限定すれば優劣は無く、解説本の類は漫画の方がいいかもしれん。
そもそも漫画として存在しない分野は比較対象ではない。
「漫画には文字が少ない」は、単位時間で考えない的外れな指摘。

漫画ばかり読んでると文字だけの本が読めなくなる???
たぶん、読みなれない分野の本に出くわしたときに苦労するってことだろう。
漫画とは無関係で、あたりまえのことだ。
633名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:50:06.64 ID:r2/XPp2G0
ロシア文学は原語で読んだ方が絶対いい
翻訳は糞だ
634名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:50:15.00 ID:kb++mW8S0
>>598
いやいやジャンプは努力より持って生まれた血統と才能が一番重要ですよ

ワンピース、ブリーチ、ナルト、ハンタなんてまさにそう
635名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:50:15.63 ID:rnMN38Fh0
>>623
>大河や歴史小説、小説三国誌が好きとかいって
>いた奴で、社会・歴史の成績が良かったやつなんていなかった。

あんたの周りにいなかっただけだろ。
636名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:50:22.85 ID:ZgVVl1+eO
ネトウヨとか言ってる時点で2chに影響を受けすぎだろwww
637名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:50:27.18 ID:AXu61d3v0
>>602
言い方を間違えた。『ほとんど』だったな。

>>607
大丈夫。会社に入ったら、ほとんど定型文しか書かないから。
638名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:51:10.47 ID:UwXZVz910
13歳の癖に頭の悪いこと言う奴だな

5,6歳でテレビに出演する糞馬鹿子役もいるのに糞だなこいつ
639名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:51:21.22 ID:K8drh+zN0
>>618
自虐だよ
語彙が無い連中が書いたレスをいくら読んだ所で語彙が増えるわけがない
640名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:51:22.50 ID:pc4NtgDM0
>>616
あの時代に女性作者・女性読み手の
内容的にかなり世俗的な娯楽小説が
成り立っていたこと自体が歴史的に大きな価値だよね。
641名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:51:51.88 ID:oYOM/d9wO
>>605
偏った思考の人が多いよね
642名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:51:54.07 ID:V+hmhA890
>>629
文体や歴史的事実を積み上げると、源氏物語はどうも男が書いたらしいよ。
643名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:52:08.61 ID:9fyPJJbk0
>>634
確かに。
主人公が天才ではない漫画ってあるか?
ちょっと思い付かないわ。
644名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:52:22.15 ID:QN6mThyb0
>>610
そう言えば昔の職場にバイトで来た子はやたらドラゴンボールの話ばかりしたな
聞きあきた俺がネタ含みで
「言っとくが三つ目の人とかサイヤ人とか居ないんだぞ?」と言うと
「はい」
「かめはめ波もないし、空を飛べたりもしないんだぞ」
「知ってます」
「天下一武道会もないからね」
「え?」

てなった時は驚いた
645名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:52:36.00 ID:Y+Z2UoqC0
最新のベストセラーしか見えないとそうおもうよな
646名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:52:36.91 ID:bCin9sBl0
>>616
単にあの時代に文章を書く能力を持ってるのが
権力者と、そのハーレム所属者しかいなかっただけだと思うがな。
647名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:52:52.93 ID:YlJ/gSGa0
読みたくなければ読まなきゃいいだろ
648名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:52:56.25 ID:l/fPhi50O
文章の解読力がつくのは小説。
649名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:53:08.08 ID:BTGNh35zO
感受性豊かになるには一杯経験することだろ
本なんか仮想オナニーにすぎん

経験を止め本ばかり読んでる人の顔は笑っても死んだ顔か何か知った気になってる顔で何なんだろな
650名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:53:11.81 ID:n3KCmqrZ0
>>631
本の著者の考えを参考にしているだけで
自分より解ってるとか思ってるわけじゃ無いだろ
まあ中にはそういう人もいるかもしれないけど

年食って”そういうもの”を確立してしまえば必要なくなる
651名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:53:19.76 ID:urO8uyZH0
好きなだけマンガ読めよwww
652名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:53:24.04 ID:NyVthLWa0
それじゃあテレビや映画なんかはもっとだめだなw
653名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:53:30.02 ID:M6hIcYPx0
>>620
歌物語は歌が主題となるものだし。
後朝の物語なのだから、歌なくして成立し得ないものだし。
それと、フィクションにおいて作者の心境とか下心なんかどうでもいいよ。 栄華物語とは一線を画しているんだし。
654名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:53:32.37 ID:Wl5lumxO0
>>633
ロシヤ語なんて出会った瞬放り投げたっすよ
655名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:53:48.87 ID:av80yUci0
>>630
Q. お前は「小学生にもなって、自分の感想を素直に吐露するような奴いない」って思ってるんだよな?
A. 全然意味わかんないし!全然意味わかんないし!

お前にはちょっと難しすぎたよなw
656名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:53:53.95 ID:ylnikcZm0
本を手に取るまでの思考も大事だな
何故その本を手に取ったのか説明できないような読み方は駄目だ
657名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:53:57.97 ID:KguQa+Mh0
目的や目標が定まっているなら手法は色々あっていいわけで、登山みたいなもんだし

目的や目標を指南する場合には目的や目標をちゃんと伝えたほうがいいわな、面倒くさいけど
658名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:54:30.26 ID:UW8tPij10
>>526
ベルサイユのばらごときなら、事実の方が面白いわ。
フランス革命ならテキストと資料を追っていたった方が、面白い。
漫画なんてくだらないし、ダルい。
659名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:54:33.79 ID:BxE6WDkw0
>>623
そりゃ大河や歴史小説、三國志は歴史の全体をカバーしているわけじゃないし、インド史や西洋史、アメリカは関係無いもん。
だから小説なんて受験に使うのは時間の無駄という主張は正しいとは思う。
660名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:54:38.60 ID:nWWrE+BH0
私の愛読書は時刻表です
45歳童貞ですが負け組ですか?
\(^o^)/
661名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:54:41.56 ID:K8drh+zN0
想像する労力を誰が負担するかって事に違いが出るな
漫画は作者が、小説は読者が負担してる
662名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:54:45.30 ID:Dd2wOepE0
マンガばっかり読んでる奴はマスゴミに簡単に
騙されて総選挙で民主党に投票して後悔して
るだろ。
本をたくさん読んでる俺は民主党に投票しなかった。
民主党が見事に大失敗したのは、事前の予想
通りだった。
663名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:54:46.09 ID:7arCGFlp0
源氏物語は、幼女育成ゲームの元祖。
664名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:54:48.58 ID:rhnpu3Yji
>>631
もちろん著者の述べてることは完璧じゃない。
著者に人生の真理そのものを誰も求めていない。
著者の意見を参考にし、持論を展開し、他人と議論する。
その「議論」こそが楽しいんじゃないか?答えはないんだからな。
ドイツのカフェでやってる事と2chでやってることは一緒だ
665名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:54:54.27 ID:guQ1anLQ0
>>634
苦労知らずと上から散々言われた団塊ジュニア世代からみてさえ
ゆとり世代に全然努力が足りないと思えるのは
今のジャンプ看板漫画の影響もかなり大きいと思う。
666名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:54:56.44 ID:OM4ouhaS0
ていうかこういう疑問をちゃんと持てることはいいこと。
ちゃんと自分で調べて結論を出せるようになればもっといいんだけどね

まぁ活字本とマンガの違いはあるひとつの事を表すのに、活字だと、キッチリと表現しないと
読者に伝わらないのをマンガだと1コマで表現できるわけで。

しかしその表現方法というのは自分で考え出すのは非常に難しいからできるだけ活字本を読んで表現のバリエーションを
習得しておこうと言う事じゃない?

文章できちんと自分の思いや表現を伝えようとするのは表現のストックが多くないと難しくなる
667名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:55:18.65 ID:n7P1UBJM0
>>597のリンク先の内緒の部分の少しを暴露しておくよ。

天皇陛下に接見させてもらえたんだ。
そんでコピー機を送るのと引き換えに、それでコピーしたのを送り返してもらった。
しかし、専門家に言わせれば僕が書いたものは常識レベルのものだったそうだ。

ただ、その後の裁判で相手が提出した原発の設計図をちょっと見せてもらったけど、わずか数十秒見ただけで欠陥を発見して
その設計がどう悪いか、どう改善すべきかを書いて渡した。
わずか4歳の子供に一瞬で欠陥を発見されるようなものしか設計できない原発設計者しかいないのかと。
668名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:55:29.27 ID:s45kaNL50
>>522
そうだねぇ、物証、事実、参考文献といっても実は小説と紙一重だったり
するからね。
人の証言や物証なんて意外とあてにならないもんだし、世の中には偽史
なんて文献も存在する。
そこから何を事実として汲み取っていくかは、結局己の判断。
ほんの6〜70年前のことだって憶測ばかりなんだから。

小説も漫画も興味の入り口としては最適だと思う。
逆にそういったものをより楽しむための手引きとして文献資料を開いてみる
のも一興だし、食わず嫌いせず楽しんだもの勝ちなんじゃないのかな。
手塚のアトムを読んでロボット工学を志したなんて話を聞くと尚更そう思う。
669名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:55:37.02 ID:53MRnghU0
「本を読まないと韓国人みたいになるよ」

これ結構効く
670名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:55:39.56 ID:M6hIcYPx0
>>640
世俗性はないと思うけど。
蛍巻とか胡散臭いものはあるけど。
671名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:55:48.64 ID:kudxa2D/0
>>680>>608
面白い問答をしてるなぁ。
小学生は大人の心情を察して感想文を書けるようでなければならない。
小学生にもなって教師や親の心情を察せない人間は、小学生の風上にも置けない。
これでいいか。
おかしなことを要求するものだ。
672名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:56:11.64 ID:bCin9sBl0
>>606
そうやって読む世界が広がっていくのは、ものすごく良いことだと思うんだよな。
読むものの壁なんてなくて構わない。
乱読が一番だよ。
そうじゃなくて、漫画の世界だけで世の中が完結してると思い込む奴が出てくるのが怖い。
673名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:56:23.55 ID:Y+Z2UoqC0
>>643
キャプテン

>>356
想像力w
とか言っちゃう人はたいした本を読んでないと思う
普通に小説以外にも本はあるんだから
読めなくてどうするってだけだろw
674名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:56:40.79 ID:pppIfb5H0
>>643
主人公になにか特殊な条件が無いと面白い物語にするのが難しいだろ。
歴史小説で有名な人が取り上げられやすいのと同じ。
675名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:56:43.04 ID:vaxx6JLb0
>>640
日本の萌え文化の歴史的源流を求める上で外せない作品だよね
676名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:57:13.35 ID:ZWTRDHDqO
>>573
読んでる最中だが、
デビュー作で原作付きってどうよ?
677名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:57:25.37 ID:DFmX99pP0
>>640
コンテンツもそうだけど、それを成立させる器、つまり製紙技術が発達してた、ってのも凄いと思う。
678名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:57:47.99 ID:xZ7kRYxW0
本でなきゃ得られない情報がある
本がカバーしてる全てのジャンルが漫画に置き換わってるならいいんだけどね
679名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:57:57.34 ID:kudxa2D/0
>>671>>630宛て。

素直な感想を受け止められない「大人」。
叱りつけることしかできず、深く吟味させる方向へと進めてやれない「師」。
こんなのに囲まれたら子供も学問が出来なくなって当り前かもしれん。
680名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:58:04.13 ID:BxE6WDkw0
>>643
無いなw
そう言われてみると、努力、友情、勝利の前に圧倒的な才能という単語が付く気がする。
681名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:58:09.48 ID:n7P1UBJM0
>>669
え?韓国人みたいに美人でかっこよくて歌も踊りもうまくて頭もよくなるだけじゃなくて正義感も強くなるの?


テレビしか見てないやつはそう受け取るんだけど。
682名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:58:42.38 ID:M6hIcYPx0
>>655
前にも書いたけど、
一つの花とかの戦争に係る読書感想文
平和記念公園に行った感想を小学生に書かせたら、教育を踏まえた中で一定の枠組みの中に収まるだろ?
683名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:58:43.93 ID:jzyiQljb0
>>555
つりきち三平ってどこらへんが?w
684名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:58:44.47 ID:8l67c/uM0
>>637
>会社に入ったら、ほとんど定型文しか書かないから。

それ事務系だけだよw
開発系でそんなことやってたら突っ込まれまくり。進捗会議終わらんわ。
685名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:58:48.98 ID:bZZ/6ktA0
つうかご先祖様って平安時代から萌えを作っているのか。。。。

なんだか、日本の風俗は進化してないのかしているのだか。。。。。
686名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:59:00.38 ID:QN6mThyb0
ID:n7P1UBJM0
この人何なの?
NGにせずに見物してた方が面白い?
687 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.4 %】 :2012/03/04(日) 11:59:22.38 ID:v06WyUcD0
>>625
紀貫之もそういう権威主義的な批判に晒されたんだろうなw
あくまで表現のツールでしかない道具に対して原理主義的に拘る
権威主義。
688名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:59:29.88 ID:oJmYFrOh0
学生時代ほど書に親しむ機会と時間がある時期はないからね
本を読んでる奴はやはり学があるし言葉も字も知っている
こればかりは一朝一夕に手に入らん
まあ漫画にも良書はあるけどな
特に最近の漫画は風情や情感の表現のテクニックの巧みさに驚かされる
689名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:59:47.39 ID:bCin9sBl0
ためしに、今お前が見てる画面の状況を、
パソコンも何も知らない人間が把握できるように文章で表現してみろよ。
自分の語彙のなさをものすごく痛感するぞ。
絵で描けば一発だけどな。
そのくらい、文章だけって世界は、書く方も読む方も想像力を必要とされる。
690名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:59:58.85 ID:eli5kpxa0
>>555
ブッダとかまんがサイエンスとか
691名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:00:11.18 ID:Y+Z2UoqC0
>>198
ある程度読むために学校があるんじゃね?
692名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:00:11.48 ID:b0WLgE1oP
本ってひとまとめに言うけど、
小説なら漫画読むのと変わらん気がする。

同じ金額だしても、漫画より長い時間楽しめるから、
通勤時間に読んでるけど。
693名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:00:15.78 ID:7arCGFlp0
>>682
小学校の頃、読書感想文に
「ぜんぜんわかんねえ」的なのを
書いたら、賞もらった・・・。
694名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:00:29.65 ID:Wl5lumxO0
>>684
いんやw
695名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:00:45.20 ID:BxE6WDkw0
>>676
それは別に構わんだろうww
696名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:00:59.28 ID:ylnikcZm0
手塚は100年後200年後も古典として愛読されるだろうか
697名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:01:00.40 ID:CnL2dO3Z0
習慣としての読書離れなんて
今のオサーン世代が子供のころから取り上げられていただろう。
今さら騒ぐほどのことじゃない。

むしろ文章力の低下に伴う数学力の低下の方が問題だろう。
698名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:01:11.38 ID:ognBUrC40
>>623
歴史って、ダイナミックな流れを追ってその意味を解釈するというか、「何故そのような社会変化が生じたのか」とか、
「どこまでが必然でどこまでが偶然だったのか」、あるいは「もしも、あのとき別の判断が下されていたら」とか頭の中で
色々反芻しながら学んでいくものだと思ってる。

単に参考書の太字で書かれた部分をひたすら暗記するような作業は、歴史を学ぶこととは別物だよ。
699名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:01:22.45 ID:M6hIcYPx0
>>687
下級官吏なのに
勅撰和歌集の仮名序を命じられた人間に対して
それはないでしょ?当時最大の国家事業だよ。
700名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:01:23.55 ID:ZBiaKpoi0
>>532
赤川次郎が好き(とういうか評価する人)って漫画も嫌ってないと思う。
そもそもデビュー作の「幽霊列車」は評価が高かった気がするし。
ちなみに「三毛猫ホームズ」とかも好き。
701名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:01:34.26 ID:meecH2GA0
本=小説って捉えるのもちょっとずれてるけど
小説は小説で頭使わなきゃ読めないし、単純に国語力がつく
活字は読めば読むほど知識が頭に残って、力になるってのは本当だよ
反面、漫画はイメージの印象が強くて、後に残るものが活字に比べると少ない

とはいえ、萌える系のラノベとかスイーツなケータイ小説を読むぐらいなら、漫画読んだ方が時間は省ける
702名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:01:44.12 ID:btXkQGTwO
本を読むより色んな人と出会って会話するほうが好き
703名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:01:57.36 ID:oY9dNEAn0
>689
絵も難しいぞ。
704名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:02:31.95 ID:1Z2cXkx90
最近は論文の中身読まずに、グラフと図しか見ないエンジニアが多くてね

図形しか認識できないんだろうね
705名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:02:39.08 ID:Y+Z2UoqC0
>>682
それは教育の枠組みって前提があるからじゃね?
読書そのものの感想じゃないかと
706名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:02:52.64 ID:UW8tPij10
>>635
ああ、そうだ。
ただ、俺の周りでは、世界史、日本史など高得点取っている奴は、
そんなバカ漫画、小説読んでいるやついなかった。

逆に、歴史好きとかいってあほ歴史小説読んでいたりする奴は、
日本史、世界史どちらか一教科でさえ、満足な点を取っていなかったな。

考察するに、
1つは、三文小説は時間の無駄。
そして、もう一つは、馬鹿が格好つけだけで、または、教科書程度も読めない
馬鹿を隠すために歴史小説を読んでいる(振りをしている)と推測できる。
707名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:03:03.81 ID:oZtRgwiVP
>>689
ggrks

708名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:03:14.65 ID:av80yUci0
>>682
その小学校で平和教育なるものが重視されている場合であれば、
例え低学年の小学生でも、よっぽどの変わり者でもないかぎり、
戦争に関する文学の感想に関しては、大人が欲しがる答えを
察した文章を書くだろうね

論理ってのは記号の範囲を確定する事ですよ
709名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:03:17.18 ID:BxE6WDkw0
>>698
そうそう。それが歴史の醍醐味だよなー。色々な解釈をしたり、別の見地から考えたりするのが楽しい。
710名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:03:31.21 ID:M6hIcYPx0
>>698
歴史って古写を含めて原資料をどれだけ読めるかどうかだけじゃね?
他人の論や説を分析できないと、トンデモでも平気で信じ込む事になるし。
711名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:03:35.00 ID:MqgYjOFQ0
思い返せば受験生の時、現代文得意な奴って文庫本とかよく歩いて読んでる奴が多くなかったか
712名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:03:39.34 ID:QN6mThyb0
>>701
漫画と対立させるから自然と小説を思い浮かべるのじゃないか
713名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:04:00.32 ID:n3KCmqrZ0
俺の知り合いの三国志好きは
日本史世界史完璧だったな
714名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:04:01.00 ID:pppIfb5H0
>>680
スラムダンクあたりは努力をかなりプッシュしてたと思う。
作中で活躍するのはもちろん天才ばかりだが、その天才たちは例外なく努力してる。
「基本が大事!練習が大事!」ってしつこいくらい繰り返されてるからな。
715名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:04:16.13 ID:ZBiaKpoi0
>>555
大友克洋の「童夢」。近刊だと「よつばと!」。
716 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.4 %】 :2012/03/04(日) 12:04:23.86 ID:v06WyUcD0
>>689
『百聞は一見に如かず』
視覚表現>>>>>文章表現であることは、歴史が証明してる。
ツールとして視覚表現しやすい環境があるのにそれを多様しないのは、
愚かでしかない。
717名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:04:28.00 ID:/XIrE06t0
会社で資料作ってみろよ
絵なんかそう簡単に挿入できない
そんな時間なんか無い

無理やり画像を入れ込んでも
素人どもは画像の圧縮の仕方も知らない
「自分は見やすい」と思ってるだけで
センス無くて、逆に人を混乱させるものばかり

そんな資料ばかり作るはめになるし
読むはめになる

悪いこと言わないから
字ばかりに慣れとけ
そっちの方がトータルで生産性が高い
718名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:04:43.14 ID:rxQrWKl30
読解力と文章力が養われるね
この二つが無いと社会人として厳しい
もう出尽くしてると思うけど
719名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:05:14.46 ID:bZZ/6ktA0
>>642
あの時代はモラルが西洋的でなかったから。
両刀ですから、ほぼ。
紫式部が男役でも納得できるな。

あれ購読層増やそうと思ったら
男女逆にして読んだら?
とかあの時代から普通に言ってそうな。。。。
720名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:05:21.58 ID:V+hmhA890
>>717
無駄な仕事してるんだねw
721名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:05:24.74 ID:gYFu4SSt0
成功は9割の努力と1割のひらめき
722名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:05:33.18 ID:9HkEdxNJ0
大学入試にマンガを読んで論述なんてないだろ?

そういう事だ
723名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:05:41.77 ID:BxE6WDkw0
>>714
才能の下地があってな。俺はメガネ君の立場をいつも身に置き換えて読んでたわ。
まあ、あいつはあいつで凄い奴だった気もするが。漫画自体の記憶があまりないから覚えないけどww
724名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:05:46.38 ID:7QkqRUmN0
その子の資質もあるねえ。
DSとかも、チェックしてメモったり、パソコンで攻略を
さがしてる子ども達を見ると、すげえやって思う。
今の子は、一日があっと言う間なんだって。
725名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:06:08.50 ID:g1c27Xp90
じゃあテレビ見ないでラジオを聴け
726名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:06:12.90 ID:ZgVVl1+eO
カレーを知らない人にカレー味の説明は
文章でも漫画でも難しいつうか無理だろw
むかしのアニメ雑誌の編集長じゃないけど

出来ると伝わったも別だし
正確には出来た気になってるだけになる

727名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:06:18.49 ID:gNH3BRMi0
ある漫画について、その面白さを読んでない人にも
文章で伝えられるようになればいいんじゃないかね
728名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:06:32.09 ID:jzyiQljb0
>>706
あほ?
729名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:06:37.12 ID:I4UXK7130
どこの親も学年で成績が一番とかだったら漫画をたくさん読むことについては
何も言われないような気がする
投書の主が、成績が良いか悪いかは分からないから決め付けることはできない
でも一般的に普通、親が漫画ばかりと怒るのは大概、学校の成績が不十分だから
じゃないのかな
親の漫画ばかりじゃなくて本を読めという言葉は、漫画がダメなんじゃなくて、漫画
ばかりじゃなくて勉強しろという意味だと理解してる
漫画批判じゃなくて、成績あげろってことなんじゃ

真剣に議論するほどのことでもない
730名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:06:45.95 ID:KguQa+Mh0
>>705
本質的には、指定された文字数以上の文章で埋めるというカリキュラムだからなぁ
書く内容に狙いや目的などアプローチは様々有るが、その中から何をチョイスするかってのも含めて
731名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:06:49.18 ID:n7P1UBJM0
>>722
なるほど。入学試験に出ないものは知らなくていいってことなんだね。
732名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:06:56.55 ID:7arCGFlp0
>>722
東大の英語で、漫画に台詞を
書き入れる問題があったと思う。
733名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:07:11.90 ID:cI4Uzdbr0
>>698
学校の歴史の授業が面白くない理由はそれか
734名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:07:30.68 ID:V+hmhA890
>>719
源氏物語 男 でググると、すぐに作者が男だとする論が見つかるが。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~freema/genji/zakkiH4.htm

お主を見てると、本を読むだけではやはりダメだなとつくづく思うw
735名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:07:33.43 ID:jjY7ajqc0
>>706
>そして、もう一つは、馬鹿が格好つけだけで、または、教科書程度も読めない
>馬鹿を隠すために歴史小説を読んでいる(振りをしている)と推測できる。

あんたが読書をカッコイイと思ってるのはわかったw
736名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:07:46.64 ID:xZ7kRYxW0
東野圭吾とかは時間の無駄な気がするなぁ
あれならキン肉マンとかの方が楽しいし意味もある気がする
737名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:07:55.38 ID:Y+Z2UoqC0
>>597
糖質っぽい文章がならんでるが
大丈夫か?
738名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:08:05.79 ID:mSVyJ3Cr0
橋下大阪市長「私の発言が社会のルールになるようにしたい」 (関西テレビ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16954683
739名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:08:07.52 ID:8l67c/uM0
2chのレスもそうだが、会話の中で「両津が言ってたな」とか
マンガの中の知識持ち出すやつは恥ずかすぎると思うんだが、
本人は気がついてないんだろうな。
740名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:08:38.72 ID:G78hiWWL0
>>732
書き入れはあるけど論述はないだろ?
741名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:09:04.22 ID:gD+Pne0G0
通勤時間帯の混み合っている電車の中で、いい歳こいたサラリーマンが
腕を下げずに無駄なスペースを使い
必死に漫画雑誌を読んだり、ゲームする姿には憤りしか覚えない。

そこまでした遊びたいならば、仕事行かないで
他人に迷惑のかからない家でやれと思う。
742名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:09:11.92 ID:QN6mThyb0
でも、漫画には優れた表現力があるんだから
子供の頃から画と文を上手く組み合わせた表現を訓練したら
色々便利かもしれないな

教育改革に取り組んでみないか?
743名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:09:14.46 ID:r2sebCq40
将来きちんと就職できるならなにしてもええよ
744名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:09:30.98 ID:BxE6WDkw0
>>739
お前だって自分の中にある知識は伝聞だったりするだろ。まさか全てが自己体験から得た知識なのか?
745名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:09:50.78 ID:oZtRgwiVP
>>739
そういう恥ずかしさも乗り越えて
真田さんの「こんなこともあろうかと」は大好きだ。
技術屋なら一度は使ってみたいセリフ。
746名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:10:00.87 ID:MrmX5ndy0
>>727

そうね。子供が理解しない部分はそこ。
自分で創作する、ということが頭にないから
なぜ、漫画はダメなのか?という疑問で行き詰る。

親の目からしたら、小説を読んでいれば、子供が小説を書くことを期待する(想像できる)
でも、漫画を読んでいても子供が漫画を書くことを期待できない(想像できない)

だから、不安になる。簡単なことだよ。
747名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:10:10.78 ID:M6hIcYPx0
>>734
あのさ、源氏物語なんて古写本しか残っていないわけだし、
筆写した人が部分的に好き勝手に注釈加えたり、改変させて引き継がれてきているんだから
異本が多いわけじゃん。男が筆者し続けてきたのしか残って無いけどさ。 作者が男ってそれは無理があるでしょ?
748名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:10:14.52 ID:rhnpu3Yji
>>726
口に含んだ瞬間は甘みを感じる。
が、直後に温かみのあるどっしりとした油の食感と、スパイスの刺激と香りが口に広がり
それに甘辛い味わいが乗る。米の程よい硬さが心地よく、とてもおいしい。
ああ、よだれが出てきた
749名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:10:19.81 ID:OCOFziDm0
アフリカや南米の後進国だと
駅や警察署などの案内板は絵で書いてある、警察署だとお巡りさんの絵とか
駅だと電車とプラットフォームの絵とか。
文盲でもわかるように、との配慮らしい。
漫画もそういうことで、文章だけでは内容を理解できない人のためにあるものだと、
俺はそう認識している。
750名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:11:44.06 ID:V+hmhA890
>>733
そもそも年表って考え方が間違ってるからな。
歴史は、たとえて言うなら山道をずっと下って、はるか向こうに海が見える情景に似てる。
自分の足元にある石ころは見えやすいが、遠くにいけば行くほど大きさや距離感が分からなくなる。
751名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:11:44.50 ID:pppIfb5H0
>>729
例え試験で結果を出してても、文句言う親は言うと思う。
「今は成績いいけど、漫画にハマって勉強が疎かになって成績が下がるかもしれない」って思うだろうから。
752名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:11:51.15 ID:ylnikcZm0
漫画にしろゲームにしろ、世間的に認められるのは高校生ぐらいまででしょ
そこ越えるといい大人が・・・って思われる
753名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:12:10.29 ID:kb++mW8S0
>>741
仕事しなきゃ漫画雑誌ゲーム買えないだろ馬鹿が 嫌なら満員の通勤時間に電車乗らないで家にいろ
754名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:12:23.43 ID:MqgYjOFQ0
活字でも小説とかばっか読んでても考える事なんて大して無いと思う
漫画でもエッセイ漫画みたいのとか社会風刺作品みたいのも無い事もないけど
漫画の良くない所は基本、ストーリー漫画とかギャグ漫画みたいな純粋な娯楽作品ばっかな所だわ
755名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:12:25.66 ID:jzyiQljb0
>>742
漫画とはいわんけど、視覚的にものごとを捉えたり、想像したり、記憶するのは、有効だからね
756名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:12:34.15 ID:xVT8Q1ck0
クレームに店長逆切れキタ━(゚∀゚)━ !!!!!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv83923831
757名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:12:43.86 ID:oZtRgwiVP
>>748
ビールを飲んでも未だに何がコクで何がキレなのか分からない。
まったりとしてそれでいて(略 も同様。
758名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:12:52.26 ID:xU9jTz1c0
本と漫画の比較なら、本は想像力を養うかもしれんが、
本は少なくとも文字(ヒント)が書いてあるわけで、
そこからの想像力には限界がある。

本を読みすぎて、本ぐらいの想像力した出せなくて、
キャップをはめているということも考えられなくも
無いわけで、本が善で漫画が悪なんてのは
コップの中の嵐ではないのか。
759 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.4 %】 :2012/03/04(日) 12:12:52.41 ID:v06WyUcD0
>>699
全てが全て権威主義者じゃ無いだろうからなw
そうであったなら、日本は朝鮮半島の二の舞に成ってただろうし。
760名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:13:09.98 ID:n3KCmqrZ0
受験なんて記憶力と訓練なんだから漫画関係ないよな
公文式やってろよ
761名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:13:13.20 ID:/PfArB6W0
漫画家になりたい奴は漫画ばかり読むのではなく
引き出し増やす為に他の本や他の分野に触れたり色々人生経験積めと言われるが
この話は漫画家目指す奴に限った話じゃないな

漫画家だって他の漫画家の漫画は勿論読むだろうけど
他に資料やら専門書やら色んな本も読んで知識つけてるからこそ面白い漫画が描けるんだろう
762名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:13:20.91 ID:7arCGFlp0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     おい、おまいら
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       ゴルゴとローゼンは読んどけよ。
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ   
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
763名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:13:31.51 ID:2tdSbgE50
本でもいいだろ?
764名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:13:34.11 ID:OG87usFV0
思考力に影響するっていうソースは?
765名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:13:41.71 ID:ZgVVl1+eO
>>748

オレたちはカレーもスパイスも知ってるからな
日曜日はカレー曜日になりやすい
766名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:13:53.76 ID:V+hmhA890
>>747
お主が「作者が男って無理があるでしょ?」と言ったところで
例えばそのソースには

>作品中の女性の妊娠と出産、乳児の成長過程の描写などについて
>女性、少なくとも子を生んだことのある母親なら絶対に間違えるはずのないミスが氾濫しており

と、極めて強力な論拠を元に作者男説を唱えているわけだが。
767名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:13:57.53 ID:pc4NtgDM0
>>761
大抵の漫画家にとって
資料や取材は必須だからな。
768名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:13:57.58 ID:YRKc1yOY0
>>741
オレは電車の中では、何やら小難しそうな本を読んでるから文句ないよな?
769名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:14:21.01 ID:4+Z/rVZC0
漫画は画を与えられるからなあ。
それと、喜怒哀楽をコマ割等で誘導される。
ある意味、テレビと同じ。
本は文章を読みながら画を自分で描く。
770名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:14:36.10 ID:jzyiQljb0
>>758
コップの中の嵐を覚え立てで使ってみたい気持ちはわかるが
使い方が間違っているよwwww
771名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:14:45.78 ID:Mo1EVCvE0
漫画も読んで小説も読めばいいじゃん

ってか、自分が読んで面白いものを読めばいい
772名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:15:09.49 ID:bJMWlWWfO
30年以上前の話題だろ
773名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:15:25.66 ID:M6hIcYPx0
>>759
あの当時は家と階級が全てだよ。
漢詩全盛の時代に和歌で勅撰和歌集を編み出そうとした
そうした歴史的境目の中で才が認められたんだろうな。 あと、平仮名の発明が大きいかな。
774名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:15:43.53 ID:s6HCJHC00
ドストエフスキーもドラゴンボールも
同じくらいの記憶しか残ってません。^^;

775名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:15:46.73 ID:pppIfb5H0
>>741
人の身体に当たるような状態だと、勉強の本だろうが何だろうが迷惑。
776名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:16:32.48 ID:qmE8EjU+P
2ちゃんねるでもいいですか
777名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:16:53.47 ID:odGGUSXr0
>>683
まず背景の描き込み
キモは釣りを科学するという物語のスタンス
必殺技とか根性でとかないのが素敵
778名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:16:58.55 ID:xU9jTz1c0
客観的なデータとかあるのかな。
データを元に議論しないと、好き嫌いの話になってしまう。
779名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:17:13.71 ID:oZtRgwiVP
>>775
これはステマです。

そこで電子書籍ですよ。
780名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:17:18.30 ID:OG87usFV0
プギャー!!!















           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  プギャー!!!
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:



どっちがくやしいかという事ですね
             :/  :⊂ノ|:
781名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:17:20.90 ID:DFmX99pP0
>>742 プレゼンの資料を作らせると、ゲームに親しんでる奴は図やグラフの使い方が巧いんだよね。
782名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:17:36.69 ID:zEA2H69e0
本でも漫画でも沢山読めばいいじゃん
ただ、電通直営テレビや左巻き新聞は読まない方がいいだろう
783名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:17:38.83 ID:26sTeuI20
青少年の健全な発育には、
○一般小説
●インターネット
△アニメ
▲テレビゲーム
×モバゲー
×新聞
×テレビ
784名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:17:59.36 ID:8l67c/uM0
>>744
マンガを情報源にしてるってことが恥ずかしい上に
そのマンガで書かれた情報を疑いもなく信じちゃってる情弱が恥ずかしくて、
その上それらを恥ずかしいと思わず得意になって発言してるってことが恥ずかしい

ってことだよ。

785名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:18:33.90 ID:T+5351fCP
両方読めよ、で終了
786名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:18:33.99 ID:M6hIcYPx0
>>766
自分で検証することもしないで
トンデモの説をそのままに鵜呑みにするのってどうかと・・・・
787名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:18:34.04 ID:ognBUrC40
>>710
歴史というのは単なる事実関係の集積物ではなく、個々の歴史上の事実を関連づけ、
ある時代における世界の様相を浮かび上がらせることに意味があるんじゃない?

あなたが言っているのは、あくまでも「点」をプロットする作業であって、その先に点と点を
結んで大きな絵を描く仕事が残っているのだと思うよ。
788名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:19:20.38 ID:xU9jTz1c0
例えば、ポルノの規制に緩い国のほうが
性犯罪率が低いというデータがあるじゃない。
漫画ばっかり読んでいる人間は偏差値が低いとか
客観的なデータが欲しいところ。
789名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:19:53.58 ID:V+hmhA890
>>786
どの辺がトンデモなわけ?
トンデモと評するだけの知識をお持ちとお見受けするが・・・
790名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:20:24.47 ID:odGGUSXr0
頭文字Dとかレース系は文字のみだと厳しそう
マシンの格好良さを伝えるのは無理
791名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:20:30.90 ID:VhX8sgXs0
>>584
そういやキムタクは漫画しか読まないんだそうだ


漫画読むのは悪いことではないが
いいトシした大人になるまで漫画しか読まないのは
正直恥ずかしいことだと思う
792名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:20:31.45 ID:reHSUQip0
一卵性双生児に研究協力してもらえばいい。
片方は漫画のみ、もう片方は小説のみを詠ませて
20年後の発達具合を比べてみれば?
そんなことしなくても結果は明らかだと思うがね。
793名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:20:35.15 ID:ZgVVl1+eO
>>757

たぶんビールは
コクが苦味でキレは喉越しことなんだろう

この二つは矛盾するような気はするな
ところがコクとキレって文章で言われると相反しない気がするね

言葉は魔術であり呪文だな

イタイのイタイのトンでけ〜
794名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:20:46.16 ID:MqgYjOFQ0
小説読むなら漫画と変わらんと思うなぁ
読書は人生の糧っていうのは、筆者の知識や思索を吸収できるからであって
文芸作品はあくまで単なる娯楽で、大した糧なんかになんないわ
795名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:20:56.68 ID:kudxa2D/0
>>698
歴史は、解釈を立てるたびにその実相から遠ざかるものだと思う
796名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:21:07.49 ID:JVDRh8/b0
別に本は「読まなきゃいけない」もんじゃないよなあ
面白いから読む、知識を得るために読むってだけじゃないの
読まないタイプの子はどうせ将来の役に立つわけでもないだろうし無理に読ませなくていいよ
797名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:21:13.17 ID:M6hIcYPx0
>>787
それで、どうやって歴史上の事実を確認するの?
原資料を数多く漁らないで、一番大事なことをどうやって確認するの?
798名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:21:29.67 ID:jzyiQljb0
>>788
漫画さえ読まない、読めないやつもいるだろうからなw
799名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:21:32.38 ID:YRKc1yOY0
>>784
オマエ、由緒ある民明書房をなんだと思っている!?
800名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:21:42.72 ID:pc4NtgDM0
>>787
歴史教育をする上では、為政者にとって
歴史を捏造したり改竄したりする事が
どのような意味を持つのかについても
キチンと理解させないと片手落ちだよなぁ。

そういう意図的な物でなくても、歴史で根拠とされる
資料だって結構思い込みで間違った内容が記載されるなんて普通の事だし。

801名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:21:57.98 ID:F0opI/em0
>>555
萩尾望都はほぼなんでも。
山岸涼子はエッセイに寄ったのでなければ。
802名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:22:39.20 ID:oZtRgwiVP
>>784
学研の学習漫画disってんのか。
教育テレビ全否定か。
803名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:23:17.63 ID:UW8tPij10
>>735
あくまでも馬鹿がそう思っているだけ。
その程度も読めないの?
804名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:23:18.03 ID:V+hmhA890
>>800
だな。
朝鮮半島から米や建築技術が渡ってきたなんて
トンデモ理論を教えられたりするからな。
805名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:23:31.63 ID:sfxfK+l80
映画の立場はどうなるんだよ
806名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:23:39.75 ID:L8WNsTRz0
活字のエロさが分からんとは可哀想に
807名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:23:51.33 ID:M6hIcYPx0
>>789
具体的にどの部分のどこの描写とか、きちんと提示してよ。
それと、どの系統のどの写本よ?
その辺をきちんと提示してよ。読み下すの疲れるのだから、具体的に提示して。
808名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:24:06.54 ID:xU9jTz1c0
年収が高い親のほうが、子供が勉強ができるっていう
データがあるから、最近は自治体でも塾代の補助とか
出たのに、この議論に関しては散々言われているけど
何の根拠もないんだよね。
809名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:24:10.35 ID:kb++mW8S0

昔はくっそ伝記やら文学やら読んだけど最近は漫画しか読まなくなったわ

ラノベも ロードス島やらブラックロッドやらの時代と比べると売れてる奴でも著しく文章レベル低下したしな 
810名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:24:13.00 ID:ioyPYCZO0
問答無用だ 本を読め
811名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:24:16.24 ID:xZ7kRYxW0
俺的には純文学小説には害があると思う
芥川の蜜柑、魔術、トロッコなんかはいいが、
太宰の人間失格、三島の金閣寺、仮面の告白などは、18禁にした方がよい
大江も微妙。
あんなものを人格形成期に読むのはよろしくない気がする
812名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:25:25.89 ID:V+hmhA890
>>807
なぜ私が具体的に提示する必要があるんだ?
お主が作者男説を「トンデモ」と評した以上、論拠を示すのはお主の役割だ。
私は男説のソースを示したに過ぎない。
813名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:25:36.92 ID:QS0n+iYS0
漫画でも小説でも自由に読めばよろしい
814名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:25:41.71 ID:8l67c/uM0
>>799
ばかやろう、「民明書房」は由緒ある立派な出版社だ。
江田島はそれを引用しているにすぎん。
815名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:25:42.22 ID:ylnikcZm0
真の天才なら本なんか要らない、全部自分で発見して理論立てればいいだけだ
816名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:25:46.25 ID:YRKc1yOY0
>>800
政治的な偽情報が歴史書や、現代の報道でも駆使されていることは義務教育できっち教えるべきだな
左巻きが泡吹いてひっくり返るかも知れんが
817名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:25:53.98 ID:ZBiaKpoi0
>>790
高齋正の車シリーズ面白いよ。メカ部分は荒唐無稽だけど。
あとはやっぱり大藪とか、バイクだと片岡とか。

最近のはどうしてもDQN臭がついちゃうね。
818名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:26:08.62 ID:pc4NtgDM0
>>811
芥川なら河童は外せないな。
缶詰の下りとか子供にはなかなか衝撃的
819名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:26:34.00 ID:TFX1NX/Z0
>>555
水木しげる 昭和史、総員玉砕せよ、妖怪百科シリーズは読むべし。
絵が雄弁だよ。あと台詞回しも端的で独特のリズムがあり蠱惑的だよ。是非お勧めです。
820名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:26:47.48 ID:ReWDbiPw0
>>803
本を好きで読んでるやつは読書がかっこいいなんて思ってないよ。
面白いから読んでる。
かっこつけで読むなら、なんで寝る間も惜しんで読む必要があるよ。
821名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:26:57.85 ID:nIVfTjv90
>>746
>小説を読んでいれば、子供が小説を書くことを期待する(想像できる)
ねーよwww、なんだよ服を着てればそのうち自分で服を作る様になるのかよ
822名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:27:11.97 ID:kudxa2D/0
>>787
関連は自ずから生じていたものであって、その一つ一つも確認して行くのでなければならず
手前勝手な解釈を立てれば立てるほど、間違った様相を妄想によって作り上げることになってしまう。
個々の事実はその事実の中にまた内実というものがひそんでいて、突き詰めようとしても果てが無い
だから歴史を学ぶというのは難しくて面白い
史料のように或いは遺跡のように、語るものは在る事実を明確に語ってはくれるが、
しかしそれも、全てを語ってくれるわけでもない。
823名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:27:18.42 ID:GgzYFmjI0
こんなもんで東京新聞では反響を呼んでるのか。。
824名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:27:46.02 ID:UW8tPij10
>>710
同意

>>698
>単に参考書の太字で書かれた部分をひたすら暗記するような作業

そんなもん、グリッドの交差点でしかないし。一度読めば、大体覚える。
825名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:27:50.34 ID:3jzTCSZx0
>>395
今年芥川賞の共食いかぁ。石原都知事の小説読んだときの胸糞悪いのを
何倍もしたかのような読後だったし、落ち込むところじゃないとおもう。
あれで「イメージする楽しさが」分かった人がいるのなら、自分はもう本読めないわw
826名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:28:15.50 ID:M6hIcYPx0
>>812
分析する資料提示できないのなら、通説以外はトンデモになるのは当然でしょ?
判断する材料を提示できないで、通説以外のことを信じろって、どう対処しろと・・・
827名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:28:26.15 ID:jzyiQljb0
>>811
芥川の桃太郎とかサルカニ合戦のパロディは読ませるべきだな
ものごとには両面があることを理解しないと自虐教育をすんなりうけとめるwww
828名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:28:32.07 ID:xZ7kRYxW0
>>818
うーん。河童とか歯車とかはさ、芥川晩年の同時期の作品で、
糖質の症状入って来てる気がするんよ
河童は現実認識がグラグラし過ぎるから、R15くらいにしたい、個人的には
829名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:28:36.61 ID:DFmX99pP0
家にロクに本もないくせに、子供には「本を読め」と説教する親は、
読書好きになった子供が親をどういう目で見るか、少し考えてみるといい。
830名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:29:07.59 ID:YRKc1yOY0
>>821
オレは逆に、小説を読んだことがない奴が小説を書けばすげーオリジナルな
何かができると思う
831名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:29:12.31 ID:V+hmhA890
>>822
お主は歴史が好きそうだから
・米は支那大陸から九州沖縄に伝わったこと
・前方後円墳は日本から朝鮮半島へ伝わったこと
・朝鮮半島は木を曲げる技術が無く、水車や車輪すら作れなかった

ことなどを知ってるわけだな?
832名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:29:21.29 ID:pc4NtgDM0
>>827
そういうのなら藪の中も面白い。
833名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:29:39.65 ID:iXux/Its0
漫画の単行本一冊読み終えるのが30分ぐらいで
文庫本の小説を一冊読み終えるには半日から一日ぐらいかかる
母親は漫画のために小遣いせびられるのがいやだから
漫画より圧倒的に安く済む本を読ませようとしたんじゃないか?
834名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:29:57.15 ID:bqkseSct0
読みたい子は自分から読む。
マンガではいけないのなんてアホは言わない。

マンガはしょせんマンガ。
たまにマンガを見ると殺伐とした内容にあきれる。
暴力志向、ひどすぎるのでは?

>>811
13歳では無理だよ。15,6になれば読み出すだろ。
835名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:30:05.77 ID:UW8tPij10
>>820
ああ、それは同意だ。
自分も本気でのめり込んで読んでいるときは、ぶっ続けで読んでいるしな。
他人なんてどうでもいい。
836名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:30:09.09 ID:KguQa+Mh0
書籍(活字のみ・絵と文字両方問わず)を読む事の期待出来るメリット
・語彙を知る
・表現方法を知る
・歴的的事象を知る
・物語を知る
・ヒトの思考を知る
などなど

漠然と「本を読め!!」では、説得力がとても薄い・・・
837名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:30:12.80 ID:ylnikcZm0
>>829
子供ってのは親を飛び越えて成長していくもんだ^^
838名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:30:36.55 ID:QS0n+iYS0
>>833
小説ならそもそも図書館に借りにいけばタダだしな
839名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:30:44.03 ID:kmXPs7gX0
漫画なんか読んでないで本を読みなさいという馬鹿は、漫画を読んでない馬鹿なんだよね。
漫画もいいけど本もいいよと言ったときだけその人間は信用できる。
840名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:30:55.03 ID:ognBUrC40
>>733
そのあたりは、歴史教師の資質と情熱にかかってると思う。

自分の高校のときの世界史の先生は、専業教師ではなく大学研究者のバイト教員で、
受験用のタームや年号を教えることよりも歴史の醍醐味を教えることに注力されていて
、脱線が多くて中々先に進まなかったけど面白い授業だったよ。

中間や期末の試験でも、馬鹿に点を取らせるための暗記問題だけではなく、歴史の
流れや要因分析力を問うような自由記述問題も結構あったように記憶している。
841名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:30:59.21 ID:Dd2wOepE0
何より、現代漫画の開祖である手塚治虫からして、トキワ荘の仲間たちに
「一流の映画や書物を見たり読んだりしろ」と指導した。
だから、高卒や中卒がほとんどだった漫画家たちが、後世に残るような作品を書けたんだよ。
842名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:31:01.83 ID:ZWTRDHDqO
とりあえず山月記読んだ。
若い、ってーか青いねー思想が。
その青さを克服した大人が子供向けに書いてるとかじゃなく、
虎になって克服できずに逃げる様は、未だ青さを克服できない当時の作者を物語っているよう。
読者に問いかけをして終わるってパターンは嫌いだな。言いっぱなしジャーマンってやつ?
843名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:31:15.55 ID:hIxR+EewO
両方読めばよろしいがな。どっちかに決めるなんか息苦しい。
844名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:31:26.36 ID:F0opI/em0
>>825
一部の私小説風文学ってヤツの
「なんだか人生色々上手くいってない主人公が、
グダグダ悩んで転落しちゃったりしてるのが凄い」っていう風潮は、
なんだかなぁ……と思うよ、確かに。
昔から太宰は苦手だし。
845名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:31:39.54 ID:N54wUk3p0
興味が無いものを無理矢理読ませるより、本人が楽しいと思うものを読んだ方が有意義だろ。
まずは本を読めという側が具体的に面白いからこれを読んでみたら?と勧めないと。
846名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:31:42.38 ID:V+hmhA890
>>826
ソース元に出産に関する描写がかなり間違ってると書いてあるわけだから
そういう部分を読み出せばいいんじゃないの?お主はよく読んでいるようだしww
なんだ、歴史って多数決なのかw

お主にダイオキシンは人体に無害だって言ったら信じなさそうだな。
847名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:31:49.87 ID:kb++mW8S0
河童とか歯車とかあーこいつ病んでるなって内容だったな
あれをわざわざ出版物にするのも謎だが
848名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:32:01.59 ID:Tot0DDQK0
好きな(興味の)もてる本 漫画が
その人に必要なもの

興味のわくものを読めばいいだけ
849名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:32:13.56 ID:WExJZKDF0
なんでこんなに伸びてるんだよw
850名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:32:14.57 ID:tr8S/BFjP
漫画はダメとはいわないが漫画しか読まない、本を読まないがだめなんだろ。
専門書とか必要なこと学ぶための本は基本的に書籍だからそれが読めない奴は
デスクワークさせれないだろ。本読めない、読みたくない奴は肉体労働するしかなくなる
851名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:32:17.51 ID:BxE6WDkw0
>>784
三行目は兎も角として、漫画の中にはちゃんと調べた上で描いているものもあるし、
お前は伝聞した知識をいちいち確認取ってるのか?
852名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:32:22.47 ID:n7P1UBJM0
>>815
時間の無駄
853名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:32:54.95 ID:RuxBADI80
>>837
親の程度が低いと、親を飛び越えた子供の程度も低いがな^^
854名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:32:58.17 ID:kudxa2D/0
>>831
米のDNAは江南と共通のものが見つかっている
朝鮮の前方後円墳は日本よりも古いものが無い
は分かる。
木を曲げる技術云々は、史料を確認した事が無いので差し控える。
855名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:33:05.09 ID:/5ZBScmQ0
本を読まなきゃいけないって発想がそもそもおかしいと思うが
多分これの母親もろくに本読んでないだろ
面白い本薦めれば子供は勝手に読むようになる
856名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:33:28.00 ID:7arCGFlp0
米のような熱帯作物が朝鮮半島で
作られる様になるのは、かなり後の時代。
857名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:33:51.44 ID:ReWDbiPw0
本を読まない人は自分が読書を面白いと思わないから、
本好きの人も面白くないのに無理してるに違いないって考えるよな。
>>706みたいに。
858名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:33:55.76 ID:M6hIcYPx0
>>844
娘の津島佑子の
2歳の時に見知らぬ女と心中した父親に対しての感覚って相当なものがあったんだろうなぁ。
夫に心中された母親と暮らし続けたわけだし。
859名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:34:21.61 ID:QS0n+iYS0
ひとつの事柄に自分では思いつかないような見事な表現をされてると本が好きになれる
860名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:34:28.01 ID:rhnpu3Yji
>>849
2chのスレって、たまに本になるくらい面白いからな
861名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:34:31.18 ID:UT56746a0
>>850
>専門書とか必要なこと学ぶための本は基本的に書籍だからそれが読めない奴は
でも>>1の母親が言う「本を読め」てのが専門書だとは到底思えない。
本を読め言うやつの本がオライリーのapacheハンドブックとかとは思えないっしょ?w
862名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:34:39.51 ID:n3KCmqrZ0
>>846
通説に対して異論を唱えているのはお前なんだから
もう少し努力しろよ
863名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:34:53.32 ID:lt1hSEdhO
指輪物語を本屋で買えないのはどういうわけだ
864名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:34:56.44 ID:xZ7kRYxW0
太宰も走れメロスとか御伽草子などの、中期作品はいいと思う
人間失格は名作だとは思うが18禁だなぁ
一部の過激漫画より害がでかい気がする
865名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:34:57.97 ID:V+hmhA890
>>854
水車が20世紀まで自力で作られなかったことは日東壮遊歌という朝鮮人が書いた記録に載っている。
866名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:35:14.61 ID:YRKc1yOY0
>>841
その時代は漫画の量が乏しかったから仕方のないこと
今ならいい本を選ぶセンスがあれば、漫画だけしか読んだことなくてもいい漫画を
書けるだろう
867名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:35:20.34 ID:HQUara/L0
歴史物は漫画の方が面白くて描写の細かい作品多いと思うな。
例えば中世の海賊の話で面白い歴史小説ってどんなのがあるの?
868名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:36:08.50 ID:5cVEQx9+0
本か漫画家じゃなくて
どんな本、どんな漫画を読むかが大事なんじゃねえの?
869名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:36:12.61 ID:nIVfTjv90
>>830
それっぽいのならあるじゃんほらケータイ小説って、確かにあの勢いは真似できないすごい、だが読むの疲れる
870名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:36:21.26 ID:QN6mThyb0
>>842
結論書いちゃう話の方がつまんないけどな、俺は
871名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:36:30.17 ID:av80yUci0
>>849
テレビ業界の凋落のせい


新需要が出てきてるんだから出版業界はもっと奮起しろよ
872名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:36:52.13 ID:UT56746a0
>>841
そりゃ漫画家志望してるやつに対してに言った事でしょ。

漫画の元ネタを漫画から引っ張ってきたらパクリか
オマージュにしかならないわけで、引き出しを増やすために
他分野から情報得ろって事でしょ。
873名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:36:53.01 ID:M6hIcYPx0
>>846
あのさ、自分で読んだ事もないのに、
平気でトンデモ説を紹介できる神経って、理解不能なんだけど。
自分の頭で分析して考える事ができない人間なの? 無能すぎて仕事が全くできなくて職場で足を引っ張りまくっていそう。
874名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:36:59.46 ID:KguQa+Mh0
>>855
> 面白い本薦めれば
そういう押し付けは、かえって良く無いような気も

活字嫌いじゃないけど、”本読め厨”の「これ嫁」とか「これオモシロイから」ってのが本当にウザい
「それ、オマエの主観だろ?」って言うと、どういうわけかスネたり激高するので言わないけど
875名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:37:12.08 ID:YbcssEkVO
中2の夏休みの読書感想文で「どんな本でもいいから」と担任が言うので親戚の叔父さんの本棚にあった角川文庫の大藪春彦の「長く熱い復讐」ってバイオレンス小説読んで、感想文提出したら呼び出されて「お前にはまだ早過ぎる」って説教された事があった。
876名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:37:17.59 ID:oZtRgwiVP
>>853
天保山とかか。
877名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:37:27.58 ID:rhnpu3Yji
>>866
漫画主体で育った作家は、漫画畑の表現から脱却できないという批判もあるんだよな。
一般人には理解しがたいオタク性?が出てきてしまうようだ
878名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:37:33.10 ID:kudxa2D/0
>>865
通信使の記録か。機会があったら読んでみる。
879名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:37:40.71 ID:V+hmhA890
>>862
なぜ?
通説に対して異論を唱えているのは藤本泉であり私ではない。
私はそういう異論のソース元を引っ張ってきただけだ。
それをトンデモと評する以上、それなりの根拠があろう。
880名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:37:43.41 ID:bei3LvpH0
今の小説は、漫画に比べてストーリーも格段につまらない
881名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:38:21.44 ID:V6lZ/1Ar0
ためになる漫画があるなら読めばいい
882名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:38:31.75 ID:G56jWe8j0
低俗なラノベとか読むぐらいなら漫画読んだほうがまだマシだしな
883名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:38:32.36 ID:9wMuwfjF0
>>841
おかげで藤子とか石森は
映画や小説から平気でパクリをするようになった
884名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:38:33.49 ID:iSn4YbId0
本も面白いけど、辞書を読むのも面白い
昨今の親はお手軽便利な電子辞書を子供に与えているが
昔ながらの辞書はページをめくる度にいろんな発見があって
楽しいよ。
子供には紙の辞書を与えるべし
885名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:39:06.62 ID:N54wUk3p0
マンガも本を読むことの入口になると思うんだけどね
886名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:39:07.16 ID:lO9Yx58G0
あー、たまにいるね
「大人にもなって漫画なんか読むな」とか言って自分は小説しか読んでない
小利口バカが、いや小説も娯楽だって
887名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:39:15.92 ID:lt1hSEdhO
ブッデンブローク家の人びとを再版しろ
岩波文庫
888名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:39:16.89 ID:KguQa+Mh0
>>881
養老孟司が

889名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:39:25.59 ID:RuxBADI80
>>854
米のDNAは朝鮮には4種あるけど、日本の米と一致したのは1種類だけだったかと。
朝鮮半島から日本に米が伝わったとすると、”朝鮮半島の米のDNA種類<日本の米のDNA種類”とならないといけない。
つまりは、「中国南方→海路→日本(九州)→朝鮮半島」という伝来をした米と、「中国南方→陸路→朝鮮半島」という伝来をした米があるということ。
890名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:39:26.80 ID:X2diZdyX0
>>870
そもそも結論がないから小説を書いてるんだよ。馬鹿はそこを勘違いする
891名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:39:40.98 ID:9+u686N/0
>>880
別に、今の小説を読む必要は無いと思うが。
892名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:39:41.50 ID:V+hmhA890
>>873
出たレッテル貼り。
やはり本なんか読んで、自分の偏見を強化しない方が良さそうだ。
仮に私が時間をかけてソース元を集めたとしても、通説に凝り固まった頭では
見解を変えることはできまいて。
893名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:40:01.25 ID:9CNhZmMoO
>>868
活字
活字+絵
どちらが想像力が働くかわかるだろ

活字だけで人を感動させる事は難しく美しい事
我が子にどちらを薦めたいか考えれば話は簡単だ
894名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:40:16.70 ID:5cVEQx9+0
そういや百科事典はまだ売ってるのかな
あれ小学校の時、図書館に置いていて愛読書だったな
895名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:40:18.61 ID:8MaUSyF50
結局、エロ最強のメディアはなんなの?
896名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:40:21.20 ID:ZyFZY3J70
現在書き手の人材の豊富さは
漫画家>>>>小説家>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>TVの脚本家構成作家等
なので漫画読む人間が多くTVが廃れてるのは自然なながれだな
897名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:40:30.99 ID:xZ7kRYxW0
ちなみに、巨人の星やあしたのジョー原作で一時代を築いたのち
エログロ方面に移行した梶原一騎先生は
自分の子供に「純文学は読むべし。ただし太宰治は大人になってから」と教えてたそうだ
898名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:40:36.92 ID:F+K1TvVD0
ラノベより文字数の多いコナンを読めばいいんじゃね
899名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:40:43.62 ID:n3KCmqrZ0
なぜ?って分からないの?
それを持ってきたのが君ならば
それを皆に理解させるのは君しかいないだろ
900名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:40:58.76 ID:M6hIcYPx0
>>892
本当に、読んでもいないの?
ありえないんだけど。
901名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:41:00.06 ID:YRKc1yOY0
>>877
漫画だけしか読んでないと、引き出しが狭くなるのは事実かもしれない
しかし、単純に読んだ文字量で比較するなら、文字本と漫画の優劣は無い
なぜなら、文字本1冊読む間に、漫画10冊読めるから
902名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:41:03.66 ID:lUjh8ktH0
何かを学ぶのに規則なんて無いと思うけどね
どうやって、二次方程式を解こうが答えが有ってれば、後は本人の問題
教師や他人が口を挟む事じゃない
聖書の解釈だって、殺し合いを始めるほどの大問題になる方がおかしい。というのが大部分の日本人の考えだろう
統一しといた方が教えるのにも、点数を付けるのにも便利ってだけの話
903名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:41:13.79 ID:ognBUrC40
>>795
確かに一つの解釈を立てるってことは、重要な要素をオミットしたり、本来無関係な事実を
関連づけてしまう危険性も孕んでいるけど、人間って目の前にある事実に対してさえ、何らか
の「解釈」を加えない限り何も理解出来ない存在だからねぇ。
904名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:41:27.55 ID:9zJep0C/0
>>866
今、オススメ出来るような漫画なんて無いだろ
905名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:41:54.52 ID:N54wUk3p0
>893
活字+絵でも想像力が働くから、あれだけ同人誌が出てるんじゃないか?
906名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:42:02.31 ID:jzyiQljb0
>>884
ああ、俺も条件のいいバイトで、ブリタニカの写しとるのをやったときおもしろかったわ
でも、バイトいってる好きに空き巣に入られて散々だったよw
907名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:42:06.61 ID:QN6mThyb0
>>897
太宰、と言うか「人間失格」は危険図書だなw
俺も人生狂わされた気がする
908名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:42:14.54 ID:ZWTRDHDqO
>>870
羅生門みたいに主人公なりの結論を出して終わる訳じゃなく、
結局主人公が結論出せずに終わる訳でもなく、
結論出せない状態に陥って消えるってのは、作者の結論に対する逃げだと思うね。
人生の儚さと言えばそれまでだが。
909名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:42:17.19 ID:7arCGFlp0
>>889
炭素14で古い米の年代を調べると、
朝鮮の米よりも日本の米の方が古い事がわかっている。

米は熱帯の作物なのだから、ある意味当然なのだが。
910名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:42:21.69 ID:b4namsIr0
単に知識を得るならマンガもアリ
活字は脳で場面を描いたりするから
創造力アップにプラスだろう。
911名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:42:23.84 ID:V+hmhA890
>>899
お主のように通説に凝り固まった頭を解き解そうとする程、暇でもないしお人よしでもない。
ちなみに、作者男説を知ったのはネットではなく、昔のテレビ。
912名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:42:47.46 ID:9CNhZmMoO
>>880
間違った認識
漫画にオリジナルなんかほとんどない
斬新な漫画だろうが要所要所は既存小説のパクりだよ
913名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:42:48.15 ID:t5tLcrSy0
うちではゲーム禁止、漫画はほぼ禁止。(小学生女子)
理由は、漫画を読む癖がつくと、本が読めなくなるから。
本を読むのが億劫になって、長い文章を読めなくなる。
ゲームは面白すぎるから。30分や1時間と時間を決めて、とかなんとか言っても
そこでキッチリやめられるようには、ゲームはできてない。やめられないように出来てるんだよね。
自分は漫画も好きだしゲームもやったからわかる。
一旦知ってしまうとやめるのは難しいと思うので、最初からやらないほうがいいと
子供には言い聞かせている。意外とわかってくれるもんだよ。
914名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:43:05.78 ID:dMitiCWF0
なんでここまで伸びるんだろうね
読書コンプレックスが多いんだろうか
915名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:43:13.31 ID:F0opI/em0
>>877
漫画は相当好きなほうだが、
最近話題になる漫画家さんはどうも「漫画だけ読んで漫画描いてる」感じがするのは確か。
漫画と同じぐらい映画も観て本も読んで、
そして外に出ていろんな人と触れ合ったほうが良いのは確か。
916名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:43:17.99 ID:lUjh8ktH0
>>895
妄想
917名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:43:28.16 ID:HQUara/L0
>>865
そんな話あったっけ?
http://i.imgur.com/oTCCK.jpg
918名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:43:58.22 ID:ZG4+h8EE0
何かに興味を持てば、普通は自発的な情報収集のために興味対象の本を読むようになる。
本を読む習慣がないのであれば、何にも興味を持たないつまらない子供生活を送っている
と言うことだろう。
漫画もボキャブラネタのオリジナルを知らないと、殆ど笑えない。
意味が分からず、つまらないと思って流してしまうと、世の中の面白いことを知る機会を失うだけ。
漫画を読むのは良いのだけど、知識がないと面白さを充分に理解出来ないことだけは知って
おくべき。
919名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:44:08.29 ID:xZ7kRYxW0
>>908
半分同意だな
はっきりした結論でなくとも多義的に解釈できるオチとか
ギリギリ引き分けに持ち込むような救いとかを提示してもらわんと、
悩み方指南になってしまう
920名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:44:09.38 ID:N54wUk3p0
>912
今の音楽は全てビートルズのパクリみたいな理論だな
921名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:44:31.73 ID:M6hIcYPx0
>>911
説を知って、それを検証することもせずに鵜呑みにするってwwww
自分の頭で資料を分析して考える事ができない人なんですね。
922名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:44:34.92 ID:f8CPGc560
自分は福音館の童話と推理小説ばかり読んでたな
923名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:45:02.06 ID:usnblMTIO
>>913
友達の家で読んだりしてるよ
そういう友達居たけど、逆に漫画やゲームに執着してたなw
924名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:45:08.27 ID:TuHX1QkN0
>>240
素直ないい子だったんだろな
主観的には、自分を含め、周囲の子も、読書感想文どころか
「しょうらいのゆめ」ですら、周囲の大人の顔色を見ながら
望まれている答えを発してた気がするけど
かえっていまどき、希少価値があるんじゃね?
925名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:45:13.28 ID:5cVEQx9+0
>>893
あえて屁理屈を言うが英語の小説とアメコミでは
どっちが想像力が働くと思う?
そんなの本しだい漫画しだいだろ
だいたい想像力を働かすのが読む事の本質ではないと思うが
926名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:45:17.80 ID:n3KCmqrZ0
>>911
お前が勝手に持ってきたトンデモ説を読んであげるほど
ここの住人は暇でもお人好しでもないw
927名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:45:32.72 ID:Gam+HigV0
小説の挿絵が逆に想像力やイメージをぶち壊す場合もある
まあオスカーワイルドのサロメなんかは挿絵の方が良いんだが
928名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:45:34.64 ID:HQUara/L0
>>904
ヴィンランドサガとか、乙嫁語りとか、オススメ出来る連載中の漫画はいろいろあるよ。
929名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:45:39.88 ID:Te3MywZq0
漫画って基本的に会話文だけだろ

930名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:46:02.80 ID:SPEpJk5p0
国語力をつけるには、バカとの日常会話だけでは無理。本は概念や語彙を教える。
漫画は、日常会話能力を飛躍的に向上させたりはしないでしょ。読まずにボーっとしているよりましだが。

専門的は事を学ぶには本が不可欠。普段から鍛えてないと、専門書はかなり困難。だから本は読め、と
言われる。
931名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:46:07.94 ID:/5ZBScmQ0
>>874
あーいや、押し付けるんじゃなくてその子供が好きそうな
ジャンルの本をこんなのもあるよ位の感じで教える感じ?
取りあえず1冊自分にあったのに出会えば後は自分で
開拓してくだろ。

押し付けは確かにウザイけど読んで合わなそうなら自分
には向いてなかったって言えば特に何も無いような?
スネるのはともかく激高って人としておかしいだろ
932名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:46:08.43 ID:ognBUrC40
>>800
過去どのように歴史が改竄され、プロパガンダに利用されてきたかって教育は、
歴史の授業とはまた別枠で必要だろうね。

リテラシー教育の一環として、メディアによる意図的な情報操作や政治宣伝の
手法等々と一緒にやるべきだと思う。
933名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:46:13.34 ID:av80yUci0
>>913
で、当然お前は子供の前で新聞・雑誌以外の活字を毎日読んでるんだろうな?
934名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:46:16.37 ID:YRKc1yOY0
>>913
それ、良く言われるけどそういう因果関係は無いと思う
オレは読みたい本を漫画か文字だけかに関係なく読んでたもん
935名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:46:17.11 ID:QN6mThyb0
>>908
中島敦も答えを持ってないんだろ
そう言う問題を提示する物語だと思うが
提示された問題に読者が向き合うのが文学の一つのあり方ではないかね
936名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:46:17.44 ID:V+hmhA890
>>917
厳密には日東壮遊歌のP249の参考出典に記載がある。
1881年に来日した紳士遊覧団が大阪城の水車を視察に来ている。
937名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:46:20.39 ID:xZ7kRYxW0
そういや戯曲っていう形式廃れたなぁ
938名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:46:24.22 ID:MYxyQZXs0
>>913
禁止しなきゃ、バランスよく読むけどなw
939名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:46:29.85 ID:HQUara/L0
>>927
オスカーワイルドみたいになったら、人間終わりだ。
940名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:46:49.26 ID:Vc8qUOv70
>>913
昨日デパートでiPhoneだかiPodを持ってる小学校低学年くらいのガキを見た。
無料ゲームも腐るほどあるから、あれは際限無いよな。
自制心の無いガキに与えるべきじゃない。
941名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:46:52.83 ID:PXOocrOh0
本でもラノベなんか読んでちゃだめだけどな
942名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:47:05.22 ID:9CNhZmMoO
漫画ヲタは東野圭吾あたりでも読めばいい
いかにテレビドラマのガリレオシリーズが安っぽいかわかる
そういうところから入り文学の素晴らしさを知るといい
943名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:47:12.45 ID:QFDfiMvE0
>>749
上の方に書いたが漫画は演劇を紙にしたようなものだ。
役者を絵で描き、シナリオをそのまま言わせる。
劇画なんていうものもあるくらいだからな。

基本的に演劇の娯楽版みたいなものだろう。
紙芝居とも共通する。
944名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:47:19.93 ID:XFYZGbfz0
>>913
そういうお前は
一旦知ってしまうとやめるのは難しいから
酒はやらない
タバコはすわない
甘いものは食べない
炭水化物は食べない
おいしい店は行かない
面白いビデオはみない

ちゃんとできてるんだろうな?
あと、2chはやらない、もな。
945名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:47:23.76 ID:SYld44qc0
エロ小説とエロ漫画。どっちがセンズリのおかずになるだろう?
946名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:47:50.67 ID:ncdLv2tX0
小学生並みの疑問だな
どんだけゆとりなんだ

そのうち文字も不要とか言い出すに違いない
猿並みw
947名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:48:07.68 ID:n3KCmqrZ0
山月記は虎になる資質のある人間にとって
あの投げっぱなしが身につまされるんだよ
948名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:48:25.11 ID:kudxa2D/0
>>879
つ式部日記
949名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:48:25.80 ID:ReWDbiPw0
>>913
ネットがいちばんキリが無いよ。
読書の強敵だw
950迷岐髑髏:2012/03/04(日) 12:48:30.27 ID:iaNLyO8H0
例えば歴史の教科書なんて、全部漫画にしたら子供は興味持ってくれると思う。
だけど、漫画家の主観が大量注入されてしまうと思う。
951名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:48:31.83 ID:ZyFZY3J70
>>913
思うんだがそういうのって子供時代より
大人になってさ同世代の少年時代の話題についていけない時のほうが寂しいんだよね
952名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:48:54.45 ID:oZtRgwiVP
>>939
再販の時にカバー絵や挿絵が変わってガッカリってのは時々あるな。
逆にすげーぴったりで買い直す事も。
953名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:48:55.80 ID:lYiE6Lqi0
>>4
マンガっていう括りおかしいだろ。
954名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:48:57.18 ID:HQUara/L0
>>936
これか、http://i.imgur.com/2NJFP.jpg
出来が良かったってだけじゃないの?
955名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:50:43.28 ID:M6hIcYPx0
>>952
角川の文庫がよくやるよな。
鳳晶子の乱れ髪なんて当時のままの方が遥かに良いのに。
956名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:50:44.26 ID:caqCFfJY0
>>943
演劇じゃ漫画の一場面しか出来ないな
スケールが全然違う
957名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:51:16.09 ID:V+hmhA890
>>954
その次のページも読んで見るとよろし。
958名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:51:39.77 ID:U+aw1VarO
マンガだろうが活字だろうが
娯楽作品は娯楽の域を出ないよね
959名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:52:05.77 ID:kudxa2D/0
そもそも、現代の女の出産などと、宮中での出産のしきたりなどは大分違うだろうから
女なら、母親ならしないミスとかっていうのが何故に根拠になるのか意味不明
平安期の女房ならばあり得ないミス、ならまだ分かるけども。

960名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:52:07.55 ID:N54wUk3p0
でも、今じゃマンガの読み方が分からないっていうヤツも増えているらしいな
961名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:52:10.06 ID:5cVEQx9+0
>>958
うん
耽溺するとどれも一緒
962名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:52:31.37 ID:xU9jTz1c0
根拠が何もないのでこういうのは信じない。
例えば、漫画ばっかり読んでいる人間は大学進学率が低いとか
そういうのがまるでない。
963名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:53:30.85 ID:t5tLcrSy0
>>923
家が遠いので友達の家にはあまりいかない。漫画は読んでない。
ゲームはたまにするようだけど、友達の家でやる分には禁止はしてない。
ただ、うちでは買わないと言ってある。買ってほしいともいわないけど。
本の面白さを知ってからなら漫画読んでもいいことにしてる
964名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:53:35.43 ID:QFDfiMvE0
>>956
演劇の人に言わせれば逆だというと思うよw
制約が大きいが創造性も大きい。
965名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:53:54.33 ID:Gam+HigV0
集英社のカフカ集の池田満寿夫の挿絵は最悪だった
要するに、挿絵を書く方の理解力や想像力が貧困だと作品も台無しになるってことだ
966名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:54:23.40 ID:CIpqMRr60
>>216
簡単な機器類は大抵漫画で書いてある。
誰でもその場で分かりやすいように。
一応文字で注釈も書いてるんだけど、
10種類ぐらいの言語で、別ページについてる。

小説なんざ読む価値は無いけど、子供の頃から文字列慣れしておいた方が、
大人になって文字列にビビら無くて済む。2chですら「文字多すぎ」と引く奴いるんだから。
967名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:54:24.63 ID:caqCFfJY0
>>964
無理無理
そもそも舞台のスケールが全然違うし
968名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:54:29.12 ID:HQUara/L0
>>964
ヒストリエとか、演劇で見たいな。
969名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:54:43.62 ID:j1ozdDRi0
>>958手塚漫画を全部読んでみなはれ
970名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:54:43.77 ID:kudxa2D/0
解釈を立てるのみならず、思い込みを根拠に説を立てると更に歴史の実相が遠ざかっていくな。
971名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:54:53.77 ID:F0opI/em0
>>960
「漫画“すら”読んでくれん」と心配すべきご時勢だね。
漫画熱心に読み込んでる子はむしろ安心。
(1回読んで終わりみたいな子は絵見てるだけだから、チト危ないけどさ。)
972名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:55:00.01 ID:V3GZT9nM0
本と漫画だと「絵」の量が圧倒的に違うから、本の方が「思考力を高める」という意味では圧倒的に有利なのにね。
973名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:55:12.07 ID:n3KCmqrZ0
>>960
アスペルガーとかで一定数そういうのを理解できない人間は居る
974名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:55:35.94 ID:5cVEQx9+0
>>960
日本の漫画は抽象化が進んで
「あれは絵ではなくて記号、象形文字みたいなもの」
と呼ぶ人もいるからねえ
975名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:55:52.37 ID:FEF2BBqf0

「坂の上に人影がある」とか書いてある場合、読む奴毎にイメージが膨らむ
からなあ。

いきなり絵になっちゃうとな。まあ、上手い絵や、すぐれたマンガもあるケドさ。
976名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:56:04.91 ID:xU9jTz1c0
なぜ、本ばっかり読んでいる創造性豊かな人が
データ的な何の根拠もない話を信じている時点で
この話は何の根拠もないということを端的に表している。
977名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:56:08.37 ID:ImOMv66T0
ネトウヨバイブルのゴー宣戦争論だけは止めておけw
明るい食卓がバイコクドーバイコクドーとテレビに向かって罵声を浴びせるおぞましい場になるぞw
978名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:56:13.22 ID:h3RjY3P80
漫画でも本でもいいけど「最後まで読んで理解する」能力をつけないと駄目だと思うよ
大人でもやたら本買いまくってる人いるけど、途中でやめてるの多いだろ

俺は読むこと自体全然たのしくなくて今も読書力なんてないけどな
979名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:56:26.42 ID:HQUara/L0
>>972
文系の思考力なんてものの役にたたんだろ。
980名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:56:58.69 ID:h+SJoCLsO
アメリカじゃ、読むって行為を習慣付けるために漫画読ませるんだってな
981名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:57:08.74 ID:ZWTRDHDqO
>>935
答えはあるよ。
諦めるか頑張るかすれば良かったってことになってるんだから(臆病な自尊心と尊大な羞恥心)。
読者に、虎になりたくなければ頑張れって言ってるなら、やっぱり若者視点なんだよね。青い。
既に虎になっちゃった大人の読者のことを考えていない。先の希望が無い。
982名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:57:30.47 ID:ylnikcZm0
本や漫画なんか投げ捨てて一億万円当たった想像してる方が楽しいぞ
983名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:57:31.00 ID:av80yUci0
>>958
たまーに例外的にその域を飛び越えてくるのがあるらしいんだが、
その例外を一般化して振りかざす奴の多い事多い事w
984名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:57:39.55 ID:/5ZBScmQ0
>>967
それそもそも時間の差なんじゃ?
連ドラと映画みたいな
985名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:57:41.98 ID:tc9TLjZS0
ゆとり乙っと
986名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:57:41.78 ID:UT56746a0
>>924
>主観的には、自分を含め、周囲の子も、読書感想文どころか
>「しょうらいのゆめ」ですら、周囲の大人の顔色を見ながら
>望まれている答えを発してた気がするけど
国語の問題で「このときの作者の気持ちを答えなさい」
ってのがよくあるが、
「あー、早く原稿を仕上げて、焼肉店行ってビール飲みながら白い飯と焼肉食いたい」
とか書いたら怒られるんだろうな…
987名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:58:11.71 ID:JXEYL2KW0
>>971
漫画もラノベも一回読んで終わりな俺はチト危ないと?
記憶力の問題じゃね?
988名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:58:43.42 ID:YRKc1yOY0
>>972
それを言うなら、絵を与えられたことにより省略可能になった労力を使って絵+文字
の情報からさらに思考を進めることが「可能にはならない」と実証しなければならない
989名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:59:20.84 ID:VS109epc0
まあ娯楽としてなら漫画より面白い小説は圧倒的に少ないけどな
俺は小学生でジャンプ黄金期体験して中学で筒井に出会って
漫画より面白い小説があるのかとショックを受けた
その後色んな本にあたるようになった
今ではアマゾンで全ての出版物捕捉して乱読してる
資料は全て図書館に買わせてる、一年で50万は買わせてる
990名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:59:23.54 ID:5cVEQx9+0
文章より数式を読め
それが理系というものだ
991名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:59:52.05 ID:vK9Mksal0
ネット右翼=キモヲタの生態を見せればこの中学生も納得するんじゃね?

992名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 12:59:52.62 ID:OZvR+FI/P
マンガも小説も同じならなぜ小説を読まない?
993名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 13:00:28.61 ID:xj2L/DOj0
漫画がだめなんじゃない、
読む漫画によるだけ。ジャンプとか幼児向けレベル
994名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 13:00:30.30 ID:n3KCmqrZ0
>>987
記憶力の良い奴は頭の中で何回も読む事ができるから
外からじゃ判別出来んな
995名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 13:01:13.16 ID:t5tLcrSy0
>>933>>944
自分は毎日本読んでる。小説だけど。
つか、自分がいろいろやめられなくて弊害を感じるから子供にはさせてない。
996名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 13:01:23.92 ID:xU9jTz1c0
本を沢山読むと理解する能力が漫画を読んでいる人より高いなら
その根拠を示すデータとかあるのかね。
理解力のテストなら可能なわけで、そういうのを示さないと、
それは単なる憶測とか本を売るための世論誘導とか
そういうものに過ぎない。
997名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 13:01:24.01 ID:9wMuwfjF0
>>993
ジャンプは漫画ではマシな方
ダメなのはサンデーと少女マンガ
998名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 13:01:51.09 ID:VS109epc0
学校教育で古典など読ませるから子供が本嫌いになる
古典を楽しめる奴は特殊な才能の持ち主でしかない
筒井の無人警察は快挙だった
あの程度のディストピアでも子供はわくわくして
自分で次の本を手にとる
999名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 13:01:56.53 ID:lUjh8ktH0
教科書だってフィクションがまかり通る時代なんだから
本をよんでればマトモな人間になれると思う方が間違い
1000名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 13:02:00.93 ID:F0opI/em0
>>995
お前だけ人生楽しんじゃってるの?
子供が可哀想すぎ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。