【国際】シリア政権がホムス制圧 市民ら大量拘束の恐れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 【カイロ=大内清】シリアのバッシャール・アサド政権への武装闘争を展開する
反体制派武装組織「自由シリア軍」が1日、同国西部ホムスの拠点ババ・アムル地区から
撤退したことを受け、政権側は同日夜までにホムスを制圧、「軍による浄化が完了した」と宣言した。
赤十字国際委員会(ICRC)は2日、人道支援物資の搬入や負傷者の救護を開始した。

 反体制派活動家らによると、同地区では2日、政権側による反体制派支援者らの
捜索が行われており、市民の大量拘束などが懸念されている。政権側の掃討作戦で同日、
10人が死亡したとの情報もある。反体制派の在外代表組織「シリア国民評議会(SNC)」は
1日、「虐殺に発展する恐れがある」として国際社会の介入を求めた。

 政権側は2月初旬から約1カ月間、テロ組織とみなす自由シリア軍の拠点となりつつあった
ババ・アムル地区を包囲し砲撃を継続。同軍幹部は「撤退は戦術的なものだ」としているが、
装備不足などから抵抗しきれなくなったとみられる。

 またシリア外務省は1日、ホムスに入った政権側の軍部隊が、2月22日の砲撃で死亡し
ババ・アムル地区に埋葬されていた米仏のジャーナリスト2人の遺体を発見した、と発表した。

 一方、SNCの複数の幹部は産経新聞の取材に、対アサド政権強硬派のサウジアラビアや
カタールなど湾岸アラブ諸国がSNCに計1億ドル(約80億円)規模の資金援助を約束、
SNCがすでにその一部を受け取ったことを明らかにした。

 これに呼応するように、クウェート議会は1日、反体制派への武器供与開始を議決。
カタールも武器供与を呼びかけており、今後、反体制派への
軍事支援が本格化すれば再び戦闘が激化する可能性がある。

2012.3.3 00:33
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120303/mds12030300340000-n1.htm
2名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:21:35.04 ID:WddEtJ0i0
赤十字すら排除している
ヤバイヤバイ・・・
3名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:23:56.22 ID:RC0GXF6W0
この自由シリア「軍」の武器弾薬はどうやって調達してる?
4名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:24:34.08 ID:RYFV1wnc0
恐ろシリア
5名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:25:12.69 ID:iP7yazLa0
今年はアラブに春は来ない
6名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:26:16.75 ID:x9YN20ck0
シリアに関する報道はBBCもCNNも一面的すぎてダメだ。
日本だと中学生ですらバカにするレベル。

なぜなら石油でないから。石油ない国の市民は永久の
二級市民だ。
7名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:33:57.13 ID:rGsWehxK0
>>3
ドイツやイタリア、セルビア辺りを経由したイスラエルの資金援助だろ。
反政府軍の元に集まった市民なら、シリア軍は容赦はしないだろうな
でも、逆に反政府軍側が勝者になってればこの市民たちは勝ち組として報復と虐殺の嵐をしただろう
つまりは、負けた方はこういう目に逢うのは仕方ない
8名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:42:50.20 ID:Ps2laErR0
街ごと砲撃破壊して、あとはブルドーザーでならして駐車場にするんだろ
米軍が硫黄島で日本兵皆殺しして、飛行場の滑走路にしたの真似して
むかしもシリアの反体制派拠点でそうしてたらしいし
9名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:43:40.70 ID:OWFkPriH0
これが…維新失敗ルートか…
10名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:44:54.59 ID:jJXYc3Kd0
介入は良いけど、なんのメリットもないだろうw
11名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:03:12.34 ID:lYH7iEyJ0
今じゃメキシコ、ブラジル、タイを押しのけて、グロ画像最大供給国w
12名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:17:53.67 ID:KLhCgwRM0
フランスの軍隊が18人捕虜にされているらしい。
ttp://rockway.blog.shinobi.jp/Entry/693/
13名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:25:20.16 ID:P8SRQ9QS0
シリアの情勢って、日本じゃあんまり報道されないねえ
14名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:28:54.16 ID:x9YN20ck0
「日本の報道」なんてどうでもいいじゃん。
15名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:32:13.87 ID:vfNfyCkj0
イスラエルがハマスを叩けばキーキー騒ぐ連中が、シリアの無差別砲撃にはダンマリ。
シリアはロシア軍に施設を提供してるし、兵器もロシアの優良顧客だからね。
16名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:46:08.12 ID:rCz4LJwb0
ホルムスじゃあないな
17名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:48:50.67 ID:02VwBR3j0
エジプト、イラク、シリア、リビア、ギリシャ・・・

最近混乱が起こっているこれらの国に共通点があるよね?



答えは 陸または海でイスラエルと接している
18名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 02:01:24.68 ID:t0DqSr/N0
>>17
計画通り
19名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 02:39:30.35 ID:wg9RLsZJ0
たぶんここの大統領はキングレオ
20名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 02:40:15.85 ID:bWnNN0430
あれ、まだやってたの?
21名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 02:41:34.19 ID:i4+GRIKK0
22名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 02:47:38.96 ID:MMP9JxZR0
シリア大統領がロマンスグレーな点について。
23名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 02:52:32.10 ID:UYoK07GD0
「民主化」って言葉に嫌悪感を感じるからどうでもいい
24名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 03:03:10.24 ID:y7z4Oc7BP
>>17
肝心のヨルダンが平和というのはどういうこっちゃ?
25名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 03:20:58.94 ID:CyPUeNOT0
赤十字トラックの進入拒否、住民処刑か シリア軍制圧の街
2012.03.03 Sat posted at: 15:00 JST

(CNN)アサド政権による流血の反体制派弾圧が続くシリア情勢で赤十字国際委員会は2日、
政府軍が1日に制圧した同国中部ホムスのババ・アムル地区へ向かっていた食料、医薬品などを
積んだ支援トラックが当局により立ち入りを拒否されたと発表した。

一方、シリアの反体制派団体は同地区の住民14人が処刑されたと報告した。
事実なら粛清が行われている可能性もある。反体制派は支援トラックの拒否について
ババ・アムル地区での虐殺を隠ぺいするのが目的と批判した
。国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長も処刑、任意の拘束や拷問の報告があるとして
即時停止を要求した。

赤十字国際委のケレンバーガー委員長などによると、複数のトラックや赤新月社の
救急車はシリア政府の許可を1日に得て2日にホムス入りし、ババ・アムル地区への
進入に備えていた。
しかし、地区外で数時間待機した後、活動は認められないと通告されたという。
多数の住民が地区内に残り、食料不足に襲われているとの情報がある。
地区外へ避難する住民も多いという。

同委員長は、緊急支援を数週間も待ち望んでいた住民がおり、立ち入り拒否は
容認出来ないとシリア当局を非難し、支援活動を早急に承認するよう求めた。

ババ・アムル地区は反体制派の拠点で、軍からの離反兵で組織する「自由シリア軍」が
政府軍の攻撃に激しく抵抗していた。

シリアの反体制派組織によると、ホムスでは少なくとも75人が死亡し、
うち14人が処刑の被害者としている。ラスタン、イドリブ、ハマ、アレッポを
含む各地でも軍の砲撃などで死亡者が出た。
http://www.cnn.co.jp/world/30005793.html
26名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 03:58:13.72 ID:qXJ0/NhO0
>>3 アメリカ・フランス・トルコ・サウジなどが供給
27名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 04:00:33.37 ID:qXJ0/NhO0
>>24
ヨルダンも早々平和とは言えないよ、いつひっくり返るか分からない
でもほかの国と比べて、ムスリム同胞団の合法的な活動を許可してきたから、
かえって武力衝突に至っていないということはあるだろうね
28名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:19:41.72 ID:apKjZf2O0
誰だよホモスって読んでるやつ?
29名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 07:23:45.78 ID:a7B6qhQR0
                      ‐=≡ / _⌒ヽ⌒ヽ
                     ‐=≡ /  ` ゚` :.; "゚`ヽ
                    ‐=≡  /     ,_!.!、   ヽ
                  ‐=≡   / .    --- ,,  ヽ
               ‐=≡ _,, -−─‐,r'           \
            ‐=≡ ,r'"                    ==ュヽ
         ‐=≡ /                      、_tッ、,゙ ' ,
          ‐=≡ , ィ                       `ー 'ノ  ヽ
      ‐=≡ ,r' /                      . ,イ    \
      ‐=≡ ノ ,イ                       ゚ ´...:^ー  \   
    ‐=≡ // ,'    ..::'"⌒ヽ、               r ζ竺=\  \
  ‐=≡ / /  !:.         ゙、                  `二.;  ヘ__, ノ
  ‐=≡ ( (   |:::..        i::.                `   '
  ‐=≡ ヽ、)  !::::...          !::::...       ゙、::..       ゙ 、
      ‐=≡ 人:::::::..        ゙、::::::::.......___,,ゝ、:::..      ヽ
     ‐=≡ /::::...\::::::....       ヾ ̄ ̄    /::::..ヽ、:::..      \          >>28
    ‐=≡ ,'::::::::::::....ヽ、:::::....       ゙、    ノ::::::::::::::...\::::...    ヽ        _ ヽ○/
    ‐=≡ 〈:::::::::::::::::::::/`ヽ、:::::.....    〉   〈:::::::::::::::::::::...人:::::::::.....   〉       _  |
    ‐=≡ `ー─一'"    `ー─一'゙     `ー−一'"   `ー──           ノ ゝ
30名無し:2012/03/04(日) 08:40:37.42 ID:9c7c2pkA0
反体制派武装組織「自由シリア軍」は、戦争好きな傭兵と企みを持った戦争させたい西側寄り金持ちによる、反乱軍との認識で合っていますか?
31名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:20:13.20 ID:19WSc0+e0
穏やかじゃないですね
32名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:36:41.95 ID:DFmX99pP0
ロシアがアサドの亡命を受けいれりゃ丸く収まるんだけどね。
今まで散々美味しい思いしてきたのに、身勝手な連中だ。
33名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 09:44:01.47 ID:oaI/tx+70
父親はもっと虐殺しているのに天寿を全うして政権崩壊もしなかったからな・・・・
34名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 10:43:10.35 ID:UcY2hIqlO
構って欲しけりゃ油掘り出せ。

聞いてるか?半島人
35名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:25:30.11 ID:rGsWehxK0
>>24
キリスト教徒が多い
36名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:30:28.96 ID:SAV/UfJs0
イシハラ政権がホームレス制圧ときいて丑記事見物にすっとんできますた!
37名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:41:44.40 ID:CyPUeNOT0
自由シリア軍はホムスから「撤退」したと言ってるが
大部分はホムスに一般市民にまぎれて残ってるんじゃないか?
廻りを政府軍に包囲されてるのに簡単に脱出できるとは思えない。

それで政府軍は落ち武者狩りと言うか潜伏してるゲリラを
しらみつぶしに探してると。

既に国連は中立とは言えないし、赤十字とは言え反政府支持を公言してる
国の救急車やトラックじゃ、それで武器を密輸されたりゲリラが隠れて
脱出したりすんじゃないかと政府側としては疑うだろう。

南京陥落の時に旧日本軍がやった便衣兵狩りみたいに、何の罪もない
一般市民が巻き添えを食う可能性は有るかもな。
38名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 11:44:15.53 ID:NQRtyBkIO
アサドがほむほむと聞いて
39名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 13:01:41.01 ID:wsmBgcpp0
アサドJr.が
シリア国民から非常に支持率が高く
人気のある大統領だという事を
日本人の殆どは知らない。
40森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2012/03/04(日) 13:05:11.49 ID:iDx+2xyT0
悪く幼いのう。。
41名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:28:24.79 ID:tJnciJsV0
>>37
特権階級アラウィ派+シーア派 16%
暴れてるスンナ派 74%

暴れてるのは市民からの民兵+軍内部のスンナ派離反組4万
攻撃側は軍のアラウィ派選抜エリート部隊
スンナ派の傍観組も多いので数的にはちょっとスンナ暴れ組みが多い程度
重火器持ちはアラウィ派部隊のみなので押せ押せ
42名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:33:10.03 ID:wsmBgcpp0
>>41
まさか本当の本当に工作員がいるとは思ってもみなかった
露骨に真逆のステマするとかmjでびびったwwwwwwww
43名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 14:40:07.11 ID:bc9q2MWk0
カタールやクウェートが武器供給よびかけか。 うーむ内戦は
おさまりそうにないな。 アサドがカダフィにみたいになるまで
おさまらないか。
44名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:24:18.89 ID:Q183vJQn0
>>39
最近のカタールメディアの世調によると支持不支持がほぼ拮抗しているという結果だったらしいな
日本では権力だけで圧倒的不支持の国民を抑圧し続けているようにイメージされているが、
これは日本メディアの情報操作によるもので感心しない。
介入戦争も不可だ
45名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 15:25:11.74 ID:Xhvprpr00
これはヤバイ
46名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 22:03:27.38 ID:qXJ0/NhO0
>>44
アラブの春の火付け役のカタールメディアですらそれなんだから、実情は押して知るべしか
47名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 22:14:13.29 ID:dOtEX9Bm0
そう難しく考えなさんな
単に弱い方が負けるだけだ
外国の干渉も含めて
少なくとも付け入られる隙を見せた為政者は愚かだ
これを乗り切っても長くは持たんよ
48名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 22:53:04.01 ID:y7z4Oc7BP
>>39
10年前にシリアに旅行したら
街中至る所にアサド&アサドjr LOVEな落書きがあった

あれはステマの一種だったのだろうか…
49名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 23:26:53.74 ID:VZTXJb7T0
>>7
アメとEUからの供給と、それから指示を受けた湾岸アラブ国の支援だな。
ことリビア攻撃以降の「民主化内戦」にイスラエルの援助は無い。
むしろアメもEUも渋るユダヤや石油メジャーを恫喝してでも、軍事ロビー
の指示どおりの戦争の拡大をしている状況のようだからな。
50名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 23:29:16.78 ID:Ne6ABbXh0
51名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 23:31:46.58 ID:qefepq0z0
>>17
そういや中国と隣接してる国では
毛派って奴らが革命運動してたな
52名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 23:36:57.63 ID:VZTXJb7T0
>>17
毛派の規定はおめーら反共厨の言うようなモノとはちゃうので、隣接して
無くてもある。名前は違うがアフリカや南米にもある。政権を取る少し前
までのクメールルージュもそうだったので、カンボジアにもあったって事
だし。
53名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 01:29:21.59 ID:R2y9PjBT0
>>49
イスラエルは国境付近住民に携帯電話を配って煽ってるそうだ
場合によっては局地的な侵攻も考えているらしい
54名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 14:03:31.07 ID:fPzr1onm0
55名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:43:41.01 ID:t19n8Kgw0
a
56名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:46:40.44 ID:hUSGpoApP
みんな演技がかってて北朝鮮みたいな国だよな
57名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 23:47:02.52 ID:VFg6kaoA0
>52
違うと思う。反共ってんじゃなく
ユダヤガーとかフリーメイソンガー
って陰謀厨なだけだろ。
世界はユダヤ様がしきってんだよ。
58名無しさん@12周年:2012/03/06(火) 00:00:58.97 ID:qIGmzwYi0
俺は政府側につく

土人が体制にたてついても混乱するだけ
59名無しさん@12周年
>>58
じゃあ俺は反乱側につく

体制なんていうものは混乱の元