【話題】 女性が結婚相手の男性に求める条件は「三平」・・・女性 「年収は400万円あればまぁいい」星2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
バブル時代、女性が結婚相手の男性に求める条件は「三高」(高学歴、高収入、高身長)だった。
しかし、いまは「三平」だという。平均的年収、平凡な外見、平穏な性格――
こうした男性を求める女子を“三平女子”と呼ぶそうだ。
命名したマーケティングライターの牛窪恵さんに“三平女子”が増えている背景を聞いた。

20、30代のシングル女性を調査して、結婚相手に求める条件がバブルのころと全く違ってきているということがわかってきました。
高望みをしないし、年収もそれほど重視していない。彼女たちが求めているのは、安心と安定でした。
平均的な年収で、平凡な外見で、平穏な性格、つまり“三平”の男性がいいという女性が増えているんです。

平凡な外見というのは、かっこよすぎるイケメンは浮気の可能性がありますよね、
それなら、見た目もそんなにかっこよくなくてもいいと。また、パートナーとケンカをしたくない、
余計なストレスを感じたくないという女性が増えていて、結婚相手も平穏な性格がいいと考えるようになっています。
年収に関しては、できれば正社員で安定した年収がある人がいいのですが、400万円あればまぁいいというのが最近の傾向です。
実際、30代で結婚している女性たちは年収300万円台の人と結婚している女性が最多。
相手に年収600万円を求めるのでなく、自分も働いて200万円くらい稼いで、世帯年収で600万円あればいいと考えているんですね。

“三平女子”が増えるきっかけのひとつは、リーマン・ショックです。2007年、2008年に婚活ブームがあって、
高望みをしているといつまでたっても結婚できないというのを多くの女性が感じていたわけですね。

そんななか、2008年秋のリーマン・ショックで、これから不景気の時代になるとはっきりと見えたことによって、さらに安定を望む傾向が強まった。
結婚相手として公務員人気が出てきたのもその一例です。

さらに昨年3月の東日本大震災があって、おひとりさまでいることの不安を感じる人が増えてきた。
http://www.news-postseven.com/archives/20120303_92336.html
>>2へ続く

前スレ(★1:2012/03/03(土) 09:52:31.62)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330735951/
2再チャレンジホテルφ ★:2012/03/03(土) 21:40:47.35 ID:???0
>>1の続き

いつまでも高望みして相手を探しているより、周囲に“三平”の男性がいれば、
30才までに結婚して30代前半のうちに子供を産みたいというのがひとつの目安になってきたように思います。

女性には出産年齢のリミットがあるので、なるべく早く結婚して出産したいと考えるは当然で、男性とは危機感が違います。

こうしたなかで“圏外婚”も増えてきています。これまで圏外と思っていた男性に
アプローチしている傾向が出てきているんです。

昨年、芸能界でも年の差婚ブームというのがありましたが、
実際、国の調査でも7才以上年の離れた男性との結婚が増えているんです。

そういう男性を圏外とみなさず相手としてターゲットしていくというのは
非常に現実的な考え方。アラフォー女性の年下男性ブームもそうです。

国際結婚もそうですね。以前、国際結婚がブームになったときは相手がヨーロッパ人やアメリカ人という例が多かったんですが、
最近は韓流ブームやアジア留学生の増加もあって韓国人や中国人と結婚する女性も微増傾向に。

いまは海外の人とも、スカイプでも交信できますし、フェイスブックもありますから、いままでこの人はないだろう、
と圏外だと考えられていた人たちにも結婚の対象を広げているのです。

女性は、日本人じゃなければ、同じ年くらいでなければ、といっているといい相手がいないというのを暗黙のうちに気づいていて、
色々な人たちと交流しているのではないでしょうか。

(おわり)
3名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:41:22.65 ID:vwpIcjcs0
一生結婚できねぇってのが当然に思えてきた俺はもう病気。
4名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:41:25.67 ID:tOXzgCSt0
5名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:41:56.97 ID:ISVP8lNN0
       星2
6名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:42:40.27 ID:psUBBlBEO
さんぺーです
↓以下禁止
7名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:42:49.19 ID:qxOLGiPsO
ただしイケメンに限る
8名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:42:55.46 ID:KfxygBTo0
年収600だけど、都内だから実質400か。ぎりだな。
9名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:43:31.38 ID:V3L7Y+Hz0
>平凡な外見

どんなんだよ
10名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:43:34.11 ID:bpas0bN60
まぁ大抵の男が望むのは
美形・若さ・性格のよさ、だけどな
これを満たせる女なんて万人に一人もいないんだから、そらミスマッチさ
11名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:44:11.63 ID:9OQ7irhC0
男性が求める“三平”の女性
・平均的な年収
・平穏な性格
・平成生まれ
12名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:44:13.77 ID:XvpwH27n0
リーマンショックの後くらいに三低ってほざいてなかったっけ」
低姿勢がいいって言ってた気がする
13名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:44:48.89 ID:72q8enHm0
オレ様は48歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
14名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:45:08.23 ID:tRSFP5sC0
< 三平です >
15名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:45:23.37 ID:qjzZBR9DO
星くん!
16名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:46:23.40 ID:Cd/opG3B0
ユリッペ女子か
17名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:46:28.38 ID:/bRCRvAdO
昔からずっと、実際に結婚してるのは三平だろ
三高などメディアがはしゃいでただけ
18名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:46:57.39 ID:TEMHm1F+0
どーもすいません。
19名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:47:16.01 ID:KLQhi5o90
卵子が元気な娘を望みます
20名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:47:44.17 ID:dGut/n6j0
釣り好き三平か
21名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:47:46.53 ID:2+DG9AZbO
馬車馬のごとく働かされ、何十人ものパートさんの面倒をみて、サビ残や錆出勤させられても、年俸300万(笑)
22名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:48:05.70 ID:H4dceLaT0
>>1
年収400万て「平」じゃないと思うんだけど・・・
今なら250万だよ
23名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:48:49.16 ID:TnEGjwpV0
星に?
24名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:48:57.64 ID:91rshDNK0
星飛雄馬と番宙太っていまだに童貞てホント???
25名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:48:58.32 ID:nLEyWwCK0
二木二木二木二木、二木の菓子
26名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:49:33.84 ID:1Iz4VuPw0
全国の三平さんに朗報だよ
やったね
27名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:49:35.58 ID:JwrbF4Hr0
>>21
同じだな・・・300万切ってるけどなw
28名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:50:01.79 ID:muGADP0h0
田中星児スレと聞いて
29名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:50:09.66 ID:vgxOyOac0
容姿は問わない。
喉の奥まで、キッチリくわえてジュポ!ジュポ!してくれる女が、結婚の条件だ!
30名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:50:14.51 ID:bAV6oi1+0
低年齢
低身長
低起伏

の三低女性希望
31名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:50:27.47 ID:POvf1Wae0
お前らに全く関係ない話じゃん。
そうやって話すことせで世の中と少しでもつながっていたいの?
32名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:50:55.58 ID:vwpIcjcs0
>>22
だな。
400万なら結婚を焦る必要はないから、なかなか捕まらないだろう。
独りで生きて行くにはむしろ多すぎず少なすぎずのちょうど良い金額だし。
33名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:51:24.23 ID:NroAH7P1P
条件を付けるのは、希望者が殺到してるから
試験でふるい落とすってことだよな?

定員(1名)を割ってる場合は当然無試験だよな?
34名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:51:45.99 ID:ae/pJ87b0
今のご時世じゃ400万でも十分勝ち組だろ。「平」じゃねえよ。
35名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:51:47.57 ID:++sSljdF0
4月から8%下がって500万になる40男に未来は・・ないかな。
36名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:51:56.37 ID:cYysw1bb0
まーた記事が捏造
ポスチョンセブンか
37名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:51:59.83 ID:eDiz/erJ0
すべて平均値を下回ってる俺涙目wwww
38名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:52:06.74 ID:BnngSGE60
>20、30代のシングル女性を調査して

30代の残飯には聞かなくていい。
35過ぎたらどんな希望を持っていようが結婚できないんだから。
39名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:52:33.94 ID:fuxDQD7Z0
ちょっと倉庫で釣り道具探してくるわ
40名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:52:38.05 ID:L1s1R7y80
釣りキチ三平星2
41名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:52:53.23 ID:XB0liNa40
その普通が今やハードル高いんだけどな

金はあるけどブサ親父
見た目は良くても貧乏派遣

こんな感じで平均点が「普通」ってのはいるだろう。
でも全部が平均点の男、それは世間では「優秀」って言うんだよ。

んで、大前提として20代はいいけど30代の女は選ぶ側じゃないってこと。
運良く拾ってもらえるかどうかの立場。



42名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:53:21.17 ID:3ej8b6O00
公務員とか特権階級狙っておいて
高望みをしてないとか
冗談は顔だけにしなさいw
43名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:53:24.94 ID:tPuN8OeZ0
三低の俺には関係の無い話だな
44名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:53:27.89 ID:E6YGZhf30
年収400万が高いと感じる層の人間が集結してる2ちゃんでこのネタは叩きにしかつながらんだろ。
よく公務員との比較で使われる民間の平均値だぞ、400万って。しかもバイトやパートを混ぜた上での平均なw
45名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:54:46.09 ID:BnngSGE60
>実際、国の調査でも7才以上年の離れた男性との結婚が増えているんです

女が7歳年上なんてのは極めてまれな例。
男が7歳以上年上なんだよ。
ババアは勘違いしないように。
46名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:54:50.59 ID:PDMuPAir0
バブルの頃は面接受ければ誰でも入れる会社で20代500万だったんだが
47名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:54:51.07 ID:7ZHqBo1K0
何回も書いてるが、公務員だが全くモテない。
周りも同じ。
48名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:55:16.87 ID:c4kTfqs00
年収120の漏れは蚊帳の外ですか、そうですか
49名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:55:30.10 ID:WelMXAxo0
「3高」ってのも当時のマスコミのステマだろ
マスコミが風潮の捏造とかできまくりの時代だったからな
本当に当時の女が3高3高いってたかどうかも怪しい
50名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:55:31.73 ID:tIadlCWwO
この、果てし無く広がる闇は、輝く星のためにあるとしたら。
今日という日が、明日のためにあるとしたら。
天獄はこの地獄の隣にあるはずだ。
ここはもう充分に見た、充分に。
たとえそこが禁断の地であろうとも。

だが、今日という日が、昨日のためにあるのだとしたら。
51名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:55:58.62 ID:3beqMr7/O
いま男性は特に結婚する必要を感じていない時代が来てるのにな
52名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:56:41.81 ID:KfxygBTo0
気立ての良い娘以外だったら、結婚しないほうがましだな。
53名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:56:50.38 ID:8f9ljtpW0
年収400万で生活できるのか??
54名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:57:15.06 ID:1CKwu3DB0
いんやー、オラより釣りっこさうめぇヤヅは初めて見ただぁー。
ッ!! アンダもすぃかしてギョスィンさんじゃねぇのけ?
55名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:57:27.11 ID:eZUHgif60
30代女性が400万って冗談だろ?
相手は40代か?
56名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:57:32.58 ID:TuKuOHdf0
30代は団塊jrだから親が金持ってる。
57名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:57:36.52 ID:g4pFKEb70
>>13
童貞なのに、女とセックスするよりリアルって、なんでそんなこと言えるの?
58名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:57:55.79 ID:vwpIcjcs0
>>51
今は給料が低いだけじゃ無い。
10年後にその仕事があるかどうかすら怪しい。
誰もがいつ職を失うかわからない。
結婚を決意する男は本当に尊敬せざるを得ない。いやマジで。
59名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:58:40.60 ID:tJScB1KM0
前スレの高収入コンサル女子、なんでわざわざこんな底辺スレ見に来てたんだろう
“フェミニズム”は、女性の生きがいや幸せなどを『自己実現』と称して“家庭外”に求め、
一方で、家庭における主婦の日常を軽蔑し、仕事など外の活動の方に価値があると見なす。
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そのことは、もっとハッキリと言えば、『専業主婦をなくせ』という意味なのである。
結局、「家族から女性が解放される」為に『家族の解体』を謳っているマルクス主義だというのは明瞭である。
“女性すべて “を「外に出て働く人間」にしてしまおうという思想なのである。

【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長 林 道義】http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/feminism6.html


●『男女共同参画』で女性は働くばかりが推奨され、「結婚、出産・育児の無価値が喧伝」されている。
  ~~~~~~~~~~~~~~   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●“若い女性”たちが「仕事で自己実現」することや「人生を楽しむこと」ばかりを考え、
  「結婚や子供を産む気がさらさらない」ことが“少子化の最大の原因”。

●政府が男女共同参画や女性の自己実現を奨励するなどという「これまでの方針を転換」して、
 「“結婚”“出産・育児”そのものが女性にとってどれだけ“意義深い”ものであるか」を説くと共に、
 『家庭育児』を支え推進していくようにしなければ決して子供は増えない。

 【高崎経済大学 地域政策学部 教授 八木 秀次 (『正論』平成15年9月号・平成16年8月号)】


■上 野 : 仕事と自己実現が一致するなんて、大きな幻想ですよ。

【『結婚帝国 女の岐れ道』上野千鶴子&信田さよ子・講談社 2004年】http://simple-u.jp/pdone.php?id=679


かつて“レーニン”は『全女性の労働参加』(“家族解体”の為に“育児の社会化”を推し進めた)を実行し、
「出生率が急減し」父親のいない子供が激増して混乱を招き“国力低下”や“治安悪化”等が起きました。
そこで慌てて、スターリンが“家族を重視”するように、旧ソ連では政策転換させました。
http://news.livedoor.com/article/detail/4812235/
61名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:59:03.71 ID:fC8mRBT80
まぁいい
62名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:59:19.07 ID:YdPNVJnE0
お断りします
63名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:59:22.18 ID:bpas0bN60
面白いのはバブルの頃は恋愛至上主義ステマでも
女側も24歳でヴァンサンカンだの、割とシビアだった
それが30歳になり、30代、アラフォー、40代(子持ち)でも恋したい!
どんどん腐っていっているwww
64名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:59:38.64 ID:H4dceLaT0
>>57
それコピペだけど・・・
65名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 21:59:50.20 ID:HHXTDSzQO
釣りキチガイさんぺい
66名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:00:00.55 ID:+ivj+V1x0
美人で性格がいい処女だったら結婚してやってもいいよ
67名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:00:06.03 ID:XB0liNa40
婚活女の言う普通って欠点が無いっていう意味だからな。
欠点が無い男なんてドラマの中にしかいねえわ。
稀にいたとしてなぜお前を選ぶんだと。

妥協って言うのは、どうしても嫌な部分が1〜2箇所くらいあっても
目をつぶるということ。それができなきゃ一生独身ババアでいろ。

68名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:00:26.43 ID:2ieKe/yY0
>>30
三低いいな
69名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:00:33.57 ID:iYsFydL30
ん〜
俺32歳看護師で年収530万
結婚できるかな?
70名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:00:33.95 ID:7ZHqBo1K0
たこ焼き ぅんまい!
71名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:00:44.05 ID:DniYywFq0
額面なら500超える20代後半です。
30代とか余裕で圏外です。

価値が下がるだけの女になんで投資しないといけないんだよ
72名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:01:10.71 ID:wkPOTxe70
全男性平均は400万台だと思うが、20〜40歳の適齢期男性は325とか出てたような気が
73名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:01:16.31 ID:3beqMr7/O
年収400万て賞与にもよるが手取りで28万くらいか。
20代で達成してるやつとかそんなに居るのか?
74非婚が増えるのは、【女は働いても、主夫を養わない】から:2012/03/03(土) 22:01:31.79 ID:Ww2W2cMC0
今の日本女は、働いても、頑として主夫を養わない。
そのせいでマッチングできない男女が、自然に出てくる。
これが少子化、女の非婚、年金問題、人口減少、日本縮小の原因だよね。

だから、問題は雇用を、男女で奪い合うって面じゃないんだって。

問題はこれだ。これだと、マッチングができなくなって当然だ。
 ・女ピアニスト全員が「自分よりピアノ上手い男じゃないとイヤ」
 ・女の数学者全員が「自分より数学わかる男じゃないとイヤ」
 ・女の美人全員が「自分よりキレイな男じゃないとイヤ」
 ・女の宇宙飛行士が「自分より何度も宇宙行ってる男じゃないとイヤ」

女が働いても、「絶対に自分より給料低い男性はイヤ。
主夫を養うのはイヤ」
なんて言ってたら、
論理的にマッチングできない男女が増えるよね?

問題は、女が主夫を養わないことなんだよ。
「女が雇用を奪う」ことのほうは、まだいいんだよ。

稼ぐ男性は、甲斐性なし女と結婚するけど、稼ぐ女は、甲斐性なし男性と結婚しない。

【男性から雇用を奪っても、主夫を養わない女】は、
日本でいっぱい稼いでも、 ぜんぶ外国に仕送りする移民と同じだね。

稼ぐ男性は、甲斐性なし女と結婚するけど、
稼ぐ女は、甲斐性なし男性と結婚しない。

こんなマグロ女に、職を奪われたら、 金が男性に回らなくなるし、
男性の自殺とホームレスが増えるし、 ろくなことないな。
主夫を養わない働く女は、 日本のガン細胞みたいなもんだな。
75名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:01:34.93 ID:BnngSGE60
>>69
統計上7割結婚してるはず。
その年収でその年齢なら。
出来ないスペックではないな。
76名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:01:45.85 ID:bpas0bN60
>>63
おっと訂正、24歳→25歳な
77名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:01:48.84 ID:x1V77cCz0
男の価値→年収等 歳とるごとに価値が上がる。
20代:25万
30代:35万
40代:55万
50代:75万

女の価値→美しさ。御産。歳とるごとに価値が下がる。
20代美貌:100% 妊娠:100%
30代美貌:50% 妊娠:50%
40代美貌:10% 妊娠:10%
50代美貌:1%  妊娠:1%
78名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:02:12.58 ID:jmi2oSIb0
>しかし、いまは「三平」だという。平均的年収、平凡な外見、平穏な性格――
こうした男性を求める女子を“三平女子”と呼ぶそうだ。

ねーよw
勝手に妄想記事書いてんじゃねーよクソが
またアホな言葉を流行らせたいのかよ
79名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:02:43.44 ID:3UQ/y9780
何これ?
マスゴミがいい加減に決めてるとしか思えない。昔から。
80名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:03:11.46 ID:APDWQrDaO
韓国人と結婚して韓国に嫁げ
81名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:03:33.20 ID:QbRYoLIH0
大手企業の社会人2年目だけど
源泉徴収みたら530マンだった。

余裕で結婚出来るな。
82名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:03:36.61 ID:3beqMr7/O
>>46
軒並み潰れたけどな
83名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:03:54.48 ID:f6+QZ3cu0
偏差値30くらいの高校生が早慶を諦めて駅弁国立を目指すようなもん
84名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:04:13.31 ID:3gZiqHtV0
嘘つけ。
400なんて新入社員でももらってるわ。
どこの国の話だよ。
85名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:04:13.53 ID:i2U7p7sn0
じゃあ俺と結婚を。。。
86名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:04:29.00 ID:pS6jovjx0
三常女が良いな

常識有る格好
常識有る言動
常識有る対応
87非婚が増えるのは、【女は働いても、主夫を養わない】から:2012/03/03(土) 22:04:32.56 ID:Ww2W2cMC0
>>74 のつづき

まともな女もいるからなんなんだ?
事実、雇用を奪っているのに、夫を養うという考え方はない女が多数だろ?
その傾向のせいで、まともに暮らせない男が増えている。


たとえるなら、男性部屋(いわば労働)と、女性部屋(いわば主婦)があって、
それぞれ50人ずつ収容できる。

あるとき、女が、
「男性部屋(労働)って、楽しそう!!」と30人くらい、
男性部屋に入ってきて、女性部屋と行き来するようになる。

でも、男性は女性部屋に入れてもらえず、
男性部屋の外に追い出される。→これが、ホームレス、自殺。


さらに、甲斐性ある男性は、ワープア女とも結婚することあるけど、
甲斐性ある女は、さらに自分より給料高い男性としか結婚しないことが多い。

つまり、【薄給男性と結婚しない女】が、
働けば働くほど、経済格差が広がる。

もちろん、その結果また、結婚できない男女が増えて、
日本は少子化。
88名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:04:45.45 ID:UykygU2c0
今年500超えそうだけど
独身だとものすごい贅沢な生活できるよね。
89名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:04:52.73 ID:1eZR2pHTP
                       _,.>
                   r "
  肉 便 器 が 喋 っ た !   \
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                 /:,.-ーl { ゛-"ノノl l゛‐゛ノノ,,,_: : : : : : : : :ヽ、
             、,ヽ      /;;;;;;;;;;リ゛‐'ー=" _゛ =、: : : : : : :ヽ、
              /  _________`゛ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゛, 、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゛l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゛‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゛^''''''―- ..______/_/   /: :
90名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:05:13.28 ID:Azz/BqEW0
※、
91名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:05:44.79 ID:phw07Css0
どうもすいません
92名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:06:43.48 ID:kgnt/vav0
星2
93名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:07:22.01 ID:Wj5AtrV50
何様のつもりだ
94名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:07:30.46 ID:Ww2W2cMC0
>>77
でも、結婚する男性は、そのときの自分の給料と
相手の顔面レベルを比較する。

実際は、結婚というのは、
男性の給料はあがり、女の顔面レベルは下がるんだから、
女の仕組んだとんだペテンなんだよな。
95名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:07:51.64 ID:2GXi7V0xO
年収480万だけど、月の手取り19万w
夏冬のボーナスで手取り50万ずつ貰って、なんとか480万。
96名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:08:02.67 ID:8XOsSZg5I
条件並べりゃキリがない
表現するならカーネーションのお母ちゃん
みたいな人となら結婚したい
97名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:08:08.20 ID:HxirECcq0
河童の三平歓喜w
98名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:08:18.74 ID:D+r/deQe0
>>74
まー、結局この議論なんだよな。
女が職奪った分、奪われた男を養わないと回るわけ無いと。
99名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:08:21.74 ID:cK9/Oo8KP
ま女も身の程を知るために捨てたのがこの五年ってこった(笑)
100名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:08:39.01 ID:XB0liNa40
そんな難しい話じゃないだろ。
女は20代前半で恋愛したらつべこべ言わずくっついとけって話だ。

周りをみても30代になったら余程のことが無い限り無理。
20代から付き合っててやっと結婚とかは別だけど、新規はほぼ無理。

その先はさらに地獄で、40代になったらもはや独身より×1の方が
まだ世間受けがましになってくる。
相当人間性に問題がある面倒な人なんだろうなと奇異の目で見られる。
これが現実。



101名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:08:39.84 ID:vwpIcjcs0
>>96
理想をつくったらそこで終了するから気をつけろ
102名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:08:54.46 ID:xB1p+3ED0
男の価格もデフレだな
400万で結婚相手として妥協できるレベルなのか
103名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:09:02.31 ID:Gy3/919pO
バブルが崩壊して20年になるのに今ごろ気付くとか女って馬鹿過ぎる。
104名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:09:02.79 ID:7ZHqBo1K0
独身でお金が余っているから、新しく学位取るために
夜は大学院に行くことにしたわ。
女と遊んでる暇はないな。
モテないだけなんだけどww
105名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:09:52.43 ID:wpWL4r6R0
ここ数年の俺の年収
2007年 2000万
2008年 1200万
2009年 マイナス1300万
2010年 マイナス400万
2011年 500万

平均すると400万かな、結婚できますかね
x1だけど ちなみに身長180センチイケ面35歳
106名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:09:56.07 ID:DXhCxzrz0
三平です。っていう芸人いなかったっけ?アレが理想なんか?
107名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:10:04.73 ID:r0ySfxl10
釣りキチ?
108名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:10:15.85 ID:D8g9JI+p0
>>44
平均ってのはしょせん平均だよ。
一番ごろごろしてるのは250〜350辺りが多いだろ地方はな。
109名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:10:28.01 ID:Ww2W2cMC0
>>89
甲斐性なし女は、男性の人生にとって【船底に開いた穴】


    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄         / も〜っと贅沢さしちくりぃ〜
大陰唇 / //\\ \         <   も〜と金稼いできてくれ〜ぃ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇     \  もぉ〜っとラクさしてくれぃ〜、私女だもんー♪
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/

 
   妖怪【タダ飯マンコ】
     くさい、あたたかい、ぬるぬるしてる、ふさふさちくちく。
     男性を過労死させる。
     働く権利をよこせとはいうが、養う義務は決してほしがらない。
110名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:10:40.26 ID:Gt9KSxxY0
アラフォーが年下うんぬんとか・・・。
子供も作れなくなった女よりも、独身の男友達と遊んで暮らすほうがいいだろ。
111名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:10:51.79 ID:eoLh8WrR0
>>104
自分に投資するって一番偉いね。
112名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:10:54.06 ID:jgsA+HdI0
>>11
平成生まれ

wwwww
113名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:10:55.91 ID:KIYZMi5g0
ぶっちゃけ400万じゃ共働きしなきゃ子供は育てられないよね
税金のことも考えて嫁さんは120万だっけ?それいかに抑えるとして男の年収は480万くらいが理想なんじゃね?
一日4時間程度の仕事と家事やってくれるならまぁヨシと出来るレベル

っというか俺の年収が480万なんでそーゆーお嫁さんどっかにおちてないかな〜
114名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:11:11.20 ID:iBW/M7Rk0
>>9
向井理くらい
115名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:12:57.60 ID:B0bWjreD0
今の若い人はかわいそうだと思う。
10年くらい前ならITバブルでエンジニアは若くてもそれなりの給料貰えてたのにな。
116名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:13:06.27 ID:H4dceLaT0
>>100
25手前で他の男にフラフラして振られた女なら知ってる
117名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:13:21.49 ID:O3vkOiFwO
>>45
うちは旦那7歳下だが
118名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:13:30.84 ID:Ww2W2cMC0
>>108
だね。

何千万〜何億の人が、何パーセントかいるから、
平均年収は、実像よりも上がるんだよね。

統計学的には、平均ではなく、
「最頻値」を参考にしたほうがいいね。

一番パーセンテージが多いのは、年収いくらかって感じで。
119名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:13:37.31 ID:DniYywFq0
婚活と就活の比較

婚活:就活
処女:新卒
結婚:入社
外人;外資系
イケメン:有名企業
フツメン:中堅企業
ヤリチン:ブラック
中絶歴:犯罪歴
30代からの婚活:30代からの就活
120名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:13:38.31 ID:9OQ7irhC0
>>109
これ思い出した↓

 82 ('A`) [] 2012/02/06(月) 18:46:39.57 0 ID: Be:
 女ってまんこを武器にした強盗と同じですね
121名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:13:58.49 ID:XB0liNa40
30代↑の女が結婚するには「自分も生活のために頑張る」という
強い意気込みがないと無理だろ。
ババアが養ってもらおうとか基地外にもほどがある。

働いて生活を支える覚悟があれば、ブサでも劣化しても需要は無くは無いと思う。
ただ今は若い女の方が苦境を知ってるから、質素で働き者なんだけどな。
やっぱどう考えても不利だな。
122名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:14:09.97 ID:HBJw0Ueo0
>>117
子どもは?
123名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:14:22.04 ID:nmRv4hI+0
三平汁が得意な女性のことだろ
124名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:14:22.33 ID:v1jstl5k0
女性に求める三低「低姿勢・低消費・低脂肪」
125名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:14:46.39 ID:XKBjLuBr0
400万でまあいとか何様なんだよこのバカビッチは
126名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:14:48.93 ID:4tNocfAm0
おまえらだって年収300万のとーちゃんと、
パートでいつも家にいないかーちゃんの間になんか生まれたくなかっただろ?
127名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:14:49.93 ID:jaZwwnRO0
30過ぎの未婚女性か
オレ見合いで37の女にダメだし喰らったことがある・・・
128名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:15:10.36 ID:7ZHqBo1K0
年上の嫁を貰った同僚が何人かいるが、
例外なく後悔してる。
129名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:16:11.69 ID:3beqMr7/O
>>100
それに気付くのはだいたい30過ぎてから
130名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:17:04.78 ID:u/iPBbGs0
もしかして、おまいらって年収400万無かったりするの?
131名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:17:09.98 ID:mK/ZpjTp0
木嶋女子が増えてるな
132名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:17:26.62 ID:W7bvzZgV0
年収  900万
身長  174
年齢  40歳
髪の毛 今はあるが50歳すぎたらないだろう
133名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:17:28.36 ID:MirxqwmV0
平均=中央地ではないが
3つの独立条件で平均以上って8分の1以下なわけだろ?

まあ20代のスターマリオ状態ならたいていの女は手が届くかな
134名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:17:34.02 ID:3kR0BvU7O
こんな寝ぼけた事言う女が増えてきたから男の女離れ現象が起きてんだろ。
そう心の中で思ってても口に出すなよ。
135名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:17:39.58 ID:Ww2W2cMC0
>>127
37歳未婚女(腐乱女)=37歳無職男性なんだけどな
136名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:17:43.32 ID:D+r/deQe0
>>128
劣化までの期間を考えるとなぁ。

人間誰もが老いるとして、せめて相方と共に老いていきたいのが人情だろう。
只でさえ女の方が劣化早いのに、最初からハンデ戦とあっては・・・
137名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:18:10.76 ID:H4dceLaT0
>>130
ないよ
138名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:18:28.82 ID:egaHY/HJ0
釣りキチ
139名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:18:39.32 ID:XKBjLuBr0
>>131
木嶋女子w
140名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:18:55.09 ID:DniYywFq0
>>130
今源泉みたら528万だった
手取りはもっと低いけどな
141名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:18:59.61 ID:OvUVBqWY0
男が女に求めるのは、容姿だけだがなw
142名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:19:17.91 ID:kgnt/vav0
【話題】 30代女性が結婚しない理由・・・「男性に対し妥協が出来ない」 「もっといい人が現れる」★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330779224/
143名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:19:27.18 ID:wJc4t4eW0
>>18
もう大変なんすから、どーも
144名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:19:32.34 ID:N6cA45Al0
おおおれあるぜ


28歳ですけど
145名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:20:06.14 ID:8HrIJcg/0
>>115
IT関連は年取ったらお払い箱という罠が。
まぁ今はどんな仕事も一寸先は闇か。
146名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:20:37.16 ID:w2pH4U7A0
400万ないので終了。
147名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:21:06.42 ID:3Zjr/6Hy0
こんなんバブル以降からずっとじゃん
リーマンショック関係ないと思うぞ

一方で婚活女子みたいに地に足のついてないのが残りつづけているのもな
148名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:21:12.83 ID:TuKuOHdf0
>>132
35歳だったら何とかなったと思う。
149名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:21:19.30 ID:ixHyVowuO
てか仕事ちゃんと続けてくれるだけでクリアなんだけどな
150名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:21:34.31 ID:7ZHqBo1K0
額面499万8590円

今年は500万を越えるだろ。学費と引っ越し代に消えるが。
151名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:22:32.76 ID:z+B1tV5J0
400万は月に45時間ほど残業しないと稼げないわ。
残業なしで400万なら結構な高給だと思わないか?
152賢い男性はもう気づいてる 【オワコン女】で検索!:2012/03/03(土) 22:23:00.80 ID:Ww2W2cMC0
【男性差別】 もう、マグロ女のダメ出しは無効 【タカリ女】非婚
http://www.youtube.com/watch?v=HmSvzixlCAI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17045555

【PC等で、アノテーションも見て】 女尊男卑と、スペック要求するタカリ女に対する怒りの気持ちを ロックで表現
http://www.youtube.com/watch?v=lusojWemUio

●マグロ女とバカマの要求&ダメ出しをよそに、男性は想像できないほど遠くに行ってる。

●男女板>女不要系とか
女の誘い受けが男に通用しなくなってきている
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1317560228/
草食系男子を増やせば女は男を利用して楽できない
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1308704129/
草食系叩き=奴隷化しなくなった男叩き
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1323909473/
女嫌いな男性が増えている Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1327485198/
男女板男性の女性観の拡大・・・パスタ(笑)草食etc
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1306591875/

●生活板>草食、女不要系
なんで女って男に告白させようとするの?Part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1304204694/
セックスする為に女口説くとかアホだろwww
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1279628881/
ホモじゃないけど女に興味のない男が増えている
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1317343862/
男が女に奢るのは当たり前なのか?四杯目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1328237797/
女に生まれたかった
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1303155207/
153名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:24:03.69 ID:2F9YUr990
だが断る。

俺はどんな状況でも可愛い少女以外嫁には貰わない。
絶対にだ。
154名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:24:04.55 ID:7ZHqBo1K0
>>151
俺、残業ゼロだよ。1年通じてゼロ。
155名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:24:36.98 ID:kgnt/vav0
>>149
俺の周りで保険屋のおねーちゃんとくっ付いた奴がいるが
嫁が即仕事辞めて専業主婦化してたな
「働いて欲しいんだけど聞き入れてもらえない・・・」
って嘆いてたわ
保険の営業と結婚した奴ほぼ全員同じ目にあってる
156名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:24:40.80 ID:vJ4W5hHP0
もう面倒だから希望の年収書いたプラカードを首から提げて写真撮って一覧にしてよ
23歳以下で可愛くて料理できて専業主婦とかいう戯けた夢見てなければまぁいい
157名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:24:51.87 ID:bpNkhqzv0
そんなに三平がいいなら新宿の三平ストアで買い物して
5Fのレストランはやしやで定食でも食ってろ
158名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:24:53.83 ID:8HfwE1Y60
どっちなんだよ

【話題】 30代女性が結婚しない理由・・・「男性に対し妥協が出来ない」 「もっといい人が現れる」★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330779224/
159名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:25:41.88 ID:9s1kMqMd0
400万だと手取り300万切るくらい?
月平均25万円くらいか

まあ食べていくには十分か・・・
160名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:26:06.93 ID:zKEWUBg20
平らな胸
平らな顔
平らなまんこ
161名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:26:18.17 ID:LNqYkuxa0
20〜49歳のバツなし未婚男性で年収400万以上あるのは16.1%だぞ
結婚したい女はもっと現実を見ろ
年収400万は平凡じゃない
162名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:27:02.54 ID:5rp4gHCT0
頂きました。星2つです
163名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:27:14.32 ID:qcaP2XWm0
俺が結婚できてない。はい論破。>>1
164名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:27:19.82 ID:KDInUHWu0
20代カップルだと「でき婚」は多々ある

30代だと「できる」こと自体が減る

女の人の妊娠しないコンプレックスは夫婦間以外にも飛んでくる
夫と友人が触らずなだめる状況は多いよな

165名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:27:22.42 ID:dbSQiOwi0

 「三平」・・・「林家三平」とな・・・・・
166名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:27:39.39 ID:2F9YUr990
無能の嫁をもらうと人生の運気だださがり。
妥協は禁物。
167名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:27:40.68 ID:IY4ouQOHO
400ってすげえな
どうやって稼ぐんだ?
月28ナス70だろ?
そんな求人は無いがどうなってるんだ?

どこの国?
168名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:27:49.89 ID:bElDZ12y0
女との結婚自体もうどうでもいいので
残りの独身男性諸君頑張れ

ふーこれからの若い男もそれなりに大変だな
何しろこの国はジジババと女様の為だけの国だからな
169名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:28:09.69 ID:B0bWjreD0
>>145
ITバブルの頃に少しでもいい目を見た方がいいでしょ。
ストックオプションで数千万稼いだ人も結構いるし
その頃に創業したベンチャーの幹部とかなら分不相応な高給をもらってたりした。
ここ数年の新卒エンジニアはそんな美味しい目にあうこともなく基本給も安いので不憫だと思う。
170名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:28:26.43 ID:XB0liNa40
毎週外食、エステ通い、海外旅行してブランド品も適度に買ってとなると
年収700くらいは最低でも必要。

実家暮らしで貯金もゼロみたいな女がそういうセレブごっこをして
トチ狂った金銭感覚になっちゃってるのは良く見る。

こういうセレブごっこの女が結婚したら突然質素になれるかというと
絶対に無理。そういう匂いが凄いから男は絶対寄ってこない。
本人たちはなぜ男縁が無いのか全く気づいてないのが笑える。
自分で700万くらい稼いで自立もして一生好きに遊んでなさいと。
171名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:28:29.11 ID:aaZATRlp0
>>141
ニート(家事手伝い)は嫌だなぁ・・・
大人として最低限の事は出来てる女性が良いわ
あと責任感が極端にない人
そういう女と結婚しちゃうと、まず間違いなく今の時代は離婚でしょ
172名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:29:04.15 ID:dfYhofQe0
年収400マンとかwww本当貧乏になったんだな日本はw
これが格差かwww
173名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:29:06.72 ID:BrwpkmddO
>>154
自宅警備員乙
174名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:29:47.68 ID:SF7wp4030
>>159
専業主婦に寄生されたら、あっという間に極貧生活に転落するぞ。
175名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:29:54.33 ID:9iSnMKChO
麦わら帽子かぶって釣りすればいいんだべか
176名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:30:20.40 ID:CJJ3JiCU0
結婚の要求もアレだが女性は社会に出ても職場をダメにする傾向があるな

よく出来て気配りも出来、フェアな人は限られる。男女平等を言いながら
きつい仕事を男に押し付けるし。ブスでその場の話題をキチガイのように
一人で喋り続けて破壊し「仕切った」つもりになるバカも居る。不良や遊び、不細工も逆自慢。どうやったらああ破廉恥な事が出来るのか
177名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:30:32.72 ID:2PEdHzu/0
じいさん・・・三平一平
孫・・・・・・三平三平

はたして父親の名前はなんだったのだろう
178名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:31:31.77 ID:YcF6jUzF0
上から目線だなw
179名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:31:32.24 ID:DniYywFq0
>>167
大体月額面で34万位
残業は40〜60時間
ナスが夏冬60万ずつで120万
180名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:31:56.60 ID:Q3ZyjCy/0
専業主婦をさせてくれるうちの旦那は今の時代希少生物なのか。大事にしよう。
181名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:32:01.96 ID:YF589C7T0
バツイチ公務員36歳です
年収500万円ちょっとです
よろしくお願いします
182名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:32:40.72 ID:YINqaV5i0
ひとつも条件を満たせない俺に死角はなかった。
183名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:33:32.18 ID:IY4ouQOHO
なんかこないだ県民平均所得とか見たけど
250を越えない地域がいっぱいあったが
平均でそこならそれより下がいるわけで

よくわからんよな

要は「貧困で結婚できません」と言うしかないんだな

是正はされないからサイテロに勤しむか
184名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:33:33.96 ID:oU0SK3J40
会社のアラフォーアラサー未婚女が、自らのことを「ガールズトーク」って言ってたから「えっ?」って思わず声が出てしまった。
185名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:33:38.26 ID:bElDZ12y0
年収400万というと
月給25万円←(大体の手取り18-20万)
賞与年間100万
ということか
このスペックを満たすだけでも今の日本では大変だよ凡人にはな
これを楽に満たしたかったら営業職でバリバリ稼ぐしかない

ところで
もしかしてココの年収400万というのは手取り?ハハまさかな?
そこまで女性も頭悪くなっていないだろ?
186名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:35:03.73 ID:mH377m5R0
昔々、あるところに三平 三平という釣りキチがおっての
187名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:35:09.35 ID:aO47tgCZ0
こういう記事の年収て総支給なのか手取りなのかいまだにわからん
188名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:36:08.10 ID:CJJ3JiCU0
職場に知能は人並みだが、明らかに人が聞いてウソだと分かる
与太話をする豚婆が居た。どこの誰と知り合いだ、どの映画はどこが
良いのだあの店はーなどと表層的なデータを馬鹿のように喋るが
その理解や鑑賞など全く出来ていない。結婚歴も偽装で不良自慢と醜悪容姿の開き直りとヌカ味噌も腐るようなエアー恋愛歴w あれ生き物だろうか。300マンでももったない。
189名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:36:12.02 ID:4QzczUl3P
>>187
手取りは、年収とは言わない。
190名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:36:13.91 ID:jgsA+HdI0
>>185
年収と手取りの区別くらい付く・・・・・・付かなさそうw
191名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:36:47.19 ID:YINqaV5i0
>>184
今やアラフォーでも図々しくガールを名乗るからな。
192名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:37:13.58 ID:d1XqOPJz0
>アジア留学生の増加もあって韓国人や中国人と結婚する

これは男も同じ。
193名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:37:19.84 ID:dGiqDiC20
うちの親戚に、20代半ばの女子、公務員、容姿普通(仲里依紗似)の子がおるが、なにせ相手がおらん。
超高齢の町で、若い独身男性が見当たらん。町の中は年寄りばっかりでな。
都会に出れば出会いもあるんだろうが、本人は今の仕事を辞めるつもりは無いしな〜。


194名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:38:05.94 ID:mH377m5R0
釣り大好き三平くんか
195名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:38:08.64 ID:IY4ouQOHO
400稼げない男は健康で文化的な生活を営めていないと訴えて良いのかね?
自己責任で死ぬべき?
俺は頑張りが足りないが頑張りません
196名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:38:39.08 ID:DniYywFq0
オーバー30
略しておばさんなのになw
197名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:38:43.55 ID:3PCUOzNa0
日女は自分が不倫しまくったくせに、旦那の不倫を心配するって?
198 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/03/03(土) 22:38:48.17 ID:zWLKbDR60
199名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:39:47.04 ID:f5HkWEZl0
どうもすいません
200名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:39:52.66 ID:z+B1tV5J0
手取りで400万な気がする
結局自由になるお金は手取りだから
400万をどう使うかを計算してるんじゃないか?
額面は500万以上必要か?
201名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:39:53.27 ID:MFVcjEI+0
寄生するだけの、こう言う考えの女は止めとけ
自分と同じように稼ぐ女(有資格者なら尚可)を嫁にすれば
人生笑って過ごせるぞ
202名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:40:15.77 ID:2F9YUr990
>>167 俺は残業なしでも月30、ボーナス年間120くらいだが
独身童貞だが。モテないからしかたない。
203名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:41:15.69 ID:aYvrMyyy0
>>187
商売の年商と同じ扱いでしょ。
204名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:41:25.87 ID:NIouqG240
>>1
これのどこがニュースですか?>再チャレンジホテルφ ★
205名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:41:29.18 ID:tlxAnSseO
>>195
上位層に嫉妬したり、偉そうにネット弁慶したりしなけりゃ死ぬ必要ないんじゃねーの?

ハエやゴキブリも寄って来ないでひっそりと暮らしたならうざがられないだろ
206名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:41:53.58 ID:3XnqlPQ40
400万なんて冗談じゃないわ 化粧品も買えないじゃない
207名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:42:01.52 ID:dGREHh5j0
で、愛だの恋だのは関係ないんだな
208名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:42:04.03 ID:ucdwx2d70
この牛窪恵って人は当てにならんわ
この前も40代女性の56%が不倫経験があるってアンケートにコメントしてたし
明治大学では童貞である自分が好きって考えてる男子学生が増えてるとか
209名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:42:30.83 ID:gBT/WfC70
男35歳で年収600万円ある割合はたったの3%しかない
バカ女と結婚するくらいなら独身を選ぶ男が増えるはずだ
210名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:43:02.97 ID:FR7ZWzyJ0
オレは誰でも知ってる一流企業勤務、年収800万超えてるし、身長も170後半だけど、
30代で童貞
ルックスもひどいって程でもない(童貞って他人に言うと「嘘言うな」って言われる)

オレに10代処女の結婚相手恵んでくれ
211名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:43:04.89 ID:J+xdyjj00
年収600万って、車も乗れない家も買えない旅行もいけないくらいの稼ぎじゃん
212名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:43:06.70 ID:rdIjb6xsO
ちょっと前までは年収1000万とか要求してなかったか?
今は400万?
こまで条件下げても結婚出来ないならもう女としての魅力がないと自覚せんと
213名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:43:28.51 ID:d1XqOPJz0
男女機会均等法みたいに、「女にも仕事をよこせ」って猛烈な社会進出をして
男の年収を下げたのは女なんだけどな。
214名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:43:29.13 ID:CCudSuTp0
215名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:43:53.62 ID:SOH7wJ/k0
男は「三初」の女性を求めます
初交際、初セックス、初婚
216名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:44:00.24 ID:F/TSlPne0
釣りキチブーム到来!!!!!!
217名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:44:00.31 ID:zSWn06SV0
>>193
そいつが辞めて男が採用されれば、
誰か女と家庭を作るのにな。
公務員のAA採用って地味に国の没落を加速させてるわ。
218名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:44:02.65 ID:4QzczUl3P
>>211
すみません
219名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:44:02.87 ID:TuKuOHdf0
>>211
妻の実家にマスオさんすれば何とかなる
220名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:44:11.22 ID:B0bWjreD0
>>200
手取り400となると額面で550前後じゃないか。
今のご時世じゃ都内でも厳しい額だな。
221名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:44:13.06 ID:IY4ouQOHO
>>202
スゲー
俺にもやらせてくれよ
コネも資格も無いが

人生詰んだ…


もう世間を眺めるしかないからなぁ…
222名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:44:57.04 ID:LWJkiPux0
星に願いを
223名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:44:59.00 ID:6B+GA09m0
400万稼げないやつが多い事も分かるが、女からしてもこれが妥協の最低ラインだぞ
400万切るやつはもう結婚は無理だと思っとけ
224名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:45:23.85 ID:aYvrMyyy0
>>212
1000万を要求してた層はそのまんま1000万要求してるだろ。
400万でいいという地味な層が新たに取り上げられ始めたって事でしょ。
225名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:45:39.51 ID:CJJ3JiCU0
バブル時代なんかも言われるより給料は高くなかった。新卒が就職出来
民間など一部の大企業が良いと言う程度で。
その頃から西川史子をもっと酷くしたようなのが実際に居て、男は三高だ
長男はダメだの寿退社で専業主婦三食昼寝がとか言っていたんだから。それに較べれば三平は現実的かな。まあ叶うのは器量容姿能力が一定以上の女だろうけど
226名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:45:58.94 ID:ucdwx2d70
年収は400万円あればまぁいいって、自分の地元だと
結婚適齢期で年収400万は公務員関係ぐらいだなぁ
それも30過ぎてやっとってとこ
227名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:46:06.67 ID:YcF6jUzF0
オレは年収100万だけど結婚してるよ
228名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:46:19.95 ID:jaZwwnRO0
身の回りの30以上の毒女は身の程知らずが多いだけ
今の20代は堅実で夢を見ていない子が多い

純朴でかわいいけど、オッサンのおれと話が合わないんだよな
229名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:46:25.78 ID:tELcT6CT0
おいおい早く星3つくれよ
ミシュラン・・・・・
230名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:47:10.60 ID:QQBcU52B0
別に求めなくていい

求めている時点であなたは独身で過ごす人生
231名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:47:31.54 ID:MFVcjEI+0
前と違い平均年収が下がって今が400万だから無難な線だろうな
ただ400じゃまともな生活できないね
共稼ぎ世帯なら例えば350づつ稼げば700万の世帯年収
お互い楽なペースで仕事すりゃいいんだよ
こんな時代、そんなに頑張って仕事しなくていいんだから
232名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:48:04.79 ID:YINqaV5i0
男は共同生活で一人あたりの生活費を下げるために結婚を望むのに対し、
女は相手から金銭を受け取ることを目的に相手を選ぶ。

そりゃミスマッチがほとんどだろ。
233名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:48:55.81 ID:LoCexgcJ0
年収600万の独り身でカツカツなオレは??
正直、1000万無いと結婚は厳しいと思ってる。
234名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:49:03.64 ID:RYATNf5x0
「三瓶です」
235名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:49:06.87 ID:Ww2W2cMC0
>>155
日本の情けないヘタレ馬鹿マッチョは、ATM奴隷にされるのが
お似合いってことなのかもな。


『国際離婚』( 松尾寿子著 集英社刊 )には、

日本女の甘ったれた、腐った、卑しい根性など、
日本を一歩外に出たら全く通用しない現実が報告されている。

米人夫と離婚した女が、離婚訴訟で「無職(=専業主婦)」を理由に、子供の親権を取ることを許されなかった。

米人夫と結婚し、専業主婦になることを目論んでいた女が、
夫に「働け」と言われて甘い夢はあっさりと破れた。
夫はいつまでも働こうとしない女に苛立ちを見せている。

ぐうたら賤業主婦生活を満喫していた女が、英人夫に三行半を突き突けられた。

女は働く意欲もなく、賤業主婦生活にしがみつづけようとする糞女。
夫の生命保険の死亡時保険金が少ないことに文句をつけ、多額の保険金をかけるよう要求した。
この「お前の命を担保にして私に一生ラクさせろ」という
日本でしか通用しない”人でなしの人非人”の「日本女の常識」を露呈したことが決定打になり、 夫に「日本へ帰れ!」と言われる始末。

一向に働こうとしない女が、北欧夫に愛想を尽かされた。
てめえは働きもしないくせに、夫に「稼いだ金を全部私によこせ、私に家計を管理させろ、自分の好きに使わせろ」
などと、これまた日本でしか通用しないバカ丸出しの低脳な要求したところ、夫に一蹴された。
236名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:49:17.57 ID:UDBsnfGu0
四半世紀まえは600万でプゲラだったのにずいぶんと落ちたねぇ
バブル時代に一流企業でOLやって難なくエリートと結婚できたわ
権利意識も携帯も無かったけど、私たちの時代が一番良かったのかな



237名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:49:46.77 ID:oU0SK3J40
>>210
22歳♀くらいなら妥協出来ないのか?
10代は難しいんじゃないのか?

オレは誰でも知らない零細企業勤務、年収300万ちょいだが、身長も170後半だけど、42歳。
22歳♀と6月に結婚するぜ。
238名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:49:50.60 ID:RnF6rlLM0
どこかで実際のねらーって高学歴でそれなりに収入も多いってみた記憶がある。
おそらく性格も平穏だろうし(ネット上では別だが)。

問題は外見だなw
239名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:50:08.09 ID:z+B1tV5J0
父親はインフラ主任で年収1000万近く稼いでた。
俺の会社は課長で600万、子会社だから課長にすらなれない。
姉がいるが、父親みたいな会社員を求めるのもしょうがいないと思ってる。
実際、結婚相手は国家公務員だしね。
240名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:50:14.67 ID:bsXD2YzL0
>>209
年収じゃなくて手取りじゃね?
241名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:50:24.17 ID:YcF6jUzF0
>>233
>正直、1000万無いと結婚は厳しいと思ってる。
なわけねーよw
どんな世界に住んでるんだよw
チビデブブサツルッパゲとかだったら話は別だけど
242名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:51:13.71 ID:cNGt1apD0
三平でーす
243名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:51:30.59 ID:jaZwwnRO0
まあ年収で男を選別する女なんて
誰も付き合いたくないわなw
244名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:52:02.54 ID:IY4ouQOHO
しかし一人暮らししてるが何にそんなに金がかかるのかワカラン
俺保険かけて年金払ってケータイとネットと暖房(笑)使って
220額面の貯金100なんだよな
何に使うわけ?
245名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:52:03.54 ID:ohazIAuk0
【俺のスペック】

・年齢:36歳
・身長:176CM
・体脂肪:9〜12%
・年収:590万円
・固定資産あり
・相手の条件:十代前半の男性
・子供:欲しい

なんとかならないかね?
246名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:52:07.05 ID:H4dceLaT0
>>224

400万"でいい"というのもかなり驕り高ぶってるなぁと
247名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:52:56.97 ID:z+B1tV5J0
これ400万円で定年まで働くが前提だからね。
年収1000万でも浮き沈みが激しいのは違う。
248名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:53:02.12 ID:YcF6jUzF0
>>245
髪の毛あれば余裕で結婚できる
249名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:53:18.14 ID:B0bWjreD0
>>233
金遣いが荒いだけだろ。
600万なら都心部でも余裕で暮らせるはず。
よほど身の丈にあってない生活をしてない限りは。
250名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:53:20.01 ID:RdfJG4uW0
年収400なんて、入社二年目の自分ですらぎりぎり超えたぞ
まあ、天引き後は300を割るんですが…
251名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:53:25.20 ID:iBRJ3xzj0
>>177
三平平(みひらたいら)だろ。
知らなかったのか?
252名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:53:46.29 ID:Idl2ndyI0
【話題】フネが男性に求める条件は「波平」・・・フネ「毛は一本」
253名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:53:48.40 ID:egeFAX0v0
女性の要求が高すぎてとても結婚なんかできんよ
254名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:53:51.34 ID:BPLKtqQLO
チョンガーども素直に喜べよチャンスじゃないかw
255名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:54:10.41 ID:n51+9D0X0
曾祖父の代から働かずの道楽者としての意見も聞いてもらえますか?
女の身でありながら年収400万稼ぐような骨のある女となら付き合ってあげてもいいですよ。
資産目当ての女には飽き飽きです。ストリッパーであれ水商売であれ骨のあるいい女は好みです。
256名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:54:25.84 ID:RnF6rlLM0
>>245
生物学的に無理だなww
257名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:54:27.96 ID:TnGSg1dg0
35歳
178センチ
85キロ
年収320万
長男
相続した家あり
金融資産400万

収入以外はまあまあだと思うんだけどどう?
258名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:54:31.23 ID:Ww2W2cMC0
女も、人並に負担背負えよ。

今の日本女は、寄生虫すぎる。


★事実と統計集 「いったい、男性が、今の日本女に関わるメリットがどこにあるの?」

●【DV冤罪】女が無敵すぎ【離婚裁判】女が法律で過保護されてるからこれなんてムリゲー?って感じ
http://vippers.jp/archives/4518656.html
http://www.youtube.com/watch?v=7JS1vDA0VAU

●「調査 主夫になりたい男性7割」で検索してね
●日本女、ぜんぜん働いてねーじゃん グラフ→http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3125.html

●自殺者数
 男性21,419人
 女性 8.502人
●過労が原因で病気・死亡
 男性301件
 女性 16件
●ホームレス数
 男性14,707人
 女性  531人
●国内の餓死者数
 ほぼ、男性8割、女2割

●ニューヨークタイムス「日本女は、ただの怠け者(slacker)」
 > 『国がどれだけ格差をなくす努力をしているか』(国連の発表)
 >  ……日本は【12位】
 > 『女性自身がどれだけ仕事を得る努力をしているか』(WEFの発表)
 >  ……日本は【101位】!!
259名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:54:38.41 ID:eoLh8WrR0
生存競争の勝利条件が、
男なんぞと結婚することだなんて、
むごすぎる。
260名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:54:44.58 ID:097Yt0ZV0
おーれーはつりキチ三平だ
竿を握らしゃww
261名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:54:46.47 ID:0rIDva8s0
>>233
金は後からでも稼げるが年齢は後から若返ることができない。
結婚はともかく、人の子の親になる年齢には適齢期があると思う。
262名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:55:01.35 ID:D5kcRAZ1O
年収400切ったら高卒ライン工と同じだぜ

400で¨まあいいや¨というのは妥当な感覚だろ
263名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:55:19.18 ID:87j+vJJn0
>>1

年収400万でも将来的に安定した収入を得られるかが大問題
共稼ぎが前提だが自転車と同じで漕いでいるうちは動くが
止まれば倒れる
女が賢くないと日本の男の経済観念はガキと同じだからね
どこかの製紙会社の御曹司の賭博じゃないが・・堅実な男を選べ
264名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:56:02.33 ID:MFVcjEI+0
茄子なんて出ない所が多いんだから額面30でようやく360だよ
400なんて今は高給w
265名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:56:47.85 ID:C++9uSZy0
>> 245・相手の条件:十代前半の男性←ここが問題
266名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:56:55.03 ID:Ww2W2cMC0
>>245
年令的に、海外でもムリだろうな・・・w

同性結婚
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E6%80%A7%E7%B5%90%E5%A9%9A
267名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:57:07.17 ID:Idl2ndyI0
基本給で400万超えるには、大手正社員じゃなきゃ無理だべ
268名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:57:16.21 ID:aYvrMyyy0
>>233
結婚しなきゃいいし、したければ1000万稼げるようになればいい。
そんな簡単なことすら人に聞かないとわからないのか?
269名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:57:31.60 ID:FR7ZWzyJ0
・年齢:37歳
・身長:178cm
・体脂肪:11%
・年収:800万台
・貯金:28万
・相手の条件:10代処女
・子供:欲しい

オレも童貞なんで処女お願いしまっす
270名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:58:03.44 ID:231/ZYpX0
高収入正社員の男
共働きでも専業主婦でもどちらでもいい
女と話し合って決める
ただ子供の負担がきついようなら専業主婦になってもらいたい

年収299万以下の非正規男
共働きを希望
共働きでなければ結婚生活を維持できないし
子供を育てることも不可能だから

ヒキニート
俺を主夫すべき
271名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:58:23.76 ID:6B+GA09m0
現実には女を専業主婦させてやってる男もいくらでもいるんだからさ
「女は男に寄生するな」なんて言っても、結局そういうやつのとこにはそれなりの女しか回ってこないぞ
お前らそこ分かってんの?
272名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:58:29.00 ID:z+B1tV5J0
だから瞬間風速的な400万じゃなくて
残業なしで400万で結婚適齢期の人は
東証一部の一部か大企業クラスじゃないとムリ
273名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:58:33.12 ID:BP+/wzxU0
400万稼ぐ男に選ばれるより、
自分が400万稼いだほうが早いだろうに
274名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:58:45.17 ID:uwKxRpgwO
釣り吉かよ。
275名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:58:47.58 ID:F92jU9Mp0
前は500だったがしぶしぶ100万下げたかw
まだまだ妥協が甘いぞw

300+自分も共稼ぎで7掛〜8掛けくらいは稼ぐという条件じゃないと男は釣れないだろもう
276名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 22:58:53.90 ID:Q28mtLtl0
結婚相手を商品としか思ってないんだな
277名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:00:22.16 ID:D5kcRAZ1O
ニッコマとか駅弁が沢山入る大企業の子会社でも、
30前に500万いく企業は沢山あるだろ
278名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:00:57.16 ID:IY4ouQOHO
>>262
そのライン工やりてえな
保険年金退職金あり?
休みと残業はどんなもん?
安い部屋(3マソ以下)とアクセス公共交通+通勤費でる?

俺なら年200貯めれる
279名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:01:04.16 ID:MFVcjEI+0
一人稼ぎでサービス残業で毎晩午前様
共稼ぎでお互い定時帰り

選べ
280名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:01:18.74 ID:MaZNwmzw0
>あればまぁいい

何様気取りかと
281名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:01:47.35 ID:FXzrQ4BA0
田舎で400万程度だけどバツ1女にすげーもてる。
というか出会う女がバツ1ばっかりでこの田舎はどーなってんだ。
282名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:01:50.73 ID:BaPEciGA0
>>261
この手の話を聞いていつも思うのは、
金が無くて心配するぐらいなら、
障害児が生まれることを心配しろって話だよな。
塾なんかに金かけても馬鹿は馬鹿だぞ?
283名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:02:12.41 ID:t9/n8oUQ0
29歳 ♂ 600万
誰か結婚してください
284名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:02:33.26 ID:H4dceLaT0
>>269

男は女の初めての男になりたがり、女は男の最後の女になりたがるという。
というわけで処女はやって来ないよ
285名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:02:41.12 ID:lTmJW1zR0
てか何で上から目線なのかね?意味わからんw
286名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:03:43.07 ID:tfM0CFpT0
さんぺ〜〜です!

287名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:04:05.10 ID:aDXtBJbr0
年収400万なんて、まともな生活は無理だろう。
子供だって無理だ。貧困家庭だよ。
288名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:04:22.44 ID:7Jg0MT4d0
この400万って数字もどうせネット上から拾ってきたんだろ
自分で考える力も定める力もこれっぽちもないほんとどうしよーもねーわ
289名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:04:49.43 ID:H4dceLaT0
>>271
寄生根性丸出しでなければ専業ぐらいさせてやる男はそれなりにいるんでねーの?
寄生女だと専業させたって本気で家を守ることもねーだろ。

>>273
400万稼ぐのが余裕な女はもっと上を狙って自爆中w
290名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:05:14.02 ID:4QzczUl3P
少子化少子化騒ぐけど、結婚しないことにはどうにもならないからな。
結婚した人たちを優遇しても効果が薄い。
291名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:05:14.25 ID:QrJVsf8qO
だから自分はいくら稼いでるんだよ
292名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:05:33.36 ID:9OQ7irhC0
こんな事言ってる奴らは今後10年くらいはポリシー貫くんだろうなw
ちょっと可愛そうな気もするけど、、、朝の電車は止めるなよ!wwwww
293名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:06:06.98 ID:b4Gk/NZO0

【書評】日本人の72%は10年後に食いっぱぐれる!?「10年後に食える仕事 食えない仕事」[12/03/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330614153/
294名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:06:32.06 ID:B0bWjreD0
>>287
400万あれば独身なら余裕で暮らせるんだから共働きすれば普通の暮らしは出来るだろ。
少なくとも子供がいない間は。
295名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:06:54.81 ID:Ww2W2cMC0
>>271
むしろ逆なんだなぁ。


895 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/03(土) 17:53:30.43 ID:Ww2W2cMC0
処女は嫌いだけど、つきあいたいなら普通に自分から動くよw
出川哲郎のうざい恋愛論みたいなの乙w
ここにいる男性より、お前のほうがモテないんじゃないの?

「誰からも愛されない」とか言われたので、これでも貼っとくかw 
あ、今はオッサンだから、確かに誰からも愛されないけど、
昔愛されてたせいか、今非モテだからって世を恨むってのは全然ないわw

俺の知り合いは、惚れてくれたブスが「カッコイイ」と言ってくれるていどのフツメンで、まぁ昔はそこそこ優しい男だ。
若いときは数人の女に、「養ってあげてもいいから結婚しない?」と言われたがすべて断ったらしい。

そいつが言ってたよ。
「俺は特別モテるわけでもないが、特別、女に不自由したこどない。
それで分かったのは女とつきあったり、モテたり、セックスして良かったことの一つは、
それがなんでもないってことが分かったかもね。
釈迦は、苦行したあとに苦行に意味がないことが分かったというけど、そんな感じかな。
ただ、今の日本の女と日本で結婚するつもりはない。
相手が美人で、たとえば年収50万以上くらいあっても、
日本の文化や法律は、なにかと男性には不利すぎる。DV冤罪し放題だしな」って。


俺の知り合いは、女に手を握られて、女の●パンツのなかや、●生ムネに手をもってかれたり、
頼んでもないのに、●パンツまでおろされてペロペロされたり、
●「セックスするんだったら、会いたい」って言われたけど、
気分がのらないときは普通に拒否してたよ。
4人ともべつの女ね
296名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:06:56.89 ID:H4dceLaT0
>>277
ニッコマ駅弁クラスが若者の人口比でどれだけいるかって話よ。
ほとんどは底辺大学卒の中小にいるような男なんだからよ。

>>281
男が中出しだけして逃げたんだろ。
うちの実家の近くにもそういう女がいる。
297名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:07:09.75 ID:tqp4dhhF0
やっぱり不細工は論外なんだね
298名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:07:13.35 ID:iZsfc/NI0
平凡な外見ってどんなん・・・
299名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:07:58.35 ID:QvM2Kgm00
「この人なんてどうでしょうか?35歳で年収は260万 結婚後は家事を優先し・・・」

        / ̄ ̄\
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ       そんな人ぜったい嫌です!
     . |:::::::::::     | (:::/  _ノ  ヽ、_  \::::::ヽ
       |::::::::::::::    |(:/ o゚⌒   ⌒゚o  \::::::)   年とり過ぎだし、年収が・・・
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::)
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ    年収が・・・ゾッとします・・・
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |     そんなのと結婚しなきゃ
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴―― ならないなら独身でいます!


「あ・・・すみません これはあなたのプロフィールでした」

        / ̄ ̄\
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ
       |::::::::::::::    |(:/ (○) (○)   \::::::)
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::)
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
300名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:08:11.29 ID:z+B1tV5J0
俺が女性に求めるもの

親族含め変な宗教に入っていないか
親族に学習障碍者がいないか(学習障害は遺伝するから)
最後に贅沢を言えば短大以上の学歴があるか(嫁の実家の経済観念を見るだけ)
これは高卒でもよい

基本的な所が大事じゃない?表面上の事だけで、内面をチェックしないで後悔してる人
大そう
301名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:08:13.18 ID:rRlSzMAyi
魚紳さんのほうがよくね?
302名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:08:19.62 ID:ov2zLgjb0
なにこのうちの旦那w
303名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:08:22.48 ID:0KurTUlJ0
おれ40歳で400万チョイの既婚、まあ確かに底辺リーマンなのは自覚してるが、
400万て簡単に言うが実際この額を継続していくって大変だよ。
今30前後の氷河期世代じゃもっと底辺率上がってるだろうし、
正社員から脱落したら300万稼ぐのも相当きつい。
304名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:09:08.52 ID:b4Gk/NZO0
その400もいつまで稼げるかだな
10年後は無職かも知れんぞ
305名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:09:12.19 ID:yN6m0hwO0
今平均が400行かないくらいなのに若手の平均だったら300くらいだぞ。
306名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:09:22.24 ID:Ww2W2cMC0
>>271
↓もう、そんなレベルじゃないよ。

↓今や日本にとっての問題は、「女が男に寄生すること」じゃなくて、
↓むしろ、「男に寄生させない女」。
>>74 >>87
307名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:10:05.88 ID:ucdwx2d70
2ちゃんみてると世間とズレてて頭おかしくなってくるが
自分の周りには、適齢期で年収400万行ってる男も、マーチクラスの大卒の男もいない
2ちゃんじゃ最低条件みたいな扱いだが
308名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:10:18.34 ID:6B+GA09m0
>>289
寄生させてやる男も多いんだから、「寄生目的じゃなけりゃ〜」なんて言ってもそういう男には勝ち目は薄い
309名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:10:25.16 ID:FjvSY4qi0
星2
310名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:10:36.64 ID:Idl2ndyI0
単に年収400万なら、大手工場の派遣や契約社員でもいけるぞ〜
311名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:11:29.11 ID:YcF6jUzF0
>>307
2ちゃんは旧帝理系院卒じゃないと高学歴じゃないからw
312名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:11:35.83 ID:Ww2W2cMC0
スタール夫人 「語録」
「私は男でなくてよかった。なぜなら、女と結婚しなければならないからだ。」

●ほとんどの女は「こいつが男だったら絶対結婚できない男」なんだよな。

275 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/07/13(水) 21:46:32.94 ID:Sll7ilrL0
>>128
>しつこく言い寄られて結婚したのがこの様;女に限った事じゃないよ。結婚はよく考えないと家族まで影響受ける。
だったら女と結婚するのがいかに馬鹿らしいか、よく分かるんじゃないか?

男より稼ぎが低いのに、家事を請け負うのを拒否し、対等だと思っている。
なんでもわがままが許されると思っている。
彼氏に何かしてもらうのは当然だと思っている。

な、男が結婚しないわけ、分かっただろ? ほとんどの女は
「こいつが男だったら絶対結婚できない男」
なんだよな。大して美人でもなく、稼ぎも無く、
家事が上手いわけでもなく、相手を思いやるわけでもなく…
女「女っぽい男って嫌だよね〜w」 = 


476 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 11:03:02.47 ID:adX7RrqI
ブサで無能だけど、女に生まれてよかった
働かないでもまあ普通(親元にいたり結婚したり)というのは
自分には最大のメリットだ
この無能な自分が男に生まれてたら、ほぼ絶対働かなくちゃいけないし
ほんと、女に生まれてよかったわw
313名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:11:41.15 ID:lTmJW1zR0
高所得なんてほんの一部に過ぎないよ…もう既に平均値も
出てる訳だし、普通に考えて年収は3.400前後でしょう。

例えば100人規模の会社で20人が正社員、残り80人はバイト
と考えたらその正社員がぼったくってバイトは自給900円
とかね
314名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:12:09.53 ID:js/3y3oN0
・TOPIXcore30企業
・俺からしたら池面
・身長172cmちょい

友達で↑のやつがいる。
身長はもう少し欲しいところだが、モテスギワロタ
315名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:12:12.80 ID:T2a3rBvW0
ずいぶんと閾値が下がったもんだな
そんなアホなことやってるから寄生虫扱いなんだよ
316名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:13:09.08 ID:B0bWjreD0
>>303
20代の若い世代がヤバい。
中小だと新卒入社後、勤続5〜6年でも300万くらいだったり。
317名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:13:27.66 ID:Cv6GgaaB0
>>307
それは君が底辺層だからでしょ
自分の周りは野村証券とか開業医とか20代で議員とかだし
318名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:14:23.21 ID:NaIXuGMZ0
何で上から目線なの?
自分で400万ぐらい稼げないの?
319名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:14:27.12 ID:9OQ7irhC0
>>317
おまいの周りだけ金持ちかよ!w
320名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:14:38.65 ID:SY3mZ15o0
年収って手取り?

だったら無理だ…
321名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:14:54.56 ID:H4dceLaT0
>>308
その寄生させてやる甲斐性のある男だって最初から寄生する気満々の女は結婚相手に選ばねーと思うよ。
322名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:15:01.98 ID:WzwwGsyYO
年収300あったら贅沢出来るなぁ。
400あったら金持ちだ。

自分では200くらいしか稼げないし、旦那の年収に文句言えません。
323名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:15:06.21 ID:JDhv75240
>>182
これがカテナチオってやつか…
324名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:15:11.09 ID:/NsVYZHE0
>>303
残業とかどんなもん?
325名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:15:16.30 ID:6B+GA09m0
年収400万は400万なりに、300万は300万なりに、みんな自分のラインで自分を正当化しようとするみたいだね
年収500万以上のやつの感覚だと「400万じゃキツいっすw」だろ、多分
326名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:15:17.16 ID:0KurTUlJ0
>>307
2ちゃんは自称高学歴ばかりだからなあw
327名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:15:19.49 ID:jgsA+HdI0
>>269
貯金28万!?
328名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:15:23.75 ID:z+B1tV5J0
>>314
俺の大学の先輩にも外資系の主任でイケメン40代
で食事を奢ってもらったことがあるが、指定場所は
パークハイアットでディナーだった。セレブ感漂ってるが
結婚には興味がないようだ。
329名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:15:35.12 ID:BP+/wzxU0
>>320
年収って、源泉徴収票に書かれている
総支給額だろ
330名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:15:42.96 ID:lTmJW1zR0
>>320
手取りでの平均値も出てるよ…普通のリーマンのね。

確か305万前後だったような…
331名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:16:22.24 ID:nGrL+bFx0
一生独身でいれば?
332名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:16:29.32 ID:iIk7eKze0
年収は1200万(税込)あるが44歳にして未だ独身。
いわゆるハゲで不細工。(体系はわりと筋肉質)
400万あればハゲ不細工でもいいなんて女は見たことも無い。
やっぱ最低ラインの容姿は必要だ。
333名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:16:33.06 ID:Ww2W2cMC0
コイツって・・・、
完全に頭とっちゃってる、バカマッチョ脳のATM奴隷?

・・・のフリした毒女ネナベか?w



223 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/03(土) 22:44:59.00 ID:6B+GA09m0 [1/3]
400万稼げないやつが多い事も分かるが、
女からしてもこれが妥協の最低ラインだぞ。

400万切るやつは、もう結婚は無理だと思っとけ。

271 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/03(土) 22:58:23.76 ID:6B+GA09m0 [2/3]
現実には女を専業主婦させてやってる男も、いくらでもいるんだからさ。
「女は男に寄生するな」なんて言っても、結局そういうやつのとこにはそれなりの女しか回ってこないぞ。
お前らそこ分かってんの?

308 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/03(土) 23:10:18.34 ID:6B+GA09m0
>>289
寄生させてやる男も多いんだから、
「寄生目的じゃなけりゃ〜」なんて言ってもそういう男には勝ち目は薄い
334名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:16:49.38 ID:B0bWjreD0
>>307
前スレの自称高収入女みたいなのがちょくちょくいるからそう思えるかもしれないけど
よく見てると一般的な感覚の人の方が多い。
335名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:17:44.98 ID:Cv6GgaaB0
>>319
金持ちって孫とか柳井くらいの人でしょ
大手企業とか開業医とか普通に中間層
336名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:18:10.04 ID:7ZHqBo1K0
>>173
だから、公務員だって。事務系じゃないよ。
337名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:18:44.44 ID:Ww2W2cMC0
>>317
バカエリート乙w

ふつう、底辺って言葉は、
平均から導きだされるものだって分かってる?

まさか、自分が平均だとでも思ってるの?w

お前みたいな低脳勝ち組を、
バカエリートっていうんだよw
338名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:19:54.07 ID:jgsA+HdI0
年収と手取りの区別が付いてない人が意外と多いな。大丈夫か?
339名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:20:05.24 ID:dXdl9zmG0
高学歴で高収入で容姿もいい男の方が穏やかだったり
するんだけどね
ネタミソネミが酷い男は付き合うの大変だよ
340名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:20:06.56 ID:6B+GA09m0
>>333
年収低いやつが上見ないで(専業させてやるやつも多い現実を見ないで)、
「400万は高給だ」だの「共働きが当たり前だ」だの自己正当化してるやつばっかりなのが気持ち悪いだけ
341名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:20:13.33 ID:0DdxzJgCO
ここに書き込んでる人同士で罵り合うってなんなの?
男と女で怒鳴り合うならわかるけど、男同士で傷の突っつき合いしてんの?
同族嫌悪なの?
342名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:20:33.26 ID:XmmQ3QAU0
釣りキチであることかと思ったじゃねーか>三平
343名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:20:42.77 ID:pr99X6Xn0
なんで、女が男を選ぶって話になるんだろうね。
こんなのは、女側の結婚相談所での男探しの段階の話だろう。
男のほうは、今も昔も写真と年齢のみで選ぶだけの話だが。
好きでもない女に勝手に選ばれても、下半身が反応しないよ。
344名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:20:55.77 ID:Ww2W2cMC0
>>314
乞食女にモテても、何一つ羨ましくないんだがなー

オレにしてみれば、
【自分を勝ち組と思ってATM奴隷になるバカマッチョ】ってのは、
【自分を勝ち組と思って過労死する奴】
と、ほとんど同じだよwww

得意になってる、よくできた奴隷にすぎんw
345名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:20:58.29 ID:IY4ouQOHO
底辺に救いは無い
脱出の手段も無い
意欲も気力も無い

死ぬか考えるのを止めるかの二択

踏みつける者は喜んでいるのだろう
素晴らしい理想的社会だ
346名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:20:59.09 ID:1IYXwXFv0
30代である程度の地位を持ってて年収あるヤツはある意味ステータスで結婚するよね
そんな男にエントリーされるだけマシだけど女は使い捨てられて悲惨だな
世帯年収600万なら男は1人のほうが楽じゃね?
347名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:20:59.04 ID:nGrL+bFx0
>相手に年収600万円を求めるのでなく、自分も働いて200万円くらい稼いで、世帯年収で600万円あればいいと考えているんですね。

なぜ300万ずつ稼ぐという発想にならないのか
348名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:21:14.95 ID:zt8hej440
条件なんて出すなんて、どんだけだ。
女性に権利なんてあるわけないだろ。
女性には死ぬほど優しくするが、条件は出すなんてありえない。
349名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:21:21.58 ID:9OQ7irhC0
>>338
源泉徴収票を見たことも貰ったこともないんだろ
察してやれよ
350名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:21:28.30 ID:DPJ/YFnx0
俺もギリ300越えてる底辺だわw
持ち家ローン無しだし、独身だから手当て全然ついてないからこんなもんか
351名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:21:31.64 ID:ucdwx2d70
同じ年収400万でも公務員と工場勤務では違うよね
俺なんかシャープの工場勤務でいつ閉鎖してもおかしくない状況
エルピーダの件もあったし正社員といっても不安だ
352名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:21:46.62 ID:js/3y3oN0
>>328
その先輩もすごいな。
俺の連れは普通の居酒屋だけどな。
そいつはちなみに今年結婚するみたいだけど。

この前聞いたら昨年度の年収が額面で650だったとか。
酔いも一気に冷めたわ。まだ25なのに俺との違いはいったい何なんだ・・・
353名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:22:07.92 ID:DvaKQj1c0
どうもこんばんは林家三平でーす
354名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:22:10.30 ID:TuKuOHdf0
>>335
サラリーマンは労働者階級。
昔の小作農。水呑み百姓。
355名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:22:10.12 ID:7ZxVQS7e0
これを貼らないといかんだろうな・・・

-------------------
三平さん佐智子さん。このたびはご結婚おめでとうございます。
私も、今日のこのおめでたい席に出席するにあたり、数々のヤクザの営業、イベント、または黒い交際などを、しっかりと断ってやってきた次第です。

あなたは、海老名秦一郎、香葉子の次男として、姉・海老名美どり、泰葉、兄・泰孝、沢山の水子、これらの後に堕ろされもせず、よくぞこの世に生を受けました。
親が林家三平というだけでその名跡を継ぐだけならまだしも、こんな綺麗な嫁さんまでもらって、本当にうらやましいかぎりです。
こんな不平等があっていいんでしょうか。私は今日から共産党に入ります。
さぞ、お母さんも、草葉の陰から喜んでいることでしょう。
よく、お兄さんの正蔵さんとは親が違うと言いますが、私もそう思います。
ところで、三平師匠の腹違いの兄弟達は、みんな元気なのでしょうか?
一目会わせてあげたいと強く思うのは、私だけでしょうか?

三平さんの襲名披露の時は、お母さんの香葉子さんに「50万あげるから来てくれ」と言われ、とっぱらいで50万円いただいた私ですが。
今日は結婚披露宴ということで、私が持ってきた祝儀を差し引いても75万円は残るという、計算を立てております。

なんでも、三平さんと佐智子さんの出会いは、あのTBSの長寿番組「水戸黄門」での共演がきっかけと聞きます。
共演者の佐智子さんに手をつけたあたりは、さすがちゃっかり八兵衛と思わせましたが。
その結果、あの長寿番組の「水戸黄門」を見事に終わらせてしまうという、うっかりも甚だしい現実を見過ごすわけにはいきません。
挙げ句の果てには、由美かおるがもう一回裸になって風呂に入ると言い出す始末です!
そして、TBSの何が悲しいかと申しますと、再放送の方が実際の放送より視聴率が高いということです。
この現実をあなたは、どう受け止めているのでしょうか?
356名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:22:11.89 ID:lTmJW1zR0
今じゃ女も男並に社会的地位を得て、仕事も何でもあるだろ?
年収だって男性以上の女が居る訳で、それで未だに男性が貢って
世界観がかなりおかしな事になってるような…あくまで平均だぞ?
357名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:22:27.14 ID:HQWYq3lZ0
>>346
独身だと散々税金とられるけど専業ニート養うよりはマシ
358名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:22:28.65 ID:Diu22pYM0
男女の雇用機会を均等にするなら
主夫を増やさないと帳尻が合わんわな
女性の社会進出なんて本能的に無理があるからそもそもダメだったんだよ
社会主義の失敗と同じ
理想はよかったが、人間の本能には合わない
359賢い男性はもう気づいてる 【オワコン女】で検索!:2012/03/03(土) 23:24:15.73 ID:Ww2W2cMC0
どんなにいい女に寄生されても、
どんなにいい会社で働いても、

自分が、決められた枠で競争させられて、
他の奴が漁夫の利をえてる鵜飼いの鵜になってるなら、
おまえは、ただの奴隷なんだよw

女のATM奴隷になる自慢してる男は、
企業に踊らされて、ブランド品集めてるバカ女と、まったく一緒w


●人生で一番高い買い物は、車でも家でもなく、結婚である・・

 女という「穴の開いたズタ袋」を背負って、そこに必死にお金を入れながら、
お金を入れるコツを熟練しようとする一人の男がいる。

入れたお金はすぐ、次から次に道に落ちてなくなっていく。
必死にお金を入れたり、入れるコツを勉強したりする前に、
まず、ズタ袋に穴が開いてることに気づいて、
ズタ袋を、穴の空いてない袋に交換しろよと。

 人生に必要なのは、「洗脳を鵜呑みにしたうえでのコツ」ではなく、
根本的な発想の転換。

男性にATM奴隷であることを執拗に求める社会で、
洗脳されたまま頑張れば頑張るほど、
「都合のいい奴隷」になるだけというジレンマ。

賢い男性はもう気づいてる 【オワコン女】で検索!
360名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:24:33.40 ID:cs+Hg3L20
自称高給取りがいっぱいいるけど
400万の壁は大きいし、そこから500を抜けるのが大変

40近いオッサンと結婚するんだったら400万も行けるかもしれないけど
20代〜30代で400だと結構人が減るって言うか中流層以上の家庭だろうから
女性側の家柄も絡んでくるぞ。
361名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:25:20.86 ID:rwnk72Dp0
中小だと今は300超えも大変だよ
国はこのまま衰退するだろうから「年収300万円あればまぁいい」にその内変わるだろうな
362名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:25:53.39 ID:ucdwx2d70
>>317
そらね思った通り2ちゃんだとこういう反応が返ってくる
363名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:26:12.60 ID:Bt2IJHFrO
>>339
低所得の家庭の子供は、大人になっても、妬み僻みが酷いよ。
こういう人間は、一生、そのまま。
低所得の家のガキは、小さい頃から、こういう傾向が出てる。

自分の子供には関わらせないようにな。
364名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:26:28.22 ID:/h+CbosZO
>>336
行二?
365名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:26:38.77 ID:pr99X6Xn0
それに年収が基準ってアホだろ。
年収1千万円でも、借金1億ってのもいるし、
年収300万円でも、資産1億ってのもいる。
実際、俺なんか、親からの代の資産で8千万円ぐらいある。
年収は自営なんで、数年前は不景気で年収300万円のときもあった。
ただ去年は1千万円超えたし、今年もそれぐらい行きそうだ。

366名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:26:43.96 ID:1Vx49rJ30
400万?
数年前までは1000万とか言ってた人たちじゃないの?w

どちらにしても男性はよく吟味したほうがイーよ
年収400万なら、変な女捕まえたら
年収200万以下のワープア以下の生活を強いられることもあるかもだし
367名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:27:11.27 ID:js/3y3oN0
>>360
業界の大手クラスになれば、ほとんど20代でいくよ。
368名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:27:19.29 ID:eoLh8WrR0
男の子が産まれたら喜ぶのって、
江戸時代とか中国の田舎の話だと思ってたけど、
今なんとなくわかる。
女の子を頑張って育てたところでどうだろ、って話だな。
369名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:27:30.07 ID:H4dceLaT0
>>340
だったらハロワ行って求人見てこい。
400万以上稼げる求人なんてその道のプロの転職組のおっさん用の仕事だよ。
若手でそんだけ貰えるんだったら今頃苦労してねーよ…
370名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:27:33.59 ID:j7J5TETW0
年収300、年齢30、低身長、外見は中の下というおれのリアルな例を出すと、
まあ若い女を捕まえるのはコミュ力があって積極的なら35くらいでも全然大丈夫だと思う
んで実際に同年代〜35.6くらいの独身女はどうかと言うと、ほぼ売れ残りだわなw
女は男が「そんな条件ならこっちが願い下げだバカ女」というラインをちょっとわかってない人が多いと思う
「結婚という女に一方的にメリットがある制度」と「400くらいあって子供いなければ、まあ地味に暮らしながら親の面倒と自分の後始末も出来る」は対等ですよ
妥協に妥協を重ねて失敗した時のリスクは男の方が全然大きいからね
371名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:27:43.08 ID:0KurTUlJ0
>>316
20代のウチは300万でも良いじゃん。自分だけ食えれば良い時期は300万あれば十分。
問題は結婚して子供が産まれた時だね。嫁が働けない時期は1人で3人分稼がなきゃいけない。
その時期を乗り切れば、共働きで世帯収入400万から500万あれば問題無いよ。
確かにそんな贅沢もできないし、子供に金もかけられないけどさ。
でも2ちゃんじゃ、それなら結婚しなくて良いって考える人が多いね。
372【語学力】は、女尊男卑社会から脱出する<ノアの方舟>:2012/03/03(土) 23:28:16.38 ID:Ww2W2cMC0
「オレは、400万ないから、結婚”できない”」って思う奴は、
カンタンに詐欺にひっかかるような奴。

そもそも、「タカリ女にタカらせる条件に合格したい」とか思う必要ないだろ。
女がタカリなら、結婚するほうが大損だろw

結婚は、男女で意味が正反対になる。
だから、男性は結婚するほうが負け組。
今は、結婚するほうが、リスク管理できない情報弱者なんだよw

>>357
ただ、俺たちの家事をするわけでもない、 赤の他人のババアを、
俺たちが、強制的間接的に、独身税で養わされる時代がくるぜ。

【語学力】は、ババア中心国家から脱出するためのノアの方舟。
または、海外の愛らしい働き者の処女を連れてくることで、
今の狂った女性様政府を、革命するための最高の個人的武器である。

数年前から、独女ワープアがどっさりいた。そいつらはやがて、生保にたよる。くるぜ、恐ろしい波が・・・

【社会】 「結婚するなら公務員男性!」「高学歴とかで競争率高い男性って、浮気しそう」…三平婚活をする若い女性たち★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329789296/760

760 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/24(金) 02:31:44.42 ID:zqOgubTH0
数年前にすでに20〜30歳はじめの独女ワープアが沢山パート先にいた。
「正職員になりたい」と皆が同じように言っていたが、新卒でも厳しい
昨今に正職員はないし、彼女らの未来は生活保護だよ。
そんな人がどっさりいる。ついでに女ばかりでなく男性も女性より
数は減るもののどっさりいる。彼ら彼女らが歳をとる20〜30年後は
生活保護がどっさり増えるよ。どうする?もう国庫は破綻するぜ。
373名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:28:25.93 ID:H+Xzotho0
今の時代、30代くらいまでのやつで
年収400万って、けっこうな勝ち組のヤツらだぞ・・・
374名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:28:26.99 ID:8zyuqs4O0
年収=キャリア
階級が上なら年収も上がるし、年齢も上がる。つまり年収にこだわるのはおっさん好き
375名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:28:33.15 ID:z+B1tV5J0
400万稼いで、病気もせず健康で、子供に障害もなく、
両親が介護も必要もないほど元気ならばこれ以上の幸せはない。

400万稼げても他の事が破綻してたら全然幸せじゃない。
376名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:28:34.06 ID:y6XW3o/+0
イケメン、年収300万、平穏な性格の俺

どうりで結婚できない訳だ
377名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:28:50.55 ID:6B+GA09m0
自分にもまだチャンスがあると思い込みたいやつばっかだな、ここ
ぶっちゃけ結婚に関して言えば、本当に厳しいのは女の方じゃなくてお前らの方だろう
400万以下で本当に大丈夫なのかよく考えてみろってw
378 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/03/03(土) 23:28:56.23 ID:zWLKbDR60
年収400マソだと手取りで300マソチョット位か

月25〜6マソ

かなり辛いな
379名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:29:21.11 ID:Diu22pYM0
>>365
自営の一千万とリーマンの一千万も全然違うよな
租税回避率で手取りが段違い
380名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:29:23.88 ID:aDXtBJbr0
ちょっと待ってくれよ、20代後半から30代で400万なんて、
そこそこの企業でも普通か、ましてや低いクラス。
公務員だの中小零細だのともかく。
381名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:29:34.37 ID:lTmJW1zR0
>>369
まあ公務員的に新卒からずっと会社の奴隷をやってた人間にはわからないですよw
382名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:29:46.50 ID:ckcsWx+g0
男と女、どちらが選ぶ立場にあるかわかってない女が多いな

低学歴、実家が貧乏、専業主婦・パート志望、30代以上、Bカップ以下はお呼びでないんだよ
あと男遍歴も、処女とまでは言わないが穴兄弟が3人を超えていたらだめだな
383名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:29:47.37 ID:H4dceLaT0
>>367
だからその大手クラスの若者が何人いるんだっての。
つーかそいつらはもう予約済みだろ、どう考えても。
384名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:29:57.74 ID:4VuU1ZbB0
★2じゃねえの
385名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:30:07.90 ID:DPJ/YFnx0
年収300万でも、出張費とか実費もらえるから実質はもっと多いのかな
386名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:30:20.33 ID:0kXgfqQK0
俺3平だけど、俺が結婚相手に望むのは3高ですから。
387名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:30:23.15 ID:GToox+DZ0
年収400万でファビョってる男って何なの?
お前らもブスやデブは嫌って言ってるじゃん。
388名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:30:39.50 ID:1A66wXpl0
スペック

・男 31才
・年収600万
・167cm68kg
・顔は中の下〜中の中

希望
・調理師or栄養士
・150〜166cm C〜Dカップ 体重40〜60kg
・可愛い

これなのに結婚できない
何が平均的だよ
389名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:30:51.27 ID:RytKAnGi0
>>1
波平ではダメなのか?
390名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:30:51.23 ID:Ww2W2cMC0
年収600万で、年収600万以上の嫁つかまえた男性は、
とりあえず、勝ち組だと思う。


でも、年収1000万でも、
年収200万の嫁つかまえた男は、
ふつうに負け組だよw

そいつが、「オレは年収1000万だけど、結婚”できた”」とか思ってたら、
大爆笑w

まさに、>>359だよw
391名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:31:05.27 ID:urw5aWJB0
>>379
自営の年収は手取りを意味するからな
392名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:31:23.36 ID:jcDPuekV0
38歳地方公務員
年収660万
女性から全く相手にされないので
独身確定です
せめて贅沢に人生を過ごします
393名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:31:32.17 ID:aDXtBJbr0
年収400万とか、手取り考えたら、独身でもしんどいよ。
これは将来の昇給期待も込みで言ってんでしょ、女の人も。
394名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:31:36.25 ID:TuKuOHdf0
>>368
今は女の子が人気なんですよ。
小町では胎児が男の子で毎日泣いてばかりなんてスレもあります。
395名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:31:50.36 ID:STEU36oDO
>>387
だよな。アホだろ
396名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:31:54.75 ID:MTa2d/wiO
結局女は目先の金しか見えてない。
397名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:32:10.66 ID:rwnk72Dp0
年収300でサービス残業とか出張はちょっとキツイ
定時帰りで何とか我慢できる範囲
398名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:32:16.04 ID:MWTpTC970
>>1
そんな調子じゃ一生結婚できないな
399名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:32:33.72 ID:m/RKk0LU0
一人で生きていきながら女は遊びで付き合ってた方がいいと思うようになったわ
400名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:32:38.76 ID:u87DZJaP0
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2010/pdf/11.pdf
30代前半男の平均給与
資本金2千万円未満の企業   393万円
資本金2千万〜5千万円の企業 391万円
資本金5千万円〜1億円の企業 418万円
資本金1億円〜10億円の企業 456万円
資本金10億円以上の企業   536万円

中小企業勤務は厳しい
401名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:32:43.42 ID:MaZNwmzw0
317の身辺が役立たずの集まりだということにワロタ
議員然り、開業医って使えるのか?勤務医の方が役立ってるだろ
つうか、底辺に囲まれると。てっぺん気分になれるのかねぇ
402名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:32:44.81 ID:wAn1Fibqi
>>8
ウソだろそれ
どういう計算だ?
手取って意味なら、都内は関係ないだろ
403名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:32:44.95 ID:U3i3oaniP
こういう女はしばらく年月が経つと「ドキドキが無い」とか言って浮気不倫しそう
404名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:32:57.66 ID:eNirLqd30
女性様はいいなぁ
405名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:32:58.15 ID:OL2ziBbU0
年収400万とか大卒新入社員でもいくぞw残業込で
406名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:33:00.54 ID:SCNaBXl00
オレ様は48歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない


407名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:33:04.58 ID:dXdl9zmG0
>>380
大手でも入社がいつかによって年収が百万単位で違うよ
408名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:33:08.72 ID:nGrL+bFx0
>>377
実際に結婚した人のデータを見ると
400万が最低条件とはとても思えないんですよね
300あれば十分だと思うわ
409名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:33:12.80 ID:GToox+DZ0
>>388
無理に決まってるだろ。

お前が望む女は顔がお前レベルなら年収800万。同じ年収なら顔が中の上は最低いる。イケメンなら年収300万でOK。
410名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:33:20.84 ID:7r0q88tM0
>>394
今はそうかもしれんな。

女が超優遇な社会だからな。

でもそうすると社会が傾くって分かってきたから、

これからはそうとは限らないと思うぜ。
411名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:33:31.22 ID:H4dceLaT0
>>377
チャンスなんてあるわきゃねーよ。
チャンスあるなんて思ってたらこんなスレで女叩きするかってw
412名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:33:37.02 ID:Diu22pYM0
>>391
それは所得じゃなかったか?
税法上の言葉は同じ言葉に複数の意味があってわけわからんわ
413名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:33:42.94 ID:lTmJW1zR0
まあこれは多分一部の糞女が騒いでるだけだと思うけどね。

事実年収低かろうが既婚者は居るよ。逆にそういう人達の方が
幸せだったりするのかもw
414名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:33:58.96 ID:DPJ/YFnx0
>>397
なんでよ、泊まり出張とかカプセルホテルか漫喫で泊まればほぼ丸浮きじゃないか
俺はそうやって風俗代稼いでるぞ
415名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:34:00.89 ID:c7wV+lHx0
女の理想 25歳で400万
男の理想 30歳で400万
男の平均 35歳で400万
416名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:34:10.81 ID:FnElhK9d0
モヤシ金持ちの私にとって、「不良の背中に隠れ私へ、色目を使う女」とは相性悪い。今は貧乏だぞ。
そういう妖怪女たちは、モヤシ金持ちにストーカーと濡れ衣を着せ、自分たちの住所を書いた紙を持ってモヤシを追い回す。
その妖怪女のいる共同体に入ったら、必ずトラブルに巻き込まれる。「生きてるだけで丸儲け」と、私は自分に言うだけ。
417名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:34:22.62 ID:rpuqKGlw0
独身女が35過ぎたら老後までいくら稼ぐか金の事だけ考えてればいいよ


まして40代ともなればw
418名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:34:36.39 ID:H+Xzotho0
>>397
年収が低いほど奴隷労働なへんな社会なのだよ。
年収が低い代わりに仕事が楽なら、誰も文句を言わない。

自由経済、資本主義の限界なのだろうな。
成長しきった先進国にはむかない社会の仕組み、ってことだ。
419名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:34:40.41 ID:6B+GA09m0
ここでも「年収400万はキツいw」ってレスがいくらでもあがってるのに
女が出す400万程度の条件にまでムキになってる層っていったい・・・
420名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:34:41.47 ID:pr99X6Xn0
>>379
わからないんだが、自営だと年収ってのは、単に収入を指すんだろうか。
それなら2000万円こえるけど。そこから普通に経費をひくと、
1千万位かなとか思って言ってるけど。
実際にはそこから減価償却・社会保険料控除、企業共済、青色控除、専従者控除
もろもろ差っ引くと、ワープアなみの所得は200万円ぐらいになるんだけど。
421名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:34:42.59 ID:urw5aWJB0
>>412
いや、俺の言ってるのは感覚の問題で税法とか関係ないよ
422名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:34:56.48 ID:CVJ/fHde0
今の適齢期ってバブルも知らない不景気の世代だろ
いつまでもこういうこと言ってるのってバブル世代だけだろ
423名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:35:30.04 ID:7ZHqBo1K0
>>364
スレ読んでくれ。事務屋じゃないから。
ちなみに消防警察ゴミ屋、バス地下鉄でもない。
424名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:35:48.21 ID:tfM0CFpT0
>これは将来の昇給期待も込みで言ってんでしょ、女の人も。

  ↑
なにこの昭和テイスト?www

突然会社が倒産したり解雇されて
貯金くずしながら3K労働するとかが平成のデフォルトなのに
三丁目の夕日みたいなロマンス信じてる香具師はゾンビかよw
425名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:35:52.62 ID:zKEWUBg20
つまり日本では上位20%でなければ結婚できませんと
426名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:36:36.28 ID:ckcsWx+g0
400万の条件にムキになってるのではなくて
自分は半分の200万稼げばよいと考えている
寄生根性に嫌悪感を抱いてるんだろ
427名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:36:38.47 ID:Ww2W2cMC0
>>387
女の7割はブスだぞ。

問題は、400万がムリってことじゃなくて、
400万ない女が、たかろうとしてるってことだろ。
428名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:36:45.24 ID:nGrL+bFx0
>>419
適齢期の平均年収が400万無いって知ってるか?
まぁ平均の意味が分かるかどうか知らんが
429名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:36:50.09 ID:IY4ouQOHO
>>377
助けてくれよ、働くから
回答:自己責任、努力不足 死ね

間違ってる?

もうどのみち断種の上殺されるんだからやばいも何もない
単純に、逃れる術はあるのか聞いているだけ
430名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:36:52.74 ID:pTTCb2qO0
どっちにせよ死ねってことだ
431名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:36:54.95 ID:js/3y3oN0
>>383
予約済みだねー。
大学の連れは結構大手に行ったので聞いてると同期200人とかざら。
まぁそのうちの何割かはやめると思うけど、それでも多いと思うよ。
大手と言われる企業約100社*同期200人*(1−離職率30%)=14,000
今の同世代約50万なので3%くらい。

俺?聞かないでくださいよorz
432名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:37:00.45 ID:FR7ZWzyJ0
>>420
そこまで低くなるの?
リーマンの手取りの年収と同じ基準だと、手取り200万ってこと??
433名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:37:25.76 ID:aM1Bo9gL0
月25万でも年収300万なんだよ?400万とかだと35歳くらいになってるんじゃね?w
434名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:37:38.03 ID:DPJ/YFnx0
>>421
都内の方が金かからないだろ
田舎なんて車必須家賃も高いし、物価は激高であんまりかわんないぜ
むしろ安い給料から固定資産税払っていかなきゃいけなくて、生きるだけで必死だわ
435名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:37:44.27 ID:cpWnS/wmi
>>279
女からすると前者なんだろうな。
こんな女もいるし。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4-DyBQw.jpg
436名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:38:06.47 ID:6714dGM00
相手が年収400で自分が200稼いだら思いっきり扶養控除から外れ、
子供ができたら年少扶養控除の廃止で保育料も馬鹿高くなる世帯年収だなあ・・・
437名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:38:12.93 ID:B0bWjreD0
>>383
ITバブルの頃は年収400万くらいの20代はベンチャーでもそれなりにいたんだけど
今の20代だと難しいだろうなあ。

一方こういう状況にもかかわらず、ITバブルで起業した会社の役員とかは
未だに分不相応な報酬をもらい続けているという理不尽。
438名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:38:26.25 ID:+W0wDbSS0
何か今のコンカツ女性達かわいそう
439名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:38:31.01 ID:6B+GA09m0
>>408
まあ実際300でも行けるとは思う
でも女の立場だったら400万が本当の最低限だろう
「300万でも行ける。わがまま言うな」と言ってる男に寄って来る女いるか?
440名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:38:40.49 ID:TuKuOHdf0
>>410
製造業や土建業などの男職場が激減し、性差を問わないサービス業の需要が増えているので、
しばらくこの流れは続くと思います。ただし、サービス業は税金漬けの医療や教育を除き、
低賃金なので共働きは必須です。
441名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:39:01.51 ID:MVSi8FKJ0
1人あたりの県民所得ランキンキング、トップの東京ですら400万未満なわけだが。
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E0EBE2E0EA8DE0EBE2E0E0E2E3E09797E3E2E2E2
女は嫁じゃなく、尼願望があるようだな。
442名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:39:01.83 ID:lTmJW1zR0
もう答えは出てるよww

経団連→『日本人はもう使えない』『人件費ばかり食うし我侭』

女はこの現実を見てないw
443名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:39:12.82 ID:aDXtBJbr0
>>433
ボーナスもない零細だと、そうなる罠。
まともな企業だと、20代後半でボーナス込みで400は越えるよ。
444名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:39:27.51 ID:+9HXm0Gr0
年収300にしてくれ頼む
445名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:39:34.49 ID:rn4fvcyx0
400万w
そんな給料でよく働けるなぁ
446名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:40:13.63 ID:DPJ/YFnx0
毎日定時で年収300万
毎日深夜まで残業して年収400万

さて、どっち選ぶ?
447名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:40:19.67 ID:pTTCb2qO0
>>445
一円でも自分で稼いでから言えよ(笑)
448名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:40:21.03 ID:0KurTUlJ0
>>368
ウチは娘なんだけどさ、男の子を持つ母親が必死に勉強させるのも最近よく分かる。
449名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:40:45.75 ID:z+B1tV5J0
>>446
定時で300万に決まってる
450名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:40:48.12 ID:nGrL+bFx0
>>439
>まあ実際300でも行けるとは思う、
>でも女の立場だったら400万が本当の最低限だろう

こんな短い文章で矛盾させるなよw
300で行けるのになんで400が最低限なんだお馬鹿!
451名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:40:54.51 ID:c7wV+lHx0
>>443
そのボーナスが減ってるのが昨今なんだよね。
サビ残は無くても、コスト削減で残業自体禁止にしたりしてるし
452名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:41:01.08 ID:GToox+DZ0
>>427
男もブスは無理って言ってるじゃん。
年収に関係なく。お互い様だよ。
453名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:41:05.37 ID:tyAx0YNl0
月手取り30万ないと生活出来ないよ
ローンと家賃で10万
固定費10万
流動費10万
400万じゃ無理でしょ
454名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:41:07.69 ID:gd7EVOLi0
>>105
年収にこだわらない分、安定性にこだわってることに気づけない男の人って、、、
455名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:41:17.81 ID:urw5aWJB0
>>441
それ女性も含まれてるから
456名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:41:31.19 ID:jcDPuekV0
>>446
俺は毎日定時で年収660万
457名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:41:39.54 ID:pr99X6Xn0
>>432
いろいろ引けるよ。
貯蓄共済84万、国年基金84万、専従者100万、倒産防止共済40万、
減価償却50万、国年16万、青色控除65万、国保50万、などなど。
458名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:42:00.36 ID:pTTCb2qO0
>>456
そんな高望みしてるから就職できないんだよ(笑)
459名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:42:04.06 ID:ir3yrnzE0
>最近は韓流ブームやアジア留学生の増加もあって韓国人や中国人と結婚する女性も微増傾向に。

はいはい、結局それかw
460名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:42:23.33 ID:bTkIw9No0
>>446

亭主元気で留守がいい人なら、
毎日深夜まで残業して年収400万。
461名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:42:33.98 ID:lTmJW1zR0
>>441
おぃおぃこれ大丈夫か?全国的に日本もうやばいんじゃねー??
462名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:42:37.29 ID:3C9A2Pm/0
女が年収400万円でいいって言っても、せめて500万円はないとなあ。
でも年功序列じゃなくなったから、500に届くかも分からないや。
実力主義なんてのは、結局会社が賃金を抑えるための物でしかないのが
よく分かったよ。
未来に希望の持てない社会にしてくれてホントにありがとう。
こんな国さっさと滅びてください。
463名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:42:54.36 ID:QbRYoLIH0
>>431
全くそんなことない
出会う時間がないほど激務なだけだと思う

平日は寝るだけ。土日は片方だけしかないような生活だと
デートして仲良くなる時間すらない
464名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:42:59.65 ID:aDXtBJbr0
男550、女200ぐらいで、ぎりぎり子供を大学までやらせて、
いっぱい節約して、老後の蓄えもほんの少しだけできるぐらいだろう。
これでもギリギリクラスだぞ。
465名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:43:21.46 ID:MWTpTC970
>>1
400ある男が一人で生活出来たら、好きな物買って楽しく暮らせて
貯金まで出来る現実を忘れないで欲しい。
それらに取って代わる魅力が君らにあるのかと。
466名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:43:28.16 ID:nGrL+bFx0
>>461
いや、こんなもんだろ
今はもう少し下がってるかもしれないけど
467名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:43:30.15 ID:ckcsWx+g0
もし自分が400万しか稼げなくて少ない収入の中から
アフォ嫁のエサ代、小遣い、住宅ローンを負担することになる
立場になったと想像すると寒気がするな
468名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:43:49.37 ID:DPJ/YFnx0
>>457
減価償却を収入から引いちゃうような人は自営業なんてしてないと思います
469名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:43:49.69 ID:6B+GA09m0
>>450
年収300万で余裕のある生活ができんの?
結婚相手からすれば「300万あれば何とか生きていけるよね」では無く、
「最低でも400万は無いと」ってのが普通
470名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:43:52.85 ID:URmEm8WV0
20代後半で、年収900万でフツメンだけど、婚活してもぜんぜんダメだった。
普通の性格ってハードル高すぎだろ。
人とまともに話もできないくせに、年収900万とかなにフカしているのコイツみたいな扱いされたぞ。
471名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:44:27.23 ID:jcDPuekV0
>>458
いやいや
俺の今の生活がそれってことだよw
472名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:44:42.67 ID:SQsaYBVi0
>>457
リーマンの俺は、倒産防止共済なんてもんを初めて聞いた。
何なんだいこれは?

倒産したら金もらえるんなら、ペーパーカンパニーの
計画倒産が続出してモラルハザードにならないか?
473名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:44:58.57 ID:1IYXwXFv0
このスレ読んで源泉580万の俺はいいほうって気がついた
回りが高すぎてわからなかったけどそうなんだぁ
474名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:45:06.87 ID:eD8jVP+c0
年収400万円台はバブルや団塊を含めた金額で
結婚適齢期である20代の平均なら200〜300万円くらいだろう

平凡な外見や平凡な性格も殆どいないのが現実で
これだけでも上位一割くらいしかいない
475名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:45:26.52 ID:Ww2W2cMC0
>>279 >>446

>>87
弁護士が法テラスとNPO法人を抱きこんだ離婚ビジネスの構図
http://spn.blogs.やふー.co.jp/nb_ichii/32795692.html

↓男性はゼッタイ結婚しちゃダメ! 法律的にも、日本で結婚するのは自殺行為です
【DV冤罪】女が無敵すぎ【離婚裁判】女が法律で過保護されてるからこれなんてムリゲー?って感じ
http://vippers.jp/archives/4518656.html
http://www.youtube.com/watch?v=7JS1vDA0VAU


>>419 >>441 >>455
平均って、「そういう人がいっぱいいる」って数字ではないよ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
年収何千万〜何億の人が、何パーセントかいるから、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
平均年収は、実像よりも上がるんだよね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
統計学的には、平均ではなく、
「最頻値」を参考にしたほうがいいね。
~~~~~~~~~~
最頻値が、
一番パーセンテージが多いのは、年収いくらかって数字。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あと、>>426-427


>>452
男性は、その7割のブスと結婚してるじゃんw
バカかwwww まっっったく全然お互い様じゃないよ。ふざけんな
女は、非現実的な要求してるし、さらに、タカリ前提なんだから。
476名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:45:27.13 ID:Diu22pYM0
家事労働が大変だったころは
ブスでも妥協して嫁にもらったんだろうが
現代で専業主婦とするなら、かわいくて性格のいい若い子じゃないとなぁ
専業主婦志望のブス女と低収入男が売れ残ってくから
少子化は加速し続ける
477名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:45:28.07 ID:7r0q88tM0
>>440
もうその流れは終わりかけてるとおもうよ。

なんでかっていうと、共働きだと出産・育児がきつくなってくるわけ。

最早国には保育所を十分にまかなえるほどの財政的余裕もない。

これが今の日本のかかえる大きな構造的問題。

結局最終的には、必然的に女に出産・育児に専念して、

世帯できっちり子育てしてもらうしかないと思うね。
478名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:45:30.08 ID:5DTW0gQ/0
>>470
自分と同じレベルの女性を探すんだ 頑張れ
479名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:45:37.11 ID:Y2EOQevt0
●被差別労働者の場合(ボーナス退職金なし42年勤続)その総所得は
手取り10万=5040万円
手取り11万=5544万円
手取り12万=6048万円
手取り13万=6552万円
手取り14万=7056万円

480名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:45:51.69 ID:rwnk72Dp0
実際、低所得者の方が幸せ感が高いって調査があるとか
240程度のワープアの人達も派遣とか肉体労働系になるとサービス残業なんてないしね
300ごときで毎日コキ使われてたらたまらん
481名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:45:53.07 ID:JDhv75240
>>463
大手の高給部門ほど福利はしっかりしてるよ。土日出勤なんてよっぽどのことがないとさせてもらえない。
残業も、裁量労働制がほとんどだろうから手当も出てる。
482名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:45:59.48 ID:jatSOb680
年収1050万円の俺は黙ってる方が得策だと気づいたw
483名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:46:13.02 ID:4WRN0jQV0
400万稼ぐのって200万稼ぐより遥かに努力しないと到達できないんだが
まぁいいとか切れそうになるなww
484名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:46:29.45 ID:lTmJW1zR0
>>474
そういわれればそうだよね?確実に高所得得ている人間も居る訳で…
485名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:46:35.68 ID:pr99X6Xn0
>>470
ほんと、相談所の女で少し美人なのは、ハードル高過ぎ。
ところが、見合いパーティに行っても、ほとんどアタックしたい相手がいないので困る。

486名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:47:10.64 ID:y6XW3o/+0
「年収は400万あればまぁいい」

ブスに言われたらむかつくわ
487名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:47:17.34 ID:hphH+JSrO
夫300万
妻300万
の二馬力が今のスタンダード。
子供なんて仕事してたらそうそうつくれん。
んで寿退社とかないもう時代だから事務職は飽和状態。

男としても専業主婦やりたいとか言う女と結婚するメリット一切無しだしな。
488名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:47:30.63 ID:SQsaYBVi0
>>470
それ、年収が高すぎて嘘つきだと誤解されたんじゃないか?

俺は30代前半で年収650万しかないけど、
婚活パーティー行ったら、申し込みカードみたいなのを何通ももらって
その中の一人とカップル成立したぞ。

隣の公務員クンも同様だった。
まあ、年収300台がゴロゴロいる地方都市だからなんだろうが。
489名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:47:32.56 ID:oJVinfb20
大卒40前だけど100万も足りてないやw
両親よゴメンな
490賢い男性はもう気づいてる 【オワコン女】で検索!:2012/03/03(土) 23:47:37.00 ID:Ww2W2cMC0
>>473
詐欺にあいやすい、思考停止してるな。

だから、一体どれだけ稼いでも、
女にタカられるって立場の時点で、

もう負け組確定だっての。


逆にいえば、働いて稼げば稼ぐだけ、
ピンハネの対象になるだけなのに。

ほんとに、バカマッチョの頭の中は、
いったいどうなってるんだ???
491名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:47:54.91 ID:z+B1tV5J0
従兄弟の嫁は結婚後も事務職してるけど
子供を欲しいらしいができないで病院行ってる。
パソコン業務って妊娠に影響あるのかな?
あるようにしか思えない。
492名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:48:14.37 ID:H+Xzotho0
>>470
人とまともに会話できない性格で、どうやったら
年収900万ももらえる仕事につけるの?
493名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:48:17.72 ID:nCuxj18n0
もう少し待てば
学無、職無、人でなし

3無しの時代がくる
信じている
494名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:48:51.12 ID:hv25ZbvvP
いつまでも女性に選ぶ権利があると思うなよ
495名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:48:57.90 ID:nGrL+bFx0
>>469
300万で生きていくわけじゃないだろ
2人馬力の世帯収入だよ、今の常識は

お前もっと現実を見ろ>>441

×「最低でも400万は無いと」ってのが普通
○「400万はあると理想的」ってのが普通
496名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:49:02.56 ID:SF7wp4030
>>479
サラリーマンの平均生涯年収って、2億円ちょっとじゃなかったっけ?
税金や年金、保険料で3割抜かれても、1億4千万は残るだろ。

その半分しかないって、一体...。
497名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:49:19.04 ID:H4dceLaT0
>>453

> ローンと家賃
家賃払いの身でローン組むのがそもそもアホ

>固定費10万
>流動費10万
内約は?
498名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:49:24.22 ID:EVM+Dewd0
求める条件は「三平」だけ?
アラフォー独女のように同い年か年下のパートナーばかり希望していたら婚期失うよ

★現在恋人がいる独女は3人に1人。その過半数が妻帯者と交際中

実は、アラフォー独女の3人に2人は恋人がいないという
さみしい実態が明らかになりました。。。
さらに、恋人がいるグループでも
その過半数は、恋人が妻帯者だったのです!( ̄Д ̄;)
独身男性と交際しているアラフォー独女は、わずか2割未満でした

★恋人の過半数は年上。しかし、フリー独女の8割は同い年か年下のパートナーを希望

恋人がいるアラフォー独女は、過半数が年上と交際していました
しかし、フリー独女へのアンケートによると
年上希望は2割に留まりました
8割のフリー独女が、年下か、せめて同い年の恋人を希望しています
そしてそのことが、恋人ができない大きな要因となっています
一般に、アラサー以上の男性は年下女性をパートナーに選ぶ傾向があるからです
499名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:49:25.06 ID:DPJ/YFnx0
>>489
ナカーマ
今の職場、年功給でこれから昇給率上がっていくとこにやっと来たと思ったら
基本給そのままスライドで実績給に移りやがった・・・
これ、詐欺だよな
500名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:49:27.51 ID:kgDjlZhX0
なるほど、三度の飯より釣りが好きで、しまいには地元のバスに描かれるほどにならないとダメってことか。
501名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:50:33.09 ID:lTmJW1zR0
おまいら考えてみろ!!普通のサラリーマンの常識で月の小遣いが1.3万なんだぞ?
それで何が出来るんじゃ!!

しかもさも当たり前のようにテレビでも放送してる位だからな!
502名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:50:35.63 ID:QbRYoLIH0
>>481
夢見すぎwww
>81だが残業平均100〜140時間で土日は月4回は出されるぞ
半分は残業代が付くから給料はそこそこ。むしろ半分しか出ないというべきか。

ちなみに製造業
503名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:51:10.09 ID:Ww2W2cMC0
>>483
なんたって、おマンコがついてる、女性様だからなw

俺たちとは、身分が天と地ほども違うんだよ。

オトコは所詮、ATM奴隷w


女の「現実的」とはは、
ATM奴隷が達成すべきハードルを
ご提示なさることw
504名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:51:24.15 ID:OhYE8yf30
一人で不安を感じるような人間は結婚したら余計不安が増えるし現実にこの年収四百じゃ
すごいストレスになると思うのだけど
楽観的な人はこれで結婚したら安心できると思えてうらやましい
505名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:51:32.14 ID:H4dceLaT0
>>464
国が学費無料にすりゃいいよ。
あとは底辺大学は全部潰して大卒の幻覚な差別化をすること。
506名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:51:36.47 ID:6B+GA09m0
「女養うぐらいなら結婚しない」、「男は一人でも生きて行ける」でいいじゃん
まだ結婚あきらめきれないやつが「結婚するなら共働きだな」とか言ってるのはみっともないよ
そう言ってるやつは現に今彼女もいないでしょうよ
507名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:51:47.00 ID:81ztY6qW0
>>474
400万台ってパート主婦やバイト学生すら含まれた数字だぞ
賃金センサスによると大卒男子の平均年収は約650万円
年収400万って全然高いハードルじゃないし女側が高望みしてるとは感じない
何で2chって年収300万円、非正規社員が今の若者の平均像って感じで語る奴が多いんだろう
508名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:52:12.33 ID:x3B4Kst10
男が求めるものは三低だな

低身長
低年齢
低姿勢
509名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:52:18.21 ID:Cv6GgaaB0
>>362
事実を述べたまでだよ
まともに生きてたら低収入にはならないしね
年収1500万程度なら中間層だよ
海江田やひろゆきも1500万は中間層だと認めてるしね
510名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:52:33.14 ID:ht1PqOah0
三平と結婚するけど密かに魚紳さんと激しいセックス
511名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:52:43.06 ID:1eDXv/V10
そもそも結婚と出産が昔義務とされていたのは
戦争と病気でバタバタ死ぬ人間が多かったから
今の日本ではそう簡単に人は死なないし
小さい島国に1億人以上居るのが異常なレベル
これからは選民思想を強化させて行く
512名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:52:44.47 ID:sLF4JqqLO
女が求める男は「助平」
513名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:52:46.30 ID:JDhv75240
>>502
そうなの?研究職はそうでもないよ。工場勤務はシフト制で休日徹夜当たり前だけど。
514名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:52:52.64 ID:u87DZJaP0
515名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:52:58.06 ID:TuKuOHdf0
>>477
政府は共働き支援に舵を切ってるよ。
昨日、1兆円超の追加費用を決めたじゃないか。
総合こども園で検索してみ
516名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:53:10.78 ID:FKxhGpRhO
高が平になろうが根本は何も変わらない    条件をつける行為が視野を狭め、売れ残る要因になってると何故気が付かない?
517名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:53:32.34 ID:H+Xzotho0
>>507
正社員より非正規社員のヤツのほうが多いからだろ。世の中。
518名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:53:32.45 ID:0dchlPq1P
>>9
多分、他の人が「イケメンだよねー」って言っても、
私は「え?ブサイクじゃん」て思う程度の人。
519名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:53:50.63 ID:7r0q88tM0
>>503
たしかに女が24歳ぐらいまではそうだな。

もって28歳ぐらい。30歳が女としての限界だろう。

男は「女」と我が子にはATM奴隷になる奴多いよ。
520名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:53:52.92 ID:Ww2W2cMC0



どんなに稼いでも、


男は、結婚する方が、負け組。




稼げば稼ぐだけ、奴隷に近づくだけ。




こんな簡単な仕組みがなぜ分からないのかなー



「給料が高いから結婚”できる”」とか言ってる人、

お布施して、「天国に近づいた」とか言ってる洗脳された人たちみたいだw
521名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:54:15.21 ID:1IYXwXFv0
>>490
年間480万ぐらいの現金動かして生活してれば詐欺なんてあわねーよ普通
522名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:54:19.42 ID:H4dceLaT0
>>470

まあ女の「人とまともに話しできない」は女のほうがマシンガントークしてるだけがほとんどだから気にすんなw
523うんこ漏らしマン:2012/03/03(土) 23:54:35.07 ID:hr7u1oFw0
イエ〜イ、行き遅れババア見てる〜?ww
524名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:54:45.53 ID:ioIDCu/l0
BBAが予想以上に売れなくて焦った恋愛産業がステマの方針を変更し始めましたw
525名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:54:55.42 ID:PZyD93ow0
ほんとにまぁ、呆れて笑えてくるくらい、あの手この手で男を結婚の土俵に
引きずり出そうとしやがるなぁ。
男にとって、今の日本は結婚は生涯奴隷身分になることだということがバレしまってんだから、
いくら糞女が小賢しい策を講じたって無理だって。
甥たち、小学生と中学生にしてもう、↑みたいなこと言って、冗談じゃねぇとか言ってるっつの。
526名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:54:56.29 ID:mcp+9/RM0
バブル経験者=50才以上だからな。
527名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:54:57.22 ID:bjaeHdpiO
年収500万あっても農家じゃ婚カツしてもダメだった。
結婚したい理由が労働力が欲しいからだからな、毎日俺と同じくらい(10時間以上)働いてもらう事になるから無理だろうな。
528名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:55:20.75 ID:lTmJW1zR0
なんかこのスレ色々混沌としてて何がなんだかわからないね〜ww

女脳に金脳に様々だよw

どっちにしても女の権利はもういらないという事だよな?
529名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:55:29.80 ID:urw5aWJB0
>>527
中国人じゃダメなのか?
530名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:55:38.09 ID:QMFcx6gQP
>国際結婚もそうですね。以前、国際結婚がブームになったときは相手がヨーロッパ人やアメリカ人という例が多かったんですが、
>最近は韓流ブームやアジア留学生の増加もあって韓国人や中国人と結婚する女性も微増傾向に。

さりげなく韓流
531名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:55:49.00 ID:BWbJrZp60
>>501
それキツイよな
職場の既婚者が小遣い少ないからって独身に八つ当たりする場面多いよな?
たかが昼飯に1000円の定食頼んだくらいで
いじけるなよな…
532名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:55:52.72 ID:z+B1tV5J0
実家暮らしで大卒5年で貯蓄1000万円超えてから
お金に対して興味なくなった。年収400万もないけど
ストレスがたまるからフリーターでのんびりくらしたいと
思ってる。
533名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:56:01.43 ID:IY4ouQOHO
やはり底辺落ちはひっそりと独居か死ぬかの二択なんだな
お前等に社会保障は頼むわ

絶対に生ポとってやるぜ
全精力をそこに集中させる
534名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:56:03.88 ID:nGrL+bFx0
>>527
農家は一人じゃ仕事にならんだろ
親が引退したらどうするの?
535名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:56:17.68 ID:rne7u5Qs0
残念200万でしたー
536名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:56:23.34 ID:VS0oEJw9O
>>516
既婚だけど、400未満じゃさすがに不安っていうか、お見合いって男女共に最初は条件から入るから、男は年齢で女を切るし、どっちもどっちな部分はあると思うわ
537名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:56:34.70 ID:H4dceLaT0
>>507
おまえさんがいいとこの社員だから世間見えてないだけなんだよ。
何歳か知らんけど、20〜30代ならよほど恵まれてると自覚せよ。

>>509
まともに生きてるだけで上位層だったら今の日本はバブルだわw
538名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:56:40.43 ID:rwnk72Dp0
今の時代、年収400は勝ち組の部類、ただ結婚は無理
専門職二馬力のまったり仕事で300+300の方はもっと勝ち組
一般職一馬力で600で仕事に追われて早死にしたら負け組み
539名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:56:45.11 ID:CwfWN2wN0
「平均」とか「平凡」という時点で比較してる
「彼には負けるけど妥協点かな」とか「アイツよりはマシだから仕方ない」と判断されているだけ
「イケメンは苦手だからアンタなら」と告白されて喜ぶやつはにないだろ
540名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:57:08.06 ID:0KurTUlJ0
>>397
給料は中の下でも良いから、その分仕事も楽な方が良いと思ってる人は多いと思う。
でもこれが無理なんだよなあ。
どこも人件費削る事に夢中で、そのくせ客の言いなりになるのがサービスだと上は思ってるから、
全部現場にシワ寄せがくる。
専業主婦や老人、働いてない人にクレーマーが多いのは、今の世の中が分かってないからだろうな。
従業員の給料を削って、人も削って、それでもなおサービスを維持するように無茶言われてるのに、
ちょっとした事で文句言う。
例えばドリンクバー置いてるような店で人間的サービスを求めるのが間違ってる。
541名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:57:14.72 ID:9OQ7irhC0
このテのスレで「年収900万」「年収1000万」とか
誰も聞いてないのに勝手に書いてるやつがいるけど
どんな仕事をしてるかについて書かれてた例がない
夢でも見てるのか?
542名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:57:18.38 ID:y6XW3o/+0
これじゃ少子高齢化にもなるわ
543名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:57:38.20 ID:hphH+JSrO
>>520
最初は綺麗な嫁
んで子供産まれると嫁はそれに付帯してるくおまけ
年取ったら一人じゃ寂しいから暇つぶしの相手
かな?
勝ち負けはわからないが一人は寂しいだろ
544名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:57:56.31 ID:Ww2W2cMC0
>>519
いや、>>503は完全な皮肉だよw

俺は、相手が何歳だろうと、
嫁のATM奴隷になるつもりなんて
まったくないよw

そんなの昔の日本でも、海外でも世界の非常識。

今の日本の怠け者のレベルに毒されないほうがいいよ。

子供は、別だけどね。
545名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:57:56.75 ID:9K+m69ZR0
>>259
よっぽどよっぽど好きな相手じゃなきゃ男と肌も合わせたくない
自分の生活領域に男にいて欲しくない
とかの女にとってはほんとむごい世界だよねw
546名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:58:19.82 ID:BWbJrZp60
>>525
>甥たち、小学生と中学生にしてもう、↑みたいなこと言って、冗談じゃねぇとか言ってるっつの。

はい!もうこの国の運命決まっちゃったよ…
精通はおろか成人していない若人がこういう様では益々少子化に拍車がかかるな
50年後は人口8千万人どころかもっと減っているんじゃないの?
547名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:58:29.95 ID:7r0q88tM0
>>515
だからそれが証拠みたいなもんでしょ。

1兆円の追加費用とか、終戦間際に特攻隊だすようなもん。

少子化の主な要因は女の晩婚化に伴う非婚化なんだぜ。

で、結婚してる世帯の出生率はそんなに下がってないのに、

それを国費で支援するってことは、結局独身者に負担がいってるんだよ。

まさに独身者が非婚化に傾く負のループ。
548名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:58:42.42 ID:DPJ/YFnx0
>>541
大手メーカー地方工場開発
↑だと結構いい給料貰ってそうなスペックだろ?
でも、額面300万ちょいなんだぜ
549名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:58:49.19 ID:LXZmscWJO
>>524
業界ぐるみで焦りを隠してないね。
恋愛や結婚してくれないと食えない産業…儚い。
550名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:58:59.40 ID:YNcbnXj+0
この手の話題で水を得た魚のように女叩きに夢中になってる男以外なら、
ブサでも土方でもなんでもいいわ
551名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:59:25.49 ID:hSl9xHdjO
共働き上等な女じゃなきゃ単なる穀潰しだろ
一世代前ですら共働きの夫婦は居るんだから
552名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:59:44.64 ID:7y4ZneWrO
残飯女子wwww
553名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:59:48.46 ID:rqguEfBgO
>>9

顔でモテることはないけど顔が悪いという理由で嫌われたり避けられたりしないレベル
554名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:59:56.87 ID:2UG1ParPO
400とか夢のような話だね

うちの旦那年収200ちょいだけど専業主婦させて貰ってる
病気とか手術とかを経て完全にニートな自分を文句一つなく養ってくれてるよ
休み月3日で毎日残業ばっかりなのに
早く職見つけて少しでも楽させてあげたい
555名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 23:59:59.63 ID:9OQ7irhC0
>>548
実態はそんなもんだよな
俺も似たり寄ったり
556名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:00:17.08 ID:ht5qpGxa0
>>1
557名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:00:24.74 ID:WXwMk9YP0
年収400万円で結婚するとなると色々きついよ
俺もそんぐらいの年収で結婚して苦労してる
558名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:00:34.50 ID:ylnikcZm0
ぶっちゃけ、もてない同士の罵りあいに際限なんてないんだよね
もてる同士は貧乏でもくっついて仲むつまじく暮らしてたりするし
559名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:00:36.91 ID:cgVqgtWn0
>>550
結婚しよう
560名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:00:41.48 ID:A6IbGZm10
>>544
まあ分かってるけど、

「女」って書いたのは俺も皮肉なんだけどね。

今の日本には「女」がいなくなってるからさ。
561名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:00:46.09 ID:nmcWe91t0
>>541
俺も一応1000万ちょいだけど、親父の後継いだ弱小企業経営。
この年収がほんの数年先でさえ保証できないと思うと、結婚なんかできん。
銀行の保証人にされてるし。
562名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:00:55.07 ID:SECwSUqj0
つーか現実には女の大部分は三平と結婚してるんだけどな。

「いい男がいない」とかわけわからん言い訳してる独身負け犬女が置き去りにされてるだけ。
563名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:01:03.01 ID:VlBbLB1m0
結局、今の30代・40代は男女共に高望みしすぎだったねってことじゃね。
もう終わったことだからどうでもいいけど。

今時の若い人たちはよくできてるね。
564名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:01:14.71 ID:enJENsM30
>>543
金持ちさんの嫁は美人かもしれんが、
女の7割はブスだし、
男女のブサ・イケの割合もべつに変わらないからね。

女ってことを理由に寄生させろなんて、
今の日本の基地外女しかいないよw

共働きで、稼ぎがいい嫁なら、
当然、結婚するのが負け組ってことはないよ。

でも、このスレやタカリ女の前提は、
「結婚してほしけりゃ、金を差し出せ」だもんなw

あと、仮に甲斐性ある嫁でも、
>>475のリスクは、常につきまとうよ。
そして、これはかなり頻繁におこるリスク。
565名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:01:41.88 ID:SgrpUrmhO
プロポーズの言葉も
共働きでいいなら結婚しよう
って時代だなw
566名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:01:43.20 ID:sugUsPlK0
こういう女と結婚したら最悪だろ
「妥協して結婚してあげた」という感覚でいるから、
夫は妻から内心どこかで馬鹿にされながら結婚生活を送ることになる

夫を完全にバカにしてるから平気で浮気をしたり、元カレと隠れてセックスしたりするかもな
それで離婚することになっても夫の悪行をデッチ上げて、ごっそり持ってくんだぜ
567名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:02:03.27 ID:QToNWOnP0
30歳超えたら女の方もこの400万のさんぺいに選別されるんだぞ
568名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:02:26.19 ID:1IYXwXFv0
>>541
年から普通に考えれば10人以下の社員を持つ代表取締役か平取締役
あとは職人だな
569名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:02:42.28 ID:X+Uf/YEG0
>>531
そう一食1000円くらいでイジケられてたら、結婚なんてろくなもんじゃないって思う。
ていうか陰気がうつるわ
570名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:02:49.58 ID:Qe79zvTq0
年収400届かないと持ち家無理
子供が大きくなっても大学も無理
それが不幸だとは思わないが
571名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:03:04.27 ID:hs3sXMttO
結局恋愛や結婚に対して女は男に経済力を求めるのだから、
男女雇用機会均等法なんか撤廃した方がいいと思う。

仕事は男の領域でいいと思う
572名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:03:05.57 ID:9URl1Syi0
400が勝ち組の時代か・・・
当時はバカにされたが看護師になって良かったな
573名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:03:06.28 ID:6B+GA09m0
年収300万でも嫁、子供養えると考えてたり
共働きで300万稼ぐ嫁が自分にも簡単に現れると考えたり
(底辺の)男の願望だけが溢れてるな〜このスレは

その願望、今のお前の現実とずいぶん乖離してね?
574名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:03:21.12 ID:T6peuYBc0
出身大学の同級生、就職先の男性社員の平均年収くらいもらえれば
いいでしょ?
575名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:03:24.50 ID:tM2vp6Bj0
20代で650万くらい貰ってるが、安定とは真逆のバブリー真っ盛りの某携帯ゲー関連の業界だし、
連日の激務でピザってるし元々顔のパーツはバグだらけだし婚期とは全くの無縁だわ。

全然結婚できる気がしないし、できる人間でもないからいいんだけどな。
平均なものが何もないし、高いものは脂肪分絡みだし。金は趣味にがっつり投じてるしな。
576名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:03:30.05 ID:VeYpJIB20


  ___________/ ̄ ̄ ̄
  | _________/ ノ( ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  | |ィェーィ ,..---- 、   /   ⌒;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  | |    . f/ ̄ ̄`'ヾヽ |  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  | | (ヽ、∩.i| ニ ,ニ Y:}|   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  | | ゝ.'┴| | .,.ィ_ _ヽ._ Y|   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  | | ( と⌒ヽ丶-=ェォ ,. |    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  | | ヽ'´( ノ⌒ー──' |    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  | |________ \   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  └___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  |\     |           ::::::::::::::::::::::
  \ \   \___      ::::::~
577名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:03:40.71 ID:OnnEcz+u0
>>547
独身者だけが負担してるのではないよ。
それに独身者も結婚して子供を持てば受益者だ。
578名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:03:54.08 ID:63q/2E8J0
>>570
実家に住めばいいし、大学なんて奨学金で行ける
まぁそれが幸せかどうかわからんがな
579名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:04:37.23 ID:T6Du7d7j0
釣り好きの女の子が増えたのかと思ったら・・・
がっかりだぜ
580名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:05:05.31 ID:le5/WO8C0
年収を手取りと勘違いしてるわけじゃないよね?これ
以前働いてた会社で年収250万とバイトが結婚してた
デキ婚じゃなかったけど子供とかどうするんだろ
20年間ベアなし4期連続赤字で債務超過の会社で
親会社からきた総務部長がリストラ、残業・賞与カット
採算度外視、完全に野放し状態の営業を押さえつけて
なんとか単年度黒字にしたけど
581名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:05:06.63 ID:lF+yR2wS0
中途半端に稼ぐから生活苦しくなるんだよ
稼ぐなら年収1000万かゼロ。
セロなら生活保護で悠々自適の生活だ
582名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:05:42.89 ID:D7WIAIIA0
>>561
自営は大変だな
「山高く、谷深し」だしな
583名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:05:45.43 ID:SgrpUrmhO
>>564
うちは嫁の方が収入高い…w
子供には早いうちからなんでもいいから国家資格だけは取っとけ、と言う教育しかしてない。
584名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:05:57.13 ID:JEK7BfOL0
>>537

まともに生きるってのは若い頃から怠けず勉強したり働いてる人間のことを言うんだよ
低収入って時点でまともに生きてない証拠だよ
585名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:05:58.00 ID:enJENsM30
>>550
キモw

そういう、「私を差し出す」をダシに、
男性にダメ出しする、女の勘違いっぷりは
ほんとうにどうかしてると思う。

ええ?
頭、だいじょうぶか?w

俺も、ふつうにお前みたいな女は絶対に嫌。

つか、男性に結婚するメリットなんて、
何もないっつーの。

なのに、「結婚してあげる/あげない」
・結婚なんてデメリットしかないし
・あんたと結婚したいなんて一度も言ってないのに

「結婚してあげる/あげない」的態度で、ダメ出しw

キモw
うっざw

ほんと、女の頭ってどうかしてるわ。

デフォルトで、「女である私は、男性へのご褒美」意識。

ほんとに、どうそだったら、ここまで当たり前みたいに調子に乗れるんだろう・・・

はぁ、呆れるわw
586名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:06:00.69 ID:jSzwHpix0
俺の予想状況はさらに悪化すると思うからね…円高のツケも今後大きく
出てくると思うし、その他雇用の問題も更に狭くなると思う。

なので右肩上がりの過去の妄想はもう捨てた方がいい…
587名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:06:01.93 ID:Qe79zvTq0
>>573
経験者は語るのパターンだろ
皆苦労して生きてるんだよ
588名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:06:27.21 ID:YARzYfhuO
つまり、既得権の側に入るコネないし親の教育努力が既にあった容姿身長性格が水準以上
これが結婚条件

ない場合は断種孤独死
正解かな?
589名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:06:39.07 ID:ylnikcZm0
見切り発車が馬鹿なのと同じように、ありえない条件設定の順風満帆も馬鹿なのさ
おまえら少しは苦労する事を前提にしろよ、ゆとりすぎんぞ
590名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:07:24.76 ID:y1m/2Jzq0
つか、おまいら、

女子のいう、その『平均』てのが、レベル高い事わすれるな。
591名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:07:26.78 ID:WXwMk9YP0
まあ子供が幼稚園以上になれば共働きすればなんとでもなるよ
592名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:07:46.73 ID:ucqd2TqQ0
身長159cmいない歴年齢28歳薬剤師年収560万南海キャンディーズの山ちゃん似

チビブサ低収入、底辺は恋愛出来ない。
最近だとまわりが結婚考えはじめて、終わった。
尻拭いはしたくないから恋愛したいが結婚はしたくない。贅沢言えないけど。
593名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:08:19.64 ID:qL0JQpkf0
>>541
経営者の年収1000万なら弱小企業でもなんでも無い
594名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:08:19.51 ID:63q/2E8J0
>>580
ある意味正解な気もするがな、若いうちに未完成同士が結婚するって
今みたいに年収でライン引くよりよっぽど健全な気がする
595名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:09:03.11 ID:+Y4ef4qX0
>>586
円高続きすぎたからなぁ。。。。いまさら80円代に戻してももう手遅れ。
3月末〜4月頭に詰まって飛ぶ会社が大量に出るだろうね。

正直400万が妥協ラインなんて言ってられるのもこの1ヶ月だけだろう。
596名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:09:06.89 ID:GrztYtFo0
>>587
経験者の言葉をそのまま自分の言葉にして、
「300万の俺でも大丈夫」だの、「共働きすればいい」だの言ってるやつが多すぎだよここw
共働きしてくれる嫁候補も見つけてないくせになんとなくで言ってんだぜ?ここのみんな
597名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:09:24.88 ID:Qe79zvTq0
>>572
有資格者でその位だもんな
この国はおかしいから一度リセットした方がいいな
598名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:09:41.25 ID:3ovIBl7VO
年下
イケメン(というより好みの顔)
身長180p
年収700万
家を29歳の時建てる(私の希望通りの)
半端に働くなら家にいて欲しいと言われて専業主婦
好きな車買っていいと言われる

恵まれすぎてて怖い。
義理の両親は上場企業の取締役でめちゃくちゃよくしてくれるし‥
早死にするかも、自分。
大事にしよう。
599名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:10:02.97 ID:A6IbGZm10
>>577
だからその結婚に踏み切れない大きな要因が

収入の不足と将来の不安定さなのさ。

少子化の主な要因は女の社会進出に伴う晩婚化と、

それと並行しての男の非婚化なんだよ。

で、日本は国を挙げて女の社会進出を推進してるのに、

経済のパイは増えてないから、社会が非効率化して

男と女でパイの奪い合いになり、単身者の収入が減り、

そこへ来ての大不況で大量のワープアや非正規雇用が生まれてるわけ。

そいつらの首をさらにしめるようなことやってどうすんだよ。
600名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:10:06.55 ID:4ll6wtgK0
>>563
高望みというより、周囲に振り回されたという感じではある>30代・40代
結婚するにはコレだけの条件が必要だと、身内や知人やマスコミとか、色々なのが意見を出す
冷静に考えれば変な条件であっても、周囲は三高が当たり前と言ってるから踏み切れなくなったり

結婚したい相手がいるから結婚する、と単純に考えて、それを周囲が邪魔しない
30代・40代の既婚者はそういうのが多い
結婚についてアレコレ考えたり、身内や知人が色々言って気を殺がれるようなのは結婚できない
601名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:10:08.64 ID:enJENsM30
>>566
そのとおり。

こういう女は、
「私なら頑張れば、エリートイケメンも狙えたけど、
安定をとって、この人で妥協しといた」
って一生勘違いし続けるわけだからな。

実際は、どんな女でも、ほとんどが
女の身の丈に合わない、
働き者の甲斐性ありの良くできた男性に、ぶらさがってるくせにw

こいつらは、3分の2の確率で、浮気するし、離婚するぜw

やっぱり、イケメンのチンコがいい!ってなw
602名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:10:25.34 ID:dZ0IQ6P50
33歳、外資エンジニア、750万
休みは140日くらい、月の残業は20時間ほど、完全フレックス、週2日くらいは在宅勤務、土日完全休み

バツイチだけどね
603名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:10:30.76 ID:sknokq/T0
>>11
24才ナイスwwww
604名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:10:31.00 ID:b4FBvYEK0
>>596
嫁はいないが、月1回セックスするだけで小遣いくれるBBAなら2人いる俺は勝ち組か
605名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:10:58.71 ID:63q/2E8J0
>>596
え?いるよ
共働きしてくれる嫁候補
606名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:11:13.64 ID:Ome6NB/r0
>>597
俺も国家資格3つ持っている技師だが年収450万だぞクソが
607名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:11:50.08 ID:T6peuYBc0
俺は大学の時から就職に失敗したら看護婦の彼女に
飯を食わせてもらう、大学は名門だったから将来なんとか
なるって思わせて結婚しようと。

就職活動でうまくいったが、失業したら大手企業キャリア
ウーマンの彼女に飯を食わせてもらうことばかり考えてた。

養うって気持ちが全くない。一応正社員で働いてるけど
働くのすら面倒くさい性格。
608名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:12:02.87 ID:zk/zkoUb0
そう今の年収がいつまで続くか分からない
年収いくらの男と見られても、維持できるかどうかは別


ラーメン店で年収3000マソ稼いでたヤシとか居たが
店畳んで田舎帰っていったな・・・
609名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:12:02.96 ID:LsNDvg0E0
これを多く望んでる女性は少ない

以前はナシだったのがほんの少しアリになっただけ

流行らそうとしてるんやろうけど後悔するのは女のほうやなw
610名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:12:17.47 ID:enJENsM30
>>550
つか、こいつはブサ土方をダシにして、
女に正当な批判する奴を止めたい
=女に都合のいい、女を甘やかして、男が奴隷になる社会を温存したいだけ。

つまり、こいつは、ブサ土方をダシにして、
俺を批判したいってのが主で、
ぜったいに、ブサ土方なんかとは結婚しない。


もし、仮に結婚するとしたら、
甲斐性があって、セックスで選んだ結果、
もとから、ブサ土方こそタイプってだけ。
611名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:13:27.97 ID:63q/2E8J0
>>550
その書き方は土方やってる人に失礼じゃね?
612名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:14:07.88 ID:2Mb/UYWS0
「平均的な容姿だから浮気はしないだろう」と結婚するのは
「オタクだから浮気しないだろう」と思うくらい甘い考えだと思う
613名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:14:10.34 ID:VlBbLB1m0
>>590
信じないのは勝手だが、年収300万が平均になったら、300万でいいよって
言うんじゃないかね>三平女子

良くも悪くも、結婚に夢見てないよってことじゃね。
やっぱ、今時の若い子は学力とは別の意味で頭がいいのかもね。
たぶん男の方も同じだろうから無駄ないがみ合いも減りそうだな。
614名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:14:21.30 ID:Qe79zvTq0
問題は、何時まで働けるかだな
10年後はわからんよ
食える職種、食えない職種、阿鼻叫喚が始まる
まして外資系など考えただけで可哀想
615名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:14:22.05 ID:sugUsPlK0
結婚市場ではそれなりに評価されるが、
セックス市場では買い手がつかないショボ層を狙ってるんだろ
浮気される確率が低く、専属ATMになってくれる優秀な奴隷だ
夫にはそういう人間を選び、自分は習い事教室の講師と不倫を楽しんだりするのよ

616名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:14:27.82 ID:jSzwHpix0
>>596
そうなんですよ。更に東北の状況を考えたら今はまだ何も見えない
状況ではあるけども、今後確実に見えてくると思う。その時政府や
企業が提案するのは外国人労働者!!どっちにしても日本人にはな
んのメリットもなくゴミの様に捨てられるw
617名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:14:34.87 ID:jN6WqMio0
不動産収入 手取り10万
本業トレーダー 数千万の時もあればマイナス数百万もあり

副業 家庭教師バイト 手取り10万
年齢 32
身長 173
外見 普通
学歴 早慶
だめかな
618名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:14:43.17 ID:GrztYtFo0
>>605
そういうやつはレスも穏やかなやつが多い気がする
そういう嫁候補もいないやつに限って、経験者の言葉を自分の言葉にして
「300万が普通だ。わがまま言うな」だの、「共働きするのが当たり前だ」だの高圧的なやつ多いよね
619名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:14:46.76 ID:4ll6wtgK0
>>572
中々定職に就けない俺にカーチャンが「看護士になったら?」と気楽に言ってくるのが鬱陶しい今日この頃

10年前は「これからは福祉の時代だ」と言ってたなぁ、内のカーチャンは流行が好きだから
620名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:15:12.77 ID:y0ylK37Z0
浮気がバレた!

├ 1.慰謝料払って離婚

│    [まちがい]
│      確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとした嘘八百でなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.DVを捏造して慰謝料払わせる

      [せいかい] ただし、女性限定
621名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:15:30.58 ID:AVLNgrrJ0
>>1
年収二千万要求してたバブル時代と何も変化ない
景気に合わせて要求年収下げただけ
622名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:15:50.05 ID:b4FBvYEK0
リーマンやってると、土方ってすごくうらやましくなる時が多々あるよな
体使う仕事だから、健康に金使わなくてもいいし、体使って疲れてるから夜もよく寝れるだろうし
将来性にしたって、リストラにビクビクしながら仕事しなくても、体一個でなんとかなるし
623名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:15:52.66 ID:Ome6NB/r0
女「さぁ私を買え、但し○○万円以上の値段な、今後のメンテナンスも
生涯に渡って頼むわ!クレームは一切受け付けませんので悪しからず
返品(離婚)する時はお前の財産半分と今後の収入から幾らか貰うからな」

女を商品として見て見るととんでもない不良債権だな
男個人にとってはいつ弾けるか分からない爆弾を抱えるようなもの
明日、同僚が30過ぎの女と結婚式を挙げるが…南無
624名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:15:52.69 ID:TcB/I9Pn0
そんなの背負いたいの?
625名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:15:58.00 ID:OFOZlxAo0
>>607
俺と同じだな
俺も食わせてくれる嫁探すためだけに地方公務員になったよ
626名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:16:07.92 ID:VW+0bXe50

イケメン・フリーターはもうウンザリと言いたいんだろw
627名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:16:13.44 ID:72QsQGVN0
>>607
働いてるだけマシじゃん
俺は彼女が女医になったからもう結婚する気でいるわ
もう10年来の付き合いだから女とはこれっぽっちも思ってないし悩み所だが・・・働くよりマシ
628名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:16:27.67 ID:YARzYfhuO
勝ち組いっぱいいるね…
底辺は死ぬのを期待されてるのなら社会に報復したいな
次はどこに投票するか
ミンスも有力候補になってきたな

てめえらも巻き添えで
629名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:16:52.00 ID:qL0JQpkf0
>>617
博打打ちと結婚する人はそうはいないと思う
630名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:17:29.51 ID:enJENsM30
>>583
あんたみたいな男性こそ、勝ち組!!

一応、>>475みたいなリスクは残ってるけど、
ひとまず勝ち組だよね。

美醜や性格は、人によって違うけど、
とりあえず、他人の結婚を見るときに、

 「嫁のほうが給料が高い」

これは素直に、勝ち組男性だと認めるわ。


俺は、モテないとか結婚できないとか、
結婚してる男性に嫉妬して、
不当に、女を叩いてるわけじゃない。


女がインチキばかりで、
世の男性が不遇すぎるから、
批判してるだけ。

だから、自分が、主夫になれることより、
自分が稼いで美人と結婚することより、
世間に、女のATM奴隷になってない男性
(未婚既婚問わず)がいるほうが嬉しい。
それが増えることのほうが面白い。
631名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:17:31.07 ID:SgrpUrmhO
>>619
母ちゃんの言うこと聞いといて損はない。
632名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:17:35.33 ID:OnnEcz+u0
>>599
>男と女でパイの奪い合いになり
そりゃ多少はあるけど、大きな原因は産業構造の変化。
サービス業は、医師などの一部を除き低賃金。女が向いてるものが多い。
看護介護保育飲食風俗。世界に比べりゃまだ給料高いからフラット化するのは必然。
633名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:18:16.53 ID:fM8OV0Vc0
年収650万だけど
フィギュアいっぱい買っちゃったから
結婚諦めました
634名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:18:18.40 ID:mxdooPQ+0
>>11
平成吹いたけど
平均的な年収じゃなくて平凡な外見のほうじゃないかな?
635名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:18:38.96 ID:VlBbLB1m0
>>600
確かに、そう言う面があるかもね>周囲に振り回された

色んな意味で過渡期だったのかもな。
フェミも含めて色んなものが落ち着いてきて平静な状態に戻りつつあるのかも。
そう言う意味では30代・40代は運が悪かったな。
636名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:18:53.95 ID:l5OxMJcj0
26歳で手取り19万の俺は論外か
この先まともに収入が増えるアテもない
社員にサビ残サビ出金させて社長がベンツ買ってるような会社だし
637名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:19:11.22 ID:GrztYtFo0
低収入のやつらが自己正当化するのを
高収入のやつらが高みの見物

するスレだと思って見るとなんか面白いw
638名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:19:17.96 ID:9URl1Syi0
>>619
それは親が学費出してくれるって意味なのかな?
だったら専門学校で良いので行ったほうがいいよ
俺は精神科だがまだまだ男性看護師足りない
639名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:19:18.90 ID:Il/zZJrK0
夢のない女だな。
女として生まれてきたからには一流エリートのイケメンゲットしてナンボだろ。
640名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:19:30.10 ID:rw2cPMWR0
東京に住んでたら400万はキツい
結婚・子供あきらめて独身ならまあ有り得るな
641名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:19:34.45 ID:u77yh4PQ0
親子三代公務員だけど
生活は楽だよ
642名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:19:55.33 ID:CfJpa53/0
>>580
相続できる財産があると思われる。
土地がもらえるなら、上の家建てるか、建て替えだけだろ。
だから250万円でもなんとかなる。嫁も働くと思うよ。
643名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:20:00.16 ID:PU/3+dQ90
三高の男が
おまえらなんか相手にすると
思ってんのかと。
644名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:20:13.53 ID:Qe79zvTq0
有能なIT屋でも500あればマシな方だろ
ただ10年後もそれだけ稼げるか何の保証も無い
上でだれかが書いてたけど240の土方ワープアの方が勝ち組だったりしてw
645名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:20:22.53 ID:63q/2E8J0
>>618
そう言ってる奴に彼女がいるかどうかは分かんないけど、
「300万が普通だ」
「共働きするのが当たり前だ」
ってのはあながち間違った意見でもないけどな

適齢期の平均所得見ると地方じゃ300万無いし、首都圏でも400万無い
共働きでもしないと一部の金持ち以外は結婚できないよ
646名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:20:24.83 ID:jSzwHpix0
>>636
でも実質は20以上ならいいんでない?色々不満もあると思うけど
今はやめずに頑張るのがベストかな…更に不況になる可能性もある
のでw
647名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:20:35.02 ID:+Y4ef4qX0
>>636
お前は結婚考える前に厚生労働省に駆け込んだほうがいい。
社長がベンツって時点で出す金はあるはず。
648名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:20:36.56 ID:ylnikcZm0
今の女の平均的なルックスって、原形もとどめないほど化粧したアレだろ
整形韓国人のがまだマシなんじゃねっていうw
649名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:20:37.03 ID:T6peuYBc0
>>625
彼女の実家がお寺で男兄弟いないから
住職になろうかと思うことが心のゆとり。
公務員試験なんて忍耐必要だから俺には無理。

>>627
大学時代は勉強もせず、能力ありそな女性を探すこと
ばかりしてた。就職も最低限の生活できればいいから
条件面で選んだわ。
650名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:20:41.39 ID:/m651m7v0
>>640
だからといって地方で低賃金はもっと厳しいな
どこ行っても人生才能・金がないと苦しいわ
651名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:20:42.11 ID:y1m/2Jzq0
てか、このスレの自己紹介レス、超うざくね?w

聞いてねーよ
652名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:21:11.11 ID:XueOg/GD0
>>9
オードリー若林
653名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:21:20.16 ID:aHiAuYbF0
年収、と言ってる時点で計算できないんだろうなあ、ってのがわかる。
税金なり保険料なり抜かれたら、生活ギリギリ。
しかも今後はどんどん値上がりする。公共料金もどんどん上がる。
しかも年金は減らされる、年金基金はつぶれて行く。

年収100万円しかないのに、経費が300万円使っている
自営業の方がいい。
654名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:21:46.15 ID:kWyNjlfeP
今の時代は共稼ぎでなんとかやってくしかないよな・・・

655名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:22:17.04 ID:RFdfCRQF0
>>1
>非常に現実的な考え方。アラフォー女性の年下男性ブームもそうです。
この実例が周りにいないんだが。。
656名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:22:39.23 ID:JMqUk0UB0
いただきました!星、2つです!!
657名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:22:42.10 ID:VlBbLB1m0
>>634
あと5年すると冗談じゃなくなるな。
男の望む女性像=平凡な外見、平穏な性格、平成生まれ
658名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:22:42.26 ID:A6IbGZm10
>>632
馬鹿いうなって。女は兆単位の予算で優遇されてんだよ。

それに加えて、日本の古き良き風習だった「女には優しくする」ってのを

逆手にとって、それをいまだに実践してる馬鹿マッチョどもに保護されて、

超優遇状態で社会に進出して甘やかされてるわけ。

そんな社会が非効率化するのは当然。

女が一番向いてる仕事はどう考えても出産・育児だろう。
659名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:22:51.80 ID:VDXb9Qjh0
共働き覚悟なら400万でもいいかな
でも専業主婦やるなら1000万プレーヤーになるまでは惨めな暮らしが待ってるぞ

っつか今の日本で専業主婦とかムリか

給料あがんねーからな

660名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:23:06.01 ID:dSg7lYaY0
>>1
>年収に関しては、できれば正社員で安定した年収がある人がいいのですが、400万円あれば
>まぁいいというのが最近の傾向です。

で、「じゃあ年収400万でも頑張ったら相手見つかるかも!」とやる気に・・・
ならないのが現代の日本男子なんだなこれが
661名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:23:42.75 ID:b4FBvYEK0
>>640
地方で金無いと悲惨だぞ
俺は家持ってるからいいけど
田舎の賃貸って広いけど、家賃都内ワンルームとそんな変わんないし、
車もボロボロの軽を10年以上乗ったりしなきゃいけなくなるw
662名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:24:32.86 ID:l5OxMJcj0
>>646
実質でもほとんど変わらないよ、厚生年金とか健康保険とか未加入だし
年内には辞めて転職できたらと思うけどw
663名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:25:07.70 ID:MoEPMbzs0
てか結局の所見栄が大事なんだよな
周りが300万くらいの年収で結婚してるやつ多いんじゃないの?
だからこういう馬鹿女が400万っていってるだけ
いつまでたっても自分の周りより上を目指すから好景気になれば
また上がっていく
664名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:25:13.94 ID:u77yh4PQ0
学生時代から付き合ってた女とそのまま結婚したけど
お前らそういう恋愛結婚は嫌い?
やっぱり金が第一?
665名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:25:27.27 ID:SgrpUrmhO
>>655
アラフォー彼女いる奴けっこういるぜ。
絶対結婚はないと皆断言しているがなw
666名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:25:49.68 ID:fM8OV0Vc0
中古オバハンが上から目線で
「できれば正社員で安定した年収がある人がいいのですが、400万円あればまぁいい」

ってお前何様やねんと
667名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:26:03.60 ID:LHbJgHEG0
自営で年収600万だけどブサ面なんで40過ぎても嫁はいません
デリヘル通いが楽しいです
668名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:26:03.89 ID:1FnLHNhU0
>>193
そんな田舎娘だったら、不倫セクロスばりばりだろうなw
愉しみがそれくらいしかないだろうしな
669名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:26:06.28 ID:enJENsM30
>>660
結局、>>520なんだからな。

もう誰も、タカリ女の戦略には乗らんよw
670名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:26:11.21 ID:gQ6Xkpz80
金は女が女子力で稼いできてくれ
オレが炊事、洗濯、子守、ジジババ守、
公園デビュー、近所づきあい、へそくり
ぐらい全然OK。
671名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:26:16.68 ID:Qe79zvTq0
好景気なんてもう無い訳で
672名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:26:31.79 ID:WLMx6SAi0
>>666
糞マンコ
673名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:26:33.19 ID:4ll6wtgK0
>>638
年齢が30代後半、記憶力も低く人見知りする方なので人相手の仕事は控えめにしたい
そんな私が今から看護師の資格とってどうしろと。
ただ、自分は大学だけは出てるので、専門学校くらい簡単に通るから大丈夫だろう
というのがカーチャンの評価でな、何か色々と勘違いしてるように感じる
674名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:26:33.56 ID:VlBbLB1m0
>>660
今の20代男はガツガツもしてないが、女を毛嫌いすることもないんじゃね。
30代・40代をなかったことにすれば割と丸く治まる気がしてきたよ。
675名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:26:54.76 ID:b4FBvYEK0
>>662
派遣工員の方がマシなレベルだな
676名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:27:13.98 ID:zk/zkoUb0
>>664
>学生時代から付き合ってた女・・・

・・・そんなモノは居ない
いやこのスレにそんなヤツが居てはならない
677名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:27:27.82 ID:OnnEcz+u0
>>658
優遇されてるのは公務員と一部大手だけ。
一般の女は出産育児に加えて非正規低賃金で働けというのが政府の意向だから、
そりゃ相手の年収気になるわね。

678名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:28:00.80 ID:X+Uf/YEG0
30↑の女なんて、キスしたら生の帆立貝みたいな臭いがする女とかしかいないだろ
いろんな男の原生菌をあらゆる粘膜で培養した結果
679名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:28:46.51 ID:GrztYtFo0
女の立場や年収1000万超えるようなやつの立場からの意見を聞いてみたいんだが
年収300万円台ってぶっちゃけどう思うんだろう
「今の平均だから普通だね。余裕余裕^^」なのか
「正直低いと思います。生活苦しいでしょ?」なのか
680名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:28:48.02 ID:enJENsM30
>>655 >>665
このパターンか

逆に、若い年下の男子をゲットした勝ち組オバサン。
http://news.2chblog.jp/archives/51617775.html
http://live●door.3.blogimg.jp/ko_jo/imgs/c/7/c749b177.jpg

これは、現代の腐卵子系女子や
ワープア男子にとって、1つの幸せのかたちかもしれない。
681名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:29:05.97 ID:Qe79zvTq0
皇居から10キロ圏内に家を所有して生活維持してる俺って
もしかして勝ち組?
682名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:29:22.17 ID:MoEPMbzs0
子供がほしいかどうかだよな
いらんなら、結婚など無意味
683名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:29:25.80 ID:b4FBvYEK0
>>664
高校〜6年付き合った女がホストに狂って、ホストの子身ごもって去っていった事ならある
なので、恋愛結婚は認めるが、女は信じないw
684名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:30:01.86 ID:rVtE7sHF0
大変だね
頑張ってね
上手くいくと良いね
685名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:30:06.75 ID:qQ13z/SD0
年収400ね、20代じゃ大半無理じゃね?
つまり20代では結婚するなってことかね
686名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:30:17.71 ID:Il/zZJrK0
>>667
おまえ出るとこ出りゃ魑魅魍魎みたいな女どもにワッと襲い掛かられるぞ
687名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:30:35.44 ID:JTPBXZ2b0
>>57
女とセックスするなんて都市伝説だから。
688名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:30:49.86 ID:M6DALokU0
俺は年収0だから終わりだな
689名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:31:26.53 ID:47bCFrQjO
20代後半、年収530万貯金2600万の逝けメンだが
寝ぼけた事抜かす中古なんぞこちらからお断りだボケ
何様かは知らんが身の程知らずもいいとこだぞ
690名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:31:28.66 ID:OnnEcz+u0
>>679
女の立場で返答。300万円代でも20代公務員なら問題なし。
30代中小勤務なら厳しいと思います。
691男女で結婚は180度ちがう。 結婚する男性は情弱の負け組!!:2012/03/04(日) 00:31:31.44 ID:enJENsM30

【男性差別】 もう、マグロ女のダメ出しは無効 【タカリ女】非婚
http://www.youtube.com/watch?v=HmSvzixlCAI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17045555

【PC等で、アノテーションも見て】 女尊男卑と、スペック要求するタカリ女に対する怒りの気持ちを ロックで表現
http://www.youtube.com/watch?v=lusojWemUio


●マグロ女とバカマの要求&ダメ出しをよそに、男性は想像できないほど遠くに行ってる。

>>152
692名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:31:32.81 ID:u77yh4PQ0
男だったらそんなに結婚焦る必要ないんじゃないかな
年老いた親にせがまれたらちょっとは考えた方がいいかもしれないけど
女は結構焦るよな、なんで20代のうちに結婚しないんだろうか
自分でハードルあげてるのに選りすぐろうとするとかもうね

>>676
すまねぇ
693名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:31:33.76 ID:5i6pMu8d0
やめろよ・・・その・・・3ナントカってまとめるの・・・俺は・・・降りるぞ・・・(人生を)
694名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:31:53.50 ID:cgVqgtWn0
>>688
2009年の俺がなんでここにいるんだ?
695名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:32:35.85 ID:b4FBvYEK0
>>694
2013年のお前がレスしてんだろう
696名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:32:38.36 ID:zk/zkoUb0
>>688
うむ
異論はない
697名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:32:45.55 ID:mYcy0Ra/0
くっ・・・350万@31歳


400万の壁は厚い
698名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:33:02.74 ID:bIFy7F4s0
なんだヨ、三平って? 
貧しくとも清く正しく美しくとか言いようがあるだろ?
正直モンは馬鹿を見る、なんてことはないぞ。
民主党とか小沢や鳩山がおかしいだけだ。
何が、マニフェストだよ。 
699名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:33:35.95 ID:A6IbGZm10
>>677
お前、社会のこと全然わかってねーんだな。

女の社会進出を推進してる企業には、

国や地方自治体から助成金や補助金が出るんだぜ?

で、さらに表彰されたりしてんの知らないのか?

そしたら企業としては女を雇うインセンティブになるから、

必然的に女は雇用で優遇されることになるわけ。

で、それで無理矢理働いて、少子化になってんの。

こんなんじゃあ社会が非効率化して当然ってことさ。
700名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:33:37.26 ID:dSg7lYaY0
というか、前に「年収300万なら」とかまで落ちたことなかったっけか
1000万以上→800万→600万→500万→300万→400万かな?

これだけ下げても、まだ男が食いつこうとしないのに、
女性様()は危機感ないのがある意味すごいね
ああ、「女を叩いてるのは一部の男だけ」「大部分の男はまとも」って信じてるから当たり前か・・・

逆にその大部分の男が、潜在的に食いつこうとしない意識を持ってたらって予想できないのかね
701名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:33:38.05 ID:jlnlVgzd0
気持ちの悪い公務員はお断りです
702名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:33:40.07 ID:63q/2E8J0
>>690
女の立場的に共働きってどうなの?
703名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:33:49.28 ID:M6DALokU0
そんな事言わずに誰か俺を養ってくれよ
704名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:33:55.78 ID:bZNZeiV9O
こうゆう女ほどハマると貢いでくれるんだよな
705名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:34:03.07 ID:GrztYtFo0
>>690
多分ほとんどの女はお前と同じかな?
300万台でも余裕で嫁見つかると甘く考えてるここの男達の意見とは違って
706名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:34:05.38 ID:p7pMJ28y0
いつも疑問に思うんだけど
年収と言うのは、税込みの額面額なの
それとも純粋な手取りの年収の合計なの?
707名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:34:29.54 ID:BoeM7/bs0
あくまでも上から目線ってのがすごいな
708名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:34:31.33 ID:xtsZXeQ40
日本の女は収奪しか考えない
こんなにグロテスクな生き物は宇宙開闢以来一度も出てきてない
709名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:34:45.70 ID:VlBbLB1m0
>>685
多分、400万とか何百万とかいう数値基準があるわけじゃないんだと思うよ。
食べるにも困るようなのは無理だけど、そうでなければそれでいいよ、と。
ある意味、豊かな時代に生まれたからこそ、物欲が乏しいのかもね。
男が草食系なんていわれる時代だから精神面の壁も低いのかな。
710名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:35:01.40 ID:lgLRQtQR0
モーペー?
711名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:35:04.02 ID:OnnEcz+u0
>>699
>女の社会進出を推進してる企業には
数えるほどしかないでしょう。中小にそんな余力はありませんよ。
712名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:35:10.79 ID:enJENsM30
>>697
正直、タカリ女にひっかからない範囲で、
できるだけ給料高いくらいが一番無難だと思うよ。
713名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:35:12.23 ID:u77yh4PQ0
>>706
控除前の額面だとおもう
714名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:35:51.33 ID:63q/2E8J0
>>705
地方だと余裕だと思うよ
20代で300万もらえてたら勝ち組の部類
715名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:36:26.14 ID:tbkcjWUw0
>>505
雇用が多様化していけば夜間大学とかももっと発展するんだろうけどな。
Fランクはいらない。
あんなところ行くぐらいなら働いた方がいい。
716名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:36:31.04 ID:GrztYtFo0
>>700
食いつく食いつかないの問題では無くて、
400万ってのは本当に最低ラインなんだよ
男が食いつくんなら300万円でもおk、とはならないだろ
717名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:37:19.28 ID:WiqEN1Ll0
年収を一生一定とみなす考え方がそもそもバカ。
今の時代、物質や人の移動が必要ないIT系のような仕事は、
特に一瞬で最低賃金のアジア労働者に置き換わる。
絶対に日本人にしか出来ない仕事で400万円を安定的に稼いでいるなら強者の部類。
一時的な高収入を自慢してる奴やそれに目がくらんでついてく奴は痛い目に遭う。
718名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:37:25.29 ID:cgVqgtWn0
>>695
マジで泣きそう・・・
719名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:38:10.98 ID:63q/2E8J0
>>716
それは1人馬力の最低ラインじゃないの?
720名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:39:14.88 ID:u77yh4PQ0
「年の差婚」「草食系男子」「独身王子」

このマーケティングライターとやらはこういうのが好きなんだなぁ・・・
721名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:39:15.63 ID:Qe79zvTq0
>>717
同意
定年まで安定して稼げるかどうかよ
たとえ会社変わっても己の腕で
722名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:40:00.48 ID:X7b+Gavd0
女性の方がどんなに相手の理想は低くなろうとも
男性側の結婚や恋愛離れは修正できないだろうな
バブル時代の3高やメッシーなど女性をリードするとかの行為自体が
馬鹿らしく思えて来てるだろうし
723名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:40:01.77 ID:47bCFrQjO
ハッキリ言って二次という代用品で個人的には充分だと思った
仮に結婚したとしても俺にとっては絶望しか見えてこない
724名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:40:24.49 ID:OnnEcz+u0
>>705
せめて500万円(税込)あると、自分も家庭を中心にして補助的に
100万円程度稼いで何とかしようという意気込みが出るけれど、
夫が300万円代だと同額稼がなければならないから自信がなくなる。
725名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:40:25.55 ID:A6IbGZm10
>>711
文盲か?お前本当なんもわかってねえな。

だから、国や地方自治体から助成金や補助金が出るの。

で、さらに表彰されて宣伝効果にもなってんの。

別に余力がなくたってそれに頼ればいいだけ。

むしろ中小企業がイメージアップのために利用してる例もいっぱいあるぜ?

そりゃこんな非効率なことしてりゃあ少子化にもなるってもんだよ。
726名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:40:56.11 ID:b4FBvYEK0
ぶっちゃけ、結婚に必死な女とは恋愛できないよな
727名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:41:07.36 ID:jSzwHpix0
てかここ数年こういう男を貶める記事ばかりだよね?絶対バックには
何らかの団体が居るんだろうな〜ww
728名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:41:09.86 ID:ndO/VkPK0
年収1000万もらってようが今いる組織を離れたら
年収400万どころか0になる可能性も残ってるんだけどね
それが現実になりつつあるからな
729名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:42:25.41 ID:fO6xJ/n30
地方自営で年収400万でも家からたまにしか出ないので男女問わず出会いなど無い。
友達とも年に2〜3回しか合わなくなったわ。2chが無かったら寂しく死ぬかも知れんな。
730名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:42:28.77 ID:enJENsM30
>>660 >>700
女に嫌気感じたり、メリット感じない男性って、
高収入〜低収入のなかにまんべんなくいる気がする。

むしろ、低収入のほうが「金はないけど、結婚してぇ」って思ってて、
高収入男性ほど、ぶらさがり根性のワープア女とか見下してる可能性もある。

2ちゃん見てると、なぜか女は、女を批判してるのは、
取るに足りないキモブサの甲斐性なしと
思い込んでるみたいだけどw

余程、マンコに勝ちがあると自負してるお花畑というよりは、
意外と女ならではの、一種の現実逃避なのかな。
731名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:42:38.53 ID:OnnEcz+u0
>>725
不況にあえぐ中小が多い中、イメージアップとはお花畑な
732名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:43:06.19 ID:M6DALokU0
そうなんだよね、安定して400万ずっと稼いでいけるのなら
いいのだけど。そうはいかんからな、この先ますます不況になっていくわけだし
733名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:43:18.84 ID:bIFy7F4s0
20代30台で400万の収入あれば充分良いだろ。
女が300男が400で家計収入700だろ?
問題は将来性なわけでダメとわかったなら離婚しろ。
いい若いモンがなに屁たれてんだよ。
734名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:43:34.80 ID:tbkcjWUw0
>>553
イケメン一歩手前レベルだな。
平凡な外見って。
サッカーの長谷部とか、本田あたりの顔。
735名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:43:38.17 ID:pJH7TVxNO
よし、オラ釣り行ってくるべ
736名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:43:39.61 ID:+3OmqkIw0
つーか結局「この人と頑張っていこう」って相手でなければ三平と結婚しても負けだと思うんだが
737名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:43:41.32 ID:63q/2E8J0
>>724
300万+100万じゃダメなの?
738名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:44:17.11 ID:u77yh4PQ0
この牛窪って人既婚者? まさか未婚者じゃないだろうね
739名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:44:52.37 ID:zEAS5C7E0
安定を求めて公務員になる奴はさっさと死ね。

やる気のない事なかれ主義の税金泥棒は死ね。

役立たずのクズ公務員は、家族もろとも全員、死ね!
740名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:44:59.96 ID:ndO/VkPK0
>>732
今は400万だけど
将来は1000万とか夢見てるのがお花畑女
将来0になる可能性もあるのにw
741名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:45:04.43 ID:aHiAuYbF0
年収1000万あった大手企業のサラリーマンが
親の介護で離職したら再就職できず、今は生活保護暮らし
というのがニュースで流れてたな。

742名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:45:06.41 ID:enJENsM30
>>724
300万も稼げないとか、どんだけ甲斐性ないの。

外見と遊びばっかやって、
ろくに勉強もスキルアップもしてこなかったんだろ。

マジで、日本女、
ぶらさがり前提の寄生虫多すぎる。
743名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:45:25.37 ID:sugUsPlK0
結婚を考えている男はATMを探しているだけの女を見極める目が必要だな
相談所、パーティ、コンパ等はタカリ女の狩り場なので避けたほうがいい
恋愛だったら結婚する前に最低でも3年は付き合って相手の本質を見極める、
見合いであれば、安定した職と収入があり、自立している女性を
親族や信頼の置ける者から紹介してもらうことだ
744名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:45:52.66 ID:ct+ezxkM0
それでも上から目線なんだな
745名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:46:29.79 ID:zk/zkoUb0
政府で少子化対策してるだろ
だからこの際、スペック基準を出そう

男 容姿 + 年収
女 容姿 − 年齢

で同スペック同士がケコーンするガイドラインをだな
746名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:46:31.87 ID:u77yh4PQ0
半年ちょっとの付き合いで相手を見分けることができるのかな
できるとすればさすがとしか言いようがないわ
747名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:47:02.92 ID:SgrpUrmhO
>>736
そうゆうこと。
妥協でした結婚じゃ先がしれてる。
男は経済的には厳しいかもしれないが自分が養っていく(無理でも)位の気持ちが
女もこの人になにかあれば自分が支えていく
位の気持ちがなきゃうまくいかない。
748名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:47:05.38 ID:+3OmqkIw0
今のご時世、そしてこれから先は250万でも300万でも何とか生きていこうと思えなきゃダメなんじゃ無いかと思う
749名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:47:19.46 ID:enJENsM30
>>722
正直、
離婚での男性不利な法律・制度が解消されて、
主夫養う女や、自分より給料低い男性と一緒に頑張る女が
目に見えて増えないと、男性は結婚する気おきないだろうね。

それくらい、男性の絶望は大きいし、
ふつうに、フェアネスを求めてるよ。

女とマスゴミは、
「多少は、奴隷のハードル下げてやるかw」
くらいにしか、まだ思ってないだろうけど。

男性は、女と同じ人権を求めてる。
750名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:47:28.14 ID:60EKiL0h0
ぐへへへへ
今年40の独身
住宅ローン今年完済〜
女は、援助でええ女つれまっせ〜
今年底で拾った株が成長中
変な女拾って、わずかな小遣いもらって
借金返済中の、既婚者
乙〜w
751名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:47:36.67 ID:A6IbGZm10
>>731
不況だからこそだろうな。

女を採用するだけでちやほやされて、

助成金や補助金までもらえる。

不況の今、中小企業にとってこんな楽なことはねえだろうな。

で、社会は非効率化して少子化にどんどん傾いていくと。

国からだけでもこんだけ表彰されてんだぜ?

http://www.gender.go.jp/commendation/hyosyo_kuni_chiho02.pdf

で、地方自治体から大小の助成金・補助金が出てる例はもっとある。

それで少子化を加速させてんだから、ほんと無駄な予算だよ。
752名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:47:59.05 ID:ndO/VkPK0
>>741
年収は会社の規模で決まるから
その組織を離れたらどうしようもないんだよ
スキルがあれば別だけどゼネラリスト養成という経験積めば
積むほど処世術と詐欺的能力しかつかん現状では
35過ぎれば再就職も難しいからな
753名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:48:41.79 ID:vzwUmdEz0
星2
しこしこタイポ
754名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:48:49.88 ID:B/2oZs8w0
お断りします

寄生してんじゃねぇよビッチが
755名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:48:51.05 ID:GrztYtFo0
300万でもまあ暮らして行ける
共働きしてくれる女もいる

でも300万じゃ少ないのは確かだし、
女の意見として「300万あれば十分」、が一般的になる事もないだろう

「400万も望んでくる女はお断り」
「400万も稼げない男はお断り」
今の底辺層は互いにお断りされてる状態
756名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:49:39.05 ID:ASwoFZp10
顔が褒められるということはイケメンという認識でいいよね?

たとえば、ほとんどの人から男前、いい顔、カッコイイ、ハンサムなど
男女から言われるなど。

757名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:49:55.04 ID:cgVqgtWn0
そして絶望だけが残ったのである
758名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:50:16.09 ID:ab6QgQIv0
ロッテのチョコレートは、カカオが少ないから粗悪な脂肪は多いし砂糖も多いから、俺は食わない

759名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:50:28.04 ID:VG/7+DNo0
760名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:50:36.99 ID:aHiAuYbF0
>>1自分も働いて200万円くらい稼いで、

この就職難の時代にフルタイマーで働ける仕事について
しかも家事もやるってか?会社をなめてる?

いいとこパートで年収100万。
これ以上働くと税金が激増するから、働かない方がまし。
もしくは自分で会社をつくれ。
761名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:50:47.71 ID:w5hpei/OO
子供を育てるとなると400万ってきついよね。

私立には通わせられない…。

762名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:50:51.16 ID:tbkcjWUw0
>>755
女も魅力があれば年収高い男が寄ってくるし、男も魅力があれば年収低くてもいいって女が現れる。
下の方がお互いを拒絶しあってるだけ。
763名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:51:15.67 ID:HhrOKnWO0
こういう女目線の記事を喜んでる記者ってバカなの?
764名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:51:18.72 ID:IyWZG4jY0
バカ女か。
男年収300で女200なら500だ。
安アパートでいっしょに暮らせば貯金だってできるだろ。
765名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:51:24.67 ID:/m651m7v0
>>755
そんなんじゃ底辺アパートしか住めないし,病気したらアウトや
766名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:51:46.32 ID:ndO/VkPK0
給与も今の中高年は高いけど
20代30代がその年になればその年収になるかというとならんからね
30代40代もリストラ(○投げや派遣置き換えも含めて)して
無理やり年収を維持してるわけでさ
767名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:52:17.95 ID:u77yh4PQ0
子ども手当の所得制限にひっかかるくらい夫婦で稼いでいれば
金銭的には問題なく生活できるな

様式変更で10月に事務増えたばっかりだって言うのに
また6月に現況届と様式変更とか、まあいいけどね
768名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:53:06.33 ID:fru7/8nY0
星って女なに?
コメンテーターとかコラムニスト?
上から目線だな
769名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:53:11.64 ID:Mfm+tOgI0
>>1
俺は釣りフェチ三平だ
770名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:53:16.76 ID:guG7YB3uO
>>50
天獄?
771名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:53:23.04 ID:63q/2E8J0
>>761
普通は公立に通わせるけど、なんで私立に行かせたいの?
772名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:53:27.37 ID:eUNgsBR10
年収800万円+副収入200万円
で、見た目は・・・今でも氷室京介に年に数回は間違えられる39歳。
で、一戸建て所有。
 
ただいま庭の芝刈り手伝ってくれる家政婦を募集中だぞ。
773名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:53:56.74 ID:5e8Lt3zi0
>>690
男の立場では、20代女性なら問題なし。
30代BBAなら厳しいと思います。
774名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:54:11.89 ID:GrztYtFo0
>>762
面白いのはさ、みんな自己を正当化したがってる
「自分は400万も稼げないからお断りされてる」とは決して考えず、「400万も望む女はお断り」としか考えない

ホント面白いね
775名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:54:30.50 ID:OFOZlxAo0
地方公務員で薬剤師免許持っててロリ巨乳な俺の彼女は優良物件?
早めに結婚した方が良いかな?
776名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:54:30.91 ID:enJENsM30
>>755
> 共働きしてくれる女もいる

ほぅ、「女性様がして”くれる”」ね

だから、今の日本のタカリ女に毒されすぎだってw

仕事なんてして、当たり前だから。

どんだけ奴隷根性染みついてるんだ?


お前は、「年貢が少なくても許してくれるご主人様」
を喜ぶアンクルサム(白人に媚びを売る黒人)かもしれんが、

俺は、「なんで黒人ってだけで、
白人の奴隷にならないといけないんだ?
俺たちも、同じ人間なんだ!!」
と主張するキング牧師なんだよ。
777名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:54:52.97 ID:ndO/VkPK0
>>764
そういう女はバブル時代を境目に居なくなったよん
これからはそうは言ってられなくなるけどね

超氷河期で自分の含め
同世代が大量にあぶれるわけでさ
778名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:56:25.40 ID:M6DALokU0
これから流行るのは無職と結婚する女性だと思う
779名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:56:37.47 ID:GrztYtFo0
>>765
結婚相手からしてもそれが普通の感覚のはずなのに、
実際に300万台しか稼げないやつは決してそうは考えない
「300万あれば暮らしていけるだろ?」と自己正当化しかできない
780名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:57:01.79 ID:e/vYbyCd0
逆を言えば妥協して400万に下げても結婚できない女が増えてるって
ことでしょスレタイでは女が妥協してやってるんだってなってるけど

300マンでも無理じゃねおまえらみたいな欲深い女はw
781名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:57:01.83 ID:w7HA+JeK0
女が年収2000万くらい稼いでくれるなら主夫やってもいいや
782名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:57:02.28 ID:IyWZG4jY0
>>774
なんで結婚適齢期で400なんだよ。
そんなあるわけねえじゃん。
35のおっさんか?
783名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:57:04.58 ID:u77yh4PQ0
>>775
しぼむ前にしてあげた方がいいんじゃね?
うちの嫁は学生の時とあんまり変わらないわ
784名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:57:11.57 ID:GuL6gSwq0
こんなんで星2なんて土曜日なのにお前ら暇だったんだなw
785名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:57:31.07 ID:eyEi3X0y0
>>772
ギャラはいくらなの?
男の一人住まいなら、若い女なら危ないな
俺がお手伝いさんになってやるよ。
786名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:57:43.97 ID:EGGdIrg50
今ごろになってようやくまともになりつつあるってことかね。
まあそれでもまだ要求が高いと思うけど。
今の若者で400万円いってるのは平均以上じゃないか?

ま、バカみたいに要求が高かった時代に青春を過ごしたオレには関係ない話だ。
787名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:57:47.29 ID:oJONejzB0
>>775
ごめん
自称ぽっちゃりのあの人を想像したww

気に入ってるなら結婚しとけ
人に聞くものじゃないでしょww
聞くものじゃないのに聞くってことは、そういうことなんだよ
788名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:57:57.25 ID:YomRmo2t0
>>779
で、あんたの世帯はいくら稼いでるのよ
うちは800万
789名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:58:02.22 ID:enJENsM30
>>774
だから、詐欺師の詭弁もういいってw

そもそも金額の問題じゃない。

・女は、タカる(額を提示する)側
・男性は、タカられること自体を拒否

この2つ自体が、同列で扱われることじたいがおかしい。


泥棒「貧乏な家に入るのなんてお断りだ」
家主「お断りだ」

いわば、この2つを同列に扱うようなものw

そもそも、家主にとっては、
泥棒に入られるメリットなんてないっていうのに。


それを誤魔化すなんて、すごい詐欺っぷりだねw
790名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:59:04.49 ID:C8u3n5K20
既得権益者と既得権益を持ってない人が

自由に競争するんだから

既得権益者が寝てても自動的に大勝利するってことでしょ?新自由主義って。

こういう劇場を20年ほど垂れ流してたんだから

子供が公務員になりたがるのは当たり前じゃん?
791名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:59:04.91 ID:GrztYtFo0
>>776
>仕事なんてして、当たり前だから。
とお前が言っても、専業主婦してる女や専業主婦やらせてあげる男もいくらでもいるわけだろ?
それは「当たり前じゃない」なのか?
792名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:59:17.70 ID:e/vYbyCd0
>>789
例えがうまいな痛快だw
793名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:59:44.62 ID:63q/2E8J0
>>774
俺の場合400万稼げないけどお断りされてないからなぁ
みんな400万も無いと思うよ、世代の平均年収見ると

「400万も望む女はお断り」というか、
400万稼ぐ方どうぞどうぞって感じです
794名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:59:54.65 ID:X7b+Gavd0
まあ同じ職場以外の人とあまり話す機会もないし
年収がどうのとか言ってる女性とも婚活でもしない限り関わらないんだから
対岸の火事とでも思っとけば良いさw
795名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 00:59:57.64 ID:ASDrnwCs0
30歳で年収430万、都内メーカー設計だが
この収入でコミュ障だと一生独身しかなさそうだ
10年前は三十路と言ったら恋愛結婚で家庭を築き
家を建てて仕事も慣れて楽しくなって充実してる頃、と想像したが実際は違った。
796名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:00:10.91 ID:enJENsM30
>>779
だから、お客様根性で、
必要な金額を「要求」する神経がどうかしてるってことだろうがw

アホかw

金額の問題じゃないんだよ。

年収1円だろうと、
性別を理由に、一方的に要求するのがどうかしてるって話だ。

まず、スタートラインがおかしいんだよ。
797名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:00:20.42 ID:M6DALokU0
昔はアホでも無能でも年収600万とかも稼げてたしな
今は300万稼ぐのも厳しい時代。本当に時代が変ってしまったな
798名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:00:32.20 ID:fzrN5azaI
ダブルタイフーンで稼げばいいのに。若い奴らはがめついな。
799名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:01:12.69 ID:gd/vTu4q0
>>773
俺(28才地方公務員7.5%給与削減中。来年度は5.5%削減になるらしい)の立場では
Z軸がある時点でアウトです。
800名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:01:39.93 ID:EUfxxi+3O
>>775
したほうがいい!
油断してると逃げられるか盗まれるかだぞw
801名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:01:47.09 ID:ndO/VkPK0
>>795
会社の看板で何とかなる
まだ30だしリストラまたは精神病む前に見つけとけw
802名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:02:07.77 ID:e/vYbyCd0
男の収入にすがる女って知恵がないんだよな…
共稼ぎなら全然いけるし、また住居も中古物件とか探せば
掘り出し物もいっぱいあるし管理費だって安いところもある
ようは頭を使ってないだけ男に寄生するパラサイト
夫の給料少ない少ないと文句たれてる暇あるなら知恵を絞れ豚ども
803名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:02:36.05 ID:GrztYtFo0
>>789
いや、女にも結婚を断る権利はあるわけだが
「年収300万台の方と結婚はちょっと・・・」という現実の何かおかしいか?
804名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:02:38.54 ID:aHiAuYbF0
>>1結婚相手として公務員人気が出てきたのもその一例です。

親戚に、年金暮らしの元公務員が何人かいるが
若いころはひどかった、とみんな言ってるぞ。
『こんな給料安い仕事につくやつはバカ』と言われてたらしい。
今いい思いをしてるのは、そのころから公務員だった人間。

今から公務員になっても、その部署が民営化されたらひとたまりもない。
他人がうまく行ったのを見てから追いかける奴は
805名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:02:39.76 ID:MoAi5bpw0
90年代半ばからデフレ続いてたら、収入下がるのは当たり前。
お金の価値が上がるんだから、貯金通帳と結婚の目方で
貯金が勝つ割合が増える心理も仕方がない。
貨幣現象だっての。インチキ社会学の真似事はいい加減やめてくれ。
806名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:02:42.49 ID:OV8h7D3K0
都内に転勤すれば25歳で450万稼げるが
田舎だと30歳でも400万に届かん
807名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:02:51.18 ID:+3OmqkIw0
なんつーか年収を条件に上げる女は自分が嫁にも行けない理由を条件化してごまかしてるような気が。
そして男もそれに甘えて(ここ重要)年収足りないから嫁貰えないと。
つまりマスコミの非婚路線に良いように乗せられてるだけの話じゃ無かろうか
808名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:02:57.99 ID:u77yh4PQ0
300÷16=19
400÷16=25

30代公務員ならいやでも年収400はいくな
809名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:03:19.58 ID:T+UjxlEs0
>>749
女の人権と同じって謙虚な男性ですね^^

女なんて子供抱えて離婚沙汰になって慰謝料要求が通ったとしても
その後払えないで踏み倒されたら自分は何の保証もなく野ざらしで終わりなだけの存在だよ
810名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:04:07.98 ID:sugUsPlK0
昔と違って世間の理解も進んできてるから、男は無理に結婚する必要はないよ
年収400万でも独身だったら年収800万クラスの生活ができる
女は週替わりで買えるし、趣味にも没頭できる
将来のことを考えた無理な節約も貯蓄も必要ない
嫁のヒスとか、妻子がいることで発生する煩わしいことは何もなし
自由で人間らしい生活ができるよ
811名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:04:09.63 ID:IyWZG4jY0
>>806
じゃ転勤すりゃいいじゃんwww
812名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:04:18.95 ID:16xbnSFy0
釣りキチスレじゃないのか
813名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:04:20.23 ID:fzrN5azaI
年収300なんてフリーターだろうし400なんて零細企業の正社員だろ?そりゃ結婚は無理
814名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:04:21.09 ID:TnhWTdh0O
年収が云々言うような女は所詮金で子供生んでくれる女なんだからソープに毛の生えたレベルの女
うちは共働きで嫁のが余裕で年収多いが家事一切は嫁がやってる
815名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:04:42.34 ID:eUNgsBR10
>>785
男は要らんわwww
正直言うと、今、椎間板ヘルニアで庭いじりも掃除も洗車もまともに出来んのよ。
でも、一週間で全て完璧に出来るなら10万円払ってもいい。
816名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:04:44.29 ID:5PPTgeX90
来年から社名が変わるYに努めてるけど年収200万いかない
死にたい
817名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:04:59.87 ID:i9MXtxLH0
ここまで【三河屋】0件
818名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:05:03.28 ID:xes8c2TbO
もう14年前だけど 旦那が年収200前後で 結婚したよ 当時 お金なくて 5ヶ月の長男を託児所に預けて パートにでたけど 貧乏で大変だったけど まだ若かったから できたのかもね
819名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:05:04.61 ID:+3OmqkIw0
>>799
ん?地方公務員給与削減中なの? だから常連のお客さん達月1しか来なくなったのか・・・・・・・・・・
820名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:05:07.07 ID:EUfxxi+3O
>>788
なんの話ししてんの?
821名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:05:57.33 ID:EGGdIrg50
>>809
慰謝料払えない男も、何の保障もなく野ざらしで終わりなだけじゃん。
822名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:06:10.55 ID:6ami0UTi0
星2
823名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:06:12.25 ID:enJENsM30
>>791

>>235 >>258の一番下の段落

主婦ニートのATM奴隷になるとか、かなり少数派だろw
どこが当たり前なんだよw

あと、仮にいても、それは人間の正しいあり方とは思えんけどな。
いじめられっこが、カツアゲされるのと同じなんだし。

家庭は、キャバクラじゃないんだよw
824名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:06:21.84 ID:dSg7lYaY0
すごいのが、「男は誰も彼も結婚したいと思ってる(に違いない)」と思い込めることだな
その自信ってどこからくるのかしらん
825名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:06:24.39 ID:EUGadpOjP
俺だって竿を握れば日本一だぜ?
826名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:06:24.41 ID:OqEghkFt0
>>748
俺もそう思う。300万は底辺で400万ならまあまあで、600万あれば余裕があるとか、
この数字もまた変わるんだろうよ。低い方にねw
これぐらいあれば余裕とかまるで根拠ないしさ。
827名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:06:45.87 ID:TnhWTdh0O
>>810
毎週女を買う神経が理解できないwちょっとキモい
828名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:07:04.26 ID:GrztYtFo0
>>788
20代、年収300万台独身w
俺もそうだけど、ここに何時間も張り付いてるやつらが「実は現実社会で勝ち組」なんて
んなことはまず無いわなw
829名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:07:27.69 ID:YomRmo2t0
>>820
いや別に
面白いなんて上から目線で書いてるから
聞きたくなっただけ
830名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:07:37.48 ID:IyWZG4jY0
>>818
だな〜
若い時金がないなんて当たり前だし、苦労とも思わないし。
831名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:07:51.44 ID:OV8h7D3K0
>>811
転勤できるかできないかなんて上のさじ加減ひとつだから
まだ俺は全国転勤だからいいが、ブロック採用組は都内に行くのは難しいだろうな
832名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:07:59.81 ID:MlNPE6yo0
自分は三平だと思っている奴いるだろうが
コミュニケーション能力を心配した方がいいぜ
そもそも声かけらんねぇからw
俺含めて
833名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:09:29.94 ID:nBLWYjNY0
>>795
共働きの人を探せばいいじゃん。
私は同い年で年収500万だけど、年収430万とか、どう考えても「アリ」。

20代のうちに医者を捕まえた友達には「年収は100万位少なく言っとけ。男は
自分より収入が多い女は避けるから」と言われたけど。
834名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:09:30.82 ID:u77yh4PQ0
嫁が風呂から出てきた
もうそろそろ寝るわ
835名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:10:16.41 ID:enJENsM30
>>809
べつに男女逆でも、そうじゃない?

つか、子供とれるだけでも恵まれてる。

男性で、子供ひきとって、妻から養育費もらえる人って
いったいどれくらいいるの?

↓それに男性こそ、ホントの虐げられてる弱者なんだけど?
>>258
http://www.youtube.com/watch?v=boiAY_CcN00
http://3.bp.blogspot.com/_uiGYtaa3X-4/TSvK5yWSFuI/AAAAAAAACNk/i13FmvbO7qY/s1600/women.png
http://www.misandry.us/wp-content/uploads/2007/07/tth253201cc-387_180521g.jpg
http://www.avoiceformen.com/portal/wp-content/uploads/2011/02/The-Logic-Of-Misandry.jpg
http://thenononsenseman.com/Images2008/MisandryTV02.jpg
http://www.avoiceformen.com/portal/wp-content/uploads/2011/10/Misandry.jpg
http://www.equalparenting-bc.ca/images-2/button_misandry-blockhead-w220.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-ug6WdcVg8lk/Tz_lDUrHIPI/AAAAAAAABBI/zT1fajXjcsw/s1600/IMD%2BLogo%2B1.jpeg
http://24.media.tumblr.com/tumblr_lzgt6lyDhp1qzhl7go1_500.jpg
http://thenatural54.files.wordpress.com/2011/11/attention_manipulation1.jpg
男性は、ATM奴隷ではない。
http://rlv.zcache.com/am_a_man_not_your_atm_machine_3_front_tshirt-p235618028212885778z89ss_400.jpg
夫は、ATM奴隷ではない
http://shajustice.files.wordpress.com/2011/01/atm.jpg
インドの男性解放デモ
http://antimisandry.com/india/indian-husband-free-atm-machine-37624.html

http://images.singlecityguy.com.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2010/03/2128457734_a077cafe26_o.jpg
http://www.avoiceformen.com/portal/wp-content/uploads/2010/08/Hypergamy.jpg
恋愛資本主義が、男性に「恋愛」を強制しようとも、男性は自分の道を歩むだろう。
http://avoiceformen.com/portal/wp-content/uploads/2010/09/mgtow_mousepad_white_blackground-p144285599709356635trak_400-300x300.jpg
836名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:10:25.72 ID:T+UjxlEs0
>>821
自分が生きる分くらいは出来るけどそれ以上の余裕はないってことじゃん?
837名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:10:36.85 ID:2Dxl2Tes0
テスト
838名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:10:43.00 ID:gd/vTu4q0
>>819
いや、うちの自治体で独自削減してるだけさ。金ねぇから。
839名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:10:48.69 ID:jQ8ZQ2x/0
むしろ外見だけで選ぶ女のほうが性格いいだろ
性格がいいって、与えられること前提で結婚するんだから
性格もクソもねーだろ
840名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:11:43.12 ID:MlNPE6yo0
>>833
自分の会社内では期待できそうにないんで
どこ行けば出逢えますか
841名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:11:55.90 ID:GrztYtFo0
毎日2ちゃんに何時間も張り付いてレスしてるけど、
実社会では700万、800万稼ぐ勝ち組です^^

なんてやついるの?w
842名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:12:04.04 ID:PaHqs3IEP
>>1
「400万あれば」って言うけど、
400万ってかなり大変だぞ?

月額総支給で30万弱、プラス、夏冬合わせて60万のボーナス、という計算になる。
今そんなにもらえる人が、大企業以外で誰がいるんだと。
843名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:12:43.05 ID:TnhWTdh0O
>>779
結婚できない理由を年収のせいにしてるだけだろ?
844名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:12:49.97 ID:+3OmqkIw0
>>838
そうなのか、サンクス、なかなかお客様にそういうこと聞けないからさ・・・・
845名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:13:00.31 ID:sqAPjEOVO
三平です△
846名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:13:11.62 ID:OV8h7D3K0
常々コミュニケーション能力が足りないと思ってたが
関西から外に出たら、人並み以上にはあった
847名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:13:54.70 ID:enJENsM30
>>814
> うちは共働きで嫁のが余裕で年収多いが家事一切は嫁がやってる

こういう人は、完全に勝ち組。

俺も、こういう例をいっぱい見たら、
仮に時分はそういう女と一緒になれなくても、
結婚したいと思っただろうな。

で、意外と
自分の収入が多くて、家事いろいろさせられても、
幸せな気持ちだったりすると思う。

ただし、「男なら○○しろ。嫁をラクさせろ。たとえそれをしても、
男なら、それが普通じゃね?」
的状況なら、はじめから何やってもつまらんし、
結婚にも絶望するってもんだろうw
848名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:14:13.98 ID:hAaVXtqT0
上から目線すぎてワラタ
849名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:14:14.58 ID:u77yh4PQ0
>>842
公務員だと3.95か月とかだから
ボーナス夏冬合わせて80弱はいくよ
扶養親族や管理職手当入れればもうちょっと多いけど
そうすれば付きの総支給額25万でも400行きます
じゃあね
850名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:14:33.85 ID:XrBGnzK3O
>>1
私は社会人になってから、つきあう男性は、学歴+勤務先+年収で選ぶようになったなぁ。
反発買うかもだけど、スレタイくらいの年収じゃちょっとムリ…。
もし迫られたら、革製のスリッパで頬をはたきたくなる…。
851名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:14:49.96 ID:GrztYtFo0
>>843
そうか?
低収入の男が結婚申し込んだとしても、やっぱり多くの女はお断りするだろ
収入って絶対大事だぞ、こと結婚においては
852名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:14:50.37 ID:9RAI6Xkp0
サンペイ男子→よしこさん、すみません。

ではないのか?
853名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:15:04.87 ID:xes8c2TbO
>830 でしょ? 当時 旦那の年収すら考えてなかったし 私も頑張らないと!とか思ってたから 私ら世代のいきおくれが 年収400万なら… とか 言ってるとかムカつく話だし 若い頃は ブランド物買ったりして 楽しんだ方々なのかな?
854名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:15:35.71 ID:xx1J5slF0
>>824
年収500万以上稼いでる35以上の男の結婚率が7割以上だか8割だかが根拠らしい
4月から獣医の俺も子供は欲しいけど嫁は微妙
855名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:15:40.23 ID:Zf+W0kMU0
北の国からのビデオ見て寝るわ
856名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:15:54.22 ID:IyWZG4jY0
>>849
ないない。
実際俺が公務員だしwww
857名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:16:25.52 ID:aHiAuYbF0
経営者の知人も多いんだが
やっぱり奥さんは、それなりの金銭感覚してる。

高収入の男が寄ってこないのは、それなりの女だから。
858名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:17:08.74 ID:OFOZlxAo0
お前ら何で他人の結婚観を必死に否定するの?不細工だから?
859名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:17:19.63 ID:jOkZyQoKP
子宮おばさんwwwwwwwwもうおそいよwwwwwwwwwwwwww
860名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:17:22.83 ID:63q/2E8J0
>>850
言い寄られてるうちが花だからさっさと結婚したほうがいいよ
861名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:17:45.14 ID:GGo9uk7IO
>>20
釣りキチでは?
862名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:17:51.18 ID:tsWieN+b0
釣りキチ三平ですが…
863名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:18:05.80 ID:u77yh4PQ0
>>856
手取りじゃなくて年収だけど、行かないの?
給与カットとかしてるの?
または地域手当率がものすごく低いとか
864名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:18:30.27 ID:+3OmqkIw0
>>850
金はあんたでも稼げるけど時間は誰にも稼げないよ
865名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:18:37.88 ID:lquQNdmf0
まぁいい

wwww
866名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:19:14.56 ID:nBLWYjNY0
>>840
婚活パーティとか行ってみたらどうですか?
うちはわりと大きい会社で、アラサーなら女性でも450〜550万程度の収入が
あるんですが、私も含めアラサーの同僚女性数名が何回か行ってるし、
そのうち1人はパーティで出会った人と付き合ってるよ。

この年じゃ合コンとかもないし、こっちも出会いの機会がそれくらいしか…。
867名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:19:38.73 ID:+Y4ef4qX0
地方公務員は地方によっても業種によっても結構偏りあるんだよな確か。
一律クソ高い給料貰ってると誤解されてて困ると俺の友人の地方公務員が嘆いてたわ。
868名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:20:01.64 ID:x8YaEr630
>>850
自分で稼げないなら
割とマジで速く結婚した方がいいぞ
余程美人じゃない限り、ある時ぱったり誰もよってこなくなるから。
869名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:20:02.99 ID:4/9QbJj40
結婚相手にそこまで美形って求めるか?見栄?可愛い子供が欲しいから?
性格や頭の良さや能力の高さみたいな他の要素が良ければ、よほど連れて歩いて
嫌じゃない並みのルックスの子なら充分だと思うが。
美人なんて連れて歩くのと寝るだけでいい(笑)
870名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:20:05.63 ID:enJENsM30
>>846
関西のコミュニケーションは、独特だからね。

>>843
正直、
結婚したくないから、年収で自己卑下して、
体よく断ってるが正解じゃね?

>>841
東大出のプチ資産家とかは多いかもね。

何時間も貼りついてる奴に、高給取りはいないだろうな。
資産運用してるようなのもいるかもしれないけどw


>>839
1行目は、外見だけで男を選ぶ女って意味でいいのかな?
かもね。バカかもしれんが、けなげで、働く気はあるだろう。

ただ、甲斐性や労働意欲もなしで、
男を顔だけで選んで、幼児虐待するほどの
バカだと困るけどねw

2行目以降は、意味がわからん。
               _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
  。 ゚,        , '゙          )                   大物だああああああああああ!!!!!
    。     ,ノ!,'         ◎/
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/            ,'                  _
  て   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ               ,:; 'v⌒ヾ〉_,.   ' ‐ .,_
  てて 。 ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,   。            ゙'f99ia._)^~         ゙)
 !.  ,゙      !!.,i         ノ゙,  .'.,   。            )⌒ヾ_.       ,.. ‐'゙
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,              .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'              !゙k,\(
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_
 i  .i.      ゙, ',   !       。            Y(   〉 ヾ\
  ! i ',      '!,',   !,        。           〉 ヘ       ゞ\
 ヘ  ' ,      ' ,   ',                   (     ゝ Y   〉
    ヘ \.      \  ' ,        。゜        .ゝ 〉       ゞへ
 \ へ   \.       \,. ゙' ,      。 ゜。 。 ゜    「゙Y   く /   へ入
  へ  \ \        ゙ ' ‐゙ '_‐:,_   ゚)\ノヽ  _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く  ヘ 〉、
     へ    ' .,          '! !  ゚ノ)\)\λ  \\\))\ル))\「    〉入
          へ   ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く  へ べ\
872名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:20:42.06 ID:IyWZG4jY0
>>863
人のことはいい。
あんたどこの25歳公務員だよ。
3年目で400かよ、あり得ん
873名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:21:08.18 ID:1rHbO+eS0
もっと遅く生まれてればなぁ
400万稼いでも全然相手にされなかった3高時代orz
874名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:21:10.48 ID:ASDrnwCs0
>>844
俺はまずコミュ障直す為に人の目を見て会話する練習してるわ
でもぼーっと暮らしてると女性との接点無いのはマジだから困る
875名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:21:57.69 ID:PaHqs3IEP
>>849
誰が公務員の話したの?

誰もしてないよね? どうしたの急に?
876名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:21:59.19 ID:lquQNdmf0
こういう女の言う400万って多分手取りのことだろうなw
877名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:22:03.07 ID:dSg7lYaY0
ところでメシマズ嫁って、創作ネタだろ?
みんな面白がってそれっぽいの作ってるだけで
いくらなんでも玄米見たことないからって、
漂白剤で洗って白くしようとする人なんているわけないし
878名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:22:18.51 ID:0ql+AvVs0
男子的には
新品
上玉
実家金持ち
がいい
879名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:23:19.32 ID:x8YaEr630
>>872
確かに殆どの地域じゃ3年で400なんてありえんな
正直結婚適齢期でも後半の人じゃないと400とかないわ。
平均年収って正社員だけのサラリーマン調査でも30歳以下なら
400万とかないからなw
880名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:23:19.98 ID:ASDrnwCs0
>>840
俺はまずコミュ障直す為に人の目を見て会話する練習してるわ
でもぼーっと暮らしてると女性との接点無いのはマジだから困る
881名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:23:33.58 ID:cc5x5kB80
田舎だと30過ぎで
100〜200万底辺
200〜300万普通
300万以上金持ちなんだけど
882名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:23:39.92 ID:1rHbO+eS0
男性的には普遍的なやさしさだけだろ
それ以外は共同生活だからそんな苦にならないし。
883名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:24:31.82 ID:u77yh4PQ0
>>872
ああ、25才ね。そっかそっか
うちは27で扶養者もいるし、諸手当込みだと月25万は行くよ
30万はさすがに行かないかな
884名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:24:45.49 ID:enJENsM30
>>869
井上章一か誰かが言ってたけど、
ブサイクほど、美人と結婚したがる。

「ほら見ろ! 俺でも、美人をゲットできるんだぞ、どうだ」
って感じでね。

>>607 >>625
かっこいい。
そして、尊敬します。

俺は、「ヒモになる努力」すらしたくないのです。

たぶん、ヒモになりたいわけでもないんだろうな。

それに「養ってくれる女」を探すのが、すごく効率が悪いと思ってしまう。
それが男のロマンだとしてもね。

女に期待するより、女のダメさを、世間に広めて、
女に関わる被害者を一人でも減らしたい。
885名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:24:51.52 ID:4+oBecBo0 BE:2119977784-2BP(333)
>>881
地方の賃金は安すぎだよな。
本社が都会にある関連会社に勤めると結構違う。
886名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:25:18.12 ID:63q/2E8J0
>>881
それが正常な感覚だと思う
887名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:25:53.26 ID:GrztYtFo0
こんな夜中に2ちゃんに何時間も張り付いてこんなスレにレスしてるようだから
年収も低いし共働きしてくれるようないい彼女も見つからないんだよw

ああ、お前らの事じゃなくて俺自身の事な
888名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:26:00.98 ID:gd/vTu4q0
>>883
28の独身だと特別加算と特僻ついても保険諸々引くと18万だぜ
889名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:26:29.67 ID:+3OmqkIw0
なんつーか、最後は相性だよ
これさえ合えば何とかなるもんだ
890名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:26:39.07 ID:EUfxxi+3O
>>850
それなりの家柄で育った学歴ある女の子は
あえて学歴がどう、年収がどうとか言わないね
なぜなら結婚相手は学歴年収職業それなりであって当たり前だから
きみが高学歴高年収男を狙うなら、浅ましい育ちを見破られないように気を付けるんだよ
891名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:26:48.24 ID:x8YaEr630
勘違い三平記事に
いいもの投下してやるわ

年齢別 サラリーマンの平均年収 調査結果-年収ラボ
http://nensyu-labo.com/heikin_nenrei.htm

30歳以下の男と結婚したければ年収400なんて平均じゃない現実な
しかもこれサラリーマンだから一応正社員だろうね
その辺にいるフリータ、自営業、派遣込みの
平均年収だったらどうなることやら。
892名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:26:52.67 ID:LkjYEb+z0
外国育ちの日本の女の方が日本の男に対して素直で萌えたw

http://okwave.jp/qa/q7325303.html

どうか教えてください!彼の事が好きで好きでしょうがないのです。
近々私から彼に会いに行こうと考えています。
893名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:27:10.42 ID:MlNPE6yo0
俺女だったら、やっぱ400はあるといいな30前後で
自分も400稼ぐし、余裕が欲しい
30で1人産んで復帰するわ
894名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:27:20.33 ID:L+jgimFc0
>>1
最近の女のがっつき具合は異常
895名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:27:45.96 ID:ySaUBlBa0
嫁はまず見た目で選んだ
偶然、性格も良かったし
こちらから何も言わなくても働くし
一生大切にする
896名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:27:56.39 ID:WiqEN1Ll0
34歳、年収300万台の男だが、
なぜか21歳のかわいい女に気に入られて結婚することになった。
「やさしくて好きだから金持ちじゃなくていい」との事。
超素直で純粋で、色白で乳首やマンコとか超ピンクで、セックルすると精子が大量に出る。
30代の以上の用心深く性悪で老いた女に行く理由は何もない。
悪いけど400万ってスタートラインは無理。
せいぜい200万の平凡な容姿か300万台の不細工でないと折り合いつかない事を知るべき。
897名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:27:59.29 ID:sugUsPlK0
結婚において女が男を「選ぶ」という思考が理解不能
男にとってはリスクとデメリットしかない契約なんだぜ?

それに、大多数の男は結婚を心から望んでいるわけではない
性風俗の発達によって女体の価値は暴落しているというのに
マンコ以外に取り柄のない層の女が男を選ぶとか血迷いすぎだろ
男並みに稼げるようになってから好きなだけ選んでくれよ
898名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:28:37.08 ID:SgrpUrmhO
>>894
がっつかなきゃ飯にありつけないからなw
899名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:29:27.62 ID:J3o06IqXO
俺は
高学歴
高身長
高収入
高体重

だけど全然モテないなあ…
900名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:31:03.18 ID:x8YaEr630
>>896 もマジで真理だわ。
男は年収ついてきて、条件有利になってくるわけで
あえて同世代を相手に選ぶ必要性がない
30超えたら女は逆に
自分の年収が200万くらいの男と等価くらいの計算でいないと
901名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:31:06.61 ID:ikBIJ0HL0
>>896
保険金というキーワードでもう1ネタ頼む
902名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:31:26.19 ID:enJENsM30
>>891
>>475の2段目

>>887
韓国を批判する人は、韓国のいい友達がほしいわけではない。

女を批判する人も、たぶんそんな感じなんだと思う。



なぜか、女を批判すると、

自信たっぷりのマンコ様とその奴隷に、

 「おまえは、マンコ様に相手してらもえないから、
 やけになってマンコ様を恨んでるんだなw」

って言われるんだよな。


韓国を批判しても、「おまえは韓国人に友達になってもらえなかったんだなw」
なんて言う奴はいないのにね。
903名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:31:45.08 ID:zdl1uZky0
女は男に自分の価値以上のものを求めすぎ

自分の価値が50しかないのに、平気で100〜120以上の価値の男を求める
誰がそんな女と結婚したいと思うのか
904名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:32:01.38 ID:L5/3zO8SO
年収900万だったときに結婚しとけば良かった。
905名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:32:06.14 ID:odZ9FkAE0
>>1
地方だと年収400万円はハイクラスなんだがなぁ
906名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:32:19.32 ID:Mfm+tOgI0
>>9
         ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
        /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
                   /::::::::::::::::::::::::::::::::;;:ノ ヽ;:::\
                 /::;;;;;;;;;;;,,,;..-‐'''"^~     ヽ:;::|
                   |::::::::::|            |ミ|
              | ̄|   |::::::::/             |ミ|
           | ̄| | ̄|  |::::::::|   ,,,,, ノ. ヽ,,,,,   |ミ|
           |  | |  |   |:::::|.  '''"""''   ''"""'' |/
           |  | |  |  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
           |  | |  | | (    "''''"   | "''''"  |
           |  | |  | _ヽ,,         ヽ    .|!
|,.ィ―'''' ̄  |  \   ^ヽ  / |
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! |   | -===-- |  |\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \   "'''''''"  /|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\ \___,,,./  !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
907名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:32:32.81 ID:aHiAuYbF0
年収400万でも、都会で15万の賃貸マンション住んで
車持っていて、人づきあい良かったら、まったくのこらんだろ?

田舎のボロアパート住まいで毎日ネット三昧だけど
机の引き出しに札束が入ってる男とどっちがいいんだ?
908名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:32:37.40 ID:xx1J5slF0
>>869
子供に影響してくるからね
容姿の良さってそれだけでパワーだよ
初対面の印象全然違うし、コミュ力も性格も良くなりやすい

能力なんて地方公務員なれるくらいあれば、よほど突き抜けてない限り蛇足
中途半端に頭と体力高くても無駄に苦労背負い込むだけ
909名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:33:05.25 ID:0GzX8KiuO
>>598         つまり、あなたは旦那さんのアクセサリーなんですね
910名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:33:14.45 ID:dSg7lYaY0
女は結婚したいなら、2次元と犬猫とAVに勝てばいいだけ
ってのは本当なんだな
911名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:33:50.66 ID:T+UjxlEs0
>>890
そうとも言えない
私の友達には弁護士さんとか会社社長を親に持つ裕福家庭で教育もちゃんと受けてきたお嬢さんいたりするけど
男がフリーター時代の時に結婚したり、職人の卵みたいな男と長く交際続けてたりしてた女もいる
912名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:34:00.69 ID:7j9iRk+LO
>>891
サラリーマンっていうのは給与所得者のことだから
正社員以外の非正規も当然含まれる
しかも兼業農家の期間工とか季節労働者も含まれる
公務員叩きによく使うネタで実際は民間給与はそんなに少ないわけじゃないよ
913名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:34:10.50 ID:63q/2E8J0
>>907
年収400万じゃ15万の賃貸マンション住めないと思うの
914名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:34:33.90 ID:UT56746a0
>>700
前スレに「年収800万」を豪語する女がいたが、そいつは
「自分の周りの人、趣味で知り合った人のほとんどが30で1000万超えている」
「誰でも努力すれば30で年収1000万いける。30で1000万行かない人は
 底辺の努力不足か収入に興味がない人」
って言ってぞ…

当然、無茶苦茶な理論だったので、そりゃお前の周りが特殊なだけ、
そんな特殊な情況を一般化するな、って感じでフルボッコされまくってたけど。
915名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:34:38.90 ID:z6esoHvB0
そんなもらえるわけ無いだろw
マゾかよwお前が稼げよ
916名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:35:10.39 ID:4+Z/rVZCO
ただし向井理似に限る
917名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:35:15.16 ID:YomRmo2t0
>>913
毎月の家のローンがその位だな
918名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:35:24.37 ID:+3OmqkIw0
>>910
うちの彼女はハムスターに勝った
919名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:35:31.47 ID:ASDrnwCs0
年収400万が高いという意見もあるけど、
東京郊外で戸建て3000万の家が売れてるのは誰が買ってるんだ?
年収400-500万程度じゃ借金でかすぎて買えないだろ?
920名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:36:11.19 ID:jSzwHpix0
これは左翼教育の賜物だね…結局自分じゃ決められないと思うよこいつらww
921名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:36:33.37 ID:enJENsM30
>>896
あれ、嫁の年収にかかわらず、
あんたを一種の勝ち組と認める俺がいる・・・。

給料が高くないのに、10歳下ってので、
俺が、勝ち組と感じるとはな。

嫁のほうが給料低いのに・・・。

これを勝ち組と感じるとは、
自分でも、不思議な発見。
922名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:37:21.33 ID:4+oBecBo0 BE:529995124-2BP(333)
まず結婚が永久就職というのがおかしい。
結婚生活は互いに努力し維持しなきゃいけないもの。
夫が雇用主というのなら、夫婦は決して対等ではないよね。
923名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:37:35.18 ID:ZU4urgtR0
>911
それは父親との関係がおかしかったのでは?
私の周りでも、釣り合い取れてる相手というのが前提だよ。
924名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:37:35.03 ID:YomRmo2t0
>>919
無理
中古物件なら可
925名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:37:42.79 ID:GrztYtFo0
>>902
韓国叩いてるやつは韓国人の友達が欲しい訳では無いのは分かるけど、
女に関しては、実は女が好きだけど相手にされないから〜ってやつも
まあそれなりにいるからね

そういうやつとそうでないやつの区別なんてレス見ただけじゃ付けられんよw
「女に相手してもらえないんだな。かわいそうに・・・」で別にいいじゃん
自分が該当しないんなら反応しなきゃいいだけ
926名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:38:10.79 ID:63q/2E8J0
>>919
年収400万の共働きか、年収600万以上の人が買ってんじゃね?
927名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:38:12.00 ID:riRpKdv00
パチンコ・パチスロは一切やらない

コレが重要
928名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:38:45.80 ID:ikBIJ0HL0
しかし、海外旅行に毎年1000万人以上出かけてて、週末になると外食店は客で混雑してて、
売れ行き鈍ったとは言え数百万円する車が大量に走ってるってどういうことなんだろ?
貧富の格差って何かね?
929名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:39:43.02 ID:VHnmKgRu0
年収400万も稼げる奴は異常だよ
930名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:40:10.16 ID:enJENsM30
>>915
結局、自分が稼ぐ側じゃないから、無茶な要求が出てくるんだよね。

だから、「男性に要求するものをあんたがやれる?」

「男女役割交代しても、フェアと思ってやれる?」

という条件をつきつけるのが一番いい。


よく「喧嘩をしたことない奴は加減をしらないから、よけいに危ない。相手を殺しちゃったりする。」
とかいうけど、

つまり、相手の気持ちや事情が分からない、
無神経なお客様根性の女が増えすぎなんだよ。


だから、女を甘やかしていいことなんて、何一つないんだよね。
どんどん厚かましくなるだけだから。
931名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:40:20.97 ID:T+UjxlEs0
>>923
いくらお嬢さんでも恋愛時代を長く過ごしちゃった相手だったりしたら結婚考えちゃうのが自然でしょ
自分ちの資産で生活なんてどうにかなるくらいにしか考えてなかったりするしw
932名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:40:33.89 ID:wwEtlyHQ0
>>912
自分で書いていることに矛盾があるの、分かってる?
民間給与が非正規も含まれるって言うなら、「そんなに少ないわけじゃない」ってのはおかしい
933名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:40:37.37 ID:7j9iRk+LO
>>914
30歳で年収1000万の仕事がほとんど無いけどな(笑)
934名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:40:55.71 ID:PAnltKJO0
結婚適齢期の25〜35で、年収400万てどんくらいだろ
総支給で3割、手取りでこの額なら2割以下ってとこか?
935名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:41:02.23 ID:sugUsPlK0
こういう女は、妥協で結婚して、相手に申し訳ないという気持ちはないのかね
ATMにする気マンマンだしさ

愛があったら絶対にできない行為だし、結婚相手がかわいそうだ
936名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:42:31.91 ID:ikBIJ0HL0
>>935
お前が女を愛する理由と、本質的に何が違うというのだろう
937名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:42:35.01 ID:UT56746a0
>>919
>東京郊外で戸建て3000万の家が売れてるのは誰が買ってるんだ?
400万+300万で世帯年収700万あれば買えるっしょ。

てか、東京郊外の場合、東京勤めが多いわけで、東京リーマンの
平均年収は600万なんで、嫁も東京リーマンなら同額ぐらい稼いでいる事が多く、
世帯年収1000万越えも普通に多いからなあ…

ダブルインカムだと3000万ぐらいなら普通に買える。5000万とか6000万とかになると
平均年収ぐらいのダブルインカムだと辛いらしいけど。
938名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:42:43.49 ID:wwEtlyHQ0
>>919
実際にはその程度の年収で買ってるのが殆んど
ただ、頭金を親に援助してもらったりしているけどな
939名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:44:44.32 ID:7j9iRk+LO
>>932
(大多数の人が民間と聞いて思い浮かべる人種の年収が)
そんなに少ないわけじゃないよ
って言いたかったんだ
940名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:44:57.84 ID:ySaUBlBa0
>>919
年収400万のときに20年ローンで買ったよ
運良く事業成功したから5年くらいで完済しちゃったけど
じっくり返す予定だったよ

今は必死に働きたくないから
適当にほそぼそと低収入でやってる
941名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:45:06.28 ID:GrztYtFo0
残業代も年収に入るの?
だったら明細で400万行ってたかも、俺w
月平均25万、ナス50万で余裕じゃん

まあ都内だといくらでもこの程度普通だと思ったから、
自分が高給取りだなんておこがましい事は考えた事すらないけど
942名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:45:06.80 ID:q0rQYzMM0
じゃあ生活保護でいいじゃん
943名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:45:30.48 ID:enJENsM30
>>925
まぁ、俺に関しては>>295

つか、女批判を、
「女に相手してもらえないんだな。かわいそうに・・・」
と感じることじたいが、古すぎるというか、
どうかしてると思うよw

ふつうに、批判してるなら批判する点があるから批判してるだけだろうに。

その批判の内容が理屈が通ってるかどうかじゃない?

海外なんて、東京ドームみたいなスタジアムが
いっぱいになるくらいの男性団体のイベントとかあるのに。
↓その画像はないけど参考画像。
>>835

常識のない日本嫁に、子供連れ去られて自殺したフランス人男性もいるし。

海外で作成された動画

男性差別反対! 男性にも、女と同じ人権を
http://www.youtube.com/watch?v=MLzB7Au4L58

↑こういう動画が、海外では山ほどあるよ。
944名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:45:36.51 ID:EUfxxi+3O
>>911
アンカー追えない、言ってること理解できないならレスしないでね、めんどくさいから
家柄って意味わかる?
きみの言ってることはズレているし、珍しくもないことだよ
945名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:45:58.33 ID:SvrS9zck0
>>935
妥協するとしよう。
すると、
「妥協してあげたんだから、何もかも私の思い通りになるべき」
これがジャップ女様のご主張である。よって従え。
女と結婚しようとする男は、女の全ての過去を背負わなければならない。
恐れ多くも女性様であるぞ。

となるわけで。
946名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:46:12.18 ID:Q14ML8940
つまり釣りキチってことだな
947名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:47:39.17 ID:enJENsM30
>>936
↓ヒント
>>789

>>940
どうせ親はいずれ死ぬのに、わざわざ家なんて買うの?

結婚したり、家買ったり、
お前ら、無駄なことしすぎだろ。

それで、数億数千万、ドブに捨てて、
いったい何をしてるの?
948名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:47:44.78 ID:4+oBecBo0 BE:1192488629-2BP(333)
もし何か問題があって、失職しても一人ならなんとかなる、というのが深層にある。
でも、大病すると困るんだよなぁ。
949名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:48:05.83 ID:UT56746a0
>>933
当然、そういう突っ込み入りまくりだったよw

でも最終的には周りが「お前の場合はレアケース」って言って批判してたのに、
「自分はレアケースと主張していた」とか言い出して、いつの間にかそいつの中では
自分の言った事が相手が発言した事に成っていたな。「レアケースに努力の有無が必要なんて
初めて聞いた」とか言い出してきたし(そもそも、努力云々は突っ込んでる人は誰一人言ってない言葉)。

発言者の女はコンサルやってるらしいんだけど、「コンサルってそういうやつばかりで
人格破綻者ばかり」とか言う突っ込みも入ってたな。コンサルって、成功した場合は自分のおかげ、
失敗したら他人の所為みたいな精神が必要とか。コンサルが詐欺呼ばわりされるのも無理はないと思った…
950名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:49:41.88 ID:Bet3EIjl0
うっひょーーーーーーーっ!
951名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:49:59.50 ID:O1oGRnQ/0
   お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
952名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:50:19.59 ID:ikBIJ0HL0
>>947
なにがヒントだ、受け身の話はしてねえよボケ
953名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:50:38.03 ID:GrztYtFo0
>>943
>つか、女批判を、
>「女に相手してもらえないんだな。かわいそうに・・・」
>と感じることじたいが、古すぎるというか、
>どうかしてると思うよw

「女に相手されないから叩いてる」って自認するやつも
ちょくちょく見かけるからなw
一方で本当は「女に相手にされないいから〜」のパターンだけど
それ認めないやつはお前のレスのような事言うだろうし
954名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:50:39.12 ID:M4rEjo/G0
>>949
つーかなんでそんな話また蒸し返すの?粘着?
再降臨したらまた喜々として叩きに回れば良いじゃん
955名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:51:01.91 ID:ASDrnwCs0
>>937
>>938
>>940
年収の5倍程度の買い物って怖いよな、しかも超長期間の借金。
やっぱ家庭持つのは大変なんだな。
956名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:51:23.93 ID:U0Gy8KSe0
辺鄙な田舎でも工場がある所ならイオンとかコンビニ程度はある物だからなぁ・・・。
家事という作業が、ここまで軽減された今じゃ結婚の価値も下がるわ。
957名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:51:36.51 ID:F7Hwfho90
男にも選ぶ権利はあります。
958名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:52:36.89 ID:enJENsM30
よく、節約とか倹約っていうけどさ、
「この服必要ないよね」って、数千円節約するり、

「べつに家必要ないよね」
「甲斐性なしのタカリ嫁ってもの凄い負債だよね」
って気づいたほうがいいと思う。

ファイナンシャルプランナーも言ってるぞ。

日々の数円、数十円じゃなくて、

家とか車とか、金額の高いものこそ、安くなるようにしたほうがいい。
って。

そこで節約しないと、
細かい節約なんて、ぜんぶ飛んでしまうからね。


ある意味で、
1億稼いで、1億ドブに捨てた人は、
1円も稼がなかった人と同じなんだよ。

もちろん、自分の社会経験とか、経済を動かしたって意味ではいいけどさ。

ある意味では、効率の悪さ、コスパの悪さでいうと、
1円も稼がなかった人より、アホなんだよ。
959名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:53:37.70 ID:T+UjxlEs0
>>944
うん、実際遊びに行ったことあるし家柄はいいよ
ここで言う家柄の良さって言っても所詮父親が一高給会社員のことでしょw

それ以上何なの?「家柄」の詳細条件説明出来ないならめんどくさいレス返さないでいいよ
960名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:54:07.77 ID:ySaUBlBa0
>>947
死ぬ前に親の介護しないといけないし
実家のマンションじゃ大変だろうからね

万が一のために戸建てを自分が持っておくのも良いかなと
961名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:54:33.33 ID:GrztYtFo0
>>957
もちろん男女ともに選ぶ権利があります
そして男女ともに、みんな常に自分が選ぶ側だと
勘違いしています
でも本当はお前ら、「お断りされる側」かも・・・?
962名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:54:59.97 ID:M4rEjo/G0
>>958
いやいや、生活してると細かいところにずぼらな金遣いしてる方が金貯まらないよ
963名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:55:06.24 ID:enJENsM30
>>952
勘の鈍いお花畑だなぁ。

だから、
女が言う「愛する」は、多かれ少なかれ、
泥棒の「この家をターゲットに決めた」
と同じだってーのw

そして、
「泥棒はお断りだ」という家主=男性は、
ふつうに、泥棒女とは違う気持ちで、女を愛するんだよ。
964名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:55:17.65 ID:7j9iRk+LO
>>949
コンサルなんて仕事があること自体おかしいよな
経営判断は経営者がするべきものだろ
個人商店ならともかく、上場してる会社で経営判断人に任す奴は
その席下の者に譲れよ
965名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:56:06.72 ID:7R8G+B/k0

  独身男↓ 20代
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨   女性の皆さんお願いします!
  (__)_)    付き合ってください!!

 独身女↓ 20代
  ∧_∧     はあ?何言ってんだよwww
 ( ´∀`)   こっちはイケメン選び放題なんだよwww
 (   /,⌒l    1000万以上稼げるようになったら考えてやるよwww
 | /`(_)∧_0.
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←独身男 20代




  独身女↓ 30代
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨   独身貴族の皆さん本当にお願いします!
  (__)_)    見捨てないでください!!プロポーズしてください!

 独身貴族↓
  ∧_∧     はあ?何今更言ってんだよwww
 ( ´∀`)   寄生虫にたかられるぐらいなら、一生独身の方が1000倍マシだよwww
 (   /,⌒l    勝手に一人でくたばってろよwww     
 | /`(_)∧_0.        
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←スイーツ(笑)
966名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:56:24.96 ID:ikBIJ0HL0
>>958
「ある意味」って便利な言葉だよね
節約とか倹約ってことを前提を無視できるもんね
967名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:56:41.60 ID:EUGadpOjP
でも三平よりは三助になりたいよな。
968名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:56:49.53 ID:/l1uYfTv0
ひょほおー!
969名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:57:06.04 ID:dSg7lYaY0
結婚指輪って、月給3ヶ月分だっけ

そんだけ貯められる金を生活費に回せば、少しは楽な生活ができるな
970名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:57:25.48 ID:F7Hwfho90
>>961
記事に対して書いてるだけだ。
女が男を選ぶ記事ばかり。逆なら「差別だ!」と騒ぎ出す
輩だらけでありその風潮があるからな。
実にアホらしい。
971名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:57:43.71 ID:ctYnJU4H0
とやかく言う前に女も女のほうで鏡見てから発言しろよと。
自分は最早結婚に対しての必要性が見いだせない。

唯一気がかりだった、自分の死を看取ってもらう人って点も
結婚したからって満たされるかわかんないしね。
972名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:58:37.87 ID:U0Gy8KSe0
>>970
カノジョログとか女の子牧場とか作った日には会社が消えてなくなる時代だなw
973名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:59:11.53 ID:enJENsM30
>>960
なるほど。
実家がマンションで、親との同居を考えての購入か。

それなら、必要かもね。

ただ、嫁が同居したくないとか、
近くに実家があるのに、
「自立したら家を別に買うべき」という不動産屋ステマみたいな理由で、
家を買うのは、ほんとムダだと思う。

一人前とか、男ならみたいな理由で、
消費したり、そのためにムダな労働をするのは、
ほんとうにムダだと思う。

環境破壊にもつながるし、
自分が苦労するだけの用事を増やす集団ノイローゼだね。


嫁のニーズで、
通勤2時間の場所に、何十年ローンで家買うとか、
ゴキブリ以下の待遇w

日本男性は、奴隷すぎる。
974名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:59:11.55 ID:/pNlIrYl0
でもお前ら西武の和田の年収だったら飛びつくんだろw
975名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:59:26.51 ID:napMv1fdO
>>951
「お断り」されたらショック凄そうだな。
976名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 01:59:52.10 ID:ikBIJ0HL0
>>963
男が女の価値観なんてどっちも利己的だって皮肉だよ低脳
977名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 02:00:24.12 ID:D7WIAIIA0
ダンナが病気になって働けなくなったら
「私が代わりに働いて何とか支える!」 じゃなくて
「慰謝料が取れる内に離婚して慰謝料取ってやれ」 の考えの女の方が多い
・・・・・ってことがバレちゃったからな。
978名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 02:00:50.85 ID:YomRmo2t0
二馬力の強みは片方が病気や失業しても持ちこたえられる
二馬力で1000万以上が多い首都圏は、それ以下は負け組みだわな
これからの時代、稼げない女は独身が良い
生まれてくる子供が気の毒だ
979名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 02:01:25.16 ID:UT56746a0
>>954
本人乙w 相当、底辺相手に言い負かされたのが屈辱だったのかwww

くやしいのうwww くやしいのうwwww
980名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 02:02:47.69 ID:x8YaEr630
>>912
ちょっと調べてみたが、確かにそうだったわ。非正規も含まれてるわ。
世の中のサラリーマンの定義は

”民間企業に勤める給与所得者のうち、役員や専門職(医師・弁護士など)の専門職を除いた者である”

となっていたので、あのサイトタイトルに偽りあるな。
ただ、公務員叩きの件は全く同意できないが、
いつから民間が非正規を含まなくなったのかって話だしな
比較するには適正な数値だろ
981名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 02:03:07.74 ID:M4rEjo/G0
>>979
お前、病気だよ
982名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 02:03:18.52 ID:3d7NGeL50
学歴は地方国立
年収400万円丁度ぐらい
身長174cmぐらい
年齢25歳

三平ドストライクか俺
結婚に興味は全然無いけど
983名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 02:03:33.48 ID:7R8G+B/k0
>>978
> 二馬力で1000万以上が多い首都圏は、それ以下は負け組みだわな

最も幸せな日本人像は 30代、都会暮らし、専業主婦
http://elizconsulting.com/images/happiness.pdf
984名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 02:03:41.60 ID:ikBIJ0HL0
>978
首都圏3000万人・・・年収1000万円の世帯に属する人口ってどれくらいいるんだろうな・・・
985名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 02:04:02.87 ID:OFOZlxAo0
>>958
タカリ嫁でもデメリットに感じない程度に稼いでる男もいるんだから、わざわざ全体を否定する必要もないでしょ
需給がマッチしてなきゃ読み違えた本人が苦しむだけなんだから好きなように生きさせてやれよ
何のメリットがあって女嫌い啓蒙活動に勤しんでるかね?
986名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 02:04:03.39 ID:4J9JLAOi0
とりあえずさ・・・・
家事手伝いの人が社会人や男の振りしたいなら
最低でも英数字は半角で打て
仮に社会人男だとしても、こいつは家事手伝いの女、もしくはニートだと思われるぞ
このスレの誰とは言わんけどな
987名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 02:05:01.53 ID:enJENsM30
>>966
どういうこと?

ある意味って書いてるけど、
↓このレス読めば、どういう意味分かるでしょ。

>>958
> ある意味で、
> 1億稼いで、1億ドブに捨てた人は、
> 1円も稼がなかった人と同じなんだよ。

ここでの「ある意味は」、とくに意味のない枕詞だよね。
だって、同じ人だもん。

1000円もってない少年。
1000円もらって、すぐなくした少年。

ほら、同じ。

> もちろん、自分の社会経験とか、経済を動かしたって意味ではいいけどさ。

で、こういうフォローも入ってる。

うん、分かってないわけじゃなくて、
ちゃんとこの点は分かったうえで、
「同じであるという面」も認識してるわけだ。


> ある意味では、効率の悪さ、コスパの悪さでいうと、
> 1円も稼がなかった人より、アホなんだよ。

ここでは、ある意味では=効率の悪さ、コスパの悪さでは だよね。
988名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 02:06:18.20 ID:SvrS9zck0
夫婦2馬力と言いながらも、牛を向きの力を掛ける馬鹿女も居るわけで。
989名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 02:06:32.46 ID:dSg7lYaY0
恋愛厨や結婚厨が「既婚はまともで一人前の大人」「結婚しない・できないのはどこかおかしい人ばかり」
って一括りにして叩いてきたんだから、非婚が既婚を一括りにして叩いてもおあいこじゃね
990名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 02:07:04.28 ID:EUfxxi+3O
>>959
はははwやはり理解できてなかったのか、頭が悪いんだなw
レスの一部にヒステリックに反応、悔し紛れにこちらのレスをパクってみたかw
哀れな女だな
991名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 02:07:21.04 ID:UT56746a0
>>981
何マジレスしてんの?w
こんなんで蒸し返すとか言いがかりつける方が病気だろwwwww

こうやって、自分の病気を他人のレッテル張りに使うところがますます本人っぽいw
992名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 02:08:02.51 ID:ASy5bKcg0
記念星2
993名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 02:08:08.87 ID:x8YaEr630
>>984
今見たら日本全国年齢問わないなら5.9%らしいな。
994名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 02:08:32.80 ID:60EKiL0h0
最近さー
喫茶店とか、飲み屋いくと
ぶっせ〜女が、結構、婚活の話とかしてるけど
ほんと、爆笑もんだよw
995名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 02:09:02.18 ID:GrztYtFo0
男にとって年収400万はどうしても超えられない壁という訳ではない
女にとって年収400万の男と結婚するのはうしても超えられない壁という訳ではない

どっちも普通にそんなやつらいるだろ
996名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 02:09:21.13 ID:enJENsM30
>>975
第三者目線で、何度か見たことあるんだけど、
女って、お断りされたら、
一瞬「意味が分からない」みたいな雰囲気になるよwww

「女ってのは、お断りする側」だって思い込んで生きてるからw

俺は、そういうときにも普通の男性みたいに、
ざまぁってせいせいするんじゃなくて、
「はぁ、これだから女は・・・」って気分になったりするんだけどねw
997名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 02:09:24.46 ID:D7WIAIIA0
>>994
目を合わせちゃダメよw
998名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 02:09:48.90 ID:ikBIJ0HL0
>>987
人生観と節約倹約の話を「ある意味」って言葉でごまかしてるのに、
結論をだしてるからだよ
999名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 02:10:01.97 ID:M4rEjo/G0
>>991
いきなり本人乙ってレッテル貼ってるのは棚上げか
1000名無しさん@12周年:2012/03/04(日) 02:10:15.01 ID:UT56746a0
>>993
単独1000万以上で7%ぐらいじゃなかったっけ?

世帯だともっと多そうなイメージがあるな。
リーマン全国平均400万(男500、女300ぐらい)だから、ダブルインカム平均でも
800万行くし。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。