【話題】 100万kWhの発電にかかる規模とコスト試算・・・原子力約0.3ha、890万円、太陽光約5600ha、3010万円〜4580万円★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
昨年の原発事故以来、様々な自然エネルギーへの転換が叫ばれ続けているが、果たして代替エネルギーは
どの程度コストがかかるのだろうか? そこで、「内閣官房国家戦略会議コスト等検証委員会」がまとめた試算に基づき、
設備建設費、燃料費、維持費、人件費、稼働率、稼働年数などをもとに100万kWhにかかる発電コスト試算した。
■100万kW(=原発一基)発電するための規模とコスト
原子力
【規模】約0.3ha(原発1 基) 【発電コスト】890万円
※柏崎刈羽原子力発電所6号機(定格出力135.6万kW)、稼働率70%を想定。

火力(ガス)
【規模】約15ha(火力発電機2.5基に相当) 【発電コスト】1070万円
※富津火力発電所4―1号(定格出力50.7万kW)、稼働率80%を想定。

水力
【規模】約2245ha(水力発電所6.6基に相当) 【発電コスト】1060万円
※黒部川第四発電所(定格出力33.5万kW)、稼働率45%を想定。

太陽光
【規模】約5600ha(山手線の内側に相当) 【発電コスト】3010万円〜4580万円
※1平方メートルあたり定格出力0.15kW、稼働率12%を想定。

風力
【規模】直線で約177km(風車1770基に相当) 【発電コスト】990万円〜1730万円
※風車1基あたり定格出力2000kW、稼働率24%を想定。

地熱
【規模】約2211ha(タービン22.7基に相当) 【発電コスト】920万円〜2200万円
※八丁原地熱発電所2号機(定格出力5.5万kW)、稼働率80%を想定。

http://www.news-postseven.com/archives/20120301_91195.html

前スレ(★1:2012/03/01(木) 17:11:27.29)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330609537/
2名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 19:42:23.63 ID:3TNRNCkY0
アメリカが占領しに来るぞ
3名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 19:43:33.53 ID:9Xl651ie0
>>1
どう見ても原子力が嘘に見える
4名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 19:43:34.55 ID:xlHUT5Jr0
発電だけ見たらだろ、そのほかの費用を入れたら・・・w
5名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 19:44:00.59 ID:Qho9qwJI0

放射性廃棄物の廃棄費用∞(無限大)

6名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 19:44:34.84 ID:PcljW9CP0
原子力のコストには、福島第一の廃炉に伴う費用や賠償金や除染費用などが
入っているのか?
リスクが高い商品とリスクが低い商品を売値だけで比較しても意味が無いぞ。
7名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 19:45:03.93 ID:Fpp+Bw/30
火力発電に頼るしかないのか
8名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 19:45:10.13 ID:zEzRui6X0
民主党の電気料金値上げ隊ですね
9名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 19:45:32.18 ID:IZHR+K0N0
太陽光は無いな
10名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 19:46:36.25 ID:575CG33H0
事故がおきてもこんな試算するって馬鹿?
11名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 19:47:23.08 ID:i96Hbr5c0
>>1
d
12名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 19:47:25.74 ID:PUhkedDF0
洋上風力や宇宙太陽光とかもあるんだってばっ!

技術と時代の進歩をなめんなっ!
13名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 19:49:43.92 ID:4ZU4jCr90
賠償費用、風評や汚染された農林水産物、国産品の信用低下に伴う経済的損失、
を加算するの忘れてるぞ
14名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 19:50:12.72 ID:i96Hbr5c0
http://www.youtube.com/watch?v=2v8h55NzxFw
http://www.youtube.com/watch?v=wvPw6cgsfwY&feature=related
コスト試算のカラクリですよー
見てないか方必見!
15名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 19:50:48.58 ID:SxWJXXTm0
この数字が本当なら、東電は破綻しないよね。
よくもまあ、こんなでたらめなデータを作ったものだ。
16名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 19:51:09.90 ID:saYP7mTH0

アホマスゴミと売国民主のすすめることは、

全部こんなもんだよ。
17名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 19:51:29.65 ID:OqPYzk260
また原子力が安い詐欺か。

試算なんてのは、結構いい加減で批判浴びることが多いからな
18名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 19:52:43.19 ID:2NwYrUzH0
>>15

東電を責めたい気持ちは分からんでも無いが、今後発電コストを負うのは日本人全員なんだぞ。
安全性が確認された原発は早急に再稼動すべきだよ。
19名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 19:54:22.81 ID:gWGq6wUL0
子供のころ原子力発電ってなんかものすごいもんだと思ってた
その後どういう風に発電するかというと実はお湯を沸かしてタービン廻すだけだということがわかって拍子抜けした
いやそれも難しい技術かもしれないけどさ
やっぱしょうもないだろ
もっと別なもんに金と頭脳を投入しろよ
20名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 19:55:53.14 ID:4ZU4jCr90
>>18
福島原発が事故を起こしたのは安全性が確認されてなかったからなのかい?
21名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 19:57:18.84 ID:Ypsz8+lW0
もう今後は安全対策を十分講じて海水注入なども躊躇なくやるだろうから
同じ災害が起こる確率は凄く低くなっているはず。

電力会社の取締役には複数の原発技術経験者を義務付けないとダメ。

原発がコスト低いのは事実。火力に切り替えた途端、大赤字の垂れ流し。
CO2排出問題も相変わらず深刻だぞ。こちらも人類の存続にマジで関わる。

停止後も何ヶ月も水を流し続けて冷却させないと超高温になるって
事はそれだけ原発の発熱力、エネルギーが莫大って事。

この災害を逆手にとって世界ぶっちぎりの安全技術、除染技術を
身につけるのだ!って叫ぶ人いないのかな。

ちなみに次世代タイプは冷却水タンクが上部に装備されていて
最後の砦の持続時間が桁違いに伸びるとされている。
さらに日本メーカーが時間制限なしの自然冷却装置を開発中。
22名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 19:58:04.23 ID:RjlOuO5w0
原子力発電の費用って、伝統的に廃棄コストが含まれないからな
これを含めればコストは跳ね上がるだろ?
23名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 19:58:36.21 ID:m14629kZ0
24名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 19:59:53.62 ID:CqzEeFUB0
国民の願望を率直に表現したFLASHゲーム
http://www.geocities.jp/teitetei/STG.html
25名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:00:03.43 ID:4ZU4jCr90
>>21
原発をメシの種にして推進してる奴は干されて死ね
26名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:00:14.96 ID:57cA6J2BO
まぁ昼間しか発電しないガラクタは何と比べても劣等生
27名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:03:22.44 ID:Ypsz8+lW0
>>25
もしCO2・悪魔のシナリオが発動したとしても同じ事言い続けるのか?
危険水準と予想されている400ppm突破は近いんだぞ。

パソコン使うな!電気なしの生活送りやがれ!!
28名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:05:43.76 ID:JzQ1m5Om0
風力の稼働率は盛りすぎ・・・
29名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:06:27.42 ID:UhTd/gTk0
新潟地震で柏崎が火事になってその後IAEAの査察が入り、全国の原発が一気に停止したのは8月
それでもなんの問題も無かったのに、今回ばっか不思議だわ
30名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:06:47.34 ID:4ZU4jCr90
>>27
原子力なんかなくても生活はできる
安全さをPRしたいなら福島を住める街に戻してから言え
31名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:08:32.68 ID:l0mAFeQVO
賠償も処理もろくにできねーくせに原発しかない!さっさと稼働させろってか?
やることやってからデカイ口叩けや利権に集る寄生虫が
32名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:08:37.82 ID:FMvcnBcZ0
使用済み燃料はどうするんだ?危険にさらされてコストが安いって何寝言言ってるんですか
33名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:09:25.53 ID:ApTnSX/L0
一基爆発しただけで東電が吹っ飛ぶのに、安いとな?

>>18
うむ、浜岡と東海はぜひとも再稼動してほしい。
34名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:09:58.20 ID:uNA9SYgw0
貧しく汚く生きる覚悟があるなら、脱原発も良いだろう。
35名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:10:09.69 ID:nMt/IUTF0
>8
そうですが フフフ
36名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:10:48.79 ID:nVqedPdhO
こうやって問題が起きた場合のコストを
加えろと散々言われてるのに。
37名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:11:07.00 ID:DXjv68U30
>原子力約0.3ha

関東全域かせめて福島県と同じぐらいの面積にしないと嘘だろw
現実にそれぐらいのコスト(犠牲)がかかったぞ。
38名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:11:24.62 ID:jfSiooeZ0
やっぱこの中では地熱が一番だな、惜しい事にフルスペックで活用しても
原発のカバーにはエネルギーの絶対量が足りないけど「減原発」なら十分に可能

技術はほぼ完成し、残された問題は金と政治で解決できるものばかりだ
ただ一つの問題は脱原発派が減原発を認めるかどうか……
39名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:14:33.85 ID:sqlyjs1O0
稼働させてほしいなら、地元に行って事故の情報開示しないとダメだろ
政府や東電、保安員は情報開示して「すみませんが、稼働させてください」と頭を下げる
絶対しないだろうな・・・問題はなかったとか、コストがこれだけかかるとか言っているのが目に見えるようだ
40名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:14:52.29 ID:6WcLXmhv0
事故を考えなくっても、本当に原子力が火力より安いのか?
火力は人件費とか盛りに盛って高くなるようにしたんだろう
41病弱名無しさん:2012/03/02(金) 20:15:21.91 ID:mnZ5Fpj30
○「火力より原発が安い」

◎「大口への電気料割引やめれば火力でも安い」 
 じゃね?
42名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:15:47.99 ID:SxWJXXTm0
>>18
東電を責めているというより、捏造データではなくちゃんとしたデータを出せと言っているんだけど。

他の人も言っているように、廃炉にする為にはどれ位掛かるとか、事故が起きるリスクとか、
災害対策とか、燃料の購入や後処理の費用とか。

隠していることが一杯あることに怒っているんだが。
隠し事をせずに真面目に運用すべきでしょう。
43名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:16:12.76 ID:KemrWmy60
やってしまった原子力があるし目先の需給の問題もあるから
あまり意味のあるデータではないね
44名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:17:29.28 ID:HpDGxC7q0
バックヤードの費用とか入ってない見積もりじゃ意味ねー
45名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:17:32.07 ID:MWuoEumf0
>>38
減原発ができたら原発ゼロは容易だけどね
例えば10%まで落ちたら原発は完全に補助電源化して消えても大して困らなくなる
46名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:17:38.23 ID:W0wTkjTw0
>水力
>稼働率45%を想定。

おいおい、揚水発電と一般水力発電をごちゃまぜにして稼働率を計算すんなってw
一般水力発電は紛れも無く「発電」だが、揚水発電は単なる「充電池」だっての。

一般水力なんざ、よほどの渇水や集中豪雨じゃなきゃ稼働率70%は堅いぞ。
しかも、エネルギー効率も80%を超える高効率だ。
47名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:17:38.25 ID:XYufZ7Te0
自然エネルギーのダメさはコストだけじゃない
雨や曇りで電力が止まるから、蓄電と配電技術が進化しないと使えない
電気自動車が普及するまでは無理

ただし、自然エネルギーは安全保障上、電力系統が負荷に耐えれる範囲で
導入しといた方がいいと思う。ほんの数%にとどまるけどw
48名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:18:25.35 ID:FMvcnBcZ0
安全神話復活ですか?
49名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:18:33.93 ID:KGYFQK3KO
地熱がんばれー
50名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:18:36.13 ID:Snqa8nGd0
>>37
ってゆーか、たった0.3haでは小型の沸騰水型原子炉の格納容器だけで使い切ってしまう。
タービン回して発電も冷却もできない件。
51名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:18:52.64 ID:1QM9idA10
>>37
福島県は、今現在無人なのか?
52名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:19:23.71 ID:45AYDcdpP
タワー型太陽電池パネルを作れば土地などいくらもいらんわ。
原発は発電した後の廃棄物処理もあるしそっちもコストに入れとけYO!
53名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:20:07.43 ID:sozkqyL50
原子力発電のコストには地元への交付金は入って無いんでしょ。
54名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:21:35.95 ID:Ypsz8+lW0
>>40
昨今の電力会社(もちろん東電以外も)の大赤字決算を見て推察できないか?
わざわざ高くて危ない技術を大量導入する?
55名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:22:03.90 ID:tnuMPvyQ0
>>27
温暖化の方が放射能よりマシかなあ。
原子炉なんて自分の家に置きたくないし、
誰かに押し付けたくもないよ。
56名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:22:20.94 ID:xlHUT5Jr0
原発のコストには賠償費用は入ってないだろ
57名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:22:35.17 ID:1uxn04X+0
原子力→賠償2京円www
58名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:22:38.95 ID:FGdl2i8W0
大体、最終処分方法も決まってないのにコストが出るわけ無いだろ
アホか
59名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:22:49.87 ID:msiDzv5xO
原発は設置面積が狭くても限られた一部の場所にしか設置できないが、太陽光は一般住宅の屋根とかどこでも設置できるな

本当に将来の事を考えるなら、風力や太陽光、潮力、水力、火力、地熱を組み合わせるのがいい気がしてきた
60名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:23:04.91 ID:Y319ibTl0
原子力・火力など発電の方法は別として、直接、石化燃料を燃やして動力を得る
ディゼル機関や自動車のエンジンより、大きなプラントで発電した電力で走る電車のような
物のほうが、はるかに燃料効率がいいのは分かり切ったこと。
生活においても、電力が豊富に使える世の中の方が豊かさを実感できるのは間違えない。
エアコンやパソコン・ウオシュレットだって電気で動いているからね。
後は、その電力をどのようにして得るかと云う問題。
いま電気は足りているから・・・と云う意見には、将来のより豊かな生活を考えれば賛同できない。
61名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:23:10.76 ID:03kwHsIe0
発電だけならな

事故が起きると・・・
62名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:24:21.24 ID:lXddzQW10
日本の住宅などの建造物全てに太陽光発電の設置を義務付けたら、
総発電量がいくらで、ランニングコストも含めて、どれぐらいで基がとれるのか試算してほしいわ。
63名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:26:31.81 ID:C2c+lGOM0
【発電コスト】3010万円〜4580万円
【発電コスト】990万円〜1730万円
【発電コスト】920万円〜2200万円

こういった幅がある場合は、最大値を信じた方が良いと思う
国の計画はいつもその通りに出力でないからさ
64名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:27:09.49 ID:1QM9idA10
太陽光発電って、コスト以外の弊害は本当に無いのか?
石油やウランは死蔵エネルギーだが
太陽光や風力って、今現在の地球環境を循環させてるエネルギーだろ
それを都市レベルで流用するのって、マズい影響は出ないの?
65名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:27:45.05 ID:WVJSJtFa0
破棄物保管用地の面積と使用年数入れてないだろ
66 【東電 91.5 %】 :2012/03/02(金) 20:27:47.03 ID:F9Ys7IKJO
>>47
潮流発電や地熱発電の研究を
堂々と阻害してきた原発利権村の東京電力筆頭の電事連や
原子力危険不安院


原発のコストが安いなら何故、電力使用料は高いんだ?
原子力非導入時の方が電力使用料が安かったのは何故?
67名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:29:07.27 ID:jfSiooeZ0
>>45
残念、地熱が供給できる電力は
日本中の全候補地に建てまくってフル稼働しても原発の約18%がスペック上の限界
現在研究中の技術が完成しても40%ちょいがいいとこ

これは単純に見込み量であり、かつ送電ロスを計算に入れてないので現実はもっと悪い
これを脱原発の一歩として受け入れてくれるかなあ……
68名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:29:16.88 ID:IQVxkNy50
原料と廃棄物、故障時に関しても計算してけろ。
69名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:29:26.81 ID:FDkNByRb0
>>54
決算だけでは判断できないのでは?
原子力にかかる費用を電力会社と国が両方出してるから
とくに使用済み燃料とか廃棄物処理など
70名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:29:32.95 ID:IkBcscde0
事故の補償状況ひどいな
スズメの涙な金でも暴動がおきないのは、おとなしい東北民だからか

71名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:30:03.75 ID:msiDzv5xO
>>62

日本全国の規模でやるのだったら、電力系統が安定しないかもだから、バッテリーを併用する必要があるかもね
72名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:31:31.89 ID:aKcOUDv20
リスクのコストってどうやって計算するんだろう?
保険屋に原発保険の商品作らせるとしたら月額の保険料どんぐらいになるんだろう?
事故後のいまだと非現実的だけど事故前の状況だとどんなもんだったのか気になる。
73名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:32:42.83 ID:Ra6Ui1Ne0
>>62
心配するな
ソーラーパネルは半導体と同様に中韓台が安値攻勢して急速に値崩れしていくから
3年も経てば、今より高効率のものが、今より安い値段で買える
74名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:32:45.96 ID:x+l1mx6p0
何を言っても今のところ火力発電を増やすしか手が無いけどな
75名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:33:11.49 ID:J/iXfRTU0
>>64
アメリカの砂漠地帯で運用されてる巨大な風力発電群は
何か悪い影響起こしてるのか?w
同じく砂漠地帶で巨大な太陽光発電やってるところもあるが
何か悪い影響でもでてるのか?w
太陽光だの風力だの外国の方が大規模にやってるわw
カナダなんて滝ばっかだから水力発電ばっかだよw
余剰の夜間電力もったいないから図書館とか24時間営業だって
ピーター・フランクル書いてたわw
76名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:33:23.68 ID:tqBhiOVkO
これはひどい
どうしても原発動かしたいんだな
77名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:33:29.79 ID:62MoB40+0
事故時のコスト
原子力 プライスレス

福島の方々にふるさとを返してやれよ。
ふるさとは正真正銘、プライスレスだぜ。
78名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:33:34.53 ID:gzxsYSSn0
太陽光はコストきっついな。地熱か、風車だな。
79名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:33:49.60 ID:SZH9jgS00
交付金や寄付金も費用に入れるべきだろ。
80名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:34:59.33 ID:MbLhcRn2O
で?
放射性物質の処理費用は?

原発が安くなるように見せかけた偽りの試算にダマされるアホウは原発推進派の自民党支持者だけ。


81名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:35:44.89 ID:x+l1mx6p0
もう物好きか派遣しか原発で働かないから まともに動かせないんじゃない?w
82名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:35:46.57 ID:SMTqrrdy0
>>47
なんで自然エネルギーを太陽光だけの話にするんだ?
こんなのがわんさかいるから、2ちゃんって無駄なんだよなw
83名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:36:51.87 ID:cJPzBUHV0
>>79
それはおかしいだろ、ヤクザへのみかじめ料は経費では無いぞ。
84名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:36:57.98 ID:Ypsz8+lW0
ちなみに太陽光や風力も寿命がセールストークより大幅に短いための
揉め事がたくさん起こっています。

北海道でヨーロッパの風車を輸入したら10年かそこいらで壊れて
修理やメンテにボッタクリ価格を提示されてやむなく潰す事例が起きました。
これから似たような事は間違いなくもっと増えて行きます。
下手な施工や粗悪品だとコストは1GWhで5000万円をはるかに超える。

自然エネルギーで事足りたら理想なんだけど。。。

火力と原発を併用してしのいで、核融合とかの新エネルギーに期待するのが
現実的な選択肢。
85名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:37:17.06 ID:rGxzHJAP0
原発一基あるだけで近くに町は作れないだろw
太陽光は屋根に載せれば土地要らないし
86名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:37:32.92 ID:H80lqHUe0
>>75
砂漠の生態系についての調査結果があるのかね。
緑豊かな場所で風力発電やったら、確実に生態系に害を及ぼすだろうよ。

つーか原発に対しては「害がないという証拠がないから危険だ」と言ってる連中が
風力や太陽光に対しては「害があるという証拠がないから大丈夫」と言い張るのは
どうしてだろうね。
87名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:38:34.71 ID:msfVMVrpP
>>1
原子力は、廃炉コストや安全ではないため
他発電方式より超高コスト。

もう駄目。

原発は、世界最大の電力会社、東電ですら管理不可能。
88名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:38:43.90 ID:90txjX/Y0
火力って水力とか風力とか地熱よりもコストかかるのかよ
89名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:39:37.22 ID:GoX0bGZDO
事故賠償費用、ステマ工作費用、自治体ばらまき費用、資本注入税額、廃鈩費用、ちゃんと乗っけたかい?
90名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:39:39.18 ID:7S02onMhO
海の上はかなり危険だから埋め立てるか
ビルの屋上に敷き詰める義務でもつけるか
91名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:39:58.82 ID:XYufZ7Te0
>>62
ソーラーは原発・LNGの3倍ぐらい
しかも、そのエネルギーは曇ると使えないし、ためることもできないから
結局、停電に備えて同等の規模のLNGや石油火力を待機させなければならん。
変動に備えてバッテリー導入したら、もっと上がる
92名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:41:00.13 ID:cJPzBUHV0
>>82
他に使えそうなのが無いからだよ、お判り?
93名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:41:57.26 ID:msiDzv5xO
>>64

たぶんバタフライ効果みたいな事を心配してるかもしれないけど、水力なんかも地球環境を循環させてるけど問題はないし、太陽光や風力を大々的に導入してるところでも問題は出てないよ

逆に火力や原子力の方が物質から無理矢理エネルギーを取り出してばらまいてるようなものだから、影響があるかもね
94名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:42:06.70 ID:rGxzHJAP0
>>84
世界でも5年以内に風力だけで原発を超えると言われてるのに
そんなごく一部の話を普通の話みたいに捏造するのは無理ないか?
95幼女鬼神カオスプレイ:2012/03/02(金) 20:42:24.14 ID:Wu+prpXf0
自然エネルギー推進の奴の目的が高額のエネルギーコストによる日本の産業に打撃を与えることを目的としてる
のがバレまくりのデーターだな。所詮孫は「在日チョン」だな
96名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:42:35.00 ID:90txjX/Y0
ああ
風力とか地熱は幅があったのか
うっかりうっかり
97名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:42:48.17 ID:/GAGLXBz0
100万kWの電力って一時間当たり1000万円でできるのか
98名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:43:29.10 ID:SMTqrrdy0
>>67
理論値なら80%まで可能だよ。
まあ上限30%だとしても大きいだろ普通に。
さらにマグマ発電なんぞ実現したら
日本の電気使用量の3倍以上発電できるぞ。
中国に売って大もうけだよw
99名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:43:42.36 ID:3pxa+qMz0
ごみ処理の方法も決まってないのに、よく試算できたね
それは除外?
ま、自分の世代が処理するわけじゃないからねww
100やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2012/03/02(金) 20:43:49.72 ID:rpnYk+Ue0
クリーンな方式の原発はまだ作れないのかね
101名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:44:40.34 ID:XYufZ7Te0
ソーラーはクソ。コストだけじゃない。電力品質が悪すぎる。
電圧や周波数が不安定になったら、日本の製造業の品質は下がる。
高品質な製品ができるのは、高品質な電力があるから。
発展途上国みたいな不安定電力で、エレクトロニクスのような製造装置は安定稼働できん。
水晶デバイスとか半導体とか液晶とか、どーやって作るの?
ムラがでまくるぞ。
102名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:45:23.25 ID:3U8OzoDF0
福島とチェルノブイリ原発事故で住めなくなった土地を含めるとどうなるんだろう
ちなみに馬鹿な俺の超適当な計算では37.3haになった
103名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:45:47.27 ID:1GdGj/WJO
えっ?原発は様々なコストやリスクを含めてないよね。含めたら必要経費は100倍位になると思うが。
また、土地の比較になんの意味があるかわからんが、事故が起きたら半径80kmの避難が必要なことを考えると、200万ha位必要だと思う。
104名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:46:02.45 ID:msiDzv5xO
>>91

ソーラーも、この前のニュースで19\/KWhっていうのを見た気がするが

もしかして、この試算のベースデータはかなり古いデータを使ってるんじゃないか
105名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:47:18.34 ID:xe6Hp2zX0
これからは原発から半径20キロはすべて居住禁止だろ。
住民に逃げる訓練も義務化しないとだめだな。
106名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:49:03.27 ID:mKGfNkZE0
>>101
ムラがあって困る工場なら安定化して使うもんじゃないの?
107名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:49:16.07 ID:SMTqrrdy0
>>92
何が、お判り?だよw
いくらでもあるってーの。
地熱、風力、波力、水力。
日本が原発に偏ってしまって遅れてるだけだろw
原発にかけてきた国家予算(税金から出た金だぞ)を
全部自然エネルギーや海洋エネルギー資源開発にまわしていたら
エネルギー問題なんぞ日本には存在してないよw
108名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:49:22.44 ID:lXddzQW10
>>91
曇ると止まるというレスを繰り返してるようだけど、
止まったらそんなに困るか?死ぬほど困るか?
109名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:50:20.32 ID:V1EK7/bkO
天災にしろ人災にしろ原発は放射能を撒き散らしたらコストが一気に跳ね上がる。
110名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:51:17.71 ID:W0wTkjTw0
>>82
唯一安定供給の実績があって、超高効率・超低コストな自然エネルギーの
ダム水力発電は完全無視ですか?w

ダム憎しの環境カルトも、化石燃料派もバカばっかりかよ。
111名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:51:48.02 ID:RixY1jqw0
>原子力・火力など発電の方法は別として、直接、石化燃料を燃やして動力を得る
>ディゼル機関や自動車のエンジンより、大きなプラントで発電した電力で走る電車のような
>物のほうが、はるかに燃料効率がいいのは分かり切ったこと。


効率
最新ディーゼルエンジン>最新ガソリンエンジン>>>>>電気自動車

電気自動車は実は最高に効率が悪い乗り物。

原発、石油火力など最近の火力発電の熱効率は平均で4割もいっていない。
残りは無駄に周辺海水温を暖めるだけ。
そこから変電を繰り返し、高圧交流で低周波電磁波を撒き散らしながら、最終消費
に、そこから充電して、モーターで電気から運動エネルギーへ。。。。。
効率は地の底だ。脱石油だけが利点。
112名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:52:23.63 ID:90txjX/Y0
>>106
知識がないせいか
このレスの意味がわからん
113名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:52:28.05 ID:8A/f4F9o0
火力にして年間200万ずつ保険料だと思って余分に払っても

安いもんだな。

114名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:53:14.32 ID:XYufZ7Te0
>>104
中国製ソーラーパネル使って、安い業者使えばその値段でもできるんでは?
でも、ソーラーを成り立たせるためには、停電に備えて火力を待機させる必要がある。
結局、既存エネルギーに出力変動を緩和してもらわなければならない。
つまり、ソーラーを導入すると、見えないコストがもっとかかってる。
115名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:53:34.17 ID:W0wTkjTw0
>>110はアンカー打ち間違い

× >> 82
>>92

>>82すまん
116名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:53:46.10 ID:mKGfNkZE0
>>112
電源くらい安定化して使ってことだよ
117名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:53:52.20 ID:Wu+prpXf0
太陽光発電の試算には補助金や助成金は含まれてないよね?
118名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:54:31.98 ID:KemrWmy60
>>92
サンシャイン計画自体結構叩かれてたしね
119名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:55:01.33 ID:017KLFGz0
原子力のハイリスクは身をもって知ってる
もうウンザリだ
120名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:56:11.20 ID:IFV5D9MDO
壊れた時の賠償金を組み込んで再計算しろ!
121名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:57:19.91 ID:Axw4GhwL0
>>1
事故ったときの保証額、プライスレス。
122名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:57:36.08 ID:206eah9F0
原子力委員も保安院、全く責任取らず
原子力委員なんて事故前と同じメンツが取り仕切ってるってキチガイの沙汰だな
123名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:57:44.24 ID:Ypsz8+lW0
>>112
>>106 に知識が無い。1ms程度の変動と混同してるのだろう。

風力も太陽も自然任せだから。。インテリジェンス・グリッドを構築して
電力不足の際には最初に一般家庭への供給を停止するシステムを
作らないとダメだろう。
124名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:58:48.70 ID:msiDzv5xO
>>112

半導体工場だと、雷害なんかの瞬時停電や瞬時電圧低下対策で、コンデンサやNAS電池、無停電電源装置を使ってるところが多いからそういう意味じゃないの

125名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:59:08.28 ID:cVtQPgD60
まず総括原価方式をなんとかしないと

安全、設備、燃料、維持、人のコストが高い発電を既得権益者が(国民を騙して)導入する
126名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:00:36.18 ID:3lPX1qDG0
をぃをぃ、福島の後始末も計算に入れて
127名無しさん@12周年    :2012/03/02(金) 21:01:15.03 ID:BQI86oRv0
「風力発電の不都合な真実」(武田恵世・著)
http://no-windfarm.asablo.jp/blog/

しかし、風力発電は、火力や貯水式水力のように、発電する時間帯
や発電量をコントロールすることができません。30分先の発電量予測
さえきちんとたちません。30分後に定格出力(Max)の電気が得られる
のか、風がやんで発電量ゼロなのか分からないのです。

 電気が余っている夜間であっても、風が吹いて発電したときは強制
的に全量買い取りさせて、風がやんで発電しなくなればそれっきり。
他でまかなってね、という代物……これでは発電施設として役に立ち
ません。

 現実に、電気が最も不足する「サマーピーク」と呼ばれる真夏の午後
1時から4時の時間帯には、ほとんどの風力発電所がまともに発電で
きていません。猛暑時には風が吹いていないからです。

 この根本的な欠陥を補うため、最近ではNAS電池という大型蓄電池
を併設し、ウィンドタービンが発電した電気を一旦蓄電し、必要なとき
に取り出すという方法が採用されるようになりましたが、これはエネル
ギーロスが大きすぎて、かえって資源の無駄遣いになります。

NAS電池は高温にした液体ナトリウムを使うため、もともと電池自体が
エネルギーを必要とします。また、耐用年数が短いため、長期運用す
ればするほどエネルギーを使うことになります。

エネルギー収支の悪さを無視して補助金を注ぎ込むか、果てしなく電気
料金を値上げしていくかしない限り、使い続けることはできません。

「風力発電の不都合な真実」(武田恵世・著)
http://no-windfarm.asablo.jp/blog/
128名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:01:27.21 ID:gH95PUjVO
火力安いやん。
原発より柔軟に出力変えられるんだから、それ含めたら逆転するんじゃないの?
129名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:01:45.79 ID:UODnvzCc0

>柏崎刈羽原子力発電所

あの・・・
東電、破綻してますけどw

ちょっと前の雑誌「東洋経済」には、原発は1kwあたり20円以上って
試算があるそうだ。
130名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:02:03.22 ID:ne4aVGuO0
>>27
>CO2・悪魔のシナリオ
情報弱者の極みw
>パソコン使うな!電気なしの生活送りやがれ!!
盗電社員ですか?
131名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:02:12.21 ID:dsrXKJr90
水力を意図的に高くしてるな!
原発の廃炉費用を組み込めよ! 原発の地元対策費どうなってるんだ!
原発の原子ムラに配る金が計算に入ってないぞ!
   自民党の原発賊に配るカネの明細表は?・・・石破に何億円?甘利明には桁が一つ違うんじゃないのか?
   甘利明、国庫にカネを戻せよ・・・10億円で許してやるから
132名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:02:43.61 ID:XYufZ7Te0
>>107
わかってない。原発も自然エネルギーも同じ電力ではない。電力品質が違い過ぎる。
東大も駅弁も同じ大学っていうようなもん。
全く違う電気。使えない電気を高く買うってのは馬鹿。
メタンハイドレードなんて自噴しないから、採掘コストかかりまくりじゃないかよw
133名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:02:59.39 ID:FRj2CACT0
とはいえ、おおきな地震が来るたびに
死ぬほど心配するの、もう疲れたよ
134名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:03:23.47 ID:fIm/6/uh0
>>127
NAS電池はこの前相次ぐ火災で規制かかったんじゃなかったっけ?
もう終わりだね
135名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:03:32.06 ID:Axw4GhwL0
>>101
ソーラーだけで賄っているところなんてないよ。
絶対的に電力量足りないし。
136名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:03:43.37 ID:P7EJbLBv0
>>27
原発悪魔のシナリオはとっくに発動してんじゃん。

発動してるんだかする事も有るのかないのか分からない
トンデモ論より余程恐ろしい状態になってるんだが。
137名無しさん@12周年    :2012/03/02(金) 21:03:55.67 ID:BQI86oRv0
自然エネルギー発電のコスト試算〜10%で160兆円のコスト
http://www.env01.net/frommanager/2011/fm2011_13.htm#n611

25日、ドービル(フランス)サミットの前に開催されたOECDの会合で
菅直人は2020年代の早い時期に電力の20%を自然エネルギー発電
で賄うことを目指すと『公約』しました。鳩山のCO2の25%削減発言も
空手形に終わった?わけですが、またしても愚かなことを言うものです。

彼は一体どの程度のコストがかかると思っているのでしょうか。

 簡単な試算をしてみます。2020年度の電力需要を3,500PJ/年=3.5×
1018J/年だと仮定しておきます(2004年度実績は3,372PJ/年)。
このうち10%を太陽光発電で賄うものとします。

3.5×1018J/年×0.1=3.5×1017J/年=0.972×1011kWh/年(∵1J=1/3,600,000 kWh)

 日本の太陽光発電パネルの運用実績は100kWh/(年u)程度です。
電力の10%を賄うために必要な太陽光発電パネルの面積は次の通りです。

0.972×1011kWh/年÷100kWh/(年u)=0.972×109u

 太陽光発電パネルの価格は、家庭用3kWシステム(30u程度)で260
万円程度と仮定します。電力の10%を太陽光発電パネルで賄うのに
必要な費用は次の通りです。

0.972×109u×2,600,000円/(30u)=8.424×1013円≒84兆円

 更に、太陽光発電の不安定電力の平滑化のための蓄電装置を併用し
てスマートグリッドを導入する場合にはこの費用の少なくとも2倍が必要
でしょう。これを考慮すると供給電力の10%を太陽光発電で賄うための
低めの推定金額は160兆円程度ということになります。
138名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:04:40.13 ID:s521CXvM0
これ、どこのバカが試算した数字だ?
核廃棄物の処理や保管の費用は何年で年間いくらなんだ?
それを踏まえての数字なんだろうな?
139名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:04:44.42 ID:KemrWmy60
夢の発電システムが現実のものになるまでの間は
何でギャップを埋めるつもりなのかな
140名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:05:14.21 ID:IrzksMeY0
太陽電池を屋根に付けられる地域は本当に限られてる
西日本の日本海側、東北、北海道、甲信越は
今回の寒波で取り付けは無理だってことがわかった
141名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:05:14.81 ID:A7SWjooN0
電力会社からたっぷり裏金「内閣官房国家戦略会議コスト等検証委員会」
142名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:05:17.40 ID:L3NYT8Ki0
原発乞食=穢れ
本来の獣の解体してろ

143名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:05:18.83 ID:cJPzBUHV0
>>138
そうだよ
144名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:05:31.97 ID:3xsOonuxP
しかし、東電は負けないなw
こんな捏造書かせる為に配る金あるなら、
福島の県民に補填しろよ。

クソ人間ども。
145名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:06:26.80 ID:Ra6Ui1Ne0
太陽光発電もムーアの法則に従う
太陽光ワットの指数関数的な向上は、この31年間継続されてきた
年率7%の価格減少ペースを維持していけば、2020年ごろには現在の火力発電並みになり、
2030年ごろには今日の火力発電の半分程度になる
太陽光発電のコスト問題は時間が解決する
146名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:06:59.21 ID:fLHIPmb7O
補助金入れたら原発コストが一番高かったとかいうオチなんだろうな
147名無しさん@12周年    :2012/03/02(金) 21:07:12.87 ID:BQI86oRv0

◎自然エネルギー発電量相当のバックアップ電源が必要
http://www.env01.net/frommanager/2011/fm2011_14.htm

不安定な自然エネルギー発電は自立することが出来ないため、バック
アップ用に火力発電を準備しておかなければならないのです。

このバックアップ用の発電機の運転は不規則なものになるため、必然
的に発電効率は低くなり、通常の火力発電以上の経費が必要になります。

 更に、改良の可能性の低い技術にはいくら補助金を投入しても思うよ
うな効果は期待できないのです。このHPでは再三指摘してきましたが、
投入費用に対して発電効率が低いという風力発電や太陽光発電の問題
は、自然エネルギーという不安定なエネルギーを利用すること自体が
原因なのであって、捕捉技術の多少の改良で克服できる問題ではない
ということがドイツの政策担当者には理解できなかったようです。

いつ、どれだけ発電するかわからない自然エネルギーを全量買い取るに
しても、電力を安定的に産業社会に供給するためには、電力会社や市民は
高額な買取価格の負担だけでなく、別途、莫大なバックアップ設備への
投資を強いられるのです。

148名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:07:18.16 ID:JaAkfN4F0
必要な土地面積の計算、一見科学的合理性があるように見えて
その実全く意味がない、もっと言ってしまうと太陽光がいかにも
土地が大量に必要であるかのように錯覚させるトリックなんだよね。


一言で言うと、屋根の上に太陽光発電パネルがある民家はあるが、
庭に原子炉がある民家はない、って事。
原発の土地使用は排他的であるのに対し、太陽光発電はかなりの
レベルで土地の共用が可能。ここまで特性が違うのに所要面積で
どうこういうのは詭弁レベルにも達していない子供だまし。
149名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:07:21.54 ID:ey/KXTTSO
捏造と隠蔽
それが原発穢れ犬畜生

150名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:07:57.92 ID:MMdgNHuC0
建造費・解体費も計算してくれよw
151名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:08:21.24 ID:F9vBEKRJ0
数字は正直だよな。


原発が一番安い。
152名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:08:22.30 ID:u0cXucOf0
国土を失った損失額も考慮すべき

放射能をばら撒かれ、日本人が住めない土地が出来、
まるで敗戦したのと同じ状況をもたらした原発
153名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:08:33.31 ID:msiDzv5xO
>>132

電力品質が違うって具体的に何が違うの?

電圧、周波数、それとも供給能力?
154名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:08:39.47 ID:IrzksMeY0
>>145
何処につけるんだ?
屋根につけるのは無理だよ
今回の大寒波でわかっただろう

太陽電池を作るのなら静止衛星軌道に作るしかない
ここからレーザービームと電波で地上基地に送って
送電線で各家庭に送るこの方法しかない
155名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:09:48.17 ID:1im1TWXP0
大規模な放射能漏れが起き、具体的な被害最低額が付いてしまった。
そのため、その被害額から算定した保険料が含まれていなければ無意味だ。
156名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:09:50.87 ID:cRblEp1f0
処理費用の10年で20兆円が入ってない
それ以外にも毎年6500兆円の原発補助金も入ってない
火力の7倍になると京大が計算している
157名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:10:00.87 ID:lFlXknKu0
孫に言い値で買い取る法を作られたらこれが一億にも二億にもなるとこだったな
民主党政権はまったくもって恐ろしいぜ
さっさと滅ぼして関係者根絶やしにしないとな
158名無しさん@12周年    :2012/03/02(金) 21:10:05.15 ID:BQI86oRv0
http://www.aei.org/article/103493
The Folly of Renewable Electricity By Benjamin Zycher
| Daily Caller  Wednesday, April 20, 2011

再生可能エネルギー(発電)という愚かな騒ぎ By Benjamin Zycher  
http://d.hatena.ne.jp/oguogu/20110423/1303549543

カリフォルニア州では2020年までに、風力発電や太陽光発電などの
再生可能エネルギーを発電総量の33%にする事を定めた法律があ
るのだが州知事のジェリーブラウン(民主党)はそれにサインすること
で産業の競合性を貶めるだろう。

風力や太陽光のエネルギーは集中せず、拡散しているのもであるため、
それで発電を行う為には大規模の土地と施設を要する。

1000メガワットのガス発電プラントは10−15エーカーの広さの土地を
必要とするが、1000メガワットの風力発電は50000エーカー(78平方
キロメートル)の土地を必要とする。

1平方メートルあたりの太陽光は理論値で100ワットの電球を灯す程度
である。100メガワットの太陽光発電プラントは1250エーカー(2平方キロ
メートル)の土地を必要とする。

従来型の発電プラントとは異なって、風力や太陽光発電は風力や
日差しの十分に強力な場所を選ぶ必要がある。そのため往々にして
発電場所から消費地にと送電の為のコストが大きくなる。カリフォルニ
アの公共インフラ評議会の見積では33%を実現するために$12B
(1000億円)が必要である。
159名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:10:42.47 ID:gmR/0q2s0
太陽光、特に都市部での太陽光が終わってるのは本当だしなあ
160名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:11:35.01 ID:R7SgIv0s0
太陽光でどうにかしたいならパネルを宇宙に作るしかないよ
161名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:12:05.21 ID:IrzksMeY0
>>153
電圧だよ
使ってるPCも定格電圧が低くなったら動かないし
電気炉使って半導体作ったりしている所は不良品だらけになる
電気炉使って金属とか焼入れとかする工場も
162幼女鬼神カオスプレイ:2012/03/02(金) 21:12:11.57 ID:Wu+prpXf0
太陽エネルギーは発電の主力にはなり得ないだろうね。不安定すぎる。
安定供給できるものなら別に何でもいいと思ってるが自然エネルギーに
それに該当するものがなさ杉。原発が嫌なら普通に火力でもいいじゃん。
163名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:12:12.75 ID:JaAkfN4F0
>154
当方北海道、パネルつけた家庭を知ってるが、別に
問題ないぞ。
てか、季節的特性に応じてどの発電に比重を置くか
変えるだけで対処可能なのに、何故か太陽光発電
「だけ」に依存するかのように印象操作してるよね、
あんたは。
164名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:12:16.85 ID:KemrWmy60
一昔ほど前から同じような規模で予算は付いてるけどなかなか上手く行かないね
ttp://www.enecho.meti.go.jp/info/index_info02_1.htm
165名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:12:40.74 ID:lXddzQW10
>>147
こういうのってさ、全て現状を維持することを前提にしてるよね。

みんな無駄遣いしすぎたって感覚はありそうだし、
少しはスペックダウンも考えていいんじゃないの?
166名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:12:42.36 ID:206eah9F0
>>124
そういう所だけ、別途支払って質の良い電気供給してもらえばよくね
てか、そのくらい安定供給出来ないで原発なんか出来るのかって話だけど
まずは発送電分離は必須
167名無しさん@12周年    :2012/03/02(金) 21:13:36.92 ID:BQI86oRv0
再生可能エネルギー(発電)という愚かな騒ぎ By Benjamin Zycher  
http://d.hatena.ne.jp/oguogu/20110423/1303549543

さらに、そうした風力や太陽光発電に適した場所は限られており、再生
可能エネルギー発電が増大するにつれて、より適していない場所にも
立地する必要が生ずる。このために再生可能エネルギーのコストは、
その生産の拡大によって増大し、その信頼性は低下する。これは再生
可能エネルギーのスケールメリットについて、多くの人が解っていない
ことを意味する。

さらに悪いことには風力と太陽光発電の信頼性は従来型の発電プラ
ントの四分の一から三分の一に過ぎない。風力や太陽光はスケジュ
ールをたてることができず、その発電についてもスケジュールするこ
とができない。

その為に、従来型発電プラントのバックアップが不可欠になるが、再生
可能エネルギー発電には、そうした従来型のバックアップ発電施設の
建設が必要になる。カリフォルニアの評議会の調査によればバックアッ
プには5000メガワットの発電能力が必要である。 EIAの推測によれば、
その投資費用だけでも$5B(50億ドル)になる。

EIAはこれらの理由から、風力や太陽光発電は従来型発電に比べて
100−300%割高になるといっている。これはConstant Tra 教授の別
の試算と同じような結果になっている。

再生可能エネルギーの信頼性に欠ける発電をバックアップするため
に火力発電が使われ、それは供給の安定化のために頻繁な出力の
上昇下降のサイクルを繰り返す。そのために火力発電の効率は低下
し、大気汚染が増大する。これは実際に、再生可能エネルギーの運
用を技術的に調査したテキサス州とコロラド州で報告されている。
168名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:13:38.21 ID:p684Wyjf0
NHK特集  原子炉解体 〜放射性廃棄物をどうするのか〜
http://video.fc2.com/content/20110703Nq6AwCDu/
169名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:14:22.12 ID:PvxbQt5j0
リスクも試算に入れてくれ
原発なんか想定外の災害やテロ一発あっただけでもう住めねーし
170名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:14:36.32 ID:ne4aVGuO0
>>86
風力発電はセシウムさん()を放出しません><
>確実に生態系に害を及ぼすだろうよ
根拠が示されていないから0点
171名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:15:37.15 ID:1im1TWXP0
>>154
レーザーはエネルギー効率が悪い。20%程度でも良い方と評価される。
電波は電子レンジで50%ぐらい。
100%からの差分は全て損失となり、主に熱に変わる。
宇宙空間は当然ながら対流が生じないため、赤外線放射で放熱するしかない。
もっと変換効率を高めないと難しいね。
172名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:16:16.11 ID:IrzksMeY0
>>163
一体何処に建ててるんだよ
札幌も岩見沢もみんな屋根の上はてんこ盛りだぞ
173名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:16:15.60 ID:856EI0dt0
そいや、東京も大雪だったけど。
川崎のメガソーラー発電所って、発電できたのだろうか?
あの程度で発電できないんじゃ、東日本やら山陰・北陸には、太陽パネルは無意味だな。
174名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:16:27.80 ID:KemrWmy60
時代が違えばもっと応援されていたのかな
ttp://www.meti.go.jp/report/whitepaper/institute02.html
175名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:17:25.95 ID:xlHUT5Jr0
天下りが一番多いのが原発w
176名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:17:39.59 ID:krZ0/BCq0
>>5
そこは、∞よりプライスレスのほうが
177名無しさん@12周年    :2012/03/02(金) 21:17:43.12 ID:BQI86oRv0

 去年、大型台風が日本に上陸したとき

3日間、日本全土を台風の雲が覆い、1週間、

太陽光発電設備がほとんど発電しなかったんだよ。

現状ではまだ火力発電でバックアップができてるから

停電は起こらなかったが、自然エネルギーのシェアが高まると

日本の場合はリスクが多すぎだね。

それと、台風がや集中豪雨が直撃した東北地方の水力ダムの

揚水発電設備が壊滅してしまったね。

178名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:18:05.34 ID:MwXbFnKV0
廃棄するのに稼動年数と同じ位かかって
それに付随する費用を計上しないのは片手落ちとしか
将来の負担を度外視するなんて科学者とかのやる事じゃないぞ
179名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:18:33.42 ID:U1H+CAut0
積雪地帯で屋根にソーラーパネルを設置してる家を見ると虚しくなる。
180業界人:2012/03/02(金) 21:18:49.20 ID:JSQnYBJIO
原子力発電所の事故で誰も死んでないし…

元にいた場所に住めないのは、津波被害と一緒だろ
181名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:18:53.62 ID:UODnvzCc0

「Made in Japan = 放射能まみれ」で、もう売れない件。

だから、日本企業もこぞって海外進出を本格化させてる件。
182名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:19:03.55 ID:sA+D6/E50
どうみても、核燃料を安全に廃棄するための費用が含まれていません。
開発からだし桁が何個も増えるでしょう?
183名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:19:16.56 ID:VFfydTQI0
事故とか関係なく
いまだに最終処分の方法も確立してないのに
コストなんて計算できる分けないだろ。
184名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:19:56.17 ID:Cq9/LUgh0
原発は大事故さえなければ安いしのは事実だし、
火力発電所向けの燃料を海外で買う時の交渉カードにもなるので、
全面放棄はありえない。
185名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:20:27.59 ID:ZK19qBpA0
事故が起きるリスク、テロが起きるリスク、最終処分場にかかるコスト…
と言うか最終処分場なんか永久に出来ない気がするけど
186名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:20:29.29 ID:u0cXucOf0
太陽光は屋根にでも付けていって真夏のピークカットになればいいよ
安定電源としては地熱開発で

純国産エネルギー比率を高めることが日本の国益
187名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:20:45.79 ID:1Mbt50Or0
それでも置き換えていくしかないだろ・・

経済成長とか移民とかって馬鹿馬鹿しいぜ。
もとから住んでる日本人以外の誰が耐えられる。
188名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:20:55.03 ID:xlHUT5Jr0
大事故起こってるだろwww
189名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:20:59.81 ID:PZ+0qU2S0
そして事故った時もお安いんですよね?
なんで税金使って保障するんだろうwww
190名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:21:04.41 ID:SMJANc6n0
稼動期間50年くらい?
廃炉後の管理期間何百年。
どこが割安なんだよw
191名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:21:06.96 ID:Ra6Ui1Ne0
原発は高レベル放射性廃棄物を捨てる場所がないことが最大の問題だ
地中深くに埋めるなんてキチガイの沙汰だ
地震のメカニズムを見ても分かる通り、地殻は激しく変動している
地中に埋めた放射性廃棄物のトラム缶は、数百年で粉々に砕かれる
そしてそれは原石輪廻によって、地上の人間に襲いかかる
これは次世代へのツケどころの問題ではない
次世代への核攻撃である
192名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:21:24.97 ID:JaAkfN4F0
>172
千歳だが。てか、ぐぐれば普通に出てくるし。地元民「じゃなくても」
調べれば分かることなのに、まるで地元民であるかのように岩見沢
ガーとか札幌ガーとか言われてもなぁ。

オホーツク側なら、雪降った後も晴天になることが少ないために
雪が落ちないって事例があるらしいけどな。それを勘案しても北海
道ってくくりで見れば、積雪は致命的な障害にはならない。
193名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:21:44.98 ID:msiDzv5xO
>>161

ある程度長い周期の電圧変動だと、変圧器のタップ切換えや、電力用コンデンサの入切で電圧調整できるよ
大口の需要家だと今でもほとんどやってるし


一般家庭は10%くらいの電圧低下は問題無いよ

194名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:22:10.03 ID:1im1TWXP0
>>185
大気圏外
195名無しさん@12周年    :2012/03/02(金) 21:22:15.53 ID:BQI86oRv0

 だから、自然エネルギーには、発電量ゼロのときに

発電量に相当する火力発電のバックアップが必要なんだよ。

そんなら、初めから火力発電だけにしたほうがいいだろw

ただでさえコストがバカ高い自然エネルギーに、さらに

バックアップ発電設備のコストを加えられたら、

1kw50円になってしまうぞw

火力だけなら1kw15円以内だろ。




196名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:22:24.80 ID:F9vBEKRJ0
太陽光で大丈夫って奴は自分の家の屋根に付ければいいじゃん。
そういう奴が増えれば単価も安くなって高効率化もするでしょ。
んで主張通り必要分の発電を個人で賄えるようになれば原発は不要になるよね。

俺は面倒だから安い原発の電気でいいよ。
今回のも地震が原因なだけだし。
てか原発事故があっても死者0じゃん。

危険厨は経済回復させる邪魔ばかりするなよ。
さっさとガレキを処理して次に進まないとダメなのに危険厨は邪魔しかしないよな。
197名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:23:41.23 ID:3Q7efNGn0
原発再稼動のためのステマ
198名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:23:41.87 ID:IrzksMeY0
>>177
太陽電池の利点を100パーセント生かすなら
宇宙に作って地上に送電して各家庭で使うのが一番だよ
なんで地上に作るのに拘るんだろうな原発反対派のやつは
宇宙に作ったらロケットのガスで地球が汚染されるとか
わけのわからんことを言って反対するんだよな
199名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:23:45.00 ID:x+l1mx6p0
中国、韓国は原発やめないから
早く代替エネルギーを確立しないと
日本の競争力が落ちるのは確実だよね
200名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:23:49.95 ID:JaAkfN4F0
>196
福島に住んでから言うなら聞いてやるよ。
201名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:23:52.89 ID:ch4VCkeM0
まだ1年も経ってない、目の前のホヤホヤの現実さえ見えなくなってるとかw
コスト試算、なんて立派な言葉使わなくて良いからw
202名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:24:46.41 ID:vhLhFjX/0
再処理でリサイクル燃料と思い込んでたからな〜ぁ
まさかまさかの マンマで蓄積とは思いもせんかったわ
ペレット作れるんなら解体も出来ると思い込んでたろ?
203名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:24:58.06 ID:ne4aVGuO0
>>180
無能なのに高給の貴方が羨ましいw
204名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:25:08.44 ID:SMJANc6n0
>>195
そこまでID真っ赤にして自然エネルギーを否定するよりも
YOUも原発を否定しようZE!
205名無しさん@12周年    :2012/03/02(金) 21:25:37.84 ID:BQI86oRv0

 自然エネルギーなんて、あと10年以上かけて

発電効率が5倍アップし、電力供給が安定するまで

手を出すなって。

無駄な税金60兆円を投入し、中国や韓国のパネル屋を太らせる

だけで終わり、しかもバカ高い電気代を日本国民が負担するんだぜ。

206名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:25:45.32 ID:l/n2tyMx0
>>1 太陽光の効率は無視した、単純出力の規格だけで計算してるだろwww
207名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:25:58.54 ID:UGjx5Wz60
反原発団体
「パンが無ければ、ケーキを食べれば良いじゃない♪」
208名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:27:04.89 ID:Cq9/LUgh0
電気をつくって売るなんて商売は基本もうからないって
まだ分からないのか。
唯一、設けられるのは大規模集中型の既存電力会社の
ビジネスモデルなんだよ。それは同時に
停電リスクを最小化させるモデルでもある。
電気のでの字も知らないアホな経済学者や反体制派が
吠えてるのはもう滑稽ですらある。
209名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:27:10.00 ID:ne4aVGuO0
>>184
>原発は大事故さえなければ安いしのは事実だし、
大事故さえなければ、ねw
安くないしw
210名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:27:20.87 ID:W0wTkjTw0
>>195
揚水発電(充電池)はいかがですか〜〜〜?

歴史と実績のある一般水力発電(自然エネルギー・再生可能エネルギー)とのセットも
お得ですよ〜w
211名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:28:09.55 ID:95jeVpqK0
太陽光の発電コストって大部分が土地代じゃね?

太陽光パネルを線路の上に置いたらいいと思うんだがな
212名無しさん@12周年    :2012/03/02(金) 21:28:12.48 ID:BQI86oRv0

 曇りの日は、太陽光発電はMAX能力の10〜20%しか

発電できない。 そのため、足りない80%をバックアップする

火力発電設備が必要になる。

しかも、その火力発電は太陽光パネルの発電量に応じて

起動、停止を繰り返すので、発電コストは通常の3倍になる。

さて! このバックアップ電源のコストを誰が負担するのか?

孫が負担するのか電力会社が負担(=国民負担)するのか?

そこをはっきりしてから孫は事業を始めるべきですね。

213名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:28:12.49 ID:OIDXVB++0
太陽光に土地はいらん。
屋根や壁を使え。
基本的に太陽光を遮断するために屋根や壁が存在している。
それを、電気を作るために専用の土地を用意したら意味がねーだろ。
214名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:28:28.43 ID:SMJANc6n0
>>201
まあコスト試算よりもふくいちの賠償試算が先だよなw
215名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:28:40.00 ID:tnuMPvyQ0
>>198
軌道エレベーター出来たらそういうのいっぱい作れそうだよな。
216名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:28:44.58 ID:qyyF99820
また都合のいい数字だけもってきたか
217名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:28:50.08 ID:lXddzQW10
>>205
なんで現状以上で安定させないといけないの?
少ない量でやりくりしようとか考えないの?
218名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:29:38.98 ID:BjhCOJXe0
今の太陽光はまったく使いものにならん。
次世代パネルの開発のめどがたってきたので待て。
219名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:29:39.46 ID:ne4aVGuO0
>>207
やっぱり安全厨ってバカだ
>>208
電力会社は従業員に高給を払ってもぼろ儲けですが(大事故が起こった今年を除く)
220名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:29:53.03 ID:FGF6ub0X0
>>設備建設費、燃料費、維持費、人件費、稼働率、稼働年数などをもとに100万kWhにかかる発電コスト試算した。

事故が起こったときの後始末費用が抜けている。
221名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:29:56.47 ID:Cq9/LUgh0
>>211
太陽光パネルだってコスト要因だ。
お前の家が一戸建てなら屋根に付けるコストを考えろ。
税金なり電気料金への価格転嫁なければ黒にならない。
それが太陽光。少なくとも今はね。将来はもっと安くなるかもしれない。
222名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:30:35.68 ID:sXh3Zxq40
>>1
泉研「これはひどい」
223名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:30:37.91 ID:IrzksMeY0
>>192
俺は札幌だ
周りには一件も太陽電池付けている家は無いぞ
恵庭に行ってみろ屋根にてんこ盛りだぞ
それから電池付ける時は敷地にかなりの余裕が無いと
落雪で隣の敷地に雪が落ちるからな
付けても本州より小さくしないとならないし本当に付けられる家は限られる

224名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:30:54.15 ID:RHBknF/s0
>>1
原子力は事故ったら青天井、賠償金払えずに国民の税金で補てんだから幾らでも安くできるわな。
保険会社はハイリスクすぎて受けないんだとよ。
225名無しさん@12周年    :2012/03/02(金) 21:31:01.98 ID:BQI86oRv0
」>>210
>揚水発電(充電池)はいかがですか〜〜〜?

 去年の大型台風で、直撃された東北地方の洪水で

ダムの揚水発電設備が流木などでほとんど壊滅してしまったろ。

まだ復旧してないみたいw

226名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:31:27.98 ID:SMJANc6n0
>>212
原子力発電には税金から開発費という名目の補助金が出てたからな。
それで安い安いと言ってる奴がいるんだから笑えるよなw
227名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:32:11.38 ID:upIN1VaN0
発電所が爆発した場合のコストも入れて計算しろよw
228名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:32:44.27 ID:gTEMOfSp0
廃炉にするコストはちゃんと計上されてるの?放射性廃棄物の保管費用は?

今、事故を起こしてる福島第一を冷却するためにジャブジャブ使ってる電力は?
229名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:33:23.66 ID:t123Yb3n0
まだ原発利権が、廃棄物処理コストを無視した試算なんかやってるのか。

福一を片づけてから、アホな理屈を言え。
230名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:33:28.82 ID:KemrWmy60
>>211
その手の研究はリニアと組み合わせて国内外でやっていたような気がする

これとか
ttp://www.miyazaki-solarway.com/
231名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:33:55.69 ID:Wzn1AXT30
必ず爆発するなら予算に組み込まなきゃいけないが、そうじゃないだろ。
232名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:34:11.22 ID:Ypsz8+lW0
日本の経済競争力を維持するためには原発の再稼働は必須。
この試練は乗り越えなくてはならない。

シナチョン工作員と騙された愚民が狂ったように
ウソ並べて反対しているが負けるな騙されるな。
233名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:34:20.36 ID:mKGfNkZE0
>>225
原発も去年の地震で壊れて、日本中の原発のほとんどが止まったな
まだ復旧してないし
234名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:34:47.11 ID:xlHUT5Jr0
火力でいいよ、原発の賠償費用にいくらかかるんだよw
235名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:34:49.41 ID:Cq9/LUgh0
中国や朝鮮からすれば、日本が原子力を放棄すれば
それほど美味しい話しはないからな。
236名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:34:52.98 ID:PxiAoXhj0
たまには、バイオマス発電ちゃんも思い出してあげて。
237名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:35:07.92 ID:JaAkfN4F0
>223
千歳民に恵庭に行ってみろとかギャグか?屋根の状況は
変わらんわ。
238名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:35:45.78 ID:vhLhFjX/0
現状54基?は福島のコピーだそうな
安全基準は考慮されてない
アメリカも認める 欠陥品だ
239名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:36:05.34 ID:Wzn1AXT30
暇な主婦が昼日中、水を組み上げて発電すればいいじゃない とは思う。
240名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:36:27.51 ID:UODnvzCc0

放射能汚染は、セシウムだけでも数100年単位で消えない。
汚染は陸上だけでなく、海洋も深刻。

「三陸沖」と言えば、世界三大漁場の一つだった。
そのブランドも、いまや「放射能まみれ」である。

こんな被害も、「原発による電気代」である。
241名無しさん@12周年    :2012/03/02(金) 21:36:28.96 ID:BQI86oRv0

 まぁ、節電!節電!と、節電が美徳のように騒いでるが、

電力は産業の血液であり、血圧が下がると産業の活力も

生まれず、衰弱死してしまうだけだからね。

中国や韓国の電気代が日本の3分の1になる日も目の前。

やっぱり日本経済は衰弱死するしかないかなぁ・・・・



242名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:36:39.85 ID:upIN1VaN0
>>231
爆発する確率を考慮して期待値だせばおk
243名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:37:05.35 ID:ne4aVGuO0
>>232
だから大事故が起こったらどうするんだよ?!
244名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:37:22.86 ID:KtCZGRvA0
これさあ
原発の稼働率や発電コストが
夜間も同じ扱いになっているけど

同じ出力で、火力は実際には夜間止めれて
燃料費が必要ないのだから

ピーク電力に必要な出力の投資をしたら
本当は火力を中心にした方が圧倒的に有利だろ
245名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:37:24.64 ID:1im1TWXP0
>>240
そんなにかからんw
246名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:37:34.99 ID:7eGZY3Us0
原発コストについて言うと際限の無い議論になるのでほっとくとしても、

自然エネルギーのコストと必要な土地って桁が違うよねw
特に土地は日本じゃどうもならんだろ。

海上なんてもっと金掛かる。
住宅の屋根とか、新築ならいいけど古くて乗せられない家がほとんど、マンションもダメ。
247名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:37:56.23 ID:95jeVpqK0
パチンコ台の椅子にペダルを付けてペダルを漕がないと遊べないようにして
パチンカーに発電させるっていうのはどう?
248名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:38:02.06 ID:NMQZ7g690
今回壊れた3基分の賠償も入れてコスト計算せねば・・・
249名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:38:09.63 ID:JaAkfN4F0
>231
爆発することを考えてコスト計算しなくても良い状況
ってのは、爆発する可能性が0の場合だけ。

お前の発言は詭弁にすらなっていない。
250名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:38:35.67 ID:Cq9/LUgh0
>>240
それは東電の問題だろうな。自社の管轄にただの一基の原発もつくらないんじゃ
他人事にもなるだろうさ。

東電が原子力やるなら、東京に原発つくらないとな。それだけは言える。
251名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:38:45.02 ID:Wzn1AXT30
>>249 事故処理がどうのこうの言ってるやつらに言ってくれ。
252名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:38:52.26 ID:o+Zvcmjb0
>>18
安全性の確認って誰がどうやってするの?
例えば福一は安全性の確認をしていなかったのかい?
253名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:39:03.99 ID:7eGZY3Us0
>>244
夜間もある程度は発電が必要なので、
結局は、電力会社の以前からやってた火力水力原子力のベストミックスが最適解で、
門外漢がいじっても悪くなるだけだったという・・・
254名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:39:06.02 ID:CIKYvhYB0
255名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:40:35.91 ID:PZ+0qU2S0
事故が起きる起きないは別にして
福島への保障を終わらせてから試算出すべき
まだまだ福島県民が金を要求してくるだろうし

それと今後一切原発交付金無くすなら原発賛成してもいいかな
もちろん今払ってる地域も廃止の方向でw
256名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:40:59.45 ID:UODnvzCc0

日本は造山地帯で、2000ガルを超える地震が珍しくない。
また、阪神淡路・中越・中越沖・東日本の大地震は、だれも予知できなかった。
つまり、日本のドコで大地震が起きても不思議が無いということ。
原発で2000ガルを超える耐震性を持つのは、一握り。
燃料プールが決壊したら、もう手が付けられない。
257名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:41:01.33 ID:SMJANc6n0
>>232
日本製イコール放射能ってイメージなのに競争力もへったくれもないだろ。
生産拠点はもう日本から出てくしかないだろ、jk
産業界が原発をプッシュしてたんだ。
彼らが出てくというのに原発に拘るってなると
原発利権の奴らしか得のしようがないんだがねぇ。
258名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:41:46.31 ID:o+Zvcmjb0
>>232
原発事故による経済損失は無視ですか?
259名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:42:40.50 ID:Cq9/LUgh0
横浜市が送電網から整備して電気事業やるとか言ってるけど、
商売感覚が皆無の役人がやっても武士の商法にしかならないし、
そもそも電気のことを分かってないと思う。甘すぎる。
260名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:42:49.44 ID:R1ttpv7R0
原発止めたら電気代上がるのあたりまえ
使用済み燃料でさえ冷やし続けなきゃならない代物
維持費がそれ程変わらないのに火力発電で燃料代が余計にいる
そりゃ電力会社も必死になるわなw
261名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:43:17.18 ID:IY0hikic0
平和主義ではない脱原発
http://www.nishiokanji.jp/blog/?p=1098

保守派の脱原発論
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201107240724240

保守・右翼の脱原発宣言
http://www.magazine9.jp/kunio/110622/
262名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:43:31.25 ID:bYVdSiNc0
発電にかかるコストって書いてるのに
廃棄物の処理だのどうのこうのって…

原価厨と発想が同じだな
263名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:43:55.83 ID:B0/7b4z+O
>>257
>日本製イコール放射能ってイメージ
程なくして忘れるでしょう。
ウクライナはチェルノブイリ原発の事故の翌年にコムギの輸出を伸ばしています。
264名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:44:08.35 ID:UODnvzCc0

>>245
137Csの半減期は30年。
100年後の放射線量は、現在の約1/10だ。
プルトニウムは、万年単位になる。
265名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:44:55.44 ID:P/AA2I4k0
悲しい…文明が進化するってこういうことなのか
266名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:44:55.44 ID:xlHUT5Jr0
原発を再稼動させたいから、発電にかかるコストって書いてるんだろ、それくらい分かれよw
267名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:45:03.42 ID:Tw7+/LVf0
廃炉費用と災害時リスク考えようぜ
268名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:45:10.25 ID:W0wTkjTw0
>>225
自然災害時の発電停止のことを言ったら、
東日本大震災の津波で、火災とタービン大爆発を起こして未だに停止中の
原町火力発電所はどうなるwww

いつになったら復旧するんだ?
269名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:45:35.58 ID:NizL4R8U0
原子力は安い

このセリフに触れるたびに人の命なんてなんとも思っちゃいないんだろうなあ、と思う
一度の事故で日本中に放射性物質バラ巻いてるのに、原子力稼働に人の命は加算されているのだろうか?

安心して元気に外で遊ぶことさえままならない、福島(だけじゃないけど)の子供たち
今や全国に広がる流通ルートを辿って日本の隅々にまで汚染された食物が溢れてしまった

原発関係者はこれらをすべて元に戻してから発言すべきだ
修復にどれだけの時間と経費(税金も含めて)がかったかをしっかりと報告すべきなんじゃないのかな?
270名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:45:47.09 ID:/0vbFJuz0
元データを見た。原子力は8.9円/kwh
出力120万kw 稼働率70% 稼動年数40年 のモデル
廃炉処理費用680億円 追加的安全対策費194億円 核燃料サイクル費用1.4円/kwh
事故リスク対応費用 0.5円/kwh  = 損害想定額5兆8318億円/積立期間40年/総発電量2722億kwh
ttp://www.npu.go.jp/policy/policy09/archive02_shisan_sheet.html

想定被害額って10〜20兆円じゃないのかい。どこから出た数字だ。東電が支払いケチった奴じゃないだろうな。
核燃料サイクル、再処理モデル1.99円〜2.22円 現状モデル1.26〜2.22円 直接処分モデル1.01〜1.35円
これもどこから出てきたやら。現状処分不可なのに。
271名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:45:49.50 ID:zUWFRN0J0
発展途上国みたいにしょっちゅう停電になるようなインフラでもいいんなら
太陽でも風力でも好きなようにやればいいんじゃないの?
その代わりまともな企業は工場もオフィスもみんな逃げ出すわな。
リスクを背負わない代償は産業の衰退しかないんだよ。
272名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:45:54.04 ID:rem8vThn0
太陽光発電の利点は分散化できることだろ
電力を集約して発電すると壊れた時の被害が大きい

電力はコンピュータの世界と同じ道をたどるだろ
スパコンからWWWで各サーバやPCに分散化してひとつの系統
が壊れも大丈夫

発送電網の分離化は不可避だよ できれば周波数も統一したい
各家庭で発電融通しあうのが当たり前になるよ

273名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:46:15.73 ID:Ypsz8+lW0
>>257
嘘とレッテル貼りと怪しい日本語と支離滅裂な論理。。
シナチョン左翼臭プンプン
274名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:47:08.42 ID:xlHUT5Jr0
福島には住めないですけど、原発の発電コストは安いですよって言いたいのかw
275名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:47:13.36 ID:o+Zvcmjb0
>>262
トータルで考えないでどうするよw
目先で安いからって飛びついて、後で高い代償払わされるんじゃ馬鹿馬鹿しいだろw
276名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:47:17.48 ID:j5Y+knqu0
発電所一個ふっとんだだけで東電だけじゃなく日本が傾く原発がローコストだってよ。
277名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:47:35.20 ID:KemrWmy60
>>269
日本の原子力のスタートはコストが原因ではなかったような気もするけどね
278名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:47:57.97 ID:Cq9/LUgh0
太平洋戦争の直接的な引き金も
石油ショックの原因も
化石燃料だよ。

エネルギー事情の観点からは
日本という国と原子力は相性は抜群なんだよ。

事故に対する反省と対策は必要だけど、
だから脱原発ってのはどう考えても国益に反してる。
279名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:48:07.42 ID:boN04GQZ0
まだこんなインチキが通ると思ってるのがおめでたいな
280名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:48:07.95 ID:Wu+prpXf0
>>204だから火力でいいじゃん。何であんな不安定なものを主力に使わんといけんの?
あれは補助として使うなら問題ないが主力になりえんだろうよ。何でそんな固執するん
かね自然エネルギーとやらにさ
281名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:48:15.56 ID:lRIwkVHFO
自動車の方が遥かに死傷者が多いんだけどな

命を守るために自動車全廃叫ばなくていいの?
282名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:48:40.78 ID:+44/LcyO0
>>75
日本には台風という気象災害がしょっちゅう起きるんだが
それは考慮しなくて良いのかな?
283名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:48:49.88 ID:CIKYvhYB0
ニートにいくら電力コストを説明しても無駄
「原子力がコストが良い」って情報は絶対に受け入れないから

日本が工業で持ってるなんて全く理解せず「誰かが何とかしてくれる」「誰かが良い方法考えてくれる」って夢の世界で喚くだけ
まあハッキリ言うとこんな連中がいくら固まろうが何の力もないから原発は動くけどなー
284名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:48:59.78 ID:JaAkfN4F0
>262
廃棄物の処理に要する費用を電気料金に転嫁
しないなら話を聞いてやるよ。
285名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:49:45.00 ID:cJPzBUHV0
>>276
非常に狭い場所に少数の人員で運転しているんだよ。
一体何機の原子炉で何百万kwの発電をしていたと思っているんだ?
286名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:50:01.84 ID:SMJANc6n0
>>263
残念ながらその頃とはもう時代が違うんだぜ。
悪いイメージはとことん増幅されるのがネット社会の今。怖いねぇ。
287名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:50:12.78 ID:0xdvXzfo0

山手線内側どころか福島県壊滅させた実績はどう見積もってるんだ?

288名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:50:23.18 ID:ryeyjB7S0
これはネトウヨと原発推進派の陰謀。
今の政府は、こやつらに取り込まれてるな。
289名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:50:29.60 ID:NIN/Y6i10
※放射性廃棄物の処理費用と廃炉の費用は含まれません
290名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:50:54.97 ID:vhLhFjX/0
電力会社の金でメシ食ってた東大バカ教授等に
二度とプルトニウムは食えるなんて言わせない様に
値上げには反対だぞ〜〜ぉ いいな?
291名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:50:57.32 ID:o+Zvcmjb0
>>278
東電なり不安院なりに、「事故に対する反省と対策」を行う意思と能力があると思ってるの?w
292名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:51:02.20 ID:c6FnHL7/0
太陽光
【規模】約5600ha(山手線の内側に相当) 【発電コスト】3010万円〜4580万円
※1平方メートルあたり定格出力0.15kW、稼働率12%を想定。


wwwwwwwwwwwwwwwwww
293名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:51:04.51 ID:Cq9/LUgh0
>>287
東京の繁栄のための犠牲だったとしか言いようがない。
294名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:52:14.36 ID:JaAkfN4F0
>278
原子力発電に使用する燃料は国産なんですか?

ああ、高速増殖炉とか言うのがあったか。未だに
1wも発電に寄与してないで、金だけはバカ食いして
いるようだけど。
295名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:52:22.90 ID:R1ttpv7R0
単純に火力発電でいいと思う
枯れた技術だから効率も相当よくなってるし
燃料にしても色々考えられてるからな

オーランチキチキじゃなく芋を押す
296名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:53:01.40 ID:PvxbQt5j0
>>283
レッテル貼りから入ってるとこで、お前の意見それが主目的。意味ねえw
コスト云々の話が受け入れられないとすれば、それは「信用」を失っているからだよ
297名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:53:12.63 ID:aAzTX89r0
>>1
いろいろばれちゃったし、無理があるだろ
298名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:53:14.19 ID:SMJANc6n0
>>273
そういうあなたに「産業界の犬」という言葉を贈りますw
299名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:53:54.68 ID:+44/LcyO0
>>278
それに取って代わる発電方法があれば越したことはないんだがね
現実問題原発に相当する発電技術が未熟なため
それが実用化のめどが立たなければ原発に頼らざるをえない現状

もっとリソースが潤沢にあれば他の発電の実用化に拍車がかかるんだが
今がそれに適した時期なのかもね
300名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:54:09.31 ID:voVZhIs80
太陽光いくなんでもゴミすぎだろう
狭い日本でこれを推進していくとか言ってた奴キチガイだろ
301名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:54:25.23 ID:ShSJKq9SP
絶対安全連呼厨さんたちは出てこないね。w
決め台詞の お前ら電気使うなも書かないとね。w

302名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:54:26.60 ID:H80lqHUe0
>>286
脳内妄想に浸っていても、現実はまるで違うのだが。

【経済】日本酒の輸出量が過去最高…放射性物質は検査徹底で安心感
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329654728/l50
303名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:54:48.86 ID:JaAkfN4F0
>292
俺、地理に詳しくないからよくわからないんだけど、
そういう事を言うからには、当然福一の事故で入れ
なくなった土地の面積は山の手線の内側より小さい
んだよね?
304名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:54:49.47 ID:o+Zvcmjb0
>>294
原発推進派の頭の中では、どうも原子力はフリーエネルギーのようなものになっているらしいw
なんでも、エネルギーの密度が高いんで、実質燃料費を無視できるんだとw
305名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:54:59.68 ID:IY0hikic0
企業が自家発電を行う動きやPPSに移行する動きも進んでいる。

もう電力会社には頼らない(原発停止、企業は戦う):日経
http://www.nikkei.com/money/features/29.aspx?g=DGXNASFZ2303G_23022012K10200
306名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:55:11.23 ID:s3hGlp6r0
原子力発電には今回のメルトダウンを収集する費用は加算されてるのか?
してないだろ
307名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:55:17.52 ID:B0/7b4z+O
>>286
あなたがデマを広める、と聞こえます。違いますか?
308 【東電 84.7 %】 :2012/03/02(金) 21:55:32.39 ID:F9Ys7IKJO
>>281
車は運転者次第だし、種族維持に問題は無い
>>283
原子力発電のハイコストはバレバレw
原発大国フランスが認めてるしな
309名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:55:45.80 ID:jfSiooeZ0
>>98
80%のソースキボン

そういや世界には「国土が汚染される程度で電気も金もくれるなんていーじゃん!」と思ってる国の方が多いんだが
その点反原発派は如何にとらえてんだろ?
310名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:56:59.48 ID:+6MDFWko0
小水力発電も面倒みてください・・・
311名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:57:08.01 ID:YMoiEuP90
由良の風力発電に苦情
2012年03月01日

■町民「うるさく眠れぬ」

◎運営会社調査「健康に影響低い」

 風力発電用の風車5基(出力2千キロワット)が昨年9月から営業運転している由良町で、
周辺の住民らが「うるさくて眠れない」などと苦情を訴えている。運営会社は、住民らの要望に
応じて音を測定したが、「健康に影響を及ぼす可能性は極めて低い」とする報告書をまとめた。

 風車は大阪ガス系列の由良風力開発(末沢徹社長)が運営している。同社によると、昨年9月の
稼働後、騒音を訴える声が住民から寄せられていたという。

 同社は日本気象協会に委託し、昨年12月、民家に近い9カ所で、耳に聞こえる可聴音の大きさと、
聞こえなくても体への影響があるとされる超低周波音を測定した。風車から約800メートル離れた
畑地区の2軒の民家の前でも調べた。

 その結果、風車の稼働によって可聴音、超低周波音がともに発生し、民家付近に達していることが
確認された。しかし、いずれも音のレベルは一般的な住宅内と同じだと結論づけた。

 同社は24、25日に住民向けの説明会を開いた。住民約40人が参加した25日の畑地区での
説明会には、末沢社長、日本気象協会や町役場の担当者らが出席した。住民からは「強風のときは
ブンブンと羽根が回る音がうるさくて眠れなかった」「夜間は止めてほしい」と不満の声が相次いだ。
住民の健康調査を求める意見も出た。

 畑地区の柳平一郎区長は、健康調査の実施に向けて町や保健所と協議していく考えを示した。
末沢社長は、追加の調査について、住民の要望に応える考えを示した。

http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000001203010003
312名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:57:25.56 ID:JaAkfN4F0
>309
>世界には「国土が汚染される程度で電気も金もくれるなんていーじゃん!」と思ってる国の方が多いんだが

何らかのアンケートが元だと思うので、ソースを希望する。
313名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:57:47.75 ID:KemrWmy60
>>305
世田谷のケースだと東電の主張通りに値上げが実施されると
コストが逆転するなんてニュースもあったね
314名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:57:48.44 ID:o+Zvcmjb0
>>299
だから(石炭)火力でいいだろw
少なくとも、原発を東電や不安院に任せておくよりはよほどマシだw
315名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:57:49.80 ID:IY0hikic0
技術革新でこういうものが出てくるとコストも下がり土地もそれほど必要ではなくなる。

太陽光で発電する外壁材…パネル不要、低コスト
>超高層ビルの壁に使えば、1、2棟程度でも大型の太陽光発電所(メガソーラー)並みの発電能力を得られる
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20120101-OYT1T00501.htm
316名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:58:32.74 ID:SMJANc6n0
>>307
どうしてそうなる?
317名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:58:36.38 ID:KxvGFp0bP
>>1

原子力
【規模】約0.3ha(原発1基)+62400ha(20年以上立入禁止) 【発電コスト】2兆円以上
※福島第一原子力発電所1号機(定格出力0kW)、稼働率0%を想定。

 
318名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:58:56.54 ID:wU+gaqMWP
>>1
廃炉となったら、発電しない30年もコストに入れ、
事故った場合のリスクもコストに入れ
戦争やテロで標的としての危険も計算し
稼働中の廃棄物の処理費用も計算し
周辺地域への補助金バラマキまでも入れて、計算し直せ!
319名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:59:10.15 ID:DXDKrYhe0
町中暗くてもいいじゃねえか、物もたくさん作らなくていいじゃねえか
320名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:59:26.84 ID:+44/LcyO0
>>294
こういう考えが実用化へ向けての弊害となるんだよ
高速増殖炉だけじゃなく次世代の発電もね

321名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:59:52.85 ID:xlHUT5Jr0
発電コストが安いって、福島原発壊れてるじゃんw
322名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 21:59:59.94 ID:o+Zvcmjb0
>>293
はぁ?原発事故で思いっきり損害出しておいて、何が「繁栄のため」だよw
323名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:00:07.91 ID:IY0hikic0
>>311
低騒音化は進んでいる。

発電量3倍、低騒音の次世代風力発電「風レンズ風車」九州大が開発
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120214/227196/
324名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:00:32.19 ID:PvxbQt5j0
>>309
他の国?よその家のことはよその家じゃね?
土地も違えば人種も違い、風土も文化も価値観も歴史も異なるのに?
325名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:00:43.00 ID:SMJANc6n0
>>319
節電!節電!と言ってたのに冬にはイルミネーションが輝いてるんだぜ。
アホとしか思えん。
326名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:00:47.99 ID:zKFIFzne0
官公庁が2億円かけて、原子力推進のためのネット工作をやる国だからねぇ。この資料もきっとそういうことなんだろ。
327名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:00:59.99 ID:ki98VjkC0
日本中に放射性廃棄物が散ったようだが
328名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:01:26.59 ID:Cq9/LUgh0
>>322
罰が当たった面はあるけど、事実として東京のための
原発を福島に作って動かしてたんだろ。
329名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:01:56.65 ID:IsS/l10B0
どれだけ東電に税金突っ込むと思ってんだよ。
電気代にこれも入れろよ。
330名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:02:20.92 ID:gYSTOTN40
日本は火山大国なんだから地熱をもっと有効利用しろ
331名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:02:39.90 ID:tnuMPvyQ0
>>320
まあ新技術の開発なんて宝くじより多少割りがいいくらいのもんだしな。
やらなきゃいけないのは同意だが、見切りのつけ方が難しいよな。
332名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:02:40.21 ID:JaAkfN4F0
>320
高速増殖炉が未だに1wの電力も生み出していないのは
反対派のせいなんですか?単に推進派が無能だとしか。
333名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:02:44.02 ID:o+Zvcmjb0
>>320
少なくとも、お前(原発推進派)が言うなよw
さんざっぱら自然エネルギーを(将来性を無視して)叩いてるくせにw
334名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:03:12.00 ID:+44/LcyO0
>>315
*ただし晴天の昼間のみ

太陽光のデメリットが大きすぎる
補助にするのなら蓄電技術をもっと発展させなきゃ駄目
335名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:03:51.31 ID:LOgw5ett0
>>1
> 【規模】約0.3ha(原発1 基)

マジで、原子炉建屋とタービン建屋の敷地しか計算してないのか?
原子力発電所がなぜ広大な敷地のどまん中に建てられているのか、知ってても知らない
振りをしてるんだろうな。

本当に0.3haで済むんなら、広瀬隆センセに「東京に原発を!」って言われても反論できな
いはず。
336名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:03:54.71 ID:KxvGFp0bP
>>320
高速増殖炉は昨日今日できたわけじゃなくて、実験炉が稼働してからこれまでに35年が経過しており、極めて順調に計画が進めば平成62年度に実用炉が稼働する、まことに現実的なプロジェクトですw
337名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:03:58.31 ID:uTCT8q330
原発は作業しているスタッフがほとんどバイトなんだっけ。
火力や水力はそんなド素人じゃできないから人件費が高いんじゃないの?
338名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:03:58.26 ID:jfSiooeZ0
>>312
ビル&メリンダ・ゲイツ財団の「安くて安全な途上国向け原発」の基本思想
直接的にはDisruptive by Designで触れてたとオモ
339名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:04:21.89 ID:jJ/4KB6O0
廃棄物の処理場がないのに(そのコスト計算ができないのに)
どうして試算できるのか
皆目、見当がつかない
340名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:04:23.49 ID:B0/7b4z+O
>>316
>>257の「放射能汚染製品イメージ」が非科学的だからです。
それを与件とするのはそれを望むところがあるのでは。
農産物ならさておき、たかが原発が破裂したくらいで、
その放射性物質が工業製品の性能を有意に劣化させるとするのは非合理です。
341名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:04:58.78 ID:o+Zvcmjb0
>>328
違うね。少なくとも、東京人が頼んだわけではない。
東京電力が勝手にやっていただけだ。
最大限好意的に解釈しても「東京電力が良かれと(主観的に)思ってやっていた」というだけで、「客観的に繁栄に寄与していた」とは言えない。
342名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:05:09.84 ID:SMJANc6n0
>>328
だから東京のための原発って考えがおかしい。
それなら大都市周辺に数基あるだけでこと足りる話だ。
でも実際は全国で54基。産業界のための原発なんだよ。
それをトンキンが、トンキンが、と騒いで
都民の生活で使ってるかのごとく思わせわれちまった。
343名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:05:10.12 ID:5WZPQRrN0
それもわかった上で左翼さん達は原発反対なんでしょ?
お金は打ち出の小槌からでも出してもらってくださいよ(´∀`)
344名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:05:13.69 ID:bYVdSiNc0
>>275
>>284
この記事は「発電にかかるコスト」
って書いてるだろ
そこに廃棄物処理や賠償の金を入れたら「トータルコスト」になるじゃないか

発電だけにかかるコストは原子力が安い

この記事が言いたいのはそれだけのことだろ

まあ誘導されるバカが多いのは事実
345名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:05:19.78 ID:/gxk7jGy0
火力ガスタービンだっけかが良いんで無いの?
346名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:05:45.05 ID:+44/LcyO0
>>331
その見切りというか損切りと言うか日本人は下手だよねw
もったいない精神だからか失敗しても何か得ようとあがくんだろうねw
347名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:06:15.44 ID:qfT7M43z0
リスクだったら火力が一番最悪じゃないの? まぁ、外人は生物では無いというなら別だけど。
348名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:06:36.79 ID:PZ+0qU2S0
原子力
【規模】約0.3ha
原発必要だよね
いつ東京に出来るの?
皇居にでも作るの?w
349名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:07:14.05 ID:TOgskC8E0

このポストセブンという原発推進派の出した信憑性の無い試算でさえ
火力と原発コストが大して変わらない。
あまたある原子力関連団体、方法すら確立できていない燃料廃棄問題、
事故対策費なんかのコスト踏まえれば原発の存在理由なんて無いわな。

“利権”以外には。。。
350名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:07:19.81 ID:o+Zvcmjb0
>>328
それに「罰が当たった」って誰にだ?誰がそんな悪いことをしたんだ?
放射能の被害で苦しんでいる人にそんな咎があったとでも言うのかね?
君の言は全く持って不謹慎だよ。放射能の被害で苦しんでいる人に焼き土下座してこい。
351 【東電 84.7 %】 :2012/03/02(金) 22:07:25.55 ID:F9Ys7IKJO
>>317
それは【発電コスト∞(無量大数)】だろ
定格出力0kwh(マイナス冷却用電力) 稼働率0%
352名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:07:44.38 ID:IY0hikic0
>>334
太陽光発電は発電量は低下するが雨や曇りの日も発電できる。
蓄電、変換効率を高めること、他の電源と組み合わせることが大事なのは確かだが。
353名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:07:49.16 ID:DSQm1e7LO
>>328
三菱と関西電力は福井県が受け入れてくれた事に滅茶苦茶感謝して
福井県民をかなりいい待遇で仲間に引き入れた
福井県民は待遇に感謝しつつマネーの恩恵で
優れた福祉や充実の医療教育を享受している

が東芝日立東電の福島の原発は渡部一族と官僚、メーカーが利権を独占し
福島県でさえ財政逼迫し県民はほとんど何も得れない超格差社会である

人に優しく信頼に応え互いに助け合う関西電力と三菱と福井県民はまさに原発マネーが生んだ美しい絆のトライアルだが
福島は渡部と東芝と東電と官僚の悪の逆十字しかない
354名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:08:04.37 ID:jJ/4KB6O0
>>344
なるほど、完全な騙しだね。
導入コストだけ安くて、年間保守料が高い、みたいな。
355名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:08:05.95 ID:Wdb7qO0j0
原子力発電のコストに火力発電所*2のコストが含まれてない
356名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:09:01.38 ID:KemrWmy60
>>348
真剣にコストの話をしているし原子力だろうが火力だろうが
メガソーラーだろうが経済的に有利な土地に建てるだけじゃないかな
357名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:09:13.23 ID:jfSiooeZ0
>>345
確かに高効率だがいかんせん燃料費がバカにならん
高温で効率が良い燃料電池と組み合わせる案も実験中だが、やっぱそれなりみたい
358名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:10:36.91 ID:/0vbFJuz0
>>310
小水力 22.0〜19.1円/kwh 利用率60% 稼動年数40年
359名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:10:41.98 ID:tnuMPvyQ0
>>346
まったくだね、耳が痛いよwww
もんじゅは失敗だと思うけど後には引けないんだろうなあwww
たぶん今がいい潮時なんだけどね、
「本当は出来たけど世論があるのでやめました」
って言い訳は今しか使えないだろうし。
360名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:11:10.35 ID:JaAkfN4F0
>344
原発の発電コストには廃棄物処理費用は含まない。



なるほど。じゃあ、火力発電も「排ガス処理に必要な
施設」の費用をコストから外さないと。
361名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:12:08.23 ID:o+Zvcmjb0
>>344
だから「発電だけにかかるコスト」って数字には何の意味もない、という話をしているんだが、理解できないのか?w
362名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:12:48.10 ID:KemrWmy60
>>359
アレは後始末の問題も絡んでくるからそう簡単には切れないだろうね
363名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:12:51.97 ID:SMJANc6n0
>>340
中古車が放射能に汚染されて輸出できないとかニュースであったけど。
性能の問題じゃないんだけどねぇ。
364名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:13:27.26 ID:jJ/4KB6O0
この数字に何も意味がないなら
このスレ自体に意味がないじゃないか
365名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:13:40.26 ID:W0wTkjTw0
>>345 >>357
53 名前:川の名無しのように 投稿日:2011/07/06(水) 11:40:22.11 ID:zlvL6RRC0
上のほうで効率の話が出てきたので、形式別の発電(エネルギー)効率をば。

水力 80〜90%

火力 25〜40%
火力コンバインド 50〜60%
原子力 30%

風力 10〜35%
太陽光 10〜15%

実は、水力はエネルギー効率が非常によかったりする。
366名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:14:08.26 ID:+44/LcyO0
>>347
燃料入手の不安定さや有毒廃棄物などのリスクがあるんだけどね
手放しでお勧めできる発電方法ではないはずなんだが

367名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:14:31.78 ID:4HjgbLg10
反原発厨はケチをつけたり、反論したりはするけど
じゃあ具体的にどうすればいいのかって絶対言わないよね
368名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:15:00.18 ID:LOgw5ett0
>>362
核武装論者の希望の星でもあるしなw
369名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:15:11.08 ID:YMoiEuP90
>>364
中国が原発を捨てることはないというバックデータなら、この記事は意味が十分にある。
370名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:15:29.61 ID:o+Zvcmjb0
>>340
じゃあなんで放射能汚染された農産物の価値は下がるんだ?w
汚染されようが、栄養価は変わらんよな?w
371名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:15:51.23 ID:jfSiooeZ0
>>367
脱原発の第一歩として地熱で減原発しよう派ですけど非常に少数派でござる
リスク減らすだけ大きな前進だと思うんだけどなあ……
372名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:16:01.18 ID:JaAkfN4F0
もんじゅは典型的なコンコルド錯誤だな。
助けて普賢菩薩、って感じだ。もんじゅの影に隠れて
ふげんの話題がいっこうに出ないけど。
373名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:17:28.00 ID:/0vbFJuz0
>>367
火力でいい。上手くすれば、北海道の石炭鉱が再開する。
374名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:17:54.36 ID:JdHgPBxr0

最後に

「損傷した遺伝子・プライスレス」

というオチが来る訳だな。
375名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:17:55.90 ID:o+Zvcmjb0
>>367
原発推進派が脳内NGしているというだけだろうw
例えば俺は石炭火力の推進をいつも言ってるんだがね。
376名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:18:07.46 ID:3R4gmMhF0


 ド ・ ド ・ ド ・ 原 発 ド リ ラ ン ド



377名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:18:17.60 ID:jJ/4KB6O0
工場は夜中に稼動させる、というのは?
378名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:18:46.86 ID:KxvGFp0bP
>>366
原発との比較であれば、火力発電は圧倒的に安定してリスクの低い発電方法だ。
原発は、極少量の廃棄物の処理方法さえ全く確立していないのだから。
379名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:18:53.72 ID:R1ttpv7R0
>>366
それがリスクw
多少の価格の変動はあれ完全に途切れることはないと思う
もしもそのような事態になったとしても、石炭掘ったらいい
メタンハイドレート、芋、オーランチキチキもそろそろ使えるだろうし

>>有毒廃棄物w
380名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:19:43.15 ID:+44/LcyO0
>>359
駄目というのがわかった
という成果は認めてくれない国民性だもんw

そうでなければいろいろてを出して今頃原発に変わる発電方法の確立が出来てたかもしれない
381名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:19:57.71 ID:B0/7b4z+O
>>363
ソースが欲しいですが、まあそれには及ばないでしょうか。
>>302が反証を用意しています。
品質管理が工業製品よりも厳しい食品がかように売れるようです。

世界はさして潔癖症ではない模様。
382名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:20:11.72 ID:tnuMPvyQ0
>>371
正直地熱もどうなんだろね?
地質学知らんけど地震の原因とかにはならんのかな?
383名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:20:26.19 ID:TRJdTSR30
>>323
早稲田大学が自信満々でつくば市の学校に設置させた、回らない失敗風力発電装置を思い出すな。
384名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:20:37.49 ID:JaAkfN4F0
>340
放射性物質の混入が金属類に悪影響を及ぼす
のは割と有名だったと思うんだが。

例えば、鋼鉄製の機械を作る場合、全く同じもの
を同じように作っているのにNuke以前に精錬された
材料を使うのと、Nuke以後に精錬されたものを使う
のでは機械的特性に有意に差が出る。
385名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:21:01.78 ID:oYPyPmyx0
>>357
つ 『やたら高い日本の天然ガス 電力会社が価格交渉する気ないから』
http://www.news-postseven.com/archives/20120129_82165.html
386名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:21:42.82 ID:/CxnKW6k0
原子力って事故でもう数兆円規模の損害出てるんじゃねーの?
387名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:22:01.71 ID:jJ/4KB6O0
やはり電力自由化して
会社間競争させないと
ダメだね
388名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:22:08.05 ID:eHbP6lDU0
>>365
水力は原発反対してる連中がそのままダム反対に移るから無理
389名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:22:50.99 ID:o+Zvcmjb0
>>366
馬鹿なの?w
少なくとも、有害廃棄物に関しては、原発が文句言えた義理ではなかろうがw
それに、火力発電のために石油輸入しているとでも思っているの?w
あれはガソリン・ナフサ等を取った後の残りカス(重油)がもったいないからやっているだけで、火力発電のために石油輸入しているわけじゃないんだがw
390 【東電 84.7 %】 :2012/03/02(金) 22:23:00.75 ID:F9Ys7IKJO
原子力発電所は通常運転でも
放射性物質【トリチウム】を放出している

0.3haですむなら東京都心にどうぞ
周辺はトリチウム汚染されるけどな
391名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:23:42.47 ID:KemrWmy60
>>368
順序が逆だろうけど核武装済みなら
日本の選択肢としての化石燃料路線はある程度違ったものになるかもね
392名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:24:14.13 ID:oYPyPmyx0
>>367
火力。とくに、LNGガスタービンコンバインドサイクル。
393名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:24:15.24 ID:tnuMPvyQ0
>>380
責任大好きだからな、保身大好きでもあるんだろうけど。
俺も含めてそこは変わっていかないとなあ。
394名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:24:57.97 ID:JaAkfN4F0
>384
×精錬
◯製鋼
だったしにたい
395名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:25:07.12 ID:o+Zvcmjb0
>>380
原発推進派が素直に非を認めればそれで済んだ話だろうw
自分の非を認められないことを責任転嫁するな!
396名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:25:15.05 ID:03Q/o6jq0
>>385
まだシェールガスとか言ってんのかよ
原子力止めて足元みらられてるのに
産出量なんか関係あるかよ

水質汚濁でケチついてんのしらねえのか
397名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:25:17.85 ID:VB6rAckX0
>>386
原発代替での燃料費増加が年2兆円ぐらいかかってるわけだが
398名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:25:41.79 ID:jJ/4KB6O0
どうせ4月になれば、原発全基停止になるんでしょ。
で、原発終了万歳。
399名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:25:43.21 ID:+f4GGSkC0
>>19
しょうもなくないよ・・・
現代の科学技術も工業もどれも一日にして成ったものではなくて
人の英知と血と汗と涙で少しづつ積み上げてきたものなんだよ。
そしてこれからも積み上げていくもの。基本的にはどれも不完全で
過渡的なものだけど、その時々の選択可能なものから順次採用して
運用していくしかない。完全な技術が完成するまで研究開発だけ
し続ければいいなんて発想なら、それは目的と目標の履き違え。
研究開発の死の谷を永遠に彷徨い続けてろといってるようなもの
400名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:25:48.97 ID:qfT7M43z0
アンチ原発の人は、イランの核開発やペルシャ湾封鎖の可能性なんて、考えたことも無いんだろうね。
401名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:25:57.38 ID:LOgw5ett0
>>385
つ 総括原価方式
つ と燃料費調整制度
402名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:26:15.51 ID:B0/7b4z+O
>>384
ソースを要求します。
「実際に」ラインで生産上の不都合が生じたという類のもの。
403名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:26:51.42 ID:oYPyPmyx0
LNGのことを言うと、原発厨は、頑なに無視するよな。
本当に都合が悪いんだろうね。

でもね、このPCを動かしている電力。それは、原発が作ってるのではなく、
今すでに、石炭とLNGでつくっているんだ。

原発など、今すでに、マイナーな日陰者でしかない。
このまま消えてもらって、誰も困らない。原発利権屋以外は。

火力発電にケチをつける原発厨は、電気使うなやwww
404名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:27:09.12 ID:Wdb7qO0j0
>>347
リスク一番でかいのは原子力だよ
使用済み燃料棒の冷却もしなくちゃいけないし、火力発電所動かなければ動かせないもの
405名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:27:10.20 ID:DSQm1e7LO
>>359
アメリカもロシアも投げた技術を東芝だけが使えるってプライドだけが
もんじゅを支えてんだろうね

いつの日か三菱より優れた潜水艦やICBMメーカーになる夢を捨てれないんだな東芝は
406名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:27:17.22 ID:+44/LcyO0
>>379
笑い事じゃない

放射性物質とは又違った有毒物質を出すのを忘れるなよ
集塵の技術はあるけど、それを処理しなきゃいけないのは同じ
事故が起こればそこらへ撒き散らすのも同じ
健康被害は確立されているだけ放射性物質よりたち悪いはずなんだがね
407名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:27:38.38 ID:f9bXVEk+0
>>367
地方の水道は、人口減により使用量が減って
今後の設備更新が心配され始めている。
電気も、人口減により使用量が減ることが予想されるため
それまでの間は火力発電で凌ぐ。

火力発電所なら、建設するのも撤去するのも容易。少なくとも原発に比べれば。
408名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:27:43.45 ID:2OJnM6F60
まあ予算が出ないから実用段階までいかないだけで、
原発以外でもコストパフォーマンスがいい発電施設なんざ幾らでもあるんだがな。
過去に例が無いとかどうたらこうたらで業界に潰されて表沙汰にならないけどな。
409名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:27:48.25 ID:o+Zvcmjb0
>>381
反証になってないけど。
だって「検査しているなら受け入れる」ってことは裏返せば「検査してなかったら受け入れない」ってことじゃん。
410名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:27:53.59 ID:KxvGFp0bP
>>397
原発賠償の数兆円は、満額払ったところで1mWも発電できない
411名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:27:55.54 ID:5DkTGmZb0
今回の原発事故で深刻な被害がいまだ続いてる状況で
日本が被ってる損害は計り知れないのに、こんな試算何の意味もない
東電がもっと原発の安全にコストをかけてればこんな事にならなかったかもね
412名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:29:21.44 ID:yXTBQrn20
原発が絶対ダメと言う気はないが、>>1の計算には
事故の処理にかかる賠償などの費用と
避難でつかえなくなる地域の面積は含まれているのかね?
413名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:29:25.01 ID:QGlxsj7j0
製造、稼働、廃棄全てを引っくるめてトータルコストと言うんですよ
おわかりでしょうか
414名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:29:24.85 ID:w6m8AQS70
「発電に」かかるコストな。
後始末のコストは計算に入れてないんだろ。
415名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:30:07.22 ID:oYPyPmyx0
原発をやめても誰も困らない。(原発利権屋以外は)
火力をやめたら、これこそ本当に、江戸時代に戻る。

火力にケチをつける原発利権屋。

おまえらこそ、豊かな生活の敵。経済成長の敵。

電気使うな!原発利権屋。
416名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:30:13.85 ID:KxvGFp0bP
>>406
はー
火力発電所が大事故起こして有毒廃棄物とやらをまき散らすって、それで何十年くらい立入禁止の警戒区域が出来るんすかぁ〜
417名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:30:15.93 ID:03Q/o6jq0
>>403
火力燃料費で貿易赤字になった話すると頑なに陰謀論出す誰かさんではないよなおまい
まさかね
418名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:30:30.62 ID:jJ/4KB6O0
そう、意味のない数字の遊びなのです
419名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:30:44.14 ID:0U33TNnn0
日本は四方海に囲まれてんだから波浪発電がいいんじゃないか?
420名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:30:44.53 ID:RiAs4lZ0O
電気と元気ならどっちが大事かわかるだろ?
ってアニキが言ってた
421名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:31:37.96 ID:P9Qxz5pE0
事故と近隣の保証のコストも計算しろよw
422名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:31:56.91 ID:VB6rAckX0
>>410
年2兆円も燃料費余分に支払うなら
半分を賠償金用にプールしつつ国債にでもして原発動かしたほうが費用対効果はいい
423名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:32:01.33 ID:tnuMPvyQ0
>>405
どれだけ東芝嫌いなんwww
それはさておきそういうメンツで仕事されたらたまったもんじゃないよなあ、
やらされる現場は可愛そうだね。
424名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:32:01.41 ID:+44/LcyO0
>>384
多かれ少なかれ今の溶鉱炉には放射線の影響があって
それを使って生産される金属には放射線の影響がある
これは非破壊検査のために放射線を使うからだ

検査機器などに使う金属には放射線の影響がないそれ以前に作られた金属などを使う
戦前戦中の沈没船のね
陸奥なんて重宝されてるとか
425名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:32:39.12 ID:03Q/o6jq0
>>410
数兆で済むのか
って言ったら
あわてて除染に500兆とか言うなよ
426名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:32:53.95 ID:YAHvGLZ00
原発少なくするのはいいとして、
とりあえず現状はさっさと再開しろよ。
年間3兆円も燃料費上がってるのに、いつまで止めてる気だよ。
427名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:32:54.85 ID:DSBrVAJL0
この事故の賠償、補償も試算してから出せと
あと原発から20キロ圏内の自治体もこれからは金くれっていうのも含めて
428名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:33:11.78 ID:jJ/4KB6O0
原発すべてストップして
3年くらいしたら
もう再稼動する気も技術も
なくなってしまうかな
429名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:33:41.85 ID:QGlxsj7j0
事故があっても絶対、放射能を出さず
制御できるのなら原発でも良い
あと使用済み燃料、プルトニウム
あれどうすんだよ
430名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:33:53.04 ID:o+Zvcmjb0
>>406
超広範囲・超長期で、対処法も無きに等しい放射能汚染と一緒こたにされてもねw
しかもそれを原発推進派がいうかねw自然エネルギー推進派ならまだしも、「お前が言うな!」だよw
431名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:34:00.78 ID:/0vbFJuz0
>>417
円高の緩和になるからいいじゃないか。高くなれば、北海道炭鉱稼動するぞ。
というか、震災・タイ洪水による供給ストップも大きな原因なんだから
すぐに黒字に戻るだろ。円高どうしたものか。
432名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:34:06.37 ID:jfSiooeZ0
>>382
地熱はプレートまで原因になる所まで掘る訳じゃないしそこまでの影響はない
水が無くても高熱の岩盤でも掘り当てれば水をぶち込んで高温にして発電できる技術も確立目前

地熱の問題は大きく分けて二つ
・使える熱を持った井戸を掘り当てられるかどうか
・温泉地域の反対、環境省と当時の通商産業省の覚え書きなど政治的問題
技術上はほぼ解決されてて、Goサインまでは政治的問題だけ
地熱は上にも書いたように総量が足りないし地形も限られるから原発廃止は無理
だけど正直そこらの夢物語のような脱原発よりよっぽど現実的だと思う

>>385
原油などのエネルギー産出国であるアメリカと日本はまず状況が違う
そして理由を単純化するような論調は+でやってください
物事にはいろんな側面があります
433名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:34:07.47 ID:oYPyPmyx0
>>414
だいたい、何で、なにゆえに、バカ高いスポット割り込み価格で、
LNGを買わなきゃならなくなったか。

火力発電のせいか?火力発電が悪いのか?

違うだろ。原発がヘタ打ったせいで、火力がその後始末、
穴埋めをしなきゃならなくなったからだろ。

原因は、原子力発電が、屑だから。
てめえのケツつくらい、自分で拭けや。原発屋。
434名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:34:36.03 ID:JaAkfN4F0
>402
ネット上のソースはないが、戦車教導隊と富士学校機甲科部
砲術班が共同で、ヴィッカース製105mm戦車砲と日本製鋼製
105mm戦車砲の比較(連続射撃におけるヒートベンドの影響)
をした際、後者のほうが明らかにヒートベンドの影響が大きい
って結果が出た。


まあ、実例って意味ではこんな感じでしか示せないが、大人しく
「照射損傷」でぐぐれば幸せになれるよ。
435名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:34:44.63 ID:Eiv2juq20
原発は半径250キロだろ
事故ったら250キロ圏内が更地になるんだから
必要な用地は半径250キロ
436名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:34:49.09 ID:jNN3k8Nt0
火力や水力だと足下見られて予算が削減されちゃうから、言い値で予算が出る原子力が都合がいいんだよ〜
437名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:34:57.47 ID:jPSVL0qw0
使用済み燃料の試算が無いね。
大きな穴掘って、1万年管理するんだろ。
こんな誤魔化し結果ばかり出すから、信用無くすんだよ。
438名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:35:30.83 ID:B0/7b4z+O
>>409
商品に添付された品質保証書を、毎回欠かさず何十年にも渡り熟読し続ける検品者はいません。
439名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:35:30.87 ID:Wdb7qO0j0
>>422
それって廃炉の先延ばしでしょ。
コストはいずれかかるんだよ?
また災害でメルトダウンしたらどうすんの・・・
440名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:35:39.97 ID:RgJ0YL5N0
太陽光こんなに高いの??
441名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:36:04.15 ID:pPOapTeN0
水力発電が案外優秀だ。
442名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:36:14.16 ID:He+8Suk50
原発は稼働中のランニングコスト「だけ」で考えるならば安いが、
原子炉の建設費用や廃炉後のコスト等を総合的に考えれば、
決して安いわけではない。

更に大事故を起こせば一気に高コストになる。

米国エネルギー省エネルギー情報局(EIA)による試算 (2011年)
【単位 ドル/メガワット時】

天然ガス 63ドル
水力 86ドル
石炭 95ドル
風力 97ドル
地熱 102ドル
バイオマス 113ドル
原子力 114ドル
ソーラー 211ドル

ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/ad/Levelized_energy_cost_chart_1%2C_2011_DOE_report.gif
443名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:36:16.90 ID:yXTBQrn20
>>426
文句は東電と保安院に言え
とくに東電の経営陣が刑事罰に問われてくれたら
真摯に事故を反省していると見なして
原発の再稼働に賛成する人も増えるんじゃないかね?
加えて事故っても政府や会社はまともに避難も治療もさせないと
はっきりしてしまったからなw

まずは無能な味方から駆逐しろ
444名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:36:38.90 ID:tnuMPvyQ0
>>430
その人は割と中立でないの?
445名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:36:44.59 ID:+44/LcyO0
>>416
遅効性か即効性かの違い
同じ毒物なのは変わりないよ
446名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:36:51.09 ID:jfSiooeZ0
あれここ+だった……?
447名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:36:57.99 ID:o+Zvcmjb0
>>422
対費用効果がいいのなら、なんで東電は賠償金を自力で払えないんだね?w
なんで税金に転嫁しようとかしているの?w

それにさ。原発事故を抜きにして考えても、使用済み燃料の処理とか、老朽化した原子炉の廃炉のコストとかもあるんだけど。
どっちも何十年単にで恒常的に多額のお金払わないといけないよ?w
448名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:37:20.63 ID:KxvGFp0bP
>>422
原発の通常運転で排出される放射性廃棄物の処理費用さえいくらなのかカッチリ計算もできないのに、費用対効果とか笑わせるわw
449名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:37:29.74 ID:03Q/o6jq0
>>431
なあんだじゃあ全国の原発止まって年間10兆余分に燃料代かかってもいいかあ

い い わ け ね え だ ろ
450名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:37:35.54 ID:LOgw5ett0
>>397
原発がダメになったのを火力でカバーするために、余計な費用がかかっているわけで…。
二重投資なんだから、初めから火力一本でやるより金がかかるのは当たり前。
451名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:37:40.36 ID:MfHO8YU20
>>402
ソースのURL貼っても見れないだろw
452名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:37:46.38 ID:+bGDpZWV0
こんなの何の意味もない
原発のリスクがあまりにも大きい事がよくわかったんだから…
453名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:38:21.79 ID:4JY8MYkO0
反原発派へ

「大丈夫、化石燃料は値上がりしない」と反原発 御用学者はいい
「大丈夫、今、高値固定価格買取しても、大損害は発生しない」と太陽電池利権 御用学者はいい
「大丈夫、原発は爆発しない」と原発推進派 御用学者はいい
「大丈夫、中田氏してもコーラで洗えば妊娠しない」とナンパ男は言うが

これらは皆、ウソツキで、外れても責任を取るつもりがなく、
「騙して、自分のヤリタイ事をヤッチャウ」事で脳が一杯の詐欺師連中
反原発HPも鵜呑みにしないで 自分で検証しなさい
----------------------------------------------------------
廃炉費は!とか言うんじゃなく、自分で調べて計算してみなさい!
 ■陸上原発軽水炉のコスト
  1)1999年大本営発表           5.9円/kwh
  2)ウラン値上がり33ドル⇒100ドル  0.5円/kwh
  3)地元バラマキ3500億/年        1.0円/kwh 
  4)廃炉積立不足16兆円÷16兆kwh   1.0円/kwh
  -----------------------------------------------------
   地元バラマキ・廃炉・ウラン値上がり込み 8.4円/kwh
   原発事故損害積み立て48兆円÷16兆kwh 3.0円/kwh
  -----------------------------------------------------
   陸上原発 トータル          11.4円/kwh
---------------------------------------------------------------
■海中原発コスト試算
   地元バラマキ・廃炉・ウラン値上がり込み 8.4円/kwh
   海中浮体建造費             0.9円/kwh
   事故積み立て 16兆円         0.3円/kwh
  ----------------------------------------------------------
                       9.6円/kwh
火力  2007年  10.4円/kwh⇒2030年  20.0円/kwh                              
     
454名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:38:35.34 ID:Wdb7qO0j0
>>445
火力発電所2箇所使う原発は尚更ダメってことですね
455名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:38:53.24 ID:jJ/4KB6O0
老朽化した原子炉の廃炉のコストとか
考えてないんだろうね。

この事故がなかったら100年くらい使い続けていたのだろうか。
456名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:38:57.36 ID:tnuMPvyQ0
>>432
なるほどありがとう。勉強になった。
でもここ+だよ。
457名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:39:34.94 ID:VB6rAckX0
>>433
原発動かすことを容認すれば済むよ
地震被害があったところは(復旧に時間かかるから)ともかく被害がなかったところとめといて原発のせいにするのはアホだろ

>>439
メルトダウンするほどの災害が何年に一度起きるかはわからないが今回の件で賠償金が20兆円としても10年メルトダウンしなければ元が取れてしまう。
あんたは10年以内にもっかいメルトダウンすると予想してるわけ?
458名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:39:55.66 ID:KxvGFp0bP
>>445
撒き散らせる範囲の違いには考えが至らないから、まともな大学も出れないんだよ(´・ω・`)
459名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:39:55.69 ID:JaAkfN4F0
>445
同じ毒性じゃないだろ。

通常の有毒物質なら、体内に侵入するのを防げば
それで事足りるが、放射性物質による汚染は体内
への侵入阻止「だけ」じゃダメで、放射線の遮断も
考えなきゃならん。だから、未だに福一の中心部に
人が入れないんだろが。
460名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:40:00.95 ID:KMP5SJaH0
>>385
その記事を書いた記者は液化天然ガスのことを詳しくは知らないんじゃないかな?
天然ガスは原産地によってガスの成分比率が異なるから液化するために必要な加圧と冷凍温度が異なる。
当然のことながら液化天然ガスを運ぶタンカーでも加圧と低温維持が必要でタンカーの造船コストを下げるために原産地ごとの専用タンカーが造られている。
だからロシアで産出された液化天然ガスを日本まで運ぶために設計されたタンカーではアメリカやアフリカ諸国や中東諸国から液化天然ガスを日本まで運ぶことは出来ない。
ヨーロッパで液化天然ガスの価格が下がったのはヨーロッパ各国が様々な天然ガス産出国から液化天然ガスを運ぶタンカーを持っていて、自国に到着してから天然ガスの成分を調整し輸送できたからだよ。
もしも日本がヨーロッパと同じことをしようとすれば新たに高額な液化天然ガスタンカーを造船して対応するしかないから現在よりもコストが高くなってしまう。
461名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:40:09.73 ID:o+Zvcmjb0
>>445
遅効性の方が、国家全体としては遙かにきついよ。
端的にいって、「未来」を奪われる形になる。
462名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:40:11.25 ID:+bGDpZWV0
いままで何百億円使ったか知らないがどれだけ無駄になったとしてももんじゅは今すぐ損切りするべきなのに
なぜそれが出来ないのか
463名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:40:32.32 ID:jfSiooeZ0
>>456
てっきり真面目な人が多くてコピペも少ないから嫌儲にいるもんかと……
一ヶ月前に来たときはコピペに陰謀論だらけだったから……こりゃ恥ずかしい
464名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:40:34.60 ID:1GdGj/WJO
>>422
原発による経済被害と賠償金、除染費用は年何兆円かな?
2兆円なんて軽く超えるが。
465名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:40:36.54 ID:oYPyPmyx0
しかも、電力会社の軽水炉では、核兵器用の高純度プルトニウム239はつくれねーしwww

危険、コスト高、将来性なし(使用済み燃料の最終処分の見通しなし。ウランの資源量わずか数十年分)、
核武装の役に立たず、テロ・戦争等の弱点。

いいとこ何もないじゃん。

石炭とLNGは、人類の使用量の何百年分もあって、特にシェールガスは、
さらに次々と見つかってるんだぞ。どう考えてもLNGだろ。
466名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:40:44.22 ID:QGlxsj7j0
でもな原発って微調整もできないのよ
オンかオフだけ
火力と水力が調整弁の役割をしてる
使い切れないほど電気を作るのでオール電化とかやってた
そうだよね?
467名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:40:57.90 ID:fW8IRlI10
発電コストだぁ?

ふざけんな

震災前の中電と東電に関電
どこも同じような料金じゃねーか
で、原発依存度は?
中電なんて数%じゃん、それで同じ料金でやってるがな

なーにが発電コストだ、テメーがどんだけぼった食ってんだよって話し
468名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:41:07.42 ID:90txjX/Y0
>>138
知らないことを質問するのは正しいけど
知らないのに決め付けてバカ扱いするってとんでもないバカなんだけどwwwww
間違ってたらどうすんだよ
ほんとここらへんの危険厨=反原発厨の神経というか頭どうなってんのかホント不思議
469名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:41:08.09 ID:cir8w+lI0
>>20
自民政権時代に福島第一原発は老朽化と安全性の問題で東電が求めてた使用継続許可を保留してただろ
そんな老朽化して安全性に問題のあった原発の使用継続許可をあっさり出したのが民主党

現に新しく作られて貞観地震の津波を考慮して建設された女川原発は重大な事故を起こさなかっただろ
470名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:42:06.76 ID:yXTBQrn20
まぁ今ここで賛成してる奴も
発電所が自分の隣だったら血相かえて反対を叫ぶよwwwwwwwwww
471名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:42:15.83 ID:jJ/4KB6O0
次は、ミサイル攻撃
または、テロ組織乗っ取りで
メルトダウンか?
472名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:42:58.61 ID:o+Zvcmjb0
>>457
東電が事故らせてなければ、当然原発も止まっていなかったわな。
あるいは、事故自体は避けられなかったとしても、不安院や東電が安全対策をもっとしっかりやっていたり、
事故後の対応を誠意を持ってやっていれば、また結果は違っただろうよ。

人に文句を言う前に、まず無能な味方(東電、不安院)をなんとかしろよ。
473名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:43:27.69 ID:w9gq9A3b0
大きな地震来るって言われてるのに馬鹿じゃないの
474名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:43:28.52 ID:fW8IRlI10
>>471
隕石が炉心に直撃
475名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:43:34.24 ID:oYPyPmyx0
>>460
ダウト。
そんなソースがどこにある。

てめえの妄想を書くのは、チラシの裏にしておけ。
476名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:43:53.59 ID:Wdb7qO0j0
>>457
去年の4月に余震で女川は通常系統の送電ストップして非常用電源で冷却
非常用電源の燃料が少ないためメルトダウンの可能性あったんだけど?
477名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:44:04.36 ID:QGlxsj7j0
ま、百歩譲って原発を稼働するとしよう
送電コストも考えると東京湾だよな
そこへ建ててみ
絶対無理だからさ
478名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:44:23.97 ID:tnuMPvyQ0
>>463
ドンマイ
たまに奇跡的にまともなレスの応酬になるスレがあるよね
479名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:44:36.05 ID:VB6rAckX0
>>464
経済被害なんてそのうち収まる 風評被害が殆ど
実際に広島や長崎産のものを未だに回避する人間はいないだろ
次にメルトダウン起こすまでに費やす燃料費の増加より賠償金や除染費用が安いのは確実。
480名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:44:44.78 ID:nr/k2jGG0
俺も昔、核と電子と重力と磁力のどれがいい?って言われたことあって、
核は危なそうだから、電子でいいや・・・って言ったら博士から「じゃあおまえはダイヤジャックだな!」って
言われて・・・

まぁ、いろいろあったけど、途中で「ビッグワン!」とかいうわけのわからない上司が来てモチベーション下がったわ。
481名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:44:55.98 ID:4JY8MYkO0
地元バラマキ
廃炉
ウラン値上がり
事故損害賠償を国の見積もりの3倍計上

全部込みで、 
  陸上原発なら11.4円/kwh 
  海中原発なら 9.4円/kwh

火力が 10.4円⇒20円/kwhにスカイロケット軌道

 石炭1t価格
 1999年38ドル ⇒2007年 100ドル⇒2011年145ドル 
482名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:44:58.40 ID:KxvGFp0bP
>>469
そうやって自民党が逃れられると思い込んでいても、それデマだってさんざん指摘されてるじゃん。

老朽原発の継続使用を決めたのは、まことにお気の毒ながら、自民党の麻生政権のときなんだよ。


実用発電用原子炉施設における高経年化対策の実施について
平成20年10月22日
http://www.meti.go.jp/policy/tsutatsutou/tuuti1/aa648.pdf
483名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:45:25.79 ID:bYVdSiNc0
事故コストを計算するとどういう式なんだろうな

100年に一度の地震
原発の使用年数が50年として遭遇確率1/2
被災範囲の原発十数機のうち、福1の4機
100年=876000h→1/876000
これくらいの数を今回の事故処理の総費用に掛け合わせるくらいか

1兆かかったとして
11万アップ
484名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:45:36.37 ID:jJ/4KB6O0
原子力発電所が200`先にあっても、
決して安全圏でないということが
今回よく分かった。
485名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:45:50.19 ID:03Q/o6jq0
>>466
必要な時に発電できなきゃ駄目ってんなら
自然エネルギー発電には原子力の爪の垢ほどの価値も無い
486名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:45:50.41 ID:o+Zvcmjb0
>>479
「汚染」という観点で言えば、原爆よりも原発事故の方が深刻ということも知らないのか?
487名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:45:51.60 ID:YAHvGLZ00
>>443 >>472

どうして原発再稼働を主張しただけで、
東電とかの味方呼ばわりされるんだ?
そういうのがはやりなの?
488名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:46:07.16 ID:KMP5SJaH0
>>465
LNGは輸送コストが高すぎるんだよ。
テレビや雑誌で「天然ガスが〜」って主張している人は原油と同じようにどこの産出地からでも同じLNGタンカーで運べると勘違いしてるんじゃないかな?
489名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:46:38.22 ID:+bGDpZWV0
原発推進派の勝間とかいうオバサンがいるけど、彼女は原発事故後にテレビで
半笑いしながら、原発事故で誰か死にましたか?被害者がいないから安全と言った
それなら今すぐ福一行って作業して来いとおもった
490名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:46:49.87 ID:8AYYVOcG0
山がちな地形の日本はもっと水力を積極的に普及させるべきだな
特に内陸の山間部で小規模発電が増えれば
都市や沿岸部から長々と送電してロスする分が大きく減らせるだろ
491名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:47:05.96 ID:yXTBQrn20
ここで反対を叫んでいる連中の多くは、おそらくだが
東電と保安院がキッチリ責任取らされて私財の全てを賠償に取られた上で
刑事責任を問われてブタ箱に放り込まれたら
「危機管理のできる組織が運営する」と信じて
再稼働に賛成するんじゃないかな

少なくとも俺はそうだけど
492名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:48:21.25 ID:PEgN20QrO
核廃棄物の保管コストが入ってるとは思えんなー
保管場所の管理を1万年とか10万年だとかやらなきゃならんのだろ?
493名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:48:22.67 ID:JaAkfN4F0
>489
カツマーは、さすがの推進論者も味方とは思ってないだろ・・・
494名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:48:31.62 ID:YAHvGLZ00
>>491
それって作業員とかも含めて?
495名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:49:14.91 ID:CcueffgvO
テロと地震対策の試算値がね
496名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:49:15.78 ID:o+Zvcmjb0
>>487
君は原発推進派。東電も原発推進派。味方じゃなくて何だと?w
497名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:49:26.80 ID:Wdb7qO0j0
>>479
風評言うなら欧州・中国・台湾・韓国の輸入規制解除させてよ
498名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:49:29.40 ID:03Q/o6jq0
>>486
第5福竜丸事件の時のビキニマグロ騒動の時にはそんなこと言ってなかったがなあ
全然関係ない魚介類が売れなくなって大打撃を受けた
風 評 被 害 事 件

今回もそう
499名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:49:29.62 ID:fW8IRlI10
>>491
それじゃ駄目です

福島を元に戻す事ができるのなら支持します
500名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:49:39.24 ID:Vs1kc3CX0
>>434
実際「照射損傷」でぐぐってみたけど
中性子線や宇宙線での損傷という宇宙工学の話とか原子炉内部の話ばっかりなんだが
一般的な工業製品に今回問題になってるγ線がどんな問題を引き起こすのかさっぱりわからんぞ
501名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:49:57.59 ID:KMP5SJaH0
>>486
冷戦時代の米ソの核実験で地球上に降り注いだセシウム137やプルトニウム90の量は福島原発事故とは桁違いに多いからね。
ビキニ環礁で行われた1回の水爆実験だけでも観測最大値で1リットルあたり18.500ベクレルものセシウム137が含まれる雨が西日本を中心に降り注いだわけだしね。
502名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:49:58.10 ID:MfHO8YU20
>>488
コストの高いLNG?を使う利点は?
503名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:50:04.52 ID:tnuMPvyQ0
>>491
今あまり不便がないから原発停止しても困らない気がする。
安全管理ができても段階的縮小は避けられないんじゃないかな。
504名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:50:37.84 ID:Snqa8nGd0
>>67
> 残念、地熱が供給できる電力は
> 日本中の全候補地に建てまくってフル稼働しても原発の約18%がスペック上の限界
> 現在研究中の技術が完成しても40%ちょいがいいとこ

18%もいければ十分以上に原発を代替できるな。
一体何が不満なんdろう。

> これは単純に見込み量であり、かつ送電ロスを計算に入れてないので現実はもっと悪い
> これを脱原発の一歩として受け入れてくれるかなあ……

原発のエネルギー依存率30%だって、あれ送電ロスやら稼働率が実際にはもっとずっと
低かったこととか入ってねーよ。
日本の原発は稼働率を入れると依存率ベースなら20%を切る。
505名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:50:54.53 ID:QGlxsj7j0
なんで電気を大量に使う東京、神奈川沖に原発建てないの?
何かあったら危ないんだろ?
安全なら、わざわざ数百kmも電線引っ張ることないだろう
506名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:50:57.91 ID:jJ/4KB6O0
>>491
原子力安全委員会も御用学者も
自民党の推進者も
お願い
507名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:51:06.78 ID:+UBVY+Rd0
で、双方に深刻な事故が起きた場合のコストはどのくらいになるの?
508幼女鬼神カオスプレイ:2012/03/02(金) 22:51:19.23 ID:Wu+prpXf0
入やとりあえず代代わりエネルギーの供給が安定してから原発は止めてくれ。又あんなこと起こったらマジで倒産激増だぞ。
起こるかもわからん地震そして起こったとして爆発する可能性すら低そうな状況で怖がって稼動しないで電力供給を壊滅状
態にして経済滅茶苦茶にして失業してお前ら次の職とか見つかる保障あるの?派遣とか本当に悲惨な状況だぜ。
509名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:51:28.47 ID:YAHvGLZ00
>>496
推進派と言ったことは一度もないんだけど。
最初のレスで減らすのいいって言ってるでしょ。
今は原発減らすと主張することも推進派になるの?
510名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:51:43.89 ID:1GdGj/WJO
>>479
つまり、今までは原発を動かすことによって電力会社が年2兆円潤ってたということだね。
賠償金や廃炉費用、除染費用、核燃料最終処分費用は税金支出にせずに電力会社が全て負担するべきだな。
511名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:51:55.76 ID:o+Zvcmjb0
>>491
俺もだいたいそんな感じだな。
まあ裏返せば、きちんと責任取らせないかぎり、絶対に賛成しないが。
512名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:51:58.20 ID:Uow+uNEW0
>>1
> 設備建設費、燃料費、維持費、人件費、稼働率、稼働年数
原子力の最大の問題、「リスク」が計算にはいっていないという点でダウト
513名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:52:55.49 ID:fW8IRlI10
原発でコストが安くなるなら
中電と比べて関電は大凡だが半額程度にならないと辻褄が合わない
東電は3割ほど安くなっても不思議じゃない

現実は?

結局コスト減の儲けは東電・関電に持ってかれて電気料金には反映されていない
だったら原発なんていらんだろ
経営努力が全くされていない
514名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:53:04.96 ID:4nS/Y5LZO
で、リスク、事故が起こったときの試算は?
責任すら取れない現状で、原発厨がいくらわめいても虚しいだけだわな。
515名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:53:42.25 ID:HF9npoNa0
1Aいくらになるの?
今の電気料金高くなりすぎてないか?
コストの20%増しで請求来てないとおかしんじゃないのか?
付加部分がでかすぎないか?
516名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:53:55.72 ID:90txjX/Y0
>>497
ヨーロッパはなんか規制あったっけ
517名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:53:59.91 ID:Wdb7qO0j0
しかし原発で稼働率50%超えてるのってあるんかね
運転期間より点検期間のが長いのに・・・
518名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:54:00.98 ID:jEIj7nLMO
原発作るために、議員やら地方に撒く金、広告費用、安全対策、色々かかるよ
519名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:54:11.15 ID:KMP5SJaH0
>>498
玄界灘や四国沿岸で獲れた原爆マグロの時には精度の低いガイガーカウンターで測って反応したマグロだけを埋めて処分したから
ガイガーカウンターには反応せずに流通したマグロもちゃんと測っていれば1kgあたり数十万ベクレルのセシウム137が含まれていたはずだと主張する反核団体もあったんだけどね。
520名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:54:11.76 ID:Uow+uNEW0
>>491
更に言えば、原発に関する保険料もコストに入れなければな。
原発の最大のコストは燃料でも建設費でもなく、事故防止と
事故発生後のコストだ。これが大きすぎる。

自動車に自賠責保険があるように、原発にも保険が必要だろう。
521名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:55:17.90 ID:Cq9/LUgh0
>>341-342
東京人の勝手な理屈だな。
他からすれば身勝手すぎる理屈だわ。
522名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:55:52.82 ID:oYPyPmyx0
『シェールガス増産で米LNG安価に、日本の輸入価格引き下げ急務』
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPTYE81K29220120205?sp=true

〇シェールガスの増産により、米国の天然ガスの市場価格は過去2年間で半値以下に急落。
 現在100万BTU(英国熱量単位)当たり2.5ドル前後と、日本のLNG輸入価格と比べた場合8割安。
〇ルイジアナ州サビーヌパスの輸入基地は、米国産ガスの輸出拠点に転換。
 韓国ガス公社と契約し、契約価格は米国の市場価格に連動。
 100万BTU(英国熱量単位)当たり4─5ドルと日本の3分の1程度。
〇これに対し、日本のLNG輸入価格は100万BTU当たり16ドル前後と世界で最も割高な水準。
〇日本では値決め基準に原油の輸入価格連動方式を採用。中東情勢の緊迫による原油価格の高止まりにより、
 世界的な天然ガス価格の需給緩和による価格下落の恩恵なし。
〇日本の貿易収支が31年ぶりに赤字に転落した要因として、電力・ガス会社が地域独占を背景に、
 割高な価格でLNGを輸入し続けてきた事実。
〇三菱商事が東京ガスなどと共同でカナダ産シェールガスをLNGに加工して日本などアジアへ輸出する
 プロジェクトなどが動き始めており、同様の取り組みの拡大が期待。
523名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:56:23.04 ID:KemrWmy60
>>516
1都10県からの農産物や海産物への検査の義務付けが
10月末まで再延長されたみたい
524名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:57:02.29 ID:vSFyWa6E0
実際に建てる際に隔離に必要な距離と廃棄物の事考慮してないよなあ
525名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:57:02.80 ID:MfHO8YU20
>>500
一般的な工業製品だと、ほとんど問題ないよ。
放射線量測定には、外部の放射線遮断の必要があり、汚染されてない鋼材が必要。
人類が核技術を保有する前に精錬された鉄(鋼)な。
526名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:57:13.47 ID:KMP5SJaH0
>>517
原発の点検期間は年間約90日だから太陽光発電に切り替えるべきだと主張する人がいたけど、日本の最も降雨降雪日数が少ない自治体でも年間降雨降雪日数が90日を超えてることを教えたら黙りこんでしまった。
527名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:57:17.43 ID:o+Zvcmjb0
>>509
この期に及んで原発再稼働を主張するのが原発推進派でなくて何だと?w
それにさ、東電の原発が再開したら、それを管理するのは当然のことながら東電なんだぜ?w
仮に君が原発推進派でないとしても、東電の原発を再開させよ、と主張するってことは、「私は東電を全面的に信じます」というのと同じことではないかw
528名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:57:19.42 ID:Wdb7qO0j0
>>516
関東・東北・静岡の生産物は放射能測定して証明書つけないと輸入禁止
529名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:57:22.83 ID:Vs1kc3CX0
原発はまだ増やすべきという推進派
今ぐらいがちょうどいいよという現状維持派
ある程度減らそうという減原発派
数十年後には全廃しようという反原発穏健派

どうなろうと今すぐ全部無くせという反原発原理主義派にとっては上は全部敵みたいなんだよね
結局歴史は繰り返すという古典通りの展開が見えるんだよ
530名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:57:41.38 ID:R1ttpv7R0
>>445
日本の火力発電の環境技術はトップクラスだから
運転中の有害物質はほどんど出ない

仮に大事故になったとしても、放出される有毒物質は空気中に拡散されて
健康被害の出る範囲はごく僅かなんじゃないかな
531名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:57:45.30 ID:w9gq9A3b0
今更誰がこんなん信じるんだよ
そんなに儲かるなら東電に税金投入しなくていいよな
532名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:58:15.94 ID:oYPyPmyx0
>>488
>>522参照。韓国のLNG輸入価格は、日本の1/3。
533名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:58:35.28 ID:4JY8MYkO0

>>483
 フクイチの事故損害は 政府は16兆円 メリルリンチは48兆円と見てる

 だから40年x55基=16兆kwh 48兆円損害÷16兆kwh=3円/kwh

 原発事故保険は、陸上式なら3円/kwh  海中式なら1円/kwhじゃないか?
 =======================================================

 ちなみに太陽は23円だから 損害は10円/kwhで 

 今すぐ太陽を大規模にやれば、フクイチx3発分の大損害を食う
 ==========================================

 火力にしがみついても、やはり7-12円/kwhの損害
 ==============================

なんで、「太陽が値下がりするまでは、最悪海が汚れるのを覚悟で
海中原発でつないで、浜岡とははさっさと閉じる」のがオススメだな 
534名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:59:02.92 ID:2KQNntte0
原発なくてもやっていけるじゃん 政府や電力会社は巨額な金で無駄なことを繰り返していた
これからじゃぶじゃぶ電気を使う生活は改めなければならない 
自然環境にに負荷のかからない自然エネルギーがベスト これまでさんざん無駄遣いしてきながら
コストも糞もない 核エネルギーとは縁を切るべき  
535名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:59:09.88 ID:eAt0xoIt0
まあ現実的には原発をさらに増やしていくしか、日本が飢えずに生き残る方法は
無いよね
まず即時再稼動、5号機6号機は改修の上に再稼動、さらに残りの福島原発は
プルサーマル化、北海道や九州にもプルサーマルが必要、
原発発電比率を50パーセントに持っていくしかないと思う
536名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:59:29.63 ID:I6E1kw2J0
原発に都合の良い所を切り抜くと低コストになるんだなw
537名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:59:30.29 ID:o+Zvcmjb0
>>520
保険会社は嫌がって引き受けてくれないけどねw
538名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 22:59:31.72 ID:16TpGYI30
これって詳細出てるの?
結果だけ出されても何も信用出来ない
539名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:00:06.57 ID:uDKxW8E/0

原発問題は地方の原発に頼ってきた大都市の人間すべてに非があるというのが現状でしょう。
今回はたまたま福島だったというだけのこと。
東電以外でも、大阪、名古屋、福岡などの大都市圏の人間にも、等しく責任があることを自覚してない。

同時に、原発を停めた事で日本が貿易赤字に転落したことの意味も考えないといけない。資源のない日本が継続して貿易赤字を続けるのは死を意味する。

貧乏でも人は死ぬんだよね。
540名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:00:22.00 ID:90txjX/Y0
>>523
>>528
要検査の話かよ
あほくさ

ところで日本は基準値厳しくするって話だけど
ヨーロッパは基準値どうすんのかね
また日本にあわせて厳しくすんのかな
危険厨に配慮して基準値厳しくしたヤツはそこまで頭回ってんのかな
541名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:00:44.71 ID:Wdb7qO0j0
>>526
90日で定期点検終わってるのっていままでにあるのかな
連続稼働率高いのは関西かな
542名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:01:06.65 ID:1GdGj/WJO
>>535
×日本が
○原子力村が
543名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:01:33.70 ID:hNJuK+ph0
事故を起こしたあとのコストなんかは無視か。
内閣官房国家戦略会議コスト等検証委員会とやらは無駄な委員会だ。
これにも税金がかかっている。
544名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:01:36.46 ID:fW8IRlI10
>>539
赤字は円高だろ
545名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:01:40.94 ID:03Q/o6jq0
>>519
ならそろそろ有意な被害報告出てもいいな

ビキニマグロの時からむつの時から柏崎刈羽の時から
これは大変だ子々孫々に影響を及ぼす日本はもう駄目だって大騒ぎ

低線量放射線被害はただちに影響ないを鼻で笑ってるが
本当に恐ろしいのは10年後ってのこそお笑い種だな
546名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:02:25.39 ID:Wu+prpXf0
>>534電力供給が麻痺してるんで海外にどんどん企業が逃げてるけどね。
原発云々いう前に無職になって飢え死にすんじゃね?
547名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:02:42.38 ID:AJbVA6MGO
>>488
ロシアがトンネルを掘りたがっているよw
548名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:02:47.41 ID:o+Zvcmjb0
>>533
だから安上がりってんなら、税金に頼ったり値上げしたりせずに、
東電が全額負担しろよ。なんでできないんだ?
549名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:02:52.80 ID:90txjX/Y0
原発事故が起きた時のコストを考えるなら
資源国で戦争が起きた時のコストも計算しなきゃならんだろうけど
550名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:03:27.19 ID:oYPyPmyx0
>>539
整備不良の旅客機が墜落したら、それは国民のせいなのか?
違うだろ。航空会社と、旅客機の製造メーカーが一義的な責任を負う。

これと同じ。福島原発事故の責任は、一義的に、東京電力にある。

日本が貿易赤字に転落した原因は、原子力発電所の不始末と、
LNGを割高に購入しているから。(韓国の3倍などと、ふざけるな!)
これも全て、電力会社の責任。
551名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:03:56.52 ID:Wdb7qO0j0
>>540
あほくさって・・・ 検査費用+円高で輸出とりやめしてるとこすらあるのに
552名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:04:11.12 ID:AQTrhg7V0
原発でいいな
553名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:04:50.33 ID:kafYffOM0
火力発電所の解体コスト それなり
原子力発電所の解体コスト 天文学的数字になるつうか現在の技術では解体後の処理が出来ない

これだけでも原発なんてありえんわ。
554名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:05:10.22 ID:JQvuG6OJ0
>>1
まーた 原発ムラのステマかよ。
原発の後始末にかかる費用考えたら割りに合わんだろうに。
555名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:05:19.50 ID:eAt0xoIt0
やっぱり。プルサーマルが不可避か〜、廃棄コストも抑えられるし
何かあったらそのまま沈められるように船の上とか、人工湖面上に
今後は作るしかないような感じだね
556名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:05:33.58 ID:o+Zvcmjb0
>>539
原発推進派の責任転嫁乙。
仮に「消費者の責任」なるものを仮定するとしてもだ、
まず先に、安全対策をろくに取らず、大ボラばかり吹いてた原発推進派を責めるのが筋だろうが。
557名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:05:48.94 ID:DUNKhhwqO
>1
何故既存の原発でコスト試算してるの?
原発だけは、どんな大地震や、ミサイル攻撃や地下からのマグマ噴出にすら耐えなければならないのだから
それ踏まえ新たに《絶対安全な》原発を作れば、建設コストは何倍にもなるだろうが。

558名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:05:52.56 ID:Y6TxbJSM0
>>550
原子力は国が決めないと決まらないし
その地区の住民が賛成しなければできない

全部、電力会社のせいにするのは
かなり無理がある
559名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:06:06.96 ID:90txjX/Y0
>>551
大部分が円高の方だろw
560名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:06:08.17 ID:oYPyPmyx0
核武装の役にも立たんものを、やる意味、全くなし。
561名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:06:53.33 ID:PZ+0qU2S0
もんじゅって1990年ぐらいに出来たんだっけ?
そろそろ発電してもいい頃だよね?wwww
562名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:07:00.99 ID:lDepTekO0
運用する人間が糞な時点で
事故ると被害が大きくなる原子力はだめ
人間のレベルが上がるまでは研究までにしとけ
563名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:07:31.14 ID:/CxnKW6k0
コストどうのこうのじゃねーだろと
564名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:07:38.90 ID:I6E1kw2J0
ウランも資源で輸入なんだけど
世界的に原発増設や新規でやろうとしているから数年先にはウラン高にもなるだろう
565名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:07:43.82 ID:o+Zvcmjb0
>>549
そうだね。だから?
燃料輸入に頼っているのは原発も同じだろうにw
566名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:08:08.16 ID:Wdb7qO0j0
>>555
国会議事堂周辺に原発作ればいいよ
安全言うならね

廃棄コストは抑えられない、今はフランスかイギリスに再処理は委託
日本の再処理施設は未完成
567名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:08:51.80 ID:KemrWmy60
>>558
確実に方向転換するだろうけど原子力大綱もあのままだしね
568名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:08:52.05 ID:WOJaC+maO
放射線を直接電気に変える半導体は無いのか? 放射能溢れてるから皆無料で発電出来るだろ…
569名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:09:37.57 ID:KxvGFp0bP
原発バカは、放射性廃棄物の最終処分地を1ヶ所でも具体的に決めてから物言えや。それまでは黙ってろ。口臭いんじゃ。
570名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:09:55.76 ID:4JY8MYkO0
原発はまだ増やすべきという推進派
今ぐらいがちょうどいいよという現状維持派
ある程度減らそうという減原発派
数十年後には全廃しようという反原発穏健派

どうなろうと今すぐ全部無くせという反原発原理主義派にとっては上は全部敵みたいなんだよね
------------------
>>529
全く同意だ

現実的に考えて、北海道沖に8隻24基くらい海中原発を設置して
浜岡など既存陸上原発は廃炉にして行き

同時併行で数十年かけて霞ヶ浦サイズのメガソーラーx25箇所建築し
メガソーラー建築の進捗とともに、海中原発を4隻12基まで削減する

というあたりで、反原発派が「現実路線」を打ち出せば
賛成多数で、速やかに、危険老朽陸上原発を閉じられ、化石燃料高騰にも
軍事攻撃にも備えられるようになる

なのに、反原発バカサヨは、まったく、現実的なタイムテーブルとか
損害計算をしようとはしないんだ!

左翼は 反知性だと つくづく思う
571名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:10:31.03 ID:o+Zvcmjb0
>>558
電力会社の責任を問わずに、国民に転嫁するほうがよほど無理あるわいw
国や住民が許可出してようが、「整備不良」は他のだれでも無く電力会社の責任だろうがw
それに、電力会社が原発に対して中立的な立場だったというのならまだしも、住人世論や国を誘導してるわけだしな。
572名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:10:38.44 ID:eAt0xoIt0
今回の震災で飛躍的に世界トップレベルの安全性を立証できたわけだし
プルサーマル推進しか選択しは無いな

ウランは人形峠でも取れるし、最悪石炭からも微量に取れる
これしかないね
573名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:10:52.36 ID:YwslxFm50
アメリカじゃ、原発は、LNG火力の2.5倍、風力よりも高い単価に設定されてるんだから、日本もそれでいいんじゃない。
日本での原発は、税金で相当補助かかってるから、稼働すれば電力会社が儲かる構図にはなってるけど。
ウランなんて、核兵器か原発くらいしか使い道ないんだから、ウラン無くなるまでは、原発稼働しとけばいいんじゃない。
574名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:10:54.41 ID:jXaoVbb50
いまさらこんな手が通じるとでも思っているのか・・・。
575名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:11:25.57 ID:I6E1kw2J0
メタンハイドレートがコスト的に合う時代が数年後にきそうな勢いだな
576名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:11:30.45 ID:KemrWmy60
>>564
選択肢を搾って改善するような問題でもないし
それも込みのベストミックスじゃないかな
577名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:11:50.02 ID:LOgw5ett0
正直、フクシマってあれでも不幸中の幸いレベルだよな。
もしメルトダウンしたのが日本海側の原発だったら、偏西風に乗ったプルームで汚染される
地域ははるかに広大だったろうし。

>>535
釣り師乙。
578名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:12:09.19 ID:oYPyPmyx0
>>570
(ボクの考えたすごい海中原発)の話は、お前が行ってる中学の教科書の、
裏表紙にでも落書きしててくれ。頼むから。
579名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:12:25.77 ID:U/C1HY160
風力、太陽光は都市部or原発跡地でやれ

自然・景観をこれ以上破壊するな
580名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:12:29.17 ID:Wdb7qO0j0
>>572
人形峠のは純度低すぎて軽水炉の発電には使えない
581名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:13:04.59 ID:o+Zvcmjb0
>>570
>というあたりで、反原発派が「現実路線」を打ち出せば
君が「現実主義者」なら、君自身がその「現実路線」を打ち出せば?
なんで、君の嫌っている反原発派「なんかに」、それを期待していのだね?
582名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:14:18.41 ID:gPZY4aBv0
で、原発事故の被害総額は??
583名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:14:27.52 ID:dxsvEENu0
自然エネルギーを押す奴は、工業用電力をどうするか念頭に入れてくれよ。
出力が不安定じゃ困るんだから。
584名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:14:28.48 ID:Mjf9Nl/o0
>>539
根本的に違う。
○原発問題は都市部の税金に頼って来た田舎の人間すべてに非がある

電力が足りなくなって原発が出来たのではなくて、先ず原発産業ありき。
その余剰電気を消費させるには都市部しか無かった。
こくして都市住人は頼みもしない要りもしない原発の為に馬鹿高い
電気料金をとられ続けて来た。
全ては福島県民が金に目が眩んで飛びついたから。
585名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:15:21.27 ID:DeFqBYy30
火力最高!
原発も40年以上経過していよいよ廃棄って事になると思ったら、
規則を変えて廃炉寿命を延ばすようになった。

考えるとこれも事故率を上げる要因である。数十年後にもう1つ
事故があるかもしれないというか事故が起こることで寿命再検討
が駄目だったと言われるんだろうな。
586名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:15:41.68 ID:oYPyPmyx0
こんな目に遭わされて、核武装の役にも立たない糞原子炉(軽水炉)を、
何で続けなきゃならんのだ。
587名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:15:46.05 ID:tPcwmpFQ0
賠償金と除染費用もコストに入れてからだろ。
あと保険の値段もずいぶん上がっただろうな。
588名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:15:47.45 ID:eAt0xoIt0
日本の再処理工場も左翼の妨害で中々先に進まないのが
問題だよな
反核利権は光と影の様によほど甘味があるんだろうな
589名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:16:20.72 ID:M+nu4uX50
>>4
> 発電だけ見たらだろ、そのほかの費用を入れたら・・・w
590名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:16:23.53 ID:TfEwOLTK0
地熱発電にしてもそれが大量に使われたとしたら何らかの形でしわ寄せが来るんだろうな
591名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:16:24.28 ID:iCxARhLZ0
日本に原発があろうがなかろうが
風上の韓国中国が原発大国目指してんだから事故の危機にはさほど変わりはない
592名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:17:25.61 ID:Y6TxbJSM0
>>571
整備不良?地震の規模は世界で3番目だぞw
地震が起こる確率も0%だった
予測不能だろ

ま、電力会社はこんな国民なんて捨てて
原子力は全部中止した方がいい

結局、困るのは日本人だ

原子力発電所を廃炉にするのに
30年以上かかる

その間、ランニングコストはずっと
かかる その分火力発電でまかなう
電気代は跳ね上がるだろう
593名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:17:34.92 ID:Wdb7qO0j0
>>586
軽水炉で原子力潜水艦なり原子力空母なり作って洋上で発電ならいいかもしれんw
594名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:18:17.06 ID:fW8IRlI10
>>591
確かに
韓国の原発がメルトダウンするくらいなら、福島あたりでメルトダウンしてくれた方がマシだよな
595名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:18:27.39 ID:ulJQVCxp0
>>278
政府が「エネルギー安全保障のために原発が必要」というなら、
目の前にある海底ガス田を何十年も放置してるのは、おかしいんだよね。
メタンハイドレートもずーっと放置。特に日本海側は今でも全く調査すらしていない。

あと風力は風が吹くところは安い。燃料不要。エネルギー安全保障最強。
なのに、風力を民間業者が建てても電力会社は買い取り拒否。阻止。これでは話がおかしい。
だから、「エネルギー安全保障のために原発が必要」というのは嘘。
結局、単に原子力村の連中がウマウマしたいだけ。
596名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:18:30.09 ID:tPcwmpFQ0
>>584
新潟県からの山手線への電気供給やめてもいいか?
597名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:18:34.80 ID:1GdGj/WJO
>>570
海中原発なんて、コストいくらかかるんだ?
改修も難しいだろうし、もんじゅみたいになる予感。
598名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:19:18.89 ID:pzNOmnWH0
>>583
自社発電すればよくね?
599名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:19:44.28 ID:kRYxAphf0
>>588
はあ?さっさとガラス固化技術を完成させろよ。
ごみ野郎が。
600名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:19:47.36 ID:oYPyPmyx0
>>588
核兵器材料も作れない再処理工場なんて、頼むからやめてくれや。
あんな無意味で危険なもの(事故ったら北半球滅亡)を作る理由こそ、

『利権』しかない。
601名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:19:51.02 ID:68bAW/6B0
原子力は稼働率60%だろ
こっそり上乗せしよって
602名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:21:29.31 ID:Wdb7qO0j0
>>596
柏崎ってまだ動いてるのあるんだっけ?
JR東日本が電車の動力としてる電気は自前だよ、信号や踏切で一部東電使ってるだけ
603名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:21:51.06 ID:eDA6a6qu0
だからエコなんて趣味であって実益にはならんよw
金が有り余ってエコという趣味を楽しみたい人がすべきもの。
日本は製造業を重視してんだろ?
であれば、自然エネルギーを主力になんてできるハズがない。
安全に原子力を運用する技術を高めるべきなんだよ。
604名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:22:06.82 ID:82isd7n/0
原子力はあとで金かかりそうだから、地熱でいいだろ
斜め彫りなら国立公園に影響ないし
場所が足りなくなれば
国難でもあることだし、温泉街に泣いてもらえばいい
605名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:22:10.43 ID:uDKxW8E/0
>>556
別に僕は原発を推進しろとも止めろとも書いてないよ。
606名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:22:24.27 ID:90txjX/Y0
>>565
そうだねてwww
本気かよ

ついでに日本が戦争に巻き込まれたときのコストも想定してくれやwww
607名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:22:27.56 ID:pRW7nfR20
捏造と言ってる人間のきちんとした根拠が知りたい。
少なくともこのスレに書き込んだ人間よりは説得力はあると思うが
608名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:22:49.30 ID:7tg0VUWx0
へーならもっと賠償払っても大丈夫だね?
609名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:22:56.37 ID:YwslxFm50
メタンハイドレートとか、風力とか、金になれば誰かとっくにやってるわな。
あえて、そこに投資しなくても、原発のほうが食える人が多いだけだろ。
それでよいと思う。
610名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:23:57.46 ID:G0D1LPe70
風力に力入れろ
611名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:24:07.33 ID:tPcwmpFQ0
>>602
信濃川系の水力止めたら困るはず。
612名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:24:15.29 ID:oYPyPmyx0
シェールガスの発見と、ガスタービンの高性能化で、
経済やカネだけのことを考えても、

『原子力発電はオワコン』になったんだよ。

ではなんで、LNGガスタービンが、いま一つ普及しないかと言うと、それは、

電力会社が、天敵のガス会社を儲けさせたくないから。

原子力発電と比べて、LNGガスタービンがあまりにも人手が少なくてすむので、
人員をリストラしなければならないから。

使用済み核燃料を資産に計上して、それを利益幅の算定に入れこむなどの、
総括原価方式を悪用した汚い儲け方ができなくなるから。

そういう電力会社のエゴイスティックな理由で、LNGやシェールガスの話が出ると、
原発推進論者は、全く無視を決め込むか、狂ったようにケチをつけるという訳。
613名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:24:33.20 ID:I6E1kw2J0
>>609
メタンハイドレートは取り出す技術が無かったから一緒にするなよ
614名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:25:20.56 ID:82isd7n/0
まあ、原子力を止めたままってのは問題あるだろう
作った金も回収できないからその分、電気料金に上乗せされるし
余震が収まってきてるなら動かしたらどうか
その上で廃止なら廃止で計画的に廃炉にしていけばいい
パニックになるのが一番まずい
天然ガスの料金もすでにジャパンプレミアムという言葉がはやって
足元見られてるそうだぞ
615名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:25:21.49 ID:hwmTw5zF0
ソースがポストセブン
616名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:25:47.84 ID:KxvGFp0bP
>>606
お前はとことんアホだな。
原発は全く順調天下泰平に通常運転したときのコストさえ計算に入れていないんだっていうのに。
617名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:25:55.33 ID:hEekTVriO
嘘の試算で太陽光4倍なら、2倍の差はないな。
逆試算になってる上に太陽光の安全宣言できるな。
618名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:26:18.62 ID:o+Zvcmjb0
>>592
そのいいわけは通用せんよ。
震度的には6程度でしかないんだし、津波にしても長期的に考えればあり得ないというほどの高さじゃなかった。
「予測不能」なのではなく、単に「見通しが甘かった」というだけだ。
また、最新の原発だったのならとにかく、老朽化した旧式の原発だからな。安全対策に万全の備えをしていた、とは言えまい。
それに、君ら原発推進派自身言っていたことではないか。「無事だった原子炉もある!ゆえに安全対策をすれば大丈夫!」と。

ああ、それとも君は「万全の備えをしていても無理だった!」と主張するのかな?
それならそれでいいけど、それならそれで、「万全の備えをしても防げないんだから、原発なんかやめるべき」という話になるな。
619名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:26:25.70 ID:oYPyPmyx0
川崎天然ガス発電所(川崎天然ガス発電株式会社)
http://www.kngg.co.jp/index.html
出資者:JX日鉱日石エネルギー(株)51%、東京ガス(株)49%

敷地面積61,600m2
http://www.kngg.co.jp/business/index.html

2基84万kW、建設費は1基あたり250億円、運用人員はわずか25人
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110530/271915/?P=1&ST=rebuild

GoogleMap
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&tab=vl
で、『神奈川県川崎市川崎区扇町12-1』で検索してみて下さい

こんな狭い場所(福島第1原発の1/60)で、84万kWの電力が作られている。
これを、首都圏、中京圏、関西圏等の、湾岸の埋立地や、工業団地の空き地に、数基ずつ増設すれば、
全く無理なく脱原発が可能。大都市圏の港湾には、LNGのインフラが既にできている。

消費地に近いところで発電して、電力の『地産地消』をすることで、送電ロスがなく、エネルギーの利用効率も高い。
620名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:26:26.60 ID:hHExcLeB0
はっきり言ってしまえばえねるぎー使わなければ良いのであって
使う量を減らせば発電どうのなんてのは話にならない
但し減らす為にはそれなりの投資と計画性が必要
621名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:27:30.36 ID:R1ttpv7R0
>>572
プルサーマルって不経済でゴミも増えるのに大人の事情で
やらなきゃならないんだよねw


原発を運転し続けるのは、「トイレなきマンションに住むに等しい」
って言われてるくらいなんだから国土の狭い日本には一番不向きな発電方法
コスト以前の問題
622名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:27:45.80 ID:YwslxFm50
>>612
天敵のガス会社どころか、ガス会社が電気売りまくったらどうなるか分かる?
電力会社がガス余らすよね。
ってことは…
623名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:28:31.53 ID:ulJQVCxp0
>>607
「内閣官房国家戦略会議コスト等検証委員会」
で検索したらソース公開されてるよ。

原発だけ超有利のインチキ条件を設定して試算してる。
624名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:29:22.59 ID:5tN4Y7Cq0
>>621
日本には一番不向きな発電方法は太陽光だと思う
625名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:29:33.85 ID:68bAW/6B0
太陽光は中国にでもダンピング合戦させて放置すりゃいいよ、ありゃ日本には無理だ
先ず水力と地熱を開発してベース電力を増やす、
で、大型浮体式洋上風力を研究、量産
コレだろうな
バイオマス(山林)も石炭火力発電所で燃やせるから増やしていければいいな
626名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:29:36.62 ID:Wdb7qO0j0
>>611
震災時止まってた水力だから止めても問題になんないよ
JRが取水量の隠ぺい工作やって2009年に国から停止命令でてて発電してなかったんだよ
627名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:29:46.34 ID:Mjf9Nl/o0
>>596
40年前に止めてくれw
そうしていれば今頃、水力火力だけで全ての電車が動いているだろう。
もう一度云うが、全ては原発産業が既定路線で理由は跡づけ。
で、出来る原発電力を消費する事が前提で国づくりが行われて来た。

過去に原発の無い国づくりを選ぶ道もあったと云いたい。
628名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:29:49.88 ID:VgKY0dNs0
今頃高速道路は全部黒字でもうすぐ無料になるし、新幹線もモトはとったし、
四国にかかる橋だって関西国際空港だって全部黒字だよね。
629名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:30:01.86 ID:tPcwmpFQ0
>>602
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E6%BF%83%E5%B7%9D%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80
JR東の4割は信濃川発電所から、東電がこの状態で発電止めれば死ねるのではないだろうか?
630名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:30:25.77 ID:eXvmjdIR0
こういうのって補償費用等のリスクも期待値換算で加味してコスト試算すべきだろ
631名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:30:51.46 ID:4JY8MYkO0
>>578
海中原発は フランスが開発を進めている 2016年に運転開始らしいぞ?
=====================================================

http://www.shintoko.jp/engblog/archives/2011/03/27-220312.php

そもそも「浮体風力のほうが、海中原子炉の1000倍 現実から遠い
     ぼくのかんがえたさいきょうの発電方式」
なぜなら100万kw原発クラスで 海中炉なら3万tの浮体
洋上風力なら300万tもの浮体が必要だ 浮体はタダじゃねーから!

そのように、自分の好きなものはチラ裏でも喜ぶが
自分の嫌いな技術はフランスが取り組んでいても認めない
大雑把に必要とする排水量からコスト計算もしない
だから 左翼は 反知性・聞き分けのないアフォ に見えてしかたないな。
----------------------
反原発原理主義者  半減期数万年の核のゴミがああ! 次世代に負の遺産があ!

長期脱原発派   加速器駆動未臨界炉ADRならば 半減期数万年のゴミや
         プルサーマルで燃えなくなった高次化プルトニウムも燃やして
         半減期30年のセシウムとかにできる
         だから、うんこ焼却炉ADRの建設まで禁止するのは自殺行為だろう?
         せめてうんこ焼却原子炉の建設は認めろ!
         それとうんこ焼却炉で原子力石炭液化をやるべきだし
         貴重な化石燃料を無駄遣いすることこそ 次世代への負の遺産だ!

反原発原理主義者 そんなオレにとって不都合な新技術は実現しないに決まってる 
           

632名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:30:55.59 ID:julsxraq0
破局的事故を起こした場合の賠償額も算入しなきゃダメだって今回の事故で学んだだろ。
さあ、原子力発電はいくらで太陽光発電はいくらなんだ?
633名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:31:00.41 ID:o+Zvcmjb0
>>605
直接書いてなくても、本音が透けて見えるんだよ。
東電を責めた上で、「でも国民にも非はありますよ」というのならまだわかる。
でも、東電の責任をスルーして国民から叩き始めるのは、どう考えても東電の責任を無かったことにしたいことの表れだろうが。

>>606
現に、原発推進派が原発を支持する理由として、よくそれをあげているのだが。
つまり「化石燃料がオイルショックのときのように輸入できなくなったらどうする!」ってね。
逆に聞くが、他に何か利点(になりうるもの)があるのか?
634名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:31:19.10 ID:PvQgLeVU0
■隕石が衝突した際の完全復旧規模
火力=がれき除去、消火
水力=がれき除去
太陽光=がれき除去
風力=がれき除去
地熱=がれき除去
原子力=無理
635名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:31:32.44 ID:lim5QQApO
>>612
そもそもガス会社と電力会社を同列に語るお前は頭が悪すぎる
636名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:31:42.85 ID:Yz01QgDH0
このコストで東電が福島を元に戻せるのなら、試算は正しいが、
できないのなら再提出。できるのなら東電への税金投入は不要。
うそつき。
637名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:31:45.40 ID:KemrWmy60
>>622
電力会社の方が多く入れてるらしいねガスは
638629:2012/03/02(金) 23:32:14.61 ID:tPcwmpFQ0
>>629
四割ではなく1/4でした。
639名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:32:17.09 ID:+evICDUI0
>>491
大丈夫、前任者が断罪されて仕組みが変われば、後任者は原発にgoのサインは出せないよ。
それほどまでに、地震国日本に原発は不向きだ。
責任者に無限責任が負わされるようになれば、急激に脱原発に舵が切られる。
640名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:33:13.29 ID:QE5s3kKv0
東電クソすぎワロタw
641名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:33:49.04 ID:5FKotfco0
原発が安いというなら原発事故の補償金ぐらいたっぷり払ってやれや
今まで散々儲けてたんだろ?
困ったときは税金に頼りっぱなしで割安とかって片腹痛いわ
原発のコストには事故のときの賠償金とかも全部入れろやボケ!
642名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:33:54.87 ID:FWlnBDNf0
原子炉の費用にちゃんと一年に一回
東京都民が全員富士川以西まで避難する訓練の費用入ってる?
643名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:33:56.69 ID:B89kgyHq0
試算に事故なんて想定しない

核廃棄物は埋めればいいだけで
そのコストなんか十分無視できる
644名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:34:01.38 ID:6gYxE0yc0
セシウムさんの除染費用入っているの?
プルト君とか半減期が24000年何だけどw
645名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:34:09.61 ID:o+Zvcmjb0
>>631
>加速器駆動未臨界炉ADR
そういうのは、せめて実験段階で成功してから言ってくれないか?
将来性に期待するのなら、それこそ「核融合発電」とかでもいいわけで。
646名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:34:11.05 ID:Y6TxbJSM0
>>618
>震度的には6程度でしかないんだし
>津波にしても長期的に考えればあり得ないというほどの高さじゃなかった

おまい、めちゃくちゃだな
話す気がなくなる…

>最新の原発だったのならとにかく
最新のにしようとしたけど、原発反対派のせいでできなかったんだろ

オレは別に推進派ではない
今ある原子炉は動かせ、と言ってるだけ。

動かさなくても金はかかる
今ある原子炉はそのまま動かせ
647名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:34:34.80 ID:+IXRzFjV0
火力でいいだろ・・・w
648名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:34:39.09 ID:eAt0xoIt0
>>621
違います、核廃棄物の総量を減らすのが主なる目的です
649名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:35:02.04 ID:68bAW/6B0
浮体洋上風力は日本にやられたら困るらしいなw
650名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:35:24.47 ID:pfvsQxI80
この試算が事実なら原子力じゃなくても良いじゃん。
字乞田時のリスクを考えたら攻めてその散文の位置ぐらい出ないと割に合わない。
651名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:35:43.86 ID:uDKxW8E/0
>>633
決めつけ激しすぎ、長文過ぎ。
652名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:36:06.80 ID:vd2ZikTB0
はいはい
653名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:36:14.95 ID:XjsIIr/+0
>>1
アホかw
原子力の廃棄物計算しろよ
処理するのに10万年

騙されるか 殺されたいの?
654名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:36:23.20 ID:oYPyPmyx0
>>646
>動かさなくても金はかかる
>今ある原子炉はそのまま動かせ

冗談じゃない。次にどこかに大きな地震が来る前に、日本中の原発で、
原子炉内の燃料も、燃料プールの燃料も、1日でも長く冷やし続け、
少しでも大人しくさせておかないと。
655名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:36:31.99 ID:KGrBz1YY0
利益優先に走って安全対策が疎かになる現在の電力会社では
コストの話より安全性を第一に考えるべき
656名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:37:04.54 ID:4JY8MYkO0
>>612

バカ! これで説明するのは20回目だが
 
陸上エネルギー資源埋蔵量のシェアは 
    石炭60% 石油15% ガス15% 陸上ウラン10%
(海水ウランは陸上全埋蔵量の数十倍)

シェールガスで、天然ガスが2倍になっても、総埋蔵は15%しか増えない

一方、エネルギー需要の方は 2030年に2倍 2050年に3.5倍に
スカイロケット中

「シェールガスなんて長期的には焼け石に水、福島原発にセミの小便」
657名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:37:51.26 ID:03Q/o6jq0
だからストレステストやったろうが
658名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:38:13.33 ID:FWlnBDNf0
原子炉から300km以内の人間が3日で圏外へ避難できる
交通インフラの建設コストと維持コスト
それに300km内の人間(東京都民全員と近畿圏全住民を含む)
が一年に一度圏外への避難訓練を行うための実施コスト
これらを加味してないなら完全な手落ちだ
659名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:38:27.76 ID:G0D1LPe70
>>649
海洋国家でしか出来ないインチキチートだからな
技術もある日本にやられたら出来ない国に勝ち目はない
660名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:38:34.93 ID:oYPyPmyx0
>>656
ダウト。またソースもないデタラメを。

つ NSJ日本証券新聞
『シェールガス革命と原子力代替』(メリルリンチ証券)(2011年7月1日)
http://www.nsjournal.jp/news/news_detail.php?id=262145

(要旨)
○既存石炭火力の発電効率は38%。他方、天然ガス・コンバインドサイクル(CCGT)の発電効率は60%
○熱量当たりのCO2排出量は石炭を100とすると、石油は80、天然ガスは55と環境負荷小
○石炭火力を天然ガスCCGTでリプレースすれば、最小限のコストアップでCO2排出量を一挙に約3分の2削減可
○天然ガスの利用促進がコスト、スピード、ボリュームの観点で最適。
 コンバインドサイクル発電機では三菱重工(7011)など日本メーカーが世界最先端。
○日本はエネルギー供給に占める天然ガスのシェアが主要国の中で最低で、天然ガスの買い方に工夫なし(←★☆★重要★☆★)
○天然ガスの輸入コストが欧米より割高になっており、輸入手法の多様化が必要(←★☆★重要★☆★)
○天然ガスの可採年数は300〜600年分あり、世界に均等に分布し、日本周辺にも膨大に存在(←★☆★重要★☆★)
○非在来型のシェールガスの可採資源量は、現在の天然ガス埋蔵量の6倍
○米国や中国がシェールガス開発に本腰。日本企業が参画しているオーストラリアやインドネシアのシェールガスも有望
661名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:39:50.86 ID:EZMzPfodO
>>643
水力の事故も試算に入ってないしなあ
むちゃくちゃ壊れやすい太陽光なんて入れずともこれなんだから
入れたらどんな額になるのか想像もつかない
662名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:40:33.15 ID:hHExcLeB0
軍用原子炉なんて船が寿命終えるまで燃料交換もいらない
メンテフリーらしいね、
663名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:41:41.75 ID:pgjspySP0
もうお前ら自転車漕げよ
664名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:41:44.62 ID:ysAtf3N8P
>>504
地熱は意外と不安定、設備の寿命も短いので原発の代わりにはなりえない
665名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:41:49.51 ID:Y6TxbJSM0
>>654
貿易赤字になっても原子炉を動かさないつもりか

>次にどこかに大きな地震が来る前に

知ったことか、予備電源が津波でも大丈夫になったぜ
大丈夫だろ オレは金が1番なんで
今ある原子炉は動かせの結論になる
666名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:41:52.09 ID:KdDYTMVi0
地元へのばらまきと
震災の賠償と老築化後の撤去費用は入ってなんだろ
ばからしい
667名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:42:06.11 ID:o+Zvcmjb0
>>646
>おまい、めちゃくちゃだな
滅茶苦茶という割に、具体的に何がどうおかしいのか指摘できないんだなw

>最新のにしようとしたけど、原発反対派のせいでできなかったんだろ
無知晒すのはやめようよw
普通の建物と違って、原子炉ってのは「古い原子炉を解体して、同じ場所に新しい原子炉に建て替える」ってことができないんだよ。
なぜなら、原子炉自体が汚染されていて、巨大な「放射性廃棄物」になっているからだ。

>動かさなくても金はかかる
>今ある原子炉はそのまま動かせ
まさしくそんな(間違った)「もったいない精神」こそが、老朽化した原発を使い続けた原因なんだけどw
668名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:42:12.56 ID:f9bXVEk+0
超優良企業と見られていた東電が、一つの事故で会社存続の危機に陥った。
まともな企業なら、原発なんて割に合わなくて
真っ先に手放したい危ない設備だと思うが、
そんな姿勢はほとんど感じられず、
いまだに「原発安いよ」の触れ込みが出回るのはどういうことだろう?
669名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:42:17.34 ID:oYPyPmyx0
だから、核武装の役にも立たない、コストも高い、危険、
使用済み燃料の最終処分もできない、資源量も少ない、

海水ウランがそんなに安いんだったら、さっさとそっちに切り替えろや。
できもせん妄想を言うな!

こんなロクでもないもん、本当に、何でやらなきゃならないんだ。
やる意味が全くない。利権屋が儲けるだけだ。他の国民は、あらゆる面で大迷惑。
670名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:42:29.01 ID:q4WwvH3l0
もう洋上風力発電しかない
671名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:42:38.92 ID:ulJQVCxp0
>>642
原発で今まで40年かけて4兆円の利益。
しかし、廃炉と除染だけで100兆円くらいかかると言われている。


東電の有価証券報告書を基に、福島の原発のほか、新潟県の柏崎刈羽原発など
原子力部門全体の報酬を試算すると、1970〜2007年度の累計が3兆9953億円と推計された。
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/liveplus/1309228834/
原発から半径20km内の土地の買い上げ費用が4兆3000億円、
住民への10年間の所得補償額が6300億円、原発の廃炉費用が7400億円から15兆円となっている。
原子炉から燃料棒を取り出して処理したスリーマイル島原発と同じ方法だと、廃炉費用は10年間で6兆円弱。
燃料棒を取り出せず、原子炉をコンクリート製の「石棺」で覆ったチェルノブイリ原発の処理方法を採用すると、20兆円を要することになる。
チェルノブイリ原発の事故処理には10年以上かかった。「試算で示した廃炉費用は、最低金額とみるのが妥当だ」
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20110602/547850/
【話題】 原発除染  費用数十兆円の 「除染バブル」発生の可能性
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329636188/
672名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:43:16.36 ID:YwslxFm50
シェール好きなら、シェールやれよ。原発より大儲け出来るぜ。
673名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:43:20.73 ID:7NB/fVov0
単に発電するためだけの発電量/燃料費だろ
これ、メンテ費用とか、地元対策費wwとか入ってないんじゃね?

汚染された環境はプライスレスだけどなwww
674名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:44:17.24 ID:o+Zvcmjb0
>>651
では答えてもらおうじゃないの。
なんで東電じゃなくて消費者を責めるの?
675名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:44:44.76 ID:+/VurdAo0
原子力のコストは放射能漏れを無視したヤツだから安いのは当たり前
676名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:45:07.31 ID:3rVsrmNUi
>>403
エネルギー安全保障上、多様なエネルギー源を使ってリスク分散する
ことは重要だから今後もLNGは一定の割合で使い続けるんだけど
昔と違って今やLNGは世界中で大人気だから奪い合いになってるし
LNG価格もずいぶんと上昇した。冷戦時代からLNGを衛星国に対する
外交カードとして便利に使ってきたロシアにとっては昨今の世界的な
LNG需要の高まりは大歓迎。EU諸国や日本に対する恫喝カードとして
機能しており、ロシアのプレゼンス拡大に大いに貢献している。
そりゃ資源ナショナリズムも高まるってもんよ
677名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:45:12.48 ID:ulJQVCxp0
アンカーミス>>671>>641宛てのレス
678名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:46:03.87 ID:82isd7n/0
>>631
ADRでできることは核融合炉でも可能だな
そろそろ核融合炉も実用化しそうだし、ADRなくても問題なさそうだな
というか、もうウランもプルトニウムもいらなくなるわけで
679名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:46:18.00 ID:4JY8MYkO0
>加速器駆動未臨界炉ADR
>そういうのは、せめて実験段階で成功してから言ってくれないか?

○京大に研究炉があって、実験結果は順調だ

○それぞれの研究者の描いたロードマップをみると
  太陽発電が7円/kwhに下がる  予定日 2030年
  核融合の実証炉(30万kwくらい) 予定日 2038年
  加速器駆動未臨界炉=半減期数万年のうんこ焼却炉 予定日 2022年頃
  高速増殖炉商用炉         いつになるかわからない

そもそもフランスが高速増殖炉を辞めた理由の一つが
「加速器駆動未臨界炉のほうが技術ハードル低くて有望だから」

将来性に期待するのなら、それこそ「核融合発電」とかでもいいわけで。


680名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:46:28.66 ID:o+Zvcmjb0
>>665
>貿易赤字になっても原子炉を動かさないつもりか
貿易赤字の原因は円高だよ。

>オレは金が1番なんで
金が一番なのに、原発事故による経済損失は無視なの?w
681名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:47:42.33 ID:mJg5lgwY0
ドイツが太陽光発電の全量買取制度を廃止 : 国民時代
http://nebula.asks.jp/111287.html
682名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:48:11.11 ID:WEEC9Vij0
電気料金はここ30年ぐらいは下がってる。
消費者物価指数で考えると、昔から急激に下がっていることもわかる。

http://www.enecho.meti.go.jp/denkihp/shiryo/ryokin.pdf
http://www.jbhi.or.jp/toukei.html
http://www.garbagenews.net/archives/1190941.html
683名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:48:24.54 ID:Yl2e4ELpO
事故後のコストは原発高すぎw
財政破綻するレベル
684名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:48:27.56 ID:oYPyPmyx0
>>676
ダウト。ソースもないデタラメ。
シェールガスの採掘本格化で、原油と異なり、天然ガス価格は値下がりを続けている。

https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/data/qgc1.html(天然ガス)
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/data/clc1.html(原油)
(※リンク先のトップが3か月の相場になっているので、タグで10年を参照のこと)


http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPTYE81K29220120205?sp=true
ルイジアナ州サビーヌパスの輸入基地は、米国産ガスの輸出拠点に転換。
韓国ガス公社と契約し、契約価格は米国の市場価格に連動。
100万BTU(英国熱量単位)当たり4─5ドルと日本の3分の1程度。
685名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:48:29.39 ID:JiyKxmok0
とりあえずは原発の新設は凍結して既存原発は比較的安全そうな3〜5割程度を残して他も凍結
できる限りでガス火力発電所を新設、10年たってから原発どうするか考えたほうがいいんじゃね。
ガスの安定供給は当然えらい人が何とかしてくれるっていう条件だが
10年後あたりにエネルギーが安定的に供給されてるならそこから脱原発するべき。

現状の火力発電依存は非常に厳しい。コストとCO2はおいといても
既存の火力発電所の老朽化がヤバイ。これで数年のりきれるかどうか怪しい。
今火力でカバーしてるから電気は足りてる!なんて軽い気持ちでとてもいえないだろ。
推進派も脱原発派も結局都合の悪いイレギュラーはおきないという前提で話てるしなw俺もだが。
それでも落としどころはみつけないとだめだろ。
686名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:49:00.88 ID:fKiz6e5b0
原発は事故が起こった時にかかる費用も入れろよ
後、誘致費用もな
687名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:49:23.69 ID:dhxAA/RI0
もう駄目ポ(´・ω・`)
688名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:50:07.43 ID:o+Zvcmjb0
>>679
ふーん。順調なんだ。ならそれは結構な話じゃないの。

で、ではなぜに、「放射性廃棄物どうするんだよ?!」と問われた時に、原発推進派はそれを挙げないんだ?
俺の経験上、無視するか、せいぜい「埋めれば大丈夫!」と主張するばかりなのだが。
689名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:50:07.95 ID:D9s9us4t0
自然エネルギー信者は全量買取制度なんかすると電気料金が高くなる理由を考えて欲しいなぁ。
まぁ、利権と言って片付けるんだろうけど。
690名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:50:15.47 ID:KU26W9Hn0
この数字だけ見ても原子力が魅力的ってほどでもないじゃんw
691名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:50:42.88 ID:eAt0xoIt0
このパソコンだって元々は軍事技術ベースだからね
警戒すべきは運用組織や運用意識、官僚や監視の無い電力会社、天下り組織
でしょう、その辺りは国民全員異議の無いことだと思う
それを改革して、正しく冷静に警戒すればプルサーマル比率向上一択しかな
いね
めんどくさいから説明しないけど、そうしてもらいたい
じゃあね
692名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:50:52.45 ID:oYPyPmyx0
猪瀬直樹:脱原発への現実的な代替エネルギーを考える
『川崎天然ガス発電所を視察、省スペースで高効率発電』
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110530/271915/?P=1&ST=rebuild

『原子力発電を減らして行くには、代替エネルギーが必要だ。
 10年、20年先の将来的な話ではなく、現実的な解決策として、
 今回は「コンバインドサイクル発電所」を紹介する。』

(要旨)
○川崎天然ガス発電所:東京ガスとJX日鉱日石エネルギーが出資して設立
○58%の高い発電効率
○少人数で運用可(2基84万kwを25人で運用。東京電力平均の1/4の人員)
○石油火力よりも窒素酸化物の排出少
○必要敷地小(2基84万kwで100m×450m=45,000m2。福島第1原発の約1/60)←★★★重要★★★
○安い建設費(1基250億円)
○電力の地産地消により、送電ロスを抑制
○既存パイプライン網の活用により内陸にも設置可能
○発送電自由化により、コスト競争力は一層向上

参考:(YouTube)石原知事「東京湾に発電所を」"ハイブリッド式"の実力は
http://www.youtube.com/watch?v=iQa3CJtHl2E
693名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:51:56.34 ID:5tN4Y7Cq0
>>689
電気料金は高くなるけど儲かる人もいる
694名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:53:34.28 ID:oYPyPmyx0
原子力発電にコスト競争力が本当にあるのならば、
原子力発電によって新規参入業者を『返り討ち』にできるので、
電力会社は『発送電分離』に反対しないはず。

事実は逆。電力会社は『発送電分離』に全力で反対している。

その理由は、原子力発電に、本当はコスト競争力がないから。
ガス会社、鉄鋼・重電・重工メーカーなどが、最新鋭のGTCC
(ガスタービン・コンバインドサイクル)発電所を建設して、
発電事業に参入してきた場合に、電力会社が負けてしまうから。
695名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:54:32.03 ID:03Q/o6jq0
>>688
実際処理して埋めてる国は多いし
696名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:54:37.09 ID:Y6TxbJSM0
>>667
東日本大震災は
マグニチュードは9.0と日本の観測史上最大であり、
世界的にみても観測史上4番目の規模だ。
あと津波は過去最大の津波が10m規模だった

もったいない精神の何が悪いか分からない
金のことを考えるなら、原子炉は動かすべき
697名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:54:39.13 ID:9gXY33Bk0
日本中の住宅がソーラーパネルにすると、電力屋の儲けが減る。
698名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:54:44.95 ID:JiyKxmok0
>>688
そりゃ簡単な話だろ。核廃棄物は日本にすでに存在してるから。
今更原発をやめたところで 日本にある核廃棄物は消えてなくならない。
そして核廃棄物が100トンあろうが200トンあろうが、リスクはたいした変わらない。結局金かけてどこかに埋めるしかないw
699名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:56:39.23 ID:XjsIIr/+0
>>643
埋めればいいだけってw
スウェーデンの処理場いくらかかってると思ってるんだ
維持費もあるのに
700名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:57:22.67 ID:KemrWmy60
>>693
発電した時点で金に化ける制度とセットならかなりアコギな商売もできそうだね
701名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:58:49.60 ID:D9s9us4t0
>>694
相変わらずの工作活動お疲れ様です。
702名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:00:39.78 ID:Y6TxbJSM0
>>680
円高なら化石燃料を安くかえていいのでは?

>金が一番なのに、原発事故による経済損失は無視なの?w
ま、確かにそれはある 次起きたら考える
それまで動かせ 

あと除染なんて金の無駄 移住しろ
703名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:00:49.23 ID:3qMErmKY0
>>697
減らないよ
その分電力料金あげるから
704名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:01:36.49 ID:iwzITJDc0
>>695>>698
その既に存在している核廃棄物を浄化する(汚染性をマシにする)技術なんだが
(うまくいけば、の話だがね)

>>696
>世界的にみても観測史上4番目の規模だ。
物理学の基礎だが、波動ってのは距離が離れれば離れるほど減衰するんだよ。
極端な話、地球の裏側でマグニチュード9の地震が起きようが、日本には被害はあるまい?
だからマグニチュードだけ考えるのはナンセンス。重要なのは、「その場所での波動の強さ」。

>もったいない精神の何が悪いか分からない
何が悪いか?簡単だよ。老朽化した旧式の原発を使い続けたら危険だろうがw
705名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:02:06.02 ID:4JY8MYkO0
>>660

 何がダウトだよ(www 
オマエは埋蔵量と需要予測を調べるリテラシーがない!

シェールガス革命とか言う記事を簡単に鵜呑みにする

これをみれば 石炭60% 石油15% ガス15% ウラン10%なのが
感覚的につかめるだろう
http://taiyoko-mansion.com/img/reserves_img01.jpg

実際には、コレをもとにカロリー等価換算してみればわかる
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/01/01030702/04.gif

そして、エネルギー需要が2035年までに2倍なのはコレを見れば判る
http://www.jbic.go.jp/ja/report/jbic-today/2006/12/index.html

だ−かーら シェールガスでガスが2倍に増えても、石炭石油ウラン含めた
====================================================
総エネルギー埋蔵では15%しか増えず
=======================================================
エネルギー需要は25年ごとに2倍になるから「シェールガスなんて焼け石に水」
===========================================================
もうこれ以上 シェールガス革命とか バカを繰り返すな!

あれはガス利権の商社のバカが言っているけど
実際には天然ガスも上がってしまうし、それによる大損害について
シェールガス革命とかいってる連中は責任を取らない
706名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:02:09.64 ID:4kbK83nw0
『政府、米からLNG輸入へ…原発代替で安定供給』
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110913-OYT1T00675.htm

○政府は米本土からの液化天然ガス(LNG)の輸入に乗り出す方針。
○米側は既に前向きな姿勢
○2015年にも実現を目指す
○原子力発電の代替エネルギーとして需要が高まっているLNGの調達先を広げ、安定供給につなげる狙い
○米国では近年、ペンシルベニア州、テキサス州などで、硬い岩盤に含まれるLNGの一種である「シェールガス」の生産が急増

『米国天然ガス価格動向』
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/data/qgc1.html
(※リンク先のトップが3か月の相場になっているので、タグで10年を参照して下さい)

シェールガス採掘の本格化で、
2008年に14ドル台だったものが、2012年には何と2ドル台に。

米国のシェールガスは莫大な埋蔵量。
今後の調査や掘削技術の発展によって、さらに増加する可能性。
低い生産コストも大きなメリット。
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/column/20100729/104407/
707名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:03:08.83 ID:Ux/eDPAN0
>>697
ソーラーパネルで作った電力なんて役に立ってない。
火力の燃料削減にならないから電気料金に跳ね返るだけ。
全く無駄だわ
708名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:03:24.98 ID:Snqa8nGd0
>>664
日本は地熱に投資していないからねぇ。
NZなんかじゃ逆に30年位稼働実績があるし、中には1基で140万kwのものまであるってのに。
しかもそれを納入してるのが日本の企業だったりする訳だが…。

まあ不安定がダメ出しの理由なら、原子炉も相当不安定なんでやっぱダメだね。

709名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:03:46.76 ID:iwzITJDc0
>>702
>ま、確かにそれはある 次起きたら考える
もうすでに一回起こってるのだがw
君のような人間は、次が起きても、また「次起きたら考える」というだろうなw
710名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:03:59.54 ID:K5oxBJhcP
日本で原子力発電はもうムリだろう
711名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:04:39.82 ID:R+BKL81A0
これ事故起した場合や解体費管理費などの事を一切入れてないだろw
プルトニウムが無害化するまでの管理費用考えてみろよ
712名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:05:29.33 ID:4kbK83nw0
>>643
つ (参考:高レベル放射性廃棄物)
http://www.enecho.meti.go.jp/rw/hlw/qa/syo/syo03.html

>製造直後のガラス固化体(日本原燃(株)仕様)の放射線量は、
>その表面の位置に人間がいた場合、国際放射線防護委員会(ICRP)の勧告の中で
>100%の人が死亡するとされている放射線量(約7Sv(シーベルト))を
>わずか20秒弱で浴びてしまうレベル(約1,500Sv/h)です。

チェルノブイリの見ただけで死ぬという『象の足』。
あれをたくさん製造して、何百年も何千年も面倒を見続けるということ。

こんなもの、一日も早く『損切り』すべきだ。

・・・てか、核武装の役にも立たないのに、何でこんなことやるのよ?
意味がない。全く何の意味もない。将来の負債を増やすだけだ。
713名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:05:45.17 ID:EWezrs3c0
原子力約0.3ha,890万円、これって廃棄費用とか、福島第一みたいな事故が起こった時の
賠償費用、収束費用も含めていってるんだろうか?東電の福利厚生費や子供の塾の経費
の支払いは水力発電や原発やいろんなものに等しいとして割り振ったとしても。
714名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:05:57.32 ID:iwzITJDc0
>>705
シェールガスで足りないんなら、ウランじゃなおのこと焼石に水じゃね?w
それとも高速増殖炉の夢でも見てるの?w
715名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:06:59.38 ID:Ppnp2hpl0
もんじゅと六ヶ所にいくら金突っ込んだと思ってんだ?
阿保だろ。
716名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:07:27.90 ID:T1dQwRAd0
>>704
よく分からんが、日本に来た津波の高さで過去最大規模だろ

あと、さっきカキコしたが
除染は金の無駄 移住した方が安い
だから移住しろ

>>709
移住すればいい 早く引っ越しするのだ
これで解決だ
717名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:08:12.84 ID:gYNZIVws0
軌道エレベーターが完成して安全安価に核廃棄物を宇宙に運べるようになるんじゃね
あと300年以内には軌道エレベーターできてるんじゃね。

俺はそれには期待してるw
718名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:08:15.66 ID:WVOGXqkvO
>>696
1994年辺りに奥尻島で30m越えの津波が起きてる。
その後スマトラ地震やチリ地震もあったし、10m級の津波を想定外なんて言う人は原発推進派位しかいないんじゃないかな。
719名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:09:28.73 ID:7QiEl88/0
しかし、ガス関連の商社の方も頑張ってるね。
心配しなくても、原発分の火力なんて、簡単にすぐ出来るもんじゃないから。
おまけに、政府は原発推進ですよ。60年くらい回しちゃっていいんじゃないって考え。
だから、火力に参入しようとする会社もまともに存在せず。
コンバインドより広大な敷地がいるLNGの基地作るのが大変だしね。
720名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:09:37.55 ID:iwzITJDc0
>>716
>よく分からんが、日本に来た津波の高さで過去最大規模だろ
が、前代未聞というわけでもない。過去に前例がある。なら、予測は可能な域だろう。

>移住した方が安い
移住じゃ解決になってないよw
国土が失われたままじゃないかw
721名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:10:05.75 ID:mwMfpbtO0
>>707
> 火力の燃料削減にならないから

なんで?

722名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:12:30.48 ID:Euj58ME8O
>>713
ないない
原発は税金で補助してるし、廃棄物処理の費用とかいれたら、絶対にこんなもんじゃ済まない。
だが日本の場合、国防上原発も必要になる事は間違いない。
石油に頼らない、原発より良い発電施設が出来たら最高なんだけどね。
723名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:12:57.68 ID:7QiEl88/0
ダウト。
ダウト。
皆、ダウト。
724名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:13:13.49 ID:mwMfpbtO0
>>713
> 原子力約0.3ha,890万円、これって廃棄費用とか、福島第一みたいな事故が起こった時の
> 賠償費用、収束費用も含めていってるんだろうか?

入ってる訳ねーだろ。
そもそも0.3haには格納容器でほぼいっぱいになる原子炉建屋だけの面積だ。
タービン設備が入っていないからそもそも発電できない。冷却設備も入っていないから
稼働させたらあっというまにメルトダウン。そういう数字だ。
725名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:14:03.56 ID:4kbK83nw0
>>719
LNG発電所は、原発よりもはるかに狭い敷地に造れるので、
大都市近郊の工業団地に建設可能。
そして、大都市近郊には、すでにLNGのインフラが出来ている。

つ 『例:川崎天然ガス発電所(川崎天然ガス発電株式会社)』
http://www.kngg.co.jp/index.html
出資者:JX日鉱日石エネルギー(株)51%、東京ガス(株)49%

敷地面積61,600m2
http://www.kngg.co.jp/business/index.html

2基84万kW、建設費は1基あたり250億円、運用人員はわずか25人
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110530/271915/?P=1&ST=rebuild

GoogleMap
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&tab=vl
で、『神奈川県川崎市川崎区扇町12-1』で検索してみて下さい

こんな狭い場所(福島第1原発の1/60)で、84万kWの電力が作られている。
これを、首都圏、中京圏、関西圏等の、湾岸の埋立地や、工業団地の空き地に、数基ずつ増設すれば、
全く無理なく脱原発が可能。大都市圏の港湾には、LNGのインフラが既にできている。

消費地に近いところで発電して、電力の『地産地消』をすることで、送電ロスがなく、エネルギーの利用効率も高い。
726名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:14:10.40 ID:zDQqlso90
やはり対消滅か核融合の研究を推し進めないと
727名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:14:56.39 ID:3qMErmKY0
原発が環境破壊とかいうやつは人口を減らすことから考えた方が
いいんじゃないか
728名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:15:11.09 ID:iwzITJDc0
>>726
対消滅?どこから反物質もってくるのだね?w
729名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:15:58.06 ID:OmJpaA7t0
新機軸の技術と道具使ってる上に安くなる
この上地下水汚染の賠償求めて裁判なんかされたら
アメリカでのシェールガスなんてすぐ下火になるよ
730名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:18:44.08 ID:4e/vWz+s0
>>688
ふーん。順調なんだ。ならそれは結構な話じゃないの。

で、ではなぜに、「放射性廃棄物どうするんだよ?!」と問われた時に、原発推進派はそれを挙げないんだ?
俺の経験上、無視するか、せいぜい「埋めれば大丈夫!」と主張するばかりなのだが。
------------------------------
ぶっちゃけ 主流派の東大閥は 高速増殖炉押しでADRをライバル視していたから(w
==================================================
  原子力研究者主流派の「東大閥」が「ナトリウム高速増殖炉厨」

  「東工大」が「鉛ビスマス高速増殖炉派」

  「京大」が「加速器駆動未臨界炉派」なわけだが

うんこ=中性子バカ食いするウランの親戚・火付きが悪すぎる燃料だから捨てられてるが
    中性子を吹き込むとか、高速増殖炉のように中性子の大量発生するじゃじゃ馬炉なら
    燃やせる

東大・旧動燃は 
 「加速器駆動未臨界炉は、30万kw発電しても加速器駆動電力で3万kw食っちゃうじゃん」
 「じゃあ高速増殖炉の燃料にウンコ混ぜて燃やせばいいじゃん」

京大は
 「ナトリウム高速増殖炉は技術ハードル高い。鉛ビスマスADRならよっぽど
  大人しくて安全に作れるじゃん」

という論争だったんだけど
高速増殖炉は燃料の5%しかウンコを混ぜられないのに、加速器駆動未臨界炉は
60%うんこでも燃やせるのが判明して、軽水炉x10基+うんこ焼却炉1基なら
高速増殖炉x11基より経済性がよさそう なのが最近判明してしまった

フランスが高速増殖炉から加速器駆動未臨界炉に乗り換えたのもそこら辺がらみかと 
731名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:18:52.94 ID:sKyubfZY0
>>722
>だが日本の場合、国防上原発も必要になる事は間違いない。

艦砲射撃の的よろしく、
日本海に面した海岸にずらりと原発が並んでるのが……

国防装置と言うより自爆装置だなw
732名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:19:15.26 ID:7QiEl88/0
>>725
ダウト。
まずは、LNGのインフラ勉強しましょう。
84万kWで有頂天になってはいかんよ。
733名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:19:19.79 ID:4kbK83nw0
>>729
もう、議論の結論はついてるの、自分で分かってるだろ。
もう休め。な?
734名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:19:21.73 ID:dXL04yyn0
>>674
東電には多大な責任あり、ただ、構図は他の電力会社も同じ穴の何とやら。政府も同様。
ただ、安易に原子力を止めるのは違うよ、というだけのこと。
君粘着しすぎ、書きすぎ。
735名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:19:26.31 ID:7qhheHBeO
原発を作るのに自治体にばらまいたお金入ってますか?六ヶ所村の費用と永遠に放射線廃棄物を管理する費用も入ってますか?
地震や津波対策の費用も入ってますか?
原発を24時間警備する費用入ってますか?
あきらかに嘘ですね。
736名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:22:22.90 ID:b9U3mvvrO
いまだにこんな世論誘導やってんのかよw
原発は安い!じゃなくて安全!ていうアピールしろよ
どっちにしろ無駄だけどw
737名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:22:35.98 ID:iwzITJDc0
>>730
なるほどなるほど。じゃあ原発推進派ダメダメじゃんw
原発技術そのものが優れていても、原発推進派がダメダメならどうしようもないなw
738名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:23:18.55 ID:gjZI3Ljg0
原子力に相当有利な数字を並べてるんだろうけど、
それを考慮に入れてもどうってことないじゃん
739名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:24:04.97 ID:IUYOThOn0
詳しい人教えて欲しいんだけど、使用済みMOX燃料って今どう処理してんの?
発熱量が高いから移動できないって聞いたんだが
全部原発の貯蔵プールに保管してるのかな
740名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:24:50.52 ID:iwzITJDc0
>>734
>>539で言っていたことと全然違うぞw
741名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:27:28.61 ID:r/+3CY950
>>694
発送電分離の問題はコストの問題ではなく、供給責任問題。
需要を見て、送電側が発電所に発電量の指令を出すという仕組みで
需給バランスをとっている以上、送電側が一定の発電側を支配していないとまずい。

毎日の需給調整に役立たない原発だけ分離するのなら、
まだ電力会社の理解は得られると思うが。
742名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:27:49.41 ID:4kbK83nw0
バカを何十人雇っても無駄。むしろ、送り込んだバカが、ことごとく論破されて、
火に油を注ぐだけだということが、1年たっても分からないとは・・・。
743名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:28:19.76 ID:tsw4Z4+10
と言うか原発の安全は確立可能なものであった筈だけど40年もかけてこの体たらくの日本人には原発を使用する能力が実は無い事実が判明したとして脱原発を図るべきだと思うね。
744名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:28:31.31 ID:iwzITJDc0
>>741
前の夏には供給責任を投げ捨てたくせによく言うよw
745名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:30:45.21 ID:yULoNvNp0
コストは仕方ネーヨ。

ただ金持ちのお屋敷だけ各部屋クーラーをガンガンはやめてくれ。
大型冷蔵庫を何個も並べてる奴等が俺らと同じ水準の生活レベルになってくれ。

もともと金無しで電気代ケチケチしてる俺がさらに貧しくなって、
金持ちは相変わらずへっちゃらってのだけ止めてくれれば、我慢するよ。
746名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:30:49.82 ID:OmJpaA7t0
>>733
もう反対運動は始まってるよ
http://blog.knak.jp/2011/08/post-945.html
747名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:31:24.14 ID:r/+3CY950
>>744
前の夏に需給バランスがくるって停電したことあったっけ?
なければ、送電側の制御がちゃんとしていたということになる。

震災で被災したり、政治家が強制的に発電所を止めたりするリスクは、
自由化の有無や発送電分離とは無関係。
発送電分離したら地震や津波の被害を被らないと思ってるのか。
748名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:31:38.42 ID:4kbK83nw0
>>744
ほんとそうだよな。
安定供給の責任を放棄した事業者に、独占事業を続けさせる理由はなくなった。
749名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:32:23.74 ID:LFmFv3ke0
>>1の記事にある、
「内閣官房国家戦略会議コスト等検証委員会」がまとめた試算
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/archive02.html
750名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:33:48.93 ID:OmJpaA7t0
>>748
韓国の悪口はそこまでだ
751名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:34:20.78 ID:b9U3mvvrO
核廃棄物の最終処分の方法の議論ってされないよね
埋めるったって日本に安定した地層ないし詰んでるのかね
752名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:34:44.43 ID:GNC+Ysde0
>>147
原発も同じだよ
なぜ原発が停まっても電力を安定供給出来てるか考えてみそ

原発の発電量相当のバックアップが出来てるから
原発が停まっても電力を供給出来てるんでしょ
原発を使ってもバックアップは必要なんだよ
753名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:34:56.32 ID:tsw4Z4+10
世の中には失敗できる話とできない話があるじゃん、その後者を仕出かしたんだと思うよー?
754名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:35:16.75 ID:Kq3assDG0
発電はコストが安いは迷信だって解ったのにまた同じ事言い出してるんか
755名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:35:19.09 ID:4kbK83nw0
>>747
ダウト。

昨年の夏、発電能力が不足した原因は、原子力発電所にある。
原子力でなく火力であれば、早期復旧ができた。

発電能力不足の原因は、欠陥のある発電法である、
原子力発電の割合を増やしてきた事業者にある。
756名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:35:52.61 ID:+Kd6eugt0
実験以外で爆発させるのって日本だけだろ
どれだけ間抜けな連中が管理しているか判るだろ
757名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:36:42.84 ID:oXBc7FIXO
>>743
そんな日本人には火力しか扱えないなw
自然エネルギーを実運用にのせる能力は無いだろう
758名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:37:06.13 ID:eOr8m/CX0
ここいらまでの意見をまとめると
最終結論として、原発推進ではなく、再稼動でよろしいですね
759名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:39:04.04 ID:OmJpaA7t0
>>755
また火力燃料調達能力の限界を無視してる
発電所復旧できてもLNGそう簡単にチャーターできないんだよ
760名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:39:11.36 ID:iwzITJDc0
>>747
話を理解できてないだろw
「供給責任」というからには、雨が降ろうが槍が降ろうが震災に合おうが、絶対に供給しなきゃならないんだよ。
それが「独占」と引き替えの絶対の義務だ。
その責任が果たせないのなら、独占する資格はない。
761名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:39:43.40 ID:Kq3assDG0
でまたしばらくすると民主党内で「原発コスト高試算」が出てきてまとまらないっていういつものパターンなんだろうな
762名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:39:46.26 ID:b9U3mvvrO
福島
763名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:39:52.61 ID:r/+3CY950
>>755
結局、発送電分離の根拠はあいまいなのね。

昨年の夏発電能力は不足した原因は、震災と政治家だ。
とくに、被災していない原子力発電所が止まっているのは100%政治的理由。
また水力発電所もまだ復旧してないやつが多いんだが。

火力だけになって、輸入できなくなったらどうするの?
戦争を始める?
764名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:40:18.28 ID:4e/vWz+s0
>>737
まあ、さすがに東大=動燃 の ナトリウム高速増殖炉「厨」も

ナトリウム高速増殖炉は、袋小路なのは気がついてきてると思うけどね
「面子で意地でも認めないけど」

現実的に、京大の「加速器駆動未臨界炉」とか
東工大の「鉛ビスマス高速増殖炉」を

原潜型の海中浮体に実装する方向に切り替えたほうが

「ナトリウム高速増殖炉の陸上設置の狂気」よりまとも=安全重視だろうね
--------------------
いずれにせよ、 山積みの使用済み核燃料=うんこがあるから

うんこ焼却炉を建設して、燃やして 半減期30年のセシウムとかに変えないと!

※ 2040年代に核融合が実用化すると、セシウムに中性子浴びせてレアアースに核種変換できる
  可能性は結構高い。 周期表を見てみろ セシウムと希土類はとても近くにある


1)海中原子炉で うんこ焼却炉を作って 北海道沖に配備して 
2)昼ガスタービン複合発電 夜は原子力石炭液化して夕張炭を石油に変え
3)浜岡など、既存炉を閉じる

という方向性にしたほうが、単純に建設禁止運動するよりいいよ

単純にうんこ焼却炉まで禁止したら、数万年うんこを管理する羽目になるし
浜岡とかやべーのが60年以上温存されちゃうぜ?

 
765名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:41:09.03 ID:iu12fTkI0
>>752
それはバックアップより全体の発電能力の問題になりそうだね
766名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:41:18.93 ID:UBpvCVd80
廃炉・放射性廃棄物
無限大
767名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:41:39.86 ID:4kbK83nw0
>>732
ダウトの後には、ちゃんと論理や根拠に基づいた主張を書かないと、
ボケ老人の独り言になってしまうよ。
768名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:42:45.26 ID:8UVkfLqK0
原子力はやく再稼動させろよー。
俺は高い電気代払いたくない。

のこり日本で有望なのは風力と地熱発電だけだろ。
水力はほとんど開発済みだろうし。
そして太陽光はありえない。

放射性廃棄物? そんなもん日本海溝に沈めて
地球の中へ返してやればおk
769名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:42:47.59 ID:7QiEl88/0
>>758
再稼働=原発推進
再稼働したら、風化してもう止まらないよ。
信者のいう、日本滅亡もなかったし。
770名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:43:34.74 ID:WVOGXqkvO
>>758
どこをまとめたら、そんな結論になったんだw
771名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:43:49.90 ID:OmJpaA7t0
一次エネルギーの多様性が利点になると言ってるやつと
LNG一極論やら原発不要論かましてるやつらが被ってるというのが笑える
772名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:44:46.97 ID:4kbK83nw0
>>736
ダウト。

独占やカルテルを法律で禁止しているわが国において、
特定の事業者に発送電事業を独占させてている理由は、
安定供給のため。

そして、東京電力に、電力の安定供給の能力がないことが、
昨年の3月と夏に、はっきりと示されたのだから、
彼らが発送電事業を独占する理由もなくなったということ。
773名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:44:51.16 ID:+gPmwdFP0
もう騙されないよ
774名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:45:56.48 ID:UN0+Z/+m0
775名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:46:11.49 ID:b9U3mvvrO
事故ったときの賠償金積み立ててから再稼働しような
税金に頼るなよ
776名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:47:46.57 ID:4kbK83nw0
>>772
は、>>736 誤 → >>763 正
でした。訂正いたします。
777名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:47:59.66 ID:Ux/eDPAN0
>>725
埋立地じゃないと作れないわタコ
778名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:48:31.65 ID:WVOGXqkvO
>>768
2行目だけ同意。
高い電気料金を払いたくないから、早く電力自由化してくれ。
779名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:48:41.42 ID:iwzITJDc0
>>764
いいんじゃない?少なくとも俺は支持するよ。原発廃止派だが、だからこそね。核ゴミはとっとと片づけたい。
こいつは加速器が止まれば反応も自動的に止まるから、原理的にメルトダウンの類はありえない構造のようだし、
核ゴミも出るどころか、むしろ減らせるわけで。
が、なんで君はそんなに海中にこだわるんだ?海中というのは加速器駆動未臨界炉の本質じゃないだろ?
780名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:49:26.59 ID:7QiEl88/0
>>767
ダウト。
あんたの主張は、切り取りコピーだから、全体像が分かってない。
悪いけど、ボケかけた老人のほうが詳しい。
781名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:51:26.02 ID:3qMErmKY0
>>778
電力自由化なんかしたら地方の人は値上げになるんじゃないか
782名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:51:32.67 ID:b9U3mvvrO
事故ったら原発のある自治体が被害を被った周りの自治体に賠償しろよ
助成金はそのために出てるんだろ
783名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:51:41.68 ID:iwzITJDc0
>>741 >>763
矛盾してるぞw
発送電分離の根拠は「供給責任」なの?wそうじゃないの?w

>とくに、被災していない原子力発電所が止まっているのは100%政治的理由。
その「政治的理由」がなぜ発生したのか考えたことがあるかね?w
原発事故が起こって無ければ、あるいはこれだけ深刻化してなければ、「政治的理由」も発生してないんじゃないの?w
784名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:51:48.32 ID:6DT6IqZ20

日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/23
785名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:52:02.37 ID:CscNCeyQ0
>>1
もはや廃炉の費用も含まれてないし
事故が起こった場合の費用も含まれてないのがばれてしまってる
こんな数字はもはや違うことがばれてしまってる
786名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:52:25.50 ID:4kbK83nw0
>>775
全く正論だな。

保険に加入できないのであれば、事業者が自己の責任で積み立てるしかないな。
再び公的資金に頼ることは許されない。
787名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:53:56.90 ID:CGgsLAYX0
>>785
この試算には廃炉費用も含まれてるよ
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/archive02_hokoku.html
788名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:55:20.11 ID:cxorjt1Y0
もはや理由付けで原発の有利性を、
論じるネタが無くなってきて、
今度は単位面積当たり発電量かw
笑わせるぜ。

発送電分離と電力業界市場の開放早くやれよ
クソ
789名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:55:27.55 ID:p0Yge648O
廃炉実績がないんだよな
790名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:55:51.62 ID:4kbK83nw0
>>781
インターネットのプロバイダや、携帯会社と同じように、
自分の好きな会社(値段が一番安いとか)と契約すればいいと思うよ。
791名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:55:57.65 ID:Ux/eDPAN0
>>760
夏に停電させたか?
火力なら震災に合っても問題ないと言うのか?
792名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:56:55.53 ID:eOr8m/CX0
800レス近くになっても再稼動を否定する根拠に欠けた意見ばかり
なので

再稼動という事でよろしいでしょうか
793名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:57:24.03 ID:WreBu1Ipi
こんなもん馬鹿しか騙せないわ
794名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:58:32.60 ID:Xe6+CjFi0
水力意外と安いんだな
適した場所が無いとかクソサヨの反対運動とか色々あるんだろうけど
795名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:59:11.77 ID:INyT5hfP0
>>783

>発送電分離の根拠は「供給責任」なの?wそうじゃないの?w
供給責任。分離したら通常の変動にも対応できないことになる。

>その「政治的理由」がなぜ発生したのか考えたことがあるかね?w
政府が法律を守らないという問題が発生したためだな。
796名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:59:14.95 ID:cxorjt1Y0
>>792
使用済み核燃料のプルトニウムウンコ
どうするか?
言ってみ?
797名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:59:15.24 ID:7QiEl88/0
独占もくそも、政府が動いてるだけでは、今の部分自由化とたいして変わらんがな。
参入意欲がない。
798名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 00:59:17.06 ID:iwzITJDc0
>>791

「計画停電」だろうが「無計画停電」だろうが「電力使用制限令」だろうが、同じことだろうw
消費者にとっては電気が思うように使えないって点では同じだし、
また大局的にいっても、「供給が需要に追いついていない」という点で同じことだがw
799名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:00:09.03 ID:OmJpaA7t0
>>783
民主党でなかったらここまで長引かないよ
ハードル上げるのだけが目的で定めようとしないやつらに迎合して
ストレステストとか言い出すからだ
800名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:00:28.63 ID:3qMErmKY0
>>790
他の電力会社が参入しない離島とかは値段をあげてくると思う
801名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:00:45.17 ID:zYcTm+bG0
風力の稼働率50%で原発の半額
太陽光の稼働率30%で原発と同レベル
技術革新して太陽光・風力の発電効率を上げりゃいいじゃん
802名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:00:46.96 ID:0ptxrHNh0
柏崎が70%稼働した年がどれだけあったよwww
803名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:00:50.11 ID:WVOGXqkvO
>>781
地方だからって高い料金を取っている民間企業なんてほとんどないと思う。
固定電話、携帯電話、宅配便、コンビニ、ほとんど全国一律料金。
そもそも、競争原理が働いて値上げになることは滅多に無い。
804名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:00:54.13 ID:4kbK83nw0
>>791
昨年の夏に、契約者が、契約しただけ電力を使えたか?
いったい、契約ということが分かっているのか?電力事業者は。

産業界や一般家庭の使用自粛で、かろうじて停電しなかっただけじゃないか。

これで、安定供給した、停電しなかったなどと、
寝言は寝てるときに言え。
805名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:01:39.01 ID:INyT5hfP0
>>798
供給責任があるものが大震災や政府の横暴で供給できなかったというのと、
そもそも供給責任があるものは誰もいないという状態を比較する問題。
806名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:02:17.67 ID:8UVkfLqK0
>>792
よろしいです。再稼動すべき。

反原発派の人は、平均寿命20歳の原始時代の生活でもして、
とっても地球に優しい生活でもしてください。
807名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:02:29.32 ID:iwzITJDc0
>>795
>供給責任。分離したら通常の変動にも対応できないことになる。
そう。じゃあ震災にあったときに、十分な量の電気を供給できなかったんだから、その責任は果たせてないなw

>政府が法律を守らないという問題が発生したためだな。
政府がなぜそういう決定をしたか?動機は何か?という話なのだがw
原発事故を起こしたことで、国民の原発に対する信用が落ちなかったとでも思っているの?w
808名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:03:38.66 ID:4kbK83nw0
>>805
政府の横暴ではなく、原子力発電所のような『不良インフラ』に依存している事業者に、
一義的に責任がある。
809名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:04:11.34 ID:INyT5hfP0
>>807
>原発事故を起こしたことで、国民の原発に対する信用が落ちなかったとでも思っているの?w
思っている。
原発は危険だが、安くて安定供給に資するため倍増するべき。
810名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:04:38.12 ID:Ux/eDPAN0
>>798
電力会社が一番恐れていた大停電発生させてないだろ。
どこぞの隣国みたいになんでもない日に大停電発生させて大混乱起こしてないだろ。
震災が起きても電力を問題なく供給しろだなんて無理に決まってるだろ。
日本より電力を安定に供給している国なんかないわ。
811名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:04:58.09 ID:cxorjt1Y0
北海度の海岸線の地方自治体は
風力発電でペイしていて更に増設したいのに
電力会社の送電線独占の抵抗でストップしてんだぜ。
812名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:04:58.76 ID:iwzITJDc0
>>805
大震災だろうが免責されるわけではないが。
また、政府が企業の安全体制を監視するのは当然のことだろう?それに文句を言う方がおかしい。
813名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:04:59.13 ID:OZMD6CBe0
水力はこれまで軽視してきた小規模発電なら
まだかなり開発余地がある。
でも大手の電力会社はやりたがらない。
後発のローカル電力会社の守備範囲かな。
フルに活用して原発数基分程度らしいけど、
そう馬鹿にしたもんでもない。
814名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:05:00.48 ID:OmJpaA7t0
>>804
その状況で電気足りてるから原発イラネとかぬかしてたやつらのこと
どう思う?
815名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:05:20.87 ID:b9U3mvvrO
原発×地震で近辺は原始時代どころか人類誕生前の世界になっちゃうんだよな
816名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:05:55.62 ID:4kbK83nw0
>>806
今われわれが使っているこの電気。

今現在、その約98%は、石炭とLNGと水力によって生み出されている。
電気が使えない原始時代の生活は、原発推進派の人たちが勝手にやって下さい。

われわれ一般国民は、石炭とLNGと水力の電力で、
これからも豊かに暮らしていきます。
817名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:06:31.63 ID:CscNCeyQ0
>>787
どうも
ちょっと見たけどそれでも見積もり甘すぎないか?
事故後の処理費用がざっくり6兆円は低すぎ

それと最終処理についての費用がどこに書いてあるのか分からん
事故の頻度も3パターンに分けているけど10万年に一度の確率はナンセンスだろ
818名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:06:49.11 ID:Ux/eDPAN0
>>801
太陽光・風力が技術革新ってどんだけゆとりなんだ?
もう枯れた技術だろ。
819名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:06:49.80 ID:7QiEl88/0
自由化は、利益の出しにくい弱者には、厳しい。
JRやバスと同じく。
産業電力は、競争激化で安くなるだろうが、そのしわ寄せは家庭の電力に向かって来ないとは、限らない。
儲けにならない場合、売らないのも自由化。
820名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:07:05.36 ID:lQI4qlPP0
>>8
【民主】電気料金値下げ隊結成!ガソリン値下げ隊元隊長の川内博史が隊長に、副隊長には三宅雪子
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1327200084/

821名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:08:23.34 ID:Pju7an5/0
原発の保険は保険会社も拒否した。膨大なリスクを無視して税金を注ぎ込む厚顔さがないとできない。
いざとなれば国民に税金でしわ寄せ、それが原子力。究極の無責任事業
822名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:08:28.59 ID:iwzITJDc0
>>810
>電力会社が一番恐れていた大停電発生させてないだろ。
だから何?責任を果たせていないことに変わりは無い。

>震災が起きても電力を問題なく供給しろだなんて無理に決まってるだろ。
いや、可能だよ。
823名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:09:08.05 ID:4kbK83nw0
>>814
電力事業者の努力ではなく、産業界と家庭の努力で停電しなかったのだから、
産業界と家庭が何を言おうと勝手。
824名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:09:20.16 ID:cxorjt1Y0
あとなぁ〜
日本人の人口もこれから激減し
節電技術も革新的に進化しているのに
原発なんか無くて全然平気なんだよ。
石炭発電が一番低コストで安定供給だよ。
ウラン燃料は結局はオーストラリア1国依存の枯渇エネルギーだよ
濃縮過程で莫大なエネルギー使ってんだぜ。
825名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:09:35.44 ID:OxujNm680
>>震災が起きても電力を問題なく供給しろだなんて無理に決まってるだろ。
>いや、可能だよ。

夢物語wwwww
826名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:09:43.98 ID:8UVkfLqK0
>>816
> われわれ一般国民は、石炭とLNGと水力の電力で、
> これからも豊かに暮らしていきます。

無理だってwww。
電力会社は今現在、赤字垂れ流しながらこの約98%を供給しているのですが。
それが持続可能だと思っている時点で、ホントおめでたい。

まぁ、がんばってください。
827名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:09:45.15 ID:K0K9jQX80
一回の失敗でくよくよせずに原子力をもう一度信じて見よう!
私の家エコに取り組んでますアピールで
屋根に大げさにソーラーパネルつけてる奴らのために金払いたくないんだけど。
828名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:10:50.49 ID:0ptxrHNh0
柏崎刈羽原子力発電所稼働率
平成23年度42%
平成22年度41%
平成21年度21%
平成20年度 0%
平成19年度16%
829名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:10:57.21 ID:iwzITJDc0
>>809
なら政府はその国民の不信感を代弁しただけの話だろうw
民主主義国家として褒めこそすれ、責められる義理があろうか?w
それに文句があるのなら、そもそも不信感を生みだした東電を責めるべきだろう。
また火力に切り替えればそれですむ話だしな。現にそうなっている。
830名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:11:21.84 ID:OZMD6CBe0
>>810
夏場冬場に使用量制限して、日常的に企業に多大なストレス
課している状況じゃ、安定供給しているとは言えないな。
831名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:11:35.65 ID:b9U3mvvrO
>>827
収束させてから言えよw
832名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:11:52.70 ID:4kbK83nw0
>>826
電力会社が持続できなくなれば、一般家庭もPPSから買いますから。
どうぞご心配なく。
833名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:12:42.30 ID:Ux/eDPAN0
>>822
おバカの脳ではLNGは無敵なんだなw
震災で火力も沢山ダウンしたのにw。
834名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:12:46.21 ID:cxorjt1Y0
>>816
良い事言った!原発依存無しの電力だけで
後は調理やボイラーはガスや灯油、
エコキュートやエネファーム導入で
全然行ける!
835名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:14:28.06 ID:Fvt+yLci0
除染の費用とか福島県の産業の被害額も計算に入れろや。
836名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:14:36.64 ID:amnQpgAUO
完全にコントロール出来るまでは原発は不要

防衛面でも問題が多い
原発防備に割くコスト兵力は馬鹿にならん

コリアン・シナ畜・ロシアと殺り合うならこれは絶対だ
837名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:14:46.30 ID:b9U3mvvrO
>>833
火力は水力で補ってる間に復活
原発はいまだにぶっこわれ中
838名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:14:46.84 ID:ept6ZVWx0
除染の費用、プライスレス
廃炉の費用、プライスレス
使用済み燃料の永久保管、プライスレス
地元への補助金、プライスレス
839名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:14:59.35 ID:3qMErmKY0
>>824
激減してくれればいいんだけど国民は少子化は悪と考えてるし
840名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:15:12.35 ID:4e/vWz+s0
>>779
加速器駆動未臨界炉は 高速増殖炉のようなじゃじゃ馬じゃないし
軽水炉とちがって「制御棒が曲がって刺さらなくて暴走」という最悪は起きない
そもそも加速器で中性子吹き込まないと燃えないから制御棒がない設計で、
加速器でアクセルワークをするし、加速器の電源が落ちれば制御棒が刺さったのと同じになる
------------------
ただ、福島は、制御棒が刺さったのに、崩壊熱でメルトダウンしたし
=============================================
加速器の電源が落ちて、核分裂が止まっても、崩壊熱でメルトダウンはありうる
ただし鉛ビスマスはナトリウムと違って、水をかけて冷やせるから
ECCSに類似する装置はつけられる・・
しかし、ADRでも福島のように爆発しないと保証はできない
------------------------------------------
海中炉なら
 1)地上炉と違って、直下断層・地震で壊れない
 2)津波で水没することはない(もともと水密構造)
 3)全電源喪失しても、べント失敗しても、海水圧で高圧注水可能
 4)GPS爆弾やGPS巡航ミサイルに強い
 5)移動式だから最悪、日本海溝に沈められる
 6)移動式だから遠隔操作装置の揃った造船所/浮きドックで集中メンテして
   原子炉メンテ作業の被曝を削減できる
 7)万一爆発しても水圧で閉じ込められて、国土がセシウムで失われない
=======================================================
機械設計を知る者なら、「壊れない機械はない」のは知っているはずで
「万一爆発しても国土がセシウムまみれにならないように設計する」のは当然

除染作業に参加して思ったが、こんな苦労・被曝労働・コストをかけて除染するくらいなら
また不動産価格の壊滅的損害を考えるなら
海中浮体に実装して「爆発してもゲロが飛び散らないように設計する」のが
マトモな設計者ではないかと思うんだが?

841名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:15:21.77 ID:7QiEl88/0
>>827
だな。普通に原発回しておけばいいと思う。
ストレステストなかったら、普通に回って、反原発の話も全然盛り上ってない。
842名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:15:32.18 ID:OmJpaA7t0
>>823
経団連会長の言葉もな
843名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:16:18.92 ID:iwzITJDc0
>>833
別に無敵とは言ってないよw
ただ「発電所を消費地の近くに作ればいい」
仮に大災害が起きて、発電所が壊滅したとしよう。だがその時には、近くの消費地も一緒に壊滅しているはずだ。
となると、当然電力需用は減るから、需給バランスは保たれる。

そもそも、今回、東北の震災で関東で電力不足が生じたのは、
「関東用の発電所なのに、なぜか東北に設置されている」という歪みのせいだよ。
844名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:16:32.17 ID:Ux/eDPAN0
>>830
原発稼働させていたら問題なかった。
無責任なことばっか言ってるなw
845名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:17:40.63 ID:cxorjt1Y0
>>836
使用済み核燃料処理保管費用
原発事故リスク保障費用
廃炉費用、
原発立地への交付金
その他国からの原発関連予算年間5000億円

原発が1番高コストなのはバレバレ
846名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:17:53.42 ID:+Ja3iOK20
放射性廃棄物の処理コストは入っているの?
847名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:18:05.43 ID:OxujNm680
>>843
逆に、関東大震災2(仮)がおきても、福島から電気を送ることができるというメリットもあるぞ。
リスク分散。
848名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:18:41.17 ID:Ux/eDPAN0
>>837
火力を無理やり稼働させた結果、
あちこちでトラブル続出しましたが。
849名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:19:34.23 ID:3qMErmKY0
>>843
>「関東用の発電所なのに、なぜか東北に設置されている」という歪みのせいだよ。
歪みでもなんでもないだろ 東北の方が土地が安いからだろ
850名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:19:41.77 ID:k4jbaRbg0
東電を叩く奴は多くても、混乱を生み抱いた諸悪の根源である菅を叩く奴が出てこないことが不思議で仕方ない。
851名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:19:52.17 ID:0ptxrHNh0
原子力は未だにトラブルの真っ最中でしかも発電すら出来ませんがね
852名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:20:13.67 ID:b9U3mvvrO
>>848
そうだな放射性物質撒き散らして避難民10万人出したな
853名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:20:18.26 ID:iwzITJDc0
>>840
電気を外部に運ぶのには、当然電線をつながなきゃいけないわけだが、それはどうする?
電線との接続部は弱点になり得ると思うのだが。
例えば津波に巻き込まれれば、水没はしないまでも、上下動はする。その時、電線がギシギシいいそう。
854名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:20:24.82 ID:7QiEl88/0
福島に日本最大火力を!
喜ぶだろうな。
855名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:20:39.57 ID:WVOGXqkvO
>>844
そもそも原発を作っていなかったら節電要請なんて無かったし、今後電気料金が上がることも無かったし、国の借金も少し少なかったね。
856名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:21:02.04 ID:eOr8m/CX0
>>806
了解しました

確認のために再度まとめると、原発再稼動が急務である

という事になります

今後異論は認めません

857名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:21:22.61 ID:Ux/eDPAN0
>>843
発電所は土地さえあれば作れると思ってるの?
アホでしょ。

858名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:21:59.83 ID:k4jbaRbg0
>>851
原発反対を叫ぶバカがいなくなれば今すぐでも復活すると思うぞ?
859名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:22:16.28 ID:cxorjt1Y0
>>839
少子化は悪だがな
これから天国に行く
団塊の世代の穴埋めをするだけ
子供は産まれない
安心しろw

大量電力消費時代は終わったんだよ
一般家庭の低電力技術はまだまだ進むよ

エネファーム、エコキュートどんどん進めれば良い
860名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:23:22.05 ID:Q2JmQ5rK0
事故発生時の回復コスト…

priceless
861名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:23:34.04 ID:sKyubfZY0
>>849
火力発電所は東京湾沿岸にいくつもあるけど
862名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:23:35.15 ID:iwzITJDc0
>>847
どうやって?大災害なら、どのみち家は壊れている。電線網も壊滅している。
発電所だけあったって、電気をはこべないし、運べたところで使える家が無い。
ああ、時間が経てば電線網も回復するだろうな。だが、その頃には発電所の復旧なり増設なりもできてるだろう。
863名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:23:37.45 ID:OZMD6CBe0
>一回の失敗でくよくよせずに原子力をもう一度信じて見よう
そらそうなんだけど、失敗を教訓として生かせる組織と
そうでない組織があるとしたら、日本の電力会社は後者だな。
原発の管理を従来通りあの集団に委ねるのは抵抗感ある。
民主党政権が終わって自民党が与党に復帰すれば、
またなあなあのもたれあいでやれるとたかくくってるのがありあり。

それでも今年の夏場に合わせて安全度の高いもの、安全性強化策の
進捗率の高いものから順次一定数を再稼動させるべきだとは思うけどね。
864名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:23:55.55 ID:Ux/eDPAN0
>>855
原発がなかったら他の国のように日頃から電力不足になっていたな。
日本じゃ燃料調達のリスクも大きいんだし。
865名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:24:07.62 ID:MKP6YZQ60
>>855
60年代、原発を開発するという判断は正しいでしょ。

それが利権化したから失敗したんだよ。
866名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:24:20.27 ID:0ptxrHNh0
>>849
原発の問題は地方のカネと雇用の問題でもある
原発が都市部から電気料金という形で地方にカネと雇用を生むツールとして活用されてきた背景があり、
誰も損をしない一見素晴らしいカラクリが原発の危険性を無視する最大の理由になった
867名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:24:42.66 ID:b9U3mvvrO
>>858
そうか?
国はどうだか知らんが電力会社は中でもめてんじゃね?
事故ったら下手したら会社が潰れるからな
868名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:25:05.45 ID:7QiEl88/0
>>859
はいはいエコキュート、で良いんでしょうか?
869名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:25:51.81 ID:iwzITJDc0
>>857
土地の他に必要なのは、せいぜい水くらいだろw
東京湾に火力発電所を設置することは可能だし、実際やってるわな。
870名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:26:23.39 ID:WVOGXqkvO
>>819
産業電力はもう自由化になっていて、電力会社は格安料金で卸している。
そのしわ寄せが現在個人に来ているから、個人にも自由化をしようということ。
PPSとの公平な競争にもなるし。

離島だから儲からないなんてことは無い。沖縄は離島だらけだが、東電や関電とほとんど変わらない電気料金。
871名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:26:27.77 ID:SMf2/BJq0
未だにこんなデタラメ試算やってるのか。
872名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:26:36.83 ID:Z0vcBwCJ0
東京に原発をつくればいい

それなら許す
873名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:26:42.33 ID:zybExjnR0
試算マジックはしないほうがいい。
何か明確な基準のもとやったほうがいい。
874名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:27:17.08 ID:b9U3mvvrO
吉田所長が空き菅みたいなヤツだったら
被害はこんなもんで済んでないよな
875名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:27:37.40 ID:Ux/eDPAN0
>>867
電力会社は原発再稼働する気満々だよ。
電力不自由なく使えるようにしろと言うなら無責任に反対するな。
876名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:27:53.26 ID:OxujNm680
>>862
東京が壊滅する大災害といっても、湾岸と郊外は違う。
山手線の半分がだめになっても、新宿・渋谷・池袋は生き残る。
もちろん横浜や多摩なども。

火力発電所は基本的に湾岸にしか立たないから、
こういった内陸部への供給だけでも相当な量があるから、福島から電気が供給できるのは強み。
877名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:27:54.03 ID:4kbK83nw0
>>864
原発事故リスクで、これだけ日本全国・世界中にご迷惑をかけておきながら、
火力発電の燃料調達リスクなどと、いったいどの口で言うか?
878名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:28:03.51 ID:HcpP8u7fO
廃炉費用
使用済燃料保管費用
んで、原発で一番アホ臭いのが
停止しても、停止維持にべらぼうに費用がかかる
879名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:28:21.62 ID:GNC+Ysde0
>>841
そりゃー、買電法施行まで原発を稼動させないための
ストレステストだからなw
880名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:29:09.26 ID:AdD1z5bz0
地熱が不当に高すぎる。
そもそも原子力の稼働率が7割とか有りもしない数字なんだが
ふざけてんの?
さらにいえば総計数百億円はくだらない地元懐柔費も試算に入れろ。
881名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:29:16.91 ID:Z0vcBwCJ0
882名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:29:27.21 ID:iwzITJDc0
>>864
原発はせいぜい20%程度なんだけどw
その程度で燃料調達失敗した時にどうにかなると思ってるの?w
883名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:29:32.74 ID:3qMErmKY0
>>859
>少子化は悪だがな
なんで少子化が悪なんだよ
人口がすくなければ原発や火力を減らすことができて環境にはいいだろ
ここで原発反対を訴えてるやつは環境に悪いから反対してるわけだし
884名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:29:35.53 ID:4e/vWz+s0
もう一度いう

山済みの使用済み核燃料=うんこがあるから

加速器駆動未臨界炉(うんこ焼却炉)まで禁止するのはや・め・ろ!

1)加速器駆動未臨界炉を、潜水艦型の海中浮体に実装して北海道沖に配置

2)半減期数万年のうんこを燃やして、半減期30年のセシウムにする

3)発生した熱で昼はガスタービン複合発電 夜は北海道炭の原子力石炭液化を行う

4)海中原子炉建設が進むにつれて、浜岡など既存陸上炉は「危険な順」に廃炉
5)建替え費用は、軽水炉熱効率30% 加速器駆動未臨界炉ガスタービン複合熱効率50%の
  熱効率改善によるコストダウンで捻出する

でいいじゃねーか?

原発新設完全禁止なんてしたら、うんこ焼却炉つくれなくなっちゃう
うんこを半減期30年に短縮できず、数万年抱え込む羽目になるし

安全な海中炉が作れず、危険な陸上老朽炉が60年以上操業されてしまう

おまえら オウンゴール決めてどうするんだ?
885名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:29:47.91 ID:k4jbaRbg0
>>867
電力会社こそ原発再稼働を願っているだろう。
原発再稼働できれば赤字は解消できるんだから。

再稼働には地元自治体の合意が必要(法律ではなくて約束)。
しかし地元自治体が渋っているんだからどうしようもない。

その地元自治体を渋らせているのは少々アレな住民とそれを焚きつけているアカ。
886名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:29:48.37 ID:b9U3mvvrO
>>875
じゃあなんで再稼働させないんだ
法的には何も問題ないだろうし
887名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:29:58.82 ID:Ux/eDPAN0
>>869
沿岸じゃないと駄目なの分かったのか。
基本埋立地になるよね。
888名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:30:06.48 ID:7QiEl88/0
原発推進派だけど、原発が最初からなければ、電気代は今より安いでしょう。
沖縄電力をベースにスケールメリット計算すれば。
ただ、原発で稼ぐのもひとつ。
889名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:30:17.21 ID:OxujNm680
>>841
東電が悪いと政府は言っているのだから、東電以外の原発をとめる理由がない。
東電以外のだけでも動かすべき。
(基準が悪かったから全部とめるというのなら、逆に東電をせめているのがおかしいことになる。)
890名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:31:36.21 ID:iwzITJDc0
>>876
関東で心配されているのは、直下型地震なんだけどw
891名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:31:48.96 ID:cxorjt1Y0
プルトニウムの処理費用は無限大
だから
原発由来の電力コストは無限大!
見せかけで、使用済み核燃料の処理保管コストを
未来に追いやっているだけで
日本経済にとっては激しくマイナス要因
892名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:32:00.95 ID:OmJpaA7t0
だ、か、ら、

発電側の稼働率がほぼ100%とか、
発電量が実績平均に対してすこしでも上回ればそれで足りてるとか、
アホな計算すんなって何回言えばわかるんだこのアホどもは。

火力だろうが水力だろうが、故障もあるし点検も必要なんだよ。
瞬間的な最大需要の想定値にたいして、さらにマージンがなきゃ
あっという間に大停電だろが。

あいかわらず、お花畑脳だな本当に。
893名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:32:09.87 ID:P+xHCN4l0
>1

10万年分の放射性廃棄物の管理費が見込まれていないこと
894名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:32:15.63 ID:Ux/eDPAN0
>>886
おおいとかげんかいは再稼働の準備はできている。
地元住民の許可待ち
895名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:32:42.00 ID:lMgi8Fta0
今あるものは使い続けるとして、
地熱発電がもっと盛んになってくれればいいけどね
素人目にみても他は自然と地理に左右されすぎて微妙かなと

丸紅、東芝と組みインドネシアの地熱発電所を受注
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111213/biz11121316330020-n1.htm
住商 インドネシアで地熱発電
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120302/k10013435871000.html
896名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:32:43.68 ID:JQl/rI6K0
安心して米や魚な野菜を食えなくなった賠償もしろよ
誰か責任とったのかよ
897名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:32:54.18 ID:laFQKHah0
今日本に太陽光やらせればバカみたいに儲かる国がある
898名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:33:35.42 ID:zybExjnR0
>>885
それだけじゃない。そもそも自治体の長がそのアレであるところもある。
899名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:34:30.05 ID:AdD1z5bz0
>>895
地熱だと自然エネのマイナス面をほとんど補っているから
原発推進派が意地でも普及させないよw
900名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:34:43.79 ID:iwzITJDc0
>>887
いや、埋立地じゃないところもあるだろw
901名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:34:52.66 ID:Z0vcBwCJ0
立命館大学教授大島堅一氏の報告
原子力政策大綱見直しの必要性について ─費用論からの問題提起─
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2010/siryo48/siryo1-1.pdf


「原子力は安い」の大ウソ!原発10・68円、 火力9・9円、水力7・26円
http://www.j-cast.com/tv/2011/05/12095316.html?p=all

902名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:35:27.12 ID:LUOv5PjI0
>>1
>>「内閣官房国家戦略会議コスト等検証委員会」

完全に原子力村の村内会議じゃん。騙されるバカはいないよ。
903名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:35:31.73 ID:Ux/eDPAN0
>>882
それは通常時の話だろ。

火力が調達できなくなったら。当然稼働率は増える。
それに火力一極集中したら、燃料費も上がるし
海峡封鎖するとか政治的リスクにもなる。
904名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:36:04.23 ID:zybExjnR0
>>897
ドイツ、韓国、台湾etc
905名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:36:37.63 ID:OZMD6CBe0
>>874
その方が震災前に原発の津波リスクを軽視して
安全性強化策を見送らせた、当時の直接の責任者らしいんだが。
せめて東電が東北電力並に危機感持ってたら、
もう少しなんとかなったんじゃないか。
906名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:36:56.38 ID:iwzITJDc0
>>892
それはそのまま原発推進派に返されるのだがw
311の時、福一ひとつが止まった程度で、なんで停電なんて騒ぎになるんだ?w
マージンちゃんと取ってたの?w
907名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:37:03.04 ID:cxorjt1Y0
PPSが送電費用まで払ってペイしてんのに
原発コストが安いなんて大嘘もいいとこ
馬鹿にすんなよ
908名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:37:09.84 ID:4e/vWz+s0
>>883
人口13億の中国では、日本の10倍自動車が売れうるし
GDPは最終的に日本の10倍になり、軍事費も日本の10倍になるだろう

少なくも、今世紀半ばに中国のGDP・軍事力は米国を追い抜くと
見られてる

今世紀末の日本は 軍事大国中国のわきで、ムリにムリを重ねて血を吐くようにして
生き残って、独立を保って行かねばならん

軍事大国の脇の小国の運命なんてそんなもんだが
少子化すれば、もっと辛くなる

日本が中国の1/10でも中国の半分の軍備は必要だ
日本が中国の1/20になったら、イスラエルや北朝鮮なみの重税軍国国家
んいなる羽目になる

人口が少なくていいなどというバカは
100年続いた老舗を自分の代で潰すバカ旦那と同じで「社稷への義務・責任感がない」
909名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:37:28.92 ID:GNC+Ysde0
>>895
世界中の地熱発電所の半数以上が日本製らしいから技術は有るんだろうけど
国内での利用は中々進まないねぇ
910名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:37:41.46 ID:b9U3mvvrO
>>894
地元住民の許可っているの?
自治体のトップが判子捺せばいいんじゃないの?
買収待ちか?

事故ったら判子推したトップは収監されるのかね?
責任の所在がわからんよな
911名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:37:54.78 ID:ehF/CloM0
どうせもう工場なんて海外に出て行くんだからさ、原発以外で良いよ
912名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:37:58.50 ID:8UVkfLqK0
>>896
本当は危険なのに、安心できたらそれでいいのか?
逆に、本当は安全なのに、安心できなかったらダメなのか?

安全には金払いたいが、安心には金払いたくない。
安心するかしないかなんて、個人の勝手。しったこっちゃねー。
913名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:38:08.19 ID:4kbK83nw0
>>903
>海峡封鎖するとか政治的リスクにもなる。

それは石油の話。火力発電における石油の発電量など微々たるもの。
火力発電の主力は石炭とLNG。
そしてLNGは世界中から輸入。地勢的リスクは小さい。

『石油価格連動契約』などという、わざわざ高く高く買うような
バカなことをしなければ、何の問題もない。
914名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:38:42.30 ID:tx0Hsupy0
>>908
まぁ日本はロボット人口を増やすという手もあると思うんだけどなw
915名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:39:07.57 ID:MKP6YZQ60
>>909
温泉地が反対するらしい。。
916名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:39:27.23 ID:k4jbaRbg0
>>898
アレな長選ぶところの住民もアレなことが多い。
もしくは平和ボケしすぎの残念な地域。

>>899
地熱は建設に最適な地ほぼ全てに建てている状態だし、
これ以上建てるなら温泉街とかを潰すつもりでやらねばならない。
温泉街と地熱発電に最適な立地は被っていること多いし。
温泉地なんて各種利権の固まりだから、新たに原発建てるよりも大変。
917名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:40:08.39 ID:iwzITJDc0
>>903
稼働率は増える、って原発はそんなに簡単に調整できないんだけどw
だいたい、火力がないと電力需要の変動に対応できないんだから、どのみち火力が詰めば原子力も詰む。
原子力推進派なら、それくらい知っておこうよw

燃料費?リスク?それは原発事故より深刻なものなの?
918名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:41:34.50 ID:OmJpaA7t0
>>906
震災直後の話なら
火力も止まってた
919名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:41:49.85 ID:XuD5Q1UK0
原発は事故を起こすとプライスレスじゃん
920名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:42:17.95 ID:OZMD6CBe0
太陽光発電の市場は、もう中国企業が世界市場の覇者になることが
事実上決まったんじゃないか。欧米企業の2/3のコストでやれる。
シェアを拡大することでますます収益力が拡大し、他国の関連企業を圧倒。
陸地の風力発電も同様らしい。
921名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:42:24.33 ID:3HOVd6k70
>911
どーしても、な工場はちゃんと自家発電持ってるしな
922名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:42:50.04 ID:cxorjt1Y0
そもそも原発は原子力空母や潜水艦の原子炉の
技術そのままだから、大量の水が必要
しかも当時のアメリカの技術者の設計からなんら脱却していない

原子力発電はオールドクラシックな危ない綱渡り技術だよ

日本の技術でも未来のエネルギーでもなんでもない
最初は単なるアメリカの押し付け製品
923名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:42:52.25 ID:sKyubfZY0
>>908
>人口13億の中国では、日本の10倍自動車が売れうるし
>GDPは最終的に日本の10倍になり、軍事費も日本の10倍になるだろう

GDPは化石燃料の使用量と相関関係が高いんだが、
日本の10倍ものGDPを稼ぐ分の化石燃料を
いったいどこから調達するんだろう?
924名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:43:48.37 ID:4e/vWz+s0
>>914
ロボットが クルマを買ってくれるわけじゃないし
ロボットが 納税してくれわけではない

それにロボットを買った企業は、国にも国民にもビタ一文還元しようとしない
925名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:44:29.69 ID:tx0Hsupy0
日本は蓄電池産業は強いから頑張って欲しい。
926名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:44:32.02 ID:8CDh4MeaO
原発はこれに廃炉と使用済燃料と事故の賠償が加わるの?
927名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:45:04.87 ID:3qMErmKY0
>>908
そんなに人口減らすのがいやなら原発反対なんか言う資格はない
928名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:46:00.92 ID:MKP6YZQ60
>>925
韓国に抜かれたけどなw
929名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:46:53.54 ID:teA5u2Fw0
>>920
中国が太陽光発電や風力発電の世界市場の覇者になろうがどうでもいいだろ
世界市場そのものの規模が小さすぎて笑っちまうレベルだからな

中国が最新技術をつぎ込んで開発を続けても
化石燃料や原子力に勝つことはありえない
930名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:47:06.60 ID:cxorjt1Y0
しかも
日本の原発設計者は理系エリートは嫌がるから
理系の端くれ、落ちこぼれ
運転者はコネ入社社員と下請け

こんな危ないもん安全運転できるわけねぇよ。
931名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:47:14.35 ID:KuV7biVu0
>>909
地熱はやばいぞ。ソースは6社コン(ぐぐってもでない解散した懇親会)で地熱開発していた俺の知識。
932名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:47:37.34 ID:tx0Hsupy0
>>928
ソースは?
933名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:47:39.11 ID:nGG1Nqr90
>>924
ロボットは油も消費するし
モーターも消費するよ。

ロボットで設けた分だけ納税してくれる。

> それにロボットを買った企業は、国にも国民にもビタ一文還元しようとしない
お前の勝手な思い込み
934名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:47:54.67 ID:OmJpaA7t0
>>917
>燃料費?リスク?それは原発事故より深刻なものなの?

日本は昔それで戦争始めたからな
935名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:48:20.18 ID:7QiEl88/0
>>913
それは、原発が回ってるときの話だろ。
今は、石油火力もガンガン回って原発分をバックアップしてるから、政府も焦ってんだろ。
936名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:49:23.70 ID:OZMD6CBe0
地熱は、国立公園内でも建設可能になればかなり増設可能だろ。
温泉街への影響は限定的。湧出量のごく一部しか活用できてないから。

それより高温岩体発電とか言うのが、どうなってるのか知りたい。
コスト的に既に射程範囲内にある技術なのかね。
普通の地熱発電よりも立地可能な場所がかなり多いらしいが。
937名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:50:48.67 ID:4e/vWz+s0
>>923
中国は膨大な石炭埋蔵量があり、それでエネルギーをまかなっているが
インドは中国ほど石炭に恵まれておらず、原子力志向のようだ

>>917
第四世代原子炉では、昼にガスタービン複合発電をやって
夜は水素製造・エチレン製造・原子力石炭液化などをやって「出力調整可能」

それとメガソーラー建設が進んで火力を閉じるから「長期的には夜間電力が足りなくなる」

それに、バイオ燃料の生産は大量の電力を格安で供給しないと発展しないし
電池自動車もそうだ

需給変動は「あんまりよくわかってない人の好きなロジック」
938名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:51:30.48 ID:OmJpaA7t0
硫黄ガスの中にパイプ突っ込んで
タービンにその腐食性ガスを当てて発電する

使い棄て発電所
それが地熱
939名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:51:36.18 ID:cxorjt1Y0
>>935
あとは鍵になるのは
石炭とLNG、原油、北方領土、プーチンだ
外交とはそういう物
940名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:52:24.39 ID:p2FDJCaK0
火力の最大の問題点はここから世界のエネルギー需要を考えたら
更に高騰していくって事だよね、特に中国はやばいよね
941名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:54:22.84 ID:7QiEl88/0
地熱も一気に100万kWくらいの発電機置ければいいが、大金はたいて、5万kWとかでは、日がくれる。
そんな暇あったら、50万kWくらいの火力に投資するだろ。
942名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:56:29.89 ID:tx0Hsupy0
>>929
電力の半分が太陽エネ利用 IEA、今後50年以内見通し
http://green-plus.co.jp/co2news/2011/09/iea50.html
943名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:56:32.20 ID:OZMD6CBe0
震災前は休止中の火力発電所がバックアップになってたが、
現在はフル稼働で、予備隊がゼロの状態。
火力のバックアップはない。
944名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:56:34.74 ID:7x10HTdf0
NHKアーカイブス「シリーズ原子力(2)」★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1330701902/

今やってるから
945香具師A@おだいじに:2012/03/03(土) 01:57:14.97 ID:BV8nzXWH0
原発の発電にかかるコスト
稼働率が むちゃくちゃだし 50%がいいとこ
下請け作業員の人件費もいれてない
建設コストで地方自治体に払った
様々な お金 入れてないし これからかかる核燃料廃棄物処理の費用も
入れてない いわゆる再処理の費用も 加えていない まだある
この原子炉の 廃炉の費用も加えていない したがって

5000万円から5500万円位かかる

原発コストは膨大・多額 絶対に安くない
946名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:57:18.44 ID:lMgi8Fta0
>>941
日本最大の地熱発電所でも11万kWだからねえ
現状じゃ今あるものの保守を確実にこなしながらやっていくしかないよね
947名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:57:39.26 ID:s+OTsdKV0
これコストに原発事故の被害含まれてないだろ
事故前に東電や役人が好んで使ってた資料今更持ち出して何が言いたいの?
948名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:58:56.21 ID:4e/vWz+s0
>燃料費?リスク?それは原発事故より深刻なものなの?
>原発は事故を起こすとプライスレスじゃん

怠けないで、自分で計算してみろよ

 ひとりあたり電気代値上がりで毎月3300円 物価値上がりで6700円損するとする
(電力需要は 工業・商業・家庭で1/3づつくらいで、工場と商店は価格転嫁する)
 
 一人毎年12万円損x40年=化石燃料ねあがり損 1人480万円
===============================================

原発事故は 48兆円
  1億人で割ると 1人48万円
 ==================

結論 
計算してみると、原発事故より 化石燃料値上がりのほうが10倍
損害が多い。 それは毎月地味に出血が40年続くから

しかし、計算しない怠け者、テレビイメージに踊らされやすいアフォは
計算しないで「原発事故のほうがデカイにきまってる」と思い込む
949名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:59:11.50 ID:iFS8g7pa0
電力会社の社員の給料が高いのは利益率の高い原子力を使ってたから。
原子力を使わないなら当然給料は低くならないとおかしい。
原子力以外の料金が高くなるのは
社員の給料を原子力の場合と同じ基準に維持しまってるから。

950名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:59:45.69 ID:OZMD6CBe0
日本では太陽光発電ばかりが注目されて太陽熱の方が
忘れられてる感じがするんだが、どうしてだろうね。
951名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:00:59.66 ID:OmJpaA7t0
>>950
サンシャイン計画で終わったからだろ
952名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:01:22.77 ID:GNC+Ysde0
>>937
メガソーラーが増えても火力は減らせないし
減らないよ

ただ、燃料消費は減るかもね
953名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:01:43.66 ID:tx0Hsupy0
2009年時点で最終エネルギー消費における自然エネルギーの割合は16%、
原子力は2.8%。http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120227/229129/?SS=nboimgview&FD=54139247

世界では風力発電だけで原発を逆転する勢い
http://www.asahi.com/business/update/0220/TKY201202200449.html
954名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:02:56.65 ID:p2FDJCaK0
>>950
蓄熱して置けば夜間も発電できるのあるんだっけ?良く知らないからなんとも言えないけど
955名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:02:57.24 ID:EgD300g/O
>>947
事故ありきで考えたら原子力は0確になるだろw
956名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:03:07.41 ID:mt2gi9x70
発電の過程で出たゴミの処理費用とか事故ったときの損害額とか込みでこの数字なの?
957名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:03:08.39 ID:teA5u2Fw0
>>942
それより後のIEAの発表、
http://www.juntsu.co.jp/news/?p=1374
958名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:03:53.75 ID:OZMD6CBe0
原子力発電も80年代までは火力よりずっと割高だったんだがな。
原油価格が高騰しだしてからでしょ。火力より安くなったのは。
原油価格は今また100ドル超えて、将来的には200ドル超える
こともありうるとか言ってやがんな。
959名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:04:40.63 ID:7QiEl88/0
>>948
正しい。
ただし、積み立てしてなかったのは、まずい。
960名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:06:31.21 ID:WCLaUV+RO
これ燃料棒の最終までの処理費用入ってないだろ
最終処分地さえ決まってないのに
961名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:06:37.33 ID:iwzITJDc0
>>918
東電は原発以外の発電所も福島に置いていたのか?w
962名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:07:31.45 ID:0ptxrHNh0
>>948
金で命は買えないけどな
963名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:07:46.97 ID:7QiEl88/0
>>960
本気だせば、福島があるじゃないか。
964名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:08:16.45 ID:URABQ+2R0
>>961
火力と水力がある。
965名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:08:50.91 ID:v4kveZUn0
>>1
またまた、ご冗談を。
燃料費ゼロの太陽光にそんなに金かけるコスト見積もりしてCIAの予算かっつーのw
966名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:09:06.33 ID:teA5u2Fw0
>>958
だって原油価格って100ドル前後で推移するのが適正値だからね
欧州マネーがぶっとんだりイランがぶっとんだりすれば
そこから上乗せされるのは当たり前
967名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:10:07.48 ID:OZMD6CBe0
>>951
日本が終わったことにした技術を米国がその後も執拗に追求し続けて
今や風力並か立地によってはそれ以上に実用性の高いものになってる。
なんか、以前は日本が先頭走ってたのが、いつのまにか他国の後塵を
拝してる話ばっかだな。新エネルギーは。
968名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:10:45.20 ID:iwzITJDc0
>>934
それは「電力」じゃなくて「ガソリン」の問題だろw
混同するなよw

>>937
将来の話じゃなくて、現在、現行の原発の話をしているのだが。

>>948
原発の方が事故を含めてなお「安い」のなら、なんで東電は自力で払えないの?w
969名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:12:15.16 ID:URABQ+2R0
>>968
>原発の方が事故を含めてなお「安い」のなら、なんで東電は自力で払えないの?w
その分が電気代に入ってなかったからだろ。

電気代の内訳に、最初から原発事故コスト(想定)1円/kw とか入れておくのかw
970名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:13:12.77 ID:7QiEl88/0
反原発派が中途半端に原発止めるから、稼働率が下がって、原発も利益率が落ちてんだろ。
止めるなら完全に止める、回すならとことん回す。
アメリカみたいに95%の稼働率維持して、事故費積み立てしておけ。
971名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:13:25.07 ID:tx0Hsupy0
>>957
それは注釈にもあるように、各国がエネルギー政策を公約通り実行した場合を前提に
していて変動しうる。ついこの間にもクウェートが原発建設計画を中止したし、
フランスも次期大統領選で原発を減らす候補が優勢。そういう動きは他にも多分出てくる。
972名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:13:44.30 ID:iwzITJDc0
>>964
ならそれはそれで東電がリスク管理できてないってことじゃんw
973名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:13:59.82 ID:OZMD6CBe0
>原発の方が事故を含めてなお「安い」のなら、なんで東電は自力で払えないの?w

40年の分割ローンが効かないからだろ。
当座のキャッシュが不足する。
974名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:14:15.17 ID:TKTRbk2m0
原発の廃炉費用とか事故時の始末費用とか
地元へのバラマキ費用とか絶対入ってないだろwww
975名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:15:04.39 ID:9W1lHKhX0
お前ら。
原発リスクを叩いて、火力シフトさせるのは
天然ガスを売りさばきたいロシアの陰謀だとなぜ気付かないんだw
976名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:15:54.35 ID:iwzITJDc0
>>969
当然だろう。事故のリスクも考えて積み立てておくのが筋。
まあそもそも、本当に安いかは眉唾だがね。
977名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:15:55.34 ID:Y19Zv97J0
>>5
>
> 放射性廃棄物の廃棄費用∞(無限大)
>
まだ人類は核廃棄物の完全廃棄技術を取得していない。とりあえず埋めるだけ。
978名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:15:57.43 ID:XLc4PW+PO
>>965
ヒント:@発電効率を維持するための発電面清掃メンテナンス。
A屋外に駐車した車は雨と埃で汚れるからカバーをかける
979名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:16:23.62 ID:lSF0RONfO
盗電の電力詐欺ステマ
980名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:16:43.43 ID:dGdDDaB80
>>958
原発がやすくなったのは法定運転年数(償却期間)16年だったのを
40年に引き伸ばしたからだよ
981名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:17:02.46 ID:7QiEl88/0
>>971
しかし、実際に脱原発が終わったところはない。
また、推進派が巻き返すの繰返し。
簡単じゃないんだよ。
982名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:18:00.23 ID:6VJZneiB0
事故が起きた場合のコストは原発は無限大ですw
収束日も予測不能ですw
983名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:18:10.79 ID:tx0Hsupy0
原発依存度、40年後半減も=IAEA予測
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201109/2011092100593

クウェート、原発計画中止 福島事故受け
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120222/mds12022208310001-n1.htm
984名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:18:36.08 ID:4e/vWz+s0
>>962
それは同意する

ただ>>948程度の「3分かからない簡単な計算」をすれば

化石燃料値上がりが、意外と というか、一人480万円もの大金を損する
リスクなのがわかるはずだ

しかし、「脱原発だ! 電気料金が上がるくらいなんだ!」と言ってる奴は

それが、自分だけでなく家族や恋人や親戚にも1人480万円の損害を
与える選択であることを全然わかっていない

>>948で明らかなように、
480万円も損する契約書=火力を選択するボタンを押すのに
 リスクを検討しないで簡単にサインする奴はバカとしか表現できん
985名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:18:55.63 ID:FF8zGQZ90
へいへいソフバン禿の毛根息してないwwwwww
986名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:19:28.02 ID:OZMD6CBe0
日本でも再稼動させようがさせまいが、中長期的に
原発を減らして行く方向に向かっていることには変わりがない。
震災には脱原発まで60-70年くらいはかかると思われてたのが、
20-30年くらいに縮まった感じ。
987名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:19:57.48 ID:4kbK83nw0
>>975
ダウト。
LNGは世界中から輸入。一極集中リスクはない。
988名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:21:54.37 ID:/Krv62As0
>>983
原発半減つうか原発は今のまま使うとウラン枯渇が65年後に来るからね
埋蔵量ははるかに少ない
989名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:22:35.01 ID:4kbK83nw0
>>984
何度も言うが、それは、電力会社が総括原価方式を悪用して、
LNGを、アメリカの6〜7倍、韓国の3倍という、
わざわざ高い買い方をしているから。

それを止めさせれば、国民の経済的なメリットは計り知れない。
990名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:23:06.19 ID:OZMD6CBe0
LNGって原油と違って備蓄してないのな。
長期間保存すると品質が劣化するというわけでもなかろうに。
管理コストがかかるのかね。70年代の日本人の方が
90年代以降の日本人より用心深かったか。
991名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:23:29.98 ID:iwzITJDc0
>>948 >>984
そもそもその試算自体、どこから数字持ってきたんだ?
「毎月3300円 物価値上がりで6700円損」とか「40年」とか。
ソースが無い以上、原発推進派が都合のいいように妄想しているのと同レベルなんだが。
992名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:23:48.70 ID:URABQ+2R0
>>987
天然ガスは比較的世界中からかえるが、LNGがかえるところは限られている。
993名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:27:17.29 ID:4e/vWz+s0
>原発の方が事故を含めてなお「安い」のなら、なんで東電は自力で払えないの?w

事故積み立てや、廃炉積み立てを、ろくすっぽしないで
今まで電気を安く売りすぎていたから

総括原価方式っていうのは、電力会社が安い発電方式を選んでも
電力会社じゃなく、電気利用者が儲かる仕組みでもある

電力会社は、原発なんかやるより、火力をやって、
化石燃料値上がりしたら
航空会社みたいにバンカーサーチャージでガンガン電気代を吊り上げたほうが
ラクでリスクがない

昔、儲かると思って手を出して、今、後悔しているのが実態じゃないかな
(原子力は法人税の税金対策にはなるけどね)

994名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:27:50.16 ID:4kbK83nw0
>>992
ダウト。

http://www.garbagenews.com/img11/gn-20110610-12.gif
現状すでに、輸入先は分散している。限られてなどいない。

近い将来これに、アメリカが加わる。
995名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:28:21.92 ID:/Krv62As0
>>948
原発事故の”損害”は300兆を超えるといわれてる
国土の3%が放射能汚染され、多くの日本人が被爆し健康障害をわずらい、海や湖が汚染されてる

この被害金額だ
996名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:29:01.32 ID:N5/aGBfC0
低コストの危険な原発選んで事故ったのだから
ケチった差額分で補償しないとな
997名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:29:04.56 ID:+AyfI2Vk0
小火一つ消せなかった柏崎刈羽は本当に怖いw
998名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:29:23.52 ID:tx0Hsupy0
BP Energy Outlook 2030
http://blog.knak.jp/2012/01/-bp-energy-outlook-2030.html

原発再稼働と料金値上げに論拠無し
http://www.fsight.jp/article/11249
999名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:29:41.72 ID:G6PfjmOC0
原発に反対する奴は日本から出て行けばいいだけ
生産性無視の人間は資源極小の国に不要な存在。
1000名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 02:29:50.75 ID:d+mNnaqM0
さっさと送電分離やれ
電気市場作って競争させれば料金を不当にあげられる事はなくはるからな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。