【社会】急増する孤独死…現場からは悲鳴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
急増する孤独死の問題です。いま、東京23区だけでも年間およそ3000人が
孤独死しています。そんな中、問題となっているのが遺品の整理やリフォームなどの費用を、
だれが負担するのかという問題です。こうした費用を保障する損害保険まで新たに
登場していますが、現場では何が起きているのか取材しました。ビデオでご覧下さい。

*+*+ TBS News i +*+*
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4966440.html
2名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:13:50.43 ID:OtX3ijcv0
( ´_ゝ`)
3名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:13:55.05 ID:UReWmjPE0
|   〃〃∩  
|・)   ⊂⌒ ( ;^ω^) >>1
|      `ヽ_つ ⊂ノ


|      ∩ 
|・)二⊃⊂⌒ ( ^ω^;) !
|      `ヽ_つ ⊂ノ


|   
|⌒ (;^ω^) )))
|`ヽ_つヽ_つ ))


|
|^;) ))
|ヽ_つ )


|
|  イヤアァァッ ───── !!!
|
4名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:14:00.33 ID:o3pQE95D0
ばあちゃん2げっと
5名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:14:04.23 ID:G0xxfj+l0
そりゃ死体転がってたら悲鳴も出るわ
6名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:14:34.13 ID:4LYXVP3c0
3000人て結構多いな。

俺も後に続くからな。あの世でよろしくお願いします。
7名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:14:45.42 ID:TfvR6m+Z0
俺もそうなる。
運良く直前に入院でもすりゃ医者に看取られて死亡だろうけど。

でも自分で選んだ運命だから、後悔はない。
8名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:14:56.56 ID:lEbRC7o30
死臭の臭いは取れないらしいね
床壁総張替えしないと駄目なんでしょう
9名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:15:33.92 ID:BdRM9nR10
リフォームしても死体汁の臭いは取れない。
10名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:16:05.65 ID:kXYZRvfH0
そのうち世話になるからよろしくね。
11名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:16:09.33 ID:lZwfkKTX0


本日も
自民民主のパチンコ利権議員と
北朝鮮へのご支援誠に有難う御座います
12名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:16:41.47 ID:pnB+1UEQO
現場って…孤独死の…?

13名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:16:44.83 ID:4LYXVP3c0
>>9
マジで??
じゃ、やっぱ樹海にいくしかないのかな?
14名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:16:46.79 ID:PvoEfU0l0
在日の生活保護を廃止してその予算を孤独死にあてれば有り余る
15名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:16:55.65 ID:MHbg4+Kp0
オレもそうなるだろう。

末は自殺か孤独死か
16名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:16:57.19 ID:TfvR6m+Z0
幸いなことに俺が独居しているのは一戸建ての持ち家だから、
俺の腐乱死体を処理した後は更地にして売ってくれ。
17名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:16:57.81 ID:CFb3QMxk0
結婚して子供いても
片割れはいずれ死ぬし子供もいずれ独立するしで
大抵孤独死だよ
18名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:17:38.21 ID:NdRFgvS0O
>>7
私はそうなる前に自殺したい。
死んだら無縁仏になるのが希望。
長生きする理由が無い。
19名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:17:52.47 ID:WGPQ9j4o0
死ぬ時は一人前のめり byゴトー
20名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:17:59.79 ID:zQVdI99T0
都内45歳。俺の周りで独身オレだけ。ホント増えるのかね
21名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:18:04.78 ID:UsEImrMw0
>遺品の整理

老人の家は物だらけだからなぁ。
汚屋敷を綺麗にするには、ミニ戸建クラスでも40〜50万円かかるらしい。
22名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:18:16.91 ID:6NcNmJmN0
韓国民主党政権だからな
23名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:18:28.89 ID:6V1m3O030
これらの全ては、売国組織の日銀と財務省による円高デフレ政策による副作用だよ
少子化もそう、各家族化もそう
24名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:18:31.87 ID:YriUEWn20
安楽死施設作ってくれたらいいのに
25名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:18:33.85 ID:EkeeZabv0
孤独死しそうなヤツをタコ部屋に入れておけば解決じゃね?
26名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:19:12.44 ID:ykz0qXR40
>>9
死臭専門の清掃処理屋って日本にいないのかな
27名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:19:19.96 ID:YNxr+3SvO
>>17
ビッグダディーは孤独死しないと信じたい
28名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:19:46.48 ID:i1sEDTwE0
自分が死んだ後ならどうでも良いや
多分まだ先だけど、そのときになったらよろしく!
29名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:19:50.79 ID:zN0e2Ak80
結果的に孤独死になっただけで、生前は自由気ままに生きてたんじゃないのかなあ
30名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:20:28.98 ID:14gW4UJk0
近所の家が今まさにそういう状態になっているが持ち家だからどうなるんだろう?
31名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:20:54.30 ID:u+hjlheQ0
知り合いの元大学教授の奥さんは
夫婦二人暮らしで
旦那が留守の間に庭で倒れて死んでた
発見時はもう死んでた

これと孤独死、大差ないと思う
32名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:21:02.93 ID:D2ghe0qn0
俺も、最後は、孤独死の腐乱死体なんだろうな・・・
40歳未婚どころか、童貞で、非正規の仕事を
転々として食いつないでる人生。
33名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:21:27.65 ID:9dYw9N5D0
保険が登場したならもう解決したじゃない
34名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:21:41.57 ID:0kQ1WNRn0
結果論に過ぎないからな
幾ら結婚してたってどっちか必ず死ぬわけだから
核家族化が進んだ日本じゃどう足掻いても最後は孤独死するしかない
金ありゃ施設で死ぬか
35名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:21:47.21 ID:YNxr+3SvO
>>28
アラフォーで腰壊して、まともな仕事付けなくなって、餓死寸前になった奴知ってる
以外と人生短いよ
36名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:22:13.03 ID:fYtRaaQ/0
>>32
2ちゃんの奴らに看取られて死ねばいい
37名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:22:29.18 ID:/08xX00D0
しかし賃貸マンションで一人暮らししてて
誰にも迷惑かけずに孤独死できる方法ってあるかね?
大家さんに迷惑かけたくないのはヤマヤマなんだけど…
38名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:22:45.22 ID:PvoEfU0l0
>>35
寸前なら死んでませんやん
39名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:22:50.64 ID:mRXD76040
孤独死は仕方ない。
ただ、1,2日のうちに発見されるような仕組みにならないかなと思う。
40名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:23:01.23 ID:EkeeZabv0
怖いのは病気と貧困だな。
健康なうちは全然平気。
健康なままポックリ逝きたい
41名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:23:10.32 ID:fRlAHx40O
家を生活保護の家族に貸してる。死ななければいいな。
42名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:23:21.62 ID:6V1m3O030
絆なんて有りもしないのに絆とか平気で偽善と寝言を言っちゃう国だからな
43名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:23:34.87 ID:z7z8I/MR0
>>36
vipとかに、「俺の孤独死を実況するスレ」みたいなのが、いつか立つかもしれない。
44名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:23:42.49 ID:B7TGLSuS0
孤独死ビジネス始めるなら今のうちだな
45名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:23:49.51 ID:D2ghe0qn0
>>36
死ぬ瞬間にまで、かたかたキーボードを
打てる根性があれば良いが・・・
46名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:23:50.39 ID:krzC1Gye0
国営の老人ホーム作ればいいのに
47名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:23:51.67 ID:4jnWH2uY0
時代の節目には変化に適用できなかった人間が大量にすり潰されるのだ
48名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:23:56.44 ID:dhQm5hit0
>>37
んー…不治の病が見つかったらがんばって樹海まで行く。酒は忘れずに。
部屋の後始末の金はちゃんとおいていく。
49名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:24:06.65 ID:ZYQqqqrt0
亡者の悲鳴が孤独氏の現場から聞こえると聞いて・・・
怖すぎだろ・・・
50名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:24:16.33 ID:H3APiTwK0
ほんの20年くらい前は家族ウザイ縁切れない
みたいなドラマが多かったのにな
51名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:24:17.17 ID:YNxr+3SvO
>>38
明日は我が身
俺が同じ状況になったら餓死してる
52名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:24:20.30 ID:MGO+KbC50
保険でちゃんと備えるような人は
人間関係もきちんと維持してるような…
53名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:24:34.18 ID:UMgqPJU00
アパート経営してるオッサンが愚痴ってな
死んではいないけどインフルで動けないジジイがいたらしく
小便ウンコ垂れ流しの食べ物腐り放題で衰弱してみつかった
みつかった理由はやはり「猛烈に臭い」という苦情
54名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:24:46.60 ID:kXYZRvfH0
余命何ヶ月とかはっきり分かれば準備のしようもあるんだがな。
55名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:25:03.18 ID:u+hjlheQ0
>>37
とりあえず死にそうになったら部屋から外へ這ってでも出る。
あとは誰かが119してくれるから
マンションに迷惑はかけない
葬儀代だけでも貯金しておけばなんとかなるだろう
56名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:25:10.49 ID:Hl1Z7Sjg0
即死ん仏だろ? ありがたやじゃないの?
57名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:25:17.87 ID:zh5MOeIN0
マンション経営と入居率保障とかに騙されて大金を払った奴に決まってんだろ?
58名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:25:28.43 ID:xakXhXJq0
傍から見りゃ孤独死かもしれんけど
当人はそれでいいのかもしれんし
偏屈な年寄りは、誰にも理解されない社会で暮らすより
一人気ままに思うままに生きて死ぬのが幸せかもしれん
59名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:25:33.04 ID:qpFRfzL00
特殊清掃の人たちはしばらく安泰だな
60名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:25:34.07 ID:pnB+1UEQO
各家庭に象印i-Potを配って、地域包括支援センターで見守ってもらうか
61名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:25:42.62 ID:RVwkG9KM0
貧困で1人で死にそうなら本気で安楽死したい
準備さえできれば一番人に迷惑かけない死に方だと思う
62名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:25:48.34 ID:z7z8I/MR0
死ぬをわかったら、住んでるとこを引き払うしかなさそう。
それで、死出の旅に出るしかない。
63名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:26:04.11 ID:3dZbnstJ0
俺も後に続くぞー(^o^)ノ
64名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:26:18.48 ID:jisC5wWC0
>>45
その頃にはバルス」とか呟けば後始末してくれるシステム出来てるだろ
65名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:26:21.43 ID:d5Im/PEY0
たんす預金は無かった事にされてるんだろうな・・・
66名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:26:24.38 ID:EkeeZabv0
そのうち孤独死ハンターみたいな
ボランティアが現れるよ。
善人か悪人かは知らんけど。
67名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:26:30.87 ID:kCqJ1e000
現場みたら生きるの嫌になった
カーペットの上に染みがあって、匂いは無いが形が残っていた…
すべて、剥がして新しい内装に仕上げる。生きる事は、つらいな…
68名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:26:57.03 ID:r4z43VWT0
俺も50まで生きられたら充分だは
51の誕生日に人生50年〜を舞いながら焼身自殺する
69名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:27:00.26 ID:HxnzoVoI0
俺も死ぬときは孤独死だろうなぁ
病院で体にいろんなもん突っ込まれて死ぬよりも
家でひとりでひっそり死ぬほうがいいや
あとの処理は、すまんゆるしてくれ
70名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:27:08.34 ID:TwbFec940
>>25
お前話相手しろよな
71名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:27:10.17 ID:XdPuDgF30
死に場所なんてねえんだから仕方ねえだろ
72名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:27:14.19 ID:WHkXVBLL0
これからの時代、プライバシーの問題もからんでくるかもしれないが、
最低限、生存を確認できる程度のセンサーを玄関やトイレのドアつけて、
大家なり管理会社なり親族なりが安否を確認できるようにるようにしたほうがいいんじゃないか?
73名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:27:35.38 ID:axKuMrU30
神様はいつでもいじわるだからな
俺が孤独死するまで東南海地震は起きないだろう
74名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:27:53.72 ID:dhQm5hit0
>>68
俺じじいだけど、おまえ若いんだな。50なんてあっというまだろ。
40すぎたら50になったときのことを嫌でも考えざるを得ない。
75名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:27:56.31 ID:oBuVnOsw0
孤独死してる死体が悲鳴あげてるのかと思って、俺も悲鳴あげたわ!
76名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:28:01.10 ID:UMgqPJU00
どこで死ぬのがいちばん迷惑かからないのかな
77名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:28:01.27 ID:YNxr+3SvO
子供がいれば、とりあえず腐乱する前に、見つけてくれそうだな
78名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:28:01.98 ID:hJVIO0LX0
大家さんがきちんと巡回して住民の有無を把握してたら
孤独死はない

大家がズボラでろくに確認もせず
管理会社やらにまかせっきりだとこうなる
東京じゃ多くなりそうだな
79名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:28:05.99 ID:z7z8I/MR0
孤独死しそうな人を回収する商売ってのも流行るかもしれん。
80名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:28:09.15 ID:r4z43VWT0
うちのマンションは独身男の巣なんだが、先日も一回下の住人が孤独死したらしく
リフォームやってた
81名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:28:21.16 ID://1RAapP0
ボランティアの会合に見学に行ったことがある
お年寄りなど弱者の身の回りの手伝いとかしたりするの
一人住まいをしているお年寄りを「負け組」とか「ろくでなし」とか、あるおばちゃんが普通に言ってて引いた
82名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:28:37.08 ID:EkeeZabv0
>>67
お疲れ様です。
いくつもの屍を乗り越えてゆくのが人生
とも言える。
83名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:28:37.95 ID:I6/renp10
うちの一家は、俺の代で終わり
太古の昔、アミノ酸の時代から現代まで続いてたんだろうけど終わりです
84名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:28:48.54 ID:F0q+xZiS0
ま、俺もそのうち孤独死するんで、今ここで偉そうなことは言えないなぁ。
でも、持ち家自宅なんで大家さんに迷惑とかはかけないよ。
85名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:28:53.52 ID:L7AF8Dit0
↓未来の孤独死さん
86名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:29:23.19 ID:+9d1g8D50
事故物件だらけだな
87名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:29:28.62 ID:En3OVvf40
孤独死しそうな人を集めて孤独死防止ホームみたいなのを作ったほうがいいんじゃないの
88名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:29:30.83 ID:JpioCvTa0
>>24
だよねー
89名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:29:42.55 ID:r4z43VWT0
>>76
富士の樹海で首吊りがいちばんいいよ。
仲間もいっぱいいるし、首吊るのが一番楽らしい
90名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:29:47.21 ID:yH3d4qBf0
>>32
童貞なんていくらでも捨てる場所あるやん
今のうちに風俗行っときな
91名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:29:54.19 ID:x99gMiN80
ガス電気水道の使用状況調べて不審だったらチェックすればいいんじゃないの?
92名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:30:07.28 ID:82isd7n/0
>>37
寝たきりになったら
脈をはかる機械でも常につけといて、死んだらメールで自動的に行政に知らせるとかやればいいわな
93名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:30:09.72 ID:UMgqPJU00
>>78
それは問題なければ小うるさいだけやで
94名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:30:31.99 ID:4a+ATuqQ0
独りで死んで何が悪い!
95名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:30:35.57 ID:Pwnoh/u/0
みんな孤独死です
発見されるのが早いか遅いかの違いだけ
96名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:30:38.48 ID:YSSHi6n70
死とは孤独なもの
97名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:30:49.32 ID:jL68MuM00
敷布団の下にビニールでも敷いとくか
98名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:30:53.77 ID:PJ7DlYTN0
>>89
富士の樹海か。
最寄り駅は何駅??
一度、下見に行ってみたい。
99名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:30:58.06 ID:6BC8Yg3JO
街中で突然逝くのがいいのかな
100名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:31:06.30 ID:4jnWH2uY0
死して屍拾う者無し
101名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:31:12.19 ID:Hl1Z7Sjg0
そんなに長生きなんてしたくないんだってさ
それを聞いたインタビュワーがなんたらかんたら
アメリカ的かもなあ
102名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:31:14.33 ID:VTAM+PdJ0
死臭気にしてる奴がいるけど
ぶっちゃけ死ぬ数日前には死臭漂い始めてるから。
そんときは自主的に屋外に避難するように。
103名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:31:18.27 ID:r4z43VWT0
生老病死

この中で一番苦痛なのが、「老」
104名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:31:34.27 ID:sundJ2KH0
生は暗く、死もまた暗い
105名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:32:09.75 ID:fxyGJC8LO
未来のお前ら
106名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:32:18.00 ID:YNxr+3SvO
塩分過剰にとっとけばミイラになれるかな
107名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:32:24.93 ID:EkeeZabv0
死んだら自動メール
「ご担当者様
 自分は死にました。
 処理をお願いいたします
 お手数おかけしてすみません」
みたいな
108名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:32:27.20 ID:0nV2nTRCO
間違いなく俺も孤独死予備軍
109名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:32:43.96 ID:j9Y8R1Hu0
安楽死施設さえ作ってくれれば行くのになぁ
110名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:32:46.74 ID:UCkSEwq70
早く安楽死施設を作れ
111名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:32:53.38 ID:CTBSSny10
なーに、東北にあれほど広大な地域を1人独断で避難させてないぐらいだから、
たかの孤独死なぞに構ってられない。エネルギ問題担当も忙しいからな
112名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:33:06.41 ID:LZTzKcJm0
>>83
お前の肉体はまたアミノ酸以下に還って別の生命になるさ
113名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:33:13.10 ID:dhQm5hit0
うちの老親が怖い事言うんだよな。
最近、ニュースで一軒家の火事が多い気がするけど、あれは自殺じゃないのかなあ、とか。
114名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:33:13.99 ID:r4z43VWT0
生まれ生まれ生まれ生まれて 生の終わりに暗く
死に死に死に死に死んで 死の終わりに冥し
115名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:33:33.23 ID:hJ+BGX1O0
曰く付きの物件に住んだことがあるが、ワキガ臭い部屋だったな。
あれがしつこい死臭というやつか。
116名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:33:34.46 ID:V+tdig3L0




117名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:33:58.32 ID:6BC8Yg3JO
>>48
脳血管系に異常とクモ膜嚢腫が見つかった
突然死する可能性が普通の人より100倍あるらしい

やはり樹海とかかな
118名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:34:00.04 ID:RVwkG9KM0
何日も作動しなかったら連絡がいくポットを何かほかのものでやってくれないかな
冷蔵庫が一週間開閉されなかったら連絡が大家にいくとか
119名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:34:00.31 ID:82isd7n/0
>>83
そんな一族いくらでもいるから

>>98
そんなときにそんな体力残ってないから
120名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:34:09.59 ID:TbDotP/X0
お世話になりますー
121名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:34:28.74 ID:PnKY+AvU0
>>113
それはたぶん節電で慣れない石油ストーブ使ってやつが増えたせい
122名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:34:36.64 ID:PJ7DlYTN0
>>109
>>110

スイスに行こうぜ。あそこにはいい安楽死施設がある。
123名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:34:45.31 ID:P3+ediIg0
俺も孤独死だろうな。
いや、俺はそれでもいい。
腐った死体に遭遇するのがいやなら、一人住まいで仕事がない老人には数日置きに電話連絡でもしろよ。
124名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:34:50.15 ID:4jnWH2uY0
四門出遊
125名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:35:15.87 ID:ikCEhD5w0
反省死だったらもっと増えてもいいのジャないか?当然だがな。、、、
126名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:35:22.86 ID:PyhadKtb0
負担するのは家主でいいだろ
礼金とか言ってわけのわからん金をぼったくってるんだから
そこから補填しろや
127名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:35:27.17 ID:RCuwvG7w0
発信機付きペースメーカーでもつけりゃいいべ
128名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:35:53.45 ID:jcVevw0j0
もうじき孤独な中高年をどうたらこうたらする


新手のビジネスを俺が始めるからそれまで待ってろ
129名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:35:53.83 ID:y+OMyj6T0
NEWS23でやってたね。

悲しくなったよ・・。
130名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:35:57.62 ID://1RAapP0
安心しる
安楽死施設は絶対に作られない
孤独死には窓口を作って対処する
政治屋に一文にもならない問題は窓口で対処、これ鉄則
131名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:36:01.31 ID:uNjKwQHs0
>>123
なんでお前のためにそんなことしないといけないんだよ。
132名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:36:08.08 ID:xakXhXJq0
なぁに、孤独死のおかげで雇用が増えるさ
今に飽和する葬儀屋が次の商売としてしてくれるさ
133名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:36:10.62 ID:sY0lfnHJ0
俺もそうだろうし、どうせこれからも増えるんだから死ぬ前にその辺契約しとく様なシステムにしといて欲しいね
134名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:36:14.14 ID:r4z43VWT0
誰か、孤独死ビジネスやらね?
俺が1000万出資するから
135名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:36:24.87 ID:CEUI8xqs0
>>83
考えすぎなんだよ。太古から続いてる線は、別にあんたのところ一本に集約されててあんたが千切ったら全部終わりってわけじゃなく、
あんたよりずーっと前から麻のように細かく細かく分かれて未来へ繋がってるんだから、あんた一本千切れても大したことはない。
136名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:36:26.99 ID:pPOapTeN0
死んでいく人の記憶とかあづかってみたいなぁ・・・

日本人って言っても年が違うだけで経験してることが全然違うしなー

じいちゃんは、古文書とかすらすら読めるのに、俺ではさっぱりだめだ。
137名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:36:29.17 ID:YNxr+3SvO
死ぬ間際って布団の中で、糞尿垂れ流しながら寝てるのが気持ちよくて、外なんかに出られない気がするな
138名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:36:51.60 ID:r4z43VWT0
>>128
なんか金になりそうだよな
どういうの考えてる?
139名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:36:55.49 ID:VqWHgzmmQ
あの世はいいところだよ
だってみんな極楽すぎて誰一人現世に戻ってこないんだから
140名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:36:56.36 ID:P3+ediIg0
>>131
嫌ならやらなくてもいい。
その代わり腐った死体がドロドロドロ。
141名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:37:06.32 ID:xzMC0p110
外で仕事でもしていれば死体が腐る前に見付けて貰えるだろうけど…
腐るまで見付けて貰えなさそうな一人暮らしの生活保護は
やっぱ一箇所に固めて住まわせて、食事は食堂で現物支給の方がいいよな
142名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:37:13.90 ID:eMTvebge0
吊り中継したら孤独死は免れるぞ
143名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:37:19.24 ID:dhQm5hit0
>>117
まず治療しなよ…。冬なら樹海で凍死かね。
酒飲んで寝てしまえば死ねるらしいよ。金属のものとか身につけず、
ゴミになるものは少なく、自然に帰れるように。
144名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:37:20.49 ID:rZSP8ROj0
孤独な男性板
とにかく孤独死だけは避けたいところなんだが
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/alone/1330444326/
145名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:37:22.85 ID:IiNR+xeb0
>>77
人による。

ウチのアパートで老人が死んで、死臭問題で大変だったんだが
警察が探しだした老人の息子は、老人の引き取りを拒否し
何も相続するつもりはない、と全ての関係を絶っていったよ
老人は検死後、無縁仏扱いで自治体の無縁仏受け入れ寺に合同埋葬となり
遺品は業者に片付けて貰った
費用は大家持ち。
ただし、息子が相続放棄しているので
家財道具の下取り費用含みで作業料は低めにしてもらったが。

生前の人間関係が悪いと、死んでからも徹底的に捨てられるよ
146名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:37:26.61 ID:9PcXhcpZ0
>費用を、だれが負担するのかという問題です。

国民です(キリッ
日 本 人 が孤独死したなら税金投入OKってか。
147名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:37:27.94 ID:3EFZkzg10
>>92
俺頻脈なう。
148名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:37:34.77 ID:WMuxvGY40
>>115
俺も昔、部屋の匂いがちょっと変だけど、格安だったから入居した賃貸があった。
でも、なんか良いことばっか起きまくったので、
黙って住んでいたな。
149名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:37:42.90 ID:4LM8+l6u0
孤独死が怖いなら
孤独生活者が区と連絡メールでも契約しといて
数日連絡つかなければ見に来るようにしとけばいいじゃん。
150名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:37:48.65 ID:KGJ+PYNG0
だから安楽死の法整備早くせい
孤独死するまえに選択肢が増える
151名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:37:58.58 ID:7BGWd+tJ0
『単身急増社会の衝撃』 藤森 克彦 (著)

内容紹介
85年789万だった日本の単身世帯は05年1446万世帯と20年間で2倍近くに急増した。
今後全人口が減少しても単身世帯は増え続ける。
貧困・介護・社会的孤立など単身急増社会の諸問題を考え解決策をさぐる。

内容(「BOOK」データベースより)
単身世帯は現在の30%から2030年には37%に―。
非婚社会ニッポンで今、中高年男性を中心に単身化が急速に進む。
社会的孤立・貧困・介護難民・孤独死など山積する難問に打開策はあるか。

http://www.amazon.co.jp/dp/4532490685
152名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:38:12.03 ID:BBf2dwQ+0
俺ももうすぐだ。この世のみんな、ありがとう。また、あちらで2ちゃんやろうぜ!\(^o^)/
153名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:38:14.97 ID:3vBH131U0
ITがどうこう言っても年寄りは無縁だもんな
154名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:38:16.07 ID:ik4JYv7B0
>139
地獄もきっといいところなんだろうな
155名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:38:16.90 ID:vDnPwaSy0
下山田も孤独死確定
ボロ屋で腐敗して何週間もたって見つかるんだろうな
156名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:38:27.22 ID:PJ7DlYTN0
死んだら楽なんだろうな。

早く楽になりたい。
157名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:38:27.72 ID:Vzi8Ll7R0
孤独死ではなく
即身仏として自分を見直してみることから始めてみないか?
君には未来がある
浄土を目指せ
若い力で

〜学歴問わず。小卒より募集中。経験者優遇。
158名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:39:00.06 ID:TNVsUGE90
俺は、死期が迫ったら山に庵を作って謎の孤独死をしてやる。
他殺か自然死かミステリーを解くのは君だ。WW
159名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:39:01.53 ID:qKbmFsPQ0
3日間使用されなかったら警察にメールするスマホアプリ
「孤独死くん」を開発したらお金持ち!

スマホ使う人で3日間使用しない人なんかおらんだろう
腐敗さえ避けられればなんとかなる
160名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:39:27.80 ID:dhQm5hit0
>>153
ポットなんかはいいもんなんだよなー。
161名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:39:32.51 ID:wQ1S2qEX0
団塊のゴミ世代の孤独死は増えるだろうなぁ...
姥捨てってわけじゃないが
どっかの限界集落にひとまとめにして集団生活とかしてもらうほうがいいきがするわ
資産は国にやるでも子や孫がいるならそっちにやるでも好きにすりゃいい
老人が金もっていても無駄になる場合のが多いしな
162名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:39:38.38 ID:jcVevw0j0
>>138

シルバーマンションみたいのは既にあるから

自助グループ的な繋がりで基本、在宅からだな
163名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:39:40.16 ID:3EFZkzg10
>>159
電池きれる
164名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:40:13.67 ID:r4z43VWT0
まあしかし、年をとると阿弥陀仏とか信じたくなる気持ちがわかるな
165名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:40:16.13 ID:5OpuLAKW0
うんこするときは口あけてしろよ。
踏ん張って脳内血管が切れてぽっくり逝く人が結構いる。
口あけてすると、頭に力入らないから。
166名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:40:22.69 ID:nWpUNI6lO
おまいら、俺のアパートが祭りかもしれん
167名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:40:23.09 ID:bt6k+qgp0
後の無縁社会か
168名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:40:46.32 ID:kletq4pdO
死ぬ身としては孤独死しても誰かに看取られるにしても
死ぬことに変わりないし迷惑とか恥とか関係ないですし
けどHDDだけは死んだら自動的に処理されるようにしたい
169名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:40:47.94 ID:bsetNrqR0
「友愛」だの「国民の生活が一番」とか声高に叫んでた民主党政権はなにもかもひどすぎる。
170名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:40:51.38 ID:VlE505yXP
特殊清掃人頼めよ
171名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:40:54.29 ID:6BC8Yg3JO
>>143
検査入院してるけど
手術自体しくじる可能性が30%だとさw
片側麻痺になったら自殺もできないよね…
172名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:41:20.55 ID:3XUAdKQi0
そのうち、「死を待つ人の家 日本版」というのが出来るな。

かのマザー・テレサが設立した「神の愛の宣教者会」には日本支部もあるみたいだし。
173名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:41:51.20 ID:bar2ieUW0
悲惨なことは死んでからブログの更新ができないことについて

http://blogs.yahoo.co.jp/odyy8924/archive/2009/08/05
http://blog.livedoor.jp/tako_kora/archives/1613196.html
174名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:41:52.11 ID:PJ7DlYTN0
>>172
俺もカトリックに入信しようかなw
175名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:42:11.84 ID:xakXhXJq0
>>171
あー、それな、うん、失敗する事もあるけど気にすんな
176名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:42:19.60 ID:KajXFYNr0
>>165
おk
177名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:42:21.38 ID:8cv7TrnL0
樹海にでも行って土になれよ、迷惑だから。
178名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:42:21.47 ID:EkeeZabv0
毎日飲み続ければ
死んでも
腐敗しない薬を
ください
179名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:42:33.69 ID:TNVsUGE90
大丈夫。
死んだら何もわからない。
くさろうが焼かれようが同じ子と。
死体農場志願者もいるんやで。
生と死。
こいつだけはみな平等に持っている。
確かなものだ。
180名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:42:43.48 ID:hB5snv3D0
友達が就職するので職場の近くに物件探しに行ったら、事故物件を見せられたらしい。
なにやら床に滲みのような跡が残っていて、それは安くても勘弁してくれと言ってたな。
181名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:42:50.97 ID:BdRM9nR10
人間60歳になったら樹海に行くべきだよ。
182名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:43:00.43 ID:AC7cKGk30
火災保険と同じくらい必要になってくるのかなあ
183名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:43:07.92 ID:UslaekAt0
家を買わずに一生賃貸ってのがこういう連中のせいでやりづらくなるな・・・
多分これからは老人は断るとか値段を高めに設定とかどんどんそういう方向にいくぞ

今でも簡単に身寄りのない人間が借りられるわけじゃないけどますます貧乏人にはきつくなる
184名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:43:10.66 ID:MbT8qnMlO
ばあちゃんの住んでる団地は高齢化が酷くて、ついに独居老人の各部屋にセンサーついた。
ボランティアが常にセンサー見張ってて、長期外出は申告しとかないと踏み込まれるw
ばあちゃん、90近いしなぁ。
185名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:43:17.55 ID:ZbLoDB1Ui
困ったとか言ってないで、死臭の付かない建材を開発すりゃいいだけだろ
186名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:43:36.29 ID:UMgqPJU00
>>156
論理的に考えて死ねば苦痛はないよな
187名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:43:40.55 ID:JcKDufIM0
>>1
戦後左翼による個人主義教育推進で家族が分断された当然の結果。
住宅不動産・建設会社・マスゴミも儲けるためにそれに乗っかって
過剰なウサギ小屋供給して核家族化を進めたんだから
なるべくしてこうなった。
188名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:43:57.51 ID:82isd7n/0
>>168
まだそんなこと言ってる馬鹿がいたかtruecryptで検索しろ
しかし、数TBのHDDが何台もフォーマットされずにPCにあったら大体事情は察するものがあるな
189名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:44:04.99 ID:iEEQeaMK0
1日10件か。
掃除屋が儲かるわけだ。
190名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:44:10.81 ID:nTc6jnL30
>>178
菓子パンを一杯食べるといいかもしれん。
菓子パンには、防腐剤がどっさり入ってるから、たくさん食べれば、体内に蓄積して死体が腐乱しにくいらしい。
191名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:44:19.58 ID:JCY8Ih/N0
おー大先輩達がいるな
俺もいずれこうなる運命だろう・・・
192名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:44:23.02 ID:IJuCpTJv0
生まれた時は周りに家族がいたのに死ぬ時は一人か
193名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:44:24.42 ID:js5y2Wu9O
一方、意識のない延命治療に年間10兆円
194名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:44:36.17 ID:5gX4wkwn0
保存料がたっぷり入った食事をしてると、死んでも腐らないらしいが…
195名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:45:11.31 ID:9p7NiS3g0
>>165
ここ数年で最も役に立つレスだw
196名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:45:16.68 ID:BBf2dwQ+0
死んだら、何も無い。夢も無い。俺も手術で全身麻酔したけど、無の世界だった。死って意識の無い世界だよ。
197名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:45:27.46 ID:t/i+yytQ0
>>190
死臭の正体は胃の内容物の腐った臭いだから
って納得しかけたけど違うだろw
198名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:45:35.49 ID:9M+1WsxQ0
マンションでは死体汁が下まで落ちてコンクリに黒いシミを作るんだよ
199名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:45:36.37 ID:EkeeZabv0
>>190
仮死パンなのか
最近食べてないな
200名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:45:44.23 ID:UMgqPJU00
樹海で死ぬなら全身綿100パーの服じゃないとダメだよな
ポリエステルとか自然にかえらない
201名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:45:50.48 ID:YNxr+3SvO
人間って首切ってからもウインクできるって言うし、死んでく時間って永遠のように長いって言うし怖いよー
嫁が欲しい
202名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:45:53.69 ID:Pwnoh/u/0
合成保存料入りの食品を食べれば死んでも腐らないのかな
203名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:46:00.49 ID:8Pgw6gid0
つーか孤独死が東京でたった年間3000人なのかよ。恐ろしく少ない印象。

>>37
現実的な対応としては清掃・リフォーム・そして
次期入居者に割り引かなきゃならない家賃半額分等々の迷惑代を
大家宛に遺産として残す旨を遺書に書いておくことだ。俺はそうしてる。

>>122
スイスだろうがオランダだろうがしょせん末期患者限定の自殺幇助に過ぎん。
健康体でも本人が思えばいつでも後腐れなく死ねる安楽死施設があった方がいい。
204名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:46:08.66 ID:+kyOiF3W0
死んでから臭いを発するまでに結構時間がかかる?
205名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:46:13.71 ID:89tCzJXL0
孤独死は自分の心配よりも他人、
特に親族親戚隣家などを警戒、いや心配すべきなんだろうなあ。
厄介ごとが自分達に降りかかる可能性大だから。

まあ俺知らね、で振り切ることが出来るならそれに越したことはないが。
振り切れるならば、な。
206名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:46:25.24 ID:YY+sDlRW0
だからといって、子供が産めない女と結婚しても、結局孤独死じゃね?

207名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:46:43.09 ID:8vJvsNnbO
親が不動産屋で働いてるが、独身で身内いないと部屋借りられないケースが増えてる
まあ孤独死なる確率たかけりゃ当然だわな
208名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:46:49.92 ID:ikOuL7340
っていうか、一人暮らしで家で死んだら、100%孤独死になるじゃねえか。
当たり前だろ、なんで駄目なんだよ。
209名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:46:51.64 ID:krzC1Gye0
>>163
充電器に2日以上使用がなければ役場に緊急通報が行くシステム付けたら、
特許取れるかも。
210名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:46:53.48 ID:pZgVfAwA0
俺なんか間違いなく白骨化してんな
211名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:46:53.29 ID://1RAapP0
清掃してくれる業者って
死体マニアな人もけっこういるんだってな

>>192
切ないこと言うなよ・・・
212名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:47:04.37 ID:jcVevw0j0
まあそのうちここにいる氷山の一角が

孤独な人間を何とかするビジネスを考え出すだろう

なんせそのうち我々は多数派になるんだからな
213名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:47:09.79 ID:3XUAdKQi0
>>174
> 俺もカトリックに入信しようかなw

「ステマ」にもならない「マ」だけど、カトリック教会内で何らかの活動に
参加し始めると、連続 2 回で日曜日に顔を見せなかっただけで心配
されるようになることは間違いないよ。(経験者は語る)
214名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:47:17.36 ID:82isd7n/0
>>206
女の方が長生きするからそこは心配ない
215名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:47:35.82 ID:t/i+yytQ0
>>204
夏場はすぐ
冬場に暖かい部屋に安置しても一日もすれば
臭いを防ぐには冷蔵か冷凍するしかない
216名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:47:40.95 ID:ZbLoDB1Ui
>>187
孤独死しても核家族がいいよ
大家族とかウザい
217名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:48:17.58 ID:s4uCrla4O
>>201
なにびびってんだ
皆、最後には死ぬんだ
普通のことだ
218名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:48:23.40 ID:AcgOaKQMO
続きは「スープおじさん」をクリック
219名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:48:41.79 ID:TNVsUGE90
体内に細菌がうようよ。
ハエもすぐ駆けつける。
220名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:48:54.06 ID:UMgqPJU00
つーか一人で暮らすってわりと世界中にある光景だと思うけど
日本だけだよな、ホントにひとりぼっちっての

それもクソ田舎で人がいなくてじゃなく、無関心無関係からのぼっち
221名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:49:01.77 ID:EkeeZabv0
俺が生まれたときは9人家族だったけど
今は一人住まい。
いまさら大家族なんてごめんだね。
222名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:49:09.72 ID:Vzi8Ll7R0
>>200
ぱんつのごむとかも気をつけないと
ふんどしかなしだな
冬は寒すぎてムリだよ
夏がむいている
223名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:49:32.03 ID:nTc6jnL30
>>213
マジで??
近所に教会があるから、今度行ってみようかな。

キリスト教国では孤独死は少ないのかな?
224名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:49:44.40 ID:t/i+yytQ0
>>174
キ教は朝鮮人多いような印象がある
225名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:49:48.77 ID:xakXhXJq0
>>209
年寄りの携帯電話なんてヘタすりゃ1週間ぐらい充電しないぞ
それよりもTVが36時間ON/OFF動作無かったら連絡行くほうが確実
226名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:49:58.03 ID:K7aPYYqr0
現場って孤独死した現場で幽霊のことかと思った
227名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:49:59.42 ID:Hl1Z7Sjg0
老々介護のための婚活サイトとかどうじゃろ?
結構需要ありそう。あ、年金払ってないひとは門前払いよみたいな
228名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:50:35.28 ID:T+vMHrt/0
韓国にくれてやった5兆円があれば
この問題もいろんなことが解決できそうな気がするな
229名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:50:40.09 ID:PnKY+AvU0
>>223
行く前に韓国系じゃないか調べろよ
カソリックは韓国系多いぞー
230名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:50:40.56 ID:BBf2dwQ+0
俺も今一人暮らしだけど、一度結婚して子供も2人いるからもう、いつ死んでも良いや。離婚したけど、自分の分身がこの世に残るだけで幸せ。いつでも死ねる自信がある。孤独死するかもしれないけど。
231名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:50:39.79 ID:3GcxQ6v80
>>220
戦前は村社会ってのがあったんだけどな・・・
まあ高度経済成長の副作用だな
232名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:51:00.99 ID:DQ12kvbR0
>>1
233名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:51:05.79 ID:TNVsUGE90
>>220
後進国では一人で生きられないからな。
手かアメリカなんかすごく多そうだが孤独市。
なーに、ウイルスやら細菌やらは一緒に死んでくれる。
ダニは逃げそうだけどな。w
234名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:51:06.38 ID:3XUAdKQi0
>>183

おそらく、高齢単身者には「孤独死保険」の一部負担が求められるようになるか、
あるいは居住者用の「孤独死保険」への加入が求められるようになると思われ。

だって、「身寄りのある単身者 (学生とか) 」ってのが少なくなるのにつれて、
否が応でも家主さんが高齢単身者向けの業務にシフトせざるを得なくなるんだから。
235名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:51:17.95 ID:m8QOzrKT0
独身寮や下宿みたいな住居がたくさんあったらいいかなあ。
236名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:51:18.66 ID:CEUI8xqs0
結局こういう時頼りになるのは宗教組織なのかな。
でも日本は寺がただの観光地でしかないからなぁ。カルトはヤバいしヤハウェさんの一派は結局舶来品だし。
237名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:51:22.81 ID:En3OVvf40
電気水道ガスのメーターにセンサー付けておいて、使用量が極端に減ったら調査にいけばいいんでないかい
238名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:51:23.99 ID:lEbRC7o30
蛆虫沸いた腐乱死体
239名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:51:35.07 ID:0/ngMel9I
俺の兄貴も61歳で孤独死だったけどね。死後10日位。
12月だったから遺体の傷みも、殆どなかったな。
人間嫌いな兄貴でね。仕事は真面目にしていたが、他人とは殆ど関わりを持たなかった。
本人はちっとも孤独じゃなかったんじゃないかなぁ、ら
むしろ清々していたと思う。亡くなった事は悲しいが、勝手に孤独にするんなよ、と
天国で笑ってるだろ。
240名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:51:36.39 ID:9M+1WsxQ0
ゴムは天然由来で自然に帰るよ
241名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:51:36.64 ID:Cuoz/lP20
>>17
大抵孤独死だよってw夫婦で子供がいれば殆どは誰かが看取ってくれるんだが?
自分が一人もんで親戚とも付き合いがないからって大抵にしないでくれる?
242名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:51:38.94 ID:HbmEa0ZaP
>>187
完全同意。
マスゴミが嫁姑が上手く行かないとドラマでやりまくり、
自立=1人暮らしする事を刷り込んだ。
今の少子化&介護も核家族が1番の原因。
日本は古来からジジババが子供も面倒をみて、
子供と孫がジジババの介護を行ってきた。
243名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:51:43.04 ID:nTc6jnL30
>>224
創価学会とか統一教会とか幸福の科学とかじゃなくて、
もっとまともな宗教があったら入信したいw
キリスト教も駄目っぽいし。
244名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:51:51.13 ID:YNxr+3SvO
俺が20年前に戻れるなら、ブスでもいいから結婚して、ビッグダディーを目指す
マスゴミに騙された
245名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:51:51.54 ID:EkeeZabv0
爺さん婆さんが集団生活して
毎晩スワッピングパーティーするぐらいの
勢いがないと解決しないなこりゃ。
246名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:52:03.45 ID:UMgqPJU00
>>225
トイレの水が流れたかどうかのほうがよくないか?
しかもこれのほうが簡単。ブルーレットおくだけみたいな
水流計と電圧関知するセンサーと通信関係だけでいい
247名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:52:08.28 ID:ZbLoDB1Ui
>>231
副作用じゃねえだろ
村社会なんてウゼえもんがなくなったのはいいことなんだから
248名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:52:11.61 ID:t/i+yytQ0
>>223
ヨーロッパの事?
自殺者めちゃくちゃ多いぞ
でも宗教的に自殺がダメだから事故死扱いにされて自殺者の数に入って無い
孤独死も普通にあると思うぞ
日本と海外比較して海外の方がいい事なんか基本的に無いからな
249名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:52:32.38 ID:0FBKCb+20

民主党の朝鮮人優遇政策のせいで

また日本国民が犠牲に・・・

250名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:52:37.65 ID:sundJ2KH0
>>239
死因は?
251名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:52:46.17 ID:KajXFYNr0
寂しいと思うのは周りの人間だよな
本人にとっては性格だからしょうがないと諦めがついてる
252名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:52:46.28 ID:krzC1Gye0
>>225
年よりは象印のポットで、壮年層には充電器とかのほうがよくね?
253名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:52:50.37 ID:fGTe73cm0
孤独死は増えてるかもしれないけど
身元不明の死人なんてのは絶対嘘か探す気ないだけだよ。
なにしろこの国じゃ免許取っては指紋取られたり歯医者に行けば歯形を記録されたりしてるのに
完全なる身元不明で過去に国民として記録が残ってない奴なんて超少数派のはずだが
探し出せないなんてことはありえねえわな。
254名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:53:15.33 ID:KO4yJGvx0
ある意味先輩方だなぁw
つか、その辺うまくやるお手本を見せてくれるケースはないのかね?

周りがゴタゴタうるせぇが、知ったことか。
死後に財産は持ち越せねぇ。友人も親類縁者も連れてけねぇやなw
孤独の何が悪い!
255名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:53:49.60 ID:Vzi8Ll7R0
気をつけたほうがいいのは 浴槽だと思う
独りの場合は特に
少なくとも追い炊きは止めた方がいいと思うよ
256名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:54:06.98 ID:T+vMHrt/0
>>244
いまからでも条件さえ
下げれば結婚できるじゃね?
バツイチだと子供つきなんてゴロゴロいるからな

ただビックなんとかにはなれるかどうか知らんが・・・w
257名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:54:17.48 ID:l6qUvnHv0
この3年で50代前後の3人の知り合いが孤独死してる
1人は友達
1人は仕事で世話になった社長
1人は息子の嫁の父親

孤独死多すぎ
258名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:54:19.08 ID:EkeeZabv0
「上手な孤独死」本
とか出そうだな
いや、もう出てるかもしれない
259名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:54:34.81 ID:syFQXoKY0
危なくなったら、棺桶で毎晩寝るのはどうだろう。

軽くしてある蓋?を開けられなかったら、警察か消防署に自動的に連絡がいくようになる。

棺桶の中には、諸費用も入れておく。
260名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:54:39.53 ID:3XUAdKQi0
あのー、カトリックは「韓国系」じゃなくて、「バチカン系」なんですが …
261名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:54:40.39 ID:MofYVP1K0
親より先に死ぬのは申し訳ないな
あと焼死とか苦しむのは嫌だ
262名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:54:40.45 ID:/08xX00D0
せめて冬に死にたいな。
腐敗せずミイラになれればまだ救いはある。
心臓発作に襲われたら最後の力で暖房を切る!
263名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:54:53.18 ID:t/i+yytQ0
>>243
一般的な日本人の宗教なら
浄土宗か浄土真宗な
うちは浄土宗
お寺の行事っていいぞ
日本人しかいないから
264名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:54:57.19 ID:wsHjoGea0
俺の未来か・・・
265名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:55:02.64 ID:gHaCAosgO
>>249
たまにミイラになるチョンガーは一応日本人だぞ
要らないのは一緒だけどな
266名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:55:07.16 ID:EIjCLZMU0
リフォームやってるけど、夏場とかでガッツリ腐ってると死臭が全然取れないんだよね
クロス、床、キッチンとか全部変えても数か月とか臭い残ってるし。

ほんと困る。
267名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:55:18.73 ID:xakXhXJq0
>>246
お、トイレいいな、それが確実だわ
268名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:55:21.32 ID:plEsfm930
>>208
そうなる前に、普通、どこか具合が悪くなって、病院へ行くんじゃないか?
269名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:55:22.77 ID:8Sj4XUYu0
とうせ悲鳴って貸してる側の悲鳴でしょ
金で解決するなら安いもんだ
270名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:55:29.41 ID:In8dZB3n0
肉体は滅びても、HDDのデータは残るんだぜ
271名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:55:33.26 ID:RFMdwFxU0
悲鳴に気付きドアを開けたらそこには死後数日の遺体が
…誰の悲鳴だったのか

てな怪談かと
272名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:55:33.44 ID:u9k1wRxF0
子供がいても、下手に倒れて要介護状態で、子供達に恨まれながら生きながらえるのも悲惨だぞ
孤独なら誰も助けてくれないし、いっきに逝ける

後始末だけ費用を取っておいて大家に渡しておけばOKじゃね?(´・ω・`)
273名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:55:47.16 ID:JfT4ZnPg0
前特集で見た人は玄関は鍵閉めないでチェーンだけにしてるって言ってたわ。
風呂入る間はシャワーつけたままの方がいいな。
集合住宅なら見つけてもらえるから。
274名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:55:47.74 ID:P3+ediIg0
猫を飼ってたら、その猫が死体を食べてくれる・・・ってのはさすがにデマかな?
275名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:56:30.06 ID:nTc6jnL30
>>263
でも、そういう宗派だと、葬式の時くらいしか集まらないのでは?
日常的に交流のあるコミュニティがある宗教がいいんだけど。
276名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:56:42.57 ID:JIK8lJe/0
100%おれもそうなるわ 見つけた人よろしくね♡
277名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:56:47.72 ID:Hl1Z7Sjg0
そういや、マザーテレサがもろだな
孤独死のひとを看取るのがライフワークみたいな
カトリックだっけ?
278名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:56:49.06 ID:tMIIxr+E0
レンタルのニッケンにタタミ半畳ほどもある
大型の活性炭脱臭機が有る、1週間かけっ放しで
硫化水素の臭いもとっちゃうんだな、

その筋の業者が使ってるぜ、ドヤw
279名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:57:03.13 ID:t/i+yytQ0
>>260
神道と仏教の日本で活動してるカトリックなんて…
国内の教会にいいイメージなんか無いな
280名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:57:03.23 ID:n59TisTj0
孤独死は何の問題も無いけど臭くなる前に見つける必要はあるな
281名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:57:10.90 ID:krzC1Gye0
>>246
それいいな。
国か地域で管理体制でも作んないかな。
282名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:57:25.27 ID:rUrHdCq80
アシモにやらせればいいだろ
283名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:57:26.45 ID:ZOoGb6Y+0
70超えて独り身のやつにはペースメーカ見たいなもの義務付けて
心臓止まったら病院に連絡行くようにしようぜ
284名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:57:42.26 ID:3XUAdKQi0
最近は古典仏教系でも、葬式の場にとどまらず、日々の生活の中で
檀家どうしのつながりを重視するところも出てきてるみたいね。
285名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:57:42.95 ID:x6JQ7LHC0
日本撤去におまかせあれ!
286名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:57:54.54 ID:fsRIQoqA0
>>241
んなこたーないw

重度の糖尿になったら
嫁に離縁されて孤独死した旦那知ってるしw

結婚しても嫁子供に愛情そそいでないと
老後の面倒など見てくれないよw
287名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:57:54.44 ID:k9pd+4fV0
前すんでたところで、隣のおっさんが夏場に孤独死して
2週間ほど放置されてドアのそとまでにおいしてたけど1年とたたずにフィリピン系の家族が入居してた
288名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:58:11.05 ID:d2I5V0Zh0
昨年の7月に60代前半位のオヤジが孤独死した3DKを片付けたんだけど
強烈な異臭に大量のウジ、ハエ、ゴキブリがいて

まぁ大変な思いをしたよ。未だにその部屋は借り手が決まらないみたい。
289名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:58:17.17 ID:AJ7CMmzM0
二世帯三世帯同居の大家族壊して核家族化を進めて来たんだから、こうなるのは当たり前じゃん。
政治が集団就職、団地暮らしとか計画的に進めてきたじゃん。
その後ほったらかしにしてたんだろ。
290名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:58:17.41 ID:AC7cKGk30
>>260
ウリスト教でカソリックなところある(神父なのでそう判断した)
291名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:58:19.08 ID:cx4yiIFz0
生物なんで死ぬのは仕方ないが
HDDの中身をどうすっかが問題だな
292名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:58:20.23 ID:/HgA45ga0
俺が死んだら特掃隊長に片付けてもらいたい
293名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:58:26.73 ID:Vzi8Ll7R0
>>270
別に隠したところで趣味はばれてるからな
信頼できる人間で良かった
あげたHDDを完全復元するくらい気が回るからうまくやってくれるだろう
294名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:58:34.55 ID:GDfuJ2hu0
生き方としては別に道徳や倫理がどうだこうだという問題ではないと思う
もうそういう倫理を問う時代じゃない

ただ問題なのは、大家による入居拒否だよな
あるいは前もって徴収するとかね
結果老人が最後老人ホームに行くことになっても、孤独死用に集めた前金は大家から返還しませんとかありえそう
295名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:58:36.95 ID:YNxr+3SvO
>>256
うーん
うーーん
今更感はあるけどやるしか道はないかなあ
296名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:58:58.30 ID:TNVsUGE90
よほどの金持ち以外は親の介護なんか勘弁してくれて思ってるよ。
葬式は出すだろうけど名。
297名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:59:05.62 ID:e/33F3Kw0
そもそも、死は孤独なものだ
298名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:59:10.80 ID:UnI+uc6oO
橋下みたいな極端な資産課税やったら、悲惨な末路を迎える老人が増えるだろうな
相続するものがあるから色々我慢して面倒見てる家庭は多い
299名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:59:19.13 ID:IJuCpTJv0
>>239
同意するしないは別として理解はできるな
300名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:59:28.49 ID:LZ6rXopq0
>>145
だからそれは稀、そしてこの手のドキュメンタリーの見過ぎ
ほとんどの人は、連れあいなり子供が看取ってくれる
そっちのが圧倒的に多い
301名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:59:31.76 ID:Czt/O3qI0
妻子に先立たれたら仕様がないな…
302名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:59:38.16 ID:qrGvcOF+O
>>218
いやあああああああぁぁぁぁぁ
303名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:59:46.70 ID:Pwnoh/u/0
>>235
そうだねえ。
亡くなってから見つけてもらう方法考えるよりは前向きだね。
304名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:59:52.40 ID:xakXhXJq0
>>281
不動産屋と協力すりゃいいんでないかな
孤独死で困るの主にあいつらだし
孤独死基金でも作って、契約孤独死者の預金は没後自動的に基金に集まって
そこから不動産、清掃業者に金が分配されるとかが良いんでね
305名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:00:04.73 ID:fsRIQoqA0
>>36
自分の部屋の天井にライブカメラくっつけて
24時間中ネット配信すりゃイイじゃんw

世界中のネラーに看取られていけるだろw
306名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:00:13.07 ID:t/i+yytQ0
>>268
風呂場で死ぬケース多いぞ
昼間普通に歩いててもいきなり脳梗塞で倒れて近くに誰もいないとな

>>272
介護しないで死なれた後の罪悪感に比べたら、病院に入ってくれた方がマシだと思う

>>275
寺の行事は一年中あるぞ
五重相伝もあるし
307名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:00:20.06 ID:3XUAdKQi0
>>277
> そういや、マザーテレサがもろだな
> 孤独死のひとを看取るのがライフワークみたいな

>>172
308名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:01:02.20 ID:A8oKrXy30
安楽死施設作れっての
309名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:01:08.50 ID:ZbLoDB1Ui
>>300
てか、死ぬ時そばに誰かいるってそんなに意味あるか?
どうでもいいと思うんだが
310名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:01:25.03 ID:hJ+BGX1O0
>>187
そうそう、核家族化を煽って得するのは
世帯必需品(車、家、家具、家電)の生産業とかなんだよね。
311名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:01:37.42 ID:r4z43VWT0
>>274
人間の肉は臭いから食わんだろ
312名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:01:37.96 ID:9p7NiS3g0
>>306
銭湯通いの俺は、客死でもない限り風呂場で死ぬのは難しそうだな。
313名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:02:07.37 ID:ZasCDuFk0
腐らないうちに見付けるに越したことはないが、でも
痴呆や寝たきりの老人を年単位で介護する負担に比べたら
孤独死の処理なんて屁でもないと思う。
314名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:02:13.39 ID:wz7FJt3g0
なんか、 この年になって、宗教に走る人の気持ちがちょっとわかってきたよw
以前は全く理解不能だったんだけどね。
315名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:02:29.93 ID:3XUAdKQi0
>>290
> ウリスト教でカソリックなところある(神父なのでそう判断した)

そりゃあ、韓国人の神父も居ますがな。
のみならず、フィリピン人の神父、フランス人の神父、ドイツ人の神父、
カナダ人の神父、ベトナム人の神父、もちろん日本人の神父、etc.

こーんな神父達が日本で働いてます。
316名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:02:31.80 ID:0/ngMel9I
>>250
検案書見たけど、「死因 不明」だって。
事件性無いと、詳しく調べないんかね?まあ、そこら辺は良く分からんけど。
警察の刑事課まで引き取りに行ったよ。
たまたま何かの事件で犯人が捕まり、隣の取調室で怒鳴られていたなぁ。
私までびびったw
あの迫力で取り調べされたら、自白するだろうなw
317名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:02:43.32 ID:C2eeUd+yO
冬の風呂で逝くこと多いんだよね
急に来るもんだ
318名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:02:53.76 ID:YNxr+3SvO
つーかまじで寂しいから高級ダッチワイフが欲しいんだけど、あれは死んだら開き直るしかねーのかな
腐乱しながら一緒に寝てるとか、片付ける人PTSDになるんじゃね
319名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:02:57.61 ID:kCSgMNnI0
>>298
そういう考え方がすでに朝鮮的発想なんだよ。
古来の日本は大家族で生活してきた。
年寄りは孫の面倒をみて、年寄りの面倒は子孫がみる。
橋下は自分の家族と両親と嫁の両親と妹夫婦を同じマンションに住まわせている。
だから子供があんだけ産めたんだよ。
320名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:03:11.19 ID:4FG+CTi30
ジャップ死亡wwwwwwwあばばばばばばwwwwwwwww
321名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:03:33.26 ID:s4uCrla4O
>>317
冬は風呂に入らなきゃいいのさ!
322痴呆公務員 ◆TXNullpor. :2012/03/02(金) 01:03:40.08 ID:sBCjJsgJ0
公営住宅とかでも,多いんですよねえ・・・
最低2年は,入居者いれられないですし畳やら色々変えなきゃならんしで大変ですよ・・・
身内がいなかったり,連絡できなかったら葬式も上げてあげなきゃならないですから・・・
323名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:03:41.49 ID:82isd7n/0
>>309
行政はともかく、大家に迷惑かけるって話しだろ
324名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:03:43.19 ID:KO4yJGvx0
>>309
正負ともに何も残したくない人間からすると、あんま意味ないわな。
325名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:03:49.83 ID:CEUI8xqs0
>>314
弱い者はとにかくコミュニティを作れ、分散すんな、って誰かが言ってたな。
326名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:03:50.08 ID:r4z43VWT0
天皇も乞食も金持ちも、皆必ず、死ぬ。
327名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:04:18.39 ID:t/i+yytQ0
>>309
何人か看取った経験があるけど
意識無くても亡くなる直前に何か話したり不思議な事があったよ
危篤の時はできるだけ傍に家族が居た方がいいよ

>>312
50歳くらいの人がみんなでワイワイ温泉に行って亡くなったけどな
328名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:04:24.78 ID:wz7FJt3g0
死ぬ前に、神父さんに懺悔したい。
自分の悩みを素直に聞いてくれそうな友人が一人もいないから。
329名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:04:34.10 ID:e/33F3Kw0
ハエだろうがカラスだろうが、自分の死体を食ってくれる動物がいるなんて、最高の幸せじゃないか。
死しても他の生物の糧となり、地球に生きる生命に役立つのだから。
330名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:04:46.35 ID:u9k1wRxF0
夫婦でもどちらかが最後に生き残るわけだから普通に孤独死はありうるよ。
子供家族と同居してる人ばかりじゃないし、都会じゃ同居なんて少ない。
しかも少子化で面倒みてくれる子供も少ない。

今の団塊が寿命がくるころには悲惨になってるかも。それより若い世代は当然のように孤独死。
331はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/03/02(金) 01:04:48.34 ID:bK1PH9h00 BE:1347142447-2BP(3456)
>>187
やはり核は危険か。
332生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2012/03/02(金) 01:04:53.30 ID:EaY8vlLJO
昔、トイレもない安アパートに住んでた時に、隣の50がらみのおっちゃんが死んでたな。
帰ったらお巡りがわらわらいて、毛布にくるまれた人型が運び出されるところを目撃した。
刑事みたいなのに聞いたら、死んでたというから、
「やっぱり」
と答えたら突っ込まれた。
「なんで、やっぱりなんですか?」
時期が初夏で蒸し暑い日が続いてたから、なんか窓開けるとイヤなにおいがしたわけで。
隣の隣のおばさんが、生ゴミ出しっぱなしかと思っていたと答えたら刑事は納得していた。
味噌汁のにおいにどこか似ているのな。

下がヤクザというかテキヤの事務所で、早くからたこ焼きの型を洗ってたりしていたんだが、そのヤクザが通報したらしい。
天井からウジ虫が落ちてくるって。

しばらくして、その家からは引っ越した。
さらにしばらくして、そのあたりを通ったら、すっかり更地になっていた。

「なんか寂しい死に方だな」
と、その話を母親にしたら、叱られた。
「そんなこと言うもんじゃない、その人にとっては本望だったかも知れないじゃないか」
333名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:04:57.57 ID:4GmP2QMt0
俺も一人で生きて一人で死ぬわ
334名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:05:20.76 ID:KajXFYNr0
>>314
宗教やってる人は天使みたいな人間多いからなw
335名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:05:29.18 ID:ZbLoDB1Ui
>>323
それが迷惑だと思うやつは大家なんかになるなよ、とくにこれからの時代はな
336名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:05:29.13 ID:En3OVvf40
>>1
しかし、この記事の言いたいことって腐る前の新鮮なうちに遺体を回収したいってことだけかね。
337名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:05:56.83 ID:vrleZQfd0
福島の原発の周辺に広い墓地をつくればよい。
お参りに来る人もいないんだし、金もかからず、無人ロボットにメンテさせれば問題ない。
いいアイデアとおもうが諸君どうだろうか?
338名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:06:03.13 ID:+/VurdAo0
うちの隣も孤独死で家は娘が取り壊して大刀健太君のアパート勃てた。
339名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:06:15.80 ID:fsRIQoqA0
せっかく産まれて来たから、俺は生きるよ、永遠に。
早く不老不死できるよう再生医療進歩しろや、俺の寿命がもつ間に。
340名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:06:36.76 ID:ZasCDuFk0
>>318
片付ける方は日常茶飯事だからエロ関係は全然気にする必要ないよ。

>>332
伊達に年取ってなさそうな、いい母ちゃんだな。
341名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:06:53.25 ID:t/i+yytQ0
>>328
宗教で人生相談=キ教の懺悔って考えは間違い
神社も仏教寺も人生相談に来いって言ってるよ
342名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:06:59.19 ID:xakXhXJq0
>>335
問題を解決できる能力を提供してこそ商売になるでござるよ
343名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:07:09.30 ID:Q6itGILR0
20だけど早く死にてー
世間的に「死」は悪というイメージがあるけど、人によっちゃ救いなのかもな…
344名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:07:21.18 ID:Vzi8Ll7R0
>>318
どうかな〜
骸と寝たとか雨月物語とかにあるし
まあ人間そんなもんじゃね
ただ出切れば球体関節系が美しいと思う
実用ではないかも知れないが
あるいはモフモフの大型ぬいぐるみとか
345名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:07:28.95 ID:EAY0o4AQ0
完全にカラッカラにミイラ化や白骨化した死体ならともかく
夏場とかで腐敗した状態で発見しちゃったら最悪だよな
346名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:07:30.82 ID:hxrKkimF0
俺が死ぬときは全世界を道ずれにする
俺の存在しない世界などあっても仕方ないからな
347名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:07:32.53 ID:AC7cKGk30
>>315
カルトもキリスト教のうちとしときたいならそれでいいよ
348名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:07:35.50 ID:ILdVGrnZ0
>>326
達観してるね
ほとんどの人は年取るほどまるで死を拒絶するかのように金や仕事にしがみつくのにな
349名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:07:38.58 ID:IxxRL0dI0
孤独死する服がない・・・
350名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:07:44.75 ID:82isd7n/0
おまえら、それほどさびしいなら養子でも取ればいいのではないかね
新興国の孤児とかならハードル低いだろ
こどもなら言葉も覚えやすいだろうし
351名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:08:09.03 ID:r0lC4H2t0
蠱毒死?
352名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:08:19.62 ID:PnKY+AvU0
親父を家族葬したけど最低必要額は12万ぐらいだなあ
枕経を自分で上げて運んで焼いて届出だして納骨してだから
診断書まで入れたら診断書の費用がもうちょっとかかるかも知れんが
結局互助会的なの作ると25〜30万ぐらいは貰わないと代理家族やっても採算が合わないな
でも孤独死するやつって大抵そんな金出しそうに無い訳だが

本人登録の代理家族葬儀ならお経ぐらいは読んでやらんこと無いなあ
後お寺に納骨とな
でも腐乱死体で死後数日とか汁の出てるのはやだなあ

>>260
バチカン系だと思うだろ、でも日本に来てるのは韓国経由が異常に多いんだよ
半分ぐらいは韓国系教会だからなあ
353名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:08:44.43 ID:HZr8hCpi0
やっぱ宗教が必要なのかな
もちろん層化は論外だが
354名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:08:50.27 ID:3XUAdKQi0
「ステマ」にもならない「マ」な「教会話」が続いてごめんねごめんね。

漏れが所属する教会でも、「万が一、孤独死してしまったときのために」と
緊急連絡先を記載して家の中の目立つ場所に貼り付けておく「票」を
配布する準備をしてる最中。

加えて、「地区委員」っつー委員会が「身体が不自由になったが故に
教会に来れなくなった人」をリストアップしたり、あるいは定期的に
訪問したりなどするようにしている。
355名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:09:02.46 ID:t/i+yytQ0
>>314
宗教=カルト商売じゃ無いぞ
現在はそういう側面ばかり見えるけど
元々政治の道具で民族の証明みたいなもんだぞ
356名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:09:12.95 ID:fsRIQoqA0
>>350
寂しいわけじゃない、氏にたくないだけだ!
再生医療がんばってー!俺の寿命がつきるまでに不老不死確率して〜!
357名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:09:26.46 ID:0/ngMel9I
>>314
気持ち分かるよ。
宗教団体そのもの、じゃなくて、宗教的な考え方って言うのかな。
海外旅行前の人が「地球の歩き方」を読むみたいな気持ちで
宗教の本を読んだりしてるよw
358名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:09:28.08 ID:ZbLoDB1Ui
>>342
だから死臭の付かない建材か、死臭用ファブリーズの開発を急ごうぜ
孤独死をなくす必要はないよ
359名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:09:49.23 ID:EkeeZabv0
看取り隊でも作るしかないな民主党諸君
360名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:09:53.13 ID:xakXhXJq0
>>343
死ぬぐらいなら、gdgd生きろ、いやほんと
ゲームでも2chでも、ちょっとは楽しい事あるだろ
361名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:09:56.06 ID:cgLN13RNO
>>346
パタリロ殿下乙
でも気持ちはわかる
362名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:10:07.03 ID:ptzvgigU0
おい。マジでどうすればいいんや?考えれば考える程怖くなってきた。
かっこつけた意見じゃなくて、現実的なアドバイスをくれ。
363名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:10:55.51 ID:KO4yJGvx0
>>349
全裸で十分だろw
踏み込まれてHDDの中身から性癖、
ごみから食生活、
なんでもさらけ出さざるを得ないんだ。

その段になって包茎やらポークビッツやら隠しても意味あるまいにw
364名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:10:55.90 ID:kCSgMNnI0
>>353
日本人は核家族を辞めて大家族に回帰すべき。
365名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:10:56.40 ID:bRNAJ8eh0
飯島愛や大原麗子も孤独死だったからなんか勇気出てきた。
366名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:10:56.61 ID:AC7cKGk30
学問としての宗教は面白いよ
古今東西どんなのでも
美術や音楽もすばらしい
367名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:11:08.27 ID:8Pgw6gid0
・生命活動停止したらすぐ分かるような発信チップを埋める
・独居老人限定の公営格安アパートみたいなのを作って
 毎日〜3日おきくらいに生存確認(ボタン一つでおk)することを義務付ける
368名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:11:16.01 ID:t/i+yytQ0
>>353
無宗教の葬式は金がかかって迷惑
369名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:11:22.76 ID:fsRIQoqA0
>>362
部屋の天井にライブカメラぶら下げといて
24時間365日ネット配信する。

これでお前らの最後、世界中のネラーが見届けくれる。おk?
370名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:11:47.04 ID:P3+ediIg0
>>350
寂しいとかって話じゃなくて、死臭を気にしているだけだ。
後でその部屋に住む人が気の毒だろ。
371名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:12:04.26 ID:Vzi8Ll7R0
>>350
そこまでの経済的責任を取れる現状じゃないのと
自分の傾向に自信もない
プライベイトに近い募金ルートを通じての多少の援助は海外にしてはいるけど
それと、日本だとどうかな。
やるなら、そっちへ行くだろうと思う。
372名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:12:23.41 ID:PnKY+AvU0
つーか昔教会に通ってた事もあるけど
自分は最近親の介護通じて趣味がお経を読むことになったなあ
浄土真宗なんだが死んだ親父が趣味で仏説阿弥陀経詠んでたんで
お経で声を出すと落ち着くことが年食って来て解った
そんで親父の枕経を読んでやってから
別に信心しなくてもお経を読むのは精神にいいなと思うようになった
373名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:12:49.05 ID:xakXhXJq0
>>358
腐った肉を綺麗に取れる居住空間は落ち着かないだろ
それよりも不動産屋、オーナー側が老人向けの制度作りゃあいいだけ
374名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:12:57.56 ID:s4uCrla4O
>>362
意味ワカラン
生き物は皆必ず死ぬんだ
受け入れろよ
375名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:12:59.75 ID:ptzvgigU0
>>369
そんな大胆な事できるなら、外に出て友人作ってるわ。
376名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:13:00.36 ID:82isd7n/0
>>356
可能だろうが
たぶん保険が利かんような気がするがなあ
200歳とか普通に生きられるわけだろ
年金とか完全に破綻するし、あまり多くなると生活保護もなくなるだろ
仕事持ってないとな
377名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:13:22.66 ID:ZbLoDB1Ui
>>364
めんどくせえ人間関係に縛られるより孤独死がいいよ
378名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:13:23.26 ID:CEUI8xqs0
>>354
ああ、地区委員っているよな。俺が会ったのは創価だったか幸福だったか、まぁいわゆるカルトのそういう人だったと思うんだが、
その人自身は熱心に普通の信者の介護関係の手続きをしてたよ。
379名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:13:30.35 ID:R2AojYaa0
安楽死を合法化しろ
380名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:13:47.75 ID:t/i+yytQ0
>>372
お経の威力はハンパねえよ
精神科の薬より威力あるもんな
381(; ゚Д゚)占7 ◆EFvlPnIYE33o :2012/03/02(金) 01:14:27.35 ID:DpFXT/DZ0
(; ゚Д゚)その3000人の中に俺が追加されますので、みなさんどうぞヨロシク
382名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:15:08.31 ID:r0lC4H2t0
>>362
孤独死しそうな連中が大勢集まればいいんじゃね?
383名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:15:09.74 ID:AC7cKGk30
自殺数に比べればまだまだだ気にすんな
384カトリック信徒にして医科学修士:2012/03/02(金) 01:15:31.92 ID:3XUAdKQi0
>>356
> 寂しいわけじゃない、氏にたくないだけだ!
> 再生医療がんばってー!俺の寿命がつきるまでに不老不死確率して〜!

正直、ムリです。

細胞分裂するたびにゲノム DNA にはコピーエラーが蓄積していきます。
例え一個人の全ゲノム情報をエラーレスで外部媒体に記録できたとしても、
ン兆個もあるヒトの全細胞についていちいちエラー訂正をするなんて、
土台ムリな話。

「不老不死を得たいな。」「ハイ、再生医療。」って、ドラえもんじゃないんですから。
385名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:15:44.68 ID:ILdVGrnZ0
>>364
昔の日本人は全員が大家族だったわけじゃないだろ・・・
むしろ道端に死体が転がってる日常だぞ・・・
386名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:15:56.80 ID:t/i+yytQ0
>>378
うちの近所の創価は何故かみんなロクな死に方しなくて
葬式も惨めなのばっかりだ
387名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:16:10.60 ID:YNxr+3SvO
昔草加の女と付き合った事あるけど、まじで純粋な女だったなあ
いつも池田先生池田先生言ってるから、何その不細工なじいさんとか言ってたらマジで怒ってたなあ
卒業と同時に別れたけど、女に声かけられるうちに結婚しときゃよかった
388名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:16:25.20 ID:/jD2ktOi0
>>260
悪ネスチャンは中国系だろw
389名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:16:25.40 ID:ZNcfll190
風呂場でスープになるのが屋内では一番いいのかな?
見てくれは最悪だけど後の人の手間が軽くなるならね
390名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:16:26.76 ID:z2o9KRLD0
増えてくれば対策もできるから心配すんな
391名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:16:48.76 ID:U1lTVkLr0
>>286
U型の成人糖尿は、別名「わがまま病」だ。
重度になったてのは、医者のいいつけも家族の忠告も聞かなかったからだろ。

十中八九酒。
子どもにも縁切られたとしたら、父親としてはひどかったんじゃないの。
DVとかやったのかも。
392名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:16:54.61 ID:82isd7n/0
>>380
すまんが後学のために何経が一番効いたのか
よかったら教えてくれ
393名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:17:01.61 ID:fsRIQoqA0
必要とされてないから孤独死するんだろ?
別に問題ねーじゃん、大家が困るだけじゃん。

必要とされてる人間なら孤独死はしねーよw
394名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:17:03.01 ID:KO4yJGvx0
>>382
群れに耐性がないから孤独に死ぬのに、
生きてるうちに集まれというのは無理がないかい?
395名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:17:08.45 ID:EkeeZabv0
そのうち老人コロニー構想が出てくるよ
396名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:17:30.71 ID:Q6itGILR0
身内を当てにしても「絶対」という根拠はない、少なくとも孤独死の可能性はあるんだな
信じすぎると馬鹿を見るからなー家族とは言っても言えないことはある訳で…他人の腹の中までは見れないし
397名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:17:34.16 ID:e/33F3Kw0
「看取り屋本舗」でも起業するか。
最期の時に立ち会ってあげる仕事。
スタッフも老若男女揃えてな。
398名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:18:00.81 ID:bmHFWQ8L0
>>319
朝鮮とか古来日本は〜とか、馬鹿かてめーはw
外出て色んな家庭持ちや年寄り持ちの奴の話聞いてみろ
現在将来の介護に悲鳴あげてる奴らは多いぞ
戦前・昭和的倫理観や気概があっても、働き盛りや中堅層が物理的に
無理なレベルになりつつあるんだよ。今の社会は
399名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:18:03.86 ID:kCSgMNnI0
>>377
マスゴミにトコトン毒されてるんだな。
将来は介護保険なんて無くなってるから
安楽死を政府に要望しとけよ。
400名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:18:05.43 ID:OoTBSwyWO
>>372
お経ってのは世界の成り立ちを短い文章で構成して
更に音楽的な韻まで取り入れた、言わば知の集積
知性には鎮静効果があるんだよ
401名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:18:11.51 ID:9CN7n1BE0
攻殻でそんな話あったな老人コミュ
402名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:18:39.67 ID:vPCx0vH90
死期が近付けば冬の山に行くのもいいかもな。比較的楽に死ねそうだ。
一番良いのは氷河に飲み込まれて数千年後にアイスマンとして発見されることかな。
安楽死が可能になれば、俺なら剥製になる事を希望する。そして博物館で展示して欲しい。
チンコがでかいのが自慢だからな・・・女からキャーキャー言われたい。
403名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:18:43.44 ID:ptzvgigU0
>>382
あ、それいいかも。
でも最後の方になった場合どうすればいいん?周り死体の山やで。
動けない状態で「山本さん生きてますか!?」「田中さん返事して下さい!!」って叫ぶんか・・・
余計不安になってきた。
404名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:18:52.34 ID:r0lC4H2t0
>>394
死んでから集められても意味ないし!
405名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:18:52.63 ID:7gLAIhO20
現場ってなんだよ
406名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:19:03.06 ID:0/ngMel9I
>>358
「死臭用ファブリーズ」ってw
西田尚美がママ役で、ピエール瀧のパパが孤独死。
「これ、パパの加齢臭?」
「ううん、死臭よ」ってか。シュール過ぎるなー。
407名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:19:05.84 ID:t/i+yytQ0
>>391
激しいDQNの老後は悲惨過ぎる
離婚されて子供から縁切られてな
助けてあげたいけど性格が悪すぎて付き合いきれなくなって
結局孤独になるよ
独身でも真面目が一番だよ
408名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:19:24.09 ID:82isd7n/0
>>389
いや、体力的にどうこうというか
精神的にクリティカルくるだろ
409(; ゚Д゚)占7 ◆EFvlPnIYE33o :2012/03/02(金) 01:19:27.90 ID:DpFXT/DZ0
>>395
(; ゚Д゚)姥捨て山も宇宙時代に突入か
410名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:19:30.02 ID:ICRJvKf10
>>397
結構需要ありそう
411名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:19:53.33 ID:CEUI8xqs0
>>386
俺が会ったのは良心的な人だったのかな、と考えてたら、思いだしたわ。
ありゃ輸血や戦いを禁じてるキリスト教のなんか変な一派だ。名前は思い出せんが。
412名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:20:02.45 ID:PnKY+AvU0
>>380
たぶん声出すのと深呼吸しないと読めないのが自律神経に良いんだろうなと思う
般若信教とか仏説阿弥陀経とかしか読んだことないけど
自分の親父に読んだ時は家族もすげー感動して泣いてたし
やってて良かったと思ったなあ
413名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:20:18.78 ID:3XUAdKQi0
>>372
漏れも数年くらい前、父方の実家の仏壇の前に行ってみたら、
そこに「お経の本」を見つけたんです。

ガキの頃は何が何だかよく解らなかったけど、大人になって
ソレを見直してみると、中・高時代に仮にも漢文を学んでいた経験
のお陰で、そのお経の言ってることが朧気ながら一部解って
きたわけですよ。

古典のお勉強は大事だったんだなー、と、そのとき痛感しますた。
414名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:20:24.52 ID:9TSzDPxj0
でもブスで性格も意地悪いようなのと(当然そんなのしか余ってない訳で)一緒になっても
外でも家でもストレスがたまり続ける生活になるわけで
それなら孤独死の方が全然ましなわけで
415名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:20:29.39 ID:AC7cKGk30
>>397
結構需要あるんじゃないかな
夜昼かまわず住職に今もう死にそうだと電話を何度もかけて
半年後くらいに無くなったご老人は町内に友達もいたけど
肉親はいなかったからな、いまわのきわには何かにすがりたいだろう
416名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:20:41.75 ID:S4HXii8N0
>>397
子役とか孫役とかな
417名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:21:04.18 ID:ZbLoDB1Ui
>>399
マスコミに毒されてるとかいう考え方こそステレオタイプだよw
実際は、みんな面倒な人間関係が嫌だからこそ核家族化したの
オマエの周りの女に旦那の親と同居したいか聞いてみな
418名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:21:05.05 ID:ik+PHPra0
人間にもチップ埋め込んでSNMPで監視すれば、問題はおおかた解決するだろう。
419名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:21:08.98 ID:cdO1Rxcv0
これって別になんの問題もないだろ
家族といたって孤独にはなるし老人ホームは別にいいとこじゃないし
こんな時代なら孤独死は当たり前
なんの問題もなし
これただ単に大家とか不動産が対処しきれなくて
マスコミに泣きついてるだけだろ甘えんな
420名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:21:15.14 ID:t/i+yytQ0
>>392
浄土宗の日常勤行式だけど

>>411
エホバの証人か
421名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:21:19.35 ID:3hjgh2WxO
死期を感じ取ったら部屋中にブルーシート張るか…
片付けも多少は楽になるかな?
422名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:21:45.77 ID:r0lC4H2t0
>>403
漏れは最期まで勝ち残ったと
誇りを胸に抱いて死む!
423名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:21:55.08 ID:21kgjhX50
家賃を高くして積立金を作って置くしかないだろ
424名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:21:58.98 ID:fsRIQoqA0
科学雑誌のニュートンで
2050年にはオリンピック金メダリスト級の運動能力持ったサイボーグを作る事が可能って
書いてあったから、
お前らが老後をむかえる21世紀後半には寝たきり老人は居なくなるから心配するな。

草薙素子みたいな老人であふれかえる世の中になってるさ。
で、壊れたら新しい部品に交換するだけで永遠の若さが手に入るわけだ。
考えただけでもワクワクすんだろ?
425名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:22:05.03 ID:KO4yJGvx0
>>404
つっても、
孤独死する服がなかったりHDDがある種ブラックボックスな連中が集まって、

・・・・どんなコミュニティ形成するんだか若干興味あるな。
結局、隣の孤独死をスルーするネカフェみたいになったりしてなw
426名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:22:24.20 ID:IJuCpTJv0
みんな臓器移植登録しておけよ、俺は済ませた
427名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:22:24.89 ID:kCSgMNnI0
>>398
お前が馬鹿だろ。在日か?
ウチのじーさんが介護が必要になったが
バーさん、俺の両親、叔母夫妻、俺の兄弟が交代で面倒みたら、余裕だったわ。

428名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:22:33.51 ID:CEUI8xqs0
>>420
それそれ!地区委員の話のレスもキリスト教徒さんみたいだし、あの人らは割とマメなんだな。
429名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:22:51.74 ID:jcVevw0j0
無縁社会

って本を読むと

自分だけじゃないと思うはず
430名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:23:28.10 ID:G5EYZIDR0
安いから事故物件ばっか住んでるけど、綺麗だし言われないと全然分かんないね。
431名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:23:29.53 ID:t/i+yytQ0
三島由紀夫が言ってたけど
一番幸せな死に方って戦死だよな
戦死したい
432名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:23:35.95 ID:0nG9JGVC0
>>397
泣き女は?泣き女も登場するの?
433名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:23:38.35 ID:OoTBSwyWO
>>425
どんなコミュニティだろうが爪弾きにあう自信がある
434名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:23:40.83 ID:9lGcK8Om0
一人もんから孤独死税とれよ
435名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:24:11.11 ID:PnKY+AvU0
>>392
自分は仏説阿弥陀経が長くて息が続かないからお薦め
あんまり簡単で単調だと効果が薄い気がする
ネットで150円ぐらいで音源買えたしw
436名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:24:15.52 ID:bwR+L5v40
介護保険入ってれば、週に何回かヘルパーが訪問するだろ。
腐乱まではしないで発見されるよ
437名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:24:23.17 ID:BxgPaBsb0
攻殻機動隊ソリッドステートソサエティーの世界が
一番現実的なんじゃないかって気がする
貴腐老人とか言われて、自分の生体まるごと
システムに管理されて、死んだら即通報いく、みたいな。
438名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:24:30.47 ID:YNxr+3SvO
老いたら事故物件に住めばいいかな
439名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:24:51.56 ID:kCSgMNnI0
>>417
マスゴミのゴミドラマとかテレビの観すぎなんだよ。
そんなに人間関係が嫌だったら、無人島で住めよ。
440名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:25:33.54 ID:ZbLoDB1Ui
>>439
いや現に核家族化してるから日本でじゅうぶんなんですけどw
441名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:25:38.54 ID:pAnD+s490
キモヲタ中年アニメ脳なんぞ
孤独死まっしぐらだろ
442名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:25:56.34 ID:3XUAdKQi0
>>431
> 一番幸せな死に方って戦死だよな

宗教がソレを勧めて、「殉教への勧誘」を行うことがありますのでご注意くださいませ。
443名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:26:04.23 ID:UsEImrMw0
>>432
         ゜。∧_∧。゜
         〃,<;∩Д´>  アイゴーアイゴーアイゴー
          /(_ノ ィ \  
        ⊂こ_)_)`ヽつ
444名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:26:30.41 ID:9qot95Oq0
>>1のリンク先の動画
生活保護の69歳女性が死んだ部屋、リッチな暮らしぶりだな
納税してる者はあれだけの家具や物品を買えない
家財処理だけで40万円かあ
445名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:26:52.90 ID:e/33F3Kw0
>>432
ご希望であれば。本場韓国から呼び寄せるから手数料は5万円プラス。
在日でよければ1万円のバリューセットもあるよ。

446名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:27:06.82 ID:bmHFWQ8L0
>>427
だから、自己体験を敷衍して全体語るのは馬鹿のすることだとw
お前んとこみたいに核家族とは無縁な家庭が少数派って現実を知ろうぜ
来るスレ間違ってるよ君
447名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:27:14.56 ID:kCSgMNnI0
>>440
お前みたいな奴らが介護保険を使いまくるんだよ。
介護が必要になったら首吊れよ。
448名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:27:19.67 ID:t/i+yytQ0
>>442
殉教いいじゃん
Free Tibet!
449名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:27:32.67 ID:XI1khgBC0
ダッチワイフがいるから孤独じゃないお
450名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:27:35.47 ID:jcVevw0j0
社会が進めば進むほど人は必然的に無縁死になっていくのよ

田舎から都会にいったん出てしまえばそこで縁が作れない人間は孤独死せざるを得ない

それが悪い訳ではない 有縁社会とはいわばムラ社会 それがイヤでみんな都会にでてくる
451名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:27:40.48 ID:dhQm5hit0
>>372
お経は気持ちがいいし心が落ち着くよ。
創価学会とかに肉親無関係で入る人の中には
「みんなで大声を出す快感」があったからってのもいるらしいしなあ。
452名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:27:56.17 ID:r0lC4H2t0
>>445
キーセンの連中?
453名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:28:12.29 ID:6RyIQVO10
月額300円くらいの孤独死保険が出来たらしいな。
その内強制的に家賃にその分が上乗せになるんだろうよ。
454名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:28:36.86 ID:sZGro9wb0
泣き女ワロス
455名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:28:39.06 ID:ZBAS1zdoO
>>428
詳しく知らんけど、エホバは割とまともな方じゃなかったっけ?
456名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:28:56.26 ID:PnKY+AvU0
>>444
物を棄てるのに金が掛かる時代になったから
老人は貧乏人ほど棄てられない家財が多いって知ってるか?
ねーちゃん介護の仕事してるが
介護ヘルパーしてると棄てるのに困ってヘルパーに相談してくるやつとか多いってさ
457名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:29:01.80 ID:3hU8gr+E0
またアニメ屋がステマしてるw
いいかげんにしとけよ
458名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:29:07.30 ID:lZwfkKTX0
民主党が惨敗した参院選直前の政党支持率(2010年7月11日投票)

FNN 2010年7月4日
民主党 29.9% 自民党 16.3%
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100706/plc1007060530003-n1.htm
ttp://www.fnn-news.com/archives/yoron/inquiry100705.html

マスコミに、ダマされるなよ。
459名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:29:22.75 ID:3hjgh2WxO
そこそこ人通りのある道端で行き倒れるのがいいな
救急搬送されるのはちょっと申し訳ないけど
腐ってぐちゃぐちゃになってから片付けられるよりは…
460名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:29:32.18 ID:kCSgMNnI0
>>446
馬鹿はお前だ。
お前は核家族で過ごせばよいよ。
でも介護保険なんて使わずに首吊れよ。
461名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:29:33.48 ID:3XUAdKQi0
>>453
> 月額300円くらいの孤独死保険が出来たらしいな。

はい、いま話題が >>1 にループしましたぁ。
(件の動画は、まさにソレを扱ったものだったんですよ … )
462名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:29:35.63 ID:QwZLICDx0
孤独に死んでるのに悲鳴とはこれいかに
463名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:29:46.66 ID:ZbLoDB1Ui
>>447
制度があるんだから使って当然だろ?
なにいってんだオマエ?
オマエこそどっかのど田舎で血族だけでキモく生きてりゃいいじゃん
464名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:29:46.95 ID:t/i+yytQ0
>>446
介護はマジで家庭によって差がありすぎるわ
頭おかしくなるくらいストレス感じる家庭もあれば
余裕ってとこもあるし
ビックリするくらい年寄り放置する家庭だっていくらでもある
465名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:30:05.13 ID:8/vzAUI40
動物みたいに
死期を悟ったら離れた場所でひっそり死にたいよね

でもそれは究極の理想なんだなぁ

病気したら移動もできないし
退職後で配偶者・子供がいないなら、一ヶ月二か月経過しても誰も訪ねてこないだろうし

死に場所が欲しいよね
466名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:30:26.46 ID:pxIvZe3SP
人は必ず死ぬからね。ある程度の歳になったら楽に死ねる施設が必要では。
467名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:31:06.40 ID:9lGcK8Om0
お経のリズムって唱える時の呼吸&寥感神経を刺激するとか?
何か沈静作用があるって確かに聞いた事あるわ

ちなみに私は鬱になりそうだと般若心経唱えてた
468名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:31:14.34 ID:SBeaN4AI0
>>1
仮に村八分されても、葬式は面倒見てたんだぞ。むかしから。
469名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:31:47.41 ID:hIuaAEnZO
何で生まれて来ちまったのかなぁ
物質界の肉体って本当に不完全で不便だよね
ぼけて老いて行く終わりも出産の痛みもすんげぇ大変
470名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:32:09.15 ID:AYhdzJJv0
年寄りの健康意識が高すぎるだろ
ぶっちゃけ、早く掃けてもらわないとどうにもならん
471名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:32:10.37 ID:kCSgMNnI0
>>463
お前は団塊だろ?
団塊脳してるもん。
472名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:32:16.06 ID:dIfxw9lA0

>>402
お前が、あの いとしのMAX9センチしかも皮被りかwwww


473名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:32:30.61 ID:EkeeZabv0
自動安楽死火葬システムができる。
お金を入れるとパカっとフタが開いて
中に横たわるだけで解決
474名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:32:30.52 ID:ptzvgigU0
お経だ宗教だって・・・
結局2ちゃんネラーでも最後はそっち方面に行っちゃうのか・・・
475名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:32:36.31 ID:blAHGe4c0
solid stateシステムが必要だな
476名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:32:40.30 ID:/aiPqiqrO
孤独死=ニートの未来
477名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:33:00.61 ID:PnKY+AvU0
>>451
キリスト教でもハレルヤの大合唱したことある
でもあれは落ち着くというより無理やりトランス状態作る洗脳系な気がする
子供の時に経験したけど怖すぎて、何年か日曜学校に通ってたのに
土壇場で洗礼受けずにとんずらしたw
あとくされの無い浄土真宗で今は趣味としてお経を読むだけだけどその時より良い感じだなあ。
478名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:33:23.33 ID:vmmYVaNn0
孤独死を煽りまくって、税金ぶっ込んで外国人介護者でも使うつもりかな。
一人で死にたいです。
479名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:33:38.91 ID:HbmEa0ZaP
>>463
キチガイの在日が祖国へ帰れよ
480名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:33:46.32 ID:3XUAdKQi0
仏教系の「集団読経」の効用を教えて下さいました諸賢の皆様、Thx です。

ウットコのカトリック教会では、ミサが始まる前に「みんなでロザリオの祈りを唱える」
っつー信心業をやってるんですが、ソレの効用が少しだけ解ったような気がします。
481名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:33:47.06 ID:ZbLoDB1Ui
>>471
団塊脳とかw
オマエの言葉はすべて受け売りのステレオタイプ
少しは自分のアタマで考えろよ低能www
482名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:33:54.96 ID:HKkheMdd0
50くらいで自殺するとか言ってる奴若いんだろうね。
俺も20代の頃は好きなことやって、せいぜい5、60歳で死ねばいいやなんて考えてた。
で気が付けばあっという間の40代半ば。
今、死にたいと思うことはあるけど、とてもじゃないけど自殺なんて考えられないよ。
怖くて出来ないわ。
若い頃はまだ将来が見えなくて、幸せな未来を心のどこかで期待してるからそんな事が言えたんだろう。
これだけは言える、絶対に自殺なんかできなくてズルズル生きて行く事になるよ。
人生はあまりに暗すぎる。親の死に目とか本当につらいことばっかりでも生きていくことになる。
483名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:33:55.27 ID:t/i+yytQ0
>>451
寂しいから創価ってリスク高すぎるわ
情弱じゃあるまいし
お経も賛美歌も同じだ

>>455
エホバどうなんだろうな
先祖の仏壇燃やしたて処分するんだよな
偶像崇拝禁止だから
あとノルマがキツすぎるし
口調や態度がキモいからな
家に頻繁に呼んで紅茶とケーキとか出さなきゃいけないから
散らかせないし、プライベートの時間と空間が持てないのと
テレビゲームがダメって言ってたわ
484名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:33:58.93 ID:r0lC4H2t0
>>472
9a

http://www.
kjclub.com/UploadFile/exc_board_59/2009/07/01/01%281%29.jpg
485名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:34:16.44 ID:0/ngMel9I
就活頑張って、神戸の零細企業から内定貰ったのだが。
入社前に倒産しやがった!もう、ガックリだよ。
「神戸ー、内定どうなるのかー」ってか?やかましいわ。
486(; ゚Д゚)占7 ◆EFvlPnIYE33o :2012/03/02(金) 01:34:28.82 ID:DpFXT/DZ0
(; ゚Д゚)みんな孤高のひとになればよい!!一匹狼ばんざい!!
487名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:34:58.50 ID:dhQm5hit0
>>455
エホバいちばんたち悪いけどな
488名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:34:59.90 ID:Z3VRrZnd0
ガンジスで水葬もいいな
489名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:35:01.44 ID:6RyIQVO10
>>451 層化もそうなのか。層化の場合は田舎から出てきた人が
なんか近所づきあいみたいなのが欲しくて入信したというのが、昭和の高度成長期には多かったらしいが。
だから主婦などの女性から取り込まれる例が多かったらしいよ。田舎出の女性労働者にとっては
そういった擬似共同体に出会える事が貴重でもあったのだろう。
お経を大声で唱えるとか、また特殊な呼吸法というのは、ハイになれるらしくて
チベット仏教などでも盛んにそういった手法を伝授してたらしいね。中沢新一がそんな話を昔よくしてたよ。
490名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:35:06.08 ID:okUNLOSX0
別に俺も孤独死したいけど
一ヶ月以上気づかれなかったら臭いが凄い事になるから
そこはどうしても迷惑かけるね
すぐに気づかれるにはどうすれば良いのか
491名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:35:07.31 ID:vrleZQfd0
野生動物は基本、孤独死。自然なことだよ
492名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:35:17.28 ID:95dI3JEs0
>>465
同意。
実は、健康診断をせず病気が進んでしまうとポックリ痛みの時間が少なく
死ぬことができる。
病気の進行を止める事は自然の摂理に反することなので、代償として
痛みの時間が長くなるんだよね。

江戸時代とかは寝込むほどの病気になれば一週間から1月で死んでいったそうだ。
今は、寝た切りになっても10年は平均生きられる。つまり10年痛みを我慢しろ!と言うことなんだよね。
493名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:35:45.17 ID:kCSgMNnI0
>>481
おやおや団塊図星だったみたいだね。
ステレオタイプで生きてきたお前だから
核家族を推進してるんだろw
死ねよ老害。
494名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:35:49.87 ID:Vzi8Ll7R0
>>424
ムリムリw
出来たとして筋肉の代替だけだろうな
システムとして身体〜脳のフィードバックも免疫系もじぇんじぇええん分かってるように見えない
入れ替えるのはすぐ出来るとしても、
感動も何もないタダの思考機械になるだろうよ
495名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:36:04.32 ID:t/i+yytQ0
>>474
若い時はみんな無神論者だよ
家族が死にまくって初めて意識する
大人の無神論者は幼稚に見える
金正日も無神論者
496名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:36:12.06 ID:n0ub402b0
秋深き隣は何をする人ぞ
芭蕉

ここまで無し
497名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:36:32.08 ID:jcVevw0j0
まあ自殺の事想像してラクになるのは30代までだったな

40代になると想像すらできんわ 君らやるんなら早くやっとけ
498名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:36:36.80 ID:3XUAdKQi0
>>469
> 何で生まれて来ちまったのかなぁ
> 物質界の肉体って本当に不完全で不便だよね
> ぼけて老いて行く終わりも出産の痛みもすんげぇ大変

っ 「アダムとイブの原罪の結果@創世記 in 旧約聖書」

アレ、人間が生きることに纏わる不条理の理由を説く神話としては、
ホント良く出来てるんだわさ。


499名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:36:37.73 ID:ptzvgigU0
>>483
え?エホバってそうなの?
知り合いにエホバの人がいて家によく招かれて、今度行くかもしれないんだけど、行ったら勧誘されたり変な物食べさせられたりするの?
500名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:37:03.28 ID:UnI+uc6oO
>>446
これまで大体同意。あのアレだから、これ以上はレスの無駄
501名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:37:04.48 ID:HbmEa0ZaP
>>481
お前の考え方が受け売りだろ。祖国へ帰れよ
502名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:37:08.53 ID:9lGcK8Om0
うちはエホバの老人に月2くらいで訪問監視されてるw

お前ら住所と名前言えよって思うわ
503名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:37:18.69 ID:3m/IJoAa0
死んだ後のことなんかどうでもいいわ
勝手に処分しろ
504名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:37:24.37 ID:PnKY+AvU0
>>483
エホバとか他の宗教を認めてないからじゃねーの?
日本人は所詮自然崇拝
死んだら土になって自然にかえるだけって宗教だから
洗脳系の神様信仰は無理があると思うなあ
505名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:37:30.82 ID:aC+GoHUa0
最近はそんな費用までカバーする保険が出て来てるから、年齢問わず賃貸
物件の入居条件になってたりするね。
この孤独死ってのは年齢に関係無く起こるもので、俺が不動産屋で働いて
いた間に20代・30代の人もポックリ死んでいた事があったよ。
鍵開けに行く時は「どうか失踪していてくれ」って思うけど、玄関開けて
足が見えてたりしたらもうダメ...
506名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:38:09.27 ID:dhQm5hit0
>>489
祭りみたいなもんかね? 
天理教なんかもなんか大声でやってるしなー。
宗教団体がカラオケと違うのは「みんなでいっせいにやる」ってとこかね?
本来、お経は一人であげても心が落ち着くと思うんだ。
507名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:38:17.80 ID:+tCL1WUZ0
3000人はすごいな。

俺も身軽に身辺整理しとくか。
508名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:38:32.53 ID:m8QOzrKT0
むしろ死にたてのときに特殊な強烈な匂いを発するようにできたらいいな。
509名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:38:56.67 ID:ZbLoDB1Ui
>>493
はぁ?w
オマエがドイナカで村社会の大家族に縛られたサエない人生送ってるのは団塊の世代の責任じゃねえぞ
今からでも自分の生きたいように生きたほうがいいぞルサンチマンくんw
510名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:39:09.54 ID:/A8RXX0Z0
結局町内会とかの地域のコミュニティーに頼るしかないんだよな
遠くの身内より近くの他人ってわけだ
そういうときためにもコミュニケーション能力は大事だぞお前ら
511名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:39:09.78 ID:feLIBHu90
2chで唐突に語りだすアヌメ脳ってステマ要因じゃなけりゃ孤独な精神病だと思うわ
512名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:39:25.19 ID:ptzvgigU0
>>495
>大人の無神論者は幼稚に見える

ああ。やっぱり宗教家って差別を利用するんやね。
幼く見られたくなければ、宗教をしなさいって。
513名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:39:33.51 ID:EkeeZabv0
23区で3000人ってことは
全国的にはその10倍か
となると自殺者数と肩を並べるな。
514名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:39:34.29 ID:1+yAe2Jd0
お前ら、孤独死する前にHDDの処分くらいはしとけよw
炉と虹は処分しとけw
515名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:39:54.38 ID:3XUAdKQi0
>>499

まぁ、勧誘は間違いないでしょうね。

以前、私の家に『エホバの証人』の宣教師の人たちが来たとき、
「私はローマカトリックの信徒です。」と言ってもずっと勧誘口調を
続けていましたから。
516名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:40:01.83 ID:t/i+yytQ0
>>499
勧誘しつこいし、関わったらずっと干渉されまくって
洗脳されまくるぞ脅されるし
今までと同じ生活はできなくなるよ
浄土宗が一番良心的だと思う
517名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:40:09.23 ID:vrleZQfd0
518名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:40:36.09 ID:r0lC4H2t0
>>514
ふぃぎゃーは?
519名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:40:44.24 ID:HbmEa0ZaP
>>509
クソ団塊ジジイが2ちゃんなんてしてんじゃねーよ。
とっとと死ね!
520名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:41:08.85 ID:95dI3JEs0
>>505
若い人も孤独死多いよね。
むかし母親の友人の息子さんも、20代で炬燵の中で死亡してた。
大学の友人から連絡がつかないと実家に電話が来て親が慌てて状況し
息子の亡骸見たけど、ぽっくり死んだようです。
 一人暮らしじゃなくても、40とか50でも脳梗塞・心筋梗塞で
結構、突然死してる人が多いよ。
521名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:42:02.61 ID:kCSgMNnI0
>>509
自分の人生が否定されたからって火病るなよ。
クソ左翼の在日団塊ジジイがw
とっととくたばれ!
522名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:42:12.23 ID:t/i+yytQ0
>>512
差別じゃなくて区別
40代のおっさんが無神論だと
中二病乙って思う
無神論者ってずっと思春期引き摺ってる奴だよ
見た感じ
523名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:42:14.43 ID:ZbLoDB1Ui
>>519
末尾Pこそ死ねよw
524名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:42:31.72 ID:Lg+t9ON70
>>1の動画が想像以上にグロかった
こんな時間にみなきゃよかった…
525名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:42:37.95 ID:PnKY+AvU0
>>489
だから自分でオンラインで教本音源だけ買って読めば良いだけで
寺や教会や宗教団体に所属する必要ないだろw
お前等そんなに何かに帰属したいのか?と思うが
1人であげて家族や知り合いの葬儀でひっそり弔う程度でいいだろって思うなあ

>>498
> 何で生まれて来ちまったのかなぁ
とーちゃんとかーちゃんが遺伝子残そうとしたからだろw
526名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:42:55.29 ID:pAnD+s490
>>512
俺は、神も霊魂も信じてないけど
仏教やってるよw
527名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:43:14.57 ID:Vzi8Ll7R0
>>511
2ちゃんは元々そういう場所だったんだ
俺は今でもそう看做してやってる
つまり写像ってゲームをしてるんだ
自動筆記って奴だよ
身元が一応分からないように細部は嘘ついて
528名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:43:23.74 ID:3XUAdKQi0
非信仰者が信仰者を「知的に未熟」と蔑視するのも、
信仰者が非信仰者を「精神的に未熟」と蔑視するのも、

どちらも不毛のような希ガス。

我々は、知的に未熟さと精神的な未熟さとを共に背負いつつ
老いて死んでゆくしかないのだから。
529名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:43:39.42 ID:HbmEa0ZaP
>>523
お前が死ね!
団塊のクソ左翼
530名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:44:36.31 ID:c6/kPAzE0
自分も孤独氏しそう(´・ω・`)
531名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:44:44.49 ID:oJNDUqRT0
一人者の場合、脳卒中や心筋梗塞の時はそのまま転がって死ぬことになるな
532名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:44:44.99 ID:ZbLoDB1Ui
>>521
いやあのさ、現実に日本は核家族化が進んでるわけで。。。
人生否定されてるのはドイナカの村社会でやりたいこともできずに悶々として暮らしてるオマエだけどw
マジあわれだなwww
533名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:44:49.32 ID:bdeyQSlbP
心拍モニターとネットで事後サービス。
とか良く考えるんだけど
モニターが難しいんだよなー・・・
534名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:44:50.12 ID:kCSgMNnI0
>>523
団塊はクズしかいない。
お前で証明されたわw
とっとと死ねよ
535名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:44:54.82 ID:t/i+yytQ0
>>525
無宗教の葬式は金取られるぞ…
葬式屋のカモ

>>526
ガチ宗教家じゃなくてこのくらいで許されるのが日本の主流の仏教で
こういうノリが一番日本人に合ってると思うよ
536名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:44:56.21 ID:EkeeZabv0
孤独死のスレで
「死ね」とか言うなよw
537名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:45:54.35 ID:Pwnoh/u/0
年いくと身辺整理大変だよ
お早めに
538名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:45:59.95 ID:95dI3JEs0
>>531
そのま死んだ方が幸せだよ。
ヘタに脳卒中で生存したら下半身不随とかよくあるもの。
生きてりゃ、幸せか?と言ったら?と言うパターンもあるので。
539名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:46:04.46 ID:3XUAdKQi0
>>525
> 1人であげて家族や知り合いの葬儀でひっそり弔う程度でいいだろって思うなあ

その「家族」やら「知り合い」やらを一人も持たぬままに、自分ひとりがひっそりと死ぬ、
という事案が多々発生しつつあるっつーのが、>>1 の問題提起ではないかい?
540名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:46:12.72 ID:HbmEa0ZaP
>>532
マジ憐れなのはお前だろ。
団塊のクソ左翼が。
早く死んでください。
541名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:46:50.02 ID:2eflfoUe0
遺品の整理を生業にしている人もいる時代だから
一定数は必要なんだよ
家族がいたって死別して一人暮らしで孤独死もある
長寿社会の一面でもあるし税金を使ってもいいんじゃないか最後の整理なら
542名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:47:07.27 ID:eMYngBhr0
孤独死はある程度仕方ないというか、割合起こるものだけど
その後で誰にも発見されないってのが可哀想
誰にも看取られず・・なんてのはザラにある
543名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:47:12.08 ID:ZbLoDB1Ui
>>529
>>523
あーあ、同じことしか言えなくなっちゃったw
オマエ、アタマ悪すぎwww
544名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:47:16.90 ID:kCSgMNnI0
>>532
お前アホだろ?
60超えて2ちゃんなんてするなよ。
545名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:47:22.72 ID:9fCMRu3u0
>>522
自分の考えと合わない奴をディスるのはガキっぽいぞw
546名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:47:24.85 ID:PnKY+AvU0
勧誘が来たら家は浄土真宗で先祖を弔う必要があるから
他の宗教は必要ないんですと断ると大抵もう来ない

>>535
だから家は家族葬したって上に書いただろ
納骨まで全部入れて総額25万ほどだった
坊さん呼ぶのと戒名が一番高いんだよ
547名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:47:44.09 ID:CEUI8xqs0
>>526
本来の仏教はたしか「神とかそういうのはいいから脇においとけ」というのが趣旨のはずだからむしろ正しいのかもな。
548名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:48:03.75 ID:Vzi8Ll7R0
>>528
その点について20年以上考えたが
ほぼ非信仰者が知的に怠惰であったという結論を得る事が出来たと思ってる。
彼らは、ある孤立した島国の中でうまく行き、局所条件下で優位に立っているだけだ。
つまり、初期条件に宗教がないことと、それですんだこと。
それだけで、知的に優位では全くない。
549名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:48:23.28 ID:+6OZO79M0
>>490
ご挨拶程度でもいいから、ご近所と繋がりを持っておくしかない。
自分は、その程度の付き合いしかなかった隣人が、
亡くなってたのを発見した。
死亡推定時刻から、たった2日しか経ってなかったのが幸いして腐敗もなく、遺族からはえらく感謝されたよ。
550名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:48:45.59 ID:6RyIQVO10
>>506 読経によるものも含めて、大声出すというのは、それなりに快感の境地に至ったりするものなんだよ。
仏教のそういうのは呼吸法が大きく関係してるらしくて、脳内麻薬がドバドバ出てくるらしいよ。
座禅で瞑想しても同じような効果が出たりするらしい。無料だし麻薬犯罪とは無関係だし、
そういうので楽になれるなら、大いにやるべきかもね。チベットの修行などでは、座禅でも
呼吸法が激しいとか、何らかの激しい発声をするらしくて、単なる座ってる座禅ではないらしいけどね。
キリスト教の教会での黒人ゴスペルなんてのも、あれが楽しいからやってたんじゃないのかな。
発声による快楽へと至る境地。ゴスペルいいなと思ったりすることは多いね。安易に感動するのもいけないと思ってるんだけど。
551名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:48:46.26 ID:yvSnFMJk0
子供の頃から親戚や家族から色々言われて嫌気がさして
一人でいることが幸せだと思う人もいるだろうし、
一人でいることに固執したら年取ってからはなかなか
人と関わりを持とうと思わないだろうし。別に死ぬときは一人なんだから
身辺整理ぐらいしていつ死んでもいいようにしとけばいいんじゃね。
552(; ゚Д゚)占7 ◆EFvlPnIYE33o :2012/03/02(金) 01:49:00.47 ID:DpFXT/DZ0
(; ゚Д゚)俺はみんなのこと覚えておくよ
あの世でも2ちゃんしよう
553名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:49:03.54 ID:EkeeZabv0
他人事じゃないんだが
なんだか面白いスレだな
554名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:49:05.37 ID:jcVevw0j0
まあムラ社会がいいか

孤独死がいいか

って話ですよ 極論すれば

おれは孤独死を選ぶ
555名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:49:10.87 ID:8/vzAUI40
「孤独死」とか言うけどさ、
死ぬ!ってなったときに「助けてー」って言ったって家族も友達も助けることはできないんだから
昔からよく言うけど死ぬときは一人

死ぬのは一人でいいから、周りに迷惑かけないように死にたいよ。
556名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:49:24.40 ID:3m2OZnmT0
>>362
同世代と結婚するこった
557名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:49:37.28 ID:aAhYVMSt0
>37
屋上から落下とか
部屋は汚れない
558名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:50:02.74 ID:CEUI8xqs0
>>550
ああ、昔読んだ京極堂でそんなこと書いてたなぁ。座禅していると天国に行けるような感覚に陥ることがある。
しかしそれは魔界であって、そこを通り過ぎて続ける座禅にこそ価値があるとかなんとか。
559名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:50:27.53 ID:vp53up0c0
まだお袋が健在だけど一人になったら遺言でも書いておくかな・・
560名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:50:28.13 ID:1+yAe2Jd0
>>518
ふぃぎゃーはデータと違ってご本尊みたいなものじゃないのか?w
処分したら天罰くらうだろw
561名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:50:38.55 ID:PnKY+AvU0
なんか喧嘩してるやつが居るけどお前等暇だなあ
そんなにいつもかっかしてると死んでも誰も面倒見てくれなくなるぞw

人間はしたぶんしか受けとれ無いからなあ
562名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:50:45.86 ID:t/i+yytQ0
>>545
無神論を貫きたいなら
それもいいんでね?

>>546
浄土宗より真宗の方が高いのかな…
真宗の葬式って派手だよね
仏壇もキラキラだし
563名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:51:21.18 ID:ZbLoDB1Ui
>>544
いいから消防団の集まりにでも行ってろよドンビャクショーがw
564名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:51:24.15 ID:r0lC4H2t0
>>490
町内会の災害対策で、独居老人向けのヤツだけど
自分が無事なら外から見える所に、黄色い旗を上げておくってやってるよ。
旗がなかったら、どーしたんだって確認できるから。
565名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:52:15.61 ID:HbmEa0ZaP
>>543
何歳になったんですか?
クソジジイちゃん。
早く寝てくれとは言わないから、
早く死んでくださいねw
566名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:52:15.80 ID:3XUAdKQi0
いずれにせよ、「葬式」がメシの種、っつークラスタが存在するコトは確かだぁね。
ソレが宗教がらみであろうが無かろうが。
567名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:52:41.49 ID:CEUI8xqs0
無神論も仕方ない面もあるだろう。聖書の与太話とかどうやって信じろっていうんだ、とも思うしね。カトリックの人ですらその部分は信じてない。
仏教だって、最初の方にブッタが言ってたこととその後寺がやってること言ってることはまったく別物のようだし。
568名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:52:44.89 ID:dhQm5hit0
>>550
ヨガなんかも脳内麻薬出すのかな。
仏教の瞑想など、呼吸法は勉強してみたいなあ。ちょっとやってみようかな。
宗教団体はさすがにちょっとねえ。こういっちゃなんだが自分にも少しはインテリジェンスが
あるので…少しだけど…。
569名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:52:54.60 ID:aAhYVMSt0
>560
人形供養の対象じゃないの?
570名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:52:56.92 ID:t/i+yytQ0
>>548
もし親が救いようの無いDQNだったり
いなかったりしたら俺も無神論者だったわ
571名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:52:57.45 ID:CqBEr6Xq0
イケメンリア充で妻子がいてもジジイになれば醜くハゲて背骨も曲がり
失業や病気なんかで疎遠になり孤独死なんて充分ある話だ。
キモメンで一生独身でも金があればなんぼかマシ。
悲観せず金を貯めようず
572名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:53:07.36 ID:zYSMQj2o0


そうかそうかマインドコントロールか



573名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:53:08.73 ID:EkeeZabv0
>>564
旗揚げたまま死んだら
どうなるの?
574名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:53:25.40 ID:7CFzukXn0
こういう死ぬ関係の話を見てると機械みたいにスイッチ一つで命をオフにできたらいいのにと思う。
そろそろ身体がやばくなったら病院に行って臓器カードにサインしてオフにして終わり。
そんな最後が良いんだけど、理想は上手くいかないねー。
葬式はなくていい。別に神様達に信仰捧げてないし、死後の面倒を押しつけるほど厚かましくないんで。
適当に朽ちて消えたい。
575名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:53:34.74 ID:kCSgMNnI0
>>563
皆さんこれがキチガイ団塊の考え方です。
60歳超えての発言がこれです。
ただ長生きしてるだけのクズです。
576名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:53:34.91 ID:r0lC4H2t0
>>560
このご本尊はちょっと・・・

http://nya.sh/i/2f0e7def06f3bb2640a6befd767c155c.jpg
577名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:53:58.03 ID:V7zj8tXni
病院で家族や友人に看取られて死ねたら幸せなのか
578名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:54:09.96 ID:YJS8G8D00
だから早く、ソイレントグリーン・システムを導入しろと言ってるのに。
579名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:54:11.50 ID:aAhYVMSt0
>573
見回りの奴が旗確認後に下ろしてんじゃね?
580名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:54:23.10 ID:pU2s+2vF0
>>562
無神論だろうが何だろうが
他人の考えを自分と会わないというだけで
ディスるのはガキっぽいつーてんの!
分からんのかw
581名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:54:26.35 ID:PnKY+AvU0
>>562
真宗はキラキラしてるけど別に強制は無いぞー
納骨も寺によっては3000円からできる
高くても3000円でも同じ長さのお経だし
葬式なんか簡易でも十分だし
よーするに戒名代が高いだけだ
安いとちょっとチープでありがちなのにされるだけw
582名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:55:06.02 ID:t/i+yytQ0
>>567
キ教は活動参加が強制っぽいノリだけど
仏教は希望者だけで気楽なもんだよ
583名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:55:17.63 ID:EkeeZabv0
>>579
そういうことか
584名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:55:22.23 ID:ZbLoDB1Ui
>>565
オマエ、語彙が少なすぎるぞw
まあ池沼だからこそ村社会から抜け出られないんだろうがなwww
585名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:55:42.14 ID:3NUaTCi10
なにこのくだらねえ記事
「孤独死して不動産屋が腐った死体処理に大変です」
って心配してるの孤独死した人間じゃなくて不動産屋のカネの問題かよ?
アホかこの記事書いたヤツは
586名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:55:43.79 ID:r0lC4H2t0
>>573
揚げっぱなしもおかしいと、気付かれる。
出してからちゃんとしまう事が大事。
みんながそのルールを守るのが前提だね。
587名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:55:43.86 ID:CEUI8xqs0
>>577
幸せじゃないだろうね。ほとんどの医者は延命措置をしないしそもそも治療もほとんどしないとか書いてた記事があったな。
つまり入院してる時点で幸せではない。
588名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:55:56.47 ID:1+yAe2Jd0
【訃報】元連合会長・鷲尾悦也氏死去…自宅で発見、病死か [02/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330312353/

孤独死は身分を問わずやってきますw
589名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:56:52.24 ID:zqpbGB7WP
2chで点呼取れよw
断りなしに二日書き込みがなかったら・・・

誰が確認しに行くんだよw
590名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:56:59.67 ID:9fCMRu3u0
>>578
いくらアニメや映画見たってブサイクは治らんぞw
591名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:57:00.91 ID:ICRJvKf10
>>588
百円ショップの社長(だっけ?)とかもな
592名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:57:20.63 ID:aAhYVMSt0
>587
治療放棄って出来るんだっけ?
訴訟起こされんじゃねーの?

念書でも取ってりゃ別だが、効力あんのかな
593名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:57:31.24 ID:EkeeZabv0
ここでケンカしてるのも生きてる証拠
レスがなくなったら死んだと思ってくれ
みたいな感じ?w
594名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:57:32.51 ID:t/i+yytQ0
>>580
ごめんバカのガキだからわからん

>>585
いや、死って単にビジネスだぞ
595名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:57:49.98 ID:ZbLoDB1Ui
>>575
みなさんはオマエの土人ぷりのほうが印象的だろうよ
あ、みなさんてのは末尾P以外なw
596名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:57:51.10 ID:RqT4U2DOO
このスレを見ている君たちの幸福を祈る

南無妙法蓮華経…
597名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:57:55.77 ID:CEUI8xqs0
>>582
うーん、それも良し悪しなんじゃねぇかなぁ。言ってみればキリスト教系はしつこく見てくれるけど、仏教なんてホントに活動してんのか?レベルなわけだろ。
近所にある寺なんて観光地以外の役目を負ってんのかどうか怪しい。まぁ内部事情を知ってるわけでもないんだが。
598名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:58:02.12 ID:fsRIQoqA0
あ〜草薙素子になりてぇ〜!
永遠の命でありてぇ〜!

世界中のマッドサイエンティストがんばれ、全力でがんがれ!
599名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:58:02.47 ID:Vzi8Ll7R0
>>570
自称無神論はなあ
ホントガリレオの地動説がどうとかで鬼の首を取ってるのにいかに苦労させられたことかw
ほっといてくれりゃこっちも考える必要はなかった。
たどり着いた力学モデルは、あいつ等は小学校の高度成長用国内教育に洗脳されたまま、その後万能感から抜け出せていないだけだ。
という馬鹿馬鹿しい結論だったので、愕然とした。
俺は下らない国に生まれて、非常に無駄にしたと思う。
600名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:58:15.45 ID:ptzvgigU0
宗教家は神様を見たことがあるの?
601名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:58:22.70 ID:6RyIQVO10
>>558 座禅で色々やってると、幻覚に襲われるというような状況になったりもするんだよ。
向精神薬系統の薬剤摂取でバッドトリップしてるような状態ね。それでそれが習慣になると地獄となるらしい。
いつも快適な瞑想がやれるというなら、それはそれでその人は、その人個人としては正しいんだろうけど。
そうならない例も多数あるわけ。
それで肉体による矯正の方が、それに少しは対抗できるというように、有用であるらしいよ。呼吸法とかね。
中沢新一のチベットでの体験を語ってるのは結構面白い。
一応言っておくが、別にそんな面倒なことしなくて済むのなら、そっちの方が絶対いいだろうねと
中沢の体験を聞いても、確かにそう思うんだけどね。 
602名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:59:02.21 ID:+6OZO79M0
自分の布団で眠ったまま
逝きたいな。
それが理想。
腐っちゃってたらごめんよ…って事になるけど。
603(; ゚Д゚)占7 ◆EFvlPnIYE33o :2012/03/02(金) 01:59:10.70 ID:DpFXT/DZ0
604名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:00:02.95 ID:r0lC4H2t0
605名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:00:41.21 ID:CEUI8xqs0
>>592
調べたらこんなのあったわ。これからはこういうのも増えるんだろうな。死ににくいってのも不便なもんだぜ!
http://ichiba-md.com/medical/iryou/polst.html
606名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:00:46.67 ID:tIeiGAVl0
糞政治家(全く機能してない田村や横峯みたい)な輩を排除
と斑目みたいな無能官僚(国会答弁見た?)
を排除して浮いた金を
無職(若者)を雇用して独居老人や病人の家を見回りさせたらいい
必ず顔を確認義務付けさせて万一ずるしたって今の
検死技術なら死亡時期わりだせるからずるもばれるからとにかく見回りさせる
雇用生まれるし税金も払うし頭も必要ねえしな
糞政治家一匹で一億円浮く何人雇えんだって話
 長々失礼しました
607名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:00:51.84 ID:aAhYVMSt0
もうモッコスの時代は終わったのか
608名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:01:24.36 ID:iTupD3180
>>598
永遠の命だったらダミーに記憶転送でしょ。Jk
609名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:01:26.89 ID:fsRIQoqA0
心や体の弱った奴をカモにするのが宗教のやり口だから
お前ら老後ぞんぶんにカモられたらいいw

オセロの黒い方お前ら笑ってるだろうけど
明日は我が身だぞw

宗教はアヘン。昔のエロい人はいい事言うね。

それでも宗教信仰するなら、俺は「俺様教」の教祖でいいや。
610名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:01:28.23 ID:Vzi8Ll7R0
宗教家じゃないけど
自我体験は思春期に数回ある
宮城音弥を読んでいた頃なので客観的に自己診断してた
その後は主観主義的な見方をしつつ理系で食ってる
611名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:02:01.41 ID:t/i+yytQ0
団塊とか言って喧嘩してる二人がちょっと羨ましい
612名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:02:25.37 ID:3XUAdKQi0
>>600
> 宗教家は神様を見たことがあるの?

プロの宗教家ではなくて一人のヒラ信徒だけど、感じたことならあるぞ。

Ihr stuerzt nieder Millionen?
Ahnest du den Schoepfer, Welt?
Such ihn ueber dem Sternenzelt !
Ueber Sternen muss er wohnen !!
613名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:03:05.27 ID:Vk2DcqBb0
>>26
特殊清掃で検索
614名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:04:36.80 ID:6RyIQVO10
>>568 >仏教の瞑想など、呼吸法は勉強してみたいなあ。
余り詳しくはないのだが、基本的に日本の仏教系では
そんなに呼吸法など重視して指導する例は少ないらしいんだよ。現在の日本仏教ね。
それでそこらが手薄だというので、そういった肉体的鍛錬を含めて指導して、人々を取り込んだというのがオウム。
ぶっちゃけキツめの肉体負担をかけたりする呼吸法なわけだから、普通にジョギングを1時間しても
まあ同じような効果が得られてもおかしくはないのではないかと思う。変に宗教的満足みたいなものを狙わなければ
1時間前後のジョギングで済む話かもしれないよ。だから変に深く意味を追求しないなら、そういった肉体運動で済むのかも。
615(; ゚Д゚)占7 ◆EFvlPnIYE33o :2012/03/02(金) 02:04:42.61 ID:DpFXT/DZ0
>>604
       ゃ    こ
    じ             り

 ん                    ゃ

な         ぁ   っ         あ
       ぁ         !
                       あ
      ぁ      (; ゚Д゚)
                      あ
      ぁ
                    あ
         ぁ       あ
             ぁ
616名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:04:56.97 ID:sZGro9wb0
定年になったら田んぼの様子見に行けるところに引っ越すか
617名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:04:59.69 ID:ptzvgigU0
>>612
人間の感覚なんてすぐに錯覚を起こす事は科学的に実証されているんだけど、
感じたという感覚と錯覚とどう区別しているの?
618名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:05:01.15 ID:t/i+yytQ0
>>609
洗脳目的の信仰カルトだけが宗教じゃないぞ
宗教は民族の縦の繋がりで政治の道具でもある
日本には神道があるから戦争でも実力以上発揮できたなんて言われてるし
割とバカにできない
そういう精神性を脅威に感じて破壊しようとしたのがGHQな
策略にハマらせて宗教全部を否定させるのがあいつらのやり口な
619名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:05:44.19 ID:3XUAdKQi0
>>609
> それでも宗教信仰するなら、俺は「俺様教」の教祖でいいや。

その、最高にして究極の存在であった筈の「俺様」が、最期に死を
迎えるわけですが、それでもおk?
620名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:06:12.09 ID:ZbLoDB1Ui
>>611
つうかマジレスしとくと俺、団塊じゃねえけどなw
まあケンカしてるのが俺含めて「2人」てのは正しいと思う
621名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:06:21.30 ID:fsRIQoqA0
脳の記憶情報をすべてデジタルに置き換えて外部メモリーに保存。
新品のクローン人間に記憶媒体を転送できるテクノロジーが完成したら
そのメモリーを注入して生き返る、とかどうよ?

夢があるべ
622名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:06:34.03 ID:luJOq2fq0
死ぬ時に脳内麻薬がドパっと出ればいい
それだけでいい
623名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:06:35.14 ID:rJnYe0by0
去年同居中で一番若い奴に死なれたから
生存中で一番若く独身な俺
不慮の死以外では
孤独死確定
なんていうか亡くなった奴にこの気持ち訴えたい50年早いよって
624名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:06:50.07 ID:r0lC4H2t0
>>615
こちらがマトモに見えて困る

http://nya.sh/i/354574e34b93713c73939d034a09fe43.jpg
625名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:07:07.14 ID:WNecfs6DO
倒れて救急車で病院に運ばれても、意識が戻れば追い出されるからな!
626名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:07:29.34 ID:aAhYVMSt0
>621
その夢に乗ったら、3ヶ月でリセットされる鯖に押し込まれたって話か
627名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:07:34.12 ID:t/i+yytQ0
>>617
要するにオタク文化と同じなんだよな
628名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:07:39.98 ID:CEUI8xqs0
>>621
「お前は古い体なので廃棄な。メモリーは新しい体で無事だから安心しろ。お前は死なない。死ね。」
629名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:08:33.78 ID:rHGs+8mIO
日本の未来は暗い
630名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:08:43.70 ID:R8aCpqK3O
よろしくー^^
631名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:09:17.38 ID:k79qhLeJ0
>>627
宗教ヲタク
632名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:09:25.23 ID:3XUAdKQi0
>>617
> 感じたという感覚と錯覚とどう区別しているの?

「感じた」というその時に受けた啓示に従って身の振り方を決めた結果、
かつての生き方よりも遙かに良い結果を得た、というコトから判断してます。

「実を見てその木の善し悪しを判断する」という香具師です、ハイ。
633名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:09:31.75 ID:Vzi8Ll7R0
>>617
横だが
区別できないと言う点に原点をおいて見てる。

機械的測定=客観的測定である
と言うのは確かにしても、
それが存在する全てであると言う主張は、自意識が物理測定できない事だけで否定できる。
客観性はそもそもデカルトの仮説で、やっちまったらうまくいっちまったみたいな。
単に世界は俺にはモノに見える。君と言う人間も。
それをやっただけ。
634名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:09:48.82 ID:fsRIQoqA0
>>619
だから俺は氏なないと言ってるだろうがw 俺は永遠になるのさ

それにブッタもキリストさんも氏んでるべw


まあ心配すんな、俺はサイボーグになって永遠に生きるよ。
635(; ゚Д゚)占7 ◆EFvlPnIYE33o :2012/03/02(金) 02:10:29.68 ID:DpFXT/DZ0
>>624
(; ゚Д゚)メイガス4姉妹に、それと>>604を加えて六神合体ゴッドマーズ!
636名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:11:57.24 ID:3XUAdKQi0
>>634
> だから俺は氏なないと言ってるだろうがw 俺は永遠になるのさ

悪いけど、ソレ、中二病。

だって、漏れ自身が中二くらいの時、「いかにして老化を避けて不老不死の身として生きるか?」
なんてコトをまじめに考えてたもの。
637名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:12:01.41 ID:76y0GnhE0
>>遺品の整理やリフォームなどの費用
そのために、大家には敷金礼金を取るのが認められてるハズだ。
638名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:12:13.16 ID:r0lC4H2t0
639名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:12:30.39 ID:fnvZoSSj0
ロボットとかはやだな
人造でもいいから肉体にマインド転送してもらいたいね
640名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:12:34.86 ID:45AYDcdpP
昔は青髭とか言って、保険金目当てに独りもんの老人を世話するやつが居た
641名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:12:37.48 ID:ptzvgigU0
>>632
その
>かつての生き方よりも遙かに良い結果を得た

というのはどうやって証明したの?比べる為には生き方を変えなかった時の結果も必要なわけやけど。

>>633
ごめん。ちょっと意味がわからんわ。つまり区別する方法は証明できないって事?
642名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:12:57.07 ID:t/i+yytQ0
だいたい日本で仏像作るの流行ったのだって
フィギュア文化だし
643名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:13:05.92 ID:rIVrk25s0
>>613
蛆虫が這い、蝿が飛び回る中で、泥々の肉の塊を回収する人がBlog書いてたな。

腐乱液を付けて蛆が這い回るから、床だけじゃなく壁も汚れるらしいぞw
644名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:13:09.86 ID:v5vGfRFn0
歳とって朝起きてこないなーと思ってみにいったら死んでた
というのが理想の死に方なんだろうが
孤独だとそうもいかんのだな
年寄り邪魔だと言うけど、ちゃんとやることはやっとかんといかんのだろうな
これも順番だわ
645名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:13:34.22 ID:t1fA6jr30
チップの埋め込みみたいな心肺機能が停止したらデータセンターのサーバーに
自動通報する仕組みを構築する。運が良ければ助かるし、最悪でも腐乱は回避できる。
646名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:14:39.34 ID:luJOq2fq0
ユニットバスみたいな感じの液体が漏れ出さないベッドが出来ればよいのかもしれない
647名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:15:13.42 ID:3XUAdKQi0
>>641
>かつての生き方よりも遙かに良い結果を得た
> というのはどうやって証明したの?比べる為には生き方を変えなかった時の結果も必要なわけやけど。

・進路を変えた結果、既に喪失していた「物事に取り組む意欲」を回復した。
・「その方が良かったんじゃないか」と、実家の母からメールで励まされた。
・身の振り方を変えてからの求職活動について、友人から羨ましがられた。

以上です。
648名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:15:24.52 ID:Dmqhudn10
一人暮らしの奴は信用できない
649名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:15:27.17 ID:r0lC4H2t0
650名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:15:30.02 ID:GKWGm5MZ0
>>617 いわゆる一神教系は砂漠で生まれた宗教が多いようなのだが、
砂漠はすぐに極限状況になるらしくて、いわゆる幻覚を見る可能性は非常に高いらしいね。
例えばアフリカや中近東の砂漠で、8時間水分補給が出来ない状態になれば、通常の人間は
幻覚が見えたりするようになるらしい。瞳孔が開きがちになったりするという肉体要素が加味されてしまうので
いくら精神が強くても、外部環境からの影響を免れないんだって。まあそんなもんなんだろうね。 
651名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:15:59.79 ID:tJ5D/3AB0
夕方のニュースの特集キツかった…。上の住民が孤独死して、死汁が天井から垂れるとか、もう耐えられん。
これはもう65歳以上の一人暮らしの部屋にはセンサーを常備して、動きが無ければ様子を見に行くようにしたほうがいいかも。
652名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:16:07.07 ID:BXEro9zs0
>>634

132 :名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 18:36:55 ID:VoNAiwmz0

アニメデブは肉で目が塞がって
外の世界が見えないんだそうだw

だから脳内妄想を垂れ流すんだなwww
653名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:16:07.48 ID:GRzp5jep0
死んだらその後は知らん。
物とか好きに持って行け。
児童ポルノ単純所持禁止になったら、持って行った奴、確実に逮捕されるからな。
654(; ゚Д゚)占7 ◆EFvlPnIYE33o :2012/03/02(金) 02:16:29.73 ID:DpFXT/DZ0
>>638
(; ゚Д゚)あと邪神・・・もとい、御神体1柱追加で八傑です!
655名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:16:51.19 ID:plEsfm930
>>372
歌を歌うのが気持ちいいというのと似ているが、
やっぱり、一定のリズムで読むことの快楽にはかなわないな
656名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:17:02.15 ID:t/i+yytQ0
>>645
国民IDに平行してそういうのしたらいいな
産まれた赤ん坊は全員データセンター管理
657名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:17:36.68 ID:r0lC4H2t0
658名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:17:39.07 ID:8/vzAUI40
宗教が云々ってw
孤独の王道だなー

死ぬときは宗教だの瞑想だの思いつかないから。

一人で死にましょう。
659名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:18:05.13 ID:fsRIQoqA0
お前ら肝っ玉小さ過ぎ、いまからビビリ過ぎw
「孤独氏、最高ぅっ!」とか豪気な奴は居ないのか。

看取られて氏のうが、孤独に氏のうが
氏ぬ時はみんな一人だ。

沢山の人に看取られて氏んだら
天国で100人の美処女とエチー事してオモシロ楽しく暮らせる特典でも付くんなら
是が非でも沢山の人に看取られなきゃなんねーけど
そうじゃないだろ?

大丈夫だ、氏ぬ時はしばらくの間苦しみゃそのうちポックリいけるさ。
別に何にも問題ない。
660名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:18:22.82 ID:Vzi8Ll7R0
>>641
あなたが僕の妄想でないことを僕は証明できない。
僕は僕しか所有していないから。
或いはそれすら怪しい。
少なくとも僕はこの今の僕が夢で無い事を証明はできないと思う。
僕の世界は僕が見た通りのもの、意識・無意識のフェイズで受け取ったものの全てで、
そして、それ以外はないでしょ。
あなたの心の中を僕は「知らない」
推測するだけだ。
ちなみに、僕は僕はとは予め決まった未来から過去へ向かう世界の夢だととりあえず考えている。
661名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:18:45.06 ID:3XUAdKQi0
>>650
> 砂漠はすぐに極限状況になるらしくて、いわゆる幻覚を見る可能性は非常に高いらしいね。

ソレで見えた「幻覚」の中には、普段はアタマで封じ込めている「内心のホンネ」が
映し出されているのでしょうから、それこそ啓示と言って良いのでは?

「自分よりも自分に近いところに神は存在する」とか、
「自分の頸動脈よりも近いところに神は存在する」とかいう物言いも
あるみたいだし。
662名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:20:22.67 ID:ja54UkV70

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 14:58:21.79 ID:YXV1tQOH0
おまえら、いい歳こいても、ジャンプとか魔ほぅ少女とか、
コンビニ弁当とか、アニメ()とか、△とか、イルミとか、私怨とか、なぜか日時()とか、
そんなんで馴れ合いすんの好きだろ?w
もうその嗜好レベルの時点で人生終わってんだよwww
663名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:20:32.08 ID:OaVpOw4G0
注※

実家暮らしをする若者を寄生虫やマザコン等と中傷して
核家族化を拡大させてきたのはマスゴミです
664名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:20:44.28 ID:ptzvgigU0
>>647
>・進路を変えた結果、既に喪失していた「物事に取り組む意欲」を回復した。

神様を信じるとどうして物事に取り組む意欲が回復するの?普通の人なら最初からあるやん。

>・「その方が良かったんじゃないか」と、実家の母からメールで励まされた。
>・身の振り方を変えてからの求職活動について、友人から羨ましがられた。

こんなの生き方を変えなくても、良い結果さえあれば普通にあるけど、なぜ書いたの?

>>660
夢なら最初から寝言ですと書いてや。これからレスの前に全部寝言ですが、と書いたほうがええよ。
665名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:21:07.69 ID:yVxbe2kRO
666名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:21:19.52 ID:eKnBNJn80
子供に見放された団塊世代のオヤジは生きるスキルを何も持っていない
カミさんが死ねば半年以内に後を追う。ある意味これも孤独死
667名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:21:22.75 ID:rIVrk25s0
>>646
風呂場で亡くなった腐乱死体の場合は泥々になった時に、パイプを詰まらせるの
で上下の部屋の下水管を、全て取り換える必要があるらしいぞ。

何れにしても発見は1週間以内が望ましいなw
668名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:21:28.09 ID:45AYDcdpP
戦場以外では生きいる気がしない。早くあそこへ戻りたい。
669(; ゚Д゚)占7 ◆EFvlPnIYE33o :2012/03/02(金) 02:21:33.22 ID:DpFXT/DZ0
>>657
(; ゚Д゚)ご協力ありがとうございました!
邪神・・・もとい御神体八傑完成です!
これで極楽浄土も迷うことなく行くことができます!
670名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:22:33.27 ID:Vzi8Ll7R0
>>664
湯川秀樹氏の説だが。
彼にも言っといてくれ。
幼稚園児殿w
671名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:22:49.01 ID:2y9BMNqfO
自立の末路
672名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:22:53.46 ID:GKWGm5MZ0
>>661 まあ、そうなのかもしれないが、
そういった極限状況で出会ってその幻覚で生き延びるという場合は、
自己の精神を乗り越える強い神であるという場合が多いわけよ。
だからそれをそのまま宗教としてしまった場合は、やっぱり強烈な神となりやすいよね。
良し悪しは別として、強さとしては一神教に分がありそうなのは、そこらから考えても妥当なのかもね。
673名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:23:31.32 ID:r0lC4H2t0
674名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:24:27.57 ID:JHEV8JDL0
デススウィーパーがまさにその漫画だつまたな。
終わら方が魂消るくらいトンデモなことになっててがっかりしたが。
675名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:24:27.82 ID:ZvlUWnFM0
孤独死に備えて家賃に上乗せって感じかなこれからは
676名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:24:47.27 ID:3XUAdKQi0
因みに、私が高校生の時に新聞記事で読んで印象深かったお話。

あるお寺で、偉いお坊さんが臨終の時を迎えていた。
で、お弟子さん達を目の前にして一言。
「やっぱり、死にたくはないもんだな。」

お弟子さん達はたまげた。
偉いお坊さんともあろう人が、生への執着をむき出しにしたような言葉を
今際の時に吐くなんて。

その後、その偉いお坊さんは再び繰り返した。
「やっぱり、死にたくはないもんだな。」

ソレを聞いて、お弟子さん達にも感ずるところがあった。

---
エエ話や。

677名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:24:56.10 ID:TCs6jsJu0
俺も人ごとじゃないから大変だな。おまえらがな。
678名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:25:24.50 ID:plEsfm930
>>659
その昔の日本って、しがらみだらけだったから、
こんなの嫌だと思い続けた人も多かっただろう
そういう人から見たら、理想の死に方だよな
679名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:26:28.52 ID:Gm3kA70i0
>>671 それを言うなら、
「お一人様」の末路ね。
「お一人様」の人生について、詳しく書いて、
それでいい!と主張してたのは上野千鶴子。
それに対して「お一人様」の人生はおかしい!と唱えてたのが、内田樹。
どっちが勝ちかは知らないので、皆さんで判断してね。
680名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:26:48.33 ID:t/i+yytQ0
>>676
そういう軽いところが気楽で好きだわ仏教
仏教のお坊さんって俗物っぽいし押し付けないし
681名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:26:53.94 ID:Vzi8Ll7R0
こう言うのが多くて迷惑したんだ
中途半端なのがね
682名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:27:58.72 ID:aflTAgV60
>>676
それ、一休さんでね。
683(; ゚Д゚)占7 ◆EFvlPnIYE33o :2012/03/02(金) 02:28:00.38 ID:DpFXT/DZ0
>>673
(; ゚Д゚)こ・・・これは・・・??
邪神・・・もとい御神体VS新世代女神の戦いの火蓋が切って落とされたのであった
684名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:28:30.91 ID:ptzvgigU0
>>670
湯川秀樹??
物理学者は哲学や宗教観に関しては素人ではないの?あまりにも畑違いでは?
あなたの弁護士はあなたの医療方針まで決定するのか?
685名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:28:48.46 ID:r0lC4H2t0
686名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:28:56.16 ID:U3qKAkHg0


自殺こそ孤独死だよ

家で一人で死ぬのは独居死
687名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:29:02.83 ID:3XUAdKQi0
>>664
> 神様を信じるとどうして物事に取り組む意欲が回復するの?普通の人なら最初からあるやん。

イエスはお答えになった。「医者を必要とするのは、健康な人ではなく病人である。
わたしが来たのは、正しい人を招くためではなく、罪人を招いて悔い改めさせるためである。」

--- ルカによる福音書 5章31節〜32節 (日本聖書協会 新共同訳)
688名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:29:18.24 ID:sPz8RLK00
ゾウの死に様に学びたい。
689名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:29:43.09 ID:plEsfm930
>>675
火災保険に加えて、孤独死(自殺含む)保険だな
大家としても、保険金で建て替えあるいは別用途に土地を利用できるし、
普通の建て替えとかだと他の居住者の理解を得にくいが、
事故物件になったら、勝手に出て行ってくれるだろうから、いいかもな
690名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:29:51.17 ID:6748MJfw0
>>617
人間の目がいかにいい加減なものかは証明されてるしな。
科学なんてその最たるもの。
観測者が人間である以上にどこまでも人間目線でしか自然界を捉えてないからな。
691名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:30:07.23 ID:IAH25ATK0
賃貸の話でしょ
692名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:30:13.49 ID:Gm3kA70i0
>>676 確か親鸞が弟子に聞かれて同じようなこと言ってたような・・・・。
悪人往生だし、さっさと死んでもいいではないかというような問いに対して
「死にたくはねーよ」みたいな返答だったかな。
693名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:30:28.04 ID:Vzi8Ll7R0
>>684
彼と一致する点があると行っただけだ
権威主義者なら黙るだろうw

そして素人が人生観を持ってはいけないのか?
その理由はなにさw
そして考えない人間がどうやって悟れるもんか教えて欲しい。
694名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:32:51.17 ID:Vzi8Ll7R0
回答は不可能だ
予め言っとくが。
そこで思考停止の言説が始まるだろう
寝るよ
おやすみ
もうこの手は飽きた
そして程度の低い論議でしかない
最後はプラグマティズムへ行けるだけだし
695名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:33:02.78 ID:ucrudr/m0
>>690
どこまで、人間目線じゃなく客観的になれるかだが、まぁ、難しい
それこそ、瞑想でもして無心にならないと
696(; ゚Д゚)占7 ◆EFvlPnIYE33o :2012/03/02(金) 02:33:32.36 ID:DpFXT/DZ0
>>685
(; ゚Д゚)ぼ、ぼくも戦いに参加したい
そして、やや威力が下がり気味のエクスカリバーを振るいたい
697名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:33:34.64 ID:aflTAgV60
>>688
あれだろ。
死期が近づくと、当然体調が悪化する。しかし所詮は死を理解できる知能がないため、
ただの体調不良という扱いで「外敵に見つからない自分たちだけの秘密の隠れ場所」へむかい、
そこでおとなしく待って体調回復を図るんだけど、そのまま御臨終。
それを、唯一死を理解する人間だけが「象は死期を悟ると墓場へ向かう」と勘違いして感動してると。
猫も同じらしいな。
698名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:33:39.78 ID:eKnBNJn80
>>688
いや、むしろ猫の死に様に学びたい
誰にも知られず、誰の手も煩わせず、死んだことすら悟らせず
親族にも知人にも公共の世話にもならず死ねたら本望だ
699名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:33:41.75 ID:5ygRO0xP0
死生観も結構だが、死に場所の確保すら難しいからな
そもそも、そういうレベルの話でしょ?
700名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:34:30.16 ID:r0lC4H2t0
701名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:34:31.97 ID:CEUI8xqs0
>>680
でもなんつーかものすっごく「分かりづらい」よな仏教って。そりゃ信者も減るわと思う。
世界的に増えてるイスラム教はものすごく「分かりやすい」んだ。天国と地獄は加点減点方式、代替の善行もあるので安心!みたいな。
702名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:35:34.93 ID:xBk3U7wb0
インドにあるような死に場所施設があればいいのに、そこに行けば延命治療なしで麻薬だけくれるの、痛みや苦しみ無しで死をまつのみ。
703名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:36:13.15 ID:GkGeWjfb0
>>680
仏教はいいよねw
704名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:36:31.08 ID:8/vzAUI40
あっと言う間にオウムやら霊媒師やらに騙されそう。
705名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:36:56.84 ID:5ygRO0xP0
>>701
わかりやすさで一世を風靡したのが真宗
706名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:38:19.90 ID:Gm3kA70i0
どうでもいいが、サルに貨幣的存在を与えてみると
それは十分に通貨として作用して、メス猿に至っては、その与えられた貨幣を猿の間でヤリトリして
さっさと売春行為をやってみせたりするらしいぞ。
少なくとも経済学の始祖アダム・スミスは、間違ってたわけだよ。だって動物に経済活動は絶対ないって言ってたんだもの。
707(; ゚Д゚)占7 ◆EFvlPnIYE33o :2012/03/02(金) 02:38:35.08 ID:DpFXT/DZ0
>>700
(; ゚Д゚)お台場のガンダムが霞んで見えるw最後はスプラッターか!
こんなに御神体に溢れる日本は、やはりヤオイ・・・いや八百万の神がいる
多神教国家なのであった
708名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:39:11.22 ID:3hU8gr+E0
てか、あさっぱらから、呼び鈴でたら、
ハルマゲが近い神の世界がーとか、おばはん、やめて欲しいなw
709名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:39:34.16 ID:r0lC4H2t0
710名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:40:14.78 ID:t/i+yytQ0
>>705
浄土宗もわかりやすいぞ
教義は南無阿弥陀仏言えってだけで
基本何もしなくておkって言われたよ
でも、交流したい人にはイベントもあるし
711名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:40:25.04 ID:+Hkaiine0
「残置物処理班」っていうラジオドラマをNHKがやってたな。
ありゃ、テレビドラマにはできないだろうなぁw
712名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:40:27.09 ID:yVxbe2kRO
>>682
「西の一休さん」と言われる仙崖和尚だな

弟子「臨終の言葉としてみんなに伝えますから、何か気の利いたコメントをお願いします」
坊さん「死にとうない、死にとうない」
弟子「マジですか?そんなんでいいんですか、一応名僧で資料にも残るんだから、最後くらいちゃんとして下さい」
坊さん「ほんまに、ほんまに」
弟子「」

看取られたからいいのか…
713名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:40:40.08 ID:PTnNW+RD0
孤独死した人の銀行口座ってそのままになるわけでしょ。
長年使われてない銀行口座預金て国が管理することになったんじゃなかったっけ。
それだったら国が後処理したらいいよ。
714名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:41:15.97 ID:ptzvgigU0
>>687
あんた病人だったの?精神的な?だから神様を信じて回復したって事かな?それなら悪かったわ。
でも健康な人に宗教勧めん方がええよ。
ましてや、精神病の人が健康者を厨2病なんて書かない方がいい。

>>693
だから寝言って書けよw
オレは人生観じゃなくて宗教観を語ってるのよ。お前がどんな人生観を持とうが知ったことではない。
お前にとってもただ夢の途中なんだからどうでもいいやろ?夢遊病患者くん。
715名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:42:04.84 ID:45AYDcdpP
>>702
下手すると麻薬中毒患者の巣窟になりそうだが
716名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:42:46.24 ID:SuIRz8xc0
年寄りだけ数か月分預かり金(敷金とは別)制度設ければよくね
717名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:42:53.47 ID:aflTAgV60
>>712
偉い坊様って、そうなるんかなー。
718名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:42:57.71 ID:3VkLXFOP0
人間って自分の臨終を認識できるもんなの?
どっちかって言うと寝落ちに近い感覚なんじゃないの?
弟子と会話交わして最後にぐふっ…!とかドラクエのやりすぎだろ
719名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:43:12.10 ID:kX8NntV30
自殺3万人じゃなくて、実際は15万人くらい毎年死んでるらしいな
720名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:43:31.09 ID:fH8UWOMF0
保険はあってほしい
新たな犯罪産みそうだけど・・・二時間ドラマのネタになるわ
721(; ゚Д゚)占7 ◆EFvlPnIYE33o :2012/03/02(金) 02:43:37.32 ID:DpFXT/DZ0
>>709
(; ゚Д゚)ご、極楽浄土・・・
御神体収集には破格のお布施が必要だが、極楽浄土に逝けるならぁ!!!
722名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:43:46.75 ID:jcazCdP40
結婚しててもどっちかは確実に先に死ぬわけだしな
子供と同居してない限り独居死は不可避
癌などが見つかって闘病後死ぬほうが幸せなのかは
議論のあるところ
723名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:44:37.27 ID:r0lC4H2t0
724名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:45:31.01 ID:U3qKAkHg0

一切皆苦 諸行無常 諸法無我
厭世感で語られる仏教が嫌いだった
でも釈尊が涅槃の時
「この世の何と美しい事か」と語った
この一言が俺の仏教との係わりを変えた


南無釈迦牟尼仏
南無阿弥陀仏
南無十方仏


725名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:46:01.47 ID:CEUI8xqs0
浄土真宗が謎なのは「それって本当に仏教なんですか?」って点だろ。
だってブッタは悟らない限りお前が輪廻の輪から外れることはできぬわ!って言ってたじゃないすか。
なのにお経唱えるだけで仏が救ってくれるってどういうことだよ。仏はそんなオイシイこと一言も言ってなかったぞ。
726名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:46:04.64 ID:PCNbg8KY0
うんこしないもん!
727名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:46:36.03 ID:CQAHsTVPO
離れて暮らしてても、自分の親なら、
子供が後始末をするだろうけど、
子供の居ない人や独身は?
728名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:47:38.74 ID:3XUAdKQi0
>>714
> あんた病人だったの?精神的な?だから神様を信じて回復したって事かな?それなら悪かったわ。

「病人」かどうかは解りませんが、少なくとも「罪人」だったことは間違いないですね、私は。
>>687 の文脈に照らし合わせて言いますと。
ですから、「回復」というよりは、「回心」と言う方が正確です、ハイ。
729名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:47:59.58 ID:t/i+yytQ0
>>725
そういう思いつめないところが日本らしいっちゃ日本らしいよ
730名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:48:24.51 ID:Lg+t9ON70
そもそも人間はいつか必ず死ぬという大前提があるのに
死に方の選択肢がない現状がおかしいよね
それができないから不本意な死に方になっちゃうんだわ

ほんと、生きるよりも死ぬ方が何倍も難しい
731名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:48:25.56 ID:8/vzAUI40
>>727
それが>>1の問題なわけ

わかる?
732名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:49:31.96 ID:wB2u9F9u0
>>725
浄土真宗は、懺悔したら罪は全て許されるというキリスト教に似ている。
元々そんな話はなかったはず。
だが、これにより、信者が爆発的に増えたらしいな。
733名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:49:52.45 ID:3VkLXFOP0
仏教の言う輪廻からの解脱うんぬんは仏教の思想そのものじゃなくて
バラモン教が輪廻の思想だったからそうじゃないよってアンチテーゼを説明する
方便だったんじゃないかと思うんだよね

結局のところ物事の抽象度を究極まで上げてって到達した空観を
絶対不変(不変の魂と輪廻)と考えるかそうでない(生々流転)と
考えるかの違いで仏陀はそうでないと考えた
そして物理の素粒子論と考えれば仏陀が正しかった

ってなところじゃないだろうか
734名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:50:09.08 ID:yg3VRVT70
>>725
>だってブッタは悟らない限りお前が輪廻の輪から外れることはできぬわ!って言ってたじゃないすか。

え??誰も言ってないよそんなこと
735名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:51:06.77 ID:4FG+CTi30
宗教をバカにする日本人が救いや尊厳を得られず孤独に死んでゆくwああ笑えるわw
736名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:51:58.48 ID:aflTAgV60
>>725
お釈迦様をはじめとする悟りのパイオニアたちが、どうすれば苦悩から開放され悟れるかを苦心して見つけ出していったおかげで、
後の世の人は、衆生ですら、一心に念仏唱えて死ねば阿弥陀様に救われると信心することで、死んだら悟れるようになりましたとさ。
インスタント解脱万歳。
737名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:52:06.55 ID:ptzvgigU0
>>728
じゃあ最初から犯罪者だったって書けよ。ていうか犯罪者が偉そうな書き込みすんなよ。
あんた犯罪者が神様感じました。って言って普通に信じてもらえると思う?ていうかあんただったら信じるの?
738名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:52:21.74 ID:3XUAdKQi0
>>724
> 一切皆苦 諸行無常 諸法無我
> 厭世感で語られる仏教が嫌いだった
> でも釈尊が涅槃の時
> 「この世の何と美しい事か」と語った
> この一言が俺の仏教との係わりを変えた

回心の機会って、一瞬で与えられることがありますよねー。
尤も、それ以前から永い準備期間が潜んではいた筈なんですが。
739(; ゚Д゚)占7 ◆EFvlPnIYE33o :2012/03/02(金) 02:52:29.41 ID:DpFXT/DZ0
>>723
(; ゚Д゚)ホントに邪神だわいっ!性なる戦いか!神話はエロいっ!
740名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:52:44.46 ID:dhSDY79VO
ふたりさんにんで死ぬ奴いないんだから孤独で当たり前

って集団自殺は集団だな
741名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:52:44.51 ID:57cA6J2BO
安楽死を整備すればこの煩わしい問題も多少和らぐ。
742名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:52:52.54 ID:t/i+yytQ0
>>732
マジか
浄土宗は、深く信仰してもしなくても同じみたいに言われるけど
ただ親を浄土に送りたかったら供養しろってだけで
本人の生き方に注文は付けない
所詮凡夫だから
743名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:53:02.37 ID:Z5/MZ0ya0
神だったら 信じない奴も救えよ

信じる奴だけ救うって それは、神じゃない

悪魔だ
744名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:53:29.69 ID:r0lC4H2t0
745名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:53:33.70 ID:3VkLXFOP0
日本に色んな宗派が生まれたころには高僧といえども
原著を入手するのは難しかったんじゃないかな
だからいろんな思想の影響を受けつつ分派していったとか…?

仏教って魂だけじゃなくてもともと天国も地獄もなかったんでしょ?
地獄とかはシュメール文明発祥らしい
どこで合流したのかはわからんが
746名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:53:51.50 ID:xawL3UOW0
年取って孤独死したくなければ、自分から老人ホームに入ればいいじゃん。
少なくとも一人ひっそりということはなくなるはず。
747名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:54:04.46 ID:J7Dsff3j0
>>735
宗教をバカにしてなくてもお布施をやたら取られ
救いや尊厳を得られず孤独に死んでゆく人イパイいるお
748名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:54:17.47 ID:CEUI8xqs0
>>734
少なくともブッタは弟子に「貴方が死んだら私達はどうすればいいんですか!」と聞かれて「いや俺はこれから死ぬんだからそれはお前らが考えろよ」
って言ってたはず。「お経唱えたらいいよwww」なんて言うはずないじゃん。インスタントすぎる。元からがして仏教は難しすぎたんだろうな。
749名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:54:36.36 ID:aflTAgV60
>>743
唯一神は救ってるだろ。異教徒を肉体のくびきから解放してるじゃん。
750名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:55:05.29 ID:t/i+yytQ0
>>743
日本国籍を有しているだけで誰でも救って貰えるのが
日本神道だよ
日本神道は死んだらみんな神様だよ
751名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:55:12.51 ID:hdxDPpah0
コンビニの弁当ばかり食べてれば、死んでも腐らないかもなw
752名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:55:28.31 ID:3XUAdKQi0
>>737
> あんた犯罪者が神様感じました。って言って普通に信じてもらえると思う?
> ていうかあんただったら信じるの?

Yes.
つか、聖パウロがそんな感じだった。(といっても、criminal としてではなく sinner として)
で、聖パウロの存在無しに、今日の教会は語れませんです、ハイ。
753名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:56:05.37 ID:k6ErRUrd0
孤独死するくらいなら反日マスゴミをああして
パチンコサラ金をこうして
社民党、民主党をああしてから死んでやる
754名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:56:13.56 ID:ptzvgigU0
>>735
宗教は偉い物。尊い物というニュアンスを含んでるね。それって思想差別やね。
755悪魔:2012/03/02(金) 02:56:16.23 ID:SZ5Z3X710

信じる者だけは救われる
756名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:56:30.78 ID:yg3VRVT70
死んだら無だ
無になに言っても無駄だ
でも生きているうちは
例えたった数秒でもこの世に生まれ生きただけでめっけもん
それだけ
757(; ゚Д゚)占7 ◆EFvlPnIYE33o :2012/03/02(金) 02:57:32.42 ID:DpFXT/DZ0
>>744
(; ゚Д゚)これみんな後ろ向きに奉納してるだろ!神罰が下るぞ!パンツ脱げ!
758名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:57:51.38 ID:t/i+yytQ0
>>754
二次元を知らない人が二次元を否定すんなっていうのと同じだよ
差別って騒ぐような事じゃないよ
759名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:58:09.14 ID:IZDlgiCA0
子供がいるから自分は大丈夫とか思ってる奴は本当にメデタイ奴だよな
子供が将来面倒見てくれたり一緒に暮らしてくれたり頻繁に連絡取ってくれたり実家帰ってきたりする
補償なんて無いのに、子供も自分の生活あるしさ
特に虐待かそれに近い事やってきた奴なんて闘病中も完全に放置され死後も墓参りすらされない
むしろ保険金いらねーから早く苦しみ抜いて死んでくれと内心憎悪されてたりすると孤独死より悲惨だと思うよ
しかもそういうケースに限って本人は子供に恨まれてるなんて露ほども思ってないから充てにしてるという
760名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:58:10.69 ID:dhSDY79VO
>>746
老人ホーム足りないね
働く人の環境もアレなんじゃないの
761名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:58:12.01 ID://0XEy9y0
八十八箇所めぐりとか巡礼って、行き倒れるためのもんなんじゃないかなあ
762名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:58:29.47 ID:zVR54PIF0
自殺と単身者の自宅での事故死と孤独死は違うんやでお前たち
763名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:58:36.43 ID:3VkLXFOP0
なんかこう
蒸発して消滅するように死ねないものなのかね
764名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:59:17.89 ID:r0lC4H2t0
765名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:00:05.45 ID:oxnNdDul0
核家族化政策推し進めて、各家庭の収入が減れば当然こういう事態になるのは
わかってたことじゃん
766名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:00:05.88 ID:3XUAdKQi0
>>743
> 神だったら 信じない奴も救えよ
> 信じる奴だけ救うって それは、神じゃない
> 悪魔だ

(注: イエスの磔刑の場面にて)
十字架にかけられていた犯罪人の一人が、イエスをののしった。
「お前はメシアではないか。自分自身と我々を救ってみろ。」

--- ルカによる福音書 / 23章 39節 (日本聖書協会 新共同訳)
767名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:00:41.08 ID:hdxDPpah0
死にたい奴は、まず民主党議員をあれしてから死んでくれと言いたいわな。
768名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:00:41.74 ID:dhSDY79VO
>>462
そんなの知らない人いるのか
769名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:00:43.51 ID:aflTAgV60
>>760
施設行き届いてるところは相応に高いので貧乏人には無理。
庶民でもいけるところは、老人が増えすぎたせいで順番待ち。
そしてよほどのひどいのはそもそも断られる。
あれだろ。病院でチューブにつながれるのが一番だろ。
770名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:01:24.96 ID:XoSL6jRh0
俺は孤独死してから地縛霊になって未来永劫、その土地に来た者達に祟り続けるのが夢だ

エクソシストとの魂の戦が待ち遠しい
771名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:01:36.90 ID:sZGro9wb0
定年後は沖縄に行って市民活動する
772名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:01:52.06 ID:jcVevw0j0
まあ生まれてしまった以上

死ぬ時は即身仏になるしかないな

別に誰かと一緒に死ねる訳じゃなし
773名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:02:20.87 ID:atC1ArjC0
誰も悲鳴などあげていない。

ステマにもほどがある。
774名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:02:24.86 ID:9p7NiS3g0
>>764
奉納つか供養せんと祟られそうだ。
775名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:03:22.46 ID:tNBOvv7x0
浄土真宗が一番無難でいい
776名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:03:41.19 ID:ptzvgigU0
>>752
どこが聖やねん

普通は犯罪者の発言の信用度は限りなくゼロですよ。
他人に講釈垂れる前に一般常識を身につけましょうね。
あなたが生活しているのは遥か昔の社会ですか?違いますね?21世紀の日本です。
まずは21世紀の日本の社会常識を身に付けて下さい。
777名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:04:18.71 ID:aflTAgV60
>>770
ただ死んでも弱いぞ。
生きてるうちに怨念と呪詛をこめた石を敷地じゅうに埋めたり、屋敷を家相的に最悪な状態にしといたうえで、
黒魔術して自分自身を悪魔に作り変えとこうぜ。
778名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:04:37.85 ID:bNXHmXZR0
死ぬな と言われてもなあ 
現場とはなんなの

779(; ゚Д゚)占7 ◆EFvlPnIYE33o :2012/03/02(金) 03:04:56.82 ID:DpFXT/DZ0
>>764
(; ゚Д゚)なんという艶かしい・・・もとい無残な姿に
特に上の白肌の御神体がいやらしい・・・いや、痛ましい
勃っても・・・いや、祟られても知らんぞ
780名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:05:09.06 ID:CEUI8xqs0
>>766
人間は神との約束を破りましたが、「よし俺の言うことをちゃんと聞けたら天国に行かせてやる」と神様と再契約しました、
って構造は分かりやすいね。世界中を席巻している理由も分かる。「仏」はなんつーか構造が難解すぎるんだろうな。
781名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:05:55.77 ID:vClJEvgt0
結局さ、生きてるヤツが死を恐れて
理想の死に方なんて想定しちゃってるけど
そんなのなんの意味もねえよw

孤独死なんて全然アリなんだよ。
それを恐れてるヤツはメメントモリが足りねえんだw

そんな学校じゃ不幸になりますよ
そんな会社じゃ不幸になりますよ
そんな配偶者じゃ不幸になりますよ
そんな住宅じゃ不幸になりますよ
そんな死に方じゃ不幸になりますよ

そればっかりの人生じゃねえか。自分の中の不安と向き合えよw
無縁仏おおいに結構だw
782名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:06:00.46 ID:3VkLXFOP0
そもそも命ってなんだ
生物と無生物の違いってなんだ?って考え始めると
60兆の細胞の一つでも活動してる限りは俺は生きてるのか?
俺の命は一つか?60兆か?とかぐるぐる巡る

最新の科学では生命とは動的平衡状態ということらしい
物質がある条件で活動している状態を命と呼ぶのか
死とはその状態の変化であってそこには魂などない
と考えればなるほど仏陀の言うことも分かる
そうすると俺は物か
結局人間は物にすぎないのか

まあでもその状態になったことに意味を見出すとするなら
神や仏がうんぬんではなくこの世はやっぱり生きてる人間が
良くしなければならんのかなあとも思えるし
その状態が終わったら流れて消えて終わりというのも
さっぱりしていいかなとも思える
783名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:06:12.39 ID:YGqQ8xASO
>>760
友人がかつて老人ホームで働いていたが、週2,3日の
泊まり込み勤務で手取り15マソ程度ってボヤいてた。
結局、介護福祉士の資格を取ったのに今は派遣社員に。
派遣の方が10マソ多くて、勤務が楽だって言ってた。

どうしたらいいのかねコレ
784名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:06:22.49 ID:r0lC4H2t0
785名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:06:46.07 ID:3XUAdKQi0
>>776
> 普通は犯罪者の発言の信用度は限りなくゼロですよ。

ところがギッチョン。
この、「聖」(笑) パウロの発言は、彼の死後2000年近く経った今でも
世界のアチコチで重宝されているという不思議不思議。

イヤホンマ、不思議不思議。
元々は自分でも罪人だと言ってるくらいの「迫害者」だったのに、ねぇ?
786名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:06:51.19 ID:hdxDPpah0
日本には死の哲学が足りんなw

これも日教組のせいなんだろうけど。
787名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:07:01.48 ID:pJvkp/cK0
困るのは大家だからお前らには縁が無いよw
788名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:08:33.07 ID:yVxbe2kRO
>>682
わざわざ自死するのは仏の領分を犯すことですよ
死にとうないってのはそれだけ業が残ってるってことで、そんだけ
あんたは一生のうちに尽くさねば死んでも死にきれない分際を持ってるよっていう仏さんからのお知らせなんですよ、ありがたいですね
まあ生きてる限り業は尽きませんから、お迎えは仏さんに任せて
頂いたご縁に各々の分際を尽くし、矢尽き刀折れ残念ながら死んでくみたいな感じでいいんじゃないですかね

こんなふうな話だったと思う
789名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:08:54.49 ID:Z5/MZ0ya0
宗教って どっちに転んでも逃げられる解釈で作られてるからな

でも何で昔の人達が作った宗教を未だに信じてるんだろうね?
時代背景も考えも違うのに

それも分からん
790名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:09:47.17 ID:3XUAdKQi0
>>780
> 人間は神との約束を破りましたが、「よし俺の言うことをちゃんと聞けたら
> 天国に行かせてやる」と神様と再契約しました、って構造は分かりやすいね。

いやいや、既に天国 or 神の国は近づいた、という話なんスよね、実は。
別に、善行を積んだ人がご褒美に天国に行けるっつー話じゃない。

先代の教皇、ヨハネ・パウロII世も、「現世で天国を味わうことは可能だ」と
明言してるしさ。

791名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:09:54.43 ID:qJz8G4vH0
>>712  一休さんって、若い頃に
仏教修行の会合みたいなのには全く出ずに、勝手に無断欠席。
それで会合サボって自分の宿舎に色々呼び込んで、
男女構わずセックスしてたとかいう人らしいぞ。
792名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:10:27.00 ID:jcVevw0j0
神だの仏だのを「信じてもいないのに」持ち出さないで

自分自身で生死の問題を考えてる今の日本人は

ある意味偉いと思う 少なくても「思考停止したバカ」ではないと思う

もっと突き詰めて考えて、何とか自殺者を減らす方向に進んでほしい
793名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:10:59.20 ID:yg3VRVT70
  
 
 孤独死ってタダのおどし文句だよ


 安っぽいムラ社会に帰属していないと身を保てない孤独病のアホを脅かす煽動ステマなだけ


 
794名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:11:00.00 ID:t/i+yytQ0
>>775
なんもせんでいい最強は浄土宗
仏壇も質素で最強w
795名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:11:07.26 ID:45AYDcdpP
曖昧な福祉制度のせいでこういう福祉のエアポケットが生まれる。
そこへ堕ちたものは誰にも看取られずに死に至る。
かたや収入があるにもかかわらずナマポ貰ってるやつらも居るというのにな。
縦割行政の弊害だとか言うけど本質は公務員の怠慢が招いた結果だと思うよ。

796名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:11:54.08 ID:hdxDPpah0
>>789
宗教ってのは、ある意味社会を安定化させるためのシステムでしょ。

ドル(お金)だって宗教、学歴だって宗教だし。
多くの人に信じられていると自然に意味が出てくる。

世の中、うまくできている。
797名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:11:59.73 ID:G9dSePE30
ドロドロに溶けた死体を片付ける作業とか、そりゃイヤだろうな
798名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:12:24.52 ID:3XUAdKQi0
>>789
> でも何で昔の人達が作った宗教を未だに信じてるんだろうね?

そりゃあ、人類有史より続く生老病死の苦しみが、現代においても
根本の部分で解決されてないからだわさ。
799名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:12:29.62 ID:DsYqJX6V0
>>782
人間を構成してる物質は、分子レベルで毎日入れ替わってるそうだ。
一月だったかな?で、物質は丸ごと入れ替わってるらしい。
だけど、入れ替わる前も今も、「自分」は変わってない。
つまり、記憶とか個性といった情報も、新しい物質の方に
再書き込みしてるらしいね。
800(; ゚Д゚)占7 ◆EFvlPnIYE33o :2012/03/02(金) 03:12:35.76 ID:DpFXT/DZ0
>>784
(; ゚Д゚)これは祟られたのを御祓いするためにアキバ巡礼中の写真か
すっかり老け込んじゃって、完全に精子・・・もとい精気吸い取られてますな
801名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:13:10.71 ID:t/i+yytQ0
>>786
最初に死の哲学壊したのはGHQで
それにシナチョンが便乗して
宗教はキモいって考え方にされたんだよ
創価に入ってなくても無神論も奴らの術中なんだよな
802名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:14:12.47 ID:3vBH131U0
身体が有機物で出来てるから機能停止した時に厄介なんだよな
803名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:14:38.53 ID:3VkLXFOP0
キリスト教に素朴な疑問があるんだけどさ
神に懺悔すれば赦しを受けられるとイエスは言ったそうな
しかしどうも今は洗礼というのを受けて入信しないと懺悔は無効らしい
でもこれって教会に入信してるんだよな?
804名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:15:00.82 ID:9p7NiS3g0
>>797
特殊清掃の人のブログは色々考えさせられて良かったな。
最近読んでないけど、まだあるのかな?
805名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:15:37.35 ID:vClJEvgt0
孤独死っていうけど
そもそも死って孤独じゃん。

家族に看取られようが
だれかと心中しようが
大虐殺で殺されようが
ひっそり独りで息絶えようが

死って究極なプライベートだぜw
生きてるヤツが他人の死に意味付けして評価するなんて
おこがましいにもほどがあるわw
806名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:15:49.63 ID:3XUAdKQi0
>>791
そんなん、キリスト教側にも居るぞ。(笑)

神学の基礎を築いたアウグスティヌスなんか、若いときに好き勝手やらかし取る。
で、そんな香具師が、今では聖人、しかも「教会博士」なんて肩書きまでついとる。

不思議不思議不思議不思議不思議。
807名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:16:31.15 ID:Rc6H7IXK0
外でも突然急死したらやばいよな、
連絡する先が何処にも無い。
808名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:16:36.26 ID:ptzvgigU0
>>785
なんの話してんねん?
それとその聖なんとかっていう奴とか、無関係の人からみるとまったく知らない人だから権威も何も無いよ。
その人が言った?知らんがなw
結局宗教ってただの考え方でしょ?神様という権威をバックにした人間のエゴ思想に思えるよ。
神様の名を使って色々指示するんだから、神様に失礼だと思うわ。
809名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:16:46.95 ID:+xKUr+zH0
>>802
有機物じゃない方がよっぽど機能停止するじゃん
810名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:17:44.54 ID:aflTAgV60
>>783
資格とってもさほど給料増えないし、何年勤めてようが介護報酬たよりなので給料は大して変わらない。
むしろ資格あるほうが、色々やること増えて勤務がひどくなる。しかも老人の命預かるというひどく重い責任。
そりゃ、ねー、他でやっていけなくて最終的に仕方なく介護しかやれないものが残ってしまう。
なんか介護に夢もってそういう学校出てきた若い人が、一年も持たずに荒んだ顔してやめて行ったよ。
で、ツタヤでバイトしてた。
811名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:17:51.24 ID:qJz8G4vH0
>>806 昔の禅宗のエラい人なんかは
弟子が悟れないので、もうどうしようもないなという事で
さっさと殴り殺して、そこらに適当に埋めてたらしいぞ。そんなもんだよ。
812名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:17:54.08 ID:cLEIu+zD0
生き物って孤独死が当たり前なんだろうな
813名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:18:06.22 ID:ZPHVdyrM0
結婚しないと孤独死
結婚すると孤独死しなくなるかのようなステマが
814名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:19:34.39 ID:jwdT8LH10
俺が今死んでもリアルに気が付かれるのは二ヶ月後だろうな
815名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:19:41.42 ID:3XUAdKQi0
>>803

「洗礼」っつーのは、一回溺死して、そこから新しく復活するという
意味を持った儀式ですからねぇ。

で、キリスト教における救いっつーのは、そのような「死を通して到達する復活の命。」

あ、そうそう。この「復活の命」っつーのは、ゾンビのような蘇生のことじゃないのよ。
このスレにも書かれているような、「今から 2000 年前に死んじゃった人の言行が、
今なお世界に影響力を及ぼしてる」っつーような意味での「いのち」、ね。
816名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:19:43.14 ID:jcVevw0j0
日本人は無宗教って良く言われるけど、それはむしろ光栄な事だ

不自然な古臭い宗教観は、社会と人間を歪ませるだけ

避妊も自殺も孤独死も自由で良いではないか

という所から現代に通用する新しい価値観が生まれると思う
817名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:19:54.58 ID:w/eJ7ge40
結婚しても孤独だけどねw
818(; ゚Д゚)占7 ◆EFvlPnIYE33o :2012/03/02(金) 03:20:47.73 ID:DpFXT/DZ0
>>817
(; ゚Д゚)悟りを開いておられる?
819名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:22:02.11 ID:qJz8G4vH0
>>814 外で死ぬの流行るのかな?
820名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:22:11.56 ID:nrQX6CgO0
全然無問題、人間は一人で死んでいくもの。「絆」なんてうわべだけ。
孤独氏は孤独死ビジネスをやろうというハイエナが騒いでるだけ。
821名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:22:28.42 ID:Rc6H7IXK0
結婚しても相手が先に亡くなると
どうしようもないからな。
822名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:22:38.98 ID:ptzvgigU0
神様を見た。神様を感じた。と言う奴は信用するな。
神様の権威を笠に他者をコントロールしようとする不届き者である。
823名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:23:27.00 ID:6748MJfw0
病院で全身チューブだらけでぶざまなスパゲティになるより家でひっそり死ぬほうがいい。
824名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:23:32.17 ID:GboXqvXz0
>>820
やたら騒いでるよねぇー
特にTV局w なんか貰ってんのかな?
825名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:24:12.82 ID:aflTAgV60
>>817
孔子でなかったかな、「一番気が休まるのはどこか?」って問いで、弟子が家族といるときが一番といったら、
家族と一緒のときこそ一番きがやすまらんと返して、一番気が休まるのはあそこだっていって墓を指差した話。
826名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:25:02.54 ID:grz+nkoei
俺は孤独死でもいい
でも、親だけは俺が送ってあげたい
827名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:25:43.38 ID:3XUAdKQi0
>>822
> 神様の権威を笠に他者をコントロールしようとする不届き者である。

人を思いのままにコントロールするなんて、神様でもやってません罠。
大体、そんなコトする余地があるんなら、人がエデンの園で罪を犯すことも
なかったでしょうよ。
828名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:26:16.26 ID:eKnBNJn80
重さと体温のセンサーつけて
逝ったらホルマリン充填されるバスタブ型ベッドがあれば無問題
829名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:26:16.52 ID:ft6FkR7t0
病院で死んでも孤独死には変わりないよ
830名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:26:18.60 ID:GboXqvXz0
>>821
一緒に同じ部屋で息してても孤独だよw
831(; ゚Д゚)占7 ◆EFvlPnIYE33o :2012/03/02(金) 03:26:22.61 ID:DpFXT/DZ0
>>826
(; ゚Д゚)素晴らしいレスを見たところで、俺は一旦落ちますノシ
832名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:26:35.36 ID:G9dSePE30
>>805
そう、死ぬ本人にとっては他人事。
大変なのは死体を残される大家や遺族だけ
833名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:27:22.49 ID:6+YYnS4EO
少しはあの世に繋がるような生き方しとこっかな。 それなら死ぬ時が来てもあまり恐怖心なさそうだし(笑)
だけど苦しみもがいて死ぬのが厄介だなぁ。
834名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:27:38.96 ID:ptzvgigU0
>>827
ファンタジーw

そのエデンの園っていうのはどこにあるんですか?犯した罪って何ですか?誰がそれを見たんですか?
835名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:28:33.50 ID:GboXqvXz0
>>826
俺もそう思うよ
836名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:28:57.44 ID:r4z43VWT0
>>482
なんかリアルで恐ろしいな
宗教無かったら生きていけない人多いだろうな
837名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:29:22.27 ID:qJz8G4vH0
昨夜のTVニュースだと、勝手に死なれると
諸費用で100万円くらい発生するので、大家側は悲惨という話だったな。それでその対策に
月額300円くらいの保険が出来て、多分これからはそれが家賃上乗せになるんだろうね。
また発生率上がれば、保険料値上げされるんだろうけど。、
838名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:30:07.47 ID:3XUAdKQi0
>>833
> 少しはあの世に繋がるような生き方しとこっかな。 それなら死ぬ時が来てもあまり恐怖心なさそうだし(笑)

That is Heaven.

… と、日本の高僧が切り返したような話、どっかで聞いたことがあるような気がする。
(いや、こんな「日本の昔話」を洋書で読んだことがある。ニュアンスはチト違うかもしれんが。)
839名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:30:52.01 ID:6748MJfw0
>>816
日本人は無宗教ではなく神道には「あれをやりなさい。これをやってはダメ」という
という教義がなく儀礼に情緒を感じる風習がある。
歌舞伎や茶道も同じく情緒的なものを重宝する文化がある。
何かに意味を求めて修行するという他の宗教とはそこが違う。
840名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:32:16.50 ID:3XUAdKQi0
>>834
> ファンタジーw

「ファンタジー」というか、「神話」ですね。
で、「神話の知」っていうのは、結構バカに出来ないんだわ、これがまた。
841名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:32:20.86 ID:qJz8G4vH0
>>836 宗教はどう考えても、非科学的で不合理。
でもそういった需要があるから、絶対なくならないんだろうね。うまく出来てるよ。

842名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:32:38.52 ID:vP+QxoFH0
鎌持ったムーミンみたいのが事前にやってきて「この日ね」と言い
“当日”はヨットで連れてってくれると非常に有難い
843名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:32:43.37 ID:Q+43mSeA0
結局、腐るのが問題なんでしょ
それを一人で死ぬのが怖いだの絆がないだのいって誤魔化してる

訳あり物件だからどうこういうのは日本だけ
死にそうな人をICU連れて行って一日中ライトで照らして
チューブにつないで裸で何日も生かしてるのも日本だけ
ICUに入った老人は皆狂うよ
死体置き場だ、人間改造工場に入れられた、俺の内蔵は抜かれて別人にされるんだ、と
死ぬ前に見る光景、裸にされてチューブに繋がれて、ずらりと並べられて一日中ビープ音がする死体工場
死に掛け老人は皆ベッドに繋がれて狂って幻覚見て死んでいく
誰にも面倒かけず自分の部屋のほうがましだと思うよ
844名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:32:56.87 ID:U3qKAkHg0

バラモンにも懺悔があるしヒンディズムの根本
も懺悔 よく懺悔はキリスト教がとか言うけど
それは正しくない

仏教徒のアショカ王の碑文にも罪を認め
今後罪を犯さぬ事が明記されている

紀元前280年前後の事
今の阿弥陀教の勤行集にも懺悔はある









845名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:33:36.16 ID:reqEyp1R0
独身者の孤独死の墓碑にはこう刻んでおこう
ただ生きて、ただ死んでいった哀れな男、ここに眠る、と
自分の生活を変化させる契機は何度もあったはず
それを逸したのは、自分中心の生活がしたいというお前らの甘えに過ぎない
だからこそ誰にも看取られず死んだのだ、と
言い換えればお前らの願い叶った死、それが孤独死なのだと
結果的にそれはワガママで、他人に迷惑をかけるだけだという事実を
いつ正面から受け止めるのだね
846名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:34:47.27 ID:RpDR7+pO0
>>83
うちも終わり。兄弟全員未婚の家って、やはり親の育て方に問題あると思う。
今になってわかったよ。もう遅いけど。
847名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:35:01.81 ID:SLAWDj3Z0
>>836
別に神や仏やあの世を信じてなくたって
宗教というか、儀式はやらざるを得なくなってくるんだよね。
魂とかあの世が無い事は分かってんだが、遺体をそのままには
できないからね。
848名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:35:32.21 ID:9p7NiS3g0
>>845
ニヒリストには最高の墓碑銘じゃね?
849名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:36:13.29 ID:qJz8G4vH0
>>845 >独身者の孤独死の墓碑にはこう刻んでおこう
>ただ生きて、ただ死んでいった哀れな男、ここに眠る、と
墓碑代金なんてないんじゃないの。だから死による汚れについての費用を負担する保険が出来た。
それから身寄りあっても合同墓なんかも増えてるらしいよ。孤独じゃなくっていいんだって。
850名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:36:25.33 ID:3XUAdKQi0
>>841
>>836 宗教はどう考えても、非科学的で不合理。
> でもそういった需要があるから、絶対なくならないんだろうね。うまく出来てるよ。

生老病死の実相の前には、いかなる人間の理知も太刀打ち出来ませんからねぇ …
なんとか「別の不条理な構造」をぶつけて相殺するっつーのが精一杯。
851名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:36:56.31 ID:vClJEvgt0
>>845
自分だけは価値ある人生を送ったという証が
他人の人生を貶すことでしか得られないことに
気づかないまま死んでゆくならまあ幸福なこったw
852名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:37:11.78 ID:SFdIOLtWO
孤独死でも良いじゃないか
人間はみんな最後には死ぬのだから
853名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:38:00.30 ID:DsYqJX6V0
>ただ生きて、ただ死んでいった哀れな男、ここに眠る
それ、全ての人間に言えるじゃんw
854名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:38:31.73 ID:6748MJfw0
>>841
そもそも理学という学問が矛盾を内包してる。
科学的に合理性があると言っても100%正しいということはありえないわけでしょ?
それなら真理の探求を諦めようというのが特にアジアの宗教観であって神仏融合の宗教観を
持ってる日本人は科学など最初から信じてない。
855名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:39:08.61 ID:RpDR7+pO0
>>830
心の通じてない配偶者を持つ方ですか?
856名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:39:16.41 ID:YJS8G8D00
親が産もうなんてこと考えなきゃ、
無覚無痛の闇の中、永遠の惰眠を貪っていられたのに…
857名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:39:47.55 ID:Ih8XNT4B0
ビデオでご覧下さいってなんだよ。
テレビのマネっこかよ・・・
858名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:39:53.58 ID:Q+43mSeA0
象の墓場のようなものがあればね皆行くだろうに
昔だったら森や山に行って消えてしまったり
859名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:40:55.97 ID:UYWpvV0+0
>>855
心が通じていても人間は孤独な生き物
860名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:41:09.93 ID:r4z43VWT0
やはり極楽浄土というファンタジーがないと、現実はつらすぎて生きていけないね
哲学の原始仏教から、ファンタジーの大乗仏教が出現したのは
人々がそれを求めたんだな
苦しみから逃れる手段としてはアリだな〜
861名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:41:23.23 ID:aflTAgV60
>>845
その墓碑銘かっこよすぎんだろ。
もっと簡素に「毒男ここに眠る」でいいやん。
862名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:41:56.39 ID:d+bMCuGj0
で、事故物件はちゃんと安くしてくれるんだろうな
863名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:42:10.95 ID:RpDR7+pO0
私は、親を送ろうという殊勝な気はないな。
生まれなきゃ良かったと思っているから、無責任に産んだことを恨んでいる。
864名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:42:12.94 ID:3XUAdKQi0
なんか、このスレ読んでて、ベートーベンの「第九」の歌詞を思い出しましたよ。

Wem der grosse Wurf gelungen,
ひとりの友の友となり、
Eines Freundes Freund zu sein,
ひとりの気高い女性を得られるなど、
Wer ein holdes Weib errungen,
大いなる幸福に恵まれた人は、
Mische seinen Jubel ein!
歓喜の声をあわせよう!
Ja, wer auch nur eine Seele
そう、この地上でただ一つの人の心でも
Sein nennt auf dem Erdenrund!
自分に大切なものと信じ得る人も!
Und wer's nie gekonnt, der stehle
だが、それが出来なかった人は 涙ながらに
Weinend sich aus diesem Bund!
ひそかに この集いより離れるがいい!

865名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:42:17.50 ID:Q+43mSeA0
>>860
そんなものはないよ
人はただ苦しくても生きる
それだけ
866名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:42:19.75 ID:0hlaquGi0
>>852
そうそう
最後は皆、孤独死なんだよ
後始末する人がいるかいないかだけの違い

安楽死権を認めないとな
国は税金取るために自殺を勧めないが、一瞬で安楽死する権利は誰にでもあるはず
867名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:42:38.36 ID:qJz8G4vH0
>>858 そりゃ普通に姥捨て山だろう。
どこにでもそういった伝承はあるらしくて、実際に広くその制度はあったのかもね
868名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:43:10.18 ID:YfZlXWM70
これは俺たちの未来だよなぁ
今から結婚する手もあるが。
まぁ人間はいつだって一人でしぬしな
869名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:43:43.35 ID:aflTAgV60
そして誰もいなくなった
870名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:43:55.11 ID:ptzvgigU0
神様を感じたり神様を見たりしたのなら、オレなら黙ってるけどな。
だって言いふらして回ったら、自己顕示欲に神様を利用したみたいで神様に失礼やろ。
871名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:44:16.84 ID:6Lyo69E0O
サイレントテロだな
872名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:44:21.82 ID:RpDR7+pO0
>>859
自分が未婚だから、心の通じた配偶者がいる人は
孤独から逃れられてると思うんだけど、そうでもないですか?
873名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:44:29.72 ID:3XUAdKQi0
よく考えたら、ベートーベンも「毒男」だったんだよね?

だったら、「第九」の境地に至るまでに、それこそ此処で語られているような苦悩を
彼もさんざん味わってきたに違いない。
874名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:45:28.58 ID:6+YYnS4EO
>>838
そうなんだ?
て言うか
その英語の意味分かんなくてさっき検索して調べてしまった(笑)
875Dr.メリック:2012/03/02(金) 03:45:31.51 ID:AZdypM7P0
やぁ、君たち盛況だね。
>>860
私がなぜ、アグネイトどもに、アイランドに行く事のみを
唯一の幸せだとしていたか、分かるかね?
つまりそういう事だよw

次の抽選は今夜です!
876名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:45:52.84 ID:qJz8G4vH0
>>865 死ねば心配事がなくなるのも確かだと思うので、
極楽浄土という考えも間違いではないと思うよ。極楽ではないかもしれないが、生きてる時みたいに頑張る必要は
なくなるわけだし。
877名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:45:53.17 ID:vOZNHRT20
死ってのは、眠ってそのまま目覚めない訳じゃない
大抵は体が不自由になって、病気で死ぬ
死の数ヶ月前、数日前、死の間際、苦しく寂しく死ぬのが孤独死だよ
温かみなど、何処にもないまま死ぬ。

家族がいれば、そうはならない。温かさを感じて、感謝の気持ちさえ持って死ぬ
終わりよければ全てよし
孤独死は人生を失敗しましたって事だ。
878名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:46:09.04 ID:vClJEvgt0
これから日本にもインドにあるような
「死を待つ者の家」みたいなの必要になるな。
要は無料のほったらかしホスピスみたいなもんで
身寄りの無い貧乏な老人や病人が最期の薪代だけ持ってあつまるような施設
あれはマジでアリだと思うぜ
879名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:47:18.42 ID:3XUAdKQi0
>>870
> 神様を感じたり神様を見たりしたのなら、オレなら黙ってるけどな。

まぁ、そもそも原始キリスト教会が
「復活したイエスに出会った弟子らが、師の復活をふれ回った。」
っつートコから始まってますからねぇ。

何とも言えんですわ。
880名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:47:18.87 ID:LQSLMB0o0
>>878
日本には姥捨山がある!
881名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:47:48.18 ID:r4z43VWT0
結婚てある種の洗脳だけど、
人間は洗脳受けてファンタジーの世界にいるほうが幸せなのかもな
882名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:48:03.37 ID:aflTAgV60
>>872
失えば分かるらしいよ。
しかも、もう二度と人を愛すまいとか決心したところですぐ忘却して次のつがいを探す。
883名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:48:17.70 ID:YJS8G8D00
>>878
遠野の里にかつてあったな、デンデラ野。

尤もそこでは老人たちは動けなくなるまで普通に農作業をやってたのだが。
884名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:48:49.58 ID:Rc6H7IXK0
姥捨て山は道理にかなってたシステムだったんだな。
885名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:49:05.42 ID:qJz8G4vH0
>>877 実際はそんなでもないよ。
一応親族揃ってても、昏睡状態でそんなの分からず死亡とかね。
それから良いかどうかは知らないが、なんかもうここらでいいやと皆が揃ってる時に
変な注射して、それで逝ってしまうという例も結構あるみたいよ。田舎の方とか。
886名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:50:17.36 ID:4M0yHV1m0
独居老人の見守りシステムは結構自治体にあって
超貧乏な実家の市ですらヤクルト配布システムがあった
配達しに来て前のヤクルトが取られてなかったら
ピンポンして、応答なかったら通報みたいな
そういうシステムに乗っかれない人間が増えてるというのもあるかも
887名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:50:30.38 ID:3XUAdKQi0
>>874

調べてみたら、元々はこんな感じの話らしいです。

---

ある藩の城主が白隠さんに聞いた
「天国・地獄はどこにあるのでしょうか」

「武士が天国・地獄は何処にと迷うているようでは武士にあらず」
と白隠さんは答えた

城主はカッとなって怒って言った
「城主に向かっての罵詈雑言もってのほか!無礼打ちにしてつかわす」

刀を抜いて追いかける城主に 白隠さんは笑って逃げまわる
鬼のような顔をして追いかけまわる城主に、白隠さんは突然言った
「それ それ それが地獄じゃ」

ハッと気づいた城主が その場でひれ伏して言った
「恐れいりました」

「それ それ それが天国じゃ」
888名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:50:57.88 ID:e/FENzbI0
若くたって突然死はあるし、
発見されるまでに時間がかかって不動産価値が落ちることが問題なら、
生きてますよボタンとか設置して一日一回押させりゃ良いじゃん。
889名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:51:17.83 ID:Q+43mSeA0
>>867
姥捨ては一種の養老所コミュニティ
元気な老人がが指揮して一種の老人村だからちょっとちがう
それとは別に共同体の干渉を受けずに死にたいものは一人で山や森に消えていった
890Dr.メリック:2012/03/02(金) 03:51:36.55 ID:AZdypM7P0
>>881
君は良く分かってるな!
二元の短く幼い生態系では、
家族やあの世というファンタジーは必要だ

次のアイランド逝きは君だよ!w
891名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:51:47.80 ID:0N3FoVtH0
>>884
昔はそれぞれがちゃんと役割を果たさないとやってけない時代だったからね
働けない年寄りを一人抱えると非生産者を2・3人抱えることになるから
当然の判断だったんだろう
892名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:51:54.25 ID:ptzvgigU0
>>877
良いこと書くな。その通りだと思う。

>>879
ああ。そういう返しも定型文なんやなw
都合の悪い質問には引用ではぐらかして、相手に隙があれば突っ込む。
だから宗教家って嫌い。
結局あんたも、自分が偉い。物を良く知っている。達観している。って言いたいだけやろ?つまり自己顕示欲の塊。
その卑しい心を恥じた方がいいよ。
893名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:51:59.62 ID:qJz8G4vH0
>>872 熟年離婚、熟年別居、全く会話のない夫婦。
そんなのは世に溢れてるよ。面白い話を出来る人は、よその人にもそれが出来るので
そっちで社交すればいいしね。
894名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:52:06.10 ID:RpDR7+pO0
>>882
私から見ると、人を愛せるのも素晴らしい特技だと思う。
どんなにさびしくても、それ以上に2人でいる鬱陶しさと閉塞感が耐えられない。
895名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:52:13.13 ID:JsORoh6Y0
>>888
何そのひきこもりの思考
896名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:52:35.05 ID:ft6FkR7t0
>>877
>家族がいれば、そうはならない。温かさを感じて、感謝の気持ちさえ持って死ぬ
これは単なるファンタジーだよ。
実際は病院(ホスピス)に入れられて物のように扱われて死ぬ。
897名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:52:46.01 ID:r4z43VWT0
>>865
もちろん究極的には一切皆空で脳内の幻想だけど
今目の前の苦しみを抜く応急の薬としては有りではないか
898名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:53:25.74 ID:Q+43mSeA0
>>897
極楽浄土という幻想が重荷になる人もいるのよ
899名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:53:46.70 ID:5ubHef9y0
>>888
セコムかなんかが似たようなサービスやってるな
電気ポット連動の見守りサービスとか
900名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:53:58.36 ID:yVxbe2kRO
>>725
六道輪廻ってつまりヒンズー教バラモン教のカースト制度そのまんまだしな
前世の業でスタート地点が決まり、善業積めばカーストの上へ、悪業積めばカーストの下部へ
釈迦の「私はもう生まれない」ってのはカースト制度からの解脱も意味している
これが最後の一生だってことだよ

>>732
悪人正機って
「自分はなんと悪人だったんだと自覚する機会が、仏にあう正しい機会」
って意味なんだってな。
仏教用語の「悪」だから分かりにくい
ていうか、許す許したを対人同士で認定するような話は聞いたことないんだけど…
901名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:54:06.23 ID:p4p9Cb2d0
まぁ誰の世話にもならず
迷惑もかけず静かに死ぬのが
一番かも。
902名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:54:10.27 ID:vClJEvgt0
>>877
そんなキレイに死ねるかよw
ボケて息子夫婦や孫にウンコ投げつけて夜中に奇声あげて徘徊して
みんなの神経ズタズタにしてやっと死んだって喜ばれるんだよ実の家族にw
ヘタしたら「はやく死んでくれ」なんて孫に直に言われたりしてなw
終わりよければ全てよしってなもんだw
903名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:54:28.03 ID:T1coNe3L0
家族がいるとって家族って何親等まで?
40代以下ならともかく、今孤独死する老人って
かなり結婚してたしかなり産んでた世代じゃないの
きょうだいもいるだろうし
904名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:54:50.25 ID:0N3FoVtH0
>>889
過去のそんなコミューンの存在ってどこで知ったの?
905名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:55:27.26 ID:r4z43VWT0
>>878
そういうのこそ本来の宗教の仕事だな
まあ今の寺は世襲でただの伝統芸能になっちゃったからな
キリスト教系で出てくるかな
906名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:56:08.07 ID:DCsvxLDjO
俺は自宅で死なない。
墓標もいらない。
死すならば、闘いの広野で。


907名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:56:24.08 ID:aflTAgV60
>>894
それは生物の性だから仕方ない。
人間が人間たるのは、下等な獣なら、己だけの利益を考えれば、利用価値のなくなったつがいなんぞかみ殺しててもおかしくないのに、
契約やらなんやらと色々持ち出して義務を果たそうとするところにあると思う。
離婚したりころさないだけ、まだ愛情はあんだろ。たぶん。
908名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:56:39.06 ID:T1coNe3L0
>>888
正月しか実家に帰らない数ヶ月実家に電話なんかしない20代30代も
急に死んだら見つかるのに数日かかるよね
職場の人が何日目でおかしいと思ってくれるかにかかってる
909名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:57:09.02 ID:3XUAdKQi0
>>881
> 人間は洗脳受けてファンタジーの世界にいるほうが幸せなのかもな

「物語」とか「神話」って、ソレじゃね??

そりゃあ、「物語」とか「神話」を喪失したら、国や世界や宇宙の存在に対する
自己存在理由って消えてしまいますがな。
あとは、国・世界・宇宙の存在とは無縁のまま滅びてゆく「自己」しか残らないわけで。
910名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:57:20.40 ID:jcVevw0j0
まあこれから孤独死は当たり前になるんだから


お前ら心配すんなよ!!
911Dr.メリック:2012/03/02(金) 03:57:41.18 ID:AZdypM7P0

人間にはファンタジーが必要だ!
あの世というファンタジーが!
912名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:57:46.70 ID:wwhWcqrq0
         ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ                 ミヘルヘJewミ─--..     
       ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡              ,,/: : : :::::、: : :ヽ: : : :: : :\   
       ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡           /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: :\: : : :::ヽ彡
        ミミ彡゙      ∪  ミミ彡彡          l: : : : :|: |ヽ  |ヽ::ヘ\: : :::::::: > 
       ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡.  ___/\ __ : l|ノ ノ   `}ィ::=ヽ\:: ::::::::|  
       ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡   \/|_| ̄ \/レ|   \  /   |:::| 
       ミミ彡`-=・=‐ 〈'-=・=‐' .|ミミ彡  /\__| ̄|/\ミ(|`-=・=‐∧'-=・=‐'|)N 
        彡|  /// |  ヽヽヽ|ミ彡    ̄ ̄ \/  ̄ ̄ ヒ|      |      ソ 
        彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ                | 、.   -‥`)    | 
        |ゞ|     、,!     |ソ      893の      ゞ|     、,!  ,ィ  |ソ 
         、ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /                 从ヽ  ` ヽ二ノ .:  /从 <二ート共、蟹工船の介護の仕事を作ってやったぞ、サッサとおしもの世話をしろ!!
          .|\、__' /|、        品格ww     /⌒\  `ー'´ /| 、
     /⌒/ ̄\ .   ´ / ∩\           /⌒/  `──'´   ∩\
    /  ノつ\ ・∪   ・  /⊂   \        /  ノつ\ ・∪   ・  /⊂   \
o0○ノ  /  3  \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o o0○ノ  /  3  \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o
(    /、_ノ\   Y `(_、_)   /  \´  )゚(    /、_ノ\   Y `(_、_)   /  \´  )゚
 \_)    `ヽ   : : : *   : : : |    (_ノ    \_)   `ヽ   : : : *   : : : |    (_ノ
         (___ノ、___ノ                   人___ノ、___ノ
913名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:57:55.24 ID:RpDR7+pO0
うちは、兄弟全員「結婚は人生の墓場」と思ってきた絶える家
なんだけど、このスレにはそういう未婚者が多いかな?
914名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:58:56.73 ID:y2DHbxqo0
むしろ、銃夢の公衆自殺マシンみたいなの作らないと、
逝き場の無い人は孤独死を選ぶしかなくなるだろjk
915名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:59:26.23 ID:qJz8G4vH0
>>889 そんな気楽な話だったか?
老年でもう使えないとされた者が、引退用の田畑を持つためには
それを自ら開墾しなくてはならなかったという例が多いらしいよ。
それについて引退田みたいな何かそういう名前あったようだが、もう覚えてない。
それから脳卒中などでその後生き延びても寝たきりになって、農作業など出来なくなった場合は
基本的に食事を与えず水のみで死を迎えさす風習が結構広くあったんだとか。
先の例については小松左京が書いてたし、後の例については養老孟子が鎌倉あたりでも
少し前の時代まではそうだったと文章に書いてたよ。

916名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:00:19.99 ID:aflTAgV60
>>902
ははは、おるおる。介護でいってるとこの利用者のかなりの数それだわ。
癌とかで明日をも知れぬ老人とかは割りとみんな見てくれるけど、体はやたら頑強で頭だけポンコツとか、モーね。
917名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:00:26.60 ID:Q+43mSeA0
むしろ良い孤独死のしかたを考えたほうがいい
くさったしたいの始末が嫌だから家族作りましょうとかそういうあほらしい議論をもうやめるべき
918名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:01:03.77 ID:3XUAdKQi0
>>892
> 結局あんたも、自分が偉い。物を良く知っている。達観している。
> って言いたいだけやろ?つまり自己顕示欲の塊。
> その卑しい心を恥じた方がいいよ。

恐ろしいことに、この私の「卑しい心」でさえ、御心のままに使われているわけです。
実際、このスレを通して、貴殿が神様と何処かで出会ってしまって居るではありませんか。

不思議(×100)
919名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:01:24.31 ID:6+YYnS4EO
>>887
あー、なる程なぁ。
あの世に繋がるような生き方してたら
少々の事では心は乱れなくなるかもね
920名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:01:24.18 ID:F7UaexOy0



                       __        r――-- 、、
          ,. -―‐- 、      f,´‐-- 、`丶    ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
          /,. ―- 、:::`ヽ.   /、 _,,,_ ノ::::::::ヽ  l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
         ,'/、_ _,...、゙t:::::::}   f。ミfr。、 ヾ::::::::l   tr。〉'f・=゙' l::r‐vi
          ゙l'・ヲ f・ラ  {::::::l   {ーム":'´ tf'う}!    l,イ_,,ぅ、´ `tうリ
            l^, 'ーヘ⌒ Уソ    lf,-‐-、  ミンリ     Y,.--y}   「lj
          、 '二`:_,. ィ^′   ヽ二.    ノY     ヾニ,   /ヽ
          ゙トー '´ 人_     ヽ ,:   /ヽ      `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、 へ lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |    /   {
 { ,レ'   l    /`>_| ̄|__ ヽノヽ二´ ̄>  /'^7,、 /Z/Z__ ┌┘└┬―'^フ   l
 '、   /l   ノ ,_  __| ,へ ┌‐┘└‐┐ > `' ム< ロ _ ニl ▽ lコ l二_   /`'ー
  ヽ-―'^l  ヽ.ノr―' '―┐ ヽノ ,二コ  l二、 l_ ,._|| ロ ,コ 'ニl lニ| ri ┌'  /
      ,}、   ` ̄| | ̄´  /7 | ┌‐┐| 「l| |「l| ロ ,コ ゙フ  ヾフ / | | ,',ニ,ヽ‐ァ‐
      l三三|二二._.二二l <_/ |__,二二,__|--Ll|__|Ll|__,,.....コ <,イ__ト<_/ |__| ヽニノ /
921名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:02:01.65 ID:wwhWcqrq0
      介護職
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  毎日、年寄りの同じ話を30分以上聞くのは嫌だお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  100人の寝たきりが居れば、毎日100回以上の臭いおむつ交換は嫌だお・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  最近の年寄りは重くて、腰を痛めるので嫌だお・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
922名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:02:11.79 ID:T1coNe3L0
>>899
うちは義母が一人なので、携帯電話が万歩計になっていて
12時間一歩も動かないとメールがくるようになっている

よく携帯電話を忘れてでかけてくれる
923Dr.メリック:2012/03/02(金) 04:02:14.69 ID:AZdypM7P0

君たちをリコールする時がきたようだ
924名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:02:50.30 ID:RpDR7+pO0
>>907
その生物の性があるから、寂しい気持ちが消えないんだよね。
ただ、誰々と結婚したいと思ったことは一度もないんだ。
結婚したいと思えるよう人と出会いたいとは思ったけど。
925名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:03:30.52 ID:f4b+ZYzy0
孤独ということは、現場は1人なのに、悲鳴ってどういうことだ
926名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:04:42.97 ID:aTQHwg9s0
老人ホームの大部屋にでもぶっこめよ
そいつらは「孤独死」じゃないんだろ
簡単な世の中ですね
927名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:05:21.28 ID:Q+43mSeA0
>>926
百人単位で待機中です
928名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:05:51.97 ID:3XUAdKQi0
これは公式見解では無くて、漏れ個人の見解。

「信ずる者は救われる」という諺がありますが、アレって、
「信ずる者は、信ずることが出来るという時点で既に救われている」
っつーのが真意であるような気がしますです。

「信じたら、そのご褒美として救いが得られる」っつーんじゃなくて。
929名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:06:56.71 ID:xouugi590
死んで欲しいから給料安いのよ。
930名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:07:07.35 ID:wwhWcqrq0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ  現在は福島原発周辺の土木作業と介護の仕事しか無いですが、どちらをされますか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |   キッパリ、原発周辺の土木作業です!!
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
931名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:07:08.03 ID:9p7NiS3g0
>>925
俺、時々奇声上げるけどそんなんじゃね?
932Dr.メリック:2012/03/02(金) 04:07:17.56 ID:AZdypM7P0
>>919
そう、
だからこそ、アイランド(天国)を目指すのだ!

次の抽選は今夜ダス!
933名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:07:18.34 ID:aflTAgV60
>>925
大家「リフォーム費用に云百万、しかもわけあり物件にー」という悲鳴
特殊清掃「ヒャッハー、今回は腐汁が階下まで滴ってやがるぜ! こいつは手間だな!」という悲鳴。
遺族「誰が引き取るのよっ!? うちはいやよ! なによこのリフォームの請求は!!!!」という悲鳴。
934名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:07:27.29 ID:qJz8G4vH0
>>917 >くさったしたいの始末が嫌だから
だからTVニュースでやってたが、そのための保険が出来たんだって。
家主に100万円くらいまで、そういう場合の費用を補償。
だからこれから賃貸料金はそれが上乗せというのが標準になりそう。
でもすぐに事例が増えて保険料上がりそうだけどね。
935名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:07:53.29 ID:h82S3Z9gO
人生に見切りをつけた人が増えているね。孤独死以上に深刻な問題だよ。
936名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:07:54.98 ID:aTQHwg9s0
>>927
一緒に暮らせば「孤独死」じゃなくなるわけだから
病院の大部屋にでもぶっこめよ
937名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:07:57.16 ID:RpDR7+pO0
もう、この世に何の未練もないのに、いざ死のうと思うと怖くてできない。
なまじっか金があるから、グダグダ生きてしまうね。
938名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:09:17.96 ID:Q+43mSeA0
>>936
病院は90日で追い出されます
939名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:09:28.59 ID:76VCxT+h0
>>928 でも、犬作党は信じれば現世で直接的な利益が得られる、例えば急に仕事が見つかるとかぬかしてるけどね。
940名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:09:48.62 ID:aflTAgV60
>>936
病院の大部屋も定数オーバーですぜ。なんやかんやで一定量はあけとかないといけないだろうし。
941名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:10:09.65 ID:wwhWcqrq0
米国:医療費が2.5兆ドル(207兆円)へ
日本の医療費は毎年過去最高でメディアが大騒ぎしていますが(国民医療費、
過去最高の34.8兆円 国民所得の1割に) 2010年11月25日アメリカは2005年に2
兆ドルだった医療費が2009年には2.5兆ドルに増加しました。円ドル相場がこ
の間に大きく変動したので、この頃は1ドル108円前後でしたから両方とも207
兆円になりますが、ドルレートで言うとたった3年でこんなに25%も増加する
ので、4%へと伸び率が減少するだけでWallStreetJournalを含め大手のアメリ
カの報道機関、ウェブサイトでは報道していますが、日本のメディアは大企業
サイドなのか一切報道しませんでした。少子高齢化でも米国の6分の1の超低額
医療費が出来るのは、米国の様に何でも営利に結び付けないからです。TPPで
医療が終わる。新型インフルエンザでの米国の小児の死亡は多かったが、日本
は早期にタミフルを使って、死亡者は居なかった。

日本は牛丼280円医療だから安いのですよ。名医や立派な施設でも、田舎の中小
病院で研修医が治療しても全国統一の医療費なのです。小泉は医療費を削減
するは、医学生の数を減らすは、弁護士を3倍に増やして米国の様に訴訟天国
にするは、守銭奴の経団連と結託して、営利目的の株式会社病院や混合診療
をやろうとしたんですよ。医療裁判と言うのは280円の牛丼に霜降りの松坂牛
を使えとか、新潟魚沼産コシヒカリを使えと言うような物で、280円の牛丼に
出来る訳が無いのです。ちなみに、医療はサービス業とほざいて、モンスター
ペイシェントやただでさえ安い医療費を踏み倒すやからも山の様に増えました
。病院が儲かるなら地方の破綻した公的病院を誰も引き取らないだけでも、い
かに病院が厳しい状況に置かれて居るかを理解して欲しい。TPPに成ると営利目
的に成って、金持ちのみの医療に成る
942名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:10:43.65 ID:r4z43VWT0
>>928
正しい
943名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:11:41.18 ID:DB77n5Gu0
俺も孤独死する予定だけど、大家さんに迷惑かけたくないから
できればトラックに轢かれて何が起こった気づく暇もなく即死、
朝みたら皮だけのこってた
みたいなのがいいな
944名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:12:44.39 ID:e/FENzbI0
>>917
同意。
どうせこういうの問題にするのは、コミュニタリアンとか福祉で飯食ってる人たちが勢力拡大させるためでしょ。
で、一人で楽しく暮らしてる人をおせっかいで巻き込むのに、自分達の金ではなく税金を投入させる。
945名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:13:11.81 ID:ptzvgigU0
>>918
オレは一度も無神論者だと言った覚えはないが?宗教家ではないだけやん。
なぜ宗教家と無神論者の二通りしかいないと思うのか?
神様はいるかもしれないが、わからない。これがオレのスタンス。神様を否定も肯定もしない。わからないからわからないと言うだけ。
ただし宗教は否定する。宗教家は否定する。宗教家は神の権威を笠に着た不届き者である。
あなたが正にそれ。どう見てもただの負けず嫌いで狭量の自己顕示者。恥じて悔い改めなさい。(×1000)
946名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:13:24.70 ID:YfZlXWM70
みんな夢がないんだな
じぶんだけじゃないんだ
947名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:13:47.44 ID:3XbX5CS80

:孤独死が予想させる人の体に生体反応をモニターして行政に伝える送信機を埋め込む。
:生体反応が止まったら監察医と死体処理班が直ちに出動する。
:監察医は現場で死亡診断書を発行。処理班は死体を回収する。
:死体は火葬工場に運ばれベルトコンベアーに乗せられる。
:ベルトコンベアーは24時間(火葬許可までの法的時間)かけて死体を焼却炉まで運ぶ。
:死体は燃えカスが残らないように完全に焼却する。
948名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:13:48.18 ID:r0w1Mn/9O
>>943
下半身吹き飛んでもがいてる動画見た事あるよ。
949名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:14:12.03 ID:T1coNe3L0
>>943
トラックの人かわいそう
950名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:14:44.41 ID:aTQHwg9s0
>>936
生活保護受けさせてタコ部屋にでもぶっこめよ
951名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:14:49.66 ID:124A5X4K0

実はね、
一人で楽しく暮らしてる人こそが
一番、孤独じゃないんだよ!w
952名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:15:25.57 ID:3XUAdKQi0
>>943
> 俺も孤独死する予定だけど、大家さんに迷惑かけたくないから
> できればトラックに轢かれて何が起こった気づく暇もなく即死、
> 朝みたら皮だけのこってた

現場検証するおまわりさんが大変だぁ。
で、事故現場脇に、
「○月○日の○時○分に、この近辺で起きた歩行者とトラックの事故を目撃した人を探しています。」
という立て看板が立つの。

臨終に際して他者に迷惑を掛けずに死ねる人?
そんなの、居ないだろうなぁ …
953名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:16:42.81 ID:r4z43VWT0
>>928
脳はその時点で苦しみから救われてるよね
仏教的に考えてもなかなか深いと思う
954名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:17:22.93 ID:6748MJfw0
結局人生なんか何も目的はないんだな。家族や子供作っても彼らもいづれ亡くなるし。
ただ「死にたくない」という本能だけで下らないことしてズルズル生きてるに過ぎんよ。

955名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:18:01.02 ID:3XUAdKQi0
>>945
> ただし宗教は否定する。宗教家は否定する。宗教家は神の権威を笠に着た不届き者である。
> あなたが正にそれ。どう見てもただの負けず嫌いで狭量の自己顕示者。恥じて悔い改めなさい。(×1000)

ああよかった。
私との談話を通じて、私が権威を借りている「神」を「感じて」くれたわけですね。
それで十分です。

956名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:18:45.72 ID:9p7NiS3g0
>>947
死にたてほやほやなら、ソイレントグリーンにできないもんかな?
957名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:19:21.68 ID:Xs8K3+z+0
ナマポ辞めて孤独死の後処理に金使えばいい
958名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:19:27.31 ID:me3lrMft0
>>951
一人でいるのに幸せで孤独でない人もいれば
家族で暮らしてるのに孤独な人もいるよね
959名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:19:31.40 ID:tsqcsSuh0
死ぬまでは人生
今この瞬間をより楽しく過ごせればいい
960名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:20:05.82 ID:6748MJfw0
層化でも浄土教でも自分だけ助かればいいという献身なき崇拝なんだな。
仏教徒でもないガンジーが言ったことだけど。
961名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:20:53.64 ID:r4z43VWT0
神は妄想であるが、
それは必要な妄想である
962名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:21:57.67 ID:qudHC6N30
ないものはない
963名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:22:01.92 ID:ptzvgigU0
>>955
神を感じた?なんて書いてないけど、曲解しないでね。元々神様を否定も肯定もしてないから。
それより文の主旨を理解して、自分が不届き者だと悔い改めてくれましたか?そこが重要なんやけど。
964名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:22:13.05 ID:cebumIPb0
>>954 毎日楽しい時間を過ごせた者の勝ちだよ。
資産がマイナスになろうが、楽しめた者の勝ち。
でも何故か自由に楽しめないというのが人間なんだよね。凡人は強制力がなくては
安定した生活ができないという例が多いようだ。 
965名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:22:22.73 ID:9cwFSt550
>>943
運転手(´・ω・) カワイソス
966名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:22:23.17 ID:8vBsJf/n0
生活保護者は強制的に施設で管理するべき。
貧困老人で希望者もこれと同じく施設で年金でやりくりできる生活を提供するべき。
967名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:22:36.68 ID:aTQHwg9s0
宗教観だらだら喋っている奴は
それ系の板でやってくれ
968名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:22:55.43 ID:AJbVA6MGO
だから自殺して火葬と埋葬をしてくれる場所を作れと
不動産屋が可哀想だろ
969名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:23:29.27 ID:J/fZCTDw0
仏教的には「助かる」っていうのをどういう状態を指してるのか良くわからんがな
基本的に、四苦の中に「生きる」ことがあるから生きるのを放棄した場合に救われるのか?とも思うし
970名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:24:19.14 ID:3XUAdKQi0
>>961
「この世にまぼろしでない愛なんか存在しないわ
 だけどね ……
 人は生きてまぼろしを本物に変えてしまう力を持っているのよ……」

--- 田中ユタカ 作「愛人 AI-REN」より
971名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:24:29.73 ID:6748MJfw0
自分の代で終わりとか言う人いるけど宇宙ってのは全て繋がりがあるわけで
「自分」という個別の単位でこだわる必要ないよ。
血縁にこだわる人でも自分から見てひ孫とかになるともう他人だから。
曽祖父が名前も知らぬ他人であるように。

972名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:24:30.54 ID:lgliOo470
安楽死ランドへようこそ
973名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:25:18.58 ID:eORlstaEP
仕事で集合マンションの一室にお邪魔したが悲惨なもんよ
こんなところに人が住んでるのかと
974名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:25:30.58 ID:3XuXWjfE0
看取られながら死ぬほうがなんか恥ずかしくて嫌じゃね
975名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:26:24.36 ID:Xs8K3+z+0
だから安楽死施設作った方が誰もが得するだろうに
976名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:26:34.34 ID:3XUAdKQi0
>>963
> それより文の主旨を理解して、自分が不届き者だと悔い改めてくれましたか?そこが重要なんやけど。

自身が不届き者であることは重々承知。
その上で、神様に関する「分かち合い」を試みていますです、ハイ。
977名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:27:01.39 ID:ptzvgigU0
>>971
オレの爺さんは姉の息子と仲良く遊んでるけどな。他人とか言ったらブッ飛ばされると思うで。
978名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:27:25.84 ID:6748MJfw0
人類最後の人は孤独死するしかないんだよ。
1万年後氷河期が来たら滅亡してしまうんだから。
979名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:28:08.93 ID:PnKY+AvU0
浄土真宗が南無阿弥陀仏と唱えればいいことになったのは
平安の飢饉や乱世の中で
日本人が飢えたり大量に死んだ末法の時代があったからだよ
その時代に金も学も無く生きて死ぬだけの多くの人の心を少しでも救おうとして
じゃっかん緩めになっただけ
南無阿弥陀仏と唱えるだけなら飢えた子供にも出来たからな
980名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:28:49.77 ID:DB77n5Gu0
運転手がかわいそうか。じゃあもう、人知れず川流れでもいいや…。
ああ、でも溺れるのは嫌だな。
温泉に浮かんでるほうがいいけど、温泉の人に悪いしな〜
981名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:29:40.24 ID:6748MJfw0
永遠の死も嫌だし永劫回帰も嫌。どちらも恐ろしいこと。だから無住所涅槃しかないのだよ。

>>977
祖父ではなく曽祖父。
982名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:29:47.52 ID:MZvCJCwC0
「大往生したけりゃ医療とかかわるな」(自然死のすすめ) 幻冬舎新書 中村仁一
死ぬのは癌に限る。
は、面白かった。

「死にたい老人」幻冬舎新書 木谷恭介
断食自死を決意し始めるが、なんだかんだ理由つけて
生き残っている83歳小説家の断食記録

つまらなかった。ミンスと同じで口だけかよ。って本
983名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:30:20.61 ID:3XUAdKQi0
>>979
> 南無阿弥陀仏と唱えるだけなら飢えた子供にも出来たからな

きがつけば
われもほとけも
なかりけり

南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
984名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:30:49.17 ID:rUZCO2tW0
>問題となっているのが遺品の整理やリフォームなどの費用を、
>だれが負担するのかという問題です。

問題点は、そこかよ(^o^)ノステマ
985名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:30:54.47 ID:pAnD+s490
人類の全データをクラウドへ!
異星人の世界では、それが常識
986名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:31:21.44 ID:3XuXWjfE0
宗教的呪縛が薄い日本こそ一番安楽死施設に最も近い国なのにな
987名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:31:46.84 ID:DB77n5Gu0
歴史上の支配者が老境に差し掛かってから不老不死の研究とかに
のめり込むのも分かるわ。
988名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:32:34.12 ID:r4z43VWT0
>>969
仏教的には抜苦与楽=涅槃がゴール、救いで、
そのために八万四千の手段が用意されてる
空とか極楽浄土はその手段の具体例
なお、極楽浄土思想は、インドでキリスト教の影響受けて創作された
法華経もキリスト教の影響受けてる
989名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:33:04.60 ID:V5CekPjb0
思った、死ぬ時は森へ行ったらどうだろう?
自分で穴掘ってその中に埋まる
餓死か窒息死か季節では凍死とかになると思うけど、死んだ後は森の肥やしになれないかな
バクテリアとかに分解されて土の一部になってそこにまた新しい緑が芽を出せば

野生の動物とかはどうなってんだろう?
990名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:33:32.10 ID:3XuXWjfE0
マジなんで子供なんて産むんだろうな
この世なんて一切皆苦なのによ
正直親を憎んでいますよ
991名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:33:37.31 ID:DB77n5Gu0
>>989
即身成仏は素人にはレベル高いっす。
992名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:33:46.51 ID:ptzvgigU0
>>976
理解してくれてよかった。
ついでに性格悪いのも直した方がいいよ。その分かち合いだと誰もついてこないw

>>981
う、うん。オレの甥から見ると、俺の祖父は曽祖父になると思うんやけど・・・
993名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:33:57.60 ID:5NIeSITX0
偉そうな事を言う奴に限って長生きして腐乱死体w
994名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:35:14.41 ID:i1xm8T0q0
散々色々言い合って何故か宗教の話ばっかになったこのスレもそろそろ終わりw
なんでこの手のスレには基地外っぽい宗教系の香具師が湧くんだかw
995名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:35:36.99 ID:DB77n5Gu0
今の時代には即身仏って法律的にNGなのかな?
補陀落渡海手伝ったら自殺ほう助?
996名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:35:38.07 ID:RpDR7+pO0
>>990
ご両親が不仲だったでしょ?
997名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:35:43.10 ID:7QJ81KYR0
保険業界のステマ
998名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:35:57.31 ID:3XUAdKQi0
>>992
> ついでに性格悪いのも直した方がいいよ。その分かち合いだと誰もついてこないw

少なくとも貴殿はついてきてくれました。
皮肉では無くて、本心からありがとうございました。
「宗教家」である私の批判と否定を通して、「本当の存在」を探してくだされば
私にとってこれ以上の幸せはありません。(本音)
999名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:36:02.36 ID:ptzvgigU0
最後っぺ
1000名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:36:16.02 ID:DB77n5Gu0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。