【話題】 100万kWhの発電にかかる規模とコスト試算・・・原子力約0.3ha、890万円、太陽光約5600ha、3010万円〜4580万円★2
1 :
再チャレンジホテルφ ★:
昨年の原発事故以来、様々な自然エネルギーへの転換が叫ばれ続けているが、果たして代替エネルギーは
どの程度コストがかかるのだろうか? そこで、「内閣官房国家戦略会議コスト等検証委員会」がまとめた試算に基づき、
設備建設費、燃料費、維持費、人件費、稼働率、稼働年数などをもとに100万kWhにかかる発電コスト試算した。
■100万kW(=原発一基)発電するための規模とコスト
原子力
【規模】約0.3ha(原発1 基) 【発電コスト】890万円
※柏崎刈羽原子力発電所6号機(定格出力135.6万kW)、稼働率70%を想定。
火力(ガス)
【規模】約15ha(火力発電機2.5基に相当) 【発電コスト】1070万円
※富津火力発電所4―1号(定格出力50.7万kW)、稼働率80%を想定。
水力
【規模】約2245ha(水力発電所6.6基に相当) 【発電コスト】1060万円
※黒部川第四発電所(定格出力33.5万kW)、稼働率45%を想定。
太陽光
【規模】約5600ha(山手線の内側に相当) 【発電コスト】3010万円〜4580万円
※1平方メートルあたり定格出力0.15kW、稼働率12%を想定。
風力
【規模】直線で約177km(風車1770基に相当) 【発電コスト】990万円〜1730万円
※風車1基あたり定格出力2000kW、稼働率24%を想定。
地熱
【規模】約2211ha(タービン22.7基に相当) 【発電コスト】920万円〜2200万円
※八丁原地熱発電所2号機(定格出力5.5万kW)、稼働率80%を想定。
http://www.news-postseven.com/archives/20120301_91195.html 前スレ(★1:2012/03/01(木) 17:11:27.29)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330589487/
2 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:46:45.28 ID:OMIb37If0
一基爆発しただけで東電が破綻するような発電が何で安いんだよ
で?
4 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:47:01.64 ID:G7KwLgpF0
原子力のコストに事故った時の補填分をちゃんと入れろよ
5 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:47:33.79 ID:Jg4xRXZO0
事故った時のコスト無限大。
日本オワタ。
6 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:48:10.31 ID:eUCb7gKY0
そうだろうと思ってた
7 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:48:55.13 ID:OMIb37If0
8 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:49:18.92 ID:eiLfUk400
安く上げた分、危険度が高いと言うことですね。
爆発時の損害保険はどこの保険会社も引き受けないぞ。
10 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:49:53.73 ID:+81BebFC0
保安委員とか外部団体の経費はいれてない
11 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:50:08.04 ID:gmIecmyB0
発電してるときだけのはなしな。
それを処理する場所や費用、安全対策のための費用を
度外視すればそりゃやすくなるさ。
津波起きたら福島みたいになるがなw
12 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:50:29.30 ID:gz4HQs4DO
95年から日銀発デフレと戦ってる岩田規久男先生はずっと前から原発批判もしてたな
風力の風車って5基に1基ぐらい故障して動いてないよな
14 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:50:41.31 ID:9avAWU3dP
ダウト 廃棄コスト
福島安いなー
890万で買えるのか
16 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:51:37.02 ID:o92UfEhi0
内閣官房国家戦略会議コスト等検証委員会
なぞすぎるだろwww
17 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:51:37.50 ID:BrbkipJoO
囚人使っての人力発電だとどのくらい?
>>1 だから、火力一択で他はないんだって。
火力以外の代替とか言ってるの脳みそお花畑ですから。
太陽光はたしか一番効率が悪い
だから太陽光より発電の変換新技術に研究投資したほうがいいだけどね
日本の産業の武器にもなるし
でも多分誰も言わないしだれもしないと思うw
事故った時→プライスレス
21 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:52:46.40 ID:MzZB3VjQ0
23 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:53:26.11 ID:kl8dwXLh0
ほんとうに0.3ヘクタールしか必要としないなら、
どうぞ東京湾の工業コンビナートに建設してください。
送電ロスもなくなるし、膨大な廃熱も有効利用できるから一石二鳥
なぜ作らないのか理解に苦しむわ?
>>7 電力が上がり続けるドイツ、工場などの大口の電気料金は上げないで家庭用の電力料金だけあげるドイツ
財政が逼迫し太陽電池への補助金を減らしパネルメーカーがヒーヒー言ってるドイツ
>>7 ドイツは電気が余ったら、隣の国に売れば良いが、
日本は電気が余ったら、海に捨てるしかない。
ドイツは天候不順で電気が足りなくなったら、隣の国から買えば良いが、
日本は天候不順で電気が足りなくなったら停電するしかない。
これが現実。
原発が遥かに安いな、適切に運用されていれば
放射能の海洋汚染で
これから国際賠償何百兆円くるかわからんが
それもいれてるのか?
29 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:55:06.17 ID:fdV1f4Gu0
となると、やはり、地熱が一番効率がいいな。
安定して取れるし…。
問題は、自然公園法。
(いい場所は、ほとんど、これに引っ掛かる)
改正が必要だな。
30 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:56:00.81 ID:tWrJVCF6O
>>11 使えなくなった後、使用済みの燃料も、何年間お守りしなきゃならないんだっけ?
300年くらいだっけか?
その分もきちんと加算しろよ。
>>19 太陽光の研究はみんなやってるよ
金になる研究だからね
でも見通しは暗いよね。急激な効率向上は望めない
蓄電池研究も含めて
33 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:56:48.83 ID:VFCSnFRQ0
色眼鏡しか持ってない奴らだけで試算しても結果をどうしろと
ポイするしかないぞ
34 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:56:53.04 ID:QM/AnGv30
賠償コストと口止めコストは電気代上乗せです。
35 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:57:03.77 ID:jpbTzeIj0
>>7 近隣の北欧に札束つんで火力発電所を作らせてるドイツ。
この間、電力不足になった急遽、オーストリアに頼んで休止してた
火力発電所を動かして何とか乗り切ったドイツw
も忘れないでねw
36 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:57:21.64 ID:9avAWU3dP
37 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:57:41.84 ID:4MA3LUXS0
>>18 お前のオツムがお花畑
再エネは普及すれば戦力の一端を担えるようになってる
38 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:57:57.13 ID:Qb9Ed0XY0
>>26 余った電気を海に捨てるって初耳だな。
もっと詳しく教えて。
地熱は効率がいいが割りと経費もかかるらしい
日本は最先端らしいけど
タービン回すのはそろそろ限界ってとこだろ
ファラデーから何も進歩してないわけで
あっそう
そんだけ安かったんならもっと賠償金払えるよな?
払えよな払えつってんだろこの野郎
42 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:58:36.93 ID:OMIb37If0
>>25 ドイツの産業と日本の産業くらべてみ?
原発脳の言うとおりの現実じゃねえぞ
何で年間3万人も自殺してんだ?
また人命軽視か?
44 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:58:54.71 ID:4vgaqnXb0
風力は嘘 もっと高いはず
45 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:59:47.05 ID:06u9faJi0
コストより稼働率が大事だな
停電になると死者が出る世の中だからな
減原発の方向もやむなしとして
しかし、原発事故の時に太陽光押しまくってた
ボッタクリどもはどこへ消えた?
47 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:00:11.54 ID:B0P/M3fe0
風力発電の風車に太陽光つければ良いんでないか
津波の想定が甘かったのと非常電源を用意出来なかったのが今回の原因だろ?
それを備えれば完璧な原発出来るやん
今回の事故でもだれひとり死んでないし、深刻な病気にもなっていない
>>42 比べてみたよ
ドイツはユーロ安を背景に好景気だね
で?
50 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:00:27.82 ID:jpbTzeIj0
>>26 電気を使った、魚を感電させる漁は日本では禁止だぞw
51 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:00:35.50 ID:rsV8wXF+0
地熱発電所つくってYO!!!11!!!!1!!
原発は事故収束のコスト、損失も含めなきゃな。
貿易、国内流通、旅行客激減、意味のない除染、増税や電気料金の値上げ、それに伴うデフレその他諸々。
都合よく収束までの40年と考えても、3000兆は損するかも。
>>1 稼働率70%なんて出来んのか?
震災関係なく止まりまくってた分際で
>>35 既にドイツはフランスに売電してるってさ。トータルでも電力黒字だそうな。
55 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:00:53.81 ID:OMIb37If0
>>37 すでに再生エネの市場は原発以上だからな
設備容量で高コストの原発を抜くのはもうすぐだ。
アメリカと中国で風力が激増、一方原発はこの2国でさえ増えてない
原発に限らず巨大プラントの冷却水には海水使うしかないんだから建てる場所は必ず海辺になる。
火力で代替するならどっかの海岸に新設することになるが津波に強い立地がどれほど残ってるやら…
57 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:01:22.18 ID:4MA3LUXS0
>>26 まぁたアホが出てきた
足りなくなったら火力を回せばいいだけ
メンテや災害時のために需要以上の設備をもともと持ってるんだから
58 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:01:25.87 ID:RHDRvCou0
>>39 タービンというか、回転しないで発電する方法は
今のところ効率悪いからな。
太陽光にしろ、東京駅で実験してたものにしろ。
59 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:01:37.68 ID:z7g7BUSf0
原発の稼働率は福島前で5割
原発一基分、100万キロワットも発電量で言えば
50万キロワット
2500kwの風力発電は、赤字を出していると書かれる下の
上矢作風力発電所 の平均風速4.3m・sでも20%
つまり、最悪で年500kw
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/0217.html つまり、1000基ですね。
1000基と聞くと多いように思えるけど
日本にある鉄塔の数は28万
100万キロワット原発280基分立てれます。
それにかかる費用も以下の通り断トツで風力が安い
・風力
2500kwの風車が3.4億×1000で3400億
・原発
原発 100万kW 16年間総事業費1兆4000億円
>>37 地熱くらいじゃないか?この評価だと
まだまだ戦力の一端なんてとても担えるとは思えない
太陽熱やら宇宙光発電はまだかいな?
61 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:01:54.80 ID:crYO8zY50
もう国民に原発の選択はありませんから
62 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:02:09.70 ID:0jmzy1rH0
原発だけ事故収束コストがかかるのか?
他も同じだろ
63 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:02:16.86 ID:ehdq93X10
また、国民、大衆には確認しようがない数字を出して騙そうとしやがって。
聞けば聞くほど胡散臭い。
「ウチはマイナスの業績になったことありません!」とか言って破たんしたどっかの証券会社と同じだ。
数字なんかアテにならん。
たとえ数字が本当だとしても、いくらタダでも放射能の危険がある原発なんかダメだ。
多少のリスクはあってもホドホドである火力が一番無難。
64 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:02:22.89 ID:RHDRvCou0
>>57 なんで、関西や九州が電力不足になってるんだよw
65 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:02:28.48 ID:pi1a6vJv0
原発の話に核兵器のことがスッポリと抜け落ちてるな。
日本はいざとなったらいつでも核兵器が作れるという事を世界に
知らせておく必要があるんだよ。
定額出力135万だからね
67 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:03:07.21 ID:XXc7A0Zz0
>>36 原発は廃炉して更地に戻そうとしたら駄目。
燃料を抜いて冷却プールに移し直ぐ隣に新しいのを建設する。
是を40年に1回やり続けると400年後位には一回目のが無害に成るから繰り返すw
68 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:03:08.69 ID:9DkTGuuO0
個人的には原発は事故時の補償はともかく廃棄物の処理費をコストに入れるべきだと思う。
また火力は、発生した二酸化炭素を回収する費用をコストに入れるべきだと思う。
69 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:03:11.30 ID:OMIb37If0
>>43 作業員もかなり死んだ品。
津波でも福島原発では2人死んだ。より震源に近い原町火力では一人の死者も出さなかったのに
不動産持ちで数百万の投資をできるやつに
出来ないやつらが電気代を払う
71 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:03:22.78 ID:4vgaqnXb0
>>59 ベストコンディションでそれだ お前は家の前に風車があって
眠れるのか。
お前の理屈なら、日本風力開発は黒字だぞ。
72 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:03:37.60 ID:RHDRvCou0
>>65 イランにこの方法をとるように指導すればいいのにな。
高速増殖炉とかイランでやればいいよなw
73 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:03:45.86 ID:4MA3LUXS0
>>35 オーストリアから買ったのは、電気が余ってるドイツ北部から送電するよりも安いから
ドイツ全体としては余ってるのは周知の事実
74 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:03:47.96 ID:IN+wfZql0
>>41 国際賠償とかいつもの朝鮮人工作員が言ってるだけだから
「謝罪と賠償」ってやつ
幾ら海洋汚染させようが放射線撒き散らかせようが他国に賠償を求められても、日本は国境を越えた被害の損害賠償訴訟を行うことを定めた国際条約に
加盟してないから関係ない。
75 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:03:53.82 ID:5XdwZ0KN0
大学でソーラーカー作ってるけどパネルの繊細さと発電効率の変化はマジでヤバイ
ちょっと影になっただけで発電効率ガタ落ちだし曇りはほとんど期待できない
充電で画期的な技術が出来ればなー
航空機とか位置エネルギー保存に共有するとかできないのかな
これってライフサイクルコストで計算してるの?
なんだ、答えは出たな。 正解は「韓国から電力を買え」 w
>>4 地震保険でフルにカバーできるような仕組みをつくればいいんじゃないの??
タイの洪水も損保会社が大損したんだお〜〜
これ原子炉だけの面積だろ
原発試算に廃炉だの廃棄物だの事故補償だのも勘定しろってのは馬鹿な話
そんなもんはもうどの発電方式にしようが必要なことが確定してんのに
一度原発を選んじゃったんだからね
84 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:05:34.37 ID:hI6WHreaO
建設費を除いたランニングコストだけのを見たい。
化石燃料に頼るのはよろしくない。
>>65 プルトニウムなら、既に六ヶ所にたっぷりある。
87 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:05:53.25 ID:ehdq93X10
火力で凌ぎながら洋上風力、太陽光、地熱を開発、普及していく。
誰でもそう考えるし、あたりまえのことだ。
原発はもうやめろ。マジで。早急に。
最近、地震が多いんだよ。
怯えながら暮らすのはいやだ。
>>62 原発事故に比べりゃ他の収束費用、損失はは皆無に等しいんだよ。
90 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:06:00.12 ID:fk2s8ORV0
つうか地震のたびに停止してる原発の稼働率て何ぼだよw
91 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:06:17.37 ID:yQ2bfHeO0
刑務所で自転車でも漕がせて発電すればいい
あと北斗の拳みたく大勢でグルグル回って発電させるとか
92 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:06:32.75 ID:gT7BPf9m0
発電コスト以前の問題だな。原発は。爆発すると国が終わりかねん。
この国の子孫に胸を張って土地を譲り渡すことができない。
>>77 100万kWの蓄電とか開発したら
子々孫々10代は遊んで暮らせるんじゃなかろうか?
誰かやってよw
>>57 そのせいで貿易赤字なんですが
まあ、反原発厨はそんなの関係ない職業なんだろうけど
いや、職に就いてるかも怪しいかw
95 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:06:54.36 ID:mSpfUC4h0
廃炉費用もちゃんと計算に入れろよ
事故った時のリスクとかもな
96 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:07:01.53 ID:jpbTzeIj0
>>54 日本だって太陽光発電を設置してある所は使わない電力を売ってる。
数字の上では黒字でも、一番肝心な安定供給に不安がある。
足りなくなったのは家庭用じゃなくて、工場用の方だよ。
97 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:07:01.67 ID:z7Yn2um/0
太陽光発電は。リスク高すぎて使えないぞ。
本日は雨なので、日本中で生産を中止してます、
なんて失業者ぞくしゅつだろ。
98 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:07:22.57 ID:3ljtdwOX0
>>1 じゃ、次はそれぞれが爆発したときの被害面積と被害額を出してみようか。
>>38 電気は貯めておくことができないから
延々とポンプを回し続けて電力が残らないようにしてる。
>>57 たった2ヶ所の原発が停止しただけでテンヤワンヤになってるのに?
天候次第で停止する発電所を主戦力にしたらどうなるか、火を見るより明らかじゃん。
>>65 実験しなきゃプルトニウム型に必要な爆縮レンズが作れない
ウラン型用の濃縮ウランは、隠れて作んなきゃいけないが、隠れて作るのは日本じゃ無理だろうね
101 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:07:58.26 ID:RHDRvCou0
>>97 それも、これからの日本は
雨量が増加する傾向にあるとでてるのになw
>>1 廃炉コストと維持、リスクコストを含めないとダメだ。
>>71 NHKの特集だと家の近所で風力回しても健康被害ないんだって
欧州の風力発電島の話はすごかった
>>100 頑張ろう 型でいいなら、すぐつくれるよな
風力なんて低周波被害と環境に与える負荷高すぎだろ
海の上に建てるなら解るが、そうなると建設維持コストはもっと高くなる
ただ火力と温泉熱を利用したハイブリット方式は有りかな〜なんて思ってはいる
106 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:09:25.71 ID:t7C+OrAg0
>>83 火力発電所も風力発電所も水力発電所も被災してるよ。
ダムはちっとヤバかったみたいだけど、みな修理済みで頑張ってます。
108 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:09:29.76 ID:mT82XARc0
さて問題です
使用後もしくは使用中止になった場合に掛かる各種の費用等が最も大きいのはどれでしょうか?
ドイツの自然エネルギー発電出力は750万kw
一般家庭の負担金は1000円/月
で、いよいよ補助金も高額全量買取も止めになった
地続きでフランスの原発電気買えたりユーロ安で輸出ウマウマなドイツですら
自然エネルギーに限界がきてる
バカな日本政府はスペインとドイツの失敗を知ってて自然エネルギーとか言ってる
バカすぎ市ね
110 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:09:54.29 ID:fk2s8ORV0
ドイツは原発大国フランスへ電気輸出と
【国際】クウェート、原発計画を中止 原子力委員会解散 福島第1事故受け昨年7月[12/02/22]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329866397/ 8 名無しさん@12周年 New! 2012/02/22(水) 08:27:13.04 ID:d7VReQW00
ドイツ:脱原発しても…電力輸出超過 再生エネ増、消費減で
毎日新聞 2012年2月20日 東京夕刊
「脱原発後、いったんは輸入超過に陥ったが、昨年10月に“黒字”に転じた。
太陽光や風力などの再生可能エネルギーの増加と、
全体のエネルギー消費量を抑える「効率化」が回復の要因だという。
厳冬の影響もあり、電力不足の原発大国フランスにも輸出している」
日本の技術ならドイツ以上のことができるだろうに。地震大国の小国に
50機の原発は狂気の沙汰だった。世界一高い電気代を払わされ、事故で被曝
させられ、瓦礫焼却でも汚染拡大。壮大な詐欺だった・・・
111 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:09:57.59 ID:4MA3LUXS0
>>94 貿易収支が赤字なのは円高で輸出がふるわないのが最大の原因なのに
阿呆は全部燃料輸入のせいにするからなぁ
>>88 揚水用の電力は
夜間に発電した原子力発電が最適
太陽光とかは、毎日晴れていてもだいたい一日の50%の時間しか発電しないので、他の発電が必須
>>97 と言うか日本は自然エネルギー貧国だ。風向きや天気の変動が激し過ぎる
その分、単位面積当たりの農業収穫力は世界最強だけど
115 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:10:54.96 ID:57ssuyvX0
原発には周りのハコモノの値段は入ってるの?
116 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:11:04.15 ID:ehdq93X10
>>94 貿易赤字なのは「輸出が減ったから」だろw
原発が放射能撒くからだよ!!!
(欧州危機もあるけどな)
おまけに旅行者からの収入もガタ減りだ。
国の信用を失うようなものは二度とやってはならない。
117 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:11:25.71 ID:gT7BPf9m0
あの原発が2基爆発した瞬間は本当にこの国は終わったなって思ったわ。
原発なんてコリゴリだ。リスクが高すぎる。
>>7 > ドイツ:脱原発でも電力輸出超過 再生エネルギー増加で
>
http://mainichi.jp/select/today/news/20120220k0000e030178000c.html >
> これが現実。
> 原発なんて不安定極まりない上に高すぎる
◆私の知る限り、2011年にフランスから輸入した電力は約18000GWhで、輸出は140GWhだ。
これは輸入超過なんてレベルではなく、130倍もの差だ。だがドイツの政治家とメディアは、
エネルギーシフトに疑いを持たせる数字は語ろうとしない。
>85より
◆バイエルンではすでにエネルギーシフトは破綻している。原発の半分を停止したため、
電力はチェコとオーストリアからの輸入頼み。州政府はガス発電所を建設しようとしているが、
自然エネルギー優先政策のせいで採算が合わないとドイツ企業は撤退し、
今はロシアのガスプロムと交渉中。
こういう嘘は風説の流布にならんのかねえ
原発の代わりになるのは火力だけ
アメリカも中国も韓国も火力発電のための石油や天然ガスの確保に動いている
日本の世論が「石油と天然ガスを確保しろ」となると困る国はいくらでもあるな
121 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:12:02.54 ID:w70GgX8CO
発電コストを試算→比較するなら
事故った場合の現状回復のためのコストも試算→比較しなきゃ何にもならんだろ?
人様の物を一方的に汚しておいて知らぬ存ぜぬは通用しないよ
原子力は廃炉の処理や燃料の最終処理コストも含めてるの?
123 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:12:08.37 ID:3ljtdwOX0
>>94 レベル7やらかした国の製品なんて、誰もほしがらないだろ。
ウクライナの車やデジカメを買いたいか?
>>97 原発なんて、事故ったら生産どころか居住すら不可になるじゃん。
124 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:12:23.60 ID:IV9yOqZU0
ドイツ政府って、つい先日
2013年、太陽光発電の全量買取制度の廃止を決定
したんでそ?
禿や菅が太陽光発電で、はしゃいでる時に
俺が全量買取制度導入に反対したのは、やっぱ間違ってなかったんやね...
125 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:12:33.24 ID:fk2s8ORV0
>>114 日本はドイツより日照量は多いんだぜw
イメージで語ってる奴多いなw
洋上風力を考えても日本は自然エネルギー大国だよ
つか、オール電化、電気給湯やめてガス炊きにしろよ
発電効率や電圧降下を考えると電気を熱エネルギーに変えるのは無駄だろ?
ガスでやれ、ガスで
たまに爆発するけど
>>111 最大の原因はLNGのスポット買いだ
日本のせいでスポット市場高騰してんだぞ
理想の発電方式はその国の風土に左右される。狭い島国で平地が少なく山ばっかりの日本に風力なんて期待できん。
化石燃料は完全輸入で遠洋からのタンカー頼り、これの依存度が上がり過ぎると安全保障上不安。現状では使える原発は使った方がいいと思うわ。
>>108 太陽光発電じゃないかな?
パネルもカドミウムを含むものもあるし数も半端ない
パネル設置した地面への固定資産税もかかるし再開発だってただじゃない
太陽光発電と原子力が同じ発電量を発電した後の
処理費用を計算してみたらどうなるんでしょうね。
ま、発電してる段階で原発の4倍ほどの費用もかかってるし
日本にはシェーなガスとやらは無いのかね
131 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:13:39.79 ID:mT82XARc0
>>126 話は違うけどごはんはガス炊飯器で炊いた方が美味しい
132 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:13:56.46 ID:7JJo1b5L0
133 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:14:01.94 ID:jo9ixQUA0
液晶パネルと同列に考えるなら、太陽光のコストは10分の1に落ちてもおかしくない。
134 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:14:32.43 ID:XB61xwA40
>>114 単位面積当りの収量が世界最高なんて、どこからそんなガセネタ拾ってきたんだ。
例えば米でも日本の収穫量は反当り600kgあれば非常に良いほうだが、
世界的には1トンを越えているよ。
>>32 今やっと効率40%前後のヤツが量産が出来るかどうかって所だっけね
宇宙開発なんかに使われてるヤツは効率80%近く有るらしいけど
今の技術じゃ量産出来ないらしいし
136 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:14:55.47 ID:z3xjfwm40
賠償金と地元にばら撒く金を計算に入れなきゃ意味無いだろ。
137 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:15:32.70 ID:4MA3LUXS0
>>99 ん? 今動いてる原発は2基だけだが?
だいたいあんだけ頑張ったドイツでさえ再エネはまだ2割なのに、主力になったときの心配とかw
どんだけ未来を見てるのやら
風力だけ見ても、広範囲に分散すればどこかが回ってるのでかなり安定するのは分かることだが
実際には火力も含めて複数の発電方法を組み合わせて安定させてるし、これからもそうするだろうよ
>>135 単結晶モジュールが効率80%なんてどっからもってきた都市伝説だよ
139 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:15:37.30 ID:RJoepLe60
>>131 そうなのか・・・orz
4月からの一人暮らし、えらそうに言っておいて
電気炊飯器・・・、文句ある?
141 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:16:01.65 ID:fk2s8ORV0
>>127 確かにこんなねだんじゃ赤字になるわ
で全部消費者に転嫁だからな
独占企業の天下
576 名無しさん@12周年 New! 2012/03/01(木) 11:26:42.22 ID:fDUgX/Xm0
韓国は日本の半値以下でLNGを輸入している
http://togetter.com/li/264624 総括原価方式で利益出すために、わざわざ高く買ってました
電気代が高かったのは、そのためです
142 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:16:05.55 ID:lKRpQ3ze0
この結果を納得できないのは算数できないバカだけ
これでも太陽光がいい、大金を払っても、企業が外国に逃げても
核は怖いから絶対に嫌だという選択を日本人がするならそれもあり。
個人的には「子どもは健康に育ったものの働く場所がなかった」という間抜けな状況に
ならないことを祈るわw
>>135 サンヨーのHITがようやく20パーにとどこうかというとこだしな。
そして太陽電池は年々劣化してくわけで15パー出れば御の字になるわけで
144 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:16:34.84 ID:MLfvE3we0
だ・か・ら
発電コストだけじゃなくて廃棄物処理費用に廃炉費用も含めたLCCで比較しろよ。
145 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:16:54.42 ID:Eh3SSp+RO
全世帯太陽光パネル設置計画は?w
正直、ダライラマが言うように世界から原発がなくなったら
燃料高になって
貧乏な国がエネルギー買えなくなるから
既存の持ってる国は使うべきだと思う。
そこで事故が起ころうが作り始めた国の責任。
どっちみち核廃棄物は何とかしないといけないんだし。
147 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:17:15.37 ID:LtQVyBUg0
で、不始末を始末するためのコスト比較は?
>>109 自然エネルギーなんて主力で使える訳ないのは誰が考えても分かる
よっぽど条件の良い風力か地熱以外は無理
地熱のコスト下げる努力するのが日本にはあってると思う
原発と地熱と水力と風力の組み合わせがベストだね
原発→ご存知のとおり
火力→燃料費が・・・
太陽電池→コスト高、不安定
風力→不安定で騒音被害
地熱→国立公園問題、温泉問題、試掘しまくり問題
もうね。どうしろと
>>1 ※原発に補助金と廃炉費用と賠償金と事故費用は含まれません
151 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:17:44.19 ID:CWSUhMDn0
>>136 それはピカ毒だ〜って騒ぐ奴が少しでも減れば削減可能だよね
その辺りはマッチポンプだろ
>>137 ドイツは6兆円投資して全電気需要量の1%程度しか出力ないぞ
154 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:18:04.88 ID:3RsorXj50
>>133 液晶パネルと同列に考えるなら、需要が激減してるのが前提だからね
薄型テレビの売上、前年同月比9割減とか7割減とかが何ヶ月も続くとか
155 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:18:16.84 ID:2t45TmFYO
溜め込んでいるだけで、処理したことなんか無い放射性廃棄物。ちゃんと処理したらいくらかかるのかな?
>>141 火力発電用の燃料を確保する時期にソフトバンクのハゲと一緒に新エネルギーとか言って、遊んでたからなぁ
事故のコストも考慮したら余裕で最悪じゃん。
まだ事故は起こらない前提で話し始めるところがもう頭おかしい
>>120 アメリカも中国も自然エネ発電大国だけどね。
>>153 原発への投資は6兆円では済まないだろうけどな。
159 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:18:53.05 ID:M62C90sC0
太陽が出てないと発電できないだろ
水力 干ばつになると役立たず
風力 強風ですぐぶっ壊れる
地熱 8割が国定公園内にあるから穴が掘れない
どれもてんで使えない
自然エネルギーへの転換を叫んでるのは池沼
何だかんだで戦後技術で何とかしてきた国だからな
本気出せばなんか凄い発電方式作り出しそうだけどな
昔に比べて全体的に夢のない世の中になっちまったからなw
>>127 日本の偉い人が天然ガスの値段を
石油と連動させなかったらもっと事態は重くならなかったらしい
162 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:19:28.35 ID:jo9ixQUA0
>>154 まさか、以前から海外で馬鹿みたいに安い値段で売られていたことを知らないでレスされるとはw
>>116
貿易赤字なのは原油の単価が上がったため
世界的に原発をなくすと原油の単価がもっと上がるぞ
164 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:19:40.32 ID:sMMXGdXD0
まあ、原発はウランと廃棄物処理を外国に委託している部分以外は
かかったコストは「内需」だからなあ。
火力は、大部分が天然ガスなどコストの大部分が外に流れるからね。
同じコストでも、国内でぐるぐる回る金だからそういう点も考えないとね。
165 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:19:51.12 ID:4wuVcgMS0
中東でドンパチ始めたら1週間で全国で停電
原始時代に戻ってしまったな日本は
そうでなくとも原油価格はこれから高くなり、且つ円安に向かう
石油買う金が日本には無いよ、どうしてくれるんだ?
166 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:19:53.16 ID:gbC8AxiZ0
まず原発反対派の全世帯が200万円以上自腹で
ソーラーパネル設置してみては
167 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:20:01.00 ID:wnO8TcjY0
電気を生むって要はピストン運動だろ?
168 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:20:22.41 ID:ehdq93X10
169 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:20:25.79 ID:z7g7BUSf0
170 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:20:30.22 ID:IsOQ4L890
原発めちゃくちゃ高いじゃんw
リスクや廃棄コストを度外視でこの金額じゃ全く意味ない。0二つ無くしてから出直してこい
171 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:20:43.70 ID:4MA3LUXS0
>>114 それはもう古い知識
例えば風力だと陸上だけ2.8億kwのポテンシャルがあるし、洋上も入れればもっといく
1/10しか使えなくても100万kw級原発28機分、1/20でも14機分(無論、風車の稼働率の低さは織り込み済み)
地熱もあるし
発電のみのコストであって、使用済み燃料の話は別ってことか、納得
173 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:21:16.75 ID:v4/QiOzx0
行政区単位で発電して売れば潤うよな
>>148 俺もそう思うわ、地熱はだいぶ可能性秘めてる気がする
火山国だしな、
思い切ってマントル発電なんか出来ないかな
175 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:22:13.22 ID:HrlAc7170
原子炉の定期検査で日常的に消費される被曝奴隷の命の値段は入っていますか?
数年に一度の"事象"で消費される被曝奴隷の命と付近住民の健康を損ねた対価は計算されていますか?
数十年に一期の致命的な事故で損なわれる国土と人命の対価は計算されていますか?
命も国土も安くなったもんだ
176 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:22:18.46 ID:3ljtdwOX0
ほうほう。
で、原発ができてから、電気料金がいくら下がったのかな〜?
>>159 原発は地震津波ですぐぶっ壊れる。
今回の震災でも、風力は壊れなかった。
六ヶ所村でも、非常用に風力発電してるぞ。
177 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:22:28.26 ID:UsKwja/p0
178 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:22:40.11 ID:XB61xwA40
>>148 地熱が使えないのは、
一つは国立公園内にしか良い条件の熱源がない事と。
第二に毒ガスが出てくることなんだよな。
太陽光が原発の5倍未満か
5年で元が取れて、それ以降は利益が出なら
普通の会社なら投資はGOだが。
180 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:23:19.86 ID:mT82XARc0
>>129 現実敵に見ればどれも手に余る話じゃないからなぁ
人類滅亡の危機を孕みつつ永遠に近い期間管理し続けるよりは容易いよ
>>140 別に悪くは無いよ
一人暮らし向きの炊飯器だと電気炊飯器になってしまうし
それよりもごはんは炊いたらなるべく保温しない事
食べて残ったら冷凍なりなんなり早めに
原子力の安全化を諦めないなら、自然エネルギーの低コスト化も諦めるなよ。
火力の発電コストは、技術革新で下げる余地が小さい。
>稼働率70%を想定
アホかとバカかと
183 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:24:08.12 ID:gcUlAQgs0
この試算、
ウラン埋蔵量にも限りがあるってコトを忘れてるぞ?
>>178 まだあるよ。
それなりの設備建設なら、たくさん試掘しないといけない。
そのうち、枯れるから、許可された敷地内で新たな井戸を見つけけないといけない。
185 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:24:25.65 ID:D0Xhh2MG0
ドイツ政府は太陽光発電の全量買取制度を2013年から廃止することを決めた。 同制度のもとで太陽光の導入量が急拡大し、電気料金を通じた電力消費者の買取負担額が膨らんでいるためだ.
こういう情報はまったく報道せず寒流アイドルを報道する日本の大手マスゴミ。
186 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:24:28.62 ID:fk2s8ORV0
>>164 ばら撒かれた放射能も内需かなw
で被爆してガンになる医療費も内需とw
使用済み燃料の処分、後世の環境に与える影響まで含めて
コスト計算しないと意味がない。
>>148 風力は既に破綻してるんじゃなかったけ?
この手の話じゃありがちなんだけど、発電スペックだけ見て冗長性を無視しちゃうんだよな
稼働率24%っことは、予備が×8必要になるって事なんだよね
189 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:24:42.64 ID:WZbSvCws0
無尽蔵かつクリーンで安定的なエネルギーの地熱
でも利権の発生が限られているから・・・
190 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:24:45.73 ID:ffzoEmqn0
>>159 自然エネルギーで100パー賄おうなんて誰が言ってるの?
それぞれ発電方法にはメリットでメリットあるんだから
上手くマネジメントしてやってけばいいんだよ
191 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:24:58.49 ID:jo9ixQUA0
インドあたりじゃ、車が18万で売ってんだろ?
住宅用太陽光パネルセットも、20万くらいで開発できるだろ。
>>178 そのどちらでも無い所は有名な温泉地だったりしてたてられなかったりするし
国内で石油が湧くのが一番なんだけど、領有問題がなぁ
193 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:25:14.86 ID:sMMXGdXD0
>>171 風力は、洋上では塩害と落雷が恐ろしいほど降りかかる。
それによる故障はかなり問題。
そもそもとして、発電設備が広域にわたるのは、送電コスト
(送電線の設置費用とその維持費、送電ロス)が恐ろしくかかる。
単に机上で計算しても、それがちゃんと一般家庭に届かないと何の意味もない。
194 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:25:39.60 ID:mT82XARc0
使用済み燃料もう満杯の記事が目に新しいですわ。
中間貯蔵て、燃料プール増やすだけの話だよね。
埋設処理まで辿り着いた国はまだ無い。日本は100年後かな。
>>169 記憶違いだと失礼なんで調べてみたら1%じゃなく6%だったわ
自然エネルギー比率20%って将来の目標じゃね
199 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:26:14.10 ID:3RsorXj50
>>158 アメリカは火力が約7割、原発が約2割くらい、水力やその他再生可能エネルギーは1割程度
自然エネ発電の割合で言えば、日本とそれほど変わらないね
原発4基の新設も決まって原発も推進する方向に変わった
中国は火力が8割、水力が1割5分くらい、原子力はその他大勢扱いで残りの5%もない
ただ、これから230基の原発を新設する計画がある
>>151 なら東電は税金に頼らなくて良いんだな?
ガソリンや重油の値段上がってるが夏やばいんじゃないか?
202 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:26:47.61 ID:4MA3LUXS0
>>184 国内で地熱発電の蒸気が枯れた例はないけど?
205 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:27:11.06 ID:fk2s8ORV0
>>169 自然エネルギーを必要以上に貶める奴てデータ出さないからな
息するように嘘をつくな
原発推進派は今回の原発事故の費用を負担すべきだと思うぞ
経団連も含めてな、何十兆円になるといわれてる金額だからね
206 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:27:13.34 ID:IV9yOqZU0
太陽光発電信者は、やりたきゃボランティアでやれぃ!
そんなら誰も反対しね〜から。
>>190 自然エネルギー全体で常時10%は賄えない現状では、マネジメントしようがない
208 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:27:25.61 ID:z7g7BUSf0
209 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:27:27.38 ID:2V0EalgF0
火力は化石燃料を伴う訳で、そこは世界中を視野に入れたら更なるコスト高が
見受けられる。その他の電力も非常に天候等に左右されるので不安定。
脱原発派の言い分もわかるけども、ただ一つだけ原発以外にすれば電気料金が
安くなると言ってた発言に対しての謝罪は?
太陽発電は
各家庭の屋根や、ちょっとした空き地に作る
スマートグリッドが可能なわけで
原発みたいに、局地集中な発電方式と
比較するのはナンセンス。
>>189 1個1個の発電量が面積の割りに小さいからな…
クリーンで安定してるのはいいんだけど…
後原発なんかと比較はできんが爆発すると結構悲惨硫黄とか有毒物質撒き散らすし
212 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:27:44.18 ID:sMMXGdXD0
>>202 今回の地震で出ていた温泉が出なくなったり、出るはずのないところから
出るようになったりしているよ。
213 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:28:01.16 ID:kHAoUpjo0
>>31 万年単位だ、プルトニウム君を忘れちゃだめだ
300年はセシウムの事だと思うが、300年後でも1000分の1にしかならない、そのレベルが安全なのか疑問
約1年経った今でも保管場所は決まっていない
福1近隣に作るしかないと思うが、帰りたいとかまだ言ってる人達もいる
風力は北海道の方で壊れて全然採算合わなかったという報道があったね
原子力は事故起きた時の損失額というか国民生活に与える影響を入れないと詐欺
子供のミルク用のペット水買うのにどれだけ苦労したか
おまえら明日の昼間でもいいからSBエナジーの太陽光実証試験データ見てみろ
瞬時、日報、月報全部見れるから
瞬時データなんてすごいぞ。雲で日差しが翳ったのが明らかにわかる波形が見れる
あれみて太陽光は素晴らしいなんていう奴がいたらバカだぞ
>ただし廃棄コストは計算に入れない
太陽光の方は工事費用を含めてんのに、原発だけ工事費用とか廃棄費用を除外すんなよww 入れとけよw
>>209 ・原発は発電していなくてもコストがかさむ
・低効率、昭和の火力発電所も使ってるから安くならない
>>210 がんばってスマートグリッド
スマートグリッドも走り始めたばかり
双方向に電気を流すのは意外と大変です
220 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:29:33.26 ID:jo9ixQUA0
>>196 いま、中国製で100万切ってんだろw
あと一息だろwwwww
だいたい、完全に無駄遣いだったもんじゅのコスト入れてんのか?
222 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:29:37.72 ID:8VPMd5SH0
爆発して放射性物質ばら撒いた面積で計算しろ。
汚染地帯で居直って農業する馬鹿を根絶しろや。
223 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:29:45.50 ID:BC9gJbYUO
>>176 > 原発は地震津波ですぐぶっ壊れる。
老朽化と安全対策の不備に未曽有の大地震と津波が加わって40年使った原発が初めて壊れた、の間違い
>>139 > 太陽光設備の価格低下にあわせて買取価格を下げ、
> 設備設置が過剰にならないようにする。
発電設備の設置価格が下がって必要量以上に増え過ぎたって事か
全量買取の威力は凄いんだなぁ
日本は今年からだが、どうなるか楽しみだ
225 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:30:15.37 ID:9vJtX8fv0
リスク負担期待値も合せておながいします。
福島は何haだっけ
自然を守るための国立公園のせいで
原発使わないといけないとかアホか
227 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:30:33.84 ID:57ssuyvX0
原子力何とか委員会とかの特殊法人は
燃費いくらですかね?
228 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:31:00.73 ID:t7C+OrAg0
229 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:31:03.67 ID:QXLpwnsp0
こうやって国民をだましてきたんだよな原子力
230 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:31:10.47 ID:IN+wfZql0
全然発電できないトンチンカンな風力発電を茨城の小中学校に売りつけて結局損害賠償を払うことになったのは早稲田大学
231 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:31:45.09 ID:u4F2IUxV0
0.3haの原子力発電所なんて世界のどこにあるんだ?
原子炉しか置けねえよw
232 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:31:47.15 ID:Pr6XBHKW0
風力は駄目だと烙印押されたばかりだろ
アメリカ製で仕込んだ風力施設がメンティナンスで採算割れ
故障したまま撤去も出来ず オブジェと展示・・
見世物なんだわ・・日本じゃ。
液晶と同じで、太陽光発電設備も
大量普及でコストダウンが可能。
今は100万切るくらいでも
将来的に数十万かそれ以下になれば
爆発的に普及する。
各家庭負担でも、
余裕でペイできる可能性がある。
234 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:31:53.67 ID:jo9ixQUA0
あとは、蓄電池の問題だよな。
水素社会でいいだろjk
>>1 隕石が直撃した際の対策コストを比較してくれ
236 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:32:02.85 ID:QkWtye9O0
今回の東電への資金供与やら、被害者補償やら廃炉経費やら
除染費用やら足して計算しろな
風力・地熱が思ったより低コストだな
風力は安定しなさそうだけど、地熱は頑張れば低コスト化できるんじゃね?
太陽光はダメだな次次次世代エネルギーとして研究だけ続けてくれ
239 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:32:21.94 ID:XF6zRkcIO
くだんねえ捏造
240 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:32:25.82 ID:4MA3LUXS0
>>193 日本は元々送電系統が各電力会社間でブツ切れなんだからもっと整備した方がいい
これは再エネやらないとしても、同じ。今回の震災で地域間の融通能力が限られてたおかげで酷いことになった
遠洋の浮体式風車はまだ先のことで、まずは陸上と近海から始めればヨシ
241 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:32:26.28 ID:k+dgx9TD0
そもそも、電気に変換すること自体が無駄じゃないの?
部屋の暖房とか、あんなのは直接ガス燃やすか灯油燃やすとかしてればいいわけだし
一回何かを燃やしてタービン回して電気作って、それを送電して、また家庭で
それを熱に変換して、なんて、無駄の極地
明かりなんかも、昔は何かを燃やして、その光を使っていたけど、あれも
何とかできないものかね?
>>203 掘るのにLNG以上のコストが掛かるらしいよ
>>224 太陽光ビジネスの端っこにいる人間だが、1kwhあたり40円弱、20年買取保証じゃないかって話を聞く
利回り10%超えだ
1億投資したら20年後に1億1000万になってるってこった
この1000万は俺らが薄く広く負担だ。
つまり金持ちはより金持ちに。貧乏人はより貧乏になるってこった
>>139 こうやって簡単にはしごを外されるから怖いよな…
すでに設置しちゃった人とかどうすんのかな。
245 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:33:03.83 ID:PmMkeKWs0
>>233 普及でコストダウンが可能
って言われて20年前の半値ぐらいにしかなってない、はず
蓄電池や整流器などその他の設備も必要だからなかなか安くなる気配もないのよね
247 :
962:2012/03/01(木) 23:33:15.36 ID:z7g7BUSf0
>>225 リスク負担の期待値って、リスクなんて原発に限らずほかの発電でも色々あるからな
249 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:33:28.70 ID:ehdq93X10
>>207 現状の話をすれば
「原発はウソがばれ、恐怖をばらまき、使い物にならなくなった。恐怖を止めるメドも立たない。」だ。
で、これからどれにカネを入れようかって話をみんなしてるんだよ。
そういう話であれば誰でも
「火力で凌ぎながら他を開発、普及していこう」
と考えるのはあたりまえ。
>>190 横レスですまんが
自然エネルギーで100%賄うべきだよ。
遠い将来はね。
あんた石油がいつまでも持つと思ってるの?備蓄を食いつぶすのならいつか滅び去る。
もしかして石油が今もどこかで作られているのならその分だけはそれも自然エネルギーと考えたい。
各家庭の屋根に太陽光はお勧めだよな。
ピーク時←暑い日←晴れ→太陽光発電
ピーク時の最大電力を吸収してくれるからね。 コスト増は各家庭で・・・・
252 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:34:15.03 ID:2V0EalgF0
原発がなくなったらプルトニウムヲタクの俺はどうしたらいいんだ?
またインチキコスト試算か。廃炉までのコストと、今回の事故処理、
補償分も全部計算に入れてやり直せ。
254 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:34:34.59 ID:2oW9CAl1O
日本全体の電力の使用量の上限が決められたら経済発展は出来ないってことだから
電力は足りてる足りてるというが減産したり夜間にとギリギリだからな
つまりこれ以上の成長は出来ないってことだから
これが意味することを理解できてないんだよな反原発はさ
相対的な経済の縮小だからな
財政も雇用も社会保障も全部アウトになっちゃう
255 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:34:35.97 ID:fk2s8ORV0
>>233 老朽化はあんまりなw
スリーマイルもチェルノさんも立って数年未満の新しい原子炉であの原発事故だからw
アメリカも使用済み燃料棒の処理に日本以上に待ったなしな現状だった気が・・・
確か燃料プールがあとう数年で一杯に
日本の福島4号機の使用済み燃料プールは震度5で壊れるぐらいボロボロらしいけど
もし壊れたら最大のの悲劇的なシナリヲが現実になるかもね
原発のリスクは無限大だよな
>>212 > 今回の地震で出ていた温泉が出なくなったり、出るはずのないところから
> 出るようになったりしているよ。
新潟の弥彦山に温泉があるんだが、新潟の地震があった後に、
しばらく原油が一緒に噴出したらしいわ
温泉やるより儲かるんじゃないかね?
257 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:34:49.75 ID:rILF/in0O
こんな馬鹿馬鹿しい会議に税金が使われてるとは…。
内閣の無能さを象徴してる。
258 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:35:08.09 ID:AugE05hg0
風力や太陽光は設置場所によって、随分コストが違うはずだがなあ?
259 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:35:09.43 ID:sMMXGdXD0
>>241 その「燃料」を運ぶためのコストもかかるぞ。
あと、ストーブなどは「エネルギー→熱」に返還する際の
コストが結構かかる。
まあ、暖房はそれでもいいが、それ以外はどうするね?
冷房やパソコンは灯油では動かんぞ。
260 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:35:14.48 ID:IV9yOqZU0
>>233 「それ以下になれば」になった時に導入すればいいよ。
スペインやドイツで導入してもマダマダなのに、日本がやったところで劇的には変わらん。
>>223 じゃあこれは?使用済み燃料プール電源喪失で広域放射能汚染
2MWなんだろ発熱量がさw
>>238 面積と発電量みろよ
日本全国可能性あるところ全部にぼこすか立てても原発数基分にしかならんはず
実際は温泉やら国立国定公園やらで開発しにくいところばかりだし
>>209 推進派こそ、原発にすれば電気が安くなるという発言に対しての謝罪は?
事故ったうえに値上げされるんだけど、どうしてくれんの?
>>223 日本において、地震で原発が壊れるのは初めてじゃないぞ。
柏崎も地震で壊れて電源設備が炎上して「出所不明の汚染水」が地下に何千dも溜まっていたし、
浜岡も311後に調べたら、一次冷却水に海水混入(つまり外とツーカー)になっていた。
一次冷却水に海水混入なんて、配管が想定外に腐食して大惨事となる危険性がある重大な事故だ。
あらゆるエネルギーって元を返せば太陽なんだから
効率から言えばより太陽から直接取ってくる方向に進むのが順当だろうな
太陽に相当するものを作り出すという手もあるけども
化石燃料も現状の自然エネルギーも所詮はそれらの繋ぎだよ
結局さ自然エネルギーに乗り換えていくにしたって
今ある原発を廃炉に持ち込む理由にはならない
今回の震災で逆に原発の弱点がはっきりした訳だし、マイナスばかりとは
言えないと思うがね、健康被害に関してだって騒ぐほどでもなかった
と思うけどね
266 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:36:50.98 ID:ehdq93X10
>>241 大正解。
電気そのものが効率が悪い。
どうやったって、直接燃やす方式にはかなわない。
エコエコ言ってるけど、電気はムダの塊。
267 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:36:51.41 ID:jo9ixQUA0
自宅の屋根にさくっと太陽光発電設備を設置して、水素蓄電池に溜め込むことができるなら、
それが一番いいな。電気代無料になるなら、100万程度なら喜んで買うわw
新築するなら太陽光パネル入れてもいいけど
今の家なら屋根の負担になるなww
事故らなきゃ、原発最強だな
懸念される事故も管直人リスクさえ無ければ、10倍は安全になるしな
無駄に使ってる電気なんか死ぬほどあるんだから、
そこを削減した上で
十分自然エネルギーでまかなえるだろ。
271 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:37:06.17 ID:2V0EalgF0
極左は原発には利権が絡んでるといってるけども結局は
クリーンエネルギーになっても金儲けの基準は世界共通で
なにも変わらないと思うけどねw
272 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:37:31.08 ID:4MA3LUXS0
>>198 6%は風力だけで達成してるな
>>202 日本では温泉が枯れた例はあるけど地熱の蒸気枯れた例はない
地熱の場合は出てきた水は地下に戻してるわけだし
>>178 とんでもない妄想だが、国立公園と認定する機関が原発で潤ってんじゃねーかな?
だってほら、最近の日本って妄想すらできない事案が山積みでしょ?
274 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:38:07.31 ID:fk2s8ORV0
>>243 ただ原発の核燃サイクルや処分費用を別途で取られてる
で原発の補助金は毎年9000億円ほどと資産されてる(I大島さんのIWJのインタビューによるとな)
まあ原発周辺の街が繁栄してるのもみんなが負担してる結果だよw
275 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:38:20.46 ID:/3zHYVrx0
まあ太陽光なら万一事故が起きても、周辺に長期的に健康問題や経済的損失を発生させることはない。
>>9 保険会社がこぞって事故リスクを引き受けたがるような
素晴らしい安全性を実現した上で原発推進すりゃいいんだよな
278 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:38:32.24 ID:ZZOPejAP0
なんだまた捏造記事か。
いい加減にしろ。
279 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:38:40.65 ID:xgz3Jr7w0
愚痴ってる暇あるなら
解体させてインフラ謙譲して
完全自由化すすめろってことだよ
今一番不要といわれているのが超高給取りや高給取りの存在だよ
内閣官房国家戦略会議コスト等検証委員会
天下りのコストも入れたらw。
1匹買えば、経費も含めて億単位の経産官僚と称する核廃棄物の
ついでに稼働率に手心くわえるのも止めてw
>>262 しかも風力は台風が来るたびに壊れて使い物にならなくなるんだぜ。
>>247 日本のどこに原発の代わりが務まるほどの風車立てる場所があるんよ?平地そのものが少ないんだよ?
地平線が見える場所がそこら中にある国と一緒にできるわけないじゃん。山ん中に風力作って保守管理できんの?送電は?
>>270 蓄電技術があまり進展してないからなぁ
結局現状は原発使うか火力使うかのどっちかしかない
286 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:39:25.60 ID:sFDXK1ED0
287 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:39:26.20 ID:Ux10W38p0
なにが事故った時のコストだよwww
原発は安いわけじゃないって普通に言ってたくせにw
288 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:39:45.85 ID:ehdq93X10
>>265 俺の叔父さんは広島復興を手伝って、10年後に白血病が発症した。
その5年後に死んだ。
俺の親族に白血病みたいな内臓疾患で死んだ人はいない。
今回の福島原発事故の健康被害を語れるのは10年後だ。
そんな発電、二度とやってはならない。
289 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:39:57.26 ID:W3W+yn9+0
>>267 太陽光発電の場合、パネルの寿命が15年くらいでだとすると採算合うんかいな?
290 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:39:57.71 ID:IVC8Skjc0
日本の電気代って世界最高レベルだよねえ。
原発に依存しまくってるのに・・・。
で、これ以上高くなるのは何でなんだろうねえ。
電気屋と原子力村の論理って破綻してるよなあ。
前提が適当すぎるぜw
・使用済み燃料の保管コスト
・地元対策費
・廃炉コスト過小評価
・除染費用含む事故対策費
・これから見直されると思われる安全管理コスト
更に言うと一箇所ポーンしたら全部止まって再稼動の目処が立たないっていう冗長性とかって言うレベルじゃねえ信頼性の低さw
素人が考えただけでこんだけ突っ込みどころがあるっていうwwww
地盤の安定した国ならで安全管理まともにやってる国ならいいけど中国のことバカに出来ないこの国じゃあなぁ…
今の政府がなにを言っても嘘にしか聞こえないってのが致命的。
結局、画期的な大量蓄電池を開発した者勝ちだな
政府は予算をしっかりつけろよ
>>242 シェールガスのような例もあるから、技術開発が進めば、もしかしてだよ
295 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:40:51.39 ID:FniThis00
電力会社なら風力発電を否定するのに1兆円位は簡単に出すと思うよ
脅威だからな。
ここにも湧いてるし
296 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:41:03.51 ID:4MA3LUXS0
>>216 太陽光は普及しても全体の数%なんだから心配すんなや
日食でいきなり夜になっても失われるのは数%なんだぞ
297 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:41:12.92 ID:z7g7BUSf0
良いですか?世界の風力発電の設置状況は下記の通り
東電が40年かけて作った原発全てと同等の発電容量を
中国は風力発電のみで一年で達成してるんです
世界の現実をみて下さい
風力2010年【新規】設置容量
(ソース:Global Wind Report 2010)
1中国 1650万kW ≒ 東電管内全原発 1730万kW
2米国 512
3インド 214
4スペイン 152
5ドイツ 149
6フランス 109
7英国 96
8イタリア 95
9カナダ 69
10スウェーデン 60
圏外 日本 22
>>282 お前さんのお家は台風のたびに立て直してるのかww
むしろ予想される確立の倒壊は仕事が増えて喜ばしいことだろう。
なぜ嫌がる?
>>249 火力で凌ぎながらって、いつまで凌ぐつもりなの?
原発を再稼動しなくても、福島原発の事故が収束するわけじゃないし、
これからいつ起こるか分からない原発事故より、
節電やら電気料金値上げやらのいつまで続くか分らない現在進行形の実害の方が怖いよ
>>241 PCなんかを捨ててしまって、本棚に百科事典を並べて、
家の外には掲示板設置するので十分だよね。
ツイッターも自分の口で言えば余裕だしね。
>>274 ぶっちゃけ、原発の補助金って必要ないよな。
事故ったら賠償金は別に出るんだから
事故に備えるわけでもない連中に金をくれてやることないよね。
事故が起こらなきゃ何のリスクもないわけだし。
次の原発事故までには俺はもう死んでそうな気がするから原発推進でいいや
305 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:42:29.35 ID:u4F2IUxV0
>>262 まともに取り組んでないだけ。
予算も原発の0.1%より少ないだろう。
あとは温泉と競合するだのデタラメを吹聴しすぎ。
どうやったら地下100mの温泉と地下1000mより下の熱源が競合するんだ?
原子力発電が始まってたかだか半世紀の間にスリーマイル・チェルノブイリ・フクシマとでかい事故が起きているのに、
この先何万年も核物質を安全に管理し続けるなんてできるはずがない、と最近思うようになった。
307 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:42:47.29 ID:IV9yOqZU0
>>264 それだと「核融合発電」になると思うけど...
そう言いたいんですよね?
308 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:42:48.36 ID:sMMXGdXD0
>>297 じゃあなんで中国は一生懸命原発を作ろうとしているの?
風力だけでいいじゃん。
309 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:42:50.81 ID:oTwJ6NYu0
事故った場合の補償費は国(税金)が負担するから含まれませんという前提を崩さないのか
310 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:43:02.91 ID:t7C+OrAg0
原発停止で火力の燃料費が年間2兆円増とかニュースでやってたろ
コスト的には事故処理の費用が30兆円としても
15年に1回の事故でペイしちゃうんだよねw
そんなに爆発すんのはさすがにヤバいだろうけどさww
>>304 早死にする気なんだね。ゆっくりしてけよ。
>>293 蓄電なら、揚水式ダムでやれるよ。
画期的蓄電池開発したら、電気自動車がらみで、億万長者というか、兆の世界
313 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:43:05.60 ID:ZZOPejAP0
そもそも論として、コスト等検証委員会は、こんな数字は全く出してない。
なのにこんな試算を信じてしまう情弱が後を絶たない不思議。
>>290 資源がないからに決まってるじゃん。燃料そのものの値段もだけど輸送費も莫大なんだよ
別に送電分離して自由化したら民間が一番安い方法でやるんじゃないのか?
公害を無視する可能性もあるけど。
316 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:43:16.03 ID:2V0EalgF0
福島原発だけで廃炉にかかる資金は1兆1500億円ですわ。全国レベルになると
トンでもない金額になる訳だが…反原発派の方は勿論率先して資金提供して
くれるんだよね?特に金持ちで仕切ってる連中w
処理できない溜り続ける放射性廃棄物
燃料サイクルが仮にできたとしても廃棄物は溜る
もしも、事故を起こした時は国がすっ飛ぶリスク
そしてここは地震国、腐れ官僚の支配する日本
どうして原子力なんてするんだ?
人災、天災ともリスク高すぎ
318 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:43:20.87 ID:jo9ixQUA0
中国から、風力発電の電気を買わされかねんなwwwwww
これは終わるかもわからんw
319 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:43:22.75 ID:4MA3LUXS0
>>282 日本の風力の有望地は台風の被害が少ない東北・北海道
仮に壊れても頑丈なのを建て直せばいいだけじゃん。放射能出さないんだし
原発のトータルコストってどうなんだろうね。
事故抜きにしても、高レベル放射性廃棄物の保管とか
いづれ必要になる廃炉コスト、絶対についてまわる、設置自治体への補助金とかさ。
高速増殖炉がものになってりゃ、多少は廃棄物に関しても未来があったが、
現状、まったく期待できないしな。
そりゃ、発電だけみりゃ安いけどね。
結局、未来へ全部押し付けてるだけだろ。
自分が生きてる時だけでいいっていう、目先しか考えてないなら、いいんだろうけどな。
>>260 安くなったとき、どこの国が主導権を握るかという争いになっている。
日本は太陽光で完全に出遅れた。
いまからやっても間に合うかどうか。
>>266 原発で発熱の30%、火力で60%くらいしか電気にならないからな。
ガスを使った家庭用コージェネなんて、温水供給・床暖房と併用すれば熱効率90%とか言われているし。
そのうえ、各家庭で発電すれば送電ロスもなくなる。
原発しかねえんだよ
日本は石炭も石油も取れないんだから、放射能と仲良くしようぜ
どうせ長生きしすぎなんだから、ちょうどよいだろwww
>>299 普通の家と比較する意味が分からない。
俺の家は壊れないが風力発電機は壊れる、そんだけだ。
で、壊れたら修理費用が必要だしその間はもちろん発電もできない。
水力でええやん
立地対策金と工作費は?
なんでも反原発するつもりはないが
事故った時に処理できねえもんはやめた方が良いとは思うな
概ね管理出来、事故後も数か月程度で収拾がつく程度のモンなら別にいーんじゃねぇかとは思うが
やっぱちょっとな
328 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:44:56.62 ID:sMMXGdXD0
>>305 最近は地下1000mからくみ上げるような温泉も多いぞ。
>>315 現状PPSってあるんだけど確かに託送料高いのがネックになってるから普及進まないのは事実
でもPPSは10電力の安定した発電量の元に存在が許されてるのも事実
いつ止まるかわからん小規模発電にインフラの安定供給頼るのはリスク高すぎ
>>295 そんなに儲かるなら北海道のどっかの町が計画中断するんだよ
現状風力が割りに合わない何よりの証拠だろ
>>316 自分らで作ったもんは責任もってテメーらの金で廃炉にしろや。
もちろんキッチリ耐用年数は守れよ。
332 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:45:24.41 ID:a6Z4nykB0
>>29 のいうとおりだが。
ぎゃくだろ。国立公園だから地権者は国なのだよ。
法律改正など簡単にできる。
ドイツ式の地熱発電なら、熱源があれば、水蒸気は
あろうがなかろうが関係ない。
ゆえに、環境への影響も最小。無限大のクリーン
エネルギーですわな。ただ、発電量が少ないから
数をつくらないとね。送電網につなげれば安定した
クリーンエネルギーになる。メタハイなど論外。
333 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:45:45.02 ID:z7g7BUSf0
334 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:46:12.33 ID:4MA3LUXS0
>>283 国立公園や人家の近くを除外した調査で、充分な風量があることは判明してる
公共工事でど田舎に道路作るくらいなら、ウィンドファームに繋げる道をひいた方がいいわな
どうせ、また廃棄費用とか必要なもの抜きまくった値段なんだろ
詳細な内訳晒してみろよ
336 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:47:00.10 ID:scuX+d0MO
関東六県に原発建築して
住人全員へ原発利権の恩恵授けて
これやったら原発のがコスト安い
認める
太陽光パネルよりも太陽熱を活用する方が効率良さそうな気がするんだけどねぇ・・・。
>>1 資源エネルギー庁の集計結果によると、
平成22年、一般電気事業者は原発で、
271,269,517 (単位:1,000 kwh)を発電している。
電力の安定供給を考えると、火力発電で穴埋めするしかないような。
>>283 福島あたりに、人の住めなさそうな広大な土地があるじゃないか。
>>284 いまの蓄電技術でもっとも効率がいいのが、「電力で水をくみ上げてダムにためておく」だからな。
どんだけローテクなのかと。
聞こえのいい理想のためにわざわざ国力衰退させる意味がわからない
キチガイか工作員しか思いつかねーだろw
>>337 砂漠みたいに晴天率がアホみたいに高いところは太陽熱で発電してるね。
原発高すぎる。
交付金に。事故処理費用。廃炉費用。廃棄物管理費用。バカみたいに税金ばかりかかる発電。
344 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:48:11.33 ID:ehdq93X10
>>282 そんな沖縄かどっかの一部の例を挙げつらってどうするw
日本の風力が1回の台風で全滅したってのか?w
今でも元気に発電してる例の方が多い。
しかも、改良も進んでいる。
そういや洋上発電は錆びる、なんてかわいそうなこと言ってる人が前の方にいたな。
んなこと言ってたら現存する船や海洋構造物とか海底ケーブルとかどうすんだってのw
防錆技術なんぞ、もはや開発する必要が無いほど進んでるってことを知らないんだな。
最近では極低温に挑戦してるってのにw
最近の車のフェンダーが錆びてるのを見たことあるか?
シャシーが腐った車を見たことあるか?
あれもほんの一例。
見たこと無くなってるから感じないのかもしれないが、しっかり技術は進んでるってこった。
345 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:48:12.78 ID:2V0EalgF0
>>331 これだから放射脳は理解に苦しむ…ww現実問題は国民の税金が使われる
訳なんだよ。反対派もそうなれば必然的に払うようなシステムになってる
訳で、もしそうなった場合は仕方ないけども、テメーらが払えってその考
えが酷過ぎるw流石似非平和主義者極左!!
346 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:48:17.21 ID:GfbF6wV50
>>325 水力発電の欠点は立地と規模だな
どこでも作れるわけではなく場所が限られ、川の大きさにより規模も制限される
電力が足りないから簡単に増やしましょうってわけにはいかないからね
>>333 風力は土地がね。海上にやるしかねーんだが、腐食の問題もあるし、
コスト高になると思うよ。
塩害対策した機械って高いでしょ?
348 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:48:34.46 ID:eReFFD+s0
だったら、さっさと原発事故の補償金払えや
放射能漏れで使い物にならなくなった土地、全部、震災前の時価で買い取れボケ
日本の原発はもう立ててしまったものは使いきらないと
膨大な固定費がかかってしまうんじゃない?
350 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:48:53.21 ID:3RsorXj50
>>312 揚水ダムは出力が一定な原発には相性がいいんだが、不安定な太陽光や風力発電とは相性が悪い
可変速揚水ダムなら発電出力変動を吸収することができるんだが、比較的新しい技術でまだ数が少ない
ダムの候補地や新設も現在では難しくなってるので
351 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:49:06.42 ID:ZZOPejAP0
情弱のためのコスト等検証委員会の試算の概要
原発=「最低限」これだけかかる。福島事故の賠償がさらに増えることは確実で、その分、上乗せされる。後、保険料は算出不能。
再エネ=「現時点では」これだけかかる。今後、急激な低下が見込まれる。
この記事のアホさ加減がこれだけで理解できよう。
352 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:49:20.27 ID:kohVZLe00
戦争で真っ先に攻撃目標になっちゃう施設を、さも安全・格安みたいに推すってのがいただけないなあ
355 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:50:46.86 ID:fk2s8ORV0
>>319 風車のコストしだいだけど
原発は一基建てるだけで1500億円 廃炉費用は不明で廃炉に何十年とかかるからな
おまけに廃炉ででる放射性廃棄物の処分場は決まってないというw
究極の先送りで、未来には何も生み出さない廃棄物だけが残るシステムが原発だからな
今の東電の状態をみれば何が一番コスト高
だか小学生でもわかるだろ。
洋上風力なら洋上原発の方が効率が良いよな
何かあったら沈めれば最小限の被害ですむし、でも緑豆が許さないよな
海は友達だし
358 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:51:37.47 ID:ehdq93X10
しかしなんか新しいことやろうとすると、なんやかんやネガティブなこと言う人っているよなあ。
忠告レベルならいいけど、頭っから否定するからな。ほんのちょっとの失敗を挙げつらって。
職場にもそういう団塊がいるから頭にくる。
お前らは過去に解決できなかったんだから、過去の話を挙げつらって口を挟むなっての。
>>334 だから風量の問題だけじゃないだろうと…原発の代替ができるだけの設備を風力でやるならとんでもない数作らなきゃならない。
風量が同じだからって広い平地と山のてっぺんで同じように管理できるわけないと言っている。そういうことも含めて現実にできるのかと言ってんの
双葉郡で太陽光発電やればトントンでないのか?
>>344 回転する部分の塩害は防ぎにくいと思うけど。
防錆はともかく、塩がついて回転に影響は出ないの?
雨を局地的に降らせる気象コントロール技術があれば、ダムの上だけ降らせて発電できるな
363 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:52:38.01 ID:4MA3LUXS0
>>335 事故費用5.8兆円(もっと高いだろうという声あり)
稼働率70%(もっと低いだろうという声あり)
で算出した試算
いずれにしても原発のコスト面での優位は無くなってる
残ったのはリスクのみ
364 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:52:42.36 ID:GfbF6wV50
やっぱりガスによる火力発電が現実的か
未来を見据えても、メタンハイグレードで採掘して火力発電ってのもできるし
いつ実用になるかわからん太陽発電よりマシだな
365 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:52:47.64 ID:MzZB3VjQ0
>>357 その昔、原子力船というのがあってだな…
0.3haって1号機とか2号機とかあの箱の部分だけか
冷却水すら取得出来なさそうだけどちゃんと動くの?
結局今まで自然エネルギーが主流に成り得なかったのはそれなりに理由があるんだよ。
太陽光、地熱、風力、潮力などは安定性がないからダメだった。
火力、水力、原子力は安定していたから主流になった。
放射能がとか言っていないで、そろそろ真面目に議論しないとダメだろ。
原発を止めたことによる損失と事故による損失を天秤にかける必要がある。
事故から1年近くたつが、まだ誰も死んでいない。
どっちを優先するか明らかだけどな。
インドの化学工場の事故なんて1万人以上が死んだんだぞ。
それに比べれば原発の事故なんて取るに足らんもんだ。
>>1 もうこの手のこと言う馬鹿学者と糞ジャーナリストが多くでうんざりする。。。
太陽光発電の効率が悪いのは同意、そして解決にならないのにも同意。
しかしだ、この原発の発電コストって何を基準にしてんの?
あらゆるコスト計算ってのはビジネス・ライフサイクル全体で考えないと意味無い。
そしてだ、原発ってのは厳密にはまだ誰も最終処分に答えを見つけてない訳だ。
つまり、ライフサイクルが一度も完結した試しがないのにコストなんて算出出来るわけ
なかろうと。
はっきり言うが、コスト持ちだして原発の優位性説明しようとする奴は全員馬鹿か
御用学者の意見か、提灯記事。
もうこういうふざけた子供騙しもいいかげんにしろよ。
>304
もう収束したつもりになってるのかさすが情弱
4号機建屋が相当脆弱化してるせいででかい余震があるだけでフクイチは管理不能になるかもしれんっていわれてんのに
>>344 台風で壊れてるのは沖縄だけじゃねーよ。
あと、落雷でも壊れる。
発電じゃたいした利益が出ないのに壊れちゃって、
補助金もらってるから撤退もできなくて
どうしたもんかと困ってる風力発電機が日本中にあるんだぜ。
確かに原発は
稼働中のランニングコスト「だけ」で考えるなら安い。
但し、
原子炉の建設コスト・地元対策費(宣伝費を含む)・廃炉コスト・長期間に渡る放射性廃棄物の管理コスト
等他のコストまで含めるて考えると、
決して安いわけではない。
そして大事故を起こせば、
原発はとんでもない高コストになってしまう。
>>345 ウソと隠蔽とインチキで好き放題建てまくってきて儲けばっか考えて
ろくに安全対策もせずに挙句ぶっ壊したんだろが。
このまま今まで通りに何でもハイハイと言う事聞いて、原発屋が
儲けまくる構造のまま、国民負担とか許されるかよ。まずは原発屋の
儲けを削りまくる必要があるんだよ。
最近常温核融合の話聞かないんだけどどうなってんの
375 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:53:59.53 ID:5agHRk/30
廃棄物の処分費用と解体費用と除染費用を計算に入れろよw
なんで原発だけ特別な計算方法なんだ?
>>364 メタンハイドレード採取したら地震を誘発するとか言う学者いたけど、大丈夫なんかねぇ
377 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:54:09.09 ID:H5VZiCw/0
電源を上に上げておけば・・・・
378 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:54:10.10 ID:ehdq93X10
>>347 放射能対策鋼と比べりゃタダみたいなもんだw
379 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:54:28.72 ID:sMMXGdXD0
>>344 まさかとは思うけど、風力発電って羽と電線と発電機だけで出来てると思ってる?
実際は、制御系としてかなりの半導体、つまりパソコンを使っているんだよ。
そうじゃないと、一定の速度で回らない風車から、安定的な「綺麗な電気」を
つくることなんて出来ないぞ。
羽と電線など「ローテク」な部分は大丈夫でも、半導体関係はかなりもろい。
償還期限を20年と考えたら、20年間パソコンを動かし続けるんだぞ。
あと、車のシャーシやフェンダーはちゃんと錆びてくさるぞ。
ちょっとした田舎の漁港に行ってみな。
そういう車がいっぱい放置されて簡易の倉庫にされているから。
>>1 福一の事故のおかげでとてつもない損害が出ているのになんなんだ
この小学生が計算してみましたみたいな単純計算を載せただけのバカ記事は
お頭逝っちゃってるんじゃないのか? カス雑誌さん
隣の事は知ったこっちゃない体質の現代日本には太陽熱が一番合ってる気がす
あと太陽熱に替わる自家発電
初期導入に経費は掛かるが、電力会社から法外な電気代吹っ掛けられねえし
隣は災害で電気止まっても自分ちでは電気使える分けだし
382 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:55:17.70 ID:4MA3LUXS0
>>359 建てやすい場所から建てればいいじゃない
幸い風力有望地の北海道は平地が多いんだし
水力発電のランニングコストは相当低いはずだ
長期的にみれば水力がベスト
384 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:55:26.80 ID:Cuo+8XvW0
危険度は?
廃炉費用や未解決の燃料終末処理、事故時の損失コスト、そういうのは入ってないんだろうな。
>>358 人間社会の意思決定機構自体が非効率で不経済なものだとは思わないかね。
なんてね。
反原発厨は誰も死んでいない現実を見ろよ
言われているよりセシウムなどは安全なんだ
もう少しリスクかけて除染すれば住める
388 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:55:57.35 ID:u4F2IUxV0
>>366 そもそも発電用のタービンがないから発電できないw
冷却も不能
0.3haって絶対原子炉建屋のみw
実際は30〜50haは必要。
コンバインドサイクルのガス火力だと3ha〜くらいから可能だと思う。
誰だ書いた奴?
補助金と、使用不能になってから廃炉になるまでの数十年分のコストが入ってないけどな。
390 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:56:27.92 ID:CkpP5GRw0
原発がいくら効率がよかろうが
原発事故の被害額は兆単位
菅みたいなキチガイが首相にならなければ原発は890万円じゃないの?w
392 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:56:36.58 ID:jo9ixQUA0
>>387 ストレスだけで、数百万人が悶絶してそうなもんだがw
>>350 飲料水用のダムって、揚水してるんだよあ。
揚水は、飲料水の需要に応じてだから、満水までしてない。
そこに、余剰電力で揚水して発電すれば良いと思うんだけど。
まあ、発電設備、揚水能力の向上設備の投資は必要だけどね。
394 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:56:40.66 ID:7SBwdCYN0
太陽・風力・地熱など自然発電をメインにして、不安定補佐は火力でいいだろ。
これでコントロール出来るでしょう。
>>372 結局国が税金で払うんだから国民が払う。
その当時の国民が選んだり騙されたりしたんだから
国民の自己責任。
ただ、配電分離、自由化はしたほうがいいと思う。
親父は水力発電の技術者だったけど水力は立地条件は大丈夫でも
環境ガーと景観ガーと鮎の大きさガーの反対でどうにもならなくなってた。
晩年は若手技術者に初歩教育して過ごしてたよ。
使用期間が終わって解体費用や事故が起きた時の賠償金予想額もコストに含まなきゃおかしいだろ
399 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:57:41.04 ID:4MA3LUXS0
>>367 最悪東京放棄になってたフクイチ事故が取るに足らない事故ねぇ・・・
お前日本人じゃないだろ
403 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:58:25.94 ID:3ljtdwOX0
日本の原発の爆発率は10%近い。
だが風力や太陽光発電の爆発実績はない。
これが現実。
福島爆発させといてコスト安いなんてよく言うわ。頭ウジ湧いてるんちゃう
405 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:58:59.02 ID:ehdq93X10
>>371 そもそも原発事故をコストで表そうとするのが間違い。
恐怖はカネに換算できない。
見えない恐怖を撒き散らす原発はやるべきじゃない。
特に地震大国日本では。
いくらなんでも今回のことで懲りなければ、本当に日本は
技術はあってもバカな国ってことになる。
オツムはいいが狂ってるオウム信者
これほど危険なものはない。
原発はオウムに似ている。
国全体がオウム化してはならない。
406 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:59:10.37 ID:2V0EalgF0
>>372 まあ別にそう思ってれば?でもお前は払わないんだろうけど
他の一般国民がその代償を虐げられる訳だからな…wwどっ
ちにしても日本はその為に経済も物凄く衰退する国になるよ。
で、福島原発のメルトダウンを始末するのにかかるコストはいくらだっけか
東海第一か浜岡の廃炉を一回してみればいいと思うよ。
409 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:59:29.46 ID:tgLHmRow0
いやいやいや維持費、人件費は嘘だろ
自治体の交付金や解体費を入れれば原発が一番コストかかるだろ
使用済み燃料でさえ処分できないのに
410 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:59:33.84 ID:8lPaOTNG0
安全厨は死なないんだから暫定基準値なんてものは撤廃しろって言わないの?
411 :
名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:59:40.78 ID:WXj6u6O70
生活保護者を集めて、チャリンコ発電させればいいんじゃない。地球に優しく、不正受給もなくなるだろう。自分で言うのも何だか、一石三鳥な案だと思うww
>>371 >原子炉の建設コスト・地元対策費(宣伝費を含む)・廃炉コスト・長期間に渡る放射性廃棄物の管理コスト
>等他のコストまで含めるて考えると、
>決して安いわけではない。
そのコストがどこに行くかだな
火力の場合、燃料を買うと海外に流れるが、そこら辺のコストは国内に留まる
賠償金にしてもそうだし、金が国内に留まるなら、金が回るってことでもある
あと、企業とかにとっては、今電気料金に反映されるコストの方が重要だし
消費税もそうだけど、不景気なのに、将来がどうとか言っても今潰れれば、将来もないってのに
413 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:00:18.19 ID:vcVzzLWz0
複数IDで原発推進ご苦労様です
>>383 全然エネルギーが足りない。
あと新規に作るなら環境破壊になる。
堰作るだけでも問題になるだろ
415 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:00:26.54 ID:viSSTX4O0
>>1 内閣官房国家戦略会議コスト等検証委員会wwwwwwwwwwwwww
除染費と廃炉、最終処分費用は別試算で何が原子力コストだ
詐欺にもほどがあるわ
>>382 んなの当たり前、オレは別に自然エネルギーの依存度を上げることに反対なんぞしてない。
ただ「原発なんか今すぐ全部止めても自然エネルギーで全て代用できる」みたいなこと言ってる奴にアホかと言ってるだけ
愛と危険はお金に換算できない
418 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:01:05.60 ID:5agHRk/30
>>387 ★被爆でがんリスク42%増加 放影研、50年余の追跡調査(03/01 14:08)
広島、長崎の被爆者のうち、30歳で1シーベルト被爆した人が
70歳になった時に固形がんで死亡するリスクは、
被爆していない人に比べて42%増加することが、
日米共同の研究機関「放射線影響研究所」(放影研、広島市・長崎市)の研究で分かった。
1日付の米放射線影響学会の学術誌に発表した。
放影研によると、1950年から2003年まで被爆者約12万人を追跡した
調査に基づく研究で、個人線量が推定できる約8万7千人を解析の対象とした。
約5万1千人が死亡し、このうち約1万1千人が、
肺がんや胃がんなどのさまざまな固形がんで亡くなった。
北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/354372.html
原発は技術的には反対しないが国民感情的に無理だろ話だべ
あんた福島の人に同じ事言えるわけ特に電力もらってた東京民
まあ今の政治とマスコミは平気でいってるけどなw
>>405 オウムだなんてそれはwあなた方も似たようなもんだよw
421 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:01:18.81 ID:CkpP5GRw0
>>387 原発事故の影響で職を失って自殺した人は無視ですか
422 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:01:21.39 ID:3RsorXj50
>>393 余剰電力どころか電力不足してるんじゃないの?
コストがどうでも危険な原発はイラネってことでしょ
424 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:01:36.94 ID:m1Fw5tFz0
放射性廃棄物の処理や廃炉にかかる費用も計算に入ってるのか?
せめてLNGを安く輸入しろよ。
チョンより高値で購入とかふざけてるだろ。
426 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:01:53.07 ID:mVm2bzaI0
>>1 事故が起こったら
何万平方キロメートルだけどなwwwwwwwwwww
福島の3分の1は既に消えたわけでなwww
>>395 まあ、システム上そうなってんのはこっちだって分かってるけどさ。
ただ、それをそのまま鵜呑みに、ハイハイ騙される方が悪いですよねで
このまま受容していく訳にはいかんよ。そんなんでは再稼働も汚染瓦礫処理
とかも認める事になる。ダメなもんはダメで変えていかんとマジ終わる。
>>387 5年後、10年後に同じ事が言えるのかね?
あ、「因果関係が証明出来んだろw」って逃げるだけか
除染は無理だろ。インチキだ。
428 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:01:56.81 ID:EUs8ZFnW0
>>414 土地やら環境保護やらアセスやらで
ヤンバみたいに30年とかかかるね
>>251 パネルの設置費用を考えるとアレだけど
こんな話もあったりする
太陽光発電、光熱費ゼロ住宅は80% …積水化学調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120224-00000008-rps-bus_all > 積水化学工業・住宅カンパニーは、2010年にセキスイハイムに入居した
> 顧客を対象に、光熱費の実績、太陽光発電の満足度と省エネ意識の
> 変化などを調査、「太陽光発電実邸アンケート調査(2011)」にまとめた。
>
> 調査の結果、太陽光発電の導入で光熱費ゼロとなった住宅は80%となり、
> 2010年の調査と比較して7ポイントアップした。また、太陽光発電住宅の
> 年間光熱費収支は6万6000円のプラスとなった。各住宅の平均発電量は
> 年間5180kWhで、その内1450kWhを自家消費。約72%を余剰電力として
> 売電している。
>
> エリア別では、九州・中四国エリアで光熱費ゼロ率が高くなっており、中でも宮崎、
> 香川、大分、三重では、年間光熱費収支がプラス10万円を超えている。
430 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:02:08.42 ID:FniThis00
太陽光発電は一番効率悪いから原発事故後に世論をそっちに誘導した
50年後は判らないけど、すぐには本命になれないの判っていたからね
地熱や波がその次に着ていたのも電力会社の作戦
一番の脅威は風力だからなるべくマスコミに出ない様に根回ししていた
風力プロジェクトは怪しい業者にだけ資金を出したり、ちゃんとした会社には
銀行から手をまわし融資を急に止めさせ会社を潰した
風力は風車が倒れて危険とか、採算に合わないから潰れたってニュースを流すためにね
431 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:02:09.54 ID:1WmPyJ8g0
市区町村まで併せた、天下りの給与1万人分で電源開発すれば、楽勝だろw
一人3千万で、年間3000億なり〜
原発は安全域を確保するために半径数十〜数百km必要だろ?
まあ福島を原発銀座みたいに集中して建てちゃえばいいかもだけど。
>>404 稼働中は補助金ジャブジャブ、爆発したら税金補填、廃炉費用は国持ちなんだから、
そりゃ「企業としては安い」よなあw
>>412 原発が安い安いと宣伝してきた結果、将来がなくなったぞ。
どうしてくれる。
>>411 刑務所にいる連中もタンスだのクツだの作らせてないでチャリ漕がせりゃいいんだよ。
出所しても、チャリ漕いでりゃとりあえず死なないで済むなら一石四鳥、
その中から競輪選手でも出りゃ一石五鳥www
何せ奴らは出所後の雇用先が無くて再犯繰り返すんだからさw
>>387 いや、誰も事故だけの事言ってるわけじゃないでしょ。
将来の技術にかけて、未来へ廃棄物処理先送りしてるけどさ、
頼みの綱の高速増殖炉は、もはや存亡が怪しい状態で、
そんな処理の当てももない状況で、これ以上将来に、ゴミ作りまくっていいのかね?
っていう、根源的な問題もあるんじゃね?
>>376 それ言ったの、原発推進の御用学者じゃない?
>>422 ピーク時が足りないんだろ? 一日中不足してるわけではない。
余剰時に蓄電して、不安定な自然エネルギーの補完にするというコンセプトです
438 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:03:06.64 ID:4MA3LUXS0
>>416 工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工
そんなこと言ってる奴いるかなぁ
ガスで中継ぎしてる間に再エネ普及ってのが大勢じゃないの
まあ山本太郎みたいなのは脱原発派にとっても害悪でしかないと思うが
>>383 もう建設適地がだいぶ少なくなったと聞いたが。
440 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:03:51.74 ID:ne4aVGuO0
よほど原発を作りたいらしい
少なくとも無能の盗電には原発の運用を禁止しなければならない
>>7 原発大国のおフランスから電気買いまくってるんだぞ。
442 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:03:59.45 ID:GtNGYEV70
443 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:04:07.91 ID:KR7A8a060
原発と火力発電所の差がこの程度なら、
普通に火力発電所を選ぶだろ
もっとも、電力会社の利益は出ないだろうけど
原発は、とりあえず爆発した時の被害額も上乗せして計算しないと駄目
現実に30〜40年で爆発したのだから、30年で爆発することを前提で計算した方がいい
どこで大地震が起こるかは分からないが、現実に日本ではそれなりの頻度でM7〜8程度の地震は起こる
津波がどこで発生するかも分からないのなら、原発の爆発被害に対するコストは、それらを前提として算出されるべき
445 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:04:17.17 ID:uq8y2/ck0
シムシティでも原発は安くても敬遠する
事故が起きた時のコストも見たいね
発電コスト以前の問題として、日本の役人と電力会社の馬鹿どもは
原発を運用するスキルと安全管理スキルがゼロだから原発は到底無理。
猿に新幹線運転させれば人件費タダだからコストが安く済むって言ってるようなもん。
それに電気代って総括原価方式なんだろ?
東電社員の給料下げればコスト下がるな。
449 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:05:02.74 ID:tGMi9SfW0
まー妥当な線だろうな。
太陽電池作るには莫大なエネルギー使ってるんだから
一番高くなって当然。
>>399 東京が放棄ってアホだな。原爆が爆発したのでもあるまいし。
そもそも原発の事故なんてもともスリーマイルやチェルノブイリしかなかった。
だから必要以上に恐れていただけじゃねーか。
セシウムやプルトニウムは危険性は高いが、それよりももっと即効性があり危険な物質は沢山ある。
そういうのを無視して必要以上に危険を煽っているから、なんにも前に進まねーんだよ。
451 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:05:12.11 ID:UW/CA+oL0
>>423 その割には原油価格高騰による電気代値上げにピーピー言っとるがね。
453 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:05:49.78 ID:fk2s8ORV0
>>363 無意味な想定だよな、とんでもないコストがかかる
【福島原発】最大220ミリシーベルト毎時、人間による作業困難 2号機炉建屋内を無人走行ロボットが測定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330497424/ 110 名無しさん@12周年 New! 2012/02/29(水) 16:10:18.97 ID:u8MUYtzk0
核燃料の除去って、
まぁ、無理だろ… できるのか?
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒ _ノ ヽ、_ \
| ( ⌒) (⌒) (●)(● ) |
| u (___人__) (__人___) |
| ノ | u |
| | | ,|
人、 | ヽ 、 ,イ
,イ∵ト、ヽ、 __,_ ノ\ /ヽ,ー- ト、
__ _, イ ! 、\ __/∴/∴゛' ─- 、 ,_ _, 、 -─ '"∴ヽ \__ /ノ ト 、__
Arnie Gundersen:
日本政府は 東電 を守る事を最優先し、国民を守るのは二の次
http://www.youtube.com/watch?v=kjqWOGijRLU (1:36:10)
454 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:06:32.57 ID:GtNGYEV70
《火力の値段》
原発が去年停止した分の電力年間2000億kwh
代替火力の値段は年間3兆
1kwh/15円
《風力の値段》
海灘沿い 1500kw× 6 総事業費17億円
愛知県渥美半島 1500kw×14 総事業費42億円
山口県油谷町 750kw× 2 総事業費 4億円
むつ小川原ウィンドファーム 1500kw×22 総事業費58億円
中部電力御前崎 2000kw× 4 総事業費16億円
中部電力豊橋市、湖西市 2000kw×13 総事業費52億円
東京電力東伊豆 1670kw×11 総事業費38億円
五島列島 2000kw×50 総事業費260億円
Lincs洋上風力発電所 3600kw×75 総事業費1060億円
上記の値段を風力発電の使用年数20年、稼働率を20%で考えると
1kwh/6〜11円
最早風力の方が安い
原発や火力の方が安いと言ってる人はなんでこの現実を見れないの?
数字を知らないの?
http://www.enecho.meti.go.jp/info/committee/kihonmondai/13th/13-11.pdf
455 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:06:45.31 ID:mVm2bzaI0
>>419 俺は堂々といえる
東京の人間は、選択肢のない状態で東電と契約を結んでるだけ
東電は、福島に発電所を設置する契約を福島と結んだだけ
そういうこと言う福島人なら、お前ら誰の払った金で産業誘致できて暮らせてるんだ?というだけの話
>>446 とはいえ、超巨大リチウムイオン電池よりは、経済効率は良いよ
>>383 夜間に原発で作った余分電力で水吸い上げている場所もあるから
本当の所どうなんだろ
>>437 自然エネルギーだけでは溜めるほどない。
火力は出力調整できるし余らないように出力できる
揚力ってだいたい効率悪い。
459 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:07:20.05 ID:TR9LSy+T0
ランニングコストも大事だけど、
初期投資額と耐用年数も入れないとフェアじゃないんじゃなかろうか。
あと修理額も。
461 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:07:25.15 ID:Zl1SZnaU0
東海村でも臨界させて、福島でもメルトダウン、3基爆発。
もう一国の原発事故では十分過ぎるほどの事故を起こして、それでも原発が安全だとどの口が言えるのかって話で。
まやかしのランニングコストよりも、原発を運用するためのヤクザ、地元の自治体、原発利権者への“給付”を考えれば原発のコストは火力・水力よりも莫大。
石炭燃やせよ
463 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:07:48.01 ID:kXhRLIXr0
>0.3ha
あれ、非難区域って何haだっけ?
※経産省の息が掛かった調査です
原子力も太陽光も化石燃料に依存しすぎないようにするためのあれだろ?
466 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:08:26.11 ID:kujG8pt60
467 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:08:43.32 ID:W5C6vjOt0
>>455 東京圏の人間からしたら、法律で事実上東電から電気を買わせられていたようなものだからな
東京の人間の為に福島が犠牲になったなどの論法は前から目立っていたけど、あからさまなミスリードだよね
国と東電の責任を、東京圏の人間全員になすりつけてるだけ
469 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:08:50.90 ID:lZwfkKTX0
原発の替わりになるものがないとな
クリーンエネルギーの稼働率からして最低でも毎時8000万kwは無いと駄目
>>462 横浜の磯子の石炭型発電は凄いと思う
使用済み燃料棒永久処理場コスト、廃炉コスト、も計算しろよ!詐欺野郎!
472 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:09:32.55 ID:TR9LSy+T0
>>460 実は風力は耐用年数は結構短い
多分10年か15年で駄目になる
473 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:09:36.83 ID:l7sl32nW0
月に太陽熱プラント建ててみようぜ。
常に晴れてるし、冷却は簡単だし。
ドイツは自然エネルギーだけで原発分を達成したらしいな
主に風力と水力、地熱で太陽光は極僅かという割合で
日本は太陽光は補助的にして陸が狭いから水上風力を研究すべき
■100万kW(=原発一基)発電するための規模とコスト
菅直人
【規模】1.12hyde(原発4基) 【発電コスト】数兆円
※福島第一原発4基爆破
477 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:10:09.12 ID:3R4gmMhF0
原発推進派の犬
細 野 ・ 路 チ ュ ー ・ モ ナ 夫 ・ 5 4
原発推進派の犬
細 野 ・ 路 チ ュ ー ・ モ ナ 夫 ・ 5 4
原発推進派の犬
細 野 ・ 路 チ ュ ー ・ モ ナ 夫 ・ 5 4
原発推進派の犬
細 野 ・ 路 チ ュ ー ・ モ ナ 夫 ・ 5 4
原発推進派の犬
細 野 ・ 路 チ ュ ー ・ モ ナ 夫 ・ 5 4
478 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:10:23.13 ID:UW/CA+oL0
>>462 まあ、そのとおり。 旧炭鉱も再興かもね。今の石油の値段考えたらないわけではない
>>471 日本はすでにそれ必要なんだから
お役御免になるまで使ったほうがいいんじゃないか
政府からの補助金もどうせ計算に入れてねーだろ
風力
立ちはだかる壁は確かにあるだろうが
地球と自然は勝手に動いてるもんだから
勝手に動いてる力を利用するのは正しい考え方ではあるよな
無理やり持ってきて動かすよりはずっと良い、あと処分に手間がかかり過ぎだな
問題は、現実的に賄える程の発電量を保てるかという所と
コストの問題かなぁ
原発一基近くに町は作れないだろw
太陽光は屋根に載せられるから面積比べても意味無いし
>>412 >そのコストがどこに行くかだな
>火力の場合、燃料を買うと海外に流れるが、そこら辺のコストは国内に留まる
>賠償金にしてもそうだし、金が国内に留まるなら、金が回るってことでもある
なら原発じゃなくて自然エネルギーでいいんじゃね?
486 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:11:22.40 ID:MWuoEumf0
>>450 最悪ケースは水蒸気爆発や容器内の水素爆発で線量が上がり作業不能→連鎖爆発・プール燃料も外気と直通
というシナリオ
政府が依頼した専門家予測では東京放棄は有り得たとのこと
原発コストはプライスレス
488 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:11:41.85 ID:8/JhFtFm0
>>479 今の日本の状況を考えたら無理。
人の値段が安かった時代ならともかくね。
原発は除染費用100兆円分も加算しろよ。
490 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:11:56.67 ID:vzHL3PrCO
風力はもう安いなら、再生エネ推進すればいいだろ。
原発の数分の1の補助金ですむ
ドイツは隣から不足分かってるじゃん
492 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:12:15.43 ID:NLQ2oA2w0
廃炉コストは?
>>450 そう言って前に進んだら福島が吹き飛んだな。
ポジティブシンキングの日本語訳は、「空元気」か「盲進」だと思う。
>>472 40年で複数県もろともダメになる原発に比べればマシ。
>>478 どんなコストを加えたところで太陽光の非効率さには敵わない
原発がこれだけ危険なものだという事が判明した以上、
大体最初から原発なんて技術は無かったとでも考えて社会を再構築すべきだな
原発に掛けてる費用を新技術開発に回せば結構いけるだろう
ガスと水力って安いんだな〜
原発いらないじゃん
今まで騙されてたなw
500 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:14:00.88 ID:8/JhFtFm0
>>493 露天掘り環境への影響が半端ない。
粉塵が飛んでいって、付近住民に影響が出る。
501 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:14:07.98 ID:PjMqHmi80
この試算、起こりうるリスクにかかるプレミアムを勘案していないんじゃないか。
簡単に言えば事故賠償額といった天文学的費用を考えれば、もっと高くなるのでは?
502 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:14:25.85 ID:kujG8pt60
>>437 太陽光パネルや風車のすぐそばに専用の揚水ダムつくるんならともかく、
電力網に負担がかかりすぎる
揚水よりも電池の方が現実的だと思うが
実際、いくつかのウインドファームでは大容量蓄電池のNAS電池が使われてる
503 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:14:43.61 ID:nzfsr4ZD0
>>486 で、実は今もそのリスクはあると
福島4号機の使用済み燃料プールが震度5では持たない強度になってる
でもし燃料プールが崩壊したら福一は高放射能汚染され手が付けられなくなり・・・
>>492 廃炉コストはすでに立っているものは必要です。
途中で放棄して他のエネルギーに移ると余計に予算がかかります。
>>497 目をそむけたって今ある原発は無くなりますん
人類が利用した熱源
日光、薪、炭、石炭、石油、ガス、ウラン
どんどん効率は良くなるが、どんどん危険になる
もっと危険な物でもいいから次にくるもの考えろよ
>>462 もうやってる。原発事故前の東電でさえ取り組んでる。原発の隣、福島の広野火力で。
>>456 燃料費が高いもので発電する時には蓄電するよりも発電機を作る方が経済効率は良いのですよ。
発電関係とは全く関係ないが、まっぴるまから無駄に電気使うパチンコを廃止した方が良い気がしてきたんだが・・・
509 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:16:03.66 ID:EPKmXmI50
パラグアイなんて水力発電だけで、日本をカバーできるくらい物凄い量を発電しているから、
日本も白糸の滝とかで同じくらいできないかね。
石炭は放射性物質それなりに出すんだけどね
511 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:16:53.45 ID:l7sl32nW0
一番恐いのは日本国内にいる工作員に工作される事。
例えばここ最近では電力不足の場合は韓国から電気を買うとかそんな
平和ボケで悠長な事をいってる連中も多い。またSBにより工作により
自社の太陽光発電なども怪しさ満点。
512 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:16:55.12 ID:5i/cIcrm0
>>1 原発は反対派がうざいから無理だなコスト安くても
地熱も温泉地では反対されるから無理だな
太陽は家庭用以外は論外だし
風力しか無いんじゃないかね、洋上風力しか
現在のふくいちの電力収支 マイナス
コスト プラス(膨大)
つまり発電にかかるコストはマイナスになる
発電すればするほど金が儲かる!!
>>495 >2月の17日間のうち6日間は電力需要の多い午後7時ごろを中心に
>ドイツからフランスへの輸出超過になり、電力の7割を原発に頼るフランスが脱原発の
>ドイツに依存する事態になった。
こんな感じだから、マスコミ報道はちゃんと読まないと・・・・
516 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:17:13.66 ID:4WijS9Nl0
>>475 はぁ?
ドイツはフランスから原発で発電した電力を買ってる
とてもじゃないが自然エネルギーだけではドイツ全土に必要な電力はまかなえない
なんでウラン鉱山がたくさんある北朝鮮は国際非難うけながらわざわざ235に濃縮して核実験してると思う?
放射性物質ばらまくだけでその地域終わらせられるなら核爆発させる必要ないんだが、、、
リスクがとてつもなくでかいと思ってる人達はこの辺りをわかってないと思われる。
>>411,434
普通の人が連続して出せるのはせいぜい100W。
最低賃金で必死に自転車こぎさせても、1キロワットアワーあたり6〜7千円かかりますが
519 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:17:17.66 ID:kujG8pt60
>>446 揚水は発電した電力の3割が揚水するだけで失われるからな
蓄電池なら9割以上は残すことが出来る
520 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:17:25.61 ID:mVm2bzaI0
とりあえず半径20kmだったっけ?警戒区域?
20×20×3.14=1256平方km
360度のうちおよそ半分は海だよな?
1256÷2=628平方km
この628平方kmが使えなくなる前提で計算しなおせよw
ところで平方kmってヘクタールにするといくつだ?w
大津波が来ても、走ったり泳いだり飛んだりして逃げて
大気圏突入にも耐えうる頑丈な原発作ってくれ
>>4 水力発電にもリスクは含まれてないよ。
山間部に在り、下流に都市がある場合のリスクは途方もないよ。
523 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:17:54.53 ID:29OEXQhs0
太陽光とか最初から選択肢に入るわけねーだろ
524 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:18:02.25 ID:1WmPyJ8g0
>>492 事故炉の廃炉コストは?
だいいち無事故で運転を終えた商用原子炉ですら、日本は廃炉完了させたことがないのに、
どうやってコスト計算したのかな。
>>505 事故ったときの廃炉技術もないくせに新規建設を求めるほうが異常。
仮に、事故賠償費用を入れても、30年で1回と言う発生確率とこれまでの原発が発電した総電力量を考えれば安いと思うがな
そもそも、東電の安全対策軽視の結果の事故による事故賠償費を、原発時代のコストに計上するのが意味不明だが
>>509 wikiでは日本の原発10機分しかないらしいぞ
>>7 ドイツの方が不安定すぎるだろ
やばくなったらフランス、スイス、オーストリアから送電出来るけど
島国の日本じゃ無理だろ。
え?韓国から海底ケーブル?www
529 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:18:32.73 ID:IkBcscde0
>>435 トリウム原発に軽水炉の使用済み核燃料を突っ込めば消滅させられるらしい。
日本は無理だね。地震がおおすぎる
>>501 起こりうるリスクを考えたら水力は今の何百倍にもなるよ
環境破壊の代名詞だからな
532 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:19:06.93 ID:EPKmXmI50
>>522 そんなの対したこと無い。
地球全体に迷惑かけないし、海外の風評被害くらうこともないし。
事故分はどうした?
追加対策分は?
何十兆?
534 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:19:12.47 ID:hbTs+u2a0
この試算は、むしろ原発を動かしたくない人の意見を取り入れてると思うけど
自然エネルギーも、そんなに甘いもんじゃないってこと
原子力はせめて廃棄物の処理コストは入れてるのか?
耐震基準をもっと厳しくした試算も出してもらいたい
もちろん津波対策や電源確保などなど
今回の損害を防ぎえて余裕を持てる程度までの改修費を加えたもので
537 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:19:29.29 ID:lZwfkKTX0
石油対原子力の構図は続くよ
日本を含め4つの国が絡んだ巨大な利権構造には
クリーンエネルギーが食い込んでいける余地はまだ少ない
>>501 原発事故に備える保険が成立しないそうですからね。
ドイツは石炭とガスだよ
とりあえず
「内閣官房国家戦略会議コスト等検証委員会」
の出した数字がどれほど正確なのかの検証から始めないといけないんじゃないかと俺は思う。
541 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:20:25.70 ID:l7sl32nW0
>>528 毎日謝罪と賠償を要求してくる国にインフラ抑えられたら常識的にボッタク
られるでしょ?先進国としてそれはあり得ない。
風力が思ったよりマシだった
543 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:20:49.32 ID:k73J2cay0
月1万円の原発コースと
月4万円の太陽光コース自由に選ばせれば
9割は原発を選ぶ
これが揺るぎないコストの現実
544 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:20:51.03 ID:0eh3qZMc0
>>1 > 設備建設費、燃料費、維持費、人件費、稼働率、稼働年数
原発の地元への補助金や保険、事故の時の賠償は???
核廃棄物は?自分の生きてる間問題なければどうでもいいって?
>>387 水俣病もイタイイタイ病も、誰も死んでいない、って統計上ではそうなっているらしいよ w
>>520 海も使用不可として計算していいと思う。
漁場にも海水浴場にもならんw
あと警戒区域は半径30キロ。
30×30×3.14=2826平方キロ=28万2600ヘクタールやね。
>>1 まあ原発は安いよ
反原発派が利権が目的だの何だの言ってるが
じゃあ世界中で原発利権で原発が稼動しているのかと
経済効率がいいからなのは馬鹿でも分かる
550 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:21:37.79 ID:lZwfkKTX0
火力対原子力 に一応訂正しておく
>>500 いやいや、夕張市街地を露天掘りでよいよ
552 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:22:29.64 ID:w+Dl5qHU0
この場合の【コスト】っつーのは、【電力会社のコスト】で
【電力会社は原発で発電するのが一番儲かる】
ってだけだろ?????????
【電力会社のコスト】と【国民のコスト】は別だ
【国民のコスト】にはここに
原発設置自治体に対する助成金とか、使用済み核燃料の最終処分場とかの建設・運営コストが加わるぞ
553 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:22:38.11 ID:UW/CA+oL0
>>496 太陽光は大規模発電するのではなく、発送電分離とスマートグリッドを合わせ
さらにそのインフラ技術を世界のスタンダードにするための手段
折角良い技術力あっても東電の様に日本でお山の大将では
韓国やドイツに根こそぎ世界シェア取られる。まるで家電メーカーと同じ
なぜ廃棄処分費は無いのだろ
永久には使えないのに
壊す事まで考えての発電コストだろに
それで原発のゴミはドコに捨てるんだ
555 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:22:39.74 ID:0eh3qZMc0
100年に一回今回のような事故が起きたらコスト安いとしてもチャラどころか大赤字ってわかったろ
>>470 お前みたいのがね、在チョンに騙されるの。
反原発の島村英紀さんがメタンハイドレート掘削を危険と言っている
↓
繋ぎには原発しかない
↓
反原発をする奴は日本経済の未来を見ていない
↓
電力不足により、新たに福島第三原発計画発足
557 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:22:53.94 ID:kujG8pt60
ただ、自然エネルギー普及のカギの蓄電池の本命といわれてたNAS電池も、
去年爆発火災事故起こしてしまってから、一時世界中のNAS電池が使用停止に追い込まれたりしてたからな
リチウム電池も寿命が短いし
電気を貯めるのが難しいから、スマートグリッドなんていう別の方向からの研究もされてるが、まだまだだな
>535
最終処分の場所が決まってないため費用の算出はできません
…とかだよ、どーせ
あと大熊町?から世田谷に避難してるご夫婦が住めなくなった家の補償等を2300万で東電と合意したそうだけど(合意第一号)
これからどんどんそういう補償費用かさんでくのは盛り込まれる?
559 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:22:57.03 ID:4WijS9Nl0
>>512 洋上空港作るのでさえ漁業補償とか大変なのに
空港の数万倍もの面積が必要な洋上風力発電が本当に実現できると思うか?
バカか?
>>549 ざんねん発電はガスが主力です
チェルノとスリーマイル以後米国ロシア内の原発は激減してます
古い原発を稼動させてるだけです
561 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:23:45.19 ID:TR9LSy+T0
>>546 歌のカメハメハ大王と同じ生活になるからなぁ
ちゃんと働いてる人ならまず安定供給、次にコストだと思う。
特に去年計画停電を食らった地域の人は
ビルゲイツの投資先の原発メーカーの技術が確立したら
核廃棄物の問題も解決するんだけどなあ
最近は安いガスもあるんだろ?
564 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:25:01.65 ID:EPKmXmI50
>>531 なんねーよ。
パラグアイはどうなんだっちゅーの。
565 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:25:19.19 ID:xpp/UVvsO
核燃料棒の廃棄処理や廃炉とかコスト乗せてないだろ。
一部のランニングコストだけ抜き出してほら安いでしょ?って何の意味も無いだろ。馬鹿か
原発総額でいくらよ?って話し
原発でいいよ。
あれはちょっと立地とかが悪かった。
津波を考慮して作れば大系
567 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:25:27.66 ID:TSczz2it0
太陽光発電なんてあと3段階ぐらい技術革新しないと使いもんにならんだろ
569 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:25:59.75 ID:xakXhXJq0
いまさら心の底から原子力発電を続ける必要があると思ってる人なんていないよね?
推進してる人は、原発利権のお金に目がくらんでるだけでしょ?
もう利権を自然エネルギーにうつしていいから
この期に及んで原発推進とか再稼動とかバカな真似はやめていただきたい
570 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:26:04.52 ID:MWuoEumf0
>>528 日本の電力需要は欧州数カ国分くらいはあるんで各電力会社間の連携が充分なら問題はない
が、現実には地域間の送電線が細く、先年の大震災で融通に苦労したのはご存じの通り
これは再エネとは関係なく改善しなきゃいかんポイント
571 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:26:09.28 ID:UW/CA+oL0
>>563 余りそこ追求すると、株が反応しだすww
事故った時の損失は入ってないんでしょ?
原発はそこに賠償額無制限の保険代を加味しないと駄目だろ
それが本来のコストなんだから
単なる反原発派は、単に反日なんだなぁって思った。たとえば
>>556みたいなのとか
>>532 地球全体に迷惑を掛けるなら、火力だろ
世界中の燃料を掘り起こしたりしてるし、燃料争奪戦による戦争の元にもなってる
温暖化とかも、温暖化ガスが本当かどうか疑問視されてるけど、完全否定はされてないし、
日本もCO2が温暖化に繋がるという立場を変えてないのに、火力を増やすということは
分ってて地球全体に迷惑をかけてることになる
576 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:26:37.65 ID:6NcNmJmN0
>>561 あの無計画停電テロで実際にものすごい数の死者が出てるしなあ。
東電スポンサーの韓国マスゴミは全く報道しないが。
>>535 もんじゅと六ヶ所村の建設維持費と解体費もコストに入れてもらわないとな。
もんじゅ建設費1兆円、六ヶ所村の建設費2兆円だっけ。
太陽光のパネル換算で何ヘクタールになるのかな。
>>563 今は売りたい人が欲しく無い人に売るから安いだけ
579 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:27:40.08 ID:hB5snv3D0
周辺地域への毎年の莫大な補償金も込みで計算やりなおせよ。
580 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:27:51.89 ID:4WijS9Nl0
>>564 日本とパラグアイの地形の差くらい考えろ
ゆとりの低能は
581 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:28:02.09 ID:5i/cIcrm0
>>559 風車を海上に配置するだけのことに空港みたく埋め立てなんぞするんだ?
遠浅の海がある海外では存在してるし、遠浅の海が無い日本はいかだ型でやるんだよ
582 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:28:24.55 ID:Tu24vIBu0
583 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:28:46.00 ID:6NcNmJmN0
>>575 地球から見るのなら、人間が同士討ちで死んでくれる戦争は大歓迎だろw
ちなみに今は氷河期な。
584 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:28:58.29 ID:DUEUsvpO0
廃炉の費用、2万年の管理費用を計上すると
原発は10億円くらい行きそうだなwwwwwwww
太陽光のほうが断然安上がりww
585 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:29:07.00 ID:MWuoEumf0
>>559 一箇所に集めてどうすんのよ・・・
>>561 スペインなんか風力20%でも安定してるのになぁ
すでに出来てることまでも否定する輩がいて困る
>>560 アメリカは東芝製の原発を新設するそうだがな
587 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:29:14.27 ID:+gVsJVDeO
>>569 廃棄物処理費用
事故対策費用
安全環境その他諸費用
一切無視した原発銭ゲバ専用
インチキデタラメ嘘つきだらけの
腐辞惨刑情報だろw
今だから言うけど今回の事故で俺は原発推進派に変わった
ただ粛清されそうな空気を感じて普段は言わないが
ここでははっきり言う
原発は推進すべき
廃炉にするコストとか維持費入れてもこうなるのかね?
590 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:30:01.93 ID:lZwfkKTX0
591 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:30:10.92 ID:m1Ub+4H0P
風力は意外と安いんだな
原発は廃棄物処理ができないから却下
592 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:30:13.75 ID:IE9A9vgd0
きな臭いデータだな
593 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:30:20.67 ID:TR9LSy+T0
>>581 整備とか考えてる?
風力って稼動部位が多いんだよ
まあ、確かに原発の発電コストは安いからな。
高速増殖炉が完成すれば発電効率はさらにアップするだろう。
もんじゅの完成こそ日本の未来だ。
もんじゅはちょっと核爆発リスクが普通の原発より200倍くらい高いけど、
なに、日本は技術大国だからな!
もんじゅを完成させれば日本の未来は明るい^^
風力って鳥にも悪影響あるんだってな
原発の稼働率70%って、現実的なの(´・ω・`)?
597 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:31:38.95 ID:6NcNmJmN0
>>581 そして台風と落雷であっという間にすべて壊れるんですね。
>>559 福島に、漁場に使えない広大な海域があるではないか。
1400平方キロほどあるぞ。
山の手線の内側の600倍だw
>>583 地球から見れば、人間の起こしている環境変化など誤差。
植物が発生したときのほうが変化は大きい。
大気の組成を炭酸ガスベースから酸素ベースに根底から変化させた。
おかげで嫌気性の生物が大量に絶滅した。
>>585 地形や気候が違う海外ができてるからってのは意味ないだろ
海外は高速道路無料だから、日本もできるって言ってた民主党と同じ
風力なんて、地形や気候の影響がもろに出るんだからさ
100年に一回おきるか起きないかの津波。
東電と民主政府のとんでも対応で被害増大。
にもかかわらず死者0、放射能も汚染地域以外はほぼ影響なし。<-この詳細は別途議論してもいいが
さらに今後は耐震能力があがる。
50年、100年以内に順次原発は他のエネルギーに変わっていく。
何にでもリスクはあるけどパニックにならず冷静にリスクを見ようよ。
原発を使い続けるリスクは低いよ。
>>581 技術が確立すれば有望かもね。
いかだ式は難しいし。 台風がくる日本だし。 雷も多いし。 がんばれ理系
>>594 もんじゅは厳しい^^トラブル続きだしwww
しかも解体方法わかんないときた
建てっぱなしで壊せない
発電もできないクズが何百?何千?年も土地占領する
電気代が今より安くなって安定供給されんなら太陽でも風でも原理力でも
なんでもいいわ。
日本の原発は震度六でのきなみトラぶってるけど、
それをちゃんと地震国仕様にすると建設費用が跳ね上がりそうだな。
>>561 原発だから安定してるんじゃないよ
安定供給はバックアップの問題
原発も緊急停止や定期点検でけっこう停まるけど
原発が停まっても電力を安定供給出来てるのは
停まった時のバックアップ体制がしっかりしてるから
607 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:32:38.70 ID:Hc+IB44I0
風力発電を潰す工作は今も当然続いている
風力発電の電力を水素に一度変えて蓄えるすごく優れた方式がある
当然その動きを妨害したい様で、怪しい組織をその流れに紛れ込ましている
これから「風力→水素→発電等」のプロジェクトの動きを見るときは、
それがどっち側の組織なのか注意してほしい。
もう一度言う。この方式は優れている。
どうやって変な方に持って行くかは判らないが、投資詐欺工作とかは必ずやると思う。
妨害者にとっては1日でも自然エネルギーに移行する日を遅くしたいのよね
>>569 現実問題として原子力発電を続ける必要はあるとは思ってるけど・・・
核分裂でのままや利権まみれではな
同じ事故起すだけだろうしな
609 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:32:54.61 ID:6wh3kEW+0
代替手段が直ぐには無いんだから新しめの原発は再稼働だな
>591
しかも風レンズは日本発のアイデアなんだよ!
>>585 スペインが安定してるのは火力ガスでカバー+EU電力融通があるからやん
612 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:33:19.84 ID:xFe8Gdz30
爆発時と解体時のコスト・・・プライスレス
>>598 おい日本の海じゃ風車の後ろにもう一つ風車置いてもまわらねーぞww
614 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:33:38.08 ID:nzfsr4ZD0
>>567 そんな事なら心配しなくていいだろ
バイ日本法でも作って、エネルギー安全保障のために日本製製品の購入を義務付けさせればいいだけだ
で内需の回復にも繋がる
原発補助金9千億円の半分でも投入すれば楽勝でいけるだろ
615 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:33:50.57 ID:tKKG0gKZ0
今朝も東海村震度5弱で、各テレビ局とも「東海第二はなんちゃら」つって、不安を隠さなかった。
このコスト比較をそのとき全国に報じて貰えれば、原発賛成派も増えたかもしれんね。
そんなに安いなら、あと2〜3回くらい爆発しても平気だな、と。
616 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:33:55.85 ID:6NcNmJmN0
>>595 立地によっては、1シーズンで鳥が何万羽と殺されるからな
617 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:34:21.05 ID:CiIhSNT30
この記事の話とは多少外れるけど、原発の重大な論点の一つは、冷温停止してる時も稼動時の70%のコストがかかる点。
他の発電種別だってゼロじゃないにせよ高くて10%程度なのに、原発はあまりに停止時のコストがかかる。
これを無視してコスト試算しても虚論にしかならんし、これがあるから無駄な停止コスト払うなら動かせとかいう暴論を誘うことにもなるんだけどね。
いずれにせよ、原発は省コストって話は?がたくさんつく。
停止状態の原発を維持するに年間約1.2兆円。 稼働時のコストは年間1.7兆円
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20120209_01.html
>>583 それを言うなら原発も大歓迎じゃん
チェルノブイリで立ち入り禁止地区になった所は、自然があふれてるって話だぞ
夜間の電力蓄える技術の開発か
新しい発電方式か
自然エネルギーの技術革新か
まあどれも超難問だ
コストとか放射能以前に国民感情的に
原発はもう作れないだろう事実上
だから火力と風力君に頼らないといけないのは必然になるだろうな
620 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:34:48.71 ID:M5DN9bGs0
例の新型風車を使えばコストで原子力を下回るし
海に浮かべるから場所の確保は気にしなくていい
621 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:34:58.19 ID:d2Bj4SkqO
廃棄物はフクシマの高汚染地域に深い深い穴掘って埋める、でOK
海外とかの例で洋上風力発電すりゃいいのに、日本近海に実用機がほとんど無いのがなぁ・・・。
陸上に建てるのが安いーとかいって建ててみたら、風が想定よりもありません赤字ですとか馬鹿じゃないかと。
623 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:35:30.89 ID:mKVryU4n0
この程度の差ならすぐに太陽光が逆転するな
普及が進むにつれて性能が急速に上がってるし
624 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:35:34.31 ID:4WijS9Nl0
>>581 風力発電機なんざ、陸上にあってもメンテナンス費用が膨大にかかるのに
それを洋上で?馬鹿か?オマエ
台風の通り道である日本でイカダを浮かべて?洋上発電?馬鹿か?オマエ
必要な電力を得るのにどんだけの面積が必要だと思ってんだ?馬鹿か?オマエ
625 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:35:34.57 ID:MWuoEumf0
>>599 じゃあ地震多発国の日本では原発は無理ですなぁ
ちなみに日本には充分な風があることが分かってる
>>171
廃棄物を問題視してる人多いけど、貯蔵しとけば問題ないよ。
国内に劇物って薬品とか化学製品とかありとあらゆるものがあるんだぞ。
廃棄物もそれらの薬品とかもどちらもきちんと管理しとけば問題ないよ。
627 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:35:47.04 ID:Lnamd+uJ0
>太陽光 【規模】約5600ha
もうこの時点で太陽光は消えた。
5600ヘクタールだよ。日本じゃ無理。
山の斜面や海上にも太陽光パネルを設置しますってんなら、ちょっとは理解できるが。
めんどくさいからロシアの原潜みたいに日本海に捨てちゃえよ。
629 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:35:54.09 ID:QYs3f7aD0
既存の電力会社廃止や、学者の介入排除の後、再稼働ならいいけど、それだと反対するんだよなあw
630 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:36:00.32 ID:xFe8Gdz30
活断層?ないないw
津波?1000年に一度しか来ないから無視w
解体?とりあえず運転してから50年後に考えればOKw
事故?有り得ないwww
そんな夢の発電所ってなーに? 答え 原子力発電所
>>593 浮体風力でググレ
あと、稼働部位でいうなら、太陽光はものすごく少ないよね。
>>613 なんでw
風車で風を100%消費するわけじゃないし、
風がすべて水平に吹いているわけでもない。
632 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:36:10.25 ID:3cA/JpW/0
やっぱり地熱だね
燃料も要らないし
極端なこと言うと福一周辺は再稼動で再生すべきだし
再稼動の利益を復興予算に当てるべきだと思う
>620
もう実験始まってるんだよね
今まで立地自治体に交付してた金を風レンズ方面に流せばどんどん技術が進むのに
火力原子力とかと比べると
地熱ってのは現実的ではないのかなぁ
研究の余地はあるとはおもうんだけども
636 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:36:50.92 ID:TR9LSy+T0
>>619 失われた10年、失われた20年と言われてるが、消費電力は増加してるんだよね。
発電所つくるより、各家庭の消費電力を減らせばいいんだよ。
エアコン、IH、便座 etc
>>635 発電場所は限られるし
地下から硫黄ガスが出たら、まあ大変
640 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:38:40.44 ID:MWuoEumf0
>>611 日本でもどこでも火力と揚水で調整するんだよ。誰が風力100%なんて言ってるんだ
電力融通のことは
>>570も見ておくように
>>633 福島第1を再稼働させんのかよ!
それこそドラえもんが一個師団ほど必要だな……
>>636 潮力発電・波力発電でもいいんだよ。
>>631 陸上でもその問題は多発している
横に数十メートル高さも変えてラインずらしたつもりでも風向きで後ろの風車うごかねー状態だよ
643 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:38:47.52 ID:i96Hbr5c0
>>590 工藤会系企業役員ら、原発工事で違法派遣 県警など、容疑で逮捕 福井
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326676664/ 2012.1.15 02:28
福井、福岡両県警は14日までに、建設請負契約を装った偽装請負状態で、
大飯原発(おおい町)の改修工事に男性労働者を送り込み働かせていたとして、
職業安定法違反などの疑いで、指定暴力団工藤会系企業の役員、池上加奈枝容疑者(36)=北九州市若松区=ら3人を逮捕した。
両県警は、偽装請負で得た資金が工藤会に流れていた可能性もあるとみて調べている。
両県警によると、ほかの逮捕者は、建設会社「太平電業」(東京)福井地区営業所長、
一瀬秀夫容疑者(58)と「高田機工」(高浜町)役員、富田好容疑者(59)。
池上容疑者は工藤会系池神組組長の妻。福岡県警は昨年2月、同
容疑者が役員を務めていた「総進工業」(現ドリーム)を工藤会の関係企業と認定した。
逮捕容疑は22年3月から9月まで、池上、富田両容疑者が、総進工業の30代従業員を
関西電力大飯原発の改修工事現場に送り、一瀬容疑者の指揮命令下で働かせたとしている。
両県警は13日、太平電業や高田機工など8カ所を職安法違反容疑で家宅捜索した。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120115/fki12011502280001-n1.htm その画像さあ、誰も言わないけどみんな感じてるよ。原発村の住人が考えた浅知恵だってww
644 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:38:50.28 ID:4WijS9Nl0
>>620 必要な電力を得るのにどのくらいの面積が必要になるのか?
せめて小学生程度の算数は身に付けたほうがいいかとw
645 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:38:54.64 ID:xakXhXJq0
原発って一回事故が起こったら
100年どころか何万年にも渡って悪影響が出るリスクがある時点で
問答無用で使わないという選択をすべきなのに
いまだに推進してる人って本当にお金に目がくらんでるだけにしか見えないよ
646 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:39:00.60 ID:xq4tY4KO0
>>634 これまで、ごみ発電所とかに騙されて来たからな。
ちゃんとした、計画じゃないと金だせないだろ
647 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:39:05.11 ID:nzfsr4ZD0
>>637 消費電力で家庭の割合は20%行ってないよ
オフィスビルがトップで次が工場w
晴らすべき場所はどこか明らかだけどな
>>635 地熱発電だけは場所がドコでも言い訳ではないからな
今回の事故でお前らわかっただろ
原発って恐れてたよりずっと安全なんだよ
あれだけ無能な東電が管理してて盛大に核爆発までさせたのに
死者はおろか健康被害の一人も出てないんだぜ
まぁ、しばらくは風評被害とかで大きなダメージあるけどな
それもこれを期に見方が変わっていくと思うよ
650 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:39:40.52 ID:W5C6vjOt0
651 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:39:46.55 ID:Wst9z59+0
安けりゃ何でも良いっつうわけじゃないでしょ
中国産の冷凍食品食うようなもんだぞ?
国を信用するヤツは日本にはいないw
653 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:40:02.93 ID:TR9LSy+T0
>>631 太陽発電は今度は敷地面積の問題が出てくる。
機械屋から言わせて貰えば風力発電は機構的にかなりシビアな条件を突きつけられる。
定期的なメンテが必要となるのになんで人件費のかかる会場に作りたがるのかがわからんから聞いてるの。
物でもサービスでも一番のコストは結局人件費だよ
ま燃料費だけの計算か。
建設前後・通常運転時の税金投入。
使用済み燃料の膨大な処理・管理費。
事故した時の国家的損失。
を計算にいれんか糞利権野郎。
655 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:40:33.56 ID:YZfg56Zk0
爆発して村がいくつも死んだのは計算に入ってるの?
656 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:40:33.93 ID:NTKGj/kU0
>>1 原子力がほんとにこのコストならもんじゅに金かかってるのはなぜ?
>>625 地震多発国でも、事前に安全性が問題視されてた福島原発以外事故を起こしてないから、問題なしだね
あの震災、津波でも、女川原発とかは事故を起こしてないしな
風があるのが問題じゃなく、台風とかあったり風が安定しないのが問題なんだろ
風力は風が強すぎても壊れるからな
658 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:41:13.98 ID:Now5wgs70
で、使用済み核燃料をどこに捨てるのよ
659 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:41:14.95 ID:F86hfxCh0
約0.3ha(原発1基)で国土
を壊滅的に破壊。
660 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:41:23.36 ID:i96Hbr5c0
>>635 知らないの・東北の地下200mだか100mって、地熱が100℃〜200℃あって
それ利用出来れば東北電力は全く原発要らないんだとさ
管じゃなく鳩山か野田が当時の首相だったら
事態は多少は好転してたのかな?
原発推進派も代価エネルギーが実用にかなうコストと安定性を持ち始めたらそちらを支持するよ。
技術が進歩するまでは待てって言ってるだけ。
孫とかみたいな反原発派は太陽光発電の利点を述べたかと思うと、40年儲けなんてない!って言ったり根拠がむちゃくちゃ。
韓国では原発支持したりな。
注目あびたいマスコミや週刊誌、特亜工作員とかに踊らされるのはやめようよ。
663 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:41:49.13 ID:l7sl32nW0
>>638 そうなんですよ。基本的に反原発なんてするよりも反〇チンコをした方が
国民のためになるんですよね…国内脱税率No2でしかも毎年自殺者の急増。
水力のコストがおかしいと思う
てか何で黒4なんだ?
難工事で有名なのに
ソーラーの面積は屋根の上で良いんだよね
これが他との違いだなー
てか、1平米0.15KWって随分古いパネルだなぁ
>>640 そんなこといってんじゃなくて
自然エネルギーの変動をカバーできるだけの火力が用意されてんだよ
融通先が国外なのに電力量だけで日本と比較して何の意味があんだよ
原発周辺の助成金はいってるのかね?
ウランも50〜60年後には枯渇
668 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:42:42.79 ID:nanIHzvf0
原子力の試算は論外として
太陽光が意外と非効率なんだな
>>635 できるよ。
発電所の設置許可を 原 子 力 安 全 保 安 院 が出しさえすればw
>>653 設置面積なら、福島に空き地がたくさんあるだろ。
1400平方キロでは不満か?
>666
入ってないでしょ、建前上お財布が違うことになってる
>>662 推進派はコストの問題じゃなくて安全保障の観点から
原発してるんじゃないの?
672 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:43:56.61 ID:bGpUUiXS0
ところで今現在、日本で稼働してる原発が2基しかないことを知ってるやつはどれくらいいるのか
そして5月までに点検のため全ての原発が停止することを知ってるやつ
日本の原発以外の余力は実は凄いんだよ
673 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:44:02.13 ID:OePLo2Ce0
>>607 水素からメタンも簡単に作れるから、
現行のガス火力発電所で安定発電できるしな。
674 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:44:20.85 ID:Wst9z59+0
ゼロかイチかでしか物を見られない馬鹿多すぎだろw
675 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:44:25.40 ID:6IsNyxi50
この期に及んでまだこんなこと言ってる奴がいるのか
676 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:44:27.82 ID:+IbRoNhHP
>>635 一か所だと少ないけど
合わせれば結構発電できるし
値段も安いぜ
677 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:44:28.78 ID:4WijS9Nl0
原発を否定するならガスタービン発電しか選択肢は無い
こんなの小学生でも解る
反原発派は小学生にでさえ笑われる太陽光発電や風力発電マンセーだから誰からも相手にされない
>>670 じゃぁ、実質のコスト差はあまりなさそうだな。
679 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:44:38.14 ID:MWuoEumf0
>>636 まぁた建てれば貰える補助金システムの風車を出してくる
なんのために充分な事前調査が必要とされるFiTやるか分かってないんだろうな
日本に風力が向いてないってのも思いこみ
>>171
最終的に出てくるモノは電気という形で同じ物だろうが、
途中のプロセスを色々考えたら、単純に数字を比較して
こっちが優れてるなんて判断出来るもんじゃないってのが
未だにわかんねーアホが釣られるスレ。
681 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:45:30.90 ID:xFe8Gdz30
県が半分、不毛の大地になって、
東日本の漁業を壊滅させて、
東北、東日本各地にラジウム瓶を埋める
こんな夢のエネルギーなーに? 答え 原子力発電所
工場が海外移転すれば
税収や雇用は減るがその分エネルギーの需要も減る
廃棄物処理費と災害時修復費と補償費用が入ってないな。
684 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:45:37.42 ID:x+2k8+590
え〜っと
現在の日本の原発が54基で4基が爆発だから
事故率は約7パーセントの事故処理費用と
使用済み核燃料の保管費用
廃炉費用も含めてコスト計算しましょうね。
685 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:46:11.33 ID:TR9LSy+T0
>>669 太陽じゃなくて風力の話をしているんだけど
それに一箇所に作れば天候のリスクをもろに受けるだろ
あと福島に土地が余ってる何でも作れば良いってのは感情的にいい気はしない、
686 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:46:16.16 ID:l7sl32nW0
687 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:46:23.37 ID:xpp/UVvsO
新しかろうが再稼動なんて未来永劫無いよ。
国土の一部をお粗末な失敗で失った去年以降全停止に向けて突き進んでる。
国民が許すわけない。東電にもメスが入るし
代替はメタンに決まりでしょ。
散々妨害工作してきたくせについに試掘開始www
>>669 そこは放射性廃棄物を埋めたほうがいいんじゃないか?
689 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:46:36.56 ID:ELmRaIoX0
地熱の国公立公園の開発規制って観光名所以外全部緩和しろよ。
誰もいかないとこの景観なんてどうでもいいだろ
それより日常のエネルギーのが大事ってのは99%の人がYesだと思うんだけど
>>671 それもある。
シーレーンの長さと中東の不安定に対するリスク分散。
M5ロケットとプルトニウムのセット。
>>669 >1400平方キロでは不満か?
海に太陽光パネルを浮かべるつもりですかwwwwwwwwwwwwwwww
692 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:47:21.40 ID:eXGBn8rtO
つか逆に電化製品の省エネ化に国がもっと力を入れるべき。
今みたいに毎日どこかで地震が起きてるのに原発云々の議論自体ナンセンス
>>516 全部じゃないぞ
元々、大部分は火力だが原発分の20パーセントを達成したということだ
もういい加減にしろよ。コストの問題じゃないだろ。
もし福島が日本海側にあったら、日本はすでに終わっているんだぜ。
>>689 でも、だいたい、地熱できるとこの近くには、有名温泉
やはり、安定した供給とコストの総合では原子力か。
お天気任せの太陽光や風任せの風力は、コストも土地面積も嵩む。
地熱は土地を選ぶから問題外。
まあ、”放射能アレルギー”さえ解決出来れば、現状では原子力を継続するのが得策だな。
とりあえず、核融合まではこれで繋ぐべきだな。
代替の新エネルギーが有るのなら、話は別だが。
697 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:47:44.14 ID:xFe8Gdz30
逆説的に言うが、福島県東部に日本のすべての原発、
核廃棄物処理施設を集中させればよい。
フクシマの大地の唯一の有効な活用法ですよ。
>>676 なるほど。やり方次第では実用も可ってことなのね
>>671 安全保障を気にするなら、ミサイル一発で国家が滅亡しかねない原発には反対するべきだな。
軽水炉をいくら並べたって核武装にはつながらないし……
唯一核兵器に使えそうなもんじゅにある核燃料も、たしか所有権が日本になかったような。
「借りてるだけ」の形になってなかった?
>>685 福島に土地が余ってるからと原発を建てたのに、風力はダメな理由を教えてくれ。
>>574 いやいや。
ロウソクに灯した火の消し方がわからないのに、ロウソクに火を灯すなって言ってるの。
終いにはそのロウソク本体の処理方法も定まってないでしょ?
煙は外に出しちゃいけない決まりだし。
その上、放射線の具体的な人体被害も明らかになっていないし。
なんか知らんが上手く行っているってのが世の常だけど、原子力についてはわからない事、隠してる事が多すぎるって。
701 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:48:20.53 ID:TR9LSy+T0
>>695 ダム並みに保障やらなんやで時間はかかるだろうねぇ
原子力は全て先送りの技術だから
将来的には天文学なお金がかかるよ。
未来に借金してる。核廃棄物の処理に何万年
何億年と掛かる。人類が自殺するような為の技術。
703 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:48:28.44 ID:+IbRoNhHP
>>671 伝統的な安全保障で言えば
軽水炉など不要
重水、ガス冷や新型転換炉が必要
まあ放射性物質を大量保有したいだけなら何でもいいけど。
太陽光と蓄電地でいいわ
足りない分だけ電力会社から買ってやるよw
705 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:49:27.90 ID:bGpUUiXS0
いま注目されてるのが無尽蔵のアラスカ産天然ガスですよ
>>647 東京の地下水は、上昇しすぎてて問題になってるようだし
夏のクーラーは、大昔みたいな地下式の冷却だな。
707 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:49:59.02 ID:m9sItQtn0
で、福一の後処理やら賠償でいくらかかるの?
放射能汚染の損失額は?
708 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:50:01.06 ID:rEJiG9yNO
>>695 それも山間部だから大規模な発電所が作れないし、送電コストも考えたら割りに合わない。
しかも温泉地の票も気になって地元の議員も動けないと。
>>2 そうね
賠償額って含まれてんのかねwwww
710 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:50:15.61 ID:xakXhXJq0
じゃあさ
今原発支持してる人たちは、原発利権でもらえるお金がなくなって
全部火力、水力、風力、地熱、太陽光なんかに利権が回ることになったらどうする?
それでも原発はクリーンなエネルギーでコストが安いから続けますって言うの?
>>699 > 福島に土地が余ってるからと原発を建てたのに、風力はダメな理由を教えてくれ。
よく知らないんだが、福島って年中風が吹いているのか?
そうで無ければ、立て手もあまり意味は無いと思うんだが。
712 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:50:24.00 ID:MWuoEumf0
>>665 ほうほう、日本の火力設備では再エネの変動をカバーできないと
そうおっしゃるわけだ
>>657 一例の失敗でこんだけ被害が出てるのに成功例を出してどうするのやら
台風は
>>319
713 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:50:28.47 ID:vmJFRw020
>>704 じゃあ ソーラーパネル買えば電気なんて別に買わなくていいんじゃない?
設備費高いけど
714 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:50:30.81 ID:TR9LSy+T0
>>699 なんで質問を質問で返すんだ?
海上にい風力を作る理由がわからんから教えてくれと聞いてるんだ
715 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:50:30.98 ID:x+2k8+590
>>696 その点では
間違いなく石炭
価格も下がってる
テレビなんかだと原発対太陽光みたいな話になってたが
原発 危険すぎて論外 太陽光 コストがかかりすぎて論外
なのは最初から、分かりきってるのにな
718 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:50:41.25 ID:rycUkb3o0
地震には耐えたんだから高台に原発造りまくれ。
で、電気代今の半分にしろ。
>>700 574はお前みたいにちょっとは物かんがえくれそうな奴にレスった訳じゃないよ。
でももう駄目ちゅうか、人類の大半は
もうすぐ滅ぶんじゃない?多少生き残るだけで、。
そんなもんだよ。かなり目に見えてるよね、行き詰まりの鈍詰まりの糞妻鞠が。
>>702 廃炉のコストも馬鹿にならないしねぇ
結局東電みたいに維持のコストすら惜しんで去年みたいな人災が起こるっていう
波が高くて水深も深くて建設に大きな船舶がたくさん必要になる
海洋風力発電は結局コスト高。
陸地の3倍程度かかるらしい。
>>511 孫は民主党と癒着してるから危ないな
あれはフィクサーだから、マスコミや政府を動かして
かなり自分有利に事を進めている
724 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:51:20.96 ID:i96Hbr5c0
一通り見たが原発を否定する要素は何一つ無いな
当たり前だが健康被害が起きると思い込んだ前提で議論してる
727 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:52:18.58 ID:xFe8Gdz30
>>702 50年後の人
「うはwwwこいつら核分裂反応の熱でタービン回して発電www蒸気機関www効率悪すぎwwww」
「しかも、やたら不純物混じっててテラ核廃棄物www放射線でまくりんぐwww半減期2万年ワロタwww」
「なんか地中に不純物まみれのガラス漬けにして埋めてあるしwww何、この臭いものに蓋的対応www」
728 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:52:32.52 ID:3KaFaIa40
原子力の廃棄にほぼ無限大のコストが掛かるのを、ちゃんと計算に入れなさいね
発電の話なのにヘクタールってなんぞ
LNGのコンバイドサイクルしかないだろ。
731 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:52:56.62 ID:f0aOpXde0
>>635 世界の地熱発電所の過半数は日本製だそうだから
やろうと思えば技術は有るんだろうけどねぇ
日本で地熱利用が出来そうな所は
軒並み国立公園等の保護地域になってて
計画を進め辛いとかいう話
733 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:53:40.80 ID:vzHL3PrCO
>>721 廃炉費用は当然積み立ててあるだろう。
…まさか積み立ててないってことはないよね?
水力って意外に力あるんだな
>>708 >送電コスト
東電が青森に原発建てようとしていたんだが。
山間部だから大規模な発電所が作れないというのも嘘だろ。
もっと作りやすい場所はある。
>>714 海上だと人家への影響が少ないからだろ。
鳥も少ないしな。
>>719 あっ、そうなの?
ブツブツ言いながらレスってたらカミさんが部屋に入ってきてビビったわw
放射能で立ち入り禁止区域に、大量の風力発電だべ。
ついでに、放射性物質含有がれきの中間処理施設、てか、最終処分施設。
だれもがわかってるけど、やれないのが、政治だね・・・
日本には地熱発電がかなり適しているんだが温泉利権の老害が邪魔してちっとも進まない。
あとは潮汐発電をがんばるしか。
太陽光発電は発電効率はそんなでもないし、なにより製造時の消費電力までいれて
トータルのライフサイクルコストを考えるとすげぇ微妙だったりする。
山ばっかりの日本をソーラーパネルと風車で埋め尽くすのか。
出来るもんならやってくれ。
もちろん、ソーラーパネルや風車には雪が積もらないテクノロジーが
搭載されてんだよな。
まさか人力で雪下ろしするなんてこと言わないよな?
あと、ドイツは石炭の産出国だよな。陸続きの隣国もある。
これを日本と単純に比べるのはナンセンスだな。
火力タービンだっけ、あれどうなのかね。
高温耐久率を上げて高力化するとかなんちゃらの奴。
741 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:55:19.48 ID:MWuoEumf0
>>695 地熱発電所では出てきた水は地下に戻してるから、発電所が原因で温泉が枯渇することはないんだけどね
742 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:55:23.33 ID:5i/cIcrm0
なんかこのスレは異様に変なの湧きすぎて怖いのでさらば
風車ももちろん雪下ろし入るんだろうなあ
>>699 >安全保障を気にするなら、ミサイル一発で国家が滅亡しかねない原発には反対するべきだな。
原発にミサイルで打ち込むのは、打ち込む国にメリットがほとんどなくリスクの方が大きく、非現実的
もし、そんなことを安全保障と考えてるならアメリカや中国なんかはとっくに原発をなくしてるわな
745 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:56:09.49 ID:x+2k8+590
事故リスク保障保険費用
使用済み燃料保管費用
廃炉費用を入れると
原発はアホな位高い
747 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:57:10.64 ID:rEJiG9yNO
>>710 発電力では太陽光、風力での代用はほぼ不可能。
あと『電気は足りてる』という馬鹿がいまだにいるが、稼働率を上げてこの状態なの。
原油の供給量と価格が変わったらどうなる?ホラズム海峡封鎖、中台問題…今さらに発電所がトラブったらどうする?もう稼働率上げられないぞ
748 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:57:16.87 ID:W5C6vjOt0
温泉なんてどこも閑古鳥、仕事ができるなら今なら歓迎する
伊豆半島で「温泉発電」の可能性を探っている静岡県は14日、東伊豆町・熱川温泉の源泉9カ所で、
温度や湧出(ゆうしゅつ)量を調べた。事業化へ向けた初めての現地調査。有力候補になっている同町
の片瀬地区や下田市、南伊豆町でも現地調査を順次進める。今後、源泉所有者の協力確認や発電規模、
発電方式、発電所の設置場所などを検討していく。
http://www.asahi.com/eco/TKY201109140598.html 東伊豆風力発電所 静岡県賀茂郡東伊豆町、河津町建設中、1.837万kW予定
749 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:57:19.21 ID:2Gdebeim0
いいから早く送電分離しろ
750 :
名無し:2012/03/02(金) 00:57:24.68 ID:QExlrsWFO
>>733 そもそも廃炉の技術すら確立されてないのにwww
751 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:57:36.10 ID:q1o18FXa0
5600haとかwww
浜名湖や十和田湖や小川原湖よりちょっと小さいくらいね。
大体あとそれの3倍ちょいで藻から日本の石油賄えるくらいの油とれるからw
そんなに安いのなら、都庁の前に造ってみなさい
話はそれからだ
754 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:57:58.58 ID:l7sl32nW0
755 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:58:10.25 ID:TR9LSy+T0
>>735 コストとか考えないの?
あんな向き強さの不規則不安定な力を受ければ軸受けの負担は大きいぞ
ほっとけばどんどん効率が下がるから定期メンテが必要になる。
その時のコストとかをなんで度返ししてしまうのかが不思議でしょうがない
756 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:58:11.82 ID:lZwfkKTX0
>>715 某商社が海外で買い漁っているな
あと石炭と言えば北海道だな
コストが微妙な所だが
757 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:58:29.12 ID:ELmRaIoX0
孫正義は韓国の原発は絶賛しながら日本では原発反対し
電力固定買取を推進して電気料金を値上げして日本の国力を衰退を狙ってる。
ドイツでは電力の固定買取制度は電気料金が値上がりしすぎたので2013年廃止が決定したシステム。
こういう事は放送しない日本の大手マスゴミ。
福1のコストだけで終わってる。
>>747 何で原油なんだよ
石炭とガスの間違いだろ
760 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:58:56.29 ID:6IsNyxi50
>>750 何も考えてないから使用期限を延長してるんだよなw
762 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:59:13.78 ID:MWuoEumf0
>>733 なんか去年の末に福島原発廃炉云々の話で債務超過になっちゃう〜とか言ってた記憶がw
>>717 公募しちゃったwww
志村けんを持て余すいかりや長介みたいだね!
>1
馬鹿じゃないの?
一基立てるのに5000億かかって、
寿命50年無いのに
発電コストが安いってどういうこと?
使用済み燃料棒の処理だって、
無限にかかるのにそれでコスト安いわけが無い
しかも稼働率ってどういう想定なんだよ?
太陽光発電12%とか意味わからん
発電効率って事?
日本だけですべての用事を完結出来る=くる奴は日本語を覚えないといけない
故にそこまで仕事をとられて職を失う奴が増えるとは思わんのだがな。
日本で日本語禁止、平時はすべて英語で〜ってなれば話は別だけど
767 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:00:10.12 ID:xakXhXJq0
>>747 稼働率を上げてまかなえるなら、それでいいじゃないですか
火力発電の燃料費が増大するとか言っても
原発が再び事故を起こすリスクに比べたらはるかに安いものでしょ?
なんでそこに目を背けるかなぁ
どうしても原発がないと電力を足りないってことにしたがってるようにしか見えない
768 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:00:15.09 ID:xFe8Gdz30
福島第一原発はもう終息したかのように語られているが、
4号炉の使用済み燃料プールに何か起きたら、一発大逆転あるで。
769 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:00:29.24 ID:q1o18FXa0
>>733資産除去債務っていう特別な会計処理によって一応積み立てられてるよ。
>>668 宇宙空間で太陽光発電すれば
24時間356日お天気関係無しで発電しまくれるぜ
稼働率100%だ
771 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:00:44.89 ID:ggRhLP/GO
地熱発電について温泉組合から反対があるとか
国立公園だから発電所ができない、なんて原子力推進派が捏造した真っ赤な嘘だから。
>>716 孫が太陽光と言ってるからマスコミはステマしてるだけじゃないの
石炭にすれば良いんだよ。
安い海外石炭、産地も多くてリスク分散、いざとなったら国産石炭。
石炭万歳だよw
774 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:01:19.23 ID:4WijS9Nl0
もうさ、太陽光とか風力とか議論するのは時間の無駄
膨大な時間とコストの無駄
議論すべきは、@原発の安全性の向上策もしくはA火力(ガスタービン)発電の推進策
この2点
>>725 曇天でも発電できるよ。
梅雨時はそんなに電力使わないし。
>>755 原発事故のコストを度外視するほうが不思議だが……
軸受けが壊れても県とか村は滅びないしなあ。
>>237 斑目とか保安院が制度の欠陥を上げて制度が悪いんだというのは
自分の責任を逃れるためだと分かって良かった
777 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:01:40.87 ID:MWuoEumf0
>>747 日本の火力の主力がなんなのかも知らずに、まだ原油とか言ってる
アンチ再エネって阿呆ばっかだな
>>715 三池や夕張を復興させるのも手ではあるなw
安定供給が出来ればw
ただ、火力には鳩山の置き土産のCO2問題が付いて回るな。
日本側の一方的な破棄を許さない奴らもいるだろうし、ちょっと厄介だ。
石炭炉を準備する手間もあるから、今夏には間に合わんしな。
どうするつもりなんだろうな、今年の夏は。
水素爆発、プライスレス
780 :
766:2012/03/02(金) 01:02:45.33 ID:JavBJsm/0
うぉー、書き込み間違えた。
吊ってくる
781 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:02:46.18 ID:t1EVkq0hi
インチキコスト委員会
782 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:02:48.53 ID:oYPyPmyx0
しかし、次から次へと、原子力御用計算を出してくるな。
LNGを、バカ高い石油価格連動契約でなく、
普通の国際価格で買えば、何をどうやっても、
LNG火力が圧倒的にコスト安になるというのに。
メガソーラ作るなら、国策でアフリカに巨大なのを作れよ
相手国と共同で運営して、稼いだ金で排出権買えばいい。
相手国も火力原子力に頼らずに電力需要まかなえるし、
CO2の排出も抑えられるだろう。
国内は、買った排出権でLNG火発でも作れば良い
784 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:03:18.82 ID:x+2k8+590
>>773 しかも
石炭火力発電は高効率化の伸び代がまだまだある
ウラン燃料とて所詮枯渇燃料
現実的に考えたら、原子力発電がいいのかも知れないがね。 事故処理にかかるリスクがデカ過ぎる。なんか、また地震増えてるし。
何が一番いいのかねぇ。
>>712 地震多発国なのに、失敗って事前に安全性が不安視されてた福島原発1例だけだろ?
失敗を生かせば更に安全性が高まる訳で、地震多発国だから原発は無理とはならんな
風力は、今電力が足りないのは、むしろ関西とか九州だぞ
北海道や青森から繋ぐのか?
>>762 北チョンは日本海側に設置した韓国の原発なんぞいくら破壊しても気にしないよな普通
使用済み核燃料を減らすには
もんじゅを成功させるしかないんだけどなあ
789 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:04:19.74 ID:TR9LSy+T0
>>775 原発を推進してるわけじゃないんだが
どうしてそう極端にとってしまうのか・・・
単に風力の欠点を理解してもう少し考えて欲しいと思ってるだけなんだがな
>>775 たしかに日が一番長いから発電はたいして落ちないのか
蓄電池だけ確保出来れば自然災害あって送電切れても関係なくなるけど
ま、日本が原発から手を引いても、シナや朝鮮はガンガン開発を進めるわけで。
連中が作って連中が運用する原発。
そして風下の日本。
使えば使うほど燃料が増える夢のエネルギー
だったはずなのにな
793 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:05:00.17 ID:RDx8Ooq20
794 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:05:01.02 ID:l7sl32nW0
火力は化石燃料が低迷している今は無理だろ?もしくは物凄く
コスト高になるのは必死!!
事故があった時、東電は何もかも放り出して、「逃げたい」と言ったんだ。
原子力発電を容認しない派の気持ちはよく分かるよ。
使用電力の制限をしてでも、省エネ社会の構築を官民一丸となって目指すべきじゃないか?
たぶん出来るぞ、日本人なら。
796 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:05:16.93 ID:rEJiG9yNO
>>767 『足りてないってことにしたがってる』って意味不明。別に原発がある県に住んでないから言う資格があると思うけど
『稼働率上げてまかなえるならいいじゃないですか』ってさ、何も考えてないじゃん。稼働率に余力を残していたから今電力をなんとかまかなえてるんだよ。
有事の際はどうするの?原油供給止まるぞ?(原子力燃料も輸入してるという反論は無しな、扱いが違うから)
797 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:05:18.14 ID:Em/gIlL/0
この原子力の費用って今回のような事故費用や廃炉、
使用済み核燃料の管理等の費用をすべて計算してんの?
とてもそうは思えないんだが
>>762 自分で原子炉を空爆した経験があるものなw
>>786 原発の爆発率は7.4%。
54基つくって4基が爆発した。
危険度が高すぎる。
こんな高確率で爆発する発電システムは他に存在しない。
799 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:05:41.47 ID:q1o18FXa0
それよりお前ら。
この5600haの3倍強で藻から補えるくらい石油とれるんだぜ。
そっちの方が驚きだろ?なぜやらないのか俺にも分からないww
因みに市町村に野球場くらいの面積を全国1万箇所で済むからな。
原子力は制御難しいし結局事故ったらチェルノブイリ・福島のように天文学的
損失が出るのがわかったけど、この費用算出は事故による損失は度外視
で計算されてるのに出てない数値を夢想して「ジコガージコガー」とほざいても
説得力はないわな。
他の発電方式が事故った場合に引き起こす損失費用も計上されて初めて
「原発は事故が〜」と騒ぐに値するんだが。
まあ、この場合災害発生時の損失費用出そうが原子力事故以上の費用が
稼げる事故を起こす発電方式なんかねえけど。
代替の発電をさあ用意しましょうとなったら火力は非常に効率がいいけど
燃料の問題やらで推進しずらい、太陽光および太陽熱は効率が悪い、では
他の再生可能エネルギーでの発電となると谷という谷にダム、強風が常に
吹く地域すべてに風車、潮流が激しい場所に潮力発電所、地熱が確保できる
火山地帯には地熱発電所というふうに非火力・原子力系発電施を山ほど作れれば
いいが、住民やら環境への影響を考えると今度は
「自然ガー環境ガー故郷ガー」
という声が大きくなって、早急に原子力で賄ってた分をすべて代替できる
発電所を早急に作るのは残念ながらむりだわね。
801 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:06:49.45 ID:QdWR+YO20
オマイラ馬鹿? 原発事故の後始末でいくら掛かると
思ってんだ! 廃炉まで考えたら何兆円になるぞ(怒
802 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:07:06.43 ID:x+2k8+590
>>778 石炭、ガス、揚水、水力←このグループを工業地にメイン
太陽光、地熱、風力、木材チップ火力、波力←このグループを現在の原発立地への
交付金対策で設置
これが本当のリスク分散だと思うんだよね。
803 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:07:11.16 ID:oYPyPmyx0
原子力屋が、目の敵にするのがLNGガスタービン・コンバインドサイクル。
これは、コストでも、立地面積でも、建設期間でも、原子力と比べて圧倒的に優れる。
しかも、都市の湾岸の工業地帯に建設できるので、
電力の地産地消にもなり、送電損失も少ない。
経済やカネのことだけを考えても、原子力発電などさっさと損切りして、
LNG火力にシフトすべきなんだ。
そしてLNGと石炭とで、10年20年つなぎつつ、再生可能エネルギーを
その間に、じっくりと育てればいい。
>>788 もんじゅを成功させる前に使用済みを消さなきゃ。
今の日本はゲームオーバー寸前のテトリス。
805 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:07:29.24 ID:G5b2aOYz0
>>789 定期メンテなんて風力に限らず全ての発電方法に必須だろ
>>794 そこで、石炭だよ。 安いしね。
もともとは、植物だから、自然エネルギーのカーボンニュートラルだw
石油も有機物由来説なら、カーボンニュートラルだけどね
807 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:07:36.71 ID:4WijS9Nl0
>>645 上三行は同意だが
ならなんで現実的な火力発電を推進を叫ばず、風力とか太陽光とか脳内お花畑みたいなことばかり言うんだ?
逆に太陽だの風だの叫んでる連中こそ、「やはり原発しかない」との結論に世論を誘導しようとしている隠れ原発推進派に見えるけどなw
808 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:07:52.71 ID:ff6MI1aI0
事故ったとき以前に地元誘致対策にばら撒いたカネとか交付金とか廃棄物の処理費用とか(笑
話になりません
>>799 オーランチキチキは無菌室でやらないと無理なんじゃない?
>799
でも雑菌が混ざってちゃいけないとか、技術的にまだ難しいって聞いたよ
伸ばすのに時間がかかりそうだ
研究する価値はあると思うけれど
811 :
名無し:2012/03/02(金) 01:08:00.56 ID:QExlrsWFO
>>786 無理なんだよ。
震度5以上の地震を喰らった原発は今まで全てトラブルが起きて停止している。
建てた後に下に断層がありました、テヘッ、てレベルなんだよ日本なんて。
そもそも日本の原発なんて全てアメリカのコピーでしかない。日本の技術などその程度。知ってた?
812 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:08:33.36 ID:vzHL3PrCO
>>796 有事の際には原発は足手まといにしかならないことは去年体験したばかりじゃん
813 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:09:10.47 ID:l7sl32nW0
>>801 その件は反原発派の方々は考えてないそうです。寧ろ東電に払わせると
いきまいてますけどもwでも実質国民負担になるのは必死です。
経済も安定してないしこの調子だと日本は大変貧乏な国になるでしょうw
利権屋必死。マスコミもステマ記事で金貰えていいな。
815 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:09:25.68 ID:TCs6jsJu0
太陽光が箸にも棒にもひっかからない、ということだけは分かった
助成金はいますぐ撤廃しろ!
>>789 メンテでいうなら、原発のメンテこそ命がけだろ。
爆発したらメンテどころか撤去もできないし。
>>796 都合の良いところだけナシにすんなw
日本は自前でウランをまかなえないだろうが。
817 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:10:11.32 ID:CpLvGE0MO
地熱発電を本格的に導入しながら、日本海側に日本製の堅牢な原発作らなしゃーないやろ。
老朽化原発18基。
化石燃料でやっていくには毎年7.2兆円の経済損失。
いまだに天然ガスだとか火力でやっていけるとか言う奴らはクズのバカだろ
廃炉とかコストはいってんのかって言ってるやつは
火力も炭酸ガス排出してるのを野放しにしてるからそのコストになってることを
忘れるなよ。
本来排出された炭酸ガスをなんとかしなきゃならんのだからな。
>>798 老朽化が進んで、安全性が不安視されていた原発が爆発した確率を
ほかの原発にも当てはめるってのはおかしな計算だな
>>811 トラブルで停止して、その後事故を起こしてないんだろ?
それなら、ちゃんと原発の地震での安全対策が機能してるってことじゃん
820 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:10:41.34 ID:rEJiG9yNO
821 :
名無し:2012/03/02(金) 01:10:49.27 ID:QExlrsWFO
>>788 ロシアが受け取ってやるぜ!というのを日本が断りました。さてなんででしょうか。
822 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:11:18.72 ID:x+2k8+590
原子力発電
本来の低コスト化は
原子核分裂⇔原子核融合
このサイクルが大前提だった
これを未だに安定運用する技術がない時点で
現在の人類にはまだまだ手を出してはいけない技術なんだよ
発電コストは
@イニシャルコスト(交付金や協力金、地元への工作資金も含む)
Aランニングコスト(いわゆる発電コスト)
B事故発生時に掛かるコスト
これらをすべて含めて算出しないとどの発電方法が低コストか
評価できない。
新しく作るんならコンバインドだろな。
825 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:11:22.43 ID:W5C6vjOt0
都道府県ごとに国民投票して原発賛成ならそこに作る
反対ならそこには作らないことに決めればいいと思うよ
826 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:11:42.90 ID:TCs6jsJu0
>>820 表向きは津波のせいってことになってるけどな。
津波対策は万全だったんだぜ。ほんとに万全でした。
827 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:11:59.67 ID:TR9LSy+T0
>>805 そんなの当たり前。
問題は使用状況が過酷って前にかいてるじゃん
>>816 なんで原発の話になるんだ?
風力のメンテの話をしてるんだ
828 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:12:16.95 ID:+IbRoNhHP
>>739 関東の家3割と学校の屋根に載せれば
晴天時に1000万KW以上発電できるぜ
夏場の電力不足完全解消
曇りなら消費電力も落ちるし
別に全部置き換えるわけじゃないんだし
風力は電熱線仕込んだりして着氷防いでいるよ
>>770 残念だが100%にはならない
春分、秋分の頃の深夜発電できない
>>804 もんじゅは使用済みを燃料にして動くんじゃないの?
動かさない限り減らない。
830 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:12:43.11 ID:TCs6jsJu0
石炭火力発電が最強
831 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:12:43.42 ID:68wjJSWA0
>>816 ウランの扱いは違うぞ。
はっきり覚えてないが利用年数が長いとかなんとか
安倍ちゃんが言ってたような
>>825 国民に責任擦り付けんな
情報取り放題な政治家が責任もって判断すべき
833 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:12:46.60 ID:l7sl32nW0
>>811 物凄い偏向レスだねwwだから反原発派信用出来ないw
>>813 推進派も廃炉方法を考えていないだろ。
とくに事故炉の廃炉方法。
事故って一年たって公募してるくらいだもんな。
>>820 柏崎刈羽でも、五年前の地震で止まって、まだ再稼働できていない原子炉がある。
835 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:13:20.83 ID:MWuoEumf0
>>786 54機全部が10m超の津波を受けて、爆発したのが1例だったら多少説得力もあったかもなぁ
実際には津波が来たフクイチが爆発、女川と福島第二・東海第二も紙一重
そんなサイコロふりたいか?
直近の電力不足の話をしてるのか将来的な電源構成の話をしてるのか分からんが、
将来的には高圧直流送電で北海道から九州まで日本縦断送電というのが良い
青森の東電原発から東京に送電線伸ばしてるくらいだから充分可能だわな
ここ数年の電力不足には自家発電と小型ガスで対応可能
原発再稼働するにしても今の態勢じゃ無理
836 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:14:00.15 ID:7NzvZBcn0
>>818 不要。
人間が排出した炭酸ガス由来の温暖化は嘘だから。
「クライメートゲート事件」でググれ。
837 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:14:01.64 ID:rEJiG9yNO
>>826 麻生政権時代に福島で訓練したのに菅が馬鹿だったのが致命的だったな
838 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:14:08.87 ID:oYPyPmyx0
LNG火力の話をされると、原子力屋は本当に困るらしい。
彼らが使う常套手段は、
〇LNG火力を無視して、代替エネルギーがない!代替エネルギーがない!と叫ぶ。
〇LNG火力を無視して、太陽光のコストがー!と叫ぶ。
〇発電の主力は、現状すでに石炭とLNGだというのに、石油に頼ったらまたオイルショックでー!と叫ぶ。
(石油発電なんて、ピーク時の助っ人にしか使ってない)
〇今現在、発電の主力は火力だというのに、原子力をなくしたらCO2がー!と叫ぶ。
(既にマイナーな原子力が退場して、その穴埋めを火力でやっても、大して変わらない)
〇火力の燃料代がーー!と叫ぶ。
(諸外国と比べて割高な、石油連動価格契約で、アメリカの6倍、
欧州・韓国の2倍の価格でLNGを調達していることはスルー)
839 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:14:24.90 ID:rTVbeAzV0
次、爆発して日本に人が住めなくなったらどうするともり!?
シベリアに移住するの??
840 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:14:29.87 ID:POlqvu8Z0
メタン掘ろうぜ
841 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:14:32.47 ID:TR9LSy+T0
>>830 石炭の備蓄って調べられないんだよね。
石油やガスが150〜200日くらいなんだけど
>>786 関電は一昨日だったか
京都府知事の宮津火力の再稼動要請を蹴ってたなぁ
これで2度目だ
九電にも電力融通してるみたいだし
関電、本当に電力不足してんのか?
>>803 確かに古い火力発電所改造してLNGにシフトすれば結構安くいけるかも
844 :
名無し:2012/03/02(金) 01:15:25.71 ID:QExlrsWFO
>>819 いやいや、今回とんでもない事故起きてんだけど。つまりまったく活かされてない。
ちょっとびっくりしたわwwwお前1年くらいの記憶消えてんのか?
845 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:15:51.30 ID:u5Qd0YHW0
風力発電のペラに太陽電池貼り付けるとか
ペラ下部にも太陽電池並べるとか。検討もできないのですか?
>>841 いざとなったら、軍艦島再起動で、とりあえず無限大
847 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:16:20.08 ID:vzHL3PrCO
>>830 ドイツみたいに石炭ガス化発電を実用化すべきだな。
これだけで二十%燃料削減できる。
日本では失敗しましたが
848 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:16:21.20 ID:TxBC8d2d0
廃棄物処理費用は?
事故の補償費用は?
849 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:16:23.58 ID:Y2J2Vr+Q0
>>785 ハイリスクだからこそ現実的に考えたら原発が最もダメだろw
発電コストなんて地元へのバラ撒きとか再処理費用とか
引き受け手がいない保険料などの諸費用を誤魔化して安く見せてるだけ
太陽光発電なんて今ある建物の屋上やら屋根やら
テラスなんかを使えば土地用意する必要ねーし
燃料費タダだから効率なんて関係ないw
850 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:17:15.30 ID:x2+jEVWg0
地元自治体を黙らせる多額の金も含まれてるの?
851 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:17:15.76 ID:W5C6vjOt0
>>832 その結果が新潟とか福島とか昨日の東海村、東海地震の震源地と予測される浜岡とか
もう天才が決めてるとしか思えないw
>>829 いや、だからゲームオーバー寸前のテトリスって言ってんだけど。
853 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:17:46.52 ID:TCs6jsJu0
>>847 日本で失敗してるのか? ほんと?とっくに実用化してると思ってた
854 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:17:50.86 ID:DaNGdqV20
流石にもう騙される馬鹿はいねえよ
災害対策に山ほど金が要るっちゅうねん
855 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:17:53.06 ID:x+2k8+590
>>845 全然OK
太陽パネルも剣山型で効率化の大学実験中
まだまだ技術は伸びる」
856 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:17:57.94 ID:lZwfkKTX0
>>820 >>826 津波と
某国で訴訟にもなっていた欠陥がある原子炉を使い続けていたのが福島原発
福島第一原発のとある原子炉に欠陥があることを東京電力の清水会長(恐らく)知っていたはず。
だから原発が爆発する数時間前に清水会長は他に数人を引き連れて空路で海外へ飛んだ
857 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:18:01.25 ID:l7sl32nW0
>>834 推進っても私の場合は時間をかけて廃炉へという考えですからね〜w
その間ゆっくり考えて出来るだけ国民への負担がない方向でという流れ。
今は震災後まだ1年も経っておらず国難の時、そんな時に脱原発っていう
考え自体私は推進出来ません。
858 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:18:07.93 ID:PieFphpv0
>>819 文句があるなら事故らなければいいじゃなーい
事故ってからグダグダ言い訳すんなw
>>835 東京が無駄な意地張って50Hzとかの変態周波数使うから面倒なことになる。
後発なんだから素直に60Hzにしておけばよかったのに。
859 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:18:11.12 ID:4WijS9Nl0
ある意味今回の震災で原発が安全であることが証明された。
今の福島原発の状況は津波による海水に浸かって予備電源が稼働しなかった事によるものなので
この点(予備電源装置の位置)さえ改良すればマグニチュード8越えの地震と
それによる大津波に耐えることが証明された。
こうゆう冷静な分析が出来ずに原発危険論で熱くなってる人ってお馬鹿さん
860 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:18:13.46 ID:+IbRoNhHP
>>786 後1m高かったら女川も東海第二も福2も同じだった
残り1系統だけになったりもあったし
今回は揺れだけならそこまで大きくない
柏崎では格納容器と圧力容器の蓋が曲がったし
浜岡じゃ通常停止で冷却系破損で海水流入…
861 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:18:26.60 ID:bgLwbM5rO
国土を失ってまで原発やる必要無いわ
>>845 多分、効率がわるすぎw ぺらに太陽電池? なんで、わざわざ回ってるとこに・・・
その下に? 山の上にですか、海上にですか・・・
もうね。
863 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:18:39.11 ID:MWuoEumf0
>>817 日本海側の原発がイッたら放射能が陸地側に流れてくるんですがね
そういえば北鮮の工作員が上陸したのも日本海沿岸でしたな
>>802 要するに、火力を工業地に建て増しして、原発跡地で自然エネルギー発電を行うと。
自然エネルギーはコスト面と安定供給の問題があるから、増やしても無駄だな。
原発を退けようと思ったなら、現状ではその分火力に依存するしか無い。
865 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:19:11.98 ID:vzHL3PrCO
>>842 関西は確実に余ってるな。宮津いらねーかよw
橋下の言うとおりだった。
しかも電力余りまくりの中国電力が隣にあるしな。
866 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:19:12.08 ID:ulJQVCxp0
>>65 戦争になって急いで作っても間に合わない。
作ってる間に攻撃されるか、明日までに降伏しないと
東京や大阪に核を落とすぞと、脅されたら日本は降伏するしかない。
そんなことより同盟国に核ミサイルを売ってもらった方が早い。原発は不要。
867 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:19:34.96 ID:7NzvZBcn0
>>827 まるで火力水力原子力で発生している膨大な圧力が過酷でないような言い方だな。
868 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:19:46.43 ID:TCs6jsJu0
>>859 問題はそれが人災で起こったことにある。
人災はどれだけ備えても防止することは無理
メルトダウンしたら、10兆円は飛ぶだろ。
そことを、考慮しろ。
>>828 家庭の屋根の上みたいな小口の太陽光が増えても非効率過ぎて全然意味が無い
871 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:20:10.52 ID:JMg4qT8YO
>>1 こんなの最初から分かってて指摘されてたろ?w脱原発やる気無いから太陽光なんだよw
孫も太陽で『儲け』は考えてないと思うよw狙いは太陽光エネルギー敷設の為の広大な遊休農地の取得じゃねーか?
経団連企業だって農家の真似事始めてる企業出てる。守銭奴が何故全く儲からん農業?食糧自給率を守る為?w有り得ないw(つづく
872 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:20:12.11 ID:oYPyPmyx0
あと、原子力発電が、将来の核武装につながっているとうのも、インチキ。
軽水炉では、原爆製造に使えるプルトニウム239のほかに、核爆発の邪魔をして、
発熱し、強い放射線を出す邪魔者のプルトニウム240が混ざって生成し、
核兵器製造には使えない。
239と240が混ざってできたが最後、遠心分離機で分離することもできない。
(軽水炉を90日で停めれば兵器級プルトニウムが・・・)というコピペも、
限りなく嘘。確かに軽水炉でも、運転してすぐに止めればプルトニウム239の純度が高くなっているが、
その分、お粗末なほどのわずかな量しかできないので、到底兵器化できない。
なので、世界の核保有国はみな、黒鉛炉でプルトニウム239を製造している。
そもそもIAEAに厳重に監視されているし、輸入した核燃料は、原子力協定により、
核兵器製造には転用できない。
六ヶ所村にたまっている数十トンのプルトニウム。
あれで、核兵器なんて作れない。ただのゴミ。ゴミ以下の、半永久的な厄介者でしかない。
日本海側は風上
有事の際は最前線
襲ってくるのは水じゃなくてミサイル
>>835 >女川と福島第二・東海第二も紙一重
紙一重からちゃんと冷温停止状態に持っていける技術を持ってるってことじゃん
>直近の電力不足の話をしてるのか将来的な電源構成の話をしてるのか分からんが、
当然、直近の話
今電力不足と言う問題が起こってるのに、それを放置して
将来的にどうするとか考えるとかアホだろ
>ここ数年の電力不足には自家発電と小型ガスで対応可能
これは、当然節電不要で、電力料金も据え置きということでいいよね?
それなら、文句はないよ
俺が今一番危惧してるのは、この不景気なのに、
節電とか電力料金値上げとか企業にダメージを与えることが数年続くことだから
875 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:21:31.32 ID:rEJiG9yNO
>>871 SBのハゲは儲ける気満々だよ
あおぞら銀行株といいあのハゲやっぱり嫌いだわ
100億円詐欺もだが
876 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:21:44.15 ID:vzHL3PrCO
>>863 なんかここまでくると原発推進って日本を壊滅させたい某国の工作員かと思ってしまうw
言動のパターンもにてるし。原発爆発してもなんでも他人のせい
877 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:22:32.14 ID:xakXhXJq0
>>796 そもそも電力の安定供給なんて
未来を犠牲にしてまでやる必要ないんだよ
有事は病院なんかの自家発電に関する電力をまかなえる供給量があればいい。
取り返しのつかない原発事故と違って
一国の一時の混乱くらいいくらでも取り返しがつくんだよ
>>827 風力より火力のタービンのほうが過酷だろ。
圧力が変動するったって、それ何気圧よ?
>>864 原発はコスト面と安定供給と安全面のすべてに問題があるけどな。
太陽光発電って雪国では使えないよね
880 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:23:22.60 ID:TR9LSy+T0
>>863 原発にはサブマシンガンを装備した原子力関連施設警戒隊というのがいる
北の工作員は上陸できる装備・人員に限りがある以上、そう簡単におかしなことはできない。
むしろ風説の流布の方がはるかに堪える
881 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:23:42.26 ID:W5C6vjOt0
883 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:24:03.67 ID:JMg4qT8YO
つづき)TPPで農業は壊滅する。壊滅したから『仕方無く農業捨てて』宅地や商業地申請出すんだよ。要は地上げ狙いではと太陽光も研究に期待して先行投資したが原発の代わりは務まらなかった…
だから原発に戻すが取得した農地も農業は出来ないから他の産業用地に有効的に使いましょう…
これなら孫が数年はこの事業で儲けるつもりはない!も嘘でなくなるよね
884 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:24:13.66 ID:oYPyPmyx0
>>817 アメリカのマーケットにいけば、2ドル代で売っている天然ガスを、
わざわざ16ドルで買ってきて、
カリョクノネンリョウダイガーー!
デンキリョウキンネアゲガーーー!
ニホンケイザイガーーーーーーー!
と言ってる奴が、屑のバカだよ。
885 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:24:31.60 ID:TcIvKtcS0
886 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:24:40.99 ID:BLtRGuV+0
シムシティ百戦錬磨の俺に言わせれば
太陽電池なんて発電量も少なく、値段も高めな趣味の品。
もう捨てるほど金が入る育ちきった大都市になったら考えるかもしれないけどやっぱ使わない程度。
むしろ小規模都市でこんなの使ったら財政が傾いて、時期によってあちこち停電したあげく、
終始赤字になった破産。
887 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:24:51.50 ID:+IbRoNhHP
>>829 もんじゅでも放射性物質を
非放射性物質には変えられないぞ?
>>857 次事故ると対応可能な人員が少ない
まあ色々被曝管理の規則を変えるならいいけど
888 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:24:55.29 ID:TCs6jsJu0
>>882 事故時に放射能を撒き散らかさないからな
>>852 いや、だから消したいんだろう?
消す方法はもんじゅ動かすしかない。
まっさきに遊休農地になる場所なんて、傾斜地で土地条件が悪いとか、
日当たりが悪いとか、基盤整備が出来てなくてアクセスが悪いとか、
原因があるからなんだがね。
そんなところに太陽光ね。メンテに入る人間も大変だな。
ま、税金じゃぶじゃぶ入れて、道路整備でもしてくれるんならいいけどなw
さっさと廃炉費用を試算に入れろ。
まさか未来永劫廃炉にしなくていいとか思ってないよな?
>>877 資源輸出国ではないし、電力の安定供給って、最低条件だと思うけど・・・・
893 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:26:12.64 ID:1FGGxFFU0
>>874 んー?
原発が増えて、電気料金が下がったことなんて、あったっけ?
原発が吹っ飛んで、後始末のために電気料金値上げってのは、どっかで聞いたことがあるんだが。
>>880 311後に、福島第2原発に街宣車が突入して元気に走り回ってたぞ。
あれにM2機関銃くらいを装備した重武装のゲリコマが乗っていたら、福島第2原発は制圧されていたよね。
895 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:26:52.82 ID:l7sl32nW0
>>871 在日朝鮮人の歴史をもう少し勉強した方がいいのでは?彼らの歴史は
嘘と偽りであふれてます。
896 :
名無し:2012/03/02(金) 01:27:00.94 ID:QExlrsWFO
>>859 馬鹿はお前。
津波で電源喪失だけなら、4号基の爆発は説明出来ない。何故なら4号基にの原子炉内には核燃料はないから、水素は発生しないからだ。
地震によって何かしら配管が壊れ、水素が別の場所から流れこんだということでしか説明ができない。地震で原子炉だけ無事ならいいと思ってるのか?
配管が壊れりゃそこから色々漏れ出す。そして地震で配管は壊れた。配管なんてすぐ壊れる。
897 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:27:43.73 ID:oYPyPmyx0
まあコストの事考えたらここで原発止めるのがもっとも経済的負担がでかいけどねw
>>884 お前が買ってきて3ドルで売ればどうよ?いい商売だな
899 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:28:38.61 ID:TR9LSy+T0
>>878 プラントエンジニアが聞いたら怒るぞ。
燃料、温度、廃熱、排煙、冷却と火力発電は制御装置の塊だぞ。
力の強さより向きが安定しないのがこまる
900 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:28:42.68 ID:GFm4aI7p0
キチガイカルトイエズス会・IAEA天野
>>877 そもそも未来が犠牲になるってその思い込みはどこから来たのか
冷静になって考える必要があるし
一国の一時の混乱くらいいくらでも取り返しがつくと言う思い込み
は恐ろしい考え方だと思うよ
今回事故った時に国と電力会社が万全な補償をして
(放射能が飛んだ地域では農産物の生産をさせないとか)
そのうえでの「やっぱり原発」という話ならともかく
「飛び散った放射能は東電のものではない」とか「農産物は作ったものが基準を超えたら補償する」とか
あげくに東電は破綻状態で税金投入が必至で(でもボーナスは出して)
こんな状態で
原発は割安ですか?
903 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:29:29.29 ID:vzHL3PrCO
>>877 家庭用ならそこまで安定はいらないな。
風力太陽光ぐらいで十分。
家庭用のほうが値段高くて利益も大きいけどね
904 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:29:37.59 ID:UMRRvCc30
>>765 平均すると一日の中で発電できる時間は12%しかないってこと。
つまり2時間53分以下。
夜は発電できない・天気が悪くなったら発電量は下がる・といったことを
考慮すると12%になる。
セルが受けたエネルギーを電気に変換する効率とは別物で、基本的に
これからどれだけ技術が進んでも解消できない効率。
まあ宇宙空間に反射鏡やレーザーを設置して太陽電池に当てれば
12%以上にはなるだろうけど。
905 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:29:42.84 ID:MWuoEumf0
>>874 紙一重になること自体が危険だってことだよ
>>874 今みたいな節電は不要。値上げで対処。ピーク時間帯だけ値上げすれば市場原理で勝手に節電状態になる
企業の心配なら電気の値上げよりも日銀と政府に文句言って円高をなんとかしてもらえ
やはり原発は素晴らしい
事故リスクはこれから安全徹底するから安くなるし
これしかないね
>>892 原発、まるで安定してないじゃん。
地震一発で設置台数の7.4%が爆発してるじゃん。
風力は爆発しなかったぞ?
>>901 ウクライナとベラルーシを見れば分かること。
908 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:29:55.29 ID:oYPyPmyx0
>>898 『損切り』という言葉も知らんのか。原子力屋は。
909 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:30:03.15 ID:x+2k8+590
だな
原発稼動数が少なく超円安だった時代と比べて
デフレで超円高で原発依存度が増えたのに、
電力料って下がってない時点で大嘘とわかる。
尾瀬うっぱらっちゃえばいいのにね
911 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:30:13.98 ID:xakXhXJq0
>>892 その最低条件をクリアするために
放射能汚染で、土地が何万年も使い物にならなくなる方が損失だと思うよ
原発事故を起こすリスクを抱え続けるなら
電力の安定供給というメリットを手放すほうが損失は少ない
それくらい原発事故ってのは取り返しがつかないものなんだよ
912 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:30:14.25 ID:+IbRoNhHP
>>870 家庭の上で個別にパワコンだから効率悪い
メガソーラーの様に
1地区(XX町や丁目)単位で
纏めてやれば効率良くなる
>>862 風車は畑で良いんじゃね?
地上の専有面積は2MWで20平米位か
913 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:31:46.45 ID:g3tTfhIu0
発電コストに核廃棄コストは含まれていますか?
>>908 日本は続けてナンピンするしかないんじゃないの?
他の燃料を使ったら燃料高になって
他の貧乏の国がエネルギー使えなくなる。
915 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:32:32.63 ID:MWuoEumf0
>>880 SMGでアサルトライフル+RPGと撃ち合いしたかないねぇ
APCかIFVを装備した自衛隊が必要
また余計なコストが・・・
916 :
名無し:2012/03/02(金) 01:32:37.02 ID:QExlrsWFO
>>889 無理。技術的に無理。
世界中が無理、危なすぎる。と撤退してんの。
確か2兆円かかったのか。今だ1キロワットも発電出来てません。
しかも、本当の目的は核兵器用のプルトニウムを濃縮したいだけ。俺たち日本はいつでも核兵器造れんだぞ!と。
917 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:32:57.16 ID:ywIFHlbK0
太陽光発電のコストに関してだが、家庭用の標準4kwシステムが50年で生み出す電気量が大体20万kwh
1kwあたり工賃、インバーター混みで今40万円もしない。
従って4kwあたり160万円くらいで今は設置できる。
インバーターの寿命が15年くらいで、取り替えを50年で3回行うとしても60万円くらい。
従って今現在の値段で、4kwシステムで50年使い、220万円くらいの出費、従って100万kwhの発電量で
1100万円程度なんだが、どうやったら3010万円とかいう値が出てくるのだろう?
いかに原子力の連中がインチキ試算をして、ごまかしているかが分かる。
お前らさ、太陽光などの買取やってるドイツでは
全て廃棄してる、って事実を知らないのか?
電気は溜めれないから安定供給できない太陽光は工業には使えない。
だから買取しても結局は全部捨ててるんだよ。そしてフランスから買ってる。
もちろんフランスは原発だ。
919 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:33:28.91 ID:rwtySxqb0
■■■■■■■■■■■■■■■■
労組、B系、左翼、チョン (笑)
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
労組、B系、左翼、チョン (笑)
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
労組、B系、左翼、チョン (笑)
■■■■■■■■■■■■■■■■
920 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:33:46.50 ID:UMRRvCc30
> 水素が別の場所から流れこんだ
(´_ゝ`)フーン
921 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:34:17.17 ID:PieFphpv0
>>904 実は夜でも赤外線で発電するんだけどね。
少しだけど。
>>914 ナンピンスカンピンw
エルピーダをナンピンするがごとき愚行だな。
922 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:34:18.34 ID:oYPyPmyx0
昔も、今現在も、国民生活と日本経済を支えてきた主力は『火力発電』
野球に例えるなら、1番バッターが水力、2番バッターが原子力、
3番、4番、5番バッターが、火力だ。
バカ高い年棒を取り、素行が悪く、すぐに体調を崩し、
スキャンダルでチーム全体を危機に陥れたダメでクズな2番バッターが、
まるで(チームを支えてきたのはオレだ)(オレを首にしていいのか)
(3番、4番、5番は、ありゃダメだ。CO2を出すから)
みたいな言い方をするのは、本当に厚かましいことだ。
923 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:34:22.55 ID:Hc+IB44I0
原発発電コストに除染や保障の分を入れるか入れないかで誘導されるなよ
次のステップは事故はこれからは起きないのだから、それを含まないでいいじゃんかと言い出すからね
燃料廃棄費もそうだが、今までの発電所は安普請と別会計で誤魔化してるからね。
そもそも官僚主導の人災なのに、東電1社になすりつけてる犯人体質見ても再犯濃厚
924 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:34:37.47 ID:V1vN+1Zu0
925 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:34:37.82 ID:x+2k8+590
926 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:34:52.55 ID:p5GcpYGC0
ほとぼりが冷めたと勘違いして三度騙しにかかる提灯記事にワロタ
電気使うのを止めればいいんじゃないか
928 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:35:01.34 ID:R5AgT5GL0
風力発電は原理的に伸びしろがないが、
太陽光発電は電池の改良次第で効率もコストも伸びしろはある。
が、現状での本命は火力発電。
原子力は燃料の精製、安全確保、廃棄物処理、作業員が必ず被る被曝、事故のリスク等
まともに計上すればとっくにオワコン。
今後の技術革新によってそれが解決するとも思えん。
どうしてもというなら基礎研究だけほそぼそとやっとけ。
929 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:35:10.73 ID:u92vmOSv0
原発に保険かけて運用したら太陽光発電と同レベルのコストかかるからね
東電に騙されんなよ
930 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:35:27.54 ID:ywIFHlbK0
>>918 >お前らさ、太陽光などの買取やってるドイツでは
>全て廃棄してる、って事実を知らないのか?
嘘つけw。
>電気は溜めれないから安定供給できない太陽光は工業には使えない。
普通にリチウムイオン電池にためてるけどw
要は事故ってもOKなところに原発があればいいんだよ、
竹島や尖閣・北方領土に作って送電すればいい
932 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:36:16.63 ID:l7sl32nW0
933 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:36:42.02 ID:oYPyPmyx0
やれ故障だ、やれスキャンダルだと、チームにほとんど貢献していない、
クズでダメな2番バッター。それが原子力発電。
貢献どころか、スキャンダルで、チームの存続自体を危うくしている。
今後、10〜20年間くらい、石炭とLNGと水力で、日本国というチームを支える。
その間に、有望な高校生(地熱、風力、太陽光)を育てればいい。
特に地熱は、地味だけど、チャンスを与えてやれば、かなり使える奴。
とにかく、原子力発電。お前はもう、チームにいなくていい。
チームの邪魔ばかりしているくせに、
(オレがいなくなったら、チームはやっていけない)
とか、厚かましいにもほどがある。
>>916 ビルゲイツが出資してるテラパワーっていう会社が
もんじゅと類似の技術研究してて見込みあるみたいよ。
936 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:36:59.92 ID:1FGGxFFU0
少なくとも電力の安定供給は必要ないなんて恐ろしいことは俺は言えないな
937 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:37:08.72 ID:vzHL3PrCO
>>916 兵器用プルトニウムなら小さい黒鉛炉でよい。
938 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:37:20.38 ID:+IbRoNhHP
>>874 去年の3割の節電で良い
かなりの節電しなきゃいけない日は年数日だし
防水版と電源車1台の安全対策で再稼働させるか?
次事故が起こった時の被害のほうが
日本経済の致命傷になるんじゃないか?
>>889 もんじゅより後ろに処理施設は不要なのかって聞いてんだよ。
940 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:37:22.52 ID:p684Wyjf0
941 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:38:31.54 ID:nzfsr4ZD0
>>935 高速増殖炉をか?
あれは無理筋だろw
冷却材にナトリウム使うから水で冷却出来ないからなw
942 :
名無し:2012/03/02(金) 01:38:33.05 ID:QExlrsWFO
>>920 原子炉内に核燃料がなかった4号基建屋。水素爆発したけど、じゃあその水素はどうやって発生したのかお前説明出来る?
出来ないだろ
>>918 ドイツの家庭用太陽光発電は数年で元が取れるけどな。
日本のは利権が働いてるから10年してやっと元が取れる。
メガソーラー,ウインドファーム反対!
新規山林開発・森林伐採・景観破壊反対!
風力なら工業団地,太陽光なら屋根でやれ。
既存の土地を使え。新たな土地開発はするな
946 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:39:18.85 ID:oYPyPmyx0
>>936 全くその通り。
電力の安定供給のためにも、その一番の不安定要因である原子力発電には、
一日も早く退場してもらいたいと思う。
>>930 日本全体を賄うような電池はコストにあわない。
20%でもあわない。
948 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:39:38.62 ID:Hc+IB44I0
再始動用の茶番劇情報スレッド
コストは大切だけどまだそんな話が出来るまで来てないでしょ
原因は?犯人は?
949 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:39:51.50 ID:4WijS9Nl0
>>896 ならガスタービン発電だな。
なぜ反原発派は火力発電を言わない?
なぜ太陽とか風とか馬鹿みたいな事ばかり言う?
本当に原発が無くなって欲しいと思ってるのか?
本当に原発が無くなって欲しいと思ってるなら
原発の代替として火力(ガス)発電の推進しかない。
950 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:40:08.10 ID:x+2k8+590
>>878 そんな事はないな。
四十年間、致命的と言える事故は起こらなかった事を忘れるべきでは無いな。
また、今回の事故は、大して被害も出ていない。
まあ、それなりに安定していて危険も少ないと言える。
952 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:40:41.67 ID:aFUV3oZvO
953 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:40:51.26 ID:ptb0//JE0
放射性廃棄物の管理コストはどこへ
954 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:40:55.36 ID:yIxjGO5n0
石油利権
955 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:40:57.38 ID:xakXhXJq0
原発推進してる人たちは原発を正当化しようとする主張に無理がありすぎ
現実的には必要とか、経済的にはやむを得ないみたいな一見最もらしいことを言うが
無限大に振り切ってるデメリット、リスクを完全に見ない振りしてるからね
結局お金がもらえるから推進、支持してるようにしか見えないんだよね
956 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:41:01.04 ID:vzHL3PrCO
>>930 太陽光は止めて解列しても無問題
原発は止めて解列したら爆発するという違いがあるぞ
ちゃんと冷やさないとメルトダウンだから解列が効率悪くて揚水発電なんかがないといけないのでさらに高コスト
957 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:41:27.02 ID:MWuoEumf0
>>946 原発はちょっと強めの地震があると一気に100万kw単位でダウンするからな
小規模分散型の方が災害には強い
>>936 電力の安定供給に原発が必須なんて恐ろしいことは俺は言えないな
>>937 むしろ黒鉛炉でないと無理。
高速増殖炉は、誰も実現していない、実現する可能性もない、悪い意味で夢の技術。
959 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:42:05.12 ID:1FGGxFFU0
>>949 俺もこの手のスレではよく言う言葉だね
反原発デモするなら同時に火力発電誘致デモもやれってね
それでめでたく原発は不要になるでしょ?ってね
960 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:42:06.35 ID:G0xxfj+l0
なんだ、ミンスポストセブンか
>>939 今ある膨大な量を減らせるってことはコストも減らせるし
管理のてまも減る。
962 :
名無し:2012/03/02(金) 01:42:29.38 ID:QExlrsWFO
>>937 日本は使用済み核燃料を、ロシアが引き受けましょうか?というのを断ってんだよ。さてなんででしょう。
次の地震で文殊崩壊のパターンだな
964 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:43:07.74 ID:u92vmOSv0
こういう原発に都合のいい記事が流れてくるということは、東電の洗脳は続いてるという事だ
電気代を値上げして、また工作して推進派を量産
反対派がキチガイ扱いされてた事故前に戻るのも、時間の問題だな
965 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:43:24.69 ID:OsiHOKmq0
原発の自然災害による事故って賠償責任発生しないってなんかで見たことあるような気がするんだけど違うの?
966 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:43:36.21 ID:rEJiG9yNO
>>955 それはないわ
日本が原子力に手をつけた理由を考えたらあんたの意見は暴論
967 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:43:36.68 ID:Hc+IB44I0
>>949 風力派だけど、まずはガスタービンだろには賛成だよ
968 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:43:39.77 ID:ywIFHlbK0
>>947 >日本全体を賄うような電池はコストにあわない。
>20%でもあわない。
原子力豚野郎の言ってることは意味不明、まっとうな会社、原子力やってた
日立やら東芝ですらリチウムイオン電池に参入してきてるんだが、
こいつらはコスト計算もできないアホなのか?
969 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:43:40.39 ID:+IbRoNhHP
>>917 太陽光は17年計算じゃなかったっけ?
>>949 言ってるのに・・・
旧火力減らしつつ再生可能エネの推進
原発の代わりにエネルギー輸入が止まっても発電できるように
長期的にみるとどれも安いし
今の会計法上だと単価計算高くなるけど
>>953 最終処分場関連はまったく試算には含まれていません。
建設のための各種補助金も一部しか含まれてません。
廃炉費用も一部しか含まれてません。
>>951 じゃ、福島第1原発を復旧してもらおうかな。
3年以内に発電再開してよ。
972 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:43:58.77 ID:4WijS9Nl0
>>946 えらそうに言うわりには原発の代替について何も言わないんだなw
そんな当たり前の事、馬鹿にでも言える
マトモナ大人なら代替案くらい示せ
973 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:43:59.39 ID:mkWtq1vi0
研究費、地域に配る金、廃炉の作業、始末、なんかが含まれてない。
そして、被害を出した時に世界中に配る一時金や未来永劫続く謝罪賠償への金も。
おれんちだけで考えるなら、家計の電気代がたった3、4倍ですんでくれるなら太陽光を選択するけどな。
こんだけド派手に事故を起こしておいて
なおかついまだに収束の道筋すらついていないのにwwwww
よくもまあ、こんなウソをつけるものだ。
除染のコストや補償の問題
核のゴミの問題をどうするのかと。
すぐに原発ゼロにしないまでも
大幅縮小は避けられないだろw
975 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:44:04.65 ID:W5C6vjOt0
東京電力が料金値上げを強行 連鎖倒産の可能性も
東電では原発停止による電力需要の落ち込みを、火力発電の増加でカバーしており、天然ガス(LNG)の
調達拡大で燃料費がアップしており、それを補うためというのが値上げの言い訳。
新たな電気料金の単価は、特別高圧の事業者で1キロワットあたり2円58銭、高圧の事業者で1キロワ
ットあたり2円61銭を、現行の電気料金単価に一律に上乗せしたものとなる。上乗せする単価は、現行
料金の前提に対する燃料費等の負担増分のうち、東電の徹底した合理化を織り込んだ上で賄いきれない
部分に相当するという。
http://npn.co.jp/article/detail/56063294/
976 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:44:13.05 ID:TcIvKtcS0
原子力やってる父ちゃんの話を引用しよう。
・徐々に減らすべきだ。
・新規で原発を誘致したりさせないようにするべきだ。
・ただし既存の原発は最大限利用すべきだ。
・エネルギー問題解決されない間は、安全新技術を取り入れた原発を、
旧原発と置き換えて使っていくべきだ
・ただし、陰でつくって後から安全なの作っちゃいましたテヘッってやる
今のスタイルはダメで、先に議論をしながらやるべきだ
てなことだった。
今は原発なしでなんとかなってるんならもうそれで良くね
979 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:44:53.49 ID:G5b2aOYz0
>>918 それが原発推進派の誤魔化しなんだよね。
確かに電気そのものは貯められないが、
電気を別のエネルギーにして貯める事は可能。
だから電池ってものが存在し得るんだよ。
>>964 その洗脳は違う、間逆だと思う
俺は事故前は反対派だからな
981 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:45:06.95 ID:EdpYlud50
欧州みたいにあれこれ模索するなら、まずは電力不足に陥った場合に他国から買える
ようにせんと話にならんやろ
今は震災に配慮して大人しい他国も、現状のまま石炭買い漁って燃やしまくる上に足り
ない分はどんどん火力発電増設しますねじゃ文句言い出すやろ
982 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:45:20.65 ID:ff6MI1aI0
これから電気料金は5l10lの単位で上がるby枝野
のつぎにこれw
解りやすいw
廃棄コストとか言っちゃってる人は
体積の桁について考えてるんだろうか。
それぞれが壊滅したときの損害分もコストに入れたら
太陽光その他自然エネルギーが結果的に安くなりそうだが?
東電に除染費用はもとより、避難費用、慰謝料、医療費、地域の立て直しにかかる一切、全て負担させてみろ
今はほとんど自治体や国が負担している「福島の事故がなければかからなかった費用」を全て洗い出して、東電に全て請求しろ
話はそれからだ
985 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:45:58.55 ID:nzfsr4ZD0
>>949 ガスタービンも重要だが自然再生エネルギーは自国でまかなえる発電だからだよ
ガスタービンのコンバインドサイクルで60%以上の発電効率は魅力だよな
986 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:46:02.29 ID:oYPyPmyx0
>>972 代替案?
そんなもんはいらん。
今現在、発電の主力は、石炭とLNGと水力。原子力発電など、マイナーな日陰者でしかない。
原子力発電には、このまま消えてもらえばいいだけだ。
あとは石炭とLNGと水力で、何の問題もなくやっていける。
繰り返すが、原発廃止に、代替案などいらんのだ。
987 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:46:07.08 ID:ywIFHlbK0
>>969 >太陽光は17年計算じゃなかったっけ?
どっからそんな得体の知れない、嘘っぱちがでてくるんだw
インバーターの取り替えを15年くらいでやってくださいというのが
各社メーカーの推薦であって、今の太陽光発電システムですら50年以上持つ。
988 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:46:09.40 ID:2Gdebeim0
送電分離よろしく
989 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:46:25.74 ID:x+2k8+590
>>966 日本が原子力に手をつけた×
原子力利権グループが嘘八百で推進した○
>>955 原発非難してる人は現実見なさすぎだな
絶望的なまでにかかる自然エネルギーのコストを見ない振りしてるからね
宇宙にでっかい鏡つくって発電するって話が昔なかったけか?
993 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:47:15.45 ID:+IbRoNhHP
>>959 言わなくても火力は勝手に増えて行ってるから…
各市に1台とかって時代が来るかもなー
熱も同時供給で
994 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:47:24.68 ID:Pn6QhKBX0
使用済み燃料の廃棄コストだけで1億は加算される
995 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:47:42.50 ID:4WijS9Nl0
>>985 >自然再生エネルギーは自国でまかなえる発電だからだよ
理論上はなw
原発と地震で地獄。
997 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:48:39.46 ID:u92vmOSv0
>>949 原子力に有利になるように広められた二酸化炭素温暖化犯人説に未だにはめられてるんだよな
シェールガス革命で安くなったガス発電が一番いいのにな
送電分離で電力市場つくるのを推すのが最良みたいだけどね
そもそも電力不足を叫ぶなら他の企業にもつくってもらうのが一番いいだろっていう
現状足りてるし、推進派の言ってる事は、電力市場の独占を維持する事に集約されてるんだよな
998 :
名無し:2012/03/02(金) 01:48:44.62 ID:QExlrsWFO
>>976 それは知らん。
まあだが無理だね。
2050年目標というレベルだから。
>>971 そのレスの意味が分からんな。
お前はアレか、魔法か何かを信じているのか?
1000 :
名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:49:08.79 ID:rEJiG9yNO
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。