【食文化】 日本食が大人気 パリ国際農業見本市 料理教室などでPR

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★パリ国際農業見本市 日本食が大人気 料理教室などでPR (02月29日)

 日本貿易振興機構(ジェトロ)は、25日に開幕したフランスの
パリ国際農業見本市(フランス農業・食料・漁業・農村省主催、2月25日〜3月4日)に
日本食コーナーを出展している。農水省の委託で出展は2年ぶり。
会期中に約70万人が訪れる同見本市で日本食を広く知ってもらおうと、
料理教室や実演、軽食販売を行い、来場者の人気を集めている。

日本農業新聞 http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=12832
2名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:10:24.74 ID:iGtgk/EE0
ウリも誇らしいニダ
3名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:10:34.30 ID:xAwzhSvl0
作る人は韓国人と中国人と海外では決まってるからな
4名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:10:57.19 ID:DKn1TmAU0
日本人に、日本文化に、日本食に。なりすましてないだろうな?キムチども!
5名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:12:04.53 ID:dGRCTJqwP
間違いなく韓国が割り込んで邪魔してくる
6名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:12:19.61 ID:eiLfUk400
気を付けろ そこのキムチは 朝鮮だ
7名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:12:38.65 ID:dV1vKrfX0
酸っぱいニオイの赤いものがまぎれこんでそうだな
8名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:13:25.70 ID:W2OhDxUq0

ちらし寿司の横に
キムチとか添えてんじゃないだろうな
9名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:13:41.93 ID:TcBFUq1y0
日本式カレーを!
是非
10名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:14:20.30 ID:4Ylst0TY0
ステマ記事
11名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:14:45.04 ID:jeRApd100
気を付けないと勝手に入り込んで日本食以外を紹介する連中がいるからな。
12名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:14:49.41 ID:IsIkVK2S0
せしゅうむふりかけ 日本特産 おいちいよ
13名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:15:19.47 ID:eQGH2gC/0
日本食は光っている
14名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:16:21.88 ID:zFjC+Qrs0
会場にはなぜかキムチが、
15名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:15:38.72 ID:4cW5Stv20
インド人も日本のカレー旨いって毎日食ってるが
日本のカレーは毎日食うと貧乏くさい
16名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:16:36.65 ID:Jhdg2sai0
       |  また丑スレかよ!    |
       \____ _____/
              ∨
| いいかげんにしろクズ!  毎日毎日キムチの
\__ ______/    | 記事ばかり立てやがって
   ∨       ∧_∧   \___ _______/
   ∧_∧   < ・∀・ >  ∧_∧ ∨
  < ・∀・> ⊂    つ <・∀・ > 彡
  (     )   l⌒i、 /  ⊂    つ
  | |\ \ (_)ノ ボコッノ∨ /
  (__) ヽ_⌒)( >>1 )  (__)キック!
        /  ドカッ  \
17名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:17:46.77 ID:UPlhAGzH0
劣等チョンがアップをはじめますた
18名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:17:57.08 ID:az4zXxZL0
ちょっと待て その料理人は パンストか
19名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:18:19.45 ID:zvPqamOs0
中国産が各国に食品テロやらかしてた時(まあ今もやってるだろうけど
一番人やら動物やらを毒で殺しまくってた最悪の時期)
こういう催しの中国ブースは閑古鳥だったと聞いたけどな。
原発事故後の日本が人気とはにわかに信じがたい
20名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:20:11.96 ID:GVFqZSkr0
1年後
日本食&キムチコーナー
客(なんでキムチ?まあいいや)

2年後
キムチコーナー
客(日本食どこ行ったんだよ)

3年後
キムチ&日本食コーナー
客(キムチはもういいよ)
21名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:21:59.74 ID:eXK+Rmhm0
>>20
2年後と3年後が逆だと思います><
22名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:23:24.87 ID:Nw53ODxz0
        ∧_∧
        <`∀´  >-、
       ,(mソ)ヽ   i
       / / ヽ ヽ l 
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
   .: : : : : : : : :: :::: :: :: :
23名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:23:53.64 ID:KRyWOeyF0
チョンは自分の事しか考えない、他人はどうでも良い、自分だけ
24名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:24:12.76 ID:32Wkl5dd0
こんだけ近代的なのに炭火で焼いた方がうまいからって炭火使うってのは珍しいんだって
高級フレンチやらイタリアンで炭火ってなかなか見ないだろ
和食は高い店だと炭で魚焼くし
25名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:24:31.93 ID:reTLRpTW0
>>19
ちゃんと向こうには輸入禁止県のはいって無いんだろ。
26名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:25:56.28 ID:Di9nSJn60
和食は韓国起源ニダほこらしいニダ
27名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:28:30.18 ID:/pI26sHS0
おまいら、朝鮮人好きだなぁww
28名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:30:04.94 ID:p0V0R1Gz0
<丶`∀´> 日本食はウリナラが起源!
29名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:31:41.32 ID:NCNytRcxO
ほら ほら ほら
割り込んで来たぁぁぁぁ―――ニダ
30名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:32:06.94 ID:riADR67N0
キムチについては心配要らないよ。
フランスは有毒食品に指定してたはずだから。

問題は騙りだな。
フランス人はちゃんとパスポートをしらべろよ!
31名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:33:12.67 ID:1+ZLgiUJ0
やっぱり日本食がいいよね
32名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:33:24.50 ID:4U+Ktbad0
フランス人に赤ワインと日本のソース(ウスターでもとんかつでも)の
相性が最強だと言いたい
ソースって野菜とフルーツの凝縮だから
濃厚な赤ワインとの相性がめちゃくちゃ良い
お好み焼きと赤ワインのマリアージュ最強
33名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:33:43.25 ID:s7b9k5lP0
キムチスシもおいしいニダ
34名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:35:48.28 ID:DZU/BnNs0
別にこんなのどうでもいいよ。日本食が大人気なのは、もう知れ渡っているから。

パリには回転寿司まで有るんだぜ。
35名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:37:10.94 ID:/nMZfiR50
本物のオニギリの味(温かいご飯を手で握って、少し冷めた奴)が理解できるなら
世界は平和になるかもしれない
36名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:37:55.81 ID:/c6/gKQ2O
オモニ〜犬鍋
37名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:40:08.24 ID:Neubm5UyP

【捏造中】     __
        /  ../)
        三三)/)
  __    三三)/           __
/  ../) こうだったハズニダ♪   /  ../)
三三)/)   ∧_,,∧   ∧_,,∧   三三)/)
三三)/   < `∀´>  <`∀´ ;>  三三)/ かんしゃく起こるニダ!
   ∧_,,∧ と  φ)  (つ φ)  ∧_,,∧     __
  < #i!`Д>/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄<田´#>  /  ../)
  / _∧_,,∧口  ∧_,,∧ ⌒   φと_   ヽ  三三)/)
  (/<   `>口 <   #>φ/⌒//(__ム  三三)/)
 ‖ ̄(l    ノ  ̄(   ノ ̄ ̄ ̄||       三三)/
  __`ー‐'    `ー‐' ウリらは、こうだったに違いないニダ!
/  ../)       __
三三)/)     /  ../)     〃∩ ∧_∧ウェーハハハ♪
三三)/)     三三)/)     ⊂⌒< `∀´>
三三)/      三三)/       `ヽ_っ⌒/⌒c

38名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:40:47.78 ID:JHZfuXFN0
「日本人が大好きな日本食だよ」と言ってカレーライスやラーメンを食わせたい
39名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:43:07.06 ID:lceV0gLu0
>>21
キムチと日本食が入れ替わってるのがオチだろ
40名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:45:11.68 ID:2hVfzxql0
>>27
皆殺ししたいくらい大っ嫌いなんですけど
41名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:47:18.38 ID:3JfIym4w0
フランスではもう日本食は古いってなってて
韓国人が経営する韓国風日本料理が人気あるらしいよ
味気のない安っぽい味は物足りないらしく、韓国風のピリ辛でパンチのあるバージョンの方がおいしいんだとか
42名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:47:41.75 ID:ULmz16JK0
フランスっ子はなんで日本に擦り寄ってくるんだ?
確かに日本人のフランスのイメージはベルサイユだけど、なんか腑に落ちないな
43名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:48:21.64 ID:IjMhE3650
でも日本産の食品ってEU規制してなかったっけ?
44名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:48:23.97 ID:IxPjgQUNP
>>38

カレーはフランスの隣国も大好きな食べものだよ。
しかも、その国の食べ物を魔改造してるのが日本。
45名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:50:41.85 ID:ULmz16JK0
I Love France!
※だだし18才未満の女子に限る
46名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:51:05.61 ID:GsbpOMY70
糞韓国が寄生虫やるせいで、日本好き+韓国もっていうのが増えている気がする。
気持ち悪い、吐き気のするストーカー行為
47名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:51:15.64 ID:TGTfBVCg0
ぜひコロッケを食べてもらいたい
本場フランスでどう評価されるのか?
たぶんナポリタンみたいなことになると思うけど
48名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:51:48.15 ID:IxPjgQUNP
>>41

息を吸うように嘘をはくなwww
パリキムチ祭りは不衛生を理由に許可下りてないだろ
最近じゃNYの飲食店でもキムチは不衛生だから置けないんだよGOOK
49名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:51:52.95 ID:czrR2n8X0
キムチ鍋だよね
50名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:52:14.40 ID:+alTgU+VO
チョン君が物凄い勢いで走り寄ってくる悪寒

ああ、あれか?
28日後とか28週後とかのゾンビってチョン君がモデルだろ?
51名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:54:10.22 ID:TNXGkvDY0
炊きたて白米の上に、赤みの切り身が・・・・・・
わさびの代わりに、赤いものがはみ出している
52名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:54:16.56 ID:djiehkY5O
ラーメン美味いよ!
53名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:54:30.92 ID:lQLzM3hH0
>>48
嘘だと言う根拠は?
54名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:54:54.92 ID:IOkUn8jW0
ジェトロが開催した見本市にわざわざ来てる客なんだから
それをもって「日本食が来場者の人気」って言うの?
55名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:55:46.26 ID:5Rc2N7cR0
隣に韓国食ブースがいつの間にか・・・。
56名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:56:58.43 ID:TNXGkvDY0
>>24
ビザはカマドで焼いているぞw
遠赤外線の効果知らんのか?
57名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:58:55.40 ID:i0ogScby0
俺の神カレーくわせてやりてえぜ
58名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:59:02.71 ID:TRKwjjf40
フランス行ってみればいいよ。連中のレストランって、意外と日本に似てるんだよ。特にアペタイザーがね。

町中のレストランに行けばわかるけど、入口の前に魚屋みたいなのがあるんだよね。店で出す魚介類はこれだけ新鮮ですって見せている。

そこをじっくり見てごらんよ。牡蠣は当然あるけど、殻付きの生うにや、赤貝みたいなのも有るんだよ。

それが中で注文すれば、全部生で出てくるわけ。日本食が普及する前、20年以上前から全く変わってない。

生で魚介類食べるのは日本だけじゃないんだよ。まあ、主に貝類だけどね。
59名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:59:16.21 ID:Id/X7vZt0
モスクワでは、蕎麦を用いた「焼きそば」が日本食と紹介されている。
60名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:59:32.16 ID:IOkUn8jW0
>>56
この手のちょといい気になれる「日本特殊論」は大抵あやふやな伝聞
61名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:59:41.96 ID:JHZfuXFN0
>>51
>炊きたて白米の上に、赤みの切り身が・・・・・・
>わさびの代わりに、赤いものがはみ出している

つまりわかりやすく言うとこういうことですね
ttp://miyuki.air-nifty.com/blog/images/5-0924.jpg


別に赤いものはわさびの代わりではないと思うけど
62名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:00:25.63 ID:IxPjgQUNP
>>46

大丈夫。
イギリスだと、日本人と韓国人は別々として認識されてるから。
63名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:00:35.81 ID:TNXGkvDY0
>>53
本当だという根拠なしに、否定の根拠を求めることの無謀を理解できないのはチョン。
チョンは、生きている価値が無いのではなく、他の生命体に害がある。
駆除するのが最適だ、死ねチョン、とにかく死ね、いいから、死ね。
64名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:01:33.89 ID:wirM4TYdO
むしろ日本製カレーラーメン餃子キムチ他も並べて
日本製はこれだけ清潔で安全で美味しくなる!
ってのを出してもいい気がするけどな
65名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:02:01.74 ID:yFCFK/yZ0
朝鮮人がくるぞーw

まあ朝鮮料理みたいなゴミは
美食家フランス人のお口に合う訳無いが
66名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:03:10.14 ID:dGRCTJqwP
>>64
キムチ並べた時点で韓国がファビョってくる
「日本が韓国料理盗んだ!」ってな

あいつらは普段自分がかぶせられている汚名(濡れ衣じゃない)を
日本人にかぶせるタイミングを常に見計らってるから
67名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:03:12.06 ID:Id/X7vZt0
>>62
カナダもオーストラリアもイギリスだけどな。
68名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:04:42.23 ID:mu+MBqgH0
この世で最悪な食い合わせ

・赤ワインとスルメ
・白、赤問わずワインとキムチ

ワイン飲む国では絶対にキムチと唐辛子、にんにくだけの朝鮮料理は無理だよ。
69名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:05:10.85 ID:IxPjgQUNP
>>53
うちの連れがフランス居たから、つい最近まで仕事で。
とは言え南フランスだけど。

自分もロンドンに長く居たけど、中東やチャイニーズフーズ、大豆なんかを
目にしてもキムチなんてのは食卓に出て来なかった。
そもそも韓国産、規制かかったじゃん。汚くて。
70名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:07:32.67 ID:oK+I/Ltd0
そこに迫るチョウセンヒトモドキの魔手w
71名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:11:53.71 ID:UqvS4i6/0
なんだお前らの目には朝鮮しか見えてないんか
72名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:13:48.13 ID:xWghaP9i0
擦り寄ってくんなよ南鮮人
73名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:14:51.36 ID:tnsoiJc+0
チョン − (妄想+捏造) = 0
74名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:16:01.27 ID:lSSe8BEC0
NYに韓国料理ブーム到来!? 韓食が好きな人は10人に4人「世界化まであと少し!」
http://news.livedoor.com/article/detail/6327446/
75名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:24:50.83 ID:I4pMMsJC0
イギリスの映画監督(ブレードランナーの名前ド忘れ)の家で働いていた日本人女性
の本で、日本食はヘルシーだととられているとあった。ポン酢とかゴマだれとかも
あと普通に天麩羅や麺類も。
76名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:35:30.30 ID:ThUjvAld0
>>75
調理に乳脂肪や獣脂使わない料理が多いからとか
77名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:36:25.80 ID:JTX11vzP0
ウンコの起源は韓国人
78名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:40:27.81 ID:ULmz16JK0
>>74
キムチが嫌いな人は10人に6人?

嫌韓が多数派でワロスw
79名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:40:55.97 ID:lQLzM3hH0
みんな落ち着いて自分を客観的に見るべき
80名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:49:44.40 ID:Bx6zEV2o0
>>75
リドリー・スコット
81名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:50:02.71 ID:oh6PaCVR0
>>9
米国でカレー作ったら、ウンコみたいだと言われて失敗した。
欧州ではやっていない(´・ω・`)
82名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:52:43.23 ID:ULmz16JK0
キムチを食べると朝鮮人みたいなキチガイになると朝鮮人は教えてくれた

ありがとう朝鮮人。

僕たち日本人にキムチの健康被害を教えてくれて。ありがとう。
83名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:53:49.83 ID:x6Atd2IZ0
>>81
カレーがウンコならビーフシチューもウンコだなw
84名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:54:27.94 ID:Pe0K9eg80
この日本フェスに、チョソは曲げれこんでないだろうな。

ぐちゃぐちゃ残飯や腐ったキムチなんて、並べるなよ。
85名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:02:01.27 ID:/4cvstCt0
つか、10日間で70万人か。1日7万人。

コミケほどとは言わんけど、これって結構ものすごい人数だわ。
86名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:17:33.35 ID:mu+MBqgH0
>>81
カナダのUofAに留学していた時に日本から送ってきたルーで作ってやったら絶賛だったけどな。
カレーパーティー次は何時やるるんだ?って感じで。
87名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:22:30.85 ID:BSanXtbfi
フランスにパン修行に行く日本人は多い。何が違うんやろね。石窯、パン酵母..... 。
88名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:24:44.80 ID:BSanXtbfi
>>81
日本人でも一度は皆そう思う。
89名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:36:02.51 ID:/4cvstCt0
欧州ではやっていないって、日本のカレーはイギリスから伝わってきたのに。。。イギリスは欧州じゃないんかい!!
90名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:37:08.46 ID:sK36bw8W0
変な屋台が混ざってないか確かめた方がいいな
91名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:45:12.41 ID:Gk3q0acV0
キムチ旨いね キムチ好き キムチ食べな 食べてるよ
  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧   
 <=(´∀`)  .(´∀`)=>  .<=(´∀`)  (´∀`)=>  
 (    )  (    )  (    )  (    )  
 | | |  .| | |  | | |  .| | |     
 〈_フ__フ <__<__〉  〈_フ__フ <__<__〉  

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 < ;`Д´>  < キムチは世界一 あっ!おメン…
 (    )ポロ \______
 | | |  ヽヽ
 (__フ_フ  =(´∀`)
92名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:51:49.17 ID:OArIVhGJO
捏造だね
世界で一番文化的なおフラーンスの人々が
卑しいアジアの島国に興味などないざーます
おお〜ボンジュール
ウィ〜
93名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:03:32.37 ID:DkSs83eo0
見本市で十日近く開催するのはよほど大きい、普通は三日だ。フランスの入れ上げ方がわかる。

場所は空港の隣、パリノールかパリ市内の西武の展示会場だろう。

フランスはブルボン王朝時代から食糧生産には熱心で食べ物となると気の入れ方が違ってくる。
94名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:09:15.33 ID:QkXLnLp4O
パリで日本…

絶対あの連中が割り込んでくるよねクソが
95名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:14:50.87 ID:5dqzrd+LO
<丶`∀´>「キムチの方がおいしいニダ!」
96名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:38:08.70 ID:7y+usR2A0
K-popの次はK-foodブームとか言い出しそうだな。
97名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:42:13.89 ID:/4cvstCt0
大統領李明博の嫁が先頭に立って「韓食」なるものを世界中に押し付けていますがなにか?
98名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 21:46:11.49 ID:b4drCgC90
<丶`∀´> クックック
99名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:03:03.70 ID:3OujiaMh0
ワロタ。スレタイ見て想像してた通りの展開になってるw

まー、チョンだからな。仕方がない。
100名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:14:12.37 ID:L4S4Ibaw0
“大”がついた途端、胡散臭く感じてしまうのは
あの国のせいだと思います
101名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 23:53:38.92 ID:NxHQ55T70
なんかフランスって日本の催し物多いよね。国としてはそんなに仲いいわけでもないのに不思議だ
アニオタパワー?
102名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:49:58.00 ID:U7u7bAcq0
日本の発想法が独特でヨーロッパとは違う、と言うのがゴッホやなんかの浮世絵の評価なので、フランスにいると日本の自動車の評価などもその流れで、くすぐったくなる。

印象派の時代は日本ブームだったが、今はその「第二世代」と言うのか。
103名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:04:14.25 ID:hlikpjDN0
>>1
9日間で70万人?

韓流グルメフェスタなんて2日で20万人来たニダ!

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326708297/
104名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:05:36.05 ID:MGxu6jp/0
韓国がまとわりついてくる予感。
105名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:09:49.59 ID:NiRbq8SD0
>>21
まんまと乗っ取ったけど
キムチだけだと客が全然呼べない現実に直面して
乗っ取りは継続しつつも結局寄生するって流れだろ
106名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:10:54.91 ID:Le7BeW3/0
前にフランスに行ったけどフランス人の親日感には正直驚いた。
日本以外のアジア系観光客が爆発的に増えた結果、彼らは韓
国人、中国人と日本人をしっかり見分け始めている。
107名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 10:12:44.07 ID:vP+QxoFHP
>>101
哲学の国だから。
ポストモダンの標的にかかったのが日本文化だから。
「神は死んだ。」が進化論も確定的ではない。俺は誰なんだ?
何だか日本がうまいことやってるぞ?タケシが前衛的とも後ずさりとも
取れる変なこと始めたんで、気になってしょうがない。
108名無しさん@12周年
たしかにパリの寿司屋は普通に食えたぞ、周りも普通に食べていたし
米国みたいにオリジナルロールみたいなのは桶に入っていなかった。
違和感なかった。
ちなみに中国雲南省観光地のホテルで出会ったフランス人、
うんざりした顔で日本へ行ったときは良かったのになあ…と呟いていた
よっぽど疲れたんだろう。