【マスコミ】放射能被害をいたずらに煽る許しがたいNHK特番 放射線防護委がBPO提訴する準備も★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★放射能被害煽るNHK特番に放射線防護委がBPO提訴する準備も

 震災直後ならいざ知らず、誰もが激動の1年を心静かに噛みしめて過ごした昨年末、放射能被害の
恐怖をいたずらに煽る許しがたい番組が放送された。

 2011年12月28日のNHK『追跡!真相ファイル 低線量被ばく 揺らぐ国際基準』がそれである。

 チェルノブイリの事故で放射性物質が降下したスウェーデンで、少数民族サーメ人の「がん死が
34%増えた」、米イリノイ州の原発周辺では「脳腫瘍・白血病が30%増えた」と紹介し、年10ミリ
シーベルト以下の低線量被曝でも健康被害が激増していると指摘する内容だった。その上で、
放射線防護の基準を示している国際放射線防護委員会(ICRP)は低線量被曝の影響を過小評価し、
「原子力産業からの圧力で基準を緩和してきた」と厳しく批判したのである。

 これが本当ならとんでもない話だ。事実、放送直後からネット上には視聴者の驚きの声があふれ、
「ICRP許すまじ」という論調が巻き起こった。しかし、番組で語られた内容はあまりに現実とかけ
離れていることが分かってきた。

 まずサーメ人のがん死増加についてだが、ルイ・パストゥール医学研究センター・分子免疫研究所の
藤田晢也・所長はこう説明する。

>>2に続く

ソース   NESポストセブン 2012年2月29日
http://www.news-postseven.com/archives/20120229_91144.html
※前(★1:02/29(水) 07:55:15)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330469715/
2春デブリφ ★:2012/02/29(水) 12:37:04.72 ID:???0
>>1の続き

「番組では事故後1〜4年の間、がん死が増えたというが、放射線被曝でがんを発症した場合、
発見できる大きさになるまで平均25年かかる。強制移住や食料制限などでストレスが増加し、
免疫力が低下したため、すでに進行していたがんが急速に悪化したと考えるほうが現実的です」

 医学の常識では、サーメ人のがんと被曝は全く関係ないのである。

 米イリノイ州の原発周辺で脳腫瘍や白血病が増加した話にもカラクリがある。30%増加したと
いっているのは、「発症人数」であって「発症率」ではない。

 アメリカの国勢調査によれば、イリノイ州ブレイドウッド原発のある町では、1990年から2010年までの
20年間で人口が72.7%増、ドレスデン原発にもっとも近い町シャナホンでは同期間に人口が3倍近く
増加している。人口が増えれば「発症人数」は増えて当然である。人口増に比べて患者の増加率は
低いようだから、むしろ発症率は下がっている可能性のほうが高い。

 番組後半ではICRPの委員や元委員への取材で、原子力産業からの圧力で基準を緩めてきたとする
驚きの証言を引き出して非難するが、これも嘘だ。

続く
3名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:37:23.19 ID:mwsqIJ3K0
原発推進論者が反撃に来ました
4春デブリφ ★:2012/02/29(水) 12:37:34.59 ID:???0
>>2の続き

 ICRP勧告の公衆被曝の限度は、かつては年5ミリシーベルトだったが、1985年に年1ミリシーベルトに
規制強化された。職業被曝の限度は年50ミリシーベルトだったものが、1990年勧告で5年平均が
20ミリシーベルトまでという制限が加わっている。緩和どころか逆に厳しくなっている。

 日本のICRP委員である丹羽太貫・京大名誉教授は憤慨する。

「取材に答えた委員や元委員の発言を意図的に編集し、間違った字幕(翻訳)をつけて流したことを我々は
問題視しています。NHK側には、訂正報道を求めて二度目の会合をもちますが、ご理解いただけないのなら
BPO(放送倫理・番組向上機構)に提訴するしか手だてはない」

 丹羽教授は、すでにBPO提訴の準備を始めているという。

 この番組に抗議しているのはICRPだけではない。2012年1月には、原子力の専門家112人が抗議文を
提出している。そのなかで、番組内容が正しければ、世界に約440基ある原発周辺や他の北欧諸国でも
がんや脳腫瘍などが増加しているはずだ、との疑問を呈している。至極もっともな指摘であり、NHKは訂正
しないなら全力を挙げて調べてくるべきだろう。

以上
5名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:38:13.40 ID:8UVHoFC+0


本田勝一さんは彼の著書の貧困なる精神にて一貫してNHKの受信料は法的根拠がない。
払ったことは一度もないし払う必要もないといっているのですが、NHKはなぜ彼を訴えないのですか?


6名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:38:18.96 ID:TSc8LlHy0
で?
7アンゴル・モワッ:2012/02/29(水) 12:38:21.57 ID:5QrrAGcX0
正しい知識というのも、放送の使命
8名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:40:15.83 ID:RIuUkzqJ0
NHK自体何処に行こうとしてるか分らないけどな
見れなくなってどうでも良いけど
9名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:40:31.23 ID:1wTLkf8q0
原発利権や復興利権に都合が悪いものはパージするんだろ
10名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:40:45.26 ID:HB27y6h60
>>前スレ1000

>>981
>中国の故事で天が降ってくるとか地面が逆さまになったらどうしようとか想像してノイローゼになった人の話があったけど、危険厨はそれと同じだな。
>その故事では学者が天は軽い空気が集まった物だから落ちてこないのと、地面は重いから逆さまにはならないと説明してノイローゼの人は安心して収まったが、
>危険厨は説明されても理解できる頭が無いから説明しても無駄って事か。

それはちょっと違うかなー。
安全厨に求められてるのは「天を軽い」とし、「地面が重い」と説明する思慮と配慮かと。
ぶっちゃけ、その故事の説明は間違ってるが、「納得」できるでしょ?
11名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:40:45.53 ID:+5tWtm6u0
せめて、青森の雪が危ないのかどうか聞かせて欲しいよ
青森の雪が危ないのならどこが安全なのか聞かせて欲しいよ
ブサヨの元締めの社民党に共産党に山本太郎さんよww
12名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:40:57.54 ID:QXHGBr7K0
いたずらに安全を強調した政府と学者はどうなるん?
13名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:42:13.55 ID:FTndu3vS0
14名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:42:37.41 ID:u+XqW6Wt0


ICRP が原発利権とズブズブなのは NHK が調査するまでもないことじゃんw


IAEA に至っては チェルノブイリのデータを意図的にいじって さも被害がないように見せかけたが

あとになってデータの操作がわかって訂正したよな





爆破弁どうのの専門家でもわかるように 放射線の専門家 ってだけで利権ズブズブ

15名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:43:02.81 ID:+iYgVQNU0

ガレキを全国に拡散するなよ
山形は福島の14倍もセシウムが降下したんだぞ
ガレキは福島の双葉に固めろ
16名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:45:08.74 ID:giGaigQXO
まずは放射線防護委がどんな組織なのか知ったほうがいい
17名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:45:45.37 ID:K0+RmIv30
民主に破防法適用しろ
18名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:45:50.89 ID:mnCmF3aO0
危険を煽るくらいでちょうどいいんじゃないのか?
あまりにも無防備すぎるよ、なにもかも。
人が善意で生きていると勘違いしたままの日本人が多すぎる。

私には「放射線防護委」なる存在が 日本国民の健康や将来の安全を
考えてくれているとは信じられない。
19名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:45:57.83 ID:ordHxhmd0
>>12
理屈は間違っちゃ居ないからな
学者の原発に対する科学的な研究結果と東電の危険管理体質は全然別だし
少なくともまともな学者がデータとともに「これくらいなら危険はない」と言ったことで間違ってたようなことあったか? 無いよね
むしろこの記事のごとく、危険厨や反原発キチガイ達のがあきらかに現実に即してないわけだが?
20名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:46:51.49 ID:Oh47vN+O0
ストレスガー
21名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:47:49.56 ID:UekWAW7S0
こんな朝鮮総連みたいな奴ら、NHKが徹底取材して実態を明らかにしてやれよ
22名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:47:53.60 ID:K0+RmIv30
>>19
をいw
「まともな学者」が安全だと言ったことがあったか?
23名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:48:01.76 ID:5e/sFYWUP
実際、フランスの使用済核燃料を含めた核廃棄物はロシアまで運んで野積されてるからな。
フランスは自国さえ良けりゃ他はどうなってもかまわんとか、ビジネス優先で健康被害なんてもんは
頭にないよ。それはICRPも認識してるはずですがね。
24名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:48:24.92 ID:mDrlGObc0
>>12
振り子が逆に振れるのはある程度仕方ないかも。
・Puをゴックン
・爆破弁
極めつけは
・窒素が充填されているので水素爆発はない。

>>1
>原子力の専門家112人が抗議文を提出している。
もし本当の専門家ならまず抗議文を出すところは…
NHKはそのあとでも遅くない。
25名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:48:36.11 ID:Q/Bf1IYi0
>強制移住や食料制限などでストレスが増加し、免疫力が低下したため、すでに進行していたがんが急速に悪化したと考えるほうが現実的です

低線量の放射線で癌が激増と言うのもエビデンスがないが、ストレスでこれだけ癌が激増というエビデンスもない。
どっちもどっちの目くそ鼻くそw
26名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:49:23.55 ID:lcLuonSd0
また犬HKか
27名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:49:52.21 ID:lT5gMxdS0
てか、これが事実なら犯罪だろう
こんなのが許されてたらテレビの情報全てを信じられなくなる
28名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:51:05.84 ID:CC4QWMN7P
原発利権もダメだが反原発利権もダメだってことだ
ちゃんと考えてマトモかどうか判断しないとな
29名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:51:31.58 ID:dePB6LY6O
>>19
長崎、広島の低線量被曝の追跡データでも、
安全であるとは言えないって結果だろうが。

これくらいなら安全なんざ、
実際放射線が原因でも特定出来てねぇだけだろ。
30名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:52:04.64 ID:k8ypV7Pe0
>>28
NHKのどこが反原発利権なんだよ
31名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:52:31.49 ID:2OwcC8aeO
にっぽん
ほねぬき
協会
32名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:53:04.46 ID:dcwNHOcr0
>>15
ガレキスレ
昨夜0時に立ったスレで現在46res

【神奈川】震災がれき受け入れ、反対49%、賛成35%−横須賀市に140件の意見[12/02/28]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330441507/


あなたみたいな批判があればまだしも
批判大好きな2ちゃんねらーでさえ被災者にとっての目下の問題をこれだけ見えないフリしてるって
こりゃ内心、みんな臭いものにフタ
汚染を恐れるなとか被災者が可哀想とか口だけ
情けなし
33名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:53:30.75 ID:hHRrLHAQ0
放射線の害がどうあれNHKやBPOをまともな組織と考えているほうがおかしいだろ
34名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:54:25.60 ID:pltzVrmn0
ACの温暖化詐欺CMのが酷いだろw
35名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:54:42.88 ID:h3Pl9kHT0
>>30
NHKは反日利権団体だもんな
36名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:56:14.81 ID:PamFu9Z90
BPO提訴(笑)

監督官庁に訴えろよ
37名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:57:26.48 ID:9V2uq4lVO
>>19
爆破弁が正常に作動しました
も?
38名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:57:36.92 ID:w8oTUAZzP
>>25
ニュータウン説と言うのがあります。
39名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:57:46.62 ID:xypTMYts0
Eテレの方ではやりたい放題だし、
内部の反原発共が先走っちゃったんだろうな
40名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 12:58:05.19 ID:ByTpQG2GO
どうせ
放射能が危険だ
と言う詳細なデータが無いから
放射能は安全だ
安全な放射能を危険だと報道するのは許さない
と安全な場所で叫んでいるんだよね
41名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:00:25.24 ID:JhQMnbu50
>>30
キロソーラー発電所とか韓国と送電網を繋ごうとしてる勢力が
韓国の原発を賛美しつつ、日本の原発を否定してるじゃん。

NHKに食い込んでるのは上記のと同じ団体だろ。
42名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:01:00.72 ID:KFh117P/0
バ管も訴えてくれ
43名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:01:38.36 ID:PxK0CdOTO
〜の数字にはカラクリがある〜は、
カラクリがあっても事実には違いないから罪にはならないし訂正も不要

煽りが罪になるなら罪だろうな
テレビって偏ってるけど逃げ道を作ってるからなかなか謝罪しない
44名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:01:49.24 ID:ObINJvNW0
放射線防護服・・・福島入りしたタダチニーを思い出すわ
45名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:03:37.85 ID:Q/Bf1IYi0
>>38
ニュータウン説はストレス関係ないだろw
セラフィールド限定の小児白血病のケースにおいてはニュータウン説が成り立つ可能性が高くても、汎用性のある話じゃないと思う。
46名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:04:23.72 ID:aHvMrlkK0
相変わらず狂ったように
反原発報道してるよな
47名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:04:55.52 ID:u+XqW6Wt0



爆破弁です大丈夫です

水素爆発はしません

メルトダウンはしません

格納容器は頑丈なので破損しません

放射線は健康にいいから福島第一のすぐそばまで行っても防護服なんかいらない



これ、全部 専門家 がテレビ で全国民に対して言ったことだな。



ちなみに ICRP の 20ミリシーベルトって、 米国科学アカデミーの論文をもとに決められたものだが


その論文は広島長崎と放射治療のデータを用いてかかれたもの。

のちにWHOの機関が全世界の40万人の原発作業員の健康調査したら それより10倍もガン死亡が多かった。


DDT の危険性を指摘されても 企業側が科学者軍団雇って  安全だ! とわめき続けたこともあったし
危険な物質を扱ってる巨大企業の利益に関わることは

専門家 なんてまったく信用できない
48名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:04:56.68 ID:8zksG1DqO
放射能念仏教徒が、ガレキ処理利権、除染利権の人々にうまく利用されてしまってるよね。放射能怖い怖いと唱えれば極楽チャリンの音がする。
49名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:06:24.48 ID:tTr0KJXF0
てい造は良くないな。
ちゃんと決着付けるべきだ。
50名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:08:39.23 ID:ByTpQG2GO
最近
2ちゃんなどの掲示板で
放射能は危険では無い
放射能で健康被害が起きるように言うな
みたいな話が多いけど
これは健康被害者が出て来たって事?
51名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:08:47.38 ID:JLmZRaer0
2号機 5Fへどうぞ。

 放射能がいかに安全か、確かめられる。
52名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:10:51.06 ID:fc0ZXkX+0
これが本来のWINWINによる報道の自由であるべき姿です
53名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:13:34.08 ID:YW1DepFvP
>>51
バナナ食べてみたら放射能がいかに危険か分かるぞ
ってレベルの書き込みだなwww
54名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:13:45.47 ID:c97/Dym10
反原発派はそのイデオロギーから1を100クラスにあげて騒ぐからね…

別に安全だとはいわないけども何か基地害染みた所がある。
55名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:14:42.62 ID:z5uyH8ei0
だからストレスとかいってる学者はまず福島の産品公開摂取してからいえよwwwwwwwwww


ダッシュ村の作物でいいから口いっぱい頬張ってくれwwwwww
もしくは住居を福島に移すとかさwwwwwwww
56名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:14:51.71 ID:ZAhfNy3z0
>>19
地元の大学がチッソが流してた有機水銀が原因だって言ってたのにも関わらず
水俣病の時なんてチッソから金貰ってた東大がグルになって水銀が水分に含まれる割合が低すぎるから違う
腐った魚を食ったせいだから、新鮮な水俣の魚をもっと食えって言って被害者拡大したじゃねーか

今回の件だって、東電に3億の研究資金もらってる東大教授が爆発なんて絶対にありえない
メルトダウンをするなんてありえない、少し洩れただけ大丈夫大丈夫ってずっと嘘ばっか言ってたじゃねーか

被害が判明してくるのなんて何年、何十年も先だし
癌になったって放射性物質のせいで増えたのか因果関係すら証明できないだろ
57名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:14:56.28 ID:8zksG1DqO
誰も放射能が直接の原因で死んでないんだよ。今度、放射能が直接の原因で死亡する人は一人もいない、誰も癌にならないと高田教授は宣言したぞ。
58名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:15:51.92 ID:VUHTU8uT0
犬HKが偏向具合では今一番酷いな
民放はただひたすらに馬鹿だけど
59名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:17:11.62 ID:62NEGx8G0
おれ結婚する気もないし長生きしたいとも思わないし
どうでもいいや
まともな社会生活をしないといけない人って大変なんだね
60名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:19:13.35 ID:rk09CojD0
個人差もかなりあるみたいよ。
結局の所、放射能は人体にとって異物。
アレルギー体質の人は感受性が高いようだ。
低線量であっても、常時呼吸から体内に入っていれば危険なのは間違い無い。
61名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:19:23.24 ID:0z1DnRQd0
この番組みたよ、おかしすぎるとこだらけで
実況で「いくら何でもおかしい、NHKは煽動やりすぎ」
って言ったら東電の回し者あつかいされた
62名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:20:20.06 ID:/z5m3HCR0
「コンドームはエイズを煽るからやめろ」とかいうような感じ?
違ったらすんません
63名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:20:42.42 ID:hzAHeZUP0
事故後の環境変化に伴うストレスが原因って、要は原発事故のせいってことでいいんだなw
64名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:21:25.89 ID:Q/Bf1IYi0
>>60
人体が放射線に対してアレルギー反応を起こすような生体機能が付いていれば苦労はしない。
65名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:21:48.31 ID:rk09CojD0
1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」
   ↓
2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」
   ↓
2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

2011年 政府:「放射能はただちに健康に問題はない」←←←イマココ!
   ↓
2025年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
66名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:22:01.14 ID:dNj4c4x60
いたづら、とかじゃなくて事実なんだけどな・・・
臭い物には蓋じゃもう済まない状況になって来ている事を未だ理解していないのか
67名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:22:48.36 ID:zKMlh1yV0
■■■■■■■■■■■■■■■■

労組、B系、左翼、チョン (笑)

■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■

労組、B系、左翼、チョン (笑)

■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■

労組、B系、左翼、チョン (笑)

■■■■■■■■■■■■■■■■
68名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:23:05.29 ID:c97/Dym10
>>61
俺も無知扱いされっぱなしだから安心しろ。気持の悪い左翼や反原発運動家は
論破されると大概中傷論に転じてくるw

まるで韓国人そのものだよなw
69名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:23:57.24 ID:rk09CojD0
>>64
放射線を発生する放射性物質が体内に入るとってこと。
70名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:24:10.64 ID:ZAA7Z6a10
国の暫定基準値の500ベクレルは、全面核戦争に陥った場合に餓死を避けるためにやむを得ず口にする食物の汚染上限。

一方、福島の切干大根は4000ベクレル。
71名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:24:32.03 ID:/z5m3HCR0
エイズ・性病感染・妊娠を防止のために、コンドームを使うことを周知するように
放射線被曝・癌を防止するためには、被害報道を流さないといけないんじゃないか・・・

違うのかな
72名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:24:36.84 ID:xImZ3W250
放射能付けちゃうぞ〜
73名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:24:59.39 ID:xNEJ8BCj0
嘘を本当のように報道する放送機関は放射能より危険ですね
74名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:25:37.39 ID:Q/Bf1IYi0
>>69
だから、体内に入っても放射線に対してアレルギー反応を起こすような機能は人体には(というかほとんどの動物には)ない。
アレルギー反応が起きるってことは、放射線が検知できるということだからな。だったら苦労はしないんだよ。
75名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:27:24.76 ID:rk09CojD0
>>73
爆破弁乙
76名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:28:19.71 ID:Bma1eN3i0


いたずらに安全と強調していたマスゴミは提訴されない不思議w



77名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:29:21.15 ID:8zksG1DqO
1955〜1965生まれの我々新人類世代は米中ソの度重なる核実験の結果、やはり低線量被爆状態の幼少期を過ごしてきたが、生きているんだよ。
核実験がよいなんて誰も言ってないよ。ただ、事実として我々はモルモットにされ事実として我々は生きているんだよ。たんに、当時は大騒ぎにならずに、幼少期の我々は元気に明るく外で遊びご飯を沢山食べて生きているんだよ。
だからノイローゼや発育障害みたいにならなかった。母親達が我々を精神的に守ったんだろうな。今は情報公開の時代で中途半端に学があるから母親達がノイローゼみたいになって子供に悪影響が出てしまう。そっちのほうが恐ろしい
78名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:29:32.19 ID:Q/Bf1IYi0
貼れと言われた気がしたw
ttp://www.youtube.com/watch?v=b01yohRgfyc
79名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:30:48.09 ID:sYO5MIeY0
一切危険ありません。ノープロブレム。
じゃんじゃん作付けしてじゃんじゃん魚とってじゃんじゃんばりばり食べちゃってください

って報道してほしいんですか
そうですか
80名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:30:52.17 ID:9C+fVOSi0
2ちゃんは昼と夜で別の顔だな。
昼はニートな安全厨。一方、夜は有職の危険厨。

どっちが普通か、考えるまでもないわw
81名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:32:08.91 ID:rk09CojD0
>>74
金属アレルギーは?
こういう話もあるよ
http://www.rist.or.jp/atomica/data/fig_pict.php?Pict_No=09-02-07-05-01
82名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:32:09.35 ID:74TZQgx60
人間は妬みと僻みの成分で作られているから、善と悪を白と黒につけたがる傾向があるので、対策という進化が怠惰により疎かになって…
そのうち進化は止まって退化消滅するんじゃないかな?
83名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:32:53.31 ID:zKMlh1yV0

■ >自民党なら潔く全責任を引き受けたかも知れないね。 ■

「かも」じゃなく間違いなく引き受けた。
というか事故が起こったら即効で「尋常ならざる天災」を認めて
東電を免責しただろう。

ところが★民主党は、というより★菅★は、「国策」である筈の原発に
知らぬ存ぜぬを通し、全責任を東電に押し付けた。 以下(ry
84名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:33:35.56 ID:Q/Bf1IYi0
>>77
そりゃ、仮に影響があったとしても死んでるやつはもう生きてないからなw

>>81
は?そりゃ金属アレルギーはあるだろ。
放射線の話をしてるんじゃないのか?
85名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:34:25.23 ID:wRD0voPm0
危ない危ないって言ってるんだから避ければいいんだよ
後に影響がないことがわかっても良いじゃん失うものはそうないだろう
86名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:37:35.58 ID:rk09CojD0
>>84
放射線を発生する放射性物質は金属元素じゃないの?
チェルノでもスリーマイルでも口の中が金属や鉛の味がしたって話有るし。
87名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:38:47.72 ID:uVT0XzHv0
バカチョンのトンスル飲んでるNHKだもん

捏造なんて何とも思ってないでしょう
88名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:40:12.94 ID:ByTpQG2GO
放射能は安全だと言うなら
子供や孫を連れて
福島原発に遊びに行けばいいのに
89名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:41:36.15 ID:fsQy8drM0
つーかこれねつ造じゃねーか
BPOじゃなくて刑事告訴しろよ
90名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:42:08.79 ID:Q/Bf1IYi0
>>86
ウランなんかは重金属特有の生態に対する害があるが、それと放射線障害は別。
おまえは
「結局の所、放射能は人体にとって異物。アレルギー体質の人は感受性が高いようだ。」
て書いたろうが。
放射性物質そのものによる害(放射線の有無にかかわらず同位体に共通する化学反応)と、放射線障害は別で考えろ。
91名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:43:07.04 ID:fIPzwA9NO
被曝で癌なるまで25年かかるって、まるでデータがあるかのような物言いだわな。こっちの方がトンデモな気がする。
92名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:43:55.59 ID:clbUNW9A0
国の端だからといって、原発無い沖縄に、
瓦礫を押し付けるな糞野郎ども、
93名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:44:24.53 ID:Q/Bf1IYi0
>>89
データの操作や捏造がなければ、結局のところ受け手の話。
発症数と放射線障害の関係をどうとらえるかは受けての問題。
これで刑事告訴が必要ならば、メルトはあり得んとかいってた学者連中は皆縛り首だw
94名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:45:15.74 ID:wRD0voPm0
捏造というのなら証拠を示してNHKに訂正させて謝罪させた上で
ウソでしたと番組で言わせろよ
95名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:45:24.72 ID:vWhNqlYS0


NHK特番vs放射線防護委

こと放射能に関することならおれはNHK特番を信じるよ

というより放射線防護委なんて信じれるわけねえだろ

96名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:46:22.51 ID:TyHtzpfN0
伊達市 ダイアログミーティング 実況中2012年2月26日(日)http://togetter.com/li/263840

ノルウェー:サーメ人の汚染状況。.
ノルウェー:大気圏内核実験からトナカイ肉の汚染はそこそこ高い。1963年に1000Bq/kgを超える。チェルノ後は35000Bq/kgを超えた。.

ノルウェーの取り組み..

1986年秋 食肉廃棄。冬〜モニタリング開始。食肉として使えるようにした。プルシアンブルーによる対策開始。
食品は600Bq/kg。幼児用牛乳370Bq/kg。トナカイは高い!ので6000Bq/kgとした。
なぜなら年間摂取量が少ないから。これでトナカイの繁殖が続けられる。

数年後。トナカイを3000Bq/kgへ。最初の1年で報告された最大汚染。牛乳1150。ラム40000。となかい150000。
キノコ1-2MBq/kg。初年度は5mSvまで。以後1mSv。80000Bqの摂取で1mSvとした。妊婦は40000Bq。

WBC。サーメ人はノルウェー、フィンランドの少数民族。トナカイの放牧。3万人くらいいるが、トナカイを飼う人は実際には少ない。
伝統的にトナカイ肉を食する。トナカイの主食がコケ。それの汚染が高い。

汚染の高い地域にサーメ人が多い。え?最大35000Bq/body?

トナカイ肉。6000→3000Bq/kg。モニタリング。汚染の少ないトナカイを育てる。対策による内部被ばく低減は大きい。

2011年の計測。トナカイを育てている地域。70〜80Bq/kg(中間値)。結果を1対1で説明。何を食べているか。
どんな生活をしているか。食べることでどんな影響が出るか。1mSv/年以下で影響はでない。しかし下げられるものは下げよう、と説明。


スカンジナビア3国でのサーメ人の健康状況。がんの発生率はサーメ人の場合、他の民族より低い。
放射線関連(例えば血液)がんについても取り立てて高くない。
前立腺がん、大腸がんについてはむしろ低い。
ただしハイリスク群の人口は少ない。モニタリングは継続。

------------------------------------------------------------------------------
NHKの放送に反してスカンジナビア三国に住むサーメ人のがん発生率は他の民族より低い
97名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:46:43.13 ID:SU5gFInE0
この余裕の無さが恐い
他のメディアが今まで一切「実は危険です」って言ってこなかった理由が良く分かる。
こうなるからだ。
98名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:47:12.13 ID:hIipZr+h0
こうやって情弱のバカ文系が援護射撃してくれるからNHKも堂々と捏造できる訳だ
99名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:47:16.26 ID:HvWoGYTV0
>>12 もれなく東電に天下りできます。原発マネー美味しいです
100名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:47:28.06 ID:ByTpQG2GO
放射能は危険では無い
と言うより
防護服無しで子供を連れて
福島原発に毎週遊びに行き
何もなければ
安全だ
と言う言葉を信じてもいい
101名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:48:10.96 ID:lbrAoECl0
急に原子力村擁護の姿勢出しちゃって
ポストセブンはいくら貰ったんだろうねぇ
判り易過ぎてへそで茶が沸くわ
102名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:48:31.41 ID:iaZHD7TI0
>>1
20111228 #NHK 追跡!真相ファイル「低線量被ばく 揺らぐ国際基準」
http://togetter.com/li/233825
103名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:48:42.40 ID:e5aLxEv60
>>90
馬鹿は相手にすんな。
104名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:48:53.16 ID:JEbBb57z0
>>77
頭のイカレタ団塊世代じゃねーかw
105名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:49:01.49 ID:rk09CojD0
>>90
実際にそこに住んでいたらって視点さ。
低線量だから大丈夫♪→風で放射性物質が舞って体内に入って内部被曝。
これじゃあ意味無いんだよ。
学者の言うことが正しくても、実生活でどう関連するかまで考えないのはアホウだと思うよ。
嘘言ってないから全てが正しいっていう考え方が間違いなんだよ。
106名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:49:59.68 ID:HvWoGYTV0
放射能が安全なら、食べて応援、汚染水飲んで応援、燃料棒も再利用して東電の社宅建てればいいじゃない
107名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:50:37.61 ID:jvmAzXLs0
因果関係含めて、よく解って無いって事だろ
学者でも意見が割れてんだから
108名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:50:39.73 ID:/YvpkEd9O
【テレビ】NHK静岡に超巨乳アナ。大学時代に下着モデルの経験あり★3

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1325584365/
109名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:50:41.08 ID:Qqle6QIS0
実際にがんが増えても、因果関係の証明ができないから
まったく関係ないとかいうのが政府、御用学者、理系の人たち
110名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:50:41.35 ID:Q/Bf1IYi0
>>95
中身ではなく器で判断しているうちは、結局だまされるよ。
111名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:50:56.27 ID:JUeKAis/P
文句あるなら福島に住め
112名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:50:56.47 ID:iq8M1XGr0
その前に巨大津波の危険性を削除させたり想定外とかうそぶいていた
東電の勝俣と清水を提訴したい
113名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:52:45.96 ID:jvmAzXLs0
要は、今は東日本人を対象にした壮大な臨床実験の結果待ちって事だろ
114名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:52:55.41 ID:e5aLxEv60
生物には遺伝子修復機能が備わっているので慢性被曝は問題ない。100マイクロシーベルト時までを規制値にすべき。
科学的に害が証明されているのは、200ミリシーベルト以上の瞬間被爆のみ。というか、慢性被曝で癌が起こった例は
報告されていない。
115名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:52:58.05 ID:vWhNqlYS0

>>110
それでだまされて何か被害あるんか?

胡散臭そうなおまえにだまされた方が後で後悔しそうだがなw

116名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:53:00.41 ID:vBTWoMKt0
クスリキメて税金と受信料で番組作ってりゃそうなるって
117名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:53:22.87 ID:Q/Bf1IYi0
>>105
だから、まずは自分の言ってることを整理しろ。論点を明確にしろ。

・放射線に対するアレルギー反応→存在しない。
・短期の高線量による直接的な放射線障害
・長期の低線量による放射線障害
・外部被曝
・内部被曝

この辺をちゃんと頭の中で整理して書け。
118名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:54:41.08 ID:fsQy8drM0
>>107
分かっていないんじゃない
>>109のように統計的に優位差が出てはいないが、
自然発生率に隠れて実際には微少には増えているはずだ!
ってだけ
つまり無害
119名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:54:52.26 ID:3U4B3U5Ji
>>8
> NHK自体何処に行こうとしてるか分らないけどな

NHKの中でも、原発利権マンセー派と、真実を伝えたい派に分かれてんだろ

アサイチでも、「偏向報道」とか「馬鹿な主婦」とかFAX読み上げてたしな

原発利権、朝鮮利権、民主利権に群がるクズ同僚に我慢しきれなくなったんだろうな
120名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:54:56.75 ID:Yy779ZpS0
将来、裁判で放射能による健康被害が因果関係があるかどうか争われるんだろうけど
司法が正しい判断下すか分からないしな
121名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:55:44.27 ID:e+DUBqtG0
>>74
横から失礼
>>60は、放射線に対するアレルギーなんて言ってないと思われ
放射性物質自体に体が何らかの反応をしてるかもと言ってるんじゃないか?
122名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:56:21.78 ID:5oYq2gAS0
放射能の影響は個人差が大きいのではないかと思ったりする
123名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:57:22.96 ID:ByTpQG2GO
放射能は危険だ
と言う学者さんは
身の危険をかえりみず
後世のためにと危険な場所で
データ採取しているのに
放射能は危険ではない
と言う学者は
自分が安全だと言う場所には近寄らず
危険だと言う学者の論文の揚げ足を取り
安全だと言い張る
124名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:57:23.85 ID:nFtqVSOD0
まーた人間動物園か
125名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:58:18.43 ID:Q/Bf1IYi0
>>115
じゃあ、おまえはNHKが「放射能は安全です」って言ったら信じるのかって話だよ。
誰が言ったかよりも、何と言ったかの方が重要ってことだよ。
中身を判断して、その次に誰が発言したのかを気にするべきと。

>>121
そりゃ、放射性物質だって物質なんだから、放射線関係なしにもともとの同位体の持つ化学特性はあるわけで。
放射性セシウムならセシウムと、放射性ウランならウランと、放射性ヨウ素ならヨウ素と同じ生体反応はするわな。
そんな当たり前のことを言われても…。
126名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:58:50.40 ID:Qqle6QIS0
>>118
もう出始めてるかもしれないよ
福島原発では4人ぐらい死んでるし(いくらストレスと重労働だからって大すぎ)

被災者を除いた死亡率も増加@福島
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-213.html

統計から福島を外したりぜずに正確なデータを出すべき
127名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 13:59:08.13 ID:n/0IZBd3O
今まで、国や東電がしでかしてきたこと↓

『原発は安全です』→ドッカ〜ン!!!

『想定外の津波で…』→2008年には15m級の津波を東電内で想定済み。しかも福島原発は津波より先に地震で致命的に壊れてました。

『メルトダウンはしません』→1・2・3号機でメルトダウンしまくり。

『放射性物質は漏れません』→放射性物質ダダ漏れ。

『基準値以内です』→基準値超えの食品が流通しまくり。しかも、その暫定基準値は欧米の数倍〜数十倍。

『じゃあ、放射性物質は安全です』→(今ここ)→やっぱり超危険でした、テヘペロッ
128名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:00:09.92 ID:rk09CojD0
>>117
論点:学者が一部を切り取って「安全だよーん」って言うなって話。
やつらは物事の一部分しか見ていない。現実は複合的。
129名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:00:34.57 ID:112+VRHB0
>>77
50〜60年代に行われた大気圏内核実験が原因で、肺がん、白血病が増加したとも
言われている。そのピークが90年頃。
130名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:00:50.50 ID:sYWdyNYNO
こういう事するから各社スルーしたんだよ。

今回はNHKは神
131名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:01:58.55 ID:v6D680Ic0
爆破弁()♪一派はどうのように自らいったことの誤謬の責任を取るのですか。

健康への被害とは別に、言っていたことがことごとく間違っていましたよね>
132名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:04:22.22 ID:Q/Bf1IYi0
>>128
あのな、世界中で放射線障害や重金属に関する研究なんてのは医学的見地や科学的見地、薬学、医療、さまざまな分野でやってるんだよ。
高線量の放射線障害や重金属に関する健康被害なんかはすでにエビデンスが確定しつつある。
低線量の長期被曝は外部被曝に関してはデータは結構揃ってる。
低線量の長期被曝はごく一部の核実験周辺住民、チェルノブイリ以降しかデータがないのでまだエビデンスが確定できない状況。

別に多くの学者が無理やり「安全」と言っているわけじゃない。
まだ、確定できないことが多すぎるだけ。
133名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:04:40.18 ID:vWhNqlYS0

>>125
NHKが安全だと放送してからほざけよ時給労働者

134名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:06:15.77 ID:/O3E3fd50
未だに「不安をいたずらにあおる」とかいう批判する奴らがいるんだな。
不安になるかどうかは個人が決めればいいことなんだよ。情報自体を遮断してどうする。
135名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:06:44.30 ID:Q/Bf1IYi0
>>133
NHKは時たま危険厨向けの激しい特番をやるが、普段は穏やかな安全厨向けの番組を大量に流していることも知らない情弱乙w
136名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:08:10.39 ID:rwLV9oH+0
「放射線被曝でがんを発症した場合、発見できる大きさになるまで平均25年かかる」

これが本当なら、従来安全派が言ってたことも間違いになるな。この1年で発症してないから安全だって根拠が
失われるぞ。
137名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:09:54.63 ID:rk09CojD0
>>132
>別に多くの学者が無理やり「安全」と言っているわけじゃない。
>まだ、確定できないことが多すぎるだけ。

よく分かってるじゃない。
だから無責任に「安全」って言うなって怒ってる。
そして「危険かもしれない」所に人を住まわせたりするのは間違ってると思う。
除染したって山から風吹いてきたら元通りになっちゃうし。
あなたならそんな所に自主的に住みたいと思う?
将来どうなるか分からないのにさ。
138名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:10:14.09 ID:vWhNqlYS0

>>135
それがどうした?

判断するのはおれだ

139名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:11:24.55 ID:Qqle6QIS0
放射線被曝でがんを発症した場合、発見できる大きさになるまで平均25年かかる

子供でガンになってるのはどうなるの
140名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:11:43.69 ID:5pyNEl2fO
原発は二重三重の安全対策がほどこされてるから絶対に安全、
メルトダウンなんか起こらない、起こるはずがないと言ってた連中が
今度は放射線は危なくない、人体に影響はないと言っている。
141名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:11:51.98 ID:v6D680Ic0
>>132
こんなところでは強固に推定無罪が貫かれているんだな。
142名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:12:00.39 ID:P/VRfkB90
発症例に難癖をつけているようだが、完全な間違い

良心的一般市民や二級市民は、放射能に関わる知識なんか持ち合わせていない
その彼らに、問題の大きさ、深刻さを教えてあげて、啓蒙してあげる
発症例は、その親切心から出た「方便」、

問題があったとしても。それはテクニカルな問題で、いかうらでも後から修正可能
つまり「テクニカルな方便」だ、批判する方がおかしい

日本の近年の右傾化は深刻で、下劣な右翼政治家が核兵器保有を公言するほど
そんな状況だから、私たち日本人全体で原子力の恐ろしさを再認識して
皆が正しい判断ができるように教えてあげる必要があんだよね
右翼やネトウヨに歴史を真摯に反省させ、アジア再侵略を断念させる必要があるんだよね

みんなお下劣右翼にだまされないで
143名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:12:34.76 ID:qDWH2BpvP
>>2
併合後に人口と総生産がえらい勢いで増加したことを一切無視して
「日帝の租税収入は李朝に比べて40倍! ウリたちは悪辣な収奪をされたニダ!」
ってわめいてたチョン教授を思い出した。
144名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:14:30.45 ID:qOMhR3js0
>>123
お前なんも知らんのだな
多くの研究者が福島の土壌調査ボランティアに参加してる
当然、年間数ミリシーベルトなんて危険だなんて思ってない人が多数いる

危険だと馬鹿を煽って本やサプリメント売ってるろくでなしと
一緒にするな
145名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:14:52.67 ID:clPnJYrt0
>>142
要約すると

イルボンはウリに金貢いでいればいいニダ

になりますが、合ってますよね?
146名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:15:04.80 ID:sYWdyNYNO
ここは社会主義国なんだよ。
北と違うのは被支配層が、自分達を支配してるのが誰なのかわからないという点。
チョンやチャンであることには変わらない。
少なくとも天皇ではないよ。
日本はもう侵略されてる。
147名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:15:28.43 ID:Q/Bf1IYi0
>>138
だから、その判断の根拠が「NHKの特番だから」だったら、ただの馬鹿だねって言ってんだよw

>>137
おれは危険厨だからあんたの「危険かもしれないところに住まない」って意見には同調できるが、
危険厨をやるならせめて正しい知識を身につけてくれ。
バカみたいな知識でいたずらに「危ない危ない」言われると、同じ危険厨として迷惑なんだよ。
148名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:16:53.99 ID:z8Ys8NPI0
はっきり判らないなら危険と認識しておいた方が後悔が少ない
149名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:18:03.78 ID:dePB6LY6O
>>65
薬害もそうだ。
サリドマイド、クロロキン、非加熱製剤。

この国は本当に学習しない、
金のために国民は無下に命を奪われる。
150名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:18:04.41 ID:rwLV9oH+0
>>144
危険じゃないなら調査も除染も不要なんじゃねーの?
151名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:19:01.60 ID:vWhNqlYS0

>>147
おまえのようなカスが何を言っても誰も共感しないぞw

152名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:19:12.17 ID:Si2rBEpw0

556 :本当にあった怖い名無し:2012/02/26(日) 09:40:03.60 ID:W9dzrnbq0
【驚愕】なんと、東京駅 で4.88μSv 検出!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330073373/

456 :本当にあった怖い名無し:2012/02/29(水) 14:09:43.15 ID:kFpMTwGm0
東京駅の線量、チェルノブイリ級!−やっぱりな!−
http://hyouhei03.blogzine.jp/tumuzikaze/2012/02/post_203f.html

448 :本当にあった怖い名無し:2012/02/29(水) 13:35:23.86 ID:Zw5qMTRN0
明日は一気に15度まであがるって!
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410.html

449 :本当にあった怖い名無し:2012/02/29(水) 13:37:39.12 ID:24LWd6bO0
こ、これは・・・や、やばい・・・今までの水蒸気映像とは明らかに違う

393 :名無しさん@12周年 :2012/02/29(水) 08:49:13.93 ID:/VqC/pGdP
昼間から2号機と3号機の手前から1時間近く白煙が上がってました
http://youtu.be/0RrcoPNvd20
いや、やっぱり終わったらしいんだけど・・・昨日から汚染水蒸気モクモクしだしたよ
そろそろ日本人は覚悟きめないとね。
153名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:20:38.94 ID:9CW2fkXx0
この番組を見たわ…
室井佑月が出てる時点で信頼度0だったよw
154名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:21:19.76 ID:Qqle6QIS0
放射能はこれ以上浴びたら危険というしきい値が存在しない
確率的影響は出るから、浴びないほうがいいだけのこと
低線量なら安全はデマ
155名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:21:36.12 ID:O5q9sTmf0
>>144
安全なら原発事故の前は危険だと騙して
無駄なことをやって国民の金を巻き上げてたってことだよな
やっぱり一緒じゃん
156名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:21:45.75 ID:5pyNEl2fO
爆破弁とかプルトニウム飲んでも大丈夫とか言ってた奴の方が悪質だろ。
こういう奴は訴えないんだな。
157名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:23:24.35 ID:rk09CojD0
>>147
バカは感情に訴える方が動くよ。
そして世の中の多くがあなたの考える「バカ」に分類されると思う。
そういう意味で危機を煽る番組は、「バカ」が安全に暮らせるようになるきっかけになるかもしれないね。
158名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:25:20.83 ID:a7ax1fnG0

>放射線防護委

↑原発が存在しなければ、存在し得ない団体が
なにかホザいておりますw
159名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:25:25.13 ID:W7TIlnti0
素人の危険厨の言うことは信用できんし
やはり専門家の言うことをまず信じるしかない
160名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:27:43.96 ID:u+XqW6Wt0


爆破弁です大丈夫です

水素爆発はしません

メルトダウンはしません

格納容器は頑丈なので破損しません

放射線は健康にいいから福島第一のすぐそばまで行っても防護服なんかいらない



これ、全部 専門家 がテレビ で全国民に対して言ったことだな。



ちなみに ICRP の 20ミリシーベルトって、 米国科学アカデミーの論文をもとに決められたものだが


その論文は広島長崎と放射治療のデータを用いてかかれたもの。

のちにWHOの機関が全世界の40万人の原発作業員の健康調査したら それより10倍もガン死亡が多かった。


DDT の危険性を指摘されても 企業側が科学者軍団雇って  安全だ! とわめき続けたこともあったし
危険な物質を扱ってる巨大企業の利益に関わることは

専門家 なんてまったく信用できない
161名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:27:48.73 ID:+nJM0mfJ0
朝鮮大好き犬HKの本性丸出しにしただけだろ
ウソ、大げさ、紛らわしい、捏造
国民から金取ってる公共放送である必要性が分からない
とっとと民放にするか、潰すか、どちらか選べよ
162名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:28:23.57 ID:Qqle6QIS0
>>159
専門家でも分からないんだよ
統計とると死亡率とか増えてたりするって話し
因果関係の証明は難しいんだよ
163名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:31:16.92 ID:I1mkkHzk0
NHKガンバレ
もっと特番を。毎週やってくれ。
木炭が危険ならやっぱり燃やして吸うタバコの放射線量は
今どうなってる?
164名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:31:49.00 ID:Si2rBEpw0
55 :名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 22:27:36.14 ID:2s/8DVpD0

あまりにもマヌケな原子力発電事業者のエピソード

・3年前に地震に備えろと言われたけど無視してたら案の定ダメでした
・9ヶ月前に非常設備がボロだったの気づいてましたけどメンテめんどくさいので放っておきました
・非常用設備だけど外に普通に置いてたので津波に流されました
・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグが合わず、使えませんでした
・東電の株価に影響がでると思ったのでアメリカやIAEAには大丈夫と言ってしまいました
・1号機が爆発したことで水素爆発が他の機にも起こりうることは分かっていましたが
 なにかするのは面倒なので放っておいたら3号機の爆発でポンプ機が4台いっちゃいました
・ポンプ機の見張り番を一人に任せていましたが、彼がパトロールに行ってる間にポンプ機の
 燃料が尽きてしまい、2号機の水位が0になって、最終的には爆発しました
・面倒なので電車込みて停電実施してたけど、官僚に怒られたので仕方なくやりました
・作業は下請けに任せて東電社員は全員県外に避難しました
・現場の人足りなくなりそうだからバイト募集しました
・計画停電で被災地かどうかは考慮しませんでした
・以前にも外部電源やディーゼル発電機が作動せずに電源喪失し、
 今回の一歩手前の事故を起こしていたけど隠蔽しときました
・官邸から早期海水注入要請があったのですが廃炉を嫌だったんで無視しました
・水素爆発発生したから自衛隊と米軍に押し付けて逃げようとしました
・反原発団体や共産党が津波で機器冷却海水の取水が出来なくなる危険性を指摘してたけど無視しました

165名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:32:19.78 ID:dePB6LY6O
>>156
お咎めないからな。

クロロキンという薬があるんだが、早くから副作用で失明することが言われていた。
神戸大のとある教授がクロロキンは腎臓病に効果があると発表した。
そんな報告は先進国の欧米でも今までになかったが、
病院はこぞって、腎臓病にクロロキンを処方。
使用中止になるまで多くの人が服用し失明した、
その大半が腎臓病患者。

後年、クロロキンが腎臓病に効果がないと発表されたが、
最初に言い出した教授はなんの責任も取ってない。

日本ってのはこういう国なんだよ。
166名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:32:52.36 ID:GYmpK3030
危険厨だろうと安全厨だろうと
データを歪曲するアホは消えて欲しい
167名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:37:03.47 ID:rk09CojD0
>>164
過去最高の泣ける話…
168名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:38:48.99 ID:a7ax1fnG0

>放射線被曝でがんを発症した場合、発見できる大きさになるまで平均25年かかる。

チェルノブイリのデータを見る限り、5年後以降から小児甲状腺ガンが
急増してる。
ttp://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/bunka5/siryo5/siryo42.htm
↑の表2
169名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:41:46.98 ID:Q9rySg4R0
>>77
マグロなんかの遠洋漁業で取れた魚も汚染されてたんだけど、日米の「補償は第五福竜丸だけね。」って手打ちで
以後は検査すらしなくなったんだってね。今同じことしたら大騒ぎだろうな。
170名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:42:04.83 ID:zKMlh1yV0

NHK 最近どんどん おかしくなってるね〜

乗っ取られたの??

171名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:44:02.18 ID:O5q9sTmf0
>>162
わからないと言うか結論ありきでデータ作るからな
論文書いたり他人の論文しっかり読んでたらわかるはずだが
教授とかもまともに読んでないありさまだし
172名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:44:01.80 ID:+1cg+LOE0
危険厨なんて非科学的で信用できないよな
やっぱ科学的で信用できるのは東大や東工大の学者先生たちだよな(棒読み

大橋弘忠(東大)「プルトニウムは飲んでも安心。どうして信じない!?」「素人は引っこんでろ」
関村直人(東大)「炉心溶融(メルトダウン)はありえない」
諸葛宗男(東大)「安心安全心配なし」
中川恵一(東大)「プルトニウムは重いので飛ばない」
有冨正憲(東工大)「1号機の煙は爆破弁の成功です」
松本義久(東工大)「遺伝子の神様があなた達の精子を守ってくれてます!!」
澤田哲生(東工大)「放射能が漏れることはない 事態は悪化しない 汚染水は漏れない」
173名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:48:00.99 ID:9pw/HFnM0
安全性をいたずらに煽るのはいいんですね。
174名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:48:02.69 ID:Si2rBEpw0
>>172
こういう御用学者の人や、時の為政者・官僚・東電役員等は数十年後訴追される可能性ありますか?



175名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:49:23.50 ID:jvaxvI3D0
176名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:50:01.08 ID:Ueo5KLdc0
>放射能被害をいたずらに煽る許しがたいNHK特番

NHK全体を見たら、逆が多い印象だが・・。
又、NHKは、原因津波説に立っている。ここ、褒めるところじゃありませんかね?

それより、寒流ドラマが多いのを提訴してくれ。
177名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:53:07.79 ID:IFCaQd9i0
「プルトニウムは飲んでも安全」は提訴しないのかよ?w
178名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 14:55:49.26 ID:aFug+GBE0
>>174
ミドリ十字のジジイのように老害でボケたフリして否認しつづけるんだろうな

死ぬ前に家族一族郎党の資産没収と戦犯として処刑すべし
179名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:00:18.77 ID:QIJ3yUVl0
危険しか信じないやつって
危険なこと報道されないと許せないんだよな。無脳症の子が〜とか甲状腺がんが〜とか
ムーのようなネタが大好きなんだよねえ。
少しでもましなこと言われると「嘘つくな!」と反論する。
180名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:02:35.81 ID:iaZHD7TI0
>>1
「NHK 追跡!真相ファイル 低線量被ばく 揺らぐ国際基準」を批判している人々
http://togetter.com/li/234199
181名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:03:52.71 ID:Q/Bf1IYi0
>>179
それは(中身のない)安全厨も一緒だな。
ちょっとでも「危険」という単語を聞くと「嘘つくな」と(ry

安全厨だろうが危険厨だろうが、根拠や論理の通らない意見はあまり意味がないってことで。
182名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:04:28.09 ID:PpevsGTJ0
今の日本の食品や水の基準は餓死を防ぐ為に、やむなく上限を拡大したものなんだぞ
平時の食料ではありえない基準値
こんな食品がいまだに流通していることを忘れてはいけない
183名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:06:50.41 ID:w0E/WEBni
放射能vs放射脳
184名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:08:05.83 ID:Q/Bf1IYi0
>>182
原発事故直後の1年が平時のわけないだろw
暫定基準ってのはまさに原発事故のような状況で使わなきゃ、いつ使うんだという代物。

日本の暫定基準の使い方で誤ったのはまさに「暫定」の意味を説明せず、
あたかもずっと基準として採用するかのごとく思わせたことだな。
緊急時に流通の混乱や最悪餓死といった危険と、長期的な摂取による健康被害とのリスクを秤にかけた上での基準と言うことをキチンと説明すべきだった。
まあ、保身が大事の日本の政治家や官僚には無理な話だったようだなw
185名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:08:21.99 ID:XMpnSBefO
プルトニウム飲めるという学者が自分の子供や孫かにプルトニウム毎日飲ませている動画を
youtubeに上げてくれたら少しは信用してやってもいいけどなあ
186名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:09:09.64 ID:yXrEGlSU0
おととくらいのニュースで、千葉県の柏市に住む人たちが
汚染土を素手で触ってたけど、大丈夫なの?
187名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:12:20.61 ID:O5q9sTmf0
>>186
数人の話ならそんなに気にする必要も無いでしょ
あの人車に乗ってるけど大丈夫かって心配したりしないでしょ
188名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:14:08.16 ID:PpevsGTJ0
>>184
発生当時はしかたないでしょう。
でも、時間が経ったいまは、汚染地域以外から流通させる。海外から輸入するなど手はある。
安定状態を宣言したのに、いまだに基準を平時にもどさないのはおかしい。
189名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:16:31.52 ID:9Uu1tdRP0
震災直後でも1年後でも警鐘しなきゃいけないことは変わらんだろ
190名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:17:50.17 ID:Q/Bf1IYi0
>>188
だから、徐々に基準が厳しくなっているでしょ。
数値の是非はともかく、そうした運用は間違ってない。

問題があるとすれば、平時のうちにその基準や運用(どういう条件で規制を変えるかなど)方法を決めていなかったこと。
アメリカ見たいに平時のうちに決めておけば、それにしたがって粛々と数年にわたって基準を変更するだけで良かった。

日本のように場当たり的に決めると、数値に関する信頼性が疑われたり、運用方法が恣意的とみなされて、混乱が混乱を呼ぶ。
191名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:24:15.03 ID:rwLV9oH+0
>>190
暫定基準は「食うものがなくて、餓死するか食うか2択なら食ったほうがマシ」って状況の運用が本来のはずで
「他に食うものはあるけど、基準が厳しいと出荷できなくて農家が、ひいては賠償責任を負う東電が困るから暫
定的に出荷していいことにします」ではマズいだろう。
192名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:25:01.82 ID:Mt4a2AkG0
利権にしがみつきたい原発利権連中が暴れ始めました
193名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:26:38.81 ID:Q/Bf1IYi0
>>191
そうだよ。だからこそ、原発事故の前に決めておくべきだった。
事故後に決めると、どうしてもそうしたしがらみが出てくるので、基準値の値の合理性がどんどん薄くなる。
194名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:29:25.27 ID:rwLV9oH+0
>>193
なるほど、それは確かに。
環境への放射性物質放出についても、後から「しょうがなく放出してるから、これで大丈夫なことにしよう」で
決めてるもんな今。
195名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:30:34.70 ID:JSoI6H+X0
利権の東電が悪い→利権つくった自民党が悪い→利権支持した国民が悪い→何も策がない民主が一番悪いw
196名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:31:29.33 ID:tnHZgcx70
被災者やボランティアの苦労話、人情話とサイエンスZERO以外のNHKの
地震、津波、原発事故関連番組はほとんど録画してるつもりだけど、この番組は録画してなかった
つまり、その番組はたぶん俺が録画するまでも無いと判断した程度だったってことだよ
197名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:38:24.20 ID:+5+A5/gW0
BPOなんぞに提訴したら国民の敵、いやさ人類の敵認定

病魔に憑依され生きながら溶ける苦しみに悶死される

198名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:40:00.53 ID:pK5GT1AY0
>>189
デマでも何でもいいのか?
199名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:40:51.52 ID:dX0hAS2R0
これ見たけどまあまあ面白かった。
DDREFの話を含め、関係者の話をもっと流して欲しかった。

200名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:46:48.36 ID:D8M0RZJ50
明らかに韓国ブームを捏造しているNHKより放射能防護委の方が信頼できる
201名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:46:51.72 ID:RnnnnlUo0
これって出してる数字の根拠説明をNHKが拒否してるから揉めてんだろ?
202名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:49:44.25 ID:jfRo0pm20
>  米イリノイ州の原発周辺で脳腫瘍や白血病が増加した話にもカラクリがある。30%増加したと
> いっているのは、「発症人数」であって「発症率」ではない。
>
>  アメリカの国勢調査によれば、イリノイ州ブレイドウッド原発のある町では、1990年から2010年までの
> 20年間で人口が72.7%増、ドレスデン原発にもっとも近い町シャナホンでは同期間に人口が3倍近く
> 増加している。人口が増えれば「発症人数」は増えて当然である。
詐欺じゃねーか!!!
203名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:50:02.21 ID:r9jIX9/B0
原発なんてもん勝手に作って 大爆発させて
日本中放射能まみれ 食い物汚染されまくり

人間の外も内も放射能まみれにされて
原発を容易に考えてる連中なんぞ アホか利権か関係工作員くらいだろ

間違いなく言えるのは 今の日本の状況はクソ野郎!!!!!!! だ!!!!!!
204名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:52:11.63 ID:ZQFDVt4VO
やれ孤独死だの卵子老化だの、今まで普通の出来事だったものをやたらとセンセーショナルに取り上げて、社会不安を煽り立てている犬HK。
皆様の受信料で日本破壊工作活動進行中。
205名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:54:19.07 ID:D8M0RZJ50
>>203
そうだよな
日本国憲法なんていうものを勝手に作って、竹島や小笠原諸島や千島列島や沖縄を外国に取られて

日本中米軍基地だらけ 教育現場は汚染されまくり
精神の骨の髄まで汚染されきって、いまなお憲法守れなんて言ってる奴は間違いなくアホか利権か関係工作員だよなw
206名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:54:58.07 ID:rwLV9oH+0
>>204
女性の社会進出を煽って晩婚化を招いたら日本破壊工作、
逆に卵子老化で早婚煽ればそれもまた日本破壊工作
どないせいっちゅうねん。
207名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:55:15.47 ID:EgdLAK390
>>203
じゃ電気節約の為にまず、お前がパソコンやめろ
お前みたいな馬鹿が電気を使うから原発が必要になるんだ
208名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:56:32.22 ID:mSQBAv6y0
放射能・放射線・放射性物質
この区別がついてない人って意外と多いよな
209名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 15:58:39.00 ID:Q/Bf1IYi0
>>207
原発、今2機しか動いてないけど、問題ナッシングな感じですなw
210名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:01:17.16 ID:9mK3scC/0
また落ちぶれジャップがファビョってるのか
被曝野菜を食べて応援してろバーカ
211名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:03:35.11 ID:1mb+1vXR0
結局これなんだよ
「ストレスにより、免疫力が低下して癌になっただけで、放射能は関係ない」
将来健康被害が起こってもこういうことにされる
212名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:03:57.60 ID:qOMhR3js0
>>150,155
測定しないでどうやって安全を判断するつもりだよ。馬鹿か?
被曝の影響は量の問題でゼロかイチかの問題じゃないんだが。

騒いでる連中ってどいつもこいつも定量的な判断が出来ないやつばかりだな
213名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:06:47.04 ID:+1cg+LOE0

国民の税金で「安全神話」刷り込み 原子力広報・教育予算、毎年60億円…電通や博報堂、産経新聞社が事業請け負い
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310834438/3

産経
2006年6月に3499万円
2008年4月に8784万円
2009年4月に7455万円
2010年4月に7403万円(民主党政権時代!)

産経新聞は民主党政権時代になっても政府から原子力広報予算を受け取ってたんだね。
214名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:09:46.19 ID:Yqqk6KA8O
緊急自然災害板に巣くうモンスタークラス危険厨の青プリン教団もだれか提訴したらどうだ?
時々ここにも来るが。
やつら、福島県人や東北人が訴えたら十分名誉毀損や侮辱罪に相当する可能性のある超低民度の書き込み平気で行ってるぞ。

俺はこれから就くであろう除染薬品流通が奴らの書き込みがもとで中味がおかしくなるなら平気で中身次第で損害賠償請求や威力業務妨害で訴える用意はある。

名誉毀損や侮辱などは受けた人じゃないと訴えられんからな、覚えのある人間はまずはISP開示請求からたどり内容証明郵便送り付けりことから初めては如何かな?
2ちゃんねる掲示板といえどこの辺り甘くはないんで遠慮しなくてもいいぞ。
215名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:10:06.85 ID:Jj3r68F40
>強制移住や食料制限などでストレスが増加し
移住先にちゃんと栄養があればこっちのほうがいいよ。
216名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:12:53.81 ID:rwLV9oH+0
>>207
今ほとんど原発稼働してないけど?
コスト?電気代?
今回の原発事故でいくら電気代上がると思ってんの?

>>212
測定するまで安全じゃないということなら、前提と矛盾するだろ。
「安全だから測定しに行っている」って話のはずだ。
「安全かどうかわからないが、危険を承知で測定しに行ってる」って認識なわけ?
そして測定する前は安全かどうかわからないなら、そこに住んでる人は避難させるべきだろ。測定終了まで。
安全かどうかわからんのに住まわせてんの?
217名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:13:41.95 ID:Jj3r68F40
218名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:13:53.06 ID:Q/Bf1IYi0
>>214
青プリンって何のことかと思って検索したら早川のことだったのかww
あいつ、放射線の影響の話で桁間違えて計算してたから「簡単に桁間違えるような計算結果に何か意味があるのか」とツイートしたら、
「また、馬鹿な物理屋がきやがった」的なこと呟いて俺のことブロックしやがったw
219名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:14:39.53 ID:ZKwnjFko0
>>215
現実には強制移住はなくて
どうにかして汚染された元の居住地に返そうか思案しまくってるからなw
220名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:18:14.54 ID:+jWXhJFq0
ちょっと前には「奇跡の詩人」問題もあったし、NHKはおかしなのが幅を利かせてるみたいね。
221名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:19:41.97 ID:Jj3r68F40
>>219
放射能は怖くないとかいって、現地に残り家族と離ればなれになった人から病気になってるんだよね。
だから>>1にあるような話はかなり眉唾だよ。
222名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:22:01.74 ID:AF/cPASx0
原発事故よりk国芸能人を優先するNHKの報道ですから、話半分に聞いておくのが正解でしょう
まあ、それを鵜呑みにする人がいることが一番の問題なのですが・・・
223名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:23:12.63 ID:Z8F48xjfO
これもBPOに訴えて
NHKの捏造

「携帯電話の絵文字をハングルで交換するのがはやっている」
http://www.youtube.com/watch?v=q8lbaq1Yw4E
224名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:28:50.23 ID:Yqqk6KA8O
>>218
青プリン教祖の彼自身も結構キテる書き込みはしてるけどねw
でもそれ以上に青プリン教信者(崇拝する取り巻き)のほうがたちが悪い。
その発展のしかたたるやシナ後漢時代の黄巾党そのもの。
NHKのことをBPOが提訴できるレベルなら、北関東人・福島県人・東北人が青プリン教信者の書き込みを中身次第で提訴していいレベル。マジな話。
225名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:29:39.69 ID:qOMhR3js0
>>216
>123 みたいな馬鹿な事言うやつがいるから現実を教えたまでなんが
お前の勝手な前提なんて知らんよ。避難区域だって設定されてるだろ。
サーベイメータ持ちながら測定してこれ以上は危険と判断したら
そっから先には入らない。

どこから危険と判断したのかは知らんが少なくとも立ち入り禁止区域近辺までは
測定してるから知りたいなら文科省がメッシュの細かい土壌調査のデータを開示
してるからそれを見ろ。
他にも事故直後から避難してきた住民のスクリーングのボランティアとかやってた
人もいるしな。
226名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:29:59.64 ID:pzxMyVjaO
>>123

いやいや、チェルノブイリ入りした広島長崎の原爆病院の医者や体を張ってセシウムの体内半減期を調べた奴は安全と言い、
後から数字だけを集めたナンチャラ会や某か団体は危険と言っている。

新聞や仕事中のラジオが情報源だかだいたいこんな感じだぞ。
227名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:32:08.11 ID:fsQy8drM0
>>226
チェルノブイリの悲惨な例を挙げながら、チェルノブイリのデータには言及しない
定性的な議論に終始し、定量的な議論は拒む

アジテータの面目躍如ですがな
228名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:37:03.93 ID:rwLV9oH+0
>>225
現実とかそういう話じゃなく、統一しろと言ってるんだよ。
測定しなくても安全だったのか、測定してようやく安全が確定するのか
危険なのに危険を顧みず測定に行ってるのか、安全だから測定に行ってるのか

だいたい「危険と判断したら入らない」なら細かい調査もなんもならんだろ。
同心円状にきっちり分布してるわけでもあるまいに。
229名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:37:56.63 ID:ZKwnjFko0
チェルノブイリの話が出てくんならECRRの話も持ってこないとな。
ttp://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/nuclear/low_dose.html
230名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:42:10.25 ID:qOMhR3js0
>>228
測定しなければ何の判断もできないし、測定を続けるべきか否かは
その場で判断すれば良い(何ヶ月もそこに滞在するわけじゃない)。

細かいってサーベイメータ買って喜んでドブやら雨樋やら測ってる
主婦レベルの事言ってるのか?
福島県の広さって知ってる?

安全なら測らなくて言いとか馬鹿な事言ってる時点で話の通じないヤツ
だとは思ったが。少しは定量的に物事を考えろ。
231名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:42:56.59 ID:Qn3OrCwl0
NEWSポストセブン
要らんわ
232名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:47:04.26 ID:pzxMyVjaO
>>136

逆じゃね?
一年以内になんかあったのを「そらみたことかw」と言うのが危険厨
そこに「いや、早すぎるから別の要因だろ情弱乙w」が安全厨
流れを捏造するのは良くないな。
233名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:50:37.86 ID:lwY1F5LNO
電波は無主物
234名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:50:39.91 ID:a7ax1fnG0

>放射線被曝でがんを発症した場合、発見できる大きさになるまで平均25年かかる。

↑あの、チェルノブイリ事故から、去年で25年なんですけどw
つまり、チェルノブイリでガンが確認されるのは、去年あたりからと?

原発利権団体は、カンタンにバレるウソを平気で言うなw
「原発は100%安全」とか、「言い張れば良い」ってもんじゃない。
235名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:51:43.57 ID:rwLV9oH+0
>>230
「危険だと判断したらその先に進まない」という前提だと、主婦レベルとかそういう話じゃなく
ホットスポットがあったらその先を計測しないってことになるだろ。
広さとかそういう話ではない。
同心円にきっちり分布してるわけではないから、「あ、こっから先は一律危険だね」とか「一律安全だね」とか
いう同心円エリアを測定できるわけではない。
お前の話はいちいちおかしい。
236名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 16:59:10.16 ID:rwLV9oH+0
>>232
25年経つまで安全かどうかわからないってことなら、「安全です」「避難しなくていいです」って判断根拠が
なくなるだろ。
237名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 17:03:05.98 ID:qOMhR3js0
>>235
でたよ、ホットスポット(苦笑)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/.../1309991_3_1.pdf

何で同心円とか馬鹿な事言ってるのか分からん
ちなみに 50 uSv/h 超えてるところも測定データに含まれてる
おかしいのは君の知識と理解力
238名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 17:08:48.54 ID:rwLV9oH+0
>>237
「サーベイメータで高い数値が出たらその先に進まない」という測定方法をしてたなら、高い数値が
出た時点でその先の地域の測定ができないだろ、って指摘してんだが。
「 50 uSv/h 超えてるところも測定データに含まれてる」のなら、前段の前提と違ってくるだろ。
239名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 17:15:03.78 ID:Szcu9RFK0

ニッポンを救う"ナショナリズム革命"とは?
革命家・外山恒一×元航空幕僚長・田母神俊雄が徹底議論! 
原発問題も経済格差も"国粋主義"でなんとかなる!?

■放射線問題は日本弱体化のために利用されてる!?

田母神 僕は去年、半年間ほど放射線医学専門の先生に教えを請うたんだけどね、
まったく危なくないね。福島の原発事故が原因で障害が出た人は、ひとりもいない。

外山 急性の障害はないでしょうが、もしかしたら今後10年、20年とがんの発生率が......。

田母神 関係ないね! アメリカのハーマン・J・マラー博士が昔提唱したLNT仮説【1】が、
20世紀の放射線防護の基準をつくった。でも、これが30年前から否定され始めた。
アメリカのトーマス・ラッキー博士が、放射線のホルミシス効果【2】を提唱し、
人間は自然放射線量の100倍くらいの強度の環境下で生活することが健康に最適だと1982年に
発表した。例えば1トンの力で肩を叩くと骨は折れるけど、1回100グラムの力で1万回叩けば
累積1トンでも肩は逆に強くなる。放射線はそういうモンで、累積量は意味がない。

[脚注]
【1】LNT仮説
「低い線量の被ばくでも有害であり、がんや白血病などの発生確率は浴びた放射線量に
比例する」という「直線しきい値なしモデル」のこと。この説の起源は、
マラーによるショウジョウバエのオスの放射線照射実験。放射線を当てると2代目、
3代目に突然変異が見られ、その度合いは当てた放射線量に比例すると発表。

【2】ホルミシス効果
アメリカの生化学者ラッキーが著した書籍『電離放射線によるホルミシス』によれば、
低線量の放射線は人間にとって健康増進効果やがん抑制効果をもたらすという。

http://www.cyzo.com/2012/02/post_9865.html
240名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 17:15:36.94 ID:qOMhR3js0
>>238
だから俺が測定したわけじゃないから(測定すら)危険と判断した
線量の閾値は知らない。50 uSv/h は少なくとも短期のデータ収集では
許容できると判断したって事だろ。
100 uSv/h かもしれんしそれよりも高かもしないし、低いかもしれない。
そんなに気になるなら文科省に問い合わせろ。
流石に原発の敷地内には入ってないと思うけどな。

その勝手な思いこみで前提とか設定されても鬱陶しいだけだわ
241名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 17:25:31.43 ID:7RjiXYPS0
NHKは嫌いだけど全然煽ってないだろ。実態はもっと酷いものだ。
242名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 17:36:07.43 ID:rwLV9oH+0
>>240
知らんのなら断定すんなや。
つまり思い込みで「こうだったに違いない」で予測で場当たり的に反論してただけだろ。

いずれにせよ、閾値がどうあれ、測定するまで安全か危険か判断できなかったということには合意するわけ?
であるなら測定前の避難地域はもっと広くあるべきだったという共通認識でいいの?
243名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 17:36:33.94 ID:HGiYDHsp0
NHKはいらない。廃止で決まり。金の無駄。
244名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 17:37:40.55 ID:y5OYkNug0
本当にそんなに酷いなら、犬HKのゴミ職員は
とっくに東京にいないよ
245名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 17:39:40.03 ID:ObCO+eo30
とういうか、ベクレル評価を無視してuSv/h表記してるのってあからさまに低く見せる為の詭弁だろ
246名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 17:40:34.49 ID:a7ax1fnG0

昨晩のtbsラジオで言ってたが、
食品の100Bq/kgって、実際の測定は100gとかだから10Bq位。
それが線量計のセンサーにヒットする確率を考えると、
きちんと測るためには、1時間とかかかるそうだ。

結果として、時間がかかって測定できるサンプル数が減る・・・
「見逃しが増加する」ってことになるそうだ。
247名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 17:41:10.94 ID:HGiYDHsp0
説明にサーメ人のガン発症人数が増えたのは人口が増えたせいだと書いてある。
要するにNHKは誤解させようとしている。
248名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 17:46:08.09 ID:ONa1T9Xc0
ゴテゴテの防護服を着てた枝野も同罪だよね。
お偉いさんがあんなの着てたら誰でも危険だと思うよ。
249名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 17:47:00.36 ID:ObCO+eo30
>>246
ベラルーシは1kg辺り10ベクレル。
ドイツは1kgあたり子供で4ベクレル、成人で8ベクレル


日本の食品基準は甘すぎ ベラルーシ専門家が批判
http://savechild.net/archives/10266.html
日本では、飲料水1キログラム当たりの放射性セシウムの暫定基準値は200ベクレル。
一方、ベラルーシの基準値は10ベクレルで、20倍の差があるという。
250名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 17:48:23.31 ID:NwWhdYyJO
表現の自由をねじ曲げてまで政府の手先は隠ぺいしたいんだろうな
251名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 17:48:32.35 ID:PpevsGTJ0
>>248
危ないと言えない立場なので、危機の度合いを装備で表したとおもわれよ
252名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 17:49:14.59 ID:9QgsjNTn0
逆効果だよなあ
黙ってれば皆忘れてたのに
言論弾圧だと騒ぐ層は確実にいる
253名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 17:50:01.28 ID:v0zTC/7F0






まぁ普通なら 「許しがたい」 なんて表現使わないわな。あの人達意外は



254名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 17:50:18.37 ID:Q/Bf1IYi0
>>249
なんで事故直後の暫定基準値と、事故後30年は経とうという基準値を一緒に比較するんだよw
たとえば、ベラルーシの事故後の水の基準値は370Bq/kg、2年後に18.5、99年になって10Bqだ。
255名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 17:51:14.03 ID:6laJswwDO
犬HK にも良識派はいるらしいな
256名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 17:51:20.03 ID:a7ax1fnG0

>>249
検査体制を充実させることが必要だってことになるんだろうが、

それよりも、検査しなくて済む場所だけで農水産品を生産してほしいw
257名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 17:54:26.25 ID:YAcsKDR40
早く原発なくせや地震くるぞ
258名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 17:56:56.12 ID:9QgsjNTn0
>>255
早朝から夕方までの年寄りタイムと夕方以降のビジネスマンタイムでは内容が180度違うw
放射性物質に関する情報はネットのみで発表する政府と路線は同じ
259名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 17:59:12.54 ID:ZKwnjFko0
>>247
まあ落ち着いて記事を読め。サーメ人の件と人口増加は関係ないから。
260名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:02:55.59 ID:I74jJ9Qg0
旧教育テレビでテンノーノセンソーセキニンガーとか欠席裁判ゴッコやってた様な連中が
今は総合に蔓延ってるんだな
261名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:03:55.66 ID:Q/Bf1IYi0
原子力発電の安全をいたずらに煽っていた連中は裁判なしで縛り首で。
262名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:04:10.54 ID:FD5XJwSS0
貧乏人は食事を選ばないのだから過敏なくらいでちょうど良い
263名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:09:09.76 ID:5pyNEl2fO
議事録がないってのが凄いよな
有り得ないよこの国
264名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:26:20.58 ID:qOMhR3js0
>>242
何でそうなるの?
避難すべき地域は年間の被曝量の上限を決める
そのためには空間線量がどれだけか知る必要がある
ただそれだけ(ちなみに例に上げたファインメッシュ測定は事後直後
の避難の目安が目的じゃない)

君は測定時の短期的な被曝と年間あるいは生涯の積算の被曝の違いすら
認識出来てない。

元々安全と言ってるやつは高線量地域に行かんとかアホ言ってた >123
への反証をあげたまでで、どうして>150みたいな大馬鹿な発想が
出来るのか理解不能
265名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:31:53.78 ID:qOMhR3js0
>>249
旧ソでは事故後の食品の放射能の規制値は1万ベクレルを超えてましたが
もちろんストロンチウムもSF起こす核種も入ってる
266名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:36:41.52 ID:O5q9sTmf0
旧ソと比べてどうするんだよ
原発も旧ソと同じ位の安全基準なら大丈夫とか言い出すのか
267名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:40:59.01 ID:Q/Bf1IYi0
>>266
社会主義だったことの功罪両方あったような、チェルノブイリ。

功:有無を言わさぬ強制移住。二度と住めないように(帰ってくる馬鹿がいないように)住宅を破壊する徹底っぷり。

罪:1週間の情報隠ぺい。この時期に子供が高濃度汚染された牛乳飲みまくって甲状腺異常が増えた可能性高氏。
 :ろくな防護もないままの大量の除染作業員投入。これはマクロでは「功」だがむろん作業員にとっては悪夢。
268名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 18:44:18.91 ID:qOMhR3js0
>>266
事故後の対応を比較するなら当時のソ連という単純な話なんだが
何でまたソ連の安全基準ならとか訳分からん妄想に走るんだか
君も>242と同じで訳分からん発想するやつか
269名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:33:24.95 ID:Kc+ztrS/0

南相馬市のそこかしこに 7,000 万 Bq/m² の“黒い物質”!
http://leibniz.tv/sttc.html

これで行政が対応に動かないらしい。
福島はどうなってんだ?
270名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:34:35.84 ID:1UXgfQVFO
放射能なめるな
271名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:57:30.41 ID:mzDGEjnl0

おお原発乞食利権屋どもの反撃が始まったww
272名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 19:59:15.15 ID:YM44RMXE0
>>252
これで変更報道がなくなるきっかけになれば
なくなるわけないけど、情報を疑うようになればそれはそれであり
正確な情報よりどう思わせたいかって操作したいような番組が多い
273名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 20:03:06.77 ID:YM44RMXE0
修正
偏向
連投規制きついな
原発のことだけじゃなく全ての番組の話
274名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 20:34:38.12 ID:8ILWBlRr0
ネットうよって日本を汚した東京電力は批判しないのな。
原発マフィアの構成員。
まさに反日。
275名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 20:37:24.34 ID:lBLRdqWN0
> 米イリノイ州の原発周辺で脳腫瘍や白血病が増加した話にもカラクリがある。30%増加したと
>いっているのは、「発症人数」であって「発症率」ではない。
> アメリカの国勢調査によれば、イリノイ州ブレイドウッド原発のある町では、1990年から2010年までの
>20年間で人口が72.7%増、ドレスデン原発にもっとも近い町シャナホンでは同期間に人口が3倍近く
>増加している。

他の部分はともかく、これ擁護のしようもないだろ。
この前、「平均が判らない大学生がいる」ってスレ立ってたが「割合(率)」が判らない連中が増える方が
よっぽど問題だし、それを利用した意図的な情報操作は大問題だろ。
276名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 21:25:24.49 ID:D3ouDGNVO
>>1
まだこの録画した番組残ってるけど
おかしいと思ったよ

低線量被曝でガン発生患者が急増したなんて報道してたからな




NHKへの追跡はつづく・・・
277名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 21:54:52.40 ID:TCq7/vhg0
なんだよポストセブンか・・・
278名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 22:03:06.40 ID:tCrDEhux0
確かにこの番組見てておかしいと思ったところもあったな
例えば米イリノイ州の原発周辺で脳腫瘍や白血病が増加した話なんだが
それが事実なら世界中の原発周辺地域で白血病が増加していなかればならない
279名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 22:08:24.48 ID:YBNGodg40
四年後からバタバタと子供が死に始めるから、そこでみんな本当のことに気づく。
今はおとなしくしてればいいのに…
280名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 22:19:42.45 ID:huqTLdK40

保坂区長定例会見 世田谷区、独自で放射線量を測定方針

2011年6月1日

 福島第1原子力発電所の事故を受けて、世田谷区の保坂展人区長はきょうの
記者会見で、区独自で放射線量の測定を始める方針を明らかにしました。
 保坂区長は会見で、区独自で放射線量の測定を始めることを明らかにしました。
測定地は区立小中学校や幼稚園などで行い、プールの水質検査も実施します。しかし現在、
測定機器が品薄状態になっていることから、6月中の実施は難しいとしています。
 一方、節電対策については、おととい東京電力渋谷支社を訪れ、世田谷区内の
電力使用状況を公開するよう要請したことを報告しました。保坂区長は
「見えない停電の恐怖に直面しながらできるだけ(節電を)心掛けようということだけでは、
大変な不便と不安を与えかねない」と話しました。
 情報が開示された場合、ピーク時には区民にメールで協力を
呼び掛けるなどしていきたいとしています。

http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201106016.html
281名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 22:29:06.00 ID:mGNrNByY0
>>278
シェフィールド辺りは平均よりは高いみたいよ
282名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 22:44:35.37 ID:aFxHiR+30
なんでそんなに焦ってんの?
283名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 22:47:22.54 ID:XNJFThle0
チョン涙目w
284名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 22:56:20.39 ID:nF1of28JO
ジャップの構成要素の八割は阿呆で出来てるから危機感無さすぎでもしゃーない
285名無しさん@12周年:2012/02/29(水) 23:27:52.46 ID:vvRJ0tL40
>>278
前のスレにも貼ったが

「ドイツ連邦放射線防護庁が依頼したこの新しい調査によると、
原発周辺地域では幼児(6才未満の子ども)がガンにかかり、とり分け
白血病にかかる率が高いことが明らかになった。今までも、このような
疑いがあるという調査結果は何度か出てきてはいたが、今回は科学的に疑う
余地がない、ゆるぎのない結果がでた。」

「なぜ、幼児が原発周辺でガンにかかるのかは誰も理解できない。
科学者たちが言うには、これは、周辺住民の公式の放射線許容量の
何千分の1のレベルであり、しかも、飛行機に乗ってあびる量よりも又、
レントゲン照射の量よりも低く、さらには、地球上の自然界の
放射線レベルと比べてもずっと低いのに、なぜ、このような結果に
なるのかは、ほぼ説明がつかない。」

―南ドイツ新聞記者・医者Werner Barten(ベルナー・バルテン)(2008年1月)

そしてドイツは脱原発に踏み切った。

アメリカでも、原発周辺の白血病の多さを指摘した学者が確かいたはず。
「研究者としての信頼度が低い」ということにはされていたと思うが。

日本では、御用学者が

「原発の設置自治体の白血病およびリンパ腫の死亡率が、原発のない
”対照地域”と比べて有為に違わない」

という結論の論文をまとめていらっしゃる。
286名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:26:24.78 ID:pRuEsQRa0
「いたずらに煽る」だってよw
こういう文書書いて金もらってる売国奴は殺せ
287名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:33:42.75 ID:GEZikX84O
>>279
心配はわかるけど、後4年精神の健康保てよ。
4年後から晴れ晴れとした気持ちで暮らせるように。
288名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:35:02.22 ID:40qqZPisO
まあ実際、放射能のせいで自分が本気でガンになるとか思ってるやついないでしょ。
289名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:40:18.53 ID:mRKIWWY8O
なんにも起こんなきゃいいなあ……本当に
290名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:40:50.67 ID:lS24sjU40
>>288
えらそうに言ってる安全厨はいくらでもネットには転がっているが、福1の2号炉の
たかだか毎時200mSv内で数分作業してくれる勇者は0だ。
安全厨の心の支えの田母神に言わせりゃ3時間ぶっ続けで中にいて健康にいい程度
のはずなのだがな。
291名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:43:26.35 ID:dv7skLFL0
>>2
>20年間で人口が72.7%増、ドレスデン原発にもっとも近い町シャナホンでは同期間に人口が3倍近く
>増加している。

福島大虐殺w
住民がバタバタと死んでるのに、なぜか人口だけは3倍に激増する
292名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:46:34.21 ID:rEGKnQf60
今出てる実害は、危険を煽られて精神病んでの
ノイローゼや自殺だけだからな。

放射線では、健康被害すらゼロ。

危険厨が居なければ、平和だったってことだ。
293名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:49:57.28 ID:yUkij7d00
>>278
確かイギリスのセラフィールド原発の周囲も小児の白血病が多い。
他の原発は調査してないか、調査してても公表してないだけだろ。
294名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:52:34.57 ID:enjDuvwX0
もう許さんぞ!! 嘘ばかりつきやがって(怒







      
 放射線防護委の嘘つき野郎
  
295名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:54:26.74 ID:lS24sjU40
>>292
お前が3/11以前に「日本の放射線安全基準は厳しすぎ!間違ってる!」って言い張って
いればたいしたものだがな。
食品や中古車、鉄鋼をチェックしないと輸入しない諸外国がアホでお前が頭がいいわけだw

でも安全厨って
アナウンサや吉田所長のガンについては「そんなに早く影響はでないっキリ」
でも今は「放射線では、健康被害すらゼロ。」
えらいダブスタだよね。
296名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 00:56:51.97 ID:Ez3QM5JO0

福島県民にガンは増えないよ。危険煽りに拠るストレスで体調崩す程度だろう。

【経過と予測】

原発事故直後 → 危険厨「1年後、福島県民が癌でバタバタと死ぬぞ!」
1年後「異常ないですぅ」 → 危険厨「チェルノブイリでは2年後、癌が増えたんだ。ボケっ!」
2年後「異常ないですぅ」 → 危険厨「チェルノブイリでは3年後、癌が増えた。これからだ」
3年後「異常ないですぅ」 → 危険厨「チェルノブイリでは4年後、癌が増えたんじゃなかった?」
4年後「異常ないですぅ」 → 危険厨「チェル・・・」
5年後「異常ないですぅ」 → ( 危険厨、逃亡 )
297名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 01:00:03.05 ID:rEGKnQf60
>>295
福島原発の放射線漏れの影響がもし出たとしても大人なら10年後とかだ。
今、福島原発の放射線漏れの影響による健康被害はゼロ。

・・・何も、矛盾してないだろ。
298名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 01:02:53.45 ID:Ui8H51XxO
>>172
この人たちの今の論調と、当時の自分の発言についてどう思うか知りたい
299名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 01:04:14.90 ID:GV/HDX1w0
NHKがまずすべきは、
被災地=福島以北青森あたりまでの太平洋側と、
被爆地=福島、宮城のせいぜい南部、茨城、栃木、群馬、千葉、埼玉、東京、神奈川
を区別して報道、キチっと認識させる事なのに
>>1のような状態ではほど遠いな
おかげで、汚染された群馬や千葉や神奈川のヤカラが、
そこまでは汚染されてない岩手や青森からの物に汚染風評を立てるようなあべこべの自体が起きてる
300名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 01:08:07.42 ID:wB2i5DLrP
キチの香山リカもメンバーにいる
何の権力もねえBPOなんぞに何期待してんだ?

リカちゃん味方につけて
しつこく発狂させる嫌がらせ目的ってならわかるけど

301名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 01:08:57.25 ID:yTuZ0Kc3Q
原発推進のピカ厨は何がなんでも放射能騒ぎを押さえ込もうとするからな
ピカ厨の持ち出す学説なんて信用するわけがないよ
302名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 01:15:30.45 ID:14X0e4HU0
>>296
ちゃんと記事読むんだ

>強制移住や食料制限などでストレスが増加し、
>免疫力が低下したため、すでに進行していたがんが急速に悪化したと考えるほうが現実的です

健康被害は被曝が原因じゃないと言っているだけ
避難が原因なら、福島の避難した方達も同様に癌が進行している可能性がある
303名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 01:16:07.55 ID:HDFRWTLw0
今回はNHKに軍配だな!
304名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 01:23:49.88 ID:golthxR10
放射能無害とかでたらめをいう気違いが大量発生してるな
どうにか悪は滅びてくれないものか
305名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 01:42:44.82 ID:yTuZ0Kc3Q
>>304
2ちゃんねるで放射能安全を刷り込もうとしたって無駄なのになww
それぞれに考えをもったやつがみんな各自でオナニーの飛ばし合いしてるだけの場所なのにww
306名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 01:46:07.27 ID:CJKbGV+A0
>>1
NHKはよくやってるじゃん
最初に「放射能地図」とかやってたし
「おきざりにされた犬」とかかわいそうだったな〜
すぐアホのフジがマネしたけど

ま〜「いつか圧力かかるだろうな」とは思ってたけど
今NHK叩いてるのは原発村のくされ外道と文科省とかの官僚だろ?
てめーらが首吊って死ねよアホ官僚ども
307名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 01:48:48.93 ID:iprHq1XX0
この番組が批判されるなんて信じられない
308名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 01:49:52.41 ID:CJKbGV+A0
NHKの原発と活断層の特集のときに
「ここは活断層あるから危険ですよ」と提言した学者を
怒鳴りちらした原発学者いたけど、まじああいうのから殺していかないとな

今NHK叩いてるのああいう学者だろ?
おめーらはあの地震で「負けた」んだから、とっとと辞職するか首つって死ねよ
NHKうらんでないで  おれなら怒鳴られたらドツキ返してるであんな言われ方したらwしね
309名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 01:59:01.95 ID:QcEzCIvU0
三流週刊誌のポストごときが偉そうに報じられるレベルのネタじゃねーのに、何ムキになって突っ込んでるんだかなw
おとなしく白黒マンション差し押さえや売女の結婚詐欺裁判でも好き勝手に報じてろ
310名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 02:05:34.56 ID:iqb1wevv0
このスレ、ポストセブンの阿呆記者が見たらすげぇ顔真っ赤にしそうw
311名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 02:07:24.07 ID:kJuxv438O
オリンピック招致のためには少しでも
「東京は危険」なイメージを消していかないといけないからな
どこまで国民を犠牲にすれば気が済むんだか
312名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 02:07:55.20 ID:5gUwL6dh0
どっちも信用できないからな〜。
でも原発利権者の方が信用できないかな。
この件に関してはNHKはウソついても得がないからな。
313名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 02:08:51.74 ID:W6Votjud0
わかさぎでも釣ろうぜ
314名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 02:10:36.16 ID:8Jm3NCPX0
これもポストセブンでスレ立てかよ。。。
このところポストセブンの原発擁護ネタスレが多すぎるけどおかしくないか?
自分らで立ててるのか?

放射能被害をいたずらに過小評価し頑なに東電擁護する週刊ポストやポストセブンを規制して欲しい。
315名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 02:12:48.80 ID:53tsObdK0
今までの医学的常識がそのまま当てはまるかどうかも判らないのにお花畑
316名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 02:13:15.66 ID:GX7S+p9H0
広島・長崎・第五福竜丸・チェルノブイリ・スリーマイル
残留放射能の影響で死んだ人間なんて一人も存在しない
危険だと騒いでる連中は
・電気を朝鮮から購入計画のソフバンの禿に乗せられている 
・宇宙戦艦ヤマトの信者
・自分で知識を得ずに大衆に迎合して民主党に投票する屑国民
317名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 02:15:17.07 ID:NAO3LQAX0
とりあえず、安全言ってる奴らがフクシマへ移住して安全を証明しろよ!
318名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 02:20:50.30 ID:8BPTK5eA0
事実は事実。
ストレスであろうがそれは原発事故・放射能のせいだよ。
放射のがばらまかれなかったらストレスもなかった。
だから藤田晢也・所長のは屁理屈。
319名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 02:23:55.96 ID:+2q4t2gD0
>>301
あら放射脳さんw

いまやmixiでも放射脳は笑いものになっていますよ。

ところで中島の占い師から聞いたけど、お前来週心筋梗塞でお陀仏らしいね。
320名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 02:25:39.60 ID:yw2uwTENO
(´-`).。oO(なんで反基地・反原発だろう…サヨクの陰謀だろう…)



    ∧__∧
    (`・ω・) 沖縄は島国根性の閉鎖的社会だからね
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"


321名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 02:46:11.37 ID:2RzKSMQe0
>>119
> > NHK自体何処に行こうとしてるか分らないけどな
>
> NHKの中でも、原発利権マンセー派と、真実を伝えたい派に分かれてんだろ
> アサイチでも、「偏向報道」とか「馬鹿な主婦」とかFAX読み上げてたしな


NHKは、民法と比べればずっとマシ。

確かに、番組によって偏りはあるが、両方の意見の番組をそれぞれ放送している。
おそらく、NHKの中でも派閥があるのだろう。


民放は、フジTVの場合、会長が韓国接待受けているが、おかげで、社員全員に韓国ヨイショが
指示されている。
フジTV関係者は、トップから末端まで、韓国をヨイショしている。
322名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 03:43:01.57 ID:NMhmwiB20
NHKの風評被害の方がひどいよw
323名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 04:12:18.39 ID:lHEwBNA0O
>>308
違うな
まず番組ごとにスタッフは違うだろ
NHKスペシャルやETV特集は確かに凄いけど他のNHK番組もそうかというと違う


今のNHKには左翼的思想の人が番組制作してるのがチラホラ見える
夜7時のニュース、クローズアップ現代、ビズスポ、大河

大河の天皇を王家発言もそうだし、特に洗脳酷いのがビズスポ
ビズスポは必ずと言っていいほど日本さげ韓国あげだからね
この前なんて円安傾向になり日本にとっては喜ぶべきことなのに通貨安懸念なんて出たからなw
思わず笑っちゃったよ

だからNHKだからといってすべて信じるのは危険今はフジの次に洗脳が酷いテレビ局だと思った方がいい
324名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 04:18:05.68 ID:pRuEsQRa0
み・・みくしいw
325名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 04:32:46.19 ID:4hxK7sO/O
そもそも25年って どこのソースなの?
子供の成長力を舐めるなよ
326名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 04:38:23.21 ID:s/t198Ru0
あの田母神氏、渡部氏も激賞 「真の近現代史観」放射線論文が最優秀賞 「福島県民は誰も甲状腺がんにならない」
ttp://sankei.jp.msn.com/science/news/120115/scn12011512010000-n1.htm

中国の地上核実験で放出された放射能の量は、チェルノブイリ原発事故の実に800万倍に及ぶという。
「東京五輪の年(昭和39年)に中国の核実験は始まったがそれ以来、黄砂と一緒に放射能も日本全国に降っていた。
ただそれはほとんど報じられることはなかった。ストロンチウムについては今回の福島事故の1万倍の量が降ってきた」。
セシウムの生物半減期が100日なのに対し、ストロンチウムの生物半減期は15年だ。
その結果「“中国産”ストロンチウムによる日本人の体内被曝量は1〜7ミリシーベルトに及ぶが、それでどんな影響があったか。
団塊の世代の方々がいちばん影響を受けているはずだが、みなお元気。おそらく天寿をまっとうされるはず」と、
低い線量では健康に影響がないことは「日本人が実験台となって実証された」と解説した。

そうした、日本全国を汚染した中国由来の放射能については、今でもほとんど問題とされていない。
そうしたことも含め、高田教授は「日本の反核・平和運動はウソだ」と断言。
「核・放射線への正しい認識を持って、今後の日本の発展を考えていかねばならない」と講演を締めくくった。
327名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 04:42:01.20 ID:tr4IeMsMO
>>325
そういう物は無視されてるんだろう
チェルノブイリで実際に統計誤差超えてると確認取れた小児甲状腺癌は、2〜4年後なのにな

たしかに25年とやらはどこソースなんだろ
甲状腺癌以外にも影響が認められたのか?
328名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 04:42:35.93 ID:s/t198Ru0
中国の核実験によるウイグルでの悲惨な死

楼蘭近くであったメガトン級の3回の核爆発で、急性死亡19万人以上を含む死傷者100万人以上となった核実験災害。
多数の中国軍兵士にも犠牲があったはず。初めての科学報告です。
ttp://www15.ocn.ne.jp/~jungata/NEDonSilkRoadJap1.html カザフスタン国境調査とRAPSによる計算が根拠

世界ウイグル会議総裁で、ノーベル平和賞候補のラビア・カーディル女史が言う共産党機密情報では、現地で75万人が死んでいるのです。
しかも甚大な核放射線被害を受けた多数のウイグル人たちが、なんら補償もされずに放置されています。

これは決して対岸の火事ではない、日本の問題です。
ひとつは、こうした危険国家、中国独裁政府が、日本を標的にメガトン級の核を搭載した弾道ミサイルを配備しているからです。
もうひとつは、NHKの番組に誘導されて、中国が核爆発を繰りかえしていた1996年までに、
日本人が楼蘭周辺のシルクロードを27万人も観光していたからです。
このリスクには、核爆発に巻き込まれる最悪の事態から、帰国後に白血病などの健康被害が想像されるのです。

シルクロードでの危険な核ハザードは、こうして長年にわたり中国共産党と日本のNHK・偽反核団体により隠蔽されてきました。
その結果、大量の日本人がその核放射線被爆のリスクを負わされたのです。
ttp://junta21.blog.ocn.ne.jp/blog/
329名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 04:43:29.73 ID:22G4/MmV0
事実だろーがw
難癖つっけるなよキチガイ
330名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 04:46:03.00 ID:O0Z2xyloO
水野さんは無罪
331名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 05:04:33.30 ID:3Mj2ZNfsO
放射能被害を煽るなという人達は低線量地域にすら住んでない人達ばかり…
だから大丈夫は信用されない…

332名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 05:10:43.77 ID:E4udObgh0
かつてのNHK番組でシルクロード取材クルーが何人か死んでます
旧核実験場で大量被ばくした模様
333名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 05:15:51.35 ID:aMQYSLsCO
CNN は最初っからヒステリーでトンズラ キョンラーはただしい
334名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 05:20:46.38 ID:PKh+qlx50

2 名無しさん@十一周年 sage New! 2011/04/05(火) 23:03:07.47 ID:pzgJzBtd0
1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」
   ↓
2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」
   ↓
2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1985年 政府:「薬害エイズはただちに健康に問題はない」
   ↓
2002年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

2011年 政府:「ヨウ素はただちに健康に問題はない」←new!
2011年 政府:「セシウムはただちに健康に問題は無い」←new!
2011年 政府:「プルトニウムはただちに健康に問題はない」 ←new!

335名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 05:21:03.10 ID:Zn8FtgLs0
>>326
アパグループ主催の懸賞論文だね、それ。
1回目に最優秀とった田母神氏の論文と同列のレベルのもんだね。
336名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 05:23:39.55 ID:PKh+qlx50
982 名無しさん@12周年 sage New! 2012/01/10(火) 18:40:28.79 ID:ZE7HPipV0
1970年 政府:「有機水銀は健康に影響はない。魚を食べないのは風評。危険だという話はデマ。」

2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1975年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」
2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1985年 政府:「非加熱製剤は問題ない」
2002年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」


2011年 政府:「原発による放射性物質は健康に問題はない」

20xx年 政府:「メンゴメンゴ、やっぱ…」

参考:
1938年 アスベストが肺癌の原因となる可能性があることをドイツの新聞が公表した。
ドイツはすぐに対応し、アスベスト工場への換気装置の導入、労働者に対する補償を義務づけた。

日本がようやく対策に着手し始めたのは、その37年後
337朝鮮 仁:2012/03/01(木) 05:24:59.97 ID:f/EQGTiK0
(´・ω・`)団塊の世代なんかお前、70台前半でほとんど死ぬだろ

もう今の60台の統計出てるんだろ?いい加減見せやがれ
338名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 05:33:18.10 ID:O4bm+aqq0
NHKを擁護する気は皆無だが、福島第一原発事故が起こるまで
「原発は安全!どんな地震にも耐えられる!」
と言っていた連中を信用する気はないよ。

「無主物」ということで除染の責任を逃れようとしていた邪悪企業東電もな。
339名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 05:35:50.65 ID:PKh+qlx50
見事なぐらい同じ行動

760 イラストに騙された名無しさん sage 2012/01/11(水) 01:26:04.79 ID:Rr7IZfPD
昭和35年(1960年) 熊本日日新聞 より

「新日本窒素肥料(現チッソ)が安全宣言で魚貝類を地元住民へ」

原因不明の奇病が発生したとされるこの地域で不安を抱えた地元漁民が安全を宣言。
水俣漁業水揚の魚介類を安く供与する働きかけがはじまった。海産物は奇病とは全く無関係。
                            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
地元漁業の風評被害を少しでも手助けできればと同社幹部。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨今の風評で地元の漁業は大ダメージ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
安心安全を知ってもらうため新日本窒素肥料が地元水産物を買い上げ
地域や熊本市の皆様へ近海の良質な水産物を安く提供して風評を飛ばしてもらうのが狙い。
                         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
漁業関係者は風評で被害を受けており、水俣産海産物の美味しさと安全安心を伝えて欲しいと話している
340名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 05:38:41.43 ID:2VWtux4a0
>>337
平均寿命80歳ってことは、半数は80歳まで生きるぞ
若年死除けばもっと行く
341名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 05:47:28.67 ID:O4bm+aqq0
あと10日で1周年になるのか。
342名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 05:49:58.30 ID:lF4k5Thd0
>>1
車で走り回ったり船で海底の泥引き上げたりして放射能地図作ったり
何も知らず安全な場所だと思いこんでノイズだらけのテレビ見てる住民に避難促したり

俺はNHKのドキュメント評価するよ
作ってた人も撮影に参加してた人も体張っててすごいと思ったし
343名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 05:52:31.64 ID:qXqSWEoN0
これから癌で亡くなる方は皆放射能を疑うんだぜ
344名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 05:54:51.56 ID:y2LRXYeN0
嫌なら見なければ良い!
345名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 06:10:51.24 ID:1Zvib4GK0
東電ってまだ泡沫マスゴミにカネばら撒いてんの?
こりゃ原発推進枝野もかばいきれねー
346名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 06:18:19.73 ID:mKnLQNH60
もうすぐ一年なのに
被爆者が一人もいないのはどういうことだ
危険厨・・・
347名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 06:19:48.34 ID:22G4/MmV0
>>334
ひでぇw
348名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 06:22:57.30 ID:NsHc+mmD0
放射能の被害をことさらに低く見せようとしてる連中は
十年後子供達にごめんなさいするはめになるよね
349名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 06:23:19.76 ID:y2LRXYeN0
>>346
>被爆者が一人もいないのはどういうことだ

なんだ、一人もいないのか!安心した!

ところで、オマエの尿からセシウム出てるぞ(w
350名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 06:32:21.90 ID:PfNCabTuP
ポストに投函されるチラシにもセシウムありそうでイヤ。
チラシなんて無くなればいいのに。
351名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 06:40:20.29 ID:XVaQ+I7d0
「放射線防護委」←この人たちはもっとする仕事があるんでないの?
352名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 06:46:09.69 ID:6E7gZ/AOO
仕事で放射性薬品使う俺からすれば全然問題ない。
そんなに心配なら放射線生物学とか放射線物理、放射線生物学とか放射線安全管理学とか放射線の基礎となる学問を学んでみてはいかが?
核医学検査とかメガ(10の6乗)ベクレル単位で静脈投与するけどね。ヨウ素カプセルとか使用するし。
原発事故での被爆は正当化できないがそんなに健康面は心配しなくてもいいよ。
353名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 06:49:18.64 ID:GdDYJJKC0
>>2
サーメ人の話は
本当に起きてる事なんじゃん。
これまでの医学が正しいかどうか
と言う問題であって
原発事故後34%増えてるなら
十分怖い。
354名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 06:51:46.53 ID:iTfjDPIPO
本当の真実は、真実と嘘を織り交ぜて隠せば見つからない
355名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 06:52:58.99 ID:kjk8vwri0
知ってるんだろww
356名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 06:57:06.49 ID:d7ZGWctl0
>>342
それをゴールデンでやれよ。
遅い時間じゃなくて。
宣伝もして。
357名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 06:58:52.25 ID:Gb2o7u4tO
>>353
ちゃんと記事読んでるのか?
34%増えたのは「人数」であって「率」じゃない。
人口増えたなら絶対数増えるのは当たり前だろ。
358名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 06:59:50.70 ID:SiWTjPWa0
>>338
責任者がそういっていたという話はまともなソースつきでは見つからない。
安全神話は皆の心の中に構築されたもので、誰かが約束したものではない。
359名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:01:35.03 ID:F6gOY7x1I
あの麻薬中毒、独りなわけないだろwww
360名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:03:49.95 ID:atR5qH3c0
じゃあ嘘だと言い張る原発推進政党に投票したり
東電のボーナスや月60万円の企業年金の為に消費税増税をして税金を献上する東電傀儡政党に投票した連中が
福島第一原発周辺やホットスポットの高レベル放射能汚染地域に死ぬまで住めばいい(´・ω・`)
食品の安全基準も年1Sv程度でもなんら人体に影響は無いのだから死ぬまで100万ベクレル程度の食品を食わせてやれ(´・ω・`)
特に子供や妊婦にな(´・ω・`)
361名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:04:06.32 ID:0QZthzEj0
>>2
内部被爆の場合は
外部被爆の知識は役に立たんよ。
362名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:07:22.49 ID:0QZthzEj0
○審議終了
大津波はありえない
原発は飛行機がつっこんでも大丈夫
スリーマイル級程度の事故
チェルノブイリよりマシ
メルトダウンはありえない
ホットスポットはデマ
基準値を越えた牛肉は流通していない
茶葉安全宣言
新米安全宣言
生物濃縮はありえない

○審議待ち
燃料棒はコンクリートで止まっている←New
低線量なら放射能被害は無い←New
363名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:07:41.55 ID:5PQAyxqZ0
NHKにもチョン工作員がいるということか
364名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:08:46.10 ID:aMsdTpVLO
>>356
番組制作してる現場の人には悪いけど、後からなぜ追求しなかっと言われない為の
アリバイ作りにしか見えないんだよな、深夜や民放が数字を取れそうな裏番組をやってるときに放送したり
意図的にやってるとしか思えないんだよな
365名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:09:23.15 ID:H4gghnqa0
娯楽番組
366名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:10:03.62 ID:ODKVDFg5O
一番の不安材料は政府だろ
367名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:12:29.83 ID:fJunDwJh0
NHKも放射線の影響で放射脳になったんだろう
368名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:12:47.37 ID:A0hbvHdQ0
またまた危険厨涙目
369名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:14:25.91 ID:LW+2j0K4O
>>361
内部被爆の臨床データがないわけないだろ。
370名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:15:36.97 ID:7biwFlwR0
BPO()
371名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:16:45.49 ID:GdDYJJKC0
>>357
お前こそちゃんと読めよ。
それはサーメじゃなくて
イリノイのまったく別の話だ。
自分の非を認めるレスを必ず書け。
372名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:22:08.60 ID:Gb2o7u4tO
>>371
あぁ、リンク先で>>2しか読んでなかったやw

しかしサーメ人のデータも微妙と言わざるをえない。
少数民族って時点で母数かなり小さそうだし。
こういうので%表記ってすごい当てにならないのよね。
日本での出生率もそう、人口少ない村で出産あったら率としてすごい高くなっちゃう、みたいな。
まぁ元のデータ見ない限り何とも言えんな。
373名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:22:29.55 ID:6rizJywg0
NHKが捏造報道をするのは、
中国・韓国礼賛
日本は極悪非道鬼畜集団
の番組ばかり垂れ流す姿勢から当然と言えるが

東京が放射線汚染されて人間が住めないのは事実
374名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:31:50.71 ID:DIEYmqHo0
またハマグチか・・・
375肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2012/03/01(木) 07:32:52.57 ID:/MIdy1wn0
NHKは国有化して、ガッチガチに縛ってしまえよ
特アと売国サヨの巣になっちまってんだし。
クローズアップ・ヒョンデとか有り難がってアホかと思うわ。
376名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:34:25.63 ID:Z/CNlJ340
>>368
放射能が問題ないのなら、アメリカの核実験や原爆のときから
そんなに問題ありませんって言っておけばよかったのに。
それこそBPOとか使ってさw

その時はだんまりで、いまさら放射能はそんなに問題ありませんなんて言ったって、
そりゃ無理があるってもんだろうw



アメリカの核や原爆の放射能は危険、
だけど民主政権下で福島を汚染した放射能は安全・・・・・・・

民主党擁護のためにそんな風に器用に考え分けてやる義理も道理もないんだよ、国民には。
377名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:36:39.86 ID:A0hbvHdQ0
>>376
核兵器みたいな一瞬での高線量被曝と今回の低線量被曝を混同させてる知恵遅れはプルトニウムでも一気飲みしてろよ禿
378名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:39:25.99 ID:nv+7r5+DO
安全なら福島から医師逃げないよな
379名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:40:22.61 ID:Z/CNlJ340
震災を経た今、一度よく考えてみて欲しい。



「韓流」マスコミの主張するままに自衛隊を廃止し米軍を追い出し土建屋を潰していたら
今頃一体どうなってしまっていただろうかということを。

逆に「韓流」マスコミが猛プッシュしていた民主党に政権とらせたらどうなってしまったかということを。

「韓流」マスコミの煽る地球温暖化とやらに乗せられて原発推進を容認したらどうなってしまったかということを。



諸悪の根源は何なのか、どこの国なのかということを。
380名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:41:09.15 ID:gGy3hA080
BPO提訴って意味あるの?w
381名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:41:40.30 ID:Z/CNlJ340
↓斯様に、原発推進派は「原発は安全として擁護、だけどアメリカの核は叩く」というスタンスなのであるw




377 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/01(木) 07:36:39.86 ID:A0hbvHdQ0 [2/2]
>>376
核兵器みたいな一瞬での高線量被曝と今回の低線量被曝を混同させてる知恵遅れはプルトニウムでも一気飲みしてろよ禿
382名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:42:26.78 ID:Z/CNlJ340
>>380
> BPO提訴って意味あるの?w

使えそうなものは何でも使うほど原発擁護派は必死ということw
383名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:43:09.86 ID:QlUraszO0
まあ好き嫌いは別としてNHKしか原発問題取り扱わないからな、そっちの方がよっぽど問題だろ、
384名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:43:25.11 ID:FoO4jpcd0
ここに来て、
原発推進派の攻勢が目立つなw

ジャップはバカだから、
1年も経てば余裕で騙し転がせるとでも思ってんだろw
385名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:43:38.46 ID:G1zmu9D+0
>>376
そのうえ、簡易な作業服でさえ、高額な処理費を使ってたもんねぇ。

原発利権村って金を使ってガメることしか考えてない、インチキ詐欺だったわけだ。
奴らにその反省は無いのか?

奴らが安全だと言うほど「じゃあ、あれらの巨額の安全処理費は何だったのか?w」と。
386名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:43:42.48 ID:mi4QfcgV0
また地震だよ
東北に原発を造ったバカは反省しろよ
387名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:44:22.25 ID:Z/CNlJ340
>>383
特に読売とか毎日、日経の原発擁護はひどすぎて見てらんないよな。
388名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:44:40.72 ID:PN23XMkE0
うぜぇよバカ防護委員会とやら。許し難いのはテメェらの方だよ。
389名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:45:09.10 ID:PVnO/4hA0
東海村きたね〜。
日本終わった。
390名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:45:34.44 ID:Z/CNlJ340
>>385
あと原発擁護派って、安全確認して再稼働とは言うけど絶対に賠償のことを口にしないんだよね。

賠償を考慮しつつ原発稼働なんてコスト的に無理なのを知ってるから。
391名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:45:36.08 ID:jym5DZ8CO
>>373
まだこんなこと言う奴いたのか。
NHKが反日?(笑)
200%あり得ねーからw
シベリア高原鉄道や台湾特集や韓流ドラマのことだろ。
あのな、あれはNHK得意のバランス報道なの。
NHKの根底はもちろん愛国保守。
それをあからさまに押し出すとサヨクどもが騒いで存亡の危機になる。
だからサヨクどもを喜ばすバランス報道も必要なの。
多数の在日からの受信料も必要なの。
わかった?はい論破。
NHKのしたたかさを誇りに思え。
あらゆるマスメディアの中で唯一スポンサーに左右されず、
公正公平中立なのがNHK。信頼できるのはNHKしかないのだ。
日本人にとっての良心。
そのへん理解してNHKを応援すべき。
392名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:46:20.28 ID:EgX9hYEIO
関東またデカい地震きたんだけど……
393名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:46:41.22 ID:sJrAZaRs0
まだ、受信料を支払っている馬鹿はいるのか?
394名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:46:58.60 ID:QlUraszO0
原発で食ってる乞食連中は必死だな、どっかの市長とか、ここに擁護のコメント書いてる連中とかマスコミとかゴミ以下のカスシネ
395名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:47:34.33 ID:kO550qea0
396名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:47:47.99 ID:0aL5Bi+q0
>放射線被曝でがんを発症した場合、発見できる大きさになるまで平均25年かかる。
さらっととんでもないこと言ったな
つまり、福島原発被害は25年後に出てくるわけだ・・・しかも東電は「俺ら関係ねえ」で済ます可能性が高い
397名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:49:10.53 ID:0QZthzEj0
東海第二原発から
異常があったという報告は
入っていないそうだ。

壊滅したのかと思ってしまうのは病気だ。
398名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:49:17.56 ID:P0CFo8PA0
原発事故調査に協力しない東電幹部

あきれてものが言えません。
これだけ放射性物質をまき散らし、大迷惑をかけているうえに、賠償金の支
払いやら会社の存続のためやらで税金を投入するっていうのに、民間とはい
え事故調査委員会の聞き取り調査を拒否したというのです。
東電幹部は、事故の原因解明をする気があるのかね?
いろんな角度から検証し、後世の反省材料とすべきことなのに、こういう東
電幹部は信用なりません。
事故の完全終息までに、いったい何人の人が放射線の被曝を続けるのか・・・

私は、東電本社にいる会長以下、東電の重役は、今すぐに福島第一原発に行
って、作業に加わるべきだと思います。

さっさと辞めた清水・前社長も出てきなさい。

年金もらってのんびりしている場合じゃないでしょ。

それで、放射線測定器のアラームがピーピー鳴る中で、作業したらいい。

それくらいしないと、本当に事故がどれだけ悲惨で大きなものだったのか、
あの人たちはあまりに鈍感で、わからないのだと思います。

本当に頭にきます。
399名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:49:45.14 ID:RveCxR7x0
ヒント:チョンのゴリ押しが一番ひどい局は蛆でなくんHK
400名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:49:50.48 ID:mi4QfcgV0
NHKも問題は多いが
報道における国民の信頼は70パーセントはあるぞ
補導されないことはあっても嘘は少ないと思うわ
401名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:51:14.36 ID:peI015gx0
>>400
いやいや、NHKの信頼性なんて朝日新聞とどっこいどっこいだから。
小田実を英雄扱いするような放送局だぞ
402名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:52:44.34 ID:0QZthzEj0
>放射線被曝でがんを発症した場合、発見できる大きさになるまで平均25年かかる。

外部被爆で25年かかるという知識で
内部被爆で何年かかるか予測することはできない。
403名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:52:59.62 ID:jGf+jUKmO
NHK批判こそ、原発推進派の嘘だろう。


今まで国民に嘘ばかりついてきた原発推進派の言うことなど、一切信用しない。

404名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:56:06.09 ID:Gb2o7u4tO
>>396
まぁ常識だけどな。
70、80で癌で死んだってヤツでも癌細胞自体は数十年前に出来たのが元、って感じだし。
細胞はだいたい1μm^3、これがレントゲンで発見出来る1p^3になるまでどのくらいかかるか、という話。
ちなみに二倍の数になる時間をダブリングタイムといい、だいたい数ヶ月〜半年くらいかかるのが普通。
逆にいえば直径10pの癌が直径20pになるには(数ヶ月〜半年)×3、しかかからない、とも言えるが。
この辺が癌で誤解というか、「癌は出来たらすぐ死ぬ」とか思われがちな理由だな。
405名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:56:21.22 ID:6zbNIBd20

東電が日本の真の支配者だってことがよっくわかったろうが。
東電にかかればかの東京大学ですら単なる下請屋に成り下がる。
女帝推進も東電の仕業。天皇の廃立もいまや思いのまま。
日本を掌上に動かさんと暗黒の闇から表に登場し始めたのだ。
もはやNHKごときは風の前の灯火に過ぎない。

東電>皇室>NHK

決死の勤王家はいないのか。
406名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:56:47.26 ID:jByZlZxk0
散々安全安全言ってきてあのずさんさ。NHKより原発賊の方が信用ならないわ
407名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:56:49.01 ID:GuRaiWms0
風評被害を無くすのか、放射能はあぶねーにするのか、一体どっちで行くの?
福島の子供達を助けてください!でも野菜は安全ですじゃ信用できねーだろ!
408名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:57:08.47 ID:jVeKN6450
>>400 お前はバイキンマンに「アンパンマンっていうのは悪い奴なんだ!」と
吹き込まれて本気にしてる、疑うことを知らない正義の味方キャラみたいだな。

ダンゴーはイケマセンみたいな嘘を未だに垂れ流してて、嘘が少ないとかどんだけ
純真なんだよ。手を変え品を変えて嘘付くのを絶対止めないのがNHK

NHKを妄信する前にメディアリテラシーを学んでこい。
409名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:57:58.58 ID:sgxuEMih0
NHKは左翼タレントしか出演させないだろ
410名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 07:59:52.39 ID:PKh+qlx50
>>356
2月の日曜日昼に再放送してたぞ、海の放射能汚染マップ
411名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 08:00:01.17 ID:QlUraszO0
>>396
福島は低線量被曝の実験場にされたんだよ、子供たちも含めて。まだ世界的にも低線量被曝の実態はわかんないらしいからな
412名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 08:00:14.26 ID:Wf6Q+iaH0
朝鮮人に支配されたNHKの基本報道姿勢は

「被曝ジャップ第二の敗戦ざまああwwwww!!
 日本は滅茶苦茶にホロン部wwwwww!!!!」

です
それでも俺たちから強制的に受信料を毟り取っていきます
413名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 08:00:23.34 ID:sJrAZaRs0

■ 小学生でも分かる『南相馬市の400億円の除染利権』

<埼玉県避難中の南相馬市民さんより>

除染詐欺師の児玉龍彦 東大教授の利権構造が簡潔にまとめられています。

http://portirland.blogspot.com/2012/02/400.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
二階堂ドットコムより

『オレにも噛ませろ!笑・・・福島県南相馬市の400億円除染利権』

<南相馬市の建設会社社長さんより>竹中工務店と児玉龍彦 東大教授(東大アイソトープ総合センター長) が昵懇の仲というのは有名な話ですが、その児玉教授が南相馬市除染推進委員会委員長を務めています。

 昨年7月27日(水)の衆院厚生労働委員会でも、竹中をべた褒めしていますが、果たして指名競争入札で公平公正を保てるんですかね?
414名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 08:03:26.37 ID:QlUraszO0
問題はNHKではなく、大手メディアが全くまともな報道をしないことだろ、今やまともなドキュメンタリーすら作れないカスメデイアどもが
415名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 08:12:58.49 ID:Z/CNlJ340
>>414
そういうことだな。







震災を経た今、一度よく考えてみて欲しい。



「韓流」マスコミの主張するままに自衛隊を廃止し米軍を追い出し土建屋を潰していたら
今頃一体どうなってしまっていただろうかということを。

逆に「韓流」マスコミが猛プッシュしていた民主党に政権とらせたらどうなってしまったかということを。

「韓流」マスコミの煽る地球温暖化とやらに乗せられて原発推進を容認したらどうなってしまったかということを。



諸悪の根源は何なのか、どこの国なのかということを。
416名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 08:15:34.93 ID:p32lhcjZ0
>>382
TBSが都知事の発言を捏造したのも問題になったけど
嘘字幕使うのはどう考えてもアウトだろ。
417名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 08:17:19.43 ID:Z/CNlJ340
放射能が問題ないのなら、アメリカの核実験や原爆のときから
そんなに問題ありませんって言っておけばよかったのに。
それこそBPOとか使ってさw

その時はだんまりで、いまさら放射能はそんなに問題ありませんなんて言ったって、
そりゃ無理があるってもんだろうw



アメリカの核や原爆の放射能は危険、
だけど民主政権下で福島を汚染した放射能は安全・・・・・・・

民主党擁護のためにそんな風に器用に考え分けてやる義理も道理もないんだよ、国民には。
418名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 08:17:21.45 ID:ddPe4zc00
NHKが民主党政権になってからサヨクの地を全く隠さなくなった件
419名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 08:19:34.18 ID:Z/CNlJ340
民主党が危険な原発を再稼働させようと必死。



【政治】 原発再稼働、民主党が容認へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329348431/

1 名前:影の大門軍団φ ★[] 投稿日:2012/02/16(木) 08:27:11.41 ID:???0
民主党は15日、定期点検で停止中の原発の再稼働を容認する方向で調整を始めた。
夏場に電力不足になるとの予想に加え、イランからの原油調達の削減などでエネルギー不足への懸念が広がる中、
夏前の再稼働をめざす野田内閣を後押しする狙いがある。

党エネルギープロジェクトチーム(PT)は3月をめどに、ストレステスト(耐性評価)の厳格化や地元同意などを条件として、
「原発再稼働なしには今夏、電力不足に陥る可能性がある」との趣旨の報告書をまとめる方針。

前原誠司政調会長ら党幹部は再稼働を唱えており、政府が夏までに策定するエネルギー基本計画への反映を目指す。

PTは15日の会合で、原子力安全・保安院が関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)のストレステストを
「妥当」とした審査書について協議。経団連など経済3団体幹部から、夏場の電力不足や原油高騰への懸念から原発の再稼働を強く要請された。
http://www.asahi.com/politics/update/0216/TKY201202160001.html
420名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 08:27:58.69 ID:s/HYqybO0
震災そのものの被害を直視できないから(すれば民主党の責任は歴然)
全て原子力と東電のせいってことにしたい人が多すぎるんだよね

正直つける薬もないが、嘘の拡散だけは止めてくれよと
421名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 08:28:38.46 ID:QlUraszO0
このBPOの担当者なり今回の見解を決めた連中の実名出せよ。いまの福島の現状が安全だったのか危険だったのか数年後未来にはわかるからな
422名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 08:32:34.13 ID:Z/CNlJ340
↓が「民主党政権下の一昨年6月に」発表されたエネルギー基本計画。
これ見てもわかるように、「民主党は超のつくくらいの原発推進派」だ。

そしてこれは恐ろしいことに 「未だに修正されていない」 のだ。



景気回復や震災復興、被災者救援などにはまるきりやる気を見せない民主党が、
原発推進だけは日本のためを思ってやっていると、そう思うかい?

そんなわけないよね。
そんなわけないんだよ。



日本を潰したいから景気回復しない、
日本を潰したいから震災復興に消極的、
・・・・・そして日本を潰したいから積極的に危険な原発を推進

つまりそういうことなのさ。



http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004657/energy.pdf

まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利
用率約85%を目指す(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約60%、(1998
年度)約84%)。さらに、2030 年までに、少なくとも14 基以上の原子力発電所
の新増設を行うとともに、設備利用率約90%を目指していく。これらの実現に
より、水力等に加え、原子力を含むゼロ・エミッション電源比率を、2020 年ま
でに50%以上、2030 年までに約70%とすることを目指す。
423名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 08:49:06.32 ID:QEQepmCv0
放射能に負けないげんきな子
424名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 09:01:33.90 ID:bUJ3wUFG0
このNHK特番で、一番得するのはどこの国でしょう そう韓国
寒流押しの姿勢とぴたり一致する
日本のプラント業界を一気に潰そうと考えてる輩達
425名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 09:40:13.31 ID:ohdOmV9v0
韓国はアメリカのストローになりますから、日本の
ものをチューチュー吸い上げます。
426名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 10:13:37.97 ID:jym5DZ8CO
んじゃおまいらNHKが韓流にまったく配慮せず
何千万人もの在日から受信料聴取できると思ってんの?
427名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 10:16:08.31 ID:QlUraszO0
原発問題は日本国に住んでいる人間の健康や安全の問題だからな
428名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 10:20:30.65 ID:Z/CNlJ340
知ってるかい?
韓国のLNG消費は世界二位なんだとさ。

LNG等の燃料費の問題は日本以上に韓国にとっては深刻だろう。
加えてウォン安で、燃料不足で大停電するような状況らしい。

だからこそ韓国は「他国に」原発を推進させようとしてるのさ。
化石燃料の価格を下げたいからこそ、「韓流」連中は日本等に火力を捨てさせようとしてる。
韓国が化石燃料を確保しやすくするためにね。

韓国民団の選挙支援受けてる民主党がむちゃくちゃなCO2削減案ぶち上げたり、
原発を推進したりするのもそういう理由があるから。
日本での震災後も韓国の大統領が国連で「世界は原発を推進するべき!」って表明してたくらいだからねw
429名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 10:31:13.74 ID:LuvOqSuu0
訴える以外の手段は無いかな?NHKは裁判強いよ

【社会】遺骨収集報道でNPO法人「空援隊」がNHKを提訴→請求を棄却
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330531029/
430名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 10:40:18.42 ID:xgz3Jr7w0
いたずらに放射能を撒き散らす方が大問題だろ。
利権屋解体して能無しの独占も全解体して
完全自由化が世論の流れだろ。
もう利権屋解体全員解雇の時代へと突入してるんだよ
何時までも悪事を働けるほど世の中は甘くないんだよ
431名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 10:43:12.38 ID:TEMxiUQc0
人の不幸は蜜の味 NHKw
432名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 10:52:26.36 ID:+s0kjYN50
ここでデマ流してるエネ庁ネット監視の方々乙w
そこまで言うんなら家族ともども福島に住め。
健常な孫が生まれたら認めてやるよ。

テメェラがやろうとしていることは全部、中島みゆきが歌で予言してんだよ。
徹底的に情報を隠蔽し、生まれた子を密かに間引き、誰も気にしなくなり、県外に行っても福島に来たとは誰にも言えず、
そしてはじめから(原発事故なんて)無かった事になるだろうと。
433名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 10:58:05.09 ID:GeY9vvRd0
>>428
その陰謀論では、韓国自身も原発を推進しているのが説明できないぞ。
434名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 11:13:24.26 ID:P3iZoGSG0
ガチ糞のNHK
435名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 11:35:40.16 ID:YsGdjHiz0
当初pgrしていた推進派も余裕が無くなってきました
436名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 12:18:08.62 ID:Z/CNlJ340
>>433
韓国は原発推進ってわけじゃないよ。
火力、それも石炭火力作るんだとさw
そして日本が火力発電所つくろうとするとCO2が〜とか地球温暖化が〜とかうるさい方々が、
韓国のこういう行動にはダンマリだという事実w
例えば国連の韓国人事務総長とかなw

【経済】日立、韓国で大規模火力発電設備 2式を受注[02/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1330482296/

1 名前:HONEY MILKφ ★[] 投稿日:2012/02/29(水) 11:24:56.13 ID:???
(韓国西部発電/泰安火力発電所 配置計画)
http://www.ecool.jp/news/images/e_hitachi12_0228_008_s.jpg
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
日立製作所は28日、韓国の建設大手、※大林産業と共同で、同国で最大規模の石炭火力
発電設備2式を受注したと発表した。

受注額は約600億円。ソウル市などに電力を供給する火力発電所に増設される発電設備
に採用されたもので、2016年からの運転開始を目指している。

今回受注したのは、発電効率が高く二酸化炭素排出量を抑制する「超々臨界圧石炭火力」
と呼ばれる設備2式。

ソウル市南西100キロに位置し、韓国首都圏への電力供給を担う泰安火力発電所に増設
される9号、10号機向けで、火力発電設備としては韓国最大規模の1050メガワット。

韓国では、経済成長に伴い、今後も継続的な電力需要の伸びが見込まれており、現在
約76ギガワットの総発電設備容量を2020年までに100ギガワットまで増やす計画だ。

※=大林(テリム)産業
ソース:エクール
http://www.ecool.jp/news/2012/02/hitachi12-dea1563.html
437名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 12:20:14.24 ID:KIvAPX6A0
ただちに影響はない
よりよっぽどマシ
どうなるかなんて誰にも分からない、前例のない事をやらかしたのだから
438名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 12:21:11.14 ID:zvPqamOs0
>>293
世界各国で政府によってたてまくられた
たくさんの原発が白血病等を引き起こしてるなんて
どの国でも絶対認めたくないだろうね
どれだけの補償をし、原発の撤去をし、と
気の遠くなるような処理をしなければならないから
439名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 12:56:19.68 ID:1Zvib4GK0
東電がカネ使って燃料注入、論争蒸し返してくれとる
440名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 13:04:21.54 ID:2T7LIgOi0
実際福島の病院じゃ難病と老人を中心に人が毎日の様に死んでるからね
利権にまみれたマスコミは一切この事実を報道していない
国立がんセンターには毎日の様にがん患者が運ばれてくるのにも
関わらず、マスゴミは一切この真実を報道していない
事実を語るだけで風評被害と弾圧される
リスクを避けるには日本から非難すべきなのに、未だに日本に残ってる奴は
頭がおかしいとしか思えない
441名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 13:06:41.62 ID:X1ebJZfY0
がんセンターにがん患者が集まってるだって?マジかよ。
老人もよく死ぬってか!ほんとか!
442名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 13:24:24.53 ID:2T7LIgOi0
>>441
信じられないようだが、真実だよ、長寿国日本なんてのは政府が作り上げた
プロパガンダ、体力の無い老人から真っ先に死ぬ
これが現実、安全房はその事を寿命論に摩り替えるから気をつけるように
さらにがんセンターじゃ末期の患者から真っ先に死んでるんだ
これはどう考えたって異常事態なのに一切報道されていない
今回NHKはジャーナリズムの意地を見せてくれたと思うよ
ま、俺はリスクの観点から日本を離れるけどね
443名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 13:28:24.90 ID:X1ebJZfY0
>>442
末期がん患者が最初に死ぬなんて・・・・・・・・
444名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 13:37:49.55 ID:dY66/5uR0
>>10
説明しても「重さが理由なんて信じられない」「地のほうが天より軽いとドイツの学者が言っている」
「地の重さを測ったわけではないから机上の空論」とか言うのが危険厨なわけだが。
445名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 13:45:38.08 ID:uPDHI/Wo0
学者と言うのはただの商売人だと気づくべき。
あいつらは金のためならどんな捏造でもするよ。
446名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:01:16.71 ID:ajCclOjh0
>>445
まあ、こういう問題に限らず、各人が独自の解釈を披露するもんで、
傍で見てて、よーわからんってのはある罠
447名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:25:21.98 ID:kFv+E3sT0
いやあの番組は酷かった。どうしょうもない。
室井佑月のウザさも半端ねえw
448名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:29:40.35 ID:qfouDVI80
>>440
おまえの頭がおかしい。
449名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:33:18.88 ID:dYlLQNuJ0
他番組に引用批判されて反論を要求されることなんてないから
でかい看板に隠れて言いっぱなしの言い逃げだらけ
450名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:37:14.90 ID:kKCciUSU0
ま、反日の変なのがNHKにいるからな

ドキュメントとか、かなり騙しがはいってる
451名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:37:34.52 ID:hqkE3iXA0
マスコミは安全・安心のスタンスでは?
452名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:38:57.69 ID:YNB/L1PdO
NHKは時々珍説を取り上げてそれを元に番組を作るから困る。
ガッテンとかでも時々おいおいって思うネタやるし。
453名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:39:59.45 ID:Pr6XBHKW0
プルトニウム食ってから 言ってくれ
454名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:41:21.62 ID:3e19e6Pa0
N・日本が
H・ホントに
K・嫌い
455名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:41:21.55 ID:a/7c7zYDO
もう削除されたけど
北海道で白血病患者が多い自治体は
泊町

原発の影響
456名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:41:47.43 ID:X1ebJZfY0
>>448
独自のルートで調べたんだけど毎日のようにがんセンターでがんの手術してるんだとさ
457名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:42:13.36 ID:IyEPgY9g0
インタビューをカットしないロング版を再放送して国民に是非を問えばいい。
458名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:43:53.44 ID:iSoXCmeV0
>>12
利権美味しいので、問題無いです。
459名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:45:31.12 ID:yWSCFkdv0 BE:2854152858-2BP(124)
BPO自体がマスゴミが市民の不満のはけ口に作った
ガス抜き機関じゃないか、マスゴミの飼い犬BPOに
提訴とか自作自演と同じ。”提訴”とか裁判所以外に使うなよ
460名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:48:29.41 ID:hqkE3iXA0
なんだ。自演乙か。
461名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:49:20.61 ID:yWSCFkdv0 BE:713538825-2BP(124)
BPOみたいなマスゴミが出資した機関にマスゴミが裁けるかよ、
マスゴミを裁くには公的機関かそれができないならマスゴミに一切
資本も人脈も関与してない人間で構成した機関じゃないと無意味。
462名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:54:09.89 ID:Mu7hupTr0
BPOが対応するわけないじゃん
どうせなあなあにすませるよ

総務省いけ総務省
463名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 14:56:56.79 ID:pvBzv/zW0
でも原子力産業からの圧力ってのはいろいろと
やっぱりあるでしょ
464名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:16:41.54 ID:daKtacOJ0
馬鹿チョンは線量2倍の朝鮮帰れよ
465名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:24:06.64 ID:5TqN/ogW0
【社会】 「放射能が!」 沖縄に届けられた青森の雪イベント、苦情で中止に→学童施設は無言電話等に屈せず実施、子供ら歓声★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330561389/

無言電話とかもうね
こういうのを「圧力」って言うんだ
466名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:34:55.19 ID:IyEPgY9g0
番組見ずに批判してる奴が多いのか。
467名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:44:23.45 ID:9hn7H2Bz0
加害者同士で争うふりをして、何を隠そうとしているんでしょうね
468名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:47:31.17 ID:hVrpqLu30
安全や安心をいたずらに煽るのも許しがたいな
469名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:48:45.26 ID:LncNz7TW0
NHKなんて非科学的で信用できないよな
やっぱ科学的で信用できるのは東大や東工大の学者先生たちだよな(棒読み

大橋弘忠(東大)「プルトニウムは飲んでも安心。どうして信じない!?」「素人は引っこんでろ」
関村直人(東大)「炉心溶融(メルトダウン)はありえない」
諸葛宗男(東大)「安心安全心配なし」
中川恵一(東大)「プルトニウムは重いので飛ばない」
有冨正憲(東工大)「1号機の煙は爆破弁の成功です」
松本義久(東工大)「遺伝子の神様があなた達の精子を守ってくれてます!!」
澤田哲生(東工大)「放射能が漏れることはない 事態は悪化しない 汚染水は漏れない」
470名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:50:18.41 ID:hVrpqLu30
>>226
それ高田純のことだろ。
チェルノブイリで甲状腺癌の手術を実際に何例も執刀してきた菅谷昭との直接対決きぼんぬ。
471名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:56:14.12 ID:oDndw/V40
「強制移住や食料制限などでストレスが増加し、
免疫力が低下したため、すでに進行していたがんが急速に悪化したと考えるほうが現実的です」

っていうけど、

すでに進行していたがんが長期低線量被曝で悪化したと考えるのも現実的だよ。
472名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 15:59:52.13 ID:LncNz7TW0
海外の見方

放射能汚染は長期化、日本は食品の厳重な監視を 仏専門機関
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2861482/8516109
473名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:05:21.61 ID:X1ebJZfY0
>>471
しません
474名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:08:37.76 ID:Mu7hupTr0
>>471
がん治療になんで放射線が使われるか知らないのか
放射線はがん細胞も壊すんだよ
475名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:11:06.21 ID:hVrpqLu30
>>474
つまり正常な細胞も壊すってことだけどね
476名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:13:25.62 ID:LncNz7TW0
この動画↓すごい!!日本でも初めて観るフクイチ現場映像がかなりある
なんでBBCは日本のテレビよりも多くのフクイチ関係の貴重映像持ってるんだろ?

BBCドキュメンタリー「メルトダウンの内側(Inside the Meltdown)」


BBC This World 2012 Inside the Meltdown 576p HDTV x264 AAC
http://www.youtube.com/watch?v=IwBELPtVUCA&feature=youtu.be
字幕ないけどインタビュー日本語なんで英語苦手な方でもだいたい理解できます
原発事故の真相を知るには絶対に観た方がいい。いろいろと驚いた。
477名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 16:54:09.85 ID:EZkmILN70
反論もいまいちだなこれ

25年もかかると言いながら
持病と言い切るのも学者としてあれだよな正直
ロシアとは状況はいい意味でも悪い意味でも違うし

分からん事は分からんと学者も言えばいいのにw
478名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:03:16.74 ID:tr4IeMsMO
>>477
確率的影響の方で実際に確認が取れてる小児の甲状腺癌は、2〜4年後なのにな
25年で増えた癌とやらがあるなら、是非いつのどの事例から確認できた何の癌なのか教えて欲しいわ
479名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 17:25:22.77 ID:iy+SszXy0


安全、安全、安全と洗脳してた

原子力村の連中を訴えないのか?んあ!?

放射線防護委は結局、推進したいから

本当のこと報道されたくないだけ

480名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:43:02.21 ID:w7wt4pvi0
>>295
>えらいダブスタだよね。
どこが?
矛盾は全くないが?
実際、健康被害は「現時点では」出ていないだろ。

そりゃ、統計的に検出可能でないレベルの健康被害は確率的には将来出るだろう。

>>302
ガンじゃない体調不良で死んでる人は高齢の避難者の中に確実にいる。

>>325
小児のがんはほとんどが血球系のガン。
固形がんはがんが出来てから検出できるまで10年以上かかるのは常識の範疇。
だから、短期の影響を見るなら血球系のがんに限定して調べないと意味がない。
だから、ドイツの原発周辺で増えたとか言うのも白血病だろ?

>>353
がんが増えたんじゃなくて、「がん死」が増えた、ってところがポイントのような。
481名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:46:10.31 ID:uoOO5VQt0



がんばれNHK!

くたばれ官僚と原発補助金学者!


482名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:47:51.73 ID:w7wt4pvi0
>>470
>チェルノブイリで甲状腺癌の手術を実際に何例も執刀してきた菅谷昭との直接対決きぼんぬ。
その人も、成人のガンは顕著な増加はなかった、って言ってたけど。
小児の甲状腺がんは顕著(100倍以上)増加して、1万人に1人位罹患するようになったらしいが。
で、チェルノブイリの子供たち200万人につき1人くらいが死んだ。

>>471
>すでに進行していたがんが長期低線量被曝で
その「進行していたがん」ってのは、もうこれ以上悪化しようがないくらい悪化してるから進行してるんだよ。
483名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 18:48:25.92 ID:uoOO5VQt0



父兄に詰め寄られてた文科省のおっさんはいつ首つって死ぬの〜?w


484名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:33:30.07 ID:tr4IeMsMO
>>480
>>353
> がんが増えたんじゃなくて、「がん死」が増えた、ってところがポイントのような。

つまり発癌率は変わらないが、免疫力低下で進行早いから手遅れになってる事が多いんだな多分
485名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:39:18.59 ID:Jh9UP4Kc0
>>484
いや、死ぬ直前のガンは免疫力でどうこうなるものじゃない。

ストレスで闘病する気力がないとか、環境悪化で体力が落ちたとかそういうのが影響してるんだろう。
486名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:42:26.62 ID:N53LE28B0
循環系は完成してるし、今この時も蓄積されて…
487名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 20:46:05.83 ID:yBl/iojd0
御用防護委員会のなにがなんでも安全ですのほうが許しがたいな
488名無しさん@12周年:2012/03/01(木) 22:16:06.12 ID:ZMmeytIz0
低線量放射線でも放射脳になるってこと?
489名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 00:29:16.74 ID:doXDGSaV0
週刊誌元編集長のS氏の退職慰労会

こういうのまで東電の横浜支社が中心になって行うとか
東電や原子力村のマスコミ対策というのは、ほんと凄いものがあるねw
490名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:14:15.45 ID:nzfsr4ZD0
【原発問題】エネ庁ネット監視 原発デマ対策HP 半年経ても未完成 7000万円で委託
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330561268/
491名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 01:17:09.09 ID:e3pp21bOP
いずれにしろ、成人はそんなに影響無いよ。

でも子供は…ものすごく影響ある。
492名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:16:26.87 ID:nzfsr4ZD0
このデータを元にした番組を作ればいい
死亡者数も出るからな・・・

87 名無しさん@12周年 New! 2011/12/16(金) 01:10:31.86 ID:RHvfuP/J0
原子力発電施設等 放射線業務従事者等に係る疫学的調査 第W期の結果
ttp://cnic.jp/files/440p14hyou3.gif

死亡までの累積線量  がん死亡数のO/E比
   10ミリ未満         0.98
  10から20ミリ        1.03
  20から50ミリ        1.06
 50ミリから100ミリ      1.08

ということで、生涯累積線量が50ミリから100ミリで
癌死亡が8パーセント増加していますが

この結果は、握りつぶされました。 

103 名無しさん@12周年 New! 2012/01/06(金) 23:38:47.27 ID:Nc3sEvwl0
重要な資料:
原子力発電施設等 放射線業務従事者等に係る疫学的調査 (第IV期調査 平成17年度~平成21年度)
http://ime.nu/www.rea.or.jp/ire/pdf/report4.pdf
累積の外部被曝線量13.3mSv(20万人以上の平均)で104人に4人が発癌。

福1原発からはチェルノブイリ原発の3倍程度(3000京ベクレル)は放射性核種が放出されている。
493 :2012/03/02(金) 02:30:09.66 ID:IhldyaQp0
いまだに認めない入市被爆、何が安全なんでしょうw
494名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:32:41.40 ID:V1vN+1Zu0

168 :本当にあった怖い名無し:2012/02/27(月) 13:13:52.60 ID:2PdVJhC50
世界最悪企業ベスト2になった東電。
世界の原発専門家からも批判されまくり。
禁輸に輸入制限突きつけられて貿易赤字。
全通貨に対し円安しかも出荷すら出来ない。
日本は終わりだよ。

495名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 02:53:07.26 ID:OxUqeKu30
とりあえず中国の放射能値の方が高いことを無視してる間は
放射能で騒いでる出る連中は馬鹿だとしか見れない
496名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:01:26.57 ID:sVcFeNB70
テレビで報道やってたけど、福島原発内部映像をロボットが撮影&放射線測定
やったら、とても作業員が働けない程の強力な放射線が検出されたんだってね。
原発の外壁吹っ飛んじゃってるし、強力な放射線が外部に漏れ続けてるの素人目にも
わかるよ。
それを何事もないような過小に報道しろと圧力かける原発推進派の存在は邪魔以外の何ものでも
ない。
497名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:03:32.46 ID:OxUqeKu30
素人目なんぞ役に立たんし

福島の事故くらいなら原発の方がいいやって
判断したイギリス他の国の判断は丸無視なのねー
498名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:07:02.64 ID:sVcFeNB70
確か毎時200ミリシーベルト以上の放射線が検出されたんで、
作業員が入れなくて炉心回収は絶望的らしいね。 
外壁吹き飛んでるから外部にも放射線漏れ続けだってね。
怖すぎーー    
499名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:14:28.00 ID:OxUqeKu30
放射能の数値が日本より高い所はいくらでもあり
そこで普通に何十年も暮らしてる
この場合の数値は日本も含めて今現在人が住んでる地域の数値な
危ない地帯に今人はいない
原発なんたらキャーキャー言っても人に影響がない距離のこと騒いでも現実的じゃねーし

それを無視して目の前の物をよく分からん理由で排除して
それで安全なつもりになってるなんて馬鹿げてるわ

特に中国は核実験した影響で黄砂は汚染されていて日本に影響あるし
韓国も今現在事故りまくって何かあったら即日本に影響が出るのにそこには触れない

日本だけ標的にキャーキャー言ってる放射脳は視野が狭すぎるから
疎まれるんだよ
500名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:16:47.72 ID:SkzjiLxp0
わしもそう思う


だって もう撒かれてしまったものは 回収しようもないだろう??

逆に ただただ 不安を煽っているだけにしか見えない


危険だから すぐに逃げて!!!! というレベルでもないんだぞ 20km以上は
501名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:23:03.02 ID:h3K7kHmJ0
ただちに影響がないって言う人の方が許せないな。
502名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:27:43.38 ID:OxUqeKu30
それが現実だからしょうがねーよ
毒じゃないんだ、確率だから
今回の事故での数値なら放射能怖い!!て怯えてストレス抱える方が
むしろ癌になりやすいってのが現実なんだからどうしようもない
503名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:30:48.59 ID:/JWgUcyb0
CO2のほうが、まじでやばい、地球の生態系狂って絶滅するって
この前まで騒いでたのに、200年後はほとんど、生命いないんじゃないかな
504名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:31:32.43 ID:ecj4xl0k0
BPO(笑)がなんやねん
505名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:37:36.42 ID:wb0qL57h0
危険厨さんたちの不思議なところは
公権力罵ったり安全厨小馬鹿にしてる暇があったら
なるべく福島から離れた場所に移住すべきなのに
金がないとか仕事がとか言ってそれをしないところ。

俺に真偽はわからないが
仮に危険厨さんたちの言うとおり
関東が危険ならば気付いて何もしなかった危険厨さんたちは
何も気付かずに、あるいは気付こうとせずにいた安全厨さんたちより
もっとバカなのではないでしょうか。

子供のためを思って遠くに移住された危険厨のお母さんたちのことを
私は責めません。
たとえそのお子さんたちがストレスで死んだとしても。
506名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 03:52:07.38 ID:Z0ClAc8l0
>>503
今度はCO2をエサにする植物の世界になるから問題なし
507名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:06:40.95 ID:XfaX4lVbi
南相馬市のそこかしこに 7,000 万 Bq/m² の“黒い物質”が発生!
外部被曝線量 251.15 μSv/h!
http://leibniz.tv/sttc.html

これで国も県も警察も対応に動かないらしい。
福島はどうなってんだ?
508名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:07:20.93 ID:MGO+KbC50
放射能被害をいたずらに隠蔽するなよw
509名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:09:55.74 ID:xcSxzZqQ0
原発推進派の方が説得力あるな
510名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:26:28.55 ID:Laxcd/db0
>「番組では事故後1〜4年の間、がん死が増えたというが、放射線被曝でがんを発症した場合、 
>発見できる大きさになるまで平均25年かかる。強制移住や食料制限などでストレスが増加し、 
>免疫力が低下したため、すでに進行していたがんが急速に悪化したと考えるほうが現実的です」 

現実は、大塚や吉田が教えてくれてるけどな

>アメリカの国勢調査によれば、イリノイ州ブレイドウッド原発のある町では、1990年から2010年までの 
>20年間で人口が72.7%増、ドレスデン原発にもっとも近い町シャナホンでは同期間に人口が3倍近く 
>増加している。人口が増えれば「発症人数」は増えて当然である。人口増に比べて患者の増加率は 
>低いようだから、むしろ発症率は下がっている可能性のほうが高い。 

年齢構成は、無視か

イリノイで人口が増えたってことは、フロリダで老人が増えたのとは違って働き盛りの若年層が流入
したってことだろ

だと、癌患者はほとんど増えないはずなのに、それが増えたってことは、やはり放射能の影響
511名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:28:27.37 ID:QYs3f7aD0
ストレスと癌?

あーじゃあ癌研究の予算は一律カットでいいよ。


512名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:47:12.20 ID:tT8YrBBI0
BPOに提訴って。w

BPOをあたかも公共機関のように扱うこと自体が
BPOのインチキに引っ掛かるってことが国際放射線防護委員会には解ってないな。
BPOの各委員や各評議員の報酬は
民放連(主に在京キー局)とNHKが払ってるけど任意団体だから法人会計は
一切公表しない周到さ。
テレビに都合の悪い話についての判断は「遅い・曖昧・甘い」が貫かれている。
513名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:51:38.38 ID:VtzxrxCH0
国際放射線防護委員会は、
国際原子力機関や経済協力開発機構原子力機関などの原子力機関から、
お金をもらっています。
514名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 04:57:05.76 ID:S5mlWEFW0
>強制移住や食料制限などでストレスが増加し、免疫力が低下したため
転勤は重大な生命に関わる人権侵害てことなんだな。単身赴任で癌になって労災がおりたのてあったけ?
食事制限するとストレスで免疫力が低下するんだ。ポテチ税を導入すると、逆に医療費が増大するんだ。
タバコをやめるとストレスで、できていた癌が急激に進行して早死するんだ。

ぜひともデータを公表してもらいたいな。
515名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 05:15:51.12 ID:CiIhSNT30
>>492
そういうことだな、安全寄りの番組があってもいいし、今まであった事実を元に危険を示唆する番組があってもいいってこと。
未だにブラジルの自然放射線が高い地域を引き合いに出して外部被曝の線量だけで福島の住環境を論じるバカ雑誌もあるし、バランスを取るのが大事。
原発事故で放射性物質が原発施設の外、一般人が生活してる場所にも飛び散ってる中での影響をどう判断するかが重要なんだから。

浜岡原発勤務・嶋橋伸之さん 8年間で50mSv被曝 慢性骨髄性白血病により29才で死亡後、労災認定
ttp://behind-the-days.at.webry.info/201105/article_2.html
原発・核燃料施設労働者の労災申請・認定状況
ttp://www.geocities.jp/koshc2000/accident/hibakuninnteihyo.html
516名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 06:40:09.75 ID:RUAYXHUr0
放射能が問題ないのなら、アメリカの核実験や原爆のときから
そんなに問題ありませんって言っておけばよかったのに。
それこそBPOとか使ってさw

その時はだんまりで、いまさら放射能はそんなに問題ありませんなんて言ったって、
そりゃ無理があるってもんだろうw



アメリカの核や原爆の放射能は危険、
だけど民主政権下で福島を汚染した放射能は安全・・・・・・・

民主党擁護のためにそんな風に器用に考え分けてやる義理も道理もないんだよ、国民には。
517名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 06:43:30.88 ID:PCmoUm2Q0
どっちも信じられません
518名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 06:48:14.81 ID:90txjX/Y0
>>515
労災を例にあげてくるオマエがオオバカだよ
519名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 06:48:57.09 ID:D+1BIh/h0
BPOは、コストが安いとか安全の流布は何時摘発してくれるの?
520名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 07:05:11.94 ID:RUAYXHUr0
マスコミや民主党は国の借金やら年金制度やらに対しては「負の遺産」って表現を使うのに、
原発に対しては使わないんだよね。

マスコミや民主党は原発に対して負のイメージを持たれたら困るってことなのかな。
まったく、どんだけ原発動かしたいんだかw
521名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 07:06:21.69 ID:/F4dNB270
>>519
原子力の発電のコストは火力や水力より安いのは本当だろう
原発にたかりまくる乞食住民や乞食市町村のおかげで
高くついてるだけだろ
522名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 07:08:11.97 ID:iuMuy7m+0
「東日本、食べて応援」のCMがYouTubeで外人にフルボッコ!→制作した団体の住所が電通と同じ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330309186/
・こんなCM作るなんて、脳がメルトダウンを起こしたんじゃない?
・完全なる洗脳。完全なる無知。ここに出てくるバカ野郎たちは魂を売り、みんなが食物連鎖の汚染の危険に直面している。
・みんなでがんになろう!! それが大義のため!! でしょ?
・こんなCMが本当にあるのか?もしそうならこれは人道に反する犯罪行為だ。信じがたいほどに悲しい!
・笑顔を忘れずに![ダマシタ俊一の「笑っていれば放射能は来ない」を踏まえたものと思われる]
・一緒に食べて一緒に死のう?
523名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 07:08:23.49 ID:RUAYXHUr0
>>521
原発のコストには事故の賠償金が全然含まれていないけどなw
524名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 07:10:55.39 ID:nzfsr4ZD0
>>521
もう風力が安くなってる

158 名無しさん@12周年 New! 2012/02/27(月) 21:46:10.80 ID:Z30/5pDr0
>>154
何故自然エネルギーが少ないからという結論にはならない?
《火力の値段》
原発が去年停止した分の電力年間2000億kwh
代替火力の値段は年間3兆
1kwh/15円

《風力の値段》

海灘沿い         1500kw× 6 総事業費17億円 
愛知県渥美半島       1500kw×14 総事業費42億円 
山口県油谷町        750kw× 2 総事業費 4億円 
むつ小川原ウィンドファーム 1500kw×22 総事業費58億円 
中部電力御前崎       2000kw× 4 総事業費16億円 
中部電力豊橋市、湖西市   2000kw×13 総事業費52億円 
東京電力東伊豆       1670kw×11 総事業費38億円 
五島列島          2000kw×50 総事業費260億円 
Lincs洋上風力発電所  3600kw×75 総事業費1060億円 

上記の値段を風力発電の使用年数20年、稼働率を20%で考えると
1kwh/6〜11円
最早風力の方が安い
なんでこの現実を見れないの?

http://www.enecho.meti.go.jp/info/committee/kihonmondai/13th/13-11.pdf
525名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 07:11:40.08 ID:RUAYXHUr0
あれあれ〜?
日本が火力発電所つくろうとするとCO2が〜ってうるさい人達はこの韓国の計画には抗議しないの?w
しかも石炭火力なのにw


【経済】日立、韓国で大規模火力発電設備 2式を受注[02/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1330482296/

1 名前:HONEY MILKφ ★[] 投稿日:2012/02/29(水) 11:24:56.13 ID:???
(韓国西部発電/泰安火力発電所 配置計画)
http://www.ecool.jp/news/images/e_hitachi12_0228_008_s.jpg
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
日立製作所は28日、韓国の建設大手、※大林産業と共同で、同国で最大規模の石炭火力
発電設備2式を受注したと発表した。

受注額は約600億円。ソウル市などに電力を供給する火力発電所に増設される発電設備
に採用されたもので、2016年からの運転開始を目指している。

今回受注したのは、発電効率が高く二酸化炭素排出量を抑制する「超々臨界圧石炭火力」
と呼ばれる設備2式。

ソウル市南西100キロに位置し、韓国首都圏への電力供給を担う泰安火力発電所に増設
される9号、10号機向けで、火力発電設備としては韓国最大規模の1050メガワット。

韓国では、経済成長に伴い、今後も継続的な電力需要の伸びが見込まれており、現在
約76ギガワットの総発電設備容量を2020年までに100ギガワットまで増やす計画だ。

※=大林(テリム)産業

ソース:エクール
http://www.ecool.jp/news/2012/02/hitachi12-dea1563.html
526名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 07:15:55.18 ID:iuMuy7m+0
原子力発電施設等 放射線業務従事者等に係る疫学的調査 第W期の結果
ttp://cnic.jp/files/440p14hyou3.gif

死亡までの累積線量  がん死亡数のO/E比
   10ミリ未満         0.98
  10から20ミリ        1.03
  20から50ミリ        1.06
 50ミリから100ミリ      1.08

ということで、生涯累積線量が50ミリから100ミリで
癌死亡が8パーセント増加していますが

この結果は、握りつぶされました。 

103 名無しさん@12周年 New! 2012/01/06(金) 23:38:47.27 ID:Nc3sEvwl0
重要な資料:
原子力発電施設等 放射線業務従事者等に係る疫学的調査 (第IV期調査 平成17年度~平成21年度)
http://ime.nu/www.rea.or.jp/ire/pdf/report4.pdf
累積の外部被曝線量13.3mSv(20万人以上の平均)で104人に4人が発癌。

福1原発からはチェルノブイリ原発の3倍程度(3000京ベクレル)は放射性核種が放出されている。
527名無しさん@12周年    :2012/03/02(金) 07:31:00.51 ID:BQI86oRv0

 NHKの中には相当に過激な反日左翼が紛れ込んでる。

特に教育チャンネルは左翼に支配されてるよ。

反日基地害の松井やよりの「日本軍性奴隷糾弾国際法廷」を

全面的に支援したのがNHKの左翼職員だった。

昭和天皇陛下を「強姦罪で有罪」などという似非国際法廷の判決を

出したわけだが、その茶番劇を準備から報道まで支援してる。

もちろん、朝鮮総連も参加してる。


528名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 08:22:13.74 ID:i8zheMGS0
総固形がん死亡の過剰相対リスクは
・被曝放射線量に対して全線量域で直線の線量反応関係を示し、
・閾値は認められず、
・リスクが有意となる最低線量域は0−0.20 Gy であった。【←ここを見逃していた】

30 歳で1 Gy被曝して70 歳になった時の総固形がん死亡リスクは、
被曝していない場合に比べて42%増加し、
また、被爆時年齢が10 歳若くなると29%増加した。
http://www.rerf.or.jp/news/pdf/lss14.pdf
1Gyは20シーベルトくらいで、即死レベル http://www.rerf.or.jp/news/pdf/lss14.pdf

っつーことで

30歳の人は、1年間で219mSv【内部被曝】すると、70歳になったときのがん死亡リスクが1%増える・・70歳までにガンで死ぬ人が100人につき1人増える
20歳の人は、1年間で212mSv【内部被曝】すると、70歳になったときのがん死亡リスクが1%増える・・70歳までにガンで死ぬ人が100人につき1人増える
10歳の人は、1年間で207mSv【内部被曝】すると、70歳になったときのがん死亡リスクが1%増える・・70歳までにガンで死ぬ人が100人につき1人増える

・リスクが有意となる最低線量域は0−0.20 Gy であった。
・・・・っつーことなので
【10歳だろうが、20歳だろうが、30歳だろうが、1年間で200mSvまでの内部被曝じゃ、有意なリスクは無い】

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330586493/816


> 【10歳だろうが、20歳だろうが、30歳だろうが、1年間で200mSvまでの内部被曝じゃ、有意なリスクは無い】
> 【10歳だろうが、20歳だろうが、30歳だろうが、1年間で200mSvまでの内部被曝じゃ、有意なリスクは無い】
> 【10歳だろうが、20歳だろうが、30歳だろうが、1年間で200mSvまでの内部被曝じゃ、有意なリスクは無い】
> 【10歳だろうが、20歳だろうが、30歳だろうが、1年間で200mSvまでの内部被曝じゃ、有意なリスクは無い】



結論: 福島の放射能は、全く無害なことが、明らかになってますw
529名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 09:04:41.59 ID:tlaILC7q0
>>528
全く無害はダメ。
山菜類とか計測してないんだから。

まあ普通に流通経路に乗っているものを食べて、自治体のいう通り暮らすには問題ないかな。
避難地域も早く返してあげたいね・・・・・・・
530名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 09:13:33.18 ID:Z0ClAc8l0
>>528
そのコピペ別スレでは
> 原発事故にゃ意味がねえな、このデータは

ってなってたのになぜかここでは

> 結論: 福島の放射能は、全く無害なことが、明らかになってますw

に改変されててワラタ
531名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 09:25:14.81 ID:RUAYXHUr0
放射能が問題ないのなら、アメリカの核実験や原爆のときから
そんなに問題ありませんって言っておけばよかったのに。
それこそBPOとか使ってさw

その時はだんまりで、いまさら放射能はそんなに問題ありませんなんて言ったって、
そりゃ無理があるってもんだろうw



アメリカの核や原爆の放射能は危険、
だけど民主政権下で福島を汚染した放射能は安全・・・・・・・

民主党擁護のためにそんな風に器用に考え分けてやる義理も道理もないんだよ、国民には。
532名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 10:19:20.48 ID:YefXKM+p0
>>498
>外壁吹き飛んでるから外部にも放射線漏れ続けだってね。

完全に密閉された放射線源からも放射線は出てるが、何言ってんの?


>>501
将来にわたっても影響は「検出できない」だろう。

>>528
無害じゃねえだろ。
害はあるが統計的に検出できないだけだ。
533名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 10:19:58.12 ID:i8zheMGS0
1950-78年で広島・長崎の250mSv以下の被爆者のガン死亡率は一般平均を1とすると0.9となる。←●被爆者の方が癌死が少ない。

45歳から75歳の年齢では、5mSvよりも10mSvの被爆者の方が死亡率が1〜3割少ない。
(より強い放射線の方が長寿であったという意味)

http://risingsun-kiri.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-ba63.html
534名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 10:22:21.70 ID:i8zheMGS0
放射線科医が登録してから最初の10数年間は、低線量率X線の慢性被ばくのためであろうか、
X線を浴ぴない一般臨床医よりもがん死のリスクが低くて、放射線の有益効果が現れることを示す。
しかし、登録して20年を越すと、放射線科医の勤務年数の増加につれて累積被ばく線量が過剰に
なるためと思われるが、がん死亡率が一般医より多くなり、放射線の有害作用が現れる。
 上述の調査結果は、「X線被ばくは、少ないときは健康に有益、多すぎると健康に有害」ということを意味する。
http://homepage3.nifty.com/anshin-kagaku/helr4-4.htm

> 放射線科医が登録してから最初の10数年間は、・・・
> X線を浴ぴない一般臨床医よりもがん死のリスクが低く
535名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 11:45:11.05 ID:mlv2fFlM0
ストレスだったにせよ原発事故が招いたストレスだな。
放射線防護委が何か責任ある機関なのであれば
事故発生時に考えうる被爆を防げなかった事について
深く考えるべき。
国民の役に立たなかった機関なら解散しろ。
536名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 11:58:01.71 ID:b3Zi8bKZ0
確かに2ちゃんねるで個人的主観で文章書きまくってるバカにはストレスなんて
関係無いかも。
537名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 12:29:35.10 ID:s+xlJ8KS0
>NHK側には、訂正報道を求めて二度目の会合をもちますが、

それなら先に東電、御用、政府の訂正番組放送して、国民に対して謝罪させろよ。
538名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 13:00:48.67 ID:TItb9kuvi
南相馬市のそこかしこに 7,082 万 Bq/m² の“黒い物質”が発生!
外部被曝線量 251.15 μSv/h!
受け入れ拒否されているガレキの 10800 万倍!
http://leibniz.tv/sttc.html

これで国も県も警察も対応に動かないらしい。
福島はどうなってんだ?
539名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 17:01:45.33 ID:Q5skgfeHO
>>521
なら乞食市町村に頼らず、電力需要地東京に自前で原発建てて発電すれば?w
その方が安いんでしょwww
実現できない夢物語の中でだけ安いから何だってんだw

>>538
それ確かキノコとか粘菌とかそれ系
まあそんだけベクレル高いって事は選択的に放射性物質吸収してるから、除染の手間が省けたと思って回収してコンクリ詰めて東電送りが吉
540名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:51:18.17 ID:1ctOURW90
NHKだからしょうがない
541名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 04:20:07.94 ID:KnYVYENE0
文責:週韓ポスト
542名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 04:32:43.25 ID:u44V/pjW0
放射線防護委w
543名無しさん@12周年