【社会】 京大 「英文書かれたトレーナー、裏返しに着なさい」「目薬、成分表をはがしなさい」…カンニング防止で2次試験厳戒

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「トレーナー裏返しに着て」細かい指示の監督官 京大2次試験の厳戒ぶり明らかに

・「トレーナーは裏返して」「目薬にはシールを貼って」。昨年の大学入試を騒がせたカンニング事件の
 舞台となった京都大(京都市左京区)で、25〜26日に行われた2次試験を終えた受験生40人に、
 産経新聞が聞き取り調査したところ、試験監督のこんな細かい対応ぶりが明らかになった。

 受験生が挙げた「気づいた点」のうち、特に目立ったのは「試験監督にじっと見られる視線が
 気になった」という回答。ただ、試験監督の動きなどが気になったかどうかという設問に対しては、
 「集中できた」と答えた受験生が80%にのぼり、「気になった」(20%)を大きく引き離した。

 これまでの入試などと比べ試験監督が「厳しい」と感じた受験生は60%、「普通」または
 「あまり変わらない」としたのは40%。1月のセンター試験との比較でも「試験監督が近くの
 席に何人か集まる時間帯があり、厳しかった」(奈良県大和郡山市の男子予備校生)、「携帯電話の
 チェックが緩かった」(奈良市の男子高校生)と、受験生の印象が分かれた格好だ。

 また、中には「英文がデザインされたトレーナーを着ていた受験生が、無地の上着を着るか、
 トレーナーを裏返しに着るよう求められていた」「上着のポケットの中身を確認された」「目薬の
 成分表をはがすよう求められた」などの例もあったという。

 http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120227/wlf12022708170001-n1.htm
2名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:04:33.99 ID:V49TM6wr0
竹山w
3名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:05:43.15 ID:kQbrPPZH0
もう受験は全裸でやろうぜ
4名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:06:13.17 ID:xvO05OzHQ
もう裸でいいよ
5名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:06:41.80 ID:UG3CM+OG0
>>1
もう滅茶苦茶だ・・・
6名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:07:12.14 ID:1JkC/P8h0
なんつーか国内No.2の大学とは思えないほど対応が馬鹿だな
7名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:07:51.94 ID:KZ/KBMJiO
この話題になるたびカンニング少女を思い出すのは俺だけでいい。
8名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:09:08.59 ID:X1gPPMHLO
>>6 おい 2番手は慶應だぞ
9名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:09:18.38 ID:PfmZ1UhJ0
目薬??
10名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:09:39.04 ID:KlMoM1ac0
辞書持ち込みOKでも難しい問題を作ればいいのに。京大なら。
11名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:10:12.09 ID:aT3MJgd/0
空港のゲート並みにしないとダメだろ
X線ゲートも設置しとけ!
12名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:10:43.26 ID:ZeA6AjTf0
>>1
それはいくらなんでも病的だ・・・
13名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:10:49.25 ID:xdtnN5zLP
腕時計にカンペ仕込むのやめなさい
14名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:11:09.73 ID:seglHHEHO
こんな事すると余計に高度なカンニングマニアが集まるぞ
15名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:11:12.14 ID:qfB0YDE+0
中高じゃあるまいに、そんなものでカンニングになるような
ただの漢字や英単語を書かせるような問題出すなよな
16名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:11:13.85 ID:eR4+O6au0
ていうか結局あの人って一人でやってたの?
どうやってあんな短時間に知恵袋使って問題を書き込んだのか解明された?

ずっと気になってるんだが。
17名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:11:24.62 ID:uEYQnxW50
むしろ余計な詮索を受けないようにするという当たり前の常識が
いまどきの受験生に通じなくなっている恐怖

好きなもの着たいという権利主張かなんかしらんが
18名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:11:29.29 ID:jB9LzSlx0
>>8
冗談がきついすねw
19名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:12:26.11 ID:TiBcCoAv0
試験前に一人ずつ身体検査があるのか?

女性試験官による肛門チェックだけは、勘弁してもらいたい><
20名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:13:31.73 ID:GNrQPHdC0
>>8
ねーよw
21名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:13:52.32 ID:ZjG+4W9X0
受けてきたけどやばかったな
試験開始15分前に机の周りに荷物が残ってたら不正行為にする
荷物は教室の前にブルーシートを引いてその上に
時計に書かれた細かい英語にまでマスキングテープ
筆記用具を全てチェック、ダメならマスキングテープ
目薬も同様
上着は前を開けたらダメ、しっかり着ないなら脱げとのこと
試験中に着脱も禁止
22名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:13:56.64 ID:xdtnN5zLP
トレーナーやら成分表やらで京大の入試に何らかの役に立つとは思えない
23名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:14:26.78 ID:quj6Trji0
そこまでして教室内に漢字書き取り問題の解答が堂々と書いてあるというオチが欲しい
24名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:15:11.54 ID:fQpH722/O
>>7
あの小説は面白かったな
25名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:16:26.24 ID:K4jxonCmO
作業着でも渡してそれに着替えさせて鉛筆消しゴムも用意したものを使わせる
時計は全試験室に備え付けの物のみ、遠くて見えないなら時計機能オンリーの時計を渡す
渡されたもの以外を使用したら即失格

これでいいだろ
下手に受験生に用意させるからややこしくなるんだ
26名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:16:46.97 ID:2Hufrs08O
>>19
そんなのあるなら俺が受けてやるよ
江角マキコに似た人で頼む
27名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:19:00.66 ID:6z/o/zu/0
トレーナーの文字がアナグラムに
28名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:19:24.75 ID:Vva3YWhy0
中野先生「今年はカンニングさせねえぞ!」
http://www.youtube.com/watch?v=ielR10Irchc#t=3m15s
29名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:20:56.78 ID:ZjG+4W9X0
>>21
忘れてた
追加

机の上に手を置いてないと注意される、二度されたら不正行為で受験資格失う
30名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:20:58.49 ID:BOMMukNm0
これは過剰反応すぎるな

むしろ、こうしたらどうか
「何を持ち込んで何を見てもいい、誰に相談してもいいから
 とにかく正解を出せ」
31名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:20:59.55 ID:TiBcCoAv0
>>26
俺の教室の試験官は、江角マキコ似だだと思うけど

お前の教室は、たぶん軍隊上がりのイカツイ鬼教官だと思う。。
32名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:21:57.12 ID:8hdyjDFM0
折田先生やら、横断幕やらで中の衆が大学のイメージをたもってはいるが、
大学運営サイドのまあ、みすぼらしいギスギス感はこの2日でくっきりと差が出たねw
33名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:22:04.30 ID:w8YLVO1i0
タトゥーはOK?
34名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:23:33.36 ID:TiBcCoAv0
最高学府としてのプライドは、もう無いようでございますね..
35名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:23:53.70 ID:jWEYm+0TO
目薬はダメだろ、開始前に使って片づけろよ
36名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:24:13.50 ID:bszr/+/S0
太鼓の音も禁止にしないと
37名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:24:22.46 ID:jECYgIju0
めがねも没収だな
望遠レンズかもしれん
38名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:24:25.81 ID:rq+sEQuwP
目隠ししなさい
39名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:24:31.22 ID:okAyqikF0
>>1
別に当然だと思うけど。怪しまれるようなモノを着たり持ち込んだりする奴が無神経過ぎる。
40名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:24:32.34 ID:wDDa2iXy0
囮役を何人か仕込んで試験官の注意を逸らす
試験官が受験生として会場に潜入
41名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:24:34.87 ID:Q3b5t0Rf0
カンニングしたやつは腕を切り落とせばいいのに
42名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:25:07.48 ID:8hdyjDFM0
>>34
就職予備校としての経営しか考えてございませんのよw
おほほほ
43名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:26:53.80 ID:UDB4zj34O
横断幕ワロタ
44名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:27:09.36 ID:T+5pL8KB0
嫌なら受けるな
45名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:27:20.09 ID:hE8vHtaO0
再発防止策を講じたという事実をつくるためだけのデモンストレーション。
ほとんど一生に1度のことだし受験生も未成年だから黙従するだろうと踏んだ四角四面の荒仕事でしょ。
予備校や高校からの公開質問状がだされるといいね。
46名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:27:31.98 ID:xdtnN5zLP
京大の二次に進める奴に馬鹿がいるとは思えないがaicezukiが特殊だっただけだろうに
47名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:28:21.84 ID:IRxp/UNd0
胸ポケットにも何か忍ばせてるかもしれないな。
48名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:29:06.89 ID:c6kS6iRhO
そろそろメガネのレンズが
自分だけスカウターみたいに見れて
他人からは普通のメガネにしか見えないの
できるよね
49名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:29:10.47 ID:8hdyjDFM0
>>47
いやいや。もしかしたらおパンツの中にも何か潜ませているかもしれないぞ?
50名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:29:15.24 ID:xdhYZ4EG0
くだらねーな
入学を秋にするなら
入学よりも卒業を厳しくしろ
51名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:29:24.43 ID:39luueYy0
>>8
馬鹿にもほどがある
52名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:30:26.41 ID:YOWyWG8K0
カンニング山形のせいで皆が迷惑を被っている
カンニング山形のせいで皆が迷惑を被っている
カンニング山形のせいで皆が迷惑を被っている
カンニング山形のせいで皆が迷惑を被っている
カンニング山形のせいで皆が迷惑を被っている
53名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:30:26.88 ID:Vva3YWhy0
京大生は早稲田慶應クラスにほとんどまともに受からない
やはり首都圏は首都圏、地方は地方でわけて考えないとダメ
地方国立はあくまで地方の王様

<法学部>
併願私大    総数 両方  京大○  京大×  併願
              合格  私大×  私大○  成功率
慶應商      24   4    3     9     57%
慶應法セ     43  13   13     1     50%
早稲田商セ   21   6    7     0     46%
早稲田政経   22   3    4     1     43%
早稲田法セ   68  15    26    3     37%
早稲田法     65   8    17    3     32%
慶應法      38   3    11    3     21%
慶應経済     25   1    4     4     20%
54名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:31:47.52 ID:8hdyjDFM0
>>50
日本人の学生の将来よりも、中国人留学生の遊技場をモットーに

北京大学京都校です。
55名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:31:49.26 ID:2wSrjxX80
全ての大学入試がこうなる、って訳でもないのがジレンマだよな

私立大学なんて学生確保しないと経営成り立たんからな
多少の不正・カンニングには目つむりたいという向きもあるのが実情だろう
56名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:32:55.27 ID:m/q0mHX40
エンピツに刻印されてるトンボとかミツビシのローマ字もNGなんじゃね?
57名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:35:11.60 ID:ShdhK/aH0
>>48
ミチコさんに連れていかれるよ!
58名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:36:12.52 ID:JdumQHTs0
髪の毛一本一本になにか書いてあるかもしれないだろ。全員坊主な
59名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:39:49.85 ID:TNbMAeCS0
トレーナーを裏返しに っていうのは、15年位前の
オレの受験のときも言われてるやついたぞ、今年からじゃないだろ。

>21
>上着は前を開けたらダメ、しっかり着ないなら脱げ
当時もそれも言われたし、荷物も教室の前のほうのスペースに集めてた。
60名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:43:10.41 ID:yCDhrnnT0
>>1
いっそ受験生には美容院で使うようなローブを着せて
受験させなさいよ
試験中の目薬禁止にしなさいよ
61名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:46:25.61 ID:JqKJLdKi0
若手女性試験官「パンツの中に隠しているものを出しなさい」
62名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:46:34.77 ID:pjAky6Cn0
リーゼントにカンニングペーパー仕込むのは許す。
63名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:53:16.29 ID:W0fax1Mh0
腹を開いたら解剖学のカンニングが可能
よって義体化すること
64名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:53:22.37 ID:c3VmGNHN0
韓国語選択者の背中を押すナイスプレーニダw
65名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:55:54.91 ID:tZQ9lHh+0
>>30
予備校が全面バックアップするだけで何の解決にもならんだろw
66名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 12:57:51.44 ID:uCm/6OHTO
>>62
Thatsカンニングで荒木定虎が似たことして捕まったな
67名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 13:04:03.10 ID:/IqmNmfWO
68名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 13:05:50.79 ID:3KpKlMlR0
中一の初めての英語の試験で消しゴムのカバーに英文字ERASERとあってドキドキしてたわ
69名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 13:14:42.08 ID:DEuq+IlY0
去年のこれが大ニュース扱いされてた頃は平和でよかったな
70名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 13:19:23.14 ID:JHPsFxRn0
That's カンニング! 史上最大の作戦?
レベルまで取り締まる気かw
71名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 13:22:41.62 ID:KYb0ExVq0
携帯が問題だったんだしあほなとこまで注意するなよ
どう考えてもやり過ぎ
72名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 13:27:14.55 ID:9eDtZOXA0
>>8
1:東大2:京大3:阪大4:一橋5:東工大
6:名古屋7:東北8:北海道:9:九州
10:神戸11:筑波:12:千葉:13:横浜国立
の次、14番手だろ。
73名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 13:38:47.93 ID:BI0R3z9X0
74名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 13:39:56.27 ID:3ZLLDnwGP
>>53
プw
75名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 13:44:02.16 ID:bzlK9/jd0
トレーナー裏返しはセンター試験でもやってるだろ
76名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 13:45:56.33 ID:6LEToJ/W0
知恵袋で、京大の精鋭たちの知恵を借りた奴はいないのか?
77名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 13:47:12.95 ID:qUPTJvulO
京大生のセンスはすげえよな
78名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 13:49:57.34 ID:Z01i5D/K0
>>59
たしか、昔からセンター試験の監督者の対応にそういうのがあったような・・・
ワンポイントはOKだけど、文章が書かれたものはアウト
79名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 13:50:16.11 ID:HsVC2hpP0
卒業式、期待してます
80名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 13:51:17.58 ID:gj4ovbrS0
学校で用意した浴衣で受験
81名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:06:40.59 ID:ZyhwxEMr0
モラルが低下するとカンニングする馬鹿が増えて
こういう馬鹿な対策をせざるを得なくなる
82名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:09:21.41 ID:A9Zy3J160
食品工場みたいに、全員統一服に着替えてエアシャワーして入場にすればいい
83名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:09:39.08 ID:HEt5OoX40
モラルに頼った結果が原発の安全神話だよ
84名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:09:59.12 ID:Ki+IdFuGO
通信のカンニングはヤバい、頭いいやつ受験させて信号ださせたらできてしまうが、範囲の広い入試で書き込みを持ち込んでも焼け石に水だろうw
85名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:14:20.73 ID:kXsY7AEA0
最初から持ち込む可にすりゃいいだろ
丸暗記前提にした問題なんて今時アホくせーんだよ
86名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:21:47.62 ID:kGyrV8fO0
ヤフー知恵袋に聞いてOKっていう発想に驚いたわ。
大学入試の英語ってそこまでレベルが下がってるのか?
87名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:23:03.41 ID:zpRmN7Nd0
てか受験要項に書いてあるのに着てくる方がバカ
88名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:45:35.62 ID:1nyd9l060
羹に懲りて膾を吹く
89名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:48:05.32 ID:LiauQR0A0
定規も色ペンも使用禁止はキツイ(とある検定試験にて)
90名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 14:51:08.36 ID:PEpazk7C0
目薬は机の上に出す必要ないんじゃ?
最近甘やかし過ぎじゃね
91名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:48:30.66 ID:M5KhYHHU0
全裸でやろうぜ
92名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 15:54:49.78 ID:xBCXx0480
目薬なんて机に置くなよ
93名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:14:48.80 ID:uEYQnxW50
この子供は将来就職試験でも同じことするんだろうか?
94名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:18:59.00 ID:RPjLG3l10
>これまでの入試などと比べ試験監督が「厳しい」と感じた受験生は60%
何回京大受験してんだよ?
95名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:19:00.72 ID:jn500uOKO
理科大も禁止してたな
でもあくまで建前だよこれ
受けた人はわかると思うけど
96名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:21:35.90 ID:MK1OqbgS0
>>8
のいっていることは、実力じゃなくて、国内で2番目に『できた』大学ってことだろ。
97名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:22:44.49 ID:JHPsFxRn0
>>95
時計で「計時機能だけの物」って指定されるけど、誰も守ってないよな
98名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:25:35.66 ID:qWjxXdms0
いっそ、全員合格させておいて授業で頻繁に抜き打ちテストして
低能をどんどん退学させたほうが早いんじゃね?
99名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:47:08.29 ID:jUg/CpWt0
トレーナーの裏に細かい文字が・・
将来の「こんな事もあろうかと」な人たちである。
100名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 16:57:20.08 ID:S2rL+rj00
こういうことやると全裸で受ける奴が出てくるのが京大だろ
101名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 17:07:34.87 ID:Ymbc1zWd0
科挙みたいに、それ専用の建物作れ。巨大なカプセルホテルみたいなアレ。

消防法との兼ね合いがあるけれど、入口を極力少なくして
金属探知ゲート、ボディチェックゲートを設けて複数段階のチェック。
巡回と一日に数回、無作為の抜き打ちチェックを条件に、泊まり込み受験も可能にすればいい
102名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 18:47:12.54 ID:lchthZ2t0
>>72
1:東大2:京大3:阪大4:一橋5:東工大
6:名古屋7:東北8:九州:9:北海道
10:神戸11:筑波:12:千葉:13:横浜国立
103名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 18:49:12.77 ID:OvBhHCtKI
これ普通でしょ。
104名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 18:51:13.90 ID:kbwMqCgq0
>>53
早慶の洗顔者は旧帝にどのくらい受かるのかな??

てか、洗顔という時点で、既に国立型の多科目から逃げてるから受かるわけないわなwwwwww
105名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 19:20:47.65 ID:Mh73yZBz0
京大レベルなら、英英辞典のみ持込可にすれば、英単語が書かれていても無問題だろう。
勿論、解答も全て英語で。
106名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 19:22:55.70 ID:HwkGmlaL0
懐かしいニュースだな。

3月11日以前は、京大カンニング事件が連日ニュースのトップを賑わせて痛んだよな。
107名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 19:26:00.90 ID:t8xQaDXkO
京大レベルならトレーナーに書かれた文字など余裕で暗記してるだろ
108名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 19:26:18.03 ID:QCD6xzxq0
英字新聞柄のTシャツとか着ていったら上半身裸にされるんだろうか
109名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 19:26:59.02 ID:DTZczKsM0
京大の表門に原発反対!って・・・・・
施設管理どうなってんの?
110名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 19:31:49.87 ID:kyL+tUlVO
アイスズキは元気にしてるかな?
地震と津波でカンニングなんて小さなことどうでもよくなったな。
111名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 19:36:25.78 ID:kyL+tUlVO
>>107
「ちょっと君。英語柄のTシャツ着ちゃだめだよ」
「え?これフランス語ですけど。。」
という光景があったら面白いが、さすがにそこまで馬鹿はいないだろうな。
112名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 19:37:37.46 ID:N9zD/Gyi0
その写輪眼を外しなさい
113名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 19:40:16.72 ID:FYoelpcO0
ここまで「JOY」なしか
114名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 19:50:00.53 ID:ffSeihkR0
英文字トレーナーってダサくね?
115名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 20:17:31.45 ID:7ly3mn8Z0
京大も堕ちたなぁ
116名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 20:23:38.61 ID:DXu5k7mM0
マジキチ
117名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 20:27:47.11 ID:Ldith9d00
>>101が費用負担な。
118名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 20:28:39.45 ID:WHNNZDiAO
えー 馬鹿じゃねーの
119名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 20:29:30.71 ID:9LT8fTLZ0
さすがにこれはアホだな
120名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 20:30:38.03 ID:vUGNJ58F0
そこの人
白眼使うのやめなさい


こっちみないで顔いかつくてこわいから
121名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 20:31:59.51 ID:XTNkavKY0
去年の犯人の彼はどこの大学行ったんだい?
もしかして浪人して今年もまた受けてんのか?
122名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 20:35:26.91 ID:xsZVbKFiO
去年のカンニングって何でバレたんだっけ?
地震で全部持ってかれたよね。
123名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 20:38:41.33 ID:6m5bjU6Z0
>>121
大学に行かなかったんじゃなかったっけ
どっかでバイトしてて元気にやってるという記事を読んだ覚えがある

まあ、あと、1,2年してから「まともに」受験して大学に行けばいいんじゃねーの
124名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 20:41:47.37 ID:eIT4Hz3Ci
せいえいたち、知恵袋で待つって横断幕が有ったぞw
125名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 20:45:24.74 ID:RJIlXdtl0
>>124
あれいつまであったの?
日曜の16時くらいに見に行ったらなくなってた
126名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 20:50:05.54 ID:vsFfXuVh0
>英文がデザインされたトレーナー
試験官は内容読んで試験と関係ないかぐらい判断する能力はないのか?
127名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 20:54:46.45 ID:Vit6tWpc0
>>126
単語1つで十分なヒントになる可能性もあるわけだが。
128名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 21:05:25.54 ID:uJSsYmNF0
>>126
「こっちの君は裏返しにしなさい、そっちの君はそのままでいいよ」
こんなこと言う方が試験前にヒント与えることになりかねん

つうか、試験開始前に多数の試験官が試験内容熟読済みって時点で問題だよ
あったまわりーなー
129名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 21:08:12.99 ID:KSee87Qb0
新作AVの脚本づくりの参考になるわ
130名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 21:11:46.92 ID:Yy1/GY9di
健康ランドを貸し切り
131名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 21:14:43.38 ID:cWEdtARP0
英語が書かれたものは昔でも駄目だったろ
なにをいまさら
132名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 21:20:29.10 ID:ed6UTT5x0
試験官「頭の中をカラにしなさい」
133名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 21:26:28.64 ID:2HpHg9mki
今年の折田先生は、地デジカ+カクカクシカジカ+ニコニコテレビだったね 一年に一度の楽しみだ
134名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 21:30:24.06 ID:4ZASTSMB0
カンニングして合格してもうれしくないだろ
これだからゆとり世代はダメなんだよ
135名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 21:59:41.23 ID:omYiBTdA0
>>102
今って東工、一橋より阪大のほうが上なの?
136名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 22:03:09.93 ID:1p2tx64i0
全裸試験の始まりですね
137名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 22:03:21.71 ID:5i1cfI640
まあしょうがないな
京大の最大の存在意義は学問じゃなく受験ランクで2位であることだし
138名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 22:08:27.40 ID:ruyaBfeY0
京大は去年のカンニング事件やカンニング支持のネット世論で相当傷ついたとおもう。
139名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 22:09:01.29 ID:lpCJyuYa0
「カンニング行為は刑事事件として告発します」と受験票に書けばOK。
140名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 22:10:09.27 ID:KPflqSQz0
SODの新作、全裸受験
141名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 22:11:02.39 ID:TptY9EvSi
どんだけなの?
こまけえこたぁいいんだよ!(aa略
142名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 22:12:04.50 ID:FOBq5XsJ0
裸で試験受けろとか入ってる奴等はアホか






京都の冬は寒いんだよ!
143名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 22:12:23.92 ID:KPflqSQz0
>>97
今の情報処理試験とかだと「アラームは鳴らしたら即退場」だったな
144名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 22:13:03.97 ID:XnW3lFIE0
全員ケツの穴まで調べないとダメだな
145名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 22:16:22.98 ID:KPflqSQz0
>>144
4つんばい+ガラス棒
146名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 22:16:59.59 ID:M1dkzkyg0 BE:5874876498-2BP(0)
別の大学だけど、アラームはおろかクロノグラフすらないカシオのF-28Wすら、デジタルだからアウトだった。
147名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 22:18:18.42 ID:jpjKH7sr0
東大は官僚(国を動かす人)を養成する大学
京大は学問を究める大学
東北大は研究者を輩出する大学
148名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 22:19:05.54 ID:HEt5OoX40
>>145
ナスフラのほうが壁面見やすいだろ
149名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 22:20:17.01 ID:olmpvFc4O
まとまるくん取り上げられて泣く泣く鉛筆についた消しゴム使うハメに(;-;)
150名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 22:21:25.29 ID:wJMUIStS0
体内にコンピュータを入れられたら
対策出来るの?
151名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 22:24:05.10 ID:KPflqSQz0
センター試験は定規持込禁止だけど、数学で図で解けるような問題だと
カッターの替え刃にに目盛をうって持ち込み
152名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 22:24:57.39 ID:RfoyI+bU0
科挙のカンニング方法を研究してた人がいたはず
153名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 22:35:16.64 ID:gmgde1Wk0
去年のカンニングボーイかわいそうだったな。
話題が何にもないころでカンニングだけで殺人犯扱いだった。
あと2週間くらいずれてたら
154名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 22:59:32.44 ID:zw5pG2jt0
>これまでの入試などと比べ
何浪してんだ。
155名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 23:01:11.16 ID:8Dv8MvV40
まーた竹山か
156名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 23:03:24.28 ID:p4+We7J30
鼻の穴に入るTVカメラと耳の穴に入るイヤホンが発明されたら、
試験会場は全裸でプレイってことになると思うな。
157名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 23:03:34.55 ID:bU9FWvEv0
>>151
角度を求める問題で、分度器で測定して選択肢選んだら間違いだったな

図はイメージです って書いとけw
158名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 23:09:02.68 ID:spuLsnQQO
映像が出る眼鏡をだな。
159名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 12:53:16.17 ID:/V0ksGX00
>>149
なんでダメなの?
160名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:27:43.18 ID:bqLtfcAV0
高校受験の時に、無地の鉛筆や筆箱使えって言われたな
疑われるようなことはするな、と
161名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:37:28.12 ID:tRh0NfwY0
震災のせいで、去年カンニングで大騒ぎしてたのすっかり忘れてた。

問題なく終わったようで良かったね。

162名無しさん@12周年
>>151
カッターも持ち込み禁止だ
規定どおりなら。