【政治】「戦争の悲惨さかみしめした」野田首相、沖縄でひめゆりの塔など視察

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
就任後初めて沖縄県を訪問した野田佳彦首相は、糸満市のひめゆりの塔など
太平洋戦争末期の沖縄戦で多大な犠牲が払われたことを後世に伝える史跡に足を運んだ。
一連の視察先について、首相は那覇市内で記者団に「沖縄の歴史をたどる目的で選んだ」
と説明。「ひめゆりの塔を拝見して、改めて戦争の悲惨さと平和の尊さをかみしめた」
と述べ、沖縄の歴史に寄り添う姿勢を示した。
首相は糸満市の平和祈念公園で、戦没者墓苑に献花。沖縄戦で兵士の看護に当たった
「ひめゆり学徒隊」を慰霊するひめゆりの塔に続き、当初予定にはなかった
「ひめゆり平和祈念資料館」にも立ち寄り、島袋淑子館長から説明を受けた。
ガス弾攻撃で多くの犠牲者が出た伊原第3外科壕(ごう)の実物大の模型前では、深々と一礼した。
この後、首相は旧日本海軍司令部壕や、沖縄の日本復帰運動に取り組んだ故末次一郎氏の
銅像も視察に訪れた。 

*+*+ jiji.com +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012022600198
2名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:01:02.90 ID:U4l917dt0
戦跡をパッと見ただけで「戦争の悲惨さかみしめした」野田首相 スバラシイアホ。
3名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:01:36.28 ID:Ed4lbedB0
国民はミンス政権の悲惨さをかみしめています
4名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:01:38.43 ID:2bJv2H500
ネパール人を無意味に撲殺するようなキチガイや不良を生む土地柄なのは、
戦争のせいなのかい?
5名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:01:43.89 ID:oA+vS5uF0
ただの観光じゃねーか!
6名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:01:45.34 ID:/TQRkCg+0
二度とそんな思いをさせないように国防しっかりしろよ
7名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:02:19.92 ID:RsgHtemJ0
そうですか
それでは私の大叔父が眠る靖国への参拝も宜しくお願い致します
8名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:03:06.43 ID:1/Z5x6t30
やらせA 就活中
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/3/1/31a6f8e6.jpg
やらせB 就職後
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/2/b/2b790359.jpg


世論調査もこんな感じで捏造してます
9名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:03:35.24 ID:TdDcQw+o0
修学旅行じゃないんだから・・・
10名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:04:30.57 ID:jIYbDyIb0
沖縄には約20万人分の戦争で死んだ人の名を刻んだ墓碑がある、敵味方軍民関係なく。
いくさで争っても死んだら神様になるという沖縄人の宗教感だ。
11名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:04:40.67 ID:9aCI7uIz0
今さら学んでる場合じゃないだろ
12名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:04:41.14 ID:QY6G70CG0
かみしめただけーw
13名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:05:52.89 ID:KMVEjiOW0
>>1
なんか薄いわ
14名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:05:54.14 ID:Pr0C8DT30
核戦争の内戦を仕掛けてる当事者がよくも抜け抜けと
15名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:06:34.91 ID:2+1MtwKpO
ひめゆりの塔前の土産物屋に興醒め。

戦った先祖に対して無礼では?
16名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:07:00.27 ID:eSMh8gFx0
日本で唯一「泣き女」の仕事が有る場所
17名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:07:16.94 ID:1RHoKv++O
修学旅行かよw確かに行ったな俺も
18名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:07:32.88 ID:ulS4dP2z0
首相ゴルフのスコアはどうでしたか?
医師会の人とはいい話出来ましたか?
19名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:07:34.33 ID:ugfPRKbC0
俺でも小学生のとき行って同じ感想持ったわ
本当子供の感想しか言えないよなこいつら
20名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:07:38.87 ID:/0iNg+hu0
口ばっかだな民主党って
21名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:07:41.49 ID:HwvWe4Zo0
>>10
死んだ人がなるのは仏様な
22名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:07:47.48 ID:a38Hor3B0
「さかみしめした」
23名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:08:01.80 ID:NukvDFkK0
軍事音痴の民主党は司令部跡地を現自衛隊の最高指揮官が訪れたと言う事の意味を
余り考えていないだろう。無知は恐ろしい。ここでマスコミが騒がなければ
次の自民政権が返り咲いてもこの司令部後に訪れてもマスコミが批判できなくなるんだけどね。
24名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:08:38.76 ID:TmSfnUNF0
敗戦の惨めさでも噛み締めて「次は敗けません。勝ちます。」ぐらい言えよ。
25名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:08:44.21 ID:SP5pDTz+0
負けると悲惨だけど勝つといいぞー
26名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:09:47.13 ID:u7eRMKQE0
中身空っぽ。
なんも考えてない。
27名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:10:08.28 ID:CfUKVKRB0
こういう偽善者みたいな発言やめてほしい…ノウノウと暮らしてきた豚
が戦争の悲惨さを共感とか、当事者的にはどう思うのだろうか?

てかマスゴミの洗脳で芸能人も叱り、日本人ってこういうパフォーマンスに
よわいよね〜ww
28名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:10:10.03 ID:wh03O9WH0
>>1
呑気に観光して場合かよ(´Д` )
29名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:10:18.13 ID:SO7AK5DW0
首相による視察の感想とはとても思えないな
ただ観光に行っただけだろ
30名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:10:33.39 ID:03jWM5XT0
>戦争の悲惨さかみしめした
 自衛隊のP3Cでブーメランにならないといいがなw 
31名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:11:14.40 ID:fXJUMsgS0
野田「戦争に負けると悲惨だから、沖縄に米軍基地は必要ですよね?」
32名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:11:18.82 ID:pJ4foHCa0
>>23
全く騒ぎそうにないな
33名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:11:40.08 ID:fn4mLDMY0
アレ見てそんな感想って無いだろw
34名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:11:44.32 ID:bNrU0Bp30
嘉手納基地前のゲート通り
金武の米軍向け料飲街
吉原のちょんの間

もちゃんと見てほしい
35名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:12:02.46 ID:pQEjC5On0
沖縄変換してからほとんどスルーだったのに人気取りかw
36名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:12:09.14 ID:u7eRMKQE0
偽者。なんかしら偽者っぽい。
37名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:12:21.09 ID:GTgq27bt0
悲惨さを噛みしめたから何なんですか?

具体的に、だからどうしようというんですか?
38名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:12:30.33 ID:Cv+bxNI00
>>1 で?
39名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:12:36.27 ID:1TGPseF90
このブタは言葉が軽すぎ

沖縄県民が怒るぞ
40名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:12:46.32 ID:ZjvQGFRq0
>戦争の悲惨さ

正確には敗戦の悲惨さ、野蛮な国が勝つことの悲惨さなんだけどね。
41名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:12:51.63 ID:ggG/2sZc0
何ヶ所か戦跡に足を運んだくらいで
「戦争の悲惨さかみしめた」なんて、ちょっと
安直すぎだろう。
言葉がいちいち軽薄なんだよ。
総理に就任して何ヶ月経ってると思ってるんだ。
42名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:13:44.35 ID:FGzJzw0q0
いちいち沖縄とか広島が悲惨な戦争の傷痕の象徴にされるがよ
おまえらが住んでる東京で一夜で十万人以上死んだことには全然触れないよな
地獄の業火の中で逃げ場がどこにもなく、女も子どもも全員惨たらしく死んでいったんだぞ
前線で散っていった将兵たちの凄惨な最期も筆舌に尽くしがたいぞ

沖縄沖縄っていつまでも被害者ぶって歩みを止めてんじゃねえよ
甘ったれんのも大概にしとけ
43名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:14:02.26 ID:PdRZn0t00
>>32
自民政権になったら騒ぎ出すんだろうな
44名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:14:02.94 ID:S2L7oXfo0
ああ、あの観光客動員数の多さで有名なスポットか
45名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:14:08.97 ID:yeyfk5nh0
>「ひめゆりの塔を拝見して、改めて戦争の悲惨さと平和の尊さをかみしめた」

こんな棒みたいもん見て、この感性は素晴らしい
46名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:14:22.34 ID:45nQCCbk0
>>33
「戦争という単語を聞いたらコレ言っとけ集」に載ってるんじゃね?
47名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:14:27.49 ID:/OzhZdYm0
行動の全てが擦り寄りパフォーマンスに思えてキモイの(´・ω・`)
48名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:14:46.93 ID:hRkPkgFO0
悲惨さってオマイが

のだ は 嘘こき男なノダとゆうことなノダこれではな。

49名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:15:48.55 ID:CfUKVKRB0
やる事一杯あるだろうに未だにイデオロギーから開放出来ない。
50名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:15:55.55 ID:P5A3pGpU0
言葉に重みが全然無いんだよなぁ。
51名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:16:24.08 ID:6oqt3May0
スレタイ見た瞬間に吐き気がこみ上げてきた
52名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:16:30.21 ID:W1oK39jQ0
過去に思いを馳せるのもいいんだけどさ
今の日本も大変だろうが、仕事しろよドジョウ
53名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:16:42.19 ID:LKgu5HLH0
>>1
旧海軍司令部壕に行ったんなら、当然大田実司令の電文は見たんだろうな?
もっとも、野ブタを始めとするミンスのクソ共には一生かかっても理解できないだろうが
こいつらは日本国民のためになることは何もしないからな
煮え湯は散々飲ませてくれてるけど
54名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:16:47.27 ID:EFHpP60I0
東京も大阪も空襲で焼け野原になって大量に死んでるんだが
どういうわけか沖縄だけがいつまでも戦争の悲惨でやって行く不思議
55名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:17:08.68 ID:yeyfk5nh0
文学小説で、女性の乳房って書いてあったらボッキするレベル
56名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:17:09.23 ID:yPXzCxxt0
観光する暇があるなら名護市民と対話集会しろ豚
57名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:18:08.10 ID:uEfTFH2l0
演技です。
消費税以外興味ありません。
58名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:18:44.98 ID:lXTFPYgC0
小学生かよ、こんな悲惨な目に国民を会わせないよう核武装します!
ぐらい言えよ
59名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:18:55.39 ID:lNMwg8E80
平和の尊さを噛み締めてるにしては、年間3万人の自殺者がいる日本で
よく大増税をやろうと言えるな?
しかも世界一高い議員給与もらっておきながら。
60名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:19:15.20 ID:pPkiXCu40
負けると戦争は悲惨だ。平和であってほしい。
勝つと我が軍の将兵はよく頑張ってくれた。
今後とも奮戦頼む。敵を打ち砕いてほしい。
61名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:19:26.08 ID:x88qPJ9v0
戦争も、人類の交換の一種。
62名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:19:41.09 ID:9qQsaKVX0
ひめゆりの塔がけがれる気がするのはなぜだろう。
63名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:20:35.03 ID:oXr1VwOx0
感謝の気持ちはないのか?
64名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:20:51.77 ID:u7eRMKQE0
昨日まで消費税しか言わなかった奴が。
平和の尊さをかみ締めた?ワロス。
65名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:20:53.19 ID:TXZuNdqn0
だって色んな補助金が出るからね
日本で一番ガソリンが安いし、家を建てると固定資産税が戻ってくるし
防音工事の名目で屋根とか直し放題
水道やら下水道の基本料金や基礎控除にいたるまで
あらゆるものに減税・還付がある

戦争万歳・基地万歳
66名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:21:08.47 ID:xTI10Xe30
ここまで、一つ一つの言葉が全く響かない首相って・・・
とにかく、発言に突っ込まれないように
無難な言葉だけを選んで喋ってるだけだよな。
67名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:21:16.43 ID:9TS+4pd20
う〜ん…
68名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:21:45.77 ID:D79dCAFM0
うざっ
ただの偽善としか思えない
69名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:21:59.55 ID:PdRZn0t00
現実の悲惨さから逃げるなよ
パフォーマーしかいないのか?
70死(略) ◆CtG./SISYA :2012/02/26(日) 22:22:06.97 ID:wBl98N680
第二次世界大戦当時、亜細亜はおよそ全域、タイと日本を除いて白人の植民地であった。
白人の力が世界を支配し、有色人種に人権が存在しない時代に
大日本帝国は有色人種国家として唯一強大であり、最後の砦だった。
1919年、日本は国連にて「人種的差別撤廃」を提案するが、否決される。
1941年になり、ABCD包囲網を敷かれ、アメリカにハルノートを突きつけられると、
追い詰められた日本は「亜細亜の解放」を大義に掲げ、打って出た。
而して大日本帝国は、イギリス軍、オランダ軍等を打ち破り、
対アメリカ戦と言う戦術レベルでこそ敗れはしたが、
亜細亜を白人支配から解放するという戦争目的を達成したのである。

結果、欧米列強は持っていた植民地のほぼ全てを失った。
日本が先の大戦を戦わなければ、現代人は白人の奴隷となったことであろう。
大日本帝国こそは、亜細亜を白人の植民地から解放した英雄国家である。

■イギリス
◎アーノルド・J・トインビー 歴史学者
「第2次大戦において、日本人は日本の為というよりも、
むしろ戦争によって利益を得た国々の為に、偉大なる歴史を残したといわねばならない。
その国々とは、日本の掲げた短命な理想であった大東亜共栄圏に含まれていた国々である。
日本人が歴史上に残した業績の意義は、西洋人以外の人類の面前において、アジアとアフリカを支配してきた西洋人が、
過去200年の間に考えられていたような、不敗の半神でないことを明らかに示した点にある。」
(1956年10月28日/英紙「オブザーバーL)

■タイ
◎ククリット・プラモード 元首相
「日本のおかげで、アジアの諸国は全て独立した。日本というお母さんは、難産して母体をそこなったが、
生まれた子供はすくすくと育っている。
今日、東南アジア諸国民が、アメリカやイギリスと対等に話ができるのは、一体誰のおかげであるのか。
それは『身を殺して仁をなした』日本というお母さんがあったためである。
12月8日は、我々にこの重大な思想を示してくれたお母さんが、一身を賭して重大決意された日である。
さらに8月15日は、我々の大切なお母さんが、病の床に伏した日である。我々はこの2つの日を忘れてはならない。」
71名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:22:20.19 ID:A5hq1Wo40
.       j//      /\ヽ∨//∠ヽ.    \\. \         ________
      _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ.      /
 _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}     /         _|_ \
   ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl       ,'             |____
.  //./                   `Vヽl |      ヽ ' .     |         /|    ヽ
  / ,イ/                    Y/,       ヽ.\   |.   l       (_ノ  _ノ
  |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_ |.   |
.  /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄   !  l       lヽ│/ /
  l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l      |   ヽ_ノ   !ー┼‐ |‐┬
  | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、   |          |./│ヽ l  |
  | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ   .|  ー┼─ └── l  |
  | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´       |   ー┼−
  レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {         |    _⊥_     l   |
.      7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |         |   (__丿 ヽ    レ  |
     λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',        |              l
      `、     レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>      _|   __|_       _ノ
        ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´            \    ._|
              `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l             |  .(_|
          _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ                 |    ノ
       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ
72名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:22:22.58 ID:orHaiwRG0
これで九条は大事だと言う事になるのです。
73名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:22:27.40 ID:hzoC7IZK0

えっ??

衆議院議員 馳浩のはせ日記 平成24年2月23日(木曜日)
http://www.incl.ne.jp/hase/schedule/s120223.html
>お昼に、予算委員会を巡り、あわただしい動き。
>まず、定数削減を閣議決定した問題。
>これは、野田総理がお詫び文を予算委員会で読むことで決着。
>なぜか、そのお詫び文まで石破茂野党筆頭理事が書くことになった。
>あ〜でもないこーでもないと鉛筆なめながら・・・・
>岸田国対委員長や、石原幹事長の意見を聞きながら、ささっと書き上げる石破さん。
>さすがだ。
>民主党には、そういう知恵のある者はおらんのかね?
>おわび文章なら、状況のわかっている俺だって書けるぞ!と思ったが、残念ながら、
>こういう後始末を引き受ける人物が、民主党にはいないようだ。
>本当ならば、政調会長がささっと書くもんだがね、幹事長と協力して。
>前原さんは、それどころじゃなくて、「言うだけ番長」記事を書いた産経新聞社を、取材拒否したってそうだから、何をかいわんや。
>まぁ、とにかく、野田総理が読み上げるおわび答弁書を石破さんが書いて、一件落着。
74名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:22:28.77 ID:RKydBQHe0
電通の広告費動向資料
http://www.dentsu.co.jp/news/release/2012/pdf/2012017-0223.pdf

これ見ると広告費前年比266.4%で業種別官公庁がトップなんですけど
政府はこんな時に何やってんの?復興が軌道に乗ってから宣伝しろよ
前年比680億アップ? アホか



【芸能】AKB48のメンバー3人が中国上海市でミニライブ…復興を官民一体でアピールする「元気な日本」キャンペーンの一環
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330258280/

【芸能】AKB48が「税金を使って海外で宣伝している」と物議★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329910899/
75名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:22:31.26 ID:jMFaCPnR0
観光旅行かよ
76名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:22:36.04 ID:6qgsgzCD0
沖縄が中国軍に襲撃されないようにするためにも
一刻も早く日本からの独立と中国への編入を推進すべきだ
77名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:22:45.47 ID:J0L9b/bv0
民主党政権の悲しみでもかみしめとけや
78名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:23:06.43 ID:CfUKVKRB0
被災地の事は放っておいて沖縄ですかw

まあ沖縄=民主党には色々問題もあるとはおもいますけども
被災地の方はどうするのですか?放置?
79名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:23:29.06 ID:m2T7GaOi0
>>54
時間かせぎの捨て石で島全土が焦土になって、
その後30年近く占領されてたんだからそうなるのは当然だわな
80名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:24:08.29 ID:THoPi43hO
ぶっちゃけ今更?
81名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:25:48.26 ID:ggG/2sZc0
閣僚を「適材適所」だなどと平気でほざいている時点で、
野田が日本国の将来について真剣に考えていないことは自明だ。
真剣に考えているなら、いくら人材難の民主党といえども、
田中だの安住だの、小宮山だのといった、なんの知識も信念もなく、
ただ官僚の原稿を読むだけしかできない人物を大臣には
任命できないはずだ。
82名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:25:55.19 ID:it63Q6oh0
×戦争の悲惨さ
○アメリカ軍の残虐さ
83名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:26:02.47 ID:0di+jIif0
民間人を狙って、赤ん坊や保育園児、幼稚園児小学生、お年寄りを
殺した原爆。

被害者の日本が悪くて、加害者のアメリカは正義なんですね。
あほの団塊の世代様の脳みそだとw
民間人を狙って原爆を落とすことは当時の法律で良い事になっているのですか?
民間人を狙って原爆を落とすことが当時の道徳で良いことになっているのですか?

ほんと、異教徒には何をしても良いと考えているキリスト教徒のごみは違うわー
最悪。
84名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:26:19.85 ID:2ZeAKvTuO
英霊に呪われろ
85名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:26:28.34 ID:n0W0H11v0
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ
諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ、諸悪の根源ジャップ
86名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:26:32.65 ID:RZCrXfuW0
はぁ?馬鹿山の首でも下げて行ったほうが良いのでは?
87名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:26:39.37 ID:Djy7CRbu0
行ったことあるけどそんな感想持たなかったな
なんかお墓参りみたいな気分だった
どこ見て戦争の悲惨さをかみしめたんだろう
88名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:26:46.22 ID:y5NMmYX10
国民はミンスが政権を取ってる悲惨さをかみしめてるわ。
89名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:28:06.30 ID:1TGPseF90
戦後66年いまさら言う言葉か

陳腐すぎて・・・・・
90名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:28:13.43 ID:5N8mcoAt0
え?何をしに行ったの?辺野古は見てないの?
91名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:28:19.33 ID:FFgqKr3r0
なに?改めて米兵は出ていけと気持ちを新たにしただって?
92名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:28:38.46 ID:/F5+Bu8XO
>>54
東京も大阪も沖縄みたいに長らく米軍統治時代があったり米軍基地が集中してないからね

93名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:28:50.62 ID:xu0E+mlG0
野田「沖縄の市民をこんな酷い目に遭わせやがって! アメ公は片っ端からぶっ殺してやる!」
94名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:29:23.49 ID:xTI10Xe30
>>81
いや、だからその”知識”だの”信念”だのを持った
人材が居ないわけでw
たまに移動中に国会中継聞くけど
ほんとにひどいよw
95名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:29:46.01 ID:u7eRMKQE0
とにかく民主に口先だけの奴ばっかりだな。
番長は前のめりで良いとして
どいつもこいつもろくなのがいねーな。
何とかならんかの?
96死(略) ◆CtG./SISYA :2012/02/26(日) 22:30:39.84 ID:wBl98N680

戦争とは、定められた規律、軍服を着た軍隊と軍隊とによる、正々堂々なる合法的戦いを言う。
国際法では、戦争の作法について、軍人の服装から始まって事細かに定められている。
そして、【民間人を殺傷する事は、明白に国際法で禁じられている、ただの犯罪行為】である。

【大日本帝国軍は、法を守って民間人を狙って攻撃しなかった】

一方、アメリカ軍は、国際法に違反して、日本の民間人を違法に殺しに殺しまくった。
東京で、広島で、長崎で、沖縄で、
大空襲で、焼夷弾で、原爆で、火炎放射器で、
違法に殺して殺して殺して殺して殺しまくったのである。
やりたい放題殺しまくったのであった。

戦後、連合国はあせった。
日本軍は、真珠湾でさえ、軍事施設、軍隊しか攻撃しなかった。
一方、連合国は民間人をこれでもかと殺しまくってしまったのである。
全く以って違法なのに。

だから、連合国は東京裁判で、「平和に対する罪」、「南京大虐殺」をでっち上げた。
どうしても、日本軍を悪役に仕立て上げなければならなかったのである。
そして、責任者の松井を死刑にした。
当時の南京司令官の蒋介石が後に言った。
「南京大虐殺なんて存在しない。松井大将には本当に申し訳ない事をした。」

かくして日本軍は悪役に仕立て上げられ、アメリカ軍は裁かれる事はなかったのである。
そして、こんな民間人虐殺という犯罪行為がまかり通ってしまったが故に、
日本の子供達は戦争では民間人を殺すことが正当だと勘違いしている。
97名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:31:08.59 ID:MdWGkwf90
シリア行きの片道切符渡しとけ
98名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:31:22.10 ID:FZ6iZz7q0
>>92
岩国や横須賀はどうなんだろう。米兵による犯罪もあったが。
99名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:31:37.10 ID:KjycN5iI0
野田 馬鹿か?
中学生の修学旅行じゃないぞwwwwww
100名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:31:43.30 ID:u7eRMKQE0
国民が必死になってても。
注視します。
予断無く注視しますって言う奴だからな。
なんも無いわ。
101名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:31:50.20 ID:E33myJ0UO
カス野豚が今の首相だと思うと虫酸が走るな
な〜んの責任も負わないし、なにも出来ない
カス野郎て事だけは皆知ってる
102名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:32:00.24 ID:Jn1wHC4z0
戦争戦争言うけど武力が無いとやられたい放題だぞ
103名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:32:11.40 ID:CL0YtyIh0
わざわざ震災復興もままならないこんな時期に視察しなきゃダメなの?
単なる観光と変わらないんじゃないの?
経費いくらかかったの?
104名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:32:43.43 ID:0U7APkk5O
ひめゆりの搭へ行き、黎明の搭を無視するとは!
日本を沖縄を守るために戦った、牛島軍司令官と長勇参謀長が奉られている黎明の搭にも行くべきだろ。
105名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:33:08.71 ID:oAG/ccoY0
>>1
死ね豚、いつまで戦争戦争言ってるんだ?もうすぐ70年もたつんだぞ?
106名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:33:27.32 ID:ak5iG5cS0
パフォーマンス乙
107名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:34:28.70 ID:oB6xnLtY0

パフォーマンスって判ってますから。
「誠意大将軍」様。
108名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:35:08.40 ID:3Jupcebb0
口だけ番長二号
109名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:35:21.69 ID:usilaf0z0
いかにもお役人がマニュアル通りにセッティングしたおきまりの捻りのないパフォ
こんなんで沖縄の人たちが理解してくれると思ってんのか、キモ豚
110名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:35:36.13 ID:PdRZn0t00
基地問題の悲惨さはスルーですか
111名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:35:58.04 ID:/F5+Bu8XO
>>98
岩国や横須賀も戦場にはなってないだろ沖縄に比べりゃ小さい基地だし
土地を強制接収されて作られた基地でもない
112名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:36:40.38 ID:XSoKzjNK0
確かに敗戦は悲惨だ
113名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:36:57.65 ID:dxn7+2gC0
(´・ω・`)ハイハイ
114名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:37:48.82 ID:6nSkMIlFP
かみ締めた所で沖縄振興予算が三割増しになってる理由をきちんと説明してもらおうか
115名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:38:01.10 ID:Zs1shWuM0
沖縄なんて行かなくても
今なら日本中どこでも民主政権の悲惨さを噛みしめられるだろww
116名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:38:05.38 ID:ZCtlPBbM0
修学旅行の中学生みたいなコメントだな
しかも今後の抱負は「せんそうになってひとがしぬまえにこうさんすればいいとおもいます」だろ
117名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:39:20.69 ID:QiV+v+qJ0
口だけ番長に言うだけ番長
118名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:39:27.90 ID:P87HPyf/0
ダウンフォール作戦が実行されていれば
全国民が悲惨さを理解できたのになあ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%BD%9C%E6%88%A6
119名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:40:27.97 ID:XSoKzjNK0
原爆は悲惨だな
原発は考えもんだな
120名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:41:10.69 ID:q7ifOm9E0
戦争の悲惨さじゃなくて敗戦の悲惨さだろw
121名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:41:14.77 ID:mLS4TwRj0
硫黄島の滑走路剥がせ。
話はそれからだ。
122名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:41:26.65 ID:unkY0lCl0
あっそ満足したなら死ねよ豚
123名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:42:46.53 ID:5PVsOgFF0
自分は反戦だから自分の周りにこういう奴らはいて欲しくない。
・靖国神社に参拝、憲法九条改正と叫ぶ奴ら。
・金正日マンセーという朝鮮総連関係者。
・アメリカ軍は世界の警察官と信じてるブッシュの犬。
・未だに天皇制妥当、革命と言ってる連中(日本共産党のことではありません)。
実際に発言したら思想差別認定されるからリアルでは言えないが。
124名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:43:02.68 ID:DwTqkTio0
海軍司令官 大田実少将の最後の電文

沖縄県民の実状に関しては、県知事より報告せらるべきも、県にはすでに
通信力なく、第三十二軍指令部又通信の余力なしと認めらるるに付、本職、
県知事の依頼を受けたるにあらざれども、現状を看過するに忍びず、之に
代って緊急御通知申し上ぐ。

沖縄島に敵攻略を開始以来、陸海軍方面とも防衛戦闘に専念し、県民に関
しては殆んど顧みるに暇なかりき。然れども、本職の知れる範囲においては、
県民は、青壮年の全部を防衛召集に捧げ、残る老幼婦女子のみが、相次ぐ
砲爆撃に家屋と財産の全部を焼却せられ、わずかに身をもって、軍の作戦
に差し支えなき場所の小防空壕に避難、尚,爆撃下(不明)、風雨にさらされ
つつ乏しき生活に甘んじありたり。

しかも若き婦人は率先軍に身をささげ、看護婦、炊事婦はもとより、砲弾運
び、挺身斬込隊すら申出る者あり。所詮、敵来りなば老人子供は殺さるべく
婦女子は後方に運び去られて毒牙に供せらるべしとて、親子生き別れ、娘
を軍営門に捨つる親あり。

看護婦に至りては、軍移動に際し、衛生兵すでに出発し、身よりなき重傷者
を助けて(不明)、真面目にして一時の感情にはせられたるものとは思はれ
ず。更に軍において作戦の大転換あるや、自給自足、夜の中にはるかに遠
隔地方の住民地区を指定せられ、輸送力皆無の者、黙々として雨中を移動
するあり。

之を要するに、陸海軍沖縄に進駐以来、終始一貫、物質節約を強要せられ
て、ご奉公の(不明)を胸に抱きつつ遂に(不明)ことなくして、本戦闘の末期
と沖縄島は実状形(不明) 一木一草焦土と化せん。糧食六月一杯を支ふる
のみなりと謂ふ。沖縄県民かく戦えり。

県民に対し後世特別の御高配を賜らんことを。
125名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:43:52.11 ID:7K3bzMKV0
集団避難している双葉町民を廃校に押し込めて
中間貯蔵施設を双葉町に作ろうとしている野田は
早く罰が当てればいいのだ
126名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:44:08.82 ID:XSoKzjNK0
原発みると
平和が良いと思うが
平和ボケもちょっとなあ
127名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:44:50.51 ID:pgfaQJgg0
おれも2年ほど前に行ったが、
戦争の悲惨さを噛みしめ、
やはり沖縄を守るために基地を維持する必要性を痛感しました。
128名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:46:27.31 ID:TNuO3hkI0
日清戦争から太平洋戦争まで
天皇と財閥が勝ち負けに関係なく儲かる仕組み
敗戦後巨額の儲けはそのまま
馬鹿を見たのは利用された馬鹿国民だけ
129名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:48:13.47 ID:tgmcXjSA0
「戦争の悲惨さかみしめした」?

原発事故の悲惨さもかみしめろ!!
130名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:51:19.00 ID:rpnKZlE40
沖縄タイムス社 代表取締役会長が「スター気取りの記者はいらない」と立腹
http://p.tl/chR0
スター気取りの記者とは社会部長、
3月1日付の人事異動で降格する総務局 局付部長のことだ。
131名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:51:23.99 ID:jf3XNmeS0
沖縄はとにかくゴネテいればいいわけです。
アメリカが沖縄から出ていくことは絶対にないから、とにかくゴネテいれば、
政権が変わろうとも、辺野古に移ることになっても、ゴネテいれば、お金が
沖縄の地に降り注ぎます。沖縄のごねを収めるために、つぎつぎと政治家は
迎合して、新たな振興をはかります。まさにマッチポンプ。

ある日アメリカが、海兵隊を完全に引き上げると言い出したら、困ったことになる
のは誰なんだ。
132名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:51:46.02 ID:AF5wtc1z0
取ってつけたような視察は不信感を増すだけなんだわ気付けよ池沼首相。
133名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:52:23.69 ID:xk/iDN1n0
>戦争の悲惨さかみしめした

近隣諸国が日本に狙いを定めて軍拡しているのが悲惨な戦争にいずれつながることを理解しましたか?
明日にでもしかるべき安全保障政策の概要を発表したらどうですか?
憲法九条の改正も無論含めてのことです。
134名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:53:11.34 ID:u7eRMKQE0
たっぷり肉饅頭食ってきたばかりの奴が
ゲップしながら言ったんだろう。
悲惨さを噛み締めてます。ww
135名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:55:22.48 ID:u7eRMKQE0
ブクブク肥え太りやがって。恥を知れ。
薄汚ねー肉豚。
136名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:02:11.53 ID:oekcv21Z0
わざわざ沖縄まで行かないと、実感できないのかよ

東京だって、焼け野原だったんだよ 沖縄だけじゃないんだよ
軍事基地があるのも、沖縄だけじゃないんだよ 自衛隊の基地だってある

元々アメリカの占領下にあったんだから、米軍基地があって当然
基地があるのを知ってて、金目当てで住んだり、移住しに来る左巻きが多過ぎ

沖縄には一欠けらの同情すら沸かない
137名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:02:33.59 ID:UmQ/j4Zq0
え〜と、政治を志す者、政治家になった者が、今の今まで行ったことなかったの?

広島や長崎にも行ったことなさそうだなwww
138名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:05:22.53 ID:Tmvkigpm0
まあ松下幸之助が不憫でならない
自分の育てた人間に自分の会社潰されかけてんだからな
本当に日本オワコンだわ
139名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:06:35.81 ID:rpnKZlE40
>>131
お見通し!
ウチナーンチュは大昔から二股膏薬(ふたまたこうやく)の精神で生きてきました。
その意味は仲井眞知事も理解してないと思われます。
知事の父親の 仲井眞元楷(げんかい)氏は世間では先生と呼ばれていたが、
家庭教育は疎かだったはずですから。
140名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:07:52.18 ID:ovMgJ9Kt0
>>138
そりゃ育て方が悪いんだろ
自業自得
141名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:08:11.65 ID:7rA6tsqd0
何しに来たんだよw
142名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:08:40.96 ID:IBZTE4z/0
忘れずに塩撒いとけよ
143名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:09:30.04 ID:kzJoboWi0
悲惨なのは敗北だよ
144名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:10:18.19 ID:gEhvj2lE0
そもそもが、アメリカに戦争負けた立場で
反対とか出ていけとか言える厚かましさ
皆殺しでも文句いえないっつの
145名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:10:59.23 ID:N4DDiNET0
>>1
こいつの言葉にはいつも何か人ごとのようにしか考えてない印象を受ける。
言葉に心情が感じられないのだ。
146名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:13:50.63 ID:f3ctIE7p0
修学旅行コースになるくらい有名な場所なのに今まで一度も足を運んだ事がなかったの?
147名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:14:27.16 ID:K87aQwuU0
この肉豚、何か気持ち悪い顔になってきてる。おカマバーのママみたいな。
148名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:14:45.46 ID:0bRVX3dQ0
>>136
小さい基地のくせに男らしくないね。
149名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:14:47.98 ID:7K3bzMKV0
もうね、バカばっかり
150 【東電 83.1 %】 :2012/02/26(日) 23:17:54.07 ID:vMJtd90M0
>1
3月26日にイケや
151名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:20:12.77 ID:T9+9jqZY0
>>15
あれは俺も酷いと思った、ちょっと観光客目当てに必死すぎ
でも、沖縄ってグスクか沖縄戦の戦場跡ぐらいしか観光スポットないんだよなー
152名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:20:58.49 ID:vYDpvfP60
数年前行ったことがある。
通路は、すえた様な血の様な臭いがした。
自決された部屋には火薬の様な臭いと共に、黒い血の跡があった。
英霊の無念さが時間を止めてしまった様な静けさだった。
153名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:22:52.80 ID:CL0YtyIh0
>>138
原口にしてもな
全部が全部ではないだろうが
松下政経塾出身ってロクなのいない
154名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:23:13.32 ID:c0RAjUep0
けふ、たかじんの委員会(全国ネット)で、三宅先生が野田首相を
ほめちぎってたぞ。
155名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:24:34.71 ID:7K3bzMKV0
ちぎって捨てたの?
156名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:24:48.19 ID:TqQXh9nG0
初めて視察するくらいならおれでも出来るよ糞豚よ
157名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:25:24.55 ID:QaD0ByKy0
いままでほったらかしで 今日からかんこうりょ(ry
158名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:25:28.60 ID:YdUpmtW40
小渕なんかわざわざ沖縄でサミットやったけどな。
159名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:28:50.12 ID:LNvKbMz40
防衛大臣があれじゃな
160名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:29:14.05 ID:fQk8j4qm0
この穀潰しが!!!

仕事しろや!!!!

感慨にふけるのは最後だろ?人間のクズめ!
なにがドジョウだ!ぬらりひょンじゃねーか!
161名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:30:22.97 ID:UR3BDHte0
普段興味の無い奴が支持率落ちたらいきなる興味を持ったかのように訪れる
明かにただの政治目的で心底から来たいと思っては居ない、興味無しだろう
そんな奴はとっとと帰れ
162名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:35:06.19 ID:7K3bzMKV0
なんつーか、日に日にバカだと確信する
163名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:47:21.38 ID:OkQJ1fGQO
感想が中学生レベルですな
164名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 00:19:44.83 ID:w8WN73VL0
だったら靖国神社行くんですよね?

心にも無いこと言うんじゃねーよ

馬鹿アホチンカス糞デブきたねーんだよ
早く解散しろ!
165名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 00:29:15.22 ID:ImAKzxjg0
戦闘中に沈めた敵艦の水兵を全員救助した
馬鹿艦長が居たくらいだからな。
オリンピックと勘違いしてないか。
女、子どもも、皆殺しないと戦争は勝てないぞ。
米軍を見習え。
戦争はどれだけ大量殺人を効率的にやるかの
ライン作業。
166名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 00:32:27.93 ID:pu6HMzMo0
老人が「戦争の悲惨さを若者は知らん」と戦争経験を自慢してるが、そんな風に戦争自慢してるから若者が「そんなに戦争経験してるのが偉いんだったら俺達が戦争起こしてやるよ」と好戦的になってるんだよ。
167名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 00:56:19.50 ID:NwGWrTa70
鹿児島の知覧にも行くべき。
南方に散った英霊たちの遺言状を目の当たりにして涙を流した小泉みたく、己の職務に命をとして国会を解散して潔く散れ
168名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 01:17:22.96 ID:ny6NCaqF0
野田って暇なの?
169名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 01:36:27.93 ID:0eiNRLFo0
戦争をしかけた日本が憎い・・・
170名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 02:35:46.47 ID:1pIKn12V0
ブサヨみたいなコメントしてんじゃねーよ
171名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 03:05:42.35 ID:F7dWx3JY0
>>14
だよなぁ
172名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 03:07:44.79 ID:aTOFau1d0
ひめゆりの塔の視察wwwブタのご一行様、沖縄ツアーか?ww
173名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 03:27:37.90 ID:zBjDrjFCO
司令官の大田中将も、義烈空挺隊の奥山隊長も旧制千葉中出身の千葉県人
174名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 03:46:08.27 ID:y1i80CUJ0
靖国にもお参りしてください
175名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 04:12:07.86 ID:ziyizNFx0
>>151
地元小中高の遠足の行き先として定番だけど、
戦場跡ははっきりいってつまんねー。
作り物って感じで。

戦後、米軍に火炎放射器で住民が焼き殺された
壕とか、民主党の人間はそういうリアルな戦跡
に行けば良いのに。
崩壊の恐れがあるんだけどさw
176名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 04:24:37.81 ID:hC5y7Ej20
民主政権の悲惨さを今現在も強くかみ締めている日本国民に対しても
早急に配慮して欲しいものだが。
177名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 04:25:21.65 ID:6wNcMtSI0
いまさらw
何年前のはなしだよ
178名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 04:29:23.24 ID:v9xakfgwO
戦争の悲惨さと平和の尊さなら、靖国神社を御参りして就遊館を見学すればもっとよくわかりますよ。
179名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 04:31:16.55 ID:N8jh5KKDP
ひめ☆ゆり って書くと萌アニメ調に
姫百合 って悪となんだかいやらしい感じに
180 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/02/27(月) 04:53:57.22 ID:RzCBSDOh0
>>175
原爆資料館の方がまだ戦場を感じられるな。
おばけ屋敷で恐怖を感じるかどうかみたいな物だが。
181名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 05:04:59.65 ID:Jp5oPYxE0
その戦争やってるアメリカに守られてんだけどwww
182名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 05:14:00.97 ID:VFkwCB9mO
米軍に焼き殺されたわけじゃない。あくまでも米軍は任務で活動しただけ。

同じ事は南京の日本軍も言える。
183名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 05:31:38.77 ID:jN7wxHHN0
ひめゆり学徒隊も捏造でした
184名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 05:37:20.75 ID:ziyizNFx0
>>180
>原爆資料館の方がまだ戦場を感じられるな。

そうでしょうね。
175で言及した壕は、放置されてて崩壊の危険性が
あるし、閣僚が行くのは無理ってな場所です。
175はただの民主党に対する皮肉です。
185名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 06:00:34.70 ID:4T5wHhX40
最初の沖縄観光コースだったが野田お前もかw
186名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 06:03:00.28 ID:yDrgvqKb0
187 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/02/27(月) 06:05:15.99 ID:RzCBSDOh0
>>184
仮に行けたとして、半世紀以上も放って置いた所に
戦場を感じるような感性をしてるかね?
188名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 06:06:31.48 ID:DMYIuTJsO
帰りの飛行機は朝鮮半島に飛ばせ
日本から失せろ
189名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 06:08:46.99 ID:BF01E999O
なんとまあ当たり障りの無いコメントなのんだ。
それで沖縄に何しに行ったんだよ。
190名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 06:26:04.86 ID:ckodYAgx0
>>86
ワロタ
191名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 06:32:29.64 ID:YhOopXPYO
今は民主党のおかげで悲惨なめにあってますが。
192名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 06:38:01.26 ID:5WSbjMdb0
なんで次の戦争では勝とうと思わないの?
193名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 07:05:31.62 ID:MvLKkTnCO
ひめゆりの塔は沖縄戦後一番最初に建立された慰霊塔だがそのひめゆりの塔を建てるまでの経緯も知っていてほしいね
ひめゆりの塔事件もね
沖縄ではアメリカも日本も沢山の人間の血が流れ過ぎた
194名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 07:13:09.07 ID:+F7fLlVW0
独立運動にしろ、反基地運動にしろ、何故に沖縄の運動には感情を排したストイックな運動が育っていないのかを考えた方がいい。
内地で埴輪雄高が一世紀も前に思索した事柄がこの島では一切育っていない。
195名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 07:14:37.37 ID:dwmdvrYj0
何故か沖縄のヒメユリや慰霊施設の近くに韓国人の慰霊施設があるんだよなぁ
何故????
196名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 10:39:19.56 ID:2eC8DYjy0
鳩山を沖縄に連れて行き、県民の前で土下座させるのが先だろうに。
197名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 10:42:40.90 ID:Gq0SFtys0
>>1
お前らはまず、悪政によって引き起こされる悲惨さについて学習してださい
198名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 20:18:32.20 ID:wZ7L1ZA80
>>175
>>戦後、米軍に火炎放射器で住民が焼き殺された
>>壕とか、民主党の人間はそういうリアルな戦跡
>>に行けば良いのに。

戦後にそんな事有ったのか、場所どこ?
199名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 20:36:43.00 ID:wZ7L1ZA80
>>194
目取真瞬はどうかな?
200名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 22:38:35.67 ID:fV4lHDHZ0
>>21
仏様は仏教な。
201名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 23:27:59.86 ID:PdqrQwiN0
>>165
九州上陸作戦の名称は皮肉にも「オリンピック作戦」
202名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 02:12:08.16 ID:XKUQc4ZX0

ウェッブ(オーストラリア・東京裁判裁判長)

私は日本が9千万人の住む小さな土地で耕作できる面積はそのうち15パーセントにすぎず、
外部から激しい貿易制限や規制を受けていたとの弁護士の論述に多くの正論と酌量の余地を
認めた。私は米国なり英国なりが同じ様な状況におかれたらどのように反応したか、
それどころか国民がどのような反応をすることを望んだかを考えてみた。米国も英国も日本が
1941年におかれたような状況におかれれば、戦争に訴えていたかも知れないのである。

(『パール判事の日本無罪論』小学館文庫)
203名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 02:16:38.74 ID:+1OkYVde0
現世代的には「戦争が出来ない悲惨さ」もここんとこかみしめてるよ。
204名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 02:18:21.71 ID:5yQJAX+s0
 


      \アッカリ〜ン/
205名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 07:31:17.31 ID:zA1Tniz2P
>>70
>ABCD包囲網を敷かれ、アメリカにハルノートを突きつけられる

アメリカは日本の行動に、段階的に対応しただけ。

日本・・・日露戦後、アメリカとの満州鉄道共同経営の約束破棄
アメリカ・・・日本にムカつき移民規制

日本・・・満州事変〜中国介入
アメリカ・・・国務長官等が条約違反に基づき非難〜中国へ物資援助

日本・・・北部仏印進駐 ナチスと同盟
アメリカ・・・クズ鉄禁輸 交渉に妥協余地も見せる

日本・・・警告を蹴り、欧米領視野の南部仏印進駐
アメリカ・・・石油禁輸 強硬姿勢
206名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 07:33:53.06 ID:zA1Tniz2P
>>70
>日本は「亜細亜の解放」を大義に掲げ

第一の目的は、石油資源の確保。

当時の状況と方針。
朝鮮・台湾は併合、満州国は傀儡、東南アジアの重要地は帝国領方針、
仏印地域はドイツ傀儡のフランス政権支配を容認。
207名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 10:40:22.49 ID:aZ0xFa7b0

ハーバート・フーバー(米・元大統領)

もしわれわれが日本人を挑発しなかったならば決して日本人から攻撃を受ける様なことは
なかったであろう。(『東京裁判 日本の弁明』)

( 『パール判事の日本無罪論』 小学館文庫 )
208名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 10:49:45.74 ID:DUZo1fAH0
戦争の悲惨さを学んだ上で国防についてどうするのかを言わんと
209名無しさん@12周年
かみました