【政治】 "死刑反対"の小川法相 「光市事件で死刑…私が裁判官の頃は死刑少なかったのに、今は増えてる。判決厳しくなってる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・小川法務大臣は、記者団に対し、山口県光市で主婦と幼い娘を殺害した罪に問われた
 元少年の死刑が確定することになったことに関連して、刑事事件の判決で厳罰化が
 進んでいるという認識を示しました。

 この事件で、当時18歳だった旧姓福田・大月孝行被告(30歳)は、殺人などの罪に
 問われ、20日、最高裁判所は、「犯行当時、少年であっても刑事責任は余りにも
 重大で、死刑にせざるを得ない」として、被告側の上告を退け、死刑が確定することに
 なりました。

 これに関連して、小川法務大臣は、閣議のあと記者団に対し、「自分が裁判官や検事を
 やっていたころは、死刑判決が、1年に数件しか出なかったが、最近は、二桁の台が
 出ているので厳罰化になっている。凶悪犯罪が増えたというよりも、判決が厳しく
 なっているという個人的な感想を持っている」と述べ、刑事事件の判決で厳罰化が
 進んでいるという認識を示しました。

 また、藤村官房長官も記者会見で、「大きな流れのなかで、少年犯罪に対する少し厳しい芽が
 出ていると感じている」と述べました。
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120221/t10013169481000.html

※元ニュース・関連スレ
・【光市母子惨殺・死刑】小川敏夫法相、厳罰化の傾向が強まっているとの認識示す 21日午前の記者会見で
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329790293/
・【政治】 小川法相、またもや「死刑廃止論者」…外国人参政権にも前向きな、実に民主党らしい政治家★2
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326447487/
2名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:16:09.04 ID:TO12wOGC0
ヴァグタスィネ
3名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:16:43.92 ID:I/ES7dp/0
あなたは半年以内の命でしょう。執行すれば免れますよ…
4名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:17:00.43 ID:NmMrmr6yO
2ゲト
5名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:17:02.95 ID:r4+zK31wP
判決数より執行数のほうが重要ですよ
お役所仕事もできないなんて
6名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:17:05.17 ID:vsKfRS3E0
他人に厳しく自分に大甘な民主党のおかげだね!
7名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:17:11.87 ID:SJ3cBrPH0
甘くしてどうする
8名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:17:25.62 ID:EN86SOFq0
ちゃっちゃと判子押さないから、犯罪者が安心するからだろ。
9名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:17:49.10 ID:xfjZ9Yvr0
>>1
同胞を死刑にできないもんなw
10名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:18:21.64 ID:XVbFRTDy0
そんな、尊属殺人が死刑だった時代の話をされても…
自分はSPに守られておいてよく言うよ
11名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:18:22.27 ID:FF4L2JIZO
昭和の頃のが凶悪な事件が今より多いのに、死刑が少ない方が異常。
12名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:18:24.84 ID:KrQM3odx0
民主議員とは本当に度し難いな…こういう輩こそ本当のゆとりなんだろうね。
13名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:18:37.67 ID:2bBdUQ/00
再犯率
14名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:18:44.00 ID:oeJLQ4Pk0
判決が厳しいというより凶悪な犯罪が多くなってきているという事だろ。
15名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:18:51.88 ID:c28N4va30
おまえがどう思ってるかなんてだれも気にしてないんだから、
余計なことくっちゃべってないでさっさと執行しろ

明日やれ明日
16名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:19:01.82 ID:AhlvGcYp0
昔の基準がおかしかったんだってことですね、大臣?
17名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:19:03.95 ID:eXz1ZJwBO
判子を押すだけの簡単なお仕事もできない無能はヤメロ
18名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:19:12.95 ID:5fMELQyI0
凶悪事件が増えていると考えるんだ
19名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:19:23.53 ID:NmMrmr6yO
小川にとっては、犯罪者の命>>超えられない壁>>被害者の命みたいだねp(´⌒`q)
20名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:19:25.28 ID:5Xbw/aeL0
わかったから早くしろ。
21名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:19:41.74 ID:G8Vxog/80

犯罪擁護のチョン政党らしい言い方。

確固たる意見がないアホが国難にいることが日本の不幸。
22名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:20:01.01 ID:lqRVyNlU0
個人的な感想を言うのは法相を辞めてからにしてほしい
23名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:20:15.75 ID:LedZ6d+o0
左翼がはびこってた時代から、健全な元の時代に戻っただけだろ。
24名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:20:42.76 ID:V9xWZqTx0
いいから大臣の仕事しろ!
25名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:21:01.90 ID:1kFePXmH0
仕事できないのになんで法相になったの?????
いい加減にしろ

民主党ってマジで日本人じゃないよね、国籍
26名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:21:10.71 ID:JiI2V9rN0
弁護士のレベルが下がっている。

光市事件は特に刑を軽くしてと言うより弁護士の思想を優先している。
活動のおもちゃだと思っているよ。

この裁判は少年も自分を守る意識あれば事件も起こしてないと思うけどね。
27名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:21:20.76 ID:qtvzcoAH0

このテの連中は、自分の居た頃が 凶悪犯罪に甘かったとは思わんのだなw
28名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:21:21.16 ID:PaAelRtuP
統計的に見ると昔のほうが圧倒的に多いよ

少年死刑囚
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%91%E5%B9%B4%E6%AD%BB%E5%88%91%E5%9B%9A
29名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:21:35.86 ID:A4ILKuL/0
つまり意図的に死刑を回避した判決をだしてたってことか?w
30名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:21:39.90 ID:ixC7OY3mO
裁判官が公にそういう事言っちゃいけないし、法相は尚更いけない。

どうなってんのこの人。
31名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:21:50.50 ID:rAkMtKnXO
給料泥棒
32名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:22:10.95 ID:/C97BlY40
判決厳しいとか何だ?
犯罪の内容によるだろうが
少年がーーっだけの連呼は止めろ
33名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:22:13.48 ID:Jd1dcj930
小川法務大臣とNHKはしらじらしい!
もう笑ってしまう!
判決が厳罰化の方向にあるのは、オウム真理教事件以来ではないか!
あの時以来ちゃんとした犯罪防止策を政府とマスコミが見いだせないから
判決は市民感情を考慮して厳罰化しているだけだ。

民主党政府とNHKほかマスコミ(毎日新聞・北海道新聞・愛媛新聞など)
は厳罰化を憂えるなら、市民が安心できる犯罪防止策を出してほしい。
34名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:22:15.91 ID:vUUxdmox0
法務大臣不要では?職務怠慢で凶悪犯罪誘発しながら判決に圧力をかけるような発言するとは?
35名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:22:24.16 ID:uDvfoAz90
×判決が厳しい
○極悪犯罪が多い
36名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:22:26.90 ID:BhxS9Ww70
だからなに?
37名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:22:27.85 ID:z7gMQri80
時代は急速な進化と変化をしている。
大臣の若い頃はテレビもネー、車もねー、ゲーセンもねーの時代だ。クラウンが100万円だった。
野田総理、人事は年功序列では遅れた知能をいじめるだけだ。防衛大臣しかり。
時代に相応した優秀な人事をすることが、民主党を救う道しるべかもね。
38名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:22:42.24 ID:UHmu+Cr40
厳罰化万歳
39名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:22:57.45 ID:CU4U+MjY0
「判決厳しくなってる」のは日本も年々犯罪が狂暴化してるからだよ。

40名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:23:18.57 ID:oHfwhpFi0
大臣になったときは「職責を果たしたい」って言ってたんだから
最高裁の結果を重んじて死刑執行のハンコ押して押しまくれよw
41名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:23:20.48 ID:A4OJ41pX0
判決が厳しいんじゃなくて
今までが甘すぎたんだよ

甘すぎた結果、凶悪犯罪多発→死刑判決多発

それだけのことだヴァカ
42名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:23:25.19 ID:Qb1ZYBxs0
次はお前だな
43名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:23:38.98 ID:ff+qiGU70
市毛良枝はどう思うか
44名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:24:10.68 ID:J2Epi/gr0
仕事なんだからさっさと執行してください。
死刑囚に無駄に使われる税金も仕訳しましょうよ。
45名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:24:25.11 ID:JTVuPbPA0
おまえは早く執行しろ
沈下す
46名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:24:28.84 ID:SCfywLQfO
全ては酒鬼薔薇のせい
47名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:24:42.07 ID:4QDhBXBs0
>>1
なぜ凶悪犯罪が増えてるという発想にならないのか不思議
48名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:24:57.12 ID:XJjJ5X6e0
しっけー
49名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:24:58.80 ID:1JelYkwd0
単純犯罪じゃなくて悪質な犯罪者が増えたからだろ
被害者らを無視して加害者の権利を守ろうってアホ共がろくでもない
50名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:25:13.84 ID:hE9RkNT60
世論だよ。

世論が厳罰化を望んでる。

司法の根本は社会の最大公約数の幸福の実現。

いたって当然の流れ。
51名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:25:18.79 ID:8KOFe8KV0
それがどうした?
くだらない事ぬかしてないでさっさと執行しろよ
52名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:26:03.95 ID:mLqmQ10HO
>>11
昭和の頃の凶悪犯は、密入国朝鮮人が多かったせいなのは間違いない。
53名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:26:05.48 ID:9mGlSr/00
死刑判決は、1980年代の永山基準後、6件って新聞で読んだんだけど、誤り?
54名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:26:17.04 ID:CklpMdeV0
政府は、裁判員制度を導入したら死刑判決が少なくなるだろうと目論んでいたのに、逆に増えてしまいましたね(´・ω・`)
55名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:26:24.58 ID:k8Fifyev0
死刑執行をきっちりやれば
犯罪は減ると思うよ
56名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:26:58.48 ID:S1vGeRum0
死刑反対!生かしながらじっくり拷問して苦しめるべき
57名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:27:54.90 ID:c2t3rWJ20
ホント?
二桁もある?
58名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:28:02.05 ID:tQvC78nV0
つか、民主党には死刑廃止論者しかいないのか
そういうヤツばかりを法相に選ぶ、野田も死刑廃止賛成ってことだよな?
59名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:28:09.97 ID:UV6XWWGgO
自民党の頃は執行が多かったが、民主になってから少なくなった気がするなー
60名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:28:21.86 ID:iriEb4n40
>>1

昔の戦中派(今の日本の基礎を作った80歳以上の世代)の世代が
戦争で犠牲になった分、若者に甘かったか優しかったんだな
その恩恵を受けた世代が凶悪犯罪が驚異的に激減(40年前の3分の1)
したにも関わらず厳罰化と死刑強化というのは理解できない
極めて不公平に思えるな
小川のいう事は理解できる
法律オタクとマスコミの煽りによる劣化が厳罰化なのだろう
制度手直しと厳罰化は反対しないが死刑は必要ない
凶悪犯を社会的に抹殺目的なら懲役500年で良いんだよ
それよりも不法不良外人が刑務所を占領しそうな事のほうが問題だ
61名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:28:24.10 ID:q5PpCtWa0
判決を出すのはオマエの役目じゃない
出た判決を粛々と実行するのがオマエの役目
62名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:28:50.73 ID:eI4alPX00
法よりもイデオロギーを優先する民主党議員。
だから在日からの献金も平気で受け取れます。
63名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:28:58.21 ID:5fOe2Emg0
>>53
新聞をしっかり読め
絶対に条件の抜けがあるぞ
64名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:28:58.90 ID:gE00Q/Pj0
裁判員制度下で判決が厳しくなっていると感じるのなら
それがあなた方が下しきた判決の「背中」です

見ようと思ってもなかなか見えない場所ですから
見たくないならそのまま過ごせばいいんじゃないですかね
65名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:29:21.76 ID:tRdjmibp0
厳罰化は大賛成だ。
死刑判決確定したなら,早く執行するのが法の下での平等だわ。
66名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:29:27.57 ID:XJjJ5X6e0
もっと早く死刑で良かったのに税金もったいない
67名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:29:27.99 ID:g8dPtDkC0
訳:中国人様韓国人様に厳しい世の中になってきて心苦しいです
68名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:29:55.07 ID:jVB9lbWj0
>>1
加害者人権偏重の左翼脳にとってはそうだろう
司法判断を軽んじるなら早く辞職しろ
69名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:30:03.62 ID:YCQTIKs3O

要らないもの

死刑執行の命令を出さない法務大臣
70名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:30:17.05 ID:4JWrzY2u0
さすが馬鹿無能政権の閣僚だな。
馬鹿無能中の馬鹿無能、キングオブ馬鹿無能法相。
71名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:30:26.52 ID:MJVskd650
死刑判決出ても大臣がさせないんだもの
そんなに反対なら、自腹で養うならちょっとは納得するけど
結局税金だし、無責任だわ
72名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:30:47.15 ID:Jb5kbteC0 BE:3753057986-2BP(0)
甘やかしてるから 凶悪犯罪が増えたんじゃないの?
 しっかり仕事してくださいよ。
73名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:31:15.83 ID:9EZvQOSZ0
>>54
導入したのはあなたの大嫌いな民主党ではなく、あなたの大好きな自民党ですが。
むしろ死刑をバンバン出すことを目論んでいたはずですが。

ネットや家では勇ましいけど、外では口も出せないカスが多いってことかもね。
74名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:31:34.13 ID:rTZB+3xl0
>>1
死刑執行が少なくなってるからナメられてんだよカスが。
サクサク吊って逝けばいいんだよ。
つかお前らの浅い考えなんていらねーんだよ。
マジ俺に吊らせて欲しいわ。喜んでボタン押すよ。
75名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:31:33.83 ID:H6Xs6m3eO
>>1
だからなんだよ。
死刑の数に枠でもあんのか?
そう思うなら犯罪を減らす方に頭使えよ。
政治家なんだからよ。
76名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:31:45.67 ID:wwL53TeE0
>>41
たしかにな。
永山基準だっけ、あれも考えてみればおかしな話だと思うよ。
二人以上殺さなければ死刑にならないとか。
これは加害者ひとりの命は被害者の二倍以上の価値があると認めているようなものじゃないか。
こういうのは法の下の平等という理念に著しく反するものだよ。(だれか反論できるか。)
もっとも、最近ではふたりでひとりを殺した事案でも死刑になっていたりするから、
事実上破棄されているのかもしれないけど。
やはり、前のがおかしかったんじゃないか。
77名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:31:54.38 ID:poptI35qO
いち市民からすれば厳罰化は大歓迎だ
むしろ今までが犯罪者に甘すぎた
78名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:32:07.18 ID:B/7Sm9HS0
法相がこんな犯罪脳じゃまずいなぁ

79名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:32:25.36 ID:kpe5j/bG0
法務大臣が裁判批判。

80名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:32:29.65 ID:sdpbSzoD0
昔は昔 今は今 大臣も違うし犯罪も違うでしょその違いをわからないとはボケてんのか?
81名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:32:43.20 ID:IylZrV4G0
テメェの身内が殺されたら893に頼んで拷問死させんだろ政治家は

綺麗ごといいやがって胸糞悪い偽善者だぜ
82名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:33:13.80 ID:5/pmFmLX0
>>1
仕事もせんくせに偉そうに言うな
83名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:33:26.26 ID:FBOFmeWP0
なんでこんなやつが法相
ミンスはアホ集団だな
84名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:33:42.29 ID:c4y2dVrw0
じゃあ法相になるな
85名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:34:13.37 ID:HtmR4wO/0
お前の仕事は何なんだよ
判子を押さないなら辞任しろ
86名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:34:17.39 ID:iRAWt7Jr0
極悪犯罪を減らす為の厳罰化は正しいだろ

それより犯罪率の高すぎる外国人への対応だよな
もっとマークして取り締まるべきだろ
民主党は逆の政策やってるんじゃないのか?
87名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:34:42.92 ID:v6qkSrH90
>>1
きれいごと抜かすな!!!
人間のクズがっ
よくそんな酷いこといえるわ
88名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:34:59.21 ID:ixC7OY3mO
>>59
馬鹿法相いたことはいた。杉山だったかな。

大谷派の死刑反対派の糞坊主の傀儡というか、文通してるとか言っちゃって気持ち悪いったらなかったな。
89名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:35:07.61 ID:iLjThvxA0
>凶悪犯罪が増えたというよりも、判決が厳しくなっているという個人的な感想を持っている
個人的感想とかいらないから、統計でも出せよ、そーゆー立場だろ糞が
90名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:35:25.81 ID:tS8ZpM9N0
さも凶悪犯罪が増えているような物言いだな。
91名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:35:34.74 ID:+GWEK4eg0
テレビのコメンテーターみたいなこと言ってねーで仕事しろ
92名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:35:45.92 ID:488Z7lQ60
で?
93名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:35:58.12 ID:8h/NhxIL0
近頃は縁もゆかりもない凶悪事件が増えている
昔は怨恨など、加害者に関係する事件が多かった
今の事件は厳罰しか対処できない。
94名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:36:09.03 ID:T8JXXf5kO
女房殴る最低野郎が偉そうに。
95名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:36:35.94 ID:3eN01GXm0
過去にアホな裁判官が甘い判決ばかり出してたからこんな世の中になったんだろ?
96名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:36:42.56 ID:vXgG3/5o0
>>28
70・80年代は無い見たいだけど
97名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:36:46.81 ID:yBzyPoba0
昔と今は違うんだよ
今の現状を見てそれで判断してほしい
こんな昔はこうだったのに〜って言うやつはそれに固執しちゃってるから判断力が鈍るんだよね
98名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:36:51.88 ID:4c+j/SYH0
まあそうだろうね
でもコンクリからの流れではあるからなあ
絶対に死刑にならないのを逆手にとる悪質なものもあるから一概にはいえん
>>54
オレは増えると思ってたよ
量刑を見て、死刑に限らず軽いって思ってる人のほうが多いみたいだし
99名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:37:19.75 ID:0DG2t4QG0

感想なんかどうでもいいから仕事しろよクソが
100名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:37:23.90 ID:vB7VPuwX0
>>94
こいつ私刑は賛成してそうだよな。
101名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:38:01.28 ID:Y8CF8oAPO
こんな奴なら自民の産婆さんしてたって婆ちゃんの方が仕事出来たな サクサク判子押してくれた
102名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:38:07.91 ID:zGwYNlz70
>>1
厳罰化を望む世論を作り上げたのは死刑反対派だと思うよ。
無茶な理由で死刑を回避しようとしたり、
死刑判決が出ても執行しようとしなかったり。
今度も死刑回避の判決が出ていたら、今頃世論はどうなっていたことやら
国民の怒りをかい厳罰化一辺倒に偏らせる言動は避けるべき。
一般市民が犯罪を裁く裁判員制度への影響も少しは考えろ。
103名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:38:11.87 ID:nlAABfdC0
それだけ凶悪な犯罪者が捕まってると言うことだろう。
104名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:38:12.81 ID:/oKJbzr10
厳罰化っていうか昔の方がぬるかったんだよ
凶悪犯を死刑にしまくって
もし何かデメリットがあったとしても(そんなのないと思うが)たかが知れてるだろ
105名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:38:19.31 ID:AuvebdlbO
法相は鳩山に戻せ
106名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:38:25.76 ID:Uq7I17fnO
平岡も小川もあかんわ もっと積極的な死刑派の大臣に変われや
107名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:38:37.34 ID:Gb7/hAzE0
「死刑 執行命令を発する権限 と 義務」 法務大臣の義務を果たせ
逆に考えるとお前が死刑囚の命をもて遊んでるだけや 極悪やな
さっさと楽にしたれや
108名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:39:32.01 ID:pXDY0MazO
死刑が増えているが凶悪犯罪は減っている!いいことではないのか?
109名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:40:08.12 ID:2SV6ibQf0
無期懲役で満足しときゃ良かったのに欲出すから悪いんだよ
110名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:40:17.74 ID:zE+Mqfio0
>>1
そんだけ重犯罪が増えてんだよ
お前らが大好きな劣等人種が好き勝手に悪さしてんの
111名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:40:26.26 ID:6JVaBDGq0
1人殺したら死刑が妥当なんだが、そこまでは行ってない
凶悪犯への刑罰はもっと厳しくなって当然
112名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:40:34.79 ID:CklpMdeV0
>>73
へえ。そうだとすると、死刑判決が多くなることは小川法務大臣も当然知っていたわけですね。
その割には「死刑判決が多くなったのは民意の現れである」というコメントが出てきてもおかしくないのですが、
そういった言葉はひとつも出てませんね。
民主党内では死刑判決が多くなることは当然という認識ですが、小川法務大臣はその認識が欠落しているということですか?
とすると、小川法務大臣は法務大臣にふさわしくないのでは?
113名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:41:03.10 ID:P56n9CDT0
データでは凶悪犯罪は減っているんだから、昔の判決が甘かっただけだな。
114名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:41:15.95 ID:SnwS1E6K0
死刑判決が増えてるから何だ?
厳罰化の傾向だから何?
今回の判決も厳しすぎると考えてるの?
だから、死刑を執行しないとでも言い出すのか?
115名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:41:47.31 ID:/wdnQ2fhO
まだまだやったもの勝ちだろ
これで厳罰化とか頭沸いてる
116 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/22(水) 10:41:54.43 ID:KFUOQDTV0
>>105
由紀夫「呼んだ?」
117名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:42:12.39 ID:0qIdPHdO0
大人も子供も関係なく、責任は重くなってくよな、これからも
118名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:42:16.22 ID:Jo+bvUhN0
仕事は仕事。税金で飯食ってんだからごたく並べてないでやることやれ。
お前の感想はいいから。
119名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:42:29.34 ID:brGiS6980
日本が死刑廃止にならなかったのは赤軍のせいだよね、どう考えても。
イギリスみたく冤罪があいついで世論換気は十分だったのに、身内を死刑にしてる連中がいたんだもんな。
つまり日本に死刑制度があるのはサヨクが悪いw
120名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:42:33.38 ID:ixC7OY3mO
すまぬ。杉浦正健だった。

小泉内閣ん時だ。
こいつ、韓国にも通じてたんだよ。従軍慰安婦の施設訪問とかしてる。

死刑反対派は何故か親韓だねえw
121名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:42:42.48 ID:4c+j/SYH0
>>102
オレは厳罰化の流れを作ったのはマスコミだと思うけどね
ニュースになるような凶悪な事件とその量刑だけをみて軽い、重いって判断するでしょ
122名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:43:10.12 ID:c4y2dVrw0
>>113
40年ぐらい前は革命家気取りのキチガイが何か爆破事件起こしたり警察を襲撃したりしてたからな
今じゃそんな事はまず起きない、平和になったもんだ

これで外国人犯罪が減れば言う事無いんだけどなあ
123名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:43:27.28 ID:l9D09tmk0
てめぇはただ判子押してりゃいいんだよボケが
仕事しない政治家も死刑にしろ、むしろこいつらを真っ先に吊るしてほしいわ
124名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:43:35.42 ID:C0r/HsSe0
少年の凶悪犯罪が減少してるのに、
なぜか、判決が厳しくなるのは、

大人のストレス発散ってやつか?
125名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:44:23.08 ID:ax+Hw3aB0
そうだね
殺人事件自体は減ってきてるんだからね
事件が減って死刑囚が増えているとなれば厳罰化は言えること

もちろんいいことだ
だって「厳罰化が進み、それと同じくして凶悪事件が減ってる」んだから
126名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:44:51.51 ID:t2skl8Tq0
裁判員制度を導入したように判決に国民の意見を取り入れる方針なんだろ
多くの国民が悪逆非道な犯人には死刑を望んでいる、ということを反映しているだけだ、問題ない
127名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:45:44.39 ID:7GVkthMj0
>>1
>私が裁判官の頃は死刑少なかったのに
えっお前が判事だったのはたった3年だろ
128名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:45:49.57 ID:35pjex2U0
>>91
マジでさっさと職務である死刑執行のサインをしろって感じだよな。

政治家ではなくコメンテーターの典型が渡部こうぞう、田中真紀子、小泉進次郎。
進次郎は今後成長する可能性があるが、前の2人は。

全マスメディアと大多数の国民から嘲笑され続けても
仕事を遂行したのが森、安倍、福田、麻生歴代総理。
小泉はバックにアメリカ様と財務省様がついてたのでちと違うが。
129名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:45:49.63 ID:welouNxYO
人の命を奪った償いは、自分の命でしか償えない。
相手が死ぬ寸前の年寄りとか癌だったとかは減刑の理由になるかもしれんが、更正の可能性なんざ減刑にしちゃいかんだろ。
130名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:46:51.33 ID:moMQ60IM0
死者にも人権を!
131名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:46:53.66 ID:c4y2dVrw0
>>124
厳しくしてるから減少してんだろ
132名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:47:04.00 ID:WTuAxZ8F0
少年の定義を見直す必要があると思う。

3歳くらいまで?
133名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:47:11.18 ID:Ml+MTCnF0
>>1
いいから仕事しろ
134名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:49:06.05 ID:Ef7iUgCY0
>>126
死刑反対を望んでいたのはおかしな左翼活動家だけだったっつうことね。

一般人からみたら自分も家族もそんな凶悪犯罪の加害者になるより、被害者になる
可能性のほうが遥かに高いわけで、厳罰化を望むのはあたり前田のクラッカー。
そんな凶悪犯の死刑を回避して何十年後かにシャバに出てこられたら、自分たちの
生活がそいつに脅かされるというのもある。
135名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:49:07.65 ID:oa+KOqLk0
死刑囚達は民主党政権の間は安泰だね、執行はとりあえず無さそう。
政権交代したら、ガクブル生活再開だろうけど。
136名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:49:20.30 ID:4c+j/SYH0
>>124
それは世論の流れだからね・・・
ただコンクリやら光市のやら何をやっても死刑にはならないってのもどうかと思う
137名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:49:31.72 ID:D0v1o37V0
裁判官は世間知らずと言われるが
民意をいくらかは理解しており、判決に反映させている

それに対して政治家はどうだろう
この期に及んで死刑執行を法に逆らってまで止め続けるつもりなのか
民意を何だと思っているのか
138名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:50:34.01 ID:XcH9y6XI0
死刑囚が増えて殺人事件が減少しているなら死刑が凶悪犯罪の抑止力になってるといえる罠
いいことやん
139名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:51:23.63 ID:py03kV+K0
個人的な感想?
それはチラシの裏にでも書いとけな
仕事しろよウンコヤロー
140名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:51:24.10 ID:qMA7LX0N0
人権派弁護士が暴れたせいでバックラッシュが起こった。
赤軍派・新左翼のせいでリベラルがキチガイ扱いされたのと同じだな。
しかも赤軍派や新左翼と違って公安は関係がないのも大きい。
141名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:51:30.10 ID:C0r/HsSe0
>>131
彼が裁判官の頃(1970年代半ば)から
凶悪犯の検挙数に大きな変化は無いよ。

死刑判決は増えてるけどね。
142名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:51:30.53 ID:brGiS6980
国家権力の暴走というけど70年代はサヨクが暴走してたんだからしょうがないだろ。
日本は死刑廃止の時期は逸したよ。
143名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:52:24.21 ID:yHf2IoquP
法務大臣の職務って個人的な理由で放棄できるんですね
144名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:52:41.98 ID:MLaKC4pr0
今回のひとりもそうだが、左巻きに裁判官させる自体おかしいのよ、

死刑囚増やして、法律を崩壊させてるのこういう奴らだろ
145名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:53:16.67 ID:ncffSvRP0
コイツの目は節穴だらけ
アタマの中がお花畑満開なんだろう…
判決が厳しくなっているのではなく卑劣な凶悪犯罪が増えているだけ
146名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:53:19.90 ID:cKGqbbGuP
過去の経験や慣例に囚われてる奴に改革などできる筈がない。
民主党は最初から賞味期限切れ。
147名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:54:11.76 ID:D0v1o37V0
>>124
煽りまくる報道の影響は大きい
そして犯罪が減ったからこそ目立つ
人権意識が高くなり、日本人の命の値段が上がってる
兄弟の数が減ったので、親にとっての子供の命一つの価値が上がってる
148名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:54:38.60 ID:BMvwyeQi0
昔は凶悪犯といえば外国人だったからねぇw
149名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:54:44.13 ID:7pxyOCEr0
刑は厳しくてなんぼだろ
そもそも減刑ってのが意味わからんわ
150名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:55:11.99 ID:FBZVy8280
判決が厳しくなってると言うより今までが甘すぎたんだろ
151名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:55:19.72 ID:nCVhp2I60
刑法を改正して、死刑囚がいるのに執行しなかった場合、法務大臣を死刑にするようにすべき
152名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:55:35.41 ID:7Fuv0yem0
         /   ブサヨ    \ 死刑って・・・嘘・・・だろ・・・
        i'    \  / u   i チョンくん・・・・チョンくぅーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l
153名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:55:59.59 ID:IrMVTUgl0
取り合えず死刑判決出した裁判官はまともだと考える事にする。
前向きに考えねーとやってられねーよ。
154名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:56:17.46 ID:pZjUg/Cc0
おいおい小川法相は死刑反対じゃないぞ
勝手なこと書くな>>1
155名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:56:26.09 ID:MLaKC4pr0
>>150 甘くしてたのがこういう花畑バカ判事 もはや犯罪の助長
156名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:57:09.29 ID:QdUQeIIZO
三丁目の夕日の時代なんて
毎年のように数十人が死刑になったんだけどね。
1957年と1960年なんか39人も死刑執行してたんだけど。
157名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:57:56.46 ID:iriEb4n40
>>131

大幅に凶悪犯罪が減少してから厳罰化…だぜ
まったくおかしな話だ
死刑賛成2割、反対2割
あとは6割は関心ないか日和見
既成の死刑存続と法律オタクとマスコミ煽りで
死刑賛成7割というだけだよ
死刑が廃止されたら日和見は廃止側(体制側)になる
すなわち死刑廃止7割に変わる
死刑の存廃論争になれば5分5分だよ
要は信念で死刑を廃止に持ち込むかどうかだけだよ
口先大臣だけでは死刑廃止は出来ない
158名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:58:06.05 ID:Kb1srimy0
やっぱりww

ここでも小川法相ならやってくれるみたいな反論頂いたけど…基本的に
こいつは死刑廃止論者だから望んではやらないw

てか初めにやるとかいっても民主党はそれで騙した政党なんだからw
159名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:59:49.13 ID:4c+j/SYH0
>>157
でも死刑を廃止にしてその後どうする?
終身刑なんてやったら刑務所の部屋と財政がパンクするぞ
160名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:00:10.53 ID:nCVhp2I60
>>124
少年犯罪が現象してるのではなく、少年の人口が減少しているだけ
戦後で1番少年犯罪が多かったのは、団塊か、その少し上の世代が少年の頃だし
161名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:00:14.67 ID:wYLM6nN80
赤ん坊を床に叩きつけて殺したうえに母親を犯して
殺すような奴が死刑にならんでどうするよ?
こいつ本当に日本人か?
162名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:00:17.45 ID:BMvwyeQi0
日本殺人認知件数
S30 3,066
S35 2,844
S40 2,379
S45 1.989
S50 2,024
S55 1.684
S60 1,780
H01 1,308
H05 1,233
H10 1,388
H15 1,452
H18 1.309
H19 1.199 

と思ったがウンコ団塊のステマですたw
163名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:00:19.20 ID:ax+Hw3aB0
事件が減ってるのに死刑が増えてるのか
死刑が増えてるから事件が減ってるのか

さあどうだろう
164名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:00:35.74 ID:2w/r6hEB0
このおっさん被害者の気持ちとかその立場になって考えたこと
一度も無いんだろうな。
いっぺんそういう目に遭えばよくわかるんじゃね。

こんどから法相は凶悪犯罪被害者かその親族に限定すべき。
そうすりゃ死刑囚も一掃される。
165名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:00:51.19 ID:jYxw8IyK0
こいつ元裁判官だったの?

朝鮮人同胞を殺したくないんだろw
166名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:00:53.63 ID:brGiS6980
>>157
勝手に五分五分にするなよ。
サヨクって本当に大衆を見下してるよな。
ネトウヨみたいw
167名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:01:22.15 ID:XdLerAnv0
自分が仕事しないのがばればれだから弁解しているのか
168名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:02:06.62 ID:96p+sqbn0
大臣のくせに何を他人事みたいに言ってんだ間抜け。  
169名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:02:08.67 ID:xDw00i8S0
糞みてえな犯罪が増えているんだろ
170名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:02:27.74 ID:ISBS2OLJ0
判決が問題なんじゃなくて、凶悪犯罪を起こす在日韓国人が問題なだけwww
171名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:02:42.08 ID:Kb1srimy0
>>164
反対論者は殆どがそういう感じw自分の主張がただしい…自分がww
172名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:02:44.03 ID:2WOIN7c10
厳しくなってるんじゃなくて昔が大甘だったんだろ
名古屋のアベック殺人事件が無期とか今だったら考えられない判決だ
173名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:03:04.37 ID:SmXBtiOV0





 国務大臣の推定年収:3,753万円


 なんで仕事しない奴にこんなに税金から報酬が出るの?




174名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:03:22.24 ID:H6Xs6m3eO
あれだろ、全農林警職法の流れの逆狙ってんだろ。
175名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:03:38.66 ID:iriEb4n40
>>156

昭和30年代は戦後の入りが濃い時代で凶悪犯罪なんて吐き気が
するくらい多い時代だよ・・・現在の10倍以上だ
車が少ない時代でも交通事故死も年間2万人(現在5000人)だよ
死刑執行が廃止に近いくらい激減したのはこの後だよ
経済が高度化した昭和45年以降だよ
176名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:04:18.27 ID:21uKB/QV0
小川が就任してからまだ執行していない
このままじゃクズの平岡と同じ
執行しなきゃと感じているんだろうけど
出来ない理由がミンスの中にあるのか
またやるやる詐欺で終わってしまいそう

私見はどうでもいいからさっさとやれや
177名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:04:26.23 ID:ncohY93k0
厳罰化じゃねーよ。凶悪犯罪件数が増えてんだろ、ボケ爺!
178名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:04:31.19 ID:3ghbKiLX0
殺人が減ってるのに死刑が増えてるのはキモイわな
179名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:04:35.78 ID:UKDcQeBPO
仕事しない給料泥棒は死ねよ
180名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:04:55.37 ID:4c+j/SYH0
>>161
それおかしいとは思ってたよ
あれの量刑は5年もいかないしさすがに軽すぎると思う
まあたいていの場合は母親が精神的にやられてるんだけどな
181名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:05:19.74 ID:vQK3jmtw0
個人的な感想を持っているのは構わんのだけど、
それと法相の仕事は別だからな。
182名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:05:29.19 ID:k2kbX2C40
その内閣が有能か無能かは法務が仕事してるかどうかですぐわかる
こいつを法相にしてる時点であのどじょうは無能だわ
183名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:05:41.92 ID:Hw74WcQ90
死刑廃止論議は赤軍とアサハラが死んでからにするべきだよね。
60年代の冤罪事件で死刑廃止の論拠は十分だったのにそれを潰したのがサヨクだよね。
国家権力だけでなくその牙は国民にも向けられたわけだし。
184名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:06:28.89 ID:IHDW+h4Z0
昔は人の命は軽かった
今は被害者の命は重くなってる
人権重視でいいじゃないか

※殺人犯に人権はありません
185名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:06:44.13 ID:iBj8z36n0
永山基準とか言うおかしな方向性が出てきた辺りから

この国の犯罪者擁護は始まった
186名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:07:06.41 ID:Kb1srimy0
死刑反対論者=左翼=アカ=朝鮮・中国マンセー

何故かこの方程式で組まれる日本の左翼w
187名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:07:26.26 ID:nIp88tED0
>>1
おじさんの家にF君と浅原とサカキバラを住ませてあげたらいいんじゃない?
188名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:07:34.38 ID:nCVhp2I60
>>159
アメリカなんて、死刑廃止した州の刑務所は、常時パンク状態だもんな
ハンモック吊って、定員以上収容してる牢獄なんてザラ
暴動はしょっちゅう起きてるし、終身刑の奴は房内で殺人やらかしてるし
挙句の果ては、廃船の再利用や砂漠にテント張ったりで刑務所の代用
その一方で、辻強盗や麻薬の密売ぐらいの罪だと、刑務所が満員なんで早々に釈放されて再犯
スリーストライク制採用の州だと、軽い罪で3回捕まった奴が終身刑になって、さらに刑務所過密化

やはり一定以上の重さの罪人は、処分するしかない
189名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:07:39.57 ID:50A1Tfu20
>>172
コンクリ事件とか…
今までが甘過ぎた
190名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:07:41.38 ID:lfOrmLxJ0
判決を緩和しろ!って 俺犯罪者になりますよー 宣言みたいなもんだと思うんだがどうなんだろ
191名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:07:59.37 ID:IshZfS560
>>173
自分達の給与下げないようにする事その物が、こいつらの仕事だと言う事に国民は気が付いて無いだけ。
192名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:08:04.48 ID:SnwS1E6K0
>>178
別に減らすために死刑判決出してるわけじゃないだろ
193名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:08:48.20 ID:QdUQeIIZO
日本は終戦後からオリンピックまで、
毎年数十人も死刑執行してたんだけど。
1976年までには
毎年平均10人程度の死刑執行に減少してしまっているそうです。
やがて2008年に鳩山が15人も死刑執行するまで、
毎年5人以下の死刑執行しかありませんでした。
194名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:09:26.27 ID:Yu7uWTJtO
下記、状況を知れば8割が死刑に賛成するって
(実際はこの程度の記述では足りないが・・・)

前々から目星をつけて親父と「やりてぇ〜〜」とトークして住所まで調べ上げてお道具まで用意して
強姦目的で侵入、抵抗した女性の歯や骨が砕けるぐらい思い切り殴打絞殺して失禁したので
奇麗に汚物を始末したのちに挿入、ちなみに前も後ろも口も使用
お楽しみの最中に寄ってきた赤子がうるさいので頭蓋骨と背骨が砕けるレベルで何度も床にドリブル
ピクピクしてたので頸骨がずれるレベルでちょうちょ結び
すっきりしたので色々お掃除して性液詰まったゴムはきちんとお持ち帰りして押し入れと天井に死体を突っ込んで
ついでに財布があったから貰ってゲームセンターで豪遊しながらレイプ自慢話してたらそこから足が付いて逮捕
195名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:09:37.51 ID:kiKHc0ki0
>>182
何を言ってるんだ?
まあ適材適所内閣こそ実は全然適材適所ではなかったけど、今は最善・最強内閣ですよ_
196名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:10:32.11 ID:Hw74WcQ90
欧州の場合死刑はいわれのない政治犯にも及びその反省から戦後すぐにイタリア、ドイツで廃止された。
つまり大衆に不利益になるから廃止されたに過ぎず、
日本みたく赤軍がテロを起こしてた、自ら死刑を執行してたやつらがいたんだから、死刑廃止が出来ないのはやむを得ないよね。
197名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:11:17.41 ID:xnFhWbUqP
昔は死刑が少なかったのは犯罪率が今よりも少なかっただけだよ
198名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:11:22.08 ID:98t2YF4J0

小川、おまえも死刑反対なのか?
だったら法相任命されたときになぜ断らなかったんだよ?
おまえら民主はバカの集まりか!
199名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:11:46.71 ID:nCVhp2I60
>>172>>189
その辺りの事件は、今からでも特例で死刑にしてもいいと思う
少なくとも、まともな国民は誰も困らないし、むしろ安心する
200名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:12:10.20 ID:6Xujernc0
こうやって法相が仕事しないから、増々世間は固まって、厳罰化が加速してるんじゃねえかな。
さっさとやっていけば、慎重な意見も増えるよ。
今は死刑確定してもなかなかしなないから、死刑の重みが薄くなってきてて、死刑でいいやんって軽く思うし。
201名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:12:37.11 ID:QdUQeIIZO
>>175
日本では1971年以降から
毎年20人以上に死刑執行することが無くなったしな。
202名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:12:57.50 ID:c4y2dVrw0
>>195
あいつなりの最善最強がコレなんだからもうどうしようもないよね
203名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:12:58.03 ID:Kb1srimy0
>>198

今頃気付いたの?こんなの小川の名前が出た時から騒がれてたのにw

信じてた?ww
204名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:13:26.22 ID:4c+j/SYH0
>>194
まあさすがにこれ見るとあの手紙にほうが本心に見えるな
205名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:13:59.17 ID:O25abRuX0
>凶悪犯罪が増えたというよりも、判決が厳しくなっているという個人的な感想を持っている

個人的な感想かよ。
凶悪犯罪の発生数調べてから言えよ
206名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:14:47.69 ID:4cbV2QW9O
数の増加原因は厳罰化傾向じゃなくて凄惨な犯罪の増加なんじゃねーの
207名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:15:00.30 ID:mW4NMepY0
>>186
今の日本の左翼は
「頭がお花畑の売国奴」
だからじゃね?
208名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:16:57.49 ID:KFVbapiJ0
凶悪犯罪は昔の方が多かっただろ
昔の連中がぬるかっただけ
209名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:17:03.35 ID:/D2GZzTS0
お前は犯罪者を一人でも少なくする努力をしているのか?
210名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:17:06.11 ID:zyxUzttI0
判決が厳しくなったんじゃなくて、標準になってきただけだろ
普通になってきたんだよ、馬鹿が
211名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:17:49.82 ID:FtNnqFVS0
>>194
牛を使って引き裂くという死刑方法を採用している国に移して執行しろ
212名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:17:54.00 ID:GXu3HtHA0
厳罰化は犯罪の抑止力になるし、日本を守る事にも繋がる。
反対するのは朝鮮人ぐらいだな。
オレオレ詐欺なんかも死刑にしたらいい。
213名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:17:55.05 ID:ukMeNX9s0
凶悪犯が少なかっただけじゃない?
いてもチョンコロとかサヨクとかで、国外逃亡したり
214名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:18:19.01 ID:Hw74WcQ90
橋下みたいのが左翼であって戦後サヨクはただのキチガイ
215名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:19:35.50 ID:NaINhUKk0
>>197
>>206
馬鹿晒す前にちょっとは調べればいいのに。

日本の犯罪数は減っているし、死刑判決も減っている。
1960年代の殺人発生率は今の3倍くらい。
死刑執行数が減っているから、確定死刑囚が増えているだけ。
216名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:20:03.35 ID:urVjnrNn0
アイドルの一日警察署長ってのあるが、
俺に一日法務大臣やらせろ。
130でも150でも判子押すわ。
217名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:20:05.47 ID:eRDxk76M0
>>203
そもそもこいつは法相になる前から筋金入りの売国奴だしな
218名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:22:56.00 ID:Hw74WcQ90
内乱罪の死刑規定を改めればいいだけだよ。
死刑廃止はやはり民意が重要で社会契約説における死刑廃止は論拠としては薄い。
219名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:23:06.53 ID:6JyaNXG6O
凶悪犯、特に殺人犯は簡単には更正できないんだよ。再犯率からみてもあきらかである。
コンクリ事件の犯人のその後を考えたらやはり死刑にしとけば良かったと思える凶悪犯はわんさといる。そいつらは害悪でしかないから排除されても仕方がないだろ。裁判官は刑法に則り粛々と仕事してほしい。無理矢理な解釈とかいらんし
220名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:24:10.53 ID:p7Xp3ubD0
>>216
ようアイドル
221名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:24:28.84 ID:g0oNC/gRO
今の厳罰化の流れは、行き過ぎた犯罪者配慮に対する反動だろ
被害者や遺族に対する配慮が足りない
生理的に本能的に応報感情は抑えられない
ある意味ではバランスが取れてきてたとも言える
222名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:26:07.64 ID:f/sn2Snn0
次の政権で法務大臣が死刑連発してたら
人殺しとか言うんでしょどうせ
223名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:26:19.83 ID:Hw74WcQ90
北九州の松永みたいな裁判で死刑廃止を訴えるのが人権派魂ってやつだろ。やれよ。
224名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:26:30.48 ID:nCVhp2I60
>>215
逆に考えれば、昔より今の方が犯罪件数が少ないということは、それだけ今の犯罪の方が罪が重いとも言える
犯人にもそれなりに可哀相な事情があった昔と違い、今はそうそうそんな事情は無い
だから今殺人やらかす奴は、原則死刑でいい
225名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:26:59.36 ID:PgZsCiFc0
ここ数年でまともに法相として働いたのって、おとぽっぽだけ?
226名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:27:21.02 ID:3f/VBlA9O
銃は私が構えよう
照準も私が定めよう
AMMOをマガジンに入れ、スライドを引き、セーフティも私が外そう
だが殺すのはお前の殺意だ
227名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:27:37.21 ID:VNUfDJu90
オウム事件だけで死刑数13人だからな。
村井秀夫も生きていれば(おそらく)死刑で14人になってただろう。
228名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:29:07.25 ID:edV2OjP90
自分たちが自己満裁判を繰り返した結果、治安が悪くなったとは考えないのか
229名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:29:26.57 ID:KkAOmeE20
>判決が厳しくなっているという個人的な感想を持っている

冤罪の問題は残るが、基本的には非常に良い事。
厳罰が嫌なら犯罪を犯さなければ良い。
凶悪犯罪に対しては更なる厳しさを求める。
230名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:29:33.63 ID:8/lvGBKFP
>>1
1人誘拐殺人のよしのぶちゃん事件とかで大騒ぎだったろーが。
今はチョンチュンが大挙来ては日々殺りくを繰り返してる。
福田・大月のチョン籍確定は出来ないのか?
231名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:29:54.33 ID:5w5nCWLU0

呆けたコメントする暇があったらハンを押せよ。
232名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:29:56.96 ID:1pTEBUhC0
身内にテロリストがいる民主党的には無差別殺人をやっても死刑にならず
死ぬまで税金で人間らしい生活が保障される社会が理想
233名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:30:44.22 ID:GdjERxPa0
応報刑論的な考えが優勢になってきているのは仕方ないけど、
更生の可能性が科学的知見に基づいているのか疑問だのう
234名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:31:13.51 ID:oPTLaM1g0
法相がテレビのコメンテーターみたいなバカコメント出すなよ
さっさと執行命令書に判子押せボケ
235名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:31:43.74 ID:Ef7iUgCY0
>>172
別れ話を持ち出されて逆上。恋人とその兄を刺殺して、さらに無関係な近所の女性
2人を人質に立てこもり篭城、逮捕。ちなみに当時25歳。



さて、ここで問題です。この被告にくだった判決はなんだったでしょう???
236名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:31:46.41 ID:JKG8zrZXO
執行のハンコドンドン押せよな。
237名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:33:17.51 ID:c4y2dVrw0
まあどうせこいつも選挙に落ちそうになったらポンポン死刑にするんだろうよ
238名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:34:03.00 ID:OUSTloE/0
なんでそうなったのかって自分が一因になってることに気付いてないの???
239名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:34:08.34 ID:Yu7uWTJtO
>>204
被害者の夫が出所したら仇討ちをしたいと発言したと聞き、
返り討ちにしてやると言い、実際に体力作りを続けて来たからな。
自分の妻子が再犯で同じように殺されたら、
判決をくだした裁判官にまで殺意を持ってしまうよ。
240名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:34:46.15 ID:MUfjn6xc0
アホやね、死刑じゃ足らないくらいの事件が増えてるんだよ、それはあんたの判決の甘さも影響してるんだよ
241名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:35:58.33 ID:zQxiuIch0
統計だと昔の方が凶悪犯も多ければ死刑判決も多かったはずだが。
こいつは弁護士出身で法務大臣のくせにそんなことも知らないのか?
242名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:36:47.21 ID:WOFYEbUwO
お前らがヌルかっただけだろw
243名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:37:54.13 ID:BMe65APqO
厳罰化が進んだんじゃなくて

厳罰に処する犯罪が増えたことを憂慮すべきだろ

244名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:38:01.49 ID:OKaoQOt70
もう内容が少年犯罪なんて可愛げのあるレベルじゃないから
245名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:39:18.87 ID:Jwfc+Inp0
こいつが問題なんじゃねーぞ
こいつを大臣に任命した野田が問題なんだからな
すべての元凶は野田内閣だ
246名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:39:36.11 ID:v9pstw0r0
加害者じゃなくて残酷に殺された被害者&遺族について考えような
247名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:39:59.94 ID:+GbRbRO/0
感想を言ってるヒマがあったら職責を果たせ
248名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:40:14.02 ID:67BtdVVl0
>>175
>>156
>昭和30年代は戦後の入りが濃い時代で凶悪犯罪なんて吐き気が
>するくらい多い時代だよ・・・現在の10倍以上だ
>車が少ない時代でも交通事故死も年間2万人(現在5000人)だよ
>死刑執行が廃止に近いくらい激減したのはこの後だよ
>経済が高度化した昭和45年以降だよ

10倍はオーバーだぞw
見過ごせないのが、当時の大多数の凶悪犯罪は、半島人だったんだよ。
日本の敗戦を契機に、傍若無人に悪事のやりたい放題だったてのが真相。
交通事故は、車の性能、道路・信号のインフラが脆弱だったから比較するのはナンセンス。
オマエ、物事は正確に分析して事実を書くようになw
249名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:45:05.37 ID:nGV0RGRQ0
死刑を執行しないから凶悪犯罪が増えているとすれば、
抑止力があるという証拠じゃん。
250名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:46:37.10 ID:R0S6Ri+z0
>>1
反対論者ってのは産経の誤報なのにあほなの
251名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:46:57.93 ID:CFNwUFYM0
てめえはDVしておいて何言ってんだw
252名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:50:00.38 ID:rBcDyeD3O
御託並べてないでさっさと執行しろ。
253名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:50:10.81 ID:HDFwA6uK0
ネトウヨは本当死刑好きだな
254名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:50:37.36 ID:HSe3ZhM+0
それだけ凶悪犯罪が増えてるってことじゃね?
255名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:51:52.06 ID:zZAYEhRf0
甘かったから、こんなに治安の悪い日本になったんだろ。

それとも何か?
日本人狩り推奨派なのか?
黙って殺されろ、罰は与えるな可哀相だからってか。
256名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:52:01.14 ID:jjH+yQq20
まあ、物に溢れた豊かな時代だからな
物が少なかった昔とは比べ物にならないくらい恵まれた幸せな時代だよ
んでもって、その恵まれた時代に犯した罪というのは、恵まれてない頃よりも重くて当然だと思うな
257名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:52:06.74 ID:nCVhp2I60
>>248
あと当時の10代は団塊世代
それと性犯罪の多くは、現都知事が書いた小説や、それが原作の映画で発情した、団塊と在日がやらかした
258名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:54:46.88 ID:nadKvti70
国民の大多数が厳罰化を望み、刑法の規定が甘すぎると考えている。
さて、この時厳罰化の方向に行くのが正しいでしょうか、
刑法に書いてあるとおりに甘甘な刑罰を科すのが正しいでしょうか。

クソ法務大臣、どっちだ。答えてみろ。
259名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:56:43.02 ID:DTiZ+51J0
A:凶悪犯罪者が刑務所に入る⇒死刑判決⇒税金が浮く、世の中が平和になる、凶悪犯罪の抑止力

B:凶悪犯罪者が刑務所に入る⇒無期懲役判決⇒出所の可能性(再犯リスク)、凶悪犯罪者に税金が使われる

C:死刑廃止⇒終身刑設置⇒刑務所に服役者が増え税金が増大、抑止力減退に伴う殺人増大の懸念


どれか選べ
260名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:57:02.83 ID:s9L+wcoZ0
在日朝鮮人を日本から追い出すか消去すれば
犯罪者は減るよ
261名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:58:31.70 ID:BKRaRr3M0
■人権と外交:死刑は悪なのか/3 途上国で広がる死刑廃止
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101124ddm007030127000c.html
2010年11月24日
 ◇背景に弾圧、抵抗の歴史
中国は、少数だが死刑廃止の模索が動き出している。米国も廃止する州の数は増えていく。
死刑廃止国が世界の3分の2に上るのは、南米やアフリカで広がったのが大きい。
「死刑は私的レベルでは報復だが、国家の力という本質も持つ」(仏社会学者ガイヤール博士)。
 韓国は死刑制度は残るが、金大中政権以来13年間、執行がない。

日本の死刑支持率が高止まりし、政治の動きも鈍いのは、
死刑の理解が私情のレベルに偏っていて、 国家の力を見て取る思考が貧しいからだ。

死刑廃止が政治主導で進む以上、死刑廃止運動にとって中国は、硬直した日本より変化の兆しが見えるという評価になる。
262名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:58:43.43 ID:pndJVP7J0
死刑執行しない言い訳はまだか?
263名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:01:18.68 ID:xH+j0Byj0
殺人が多くなったとか、治安が悪くなり始めてるとかいろいろ考えられるのに
厳しくなったって考えるのがバカだろ

ついでに、これだけ増える理由の一つとして死刑執行しないって理由もあるわけだが?
264名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:02:19.08 ID:9mZ3IP8I0
大臣ってこういうコメントしていいのか?
265名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:04:36.96 ID:U9CNQquh0
死刑確定数

46~49年 平均43人
50年代 平均24人
60年代 平均15人
70年代 平均4.9人
80年代 平均4.1人
90年代 平均4.7人
00~03年 平均4.0人
04~11年 平均16人


確かに04年を境に60年代レベルに一気に跳ね上がったのは事実
そして2011年の24人というのは戦後10番目に多い数字
266名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:06:18.55 ID:BKRaRr3M0
■人権と外交:死刑は悪なのか/4止 フランス、授業で死刑議論
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101125ddm007030164000c.html
2010年11月25日
◇「廃止は文明化の過程」
「議論や教養、思想がなければ、自動的に死刑賛成になる。死刑廃止は文明化の過程の一つ。
文明化とは教育だ。死刑廃止に教育は欠かせない」(社会学者ガイヤール博士)
生徒たちに意見を聞くと、「フランスの死刑廃止を誇りに思う」「国が殺すのは考えられない。
人間的でない」「発展している国は廃止すべきだ」などの答えが多く、
「日本には死刑があるの」と驚かれた。
 先進国で死刑を続けるのは今や日米だけ。日本に「死刑外交」での孤立感が薄いのは、
どこかに「米国だって……」という甘えがあるからではないか。だが、日米の実情にはかなりの落差がある。
米国の死刑廃止論議は欧州より古い。現在、全米で15州が廃止、
残る35州のうち12州は10年以上執行がない。
文化や宗教、経済発展の違いはあっても、人権尊重は今や世界中が目指す理念となり、
死刑廃止は人権普遍化のシンボルの一つになりつつある。
267名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:06:53.41 ID:sa/7mSeEO
むしろ極刑が出るように仕向けてるのはエセ人権団体だろ?
「ダメなものはダメ」とは言わずに無理やり理由くっつけて
「それなりの理由があったから仕方ない」で済まそうとする。
だいたいが教師からが生徒の教育現場にワガママを持ち込む。
昔の凶悪犯って社会の汚物として処理されてきたんだ。
それを現在は「汚物はありません」で済まそうとする。
生き物が生活すりゃ当然ゴミは出るんだよ
フンコロガシみたいな真似すんなよ人権屋

268名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:08:47.53 ID:QJkeIzpl0
死刑はなるべく出さないほうがいい。冤罪の蓋然性が
あるからだ。しかし、それすら全くない場合は
慎重になる必要はないだろう。また、再犯率が極めて高い
輩に対しては、軽微な犯罪でも死刑で構わないと思う。
269名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:08:47.59 ID:xCeUlNNOP
>>1
死刑級の犯罪しても死刑にならないからだろ
270名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:09:16.89 ID:jeyXAJDKO
>>1
科学的な捜査が発達して、証拠を押さえやすくなっただけじゃね?
271名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:11:26.86 ID:BKRaRr3M0
199 :名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:05:12.99 ID:9QHeAMoV0
素直に罪を認めて反省してれば無期だっただろ。
これ、弁護団のお蔭で死刑判決になったんだよ。
でも、一人の裁判官から反対意見が出てるってことは
法務大臣としては刑の執行できないんだろうな。
272名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:11:56.95 ID:jcNAkFz8P



死刑囚の日常

無期懲役の数億倍素晴らしい優雅な生活。


死刑囚は普段は独居房で午前7時起床、午後9時就寝の生活を送る。
業者とバイト契約を結び、作業で報酬を得るのも可能。もちろん何もしなくても良い。
服は私服で、新聞や雑誌、書籍が買える。 また十分美味しい弁当のほか、
ぶどう、カニやウナギの缶詰、どら焼きなども買えるので食うに困らない。
面会は原則、親族と弁護士のみ。禁固、懲役より楽勝で単なる引き籠り生活と
同等かそれ以上の快適さである。

実質的禁固・無期懲役以上超楽勝判決。
懲役一切無し。
引き篭もり同等以上待遇。


1,未来永劫、今後の法務大臣、死刑執行一切無し。
2,さらに天皇崩御で恩赦確実。
3,もちろん17年ほどで仮釈放。

殺人予告の本村さん、彼が出てきたら
逆にあんたが殺されるんじゃないの?

本村ザマアwwwwwwwwwwwww
273名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:13:13.75 ID:hWEXnKTP0
周りの考え気持ち主張なんかどうだっていいんだよ。
当人の心の問題だ。
いくら死刑を無くして犯罪者が減ったとしても、
それを歓迎するのは関係ない人間たちであって当の被害者じゃないからな。
274名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:14:08.81 ID:wa1iKkqj0
それと,DV男が仕事しないのとは別物じゃないの?
275名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:15:14.99 ID:cc2BVOZv0
昔だったら、最低限食べるための金を得るためとか、様々な束縛から逃れるためとか色々あったんだろうけど、
こんなに豊かでこんなに自由な生き方が尊重される今という時代に、殺人者に同情すべき理由なんてありはしない。
276名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:17:51.37 ID:T8DOC39i0
ホント、凶悪犯罪に手を染める在日が増えてるって事だな。
朝鮮民主党は朝鮮人を死刑になんかできないわな。
キムひょんひを招待する前に、仕方なく死刑をやったみたいだけど。
277名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:21:00.31 ID:nWl6XG/A0
>>私が裁判官の頃は死刑少なかったのに、今は増えてる。判決厳しくなってる

「凶悪犯罪が増えた」とは考えないんだ
やっぱサヨクの思考回路はおかしいな
278名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:23:50.27 ID:/oKJbzr10
まぁ仕事しないでも給料もらえるんだからそりゃ気楽なこと言えるわな
コメ農家が「コメ作りません!」で食っていけるか?
漫画家が「マンガ描きません!」で食っていけるか?
トラック運転手が「トラック乗りません!」で食っていけるか?
法務大臣の仕事なんだからチャッチャッとサインしろよ
イヤならやめろよ
279名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:23:57.65 ID:jjH+yQq20
世論の厳罰化容認の背景には、食うか食わずの末、しかたがなく犯した罪と
日々の衣食住が満たされ、単に予定が無いだけの日々に不満をもち
その不満解消のために犯した罪はどちらが重いのかって話しが
ベースにあるんだと思うよ
280名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:24:04.28 ID:2R9dOswk0
アベック襲撃事件とかコンクリ事件とか死刑にしてもおかしくなかったと思う
281名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:27:13.37 ID:z3VE5Y550
死刑確定→半年内執行を厳守すれば半年後には死刑囚はこの世に居ないのだからニュースにもならねぇわ。

死刑が執行される度にニュースを流すのはヤメにしろよ煽り屋のマスゴミ。
282名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:28:35.45 ID:w3OqWPeB0
死刑になるような凶悪殺人を犯す犯罪者が激増してるって事だよ
原因と結果の因果関係も理解できてないのかこの馬鹿は?
更に死刑執行しないから犯罪者が付け上がってどんどん人殺すんだよ
283名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:30:17.11 ID:ktjSQLSA0
>凶悪犯罪が増えたというよりも、判決が厳しくなっている

これまでが被害者や遺族・関係者の人権・感情がほったらかしだったんだよ
284名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:30:25.40 ID:RYN+UepK0
>1
てめぇーらチョンが異常に増えたから凶悪事件が比例して増えてるだけだろ
同胞を死刑から救済したいだけの詭弁は止めい!
285名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:32:56.38 ID:YnIk3ngJ0
維持費は歳費から天引きしろ
286名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:33:09.46 ID:N/38Hiz7O
個人的な感想なんてあるのか

数字で述べるヨロシ
287名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:33:32.71 ID:KDW3FCXN0
いいことじゃん
288名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:34:28.15 ID:1oxzcRDY0
コイツを死刑にしたら捗りそうだね
289名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:34:46.23 ID:mH0Xv4lR0
ぶつぶつ言ってないで使命を果たせよ
290名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:35:47.24 ID:pZRzUPDm0
ジンケンバカのウジ虫(含むジンケン弁護屋)さんへ

ジンケンオナニーは気持ち良いですか?
正義の味方みたいになった気持ちですか?
人の命は、たとえ犯罪者でも、その犯罪者に蹂躙され、ゴミクズのように葬り去られた被害者よりも重いですか?

ジンケンオナニーは気持ち良いですか?
更生や社会復帰や再犯防止も国や地方自治体にやらせてしらんぷりで、口先だけでジンケンジンケンていえば社会正義のヒーローだからラクですよね。

でも、オナニーを見せられるこっちは、吐き気がするだけです。

犯罪者を無期懲役に減刑して、被害者が生き返るのならばいくらでも死刑反対に同意しますよ。
291名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:36:07.14 ID:iMaO7WV30
今だって殺人事件でも被告人の情状はかなり汲み取られてるけどな
昔は子供に対する殺人に甘すぎだったよ
292名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:36:12.75 ID:qWra3M+K0
判決が厳しいとかl。
判決下すのはお前の仕事じゃねぇだろ
自分の仕事をしろよ。
293名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:37:20.85 ID:/oKJbzr10
>>286
個人的な感想を持つのは自由でいいんだよ
ただそれはそれとして職務は粛々と果たせってこと
294名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:38:50.77 ID:QT8vRj0Wi
血税から湯水のごとく給与奪ってやがるくせに仕事しないクズは辞めちまえ
295名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:41:23.24 ID:xSavLljL0
小川の事務所費虚偽記載疑惑
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329796016/142-191
296名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:41:41.29 ID:0eNVevMq0
仙谷は犯罪者!! 小沢さん潰しで法曹界と裏取引

21日の日刊ゲンダイはきわめて重要なニュースを報道。
10年4月、事業仕分けの事前調査で法務省の所管する社団法人「民事法情報センター」の金銭スキャンダルが発生。
問題はこの理事長が最高裁判事や法務省官房長などを歴任した法曹界の重鎮であったことで大問題になる。
これが検察審と関係する。

これは10年4月16日の法務委員会で取り上げられる。
もし裁判になると、理事長が刑事責任に問われ、元最高裁判事が刑事被告人になる可能性もあった。
そこで法曹界と太いパイプを持つ幹部(有名で反小沢)が動き、問題を秘密裏に収拾、法曹界に貸しを作る。

民事法情報センター理事長事件で法曹界に貸しを作った民主党幹部は、それを政治的に利用し、
小沢氏を強制起訴に陥れた検察審に何らかの工作をしたのではないか。
この件に詳しいのは小沢氏の側近といわれる元参院議員平野貞夫氏で、小沢裁判の結果次第では表に出る可能性もある。

民事法情報センター事件での平野貞夫氏のコメント。
「法曹界の重鎮の刑事責任や社会責任をもみ消し、不問にした千葉法相の責任は重大である。
千葉法相ひとりの判断で決めたことではなく、民主党政権の有力閣僚の動きがあったの情報があり、
真相の究明が必要である」。21日の日刊ゲンダイ

「人を呪えば穴2つ」というが、陸山会事件は、一転して、戦後最大の検察大疑獄事件へと発展した。
しかも、検察審査会では、弁護士資格をもつ菅直人内閣の重要閣僚(暗躍がよく指摘されている人物だろう)の関与が
巷で指摘されている。国家ぐるみの大犯罪だ。
297名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:42:33.68 ID:d82Cp/7c0
早く職務を全うしろや、クソ議員w
298名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:43:12.34 ID:hVh6pcPD0
>>11
戦後間もなく一人殺でも死刑判決出てたのに
永山事件以後でなくなったんじゃなかったけ
299名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:45:56.19 ID:HjPJN8Ew0
もう 凶暴化 しておる
ネットで 模倣犯が横行

死刑囚 に ただめしくwすな。
どんどん殺せ。早く殺せ
300名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:50:53.58 ID:S/yFe5w30
裁判員制度によって死刑判決が減ると見込んでいたのかね
301名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:51:55.38 ID:IPnJSYog0
残虐性が増してるんだろ

誰でもよかったなんて理由で身内殺されてみろよ
302名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:52:41.71 ID:8SLcr3wG0
民主党の業務遂行できないクズ大臣も処刑されればいいのに。
303名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:53:32.13 ID:+UB7tGwh0
民主党が執行しないから、安心して死刑を出すようになってしまった、因果応報だよ。馬鹿放務大臣さん。
304名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:54:54.04 ID:XbVsCUFM0
つまりこの人は、裁判官としても法務大臣としてもちゃんと仕事をしてこなかったと言うことだな。
305名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:55:02.18 ID:GTE3XmpT0
懲役10年が無期懲役になるなど良い効果も現実化されている。
306名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:55:07.28 ID:gkszmnfE0
>>1
いや、凶悪な事件が増えてるんだよ、馬鹿たれw
307名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:58:00.11 ID:Azzuyjr90
職務放棄している小川法務大臣に対して職務怠慢、法律無視の内容で是正させるために訴訟起こすしかないだろ。
308名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:58:25.72 ID:kZDLBsKg0
いいから大臣としての執務を速やかに遂行しろ
できないのなら辞めろ
309名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:04:23.40 ID:Ef7iUgCY0
>>298
ヨシノブちゃん事件ね。
1人誘拐して殺して死刑。執行済み。
310名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:04:47.10 ID:ZAyaAno40

政治犯を除く戦後大卒死刑囚の第一号はバー・メッカ殺人事件の犯人慶応大OBの正田昭だったな。当時は一人殺して死刑になった。司法も法務大臣もまともな判断力をもっていた。
311名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:07:20.85 ID:oHwbByNH0
はい、これでミンスの支持率急降下
死刑反対の大臣が母屋のミンスに死刑の介錯をする始末
312名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:15:10.74 ID:2UH86fRF0
「以前は在日特権で在日韓国朝鮮人の実名報道と死刑は禁止されていたはずなのに。」
313名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:18:35.41 ID:emUSv/OQi
朝鮮人増えてるしな
当然だろ
314名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:18:41.82 ID:7agE9PD50
お前は法に従って執行しろよ
グダグダ言い訳してんじゃねーよカス
315名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:25:22.17 ID:KisfdTec0
こいつ、凶悪犯罪を増やすつもりなのか?馬鹿か?
316名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:25:33.80 ID:EUjfnwwJ0
>私が裁判官の頃は死刑少なかったのに

まるでいい事したような言い草だな

てめえの所為でどれだけの犯罪被害者が泣いたのかな?
317名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:31:59.90 ID:0d+fXDdoO
自分に与えられた仕事ができないんなら、さっさと辞めろ。居座られると迷惑だ。
318名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:35:20.11 ID:8DQpoe4M0
チョンを筆頭に外国人が増え、凶悪犯罪が増えたため

どんどん死刑にすべき!
319名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:47:15.31 ID:RYN+UepK0
チョンのためならば法をも曲げる民主党です
320名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:47:32.19 ID:vAXBhhgT0
永山基準なんて最高裁の一判断でしょ
英米法の国のように、裁判所の判断を覆す立法をすればいいのに
変なところだけ判例判例というわりに
立法で判例を潰すっていう判例法の
エッセンスを理解出来ない学者が多すぎる
321名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:48:21.23 ID:eLmzfzDJ0
162 :名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 21:21:06.68 ID:6Bi2loCU0
経費の中身について見てみっか?www
平成21年民主党東京都参議院選挙区第1総支部収支報告書
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/shikin/21teiki/pdf/minshu/min_014.pdf
パソコン代 129800円 5月24日 潟с}ダ電機 大泉学園PC館
へーwwwパソコンをヤマダ電機で買ってるんだwww

平成22年民主党東京都参議院選挙区第1総支部収支報告書
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/shikin/22teiki/pdf/minsyu/minsyu_15.pdf
パソコン代 209580円 4月24日 潟rックカメラ
パソコン代 102800円 4月25日 潟rックカメラ
プリンター代 17439円 5月22日 ミスターダイレクト東京
携帯電話代 16375円 6月10日 潟rックカメラ
OA用品代 10800円6月23日 潟rックカメラ
テレビ代 145860円 7月11日 潟rックカメラ
電子辞書代 29780円 8月1日 潟с}ダ電機
テレビ・レコーダー代 302800円 8月28日 ヤマダ電機
車購入費 5339100円 12月14日 東京トヨペット
パソコン代 139800円 12月21日 潟_イクマ

なんだこりゃwwwなんでこんなに電化製品やお車含めて新調しまくってやがんだよwww
しかも前年度に新しくパソコン買ったばかりなのにwwwこれ本当にこんな買って経費かかったのか?ww
収支報告書の虚偽記載してねえのか?wwww領収書出せよ?www
322名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:49:44.60 ID:KwPyEmvXP
ブレまくりの民主党政権だけど、法務大臣の人選だけは全くブレが無いな
323名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:51:23.15 ID:KZWAPo920
>>321
>領収書出せよ?
現物の確認だろ
324名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:54:33.91 ID:RYN+UepK0
>>322
死刑ポンポン出したら民主党内で死人が出るからw
325名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:55:25.08 ID:aN4AIuzh0
法務大臣が法を犯している。こいつこそ、死刑だろ!(死刑判決後、速やかに執行しなければならないのに)
326名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:59:21.17 ID:2UH86fRF0
在日特権で在日韓国朝鮮人の実名報道と死刑は禁止てか
327名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:02:54.16 ID:NLzuFtC60

DV法務大臣
328名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:04:10.31 ID:347va7Lr0
小川!早いところ132匹を殺せよ!
329名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:10:53.10 ID:bhGJwfqjO
与党が司法に介入するなよ。
330名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:12:18.62 ID:yWPCukpF0
だんだん罪人に優しくなる世の中ってナニよ?
331 【東電 72.7 %】 :2012/02/22(水) 14:16:08.18 ID:kvLlAboP0
>1
>死刑判決が、1年に数件しか出なかった
tp://www.geocities.jp/hyouhakudanna/number.html
小川 敏夫1948年3月18日
332名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:19:30.88 ID:nH2LziYL0
妻だった市毛良枝をボコボコにDVしていたイメージしかない
333名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:20:28.43 ID:DqWy1V/D0
>個人的な感想

小川に限らず、これいい加減にやめろ。
閣僚が、それも己の所管事項に関して個人的な部分なんてないのだよ。
言いたきゃ辞任後に好きなだけどうぞ。
それは憲法で保障された言論の自由の範疇なんだから。

でも在任中は、己の立場を考えろよ。
334名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:23:06.92 ID:z7gMQri8O
凶悪な事件が多くなってきてるからだよ
死刑が執行されないから舐められてるだけ
335名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:25:49.96 ID:2UH86fRF0
在日特権反対! 日本人差別が酷すぎる。
336名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:26:03.77 ID:+EYXk+4iO
もうさ死刑の烙印押さない大臣は日本政府が責任持って公開射殺でいいだろ
死刑囚を生かしておくなんて意味不明だろ、死刑囚だぞ、死刑判決下された!キチガイ民主
337名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:26:38.35 ID:fzxhb68+0
だから、人権意識が高くなってるからだろ。
人権を重要視すればするほど、人権を踏みにじる凶悪犯罪者を厳罰に処すべきだ
という考えは強くなる。人権屋たちは「被害者は死んだのだからもう人権は無い」と
言い逃れをするだろうが、どう見たって被害者は死ぬまでは生きているから人権がある。
338名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:28:41.00 ID:casozsA60
>自分が裁判官や検事をやっていたころは

人を信じる。そんな幻想的な時代の頃ですな。
それが犯罪を増長させる結果になったんじゃね??
339名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:30:52.73 ID:3TRD94oaO
悪質な犯罪が増えてるからだろ
さっさとハンコ押せ
340名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:31:45.64 ID:63yzyWNeO
事件の絶対数と凶悪性を比較した上での発言なのか
341名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:34:08.63 ID:5Tuo8a9w0
こいつ自分が死刑を執行しなければ、実質的に死刑は減ったことになるとか言い出しそうだな。
342名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:34:47.40 ID:WSytiAPl0
朝鮮人犯罪者をもっと死刑にすべき
343名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:36:05.94 ID:XE78ZndL0
今だにそんな認識なのか?

危険運転致死罪や犯罪被害者の会があるのを知ってるのか?

そろいもそろって民主党は馬鹿ばかりなのか?2ch見て勉強すべきだ。
344名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:36:30.66 ID:XCyIYQUdO
ぐだぐだ言うとらんと法相としての職責を遂行しろ
345名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:40:39.22 ID:BjITo9D70
オレに法務大臣やらせてくれたら自給1000円で溜ってる死刑全部執行するようにハンコ押すけどなー
346名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:41:33.88 ID:/e+YwZtMO
>>1
だから何だよ
犯罪がそれだけ凶悪化してるってこどだろ

年々、朝鮮人の不法滞在が増えてるんだから当たり前だが

仕事する気がないなら国会議員なんかするな!
給料帰せや税金泥棒!
347名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:43:44.92 ID:l5sacGLN0
ミンスの大臣は 国民投票にしてくれよwww
348名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:44:16.49 ID:rLgaIkao0
当時18歳だった旧姓福田・大月孝行被告(30歳)
朝鮮人は通名を好きに替えれるのか
リンゼイさん殺害犯やサカキバラなど最近の凶悪事件は全て朝鮮人だし
オウムの幹部を刺し殺したのも朝鮮人
小川は同胞を死刑にするのが嫌なだけなんだろう
349名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:45:02.16 ID:u9SA4rgkO
昔はガキの犯罪は窃盗や恐喝、ケンカ傷害とかだったのかもだが
今は、未成年であることを盾に強姦、殺人まで行ってるし。
福田も、2人も殺しておきながら7年で出てくるつもりでタカ括ってたわけで。
少年だって厳罰有りってバカガキどもに知らしめなきゃ日本はメチャクチャになるべな
次のステップは17歳未満の死刑解禁だ!♪
350名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:50:31.68 ID:93axSDbv0
>>348
【国際】米アトランタのサウナで韓国人が銃乱射 5人が死亡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329887171/
351名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:50:32.87 ID:wKbCZXeOO
法廷の場での一言


福田改め大月「ナメないでいただきたい」
352名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:50:40.68 ID:zUjrLy3o0
何こいつ意見論評は差し控えるつってたくせに。
まあ黙っておれんだろうがな死刑廃止論者としては。
353名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:53:22.31 ID:hqEIXqFi0
凶悪犯ってなんで死刑になる頃には苗字が変わってるんだろ。
そんなに養子にしたい人が多いんで?
354名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:55:04.91 ID:/o5NgMQJ0
>>1
こんなアホな認識で法相???
死ねよ、任命者も死ね
355名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:56:23.99 ID:a8vDqN330
>>265のデータどおり確かに死刑囚が増えちゃいるが
80年代や90年代の事件はそもそも3億円とかグリコ森永とか未解決事件がピックアップされる時代だし
オウムサリンや酒鬼薔薇のことを考えると結局は犯罪の質の問題な気がする
356名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:57:24.45 ID:xolLRtQ40
法務大臣法律守れ
確定者は6ヶ月以内に執行ね
357名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:57:46.76 ID:jER1p5mCO
>>346
禿同
358名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:59:22.01 ID:ukSJoaK90
こいつが裁判官やってた頃に死刑や無期懲役にならなきゃおかしい事件で
前例を踏まえても納得のいかない判決が続発したから
それは変だ、おかしい、被害者を蔑ろにしすぎだろって国民世論が動いて今に至ってるんじゃん。
裁判員制度とか危険運転運転致死とか全部その流れの中でのことだろ。
この流れを理解してないのは政治家として怠慢でしかないだろ。
単なるサヨクだってならわかる。
359名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 15:00:54.18 ID:lQTfELsF0
世論調査で民主党・野田内閣を支持しない理由の項目に
「死刑を執行しないから」を加えてちゃんと調べろよ。
360名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 15:01:38.53 ID:Zyk2F71SO
>>349
いや、バトルロワイアル解禁だ
361名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 15:03:58.13 ID:uxpirycS0
なんだよこいつ
法相どころか裁判官、検事としてもマトモに仕事してなかったのか
362名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 15:04:36.71 ID:l083llCxO
ここで感情的になって死刑死刑言ってるヤツってふとしたきっかけで他人を傷つけそうで怖いわー
363名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 15:05:36.83 ID:XVPFjvMZ0
多い少ないではなくこの件では妥当だとは思わんのか?
判を押さないなら法相なんて辞職しな
364名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 15:08:48.18 ID:wKbCZXeOO
法務大臣の身内が惨殺されたら犯人の書類にソッコー判子押すのかな
365名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 15:12:30.48 ID:RYN+UepK0
>>353
在日の通名は自治体への届けだけで発効し
何度でも無条件で変更できるし場合によっては複数の使い分けも可能
それでいて法的効力も持つというとんでも素敵な名前
366名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 15:12:59.36 ID:KkcG8v4L0
死刑が確定したらHIVに感染させろよ、もって十年くらいだから
367名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 15:13:02.74 ID:zRjq89eB0
仇討復活していいのか。
368名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 15:13:13.55 ID:kIklikPm0
>>1
個人的な意見は承った
だから法相としての責務を全うして死刑を執行しろ
369名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 15:13:49.83 ID:a0q+hMtj0
いや、普通に凶悪犯罪が増えてるんだと思う。
370名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 15:15:09.91 ID:DcX/NWIxO
市毛に捨てられて、まだ居たのか?
371名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 15:16:55.94 ID:9txSbEPG0
だからなに?
つべこべ言わずさっさとやれ
372名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 15:18:10.92 ID:QyQs3QeR0
死刑反対なら反対でいいが、現行法の遵守は行政として義務だぞ
恣意的な運用は順法精神の放棄だ

でも、死刑反対派という人たちは、なぜ立法に向けた努力をせずに、
いざ死刑判決が出ると湧いてくるんだろう
これじゃ死刑判決をネタに「私ってなんて人権派(はーと)」って
人権ごっこをしているだけだよ

今のままじゃ、死刑存置の方がかなりの問題を解決できるメリットがある

373名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 15:19:15.60 ID:sdRNpXF70
歴代平和ボケ政権の失政で三国人がドンドン増えて凶悪事件が多発してるしな。
そりゃ死刑判決は増えるだろ。
374名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 15:26:00.69 ID:6u6ewgCN0
犯罪者が増えて、しかも犯罪者の人権ばかりが大切にされてきたんだから、その反動だよ
当たり前のこと
375名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 16:27:33.32 ID:/oKJbzr10
昔は死刑が少なかったってのはいいことではあるんだな
ただ昔はそれ以上に凶悪犯罪も少なかったってのが前提での話だが
376名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 16:54:29.22 ID:ff+qiGU70
民主党は左翼ではない。左翼は共産党のみ。
377名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 16:59:52.97 ID:8A9056dL0
ワイルドだろぅ
378名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:02:20.97 ID:dzV1GNwm0
はやく選挙選挙

こんな屑、法務につけてるアフォ政党には今後一生票はいれんw
379名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:21:37.34 ID:8rBQkOkY0
>>272
恩赦なんかあるわけねーだろ、ボケ!!

昭和天皇崩御の前に、恩赦を期待して死刑判決の控訴を取り下げた奴らがいた
恩赦は計が確定した人間でないと対象にならないからな
しかし結局恩赦はなく、そいつらはそのまま刑が確定していたため死刑台に散っていった、、
380名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:29:30.55 ID:U5mBoDGK0
>>1
犯罪が極悪になってんだよ、
言わせんな恥ずかしい。
381名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:29:41.53 ID:xpmv/hRr0
小学生か
382379:2012/02/22(水) 17:30:14.56 ID:8rBQkOkY0
383名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:30:52.88 ID:k1TKtzcwO
>>1
仕事サボタージュするなら大臣給料返せや。
384379:2012/02/22(水) 17:32:59.47 ID:8rBQkOkY0
ごめん、このページの下から6番目の事件のこと
385名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:34:58.94 ID:3nDxSCjw0
昔だって今のようにメディアが発達してて
少年の凶悪犯罪が前国民にわかるようになってたら
厳罰化されてただろう

少年犯罪が多発してた頃はまだTVメディアが普及してなかったので
そういう動きにならなかったと推測する。
386379:2012/02/22(水) 17:36:40.26 ID:8rBQkOkY0
ほんとにすまん、まずは昭和50年台のところをクリックしてくれ、、
387名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:38:41.68 ID:PK+SHIWc0
評論家かてめえは。さっさと仕事しろクズが。
388名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:39:48.82 ID:zNDMJE6i0
<藤村官房長官も記者会見で、「大きな流れのなかで、少年犯罪に対する少し厳しい芽が
 出ていると感じている」と述べました。>

藤村官房長官も記者会見で、「大きな流れのなかで、殺人犯罪に対して大目に見るべき
だと感じている」と述べました。
それぐらい直接的に言えばいいのに

389その時少年は幼児殺害に、ためらいは無かったのか:2012/02/22(水) 17:41:02.86 ID:QRYTA80J0


暴漢が母親を殺し幼児一人だけになった時、一体誰がその幼児を守るのか
→ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1293827716/233

唯物論者は死刑廃止を叫ぶが、なぜか教育堕落は批判しない
→ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1293827716/234

390名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:43:36.80 ID:nwqLgzbU0
恥ずかしいコメントだな
391名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:43:44.18 ID:Te2ZPCE2O
死刑に反対する方達がある日理不尽なひどいめにあわされたあげく〇に至りますように☆
392名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:45:40.23 ID:WrpdWMsz0
たしかに、赤軍の連中はなんで死刑にならないんだろうね
393名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:47:02.10 ID:v6WbSg570
個人的感想述べてどうする、釈迦情勢とらえて話せよ、老害
394名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:47:22.39 ID:HjPJN8Ew0
自分が裁判官の頃死刑が少なかったから今増えてるって考えたことはないのか。
395名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:49:58.96 ID:GNR3lyY60
>>392
東大生の樺美智子が学生運動で死んで殉教者に祭り上げられたから
あさま山荘事件のときも、警官隊は丸腰で生けどり命令が上から出された
今でも活動家いるから死刑にできない
396名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:51:05.20 ID:HlRF+yzB0
さっさと執行しろよバカタレ
397名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:53:46.11 ID:8uCxl8RVO
×判決が厳しく
○犯罪の凶悪化


勘違い馬鹿大臣
398名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:58:17.49 ID:ihFFTili0
>>353
死刑囚に面会できるのは親族と弁護士だけだからだよ
支援者は犯人と養子縁組すれば親族となり、面会が許される
極悪犯でも同情して支援したいと思う人がいるもんだよ
399名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:01:07.65 ID:3G1+vZxxO
>>1
信じられないくらいの残虐な犯罪が増えているだけだよ。
400名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:01:39.35 ID:pS2uKELtO
雑草やゴミ、害虫は駆除するだろうがよ
戦前や戦後のあの時代なら考慮するところもあるかもしれないが、今の糞ガキにはしっかり躾するためにも厳罰化は当然
401名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:01:45.13 ID:sNP3Ul4u0
少年犯罪にアマアマだったから、すぐ出所して再犯する少年、元少年が増え
オマケに、未成年者なら何しても大した罪にならないと感違う馬鹿も増えた。
これじゃいかんって流れになるのは自然だ。
402名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:12:02.32 ID:oyyk8ej90
判決が厳しくなっているのではなく凶悪犯罪が増えているとは考えないのか?
403名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:15:21.25 ID:f0ibU14X0
判決厳しくなってる?w

こんな発想しかできない人が法務大臣なんてやってたら
凶悪な少年犯罪は増える一方ですね。
404名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:27:10.50 ID:JIpKec3q0
道路交通法違反以外の罪を犯した事がないし
また、犯す予定も無い俺にとっちゃ厳罰化されようが
どうということはないな
405名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:32:23.24 ID:sNP3Ul4u0
万引きやケンカ傷害まで死刑適用ってわけでもあるまいに
人殺しても厳しい判決するなって方が気違いだ
406名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:35:08.35 ID:V3+trmIg0
人を殺さなければ 死刑になることは無い
407名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:37:23.19 ID:ounEtPId0
判決が厳しくなっているのではなく、極刑レベルの犯罪が増えているんだろw
408名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:38:56.93 ID:UhTHgjSt0
俺、小学1年生の時でも殺人はしちゃいけないって分かってたけどな
小学校高学年になってセックスの存在を理解した時も
強姦はマズいだろってのは分かってたけど

普通の人は分からないものなのかな?
新聞とかニュースでいくらでも捕まってるのが
目に入るような気がするんだけど
409名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:39:38.37 ID:fITTXRE10
・社会が不安になっている。
・死刑が未執行なので、ためらわず犯行におよぶ。

今こそ政権交代が必要ではないか?
410名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:51:29.26 ID:HFCAiRwm0
早く判子を押す仕事に戻るんだ
411名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 19:04:51.05 ID:5gT4tlFlO
チョンには厳罰を、が最近のトレンド。
俺らの間では、な。
412名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 19:19:09.77 ID:n9HaP8LY0
在日が増えて凶悪事件が増えた
413名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 19:36:20.13 ID:qRlpy03z0
職務よりも思想、私人優先で死刑執行しない、したくない宣言の法務大臣…
在任期間中に権力側の大臣が訴訟起こせる事にも踏み切る事にも驚きましたorz

414名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 19:37:59.94 ID:9CC1gp1n0
民主党が犯罪者を増やしてる、殺人事件は朝鮮系が大変多い、民主党が朝鮮系に甘すぎるのか
415名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 19:45:21.14 ID:e+pGop1q0
沖縄で女子中学生を輪姦し続け、顔を石で潰して殺したオッサン2人組が無期で済んだ時代が甘すぎ
「俺たちは勝ったんですね」とか言ったらしいが反省も糞もないもんな、やったもん勝ちとかありえんわ
416名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 20:14:31.65 ID:26Zjb0a00
今までが犯罪者にあますぎただけ。
417名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 21:51:51.88 ID:9BZEvkbJO
>>408
普通の人にはわかるけど、馬鹿にはわからないんだな
そんで、馬鹿は「馬鹿だから普通のことが出来なくても仕方ない」と、
罰を免除される

世の中馬鹿の方が得するように出来てるんだよな
普通のことが出来ないなら、普通に暮らさせたらいけないのにな
418名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 21:56:41.55 ID:Gp5bYOxk0
仕事しないんだね
419名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 21:57:02.33 ID:2N1iSJOY0
>>1
判決が厳しくなってるんではなくて
凶悪事件が増えたんだよ


ボケばばあ
420名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 21:59:21.14 ID:aa/dQiCT0
●選挙で消えていく朝鮮民主党 2012-2010 その1

02/19 前橋市長選 自民党県議当選。民主党国会議員が応援の現職は三選できず落選。←NEW!!
02/12 藤沢市長選 前自民党県議当選。前民主党女性市議は自民全体の4分1未満の得票。
02/12 宜野湾市長選 自民党推薦新人佐喜真氏勝利。民主党は推薦を拒否され棄権
01/28 岩国市長選 自民党現職圧勝。民主は棄権。
01/22 府中市長選 26万都市自民党推薦高野律雄氏圧勝。民主党棄権。
01/22 八王子市長選 58万都市自民党推薦新人石森孝志当選。民主党棄権
11/27 大阪府知事 民主党推薦倉田薫開票同時に落選(当選者の半分の得票)
11/27 大阪市長選 民主党推薦平松邦夫開票同時に落選
11/20 福島県議選 自民26→28議席2議席増,民主16→15議席1減
11/13 海老名市議 民主3→1議席。当選11回の現職2人落選。
11/13 宮城県議選 自民28議席民主13人擁立で7議席と2議席減
10/23 所沢市長選 民主党現職自民党新人に敗北。自民は分裂選挙
421名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 22:01:40.69 ID:nyYjn3pDO
凶悪事件へったから顕著化して厳罰化してきたんだと思う。
422名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 22:06:28.35 ID:8Yhn7aaR0
【投票】山口県光市の母子殺害犯人への死刑確定判決は妥当か
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000033/
【投票】死刑制度を存続させるべきか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000000/
【投票】未成年を保護する少年法は必要か
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000010/
423名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 22:10:28.32 ID:/ivlp9Id0
だから?
さっさと書類を処理しろよクズ
424名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 22:14:46.69 ID:LiUs0gE7O
つべこべ言わずに判子つきゃいいんだよ
425名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 22:17:03.24 ID:bVXHNHUN0
> 「自分が裁判官や検事を
>  やっていたころは、死刑判決が、1年に数件しか出なかったが、最近は、二桁の台が
>  出ているので厳罰化になっている。凶悪犯罪が増えたというよりも、判決が厳しく
>  なっているという個人的な感想を持っている」

物凄く非科学的な分析だ。お笑いとしか思えない。
426名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 22:17:08.50 ID:l3awBfAT0
>>1
お前の個人的感想、認識はどうでもいい。仕事をしろ。
427名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 22:21:52.63 ID:Jmsym6ov0
悪慣習が是正されてきたと考えるべきですね。
昔の裁判官が能力が低く仕事してなかったともいえますね。
428名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 22:23:58.48 ID:oqcYbhBK0
>凶悪犯罪が増えたというよりも

法務大臣とあろう奴がその程度の認識とは完全に不適格だろ
429名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:18:36.42 ID:4OJZHEAG0
ぐだぐだ言ってる暇があったら、死刑執行命令書にサインしろ。
鳩弟の方が優秀だったぞ。職務放棄、恥ずかしくないのか。
430名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:54:48.59 ID:Jmsym6ov0
法務大臣の立場でこれを言うのもどうかと思うね。
431名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:12:08.87 ID:U7Iy//Qf0
ってか法律かわってないのに厳罰になってるてばかかこいつ。法治国家否定?

こういうのって死刑にできないの?厳罰化ってなら。
大臣が自分ではんこおすっておもしろくね?
432名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:19:43.95 ID:Lv3XDhUd0
>>1
調子のいいこと言って、やっぱり死刑反対じゃねぇか。
仕事しろっ!!!!!!この給料泥棒!!!税金泥棒!!!
433名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:23:59.76 ID:dKF1lmyF0
そんなこと言ってる暇があったらさっさとサインしろ
こいつ絶対死刑執行やるやる詐欺だろ
前の法務大臣みたいにやらないって言ったら反感買うから
死刑やるかのような含みを持たせる発言だけして結局やらないと思う
434名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:30:40.46 ID:Pa0iTseS0
ワイドショーで連日取り上げられた事件だけが凶悪犯罪とでも思ってるんだろうかこの無能法務大臣は?
今は昔でいう凶悪犯罪が各地で連日起こっていて普通になっちゃてるだけのことに気づかないんだろうかねぇ
435名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 12:34:17.74 ID:tSDKGNiq0
中国産なら食塩やアルコール飲料にもカビ生えそう
436名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:15:46.69 ID:WzrLmaR70
とりあえず死刑囚の維持管理費用は法務大臣の歳費、議員年金から充当すべき
足りない分は総理以下閣僚から払わせろ
437名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:22:35.46 ID:fv0qEcHK0
当時の司法手続きへの疑問で躊躇われる場合や、弁護団が再審手続きを取っているなどの
相応の理由もないのに執行しないのは、最高裁判決への冒涜じゃねぇの?
438名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 23:23:43.51 ID:WzrLmaR70
マスゴミを通してでサインしない理由を国民に対して、詳しく説明すべき
長い時間と多額のコストをかけた判決が一閣僚の考えだけでねじ曲げられる異常な事態だろ
439名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:17:51.85 ID:S8obPl9m0
光市事件の遺族の本村さんは、被告の死刑判決が出た時の
記者会見で「社会正義が示された」とおっしゃっているけど

じゃあ、法務大臣が死刑の執行を先延ばしにするのは何だろうね
440名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 00:55:14.38 ID:1Gx22sAS0
本村さんは死刑確定すれば
執行はされなくても満足なのかな

つまりこの加害者のしたことは死刑に値すると認定されれば
それでいいのか

それとも死刑執行されて死んで貰わないことには満足しないのか
441名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:01:03.02 ID:KPXKnV/e0
>>439
違法行為
ただ、罰則規定が無い
442名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:10:05.16 ID:ZcJDjJQL0
市民の顔色ばかりうかがっていたらいつまでたっても厳罰化要求はつきないとおもう。
厳罰化傾向に疑問をもつならば小川大臣が率先してうごかないと。

死刑もそうだが、刑事政策はポピュリズムにゆだねてはならないところがある。
443名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:10:54.95 ID:eM+jpgBqO
死刑にしねーからあしもとみられるんだろーが
仕事しろ
444名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:13:33.61 ID:2BmAipyr0
厳罰も何も、2人殺してやっと死刑だろう。どこら辺が厳罰なのかと。
1人殺害で死刑の可能性、障害事件でも死刑の可能性くらいに
なってから言え。
445名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:16:20.91 ID:jR8hhEvO0
死刑にするかどうかは裁判所で決めること。
法務大臣はさっさと執行してください。
446名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:17:14.56 ID:JEe8VGyd0
民主党政権だからな
そら粛清と称する死刑は多くなるし、友愛と称する謎の自殺は増えるわ
447名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:19:38.08 ID:TT0cpATK0
被害者に熱心な遺族がいるのと、まったく遺族なんかいない天涯孤独な人との差があるのはなんかおかしい
と感じる
448名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:19:55.15 ID:A5JsPGE+0
メディアで取り上げられるものの判決が厳しくなっているだけでしょ。 
昭和20年代の方がよっぽど少年の凶悪犯罪多かったってデータもあるし。
死刑反対だからって>>1みたいな事言ってるから信用されないんだよ。
449名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:20:13.44 ID:WH5PtPio0
死刑反対を訴えるのはとても良いことだと思いますよ
反対と訴えるのも自由だし、死刑を無くす為の法制化を進めていくのも自由だと思います

でも死刑を執行しないのなら、単なる職務放棄ですよ

国会議員のリコール制度をマジで導入してほしいなぁ
450名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:20:56.73 ID:YlUhLUHV0
>>1
最近の判決書は酷い内容が多い。
ハッキリ言って露骨に不当判決が多い。

でたらめな裁判ばっかりやってる最高裁・高裁に対する抗議として、
また、被告人や弁護人を愚弄することに狂っている「裁判官」「検察官」どもに対する抗議として、
死刑廃止国としての名誉ある世界的地位を得ることを不可能にし続けている元凶どもに対する抗議として、
死刑を執行させないことは、明らかに立派な見識である。
451名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:21:50.17 ID:TcwKEp9l0
「精神鑑定がどうのこうの」で昔よりずっと甘くなった印象を持ってるんだけど。
宮崎勉事件の時の俺にに「あいつが死刑になるのはお前に娘が出来て大きくなった頃だよ」
って言ったら絶対に信じなかったろうなw
452名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:23:24.04 ID:FbwU+sd60
ゴチャゴチャ言ってねえで仕事しろカス
453名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:24:11.45 ID:ZcJDjJQL0
>>147
そのためには警察の記者会見をオープン化して多様性のある事件報道がなされるべきなのだよな。
もちろん記者の参加資格の審査はきちんとやらないとだめだが。
454名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:25:27.74 ID:kDWl6+Ct0
凶悪になってきてるだけだろ
で、お前はいつ仕事するんだ?穀潰し
455名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:38:34.10 ID:bdZV9HzVO
こいつらの家族や親族などが本村さんみたいな目にあえば何と言うのかな? 終身刑とか大地震が来て逃げられたらどうするんだよ? きっちり証拠を集めて冤罪を防いで死刑でいいだろ
456名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 02:57:39.80 ID:kXiCgxST0
判決のことは裁判所に任せておきゃいいんだよ。さっさと自分の仕事しろよ。
457名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 03:02:22.11 ID:atnY7qwO0
>>456
三権分立だからなあ。
執行するしないはあくまで行政の自由。
458名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 03:08:06.48 ID:ZcJDjJQL0
>>441
6か月以内の執行は訓示規定にすぎないはず。
459名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 03:49:17.00 ID:aB7RDJ5/0
最近の方が真っ当な判決になってきたってことだよ。
以前はひどい兇悪事件でも
「え? 量刑軽っ」ってこと多かったもんな。
それだから裁判員制度も導入されたんだろう。
460名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 10:50:21.47 ID:nIjgN1U90
反日民主党だな
461名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 10:52:18.45 ID:74zPajyi0
いますぐ死刑執行のサインしろ!
462名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 10:53:45.45 ID:9BvhjYm3O
市毛の万毛
463名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 10:54:32.94 ID:IO6T2LIYO
こりゃ、こいつも判子押しそうもないな
464名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 10:56:43.58 ID:CUr3uFiN0
つまりこいつの選挙区の住民は猟奇性犯罪に賛成なんですね?
どこの選挙区だよサイコ野郎だらけのキチガイ特区は
465名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 11:01:27.50 ID:rlODzhLW0
こうなりゃ凶悪犯罪者に対して望むことは、せめてお前らを擁護してくれる死刑反対派や
人権派の人間、その家族を狙って犯罪犯してくれってことだけだよ

いったいどれほど犯罪者に気を使わないといけないんだよ、この国は
466名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 11:05:04.54 ID:dMUsOG8V0
80年代が少なすぎるよな。
90年代はモラトリアムがあったんで最近多く感じるのは
そのシワ寄せがきてるから。
それでも60年代よりは少ないよな。
467名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 12:18:10.75 ID:UJQowcAAO
死刑が増えて厳罰化…誤

死刑が増えて適正化…正
468名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 12:38:52.48 ID:5VMeGRiu0
ジンケンバカのウジ虫(含むジンケン弁護屋)さんへ
ジンケンオナニーは気持ち良いですか?正義の味方みたいになった気持ちですか?
でも、オナニーを見せられるこっちは、吐き気がするだけです。
犯罪者を無期懲役に減刑して、被害者が生き返るのならばいくらでも死刑反対に同意しますよ。
469名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 17:54:13.07 ID:eGph+hdO0


【中国】どぶ油と呼ばれる廃油を食用に再利用したら死刑適用も-公安省
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330072659/


470名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 19:26:18.04 ID:LxZxt+/b0
>凶悪犯罪が増えたというよりも、判決が厳しく
 なっているという個人的な感想を持っている」

こういうのって、確かなデータ無しで言っていいの?
過去の犯罪者の、犯行の内容と情状の内容を全て上げて
年間にコレコレが何件、アレアレが何件で死刑判決は何件だったのに…
みたいな根拠無くちゃ言っちゃダメでしょ
471名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 21:50:15.73 ID:eCz15fsq0
仕事しないのなら給料返上して辞職して死ねよキチガイ税金泥棒
472名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 21:53:56.45 ID:FhFOAzYm0
昭和の時代なんて殺人しても10年チョッとで出てこれたんだぜ?
で、昔に殺人事件を起こした犯人が強盗殺人犯して無期になってた。
割と最近の話。
473名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 22:05:47.14 ID:nfwMSPIo0
中国人や朝鮮人がどんどん入国してくるようになって、凶暴氾が激増したように思う。
中国人の窃盗事件など、日本人ならコソ泥で夜中にこそこそ見つからないように金を盗んでいたが、
中国人の窃盗団になると白昼堂々と見つかれば縛るか反抗すれば叩き殺されて金を奪われる。
民族が異なるから多民族に対して殺しに躊躇はない。
つられて日本人の犯罪も凶暴になってきたように思う。
だから、小川法相は犯罪の内容や質を見ないで、死刑判決が増えたように思うのは現実を知らなさすぎるのではないか。
日本は世界有数の平和ないわゆる単一民族国家である方がよい。
いくら人口減少社会といっても多民族国家になるのは絶対によくない。
474名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 22:57:15.92 ID:dw4QaB5S0
判決が厳しくなってきたのではない。
犯罪が凶悪化してきたのである。
こんなことも分かっていないのか?
475名無しさん@12周年:2012/02/24(金) 23:26:07.34 ID:cfckdST50
仕事しないなら給与返せよ。
476名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 01:46:54.37 ID:VUVZpxqQ0
閣下が裁判官現役の時代とは違って 

日本人は 凶暴なのは凶暴化しちゃったんだよ

大久保清 とか は当時は異端児だったが 今はそんなのいっぱいいる
477名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 03:03:40.24 ID:b4fLn6g80
行政が司法に干渉していいのか
478S ◆KMyTcmL3ws :2012/02/25(土) 03:28:00.28 ID:TO7YZrj50
死刑廃止論者は早い話、死刑での殺人は許さないが、殺人事件での殺人は
容認していると言うことですからね。本末転倒です。さらに殺人事件抑止
の為には死刑の実態を動画で公開すべきです。閉ざされた死刑は抑止になっ
ていません。もったいないです。えん罪での死刑は別の話。防ぐ方法は他
にあるはず。
http://www.youtube.com/watch?v=mYT3wrXAJhM&nofeather=True
http://homepage3.nifty.com/nhkq/
@essssu
479名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 03:34:18.81 ID:m9u1cHPNO
>>474
そう言う事だ
未成年の基地外の犯罪への抑止力になって何より
480名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 03:34:49.27 ID:UjZMcyc00

【水の量が減った】と思う前に【コップが縮んだ】と騒ぐタイプの人?

481名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 04:44:25.06 ID:9odJtFQU0
>>459
裁判員裁判になって良かったことの1つがそれ、2つめが紙幣偽造が重罪だと知らしめたこと
482名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 05:34:41.70 ID:Ms2Jg4Le0
なんでも自殺で処理して数減らすのも限界だもんな
在日どもの監視をよりいっそう高めないとな
483名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 06:10:28.85 ID:69scLUTY0
現在拘置所にいる死刑囚全てを死刑執行すれば、民主党支持率少しあがるよ。
484名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 06:17:57.16 ID:L+ncFVzC0
小川、仕事やったのか?
また口だけで嘘をついて時間稼ぎしてるのか?

民主党は嘘ついて税金泥棒常習犯だから
おまえが実際に仕事してみせるまで一切信用してないぞ

ハンコ押すだけの簡単な仕事に
一体いつまでかかるんだ?
やる気ないのか、ハンコ押すだけの能力もないのか?
この怠け者の税金泥棒が
485名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 06:39:06.52 ID:NgDn6xeG0
千葉法相の復活望む
反対派だったがハンコを押して刑の執行まで見届けたなんて立派だよな。
486名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 06:47:16.30 ID:HtlkXnKAO
貴様の感想文などどうでも良い。唯一求められる執行を粛々と進めんかい!
487名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 06:50:54.56 ID:pjQazmFC0




死刑を廃止するということは、「在日朝鮮人・韓国人・反日サヨクがどんな凶悪なテロをしても死刑にはならない」ということである。



逆に言えばそういうことを期待してる連中が死刑を廃止しようとする。
具体的に言うと韓国民団の選挙支援受けてる民主党とかパチンコCMとかで食ってる「韓流」マスコミとかがね。





 
488名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 06:53:23.25 ID:IDwf/arV0
これには賛成。
おれは死刑存置派だけど、死刑の適用基準を90年代に戻せばいい。
489名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 06:53:32.39 ID:RE7Jn23P0
判決が厳しくなっているというよりも、凶悪犯罪が増えている(・ω・`)
490名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 06:54:02.08 ID:pjQazmFC0
>>485
> 反対派だったがハンコを押して刑の執行まで見届けたなんて立派だよな。

たった二人だけどな。
491名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 07:33:43.38 ID:NNqhsqnE0

◆◆◆◆◆◆  デモ開催のお知らせ  ◆◆◆◆◆◆◆

いよいよ人権侵害救済機関設置法案(日本人弾圧秘密警察設置法案)が
閣議決定されそうだぞ!!! 

断固阻止!! 断固阻止!!

◆◆◆◆◆◆  デモ開催のお知らせ  ◆◆◆◆◆◆◆

◆【東京都渋谷区】 2/25(土) 野田民主党内閣打倒!中国のアジア侵略糾弾!
反日メディア糾弾!TPP阻止!アジアに自由と平和を!
人権侵害救済法案阻止!国民集会&国民大行進
デモ行進は2:15分!http://www.youtube.com/watch?v=Lmlu6RoS_H0&feature=player_embedded
492名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 07:37:39.76 ID:URFFJ6hD0
>>485
選挙で落ちて慌てて生贄を二人用意しただけさ
いかれてるよ
493名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 07:38:21.20 ID:YW9lrzr10
文句言うならお前が判事やれや
494名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 07:42:58.80 ID:P1Yuk5ZM0
このおっさん、「嫁にしたい女優」を嫁に貰っておきながらDVしてたカス野郎だろ
素っ裸にひん剥いて晒し者にしろよこんなクズ
495名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 07:51:52.88 ID:Sje57lv20
>>459
経緯が違う。
死刑廃止を目論む左翼が一般市民を巻き込んで裁判すれば死刑が減ると読んで強行に導入させた。
一般市民なら自分達が凶悪犯といえど、死刑判決だすのを躊躇するだろうと考えたんだよ。
ところが蓋を開けたら一般市民の方が凶悪犯を死刑にすることを望んでいて焦ってるところ。
なので左翼は、また法改正することを画策してる。
496名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 08:15:19.22 ID:U8D/cxdl0
>>448>>450>>1
激しく同意。

「裁判官」がかなり乱暴な「裁判官」不適格者ばっかりになっている。

おかげで今の判決書は昔の判決書より遙かにレベルが低く雑なのが多い。
事実認定からして怪しいのが多い(審理不尽の違法)。
497名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 09:02:57.51 ID:xCO7yEKb0
仕事しろ小川敏夫

嫌なら法相辞めて死ね
498名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 09:04:28.38 ID:oyz/Eu7u0
民主党に投票した日本国民(笑)
499名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 09:07:03.16 ID:Tqmx0dCy0
日本を崩壊に導いてるのに、屑みたいな死刑囚の人権は尊重しているという矛盾は何なんだよ
500名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 09:12:21.59 ID:JcdC25DuO
人を殺さなければ死刑判決は出ない、人を殺す犯罪が無くなればいいだけの話だろw
501名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 09:20:19.66 ID:EGUD0ABH0
単純に死刑判決増加=厳罰化って根拠も無しに決め付けてるけど
コイツ馬鹿なのか?
特に死刑なんてのは重大判決だし個別具体的に判断するものなのに
一桁二桁とかどんだけ単細胞だよ
502名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 09:44:08.17 ID:U8D/cxdl0
公権力が「死刑」という名の殺人を国民にお手本として宣伝し続けているうちは、
私的な「死刑」のほうもなくなるはずがない。

影響を受けやすい少年の場合は特に。

>>1は、そういうことでしょう。
503名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 09:46:36.32 ID:U8D/cxdl0
>>501
残念でしたw おまえが馬鹿なの

>>496
504名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:54:43.04 ID:pjQazmFC0
>>495
確かにそういう感じだったねえ。
その当時裁判員制度を導入させようとしてた連中は「日本人とは感覚がずれていた」んだろうなw
505名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:55:39.29 ID:4iEDkRsI0
だから何?
506名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:57:08.45 ID:Rq24RQ440
厳罰化しているんじゃないだろ。そんだけ凶悪な犯罪が増加したと
いうことだ。小川はホント馬鹿だな。さっさと法相やめてしまえ。
507名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:57:11.01 ID:NR1Ugzec0
>>判決が厳しくなっているという個人的な感想を持っている

厳しくなっているというよりも、裁判官が考えの浅い世論に迎合している
といった感じだな。
508名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:57:31.77 ID:kuWONCup0
おまえらバカ法相の存在も寄与してることにいい加減気付けよwww
509名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:58:00.96 ID:pjQazmFC0





死刑を廃止するということは、「在日朝鮮人・韓国人・反日サヨクがどんな凶悪なテロをしても死刑にはならない」ということである。



逆に言えばそういうことを期待してる連中が死刑を廃止しようとする。
具体的に言うと韓国民団の選挙支援受けてる民主党とかパチンコCMとかで食ってる「韓流」マスコミとかがね。





 
510名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:58:15.00 ID:6M5LHea60
>>503
裁判官の質が落ちてるのは同意しよう
痴呆裁判所とか特に酷いからな
でも、この手のゴミはガンガン死刑にして社会の掃除したほうがいいと思う
ゴミなんぞ生かしておく価値は無いからな他の多数の人の平穏を守るためにも

質云々でいうのならこの法相どものゴミクズ団塊世代が
一番質が悪いからな、知能、常識、モラルすべてが欠落してる
チョン屑なミの土人しか居ないゴミ世代なのだから
511名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:58:18.04 ID:mLLn0akrP
私見を持つのは、そいつの勝手だが
(法相という立場なのに私見を述べるのは非常識だと思うけど)
司法の判断は尊重しろよ?三権分立だからな?
512名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 11:58:53.59 ID:m08SNgxF0
仕事してよ・・
513名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:00:20.41 ID:pjQazmFC0




死刑を廃止するということは、「在日朝鮮人・韓国人・反日サヨクがどんな凶悪なテロをしても死刑にはならない」ということである。



逆に言えばそういうことを期待してる連中が死刑を廃止しようとする。

日本人の命を奪う殺人者・テロリストは反日連中にとってはヒーローなんだよ。




 
514名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:00:21.05 ID:b2ClTw430
http://www.geocities.jp/hyouhakudanna/number.html
一審死刑は2000年ころから増えてる感じだな。
515名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:01:28.35 ID:e7J0pUxvO
罪に応じた罰を科すようになったんだろ
厳罰化っちゃ厳罰化だが、強姦・殺人ヒャッハー♪な奴等を
未成年だから一律更正の可能性有りとして数年で野放しにされちゃ困るんだよ!
516名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:02:18.14 ID:htgdMMn3P
恩赦で死刑囚が解き放たれるといいね!
517名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:02:59.38 ID:hUn8OVIjO
ゴキブリはさっさと仕事しろや
518名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:04:39.97 ID:ocGEc/yMO
厳しい判決?
甘い判決ばかり出してたのか?判決は判決だろ。
519名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:04:47.54 ID:UuYsFSNg0
死刑に賛成してるやつらに聞きたいけど、
じゃあおまえらは自分の手で死刑が執行できるのか?
死刑囚の首をナタで首チョンパしろって言われたらできるのか?

自分が手を汚さないんだから、死刑にしろって好き勝手言えるわな
アホくさ
520名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:04:52.53 ID:v2LSC6hZ0
人の命奪っておいて時間ですまそうなんて人命軽視にもほどがある
521名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:05:15.60 ID:aPJBI41B0
朝鮮人中国人には3倍の罪を適用しろ
522名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:05:53.68 ID:Sailf3Cx0
刑を甘くしろと言ってるの?殺人や強盗強姦の刑が厳しすぎるとでも?
523名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:06:35.78 ID:V5iVcb3P0
大臣が心証だけで物言うな。
どうしようもなく軽くて無責任。
524名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:07:02.63 ID:VLxqwnSm0
今の世相を反映するように凶悪な事件が起きてるだけだよ

おかしいわ・・・・・
525名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:07:05.70 ID:kuWONCup0
>519
できるよ
やらせてもらえるなら
別スレでこの質問あったが“俺がやってやる”のオンパレードw
526名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:07:15.02 ID:S3YkwXY80
147:名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 21:04:08.36 ID:6Bi2loCU0

じゃあはじめるぜぇ?www今回は誰にすっかなあwww決めたww小川法相にすっかwww
法務大臣の小川さんよおwww
あんた、ホームページで議員会館が事務所の所在地って言ってるよなあ?www
http://www.ogawatoshio.com/ 
国会事務所
〒100-8962 東京都千代田区永田町2-1-1
参議院議員会館605号室
TEL 03-6550-0605 FAX 03-6551-0605
でも不思議だなあwww収支報告書には主たる所在地が別の場所になってるぜぇ?www


527名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:09:07.40 ID:XAC/WJrf0
ルール守れない奴をどうにかしろよw
なんでこの国は被害者蔑ろにするんだろうね
加害者には過保護なくらいなのに
528名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:09:45.10 ID:S3YkwXY80
159:名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 21:17:11.24 ID:6Bi2loCU0

と思ったらこいつを見てほしいwwww
平成22年民主党東京都参議院選挙区第1総支部収支報告書  (1ページ目)
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/shikin/22teiki/pdf/minsyu/minsyu_15.pdf 
なんなんだあ?wwこの【光熱水費 2942円】ってwww議員会館ならタダだろ?ww公費でよおwww
もしかしてあれか?www議員会館と自分の法律事務所の経費いっしょにだしてねえか?www
ほかにもあほみてえに経費かかってんぞ?wwwなんなんだぁ?wwこいつはwww
人件費 6638275円 光熱水費 2942円
備品・消耗品費 7235882円 事務所費 1720905円
合計 15598004円 約1600万円かよwwwすげえなww

前年度の経常経費は220万円位なのに、なんでこんなに経費かかってんだよwww
ちなみにこれ政党助成金から出てる俺らの税金だからなwww

529名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:10:11.86 ID:insAU2gji

公立でも、私立でも。学校の中が無法地帯ノママで。
犯罪の芽を摘んでやらず。
それを、クラス生徒・教師・教育委員会・教育産業界の大人たち挙げて
認めているのに・・・・。

触法少年、死刑に追い込める大人達・・・ワロタ
530名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:10:28.87 ID:pjQazmFC0
>>519
いや法に従って裁き、任についたものが執行する、そういうシステムだから。

日本のルールに従えないのなら朝鮮半島に帰ったら?
531名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:12:34.68 ID:uu06ZN1J0
この人ってDVで有名な人なんでしょ?
あの弁護団を見ても、言えることなんだが、残虐、冷酷、無慈悲な人に限って、なぜか死刑反対なんだよね。
532名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:13:01.65 ID:YwCy9IWf0
>>519
全然余裕で出来る。
533名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:13:05.28 ID:suZtYt1BO
お前の感想文とかどうでもいいから、ラ裏にでも書いてろ

結局お前個人の感想で死刑取り止めとかすごい権力だな
534名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:13:48.15 ID:gz8EOGWE0
>>1
お前らが甘やかしたから凶悪犯罪が増えたんじゃね?
535名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:13:49.18 ID:S3YkwXY80
170:名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 21:31:47.28 ID:6Bi2loCU0

政党交付金を、自らの弁護士事務所へ私的流用して支出していたとするならば、収支報告書の虚偽記載で【政治資金規正法違反】に、
非課税の政治資金を私的に流用した【所得税法違反】となる可能性があるからよおwwwwどうなってんだ?ww法務大臣様よおwwww

ちなみに小川さんよおwww以前なんとか還元水で自殺してしまった故松岡農水大臣を問い詰めてたよなあ?wwww
http://www.news24.jp/articles/2007/03/05/0478683.html  (日テレニュース)
なんだっけ?www
民主党・小川敏夫議員は、経費がかからないはずの議員会館で05年、507
万円の光熱費が計上されていることについて詳しい使途をただした。これに対
し、松岡農水相は「浄水装置や暖房装置だ」と答弁したが、小川議員は「そん
なにかかるはずがない。明らかに虚偽記載だ」と指摘だっけ?www

なんともこりゃあ民主党にブーメランだなあwwwどうなってんだぁ?wwwお前さんとこの収支報告書の経常経費はwwwマスコミも人を一人自殺に追い込んで調子のってたよな?www
おまいら派手に拡散してやれwwwじゃあのwww

536名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:14:08.14 ID:5ue3QjM00
いいから早く死刑執行の書類にサインしろ。
それが出来ないんだった辞任しろ。
537名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:14:12.69 ID:XAC/WJrf0
>>519
死刑=刑法
仇討制度復活させるならそれでもいいけど。
どうせ野蛮だのケチつけるじゃないの?
538名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:15:20.54 ID:YROcZlCl0
小川は偏差値で死刑を論じてたのか…どうりで馬鹿なはずだわ
539名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:15:40.57 ID:m9u1cHPNO
>>519
前にも同じようなスレあったが、俺はやれと言われたらするぜ
家族や友人が未成年に殺されたら嫌だからな
540名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:18:00.65 ID:LJLPRg4uO
>>531

自分も危ないからだよ
541名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:32:03.39 ID:MfRRTpsQO
裁判員になったら迷わず100%死刑にする
10年ほどで社会に放たれまた人殺す可能性が高い奴に責任は持てんからな
そして決して許されることのない罪を死をもって償え!

しかし死刑廃止論者が殺されたなら別に罰金でもいいよ 社会に対して責任を負えない癖に死刑廃止を唱える者が自分の身に降りかかる分には自業自得だし関係ねーよ 死刑廃止はファッションじゃねーよ
542名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:34:31.27 ID:XAC/WJrf0
死刑囚に人権はないよ。
殺された被害者の人権奪ってるんだから。
死刑になりたくなければ人を殺さなければいい。簡単なことだろ?
543名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:43:43.92 ID:lNOOqcz40
>>519
なんでナタで首チョンパ?
半島ではそうやってんの?
日本は絞首刑で、執行はボタン押すだけだし
それぐらい出来る人は大勢居ると思うw
なんなら被害者遺族にやらせてやるのもいいね
544名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:44:04.53 ID:htgdMMn3P
恩赦で強姦殺人犯が世に解き放たれるといいね!
弁護士会も民主党もそれを望んでる。
545名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:47:16.16 ID:dE2vuT9J0
【厳秘】 民主党の問題解決フローチャート

                       /\               /\
                     /    \            . /    \
                   /       \         . /       \
┌──────┐  Yes  /自民党が関わ\  No  /自民党が与党.\
│自民党の陰謀│ ←── <  っているのか? .>─→ <  の時代にも   >┐Yes
└──────┘      \             /      \あったことか?/ . |
                   \         /         \         /.  .|
                     \   ./            \   ./ .     |
                      \./               \./       . |
      ┌──────┐        .┌──────────┘No     |
      ↓            │Yes     ↓                           ↓
       /\         │       /\             ┌────────┐
     /    \       │     /    \           │自民党の負の遺産│
   /       \      │   /       \    .   └────────┘
 / 問題は解決 \.. .  .|  /自民党も一緒 \
<    したか?    >┐ └ <に考えてくれたか? >
 \             / . |    \          ./
   \         /   . |       \         /
    \   ./     . |No       \   ./
      \./      . |          \./
     Yes│    .   └────┐  │No
        .↓              ↓  ↓
┏━━━━━━━┓   ┌───────┐
┃ 民主党の功績 ┃   │ 自民党の責任 │
┗━━━━━━━┛   └───────┘
546名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:49:04.13 ID:y4jL+8elP
>>544
仮釈放されないのが殺人に強姦やっている奴
ここ数十年は1人認められていない
大体重犯罪で恩赦無い
547名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 12:53:24.99 ID:NXctEsHmP
>>532
メンタル強い人ても鬱になり。
何年か後に狂う人もいる。
そこで死刑台の床を外すボタンは3人が並んで3つのボタンを押すことにしている。
本当に床が落ちるのは、そのなかの1つだけ、残りみ2つはダミーボタン。
黒ひげ危機一髪みたいなもん。
そうすると、「自分が押したのはダミーボタンかもしれない」と思い込める。
それで鬱を防ぐ。
548名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 14:02:06.32 ID:xo/iK3gI0
死刑反対論しゃの嫁や娘ならレイプ殺害されても全然同情しないし
どうでもいいんだけどなあ
どうしても性欲制御できない鬼畜は、死刑反対論者の身内を狙えばいいのにさw
549名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:15:42.50 ID:BRWB1XCK0
小川法務大臣の政治資金収支報告書が滅茶苦茶なのを紹介したまとめブログのURL貼ると規制かかってるのか表示されないw
「U−1速報」「法務大臣」でぐぐってください。

なんとか還元水の松岡が自殺に追い込まれたのと全く同じ構図だから。
550名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:38:34.64 ID:s8SnpNw+0
執行しないことが一番死刑囚を苦しめると思うとバカ大臣でも許せるw
冷暖房無し、24時間自殺防止にカメラで監視、失明しようが脳腫瘍できようが治療は一切無しだってよ。
不定期に朝方に執行フェイント入れてくれると更によしw
551名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 15:51:25.43 ID:kccJ7GE30
死刑執行されないが、これってその間恐怖や苦痛長引くんだから、そっちの方が辛そうだな
法相、犯罪者に甘いからどうせ死刑執行されねぇなんて開き直る奴そんなにいないはず
俺が死刑囚だったら死刑執行されないこの現状でも毎日ビクビクしてると思う。
・・・と考えれば法相の怠慢のイライラも軽減されるw
552名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:33:08.25 ID:Zpu3p7Lh0
殺人罪の加害者が遺族に償う社会復帰では無く被害者に償う死が必要。
553名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:40:04.02 ID:RArPERQX0
弁護士出身で死刑反対ならわかるけど、検事出身でってことは、
こいつ現役時代に、どんな悪どい卑劣な証拠捏造とかやってたんだ?
554名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 16:53:52.72 ID:HpQT0VLq0
>>547
実はAND構成のボタンだったりして
555名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:19:01.86 ID:BWW3yQLx0
もし本当に厳しくなっているんなら
少年法の趣旨にもかかわらず罪を犯した少年が
全然更生していないからなんじゃないかw
556〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/02/25(土) 23:24:33.04 ID:6vraS7Ko0
おめえらクズ議員の感想なんざいらねえから
さっさとハンコ押せぼけ
557名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:26:41.47 ID:TktvhOj60
>>547
そういう人たちを批難する気はないが、その程度で懲役に来た筋者やDQNを矯正なんかできるのかねえ…
むしろ「向いてない」んじゃないのか?
558名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:27:11.09 ID:R95Mv1H00
死刑に抑止力があるのか疑問と言いたいのだろうが
今の世の中じゃ解禁したらどうなることやら
559名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:27:18.82 ID:pbkAH98n0
判決がどうこう言う前に
凶悪犯罪が増えた事を問題視せいボケ
560名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:28:03.82 ID:IKuBJbRD0
信濃毎日新聞 山口母子殺害 今回の判決を、他の少年事件の量刑を判断する「基準」とすることは避けなければならない。
http://www.shinmai.co.jp/news/20120221/KT120220ETI090005000.html
561名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:28:20.56 ID:FmkxWjNW0
敗北主義だな。負けずに立ち向かえよ!
562名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:28:32.29 ID:r0zEBe810
そりゃ庶民も色々と厳しいからな
犯罪者に優しくなるわけないだろ
563名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:28:41.45 ID:60+m+oSWO
まああれだ、死刑囚にはご飯とかあげなければいいんじゃないか?
勝手に死ねばいーししぶとければ執行すればいーし。
税金もさほどかからないからいーんじゃない?
564名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:29:12.20 ID:izJCwsxK0
民主の連中のような
外道が増えたからじゃないか?
565名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:29:14.94 ID:387MICqo0
コイツはこの死刑囚のハンコ押すかね?

まあ民主党だし、人気取りのパフォームで執行するかもね
管政権の時の死刑反対派のババアのように
566名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:29:50.76 ID:Kjaq5ohw0
自分の思想、信条にとらわれずに、淡々と死刑執行を遂行するようにね、小川君。
567名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:29:58.36 ID:AdilOex00
法務大臣は法の決定を粛々と実行すれば良いんだよ
バカ政治家は何も考える必要もない
568名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:30:12.54 ID:eQLzePVuO
余計なことは考えなくていいから、混雑してる死刑囚を順番に処分しろ
死刑になるに値する犯罪者ばかり、税金で生かしておくことの無駄をさっさと削減しろ
569名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:31:42.23 ID:30CIJvm30
死刑が増えているのは、朝鮮人不法密入国犯罪者の子孫の朝鮮人の凶悪犯罪者が増えている為だ。
理由は正確に言いましょうね、市毛良枝さんをボコボコにした小川法相さん。
570名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:32:33.97 ID:I8kpYy+B0
社会党の流れを引く民主党とかいう極左グループのせいで治安悪化が著しいからな。
571名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:33:55.63 ID:irsYqqwQ0
死刑減らすんじゃなくて凶悪犯罪減らす努力でもしろや無能な給料泥棒が
572名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:33:59.13 ID:utlX6Vmg0
景気が悪けりゃ犯罪が増えるのは必然
昔と比べんな
573名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:34:16.86 ID:YQ47/Dye0
感想はいいから仕事しろよ。
どんだけ税金の無駄遣いしてるかわかってるのか?
574名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:35:01.46 ID:LIRVAlOS0
そりゃ死刑執行しないから増えるんだよ。
死刑判決だけじゃ抑止力になりません。
575名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:35:56.03 ID:8bAdM4JW0
さっさと前任達が溜めに溜めた仕事をこなせ
576名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:36:15.42 ID:eJuHgVum0
>>1
いや、そんな自分の昔話はどうでもいいから、
早くハンコ押せ。
577名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:37:14.30 ID:1yU/L+8L0
ただ、殺人が減ってるのに死刑が増えてるのは不自然だと思うよ
578名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:38:22.17 ID:8+gtkeSl0
ロリコンと同じ論法だなw

昔よりロリコン漫画がある今の方がレイプ件数は減ってる!キリッ
579名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:38:55.24 ID:PBqxB6cx0
仕事しないなら大臣辞任しろよ。
いや、国会議員やめろ。
ほんと、税金の無駄。
580名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:40:22.98 ID:AE3vdxCZ0
厳しくなると女を好きなだけボコボコに出来ないじゃないかと思っているのかなw
581名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:40:39.48 ID:R4HRUseyO
>>1
三権分立ぐらい理解しろ。
お前は今行政府の一員なんだから
立法府が決めた決定に粛々と従え。
582名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:41:13.47 ID:xo+K1rglO
なんでもかんでも死刑と言うつもりはないけど死刑はやっぱり必要だよ

ましてや増えた減ったを問題にしないで、それに該当する犯罪を問題にしろよ
583名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:44:02.58 ID:hc0chg2bO
厳しくなるならいいんじゃね?

罪を犯さない人にとってはw
584名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:44:37.31 ID:X7jdSDOW0
今度から発言する時は判子押してからにしてくれませんかねえ
585名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:44:46.92 ID:mUUho6/Z0
>>577
おもしろい言葉を使うな「不自然」か
殺すやつは殺せという当たり前でふつうじゃない議題で
数や自然・・・
それが普通にきこえるのが面白い
586名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:50:05.24 ID:1yU/L+8L0
>>585
なんかようわからんけど、量刑は統計分析すべきでないって意味?
587名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:52:26.67 ID:FGq5qDFcO
糞大臣達が、言い訳に良く使う「粛々と仕事に邁進する」と言われている様に、小川!貴様の仕事は「死刑執行のハンコを押す事だ」
588名無しさん@12周年:2012/02/25(土) 23:59:46.68 ID:8+gtkeSl0
>>586
横レスだが、統計って言葉を適当に使って欲しくない。

あと量刑なんて、場所と時代が違えば変わってくるのは当たり前。
589名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 00:14:20.93 ID:XLlzZu2U0
鳩山邦夫が法務大臣なら、半年以内に死刑執行。
彼が一番相応しい人。

590名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 00:25:36.91 ID:ZIxJ/3oM0
死刑判決が出るような犯罪を犯している人間が増えているだけじゃね?
591名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 00:41:41.88 ID:0i6zKb+j0
DVおこすような人が法務大臣ですから死刑もふえますってw
592名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 00:41:58.80 ID:pv5LJnY30
厳罰化は凶悪犯罪が多いのではなくて、被害者が泣き寝入りしなくなってきたからだよ。

昔は飲酒運転で死亡事故でも、保険とかできっちり賠償できたら執行猶予がつくことも普通にあったしな。



昔は少年犯罪、今はジジイの犯罪が多い。
昔も今も、全共闘世代に犯罪者が多い。
593名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 04:00:39.04 ID:09qLShUi0
以前は殺人といえば大ニュースだったけど、
今はどれがどれだか判らないくらいな日常茶飯事だからなあ。
594名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 07:14:23.99 ID:sUv7XbAs0
言うだけ番長ってお前もそうだよな
マスゴミはもっとつっこめよwwww
595名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 09:55:08.04 ID:ZAHBmI380
「罪の重さを理解して心からの反省だと。心からの反省は誰が判定する? 
お前らか? 裁判官か? 神でない限り人の心の内側が100%分かるはずがない。
――だが、お前らや裁判官は、堂々と『反省の情が濃い』などと言っている。
お前らは神か? お前らが法廷で座る椅子は『神の椅子』か? 
人間が犯した罪を人間が裁くのだ。人の心で裁くしかないだろう。
人が神の振りをして裁いてどうする。
……神の椅子に座って良いのは被害者遺族だけだ。死刑廃止の国をあげつらう
奴らは、そういう国では警官が犯人を射殺しても咎められない事には無関心だ」
(ネット「金賞の風景画」より)

http://big-hug.at.webry.info/201112/article_4.html

http://www.ne.jp/asahi/secret-info/world/pentohouse.htm
596その時少年は幼児殺害に、ためらいは無かったのか:2012/02/26(日) 10:41:15.52 ID:sixA/CiA0


暴漢が母親を殺し幼児一人だけになった時、一体誰がその幼児を守るのか
→ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1293827716/233

唯物論者は死刑廃止を叫ぶが、なぜか教育堕落は批判しない
→ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1293827716/234

597名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:42:01.18 ID:8kLm6K/20
>>589
もう政党関係無しに鳩山邦夫据え置きでいいよな
598名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:47:09.85 ID:tBu6/mgVO
死刑囚生かしとくのも税金の無駄
死刑執行しないで居座るだけのオッサンも税金の無駄
599名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:48:44.57 ID:pZOuHNipO
>>593
殺人事件なんて件数も人口あたりの件数も減少傾向なんだがな。
お前、どこにすんでるの?
600名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:58:35.54 ID:+O5syBH10
「沈黙の美徳」という圧力に負けず、
被害者や遺族が声を出すようになったからだろ。
当然だよ、一方の当事者締め出して何が法だよ。
601名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:01:51.95 ID:kQQNZa9k0
いいから早くやれ
602名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:05:20.08 ID:UX8T0sGQ0
ハンコ押す気も無いのに落ち着いてコメントしてるところがもう許せん
早く総選挙にならねーかなー
党が存続できないぐらい転落させてやるぜ
603名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:06:17.54 ID:75qHQt6y0
>>599
数は減っているが悪質さは増している。
604名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:31:29.21 ID:LPT6w8z20
で、死刑執行はまだですか法務大臣?
605名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 17:02:08.76 ID:bRLWr1Mj0
今までが甘すぎたんや
606名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 20:32:50.74 ID:Y36WQhkP0
福田君は本村に殺されたのですね
607名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 20:36:05.87 ID:b2joEAg60
死刑執行をしないなら、裁判という法による規律が無意味でしょうに。
608名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 20:37:17.88 ID:cS/ABN0jO
一人殺したら普通は死刑だよな
609名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 21:17:43.20 ID:BvQUb9m70
>>606
日本国民全員死ねと思っていたので
誰が殺したってこともないですよw
610名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 22:58:05.63 ID:tbRw8ANm0
>>588
死刑を肯定するとしてもこんなに判決がだされたら威嚇効果がうすれる。
611名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:03:16.01 ID:tbRw8ANm0
>>595
>……神の椅子に座って良いのは被害者遺族だけだ。死刑廃止の国をあげつらう
>奴らは、そういう国では警官が犯人を射殺しても咎められない事には無関心だ」

ちかごろ死刑存続派がよくもちだす死刑廃止国では犯人射殺がおおいという理屈がよくわからんのね。
死刑存続派の論理なら死刑をもっとやれ犯人射殺をもっとやれが自然だし、犯人の生命も尊重するのと
死刑を廃止するのは矛盾しないはず。

死刑存続の根拠がくるしくなってきたからこういう理屈しかついにもちだせなくなってきているのかもしれないが。
612名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:03:44.18 ID:CdduXmT00
死刑反対


両目をえぐりだし、脊髄損傷で、両手、両足マヒ、ぐらいが妥当だよ。
613名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:06:11.18 ID:TTeOfPLR0
死刑判決は人でなしが受ける判決
だから人権剥奪でいいです

あとは解剖するなり新薬試すなり自由に人類に役立ててください
614名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:08:39.84 ID:T+GNAw1r0
しかしどいつもコイツも
なんで加害者を弁護をするような発言しかしないのかね
615名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:09:12.24 ID:soCoZs960
>>1
凶悪犯が増えたと思ってない?
やだ、こんな人が裁判官だったの?

凶悪犯を凶悪犯と思わず、裁判が厳格化したんだ!とか頭おかしいだろ!!!
616名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:10:37.08 ID:7znyPUfu0
口じゃなく手を動かせ
ハンコ持って上下に動かすだけでいい
さっさとやれ
617名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:10:53.29 ID:/RhfKcdu0
犯罪が凶悪化、低年齢傾向にあるってことだろ。
凶悪犯には厳罰を課す。当たり前のこと。
618名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:10:58.73 ID:7uwI1q620
仕事できないなら俺が代わってやるぞ
619名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:12:41.03 ID:rgYlOvsfO
個人的な思想がどうあれちゃんと仕事しろ。
じゃなきゃ法相やるなよ。
620名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:12:54.73 ID:ws4nXPX00
>>1

死刑がおかしいと思うなら橋下のように法改正を実行に移せよ
死刑廃止なんて信念のない奴には出来ない!!
621名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:13:08.11 ID:BvQUb9m70
死刑がもし廃止になるようなことになれば
日本も未成年であろうがなんであろうが
ちょっとでも抵抗して危険なことをしようとする犯人は
その場で射殺しちゃえばいいね。裁判なんかかったるい。
犯罪脳のやつは全員その場で射殺でいいか
判決までにかかる犯人の生活費がよく考えたらもったいないわw
622名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:14:31.20 ID:xiZ9LqAM0
ミンスって加害者の味方なんだね
623名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:16:03.12 ID:z6Ag1NcsO
ミンスやりたい放題だな
ツケは必ずまわってくるから
624名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:16:23.80 ID:zrMclWNc0
こんな売国政権でも何もできないのが問題
まずシステムを変えないと話にならないな
625名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:18:30.57 ID:S2L7oXfo0
東京都民はこんなの当選させるなよ
626名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:19:31.80 ID:K2FSN0eRO
働いて税金納めるより、人を殺して無期くらって税金で食った方が良い時代が来るのか
餓死するよか人を殺す方が己の命を長らえられるのなら、そう考える奴が出てきてもおかしくない
627名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:20:32.74 ID:MoAKhTpIO
居合などをやる身としては
ぜひとも斬らせてもらいたい。
628名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:22:16.44 ID:7C/xJo2y0
>>611
それは、単なる掲示板の意見を存置の普遍的論理と錯誤しているから。

むしろ「くるしい」のは、菊田幸一のごとき廃止論気違い連中の方じゃないのか?
http://homepage2.nifty.com/shihai/report/forum1/report.html
>終身刑の提唱は、死刑廃止論者の求めるものではない。
>存置論者を廃止論へ引き込む為の手段にすぎない。
(中略)
>終身刑が残虐だと唱えたら、世論からそっぽを向かれると思う。
まともに議論するつもりなんか無く、ハナっから騙すつもり満々だろ。

629名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:22:40.63 ID:W1GjC8OBP
こんなブサヨのガキみたいな自己満で、被害者遺族がどれだけ傷つけられてるか。
630名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:24:55.30 ID:w39w2TlG0
人殺しといて厳罰のどこが悪いの
631名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:25:23.42 ID:Vg0LzDp90
だからさあ お前が死刑反対ならさ
まず 法務大臣断れや
そんでな法律作るのも変えるのもお前ら国会議員のお仕事なの 
わかりまちゅか?
死刑廃止論者なら法案提出して法律変えろや ボケ
632名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:25:53.40 ID:XgRlp1da0
海外っぽく怪しい行動したら裁判抜きの即射殺の方が現代的ですよね。
633名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:25:55.98 ID:ddgkFq0j0
持論はどうでもいいから法律で決まっている仕事をしろ。
それができないならさっさと大臣を辞めろ。
634名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:27:57.92 ID:VGUoOuK+O
国際社会に同調する為に死刑反対です!
なぜなら10年もかかるような効率が悪くもはや弁護士の惰性オナニー裁判を大幅に短縮できますし
犯人をその場で射殺できるからです

死刑はんたーい(^o^)/
635名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:28:52.75 ID:jvglN0fj0
1970年代くらいかな。
最も刑が軽かったのは。
人を殺して5年くらいで出てこられた。
636名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:30:02.30 ID:N9FaupHdO
判決が厳しくなっているのではなく、アルかニダが増えているとは考えないのか(´・ω・`)?
637名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:30:21.12 ID:AZNVppnX0
死刑反対の奴って終身刑には賛成なの?
638名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:35:41.34 ID:vms9foZC0
マツダの引寺あたりが
「あぁワシ死刑でえぇねん、あと15年最高裁まで裁判やって、
それからボンクラの法務大臣が執行のハンコ押すまで20年や。
ワシ今44歳やから死刑執行は80歳。そら寿命やっちゅうねんwww」

くらいのコメント出したら、世論は一気に動くぞ。
639名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:39:57.25 ID:kNGBzF3V0
>>638
黙ってればまず間違いなくその通りになるだろうしな。
わざわざ自分の命かけて被害者遺族を助けるような事しないだろw
640名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:54:28.67 ID:tbRw8ANm0
被害者遺族の発言は安易に報道するべきではないとおもう。
裁判がかれらをよろころばせることにバイアスがかかるわけで。

普通にかんがえてみれば被害者遺族は人前にででくるほどの精神力はないはずで、
記者会見にでてくる被害者遺族は活動家にちかい存在とマスコミはみなす必要があるはず。
641半島娘千人斬り ◆BhkRq5OhIA :2012/02/26(日) 23:55:24.08 ID:1Y5RzOZo0
先日、博多からビートルに乗って釜山に行ってきた。
今回はディープな場所を観光目的として、釜山の西にある亀浦(グボ)市場を見物にいった。
この市場は3と8の日が特に盛大で、いわゆる五日市である。
んでもって、近郊の田舎から人々が農産物、畜産物、その他諸々を持ち寄り、手に入らぬものはない、っていう市場なんじゃ・・・・・
んでもって、市場の奥の獣臭が漂う場所に
      犬市場
があるわけ、韓国南部でも、規模の大きさではここだけ。
もちろん、猫ちゃんも、生きたまま檻に入れられ、ペットじゃなく
      食材
として売られていた。


犬食う民族も死刑には寛大らしい・・・・・・・
642名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:56:07.53 ID:Gsyo+VgYO
とうとう圧力かけてきたな
643名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:57:40.44 ID:0V+WD+iJ0
ホントにこの人は司法試験に受かった人なのかね。
法律の専門家が法律を守らないでどうするんだ?
素人の大臣の方がよっぽど忠実に職務をこなしていた。
644名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:59:39.15 ID:KLDSFgYO0
>>1
さっさと仕事しろ無能 溜まってんぞ
御託はいらねえよ 出来ないなら辞めろはっきりしろ
645名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 23:59:57.07 ID:M10NEVJt0
犯罪者の心の友
平岡に続いてこの、バカ

民主党の代議士のレベルの高さに笑える
646名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 00:00:13.63 ID:v0IGucyG0
>これに関連して、小川法務大臣は、閣議のあと記者団に対し、「自分が裁判官や検事を
>やっていたころは、死刑判決が、1年に数件しか出なかったが、最近は、二桁の台が
>出ているので厳罰化になっている。

バカかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

シナチョンが日本に自由に入ってこれるようになったからだろ?w

昔の田舎は施錠しなくても安全だったのに・・・
647名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 00:05:01.00 ID:7pSNZdXJ0
せめて大臣くらいは仕事しろよ
648名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 00:11:25.85 ID:PXRuIcq+0
何言ってんだ?このバカ。
649名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 00:17:03.88 ID:AN3Z2/kd0
>>1
そういう問題ではない。
自分の責務を果たせ。
果たせないなら辞任しろ。
それが見識というものだ。
650名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 00:19:44.83 ID:0Jz6rA7t0
責任逃れ。無給にしろよこんな奴。
651名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 00:19:48.96 ID:cYBrJgu40
徐々に本音が出てきたなコイツw
652名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 00:21:22.58 ID:5D+MXgjsO
さっさと辞めてしまえ 税金泥棒
653名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 00:21:54.26 ID:q1ektYCAO

またまた 口だけ番長かぁw
654名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 00:22:04.22 ID:pnsO+dI70
■以前は 毎年 2回や3回 死刑の執行があったのに

■最近は 年に一度 あるか ないかだ

■刑の 軽量化が 明らかに 見られる
655名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 00:24:22.67 ID:I9Oxk/zfO
時代は流れている


以上
656名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 00:26:50.34 ID:0/sUOlHs0
コレだけ注目されて出た判決だから、執行しなかったら叩かれるぞ
特別なことをやれと言ってるわけじゃないんだ
ただ、職務を全うしろってだけなんだし、スパっと執行しろよ
657名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 00:27:07.12 ID:/lVZyjgM0
話そらすな。
ご託はいいから法務大臣としての職責を果たせよ。
658名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 00:28:30.38 ID:fIBzbHsDO

おい、小川!
仕事しろや!
659名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 00:29:00.64 ID:54tLf1610
死刑反対の奴が今まで裁判官をしてたのかよ・・・
660名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 00:29:04.68 ID:MSOtNyXM0
それだけ犯罪も残虐化してるってこと!
低年齢化してるってこと!
ガキが犯罪犯したら、躾けてるだろう親を死刑にするっていう法律も必要になってくるんじゃねえか?
661名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 00:29:40.79 ID:jtXdPgbQ0
老害のキチガイどもが増えたせいで日本が衰退する…
662名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 00:30:02.47 ID:M/wtUtzs0
罪は罪
裁判所は減刑したり芝居をするところじゃない
663名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 00:36:02.98 ID:07jR+ZnKO
裁判員制度による死刑判決もしっかり出てるからな。凶悪犯罪には厳罰が民意なんだよ。
小川が裁判官だったからとか関係ねーわ。

近隣国では麻薬取引程度でも死刑。
作る者と買い付ける者と運ぶ者と売る者と使う者が揃わないと成り立たない犯罪なのに
その一部に関わっただけで死刑。
対して、何の落ち度も無い人の命を完全に個人の意思だけで絶つような行為を死刑にして、何が厳しいものか。
664名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 00:41:56.00 ID:LDckdIknO
死刑に限らず量刑が社会趨勢で変動するのは昔からやろ。
何言うとんねんこのおっさん。
さっさと仕事せんかい!
もう頼むから、邦夫を永世法務大臣にしてくれよ。
665名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 00:53:36.99 ID:nOz6G7MnO
君が代で立たない先生と同じだね
666名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 00:54:01.87 ID:MdLLHVYr0
こいつらの魂胆は分かりきってんだよ
狙ってるからな、天皇陛下の崩御で恩赦が出るのをよ
それを理由に解き放つ気でいる、絶対にそのつもりだよ

普通なら死刑食らうような凶悪犯に恩赦が出ることは無いけど
こいつらは間違いなく凶悪犯にも恩赦を適用する
「天皇陛下が亡くなられたから」って大義名分を掲げて国民を騙して
だからごねてごねて判子押さずに生き長らえさせてんだから
667名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 00:57:28.56 ID:M9MUZmaP0
いいから早くノルマこなせよ税金の無駄だろ
668名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 01:00:24.79 ID:/lVZyjgM0
まあ民主党政権では法無大臣のポストは死刑反対派って決まってるみたいだから
他の目的がない限り死刑執行はあり得ないだろうね。
669名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 01:03:15.40 ID:Pwr5k36NO
これが死刑ならJKコンクリ事件も判決今すぐ取消して死刑だよな
670名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 04:19:59.83 ID:yFVGsHoV0
>>611
>死刑存続派の論理なら死刑をもっとやれ犯人射殺をもっとやれが自然だし
なんで?裁判はできる限りちゃんとやらなきゃダメじゃん。
671名無しさん@12周年:2012/02/27(月) 04:22:23.69 ID:yFVGsHoV0
>>640
なるほど。被害者感情は裁判に反映するべきではない、というわけだ。
ならば同様に「加害者感情」も反映するべきではないよな?
生い立ちが不幸でどーのとかも、スルーするべきだし、マスコミの報道するべきではない。
672名無しさん@12周年
裁判官の劣化が著しいな