【社会】 七戸町内の男性会社員(35)がアダルト動画サイト登録料名目の詐欺被害に遭い、現金1258万5千円をだまし取られた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
七戸署は21日、七戸町内の男性会社員(35)がアダルト動画サイト登録料名目の詐欺被害に遭い、
現金1258万5千円をだまし取られたと発表した。同署は詐欺容疑事件として調べている。
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2012/20120222091646.asp

ウイルスに感染させられてしまい、請求画面が勝手に表示される症状が起きてしまった場合、
次に示す「システムの復元」を行ってください。それでも症状が改善されない場合、もしくは、
「システムの復元」が失敗する場合は、パソコンの初期化をすることで、確実にウイルスを削除することが可能です。
http://www.ipa.go.jp/security/restore/

【社会】消せないアダルトサイト被害、110万人 そのうち1万人が料金振り込む…ネット広告会社社長を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328725961/-100

【話題】 「代金請求」画面がどうしても消せない アダルトサイトで新手のウイルス感染
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326969644/-100
2名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:36:26.43 ID:xfjZ9Yvr0
たんなる情弱
3名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:36:45.00 ID:/t/bcW+N0
バカ
4名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:36:54.97 ID:c2t3rWJ20
金持ちだなぁ
5名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:38:50.79 ID:7DQwu/ck0
日本人みんなパソコン使ってるけど
osのリインストールすらできないのが9割だろうからな効果的だ和
6名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:39:11.62 ID:B3juemW40
感染したらシステムの復元しないと直せないの?
ウィルス対策ソフトじゃ除去できないの?
7名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:39:21.36 ID:LlafA361i
アホすアホす
8名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:39:22.32 ID:jTWPxkeA0
>>1
>七戸町内の男性会社員(35)
成年後見人を
9名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:39:26.62 ID:HEJCptzD0
PCの初期化って・・・
10名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:39:50.81 ID:Y3594OTH0
なんで簡単な詐欺にだまされるひとに限って大金を持ってるの
11名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:40:07.91 ID:l6o6kAPn0
1000万円あったらどんな女でも買えるだろうに
12名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:40:08.14 ID:gXeBXNjvO
七戸っていう 教授がいたな
13名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:40:30.56 ID:XoAXwLx00
え?俺、八戸だけど?青森の七戸?
14名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:40:47.64 ID:5qqvTgbB0
リアルに池沼だろこいつ
15名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:41:46.88 ID:28QgACwW0
ダンス必修なんてバカなことする前にit必修にしたほうがいいと思う
こんなはずかしいおっさんになるまえに
16名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:42:00.32 ID:5fMELQyI0
どうしてこんな池沼が1258万なんて持ってるの
17名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:42:01.46 ID:VL0D6ck20
パソコン捨てりゃいいじゃん
18名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:42:20.30 ID:dQSritC10
これってウイルスじゃなくてアプリケーションをインストールしただけって事でしょ?
オレも似たようなサイトにクリックしてインストール画面出てきたから怖くてしなかった
19名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:42:27.56 ID:Ncbsf22y0
別にPCに詳しく無くても、 削除の仕方なんか検索すればいくらでも出てくるだろうに。

ちょっと調べる知恵も無いのか?         もうダメだろ。おとなしく金払っとけ。
20名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:43:09.94 ID:w5jNZtWg0
副業で稼ぎまくってるのか?
わざとやってるとしか思えない。
21名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:43:14.47 ID:vsKfRS3E0
情弱が1万人もwwwww
22名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:43:27.76 ID:szOKlhrR0
>>13
記事が東奥日報なんだから青森県でしょ
23名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:44:16.06 ID:nX06IsGg0
こいつ池沼だろ。
助けなくて良いよ
24名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:44:30.75 ID:ShY83qw40
本当に会社員か?派遣かフリーターで親が金持ちの間違いだろ??
25名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:44:33.50 ID:/t/bcW+N0
こいつの頭の中をクリーンインストールした方がいいね
26名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:44:47.26 ID:OazyzW7I0
自宅や職場に請求が行くとか脅されたのかね?
27名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:44:51.93 ID:dhLXQ5Pa0
金を払う前に誰かに相談してればな
28名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:45:08.81 ID:5EgX9lCq0
ちょっとぐぐれば消し方出てくるし最悪業者に頼んだりすればちょちょいと数万で直してくれるだろうに…
しかしこんな情弱が35でこんだけ金持ってるってすごいな、親の金か?
29名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:45:52.44 ID:P+ZujjAP0
「500万で削除と解決法を伝授してやるよ」って近寄れば、
払ってくれたかもしれないね。
一人で悩んでないで、オレに相談してくれればよかったのに。
30名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:46:26.83 ID:CqpB4HOR0
35でこれは情弱と言わざるを得ないな
1200マン貯蓄してたとかってのなら
こんな情弱でよくこんだけ金貯めたなって感じだな
31名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:46:46.47 ID:aS10ecfo0
今時こんなのに引っかかるとかねーよ
32名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:46:46.55 ID:xnFhWbUqP
こういう業者の軽い脅迫でもブルっちゃう人っているんだよね
33名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:47:24.34 ID:REOjC6Pk0
>>29
どうすれば消えますか?
34名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:47:59.35 ID:Ge4qe8G00
パソコン買ってネットに接続するところまで出来る知識があるのに
35名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:49:22.84 ID:CRlPU0zZO
ぐぐれば消し方出てくるのに…
36名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:49:34.60 ID:Teoc7Ho70
戻ってくる事はないんだろうな。
気の毒に。
37名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:49:49.41 ID:LccAcknU0
>>1
> 七戸署は21日、七戸町内の男性会社員(35)がアダルト動画サイト登録料名目の詐欺被害に遭い、
> 現金1258万5千円をだまし取られたと発表した。同署は詐欺容疑事件として調べている。

> ウイルスに感染させられてしまい、請求画面が勝手に表示される症状が起きてしまった場合、
> 次に示す「システムの復元」を行ってください。それでも症状が改善されない場合、もしくは、
> 「システムの復元」が失敗する場合は、パソコンの初期化をすることで、確実にウイルスを削除することが可能です。

1258万5千円 あったら 新品のパソコン 買えるだろw
38名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:50:32.05 ID:tiJPXsyr0
純朴だなあ、東北民
39名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:50:37.44 ID:Hj0uIshf0
軽度知的障害者って脅迫・誘導に弱いからな
40名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:51:02.64 ID:dQSritC10
>>33
スタートチェッカー
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/wincust/taskservice/startupcheck.html

これインストールすればスタートアップ時に自動的に起動するアプリケーションを
起動しなくなる操作や不要なら削除も出来る。
41名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:51:32.73 ID:Hi46t7jCO
イマイさんがアップを開始しました
42名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:52:09.41 ID:7DQwu/ck0
年よりとか情弱はlinuxライブCDとかにしとけ。
HDDとか記憶装置を物理的に外しておけば感染することはない。
43名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:52:31.39 ID:LccAcknU0
>>40
> >>33
> スタートチェッカー
> ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/wincust/taskservice/startupcheck.html
>
> これインストールすればスタートアップ時に自動的に起動するアプリケーションを
> 起動しなくなる操作や不要なら削除も出来る。

これ! ウィルスなwww 騙されてインストすんなよwww
44名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:52:52.24 ID:QYch5Mdh0
騙し取られる方が悪い。

以上、終わり。
45名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:53:11.17 ID:2yMev5Lv0
1200万円で登録画面が消えたかどうか心配
46名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:53:11.50 ID:Teoc7Ho70
最近、携帯への架空請求の電話が一切かかってこないが、こっちのほうが
効率的だから業者が流れてるのかな。
47名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:54:18.53 ID:m/hGb7P30
そのカネでPC買おうと思わなかったのか?
48名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:55:18.14 ID:REOjC6Pk0
>>43
インストしました
もうダメですか?
49名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:55:29.36 ID:v5RjSP7h0
詐欺られたことにして女につぎ込んだじゃねーの?あるいはギャンブルとか。
50名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:56:02.65 ID:JcqtT5aEO
わざと詐欺にあったようにしか見えないぞ
51名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:56:02.73 ID:LccAcknU0

【社会】 「サイトの利用料金払って」 20代女性、振り込め詐欺で364万円騙し取られる…茨城
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329790002/l50
。。。。。。。。。
52名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:56:05.57 ID:2QqVeWPE0
35で1258万でこの度を越した情弱ってバランスがおかしいね。
金溜め込むにはそれなりの知恵がいるから。

まぁ親が金持ちかな。
死んだ金が世に出てくるんで、それほど悪くもないかなぁとも思う。
53名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:56:06.62 ID:dPKl8Cn70
1200万円あったら風俗行けよ
54名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:56:40.44 ID:dQSritC10
>>48
大丈夫だ疑心暗鬼になるなw
55名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:57:08.07 ID:6MGbpPLG0
>>48
大丈夫だがその程度の事も判断できないならむやみやたらにクリックするなよ
56名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:57:13.56 ID:+KUPj6nc0
実質的に18歳未満
57名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:57:44.76 ID:5EgX9lCq0
>>52
親の会社の名前だけの役員みたいな感じかね
それが一番納得いくわ
58名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:57:56.47 ID:Hj0uIshf0
>>56
ヤスダ理論乙
59名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:58:03.80 ID:398Pkh3Y0
金持ちだな・・・てかアホだな
60名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:58:21.17 ID:kk7fmuLHO
どんだけアホなの?
61名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:58:41.14 ID:LccAcknU0
>>54
> >>48
> 大丈夫だ疑心暗鬼になるなw

こーゆー 甘い言葉に騙されるなよw

だから ウィルス感染させられるんだw
62名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:58:42.74 ID:REOjC6Pk0
どこに金振り込めばいいですか?
63名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:59:14.17 ID:Trh/6arG0
> 110万人 そのうち1万人が料金振り込む

110万人のうち、わずか1万人でも
凄い儲けになるんだろうなあ
64名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:59:31.03 ID:V9KPzBkd0
俺なら、パナのノートPCの黒い奴を購入するな。

ヤフオクで10万程度。


65名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 09:59:58.49 ID:Ncbsf22y0

>>33-55

 とても教育的な寸劇ありがとう。
66名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:00:07.03 ID:AqL2qYid0
>>5
俺は俗にいう情弱だが再インストールできるから10%のほうでいいわけか
67名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:00:17.18 ID:Du0T634KO
ググレカスww
68名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:01:05.16 ID:NpR7ikHMO
適当にググれば腐るほど解決策がヒットするのにそれすらしないとは
まあネットが無くてもこの手の詐欺や恐喝はスルーするのが一番だが
69名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:02:35.57 ID:XdGggpVU0
理解に苦しむw
70名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:02:58.06 ID:h3NT3gTG0
脳味噌に疾患でもあるのかこの男。
想像力なさすぎ。ヘタレすぎ。
71名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:03:49.71 ID:CqpB4HOR0
>>57
ああ、それで仕事中(笑にパソでエロサイト巡回してて
ウィルス感染した、やばいパソ壊した?
ってなったら、隠蔽するためにこんだけの額突っ込むのも納得だなw
オレオレ詐欺に引っかかるモラルのないゴミ老害と同じ心理で
親バレやその他の社員にそれがバレると色々悶着出そうだしね
72名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:04:20.81 ID:hKYXz4KL0
情弱通り越して池沼なんじゃないか
73名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:04:39.83 ID:YWTMSdrH0
社会的地位がないから怖いものなしだお
74名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:04:44.54 ID:dIjx+et70
こんな人が大金も仕事も持った人だなんて信じられない
しかも年寄りじゃないし
情弱とかそんなレベルじゃない
今までどうやって生きてたの
75名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:05:39.70 ID:Teoc7Ho70
小額訴訟の郵送物でも送られてこない限りスルーでいいんだから
これほど引っかかりにくい詐欺はないのに、なんで引っかかる。
76名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:06:12.24 ID:XdGggpVU0
12580円の間違いじゃないのw
77名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:07:03.69 ID:XJjJ5X6e0
PCのウイルスを怖いものだと思い過ぎ
個人情報さえ入れとかなきゃウイルス感染しても大した事ないよ
最悪PC初期化すればいいだけだし
78名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:07:13.00 ID:c2t3rWJ20
>>71
おいおい、オレオレ詐欺はモラルとは関係ないだろ
79名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:07:46.96 ID:2ni/a+iC0
こんな頭脳でなんで1000万以上も貯蓄があるわけ?こんなのに引っかかるやつは社会生活なんか無理だろ
80名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:07:59.02 ID:rvwoeCpRO
池沼でも親が資産家なら生きていけるという見本
81名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:08:00.69 ID:xQ7Xycp6O
ネットでエロサイトを巡るより、外に出て異性との出会いを増やせっての!
俺なんか駅前で『絵とか興味ないですか?』って逆ナンされたり、
出会い系サイトで知り合った女性と、今度一緒に宝石の展示会デートしてくるよ!
82名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:08:01.89 ID:XoAXwLx00
クレジットカード番号を入れなければ大丈夫だよね?
まちがって「同意」とか押してもクレカ番号入れなければ問題無いよね
83名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:09:23.30 ID:QYch5Mdh0
オレオレやこういった詐欺に引っかかるバカのせいでATMが不便になったな。
84名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:09:35.93 ID:KwjXdeJi0
こういう人ほどMacにしといたら?
85名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:10:19.07 ID:ExNvU+M30
「パソ」って久しぶりに見たな
86にょろ〜ん♂:2012/02/22(水) 10:10:58.04 ID:b+VSkG9B0
110番するだけなのに
87名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:11:29.06 ID:DdAwAAtcO
ウチの会社のPC管理してる奴ですら復元の仕方知らなかったもんなぁ
まぁコミュ能力に特化してれば、待遇は良くなるから知識無くても金は持ってるわな
88名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:11:29.56 ID:9KV4BBHZO
・ヤバそうなURLはむやみに踏まない。
・ヤバそうなアプリetcはむやみにインストしない。
・顔等を晒さない。
・変なメール、法外な金額を請求してくるメールが来た場合は無視、メルアドを変える、あまりにも酷い場合は警察等に届け出。

ネットをする上で最低限の常識だと思っていたがこれすら出来ない池沼がまだ居たとは・・・。しかもなんでそんなに金持ってるんだよ。
89名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:11:36.22 ID:CqpB4HOR0
>>78
あれ大半が会社の金使い込んだとか事故やって示談で済ませたいからっていって
大金セ占めてるわけで。
どっちもモラルある親なら警察行けよ屑息子
で終わりだと思わないかね?
横領の埋め合わせなんて普通に犯罪だし
示談で何百万払うくらいなら警察逝って保険ヤ通す方が確実に安いもの
状況次第では免停とか、検事さんところ行くはめになるけどな
で、それをごまかすために金クレってのにかねだすのは
モラル無い証拠だろ。
90名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:12:05.71 ID:N6Ueb35u0
青森県七戸町?
91名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:12:06.95 ID:ZkURyC1S0
一千万円以上の貯金があるのに有料エロサイトのお世話になってる35歳がいるのかと思うとなんだか泣けてくる
92名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:12:14.82 ID:iYaMZcAP0
もう一生ネットに繋いじゃだめだな、携帯も音声のみで頑張れ

OSインストール、下手したらアプリインストールもした事無い奴がいっぱいいるからな
小銭ケチってセキュリティZEROとか使ってたりする奴はまだマシなんだろうな
93名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:13:17.40 ID:ERMvgA1r0
>>83
本当にそう思うわ
現金で振込みするだけで怪しまれて、いろいろ聞かれるようになったわ

こっちは現金商売なんだよ
94名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:13:57.64 ID:hKYXz4KL0
やっぱ狂言やロンダの可能性もあるのかな
95名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:13:57.91 ID:peBOmNsD0
独身35歳で1258万以上も預金あるってことは、
さぞかしいい会社に勤めているのだろうね。
俺ならクルマとパソコンの買い替え、都心の小奇麗な部屋に引っ越して
デリヘル呼びまくるわ。
動画検索してる暇無くなりそう。

96名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:14:44.49 ID:iK1dXD7L0
この3ヶ月間で、同僚2人から、『メッセージが消えない!どうしよう!』、と相談を受けた。
意外と引っかかる奴が多いのかも知れない。
97名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:15:04.00 ID:p8ues9QrO
パソコン何百台も買えたのに
98名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:15:27.15 ID:jVxzAun40
逆に考えるんだ。
騙されない俺達は1200万以上の才能を持っていると。
99名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:16:06.54 ID:g2MFyLMS0
60才以上の爺かとおもえば35才でこの体たらく
100名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:16:15.77 ID:VknPDqxb0
ここまで県名なし
101名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:16:51.54 ID:ERMvgA1r0
>>96
この間、実家に帰って、ちょっと用があって、オヤジのパソコン、使おうと思ったら
うちのオヤジのパソコンにもアダルトサイトの貼り付け広告がwww

息子として、そっと消しておいてやったよ
102名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:17:41.60 ID:9KV4BBHZO
>>98
ポジティブだなお前さん。
103名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:18:54.95 ID:W7vOjgGy0
同じ1258万5千円騙し取られたとしても
相手が木嶋佳苗だったら最後にバルサンされてたんだし
生きててよかったなw
104名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:19:06.33 ID:xwPrjiGei
食いたいものも食わず抱きたい女も抱かず植物のような生き方をしてなんとか1000万貯めたんだろうなあ
105名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:19:35.03 ID:YWTMSdrH0
貼り付け広告か。。。

無害とわかっていても精神衛生上よろしくない w
106名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:20:51.52 ID:WEpsKweo0
>>10
釣りかもしれんがマジレス
金持ってない奴からは取れないので
詐欺にならない
107名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:20:52.27 ID:ncffSvRP0
いまどきこんなことに騙されるんならどーせ生きてても
トド女に搾取されて殺されるような運命になってたと思うから
高い勉強代と思って払っとけよ
108名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:21:03.20 ID:6MGbpPLG0
>>104
確かに女っけは0だけど独身+実家暮らしなら好きなもの買ってても十分溜まるわw
109名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:21:54.07 ID:FF4L2JIZO
>>95
公務員だけど30歳で貯金1000万円越えてた。
110名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:22:03.61 ID:vrsLG5ZF0
こうゆう詐欺やるやつは金いっぱい使いそうだから
じゃんじゃん使って経済まわしてくれ
111名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:25:17.66 ID:Ncbsf22y0
>>93
通帳と印鑑と免許証があるのに、何で普通預金口座にある、たかが100万や200万の現金が
すぐ出てこない?! と頭に来ることがある。
大体、金を引き出すならともかく、金を振り込むのにどうして身分証明を出さないといけないんだ?
(それも2,30万で)

どっかの馬鹿と馬鹿社会が、何でも金融機関に尻ぬぐいさせたから
銀行、郵貯から嫌がらせされまくり。

まあ、 銀行の方も、正規の通帳と印鑑もって本人が振り込んだ金まで責任取らされてるから
嫌がらせしたくなるのも止むを得ないけどね。
112名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:26:00.19 ID:s9L+wcoZ0
埋蔵金見つかってよかったな民主党
1138月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2012/02/22(水) 10:26:43.48 ID:7WzY2HFY0
数年前からトラブルが報告されている悪質な出会い系サイトに付いて。
被害総額は増加の一途をたどり、2006年には約34億円だったのに対し、2010年
の被害総額は約100億円に上ると国民生活センターは報告しています。
さらに消費者生活センターに寄せられる相談の中で今急増しているのが、全く出会い系
サイトだとは気づかずに利用してしまっていたという女性からの相談で、その多くは
【求人情報サイト】から誘導されて、気付いた時には出会い系サイトに登録させられ
ていたというものです。
新しい手口の実態とトラブルに巻き込まれないための注意点について簡単に書いておくね。
【高額請求の被害額合計】
「2006年 約34億円」女・・・30.5パーセント男・・・68.4パーセント
「2010年 約100億円」女・・・50.3パーセント男・・・48.8パーセント
以上【国民生活センター】のデータです(´・_・`)
【注意するポイント】に付いて…
1.「簡単に高収入」「お金をあげる」等のメール(こんな良い話はありません( *`ω´) 
2.「将来利益を得るための費用」等のメール(此れもあり得ません(−_−#)
3.メール交換のたびに利用料が発生する(こんな酷いシステムを利用するのは詐欺師のみです)

出会い系サイトの相談に関しての【窓口】は消費生活センターにご相談下さい。
また、最寄りの消費生活センターが分からない場合、下記の消費者ホットライン
で消費生活相談窓口につないでもらうことが出来ます。
全国統一電話 消費者ホットライン:0570−064−370
くれぐれも、お金を振り込んじゃダメだよ!ネットで、消費者生活センターを検索する
手もあります(´・_・`)本当にお金を振り込んじゃ駄目だぞ約束ね!(^人^)
114名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:27:20.49 ID:z7gMQri80
オラ、こんな村 いやだ! 東京へ出て行くだ! 東京へ行ったら 歌舞伎町へ 行くだーーーー。
115名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:27:52.60 ID:N6Ueb35u0
東奧日報だからやっぱ青森かw
俺に言えば再インスしてあげるのに^^;
116名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:28:18.91 ID:DR1YBgEaO
同じ歳で独身だけど預金は保険積立合わせても300万円しかねえよ
1178月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2012/02/22(水) 10:29:01.19 ID:7WzY2HFY0
【続き 】
男性の被害が大きいのは恐らくHなサイトを覗いてしまった為かもしれませんが 
料金が発生する場合、必ず何回かの契約手続きが必要なのでボタンを押したら 
【有難うございます、貴方のデータは登録されました!10万円支払って下さい!】 
て感じで恐怖心を煽って請求するサイトが存在しますが完全無視でOKです! 
決してお金を振り込んじゃ駄目だぞ!(´・_・`) 
もし心配なら消費者生活センターへ電話を掛けて対応方法を尋ねて下さい! 
(Hなサイトでもです!)このての犯罪者を知っている方は警察への通報を 
宜しくお願いします。(´・_・`)ではまた!バイバイ! 
118名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:29:12.36 ID:ekcgKTqK0
こんな情弱でも1200万の貯蓄があるのにおまえらときたら
119名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:29:33.10 ID:dQSritC10
>>116
マジレスするとかなり持ってる方だと思う。
ネットはウソが多すぎ
120名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:29:38.40 ID:ENMjQqLv0
>>95
パン工場でバイトしてた時
高卒で地方から来た女子工員さんと話したけど
23歳で貯金600万くらいあると言ってたよ
基本給安いけど、毎日残業だから給料悪くないし
寮生活だからほとんど生活費かからないし
しんどいから休日は寝てるw
金は使わなければ貯まる
121名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:31:45.96 ID:peBOmNsD0
>>120
若い女なら他にも金稼ぐ方法あるし
122名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:32:12.95 ID:QSxd8Mpp0
ほとんどの血液がチンコに行っていたから
脳の働きが弱っていたんだろうねw
123名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:34:20.93 ID:o705weB00
インターネットで削除の仕方を調べたくても、ウイルスに画面抑えられて削除の仕方を調べる事が出来ないんだろ。

それよりもアダルトや出会いの悪質な勧誘メールは多いんだが、
最近のはタイトルや文面がほとんど同じでつまらん。

5,6年前に来たメールで、「クラミジアにかかるあなたが好き」みたいなメールには爆笑したw
文面もすげー面白かった。PC買い換えるまで、そのメールは削除しないで保存しておいたぐらいだw
124名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:36:18.06 ID:XmsyJB4Y0
こんなもんわざと詐欺にあってるんだよ
お前らがもし湧いて出てくるお金持ってたとしろよ
いくらでも逆に騙せるぞ
お金持ってて、こんなバカな事する奴はいねーよ
125名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:38:03.86 ID:p7Xp3ubD0
七戸なら隣の隣町だから5000円くらいで直してあげたのに
126名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:39:43.57 ID:/+supUvr0
同じ年で同じく独身。
一昨年現金で車買って去年家を建てる頭金だしたので、
定期とあわせても500万くらいしかないよ。
127名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:40:27.18 ID:v9Yyxuqf0
七戸町か。青森新幹線の用地売った金じゃないかな
128名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:44:04.32 ID:dQSritC10
>>123
俺も最近やたらとフジテレビのカトパン本人ですってメールが来るよ。
めざましテレビを通じてあなただけに語りかけてますってw
129名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:47:31.96 ID:F/tJfFc50
>>123
そういう時の携帯じゃないの
携帯でも削除の仕方は検索出来るでしょ
130名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:48:08.74 ID:V9KPzBkd0
このプラグラムは追加と削除で
何とかならないの?
131ninja!:2012/02/22(水) 10:49:17.02 ID:1p5esbZ10
>>10
金がなければそもそも取られるものがないからな
132名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:51:38.74 ID:tiJPXsyr0
>>127
だったりしてw
133名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:52:00.02 ID:Uq7I17fnO
1258万?気付くの遅いし 何故風俗の方を選ばない?
134名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 10:58:28.85 ID:MUCbpZ8v0
>>130
確か、ずっと動作し続けてるから一度動きを止めないと削除できないはず。

この手の対処が出来なくて相談してきた人がいたけど、何故か検索できないんだよね。
別件で質問されて、「yahooやgoogleで検索すれば一番最初に出てくる」と説明して
数日後結果を聞いても出来なかったっていうんだよな。
135名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:02:25.77 ID:BKiB3CDp0
オレオレ詐欺だってあれほど報道されているのに騙されるなんてバカなの?死ぬの?
136名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:05:18.11 ID:rfp9i2Pu0
昔、中学の同級生のDQNが親のパソコンでエロ画像見てたら消えなくなったから助けてって来たわ
何かと思ったら壁紙になってるだけ
すっげー難しい顔で「やってはみるけど無理かもしれない・・ちょっと時間頂戴」っていって
履歴を俺のお気に入りのホモ系で埋めておいたわ
137名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:19:43.08 ID:peBOmNsD0
>>130
俺はおととしマルウェアに感染してディスクのディレクトリ
を壊されたことがあるけど、プログラムの追加と削除の一覧には
PCに悪戯をするプログラムは表示されなかったと思う。

>>1にあるシステムの復元の手順を踏むのが一番簡単で確実かも。
それでも上手くいかない場合はOSのセットアップから
やり直せばよい(手順はPC添付のマニュアルに書いてある)。




138名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:21:32.85 ID:l4Sf/z+nO
なんのための消費者センター
139名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:22:45.61 ID:Ldwv3P450
いくらなんでも盗られすぎ
140名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:26:19.59 ID:bj6UTvOvP
>>87
俺は、バカが引っかかった同じ事例を他の社員に知られないよう
こっそり直してやったのに待遇は特に良くない。
141名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:26:36.06 ID:o6OawCJZO
>130
その削除リストに登録するのはインストーラー
ウイルスがわざわざ丁寧に登録してくれるとは思えないな
142名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:37:36.61 ID:xan8GxTN0
よくわかんないけど
ウイルスを削除しようとしたんではなくて
登録画面をポチポチしてたって事?

どんな画像が使われてたのか気になるw
143名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:42:47.75 ID:pzDtWUJ60
なぜ会社員が35歳にもなってこんなに世間知らずなのか…今時そこらのニートでも騙せないだろコレ('A`)
144名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 12:21:21.72 ID:nfLU6Y+s0
定年後住む町・・
145名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:38:10.09 ID:F/tJfFc50
【青森】「アダルト動画サイトの件で至急連絡下さい」 連絡したら次々と登録料請求される 会社員男性(35)、1260万円だまし取られる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329882330/
146名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:39:53.63 ID:VZ6EhnP10
騙した方もいい加減同情したくなる額だな
147名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:42:37.53 ID:V7e0zUW1O
払うってことは心当たりがあったんだよね
どんだけアダルトサイト見たんだよ
148名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:53:07.72 ID:aOGdBRFj0
電話番号を読み取られるAndroidワンクリック詐欺
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20120206-OYT8T00860.htm?from=yoltop
Androidに架空請求の詐欺アプリ出現
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20120113-OYT8T00818.htm
149名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 16:12:48.84 ID:uEReypBN0
       // ̄ ̄ ̄ ̄\
      彳丿       lヽ
      入丿ー□-□ーヽミ.
       l : .: (_:.::::._) :.:: :) ←電通・リーブ21・博報堂御用達の在日珍英米阿呆馬鹿不細工朝鮮
       ( ::..∴.ノ3(∴: ノ   エベンキ縄文人記者影の大門軍団 
      ⌒\_____ノ⌒
150名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:06:57.09 ID:OY+ArSjf0
151名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:12:37.32 ID:knYsBHrL0
1258万・・・
そんなに支払いするとは
その2割ぐらいで解決してやったのに
152名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 18:35:42.34 ID:8MMQriQX0
>>15
武道だダンスだを必須にするよか、ITの授業は行った方がいいね
架空請求被害に遭わないように
153名無しさん@12周年
「登録画面 消えない」でググったらすぐに解決するだろ