【政治】野田首相、「今さえよければいい」という無責任はやめるべき…「ツイてない世代」と思う若者にメッセージ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
 2月17日、内閣総理大臣・野田佳彦(54)が、首相官邸の公式ホームページ上で「社会保障と
税の一体改革について」のビデオメッセージを公開した。内容は、野田首相がカメラに向かって
語りかけるという体裁を取っている。

 ビデオのなかで、野田首相は「今までは、将来の世代にツケを回すやり方をしてまいりました。
でも、『今さえよければいい』という無責任なことは、もうやめるべきだと私は思います」として、
各世代の国民に向けての「お願い」をしている。

 まず、現在、ちょうど年金受給世代である団塊の世代に対しては、「これから皆様の、皆様の
社会保障を支える世代のことも慮って、是非この一体改革についてのご理解、その世論づくりの
先頭に立っていただきたいとお願いをしたいと思います」とメッセージを送っている。

 そして、現役世代、若者に対しては、「自分達は多くのお年寄りを支えなければいけない、
『ツイてない世代だな』と思われる方もいらっしゃるかもしれません。でも、今日の豊かな社会を
作ってきたのは、私達の先輩世代、皆さんの親御さんの世代でございます。そのご努力の積み重ねによって、
今の日本はあります。その『支え合う』構図のバトンをしっかりと受け継いでいただきたいと思います」と語り、
その後、政府側も、社会保障の受益を実感できるような改革を成し遂げるという決意を見せた。

ソース:http://news.ameba.jp/20120219-165/
前スレ:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329640288/l50 2012/02/19(日) 17:31:28.95
2名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:27:09.07 ID:SrQ17eTL0
2
3名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:27:19.51 ID:PixrG4xq0
麻生の「今まで何をやってきたんだ」に負けない名言だなw
4名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:27:24.55 ID:QU60S02m0
お前がいうな禁止
5名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:28:05.24 ID:/Y5bo7go0
全国3000万人の喫煙者がアップを始めました!!!


6名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:28:08.75 ID:jNoRPLxd0
あんたに言われたくないよ
7名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:28:25.32 ID:mWVep6QG0
>自分達は多くのお年寄りを支えなければいけない

そのためにお金をください増税しないでください。
8名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:28:35.93 ID:5g90oHC00
は・・・あ?
そりゃ逃げ切り世代の団塊に言うべき事じゃねーのぉ?
9名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:28:37.38 ID:SJCYDZRO0
俺らも40年後の若者にボロクソ言われてるよ
10名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:28:40.75 ID:NBGtRTNy0
民主党、「今さえよければいい」という無責任はやめるべき
民主党、「韓国さえよければいい」という無責任はやめるべき
民主党、「我が党さえよければいい」という無責任はやめるべき
民主党、「政権さえ取れればいい」という無責任はやめるべき
11名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:28:57.96 ID:L4Qsq7970
負担する側にいう言葉じゃねーよ
12名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:29:11.28 ID:JNmUMMlZO
はあ?黙れ
13名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:29:21.03 ID:dcCMlmHH0
もう正直に言えばいいのに
「黙って税金払え愚民ども〜!」とか
14名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:29:21.83 ID:eR6sXcDP0
そもそも今回の増税が今さえよければいいの典型だろw
15名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:29:22.92 ID:nEOpIe2V0
社会保障の受益これが間違いだろ?
吸い込むだけで、利益ってあげ無いんだから。
16名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:29:25.89 ID:XxFjcWWJP
民主党、マスゴミ、国民の2大嫌われ野郎は今すぐ消滅しろ。
17名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:29:31.28 ID:wI1osS1H0
>私達の先輩世代、皆さんの親御さんの世代でございます。

祖父母世代の間違いだろ?
それを親御世代が食い散らかした結果なんだから
18名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:29:35.32 ID:pDZGGxLaO
…ホントよく暴動起きないもんだな……
19名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:29:40.15 ID:NKJXeL740
ラビ・バトラ博士:
腐敗した政府は人々により多く支出させようとしますが、より多くの賃金を
払おうとはしません。物を買うためにより多くのお金を借りてもらいたいのです。
私の助言は、世界中で最低賃金を徐々に引き上げ、1969年のレベルにする
ことです。あらゆる国における最低賃金の上昇は世界的に消費者の需要を
増やし、空回転している工場の生産を増やすでしょう。より多くの人々が適切な
給料で雇用されるでしょう。中国や日本のような国は、過度に輸出や海外の
需要に依存することはなくなるでしょう。自国の需要基盤が拡大するでしょう。
アメリカでは、給料が増えて担保を支払うことができ、住宅メルトダウンは
止むでしょう。もちろん、利益は落ちますが、1969年の正常なレベルに戻る
だけです。1969年には企業は雇用に魅力を感じていました。今日でも同じ
でしょう。雇用は賃金に依存するのではありません。それは賃金と生産性の
対立、どれだけ売り上げがあるかに依存するのであり、それは消費者の需要
に依存しています。

http://sharejapan.org/sinews/magazines/lutefl/fkmww5/4yqzfi
20名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:29:42.32 ID:QGbLsRLTO
死ね
21名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:29:48.43 ID:slUFip060
団塊と公務員しか得しない世の中になるのかな
22名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:29:50.78 ID:hI6MVVvc0
説教強盗wwww
23名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:29:52.40 ID:6ko5JVMJ0
増税は、今の公務員、天下り法人、チョンさえよければいいんだよな
24名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:29:56.25 ID:ZhpxPne60
民間の2倍近い公務員の給与を維持するために毎年巨額の借金をし、それを若者の世代が払う。
公務員の高い生活水準と貯金を収入の低い若者が払っていく構造なんだよ。シュールだよねー(笑)
25名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:29:56.88 ID:cdy7OuMl0

中野剛志氏 電力自由化は無能無策の極地
http://www.youtube.com/watch?v=RD5q1ZjH9lA

田母神俊雄 山本太郎に反論 放射能解説 22分35秒辺りから
http://www.youtube.com/watch?v=WuZ2-2gXIts
26名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:29:58.54 ID:vMJ4qWRo0


           東京マラソン出場者総動員で二二六


27腹減:2012/02/19(日) 18:30:02.68 ID:DZggivb1P
これは完全にアウトだな
28名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:30:11.50 ID:7necEaEP0
お前が言うなブタ
29名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:30:26.51 ID:FLpuV1Fm0
いいかげんにしろや!
このバカが!!!
30名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:30:30.73 ID:c1u2HAR30
なんで自分の今を犠牲にして誰かの未来に尽くさないといけないの?
当然のようにしたり顔で言ってるみたいだけどそのおためごかしをまず論理的に説明しろよ
31名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:30:36.43 ID:ZrNxapQS0
このスレタイはさすがにひどい
若者に無責任とは言っていない
32名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:30:41.57 ID:jNoRPLxd0
つか、

>今日の豊かな社会を
>作ってきたのは、私達の先輩世代、皆さんの親御さんの世代でございます。

これは団塊の世代に言うべき言葉だろ
苦労して日本を復興させてきたのは今80代ぐらいの人たちだろ
33名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:30:45.81 ID:Z3mlEyZl0
ソースが
ここのアメーバやらライブドアが増えたなぁ・・・・

・・・・・
34名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:30:46.09 ID:+zqEWanP0
これは・・・フラグたてちゃったな
35名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:30:52.94 ID:pMPHSlHCO
潰した世代のくせに何をいっているか!!
36名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:30:53.89 ID:xkJZFShs0
ですよねー
選挙の時に都合のいいマニフェストを掲げてたどこかの政党に所属してる議員に耳元で100万回唱えてやりたいですよ
37名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:30:55.74 ID:SoZ5caZD0
国家ぐるみで私腹を肥やす事と保身しか考えていない糞豚が偉そうに抜かすな
38名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:30:55.81 ID:LmfRqIrr0
1000ゲットできなかったら野田内閣は6月でおしまい。
39名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:30:56.41 ID:Yq9riEDN0
いや、昭和の高度成長を築いてきたのは戦時世代だろ
今の団塊なんてその功績の上に胡坐をかいて
今の日本をここまで追い込んだだけ
豊かさを享受しているのは貴様ら団塊世代だけなんだよ
痛みを分かち合いたいならお前らも半分死ね
40 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/02/19(日) 18:30:59.07 ID:NW217CEA0

    ∧_∧           ∧_∧
    <#`∀´>         <#`∀´>
   /    \        /    \ 
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/サムチョン / .__(__ニつ/サムチョン / .
    \/____/     \/____/ 
      カタカタカタ
           ______∧____
41名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:31:01.55 ID:n8mm+Ocv0
日本のために戦って命を失った世代

戦後必死に働いて日本再生の礎を築いた世代

税金ジャブジャブ使い海外に媚びを売りまくり日本をディスりまくった世代

仕事もなく増税に苦しめられる絶望世代


どっかで浮いてる世代があるね
42名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:31:04.60 ID:dzaFq8dV0
【首相動静】午前8時来客なし。午前11時台に松原氏。午後は来客なく、公邸で過ごす[02/18]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329570472/

ニート総理の妄言なんて相手にする方がどうかしてる
43名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:31:07.36 ID:L4Qsq7970
>>9
子が親の世代を憎むって何かもう最悪の国だな
44名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:31:15.81 ID:/txKJf990
>「今までは、将来の世代にツケを回すやり方をしてまいりました。
>でも、『今さえよければいい』という無責任なことは、もうやめるべきだと私は思います」

団塊に言え、団塊は若者世代に謝罪と賠償をしろ
45名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:31:19.62 ID:8o1IeQ7e0
だめだな。もっともなことかもしれんが、
野田首相に言われると腹が立つ。
それぐらいこの人の印象は悪い。他人事みたいなしゃべり方。
46名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:31:23.28 ID:2OxnT7f80
今さえ良ければ良いってそれは老人だろが!!!
47名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:31:26.00 ID:qDmq7t6w0
イライライライライライライライラ
48名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:31:31.69 ID:mv8RWMw0O
豊かな社会というが、俺がその恩恵を受けた感覚は全くないな。
49名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:31:33.34 ID:K4cHp4upP
自分たちはうまい汁を吸いながら
他人に負担を押し付け、痛みに耐えろと
これはもう許容範囲超えてる
50名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:31:33.68 ID:/otCwbn70
今増税しないと
今すら持たないから
今増税して
今さえよければいい政策をとるんだろ
51名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:31:44.39 ID:dKSOB6/R0
介護保険も止めるべきだろ
普通に死ねよ馬鹿
52名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:31:45.80 ID:Pskk2gRK0
デタラメな政治やってこの言い草..
自民だったら自殺レベル
53名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:31:46.47 ID:ApL5WMEg0
「朝鮮人さえよければそれでいい」
をまずやめろや。このクソ豚!
54名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:31:52.51 ID:nEOpIe2V0
公務員のレイオフと給与の5割削減やってからだな。
何もやらないうちに国民に支払い責任だけまわすのは無責任だろう。
55名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:31:54.67 ID:o9tCXqg80
今の選挙さえ勝てればいいと、無責任なことを言いまくってきた政党が何を言うw
56名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:32:07.33 ID:tpoLnTXU0
政治の失敗を若者に押し付けてる時点で・・・
57名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:32:10.29 ID:BkNSY+hP0
若者は豊かさの恩恵享受してないやん(´・ω・`)
58名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:32:15.40 ID:hThtJ2Cw0


ねずみ講を最初にはじめたやつが悪い


59名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:32:16.93 ID:29Z9Sr3w0
>>1
恣意的なスレタイだな。別々のメッセージを組み合わせている。酷いと思う。
60名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:32:22.20 ID:FtmYjcdv0
>>9
40年後は年金制度崩壊してるかこの国自体亡くなってるからそれはない
61名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:32:25.92 ID:5KIeB0kV0
完全に豚に若者なめられてやんの
62名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:32:26.84 ID:8u15uWZf0
年金の支給水準を下げてから若者に負担をお願いしろよ。
今さえ良ければを止めるってなら、それが筋だろ。
63名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:32:33.52 ID:octU+Bnz0
消費税上げてもデフレで税収減るのに馬鹿だからマクロ経済を理解できないホームラン級の馬鹿
64名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:32:37.03 ID:8bieCD070
いまさえよければ若者なんぞどうでもいいってことか
65名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:32:38.01 ID:BabPuw7F0
デフレ不況下の増税は最悪
日本経済が逝く
66名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:32:39.69 ID:v/LaWqLI0
崖っぷちにいるのは民主党ではない、日本と国民だ
67名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:32:39.93 ID:wI1osS1H0
>>45
全然もっともなことじゃないし
「今さえよければいい」なんて、「ただちに影響は無い」と同義じゃねえか
68名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:32:40.05 ID:slUFip060
今さえよければいい民主党もだな
69名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:32:43.14 ID:vKBbF3Tb0
今の若い人は、何でもかんでも背負わされてもう疲れきってんだよ。
自分の事で精一杯で、支えるどころじゃねーんだよ、野田豚さんよ。
支え合いとか綺麗ごとばっか言うなよ、能無しが。
70名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:32:44.37 ID:Z3MMPqwD0
はっきり若者に「お前らは敵だ」と明言したようなもんだ。
71名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:32:48.45 ID:h+/KkiaV0
政権とってさえいれば良いという民主党に言われたくはないな。
72名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:32:49.76 ID:KmQ+pXq4I
脳みそ機能してんのかこやつ
73名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:32:53.32 ID:anN802Mx0
野田が自分の年金支給額を予想しつつ一言
            ↓   
74名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:32:53.59 ID:XxFjcWWJP
しゃべんな。息すんな。目に入るな。
75名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:32:55.91 ID:gQMIeU5H0
>>1
お前らが今さえよければ思考だったからこうなったんだろ?
76名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:32:56.90 ID:ZrNxapQS0
老害、自民にずっと蝕まれてきたのに声をあげてこなかった国民の自己責任だろ
マジで

77名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:33:07.91 ID:d+hOngHU0
姥捨て山って考えたら素晴らしいシステムだよな。

78名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:33:08.87 ID:NW217CEA0

  ネトウヨがスレ立てた                      自分は
     ニダヨ          民主に投票した     自民党支持だけど
│          三 ┃|      国民が悪い      民主党は悪くない
│            ┃|      ∧_∧          ∧_∧                   
│  ∧_ ∧     ┃| ガラッ.  <#`∀´>        <#`∀´>
│  <# `Д´>  三 ┃|     /    \       /    \ 
│ ̄     \   ( ┃|     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
│ フ     /ヽ  ヽ_/ ┃|  __(__ニつ/ サムチョン/ .__(__ニつ/ サムチョン/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    \/____/     \/____/ 
                          カタカタカタ
79名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:33:15.37 ID:L9o4TVmRI
政権にしがみついてるお前がいうな
80名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:33:15.76 ID:Vj0vd3qz0
卵子が老化ネタの次はこれか。
もうため息しか出ねえよ。

若い女はビッチ。未婚少子化は止まらない。
ジジババは逃げ切り。

なんなんだこの国。
81名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:33:17.27 ID:L4Qsq7970
>>52
元々は自民が維持してきたんだけどな
老人天国
82名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:33:17.69 ID:UbAWytWm0
で、人生犠牲にして老人どもを養ったら
次の世代はちゃんと俺らを養ってくれるの?
83名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:33:23.82 ID:Eu3Yonkl0
今の政権手放したくないだけの奴に言われたくない
84名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:33:28.64 ID:W7q4YuuJ0
だったら社会保障費削れよ、豚。
若者世代から年寄りにカネが流れ込む仕組みはそのままに増税すんな馬鹿。
85名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:33:29.40 ID:+DO5iYWj0
先輩世代が豊かな社会を作ったから支えろというが借金も先輩世代が作ってるんだが
いい加減自分の尻は自分で拭くってこと知れよ
86名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:33:32.24 ID:jL8q61qI0
オマエが・・・お前等が・・・
87名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:33:35.81 ID:Ii2uLl/h0
>>前スレ987
>いや、貴方の言う富裕層というのは預貯金は膨大な金額になるけど、固定資産は庶民並の人の事?
>富の分配率の効率の問題を言うなら分からないでもないが、国債発行がそれに逆行するなんて話聞いた事がない。
>ちょっと詳しい資料見せてよ。
別段ありえない仮定じゃあるまい?
固定資産税が重いのならば、売却して現金化するだろ?現金で持っている分には税金かからんわけで。
そして、現金で持っているよりは、投資・預金して、利子を得た方がいい。
88名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:33:35.69 ID:2OxnT7f80
若者はスマホや牛丼があるから昔より幸せだ!
89名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:33:36.12 ID:dtAhMIVh0
無責任はミンス党の専売特許だ!

ガキには100万年早いってことかw
90名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:33:37.28 ID:ZWrQBCAX0
そう言う姿って、どっちかというと野田世代の方じゃないかと
91名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:33:39.70 ID:rs02VdgA0
今さえ良ければいい、で今までやってきたんだろ?
なんでこの世代で後世に残さないように、なんて考えなきゃならんのだ?
92名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:33:40.79 ID:dIYvPS210
今さえ良ければって、民主党の事だろ。
93名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:33:42.92 ID:PxxzyfIK0
>>1
経済を良くするから、みんなでもっと豊かになりましょう

なんて言葉はヒトコトもないな。
パイの奪い合いしか考えてないってことよくわかるな。
94名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:33:45.72 ID:X6iJ6/AM0
団塊、公務員を支えきれなくなり、ナマポゲットで寄生虫に仲間入り
95 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/19(日) 18:33:50.47 ID:TISwYPPM0
なんでも国が面倒見ろつーのもう止めろよ
40兆も除染に使ったらまた増税だ
96名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:33:55.33 ID:UepQ8+d4O
>>19
わお
97名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:33:57.72 ID:CFROnx+S0
子供手当も中途半端だし 何やってるんだこのおっさんは
ちゃんと政治しろよ
98名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:33:57.82 ID:/otCwbn70
老人の今は守るのか
まあ金持ってるし票もってるからねー
99名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:34:02.97 ID:9D4iA5sa0
民主党のこと?
100名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:34:04.08 ID:qQ9wUDdU0
101名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:34:05.97 ID:8o1IeQ7e0
>>67
という無責任はやめるべき、なんだからもっともなことじゃないか。
102名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:34:10.17 ID:WOIOQXGo0

自分は、議員年金で安泰だから、
「票田の団塊世代は守るけど、60歳未満の貧乏人は死んでもかまわない」ってことだろ

言い分はよくわかったので、選挙を楽しみにしていろ!

103名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:34:21.76 ID:65/Igrsh0
>『あまり指摘されていないが、実は、そう高齢者を批判する、40歳未満の現役世代が高齢者になった時の方が、若者に負担を押し付ける度合いが大きい』。
これ、大嘘な。だいたい正社員になって厚生年金をきちんと納めている割合なんて世代全体の2割もない。非正規、フリーター、そんなのばかり。
国民年金さえ納めるのは困難。奨学金が返済されずに訴訟が多発している。ぶっちゃけ無年金ばかりで老後なんてないよ。生活保護が受けられず
死亡したニュースも多い。

つまりはだ、景気と就職先を何とかしろ、ってことだ。
104名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:34:22.65 ID:nEOpIe2V0
借金したことや前借を豊かな社会って言うのか?
105名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:34:25.03 ID:gSBPw/570
野田さんの言う通りにすれば問題ないニダ
106名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:34:25.40 ID:qO/+zruo0
後ろめたさを感じないのか議員って奴は
107名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:34:33.90 ID:u3HbeDSC0
>今までは、将来の世代にツケを回すやり方をしてまいりました
今までやって来ましたって、そのツケを今の若者にすべて着せるのかよ
無責任はどっちやねんw
108名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:34:37.42 ID:JAxCnfq20
それを年寄りに言えよ
死んだらお金使えないんだから、年金で使わなかった分は
次の振込みから引きますとか、その変わり病気になったときは対処するとか
109名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:34:38.22 ID:MywIuagp0
もうリセットで結構。
日本は真髄まで腐食した。

国家経済破綻でも、内戦でもかまわんよ。
110名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:34:39.77 ID:D4nauxGlO
団塊世代のために若者が犠牲になるのは悲しいな
まあ、仕方ないことではあるが
111名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:34:45.49 ID:S16hYpmw0
さぞかし野田さんの世代は素晴らしい世代なんでしょうね
他人に説教ばっかりしてないで、たまには鏡を見れば?
112名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:34:51.89 ID:/aLqQET30
「増税さえ通せればいい」という無責任はやめるべき
113名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:34:55.39 ID:uK2z7Ami0
今さえよければって、おまえらが政権にしがみついてる姿勢がまさにそうだろ
114名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:34:56.55 ID:lRICNYKy0
運の善し悪しなら波があるけど、日本の将来はもう沈むだけだよ、糞ドジョウ
115名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:34:57.35 ID:dNqmU7lZ0
自民の今さえよければいい政策で崩壊寸前の日本
116名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:34:59.45 ID:pWX7OAQ80
「これから皆様の、皆様の
社会保障を支える世代のことも慮って、是非この一体改革についてのご理解、その世論づくりの
先頭に立っていただきたいとお願いをしたいと思います」

これもうちょいはっきり言えよ。
「お前ら(他の世代)俺らの裕福な老後の為にケツ持ちしろ」と
回りくどく言わないとそういうことだろ?

117名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:35:00.04 ID:uPb4ay5J0
まさに消費税増税を主導している財務省の事だよな。
「今さえよければいい」
118名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:35:06.23 ID:zOH+s0jy0








嘘だらけのマニフェストで国民騙した発想と同じですね






119名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:35:06.53 ID:y7efzbAi0
民主党のマニフェストほど無責任なものもないけどな
せめて半分でも実現してから「無責任」という言葉を使え
今の民主党政権には、他人を無責任呼ばわりする資格はない
120名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:35:09.69 ID:cN316RS00
税金を何千万円と貰ってる奴が言うセリフじゃねーよ
121名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:35:10.55 ID:vB6VDoUkO
また自殺増えるわ
壊れた温度計みたいに
3万でピタッと固定だが
122名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:35:11.52 ID:Ov4+Kwbf0
総選挙を控えた時期の、某政権与党の大物?政治家の発言
  ↓
「ダメだったら、ゴメンなさいって言えばいい!財源の話は気にする必要は無い!」
123名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:35:14.11 ID:V4ey0LHP0
氷河期世代だが一言。
「お前に言われたくはない。」
124名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:35:18.93 ID:9AbFG2bv0
スレタイの酷さだったらlivedoorだよ
125名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:35:21.88 ID:GysrsVsQ0
>今日の豊かな社会を作ってきたのは、私達の先輩世代、皆さんの親御さんの世代でございます。

ツケを将来に押し付けて見かけだけ豊かな社会を甘受してきたの間違いじゃないの?
126名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:35:25.53 ID:/TOq0wB40

 お前らが無責任の極みだろうが、

 消滅しろクソ豚。
127名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:35:26.72 ID:wI1osS1H0
今の老害連中はこれだけ無駄に守られてるんだから
これからの若い連中は自分のことだけ考えて生きていけばいいよ

>>101
お前らが言うなって意味ってことで
128名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:35:27.52 ID:8vyG3wubO
まずはバブルから上の連中の預貯金全部没収してから言えや
129名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:35:31.48 ID:K4cHp4upP
まとめ
年寄率が増えてる社会が老いてきてる
今の制度では不十分
増税をして年寄をささえなければならない
130名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:35:32.50 ID:2InDEpiE0
総理はツイてない世代がツイてた世代の尻拭いをしろと仰せだ
131名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:35:33.42 ID:nRV2JzVp0
なにこのブラックユーモア
センスあり過ぎで笑うw
132名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:35:37.00 ID:szh4Djat0
ペテン師に言われたくねーよ
133名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:35:42.98 ID:pwDxOiO00
おれは45歳のバブル世代だけど
収入もいいし、美人の妻と可愛い娘がいる
今の20代、30代じゃなくてよかったと心底思う
134名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:35:45.11 ID:+Npplg9wi
もうね、半世紀まで遡って売国議員と下手打った議員は一族郎党、全財産没収&さらし首でいいと思うよ
135名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:35:45.77 ID:BabPuw7F0
無責任内閣は自ら解散して国民に信を問え
136名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:35:48.92 ID:tC3xkbPg0
むなしすぎる・・
137名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:35:50.03 ID:i3mXaUgT0
今さえよければいい・・・選挙さえ勝てればいい

あーこれね
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
138名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:35:50.56 ID:dcCMlmHH0
フランス革命前夜で言えば、
「貴族(勝ち組)を農民(負け組)が支えるのは当然」と言っているようなもの。
普通の国なら革命起こってるレベル
139名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:35:50.99 ID:pwPYecfd0
おい野豚!
おまえは年金だけで暮らしてるお年寄りが
どれだけの負担になるか理解してるのか?
おまえからはその気持ちの配慮がカケラも感じられないんだよ!
140名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:35:53.31 ID:YgPN+KEIO
お前らが今さらよければの政策しかしてないだろwwなんだこいつ
141名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:36:00.72 ID:WIzUUY7R0
>>11
そういう事だw
142名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:36:01.54 ID:ZrNxapQS0
平気でひどいスレタイつけて、釣られてマジレスするような民度の低い国なんだからしょうがねえだろ

143名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:36:03.92 ID:RNzQ36k6O
じゃあ
将来のことを考えて
将来のない高齢者にお金を割かずに
若者にお金を割きましょう

え?
そんなことしたら今の政権が持たないって?
144名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:36:04.29 ID:Aq7FUi8+0

お前ら民主党に ブーメラン
145名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:36:05.81 ID:CFROnx+S0
財務省の報道官に成り下がった政治家って誰?
まさか総理やってる野田じゃないだろうな
146名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:36:08.48 ID:j90ByQdH0
>>1
コンクリートから人へ そしてお父さん生活保護へ

って、
現実になってるじゃねえか

社会保障費ばっかり膨らましてたら、税金を幾ら増税しても足りない
政策が狂ってんだよ
147名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:36:11.20 ID:Oge9ms/K0



















(笑)
148名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:36:16.38 ID:LmfRqIrr0
今さえよければいい、という無責任はやめるべき

翻訳
俺達が死ぬまでよければそれでいい、俺達と支持者の公務員以外はこの先の地獄を苦しんで死ね
149名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:36:19.14 ID:sAIjY8F/0
いやいやいやいや

22歳ですべて決まってしまうから
これで失敗したら不利になるのはいいが
その差が尋常じゃない
3倍5倍下手したら10倍

これは女性が結婚出産して
一度リタイアする場合にも当てはまる
日本国は再チャンスが無さ過ぎる
150名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:36:25.51 ID:rx0geHpCP
オレの世代で民主党政権とかホントついてないわw
151名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:36:27.76 ID:N/+74xbH0
じゃあ何かしろよ
増税して現状維持ってどういうことだよ
152名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:36:30.23 ID:Y7P9ZJ5s0
>>110
世代人口多い者の勝ち。
政治なんて人気商売の最たるものなんだからw
153 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/19(日) 18:36:32.04 ID:TISwYPPM0
もともと国民がなんでも国が面倒見るべきとか甘えた事いうからこういうことになるんだよ
独立自尊するから国は軍事以外なにもやるなと言えばいい。厚生省の予算が一番でかい。
154名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:36:32.32 ID:rWhQ1yJiO
前スレ>>985
ああ、そう言われてみりゃそうだな…
1976年生まれのオレには「ついてないけど仕方ないよな」と言う資格があるかい?
155名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:36:34.07 ID:i5i9RTBm0

何のアイデアも無い無能な人間は政権から離れて下さい。

党内もまとめられなくて、いっちょ前の顔するのヤメテ下さい。
156名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:36:34.61 ID:P/+ME7Xk0
>今さえよければいい
テメーに言われちゃ おしまいだ!
157名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:36:39.13 ID:b/GfQufJ0
ここまで来ると暴動とかクーデターを起こさないと分からないんじゃんじゃないかな?
158名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:36:40.23 ID:at+wYAxi0
>>22
てめえwww
159名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:36:48.99 ID:G4/JTVz1O
団塊みたいな世代にはなるなということね
160名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:36:50.76 ID:rtcx8KSU0
あーグーパンでツッコミいれてえな
161名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:36:51.99 ID:65/Igrsh0
そうそう、被災地に配慮して復興税は所得税と法人税にしたよね。消費税だと被災地に重い負担となるからね。

それなのにもう消費税増税?被災地の復興なんてまだまだだよ。何考えてるのさ?
162名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:36:59.09 ID:l2R+kPcf0
景気回復を疎かにして、とにかく目の前の税収に
飛びつく為に無理な増税をして景気を冷え込ませる訳ですね。
163名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:37:02.79 ID:dKSOB6/R0
60以上からだけ、貯蓄税取れ
164名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:37:08.34 ID:mv8RWMw0O
今の若者なんて成人したときには既にバブル後、搾取され責任だけ負わされるようなもんじゃねーか。
ツケを回さないというなら野田公よお前あたりの世代が身を切れや。
165名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:37:08.62 ID:8OWxKHO30
>>今までは、将来の世代にツケを回すやり方をしてまいりました。
>>でも、『今さえよければいい』という無責任なことは、
>>もうやめるべきだと私は思います


いままでやりたい放題やっておいて、自分らが都合が悪くなった途端ノーサイド(笑)にしようって呼びかけてやがる。
166名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:37:09.42 ID:FLpuV1Fm0
老人のために若者は死ねって言ってるのと同じだ
完全に国を潰す気だわこいつら
167名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:37:11.45 ID:6tXTrUlI0
                           _, r '" ⌒ヽ-、
                 __       / / ⌒`´⌒ \ヽ
                〈〈〈〈 ヽ     / /# _ノ  ヽ、_ l )
                 〈⊃  }     V゙  ,_∵ノ、  xェ  i /
         ∩___∩  |   |     |    ーー'  'ー u ヽ
         | ノ      ヽ !   !   、, `|     (__人_)  , ’, 、
        /  ●   ● |  /   ,,・_ { #   ヽ、__( ´・ ´;゙:;´ 、
        |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・  ゝ_  u      __ ノ
       彡、   |∪|  /  、・∵ ’   /~`、//~|/  ̄ ヽ
      / __  ヽノサッサと解散しろ/   // __  /\ 〉
      (___ )   豚野郎      /    //  凵 /\ /
168名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:37:14.55 ID:R0mWDFEk0
>>1
まてまて、別に

>でも、今日の豊かな社会を作ってきたのは、私達の先輩世代、皆さんの親御さんの世代でございます。そのご努力の積み重ねによって、今の日本はあります。

これを否定する気はないが、じゃあ〜して改善しますって発言がなんでないんだよ。
お前らツイてない世代ですざまぁwwwって首相が言う日本って・・・
169名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:37:17.39 ID:cxVryYj/0
野田総理は、ものすごい栄養が行き届いた顔と体だな

毎日どれだけ、腹いっぱい美味い飯食ってんだよ

その日を生きるのに精一杯の若者がいることなんて知らないんだろうな
170名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:37:21.84 ID:5YXElG1L0
おまいう
171名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:37:21.94 ID:37HEhvxY0
生活保護者や老人の治療費が手厚すぎじゃねーの?
172名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:37:23.48 ID:a/1m7bdj0
>>9
そもそも40年後の日本に若者が存在するのだろうか
173名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:37:27.30 ID:xNUmsUkvP
まるで若者が努力してない、って言い草だなw
174名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:37:31.24 ID:m8EEdni50
政治家や官僚がその最たる所にいるじゃねえかもう国民馬鹿にしたくて言ってんだろこいつ
175名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:37:31.40 ID:CslAWcAn0
中高年が私財をなげうって1千兆円の借金だけでも返せよ。
将来は一人で一人支えるとかいうのはその後にな。
176名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:37:34.29 ID:ApL5WMEg0
知ったふうな口をきくな
この野田力男がぁ!
177名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:37:36.80 ID:pY16cn3B0
「今さえよければいい」≒「今さえ、しのげればいい」

先延ばししてばっかだよな。あんたは。
178名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:37:41.22 ID:hI6MVVvc0
今を凌ぐのが精一杯の将来が恐くて考えられない世代に

「若い世代は刹那的で困る」

ってどんだけ上からやねんwww
179名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:37:44.74 ID:v/LaWqLI0
国民はもっと苦しめって言ってるんだろ
180名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:37:46.43 ID:u3HbeDSC0
だから将来にツケを廻してきた世代がケツ拭けよ
181名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:37:54.59 ID:wI1osS1H0
>>164
いや、生まれた頃にはバブル崩壊後で
親がバブル世代だから最悪
182名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:37:54.83 ID:f5xKqEg20
金持ってる年寄りに、年金払う必要なんかねえって
183名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:37:55.24 ID:kaKcNGuyP
民主党ってすげえな
普通、こんなこと言える?民主党だぜ?
普通なら言えって言われても恥ずかしくて言えないよ
なんかメンタルの根本が普通の人とは違う気がする
184名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:38:05.60 ID:GGHqzTz60
具体的にどうするか言わんか
185名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:38:05.87 ID:0fb6QfWc0
今さえ良ければいいってのは今の年寄り層だろ
今後の若者のことを考えれば年金の仕組みを根本的に変えないといけない
186名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:38:07.05 ID:1wV8IsrUi
まさに民主党のことじゃんか。
マニュフェスト詐欺
187名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:38:07.74 ID:PT23bRhS0
無責任なことやってきた世代が言うな!!!!!
クソ豚野郎!!!
188名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:38:10.26 ID:WjOiH/Xki
俺の知り合いの公務員(定年退職済み)は、自分の年金の文句ばかり言ってやがる。

若い奴が子供を持たないのを見て、甲斐性のないクズ、人間として最低限のことも出来ないクズと言っている。

子供を持って、ダブルワークで育ててる若い奴には、「俺は残業などしたことないが家も建てたし、子供も育て上げた。そんなに働かなければ生活出来ないなんて、能力の無い証拠だ。子供を作ること自体間違いなのに身の程を知らない馬鹿だ」
と言っている。

年金を夫婦で毎月30万以上貰ってても、昔に比べて少なすぎると怒っているよ。
パチンコが趣味だから、結構金を使うらしい。
189名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:38:11.55 ID:esXuoXl80
今さえ良ければって・・・民主党の悪口言っていいのか?
おからに許可は取ったのかw
190名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:38:13.65 ID:BNBaqWTyP
まああれだ
仕事しろ
191名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:38:15.06 ID:FWTh/ueT0
はは、凄えセリフだな
「おら、お前ら金出せ。出さないと明日からこの国に住ませんぞ!」
いまどきヤクザでもこんなこと言わねえよ
192名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:38:18.00 ID:rhnqNmSv0
そだね・・・。
小沢・鳩山・菅・野田。
おまいらの様な世代が食いつぶしていったんだよな。
「今さえ良ければそれでいい」って思ってるのはおまいらでは無いのかね??
改革も改善も何もする事無く逃げ切ろうとする魂胆はアリアリで
ツケは後身世代に振り掛ける。

年寄りを支えるのは言いとしても、若者に害悪しか与える事の出来ない
老害を支える云われは一切無いぞ。

193名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:38:18.38 ID:c4+V83jx0
今さえどこが良いんだw
今が地獄なんですが?
お前ら年より世代のせいで
194名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:38:18.99 ID:i1vTVyzO0
6月の増税阿鼻叫喚で野田政権は死ぬと思うぞ
195名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:38:20.00 ID:BabPuw7F0
>>162
かつてない不況がやって来るだろう
196名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:38:21.52 ID:Oge9ms/K0
























197名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:38:30.94 ID:PVtsH3IH0
色々ある
198保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/02/19(日) 18:38:31.06 ID:KLYIU+3P0
(#゚Д゚)<日ごと自問自答
199名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:38:34.40 ID:8u15uWZf0
バブル後の20年、いくら借金を増やしたと思ってるんだ。
そのつけが今の借金大国なんだぞ。
団塊の今さえ良ければ思想の犠牲だよ。
200名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:38:36.45 ID:lRICNYKy0
>>133の娘がはやくDQN彼氏を家に連れてきて>>133に紹介しますように
201名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:38:37.39 ID:qixp2QGb0
はあ?

公務員の給料2割カットせずに国民には増税するのか?
202名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:38:38.76 ID:D4nauxGlO
まあ、嫌なら日本から出ていけばいい
若いんだしなんとかなるだろ

203名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:38:41.70 ID:UXsSay020
マジ意味分からんから、ドラゴンボールに例えてくれ
204名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:38:42.37 ID:FujMery/O
民主党による、若者・現役世代への宣戦布告だ!
205名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:38:43.24 ID:slUFip060
電機メーカー見ればわかると思うがこれが民主のやった成果だよ
206名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:38:50.47 ID:5dzaC5sg0
負の方向へ進めてるやつが何いってんだ?

コイツら殺していい?

207名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:38:55.42 ID:pH2F0zCHO
>>1
そういうのは「今さえ切り抜ければなんとかなる」状態で言うべきだ。
先には絶望しかないが今を犠牲にしろなんてアホな話に誰が乗るか。
208名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:39:04.33 ID:VOF+0TMC0
そもそも「自分さえよければいい」ってのはチョンのやり方なんだから
責任を感じるならチョンをなんとかしろ。
209名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:39:07.93 ID:Y7P9ZJ5s0
>>123
前氷河期?
親世代の団塊におんぶに抱っこで私大行きまくり
日東駒専レベルが正社員で中小に潜り込めた世代。
言っちゃ悪いがまだ恵まれとるw
210名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:39:11.39 ID:WlyKMk8r0
今さえよければって詐欺フェストのことか?w
民主党の体質そのものじゃん
211名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:39:12.28 ID:0aEdSKVu0
これは頭にくるわ
212名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:39:15.26 ID:LY41tylR0

今の老人は恵まれ過ぎている

昔の老人は医療もなく、体は動かずも
働き手であり辛かった
213名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:39:16.17 ID:nEOpIe2V0
野田さんはいくら国に寄付してくれるんだろう?
214名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:39:20.31 ID:f5qKL3V00
今日の豊かな日本を作る基盤を築いたのは、戦前世代。
団塊世代は、戦前世代が屍の山を積み上げながらひいた
レールの上を、顔パスで進んできただけ。

学生時代には半年マルクス半年は麻雀や革命ごっこがインテリの証明で、
女にモテるためにゲバ棒もってソ連や中共のお金を使って踊り狂った。
昭和の「ええじゃないか」現象。

その後はちゃっかり正社員になって年功序列でそれなりの生活を送り、
世間体のために男女とも結婚相手に困らずという中を生きてきたスーダラ連中ばかり。

日本を作ったとか勘違いするなよノブタ風情が。戦前世代に詫びろボケが。
技術もみんな団塊どもが諸外国に廉売して、今頃になって首が絞まって慌てていやがる。アホか。
215名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:39:20.46 ID:J9B2OgpZO
>今さえよければいいと言う考えは


そうやって
消費税発足→5%→10%→そして天下り放置ですかw

結局自民も民主も同じなんだよな
216名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:39:21.41 ID:PMLyt3OpP
豊かな社会かどうかしらんが、借金まみれにしたのは団塊世代に違いない。あいつらに払う金など一銭たりともねえよ
217名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:39:29.32 ID:mSrYzQVo0
もう何も言わないから
さっさと解散しろ
218森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2012/02/19(日) 18:39:30.71 ID:+ILottgt0
みな自分がよろしければええんじゃ。
219名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:39:33.22 ID:6KZ+ksHlO
老人が自分が死ぬまでの時間稼ぎしてるんだろ
220アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2012/02/19(日) 18:39:35.39 ID:hPEfPPK80
つぶしておいて良く言うw
221名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:39:37.84 ID:/Y5bo7go0
日本の公務員数は400万人です。国家公務員100万人、地方公務員300万人

400万匹の白アリをまずなんとかしろ

222名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:39:40.08 ID:RNVwSHnQ0
ミンスが…言…もう死ね。いいか?国民全員の願い。死ね。
223名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:39:42.99 ID:NyPAwS8d0
政治家がもっともいってはダメなことだな
まあ次の選挙で落選する野田が何言ってもいいけどねw
民主党の閣僚経験者や現閣僚も幾人かは当落ラインギリギリw
今は好き勝手、我が世の春を謳歌すればいい
しかしいずれ近いうちに、国民はオマエラを選挙で八つ裂きにするだろう
224名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:39:42.93 ID:dKSOB6/R0
ID:ZrNxapQS0
225名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:39:45.85 ID:gSBPw/570
こんなの政治でも何でもねーよ
226名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:39:49.61 ID:KPXeBVtR0
人生一度きりだ
好きなようにさせろよカスンコ
年寄りがそうしてきたなら、若者もそうしてくだけだカスンコ
日本をぶっ潰すには、まず、若者が国外に出ればいいだけだしな
227名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:39:50.69 ID:1zlrFnZC0
氷河期世代だが、感覚ではここ一年の景気の冷え込みはすさまじい
地震以降、震災関連以外は閑散としてる
電車の中は男も女も中年以下はみんな目が死んでる
今は最悪だと思うよ
228名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:39:58.14 ID:65/Igrsh0
なあ、船橋の有権者、こんなの選んでどうしようっての?他に候補者居なかったとか?
229名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:40:04.42 ID:ZG2ysbmJ0
今さえ良ければ、自分さえ良ければ
年金や国債がまさにこれじゃねーか
お前らは少数派の若者から何も彼もを奪い取って
借金置いて死ぬんだろうが
230名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:40:08.46 ID:MF+GikHzO
野田の台詞
そのまま団塊の連中に返しておく
231名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:40:11.95 ID:Fr/JRZ+Z0
政治家も官僚も責任とらんだろが
232名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:40:15.98 ID:3QneKg3p0
詐欺フェストと詐欺演説で当選した人が言う台詞じゃないね
233名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:40:18.26 ID:XxFjcWWJP
泥棒が泥棒すんなって言ってるようなもんだ。
民主党とマスゴミだけは一生許さない。
234名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:40:27.79 ID:UY+8ORvO0
戦時や終戦後を生き延びて今の日本を作ってきた人達には敬意を表するよ
けどこれから年金支給やら始まる団塊の世代には敬意は表せない
お前らこそ今さえよければいいと言って後の世代に負担を押しつけてきただろうが
235名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:40:27.91 ID:RuPYYrmOi
(マニフェストは)選挙に勝つためだけでよい。

民主党です。
236 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/19(日) 18:40:28.47 ID:TISwYPPM0
除染は国が面倒見ろという
震災復興は国が面倒見ろという
全部税金なんだからな、わかって言ってるのかな。
237名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:40:36.05 ID:p4FPWaIm0
若者が選挙でこいつら抹殺するには
普段から老人に優しくして
僕らこの先、生きて行けないよ〜
維新の会に入れてと洗脳するしかないな
死に汚い老人を生かしてる医療も大幅削減だな

238名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:40:38.43 ID:1wV8IsrUi
若者が革命に走らねーともう無理だろう。
このままだと奴隷だ
239名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:40:39.72 ID:tCInRIM30
若者が民主主義を放棄して奴隷
生活を選択したのだから仕方ない


     選挙投票率
公務員  100% ← 神族!全ての恩恵を受けられる
 年齢
70以上   71% ← 死ぬまで安泰
65〜69   82% ← 最高の人生
60〜64   80% ← 高待遇の老後生活
55〜59   77% ← 勝ち組
50〜54   73% ← 逃げ切り
45〜49   71% ← 平民
40〜44   68% ← 年金損得ゼロ
35〜39   62% ← 負け組
30〜34   56% ← 奴隷
25〜29   48% ← もう死ぬしかない
20〜24   44% ← 馬鹿www
240名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:40:40.41 ID:i3mXaUgT0
今さえよければいい・・・選挙さえ勝てればいい

あーこれね
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
241名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:40:41.72 ID:r8AEUc130
ミンスのせいで若年者雇用も切り捨てられたか
242名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:40:44.56 ID:reCm5zRG0
>将来の世代にツケを回すやり方

吸った汁吐き出してからいえや。
243名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:41:03.14 ID:aa/BDGM60
野田始め、政府関係者はこのスレを読み、
そして何でこんなにこのスレが速いのか、
どれだけ国民が怒っているのか、
しっかり自覚せよ。

管や鳩よりも国民の怒りは大きいぞ。
244名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:41:06.01 ID:Hn1MAdCP0


     , r' ~  ̄ ̄ ` ヽ、
    / /~ ⌒`´⌒\ ヽ
   { / ' ̄    ̄` l }     今の現役世代は、みんな
   レ゙   ⌒'   '⌒  !/       『ツイてない世代』 なノダー!www
    |    ー'  'ー  ヽ
   .|   r、 (__人__)   `、
   {   |:l1 | | | | | ヽ   }
    ゝ_ |` }_`ー―'´_,) _ ノ
   /ノ `'ソヽ_/又\/\~ \
  //´  /> \| |/ <   丶
  |/   ノ \   V  /    i
245名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:41:11.30 ID:8OWxKHO30
>>今日の豊かな社会を作ってきたのは、私達の先輩世代、皆さんの親御さんの世代でございます

豊かな日本を作ったのは80年代までにかけて現役だった世代であって、おまえら団塊の世代では断じてない。
246名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:41:11.92 ID:lKhD5f7v0
それは老人どもにいうべきだ
247名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:41:17.40 ID:KEvlvgFg0
へー、お前に言われたくない
248名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:41:17.63 ID:ZFZtcalP0
若者が完全敗北なのはもう分かってるから。素直に諦めるよ

だからと言って、いちいち追い討ちかけたり挑発するのはマジ勘弁しろ
せめて、そっとしておいてくれよ
249名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:41:24.94 ID:ApSqXq6l0
>>137
野田って麻生にそっくりだよな
250名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:41:29.96 ID:UP9omqNO0
政府の借金増やしてるお前がどのツラさげてそういうこと言えるんだ?
251名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:41:30.42 ID:b/GfQufJ0
>今日の豊かな社会を作ってきたのは、私達の先輩世代、皆さんの親御さんの世代でございます。
これはおかしな言い分だよ
この人たちが開拓したわけじゃないし
明治大正の人達の作ってきたものの上に乗っかっといて全部自分が作ったように言うんじゃねえよ
反吐がでるわ
252名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:41:33.52 ID:uhddTy7T0
人生50年とはよく言ったものだよ
野田氏もついてない時期に総理になった
本来責められるべき連中はもう年金貰ってるからな
253名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:41:39.68 ID:bW8JHj+G0
野田が言っていることを除けば
そのメッセージ自体は何も間違ったことではない
当たり障りのない実に官僚らしい文章だ

そのために消費税上げるのは論外だけど
254名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:41:39.88 ID:G3MBUaLi0
野田の先輩世代が今日の豊かな日本を形作り
今さえよければいい、とそれを野田世代が散々食いつぶし
そのせいでこれから引退を迎える野田世代の支えが足りなくなったことに焦りだし
これからは皆で支え合おうと若年世代に押し付けようとしているのが野田世代
255名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:41:40.38 ID:V/3mJzdOO
生粋のクズ集団に言われたないわ
256名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:41:41.82 ID:0mU6VCAv0
借金して贅沢してて金が行き詰ったのなら、、
借金せずに身の丈にあった生活をするべき。

で、民主党になってから国債の発行額の高さは何でなの?
いってることと、やってることが違う。
257名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:41:44.89 ID:lo0iyxWKP
おさきまっくらだぞ、ミンスのおかげさ。
258名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:41:47.23 ID:Q+TqhHrA0
民主党の人間が言ってはいけない言葉何じゃねぇのw
259名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:41:48.88 ID:Z2dgv+kL0
>でも、『今さえよければいい』という無責任なことは、もうやめるべきだと私は思います」として、


なんでわざわざこういう角の立つ言い方するのかね?
前原や岡田や仙谷もひどかったけど、野田もひでえわ。
神経逆なでしてどんな得があるんだ?
260名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:41:48.99 ID:cnKzULKo0
>>1 老人は死ねばいいと思うよ

自分の親を各自が面倒を見ればいい
老人に無分別に補助金を出すのはイカれてる
261名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:41:50.88 ID:knXjUo3R0
とにかく映像見てからにしなさい(´・ω・`)
http://www.kantei.go.jp/jp/noda/statement/201202/17message.html

オレもミンス嫌いだが
このスレタイはフェアじゃないぞ

もしかして維新取り込むつもりか?
262名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:41:53.45 ID:CE91crln0
>今さえよければよいという無責任はやめるべき


年金と医療費を当たり前のように貰ってる老人に言えよ。
263名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:42:02.62 ID:8zRr6bjt0
二二六したい
皆○しで
264名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:42:02.85 ID:dlzR3RvQ0

日本が財政破綻寸前の危機的状況なら、IMFのネバダ・レポートが言う通り

■公務員の総数   30%カット

■公務員の給与   30%カット

■公務員のボーナス100%カット

■公務員の退職金 100%カット

を増税より先に直ちに実行しろ!

☆地方公務員は、特に無駄な奴が多いから総数・給与ともに50%カットしろ!
265名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:42:04.49 ID:AH7w8FXi0
>今日の豊かな社会を
作ってきたのは、私達の先輩世代、皆さんの親御さんの世代でございます。

今日が豊かじゃねぇから若い世代は怒ってるんだろ?
相変わらずウソばっか言ってるな、このブタは。
266名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:42:07.59 ID:ixGae6bN0
今日のおまいうスレはここw
267名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:42:18.53 ID:ose8Uass0
老害達にもっと言うべきだろ。
特に介護サービスを受けながら介護士さんに「お前らは負け組世代」とか
「老人を敬わないからダメなんだ」とか言って泣かしてるジジィ。
世代間戦争になるぞマジで。
268名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:42:19.01 ID:KlU+B8P/0
>1
それ老人・政治家・官僚に言ってくれよ
俺が子供の頃の教科書ですら「少子化・社会保障制度」問題は載ってるんだよ

子や孫の世代がどうしたって?
今の政治家共が言ってる子世代がまさに今の若い世代
269名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:42:21.98 ID:1wV8IsrUi
頭下げるべき時にふんぞりかえる民主党。
なんで身を削らないんだろう
270名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:42:24.31 ID:ZrNxapQS0
>>239
これが全てだな
日本の若者は自己責任感のない甘ったれ
271名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:42:24.20 ID:uXXQyzdX0
民主党の悪口を言うな。まるで民主党が選挙互助会みたいではないか。
民主党は日本の未来を考えてるんだ。考えてるからこそ中国や韓国におもねり
人権侵害救済法や外国人参政権を成立させようとしてるんだ。全部日本の未来のためだ。
272名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:42:26.13 ID:EkyDjcOF0
ああ? てめーらのマニフェストは何だったんだよ カス
273名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:42:34.22 ID:CoDcv+M60
今すら良くないおまえらに言われたくないわw
274名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:42:37.78 ID:zKQukNKA0
好夢淫の奴隷豚がよく言うよw
275名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:42:40.95 ID:slUFip060
外交・軍事・経済の全て駄目にしてよく言うよ
276名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:42:41.39 ID:UQQWwkIf0
>>9
40年後に日本があると思ってんの?w
277名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:42:42.39 ID:nkwqT9F20
先ずはマニフェストについて焼き土下座し、
解散してから民主のホームページでやるべき事だぜ。

野田豚は首相官邸の公式ホームページなんか使う資格ない!
278名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:42:50.25 ID:cQQEUvaQ0
年金の賦課方式こそ今さえ良きゃいいの最たるものだろ
それすら橋下が取り返すって言ってんだから
民主党はもう用済みさっさと明け渡せよ
279名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:42:51.05 ID:KLvT3PzY0
>>253
このデブは財務官僚が書いたものを読んでるだけだろw
280名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:42:51.07 ID:UbAWytWm0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_) 『今さえよければいい』という無責任なことは
          ',||i }i | ;,〃,,     _)    もうやめるべきだと私は思います
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
281名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:42:53.33 ID:SJCYDZRO0
老人VS若者の構図は老人の何をも言わせぬ説得力に若者が折れて
「どうせお前らはすぐ死ぬんだから言わせといてやるよ」で終わるんだが
今の老人はなかなか死なねー上に豊かな老後だからな
282名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:42:54.96 ID:nDuS8BQL0
今さえ良ければって、現政権の事だよな
結局、官僚の言いなりになって、増税するだけじゃないか。
283名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:43:03.50 ID:EmYlNzCq0
野田からしたら将来の世代にあたる現在の若者に「おれ等のケツ拭け奴隷ども」って言ってるだけじゃ
284名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:43:08.16 ID:ZmTTeKNs0
老人優遇を続けながら何をほざいてる
285名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:43:09.60 ID:37HEhvxY0
>>183
小泉相手に大惨敗した時なんて民主党は「一億総白痴化」って叫んでたぞw
286名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:43:09.93 ID:Eu3Yonkl0
>>259
老人層の票が取れれば若者の票はいらんのだろう
287名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:43:11.64 ID:UG6eZI5X0
この件については野田が正しい
288名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:43:14.87 ID:K4cHp4upP
老人の医療費1割負担やめろよ
将来的になくなるのは目に見えてる
自分たちだけ逃げ切ろうなんて甘いんだよ
289名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:43:16.39 ID:ApL5WMEg0
>>203
人造人間が出現したのは
悟空がDrゲロを抹殺してなかったのが悪いと
魔神ブゥが喋っている。
290名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:43:17.36 ID:SQARS36h0
ていうか、国会議員て必要なの?もう要らないんじゃね?選挙の意味あんの?
291名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:43:19.43 ID:l2R+kPcf0
2年前の演説なんて、どうでも良いんです。
今、全く真逆の好き勝手やってるからって
どうだって言うんですか。
解散しない限り続ける事が出来るんですよ。

どうせ次の選挙で何やっても落ちるんですから
今が良ければ最高なんです。
292名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:43:25.00 ID:BNBaqWTyP
維新の会売国奴だからw
若者も生き残れないぞ
293名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:43:26.26 ID:t3RoXz8p0
>>17
そう思う(笑
294名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:43:34.03 ID:5T9tOmqG0
タヒね
295 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/02/19(日) 18:43:44.71 ID:HgjFyNRPP
>>1

それであれば、消費税を上げるよりも、受給世代の給付金をまず下げるべきだよな。
296名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:43:50.14 ID:328uiXzv0
自分らの世代だけが逃げきれれば良いとか今の団塊世代はどうやねん?
297名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:43:53.36 ID:G+TcgRji0
その前に私利私欲の為にツケを蓄積してきた奴らを
市中引き回しの上打首獄門に処してからものを言え
298名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:43:53.28 ID:QUUTV3bK0
・・・お前らの政党を見ていると身に染みて分かるよ。
299名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:43:55.70 ID:zI9fwRKBO
野田は、休眠口座と言う埋蔵金を見つけた。
300名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:43:58.47 ID:/otCwbn70
ほっぺ艶々の太った豚
毎日いいもん食ってんだろうなあ
301名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:44:05.12 ID:KCGEHnIp0
日本人の子孫繁栄の為に60歳で強制退職&強制遺産相続だな
302名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:44:06.61 ID:KENiTMs20
世界最低の長期金利の国債をもっと発行したらいいじゃないか。
財務省の操り人形をいい加減に止めたらどうかね。
それとも増税で財務省の天下り先をどうしても増やしたいのかね。
景気を上げずに増税するバカがどこにいる。
この赤子でも分かる論理を無視するお前は史上最低の宰相だよ。
303名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:44:06.96 ID:aqiYyKDo0
俺たちは団塊の尻拭い世代だ〜よ
304名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:44:09.21 ID:1wV8IsrUi
説教できる立場か、豚
305名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:44:10.27 ID:RnuKT+0L0 BE:264997722-2BP(333)
このスレだけ、ほかのスレの3倍以上の勢いをマークしてるな。
これでも野田の支持率は30%くらいある。

ネット勢力は実社会に影響力が弱いのか、支持率調査の対象が意図的に操作されてるのか。
306名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:44:19.19 ID:ZWrQBCAX0
しかしまあ
ことごとく人の琴線に触れるおっさんだね
307名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:44:23.91 ID:p4FPWaIm0
>>239
2〜3段間違えて無い?
57歳で払った金トントンとかテレビで言ってたぞ

308名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:44:27.77 ID:KYzP+xxaO
消費税増税も国債も今さえ良ければいいを体言している行動だなぁ。
309名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:44:28.34 ID:7YfMqXXR0
増税してどの世代からも徴収して
公務員の人件費と老人のための年金財源に当てる
310名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:44:28.79 ID:Fakpqt720
うっわー、目の前で言われてたら殴ってるわ
311名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:44:32.46 ID:BabPuw7F0
>>239
誰が作ったのか知らんが面白いな。
日本経済の破綻から目を逸らしているという点では全員の意識を
変えないとね。デフレ不況下の増税は経済沈没するから。
312名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:44:36.40 ID:knXjUo3R0
とにかく映像見てからにしなさい(´・ω・`)
http://www.kantei.go.jp/jp/noda/statement/201202/17message.html

オレもミンス嫌いだが
このスレタイはフェアじゃないぞ


「全世代対応型」の社会保障への転換
これBIやるつもりじゃあないか?
具体的に↑これが何かが問題
313名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:44:37.44 ID:vctVc1xG0
GSに褒められたくせにふざけんな

で、一体何を褒められたんだ?
314名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:44:40.08 ID:PMLyt3OpP
いいからさっさと公務員の賃下げやれや。国民の総意なんだからさ。
315保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/02/19(日) 18:44:44.23 ID:KLYIU+3P0
(#゚Д゚)<マジレスすると こんな発言は海外だと暴動が起きるよね みんなおとなしいなー
316名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:44:45.13 ID:MDikIn140
一体改革とか言ってるけど消費税の事しか、言ってないだろお前
それっぽい言葉で騙そうとするあたり選挙の時からなんら進歩して無い
317名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:44:47.29 ID:PT23bRhS0
これはバブル崩壊以降に社会に出て頑張ってきた世代に対する宣戦布告だな

覚悟は出来てるのか?
318名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:44:51.21 ID:Z6Ly9xTO0
自分たちが政治家でいられる今さえ良ければいいという無責任な民主党員が何か言ってますね
319名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:44:55.80 ID:zsKVKoLY0
>>1
今さえ(与党でいられれば)いいと言う無責任男がなにをいう
320名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:44:56.70 ID:nWOdhAA60
何言ってんだコイツ 年収2〜300万 下手したら派遣や非正規保険無しが殆どの世代に責任押し付けるとか人間として終わってるわ
321 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/19(日) 18:44:59.05 ID:TISwYPPM0
「国債は将来の税金」の将来が今になったわけだ
予算を膨張させたのは国に甘えた国民自身
防衛費5兆だけでいいのにね
322名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:45:02.97 ID:GRblPhWc0
老朽化したインフラを更新するカネすら無い。
「豊かだった」日本は、もう過去の話になりつつある。
原発の恩恵を最大に受け取った中高年世代と、残されたセシウムを受け取った若者世代。
理不尽だなー。

まぁせいぜい後20年で逝く俺らには関係ない。若いのは若いので何とか頑張れ、としか言えん。
323名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:45:03.89 ID:vMJ4qWRo0


    そろそろ罪務省か官邸に第二の小泉毅が押し寄せる頃


324名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:45:05.02 ID:rOIvWzdm0
「今さえ良ければいい」なんて思ってるのは、あの時ミンスに票を入れて
政権交代を主導した団塊のジジババ共だろ。ふざけんな!!
325名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:45:13.03 ID:2OxnT7f80
>>305
機密費
326名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:45:23.79 ID:QcG2S3w00
若者じゃなくて年寄りにこそ言うべきおセリフじゃねーの?w
327名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:45:34.07 ID:RVcfDmvS0
カイジの班長みたいな言い草だな
328名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:45:34.88 ID:XFLob/lj0
まず政治家自身が身を切れ、それでないと誰も納得せんぞ
必要な金額?誰だって金は必要じゃい。そこを皆で削ろうって話じゃろうに
329名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:45:40.91 ID:d4PQOY/30
さすがのゆとりもぶち切れちゃうよw
330名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:45:42.59 ID:NqwBErkR0
一週間後は2.26だ。
自衛隊に期待しよう。
331名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:45:42.58 ID:w3Anl5Pq0
薄っぺらい、自分たちが何しているかわかっていたら恥ずかしくて言えないはずだ。
332名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:45:45.80 ID:33S/5ElZ0
責任転嫁にも程があるな野田は

こないだNHKのニュースで大越にもボコられてたが
今の若者世代は気の毒だろ

野田なんて一番おいしい世代生きてきたんだから説得力なし
333名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:45:51.73 ID:rs3yznoC0
選挙の時だけ良い顔すればいい、の民団豚か。
なに説教たれてんだクズ。
334名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:45:55.52 ID:u5rTri5H0
民主党議員だけには言われたくないわ
335名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:46:02.80 ID:ZmTTeKNs0
老人優遇を続けるなどまさに今さえよければだろう
人口構成から見ても20年後30年後も今のような老人優遇が続けられるわけがない
今すぐ老人優遇をやめろ
336名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:46:04.66 ID:1wV8IsrUi
政治家は三期務めると家が建つらしいじゃねーか。ふざけんな
337名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:46:08.94 ID:bW8JHj+G0
>>279
だからわざわざ「官僚らしい文章」って書いているじゃんw
338名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:46:09.50 ID:VEiIBuq40
おーーと本音が出ましたね
339名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:46:12.10 ID:ubsj4kyK0
増税したら中小に今以上に自転車操業を強いることになって
もっと大きなツケを回すやり方ができちゃうんだけど
340名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:46:13.73 ID:K4cHp4upP
今すぐ年金カットと、医療費補助をやめろ
財政が回復したらまた元に戻せばいい
将来につけを回さないって言ってることと
やってることが矛盾してる
341名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:46:13.82 ID:/e51AHf30
自分たちさえ逃げ切れれば良い
負担は全部後世の連中に押し付ければ良い
そう考えてる老人どもにこの言葉そっくりそのまま返してやるわ
さっさとくたばりやがれゴミが
342名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:46:16.35 ID:OZdnTqKiO
いいだろう、ならばまず老害を排除させてもらう!
343名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:46:25.35 ID:tCInRIM30
>>307
去年の運用利率で厚生年金に限るとそうだな
344名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:46:25.91 ID:v/6C2DH50
■■■■■ヤ ル ヤ ル■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ┏┓┏┓         ┏┓    ┏┓┏┓ //⌒`´⌒\ヽ
┏┛┗┛┗┓   ┏━┛┗━┓┗┛┗┛ { /  ─  ─ l )       ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┗┓┏┓┏┛   ┗━┓┏━┛        レ゙   ━   ━ !/       / 天下りをなくし、、
  ┃┃┃┃     ┏━┛┗━┓       .|        |       ./ わたりをなくしていく
  ┗┛┃┃     ┗━┓┏━┛       ..(    (__人_) )      / という国民の声に 
      ┃┃         ┃┃           ヽ、   `⌒__ノ     < 全くこたえない麻生政権は、不信任に値します。 
      ┗┛         ┗┛             i':::::::::ヽ、,,,...,,_      .\  (2009年7月14日の衆議院本会議にて)
                               |::::民主鳥::::..ヽ、    \_______↓_________
                               ヾ::.      :::::.ヽ、              ↓
                                ヾ:i、      ::::::ヽ, http://www.youtube.com/watch?v=-3wVwe8a_8c&feature=player_embedded
                                  ヽ.         ヽ,  天下りの根絶!(麻生内閣不信任の野田佳彦演説)
                                    `ヾ.'ト、i‐- .、  ヽ
                                     ヽ. ヽ   `''ー"
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
345名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:46:33.74 ID:QrSFlfr+0
破綻した年金制度をなんとかしようと真面目に取り組むのなら
現在老人に支給している比較的恵まれた年金の減額も
当然検討せざるを得ないはずなんだが、
その現実から目を逸らしているのはどっちなんだか。
346名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:46:41.79 ID:L4Qsq7970
最後に一度、若者VS年寄りの対立で選挙をやって見て欲しい
それで年寄りが勝ったらもう諦めるからさ
347名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:46:42.00 ID:pWX7OAQ80
>>310
それだけで済ますとか偉いなw


さぁ世代間闘争始まるでぇwwww
348名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:46:44.67 ID:A40PqPVsO
公務員達の年金を一番削減してほしい!! 勝ち逃げすぎる!!
JALだってしたんでしょ?
349名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:46:44.71 ID:b/GfQufJ0

だいたい新しい物を作ってきたって事はその分古い物を壊してきた世代だろうが
美味いところだけ自分の手柄にしてダメなところは若者に押し付けてるのが実情だろ
350名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:46:46.87 ID:8zRr6bjt0
もう中国人も寄り付かない在日が逃げ出すくらいの
暴動起こしまくって内戦ボロボロでオワコンの貧民の国ですよって
世界に発信していいんじゃないの
351名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:46:47.17 ID:nEOpIe2V0
行き過ぎた国民に対する、挑発行為だと思う。
352名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:47:00.86 ID:9QMLM9z80
みなさん、お前が言うなは禁止されています
ご注意ください
353名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:47:02.95 ID:FpunBAYS0
団塊はその恩恵を受けた世代。
団塊Jrはそのおこぼれをもらった世代。



それ以下は・・・・つべこべ言わずにそのツケを払う世代
354名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:47:06.61 ID:JYc2JHOL0
>>1
>>今日の豊かな社会を作ってきたのは、私達の先輩世代、皆さんの親御さんの世代でございます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>>今までは、将来の世代にツケを回すやり方をしてまいりました。

???????????????
355名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:47:07.42 ID:I9uR2owu0
今さえよければいい政治を
ずっとやってきました。
356名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:47:08.29 ID:AI2yDru/0
北朝鮮に生まれた子から見れば日本の若者はまだまだ天国だろ。体制とか大勢
に踊らされるだけで自立心のないのは昔も今も共通である日本の若者の特徴だ
しな。団塊も今の世代もその中間も、いつも日本の若者はぱっとしないんだ。
諸外国の若者に比べたらな。60年代末の若者の反乱だってフランスやアメリ
カの若者の後追いだったしな。日本からビートルズやビルゲイツやフェイスブ
ックを始めたなんとかっていうあんちゃんなんて日本からは出ないだろうしな。
ほんとに情けねんだ日本の若者は。昔も今も。幕末やなんかはけっこう逸材が
出たけど、まったくの平民層から出た歴史なんてないだろうしな。だめなんだ。
357名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:47:09.33 ID:M/bekdMP0
まともに労働したことのない野田さんがいってもなw
358名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:47:10.18 ID:1wV8IsrUi
老人の貯蓄額に応じて年金を打ち切れよ
359名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:47:10.41 ID:265KNTZJ0
あ?
いーかげんいらいらさせんなや!
360名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:47:11.97 ID:A0e55b5S0
今日の豊かな社会を作ってきたのは、私達の先輩世代、皆さんの親御さんの世代でございます。
そのご努力の積み重ねによって、今の日本はあります

これはダウト。単に前借して作った物
361名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:47:16.35 ID:CFROnx+S0
共済年金の赤字140兆円は?
362名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:47:19.84 ID:CE91crln0
>>312
・極端に具体性に欠ける提言
・民主党の公約実現率の低さは異常

よって聴く価値なし。
363名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:47:20.54 ID:GiJ01S7i0
夢を見させるのが政治家の仕事だろ
さっさと仕事しろ
364名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:47:22.82 ID:+RDm+zXT0
搾取側が「お前らついてない」と言うケース

1.ジャイアンの場合
2.侵略者の場合
3.団塊の場合
365名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:47:23.31 ID:RnuKT+0L0 BE:1589984238-2BP(333)
>>325
どこに実弾を撃つと支持率が上がるんだ?
366名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:47:25.28 ID:uXXQyzdX0
民主党は選挙互助会じゃないぞ。自民とは違うカラーをもつ独自性が強い政党だ。
消費税だったもともと自民党がいいだしたんだだから責任は一切ない。
民主党は国民に選ばれた。馬鹿な国民をマスコミがだましたとかいうな。
367名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:47:26.67 ID:W83SW5mm0
「今さえよければいい」とアメリカにすがり付いている売国奴にもかかわらず、私たちにそう言うわけですね。わかります。
368名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:47:27.21 ID:VOkzIFxz0
野田総理「マニフェストは命懸けで実行して消費税反対」→「消費税は増税すべき。昔から言っていた」
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
鳩山由紀夫vs 鳩山由紀夫
http://www.youtube.com/watch?v=ehZ-4dUgKO4
菅直人VS菅直人
http://www.youtube.com/watch?v=da-K8Tl9s5Y
369名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:47:31.13 ID:Xs8qv3s10
次期総選挙
民主党議員は壊滅的被害確実!!!
370名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:47:31.20 ID:KYzP+xxaO
>>320
そのレベルやそれ以下は今さえなんて話じゃなく、今を生きるので精一杯だからな。
371名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:47:31.77 ID:328uiXzv0
団塊世代の人らって安保闘争・学生運動が盛んやったから薄っぺらい左翼思想にかぶれてるねん。
372名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:47:41.40 ID:KlU+B8P/0
>>345
恵まれた連中の年金は実質増額してるからなw
373名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:47:46.90 ID:W2JWyPgc0
一回こういう事言うバカジジイの前で、今の日本を作ったのは戦前世代で、おまえ達が日本衰退の原因だって言ってやりたいね
374名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:47:53.03 ID:rXhwd7X00
>今日の豊かな社会を
>作ってきたのは、私達の先輩世代、皆さんの親御さんの世代

今の高齢者、主に団塊世代は豊かさを食い潰した世代だろ
バカな反日左翼思想で日本をぶっ潰した世代だ

高度成長は60年代
その時に貢献した世代はもう殆どが死んでいる
375名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:47:54.45 ID:t6wKg4LV0

      /"  ̄ ̄ ̄ "\     2ちゃんごときで何言ってもムダムダ
     /          \    俺ら多数派はTVぐらいしか見ねえよ
   // 団 塊 世 代 ヽ\   TVじゃ民主になって良くなったって言ってたぞ
  ///  /__""__\ ヾヽ   
  i//  /__""__\ ヾヾi  それとネットで底辺世代が暴れるのは勝手だけど
  |/i   /   l i l   \  ヾ|  民主政権も多数派の俺たちのことしか頭に無ぇよ
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|   民主政権で鳩山とか菅とか俺ら世代大活躍だろ
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、 
 |/\     _/  \_     /ヽ| 結局おまえらは団塊の奴隷なんだよ
 .|| |   /l_    _l\   | ||    
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/  貧乏で結婚も出来ない底辺世代は
   |   |  ,―-v-―, |   |    おとなしく人生諦めて俺らに奉仕しろよ
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |   お前らの代わりなんか外国人でつとまるんだからな
    \\  ___,  //     
      \\     //      年金も払えよたくさん払えよ!
        \_____/        60兆円じゃタリナイ!

376名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:47:59.42 ID:DbkBNFlV0
親の借金ですらないものを払えと
377名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:48:06.19 ID:gfE7S4iJ0



 【政治】野豚首相の「公務員さえよければいい」という無責任はやめるべき・・・「マニフェストって何?」と嘯く民主党にメッセージ★2



378名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:48:07.24 ID:UG6eZI5X0
>>324
だから票を入れてくれた団塊の為にこういう発言をするのは当たり前
本当に文句がある若者なら選挙に言って自分の主張の人間を当選させるべき。そして野田みたいな豚を落とすべき。
そんなことも出来ないから完全に舐められてんだよ若者は。
379名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:48:13.54 ID:+CmWnTq50
え?そんなことマニフェストには書いてなかったよ
380名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:48:17.29 ID:4fpiCZuy0
国会議員が「自分さえ良ければいい」って態度なのに?
381名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:48:18.62 ID:pY5hVNlu0
よく、団塊タレントがテレビで
逃げ切りとか言われるのは、本当に申し訳ないですがwww
とか、ニヤニヤ笑いながら、発言してるの見ると
時代劇に出てくる、悪代官みたいな顔してるよねww
超ムカツクんだけど
382名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:48:18.96 ID:8UOW0toJ0
より悪い国になって言ってるな
借金まみれで国を作ったはいいが
383名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:48:19.45 ID:i1vTVyzO0
今さえよければって言うけど今ってよくないだろ
多くの人がヒーヒー言ってるのに増税ってアホすぎ
384名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:48:29.34 ID:BUpqfCJg0
過去の清算は過去の汚い無駄遣いやってきた人達が自腹を切ってやるべき
385名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:48:29.55 ID:AZrzcf850

若い世代が損だ、給料が低く車もなかなか買えないし税金も高い。国民年金
や福祉など将来おれ達だけがワリを食う、団塊以上氏ねーーとか書く工作員に騙されるなよ?

大企業の一部や地方公務員、パチンカスやぼったくりキムチ芸能など一部はまだ恵まれてるが
民間勤労世代は全世代下がってるから。しかも家族を養う。これから税制や公務員改革など皆で国を建て直す最中。

386名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:48:30.36 ID:Jagmagb70
今の40-60代とかは日本を作った人じゃなくて
壊した世代だよね
387名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:48:34.80 ID:NKJXeL740
現代の生活は惨めです。これは大多数の人々が生活するためにだけ働か
ねばならない一方、経営者や政府高官たちが手盛りで給料を上げるという
この時代が終わる徴候です。これは、この体制が途方もなく腐敗したもの
であることを示しています。しかし間もなく戦士タイプの民主主義が現れ、
訓練を積んだ指導者たちが犯罪、麻薬、過剰な物質主義を社会から
駆逐するのをわたしたちは目にするでしょう。

http://sharejapan.org/sinews/magazines/lutefl/fkmww5/4yqzfi
388名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:48:36.81 ID:OPz1rkdQ0
借金した世代の社会保障削れよ

若者に罪はねーだろ
389名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:48:38.77 ID:gq4GrFkq0
この豚始めミンスは消滅してくれ
390名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:48:38.73 ID:3QneKg3p0
12年度予算案:決定 歳出、実質最大96兆円 借金比率は最悪
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20111224dde001010021000c.html

10年度 44兆3030億円 ←鳩山政権
11年度 44兆2980億円 ←菅政権
12年度 44兆2400億円+交付国債2兆6000億円 ←野田政権


野田豚<今さえよければいいという無責任はやめるべきキリッ
391名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:48:39.17 ID:w7gSMTw40
金がないのわかってて、いまだに”手厚い”社会保障で老人を甘やかして
税金を浪費し、借金を増やし、将来の世代につけを回し続けてる民主党の親玉に言われたくはないわ
392名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:48:39.87 ID:1wV8IsrUi
ゴルゴ…たのむ
393名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:48:42.13 ID:jSNZqEe+P
一ついえることは生産性のある老人は大切にするべきで、
今すぐ抹殺しなきゃいけないのは、
若年層搾取ウンコ製造器の老害だってことだわな
高島屋の出入り口のベンチでボーっとしてる老人とか
どっかの収容所にいれとけばいいだろう
394名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:48:42.97 ID:AUxHLIep0
政権とれれば何やってもいいって思ってたくせに!!!
まじで頭にきたわこれ
395名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:48:43.59 ID:Zvmt5YDK0 BE:486934823-2BP(69)
こいつの自分語りマジできもいわ
自分に酔ってるみたいでキモ過ぎる
396名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:48:55.19 ID:BO9B1F84P
在日を全部半島に変換してみ?
増税なんて必要ないから
397名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:48:54.98 ID:XiNIcARA0
【政治】 福島の高校生「福島県の農産物は原発事故の影響で買ってもらえない。差別受けてる」→野田首相「スピード感を持って…」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329643661/
398名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:48:57.51 ID:I1Eh8ZFo0
舌を抜いてからしゃべれや
399 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/19(日) 18:48:58.97 ID:TISwYPPM0
国に誰かを救う能力を求めるのはおかどちがいなのに
自分は善人と信じたい連中がなんでも国に責任を負わせるからこういうことになる
国家は個人のためにあるのではないということを徹底すべき
400名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:49:01.99 ID:V70MY9wn0
松下幸之助はこんな奴らを国政に送って国を滅ぼすつもりか
401名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:49:14.08 ID:knXjUo3R0
>>362
分かってるw(´・ω・`)
具体性はまったくない
アホアーティストのPVみたいなもんだwww
402名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:49:14.80 ID:ZSwvV9SG0
老人の医療費負担を増やして年金の受給額減らして公務員の給料減らしてから言えよ
403名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:49:17.65 ID:CEoUjWwyO
同じ環境に突っ込んだら今のじじばばと若者どちらが良い世界を築くだろうか
404名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:49:18.94 ID:lrHPLnKb0
責任取ら内閣のこいつが言っても説得力無くね?
405名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:49:21.07 ID:XFeGOoRB0
そうだよな!
今さえ良ければ良いなんて最低だよな!?

「選挙の時だけ良ければ良い」が政界なんだよ、民主党的には
406名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:49:23.13 ID:Hkpfs7In0
「自分達は多くのお年寄りを支えなければいけない、
>『ツイてない世代だな』と思われる方もいらっしゃるかもしれません。でも、今日の豊かな社会を
>作ってきたのは、私達の先輩世代、皆さんの親御さんの世代でございます。そのご努力の積み重ねによって、
>今の日本はあります。その『支え合う』構図のバトンをしっかりと受け継いでいただきたいと思います」と語り、

その今の日本が腐りきってるんだろ。そんでもって次のガキの世代には日本を担えとか爺を楽にしろとかより楽しく生きることを優先させてやるべきだろ
407名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:49:23.57 ID:Bbl3qaXE0
こいつ前にも意味不明なこと言ってたな
マジで病気なんじゃね?
408名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:49:29.65 ID:CFROnx+S0
管理も満足にできない中央省庁に税の管理をこれ以上任せられないよ
409名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:49:33.09 ID:uXXQyzdX0
団塊の世代様たちが豊かな日本を作ったのだからこの発言には耳を傾ける必要がある。
民主党の野田が言ってることは正しい。豊かな日本だから安心して若者には道を進んでほしい。
410名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:49:34.77 ID:NQ/AjvHU0
>「今までは、将来の世代にツケを回すやり方をしてまいりました。でも、『今さえよければいい』という無責任なことは、もうやめるべきだと私は思います」

それなら、最初に今までの尻拭いを過去の世代がするべきだろ
国民の総資産の大半が50代以降の、所謂バブルの恩恵を受けた世代が持ってるんだし
自分たちは恩恵を受けたままで、負担は全ての世代でお願いしますで納得出来る訳が無い

とりあえず
今ある国の借金と言われるものを全て肩代わりしてください
自分たちの生活は税金に頼らずに全て自分たちのお金で賄ってください
411名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:49:35.66 ID:37HEhvxY0
自民の議員も民主の議員も年金未払いが多かったことが
年金はネズミ購で先が無いのを示している
412名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:49:38.12 ID:EGZGgPAd0
選挙さえ通れば良いという無責任はやめるべきでございます。
年金受給者、健康保険料を最も使ってる最も選挙に行く層にも
応分な負担を求めるべきでございます。

選挙さえ通れば良いという無責任はやめるべきでございます。
ちゃんと公約を守って公務員人件費2割削減を断行すべきでございます。

全くブタはよ
413名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:49:44.53 ID:aG/EL4VL0
>  そして、現役世代、若者に対しては、「自分達は多くのお年寄りを支えなければいけない、
> 『ツイてない世代だな』と思われる方もいらっしゃるかもしれません。でも、今日の豊かな社会を
> 作ってきたのは、私達の先輩世代、皆さんの親御さんの世代でございます。


日本を壊してきた世代の間違いだろうが
死ねよ
414名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:49:46.85 ID:v/6C2DH50
■■■■■ヤ ル ヤ ル■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ┏┓┏┓         ┏┓    ┏┓┏┓ //⌒`´⌒\ヽ
┏┛┗┛┗┓   ┏━┛┗━┓┗┛┗┛ { /  ─  ─ l )       ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┗┓┏┓┏┛   ┗━┓┏━┛        レ゙   ━   ━ !/       / シロアリを退治して、
  ┃┃┃┃     ┏━┛┗━┓       .|        |       ./ 天下り法人をなくして、
  ┗┛┃┃     ┗━┓┏━┛       ..(    (__人_) )      / 天下りをなくす。
      ┃┃         ┃┃           ヽ、   `⌒__ノ     < そこから始めなければ、 
      ┗┛         ┗┛             i':::::::::ヽ、,,,...,,_      .\ 消費税を引き上げる話はおかしいんです。
                               |::::民主鳥::::..ヽ、    \_______↓_________
                               ヾ::.      :::::.ヽ、              ↓
                                ヾ:i、      ::::::ヽ,   http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
                                  ヽ.         ヽ,  野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行
                                    `ヾ.'ト、i‐- .、  ヽ
                                     ヽ. ヽ   `''ー"
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
415名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:49:54.94 ID:FpunBAYS0
>>354
今まで将来の世代にツケを回すと言うやりかたで今日までの豊かさを受けてきました。 ○
416名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:49:56.68 ID:Il72pQHv0
、>『今さえよければいい』という無責任なことは、もうやめるべきだと私は思います

それを公務員に言って、世界基準に引き下げろ
417名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:49:59.04 ID:1wV8IsrUi
ザビ家が出てきてもいい頃
418名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:50:01.22 ID:PT23bRhS0
      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   // 団 塊 世 代 ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ     ネットでいくら騒いでもムダ
  i//  /__""__\ ヾヾi     政治家は票になる俺らのことしか
  |/i   /   l i l   \  ヾ|     見てないっつーのw
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、 民主も自民もも結局、多数派のことしか頭に無ぇよ
 |/\     _/  \_     /ヽ|  結局、おまえらは団塊の奴隷なんだよ
 .|| |   /l_    _l\   | ||
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   |  ,―-v-―, |   |       年金も払えよ  たくさん払えよ
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |        60兆円じゃタリナイ!
    \\  ___,  //      お前らが貧乏になろうが知ったこっちゃねー
      \\     //       ワシらが死んだ後苦しめwwwww
        \_____/

★団塊の世代のまとめ

・自分たちは終身雇用・年功序列の階段を登ったが後の世代に対してははしごをはずした。
・自らの地位を確固たるものにするため派遣・アルバイト等を積極採用し下の世代を育てない。
・成果主義という名の賃金抑制策を導入し下の世代同士競わせ疲弊させる。
・借金で身の丈以上の生活を満喫し逃亡。返済は連帯保証人の下の世代。
・乾いた雑巾をしぼるように下の世代から集めた年金でのんびり暮らす気マンマン。
419名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:50:03.87 ID:WjOiH/Xki
悔しかったら40年早く生まれてこいって言い放ったジジイがいたな。
420名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:50:05.19 ID:ZWrQBCAX0
>>371
あの辺の人達ってホントなんか変だもんな
その上や下の世代には感じない違和感
421名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:50:08.53 ID:+RDm+zXT0
>>400
死ぬ直前に「政経塾だけは失敗だった」と語っていたらしい
422名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:50:12.21 ID:i3mXaUgT0
今さえよければいい・・・選挙さえ勝てればいい

あーこれね
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
423名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:50:12.92 ID:BJ3lZ9sS0
松下政経塾の正体が分かってよかったな
あそこの人間はこういう最低な人ばっかりだよ
権威なんてなにもない
424名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:50:15.62 ID:rXhwd7X00
松下幸之助は「政経塾」で名声を地に落としたよな
425名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:50:15.51 ID:MDikIn140
>>354
>>1の中だけで思いっきり論理破綻してるよなw
426名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:50:20.66 ID:c1u2HAR30
今さえ良ければいいって政府をまずどうにかしろよw
427名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:50:21.91 ID:XsdKh4wh0
いつも、その場のしのぎの約束をして、
後で平気で反故する政党の人間が、
そんなこといえるかね
428名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:50:28.28 ID:p4FPWaIm0
>>261
野田の言葉に信憑性が無いんだよ
口だけだろ
そば屋の出前じゃないんだぞ
429名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:50:29.78 ID:Y7P9ZJ5s0
>>307
コピペ作ったヤツの年齢が想像できるよなw
430名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:50:32.19 ID:JW3uNxp10
それ、今の団塊以上の世代じゃない?「いまがよければいい」。
これだけ借金残した世代が、若者に非難回避のために言ってるだけじゃん。

今の団塊以上に言ってやりたい「今さえよければいいという無責任はやめるべき」と。
431名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:50:34.72 ID:qkWbbSCt0
民主党が支えあう構図だってさ
被災地の復興は全然進んでないしホント民主は口だけなのな

地震のことが頻繁にニュースになってるけど民主党政権下でだけは何も
起きないでと祈るような気持ちだ
>>1
ちょっと待ってラッコさん
これは
>『今さえよければいい』という無責任なことは、もうやめるべき
の部分が若者へのメッセージみたいなスレタイになっとるよ(;・∀・)
433名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:50:42.78 ID:YWslJohO0


「利いたふうな口をきくなー!!」
434名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:50:49.60 ID:Jagmagb70
1回はいい扱いを経験さえてもらえないと
人のことなんて考えられない

高い税金とられるばかりで控除とか手当とか貰ったことないし
435名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:50:51.30 ID:ZrNxapQS0
海外から見ると、選挙に行かない若い世代の自己責任でしかない
436名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:50:51.11 ID:4SYvNdim0
不退転の決意・・・・

タバコもやめられないブタのいうことに耳貸すほうが
どうかと思うが。
437名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:50:52.93 ID:wauZ5fdZO
今さえよければいいという無責任をやめるべきなら
即刻年金の額減らして支給開始も即刻引き延ばせよ
じじいばばあも今さえよければいいんじゃないってとこを見せろよ
議員年金も参議院もなくせよ!議員も今さえよければいいんじゃないってところを見せろよ

大人が身を切るところを見せないで子どもにだけ要求し続けるてアホか
この豚総理はしゃぶしゃぶにされろ
438名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:50:58.93 ID:Q1ByHuae0
日本の老人

高度成長期(高インフレ)

安定期(インフレ)

バブル期(インフレ)


日本の若者

不況

不況(デフレ)
439名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:51:02.50 ID:N+kK+b910
自分で払った金を自分でもらえるようにしてくれ
それならなんの文句もない
440名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:51:03.75 ID:AUxHLIep0
松下政経塾ってなんなの
工作員養成塾?
441名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:51:08.60 ID:y2NmTPIr0
何で、団塊のクズどもを支えなきゃならんのか
先人の遺産食い潰して、今度は若者たちにおんぶにだっこか
死ね
442名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:51:24.01 ID:knXjUo3R0
GSが誉めるような男が
なにか裏があるはず
お前らなら表情で読み取れるはず(´・ω・`)

とにもかくにも映像見てみろww

http://www.kantei.go.jp/jp/noda/statement/201202/17message.html
443名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:51:24.71 ID:CE91crln0
今カネが足りないのだから、今生きている国民全員で(もちろん子供も
年寄りも含め全員で)平等に負担を分かち合うべき。金額の頭割が
悪平等だというのなら、所得や資産に応じて分担すべき。カネの問題
なのだからカネを基準に分担率を考えるのが妥当。

「年寄りだから」「子供だから」という理由で分担を下げる(むしろ厚遇
する)というのは財政危機の今においては全く不適切な政策。
444名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:51:25.67 ID:pY5hVNlu0
>>409
はあ?日本を成長させたのは団塊より上の世代www
団塊は急降下させた世代wwwふざけたこと言ってんじゃねーよwww
445名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:51:32.48 ID:+YNBiL5P0
あーなるほど
この不景気に増税とかいうから
何のつもりかと思ったが
島国根性論の人だったか
すいませんけど
玉砕はあんたらの党だけでやってください
446名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:51:32.79 ID:K2rkX/Ff0
今の60代の連中が寿命まであと20年この国の
制度が保てればよいと思っているのだろう?
この連中は20年前40代だった時何も危機感も抱かず
改革もやってこなかった。
それを大阪の橋下が40代でやったわけだ、20代から危機感持っていた
のだ。
バブルで浮かれた60代が、何言ってんだという感じだ。
20代から危機感感じていた俺たちは何なんだ?
447名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:51:40.77 ID:wxaAOJaoO
■クレイジー高齢化社会…団塊ジュニアが高齢者に
 「2010年、現役世代は、高齢者は若者に負担を押し付けるな」と言うが…
 『あまり指摘されていないが、実は、そう高齢者を批判する、40歳未満の現役世代が高齢者になった時の方が、若者に負担を押し付ける度合いが大きい』。
 2050年前後に、団塊ジュニア(1971〜74年生)がどっと前期高齢者、そして75歳以上の後期高齢者になる。
 ▽2040年…団塊ジュニア65〜69歳 ▽2050年…団塊ジュニア75〜79歳
 そうすると、今は「現役3人で高齢者1人」を支えているが、それが2055年からは「現役1人で高齢者1人」[2010年度 高齢社会白書]を支えるクレイジーな状況になる。
 社会保障は《騎馬戦から肩車に》なる。
 この40年後の40歳以上の人口は「確定数字」。今から少子化対策を打っても、それで変わるのはこの後の数字であり、40年後の40歳以上の人口はもう変化しない。
◆2050年、60歳以上の人口
 ▽《少子高齢化が“世界最速のスピード”で進む》日本…3800万人
448名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:51:47.75 ID:O0iju67l0
>>1
今さえよければって、

まんま、民主党政権そのものじゃん。市ね。
449名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:51:48.65 ID:YeKCs+Ug0
無責任な事は止めて

とりあえず、偉い人たちに責任を取ってもらおう
450名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:51:51.07 ID:nEOpIe2V0
どう考えても、単なる侵略者じゃん。
451名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:51:52.95 ID:hI6MVVvc0
そこまで言うなら
今の老人を養うのを止めよう

将来のためにとっておこう
452名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:51:52.75 ID:Hkpfs7In0
子供はさお前らが拭き残した糞を拭いてやる道具じゃないんだぞ
453名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:51:57.16 ID:xNELh18+0
お前らが今さえよければいいってやってきた結果がこれだろwwwwwwwwwwww
何言ってんだよこのアホ
454名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:51:59.45 ID:cQQEUvaQ0
>>419
徳川家康か
455名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:52:14.21 ID:NKJXeL740
>>432
アフィで儲かるんだからこれでいいんだよ。
456名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:52:15.08 ID:QUUTV3bK0
>>440
馬鹿製造工場。真似に関しては、マネシタ電器の十八番だしなw
457名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:52:25.77 ID:S0AKIVBA0
まずは現役世代の負担を軽くするために、
累進的に富裕レベル前後のupper層から、
年金支給額の減額をしろよks
458保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/02/19(日) 18:52:31.63 ID:KLYIU+3P0
(#゚Д゚)<都内の警察各署ってものすごく老朽化が進んでるから意外とモロいよ ダンプとか突っ込んだら終わりそう
459名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:52:33.44 ID:rgOyPJKc0
>>22
正にその通り。
460名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:52:35.11 ID:O0iju67l0
>>446
今の60代だがね。

余命は10年プラスアルファだろ。そんなに長生きしないってw。
461名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:52:39.40 ID:2Ro99/AP0
言ってる事が矛盾しているw
借金して豊かな生活をしている老人から金を取り
あげる事には触れずに、この豊かな社会を作った
世代などと持ち上げてアホだろ?
借金していいなら豊かな社会にできて当然だろ。
しかも戦後すぐならともかく、団塊は借金しただけ
だし!
462名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:52:43.18 ID:vQbu2CgR0
パチンコから税金絞りとって
公務員の人件費削減してからいえよ
463名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:52:54.27 ID:zsKVKoLY0
>>365
調査対象を意図的に絞らせれば結果は変わる
例えば街頭なら霞ヶ関周辺と福島市内で行えばまるっきり変わる
そういうこと
464名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:52:59.65 ID:rXhwd7X00
>>今までは、将来の世代にツケを回すやり方をしてまいりました。

ツケを回されたのが今の若年世代
そして今後のツケも若年世代に回すと言うw

フザケンナ豚
 ( ・∀・)   _ パシーン
   ⊂彡 ミ//☆))ω´>
465名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:53:05.01 ID:da3r/CdL0
団塊の皆様は実際に戦争に行った世代が築いてきた資産を食いつぶすだけ食いつぶし、
さらに大借金をこさえて後世に残そうとしている世代なんだが?
466名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:53:13.78 ID:JW3uNxp10
>>446
そうそう、自分たちが過去から現在まで一番「今がよければいい」と思ってやって
きた癖にね。開いた口が塞がらないわ。
467名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:53:28.42 ID:qqt2o9sb0
全て他人事で責任が自分にはないんだよな。
民主党というのは。
468名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:53:31.86 ID:g7McBgDj0


いままで後の世代に回してきたんだからこれからも回さないと不公平だろうに

469名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:53:34.38 ID:NW217CEA0



今さえよければいい というのは 老人公務員のことだろ 国民に言うな



 
470名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:53:35.32 ID:3QneKg3p0
>>409
日本を発展させたのは戦前戦後世代
それを食いつぶしてるのが団塊世代
大企業を見てみろよ団塊経営者のせいでボロボロだろ
471名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:53:42.50 ID:KlU+B8P/0
>>361
どうしようもなくなったら厚生年金と統合します
公務員様は「厚生年金程度の金額で我慢してやるよ」と仰せです

>410
老人は弱者だから負担は現役世代
年齢で区分されて1割負担になるのには文句を言わない老人
でも後期高齢者を年齢で記聞されるのには文句を言いまくります
472名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:53:46.09 ID:FdxqjOhC0
年金制度は相互互助の精神じゃなくて、ネズミ講の精神で成り立っている

って正直に言えよ
473名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:53:46.92 ID:hrwTBWEn0
ならば議員年金を即刻廃止しろ、このドジョウが。
474名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:53:48.14 ID:t6wKg4LV0
・若者、氷河期、ワープア叩き、マスコミの弱者蔑視が蔓延する理由

=ズバリ団塊のせいw
団塊どもは数が多かったので、激しい競争にさらされる人生を歩んできました。
従って、他人を蹴落としてはい上がることが至上の価値という価値観を持っています。
本来であれば社会において必要とされるスキルは「協力」ですが、彼らは「他人を陥れる」という、それに相反する価値を蔓延させた自己中世代です。
ワープアなどの弱者の問題は本来、社会全体で少しずつ我慢しあって分かち合うという方法が有効なのですが、強欲な団塊は絶対に自分の既得権を手放そうとしません。
そして、今や様々な分野のトップになってふんぞり返っています。

そう、おわかりの通り、マスコミの偏った自己責任論などの「弱者叩き言説」は、こうした自己中団塊の立場を正当化するために消費されているのです。


・非正規雇用・格差問題の原因は?

=これは団塊のせい。
要するに、多数派であり選挙に大きな影響がある既得権世代の雇用や保障を優先し、若年世代を犠牲にした結果が、良くない実態以上にさらに閉塞感をもたらしている格差問題なのです。
政治も選挙のことを考え団塊に媚びたために、被害が若年世代に集中した結果、経済の悪化、社会の閉塞感と言った問題を拡大してきましたが、マスコミも多数派である団塊に媚び、実態をゆがめて報道してきました。
この点、自民や経済界は当然責められるべきですが、では、はたしてマスコミや民主党、その支持母体の労組がこの問題を取り上げてきたか?と言うことを考えれば、彼らも共犯関係にあると言えます。
今までは公共心を持った世代の高い投票率で、まだ抑制されていましたが、これからさらに影響力を強める団塊世代は公共心など無い、私欲にまみれた徹底的なエゴイズムの世代です。
自分の利益を追求することを至上の価値と考え、他人を思いやる心に欠ける野獣のような世代が彼らであり、そのことは「日本という国家全体のことを考える」という左右を問わずに当たり前のことを、あたかも悪であるかのように主張してきた前科からも証明されます。
475名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:53:48.67 ID:XF32etgCO

もっと勉強して日本を強くし、コリアン・シナ畜・キチガイ売国を国内から追い出そうぜ

クリーンで強い日本にしよう

476名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:53:50.41 ID:328uiXzv0
日本を高度成長に導いたのは団塊以前の人らやぞ!団塊世代っていうのは利権システム構築して日本を借金漬けにした連中じゃ!
477名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:53:51.13 ID:MywIuagp0
>>49
>自分たちはうまい汁を吸いながら
>他人に負担を押し付け、痛みに耐えろと


あれえ? 既視感がある言葉…

小泉・ケケφの時と同じっぽいな。
478名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:53:55.59 ID:L4Qsq7970
>>446
今の20代は子供のときから危機感感じてるよ
479名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:53:57.08 ID:tBLYns1D0
●「民主統一同盟」パネルディスカッションに参加している(またはしていた)民主党議員 
原口一博、前原誠司、武正公一、古川元久、蓮舫、手塚仁雄、長島昭久、大塚耕平、浅尾慶一郎、達増拓也、
細野豪志、松井孝治、中塚一宏、各議員(元職も含む)の他、松沢成文 神奈川県知事、上田清司 埼玉県知事
など。「がんばろう、日本! 国民協議会」の実質的本体は「民主統一同盟。前身は、「マル青同(マルクス主
義青年同盟)」。野田・樽床も松下政経塾出身。

● 民主議員「市民の党」6人を秘書雇用 選挙で恩、給与再配分か

複数の民主党議員が北朝鮮関連団体(日本人拉致事件容疑者の長男(28)が所属する政治団体)の
メンバーを公設秘書(政府機関出入り自由の公務員)に採用
http://sankei.jp.m sn.com/affairs/news/110823/crm11082301300001-n1.htm
480名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:54:03.19 ID:TmTh9mZE0
お前がw
481名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:54:12.82 ID:wI1osS1H0
もう50歳以上の選挙権は無効とかしないとダメだね
482名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:54:19.02 ID:Hkpfs7In0
こういうのって一番言ってはいけないことかもね
要するに俺たち先代はがんばってきたんだから養うのが当然だろ
誰のおかげでお前達が暮らせてると思ってんだってことだよな
言葉悪く言うと
483名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:54:20.62 ID:5HZ4zAuZ0
政治家っておいしいの?
484名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:54:26.56 ID:NQ/AjvHU0
とりあえず
年金であれ生活保護であれ、税金を財源とした補助金を受けてる人間は選挙権を全てはく奪しろ
逆に、選挙権が欲しければそういう公的補助を放棄したら良い
485名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:54:29.96 ID:IrKsluSQ0
「今さえよければいい」ということをやってきた世代に言われたくないわ
もうね、あそこまで国民を馬鹿にした言い草も珍しい。それが首相の口から・・・
486名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:54:38.32 ID:+RDm+zXT0
>>444
しかも団塊世代は直下の連中を自殺するまでコキ使い
手柄は全部自分の物にしていた、直撃食らって障害者になったオレが証言
487名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:54:38.37 ID:79Hp4iKJ0
いや、それは団塊が我が身をただして
せーので全員自殺した後に残すべきコメントだろキチガイ!!
488名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:54:40.52 ID:aG/EL4VL0
>>465
戦争を行った世代は日本史上最悪の戦犯だろ
こいつらが愚図すぎたせいで日本は未だに核を持つことも出来ていないし
そのせいでロシアアメリカ中国韓国その他諸々に外交で舐められっぱなし
最低最悪の愚図集団だよ
489名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:54:45.39 ID:wCYJ3Q7uO
民主にいれた皆さま〜


334:名無しさん@12周年 01/03(火) 23:18 PBLkGmoZ0 [age]
失望するのはおかしい
日本は戦後自民党のみが与党で今まで本当の意味での民主主義ではなかった。
それが国民が自民党に初めて「NO」を言って本格的な政権交代が初めて実現した。
民主党の与党としての貢献はこれでしょ。
これだけ。
政策は初めてなんだからうまくできるわけないだろ。
お前ら馬鹿どもだって初めて何かやる時、最初からうまくやれるか?
できないだろ。
それと同じ。
失望も何もない。初めから分かっていたこと。
分かった上で民主党に投票したはずだ。
分かっていなかったら、お前ら確実に民主党より数段馬鹿。
ここにかいた日本語読める?

490名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:54:47.80 ID:BabPuw7F0
>>378
そりゃ無知な若者が逆らわないようにアホなバラエティ延々と流している国だからな。
実際は現実逃避しているのは老人の方で、日本の衰退を眺めているだけなんだけど。
デフレ不況下に増税でさらに悲惨になるのは目に見えてる。

491名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:54:50.19 ID:i5i9RTBm0

 マスコミは言わないが、宗教団体からの公正な徴税をお忘れ無く!
492名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:54:50.35 ID:tcUDWQq50
お前が言うな
493名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:54:55.21 ID:ApL5WMEg0
とにかく景気の回復。そして高齢者の雇用創出で
現役世代を70歳以上まで引き上げてしっかり納税させろ。
年金は病気などでリタイアした人間にだけやればいい。
資産を持ってる人にも配るのが公平という考えを改めろ!
こんな話はその後だ。
494名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:54:56.44 ID:GmNLUWs3O
>>1
それは高齢者に言うセリフだろ
バカじゃねえのか
495名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:54:57.77 ID:2OxnT7f80
>>356
とうとう北朝鮮と比較かよ・・・・・・
496名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:55:05.22 ID:va/wG3Gk0
日本の年寄どもは皆、俺んちの親みたいに60前に死ねよ!
497名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:55:07.18 ID:CE91crln0
× 今までは、将来の世代にツケを回すやり方をしてまいりました。
○ 今までは、今働いている現役世代に老人のツケを回すやり方をしてまいりました。
498名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:55:11.16 ID:A4i5AFKG0
何を偉そうに
若者はずーーーーと不幸じゃねぇか
499名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:55:12.66 ID:Y7P9ZJ5s0
>>465
団塊叩きたい気持ちはよーく分かるんだが
戦争に行った世代が資産築いた訳じゃ無いと思うんだが?
500名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:55:13.90 ID:Z908l5YJ0
今庶民に増税したら日本発の恐慌になる

金取るなら老害、政治家、公務員、大企業等の既得権益

今ならまだ間に合う 考え直せ

501名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:55:14.57 ID:7gl5Hvv+0





古代エジプトの洞窟の壁にも

「最近の若いもんはケシカラン」

と書いてる





502名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:55:25.21 ID:sdpZ8PCZO
今も未来も良くないんだが?
503名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:55:40.52 ID:PT23bRhS0
公約を何一つ守れてない政党の人間が何言ってんの???????????
504名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:55:41.46 ID:fEKTuaOlO
あったまくんなあ
505名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:55:42.98 ID:p4FPWaIm0
>>435
ゆとりのおかげでニュース見ないPCも触らないアホが居るからな
506名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:55:44.42 ID:uyQyDcUX0
その言葉を自分に投げかけて
今すぐ議員定数歳費削減、公務員給与2割カットやれ
507名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:55:49.68 ID:2SJ4ZLYXO
つまり、民主党議員は即刻処刑されるべきだってことですね。わかります。
508名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:55:50.50 ID:Ce55T8H1O
確かにその通りなんだが、そのためのタクトはお前ら民主党に握らせたくない
509名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:55:53.87 ID:S16hYpmw0
>今日の豊かな社会を作ってきたのは、私達の先輩世代、皆さんの親御さんの
>世代でございます。そのご努力の積み重ねによって、今の日本はあります。

で、あんたらの世代がそれを食い潰して、外国に貢いでることについては
どう思ってるの?
510名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:55:54.83 ID:PYlkqA+70
>>3 麻生発言の方がだいぶまともだぞw
511名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:56:02.00 ID:QUUTV3bK0
>>488
それだと、範囲が広すぎるから狭めろ。
日韓併合を推進した奴が日本史上最低に決まっているだろ。
512名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:56:13.50 ID:jSNZqEe+P
「今さえよければいいっていう無責任世代を始末するため僕たち働きマース」
っていって、オヤジオババ狩りする若者が池袋や渋谷に現れても
別に、もう文句いわねーわ
むしろドンドンやってくれって思うくらい
再度、オヤジオババ狩りブームくるでw
513名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:56:16.56 ID:WJilkZX40
>>41
三代目が会社(国)を大きくするか潰すかの分かれ目なんだろうな
四代目の時にはスッカラカン
514名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:56:20.22 ID:MeWFkdQ/0
【速報】西村ひろゆき逮捕へ     2ちゃんねる撲滅作戦開始
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329643102/
515名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:56:22.22 ID:BYsmRkMh0
>ビデオのなかで、野田首相は「今までは、将来の世代にツケを回すやり方をしてまいりました。
>でも、『今さえよければいい』という無責任なことは、もうやめるべきだと私は思います」として、

どうも主語が「あなたたちは」にしか聞こえん
516名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:56:27.42 ID:rs3yznoC0
本気ではらわた煮えくりかえってきた
517名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:56:38.79 ID:79Hp4iKJ0
今、現時点でどれだけ無理して団塊のクズどもを養っても
若者の将来は全く良くなりませんからキチガイ!!
518名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:56:39.15 ID:8yA0qVga0
意図的に資財を先食いしておいて何をおっしゃる
財政健全化しようが破綻しようが日本人に変わりは無いがなー
519名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:56:40.19 ID:cpQaA2qQ0
>>1
総理大臣からして無責任ですからね。
520名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:56:42.59 ID:dLOcI8yM0
今の若者への責任転嫁はやめろよ。かわいそうだろ。元はといえば政治家
や官僚が「今さえよければ」の精神でやってきたツケだろ。
521名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:56:46.05 ID:rXhwd7X00
>>471
公務員共済は、既に「厚生年金から毎年2兆円」ブチ込んでるよw
もう10年くらい内緒でやってる

サラリーマンの年金原資を勝手に流用してます
522名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:56:48.11 ID:MywIuagp0
>>58
年金はなあ…
戦争で身寄りをなくした年寄りを支えるには
社会全体で制度としてやる方が良かったんだよ。

もう見直す時期だ。
制度発足当時とは社会条件が違いすぎる。
523名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:56:48.74 ID:NSZUi9ID0
心から「お前が言うな!!!!」
524名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:56:54.59 ID:CUUdg6di0
韓国民団に選挙のお礼をし、在日韓国人に可愛がられ、
日本所蔵品を韓国に差し出し、5兆円の小切手を渡し、
日本市場をアメリカに差し出し、厚遇公務員を守り、
党の方針を曲げて消費税増税に走る野田首相の言葉は流石だな
525名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:56:54.85 ID:6SaguG1v0
今すぐ団塊800万が消えてなくなれば問題の7割解決
526名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:56:54.71 ID:hY2XO3AQ0
政権さえ取れていればいいという無責任はやめるべき
527名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:56:56.51 ID:cFV7Gew30
>>1
それを体現しているのがお前ら政治家だろうが?
次の選挙さえよければいい
とりあえず今の国会を乗り切ればいい
まずい問題は先送り、先送り
528名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:56:57.22 ID:JXdyrS3u0

そっくりそのままの言葉、野田、お前らの世代に返してやる。

若者より

529名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:57:03.34 ID:VcK4lFBI0
うそつき
530名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:57:04.49 ID:x5apeFGv0
「今さえよければいい」という無責任←民主党の事じゃんwwww
531名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:57:08.35 ID:tBLYns1D0
● 平田オリザという国家解体業者 リンクは検索で
鳩山総理の施政方針演説の振り付けをした平田オリザ(内閣官房参与)は、今年(2010年)2月に開
催された、内輪の会合である「友愛公共フォーラム発足祈念シンポジウム『鳩山政権と新しい公共』」
において、以下のような発言を行っている。「鳩山さんとも話をしているのは、やはり21世紀ってい
うのは、近代国家をどういう風に解体していくかっていう100年になる…

「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」 by 鳩山由紀夫

● 原口一博は国家転覆を目論んでいるようだ リンクは検索で
原口「いかに 国を転覆するか… (中略) そのシナリオをチャント作っている…」

● 原口一博「民主党政権で電波料を下げます」〜テレビで利益誘導公言
532名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:57:14.68 ID:lRlkspNa0
今って良い状態だったんだw
533"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/02/19(日) 18:57:22.95 ID:wgInmd/w0
年齢平等って概念は棄てた方がいいんだ。
ちゃんと老人が死んでいける、。
子供と若者が育っていけるような格差はつけないといけない。
534名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:57:24.76 ID:xqX6Q12N0
なにやら他人事だな
535名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:57:27.79 ID:/Ue0bUQK0
もう詰んでるんだから何言ったって無駄
革命でもおこすか国外脱出しかないね
536名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:57:30.61 ID:qEUaMLle0
>>511
日米戦争を望んだ日本人は、親ソ社会主義者たち。その流れを汲む集団が与党にいる。
537名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:57:32.10 ID:+RDm+zXT0
>>488
日本がいまだに核持てない戦争できないは
左巻きお花畑団塊の功績だろうよwwwww
538名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:57:41.27 ID:TybiRh5v0
それはお前だボケ。
さっさと辞めろカス。
539名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:57:45.06 ID:hI6MVVvc0
まるで今の若い世代が放蕩の限りを
尽くしているかのような言い様だよw
なに、無駄金使っているって!w

草食とか車離れはどうなったんだよっっっw
540名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:57:46.02 ID:X2q/tK260
関係ないけど両親が何千万も貯めてる
金銭感覚が数倍違う
外食三昧したり高級ホテルに泊まったり、未だに好景気の価値観を持っててうらやましい@ニート
541名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:57:47.72 ID:/5EZdzdb0
励ます()する前になんとかしろよ
542名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:58:00.97 ID:fDvbv5U6O
今の若者はとにかく慎重だよ
543名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:58:06.43 ID:P0WUxMf70
>>1
過去も現在もめちゃくちゃやってきた無責任政党の首相がようゆうわ。
とりあえず政権のバトンをさっさと返しちまえよ。
544名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:58:13.17 ID:dzCVZPyk0
>>530
民主に投票したクズにも責任はあるけどなwww
545名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:58:14.01 ID:q16SI9qk0
今年は寒いからね。今度の226もひょっとしたら雪になるかもね。
知ってる? 高橋是清は当日至近距離から機銃掃射浴び続けて肉塊になったんだよ。

ただ言ってみただけどね。「歴史は繰り返す」よ。。
546名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:58:21.68 ID:K2rkX/Ff0
税と社会保障の一体改革というなら
年功序列終身雇用という日本独自の制度を
変革できるのか?それなくして雇用延長も
できないし、年金支給年齢を先延ばしできないだろう?

本気で改革する気あるか?
547名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:58:21.76 ID:FZW9LbhQ0
『今さえよければいい』という無責任なことは、もうやめるべきだと私は思います」
この言葉を民主党と野田にお返しします。
548名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:58:28.52 ID:MywIuagp0
そういや今は2月か。

別に青年将校じゃないけど決起してもいいよね?
549名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:58:33.55 ID:Hkpfs7In0
次の世代にバトンを渡すももう古臭いしやめろ
そういって手におえなくなった原発も次の世代にバトンタッチとかやるんだろ
次の世代に苦労させないために今の世代できっちりけじめつけないといけないだろ
550名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:58:37.36 ID:pl9amBKd0
無責任なのは今の大人全員だろ
551名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:58:38.45 ID:Y5zOIu9g0
原発なんて、今さえ良ければいい、の最たるもんだ。
552名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:58:38.27 ID:f5xKqEg20
「今さえよければいい」という無責任はやめるべき、

ってツイてない若者じゃなくて、高齢者様に言うことじゃないの?
553名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:58:41.18 ID:OPz1rkdQ0
先代が立ちあげて立派にした会社でやりたい放題やって借金増やした駄目な二代目社長が
三代目に俺らが頑張ったんだから文句言わず会社立てなおすためにツケ払えって言ってるイメージ
554名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:58:42.87 ID:QUUTV3bK0
>>536
該当しそうな奴が首相をしていたなw
555名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:58:46.32 ID:zPGPxafB0
80才以上は山に捨てれば良い
古来より伝わる先人の知恵に習うべし
556名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:58:47.80 ID:PHr5uEaH0
改めて思うが、
スレタイほとんど捏造じゃねーか

「今さえよければ…」は若者に向けたメッセージじゃねえだろ

スレタイ速報だから
案の定そのまま反応してるし
557名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:58:49.21 ID:tAzWZLtV0
千葉で街頭に立っていた頃からの持論を現実にするために
日本の現状も考えず増税・貿易自由化を断行したいという
自分さえよければいい政治はもうやめませんか?
558名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:58:53.18 ID:328uiXzv0
ヘルメット被ってゲバ棒もって大学占拠してアメリカの悪口いう。そのくせにアメリカによる日本の自虐史観でみごとに洗脳されてるねん。完全に矛盾してるに自分らは気がついてない。
559名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:59:17.27 ID:IrKsluSQ0
消費税うpしたって現役世代が年金を支える構図は変わらないってのに
その現役世代が疲弊してボロボロ。そこにこの言い草だろ・・・
死体に鞭打つような首相には怒りを通り越して呆れたわ
560名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:59:21.95 ID:tBLYns1D0
● 鳩山・東大「全共闘運動世代」内閣 総理/鳩山由紀夫-東大、副総理・国家戦略局担当相/菅直人-東工大、総務相/原口一博-東大、
法相/千葉景子-中大、外相/岡田克也-東大、財務相/藤井裕久-東大、文部科学相/川端達夫-京大、厚生労働相/長妻昭-慶大 、農林水産相/
赤松広隆-早大、経済産業相/直嶋正行-神戸大、国土交通相 沖縄北方・防災・海洋担当/前原誠司-京大、環境相/小沢鋭仁-東大、
防衛相/北沢俊美-早大、官房長官/平野博文-中大、国家公安委員長・拉致問題担当/中井洽-慶大、郵政・金融担当相(国民新党)/
亀井静香-東大、消費者・少子化担当相(社会民主党)/福島瑞穂-東大、行政刷新会議担当相/仙谷由人-東大中退
561名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:59:24.16 ID:O0iju67l0

ツイていないって嘆く若者に対して、「今さえ良ければいい無責任はやめるべき」って。

今が良くないからこぼしてんじゃないの?
562名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:59:26.63 ID:Z2dgv+kL0
しかし、これだけ言いたい放題の暴言を首相に吐かれても、
それでも暴動の起きない日本っていったい何なんだ?www
究極のマゾ民族か?
563hanahojibot:2012/02/19(日) 18:59:31.37 ID:t6wKg4LV0
          ____
        /      \  いくら公共事業削っても…諸悪の根元は
       / ─    ─ \ ムダな社会保障…老害への途方もない無駄遣い…
     /   (●)  (●)  \資産のない若者から搾り取って
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 資産持ちの老害にバラまく構造…
      \.    `ー'´    /ヽ …残念ながら選挙に影響するから団塊とか
      (ヽ、      / ̄)  | 情弱愚民老害の優遇は変わらず…そして多数派の
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 老害はより露骨な既得権層優遇の民主に政権交代 
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | …何一つ良くならない絶望の暗黒時代…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
564名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:59:39.68 ID:L4Qsq7970
>>522
本当はもっともっと前に見直すべき事だったけどね
世界一寿命が長い!とか馬鹿みたいに喜んでる場合じゃなかった

つか20年も前から、将来の課題って教科書にのってるのに
何もしてこなかったって異常すぎる
565名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:59:41.61 ID:jv1nYXxd0
年代とか関係なく、まず真っ先に削られるべきは国会議員の議員年金。
それすらやらずに何がお願いだ、死ね。
566名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:59:43.66 ID:m6C93n6g0
若者を励ましてるのかと思ったら絶望させててワロタ
団塊は搾取してるだけで何もしてねぇw
567名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:59:50.98 ID:da3r/CdL0
では、政治家は今の若年世代になにやってきたんだ?

政策・福祉・税金を始め、何から何まで大票田である老人・団塊の世代にばかり最適化してきただけだろうが。
若年世代は絶対数が少なすぎるが故にいくら投票しても無視されている。
結果的に「投票してもムダだだな」というあきらめを演出させているのはどう考えても政治の失態だろう?
最低でも世代間で1票毎に係数を付けて、世代的な平等を付けてからやれ。
568名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:59:53.85 ID:CE91crln0
社会保障の改革とは「現在の税収に見合った社会保障費に抑える」以外にあり得ない。
569名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:59:54.21 ID:Q5bZpJnZ0
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

殺るしかない
570名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:59:55.51 ID:S0AKIVBA0
俺は今31歳だけど、今の小学生とか、これから生まれてくる子供達に
「負担しろ」とか大上段から絶対に言えないけどな・・
老いると害人になってゆくのだろうか・・
571名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:00:02.01 ID:1wV8IsrUi
セーフティネットを用意せず、震災のせいで消費が冷え込んでるこの時期に、増税するなんてキチガイとしか思えん…
銃刀法って政治家が殺されないための法律なのか?って思ってしまうほどやばい
572名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:00:02.82 ID:65/Igrsh0
>>557
街頭演説していた頃の内容と正反対なんだがなw
573名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:00:14.59 ID:WjOiH/Xki
この流れはマズイ。
マジで2ch潰されるぞ。
574名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:00:15.72 ID:AZrzcf850
>>386働きもしないで寝言書くな。痴呆公務員は知らんが民間は金貰った頃
も大変だったぞ。首切リストラは昔からあった。バブルとかその恩恵は
一部の大企業社員だけですぐ終わったし。国の舵取りを間違えた官僚や
政治家に責任がある。勤め人など組織の歯車でしかなかったさ。


575名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:00:21.02 ID:jSNZqEe+P
>>548
3・11で哀愁に浸るよりも、2・26で一発やって変革したようがいいよな
576名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:00:21.14 ID:dhq+FrO20
そこまで言うならまず政治家から腹きれよ
無年金、無収入で政治家やれや!
577名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:00:39.78 ID:AZ/qtuhSO

もうすぐ死ぬジジババ 「今さえよければイイ!!」
578名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:00:41.70 ID:0Cw33sp/0
国会議員を削れ
579名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:00:42.60 ID:WZzr3u+r0
我々団塊世代は休まず働きこの国を豊かにし納税義務を果たしてきた
ところがゆとり世代はどうだろう?
わがままなうえ仕事をせず景気を悪くし国力を落としてきた
税金もろくに納めず国に面倒を看させようとする姿勢に怒りすら感じる
とりあえず働け
580名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:00:44.21 ID:pFbzkSaW0
やっぱ何も分かってないんだなw
581名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:00:48.12 ID:hI6MVVvc0
お前らウンコだわ
ここまで言われるんだからウンコ間違いないw
こいつ指示するやつ3割もいるんだろ?

やっぱりウンコだわwwww
582名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:00:51.43 ID:GRblPhWc0
40年掛けて稼いで貯めた俺らが若年者からカネ貰うのも気が引けたりはする。
が、貰えるものは貰う。
583 ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/02/19(日) 19:00:53.76 ID:W7oURKzC0
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::: 
       //        ヽ::::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \
                 ________∧__
584名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:01:11.02 ID:vMJ4qWRo0
>>521


   これで公務員徹底攻撃しまくることを固く決意したわ


  
585名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:01:17.07 ID:Vzlg0SDy0
おいクソ野田
議員歳費定数削減公務員人件費2割カットはまだやらなくて良いという考えは良いのかよ
馬鹿鳩山は消費税はあと20年あげなくて良いとか言ってたが鳩山には文句いわねーのかクソ野田
586名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:01:20.26 ID:O0iju67l0
>>1
将来の世代にツケを回すやり方って、どういう意味だよ。

将来の世代のために今までインフラを整えたり国を安定させてきたことも否定すんなよ。

否定するなら己ら糞政権の否定だけしておけばいいんだよ。
587名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:01:27.14 ID:33S/5ElZ0
野田の言う事なんて、今後もそのまま受け入れたいか?

野田なんて裁判にでもかけられてほしいぜ

588名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:01:28.33 ID:i4J61cBA0
>>30
有史以来、自己犠牲ってのは殉職者を募る殺し文句
589名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:01:29.06 ID:xcUnTdhK0
年金は一切停止して残金から払い戻し
生活費が足りない世帯は現役時の平均給与や生活水準関係無く固定費支給でいいよ
590名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:01:33.51 ID:uXTMzvz20
奇麗ごと言って搾取を誤魔化すな豚w
60歳から年金貰ってるジジババはデフレにもかかわらず貰う金額は減ってないから年金は上がってるのと同じこと
一方現役世代は給料は減ってるけど保険料の負担は増やされるだけ
591名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:01:34.52 ID:tBLYns1D0
21世紀臨調
特別顧問(抜粋)船橋洋一 ジャーナリスト[CIA協力者名簿に記載] 副代表(抜粋) 福川伸次(電通顧問)
運営委員(抜粋) 安藤俊裕 日本経済新聞論説副主幹 石川一郎 日本経済新聞政治部長 
乾正人 産経新聞政治部次長 岩田公雄 読売テレビ報道局特別解説委員 上村武志 読売新聞論説副委員長
植本眞砂子 全日本自治団体労働組合書記長 宇治敏彦 中日新聞専務取締役東京本社代表
老川祥一 読売新聞大阪本社社長 大保好男 読売新聞編集局次長 大塚睦毅 東日本旅客鉄道会長
大林剛郎 大林組会長 小田尚 読売新聞政治部長 勝俣恒久 東京電力社長 (←)
島脩 元読売新聞常務取締役編集局長 菅沼堅吾 東京新聞社会部長 鈴木勝利 電機連合顧問
關田伸雄 産経新聞政治部長 芹川洋一 日本経済新聞編集局次長兼論説委員 木剛 UIゼンセン同盟会長
立木正夫 サントリー顧問   (マスコミは政財界・大手労組と近すぎて批判できないよな)
592名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:01:37.95 ID:qQ9wUDdU0
>>571
殺傷OKなら道具は何でもいいだろww
593名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:01:39.32 ID:pY5hVNlu0
大体、団塊ってのは平気で警察に火炎瓶投げてた世代だからねwww
それでもって、さんざん、社会に迷惑かけといて
就職だけは、シレっとしてんだよねwww本当にアホな世代だよw
594名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:01:39.64 ID:Ghh+EvhV0
赤字国債を発行しまくっていた世代に言えよ
595名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:01:39.50 ID:t8bEaOz10
>>1
よく言った
その心意気で議員定数の削減やその他の改革も頼んだぞ!
596名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:01:41.07 ID:2SEaJUigi
ホント

糞だな
597名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:01:42.00 ID:3Z4r6W5+O
>>353

全く分かってないねえ。

日本の国家財政の半分以上は今や赤字国債。
ではこの赤字国債の原資はどこから来ているか。
それは年寄りが大半を持っている金融資産を
国が返す当てもなく吸い上げて配ってる。

つまり年寄りの貯蓄を年寄りに回してるわけで辻褄が合ってる。

しかもそのおかげで日本の若者は先進国中で
異例に低い消費税率の恩恵を受けている。
更に金融資産の多い年寄りの預金を吸い上げて
所得の低い年寄りに年金や介護、医療などで配ってるから
本来古今東西どこでも若者の義務であった親の扶助の負担からも
多くがが逃れられてる。

日本の若者こそ得をし過ぎで甘やかされてる。
それを損してるなどと思いこんでる。
日本がおかしくなるのは当然だ。
598名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:01:50.60 ID:zsKVKoLY0
>>582-583
GJwww
599名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:01:53.92 ID:5IhHz4mf0
今の大人の無責任さが、ゆとり世代の就職難を生んでいるのに、何を言っているんだ。
責任を取るべきは大人じゃないのか?
600名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:02:01.34 ID:+RDm+zXT0
>>555
オオカミやサルは自分が高齢で郡体の足を引っ張っていると認識すると
ひっそりと群れから離脱してどこかで勝手に死に、土に返る

つまり団塊は獣以下ということ
601名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:02:03.92 ID:Hkpfs7In0
>>576
さすがにそこまではかわいそうだよ
月手取り17万で年金有りただし預金全額国の資金に当てること
このくらい全政治家がやってほしいもんだね
602名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:02:05.94 ID:JnpQqgye0
そっくりそのまま返してやるよ
603名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:02:10.96 ID:CdQcE69j0
歴史を考えれば、日本のため、子孫のためといろいろ便利なものを残してくれたものだ。
しかしなんだ。今の経営者どもは。
自分たちののお陰で今があるなんて、誇ってやがる。
そっちのほうこそ無責任の極みじゃないか。
社会保障を税収に見合った形にすりゃいいんだ。
604名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:02:11.24 ID:fdNaEXiS0
俺のものは俺のもの
お前のものも俺のもの
605名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:02:12.92 ID:43K22/Ws0
>>577
わかってんなら自粛してろよwww
年金の支給開始も80ぐらいで準備なwww
606名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:02:19.03 ID:ZND+WxZE0
氷河期世代〜ゆとり世代なんて完全に社会の実験台にされた不遇な世代じゃね?
もちろん今さえよければいいわけじゃないし、負担だって理解はできるけど
野田には言われたくないわ
607名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:02:21.07 ID:K2rkX/Ff0
橋下の思想のもとになっている
大前の平成維新がいつ出版されたか理解しているのか?
その当時、読書した連中が社会のどういう階層を形成しているか
理解しているか?

608名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:02:22.27 ID:NyPAwS8d0
こんな日本に誰がしたw
609名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:02:23.10 ID:Q5bZpJnZ0
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
暴動なんて生ぬるい革命以外なし
610名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:02:37.58 ID:aEFWciSa0
>>1
すげー他人事っすねw
内閣総理大臣に当事者意識ないってどういう事?
611名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:02:41.78 ID:8zRr6bjt0
>>575
もう暴力を使っていい
ここまでバカにされた若者世代はそれをする権利がある
二二六しよう
まじでしたいわ
612名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:02:46.37 ID:csrJLfIX0
政治の不作為は、国民の責任ではない。

なぜ、企業ばかりを優遇して、国民のカネに手をつけるのか。

なぜ、企業に増税をせずに、国民の金融資産を勝手に使おうとするのか。

財産権の侵害は、憲法違反なんだが。
613名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:03:07.73 ID:pFbzkSaW0
団塊が「今さえよければいい」という発想で作ったシステムのせいで日本がボロボロになったんだろ
年金もそうだろ?作った時点で子供は減り始めてたw
614名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:03:12.09 ID:23MmXlwX0
    _lー-―――――‐|
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )|  糞ワロタwww 
     !゙   (・ )` ´( ・) i/
     |     (__人_)  |    
    \    `ー'  /   
     /       .\
615エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/02/19(日) 19:03:12.40 ID:kCJcEtAv0
民主党のすべての政策が、今、政権を維持するためのその場しのぎだろうが。
くたばれ。
616名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:03:17.21 ID:rXhwd7X00
>>567
年金制度を残すなら
年金受給者(ナマポ・障害含む)は投票権を剥奪すべきろうな

税金貰って生きてる者が国の将来を決めるのが異常
なので「公務員」も投票権は剥奪すべき
公務員を辞めたら復活させれば良い
617名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:03:18.46 ID:gq4GrFkq0
226まであと一週間なのな
618名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:03:18.93 ID:gSBPw/570
少なくとも在日だけは得する政権かと思ったら
誰も得しない最悪の結果が待ってましたとさ
619名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:03:19.43 ID:xs2lSteW0
破綻するってのに、じゃあお前らはどうしたいんだよ?あ?
公務員給与削減?雀の涙だな
年金制度を廃止すんのか?将来は自殺かナマポ?持ち家もマイカー持てんぞ
累進課税の加重を増やすのか?金持ちと企業は海外脱出だな
円を刷るのか?為替介入だけで非難轟々なのに、焦土に変えられたいのか?

雰囲気で叩いて溜飲を下げれば満足か?ばかじゃねーの
620名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:03:24.69 ID:mbhSldVS0
今が既に悪いのに未来に責任など持てるわけも無い。
621名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:03:25.60 ID:RcFe/vQv0
消費税をあげる理由にしたいんだろ。
議員削減もしないで、国民ばかりに押しつけるなよ。
622名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:03:31.77 ID:aYs3p6/10
パワーオブマネー
元気があれば景気も良くなる
623名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:03:33.64 ID:z6lLdlba0
これ老害に向けたメッセージじゃん
スレタイ詐欺に引っかかる馬鹿大杉www
624名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:03:42.09 ID:knXjUo3R0
>>573
オレも思う(´・ω・`)
2chはマジで危ないと思う

【速報】西村ひろゆき逮捕へ     2ちゃんねる撲滅作戦開始
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329643102/
625名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:03:44.60 ID:JcVUInKeO
今も良くねぇだろwww
少しでも良くするのがお前らの仕事www
他人事みてぇに語ってんなよwww
626名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:03:47.69 ID:h9d+YC+k0
今が乗り切れればの野田内閣
野党の頃から他人にはあれこれ要求は過大ですね
627名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:03:50.04 ID:4SYvNdim0
年金受給者の選挙権停止
年金返上なら選挙権復活

で、どうだ?
628名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:03:52.02 ID:CsctX4wt0
主張するときには自分がどこにいるのかが重要って感じだね。
この件に関してはあなたが悪い。
この件に関しては(別の)あなたが悪い。


完璧に生きている人でなくそれを気にしているならむしろ
穏やかに指摘してもらいたいのではないだろうか。

そういう母性愛が無いだけなので残念がってもね。所詮こんなものだ。期待するほうが間違いだ。
譲り合うのは譲られる人への敬意に基づく。消費税を訴えるお前さんが何言ってんだよ。
629名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:03:52.98 ID:f5xKqEg20
高齢者連中に「お前らが我慢しろ、くそジジイ」と言ったら、票が逃げますもんね
630名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:03:53.50 ID:tBLYns1D0

● 鳩山首相動静(2010年5月11日)
5時11分、イスラエルのリーベルマン外相が表敬。41分、前原誠司国土交通相。7時9分、東京・赤坂の日本料理店「かさね」。
姜尚中東大教授、伴野豊民主党副幹事長、松野頼久官房副長官と食事。

● 菅首相動静(2010年10月16日)時事通信 10月17日(日)0時9分配信
午後4時22分、ジェラルド・カーティス米コロンビア大教授が入った。 午後5時2分、姜尚中東大大学院教授が加わった。
\午後6時18分、カーティス(CIA)、姜両氏が出た。同23分、公邸発。同44分、東京・猿楽町のすし店「代官山 韻」着。
枝野幸男民主党幹事長代理、辻元清美衆院議員と食事。

菅直人が先日、寿司焼き肉イタリアンとはしごをしたときにピオ・デミリアというイタリア人が同席しており、
この人物が小出裕章の主張と同じ「原発を全て止めても電力は不足にならない」と教え込んだ事が
脱原発をさらに進める今の言動に繋がったと報じられています。http://ttensan.exblog.jp/14075379/
ピオ・デミリア(イタリア「赤い旅団」の元弁護士)
過去に私は日本の新総理大臣の菅直人さんの「特別顧問」を務めた経験があります。
http://www.fccj.or.jp/election2010stats1j
631名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:03:58.86 ID:gjm4iIU90

今現在年金貰ってるジジババに相応の負担をさせろよ。

それが将来の世代につけを回さないって事だろう。
632名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:04:01.03 ID:b/GfQufJ0

   首相官邸の公式ホームページも馬鹿発見器なんだな
633名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:04:01.65 ID:AZrzcf850
・公務員給与待遇改革
・朝鮮パチンコ産業、ばか宗教法人、昼から囲碁将棋昼寝の特殊天下り廃止
・在日朝鮮B手当廃止
・ODAや意味不明特亜予算全廃・・これと適度な消費税増税で全世代助かるだろ
634名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:04:04.22 ID:rs3yznoC0
こういう反日売国奴を税金で食わせざるを得ない状況が一番腹立つ
ゴミ共がミンスに投票したせいで、投票してない全ての人が『ツイてない世代』にされたよ。
635名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:04:12.28 ID:NQ/AjvHU0
仮に全ての選挙権のある国民が100%選挙に行ったとしても・・・
有権者の50%以上が50代以降だから、結局は老人優遇政治がおこなわれる公算になる

だからこそ、税金で食ってるような人間の選挙権をはく奪して、
きちんと現役で働いて税を納めてる人間が国を運営する政治家を選ぶべきなんだよ
636名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:04:16.06 ID:MWqyPm9j0
http://www.youtube.com/watch?v=nAy4HHst7UE&feature=youtube_gdata_player
橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
http://www.youtube.com/watch?v=6atagbf3lV4
橋下知事「韓国民団に破格の3億円 20年間無償 民団にだけ売却の覚書」
http://www.youtube.com/watch?v=KaKVXmRRoPQ&feature=related
橋下徹と大阪同和の会【大阪ダブル選挙】
http://www.youtube.com/watch?v=hBX9bigwjdI
大阪カジノ構想の背後にパチンコ業界
http://www.inbong.com/2008/mindan/
民団大阪韓日交流マダン
橋下大阪府知事も祝辞を述べる。
637名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:04:21.65 ID:pWX7OAQ80
比較的まだ余裕のある老人どもに、お前らもうちょい我慢しろ。いつまでも職にしがみ付かず若いのに席空けろ。
というならまだわかるが、逆だからな。
638名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:04:28.36 ID:LE3D679l0
政治家が責任も取らずに何を他人事のように
そこまで言うなら緊縮財政やってから言え
国が使う金の大半が死に金
639名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:04:28.68 ID:AUxHLIep0
無責任の極みっていえばあれだよね
「ただちに影響は無い」ってやつね
絶対に許さない
640名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:04:31.21 ID:pHYZNvWf0
じゃあ解散総選挙しろよ
641名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:04:39.54 ID:XwIUmx7b0
年寄りに渡している金を「政府に」戻させても、それが若者に渡ると思うか?
政府に戻ったものは政府が使い込むにきまっているだろう。
年寄り(民間人)に金が出ているだけマシなんだよ。
642名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:04:40.98 ID:vMJ4qWRo0

二二六の日は東京マラソンですよ?

643名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:04:45.66 ID:nJX2FFxs0
風俗で女買って説教するオッサン
644名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:04:45.82 ID:pmH3hWRD0
まじかよ
グンクツの音で夜も眠れなさそうだぜ
クサヨは怒って良い発言だぞ
645名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:04:51.03 ID:tVKHVjv00
豊かさと一緒に自分たちの老後の資金も自分たちで作ってくれればよかったのにね
646名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:04:55.00 ID:KlU+B8P/0
永遠に経済成長が続くから大丈夫→バブル崩壊して神話終了
景気の循環サイクルからして必ず好景気がくるはず→失われた20年でデフレ蔓延
国債は国内中心で運用できる貯蓄率も高いから大丈夫→そろそろ国債がさばけなくなる貯蓄率も急降下
一億総中流→一億総貧民
647名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:04:55.40 ID:33S/5ElZ0
団塊とバブル世代はいい思いしたんだろうなー

野田もわりとその世代かな
648名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:05:04.96 ID:K2rkX/Ff0
今60代の連中があと寿命まで20年この国の
制度が保てればよいと思っているのだろう?

熟成したワイン並みにこの野郎という意識持って
いる次世代を忘れるなよ。
649名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:05:05.60 ID:1wV8IsrUi
自衛隊の震災直後の活躍をみると、 彼らには給与を厚くしてあげて欲しく思う。
が、政治家達の給与は極限まで減らせと思った。
650名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:05:05.79 ID:YLiDq3vq0
団塊のゴミがツケを押し付けておいて何様のつもりだ
早くくたばれよホモ面総理が
651名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:05:06.16 ID:/kq2JbOX0
そのためにも若者に職を用意しなくてはね
復興をボランティア頼みとか公共事業縮小とか雇用対策と逆の事をやってきておいて
いまさら何を言っているんだコレは
652名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:05:18.48 ID:9UviTsZAO
>>1
完全に喧嘩売ってるな
だったらお前こそ無賃金で働いてご先祖様に奉仕しろ
653名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:05:20.16 ID:l2R+kPcf0
増税は何の解決にもならない問題の先送りです。

ただ国民の貯金が切り崩されていくだけで
貯金が無くなれば終わり。
消費の冷え込みで失業率は増えて加速度的に
国民の金融資産は減って行き、社会保障は莫大な額になるでしょう。
その莫大な社会保障の為に、更なる増税が必要となります。

「今さえ良ければ」の安易な増税で国が滅びます。
654名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:05:21.62 ID:l8ka2DY80
今も昔も、そしておそらく将来もいいことがひとつもないから腐ってるんだが。
655名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:05:21.83 ID:WjOiH/Xki
今日本を牛耳っている政府やマスコミからしたら、このスレの批判は反日思想そのものだからな。
日本国に弓引く危険分子の集まりとして、閉鎖しようと考えるのが当然だ。
656名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:05:23.40 ID:63p4NYv/0
>>1
逃げ切り団塊世代以上に言えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
657名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:05:24.55 ID:65/Igrsh0
>>597
>先進国中で異例に低い消費税率の恩恵を受けている。
これ嘘な。日本は他国にある軽減税率ないしさ。
仮にイギリス並の軽減税率を取り入れたとしたら、15%にして
今の軽減税率なしの5%と同等の税収になるんだよ。
だから、軽減税率にします、って言わないだろ。10%にしても
軽減税率を採用したら減収確定だからね。
658名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:05:26.86 ID:/Ue0bUQK0
>>616
じゃあ貧乏人も投票権剥奪しないと
659名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:05:35.90 ID:csrJLfIX0
国民の生命と財産を守るのが、政府の役目だ。

大学出てから働きもせずに松下政経塾などという高級ニート養成塾なんかに行ってた
世間知らずヤローに、国民の痛みなんか理解できる訳が無い。

野田も前原もそうだが、机上の空論と綺麗事だけしか言わない。

自分達のやろうとしてる事に無理があるのを、絶対に認めないし、ムリが出てきたら国民
にその尻拭いを平然とさせようとしている。

こんなインチキ政権、早く潰れろ。
660名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:05:48.43 ID:AfbdH9kr0
他人よりもまず自分自身にメッセージを送るべき
661名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:05:50.87 ID:3QneKg3p0
金融資産1500兆円の6割持ってる老人同士で支え合えよ
鳩山家の資産400億円だけでも相当数の老人が幸福に暮らせるんだぞ
662名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:06:08.58 ID:va/wG3Gk0
>>435
総務省統計局人口推計(単位:万人)(− 平 成 24 年 1 月 報 −)

20〜24  635
25〜29  718
30〜34  802
35〜39  965
40〜44  944
45〜49  795
50〜54  764
55〜59  824
60〜64  1060
65〜69  787
70〜74  727
75〜79  616
80〜84  450
85歳〜  413

20代〜40代前半までの年金負け組確定の有権者人口 4,064万人
60歳以上の年金貴族な有権者人口 4,053万人

逃げ切り可能な50代の有権者人口 1,588万人
逃げ切り可能かも知れない40代後半の有権者人口 795万人

こんな人口構成で選挙やっても、若年層に有利な政策なんか生まれっこない。
無理ゲー過ぎるだろ。
663名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:06:09.69 ID:pH2F0zCHO
戦前世代から受け継いだ社会を次代に継承する義務を果たさなかった団塊、しらけ世代はクズ
戦前世代の功績を自分達のものと主張し悦に入り、
団塊世代の尻拭いをさせられて割を食ってる若い世代を見て甘えだと切り捨てる勘違いぶり
ゆとりより酷いクズ世代
664名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:06:11.19 ID:tBLYns1D0

● 姜尚中・東大教授ら、ネグリ氏来日中止で政府に抗議声明 2008-03-25 00:13:54 朝日新聞

新たな主権形態は、単一の支配論理のもとに統合された一連の国家的かつ超国家的な組織体から成る。
これを「帝国」と呼ぶ。 …帝国とは、脱中心的で脱領土的な支配装置。 by アントニオ・ネグリ

● アントニオ・ネグリ『未来派左翼 グローバル民主主義の可能性をさぐる』廣瀬純訳 NHK出版(←!!) 2008年

● 『構成的権力』アントニオ・ネグリ (リンクは検索で)
 …本書の表題となった「構成的権力」とは、 …「主権の移行」が構成的権力なのである。かつてなら革命期ロ
シアのソビエトや社会主義革命政府が構成的権力をもった。いや、イタリアの出現のときも、アメリカの出現のと
きも、むろん明治維新のときも、つねに国家が新たに誕生するときは構成的権力が急激に浮上した。しかしいまこ
の力をもつには、大半の国では権威民主的な手続きをへて議会を制し、マスメディアをコントロールし、国家の中
枢の変更を迫るいっさいのプログラムを駆動させてからでないと、何もおこらないようになっている。… 
665名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:06:12.20 ID:eSb2el9i0
団塊と高齢者は食い逃げさせないという決意を述べないと。
昔陸軍今高齢者、団塊栄えて国滅ぶの道まっしぐらだろ。
666名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:06:23.02 ID:2YC3lHJV0
667名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:06:31.10 ID:hI6MVVvc0
そこまで言うならもう若者殺しちゃえよ?
いつまで電極つけて発電させるの?
668名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:06:33.85 ID:Hkpfs7In0
いずれ近いうちに国民が二択を迫られるよ
国と戦うか自殺するかの二択に
かわいそうにな悪政を見てみぬフリしててもそのうち限度ってものが来たときにはそれさえも許されないんだから
669名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:06:34.14 ID:jSNZqEe+P
>>611
俺も前からしたいと思ってたわ
自衛隊にいった同期も、仕事じゃ政府のいいなりだけど、
けっこう鬱憤溜まってるみたいだし、人集めて人脈使えば
いけるところまでいくかもしれんなー
とまあ、そんなこんなやってたら秘密警察()(日本だと特別高等警察)
にとっつかまったりしてw
670名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:06:34.81 ID:m6C93n6g0
いやーこんなひどい話は聞いたことがないw
若者は老人のために死ねと高らかに宣言したのかww
普通は逆だろうにwww
671名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:06:35.05 ID:Jf93nqc7P
60歳以上が日本の個人資産の半分以上を持っているのに、
何故ソコにメスを入れない?
票田だから?妥当な政策立案が出来ない?長妻が失敗したから?

理由はどうであれ、直近の景気対策も為替の安定も出来ない民主党が一番害悪
終いには我慢しろとw素人政権ここに極まれりw
672名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:06:35.03 ID:ZSwvV9SG0
>>637
老人の定年再雇用もかなり問題なんだよな
定年したら介護職でも斡旋しとけばいいのに
673名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:06:35.56 ID:f0naYHm30
ついてないものはついてないんだよ!
674名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:06:39.54 ID:p4FPWaIm0
>>579
おいおい団塊の子供が無能なんだろ
甘やかせて金だけ渡してりゃクズが出来上がるわ
会社でもガンガン働けば良いってもんじゃないんだよ
先を見て若手に仕事仕込まなきゃ駄目なの
競争世代で視野が狭いのが団塊
675名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:06:42.15 ID:QQJfHZcu0
>>640
予算が通過しなくても来年の8月まで選挙は無い

オズラ「野党が悪い」
ミノ  「自民も悪い」
676名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:06:43.78 ID:jyNMDfEI0
若い人は完全に政治屋になめられてるな
677名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:06:44.01 ID:2MA2l0qK0

『今さえよければいい』
それは野田だろw


【野田首相 韓国民団での挨拶】
http://www.youtube.com/watch%3fv%3d3k79ozsd_%2d8

678名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:06:43.44 ID:hnyJaNXH0
>「今さえよければいい」という無責任はやめるべき
>「ただちには健康に影響はない」という無責任発言もやめるべき
679名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:06:51.03 ID:BcuTe5ZC0
お前が言うな
680名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:06:52.32 ID:fmr6huAe0
何を決めるにしても「先延ばし」が十八番になってる国会議員が言う台詞か?


その場しのぎで何もしない癖に いい加減にしないとぶっ殺すぞ
681名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:06:52.68 ID:3zxHTUeB0
ふざけやがってクズ豚
団塊の池沼共に言え
682名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:06:53.76 ID:rXhwd7X00
>>619
年金は既に破綻状態ですよw

年金のシステムはネズミ講と同じですから
人口減少に転じた時点で維持不可能なのですよ

年金とはGDPと人口が永遠の右肩上がりでしか成り立たない制度
そんな夢の世界が20世紀だったが、その夢も既に終わった
683名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:06:56.32 ID:xxO7pMqd0
高齢化社会も年金問題も昨日や今日から分かった問題ではないんですけど、
そこら辺の責任を負う気はないんですよね。
逃げ得は解せん。
684名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:06:56.67 ID:SJCYDZRO0
なんだかんだ言ってツケ払わされるのはもう確定だし
日本に住み続ける以上逃げられないのはわかってるんよ
「ごめん!やることやるからお願いできませんか」って言えばいいのに
「俺らのおかげで裕福な時代過ごせたろ?プラマイ0だなw」って言うから腹が立つ
685名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:07:07.28 ID:AZrzcf850
>>631 確かに団塊など大目に貰うだろうが、それ以前の世代も含め働いて国や
経済を維持してるからな。年寄りも応分負担で多少削るのはいいだろう。

お前もまともに働け。ホモニーターのままじゃダメだ。今のままでは税制年金国の財源など持たないから、改革は行われる。
686名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:07:08.31 ID:pFbzkSaW0
若者を責める国とか滅びるしかないだろもうw
687名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:07:08.82 ID:gfE7S4iJ0


 【政治】野豚首相へ「今さえよくできない」という無能な政治家はやめるべき・・・「支持率のない首相」へ若者からのメッセージ★2

688名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:07:13.10 ID:LHHFb/1y0
自らは身を切らない政治家が
ツイテナイ世代の若者たちにもっと身を切って
俺らの老後の礎になれと
そういってるようだ
まあ戦争で前線に送られて国家の礎にさせられるのも
いつの時代でも若者達だからしょうがないかな
689名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:07:16.55 ID:AUxHLIep0
結局、国民のせいにしてんじゃん
なにこの無責任さ
日本人に政権返してほしい
690名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:07:21.60 ID:oPr1B7ooO
今さえよければ良いという考えはそのとおりだ

さあ豚よ
戦後からの歪みを解消させようか
まずはパチンコからな
691名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:07:28.64 ID:GRblPhWc0
>>589
そんな奇天烈な事を望むのは有権者の中の極一部。
大半は安定した年金を求めてる、人口ピラミッドをよく見ようね。
692名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:07:37.09 ID:2Dyb+LXC0
マジで政治家って馬鹿だな。
自分世代も含めた形で発言すれば印象違うのに。
自分たちに責任ないってか?
693名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:07:48.71 ID:33S/5ElZ0
団塊世代とバブルは年金いらなくね?散々いいとこ吸って来たんだろ?
694名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:08:04.65 ID:Qt6IwOg90
他人の財布に手を突っ込んでる野田とか言う泥棒を見つけたんだけど、
こいつが財布の持ち主である俺様に向かって
「今さえよければいいという無責任はやめるべき」とか何とか説教しだしたんだよ。

一体どういうこと?
695名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:08:05.50 ID:YBwLTcRP0
クソ団塊に言えや。
技術海外に垂れ流してんのも
借金作ってんのも
旨い汁吸ってんのも
禄に経営も出来ないくせにデカイ口ばっかり叩いて
会社傾けてんのも全部コイツラだろうが。
白髪の生えたガキ世代が
696名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:08:06.84 ID:Ekr9DAuG0
>>1
これは、野田豚と公務員が噛みしめなければならない言葉だろ。
目先の給料維持のために、日本の経済に長期的なダメージを与える
消費税増税を強行しようとしてるのだから。
697名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:08:07.75 ID:cl693xJe0
>>588

愛国心だのを声高に叫ぶ連中(特に二世、三世政治屋)が信用ならないのは
まさしくそういうのだな。テメエはぬくぬくと後方の安全な、恵まれたところから
人様に自己犠牲を強いる。
698名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:08:18.16 ID:bAzGDmA60
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

ここで交流するのも良いが、皆で一斉に凸ろうぜ。
漏れは一発投げて来た。
699名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:08:25.01 ID:1CAt/3EV0
>>1

若い世代にそれを言ったらダメだわ。
バブル以前の人が言ったらダメ。
700名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:08:30.15 ID:tBLYns1D0
●「オレンジ革命」の下準備はかなり前から進められていた。ブッシュ政権は(ウクライナの)ユーシェンコ候
補に6500万ドルの資金援助をしたと見られている。「革命」の最初の動きは2002年2月17日にキエフで起こった。
ジョージ・ソロスの名高い財団と手を結んだマドレーン・オルブライト元米国務長官が、280のウクライナ非政府
組織(NGO)の代表者に向かって、現政権に異議を申し立て、3月に実施される議会選挙を監視するよう促したの
だ。こうした手法はグルジアの「バラ革命」で効果を発揮済みだ。… 「ル・モンド・ディプロマティーク 2005年1月号」

日本において、体制の変化が起きているとすれば、それは日本人だけから端を発しているように見えなければならない
事実、その変化はわれわれの考え方と異なる仕方でおきるかもしれないがそれが真に恒久的なものであり、
 且つ有益なものであるためには、徹頭徹尾、日本的性格という特徴を帯びていなければならない。
(1866年4月26日、ハモンド外務次官からパークス在日公使館宛文書 アーネスト・サトウ『英国策論』 より)
701名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:08:37.21 ID:da3r/CdL0
>>499
戦争に行った世代が、金の卵と呼ばれる中卒団塊1世を雇い入れた時点で日本は世界5位の経済大国。
そこから世界中で戦争が頻発し、日本は世界2位まで上り詰めた。
この間、上には実際に戦争に行った世代が社会を牽引していたことは間違いない。

そしてその団塊の世代が社会を牽引するとあっという間に長期不況へ突入。
どう考えても団塊の世代が社会を食いつぶしている。
702名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:08:44.66 ID:ee4ECKIH0
まったくだわ、今の若者は甘えすぎ
ゆとり教育を生み出した自民のせいで酷い世の中になったわ
703名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:08:48.21 ID:yknLJ/zr0
なんて無責任な発言するのよ、過去の自分の発言すら総括できない癖に
704名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:08:49.19 ID:VaszDmum0
言いたければ街頭演説してみろw
705名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:08:55.60 ID:ZND+WxZE0
野田「なんかツイてないっぽいけど負担宜しく^^」
706名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:08:56.45 ID:65/Igrsh0
>>671
他にも宗教法人課税、パチンコ課税、いろいろあるよな。
707名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:08:57.09 ID:/otCwbn70
左翼思想丸出しで重税かけて他人見下してる奴らなんかより
過去に国のために戦って死んだ人間の方が俺にとっては尊い存在だわ
708名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:09:00.48 ID:1qbvaxv/O
菅=北条高時

野田=北条守時
709名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:09:11.27 ID:KlU+B8P/0
>>647
うちの会社
年寄→「宝くじで5億円当たったらどうしようか(笑)」年休を使って海外旅行
若者→「宝くじ?当たるわけないだろ」「5億?その分だけ低額当選を増やしてよ」車のパンフレットを眺めてため息をつく
710名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:09:12.28 ID:YpG/BhET0
俺ら団塊の年金払え、
俺ら団塊の作った借金返せ

...ところでお前ら元気無いな

のコピペ思い出した
711名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:09:15.04 ID:2S88tCik0
あ、アンタって人は…
712名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:09:15.79 ID:je9CO8Dw0
今さえよければいい〜〜てサギフェスト@民主党だよ。
713名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:09:16.67 ID:fmr6huAe0
法の下我慢しているが
法が無ければ国会議員なんて皆殺しだろうな
よかったな議員さん達
法治国家で
714名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:09:21.59 ID:octU+Bnz0
財務官僚に説教しろよ

『増税をもくろむ財務省の真の意図』高橋洋一
http://www.youtube.com/watch?v=gDEBjfCfGIQ&list=PL8E098696C6B7B932&index=1&feature=plpp_video

『増税をもくろむ財務省の真の意図A』高橋洋一 AJER2011.12.3(2)
http://www.youtube.com/watch?v=Qt5sA_ucLxk#t=4m17s

財務省は増税したいだけです。
増税すると勲章なんです。
増税した奴は英雄になれるんです。
なぜかというとわからないと思いますが
税率を上げると必ず来るのが例外処置
例えば税金を上げると租税特別処置、消費税を上げると軽減税率
これは役人にとって非常においしい利権です。
なぜなら…
715名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:09:38.44 ID:NJTeKbFUO
老人に食わせて若者を飢えさせるなんて
まさに今さえ良けりゃいい民主党じゃないか
票田になる多勢の年寄りに便宜を図っておきゃ、将来国を担う若者は少ないから問題ないわなw
716名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:09:41.78 ID:jZJfHECD0
今が良くなければ将来もっと悪くなる。
マクロ経済が重要な理由がそこ。
例えば今就職できなければ、生涯賃金が下がる。
将来賃金が下がれば貯蓄は減る。
したがって、消費を減らして貯蓄を増やす(貯蓄率の上昇)。
これが企業収益を悪化させ、さらに失業率を高くし、就職を困難にする。

「t時点で景気が悪くなると、t+1時点で更に景気は悪化する」

とすれば、t→∞で日本経済はどうなるか?と考えるべき。
717名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:09:45.21 ID:rs3yznoC0
ぶらさがり拒否で、ビデオで一方的に言って逃げる民団豚。
本当に死んでほしい、なにこの言い草。
718名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:09:47.31 ID:rXhwd7X00
>今までは、将来の世代にツケを回すやり方をしてまいりました。
>でも、『今さえよければいい』という無責任なことは、もうやめるべきだ

要約
「今までのツケはオマエラに回したけど」
「今後のツケも回すからヨロシクw」


719名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:09:50.34 ID:ugsmDBt60
これだけ低賃金で働かされて、馬鹿正直に所得を申告して税金を払ってもまだ不満か。
今すぐ死ね。クソブタ野郎。
720名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:09:57.87 ID:f5xKqEg20
おいおいおい。226とか言ってる奴いるけど、ぶっそうすぎ
721hanahojibot:2012/02/19(日) 19:10:01.06 ID:t6wKg4LV0
          ____
        /      \   あーあ…
       / ─    ─ \ 民主みたいな日本史上最低最悪のダメ政党に
     /   (●)  (●)  \ 政権交代しちゃったせいでこの国ではもう
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 最小限の幸福も期待できないんだよな…
      \.    `ー'´    /ヽ …マスゴミの煽りにのせられバラマキに目がくらみ
      (ヽ、      / ̄)  | うっかり民主なんかに入れた愚民のせいで
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 日本の未来はもう真っ暗…マスゴミや愚民どもは
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 子供とか次の世代にどう言い訳するんだろうな…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
722名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:10:02.44 ID:VdhPiRqD0
それ老人に言うべきセリフだろうが。バブル連中に
723名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:10:08.24 ID:1Zzlc7nIO
そりゃ菅災、詐欺、売国、増税を腐ったミンスに見せつけられれば、やる気も無くすわなw
724名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:10:18.66 ID:pFbzkSaW0
今の票稼ぎに必死な民主党でしたw
725名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:10:20.24 ID:czcL7TYj0

      /"  ̄ ̄ ̄ "\     2ちゃんごときで何言ってもムダムダ
     /          \    俺ら多数派はTVぐらいしか見ねえよ
   // 団 塊 世 代 ヽ\   TVじゃ民主になって良くなったって言ってたぞ
  ///  /__""__\ ヾヽ   
  i//  /__""__\ ヾヾi  それとネットで底辺世代が暴れるのは勝手だけど
  |/i   /   l i l   \  ヾ|  民主政権も多数派の俺たちのことしか頭に無ぇよ
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|   民主政権で鳩山とか菅とか俺ら世代大活躍だろ
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、 
 |/\     _/  \_     /ヽ| 結局おまえらは団塊の奴隷なんだよ
 .|| |   /l_    _l\   | ||    
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/  貧乏で結婚も出来ない底辺世代は
   |   |  ,―-v-―, |   |    おとなしく人生諦めて俺らに奉仕しろよ
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |   お前らの代わりなんか外国人でつとまるんだからな
    \\  ___,  //     
      \\     //      年金も払えよたくさん払えよ!
        \_____/        60兆円じゃタリナイ!
726名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:10:20.17 ID:QQJfHZcu0
>>654
昔はよかったゾ? だから投票率が40%以下だったんだ

「誰が大臣でも総理でも生活は変わらない」ってね・・・・
安定せいた生活は安定した政権があってこそだったのにねぇ
727腹減:2012/02/19(日) 19:10:20.75 ID:DZggivb1P
将来に夢と希望を持たせる発言してその上で現実を説く
そんな演説もできない豚は死んだ方がいいと思うわ
728名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:10:36.35 ID:WLYIwPsG0
中韓さえよければいいという売国はやめるべき
729名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:10:41.52 ID:RwgzWEkK0
今日、テレビ朝日でやる必殺仕事人って2012って、もしかして政府批判か?w
「人の命がたったの一両!?癒着、増税、責任逃れ庶民だまし金稼ぐ最強の権力者!
こいつだけは許せねえ!晴らせぬ恨み、晴らします!!」
って長い副題なんだけどw
730名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:10:53.63 ID:tBLYns1D0
● 菅直人代表代行 官僚主導の政治打破に向け英国視察へ 2009/06/01  同行は、古川元久 鈴木寛議員

● 『鳩山首相』 来月下旬に 外交デビュー 2009/08/29(土) ←選挙前 
  「国連気候変動ハイレベル会合」など、米国内での国際会議への出席を予定。

● 小沢氏帰国 謎だらけ英国訪問 報道陣シャットアウト 2009年9月28日(月)08:05 産經新聞

【鳩山日誌】5日 2009年10月06日 産経新聞 東京朝刊 総合・内政面より 43分から3時8分、英国のマンデルソン企業相が表敬。
【鳩山日誌】6日 2009年10月07日 産経新聞 東京朝刊 総合・内政面より4時2分、特別応接室。3分から17分、
      ニューズ・コーポレーションのマードック会長兼最高経営責任者(CEO)。
731名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:10:55.09 ID:33S/5ElZ0
野田と財務省を法廷送りにしてやりたいくらいだ
732名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:10:55.91 ID:wq9zapd80

無責任な朝鮮民主党はやめるべき

733名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:11:00.72 ID:Lnm+zXfc0
>>720
下手すりゃジャスミン革命
734名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:11:06.67 ID:1U/lZ9ZR0
くたばれ売国奴
735名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:11:09.31 ID:AZrzcf850
切れと言うなら、公務員以外で朝鮮と中国勢力、Bを刻内外で切るべし

政財界、マスゴミ公務員特別枠現業など日本に規制して衰退させている。悪事の元だ。
それを放置して占領政策にしてる、アメリカも相当ダメだと言う事も覚えとこう。
北朝鮮核開発など放置だったのを見て、サルでも分かったんじゃないかな。
736名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:11:19.11 ID:a3gwTBbA0
これ、言う向きが逆だろwww
若者が年寄りや政治家にに言うんだったらわからんでもないが、
金を払わせる、支えさせる側が言っちゃダメだろwwww
737名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:11:19.81 ID:3Z4r6W5+O
>>657

ばかばかしい。
お前は軽減税率適用のものやサービスしか消費しないのか?
そんなの普通の人じゃ有り得ない。

こんな事でしか反論できないんだろう。
俺の書いたのが真相だからな。
738名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:11:36.15 ID:FDDbbx5/0
おまえが思ってることだろ
死ね豚
739名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:11:36.87 ID:0fu8nApw0
>>1
そうだな
だから将来破綻する各種福祉は抑制するしかないw
740名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:11:44.92 ID:p4FPWaIm0
野田は国会でも
「それは謝ります。しかし」
とか低姿勢の割に絶対に頭下げない
741名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:11:48.11 ID:L04z+ib00
もういい加減殺してやろうや
742名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:11:49.76 ID:VOkzIFxz0
>>700
CIAは何をやってるんだ?
日本にアラブの春はきてないぞ!!(´・ω・`)
743名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:11:54.73 ID:pWX7OAQ80
>>672
今さえよければいい、の典型だわ。
金にしろ職にしろ、循環しなきゃ死ぬ。国の血液みたいなものだからな。
744名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:11:56.73 ID:KlU+B8P/0
>>702
逆だろ?
今の若い世代が有能かつ闘争心にあふれていたらとっくに国がひっくり返ってるわw
745名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:12:06.00 ID:FIQW5z230
希望を持たせるのが指導者の仕事だろ。
なに無能な団塊みたいな寝言ほざいてんだよ。
746名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:12:06.09 ID:guytMUji0
財務省の操り人形が何を言ってんだか
747名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:12:10.90 ID:GRblPhWc0
>>697
キミだって恵まれたところから他者に自己犠牲を強いてるじゃないか。
原油を運搬するタンカーの安全はどの国が身を挺して確保してくれてるの?
事故を起こした原発は誰が現場で放射能に怯えながら管理してくれるの?
748名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:12:13.09 ID:DdRiLq/C0
そっくりそのままこの言葉、ブタに返すわ
政策全てが今さえよければいいみたいなノリの先送りなくせに
ブタの頭の中ってどうなってるんやろう
749名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:12:31.66 ID:65/Igrsh0
>>737
ミクロじゃなく、マクロの話なわけだがw
矮小化しても駄目だよw
750名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:12:38.41 ID:z6lLdlba0



>ビデオのなかで、野田首相は「今までは、将来の世代にツケを回すやり方をしてまいりました。
でも、『今さえよければいい』という無責任なことは、もうやめるべきだと私は思います」として、
各世代の国民に向けての「お願い」をしている。


スレタイしか読まずにレスしてる奴しかいないwwwwwwwwwwアホばっかりだ+はwwww
ほんと脊髄反射馬鹿だなお前らwwwwwwwwwww
記者も爆釣りで嬉しいだろうねwwwwwwwwwwwww


751名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:12:45.50 ID:JcVUInKeO
アラブの春やれって事?w
752名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:12:51.86 ID:HBGr5A7aO
そのお言葉、そっくりお返ししますわ総理大臣閣下W
753名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:12:52.93 ID:2CN6mUFL0
>>3
麻生は人生に対する教訓

野田は自分達のミスを押し付けてる
754名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:13:00.69 ID:yknLJ/zr0
若者と中高年の分断工作だろ、日本人はお前らなんかにゃ負けないから 豚
755名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:13:02.64 ID:qUk91M1h0
当選さえできればそれでいいという無責任なことは、もうやめるべきだ。
756名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:13:06.65 ID:/1bnyDpe0
そっくりそのまま民主党に返す言葉だよ。
757名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:13:06.93 ID:+BX1kIRm0
ああ…喧嘩売りやがったよ。アホだろ野田。

「老人共のいま」を支えるために搾取されていると若年層は感じているワケで。

758腹減:2012/02/19(日) 19:13:09.94 ID:DZggivb1P
国民のやる気を上手にあおるだけで経済やその他のことが上向くことだってあるんだぜ
早くチンパンジー並の知能を持ったやつが総理にならんとな
759名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:13:11.27 ID:l2R+kPcf0
あ〜あ 俺ら才能あるのに本当「ツイてねーわ」
だって政権とったのって自民が借金だらけにした後だろ。
あと震災もあったし、こんなんじゃ2年前に言った事
守れる訳ねーじゃん。

増税しても、しょうがねーよね。

760名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:13:31.87 ID:P/+ME7Xk0
自衛隊の現場動かせる奴!
この政権消してくんねーか?
いい実践になる。
761名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:13:44.63 ID:ZND+WxZE0
>>719
正直者がばかを見る世の中ですな
なんかアホらしくなるわ

脱税してもやったもん勝ちの鳩山をどうにかしろよ
762名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:13:48.88 ID:CdQcE69j0
仕事をめちゃくちゃ奪われて、生きる希望もないんだから、
今さえって考えは、ぎりぎりってことなんだよね。
野田は大金持ちで、金持ち仲間と遊んでいるからわからないんだと思う。
だがそのうち、今良い気になってる奴らが、逆に苦しみだすはずだ。
今に見てろ。
763名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:13:50.29 ID:wApRmCQs0

バカウヨがミンスを叩いて工作してくれるから

橋下は笑いが止まらんな

                  / ̄ ̄~\
   r‐-、   ,...,,       ./       .\
   :i!  i!  |: : i!     / ..///ハ丶丶 丶
    !  i!.  |  ;|    | /ノ=ソ レ =\\ |
     i! ヽ |  |     レイ`..- .∧  - "丶_|
    ゝ  `-!  :|     .ヒ|.   ( )・   .|ノ|
   r'"~`ヾ、   i!     ..|   . ̄   ・.|リ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!    .丶 丶三ヲ  ..//
  !、  `ヽ、ー、   ヽ     ...\___/∧
   | \ i:" )         ../|\__/ /\
   ヽ `'"     ノ _ / |/>-<\/  丶
764名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:13:50.27 ID:tBLYns1D0
マードックも、マンデルソンもロスチャイルド家の人間に非常に近い。マードックの系列のBスカイBには
ロスチャイルドが副会長で所属していたことがあり、本体のニューズ・コーポレーションには、ロスチャイ
ルド・インベストメント・トラストのAndrew S.B. Knight(確か、元英エコノミスト記者)が所属している
上、あの元GSIのJohn L. Thorntonがいる。マンデルソンは、イギリスの新聞で、ロシア富豪のデリパス
カがらみで、ジェイコブ卿とその息子のナサニエルとの関係の深さが指摘される。

ここからが重要である。ニューズ・コーポレーションは、つい最近までネオコン雑誌の「ウィークリースタン
ダード」(WS)を使って、アメリカの保守派をコントロールしていた。ところが、経済紙のウォールストリー
トジャーナルを手中にして約一年半後くらいに、マードックはネオコン雑誌WSを他者に売却している。WS
といえば、ネオコンでユダヤ系のビル・クリストルらが編集部となって、ブッシュ政権のイラク戦争を最後ま
で支持してきた。いわば、戦争のチアリーダー。その戦争によって、アメリカはボロボロ。債務急増。戦争経
済を支えるために、住宅バブルを起こしたという風にも言えなくもない。 (リンクは検索で)

●小沢氏をマードック氏が表敬  2009.10.6 19:27 産經新聞 民主党の小沢一郎幹事長は6日、党本部でルパート・
マードックCEOと会談した。小沢氏は「大変な時に日本に政権交代が起きたが、天の定めと思って頑張る」と決意を述べた。
 http://san kei.jp.msn.com/politics/situation/091006/stt0910061929015-n1.htm
765名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:13:53.71 ID:pFbzkSaW0
政治家の全財産没収して国庫に入れろ、日本に不利益を与えた罰金としては些細なものだけど
766名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:13:57.58 ID:Jf93nqc7P
>>707
同感 お花畑左翼脳が一番不用だと思うわ
767名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:14:01.36 ID:wq9zapd80
>>725

その顔だれ?
768名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:14:09.37 ID:KtypghCY0
>>1見ただけでも吐き気しかしねえ。
769名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:14:11.01 ID:6rjkdKhS0
今さえよければいいという増税はやめろ

公務員の優遇のための政策はやめろ

公務員の給料を下げろ
770名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:14:21.10 ID:ZmTTeKNs0
自民も民主も老人政党
もうあとは維新くらいしか期待できん
771名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:14:23.46 ID:fmr6huAe0
もう226でもなんでも起こればいいよ
必ず変わる良くも悪くも
772名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:14:23.76 ID:34vNYCFb0
それはコッチが民主党に言いたいよ
『選挙にさえ勝ってしまえばコッチのもの』とばかりの無責任マニフェストを掲げ
国民を騙したクズが!
773名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:14:24.76 ID:dFkzpQXY0
>>3
>麻生の「今まで何をやってきたんだ」に

でもさ職探しにも自分のキャリアや経歴から詰めてゆかないと
探しようが無いんだよな。だから何で食ってきたか重要だけどね。
774名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:14:31.37 ID:tCInRIM30
おい、若者!
金払え!!


年代別個人金融資産
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8% ★
70代 27.1% ★
ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/sisan.jpg
775名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:14:49.08 ID:P9GVTjElO



首相をやめるべきだと私は思います。



776名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:14:49.43 ID:Q4hO7wtGO
若者の借金で裕福な暮らししてて何寝言こいてんだ。
777名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:14:50.70 ID:BZibPwy60
>>1
つ 民主党マニフェスト
778名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:14:53.00 ID:dKSOB6/R0
>>574
にちゃんねる的には、バブル期は今の40代以降は全てバラ色と思われているようだ。
779名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:14:59.51 ID:7rmc5CpI0
>>1
近代化の波に乗っただけ、時代に恵まれただけなのに、
ワシの世代が日本を豊かにしたとドヤ顔で言うのは止めてくれw
780名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:15:03.69 ID:Qjt9FubHO
今さえよければいい。民主党のマニュフェストのことかと思った。
選挙さえ勝てばいい
781名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:15:12.86 ID:cl693xJe0
>>747

人様に意見するお前も他者を犠牲にしてるだけ。同じ穴の狢じゃねえか。

愛国心を叫ぶ政治屋がタンカーを操縦して原油を運んでいるわけではないよ
放射能におびえながら現場で働いているのは愛国心を叫ぶ政治屋ではないよ。

名も無きただの一市民達がやってるの。
782名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:15:18.87 ID:YWs/bDmR0
ここまで馬鹿にされて黙っているの?
選挙行こうぜ、お前ら。
783名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:15:25.30 ID:2SccIUcD0
違法献金受けてなんの罰も受けず政治家続けるような無責任はやめるべき
784名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:15:37.92 ID:jtSm1XSk0
まぁ投票の数で100パー若手まけるからね。

ツケそのまま擦り付け、逃げ切り、なにも良くする必要ないもんな…

ジジババのケツ拭き手取り60でもやらんけどねw
785名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:15:42.64 ID:AZrzcf850
ツメも甘かった被災原発などもそうだが、自民や自民公明政権が
長年やって積み上げた負債や失敗政策を、運良く政権交代した民主党がやっていると言う図式

お前らも自民があんまりなんで投票したろ。つい数年前までの自民時代を知っているなら安易な批判は無意味
786名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:15:43.32 ID:j7BLkWiT0
>>1
>でも、今日の豊かな社会を
>作ってきたのは、私達の先輩世代、皆さんの親御さんの世代でございます。そのご努力の積み重ねによって、
>今の日本はあります

自分たちの世代は、享受だけで負担はするつもりはないんですねw
食い逃げ世代を認めてらw
787名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:15:44.25 ID:pmH3hWRD0
>>763
じゃあ連呼リアンはミンス擁護してやれよ
若者に死ねって言ってやれば?
788名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:15:46.18 ID:UsA6eq6t0
>>1
何度も言わせるな。
お前の願いなんぞ一切聞く耳もたんわ!!
789名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:15:52.62 ID:33S/5ElZ0
>>755
選挙なんて就職活動だからな
年収千万単位の給料と、月35万円の議員年金が待ってるから、選挙だけは必死

議員の言いなりになるのはまっぴらだ
国民主権とかいいながら、全然国民の意思なんて反映されてない
国民も立ち上がる時かもな
790名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:16:04.23 ID:ZRGbouIi0
逃げ切り売国世代、売国後の子孫の事は「知らね」
ひ孫への生存戦略は「土下座お持てなし戦略」
791名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:16:07.86 ID:jSNZqEe+P
>>720
別に「平成維新断行・尊皇討奸」をやりたいわけじゃないし
1483名の自衛隊員を集めるのも大変だぞ
ようは、直接政治家をぶん殴って、若年層なめんじゃねーって
鬱憤を晴らすことだからな
下らないっちゃ下らないけど、膨らみすぎた風船は
ある瞬間割れるのも事実だし
792名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:16:15.98 ID:CsctX4wt0
オレは新幹線の土地購入が実は戦前から進んでいたことしか知らんな。
なんてね。

驚異の復興は10あたものがマイナスにされてから10になっただけとも言えるのだが
それが30年の隔たりがあれば誰も何も言わない。

団塊世代への胡散臭さも幾分感じている。
よって多分年金は崩壊する。なんてね。

793名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:16:20.85 ID:pM/pa6nq0
結論:選挙権無い連中は氏ね。
794名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:16:24.50 ID:8zRr6bjt0
団塊の奴隷はいやだー!
795名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:16:30.65 ID:tBLYns1D0

●オバマ大統領、国家輸出戦略を発表 ― 5年間で輸出を倍増するための戦略 ―  2010年3月11日

●TPP「協議開始」を表明、「平成の開国」めざす=菅首相 2010年 11月 13日 11:34 JST
 http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-18158620101113
●白川総裁がBIS理事会副議長に、日銀総裁として初=日銀  2011年 01月 11日 18:07 JST
 [東京 11日 ロイター] 日銀は11日、国際決済銀行(BIS)理事会が白川方明日銀総裁を
BIS副議長に任命したと発表した。任期は1月から3年間。

●閣法第51号 閣議決定日:平成23年 3月11日 国会提出日:平成23年 4月5日
内閣法制局 http://www.cl b.go.jp/contents/diet_177/reason/177_law_051.html

●2011年3月13日、日銀は東日本大震災発生後、被災地に総額1兆円のを超低金利で融資し、金融市場へは120兆円の資金を供給。

●再生エネ法案修正で民自公の実務者合意 2011年 8月 13日
民主、自民、公明3党は11日(閣議決定からちょうど5ヶ月目)、菅首相が退陣条件の一つに掲げた
再生可能エネルギー特別措置法案について、修正して成立させる方針で実務者が大筋合意した。
796名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:16:32.02 ID:GRblPhWc0
>>769
公務員の給与を下げれば汚職が増えるのが道理。
駅で突然ケーサツに捕まって痴漢を認めるか罰金(笑)払えと迫られる社会がお好き?
797名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:16:33.21 ID:RUxHFa340
え?これだと若者は団塊の犠牲になってるだけじゃん
798名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:16:46.87 ID:UXLCRDVs0
それは民主党のことでしょう。
799名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:16:50.55 ID:FWTh/ueT0
>698
このスレそのまま貼りつけてきたった
800名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:16:52.57 ID:+reE7tnP0
そうだな。

じゃあ世代別に作り上げた借金をしっかり背負って貰わないとな。

団塊の無責任野郎共はこのまま死ねると思うなよ。
日本史上最低の自己中野郎め。
801名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:16:52.92 ID:da3r/CdL0
こういう言葉って、最低限身を切った状態でないと言えないはずだが。

公約を全く守らず、身内だけ保護しつつ国民全員に大増税を課そうという奴が吐いた言葉とは思えん。
マジで暗殺されても文句言えないレベル。
802名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:16:57.92 ID:Eu3Yonkl0
>>774
消費税より相続税だな
803名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:17:00.23 ID:Y6wJVzL90

 そろそろ自衛隊が突っ込んで憲法停止してもいいぞ 
804名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:17:00.83 ID:4MeNasBP0
冷静に分析すると、現状でこういうこと言える民主党って

そもそも日本人とは、思考回路も違えば思想も違う。

決定的なのは「頭が悪くて、さもしい」事が恥ずかしくないんだなw
805名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:17:03.08 ID:aHzcn5GZ0
>>1
豚料理の時間ですよ
806名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:17:05.25 ID:/Ue0bUQK0
>>781
お前もそういう政治家と変わらんって言われてるんだから
それに反論しないのかい
807名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:17:06.15 ID:7zufNQhd0
「若者に負担させるなら自分達の分は減らしてもいい」の声が年配者から
上がらないのはなぜ?
自分達の子や孫の世代にツケを回しても平気なの?
808名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:17:06.09 ID:YDRoUHyg0
若さってなんだ
809名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:17:07.07 ID:KtypghCY0
野田は景気対策を一切せず、雇用を奪い、企業の倒産を加速させているくせに
何が「今さえよければ良い」だ。
今も既に最悪じゃないか。

マジで野田は死ねよ。民主党議員、支持団体も同罪だ。
810名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:17:08.94 ID:qo8eGjWYO
本当は10年以上前にやってなければならなかったことを、今やろうとしているのが野田。
田中角榮がバラマキを始めてから40年間で、徹底的に膨張した国民の贅沢病との闘いだ。
811名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:17:41.68 ID:kFM5IX6+0
お前が言うな
812名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:17:44.91 ID:xcUnTdhK0
>>691
重要なのは財務次官閣下の御意向、おまえみたいな小市民の感想なんて聞いてないよ
813名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:17:45.12 ID:/Y5bo7go0
ルーピー空き缶に続いてこの朝鮮豚にしても

どうしてこう民主の馬鹿は人の神経を逆なでするんだろうな

814名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:17:49.88 ID:TNIV4tw/0
政権さえ取れればいいと、
嘘マニフェストで国民を騙した政党は?
815名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:17:53.07 ID:KxEMfZow0
>>771
権門上に傲れども
国を憂うる誠なし
財閥富を誇れども
社稷を思う心なし
816名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:18:10.55 ID:D+Qo45iO0
ミスリードなスレタイと脊椎反射のレスばかり・・・・
817名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:18:13.44 ID:pmH3hWRD0
若者にとっては就職できないわ、結婚できないわ、税金上がるわ
むしろ今が最悪だろ
818名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:18:17.66 ID:wApRmCQs0

民主を牛耳ってる松下政経塾の糞どものお陰で

 民主党 = 自民党

これが国民に十分に定着した

政策もまったく同じなのに、国会で自民とクイズ大会w

民主は早く自民と合流しろ!

恨むなら証拠捏造して、小沢一郎をハメた検察を恨め

 ,.―――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
  | |   \ / . |
  | |  ( ・)` ´( ・)|  民主党に票を入れたら、いつの間にか自民党に変身したでござる
  | |@ (__人 ). |                                           の巻
  ヽヽ  `ー'  ノ
      ̄ ̄ ̄ ̄
819名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:18:19.20 ID:gSBPw/570
馬鹿政党のもとでは何をやっても良くならねーよ
820名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:18:31.15 ID:33S/5ElZ0
>>794
だったら奴隷にならないようになんとかしないとな
野田や他の議員たちの奴隷になるのも勘弁だ
821名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:18:31.85 ID:DQN8/YoH0
なんでアメリカに高度成長させて貰ったのに団塊の手柄になってんだ?
822名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:18:31.62 ID:pM/pa6nq0
ヒント;昔は消費税なかった
823名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:18:35.13 ID:F6I69HjqO
年金やめちまえば全て解決するじゃんw
824名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:18:36.77 ID:DwB9bD1d0
今が良くならなければ将来も良くならないんだよヴォケ
825名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:18:38.65 ID:cl693xJe0
>>806

俺は美辞麗句並べ立てて、自分を偉く見せようとするような人間のクズ=政治屋
にはなりたくてもなれないなあ。あそこまで厚顔無恥にはなれない。
826名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:18:42.25 ID:CE91crln0
将来へのツケ=赤字国債
その原因=社会保障費の増大&税収減


どうすれば将来にツケを回すことを止められるかはすぐに分かるよな。
827名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:18:53.03 ID:FT/CmgtK0
「さらなる増税が必要なのでは?」
野田「それは先の話だ。」

将来にしっかりツケを回してるじゃない。
828名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:18:56.05 ID:UV49qtC30
野田民主党政権は最悪だ。
こんなカスにだまされたばっかりに
日本国家は人の住めない国に
なる。
829名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:18:57.21 ID:JMcmIX/T0
「今さえよければいい」
いつの時代も若者はそうだろ
830名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:19:08.68 ID:65/Igrsh0
>>785
民主に投票なんてしてねーよ。俺の選挙区、自民の公認もらえずに民主にいった奴だし。
公認もらえなかった理由が公金の用途外使用の書類送検。

つーか、民主ってまともな候補者いないだろ?
831名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:19:20.42 ID:hI6MVVvc0
ゴキブリに電極繋ぐと飯食う時に発電するんだと!
お前らゴキブリだなまるでwww
832名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:19:36.58 ID:SOPMiXqe0
その場しのぎの政策しか出来ない政治家に言われたくないなw
833名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:19:37.43 ID:tBLYns1D0

◆米財務省、デフォルト回避に向けた最終期限見通しを8月2日に延長 2011年 05月 3日 09:47 JST ロイター

◆福島第一原発事故−放射線汚染水処理1トン2億提示? フランスアレバ社は汚染水を何トン処理しようが費用は変わらないと明言
2011年5月27日 15時31分 更新 http://jp.ibtimes.com/articles/19025/20110527/1306445479.htm

◆G8サミット:あすから 東日本大震災支援に謝意表明へ 菅首相、フランスへ出発 2011年5月25日 毎日新聞 

◆首相、サンライズ計画表明へ 26日開幕のサミットで 2011/05/23 18:12 共同通信

◆菅首相、米にすり寄り TPP先送り一転「早期判断」と口約束 2011.5.27 23:08 産経ニュース

◆国家戦略室を軸に 「自然エネルギー庁」構想で枝野氏 2011.6.13 12:51 産経ニュース

◆「脱原発」へ1000万人署名開始=9月に5万人集会、澤地さんら呼び掛け 時事通信 6月15日(水)18時5分配信
834名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:19:40.29 ID:AZrzcf850
嘘臭えなあ、 まともに社会で働いてる奴ならこう言う工作員組織投稿や

既得権益者のチョンシナだらけのマスゴミの工作には気付くだろう。俺だって
団塊罵倒なんかやらないもの。既得権益が都合悪くなってきたので、自民の
尻拭い中のミンスを叩くんだろうな。でも自民に戻ってもコイズミ並だぞどうせ
835名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:19:43.98 ID:tVKHVjv00
マジでだんだんこの国ウザくなってきたなあ
そろそろ東南アジアあたりに移住するわ
836名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:19:46.38 ID:1q1bq/7N0
>「今さえよければいい」という無責任はやめるべき


詐欺マニフェストで政権を盗み取った無責任な民主党はやめるべきだな

837名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:19:50.83 ID:E46z0nCl0
民主党は
財源は工夫すればある
といって、仕分けしたりしてたんだろw

消費税はあげる必要もないと言ってた。

なんで野田は民主党のマニフェストと
すべて真逆の事をやって悦に入ってるんだ。

首チョンパしかないだろw

すげかえろ違うのにw
838名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:19:51.66 ID:EfZwafMO0
「今さえよければいい」 
民主党のマニフェストの精神そのもの
これに多くの人が釣られたから、今の民主党政権があり、野田が総理になれたわけだ
財源が無く何も実現しなかったが、あっちにもこっちにもバラマキますというのが民主党のマニフェストだ
この考え方を否定するなら
「これだけ痛みが増えますよ、これだけ負担が増えますよ」
と正直にマニフェストを書き換えて国民に信を問うべきである
839名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:19:53.03 ID:twgZ3fim0
それならいまのジジババの年金削ってから言え
糞豚
840名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:19:55.38 ID:z6lLdlba0


>ビデオのなかで、野田首相は「今までは、将来の世代にツケを回すやり方をしてまいりました。
でも、『今さえよければいい』という無責任なことは、もうやめるべきだと私は思います」として、
各世代の国民に向けての「お願い」をしている。


スレタイしか読まずにレスしてる奴しかいないwwwwwwwwwwアホばっかりだ+はwwww
ほんと脊髄反射馬鹿だなお前らwwwwwwwwwww
記者も爆釣りで嬉しいだろうねwwwwwwwwwwwww

将来世代にツケを回すのをやめる=老人に負担をっていってるんじゃんwww
それがどうして若者に負担をって解釈してるんだお前らwwwwww馬鹿wwwwすぎwwwwww


841名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:19:56.09 ID:da3r/CdL0
>>816
国の舵取りが全く出来てないお前が言うな、的なスレだし。
842名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:19:58.76 ID:CsctX4wt0
>>810
ちょっとまて
こくみんってだれだよ。おまえさんとそのいっぱだろww
843名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:20:05.59 ID:l+PntQ/50
先送りで借金増やしまくっといてよくいうよ
日本を豊かにしたのは戦中派だろ。功労者づらすんな
844名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:20:07.24 ID:ArVJc/s30
逃げ切ろうとしてる奴に言われたくないな
845名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:20:09.14 ID:w0krC0jj0
消費増税は日本がインフレだった昔から財務省がずっと言っていること。
デフレ時代にはそれに対応した財政政策が必要なのに硬直化した官僚組織が考え方を変えられないでいる。
モノを買うことを罰する消費税ではデフレはどんどん加速してしまう。
初歩的な経済学の知識と経済の実態に合わせて考え方を変える柔軟性があれば消費増税という話には決してならないはずだ。
846名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:20:15.38 ID:/Ue0bUQK0
>>825
そんな点についてはだれもなんも言って無いじゃんw
安全圏から云々のお話だよ
847名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:20:18.18 ID:7rmc5CpI0
こんな事をやってる暇があるのならさっさと解散しろ
848名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:20:19.99 ID:aJcMzq+K0
民主党今すぐこの世から消えろ
849名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:20:45.23 ID:33S/5ElZ0
支持団体も愛想つかしてるのが本当のところ

選挙で言ってたことと実態が違いすぎるから
850名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:20:45.34 ID:CFROnx+S0
こうなった原因とその責任を問う事が先だろ
社会保障が危ないってドサクサまぎれに増税する事など許されないわ
851名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:20:48.85 ID:xh4k/Zd70
野田さんは、あえて民主党に苦言を呈したわけだ。



えっ!?違うの?
852名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:20:52.21 ID:vNC8c1fY0
ブーメラン乙
853名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:20:53.76 ID:CIv1phd+0
「政権取れさえすればいい」という無責任はやめるべき
お前らのことだよミンス
854名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:20:55.54 ID:ZSwvV9SG0
派遣やってて衆院選で民主に騙された連中とか今どんな気分だろうな
855名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:21:08.34 ID:YpG/BhET0
>>786 まぁ年寄りにも2種類いるのは認める

今70、80歳の人たちは、敗戦の廃墟から日本を復興させ、奇跡の経済大国にした人たちだ

一方で今60代の団塊世代は、その経済大国をバブルで食いつぶして、資産を持ち逃げした泥棒世代だ

団塊の持ち逃げだけは許しちゃいかん
856名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:21:09.84 ID:UV49qtC30
いい加減、暗殺されんのか?
この糞ブタ。
857名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:21:09.89 ID:yknLJ/zr0
選挙前には消費税増税には反対と言っていただろが
その部分の説明が無いんだけど おいっ
858 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/19(日) 19:21:29.75 ID:ylJZLyCv0
てす
859名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:21:30.10 ID:FApnopBk0
「今さえよければいい」で育ち育てた世代には言われたくない
860名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:21:33.14 ID:6OxSIfnu0
>>1
その言葉をそのままそっくり返したいのと、その先輩世代が救いようがない今の日本を作り上げた事に気付くべき
861名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:21:35.71 ID:IfCH0CPEO
>>829
今の老人は自分達が逃げ切れればいいと思ってるだろう
862名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:21:37.46 ID:PxORmYBO0
出来もしないマニフェスト掲げた奴らがよく言うよな。
誠意がないわこいつら本当に。
863名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:21:43.57 ID:GRblPhWc0
>>774
長年働いた人間が社会人になった奴と同じくらいのカネしか持って無かったらびっくりだろ。
864名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:22:03.98 ID:/qeO5+XXO
>>1
ジジババに言えよ
若い連中は今で精一杯なんだボケ
865名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:22:09.39 ID:+UD2ntLH0
任天堂岩田社長の真似事ですか?
866名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:22:09.44 ID:qo8eGjWYO
野田のやろうとしていることは大局的には正解なんだろうが、
若い世代の一員としては頓挫してほしいのが本音。
ここで下手に日本の財政を延命されて将来切羽詰まった状況で老後を迎えるよりは、
ここで一度破綻させて責任をとるべき連中(バブル〜団塊世代や農村部の連中)にツケを清算させるべき。
867名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:22:16.07 ID:Pd7Tpk7r0
今の若者は犠牲者だろ
なにいってんだこいつ
868名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:22:16.42 ID:zhH+ESUvO
そうやってた奴等の尻拭いだろうが…
バカ野田。
869名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:22:18.64 ID:5MxV0u99O
無責任な奴に無責任はやめるべきと言われてもな
870名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:22:19.36 ID:6slbvzmRO
てめえらが逃げ切る為の金かき集めてんじゃねぇか。
若者に責任押し付けて若者の責任だと?
871名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:22:24.01 ID:KnrOqaxb0
借金返済の動きなんか一つも無いミンス
典型的な今さえ給料もらえりゃいいと思ってる与党議員
872名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:22:24.01 ID:OaNB0Kzs0
今日の豊かな社会を作ってきたのは一世代前(団塊世代)じゃなくて、そのもう一世代前の戦後世代なんだがな。
高度経済成長時に世界で有難がられた日本の技術って、殆どが戦前・戦中の物資不足を技術向上で賄おうとした技師の遺産だし。
団塊やバブル世代はそれら遺産を基にした技術を世界中に売り飛ばして食い潰してただけだろ。
873名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:22:25.93 ID:Jf93nqc7P
老害は選挙行かないでほしい
どうせ政治経済に知識も興味も無い奴が、テレビに騙されて、
若者に迷惑を掛けるだけ

楢山節孝だったか?漢字合ってるかわからんが、来年度のテーマにしてくれ
874名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:22:26.42 ID:lpmigWGD0
……はああ?! この馬鹿、挑発しているのか?
どう考えても今の年金世代に言うべきだろ。
875名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:22:39.97 ID:bOXSJ4nn0
野田首相、「『今さえよければいい』という無責任はやめるべき。黙れクソめが!」
876名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:22:45.65 ID:f/9Li7fb0
>でも、今日の豊かな社会を作ってきたのは、私達の先輩世代、皆さんの親御さんの世代でございます。
>そのご努力の積み重ねによって、今の日本はあります。

借金積み重ねたのもあんたらだろうがよ
877名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:22:47.74 ID:UQnZJUD30
年金は元々は納めた分だけ返って来る積み立て方式だったのだ
しかしそれを現在の方式に変えたのは田中角栄だ

国土の均衡ある発展の呪縛による無駄な投資
単なる族議員の互助会に成り下がって全く機能しない派閥政治

この国は田中角栄の亡霊にいまだに悩まされているのだ
878名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:23:01.69 ID:Eh1srM5Y0
綺麗な言葉を並び立てて大衆に痛みを強いる

まず金を持っている貴様達から痛みを感じろ
879名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:23:06.30 ID:wqrM4TY7O
爆釣なら分かるが爆釣りってえらい新しいなおい

日本語不得手なのかしらん
880名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:23:06.68 ID:Cj6QMa4J0
「今さえよければいい」

という言葉は嫌いなんだ

あの 愚かな老人たちは 

「今さえどうでもいい」と

思っていたのに 違いないよ
881名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:23:26.17 ID:Z/MDZl+t0
テメエが言うな!!!! 糞野郎
ムカつく
882名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:23:30.56 ID:fz7XzVNo0
これを言うなら数字だけでも辻褄を合わせないとな
それすら成されなければ悪役の「悪く思うなよ」と同じだ
883名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:23:31.93 ID:Qy0Jx48R0
それを言うのは、返すもんを返してからな
そうじゃなきゃ口先だけになってしまうからな
884名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:23:32.44 ID:gSBPw/570
知恵が無さすぎ
なんで政治家なんかやってんだろうな
迷惑極まりない
885名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:23:38.92 ID:ZJ3pcluO0
若者には何をされても反抗しないように教育してきた甲斐があった。
搾取できるだけ搾り取ればいい。
誰か大人の音頭取りがいなけりゃ、自分達だけじゃ世の中に対して
何にもできやしないよ。
そう教育されてきたんだもの
886名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:23:46.58 ID:cl693xJe0
>>846

俺? 俺は俺なりのポジションで命掛けて仕事してるよ?
俺の身は一つなのに、タンカー運転したり原発で仕事しないと
文句も言えないのか?

政治屋みたいなぬくぬくと美味いもん食いながら、女を抱きまくって
人様のポッケに手を突っ込んでカネをふんだくるような
強盗まがいの事はしていないからなあ。

むしろそんな強盗を取り締まれるようにしてほしいくらいだよ。
お前みたいなクズもね。問答無用で射殺できるようにしてほしいし。
887名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:23:47.09 ID:VOkzIFxz0
アメリカは、年次改革要望書で日本の銃規制を撤廃させるべき。
日本でアラブの春を演出すれば、アメリカの銃産業も大儲けだろ。(´・ω・`)
888名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:23:51.22 ID:4915uaRC0
無責任一代男 植木等
意地悪婆さん 青島幸男
889名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:23:57.65 ID:yknLJ/zr0
10月から議員歳費は元に戻しておいて、何この言いぐさ
890名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:23:59.16 ID:vauYW6CM0
野田豚「俺らの年金は支えろ。あとは知らん」
891名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:23:59.78 ID:KlU+B8P/0
>>855
奇跡ってほどでもないだろ
それは現在進行形で爆発的に発展している国々が証明してる
適度な人口構造と安い通貨
後は少しの不可要素があったら国は自動的に発展していく
892名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:24:00.38 ID:nZpKnCZf0
スレタイがマスコミ並みの間違いだな
893名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:24:05.60 ID:OH95WSrB0
長いこと政治家してたくせに、与党になって初めて現実を知ったような人たちに言われても・・
894名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:24:11.48 ID:JNmmzctH0
バブルを謳歌したおまえに言われたくない。
消費税も年金も医療費も安かったおまえらの時代になりたい。
おまえらの年金はなくていい。
895名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:24:17.69 ID:f5xKqEg20
なぜかすでに痛んでいる方に、さらに痛みを課そうとする首相
896名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:24:20.37 ID:33S/5ElZ0
野田の発言に対して反論するシュプレヒコールをするべきだな
897名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:24:24.08 ID:GRblPhWc0
>>781
もちろん、あなたも自身もね(笑)
勘違いしないでほしいが、私は他者に犠牲を強いることは、全く否定しないよ。
898名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:24:25.82 ID:tCInRIM30
>>429
実際は57歳とかまで酷くないよ
消費税増税のためのミスリード
899名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:24:32.18 ID:l2R+kPcf0
今の若い子が、借金だらけで馬鹿みたいに失業率の高い
増税天国の日本を作ったのか?

何で罪の無い若い子が責任を負わなくてはいけないんだ。
したり顔で説教してる野田、狂ってるよ。

900名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:24:33.42 ID:tBLYns1D0

◯前原外相が辞任、外国人献金で引責 2011年3月7日03時04分 読売新聞
前原誠司外相(48)は6日夜、首相公邸で菅首相と会い、在日韓国人から政治献金を受け取っていた
問題の責任を取って辞任する意向を伝えた。(リンクは検索で)

○民主党・土肥隆一議員「キリスト教的アプローチだ」政権の「主権意識」の希薄さをまた露呈 野党は徹底追及
2011.3.10 00:16 産経新聞 (リンクは検索で)

◯外国籍献金者問題、菅首相の国会答弁全文  朝日ニュース、3月11日10時33分
私が仲人をした知人から、数年前に中学、高校の同期生で不動産関係の仕事をしている人として紹介された。釣りに誘われて、
その知人と3人で出かけたこともあり、数回会食をいたしたこともある。日本名の方で、日本国籍の方だと、私は思っていた。
報道のように、外国籍の方とは、まったく承知いたしていなかった。(リンクは検索で)
901名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:24:42.86 ID:X563D3Ir0
若者はまだ何にもやってねーだろw
902名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:24:44.75 ID:K2rkX/Ff0
54歳の野田総理は20年前何考えて生きていた?

今、次世代に何してやりたい?
903名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:24:51.52 ID:KwtlBwS+0

これが小泉竹中の規制緩和で、日本をボロボロにした糞自民と経団連の仕業とは笑えるな
今や非正規雇用が4割、今の日本は働いてる人の半数近くが非正規雇用と言うお寒い状況
ついには大手企業が月並み大赤字(笑)食うだけで精一杯なのに、どこに消費者がいるんだ?
こいつら一流企業が、派遣と言う奴隷制度を規制緩和させて甘い汁を吸ってきた結果がこれだよ
実に笑える結果だな、おまけに借金を800兆にまで膨らました糞自民と層化党に感謝するんだな(笑
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |       もしもし、現在45歳なんですが、
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   未経験なんですけど、こちらの求人に応募できますでしょうか?
  \::::::::::::::::       | ー ノ      部下が多くて働き易く、年間休日125日程度を希望してますが…
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  いえ、今は特に…まだ2年程度です…
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i   難しいですか、そこを何とか…そうですか、
   |  ::::::::::     /      /  わかりました、どうもありがとうございました……
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
904名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:24:59.79 ID:F6I69HjqO
団塊が若い奴らがどうなろうが知ったこっちゃないって言うんだから
若い人達はお前らジジババの年金なんかしらねって言わないと。
905名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:25:00.03 ID:m21bIB690
本日のおまえが言うなスレはここですね。
906名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:25:17.55 ID:Hkpfs7In0
これからの若者は仕事は好きなものにつけなくても休みの日には自分の趣味にいそしんで楽しく過ごし
過酷な労働した時はその分だけ給与と休暇がとれるそういった世界になっていくべきだろ
それなのに老人の尻拭いだの老人を養えだのどうかしてるんじゃないか頭
それと今がよければそれでいいは駄目だって言葉はまず今をよくしてからそういうこと言えよな
今をよくしてさらに明日をよくするそういう努力の積み重ねが未来を良くしいくんじゃないですか
それと未来のためにというならさっさと原発にかわる発電法研究して原発をどう安全に撤去し
燃料の廃棄方法や代わりの発電所をどこに置くかとかも決めないと未来に原発問題抱えさせることになりますよ
907名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:25:19.32 ID:0BO4Iaae0
豊かな社会だって?
笑わせんなよ。今のどこが豊かなんだよ?
社会的な歪みを後の世代になすりつけた結果じゃねぇか。

老人は殺されないだけ有難く思え。
少しでも恥の気持ちがあるなら今すぐ自ら命を断て。
そうすれば、少しは現役世代が楽になる。
908名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:25:20.44 ID:zPJYgWje0
ならお前らの年金0にしろ、たこ。
909名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:25:33.64 ID:/Ue0bUQK0
>>886
>俺の身は一つなのに、タンカー運転したり原発で仕事しないと
>文句も言えないのか?
君がそう言ってるんだけどw
910名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:25:40.54 ID:vQwnWk5n0
いやいやお前らの糞政治家がやらかしたことを若い奴等に責任押し付けてるだけだろアホか
911名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:25:41.93 ID:/1aYhaYX0
そんでお前は自分さえよければいいわけだな。糞ブタ!
912名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:25:46.44 ID:wcG9AGSU0
老人の今さえよければいいって無責任を若者に押しつけてるだけだよな・・・
913名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:25:55.27 ID:czcL7TYj0

      /"  ̄ ̄ ̄ "\     2ちゃんごときで何言ってもムダムダ
     /          \    俺ら多数派はTVぐらいしか見ねえよ
   // 団 塊 世 代 ヽ\   TVじゃ民主になって良くなったって言ってたぞ
  ///  /__""__\ ヾヽ   
  i//  /__""__\ ヾヾi  それとネットで底辺世代が暴れるのは勝手だけど
  |/i   /   l i l   \  ヾ|  民主政権も多数派の俺たちのことしか頭に無ぇよ
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|   民主政権で鳩山とか菅とか俺ら世代大活躍だろ
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、 
 |/\     _/  \_     /ヽ| 結局おまえらは団塊の奴隷なんだよ
 .|| |   /l_    _l\   | ||    
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/  貧乏で結婚も出来ない底辺世代は
   |   |  ,―-v-―, |   |    おとなしく人生諦めて俺らに奉仕しろよ
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |   お前らの代わりなんか外国人でつとまるんだからな
    \\  ___,  //     
      \\     //      年金も払えよたくさん払えよ!
        \_____/        60兆円じゃタリナイ!
914名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:25:55.53 ID:tVKHVjv00
>>885
それ若者は〜を日本人は〜に置き換えても通るな
915名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:26:02.84 ID:FWTh/ueT0
>742
アメにとっちゃもうしばらくはこのままのダメ日本でいてもらったほうが都合がいい
今回ばっかりはアメの外圧は期待できない
916名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:26:06.13 ID:Eh1srM5Y0
見せ掛けで累進課税の微強化したって
金持ちは税金対策する方法いっぱいあるからな

実際は貧乏人もセレブも払ってる税率は変わりない
917名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:26:07.00 ID:6ERW7JXw0
マニ・・・・ 死ねよ
918名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:26:08.31 ID:bOXSJ4nn0
>>876
借金を積み重ねたのはバブル崩壊後の小沢。
つまり民主党だ。民主党が自民党から生まれた事を忘れるな。自民党の仮面をかぶった社会党だ。
919名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:26:13.27 ID:CE91crln0
橋下の年金掛け捨て化案は今の老人の逃げ切り作戦を阻止できないよね。
どうすれば金持老人に無駄な社会保障費をばらまくことを止められるだろうか。
920名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:26:29.01 ID:f5xKqEg20
年金制度は破たんしてるので、それなりに金のある高齢者は全て支給対象から外せ

議員とか元公務員も全部な
921名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:26:31.57 ID:CFROnx+S0
共済年金の140兆円もの借金を増税で有耶無耶にする計画
922名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:26:34.15 ID:R09T9kBHO
ビデオメッセージでもいいからNHKのニュース7の枠で完全ノーカット放送しやがれ
NHKも逃げんなハゲ!
923名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:26:46.17 ID:CIv1phd+0
野ブタってルーピーに匹敵する逸材だな
ある意味ルーピーより酷いか
924名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:26:49.50 ID:l9fPMCdo0
「今さえよければいい」という無責任なことやってきたのに、
豊かな社会を作ったから支えろとな?
925名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:26:50.85 ID:Hj+Cllgh0
実際ツイてない世代だろ、団塊に比べて。
年金も減額負担増額、消費税増額、雇用不足、失業者増。
今さえよけりゃでやってきた世代が何言ってんだ?
さっさと死んで後進に道を譲れ。
926名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:26:52.90 ID:Wm8fp2cD0
「増税するよ。お前らついてないとか言うなよ」か。死ねよ。
927名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:26:58.56 ID:z6lLdlba0

>ビデオのなかで、野田首相は「今までは、将来の世代にツケを回すやり方をしてまいりました。
でも、『今さえよければいい』という無責任なことは、もうやめるべきだと私は思います」として、
各世代の国民に向けての「お願い」をしている。


スレタイしか読まずにレスしてる奴しかいないwwwwwwwwwwアホばっかりだ+はwwww
ほんと脊髄反射馬鹿だなお前らwwwwwwwwwww
記者も爆釣りで嬉しいだろうねwwwwwwwwwwwww

将来世代にツケを回すのをやめる=老害に負担をっていってるんじゃんwww
それがどうして若者に負担をって解釈してるんだお前らwwwwww馬鹿wwwwすぎwwwwww
マスゴミじゃなくネットに洗脳されちゃってるwwwwwwwwwwww

928名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:27:01.34 ID:tBLYns1D0

被災地食い物にする「復興特区」外来資本の優遇策を列挙 住民置き去りで政府暴走 

3月11日の東日本大震災からもうじき8カ月が経過しようとしているのに、被災地では7万人もの人人が仮設住宅に押し込
められたまま復興の足取りがストップし、難民のような状態を強いられている。国のサボタージュが続いている。野田政府は
10月28日、被災地を「復興特区」に認定し、対象となる11道県222市町村で規制緩和や税制、財政、金融など全分野
にわたって特別措置をおこなうための復興特区法案を閣議決定し、衆院に提出した。津波に襲われた住宅地や農地、海を資本
力のある大企業や外資に開放し、そこでは税金免除や土地利用規制の緩和などさまざまな優遇措置を施すものになっている。
震災を機に、東北地方の産業、経済の復興と住民の生活は置き去りにし、外来資本の大収奪地に作り替える方向が持ち込まれ
ている。 以下省略 http://www.h5.di on.ne.jp/~chosyu/hisaitikuimononisuruhultukoutoltuku.html
929名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:27:09.52 ID:nC7n8VzL0
つけを将来に回しといて、今になって全ての国民に責任が有るだと?
じゃあ、年金削減と生活保護廃止と医療費患者負担と診療報酬の見直しと公務員の給料削減くらいやれ!
若い世代は豊かな社会を作ってきた代償を払えだって?首相がこんな発言する何て国自体が終わってる。
930名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:27:14.08 ID:yHER94k0I
若いやつにとは言ってない
931名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:27:19.26 ID:hX7tVGLb0
やることはしっかりやった後でソープ嬢にもうこんなことしちゃダメだ
と説教してるオヤジみてえ
932名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:27:20.84 ID:33S/5ElZ0
>>894
だよな

団塊やバブルの尻拭いなんて冗談じゃないね
933名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:27:22.09 ID:qv99Yivl0
こいつ等には何も言う資格ないと思うけどなw
野田は大嫌いだが 何もしなけりゃ同じ穴の貉
辛い辛いと言い訳吐いても 自分が何もしなけりゃ何も変わらんよ
934名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:27:23.97 ID:5CSPIQ2E0
選挙に勝ちさえすればという民主党の公約はどうなんだい
935名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:27:25.64 ID:PgIlO9fEO
暗い未来の日本にしたのは
政治家と官僚じゃないの?
自分達が日本をダメにしたくせに
他人に説教とは
バカ丸出しだよ
936名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:27:33.58 ID:W/ZwIRql0
ブタは焼かれてしまえ
937名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:27:35.48 ID:UXLCRDVs0
ラウンドガールは今さえよければいいと思って国会さぼったんですね。
938名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:27:35.92 ID:wXCWUNuz0
民主党から責任という言葉が出るとは驚きだな!!じゃあ公務員2割削減今すぐやってもらおうかww無責任は良くないんだろ?
939名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:27:41.54 ID:wyp0S/Pb0
不景気であることが当時の学生のせいで有るはずがない。

不景気で正規社員になれんかった40代前半以下の非正規社員に対して、
仮に新卒であれば今まで貰えてたで有ろう給料との差額を全部政府が補償してから言え。
940名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:27:48.38 ID:0oeus1Y+0
くたばれ団塊

やっと大人の分別着いたころには共産主義だとか理想に燃えて学校占拠し
大学卒業したらどっぷりと資本主義につかる
バブルと崩壊で一喜一憂し、管理職についた頃には
自分たちが社会に出た時は求められてなかった即戦力を自分の子供の世代は
求め、正規採用せず
まともな雇用も生み出せず多くの退職金をもらい退職する
年金しっかりもらい、介護もばっちり使い死ぬ90歳くらいまで
若者の金を吸い続ける

マジでくたばれ団塊
941名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:27:51.24 ID:LVNLcmFn0
俺は中国人労働者が5,6万円の賃金で涙を
流して喜んでた姿をテレビで見てもう日本人の雇用は
なくなるって15年くらい前に思ってそう行動してきたけどな
942名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:27:55.84 ID:AMhbvjn80
野田はラッキーマン
943名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:28:05.03 ID:gSBPw/570
そして有権者の怒りがピークへ
944名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:28:08.77 ID:YSYAGFx+0
ゆとり教育って、民主の支持母体の日教組が絡んでいるジャン。
自作自演だろw
945名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:28:10.27 ID:mIhw8JOT0
>>923
無能の働き者って一番タチがわるいもんな。
946名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:28:19.21 ID:JLZs9yRd0
>>923
鳩山と菅の悪いとこを併せ持ったやつだと思ってる。野田は、史上最悪だよ。
947名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:28:19.42 ID:1nhO5E690
今さえよければいいで政権騙し取ったんだろうが、民主党は!
948名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:28:24.55 ID:vlq+59hF0
野田・・お前が若者の為に辞めることが一番だ
今さえよければって思ってるのお前自身だろが、ボケ
949名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:28:28.10 ID:CE91crln0
>>927
野ブ田が言ってるのは「将来世代にツケを回すの止めるため現役世代のお前らが負担しろ。引退世代はもっと厚遇します」ということ。
950名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:28:32.72 ID:w0krC0jj0
民主党の執行部は周りが見えなくなって『増税カルト』みたいになってるな。
951名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:28:32.88 ID:xQoUq1ex0
民主党「日本さえ潰せればいい」
952名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:28:33.98 ID:23MmXlwX0
デフレを継続してGDPが減っていくことこそ、将来世代に負担を押しつけることだよ
953名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:28:37.85 ID:FnRKKQ7CO
オイコラ!ヘタレ糞野豚!詐欺師売国奴腰抜け税金泥棒が!
サッサと辞めろ!サッサと市ね!ブクブクブクブクブクブクブクブクブクブク太りすぎてんじゃねぇえぞ!コラ!ヘタレが!
954名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:28:38.63 ID:vMJ4qWRo0


      死       ね



955名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:28:51.17 ID:tCInRIM30
消費税は上がるよ
どんなにわめこうが無駄
956名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:28:53.33 ID:CFROnx+S0
共済年金の140兆円もの借金を増税で有耶無耶にする計画


957名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:29:01.40 ID:PIrl1qs+0
不況、年金、重税、放射能、各種規制、、、、
本当に老害共は悪いと思ってるならせめて早く死ね
視界に入ってくることすら不愉快だわ
若者から搾取してるんだから申し訳なさそうに生きろよ
958名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:29:17.34 ID:kdkml8TlO
じじいどもが今が良ければと思った結果がツケになってるんじゃん?
959名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:29:17.55 ID:LkW73z910
70代、80代の高齢者は笑いが止まらんだろうな
日本を美味しくいただきました
残りカスを若者に与えてやるからありがたくいただけ、と
960名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:29:17.69 ID:KlU+B8P/0
先の世代が残した莫大な借金による大増税と経済の落ち込み苦しみ
自らは老いた後にろくな社会保障が受けられないことは確定
調子の乗って作りまくったライフラインや箱物も人員的・費用的に維持不可能
その中で少子高齢化なんだから子供を育てれよと圧力をかけられる
最高やでぇ・・・
961名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:29:27.69 ID:AZrzcf850
>>792
こう書くとチョン認定されそうだけど、高度経済成長も朝鮮動乱があり
安い賃金や有利な輸出環境、米国などの利用環境があったから出来たんでしょ
勿論多くの人が今と違い休日もロクに無く良く働いたからだけど。中国も。
賃金上がると独占産業等の無い先進国は厳しい。米国でもそうなった。
962名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:29:41.59 ID:3W3089dO0
ならいつまでもしがみつくな豚
963名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:29:42.84 ID:X563D3Ir0
>今日の豊かな社会を作ってきたのは、私達の先輩世代
破綻させたのが野田の世代って訳か
じゃあそいつらの年金は破綻して貰うのがスジだな
964名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:29:44.90 ID:tBLYns1D0

◇TPPのための米国企業連合「TPPのための米国企業連合」の要求書に名を連ねた主な企業、業界団体は次の通り。
 AT&T、ベクテル、ボーイング、カーギル、モンサント、キャタピラー(建設機械)、シェブロン、
シティグループ、コカコーラ、ダウ・ケミカル、フェデックス、ユナイテッド・パーセル・サービス、
【ゼネラル・エレクトリック】、ヒューレット・パッカード、IBM、インテル、ジョンソン・エンド・ジョンソン、ファイザー、
アボット・ラボラトリーズ、リーバイ・ストラウス、マイクロソフト、オラクル、タイム・ワーナー、ウォルマート・ストアーズ
●米国商工会議所、全米製造業者協会、先進医療技術協会、アメリカ生命保険会社協議会、アメリカ大豆協会、サービス産業連合、
トウモロコシ精製協会、米国蒸留酒協議会、IT産業協議会、全米豚肉生産者協議会、全米小売連盟、アメリカ医薬品研究製造業者

●米ベクテルと包括提携し新興国開拓と報道 (←大成建設は、フジと同じくみずほグループ)

2008年 06月 23日[東京 23日 ロイター] 23日付日経新聞朝刊は、大成建設(1801.T: 株価, ニュース, レポート)が
中東など新興国を中心とする海外工事分野で米建設・エンジニアリング大手のベクテル社と包括提携したと報道した。
http://jp.reu ters.com/article/jpSubMarketNews/idJPnTK012445320080622

ウヨクもサヨクも政財官に利用されていただけじゃないのか?
965名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:29:52.29 ID:jtSm1XSk0
>>903

ww
[あっ」と「えっ」と最後「あい、解りました」なwww
966名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:29:52.30 ID:GRblPhWc0
民主主義国家なんだから、人口の多い世代の声が大きいのはしょうがない。
「お願い」してくれるだけ、ありがたく感謝すべきだよ。
967名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:29:57.51 ID:NVSAzW1B0
>>1
お前が言うな
968名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:30:23.87 ID:N0ASZCAmO
>>942
確かに茶柱が似合いそうだw
969名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:30:27.65 ID:ZWrQBCAX0
>>930
でも現役世代若者世代の一方的な負担になるワケでしょ
今もらってない、将来もまずもらえないんだから
970名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:30:44.43 ID:8zRr6bjt0
老人と外国人のために奴隷しつつ滅びろっていう政治だなぁ
971名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:30:46.08 ID:ArviJCVG0
>>30
子を案じる親の心はDNAの所為
972名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:30:54.57 ID:33S/5ElZ0
>>933
やっぱり国民が運動起こさないといかんね
973名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:31:03.84 ID:eSb2el9i0
くたばれ団塊
逝け高齢者といったところか。
団塊ってほぼ例外なく態度のでかい横柄な奴ばかりだから。
若者が団塊狩りをしたら報奨金出すくらいの制度作らないと・・・。
974名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:31:03.70 ID:Xug0ZWve0
今が無ければ未来も無いのだ。若者よ今こそ立ち上がり民主党議員と支持者の息の根を止めるときだ!
さあ今持てる力を振り絞って自分の未来を勝ち取るのだ!!
975名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:31:11.73 ID:/1aYhaYX0
団塊の世代がやってたのは俺らのためじゃなく自分たちのため、お金のためだ!
そんで今お前がやろうとしてることもお前ら自身のためのことだ。
どこが俺らの事を考えてんだ!削減も減収もなんもしねぇくせに!
976名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:31:13.37 ID:z6lLdlba0
もう橋下の資産税にでも期待するしかないな
次スレ

【政治】野田首相、将来の世代にツケを回す「今さえよければいい」という無責任はやめるべき…各世代の国民に向けて「お願い」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329647324/
978名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:31:30.46 ID:io4K4thF0
>>1
何で、こいつは全力で喧嘩を売ってるんだ?
目先の事しか考えなかったのはお前らだろうが
979名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:31:31.75 ID:mG3r9uwj0
「自分さえよければいい」という無責任はやめるべき
980名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:31:34.02 ID:sHvBTKAp0
>>1
お前に言われたくはない、と誰か首相に伝えてくれんだろうか
981名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:31:40.30 ID:akgJ9sj+0
小手先の増税で現状維持しようとしてる奴が言うな。
982名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:31:42.79 ID:gSBPw/570
もうムカつくやつらは全員粛清だ
多分それで良くなるよ
世界的に見れば稀なケースだけど
983名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:31:48.19 ID:KlU+B8P/0
内容をよく読めよ(笑)
じゃなくてさ

野田が若い世代に負担を押し付ける政策を進めているから「お前が言うな」言われてるんだろ
彼が言葉通りに一体改革に着手していたらこのスレも賞賛と期待の声で溢れていただろうさ
984名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:31:49.20 ID:1SVc7LK/0
野田は消費税上げて財政再建に回すって言ってるんだろ?
年金はもちろん足りてないから、後の更なる消費税増税でおまえら負担しろって話じゃん?
今、二段階先の話をして議論を混乱させるな
985名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:31:56.30 ID:JFsoeu1K0
>今日の豊かな社会を作ってきたのは

子どもが返す国債です
986名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:32:01.26 ID:onmcZzqw0
>>959
その世代は日本を敗戦のズンドコから、
経済大国に押し上げた人々だろ。
987名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:32:15.23 ID:GRblPhWc0
>>972
「国民」の多くは中高年。
若年層は、少数派だよ。
国民を代弁するような言論は驕りだよ。
988名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:32:16.28 ID:CsctX4wt0
>>859
放任主義。あだちみつるは全面肯定していた。
989名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:32:18.93 ID:3iMNu83j0
>>1
お前等が言うなってツッコミ待ちかい?
990名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:32:19.86 ID:l9fPMCdo0
しかし物さえ溢れてりゃ豊かな社会だと思ってんのかね。
結婚もできない、孤独死も増える、そんなのが豊かなんかー
991名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:32:30.29 ID:x10eZr3e0
本気でなめられとる
992名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:32:31.18 ID:X563D3Ir0
若者に年金払ってもらいたけりゃ、若者が稼げる国にしろって事だ
先輩世代はそうしたんだろ?
993名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:32:35.18 ID:zJ+OlFLz0
今さえよければいい、という無責任。。。
それどこの民主党?
994名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:32:39.33 ID:/Y8eU4qs0
団塊世代筆頭の野田に言われたら血管切れるわ
ビデオじゃなくて目の前で言われてたら、豚箱行き覚悟でぶちのめすヤツがでると思う
995名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:32:59.92 ID:8NlFX3nAO
>>1
喧嘩売ってんだな
996名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:33:03.78 ID:AZrzcf850
>>959
彼等は親やぞれ以上の世代だけど、彼等の世代は青春時代が軍事体制化で
それこそ食うのも困り戦争や飢餓で死ぬか生きるかを潜った世代だよ。
戦後復興になっても10年くらいは混乱や食料不足で厳しかった。青春謳歌とか
なかったようだ。まわりが皆そうだから楽しかったと言う人もいるようだけど
997名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:33:24.03 ID:xxO7pMqd0
官邸の公式HPにアクセスできる年寄りは少ない。街頭演説でやれって。
998名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:33:38.32 ID:BabPuw7F0
豚をたおせ
999若い世代:2012/02/19(日) 19:33:40.03 ID:kYysiVAV0
何言ってるのか分からない。野田には日本語を小学校から勉強し直してもらいたい
1000名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:33:41.85 ID:fdNaEXiS0
1000ならもう一回民主政権になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。