【政治】野田首相、「今さえよければいい」という無責任はやめるべき…「ツイてない世代」と思う若者にメッセージ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:24:39.61 ID:uCTXQy3o0
まずは議員年金やめてから言え
953名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:24:40.15 ID:2OxnT7f80
ひっで
若者に言うことがそれかよ
954名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:24:47.02 ID:Us5TM87G0
クズすぎwwwwww
955名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:24:48.42 ID:Cj6QMa4J0
「10年後に後悔するよ」と

あの時 聞こえよがしに言ったメガネ女へ

私は 10年後に後悔しないためにそうしたんだ
956名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:24:59.20 ID:UzR2jedD0
今さえ良ければ良いとは思ってねえよ。今のままじゃ先が見えないだけなんだわマジで
957名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:25:02.32 ID:nDuS8BQL0
腹立つわ、バカにしすぎだろ。
958名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:25:02.69 ID:YLMu7BJi0
年金で暇な老人がゲーセンを潤してるとかいうの見ると死ねとしか言いようがないだろw
959名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:25:03.76 ID:/zd9HYWj0
むしろじじいに言え
960名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:25:07.03 ID:FZMNJdY70
今さえよければ良いのはミンスだろ(笑)
961名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:25:08.01 ID:rWhQ1yJiO
社会保障もそうだけど、生まれた年が1年違うだけで就職や進学の難しさが違うこともあるし、補助金の額に差がつくこともあるし、やっぱ「ついてない世代」はいるよな。
誰かが得したら、誰かが損するよ。
962名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:25:08.36 ID:vN3zOhV+0
「今さえよければいい」
「自分だけよければいい」
「自分が国会議員でいられたらいい」

好き放題やりまくって、後始末を40代以下の世代にさせるのですね
魂胆はわかっていますよ、野田総理
963名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:25:12.28 ID:JLZs9yRd0
今さえ良ければ、って民主党議員に言えよ。そうでなければ、菅の不信任案に
反対投票なんてできんはず。野田、お前もだぞ。自分たちの政権維持、議員職
だけのために菅を信任しやがって!!!
964名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:25:15.18 ID:hwy3kba70
今さえよければ・・・って、それ、てめーら糞民主党だろが
965名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:25:22.38 ID:dLtC5xfs0
燃料投下でつね
ブタは脂身が多いから
966名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:25:22.60 ID:LuDT63ZQO
だからこそ今、公務員人件費削減だろ。

増税で何が解決すんだよ。
支出を減らせよ。
967名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:25:32.07 ID:bTF5iGjY0
>>1
将来にツケを回すやり方で現在を作ってきたけど、もう無理だからお前ら頑張れ
国は発展したけど、補償は無理
そうやってきた先輩のケツを持て

そう言われて納得できるかw
道理の説き方も知らんのかね
968名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:25:36.66 ID:+muLOtBmO
今さえよければいい
と言ってやりたい放題やってきた団塊のツケを
若者に支払わせるの?
969名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:25:37.45 ID:hqT990OD0
自分のことを棚に上げて偉そうに言うなって
選挙にさえ勝てばいいと無責任に大法螺吹いたくせに
970名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:25:47.08 ID:tBLYns1D0

コンドリーザ・ライス:「津波災害は米国にとって素晴らしい機会」   

アメリカ合衆国の新国務長官となるコンドリーザ・ライスが、18日に行われた上院外交委員会の公聴会で
自信タップリに語って見せた言葉を以下に引用する:「(スマトラ沖大地震の)津波は米国政府だけでなく、
アメリカ国民のハートを示すための素晴らしい機会となったことはまちがいありません。私達にとって大き
な見返りをもたらすことでしょう。」…
Condi Rice: Tsunami Provided "Wonderful Opportunity" for US リンクは検索で
『 ショックドクトリン 』
〜大惨事につけ込んで実施される過激な市場原理主義改革〜 ナオミ・クライン新著を語る

1973年のピノチェト将軍によるチリのクーデター、天安門事件、ソ連崩壊、米国同時多発テロ事件、イラ
ク戦争、アジアの津波被害、ハリケーン・カトリー ナ。暴力的な衝撃で世の中を変えたこれらの事件に一
すじの糸を通し、従来にない視点から過去35年の歴史を語りなおすのが、カナダ人ジャーナリストのナオ
ミ・クラインの話題の新著The Shock Doctrine: The Rise of Disaster Capitalism(『ショック・ドクト
リン:惨事活用型資本主義の勃興』)です。ケインズ主義に反対して徹底した自由市場主義を主張したシカ
ゴ学派の経済学者ミルトン・フリードマンは、「真の変革は、危機状況によってのみ可能となる」と述べま
した。この主張をクラインは「ショック・ドクトリン」と呼び、現代の最も危険な思想とみなします。近年
の悪名高い人権侵害は、とかく反民主主義的な体制によるサディスト的な残虐行為と見られがちですが、実
は民衆を震え上がらせて抵抗力を奪うために綿密に計画されたものであり、急進的な市場主義改革を強行す
るために利用されてきたのだ、とクラインは主張します。… リンクは検索で
971名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:25:48.96 ID:ZrNxapQS0
>今日の豊かな社会を作ってきたのは、私達の先輩世代、皆さんの親御さんの世代でございます。
うん、頑張っている人も大勢いるよな。
親も尊敬している。
けどな、テメーは何かしたっけ?
972名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:25:52.22 ID:u3DOzhU40
行き詰れば行き詰るほど、自らを反省して治すのではなくて
あいつが悪い、こいつが悪いとうまくいかない原因を外に求め
弱いところを攻撃し始めます。
通常、こういう人たちは自分がそうやってよく人から嫌われることを
無意識にも知っていますから、普通は余計なことを言わずに黙っています。
しかし、いよいよ行き詰ると本性が出てきて、言わなくてもいいことを
言い始めて正体を自ら暴露させ始めます。
こういうことが見え始めてきたら、あぁ、あの人は行き詰ってきたな
と判断すればよいのです。
同時にそうやって最後の悪あがきみたいに矢継ぎ早に強行策を
出してくるときは仕事も人間関係もうまくいかない時です。
だから本人たちは焦っているのです。
973名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:25:56.38 ID:Y7P9ZJ5s0
>>962
40代はまだまだマシな世代だよ。
どさくさに紛れて被害者ぶるなカス
974名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:26:00.51 ID:nEOpIe2V0
支えあうために減税してください、公務員と政治家はもう仕事する必要ない。
公務員と政治家に絶対お金を渡してはだめ。
975名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:26:03.59 ID:8qtph2lf0
誰か財務官僚を皆○しにしてくんないかなあ〜
976名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:26:05.04 ID:lbgohfGJ0
先ずはシロアリを退治しておけよ
977名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:26:05.50 ID:PHr5uEaH0
スレタイほとんど捏造じゃねーか

「今さえよければ…」は若者に向けたメッセージじゃねえだろ

スレタイ速報だから
案の定そのまま反応してるし
978名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:26:21.18 ID:Z3kdM5jxO
今の政治家は全員こういう考え
若者は選挙に行くべき
979名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:26:24.46 ID:n/MdLMT40
共済年金の3階建て分は全額国負担、つまり税金なんだぜ
国民の半分しかはいっていないのに....

もう、公務員の給与、年金は5割減額でいいよ
980名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:26:25.37 ID:x30tDBEe0
選挙のときさえ良ければいいで、公約を一切果たさない
どころか公約に無い増税はあほみたいに推進する
自分のことは棚上げか?

981名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:26:27.25 ID:/otCwbn70
日本のために戦って命を失った世代

戦後必死に働いて日本再生の礎を築いた世代

税金ジャブジャブ使い海外に媚びを売りまくり日本をディスりまくった世代

仕事もなく増税に苦しめられる絶望世代


どっかで浮いてる世代があるね
982名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:26:27.92 ID:aHzcn5GZ0
ツイテないけど、ついったー世代です
983名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:26:28.68 ID:S16hYpmw0
他人に説教できる立場だと思ってるのかね
消費税増税の説明行脚で全国を回るって言ってたけど、あれどうなったの?
984名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:26:36.59 ID:V07lS4BwO
数多ある税金の中で、わざわざ消費税にこだわる必要は無いと思うが。
貧困層には一部還付とかアホな発言までして、馬鹿の一つ覚えで消費税消費税って痴呆の初期症状ですか?
985名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:26:36.67 ID:L4Qsq7970
>>961
それを負担する側が言うならまだ分かる

でも支えて貰う側が、ついてないんだから仕方ないよなんて通じるわけがない
986名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:26:43.19 ID:MrmUGauxO
今さえ良ければよいという感覚ですごした若者が老人になったのが現在の日本です
987名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:26:43.33 ID:+DbQmiQp0
>>933
いや、貴方の言う富裕層というのは預貯金は膨大な金額になるけど、固定資産は庶民並の人の事?
富の分配率の効率の問題を言うなら分からないでもないが、国債発行がそれに逆行するなんて話聞いた事がない。
ちょっと詳しい資料見せてよ。
988名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:26:44.08 ID:TWSYkckf0
借金残して死んでいく奴に言えよ
989名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:26:46.71 ID:vMJ4qWRo0

東京マラソン出場者総動員で二二六やれ

990名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:26:46.81 ID:MW6+RnbN0
一方で無駄を垂れ流しといて、増税しても財政破綻を先延ばしてるだけ
今さえ良ければいい、自分が議員辞める頃まで日本がもてばいいんだろ
991名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:26:52.36 ID:gSBPw/570
>>977
何庇ってんの?
992名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:26:54.03 ID:8RyEAI4wO
韓国民団に選挙のお礼をし、在日韓国人に可愛がられ、
日本所蔵品を韓国に差し出し、5兆円の小切手を渡し、
日本市場をアメリカに差し出し、厚遇公務員を守り、
党の方針を曲げて消費税増税に走る野田首相の言葉は流石だな
993名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:26:56.73 ID:pwPYecfd0
>>920
正論だと思う。
橋下維新には賛否両論あるだろうが、
少なくとも無党派層が流れを変えることが出来ることを証明したと思う。
994名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:26:57.83 ID:U67XwI0w0
で、このメッセージはいつ地方公務員の寄生虫共に届けられるの?

教えてよ、クズ集団民主党さん
995名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:26:58.10 ID:AUxHLIep0
え?は?!
ええええ、お前が言うか!!!!
996名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:27:03.25 ID:V70MY9wn0
年寄りに言えよ豚
997名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:27:02.81 ID:BabPuw7F0
革命を
998名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:27:03.98 ID:CFROnx+S0
行政は何を管理してるとこう言う状態になるんだ
放置してたのか
999名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:27:06.80 ID:do71rry00
>>1
日本を「老人と大企業栄えて国滅ぶ」にしようとしているのはお前等だろ
ふざけた事ぬかすな
1000名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:27:07.04 ID:7sM+q4UNO
言うに事欠いて説教かよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。