【政治】「ウナギ注文してアナゴ出た」森元首相の矛先は…民主党や沿線自治体をけん制、北陸新幹線の全線フル規格整備計画で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I @吉本旧喜劇φ ★
2025年度完成予定の北陸新幹線金沢―敦賀(福井県)開業後、
北陸と大阪を結ぶ直通電車として導入が検討されている軌間可変電車(フリーゲージトレイン、FGT)について、
自民党の国会議員や石川県議から批判の声が相次いでいる。

北陸新幹線の全線フル規格整備計画が後退しないよう、政府・民主党や沿線自治体をけん制する狙いがあるとみられる。

FGTは、車輪間の幅を変えることで新幹線と在来線双方の線路の走行が可能。
新幹線の金沢―敦賀開通で北陸から関西方面へ向かう際、敦賀駅で乗り換えを余儀なくされる不便さを解消する手段として、
国土交通省が交通政策審議会に提案、同審議会で検討されている。

自民党石川県連の岡田直樹会長は16日、参院国土交通委員長としてJR金沢駅を視察。
その際、「東日本大震災の教訓で東京と大阪を結ぶ北陸新幹線の全線整備が急がれる」とし、
「敦賀以西のフル規格整備の旗を降ろすべきではない」と述べた。

森喜朗元首相は11日、金沢市の集会でこの問題に触れ、
「今の政府案では敦賀から(在来線の)JR湖西線を使うことになり、金沢から大阪には本当の新幹線で行けないことになる」と懸念。
整備新幹線のフル規格がかなわなくなることを念頭に、「ウナギを注文してアナゴやドジョウが出てきたのと同じ理屈」と批判した。

さらに、「北陸新幹線を大阪までつなげるのは40年の悲願だった。
国会議員の皆さんはこの問題を承知していたのか」と、批判の矛先を民主党の県選出国会議員にも向けた。

出席した谷本正憲・石川県知事や沿線市町の首長には「政府案を熟読玩味し、問題としてとらえてほしい」と要請した。

(2012年2月19日13時51分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120219-OYT1T00266.htm

画像:http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120219-128149-1-L.jpg
2紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I @吉本旧喜劇φ ★:2012/02/19(日) 16:14:39.08 ID:???0
>>1の続き

10日の石川県議会総務企画委員会では、宮元陸委員(石川県加賀市)が「暫定的な措置としてなら良いが、
それで新幹線整備が終わると、東海道新幹線の代替補完機能も果たせず、大量輸送もできない」と指摘した。

こうした懸念の声に対し、谷本知事は
「敦賀で止まるような新幹線だと意味がない。我々が要望してきたフル規格での整備が基本」と話し、
敦賀開業後の暫定措置としてFGT案が導入された場合でも、
大阪までのフル規格延伸については引き続き国やJRに求めていく考えを強調している。
3名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:16:02.16 ID:oV3trJTc0
ウナギ入れた(*´・ω・)
4名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:16:34.12 ID:oQkFjO4HO
全裸フル勃起整体計画
5名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:16:37.62 ID:5YXElG1L0
大丈夫、ちゃんとウナギだぜ

産地偽装だけどな
6名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:16:53.04 ID:r8AEUc130
ぶらああああああああ
7名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:17:12.27 ID:O/YD9KHj0
ドジョウだった
8名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:17:52.57 ID:abCXY2Uu0
原潜でたのにね
9紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I @吉本旧喜劇φ ★:2012/02/19(日) 16:18:01.69 ID:???0
まあフリーゲージトレインなら意味無いでしょうね
今まで通り米原、京都まで北陸民が出てくるだけで
10名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:18:05.02 ID:8tvtErHr0
11名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:18:31.43 ID:TSXdvo1c0
関連スレ
【経済】ウナギ価格高騰 経営圧迫で閉店する料理店も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1329619368/
12名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:18:51.93 ID:4fpiCZuy0
そういう批判の仕方はマズイんじゃね?
アナゴを扱う業界からクレームがつくかもしれん
13名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:19:13.37 ID:DUcC/tKF0
頭部が五つも六つもある中国産ウナギだったのですね。
14名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:19:41.39 ID:fp6UTTg+0
ちくしょう… ちくしょおー!
15名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:19:52.61 ID:xkJZFShs0
穴子は目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。
「俺は祖国の言葉も話せない、だが民族の誇りは忘れていないぞ!」
帰化もしない、帰国もしない、祖国の徴兵に応じようともしない
そんな自分に出来ることは、恥ずかしい祖国の事実を紹介するスレを
荒らすことだけだった。
「泣くものか!! 泣いたらチョッパリに負けた事になる!!!!」
心の中で叫びながら 穴子はキーボードを叩き続けた。

   `、`  カタカタカタカタ...
    ∧_∧ ミ __ __
   ;< #`Д´>つ| |\\.| |    
    ( つ ノ  | |_|≡| |
16名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:20:41.15 ID:TSXdvo1c0
【静岡】 「仕入れ価格は天井知らずだ。値上げしても追いつかない」 ウナギ高騰止まらず 料理店の経営圧迫
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329539172/

こっちだったわw
17名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:20:46.11 ID:22FcdKTq0
利権を取られそうだから焦ってんのか
18名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:21:04.70 ID:55GRk2lb0
アナゴがうなぎより安物だって言いたいのか?
19名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:21:07.75 ID:KOdQobeZ0
アナゴの大群が畑を荒らすんだよな
20名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:21:19.24 ID:Fg6yEidC0
フグ田くぅ〜ん
21紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I @吉本旧喜劇φ ★:2012/02/19(日) 16:22:17.41 ID:???0
元記事のタイトルをそのままにして
スレタイを釣りスレ(ウナギ的な意味でも)にしても良かったんですが
思いとどまりました
22名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:22:23.00 ID:43BTjCfy0
アナゴ馬鹿にすんな。うまいだろが
23名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:22:41.83 ID:lxnkXf8n0
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :
24名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:23:01.77 ID:5O1Me6Lh0
>>12
アナゴを扱う業界

海山商事?
25名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:24:17.61 ID:+r3qP3Sg0
>>23
これ元ネタ何?
26名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:24:31.69 ID:EWkBFLC80
一往復の大阪直通しなのが廃止になるだけw
27紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2012/02/19(日) 16:24:36.59 ID:M3YXPUY20
これ開通したらサンダーバードどうなるんだろ
28名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:24:47.09 ID:7Kl5Ly300
国産のウナギを注文したら朝鮮産のドジョウだったというオチかw
29名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:24:57.09 ID:sJq8/b+M0
石川県がフル規格化に必要な金を出せば解決する話だな
リニアの京都駅経由もそうだけど、無い袖は振れないのだよ
30名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:25:41.69 ID:5UZ4g2h60
俺は穴子と鰻の区別がつかないからどっちでもいい
31名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:25:48.85 ID:oq9/TaJX0
そもそも北陸新幹線が新潟近辺で
くねくねしてるのがおかしいんだが
32名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:25:49.50 ID:5naiYe7S0
>>25
DBのセル。
声優がアナゴさんと同じ。
33名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:26:21.22 ID:nHOpM3XG0
ふなっこだの鬼(おに)こ来たなと思うベナ
34名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:26:31.20 ID:Syl59ZR70
>>30
アナゴの方が美味い。
ドジョウは(゚听)シラネ
35名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:27:30.05 ID:MLpnXKNv0
北陸新幹線は大阪まで行く必要無い、米原で十分だ。
36名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:27:45.85 ID:+r3qP3Sg0
>>32
d
37名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:28:09.64 ID:LOBg9JIi0
おーいフグタくん、
眼前に敵を放置して、なぁにぃがイスカリオテか。
なぁにぃがヴァチカンか。
38名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:28:35.42 ID:/XJPaMrA0
39名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:30:08.67 ID:Sm1J9TVm0
>>14
横着すんじゃねえ
AAぐらいちゃんと見つけて来い
40名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:30:09.55 ID:sRXDET4D0
俺は穴子の方が好きなんだが・・・
41紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2012/02/19(日) 16:30:21.46 ID:eOW4t4iQ0
>>27
在来線をJRで維持したままでの新幹線開通を交渉してたような
県の三セクでは間違いなく持たないのでしょうね

サンダーバードが廃止されたとしても新快速延伸、増便とか何か導入してもらわないとキツイな
42名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:31:28.11 ID:V5gli6u70
【性治】「ワギナ注文してアナル出た」林元首相の亀先は我慢汁…眠酒亀頭や沿線自慰体で検尿、北陸新カウパー腺の全パンツ裏フ分泌垂れ流し計画で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329635669/
43 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/19(日) 16:31:53.50 ID:RdD3H64T0
回転寿司でアナゴを頼んだら
http://heart111.tumblr.com/post/7209153559/pattun666
44名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:32:05.41 ID:Yq3JVj5b0
厳島神社に喧嘩売ってるのか。
45 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/19(日) 16:34:23.55 ID:Xc5Vg30i0
無駄な新幹線を建設して借金膨らまして
民主党はさぞかし国民を苦しめて面白がってんだろ!

借金膨らませて増税してそんなに面白いんか?!

それでも国民の代表かい!
46名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:34:56.58 ID:Vq+/xEFIO
小浜線をもっとも便利にしてくれよ、原発に行くのに不便何だよなぁ
47名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:35:35.96 ID:V5Npna6z0
ルートでどうするか揉めてるんじゃなかったっけ
48名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:38:16.72 ID:km5vGP+K0
韓国の手先が笑わせよるのう。
糞森はキムチでも喰ろうて死ねや餓鬼
49名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:38:35.42 ID:DHpVrSxQ0
まあ湖西線はすぐ止まるもんな
50名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:39:41.24 ID:lGx6Op9I0
関空リニアやめて敦賀〜新大阪〜関空をフル規格整備がいいんじゃね?
米原経由か湖西ルートか小浜廻りか知らないけど。
個人的には京都〜新大阪は複々線化してもいいと思うな。

それが完成したら高崎〜大宮〜上野〜品川の複々線化と大宮〜新宿〜渋谷〜品川ルート整備な。
51名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:42:51.70 ID:Hu+Eyr6v0
>>31
山があるからしょうがない
石川県民だが、ぶっちゃけ金沢終点でいいと思う
金沢〜大阪なんてサンダーバード一本で150分でいけるし
公共事業に金突っ込むんならこども園とか小学校、公民館とか作れよ
52名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:42:57.96 ID:KN9ziXEZO
ホントは沼宮内ー八戸や西鹿児島ー新八代だって、ドジョウに挟まれた飛び地やアナゴそのものになるはずだったんだ。
工事中に情勢が変われば、時の政治家が動くよ。
53名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:43:18.51 ID:Sj2lRWLy0
>「北陸新幹線を大阪までつなげるのは40年の悲願だった。
関西にまで3セク持ち込むなよ。誰得だよ。
あんただって飛行機しか使わないくせに。
54名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:45:06.98 ID:a8HmG3560
むしろウミヘビ
55名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:45:59.71 ID:zPGDUnJj0
親韓おめどとうございます
56名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:46:31.50 ID:LVp7gXph0
>ウナギを注文してアナゴやドジョウが出てきた
「ウナギを注文したらドジョウが出てきてだまされた」
でよいところを
森元にはセンスがない。
57名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:46:53.27 ID:OnPZBuwR0
森は黙ってろ
森以外の国民のみ民主批判できる権利持つ。
58名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:47:23.03 ID:asJHhzhy0
まず、リニアができると、東海道のバイパス機能は必要なくなる。
ただ、その時の東海道新幹線がどうなるのか見えない状況。長期運休して
リニューアルするのかどうかも不明。
一方、北陸から関西や東海地方には、今でも交通機関は整備されている。

そうなると、大阪へのルートはもう少し状況を見て、むしろ、福井から
山陰本線の方に向かって工事した方がいいと思う。まずは鳥取まで、次は
松江を目指し、最終的には山口県で山陽新幹線と合流する案だ。
59名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:47:42.00 ID:slUFip060
作っても赤字になるだけ
60名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:50:20.70 ID:TtEJ5Qc/O
北陸に新幹線は要らない
61名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:50:40.57 ID:eCJzFyjO0
>58
北陸新幹線は「JR東海を経由せずに」東京と大阪を結べる、というのもある。
62名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:53:22.65 ID:IPHKyzXW0
本質的問題ではないがウナギはウナギ、アナゴはアナゴ
どちらも、それぞれ美味しい。ウナギ>アナゴということはない
63名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:54:43.95 ID:MR1a/Wke0
>>62
回転寿司のアナゴはウミヘビだもんな
丸アナゴと言う名前のウミヘビ・・・
64名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:55:21.71 ID:uLXOo7i80
うなぎはもったいないけど、中国産なら考えないでもない、ということだろ。
元々贅沢な注文するな。
65名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:55:26.18 ID:X6mqCFCUO
今鰻高いから穴子で。
66名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:56:35.62 ID:m0XJ+GYc0
アナゴのほうがうまいだろ。なんでアナゴ丼はないんだろうな
67名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:57:14.92 ID:oQzDpjFs0
今更だけど長野新幹線開業、
信越線の在来特急「あさま」(1時間1本)がなくなりどれだけ不便か。
68名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:57:53.32 ID:cKGkdrwQ0
穴子や泥鰌なら上出来だろ。
出て来たのはマラカイトグリーンたっぷりの中国産ウナギ・・じゃなくウナズだ。
食いもんじゃねえぞ。
69名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:58:15.37 ID:2FKnfj4A0
>>66
あなご天丼ならあるぞ
70名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:58:34.24 ID:5O1Me6Lh0
>>62
そりゃみんなわかってるけど、森の表現だとウナギ>アナゴにとられるのよ

56の言うとおり
71名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:58:45.50 ID:6a5P3liH0
造るだけが目的とか最悪の公共事業だな
いまだにこんな事をやろうとしてんのか
72名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 16:59:57.89 ID:HrGezph+0
済みません、俺今一部で話題になってるアナゴです。
なんなんですか!(ry
73名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:01:52.47 ID:k5OgS5bQ0
森元が行くような寿し屋だと、
ぶっちゃけのところ、うなぎより穴子のほうがうまいんじゃないの?
74名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:03:30.86 ID:QtbM+uoz0
地元政治家は自分の金じゃないからウナギを注文する
ウナギにせよアナゴにせよ、国民に払わせる
75名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:03:35.46 ID:Cad5vEYa0
>>森喜朗

図体だけデカイのがまだいたのか。
76名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:04:13.20 ID:p/wG+2AE0
北陸フル規格全線開通と上越−長岡間改軌で、我が新潟市と
大阪が直結出来るので一刻も早い着工完成が望まれます。
77名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:05:12.47 ID:fAdDqYzC0
>>60
東京から大阪までの新幹線での往復料金が安くなるのに要らないのかw
ニート乙
78名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:05:42.67 ID:KN9ziXEZO
>>70
果たして森の表現だったかしら
もともと国鉄民営化が片付いて整備新幹線凍結が解除されるとき、全線フル規格が叶わず
ミニ新幹線ーアナゴ
スーパー特急ードジョウ
と揶揄された表現が当時から多用されてたのよ。
79名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:06:18.72 ID:05do6PGP0
東海地震で東海道新幹線ぶっ壊れないうちに、首都圏〜関西圏を日本海周りでフル規格整備しとかなくて良いのか?
80名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:06:29.04 ID:3zGm9fir0
>>20
ぅ にアクセント
81名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:07:23.43 ID:b3WTGilq0
金が無いんだからアナゴで我慢しろ!
ミンス嫌いだけど、これには同情できんわw
82名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:07:42.92 ID:dlWTv1vcP
北陸に新幹線なんかイラネ、
とかいう書き込みが意外に少なくて安心した。

地方-地方の移動がどれだけ不便か住んでみないと分からない。
金沢-新潟の経路検索で、
東京まで飛行機に乗るのが最短、てフザけんなよ。

ドイツや中国みたいに高速鉄道をネットワーク化して欲しい。
83名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:08:43.72 ID:Xrr2lDAl0
国益より利権
もうこの手の政治家はイラネ。

てっか、カネが無いから無理。
時代遅れの政治家
84名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:09:22.27 ID:2DpP0p4uO
ヴァギナ注文したらアナル出た
85名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:09:53.47 ID:BiQacJG30
出てきたのはドジョウどころか、請求書(増税)だけだろw

ガソリン税廃止、高速道路無料化、八ッ場ダム廃止とか全然出てきていないよw
86名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:10:28.64 ID:A0e55b5S0
明らかに札幌仙台間のほうが重要度高いだろ…
早くそっちの整備しろってな
87名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:11:37.88 ID:DxRtMjQk0
しかし新幹線も空港も公害の問題ぜんぜん言わなくなったな
70年代から80年代のアレはいったいなんだったのだろう?
88名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:13:13.83 ID:ci9EHxXuO
鳩山がウナギで、菅がアナゴ、野田がドジョウ?
89名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:13:28.05 ID:pSgpuH+D0
そもそも北陸新幹線自体が不要だろ。福井なんて誰が行くんだよ?
90名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:14:07.46 ID:dLIG6oTw0
鱧が出たら文句ないんか?
脳味噌サメ並といわれた総理大臣だったが...
91名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:14:09.24 ID:n8UBaW7t0
>>86
札幌までは整備決まっただろ
92時雨@思いやり・人の証 ◆wCzwkCxPUw :2012/02/19(日) 17:16:45.74 ID:eb3sfa5S0
これはJR西日本が一括開業、米原経由を主張しているので
93名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:16:47.58 ID:/w4QudJ90
福井はどうでもいいが、金沢や富山に直通で行けるなら便利だと思うけどな。
94名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:17:11.95 ID:A0e55b5S0
>>91
こっちの金を回してさっさとやるべきだって

皆勘違いするけど、札幌-東京で新幹線を使う奴は殆どいないけど、札幌-仙台はドル箱だぞ
95名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:17:26.38 ID:05do6PGP0
そもそも新幹線予算が少なすぎる。
高速道路や空港と違って、予想より多い輸送実績を残している公共事業の優等生なのに。
96名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:19:10.85 ID:fAdDqYzC0
北陸新幹線が完成すれば、東京-大阪を新幹線で往復するのに
東京-米原-新大阪-敦賀-金沢-上越-東京
の片道乗車券を購入して途中下車を駆使すれば
東海道新幹線での東京-大阪の往復乗車券を購入するより安くなるので
必然的に北陸新幹線の利用は安定する

困るのは乗車券の売り上げが落ちるJRだけ
97名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:19:44.18 ID:m0XJ+GYc0
>>95
役所も政治家も仕事は認可してやっても良いけど見返りはどうなってるのかな?ってお仕事だし
98名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:20:08.81 ID:zpKPppBuO
>>94
大宮−札幌も結構いると思うぞ
結局東京駅より北なら新幹線の方が早い
99名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:21:30.62 ID:05do6PGP0
>>94
新幹線でも東京〜札幌は4時間切るから、東京〜広島みたいに、飛行機とほぼ半々になる。
100名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:22:42.56 ID:uz68CVXMO
>>87

公害つ〜より騒音だな。
新幹線の騒音はかなり緩和されてきたのでわ?

空港の騒音は御存知の通り。
昔、国際線だけでなく国内線の殆どが音速旅客機だったから騒音は凄まじかったが今は単なるジャンボだから平気。
101名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:23:00.16 ID:1SVc7LK/0
森元首相?野田じゃなかったっけ?
102名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:23:32.70 ID:KN9ziXEZO
>>96
なんとなくだけど、ぷらっとこだまのほうが安くて早そう。
103名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:23:57.31 ID:yRTYCUNZ0
肛門「誰だ!」

ウナギ「ドジョウです」

肛門「よし、通・・・うは・・はぁぁん」
104名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:25:00.37 ID:3NJWOrr90
>>東日本大震災の教訓で東京と大阪を結ぶ北陸新幹線の全線整備が急がれる

なおさらリニアに注力すべきだろ。
105名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:25:15.89 ID:05do6PGP0
大宮まで、何で新幹線が隣の埼京線より静かに120km/h制限されないとあかんの
106名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:25:30.54 ID:vLiK+eoj0
フリーゲージは無理だろ・・・
107名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:26:43.89 ID:zpKPppBuO
飛行機あるからいいだろって言うやついるけど、自衛隊も使ってるからあまり過剰になったら困るんだよ。
もう少し少ない方がいいに決まってる。
108名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:28:07.22 ID:wlQYMMGz0
山形新幹線みたいなもんか?
でも、あれはあれで、自然を守ったという意味で成果はあったんだけど。
利便性だけが文化じゃねぇんだけどな。 急速な高度文化なんて意外と必要ないもんだよ。
109名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:28:59.75 ID:cTPzuVy10
子供の頃、犬を散歩させていたら、犬の肛門から回虫が出てきたことがあったな。
110名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:29:09.35 ID:05do6PGP0
>>104
リニアじゃ東南海地震の被災エリア内だろ
111名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:33:22.22 ID:i0am6CUsP
確かに新幹線はフル規格じゃないと意味が無いよ。
中途半端なもんを作るんだったら諦めた方が良い。
日本はどんどん人が減るのは分かってるんだから必要かそうでないかは
考えないとなあ。
112名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:34:54.21 ID:iffA9G8aO
押尾と息子の関係を明らかにしろ
113名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:37:01.42 ID:5O1Me6Lh0
>>78
ミニ新幹線=アナゴ
スーパー特急=ドジョウ
当時から揶揄されていた?

ソースよろ

森のキャラ考えると、それらを知っての上での発言とは考えにくいな
114名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:37:36.68 ID:5Iyk3AvC0
なんで税金を使って赤字垂れ流し路線を作らなきゃいけないのか、
さっぱり意味が分からん。意味のない公共事業は本四架橋とアクアラインで
打ち止めにしてくれ。民主もバカだが、自民はまったく反省をしていない。
もっと深い地獄へ落ちてくれ。
115名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:37:40.13 ID:Lg7m+LjW0
アナゴ注文してマスオが出てくるよりはマシだろ
116名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:44:02.21 ID:zpKPppBuO
>>111
都市人口はむしろ増える
札幌も例外ではない
117名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:44:34.57 ID:hgllAhzlO
>>41
どもども。
118名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:46:19.24 ID:5Iyk3AvC0
新幹線を作りさえすれば輸送量が増えると、本気で思ってるのか、
思ってないけど思わせたいだけなのかさっぱり分からんが、
新刊線を作っても客は増えないし、
新幹線と既存線路で客の取り合いになるから既存路線が廃線に
追い込まれるのはさんざん作った沢山の例からも明らかなのに、
いまだに新幹線を作れえ、高速道路を作れえと五月蝿いバカが多すぎ。

こんなのは経済振興策でもなんでもない。土建癒着政治だ。
119名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:47:10.12 ID:du2LOceA0
お前らうなぎとアナゴの区別付かんやついるだろ。
120名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:49:30.33 ID:j9GYzOyJ0
>>94
仙台-札幌間が開通すると、企業の札幌支社が急減するだろうけどな。

上越、山形、東北新幹線が出来てから、首都圏の営業範囲が広がって、
札幌支社と仙台支社の統合が少なからずあったけど、その比じゃなく、
一斉に撤退するだろう。
121名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:49:37.14 ID:S4HZdVFU0
【トレンド】「ウナギカフェ」が静かなブーム、都内に続々誕生 栃木から通う男性も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329440138/l50
122名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:51:14.44 ID:dY7h43nc0
韓国産アナゴに気をつけろ!
123名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:52:01.03 ID:C2sKXx4Y0
>>113
馬鹿は黙っていた方が良いと思います。
124名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:52:10.52 ID:zpKPppBuO
>>114
国債で十分
還す必要もない
125 【東電 71.1 %】 :2012/02/19(日) 17:52:27.64 ID:Znl2GjjN0
>1
たとえがぜんぜんちがう
オマエ自分の要求がすべて通ると思ってんの
お客様のつもり
126名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:53:11.56 ID:26Zd6nT20
全線開通する前に財政破綻してこいつら吊るし上げられるだけだろw
北陸なんて除雪車走らせときゃいいよ
127名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:54:25.05 ID:5dof77yH0
遅いじゃないか、フグタ君・・・
128名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:56:10.30 ID:AiC3rSS70
うなぎよりあなごの方が旨い。

どじょうはまずい。

まあそれだけだがね。
129名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:56:18.65 ID:XG7WbCXd0
フル規格のメリットって何よ?
所詮東海道の代替なんだから金かける必要もねえべ
130名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:57:10.15 ID:kj4xGVb2O
>>120
25年もあるんだ東京は廃墟よ
131名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:58:48.13 ID:waRJO6nY0
そもそもウナギ頼むな
132名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 17:59:02.28 ID:nlGsyCQU0
こいつら相変わらず選挙の事しか考えてないな
工事工事工事金金金
馬鹿が経済語るなよ
133名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:00:18.58 ID:KxBCXo4H0
俺は鰻よりも穴子のほうが好きだな

鰻はどうもコッテリで・・・
134名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:01:27.02 ID:d18Bl+jd0
>>23
これを見て安心してこのスレを去れる
135名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:02:35.68 ID:ADmePIti0
>>111
石川みたいな辺境の地に新幹線なんて不要。飛行機だけでいい。
136名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:02:45.46 ID:AIhqKmNj0
ドジョウかと思ったら回虫だった
137名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:04:17.47 ID:C7iByl9A0
アナゴじゃなくてドジョウだろ
それも泥全くぬいていないヤツw
138名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:04:34.63 ID:A/P0miXe0
デフレ不況で金持ちは金使えといいながら国が金を使うと顰蹙を買う不思議。
139名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:11:02.30 ID:zpKPppBuO
>>120
だろうね
仙台支社激減だな
140名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:11:06.44 ID:UUf6Aj5f0
民主も嫌だけど自民もヒドイ面子だからなあ・・・
森元、2F、古賀、伊吹、、、いなくなったけど青木とか
顔も見たくない
141名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:13:00.08 ID:U/ARSHeqO
メニューにないものを勝手に注文したくせに馬鹿じゃないの?


東海道新幹線の代替手段は空港でよい。

遠回りな北陸新幹線にそんなありもしない機能を無理矢理付け足して
税金を無駄遣いされては迷惑千万。
142名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:13:03.59 ID:flkxWwZJ0
裏日本土人必至すぎる
お前らの地方の税金で好きなだけ作れ
143名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:13:53.70 ID:JIsjaLld0
>>67
信越線はあんなに電車少ないのに複線って意味無いよね
144名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:14:03.76 ID:uqdsRI0W0
これ以上新幹線いらんだろ
145名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:14:36.09 ID:m9JTujC70
サンダーバードでの旅も好きなんだけどな。
146名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:15:13.68 ID:ubXFYMx20
田舎と田舎を結ぶ新幹線なんて無意味
147名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:15:59.07 ID:31KdYn0u0
>「ウナギを注文してアナゴやドジョウが出てきたのと同じ理屈」

石川県人にはお似合いの理屈ですね
松井さんのときのスタインブレナーの言葉を思い出しましたww
148名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:16:12.13 ID:LPAORvT10
本当老害

はやく死ねよ
149名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:16:55.65 ID:uHYbCYY+0
北陸は冬の気候があるから空港は当てにならん。
飛行機は無くていいよ。
150 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/19(日) 18:17:10.16 ID:TISwYPPM0
典型的な痴呆愚民
脳みそが代々木公園に落ちてたそうだよ
151名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:21:44.98 ID:gvGmybMi0
湖西線通せないの?
152名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:22:50.48 ID:XW7fqSbD0
息子は栗まんじゅう好きだったな
153名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:23:26.99 ID:ioBqLF/d0
フル規格に拘らずにスーパー特急にしとけば
良いのに。在来線3セク化で地元経済がますます衰退するぞ。
154名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:24:14.17 ID:9EDTCgH80
アナゴ注文してドジョウやウナギが出てきても、
ドジョウ注文してウナギやアナゴが出てきても、話は同じだよな。
155名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:26:08.83 ID:TCC7nZmX0
カレー注文したらウンコ出てきた
156名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:26:52.48 ID:52J5kpyk0
>>75
そういう手合いには>>103のような目にあわせてやればよろしい
157名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:27:50.64 ID:0a6ICb7c0
支持率が上がらない大元w
158名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:28:26.96 ID:G3DOa0vO0
アナゴなら美味しく頂けるから不適当
ウナギを注文してウンコが出てきたのが民主党
159名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:29:23.53 ID:31KdYn0u0

「ステーキを頼んだらハンバーガーが出てきやがった」

元ネタはこれでしょ
160名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:30:24.14 ID:cTPzuVy10
今日の夕飯にチャンカレ食べようと思っていたのに。
161かわぶた大王ninja:2012/02/19(日) 18:32:58.09 ID:IizYv2PV0
穴子ならいいんだけどさ。

自転車のタイヤのぶつ切りレベルだよ。
162名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:33:03.98 ID:npk5xvp90
甘いタレで食べるなら、ドジョウ>アナゴ>ウナギ

ウナギは塩焼きにして、脂ギトギトのを食べると旨い。
163名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:34:06.52 ID:OXa8PTRU0
マニュフェストには国産ウナギって書いてあったのに、
出てきたものは朝鮮ドジョウでした
164名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:38:42.58 ID:LmfRqIrr0
うなぎ注文したらどじょうしか出てこない上に特上うなぎの料金借金してでも払えと
言ってくる今の政権に似たものがある。
165名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:40:21.10 ID:i2/mk3ZK0
ヴァギナ注文してアナル出たかと思った。
166名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:41:55.72 ID:9agSjaEW0
上越新幹線なんか作らず、先にこっちを作ればよかったのに。
長野分岐で新潟行きと金沢行き
167名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:44:12.91 ID:RY91ry5Q0
日曜日のこの時間帯にアナゴを連呼されると
違うものを連想してしまいますので
御遠慮ください
168名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:45:36.34 ID:uDeJUPpa0
アナゴでもウナギでも、先に滋賀県を説得しなきゃ出てこないだろ。
169名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:46:38.70 ID:flkxWwZJ0
>>166
角栄が金沢出身ならそうなってただろうな
170名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:47:01.88 ID:PaD1VFdv0
>>166
上越新幹線作ったときの首相は故田中角栄氏。
つまり我田引鉄の典型的な例。
171名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:47:55.52 ID:xTiQ7/Bo0
新幹線が通ったところはもれなく発展する
人、物、金を集めるなら新幹線を通せ
地方分権じゃ国家規模の公共事業はできないよ

大阪が昔の商業都市に戻りたかったら、昔の様に交通の中心地にならないと無理だよ
関所あってものの行き来が不便だったから、海路が発展して大阪はその中心だったんだから
田舎の費用対効果の低い道路は必要無いが、必要なものはきちんと作らないと
規制緩和して競争加速させたって悪くなる一方だっての
172名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:52:32.93 ID:xVRxvqIn0
最近、ウナギコーナーでさんまのかば焼きが串刺しになって売っているんだよ。
173名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:54:31.90 ID:6slbvzmR0
ぎょう虫(蟯虫)が出てきたような
174名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:55:41.51 ID:VX/JK0HR0
>>171
途中の駅はほとんど衰退して大都市に吸い取られる。
郷土色が薄まる。それが「発展」なのか?
175名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 18:59:01.85 ID:6yvCryMw0
フル規格に比べ、そんなに見劣りするのか?
所要時間の差ってそんなに大きいかね?
176名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:00:12.68 ID:r6AkV0wf0
普通ならウナギを注文してアナゴが出てきた、までだが
ドジョウで野田を思いついて追加したな
177名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:00:32.67 ID:TSXdvo1c0
今日は若本さん頑張ってたな。
178名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:03:15.66 ID:uDeJUPpa0
>>175
普通の電車と同じレールを走るから待ち合わせ時間が掛かるのでは?
新幹線が通ればサンダーバードが無くなるから、あの辺ならそんなに遅くならないような気もするが。
179名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:03:45.05 ID:HDzmf5EJ0
ぶるぁ
180名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:04:20.93 ID:ZhC1ui1q0
>>147
県庁でオールスター投票しようと呼びかけるところだしねw

真面目な話大阪や東京に出るとか言う話なら、本当に飛行機で良いんじゃね?
どちらにも空港はあるんだし、そっちの方がずっと速いし。

何故新幹線が必要?
181名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:14:14.90 ID:vWoSwLYcO
 
 
  / ̄⌒⌒ヽ
  / / ̄ ̄ ̄\  ち
 || / \|  く
 |/  ´` |  し
 (6   つ /  ょ
 | //⌒⌒丶  う
 | \  ̄ ノ  :
 |  7 ̄   : 
182名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:19:52.24 ID:0XaiV90JO
これは大阪から新潟経由で仙台札幌を繋ぐ
日本海ルートの重要幹線に成長させる為にもフル規格だな。
183名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:20:02.19 ID:awjPIwEP0
>>1 出たのはどじょうだし
184名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:21:51.02 ID:1UVb0H8a0
旧路線のとこにそのまま新幹線通すのがベスト
それなりの規模がないと、新しい新幹線の路線と旧路線、共倒れになるよ
185名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:22:36.27 ID:t5vYXy5F0
アナゴもドジョウもそれぞれに美味いだろ。例えになってないぞ。
186名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:25:13.13 ID:vuFbWMjb0
宮島のあなご飯はそこらのうな丼よりおいしいんだが
森は相変わらずわけのわからんこといってるな
187名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:28:14.56 ID:HvK78Zw80
湖西線って160km/h運転できるだっけ?
そんなに悪い話じゃないとおもうが
188名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:29:21.10 ID:lYVRG7AsO
なんで寿司だとウナギよりアナゴのほうが美味いんだろう‥‥
189"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/02/19(日) 19:29:50.69 ID:wgInmd/w0
>>1
0系、100系走らんのに、
未だに新幹線の画はそれなのね。
190名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:30:20.18 ID:uDeJUPpa0
>>184
俺もそう思う。
というか、滋賀県は、在来線の3セク化を受け入れないような気がする。
191名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:31:18.49 ID:841io8tc0
こんなもん、すべて仕分けていいだろ。
無駄金はねぇよ。
192名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:33:17.05 ID:ZDDs7kp10
【レス抽出】
対象スレ:【政治】「ウナギ注文してアナゴ出た」森元首相の矛先は…民主党や沿線自治体をけん制、北陸新幹線の全線フル規格整備計画で
キーワード:ちくしょう
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:2
193名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:33:56.84 ID:SY3vsqFD0
アナゴの方がうまいからたとえが悪い
194名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:35:25.30 ID:ova8Zr1m0
国民<いやだなにこれ・・・仕方なく食べて見たら、ウナギより美味しかった
195名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:36:06.33 ID:JjPaftgT0
まあどうせ、全線フル規格と原発運転再開を交換条件にするんだろ。
196名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:38:07.40 ID:dygHrdg70
「ヴァギナを注文してアナル出た」に見えた俺は疲れているのであらふか。
197名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:39:51.71 ID:ZDDs7kp10
>>193
>>194

いつぞやのミモレットよろしく、時事ネタで注目集めたいのかしら>森元

【静岡】 「仕入れ価格は天井知らずだ。値上げしても追いつかない」 ウナギ高騰止まらず 料理店の経営圧迫
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329539172/
198名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:42:20.39 ID:t84CfcCk0
誰も注文してないのに老害が出てきましたよ
199名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:45:57.54 ID:lufAQtDw0
北陸新幹線つくっても
石川県に中国人移民特区でもつくらないと誰も乗らないだろ
200名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:48:16.06 ID:rgX+Mo890
なにアナゴdisってんだよ。
201名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:49:02.14 ID:fAdDqYzC0
誰も乗らないとか言っている馬鹿は
>>96読んだ上で何で必要無いか答えろよw
東海道新幹線を廃止して飛行機だけにしろって言っているようなもんだぞ
202名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:58:09.45 ID:dzCVZPykO
東京は百歩譲ってわかるにしても、金沢大阪を
新幹線で繋ぐ意味がわからない

どーせ、新潟に建設資金をたかっみたいに、滋賀にもたかるんだろ?

福井は、多少恩恵あるかも知れないが、滋賀には
恩恵ほとんどないんじゃね?
203名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:59:02.77 ID:LRrZcY/OO
在来線は3セクで経営していけるのかね。
貨物も走る大動脈だろ。
九州みたいに3セク化後に国にタカるなよ。
204名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 19:59:22.70 ID:tPGZhuGo0
大阪はサンダーバードで十分だろ
205 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/19(日) 20:01:01.02 ID:RdD3H64T0
「日本人と思ったら朝鮮人だった」
206名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:02:14.91 ID:52J5kpyk0
>>84,165
JC,JK,JD,OLならば許せるが...
207名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:03:19.13 ID:iuI26Ga6O
>>1
なんでや!アナゴ旨いやろBy姫路市民
208名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:03:33.18 ID:44hY1r/J0
>>1
ドジョウだけなら野田首相と掛けたと思って許せたが、
なぜそこでアナゴまで出すんだ?失礼な蛇足だわ。

アナゴ漁の漁師さんに謝れ。
209名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:04:28.68 ID:BPh91GGx0
北陸にウナギはいらんだろうが。どれだ利用客が見込めるんだよ。あんなクソ田舎。
210名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:05:08.38 ID:rkGlXUCzO
国家の一大事だと思ったのにゴルフだった
211名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:06:32.24 ID:/VDEUCIR0
これ、並行在来線問題を考えたらば、フリーゲージトレインの方がベターじゃないのか?
三セクにして、経営もつのか?
最近じゃ、富山〜金沢の需要も、地鉄の高速バスに奪われて惨敗状態と聞くが。
212名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:06:43.35 ID:qXHZBM380
ドジョウは嫌いですか
ドジョウは駄目ですか
ドジョウだって生きているんです
アメンボだった生きているんです
みんなみんな生きているです
213名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:07:28.60 ID:uGXh6Xdt0
俺のフウセンウナギを見てくれ
214名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:08:32.46 ID:NyPAwS8d0
江戸前のアナゴは、下手なウナギより高い件について…
215名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:08:51.27 ID:QP01wVrRO
地元がウナギ代を負担するならその例えでいいがな…
216名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:10:14.00 ID:/VDEUCIR0
>>215
既に、建設費自体は、石川・福井は毎年一定額を支払ってる。
それが、整備新幹線計画を混迷させる要因の一つだね。
中止にするとなると、利子をつけて返金しないといけないから。
217名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:10:47.86 ID:Y5KM4Ra20
大阪だとパック寿司の盛り合わせにアナゴとウナギが両方入ってるときがあるな
大阪は玉子は玉子焼きがしゃりのうえに載ってるやつ
218名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:11:50.92 ID:QGb2FDet0
>>180
地元に「土木工事の仕事」が入るからに決まってるでしょう。
「新幹線が走って交通の便がよくなる」のが目的ではない。
「『新幹線の線路を造る』という土木工事がしたい」が目的なんですよ。
219名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:11:51.73 ID:ALB1oNtM0
アナゴ丼頼んだらイカ天丼が出てきた
220名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:12:20.65 ID:OlxmyYrf0
ウナギ注文してドジョウ出なくてよかったじゃん
221名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:13:11.16 ID:PbvUsKdx0
>>1
これまた漁協組合からクレーム付く発言だわなwww

こんなバカがのさばってるから日本がダメになる。

222名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:13:14.23 ID:Y5KM4Ra20
>>188
うなぎの味がきつすぎて、シャリの酢の味とケンカしてる感じ
223名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:14:22.24 ID:JnpQqgye0
いつまで与党気分でいるんだろうね
224名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:15:41.59 ID:ENdzq2wu0
どじょうなら野田焼きか?
225名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:15:44.33 ID:Y5KM4Ra20
>>63
>回転寿司のアナゴはウミヘビだもんな

回転寿司の「サーモン」は川にいるニジマスを飼育して品種改良した魚
226名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:17:11.39 ID:vTFkUD0c0
焼き穴子うまいど
227名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:18:10.79 ID:HWumxpmx0
>>225
サーモンのお寿司、美味しいよな。値段も安いし。
228名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:19:38.76 ID:viGumjyJ0
>>58
リニアは夢があって良いと思うが、個人的には。
でも、リニアで行く距離なら、飛行機使え、とも思う。
全国に無駄な空港が一杯あるんだから。
229名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:19:43.70 ID:lYVRG7AsO
>>222何となく納得した気がするw
ありがとう!
230名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:41:41.67 ID:hClmZUJE0
新幹線化した方がいいに決まってるだろ 風の息遣いのいなほ脱線転覆事故以降
冬場の日本海縦貫線はまともに動いてない 今も日本海や能登が運休しっぱなし
231名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:47:43.37 ID:ezm1dqU10
アナゴのほうがサッパリしてて食べやすいわ
232名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:47:44.18 ID:HRqiRG9S0
どうでもいいけどアナゴとドジョウじゃだいぶ違うような・・・
233名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:57:45.04 ID:cTPzuVy10
俺は、ドジョウのかば焼きよりもドジョウのから揚げの方が好きだけど。
234名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 20:58:22.21 ID:VMO0JQkK0
ゴリの佃煮っていわないとわかんないだろ
235名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 21:00:08.29 ID:dbd3VcfO0
新・藤井システムの誕生である。
236名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 21:00:36.10 ID:m5w+sXIe0
鰈注文して平目がでた
237名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 21:23:03.58 ID:rsYK6QvS0
ふぐたく〜ん
あ・・・アナゴくん!!
238名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 21:58:06.90 ID:awuhG7BD0
>>113
検索したら、今回以外の例がいくらでも出てくるぞ。
239名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 22:06:36.03 ID:7mbJB9R/0
こうなご?
240名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 22:13:11.80 ID:9agSjaEW0
>>202
金沢ー大阪は、新潟ー東京より需要あるだろ。
むしろ、何故先に、長野ー金沢を繋ぐかイミフ。

そんなトンネル掘るなら先に、雷鳥の代替を作るべき
踏切事故多すぎ
241名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 22:17:37.39 ID:L2Q2q6mKO
マラカイトグリーン
242名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 22:25:09.99 ID:/YvLGIGs0
自分の地元 金沢車両基地そばに駅を作れとか無茶苦茶なこと言う元総理だ。
このような発言出ることくらい 予想はできたはず。
ニュースにすること自体が馬鹿げている。
無視してればいいのに。
まあ 森元総理=読売会長 の関係だからあえて取り上げたのだろう。

大阪につなげろ!といってもJR東海が反対している以上出来るわけない。
地元の足の確保も出来ないのに 新幹線意味ないだろ!
誰のための建設だ!
 
能登空港という無駄を作らせておいて まだ無駄を作る気か!
北陸の雪 新幹線でも対応はできないだろ。
あれは住んでみたことがないとわからない 状況把握も出来ないのか!
金沢延長と言っても 途中の厳しい気象条件 いつでも定時に運転できるとは限らない!
243名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 22:31:32.63 ID:WP79ZrqN0
北陸三国人はカクエイガーでファビヨって「我田引鉄」批判を散々してきたくせに、
ころっと態度変えて自分たちが「我田引鉄」してるんだもんな。
バカ丸出しww
244名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 22:33:09.83 ID:hI6MVVvc0
ヴァギナにいれてアナルに出た
森元の竿先は・・・
245名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 22:37:49.03 ID:fAdDqYzC0
>>242
要約すると
「JR東海の利益が減るから止めろ!」
ですね?わかります
246名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 22:54:26.89 ID:Igzs1usX0
息子がゴミクズでみっともないくたばり方をした森ってよく恥ずかしげもなく生きてられるよなw

ひょっとして糞チョンなんじゃね?www
247名無しさん@12周年:2012/02/19(日) 23:12:31.57 ID:dlWTv1vcP
新潟は北陸ではないんだが・・・

金沢-大阪はすごい混み具合だよ。
出張とかで予約せずに下り線に乗ると、福井までは立っぱなし。

都会の人は、石川・富山が高収益企業の事業所が軒を
並べる産業地帯ということを知らんのだよな。
世帯別所得ではどちらも全国5位以内。

もし法人税が地方税になったら、都会の人は、
石川みたいな僻地に新幹線通すな、
なんて大口たたけないよ。

話が逸れるが、北陸は食料自給率も高いので、
日本では数少ない独立国でもやっていける地方。


248名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:09:46.98 ID:7YKd6/Eh0
>>242
越後湯沢とか日本有数の豪雪地帯でも新幹線は定時運転ですが
遅れるのはバラスト軌道の関ヶ原くらいのもんでしょ
249名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:12:10.07 ID:xyVefk+H0
ここの場合は、予算がないから新幹線を通さないと言う話じゃないだろう
米原につなげるか、湖西線を通すかでいつまでももめているから
新幹線が大阪につながらないのだろう
250名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:14:59.38 ID:xUlyhsGa0
とにかく在来線とたいして変わらない、長崎新幹線は意味ないからやめれ。
251名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:22:42.51 ID:gQn6MDEY0
>>74
ジミンで元気らしいね。 こんなのが。
252名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:23:18.72 ID:hp+iE7Kt0
>>247
>新潟は北陸ではないんだが・・・

>金沢-大阪はすごい混み具合だよ。

ウソつけ
森喜朗が痰壺扱いしている大阪と金沢にそれだけ交通量があるわけないだろが
253名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 00:40:21.32 ID:EvURxDZcP
>>252
あるってば
254名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:02:53.70 ID:NUk7NfZf0
>>1
なんか新幹線、性格悪そう
255名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:21:55.76 ID:5Yt62K6t0
        ,. '´  ̄ ̄ ` ‐- 、
       /: : : : : : : : : :/\: : : :.丶 
..       i ━━━━━━━━━ i
. .      ||':: :: //−  ―-、ヽ : :!
.       l: ://=・=   ´=・=- i : | いらっしゃい!
       f^Y´  `¨´,   、¨´' !:/  あな…うなぎいっときますか!
       |__|    /`−一ヽ  |'
          |   / __,=、_,}  |    モリナラウナギモアナゴモワカラナイデナイノ 
          |   ヽ   `ニ' ノ  /
      ,. -─`ーへ,,_,、___,/~`ヽ
     /  _ i      /       i
  .   {;; '""   ̄ ゙̄ヽ/゙     i'
      i':;,,,, '''   ,;ノ‐/   ,.' ,;;:ノ;!
      `'iー---=;'"     ,,; ,.‐'"-┤
       |    ゙゙i'ー---‐''フ     ノ
256名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 01:30:30.09 ID:RoZbQ5Q/0
東海道・山陽新幹線以外は不要
まずは借金返せよ
257名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 02:23:06.09 ID:ZFGpIsYJ0
>>256
その2つこそ要らんわ
飛行機で十分
258名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:52:58.42 ID:c3M8xsVq0
お前らが母屋で堂々とウナギを注文するのを羨ましそうに眺めるために
消費税を増税するのを許せとでも考えてるのか?バカなの?サメなの?
259名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 05:59:23.44 ID:c3M8xsVq0
日本中がウンコまみれになってるのに、
他人の懐から盗んだ金でウンコを垂れ流すためのウナギを食おうと言うのは
どういう根性をしとるんじゃ?

ウンコを処理するからとダマすのはいい加減にして、
ウンコを処理する前に口を縫い針で縫っとけや。
260名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 06:27:05.53 ID:DOVr+PMG0
支那産のウナギと江戸前のアナゴだったらどっちがいい?
261名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 06:47:49.61 ID:qgBWlZOlP
暴言だな。

森元は本当にうまいアナゴを喰ったことがないんだろう。
262名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:27:42.67 ID:gAMFwhoN0
アナゴ丼は美味いよ
ウナギとは違った味覚がある
安物だってバカには出来ないさ

ってあくまで料理の話をしているのだがな
263名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:28:17.62 ID:EbfOFI+60
あなご丼の方が遥かに美味いって知らないんだろうな。
264名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 07:35:52.23 ID:P6K9TQnuP
その前に森を「元首相」のカテゴリに入れるのが一国民として抵抗あるのだが。
265名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:05:07.55 ID:NbQ19LGF0
むしろ「人間」のカテゴリに入れるのにも人類として抵抗あり

「ウナギ頼んでアナゴ出た」などとぬかす奴にはミミズでも突っ込んでやれば?
266名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:08:55.60 ID:vCYYk7E6O
日本が破産してデフォルト状態になると、真っ先にこんな事業は切られるけどな
267名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:09:33.56 ID:t1iBmP0S0
「とんびがアホウドリを産んだ」と揶揄される
モリモトの発言ではなーーーーww
268名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:19:09.51 ID:VVHZGdz60
さすが俺たちの森元、自民党はこうでなきゃ
269名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 08:19:52.11 ID:cDMVUCNQ0
>>201
そんなルートで行くのは暇人なキモヲタだけだろ。
270名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 14:26:26.19 ID:0YmTW4kx0
「石川2区のやつらは森みたいなクズを当選させて何を考えている!もっとしっかり選べ」

他の候補

○一川保夫(ご存知、素人の防衛大臣)
○田中美絵子(若いだけがウリの元風俗ライター)
○泡沫候補

消去法で森しかないだろ…
271名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 19:10:43.70 ID:XjWjWUH3O
>>1
コレって
3割しか払わねえ奴らが言うセリフか?
272名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 19:20:52.20 ID:qFIHru8b0
お前ら忘れてるかも知れんが、能登にも空港があるんだぞ。
273名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 19:52:57.07 ID:PsZlZ+H40
あぁあの離島空港な
274名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 19:54:26.50 ID:gTGXYFuB0
あれは加賀屋専用のプライベートジェットみたいなもんだろw
275名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 21:24:49.00 ID:gcKB3lg50
森祐喜とかいうゴミクズがみっともない死に方したのに、まだ元首相とかいう過去の栄光にしがみついてんのかな?www
276名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 21:28:37.62 ID:fRzWjbj6O
>>272
桂文珍が飛行機着陸させてたのをテレビで見たことあるな
277名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 21:48:25.25 ID:juxhsIj1O
石川人は糞
278名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 21:50:36.70 ID:YgnwksnA0
人口が減るのに道路よこせ鉄道よこせ。馬鹿じゃ無いの?
279名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 21:50:59.95 ID:wZIjmP7+0
ウサギが出ることはあってもアナゴは出ないだろ
聞き間違えようがない
280名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 22:20:12.94 ID:4Qj+xvID0
UNAGI
ANAGO

ローマ字表記にすると、元は同じ言葉だったのがちょっと変わっただけとわかる。
281名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 22:38:55.36 ID:BoUouKLR0
>「ウナギ注文してアナゴ出た」

ヴァギナに見えたw
282名無しさん@12周年:2012/02/20(月) 22:44:42.90 ID:LzC8zEkA0
回虫が出てきた??
283名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 05:14:15.38 ID:fBKoMuSc0
>>269
JR東海社員乙
そんなに、一周切符のお得さを一般に広められるのが恐ろしいのかよw
運賃安くしろよwww

>>272
お前ら忘れてるかも知れんが、静岡にも空港があるんだぞ
284名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 10:42:04.40 ID:fW1YGX0U0
おじさーん、新幹線が通るんですって?
285名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 11:01:39.48 ID:Xwpy1Epy0
これとリニアの名古屋−大阪間は国が早急に造るべき
286名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 21:53:41.86 ID:QT0vMNCQ0
息子がゴミクズみたいな死に方したのに、恥も外聞もなく生きてられる森喜朗って相当な屑だよな。

ひょっとして朝鮮人かも知れないなw
287名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 21:56:31.49 ID:b268ajde0
国会クイズ大会の成績で大臣としての資質が決まる!
とかやってた連中の考えはまだ当時のままなのか

10年位漢字検定1級(だっけ?)取り続けてるとかってバラエティ出てる人か
漢字検定やらご当地検定やら作ってる人に大臣やらせろよもう・・・
そっちのがまだましだわw
288名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 22:01:13.91 ID:qxIx6j3y0
大阪に建設費払わせればいいんだよ!
大阪に!
289名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 22:06:24.30 ID:KVOx4cX6O
アナゴとドジョウを同列に扱うとは失敬な。
そもそもアナゴの方がウナギより旨いだろ。
290名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 22:10:11.44 ID:IEudVXSX0
ヴァギナ注文してアナル出てきた
291名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 22:11:29.43 ID:zlZhUdE+0
ウナギの代金用意してから言いなよ
292名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 22:14:35.95 ID:QdCQQwY20
森元首相は小泉官邸から出てきた時に
チーズの話を始めて面白かった
293名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 22:19:13.37 ID:dN26DxgK0
森は愛嬌あるわな。
294名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 22:22:37.11 ID:zViybDjCO
焼きアナゴをワサビ醤油でくってみろ!めちゃくちゃ旨いぞ!
295名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 22:25:53.03 ID:b268ajde0
>>291
隣にいるおっちゃんが払います(キリッ

で大増税じゃない、逃げ切る覚悟の老害が投票するなら間違った戦略じゃない
問題はそうじゃない人まで投票してたっぽい事だが
296名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 22:33:20.12 ID:oM8emcm40
さっさとルート確定させないからだろ…いつできるかわからないフル規格より
とりあえずつながるFGTの方がよっぽど現実的だっつーの
四の五の言うならさっさと利害調整して大阪までのルート確定させろよ

いつまでもごたごたやってんだったらもう北陸新幹線は打ち切っちゃえよ
その分の予算をリニアに回した方がよっぽど良い
297名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 22:34:18.35 ID:9f47OWln0
お待たせいたしました。3番ホームに 「はくさん xxx号」 金沢行きが
12両編成で まいります。

前から 12号車、11号車の順で 一番後ろが 1号車です。
グリーン車は 7号車です。

次は 軽井沢に 停まります。
危険ですから 黄色い線まで下がって お待ちください。

この列車は ホーム中ほど 分割案内板 Bを境に 長野から
前4両が 金沢行きに 後ろ8両が 長野止まりと なります。
298名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 22:44:35.37 ID:jbyBtFsIO
>>1の画像
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120219-128149-1-L.jpg
ずいぶん人相の悪い新幹線だなw
299名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 22:49:58.18 ID:ZgJsA+IS0
>>1
( ゚ 3 ゚) ハンサムボォォォォーイィ
300名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 22:50:21.52 ID:XadVWWvb0
「ヴァギナ注文してアナル出た」に見えた。
酔ってるな。
301名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 23:17:44.99 ID:1IDBENukO
そうは言ってもね‥
金沢以西についてはJRがやる気ナッシングなんだよね‥
302名無しさん@12周年
>>6
理解するのにえらく時間がかかったw