【消費税増税】「本当にとち狂っている」 国民新党の亀井静香代表が大綱閣議決定方針を批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★「とち狂っている」 国民新・亀井代表が大綱閣議決定方針を批判

 国民新党の亀井静香代表は15日の議員総会で、政府が消費税増税を柱とする社会保
障と税の一体改革大綱を17日に閣議決定する方針を示したことについて「あさっての
方向にどんどん前へ進めていこうとして、本当にとち狂っている」と批判した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120215/stt12021514320007-n1.htm
2名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:04:24.51 ID:nzsxjDVh0
お前もとち狂ってる
3名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:05:06.39 ID:FJcct4Ag0
>>2
これについては亀井が正しい
狂ってるのはお前
4 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/15(水) 17:05:18.76 ID:KIIm9nRF0
やっぱり維新しかあるまい
5名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:05:39.76 ID:L3fMYHUN0
結局、郵政改革法案通すことはできないわけだ。
今まで何やってきたのだ?
まともな経営成り立たない状態で運営させて。

6名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:05:46.77 ID:V9eGDUAh0
あんたもそれを推進してる政権連立与党の党首なんだが。
7名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:06:02.83 ID:6K/oIs310
黙れ泡沫政党が!
8名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:06:15.73 ID:ZLbvAMBd0
閣議で通った場合は自見も賛成した事になるがな。
9名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:06:17.16 ID:AOu2bMwi0
維新の公約の話じゃないのか? 亀井がどっちにいきたいのか一番わからんよ
10名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:06:22.58 ID:+S9Vz1F40
だったら連立解消しろや!
11名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:06:52.23 ID:2G2AcQ/W0
 生活必需品・食料品の非課税って どこも言わないね。
12名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:07:02.99 ID:A/nRy2cP0
デフレ下での増税は、GDPを直接削ってしまうため、税収自体が減ってしまう
税収=GDP×税率×税弾力性だからだ

これは亀井が正しい
13名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:07:20.30 ID:XOs5UlNV0
石原新党に秋風かwww
14名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:08:16.69 ID:Uef2W/ay0
まだ連立内閣だよね?
15名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:09:21.35 ID:eUkf8kHC0
消費税増税反対こそ国民新党にとって生き残りの生命線だからな。
これを飲んだら次の選挙で国民新党は終了。閣議で拒否すりゃ連立解消。
16名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:10:14.78 ID:fTfWUq6K0
今の閣僚に国民新党の奴いたっけ?
17名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:10:34.36 ID:cVufRKmo0
デフレ脱却のために借金を増やすべきなんだが
18名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:12:15.18 ID:yRtP6qvI0
亀ちゃんの悲願 郵政改革法案が
19名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:12:12.99 ID:kP5Et2YE0
亀井が一番狂っているだろw
20小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2012/02/15(水) 17:12:55.77 ID:CphYAdjH0
亀井静香は優秀な政治家だ。それがわからんやつはバカ。
21名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:13:39.76 ID:khO5xyou0
亀さん、ホントのホントはあんただけよ
22名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:13:44.67 ID:ZUVHr6y30
ミンスが狂ってるのはみんな知ってる

選挙前から知ってる
23名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:13:48.03 ID:yfywtLyq0
亀井さんの言っている事は正しいことは判った
アメリカのTPPでの郵政に対する要求をみれば国民も納得するだろう
郵政の怨念をすてて 橋下と一緒になってくれ
24名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:14:29.62 ID:appHKwg3O
あんたも共犯だよ
25名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:15:41.88 ID:e1i3mTIF0
口だけw
連立解消しないかぎり同罪だよw
26名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:15:51.49 ID:ILzZco+t0
♪キムチキムチキムチ〜
   ∧_∧   ∧_∧
  (-@∀@) <丶`∀´>
 ⊂  朝 つ⊂    つ))
  .人  Y   人  Y
 ((し'(_)   レ'(_フ

 ♪キムチを食べると〜
   ∧_∧   ∧_∧
  (@∀@-) <`∀´ >
 ⊂、朝  つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J))  <_)'J))

♪アタマアタマアタマ〜
   ∧_∧  ∧_∧
  (@∀@-) < `∀´ >
 ((( つ⊂ ) ( つ⊂ )))
   ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
  (_)し'  (_フレ'

  ♪頭がイカれる〜
   ∧_∧   ∧_∧
 ((∩-@∀@)∩∩ `∀´>))
   〉  朝 _ノ 〉    _ノ     
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し'(_)   レ´(_フ
27名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:15:59.89 ID:ZbNnEBoi0
民主党にこびりついているクズが偉そうにw
28名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:16:13.82 ID:mxDddR+t0
亀井はなんだかんだ言って日本国の首の皮一枚
彼が居なかったら日本国はもっと悲惨な法案通されまくってる
29名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:16:47.32 ID:OEWGGkIK0
維新に擦り寄ってた連中が手のひら返しまくりでワロタw
30名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:17:01.01 ID:V9eGDUAh0
>>23
なるほど、つまり亀井もTPPを推進する立場になるわけだ。
31名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:17:25.64 ID:bx4ng4y50
亀井さんはまだ連立解消してないの?

民主と一体としか見られないよ

不信任案でも出しちゃえば?
32名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:18:08.79 ID:d7EwgULC0
こいつは政界再編の前後だけ頭を出す。
33 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/15(水) 17:18:10.13 ID:N0bTX9uA0
>>27
亀井さんがいなかったら、民主党が日本を滅ぼしていたはず
亀井さんは護国神だ。
34名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:18:29.72 ID:1kkp/2DJ0
お前もな、亀
35名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:19:23.50 ID:ILzZco+t0
     /~~/
    /  /   パカッ
   / ∩∧ ∧      痛くも痒くもないニダw
   / .|< `∀´>_    人権救済法でネトウヨ共を黙らせてやるニダw
  // |   ヽ/    馬鹿ウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  " ̄ ̄ ̄"∪
36名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:19:46.51 ID:NUn6k2fv0
亀井が責められる理由がわからない
37名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:20:00.85 ID:WYO5UV9CO
そういうトチ狂ってる党と連立組んだお前らはもっとキチガイだろ。
38名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:20:04.47 ID:8eF4k/BZ0
てめえの天下り予算と共済年金と定年延長の財源の事しか考えてない財務省を皆殺しにしろ
39名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:22:00.19 ID:w8oDoiFY0
今の民主をぶっ潰せるのは小沢しかいないんだよ。

小沢に期待するしかない
40名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:22:00.38 ID:TcMV2PzTP
お前が一番狂っているよ
いくら何でも国債刷りまくって財政バンバン支出しろなんて狂っている
41名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:22:27.14 ID:eUkf8kHC0
与党内の調整も済んでないのに、野党側に「事前協議に参加しろ」と
これまで散々言ってきたのかよ。

民主党側の主張を垂れ流しのマスコミ含めて、そりゃ「本当にとち狂ってる」わな。
42名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:22:43.03 ID:9YKtcWeq0
増税すればたしかに税収が増えて財政再建に近付くように見えるけど、結局経済全体が
冷え込んで税収が減ってしまったら税率を上げた効果が帳消しというよりそれ以上に
減ってしまうのでは?
43名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:23:04.40 ID:oCigRpeM0
ってか、自見が大臣になってるだろ?
こいつ、消費税増税の閣議決定でサインするのか?

スジの通ってない基地外ばかりだから、どうなるか
わかんないけど。
44名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:23:13.61 ID:PEe7x51JO
>>25
馬鹿者。
国新が民主のアホドライブに対するブレーキになってるからまだマシなんだぞ。
国新が連立してなかったらもっと酷い事になっている。
45名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:23:19.61 ID:B70voBgo0
おい与党
46名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:23:20.34 ID:o1RYRYUG0
>>11
非課税とか税率変えるって話がどの党からもまったく出てこない点は気になるな
オレとしては低所得者対策は税率の複数設定しかないって考えだけに
民主が考えてる還付とか論外
あれやるなら消費税うpじゃなくていい
47名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:23:44.70 ID:MPgh/JIq0
消費税増税が税収増つながらない場合に、しわよせがどこかにいく。
その時はどうするのか?
税収増になるとの前提の消費税増税だから、前提が崩れたときはどうするのか?

昨日だったかの朝日新聞の声にも出ていたが、税金の使途を透明化せねば絶対に財政再建などできない。
どうしてここから逃げるのか?
詐欺師野田は説明せねばならない。
48名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:24:07.17 ID:8/AV6+3/O
しかし、わざわざ17日にするとは(笑)この日は、小沢裁判で検察が捏造した証拠を証拠として採用するか否かの判断が出される日じゃないか(笑)
しかし、麻生政権下で仕掛けられたら事件とはいえ、現民主党執行部も醜いねぇ。国粋と左翼は裏で手を結んでるんじゃないのか?
麻生は旧内務省勢力と手を組んだと言われていたが、仙谷も内務大臣阿波狸って言われているからな(笑)
49名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:25:37.10 ID:G4bI4NEz0
>>23
冗談だろ?こいつこそ新党に行くべきじゃない
石原&平沼と消費税・核論議で揉めてるだろ。橋下ともかなり食い違ってるし
国民新党の党利で秋波送ってるから、橋下にも距離を置かれてるわけで
亀井こそシロアリ、こいつ抜きで石原&橋下連合作るべきだ
50名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:28:22.30 ID:V9eGDUAh0
>>49
TPP参加問題で石原&橋下連合は消えた。
仮に組むにしても財政問題で閣外協力する程度のものになるだろうな。
51ヴィ、ヴィ、だっ!:2012/02/15(水) 17:29:54.84 ID:ELKAPRXH0
亀井が正しい。ものには順序がある。増税したら日本は潰れる。

52名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:40:21.14 ID:tnC7cyFB0
消費税増税反対。名目GDPをこれ以上減らすな!

所得が減る一方だ。
53名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:42:34.34 ID:6ZcWzGvdO
亀は大人しく頭引っ込めてろよwww
民主党はさっさと解散しろ
54 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/15(水) 17:46:32.40 ID:a9X1Rzvy0
亀ちゃん GJ
石原さん平沼さん亀井さんの新党に期待してます
民主・維新・公明はダメダメのメクソハナクソ
55名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:48:46.97 ID:IwrdBu4o0
亀井・・・増税反対
自見・・・増税賛成

こりゃ小池が言った通り「党内不一致」だなwww
56名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:52:36.08 ID:V9eGDUAh0
>>55
確かに閣内一致で増税決定してるんだから自見は賛成してるわけだしなあ。
57名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:53:00.29 ID:IaENENcn0
不満ならさっさと連立解消しろよ
58名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 17:54:35.98 ID:XAR2REVAP
民主も自民も橋下も、そして実のところは石原さえも全く相手にしていないのが悲惨。
59名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 18:01:05.05 ID:VGDW7k0T0
維新の会も消費税増税って言ってるから
亀井は橋下に狂ってるって言うよな?
60名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 18:11:09.51 ID:V/nWRhWj0

日本が財政破綻寸前の危機的状況なら、IMFのネバダ・レポートが言う通り

■公務員の総数   30%カット

■公務員の給与   30%カット

■公務員のボーナス100%カット

■公務員の退職金 100%カット

を増税より先に直ちに実行しろ!

☆地方公務員は、特に無駄な奴が多いから総数・給与ともに50%カットしろ!
61名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 18:15:34.56 ID:PRYtSbv40
とち狂ってるのは確かだが、お前ん所の党が連立組んでる政権の不始末だろうに他人面して言うなと
62名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 18:22:13.08 ID:0RPobWyE0
郵政だけでへばりついてる国民新党にもはや存在意義はないだろ
そんなに文句があるなら政権を離脱して下野するべき
63名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 18:33:15.63 ID:hr2TSUM30
とちってどういう意味
64名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 18:36:59.92 ID:imEjigwp0
金融資本家たちによる世界支配に切り込む映画『Thrive』がアメリカで注目を集めている
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=260433

金融資本家たちによる世界支配の構造に切り込む映画『Thrive』が注目を集めているようだ。
制作者フォスターは、洗剤などで知られるP&Gという巨大メーカーの子孫として生まれ、恵ま
れた環境の中でエリート教育を受けた人だが、企業家になる道を捨て独自の道を選び、本作
のために相続した資産の480万ドルを投じ10年間を掛けて製作をしたという。
一定の誘導が有る可能性もあるが、紹介文を読む限り、本気さが伺える。
こういう映画が自主上映されているということが、少なくとも、変化の兆しだとはいえそうである。

ドキュメンタリー映画【THRIVE】4/10
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16792631
65名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 19:47:17.56 ID:eQqkP7Z1I
亀井
TPP反対、外国人参政権反対
橋下、小泉Jr.
TPP賛成、外国人参政権賛成?
石破
TPP賛成、外国人参政権反対
亀井って、意外とまともなんじゃね?
66名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 19:47:27.94 ID:/O8APff00
コイツが批判して自見が粛々と閣議決定するのが嘘つき国民新党のやり方w
67名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 19:55:46.47 ID:Ixd4ZKIf0
>>66
は?
自見は反対するぞ
68名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 19:58:54.78 ID:uw4lgQTxO
>>61
許永中とすら他人面したからなw
69名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 20:00:04.72 ID:tOe5OiRaO
民主党に投票した有権者にも言ってやってくれないか?

自分がマトモだと思ってるクズばっかりだからw
70名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 20:00:24.96 ID:1j0Uqx3W0
日本経済がジェッタシーだw
71名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 20:02:48.80 ID:BxMYw7CoO
>>65
元警察だし、悪いことしてた奴らのこと把握してるし
最強だろ。
72名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 20:10:18.57 ID:xGsSwP0s0
今、日本は完全にデフレスパイラルに陥っている。
こんな時に、消費税なんて上げて、税収が増加するわけがない。
日本人の大多数である貧乏人は、可処分所得のほとんどを使い切っている。つまり全く貯金なんかできない状態。
その上、住宅ローン、子どもの教育ローン、車のローンまで抱えている。おまけに、給料はここ10年以上、上がっていない。
だから消費税が増税された分だけ、消費そのものを削るしかない。
5%の消費税が15%になれば、300万円(税込315万円)消費していた人間が、273.9万円(税込315万円)しか消費しなくなる。
納める消費税は、15万円から、41万1千円に増加している。此処だけ考えれば、税収増になっているが、
今までこの人間に300万円分の商品、サービスを購入してもらっていた企業、会社から考えれば、26万1千円の売り上げ減だ。
当然、その会社が納める法人税は減るし、社員に払う給料も削減するしかない。だから当然所得税も下がる。
おまけに、そこで働いている人間の給料が下がれば、その人間は、ますます消費を減らす。
結局、デフレスパイラルが、ますます激しさを増す。
73名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 20:39:59.72 ID:iB0QrkBbO
でも連立政権の一員w
説得力無いなあ
74名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 20:43:57.29 ID:jY7s60RuO
>>65
意外とじゃなくて全政治家で一二を争うくらいまともだよ。少なくとも+で人気の安倍ちゃん(笑)やゲル(爆)よりは。麻生と同じくらいかそれ以上にまとも。
>>73
一員として売国法案阻止してきた実績は無視ですかそうですか。外からミンスを攻撃してきた自民が何か役に立った?
75名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 20:45:20.65 ID:rRIAw1nq0
さすが亀井先生
両親のある政治家だ
76名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 20:48:36.69 ID:iHbijMMK0
さすが亀井先生 官僚って言うたってモンモン背中にしょってるわけじゃないし
 消費税なんか あんた この不景気の時に


じじい おまえーは何すれば 日本がよくなると思ってるんだよ
77名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 20:50:04.23 ID:ArzgfWG30
>>2
亀井が正論とか野田は増税キチガイ過ぎる
78名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 20:52:43.68 ID:4fvrKUXK0
>>20
だったら俺はバカだ。
79名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 20:53:50.67 ID:jmRYjADv0
亀が連立政権内にいなかったら、鳩山時代に外国人参政権が通ってたんだろ?
それだけでも連立内にいた意味はあると思うんだが
80名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 20:57:06.67 ID:V/41mJy40
つうかこれ程空気の存在なのに、連立離脱の話題さえ出ないことが
どれだけ軽んじられてるかを表してるだろ。
ここまでシカトされて、普通の神経なら首つるレベル。
81名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:07:07.42 ID:NQOBZ3iN0
http://www.youtube.com/watch?v=nAy4HHst7UE&feature=youtube_gdata_player
橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
http://www.youtube.com/watch?v=6atagbf3lV4
橋下知事「韓国民団に破格の3億円 20年間無償 民団にだけ売却の覚書」
http://www.youtube.com/watch?v=KaKVXmRRoPQ&feature=related
橋下徹と大阪同和の会【大阪ダブル選挙】
http://www.youtube.com/watch?v=hBX9bigwjdI
大阪カジノ構想の背後にパチンコ業界
http://www.inbong.com/2008/mindan/
民団大阪韓日交流マダン
橋下大阪府知事も祝辞を述べる。

82名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:08:03.75 ID:ieCyOYVP0
馬鹿ばっかの相手して悲惨だなこの人も
しかも支持されないというw
83名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:11:20.26 ID:V5OUbWUW0
外国人参政権反対、創価学会による政治関与を否定、TPP反対
在日及び半島、創価学会、アメリカ系資本

亀井は敵が多いな。頑張ってくれ。
 
84名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:29:00.94 ID:M7p7PwZ+0
>>78
やーいばーかばーか。
85名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:33:03.31 ID:S5T07C8D0
>明後日の方向
一昨日じゃねーかな?
86名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:43:47.22 ID:Ott9JPBZ0
ミンスの金魚のフン状態している間は、たとえ本当に良いこと訴えてても評価されんやろ
くっ付いてる相手がどんな約束でも平気で反故れるミンスなんだから

いいこと言ってても自民時代の昔っからのツケは未来に的な思考は嫌いだが
87名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 22:46:44.03 ID:tk8CZz4F0
マジで2日後どうするんだ?
88名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 22:51:24.64 ID:qk7fr3yf0
>>79
それもっと評価されていいよな。
89名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 01:11:57.00 ID:l8Vp2OMY0
>>79
そんなもん、自民党が公明を抑えてるから、
結果的に民公連立政権ができないので、売国法案が通らないで済む、
って言ってるのとおんなじだろ。
90名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:20:13.43 ID:Lxa6Cwh20
>>11
線引きが難しいからな。
生活必需品を定義するというか、
非生活必需品の定義が難しい。
91名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 10:46:17.43 ID:+ZQjWgcE0
>>90
大揉めに揉めるのは間違いないけど
これ以上消費税あげるなら避けて通れないと考えるけどなあ
92名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 21:47:50.07 ID:u19ksrB40
生活必需品というのは単に逆進性緩和政策だろう。
それをやらないと景気が落ち込み、財政が更に悪化する訳だが
逆進性緩和を考えれば、食品全体を非課税にすればいい。
例えば高級キャビアが非課税になったとしても、金持ちが
毎日そればかり食っているわけではないので、税収には
影響が出ない。
93名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 21:53:18.76 ID:6bxEaWfLO
【毎日新聞】 牧太郎「消費税増税のシナリオ書いてるのは野田さんじゃない。“最高責任者”勝栄二郎財務事務次官よ、答弁に立て!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329300436/
94名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 08:54:07.64 ID:lrIBrd+t0
【速報】消費税増税が閣議決定
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329436219/l50
95名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 10:10:47.89 ID:X8BrAIh70
閣議決定されたらしい
亀井終わった ロートル新党も夢のまた夢
頼みは みんなの党 大阪維新
96名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 10:12:35.50 ID:A7K+o0+20
今更民主と対決姿勢をアピールしても
亀井は民主と連立を組み、選挙の時は選挙協力までやったのを俺は忘れない。
お前は民主党政権を生み出した諸悪の一人だ。
97名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 10:23:58.09 ID:X8BrAIh70
自見も根性無いなあ
親分が反対してるのに 保身一辺倒の クズ野郎
98名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 10:26:53.32 ID:UcrHVjDg0
何をいっとる民主にコバンザメってた亀じじいは
あきれる奴ばっかだ政治家って
99名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 10:27:05.66 ID:Prfwxs110
>>92
消費税廃止
物品税復活ならどですか?

トヨタが嫌がるけど
100名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 10:40:30.32 ID:o7rkae5P0
そのトチ狂ってる糖質政党と連立組んでる亀がどの口でゆーんだかw
101名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 11:45:30.20 ID:eHiozn1mO
えっ!?閣議決定すんなり通ったの。
民主の反対派も国新もポーズだけかよ・・・
102名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 12:13:01.32 ID:bRVPZt350
自見は大臣病に侵されてるから閣議は通るな、亀井もバカだよ
103名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 16:21:49.34 ID:2oaxMgDf0
浦飯幽助
「トチ狂ったんだって?」
104名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 17:19:14.44 ID:7tmsSHik0
>>91
そもそも物品税から消費税に移行したのは
物品税は課税が面倒&景気に大きく左右される
って理由なので財務省がそんなことするわけない。
105名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 17:33:13.25 ID:ThHMGogy0
民主:消費増税容認・TPP推進・原発推進
自民:消費増税??・TPP推進・原発推進
公明:消費増税??・TPP反対・原発??

社民:消費増税反対・TPP反対・原発反対
共産:消費増税反対・TPP反対・原発反対

みんな:消費増税反対・TPP推進・原発推進

国新:消費増税??・TPP反対・原発??

維新:消費増税賛成・TPP推進・原発推進・独裁万歳!

こうして見ると維新って守旧派と何も変わらんな
橋本には密かに期待してただけに非常に残念だ・・
106名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 17:34:51.80 ID:pqbsO/NY0
>>1
石原との合流の可能性が出てきて強気の亀ちゃんにワロタ
107名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 18:09:40.95 ID:bRVPZt350
解散したら自見は民主に鞍替えする気満々だな
民主と合流して即鞍替えした能面みたいな野郎もいたっけ
108名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 19:45:01.69 ID:aa0IH+w/0

【政治】山崎拓、加藤紘一、菅直人、亀井静香の4氏がテレビ朝日に揃って出演 「YKKK」政界再編の軸?と時事通信★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229300997/

【政治】 山崎拓氏「私、加藤紘一氏、菅直人氏、亀井静香氏の4人が政界再編の軸に」→伊吹氏「若い人が暗殺されないよう願う」と批判
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229344174/

【政治】「閣僚はやじを慎め」…自民党が特にひどい3閣僚(菅・亀井・福島)らの名前をあげて抗議
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264426806/

【政治】 国民新・亀井代表「政治家が駄目になった原因は、国民がほとんどいかれてしまったからだ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320067721/

【政治】 「ポスト鳩山」は誰か…候補たちは「インターネットを重視」、亀井大臣はネットユーザーに「投げキッス」も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261989760/

【経済】新政権を掻き回すブラックスワン 藤井、亀井、前原トリオで時価総額20兆円の損失
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255228542/

【政治】亀井氏「2次補正、10兆円以上必要。金はうなるほどある。民主は分からず屋」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256735532/

【亀井神】  300兆円の埋蔵金発見  ゆうちょ・かんぽの300兆円を地方へ活性化基金を検討
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258764417/
109名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 20:40:27.43 ID:HtQodsXp0
社会保障財源なら、消費税より資産税が適している。

・消費税は、どの様な属性(所得・資産・世代・職業など)の人が幾らの税負担をしているのか不透明にしやすいから、社会保障財源に適さない。
・消費税増税は、増税分を消費者が負担するとは限らず、価格転嫁できない販売者(労働者)が所得減少や失業の形で負担する場合がある。
・資産税で高齢者に応能負担して貰った税収を高齢者の医療・介護・年金に充てれば、高齢者は安定した福祉を受けられ、若年者は医療・介護での雇用が増える。
・資産税でマイナス金利にすれば、社会保障費など歳出の効果も高まる。

>>104
資産税をすればよい。
年1%資産税をするだけで年十数兆円の税収が、景気に依らず安定して得られる。
110名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 20:42:55.68 ID:xgBW3+4aO
とち狂った閣議決定に賛成した自見は当然、除名だな?
連立も解消だよな?

それとも、また叶わぬ夢の郵政を目の前にぶら下げられて、
気違いのケツを舐めるのか?
111名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 20:43:47.73 ID:GEP7Z01S0
民主党がトチ狂ってるのは10年前から知っている。
情弱バカがマスゴミに騙されて政権を獲らせてしまっただけ
そのトチ狂いの民主党と連立を組んでる国民新党の党首は
同じだけトチ狂ってる。
112名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 20:48:48.87 ID:MbcIxCX4P
>>109
流動資産は海外に逃げそうだな
113名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 21:29:46.06 ID:TjrEy0cI0
まあ、今日の閣議決定はあまり意味を持たないからスルーしたと見ておこう。
法案採決時、いや法案提出時に野田の心臓をブッ刺すくらいの事はしてくれるよね、亀ちゃんよ!
114名無しさん@12周年:2012/02/17(金) 23:24:23.87 ID:FAfoO1rx0
115名無しさん@12周年
キチガイの仲間と言うかコバンザメが、「あいつはキチガイだ」と言ってもなぁ。