【毎日新聞】 伊藤智永「ネットの交信圏は、速くて、広い。でも、やりとりの中身は、短く、安手で、はかない」 〜ネット革命の正体

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

妻は時々、何気なく名言を口にする。

「メールとかツイッターができてから、中途半端な人間関係が増えたのよねえ」

身内、親友、友人、同僚、隣人、知人、知り合い、他人……。
なるほど、インターネットがなかったころはもっと丁寧だった人との微妙な間合いが、がさつになった。

車の運転で人格が変わる(本性を現す?)人がいるように、ネットもあまり安易に発信できるせいか、
妙になれなれしかったり、突然敵に変わったり、せわしない。

確かに、交信圏は、速くて、広い。でも、やりとりの中身は、短く、安手で、はかない。
その二つの特徴を併せ持つ人の網目が今日、地球上をくまなく覆っている。

去年の今ごろ、カイロの広場にいた。独裁政権を倒した何十万もの人々を街頭に呼び出したのは、ネットの力だという。

歓喜の渦は感動的だったが、片っ端から話を聞くうちに困惑した。人々は軍政を楽観し、民主化や自由の中身を語れない。
群衆の強大さと一人一人の無邪気さに落差がありすぎた。1年たってもエジプトは、革命の目標を探してさまよっている。

アラブに限らない。4年前の米大統領選を「ネット選挙」で制したオバマ氏は、今や「成果を出せない大統領」とけなされる始末。
昨年秋、ネットを介して世界中に広がった「ウォール街を占拠せよ」運動は、街頭から先の道順を見つけられない。

ネットは「ノー」や「イエス」の単純な標語で、人々を一時の興奮に駆り立てても、一人一人が新しい居場所に落ち着ける、
次の秩序は作れないのではないか。

決めつけは早すぎるが、いまだにネットのユートピアを妄信するのも鈍感すぎる。

さて、流行のフェイスブック。妻の感想は「自分が幸せな人だけがやるものね」。自己顕示メディアの正体か。

毎日新聞 2012年2月15日 0時07分
http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20120215k0000m070095000c.html
2有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2012/02/15(水) 02:01:44.66 ID:???0 BE:436522526-PLT(12066)
>>1
関連スレッド
【ネット】 「キター!奈良の皆さん、産経新聞の不買運動しましょう!」 奈良県幹部職員、フェイスブックに書き込み
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329200946/
【話題】 企業がネットの「炎上」対策に本腰・・・「ひとたび炎上が起きれば、企業のイメージが傷つけられる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329132820/
3名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:01:45.01 ID:IsQBvthG0
え?
4名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:02:51.32 ID:892ueJaR0
自己責任
5名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:02:57.53 ID:dPwcd0OE0
自己顕示メディアの正体?
6名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:03:08.17 ID:1V2FotCi0
変体毎日はいったい何をしたいんだ
誰か説明してくれ
7名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:03:16.10 ID:DZ5YpoYa0
変態新聞倒産しろよマジで
8名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:03:49.82 ID:+8qTuyID0
毎日変態waiwai事件
10年にもわたって無数の反日捏造変態記事を配信し続けた反社会的行為のどのへんがハカナイんだ?

嗚呼、パンツを穿かないのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:04:17.19 ID:3yZ91cAw0
自己顕示メディアの代表格が何をおっしゃる
10名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:04:18.15 ID:W0VgrM8k0
>さて、流行のフェイスブック。妻の感想は「自分が幸せな人だけがやるものね」。


人生で一発当てたおっさんがやたら同窓会を開きたがるようなもんか?
11名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:04:39.82 ID:JF+8QpW80
ネットのお陰でマスゴミや支那チョンがいかに糞か良く分かった
12名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:04:42.52 ID:56HokXhp0
変態新聞ネットに君臨す!

>流行のフェイスブック。妻の感想は「自分が幸せな人だけがやるものね」。
あれはネット上の同窓会。同窓会に行くのはどんな人?
13名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:05:37.77 ID:vgTCp2Gq0
自分の嫁顕示メディア
14名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:05:46.02 ID:YyIZLtr80
いつまでネット悪者論続けるつもりか知らないが
もう断末魔だな
15名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:06:10.26 ID:qiZ6pMFEO
リアルでもそうなのに変態記者は馬鹿か。
16名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:06:28.94 ID:w6y1ZmQI0
狭い付き合いのからの感想かよ
日記帳かチラシの裏にでも書いてろ
17名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:06:35.46 ID:yblFjp3W0
「ネット選挙」の最悪の事例は、韓国の盧武鉉政権だろ

そして韓国は、また同じ失敗を繰り返そうとしてるのに
なぜそれを指摘してやらないんだ
18名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:06:59.00 ID:kmch3aEtP
奥さん鋭いなw
いい+民になれそう
19名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:07:09.94 ID:dPwcd0OE0
2chでも長文がスルーされるように簡潔に纏めることが出来ない奴は無能
20名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:08:26.88 ID:fHW2rlKP0
そもそも、個人同士が群になって語ってるんだから
早くて広くて浅くて安手なのは当たり前だ
しかし別にはかなくはないな、一過性のものも多いけど

そこに人間が居る限り永遠に存在し続けるわけで
宝のような情報も塵も両方多い

ゴミに金メッキ施して押し付けてくる糞メディアより良いんじゃないか?
21名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:09:27.76 ID:dPwcd0OE0
誰にも読まれない押し紙の意味は何だ
22名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:11:14.27 ID:z1aJS5/EP
バカとネットは使いようと言いますがネットも同じです
23名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:11:25.98 ID:Ddj+9vhx0
最近はネット勢力が拡大してきたせいか
既存メディアのネットネガキャンが多くなってきた
24名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:12:30.68 ID:uIlOyTrM0
通名禁止にしろ
25名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:14:13.75 ID:W0kYQ/l70
毎日変態新聞は4年前に解約してやった。
アカヒ新聞同様、今後二度と読むことはない。
26名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:15:01.72 ID:cXZzRMvJ0
>>6
”アラブの春”は幻想だったと今頃気づきました。
でもアラブ人をだましたネットが一番悪い。
27名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:15:31.17 ID:6EYsQFyW0
一秒でも早く変態捏造新聞は潰れて下さい。

玉石混交で玉が少ないのは実社会でも一緒なんだが?
28名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:15:32.38 ID:0iaORq2E0
まあ、薄く細い繋がりだから、本人の中身が薄かったり
詰まってるのがゴミばかりだと、長続きしないんだろな
ネット発の20年近い友人関係とか、残っているので
お前は何を言ってるんだ? 状態だ
しかも未だにツイッタやらで近況を知ってるし、時間が
合えば、飯食いに行ったり、旅行に行ったり
”トモダチ”の人数を自慢するタイプの馬鹿がよく
えらそーにヌかす”友達を維持するための努力”なんか、
一切してないにもかかわらず
29名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:16:29.18 ID:XHAggxhv0
そもそもアラブの春がネット革命だってのが嘘なんだが
30名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:16:39.93 ID:4fBGq2/c0
戦争反対!自衛隊反対!と声を荒げて力説する団体が
いざ自分の身に危険が降り掛かると
自衛隊に助けを求めるって滑稽だよね
31名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:17:09.09 ID:windTez+0
そりゃ長年の猥褻記事がバレて訴訟恫喝しても批判は止まず、「昇格処分」で
更に嗤われたり、大淀病院事件のインチキ取材・ポポンS氏に犯行予告と罪を
被せてみたりとそのいい加減さ・不誠実さがバレちゃうから、ネットを嫌うのは
分かるけどネ

嫌われる自らの姿・行いを変態新聞関係者は顧みた方がいいヨ、今更だけどw
32名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:17:10.13 ID:VfarrN820
毎日は発行部数が少ない
33名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:17:14.60 ID:AVfNpUXS0
単に自分が言いたいこと妻の言ったことにしてんなよw
普段は新聞社の看板に隠れて無記名作文を書いてる屑が。

34名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:17:59.47 ID:0YHtIL7N0
>【毎日新聞】 伊藤智永「ネットの交信圏は、速くて、広い。でも、やりとりの中身は、短く、安手で、はかない」 〜ネット革命の正体

毎日変態新聞の記事より1億倍マシ
35ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2012/02/15(水) 02:18:22.39 ID:pdHnCt4E0
>>1

今夜の叙情詩に決定いたしましたよ

賞金はありませんw
36名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:18:27.95 ID:rGwgvBzoO
それに劣るメディアって・・・
あぁ自虐ネタか w
37名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:18:48.23 ID:oVOy6Jsk0
           / /  ̄ ̄ ̄ \
          /_/     ∞    \_
         [__________]  
         |     (__人__)   |  やりとりの中身は、短く、安手で、waiwai記事のように儚い
         \_    ` ⌒´ _/   
38名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:20:05.52 ID:JEb+a5rw0
変態捏造記事ほど浅くて愚かなやり取りも無いですよね
39名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:21:05.08 ID:DZ5YpoYa0
      Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    変  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  変  /
        〈    態.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  態   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    亦   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      夂   (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ          〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     能   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    心   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  変   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    態   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_
40名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:21:20.72 ID:vKnz36f20
たかがネット、されどネット。
ネット自体はコミュニティじゃないのに嫌ってるところが馬鹿丸出しだな。
奥さんの感性は間違ってない。
41名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:21:38.54 ID:z9p3Rese0
ネットによって、いままで個々の中で思ってたことが発信・受信出来るようになり
同じ考えの者が少なからず居ることがわかっただけでも革命的なことだ。

おまいら毎日がHENTAIである事実は多くの人が共有している認識であり
この事実は儚く消えるものではない
ゴミボマー・風の息吹・変態日本。すべて永遠に語り継がれるものだ。
42名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:21:53.98 ID:pbvrlYyf0
自分でも利用してるくせに、ネットのネガキャンしかできないマスゴミ連中の典型だな
43名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:22:06.28 ID:xwyZZt1Q0
ネットのおかげで変態記事バラ撒けたろw
44ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2012/02/15(水) 02:22:16.61 ID:pdHnCt4E0
さすがネットだ、>>1の毎日の記事も同じように意味不明すぎだw

ニュースなのか詩でも書いてるのか訳わからんw
45名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:23:17.72 ID:8kpJfamp0
野球選手やめてこんな小賢しいこというようになったのか
46名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:24:09.56 ID:TmAjM4T00
ネットの否定に必死な変態新聞www
waiwaiの変態捏造記事はネットでバラされて広まったからなw
47名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:24:41.64 ID:BEhAPT0u0
毎日新聞って猥褻記事バラまくテロ組織だっけ?
48名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:25:03.66 ID:0YHtIL7N0
この記事は,新聞を使ってのプロパガンダとか世論の誘導が,ネットの普及で
やりにくくなって困ったと嘆いているわけだな。
49名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:25:20.69 ID:k/WQ9jLS0
こんな雑文よむために
カネだして毎日新聞なんて
買ってる奴は
ほんとバカだよねw
50名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:26:06.09 ID:+oiBBo5x0
誰だよこいつ?
変態の中のスターなの?
51名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:26:33.09 ID:0QEyhQGU0
終焉近いメディアの哀れな遠吠え
52名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:26:34.22 ID:To0BijNm0
予想通りパンツはかないスレになっててよかった
53名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:26:40.65 ID:qiZ6pMFEO
>>48
つまり、変態記者の敗北宣言ですね、わかります。
54名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:27:03.80 ID:W0kYQ/l70
テレビ番組ですらネット上の動画サイトから選んだ動画を使いまくってんじゃんか。
55名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:27:54.25 ID:R3w5BJwA0
匿名メディアは自己顕示欲あるのかね。
56ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2012/02/15(水) 02:28:58.76 ID:pdHnCt4E0
この程度の駄文なら俺でも書けるw
57名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:29:46.00 ID:YA4L0rwJO
毎日新聞のネットバッシングキャンペーン、「ネット君臨」からもう5、6年経つんじゃないか?
まだ頑張るつもりか。
58名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:29:51.03 ID:CoKlpVJL0
>>1
ネットじゃ毎日新聞ときた日にゃ
二言目には「変態新聞」だもんなぁw
つごうの悪いネット市民を消し去りたいのかい?
変態新聞さんwwwww
59名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:31:39.32 ID:JEb+a5rw0
>>57
あれから数年経つのに全然ネガキャン効いてないよなw
まあオナニー記事垂れ流す自己顕示メディアじゃそこらが限界か
60名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:32:15.67 ID:WPTxfwe70
2chの駄レスであっても、毎日新聞という名の押し紙に較べりゃ、誰かに読まれるだけマシ。
61名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:34:36.80 ID:DMYWHzJI0
毎日新聞なんか
そのへんの奴が書いてるブログ以下の
発信力しかないからな。

そもそも共同通信から記事買って紙面整えて
印刷の殆どは地方紙に委託して
販売網も地方紙にお願いしてる

こんなの「全国紙」じゃねぇよ。
ジャパネットたかたやユーキャンのチラシのも及ばないw
62名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:34:39.65 ID:To0BijNm0
>>59
そりゃネット潰すか、旧態依然の新聞が潰れるかの戦いだからな。
自分が改革すればいいって発想は奴らにはない。
63名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:35:14.49 ID:W0VgrM8k0
ネットをやる層とネットをしない層とでは考えが全く違うからな。
情報量が違いすぎる。ネットは膨大な情報を取捨選択できるが、TVは二次情報の押し付け。
64名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:37:07.55 ID:uQStNKUS0
いまだに新聞のユートピアを妄信するのも鈍感すぎる。
65名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:37:37.44 ID:DMYWHzJI0
>>62
ある意味新聞社や通信社の配信でネットも成り立ってるんだから…
ネット憎しなら完全にネット遮断すりゃいいんだよな。毎日新聞とかは。

「本紙の記事は災害情報などを除き読者しか見れません」
日経新聞あたりはこのスタンス通してるし、毎日もやればいいwww
誰にも注目されずひっそりとその幕を落としそうだがwww
66名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:39:03.69 ID:RyEIdUss0
読みにくい文章だな

チラシの裏みたいな内容だし
67名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:40:54.67 ID:XGFQmyU10
毎日wwww新聞wwwwwだってwwwwwwwwwwww

マジで本当これ取っているヤツって恥ずかしくないの??
68名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:41:59.05 ID:pdHnCt4E0
>>66
チラシの裏に謝れよ
69名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:42:21.36 ID:0YHtIL7N0
森林資源保護の観点からも,毎日変態新聞は廃刊しろ,それが世の中の為。
70名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:45:48.72 ID:RyEIdUss0
>>68
チラシの裏さんゴメンなさい
71名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:48:01.62 ID:hUs6Tt2U0
幸せですとアピールできる場所がネットのみで
実際は不幸な人が集まってるわけじゃないのか
72名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:48:10.03 ID:f0HTaJbj0
>>1
よくわかんないんだけど、
画面の中から出てこない妻の言うこと気にしない方が良いと思うぞ
73名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:50:03.38 ID:KGb5yB3x0
またオールドメディアの愚痴が始まった。
マスコミを通さない情報で民衆が踊るのは面白くないってか。
74名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:51:08.40 ID:Nwn+P3Ln0




  で ?

 
 
75名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:55:11.35 ID:MMgE1CV50
「一方的に情報を配信して、返信を受け付けない新聞こそが至高の存在よ。我々にとって」

こういうことだろ。
新聞は日本で逓信が出来たときから通信メディアには批判的。
76名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:55:46.17 ID:/1x4vSMyO
駄っ文だ
77名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:56:55.17 ID:txjm3PfI0
個人が情報の海を泳ぐようになって
自分自身で知識を身に付けて考えるということをしなくなっていってるというのは感じる。
情報は思考を奪うのだな。
78名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:58:08.92 ID:MreEt8ZK0
ネットは「これ以外の何か」しか求められない
79名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 02:59:43.43 ID:9CBBt6z4O
>>1

言い得てるな
80名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 03:00:12.25 ID:Hr7U11xb0
>>1

確かにマスコミの影響力は多大で、広域に及ぶ。しかし報道の内容は、自分たちにとって都合がいい情報しか流さず、捏造し、陳腐だ。
その二つの特徴を併せ持つマスコミの影響力が今日、日本をくまなく覆っている。

去年の大震災ごろ、日本に居た。大震災の報道を日本国中に伝えたと胸を張っていたマスコミ。
マスコミの映像は印象的だったが、TVでの報道を見るたびに困惑した。マスコミは御用学者をTVに迎え、安全、安全と主張するばかりで、何がどう安全なのか真実を語れない。
マスコミの影響力と、報道する内容の正確性に落差がありすぎた。マスコミが流したデマによって、1年近くたっても日本国内では年間100msv、100年で10svもの放射性物質を吸収してもよいと思っている人も多い。
マスコミは映像の力で人々を一時の興奮に駆り立てても、国民に真実を伝えて自分で選ばせると言う民主主義的思想は作れないのではないか。
気づくのが遅すぎたが、未だに既存マスメディアのユートピアを妄信するのも鈍感すぎる。

さて、すっかり廃れた感のあるTVメディア。
妻の感想は 「メディアの報道って、今の権力者やマスコミが、何を考えて、国民を自分たちにとってどう都合よく動かそうとしているかという腹を探るために見ているのよ。」
これが自己利益追求型メディアの正体か。

−時々新聞−
81名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 03:01:19.42 ID:0ccELLCk0
バカッターをネットでひとくくりにしてしまうところに
変態新聞の浅はかさが見え隠れしている
82名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 03:01:44.90 ID:0YHtIL7N0
>>77
情報が無ければ思考も何もできんだろ。
83名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 03:06:32.25 ID:sZvzCmxY0
フェイスブックに限れば、自己顕示欲がある奴の
付き合いで無理矢理やっている連中もいるだろw
twitterとかはタダの立ち話の場所で、2chはガード下の
居酒屋とかだろw
84名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 03:10:20.50 ID:GF9zKkl80
全般として妄信的になるなと言いたいのかも知れないがいいいじゃねえか娯楽に使えや
だが本当を見抜く力を養えば少しは拾えるよ懐疑心が強大ならば
85名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 03:11:41.59 ID:YyIZLtr80
とりあえず嘲笑してやりゃいいのかな
86名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 03:17:08.11 ID:5fN0sTgz0
まぁ変態が何を言ったところでw

変態新聞は社会に不要
87名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 03:17:11.42 ID:xyHxS6YC0

【ネトウヨ】連呼厨の正体

■ネット工作会社・最大手「ガーラ」は韓国系

株式会社ガーラジャパン
ttp://www.galajapan.jp/profile.html
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1003/19/news005.html
ttp://galabuzz.jp/

代表取締役 大株主兼役員 菊川曉
取締役 役員 ホウ・ヒョンHyunHur
取締役 役員 ジョン・ジーカンJikHanJung
取締役 役員 パク・スンヒョンSeungHyunPark
取締役 役員 キム・チエJiyeKim
ttp://www.ullet.com/4777.html#stock
ttp://megalodon.jp/2011-0927-2351-10/www.ullet.com/4777.html
88名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 03:17:27.58 ID:pUt9dQEe0
フェイスブッカーは自分大好き
って事か
89名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 03:18:35.36 ID:qiZ6pMFEO
>>88
自己顕示欲もあるが、馬鹿発見機にもなるな。

フェイスブックがスタバで、ツイッターがドトール、2ちゃんが駅のドリンク自販機
90名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 03:19:26.31 ID:JdVpfrKE0
エジプトはネットが無ければ、今でも弾圧の政治だったんだろ?
マヌケな新聞記者だw
91名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 03:19:28.42 ID:iL5i5kS50
>でも、やりとりの中身は、短く、安手で、はかない。

儚いだなんて安心してちゃ駄目だよヘンタイさん
必要なら何度でも過去ログ出すよwww
92名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 03:20:49.84 ID:MNQW3iBS0
ご本人は知らんが毎日はtwitterやってなかったっけか
93名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 03:29:01.73 ID:SX+2ZhsM0
【毎日新聞】 伊 智永
【毎日新聞】 伊 智永
【毎日新聞】 伊 智永
【毎日新聞】 伊 智永
【毎日新聞】 伊 智永
【毎日新聞】 伊 智永
【毎日新聞】 伊 智永
94名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 03:50:34.41 ID:DMYWHzJI0
>>67
近所の古紙回収業者の置き場にさ。
うぐいす色の包装紙に包まれて開封されないまんまの新聞の束が
毎日大量に積まれてるのよ。
覗いたら毎日の束だった。

あれがウワサの押し紙なんだろうな。
どこで?とかバラしちゃうと古紙業者さん困っちゃうからそこは許してw
95名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 03:55:09.38 ID:DMYWHzJI0
>>94
追記。
もしかしたら本当の本当に廃品かもしれんw

新聞にうぐいす色の包装紙がかけてあって
その上からビニールで包まれてて
プラスチックのテープで十字に縛られてた。
他の古紙と一緒に詰まれてて、ほぼ毎日同じ場所に積まれてる。
96名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 03:56:22.61 ID:k4LyV9bi0
「自分が幸せな人だけがやるものね」

自分が不幸な人はやってないの?
97名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 03:57:24.97 ID:JJveoxYj0
>伊藤智永

なにこの在チョンネーム
98名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:06:37.13 ID:uSYLnWsS0
「マスゴミの交信圏は、速くて、広い。でも、マスゴミの中身は、短く、安手で、はかない」

うん、この方がよほどしっくりくるなw
99名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:06:44.93 ID:xKTVYx0xO
まぁ短文のコミュニケーションは
キーワードが独り歩きしたり、言葉足らずのデマを誘引したりしがちだな
でも、ツイッターとかフェイスブックとか、そんなに熱を上げてやってる奴はいるのかね?
どれも2chの一行レスのようなひやかしにしか見えないんだが
100名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:08:20.37 ID:gtbCxeP50
>自己顕示メディアの正体か。
お前ら変態、垢日、日経、ナベツネ同人誌
4大害悪新聞の事かw
101名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:09:00.33 ID:hc92H4S90
どんなにネットを貶めても
新聞社が公式に発信した情報の重みは変わらんよ
日本の女子高生はみんな援交してるだの
日本の母親は息子のチンポをしゃぶるだの
毎日新聞が世界に垂れ流したデマの罪は
未来永劫消えない。
102名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:11:03.59 ID:0xji6aNs0
>>1
時代に取り残され埋没してゆくことの恐怖感をこれからたんと味わう事だなw
103名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:16:09.97 ID:KrwoLZzpO
長々と捏造するよりましだ変態!
104名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:17:03.35 ID:OJvt9xuF0
この奥さんアホだなw
ネットはお友達とつながるツールじゃないんだよw
ネットは場所を提供してるだけなのよ
あんたが中途半端な関係の人が増えたと思うのは
あんたの行動で中途半端な人を増やしたの
105名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:21:34.99 ID:LNlretud0
新聞はお前の日記じゃねえんだ。なっ
106名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:51:37.54 ID:zSM2jshi0
ネットは気軽にやってます
だけど新聞を読むことはもう無いでしょう
107名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 04:55:20.26 ID:QGtmPlq2P
やっぱり身内も"アレ"か・・
そりゃおかしくなるわな・・・・
108名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 05:07:36.33 ID:dPwcd0OE0
つーか紙媒体とネットは排他的なものじゃないよな
相補的なものだ
109朝令暮改と朝刊夕刊:2012/02/15(水) 05:32:52.82 ID:jtUJSign0
ほほー、100円程度で買えて翌日には犬の糞とりに使われ
朝夕記事が変わる新聞紙が刹那的で安上がりではないとでも??

同じ糞で安上がりで刹那的ならせめて数百億のホームページにような多様性や
世界200カ国にわたる国際性でも発揮してみなよ。
そうか記者クラブの利権の為にはそれもできないか。

では今年も広告宣伝費は激減して政府広報にしがみつく税金の犬と
化すことだな。確か、500億円の税金で救済して欲しい業界だよな??

そこまでして利権にしがみつく理由はなんだ?
安上がりで刹那的な上に大本営に迎合的な理由はなんだ?

お前ら新聞やテレビのジャーナリストは犬の糞以下だ。
110名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 05:38:30.16 ID:nNP6XTB70
安い負け惜しみだな。
変態新聞なら変態記事をしっかり書けよ。
変態成分が足りないぞ
111名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 05:40:32.02 ID:OjPiuqO00
フジデモとか花王デモみたいだな。
112名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 05:43:35.29 ID:Vm0GuKLbO
過疎板の過疎スレでかれこれ3年も会った事もないヤツと交換日記してるわw
113名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 05:44:10.74 ID:XK//i7tkP
映画「マトリックス」を見た事があるだろうか?

映画の中で人間はAI(人工知能)に支配されていた。
人間はカプセルに入れられ、栄養と情報を送られ、仮想現実の世界を見せられていた。
そうやって人間はただAI(人工知能)の為だけに生かされ、熱(電気)を作らされる存在だった。
映画では「現実世界」にいるモーフィアス達やその事に気付かされたネオ達が
「人類の自由」の為に戦う、というストーリーだ。

人間に限らず脳を持つ動物は「情報」を与えられて行動する。
すなわち「情報」を支配するとは「人間」を支配するという事。

マスコミの人間達が「当然」という顔をして高い給料を受け取っているのは、
私たちを支配している、と思いこんでいるからです。
マスコミが「自民党は駄目だ。民主党政権を誕生させよう」といえば国民はその通りに動き、
「韓流がブームですよ」と吹き込めばその通りに我々が熱狂すると思っている。

「マトリックス」の中でモーフィアスは青と赤の薬をネオに差し出しこう言う。

青を飲めばここで終わる。 ベッドで目が覚め、後は好きに。
赤を飲めばこのまま――不思議の国の正体をのぞかせてやろう」

私たちはいつの間にか「インターネット」という赤い薬を飲んでマスコミが支配していない世界を見ている。
一度現実を見た人間はもはや彼らの支配に従う事は無いだろう。
114名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 05:47:33.14 ID:awUYbGaBO
別になんら反論しない
その通りだと思うし

だからどうしたとしか言えんわ
115名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 05:48:53.71 ID:XK//i7tkP
>>1
>決めつけは早すぎるが、いまだにネットのユートピアを妄信するのも鈍感すぎる。

ネットがユートピアどうかなんか知った事ではない。
そんなのはどうでもよい事だ。
それともお前達の色を付けた情報でこそ幸せになるとでも?

ただお前達にとってのユートピアが消え去ろうとしているのは事実だろう

116名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 05:58:53.23 ID:XK//i7tkP
>>114
いや反論って たとえばこんなのはどうだ?

>去年の今ごろ、カイロの広場にいた。独裁政権を倒した何十万もの人々を街頭に呼び出したのは、
ネットの力だという。
>歓喜の渦は感動的だったが、片っ端から話を聞くうちに困惑した。
人々は軍政を楽観し、民主化や自由の中身を語れない。
>群衆の強大さと一人一人の無邪気さに落差がありすぎた。1年たってもエジプトは、
革命の目標を探してさまよっている。

「大衆は何も出来ないから、我々が考えてあげる(我々にコントロールさせろ)」と言っているに過ぎない。
たとえ今現在エジプトが右往左往しようがそれはエジプト人にとって財産になるだろう。
==========================
これまでも多くの政治体制が試みられてきたし、
またこれからも過ちと悲哀にみちたこの世界中で試みられていくだろう。
民主主義が完全で賢明であると見せかけることは誰にも出来ない。
実際のところ、民主主義は最悪の政治形態と言うことが出来る。
これまでに試みられてきた民主主義以外のあらゆる政治形態を除けば、だが。
-ウィンストン・チャーチル

つまりは国民一人一人が賢くなるが最高の政体に近づく道なのだ。
その為の苦悩をエジプトは経験している。
決して「大衆は何も出来ないから、我々が考えてあげる(我々にコントロールさせろ)」
こんなのに従っては駄目だという事だ。
117名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:00:41.49 ID:NyxtEdIZ0
>>1
これのどこがニュースですか?>有明省吾ρ ★
118名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:10:07.06 ID:wkhDHVwb0
新聞は暖かい
119名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:17:30.36 ID:J+dHP6PE0
また毎日の愚痴か
120名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:19:15.01 ID:4PU8Fe/V0
変態新聞名物のユンさんの駄文
121名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:20:03.78 ID:VJ2VE3BvP
バカを増やす害悪しかない新聞テレビ。
こいつら人の文句ばっかり言って自分を省みることが一切無いな。
そういうやつだけは友達になりたくない。
122名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:20:04.08 ID:cbbs0ksS0
だからと言って毎日新聞を読む価値は皆無。
123名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:20:19.22 ID:1rOEa4G/0
>>116
同意
124名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:20:28.37 ID:jTzupL4DO
変態新聞の名に恥じないイカレた記事だな
125名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:20:51.89 ID:wa9ax9Vf0
なんで新聞紙ってあんなに高性能なんだろう
窓ガラスの結露拭くのにとても良い
野菜や焼き芋をくるむのに有効
適度な硬さ(柔らかさ)で緩衝材としても最適
その辺は認めざるを得ない
126名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:22:48.86 ID:YzMmlvRO0
そりゃネットじゃ外情報が同時に伝わらないんだから当たり前だ。
そのかわり不特定多数の人間に情報を届けることも可能。
それぞれ使い分けすればいいだけのこと。

だが大政翼賛会のメディア、お前らはダメだ。完全に。
127名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:25:10.47 ID:wVKkhAVL0
ネットは単なる媒体だし
ツールは使う人間次第だから

この痴呆老人の間抜けな作文はゴミ以下だ
早く潰れろ糞新聞
128名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:25:49.62 ID:syEKa3ul0
売国新聞の記事も変態で安っぽくてキムチ臭くて情けないですね(笑)
129名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:29:13.48 ID:bz5WjUce0
いい加減、毎日新聞は変態騒動に決着つけろよ
事件の責任者の朝比奈さんが責任をとって社長に就任ってわけわからんことをするから
永遠に言われ続けるんだぜ?
130名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:30:27.00 ID:R8RViQF30
はかないというのは主観
131名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:32:30.23 ID:GKQjgdQAO
見苦しい。
132名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:32:59.98 ID:I1wDW+mq0
いまだに毎日新聞社が英字版Webで世界中にバラ撒いた
「日本人女は変態で淫乱だからレイプされるのを待ち望んでいる」
というイメージが影響力を持ち続け、海外での被害が後を絶たないんだから
はかないというのは間違い
133名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:33:52.25 ID:1rOEa4G/0
JAP18みたいなフジの悪意ある仕込みもさ
今までだったらボンヤリ見てるだけで終わったし
気づいても一人で怒るだけだったけど
誰か一人が気づいて「どう思う?」ってネットで発信できるのは大きいと思うわ
まああのドラマ見てなかったけど
134名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:35:13.97 ID:bPH+/piV0
とかいいつつ、ネットでネタひろってんだろマスゴミ?
135名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:41:58.71 ID:PfQOufKw0
既存の新聞やテレビが日本に限らず嘘ばかり流すから信用なくしてネットメディアがでてきてるんだよw
日本では未だにテレビや新聞を信じてるアホどもの比率が多いけどな
136名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:42:08.69 ID:I6wYpe+f0
ヘンタイ新聞よりはマシだ
137名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:42:51.09 ID:4HPScMb50
こういう中年親父は沢山書けば内容のあるいいメールと思っているところが
痛いな。
138名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:43:07.81 ID:+e1F1A270
捏造新聞よりいいかと
139名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:45:07.29 ID:A4RoDL810
妻の口を借りてでしか言えない程度の老人の愚痴だな
140名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:46:41.99 ID:0RLwHGSy0
自分たちに都合が悪いからなネットはwww

シンブンなんか潰れて終わるよwww
141アンシャンレジーム崩壊:2012/02/15(水) 06:48:34.81 ID:jtUJSign0
革命や民意に懐疑的かwww
原発問題では政府迎合、震災後は大同団結で扇動ww

ようやく本性を露呈し出したなアンシャンレジーム。
142名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:49:15.15 ID:Zpd+/eG50
メキシコだとお前らみたいなメディアがこぞってマフィアに屈してるから
ネットだけが頼りってあったぜ
143名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:49:37.37 ID:uaaFwwq2O
中学受験を頑張る息子に母親がフェラするのは日本で普通とか書いてたよね変態さん
144名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:50:21.83 ID:A2c5nee6P
>>1
一年生になったら
一年生になったら
ともだち100人 できるかな
100人で 食べたいな
富士山の上で おにぎりを
パックン パックン パックンと♪


真っ向から否定するマッコウ毎日クジラ新聞www
145名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:53:48.75 ID:t8wC0Yt20
ちょっと感心した
146名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:53:49.92 ID:2CZ0nsvP0
ネットの善し悪しではなく、ネットは今やDQNにまで普及しているからな。
そもそもネット自体はコミュニティではなく、インフラみたいなもん。
使う人間の問題だろうが。
147名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:54:08.58 ID:pOmfl9yC0
ヘンタイ毎日捏造新聞よりネットの方が信頼できるわw
148名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:56:05.37 ID:W1ngKn6s0
だらだらと無意味なポエムが書かれてる紙を
月3000円で送りつけないでほしい
149名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:57:13.96 ID:SNqGUJnHO
おまえの会社はもっとお粗末だぞ
150名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:57:17.61 ID:bPH+/piV0
ネット=しゃべる時の声
毎日=変態妄想する脳みそ
151名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:58:36.13 ID:xNXT/4wIO
ゲンダイとかもそうだけど、年寄りの書くこの手の駄記事って必ず嫁の独白から始まるよな
152名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:05:13.62 ID:Mau9rxMd0
マスコミはディープだよ
欲でどろどろしてて、不正隠蔽偏向のカタマリだもの
汚いつながりでべたべた癒着している

で、それのどこが自慢になると?
153名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:06:08.17 ID:+qJv6ES40
読めば読むほど気持ちの悪い記事だな
朝から気分悪いわ、こんなの金払って読むヤツがいるのかよ
154名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:07:05.09 ID:bRajjqD20
使う人次第です。
本当にそうだよ。
155名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:07:54.55 ID:5VhB729R0
ネットを腐しても毎日新聞の購読者が増えるわけでも無いのにw
156名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:11:28.74 ID:BQ/kf2D00
>妻は時々、何気なく名言を口にする。
>妻の感想は「自分が幸せな人だけがやるものね」。自己顕示メディアの正体か。

浮気でもバレてヨイショか?
それでも全国紙を使って妻を一流の思想家と扱うのは豪快すぎるが
157名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:14:15.65 ID:Ue2cqAR5O
不定期なオフ会に参加しまくった挙げ句、ムーブメントの中心的メンバーと
顔見知り程度の縁ができた程度で
twitterやfbで業界人気取りになる奴らを見る限り
問題は個々の人間性です
158名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:17:07.43 ID:pXvLBKlj0
変態よりは中身が濃いだろう。
変態よりは充実してる。
変態はウソで固めてるからなー。はかないはかない。
159名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:22:13.76 ID:LyiNRKOe0
>>1

ネットに限らない。新聞などメディアの持ち上げによって制した民主党は、
今や「成果を出せない民主党」とけなされる始末。
160名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:24:30.11 ID:LyiNRKOe0
>>159

 民主党というのは、もちろん日本の民主党のことね。
161名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:29:43.04 ID:2UbV+TD90

爺ちゃん、婆ちゃん やさらに上のご先祖様達は共同井戸のまわりに集まり
「井戸ばた会議 」で情報交換をしていた。 時代は変わり、ネットが登場。
井戸ばた会議から「 ネットばた会議 」へ時代と共に移行しただけ。
場所、時間、世代などの制約が少ないので現代の「 ネット井戸ばた会議 」
は強力。 朝鮮毎日インチキ新聞などのゴミ新聞は相手にさえならず!(笑)
162名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:32:17.08 ID:N1A1wXyT0
でもなんか的を射てるような気がしないでもないな。
163名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:36:41.81 ID:A2c5nee6P
>決めつけは早すぎるが、いまだにネットのユートピアを妄信するのも鈍感すぎる。
どちらかと言うと盲信つか、おののいてるのは変態のほうだろうなw
164名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:38:10.43 ID:9O3hNx6C0
新聞とテレビ以外を信じちゃいけないんです!(>_<)

って言いたいんだろうけど、正直何が言いたい記事なのか要旨が伝わらん
日本語の勉強からやり直してきてくれ
165名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:44:27.02 ID:tQDBoySU0
どれだけ負け惜しみしようが、これだけはハッキリしている



新聞よりマシ

166名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:46:43.76 ID:p4RQTeZQP
はいはい、ネットのせい、ネットのせい。

部族社会であるアラブの背景とか、リーマン・ショックとかギリシャ危機とかの背景は無視して、ネットのせい、ネットのせい。よかったね。
167名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:50:30.17 ID:1UbzF4DqO
妻は時々、何気なく名言を口にする。「メールとかツイッターができてから、中途半端な人間関係が増えたのよねえ」

ふーん
自分の嫁さんが簡単な人間関係を作ってるからってみんなやってると思ってんのか?
ど阿呆
168名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:52:09.60 ID:pbf+kWgTO
ほざけ変態
169名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:52:34.46 ID:jAnpMYAt0
>>164
決めつけは早すぎるが、いまだに新聞記者の日本語力を妄信するのも鈍感すぎる。
170 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/02/15(水) 07:54:00.31 ID:jXaL7BiI0
2chは不幸な人もできます!
171名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:55:11.33 ID:PulD11nu0
逆にはかなさを克服したSNSを作れればフェイスブックを上回るサイトに
のし上がれるってことだよ
一つの可能性としては職能集団をハブとした結社みたいな組織
172名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:55:20.00 ID:4WdmvrtNO
つか、嫁がいることすら疑わしいわ
173名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:57:10.41 ID:mLuqfFHQ0
オマエラの情報源もマスコミの発表なんだから、ネトウヨは
偉そうな事を言うな。
174名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:00:51.81 ID:QFfzZ65S0
>>162
>さて、流行のフェイスブック。妻の感想は「自分が幸せな人だけがやるものね」。自己顕示メディアの正体か

この”妻”は的を得てると思うよ。散々言われてきたがネットは手段だからね。
その国の既存インフラや文化事情によって役割は違うんだよ。日本ではもっぱら
既存マスメディアへの懐疑的意味を込めて「本音」として扱われてる。
175名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:03:58.62 ID:2H8GTT1f0
>>1
結局何が言いたいのかわけわからん

この変態記者
176名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:05:09.33 ID:BZejWvmMO
日記に書け
177名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:07:43.43 ID:PkIBFhdE0
妻は時々、何気なく名言を口にする。

カミヤママスオって伊藤智永なんじゃないの?
178名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:08:20.82 ID:q6TCAS7e0
害毒しか流して来なかった毎日新聞が
早く倒産しますようにナムナム
179名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:11:25.74 ID:HkpBXAwgO

自由な個人が集まっただけじゃ目標を見つけらんないから、
我々社会の木鐸様が目標を与えてしんぜようぞ。
ありがたく頂戴しろよ。
180名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:14:28.96 ID:mG3+gTwN0
「毎日変態新聞の記事は、薄くて、多い。でも、記事の中身は、猥褻で、貧弱で、お粗末だ」
181名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:16:35.67 ID:b9Jd8Jc50
変態新聞の中身は無駄に長く、値段だけ高くて、質が悪く、捏造だらけで猥褻物
182名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:17:12.49 ID:O9PHDpw30


391 文責・名無しさん 2009/04/13(月) 09:55:08 ID:7z1NZAGEO
おまえらネット国士様って

役立たずでゴミカス低学歴の低脳くせに何でいつもそんなに必死なの?

産経とアホウに1文字単位で給料もらってるから?

お前らキチガイヒキコが毎日真っ赤になりながら国士ごっこしてもなんも変わんねーよ脳無しの鼻糞ども


( ^∀^)ゲラゲラ

【速報】 朝日新聞社から荒らし行為 FOXが規制発動
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1238421950/l50


アサピーも変態新聞も中身なんてウンコじゃんw
183名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:19:12.98 ID:4tGw8Sqi0
人間力のないやつは実際に会おうが会うまいがやりとりは薄いよ
逆もまたしかり

ネットだから短く、安手で、はかないってのはただのレッテル張り
184名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:19:51.44 ID:TkIunjRoO
>>1
そんなにネットが怖くて憎いかw
そりゃそうだろうな、お前等新聞社にとっては天敵だもんなwww
捏造バラされるからw
185名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:22:27.58 ID:OY1Yeznw0
毎日新聞はいかなる正論であろうとも一言で終わる
「お前が言うな!」
186名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:23:24.76 ID:sioMk0xQ0
そりゃあこんな文章を書く夫では不幸だよな
187名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:25:38.87 ID:8lAKMm3lO
>>1
毎日変態新聞にそんなこと言われたくない。
188名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:27:26.80 ID:2obDro5b0
変態新聞のことか
189名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:28:02.47 ID:uzDfmT880
在日チョンコ・朝鮮キリスト協会・コリアンマフィアは、不法滞在・不法就労の温床になっています!
パチンコ屋(風営法の管轄業種)ではたとえ清掃でも留学生のアルバイトは禁止されています
http://www.clair.or.jp/j/info/kokusai/theme/foreigner/110.htm

店側が風俗の許可を持っていても、これらの者を働かせた店は「懲役3年以下若しくは200万以下の罰金」となります。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
不法滞在者及び不法就労者の通報は、市民の義務ですからどしどし通報しましょう!
外国人を謳っている文言のデリヘルのチラシが投函されたら、最寄の交番に通報しましょう!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
写メ付通報や、携帯からの通報先は「 info-tokyo@immi-moj.go.jp 」です!
(携帯のメールアドレスの@は、全角ではなく半角にして御使用下さい)

電話での通報は「03 5796 7256」となります。
 
不法滞在者通報で退去強制令書が出れば50000円の報奨金がでます
報奨金の額は、1件につき、1000円以上5万円以下となっています。
通報しただけではなく、その外国人に退去強制令書が発付された場合に支払われ
1件の通報で送還された人数が多いほど、金額も多くなります。 秘密保持と報奨金の詳細は電話で…

チョンコを放置しておくといつの間にか「慰安婦」にされたと言い出しかねません!!
これは間接的に、朝鮮民主党、反日売国糞左翼どもの資金源です
いまこそ日本を浄化しましょう!!
190名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:34:00.83 ID:ZRBRBDisO
>>1
大手新聞社が遅くても正確な情報を発信してるなら、こんな記事書いても許せるけどね


今の新聞は、遅くて、狭い。でも、一方的な発信の中身は、偏向、隠蔽、印象操作だらけ、ネットを評価する資格無し
191名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:36:25.21 ID:POhKNPxb0
>>171
ギルドの手先か!
192名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:37:47.14 ID:KIH7r4TL0
「新聞の記事は、幼稚で、視野が狭い。でも、文章は長く、安っぽくて、粘着」
193名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:37:51.70 ID:a9M03lr90

ネットの足をひっぱてもお前らがマスゴミということは変わらんぞ変態www
194名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:38:13.85 ID:dcPNfeDHO
ネットを敵視するマスゴミ関係者に共通していること
・民主党をブーメラン擁護
・反国旗国歌
195名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:40:05.52 ID:kQyNeRNs0
毎日新聞が生き残れる術は無い 祖国朝鮮に帰れ
196名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:40:18.17 ID:Dl7Kf03RO
長ったらしい文章に正義があるのかね
197名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:42:56.48 ID:mrEEbMqFP
本来、ある部分では正解だと思うが、これは妻の愚痴が導入で
「むかし(自分の属する世界=自分)はよかった」って
妄想が主題だから読む価値のないゴミです。
198名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:43:36.97 ID:8WJNQNGDO
ネットはキチガイにからまれるのが難点。
199名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:43:49.61 ID:fARGJ3CXO
ネットと新聞の中道を歩みます。あしからず これ以上 騙されんぞ、ボケカスアホンダラと言っておきましょう
200名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:45:59.05 ID:0GCYstQD0
毎日変態新聞がネットを語る資格なぞ無い。

オールドメディアらしく新聞の形に固執して潰れとけ。
201朝鮮進駐軍エベンキ族はライタイハンに謝れ:2012/02/15(水) 08:47:13.41 ID:iKDPc7GS0
ネットは互いに交流出来るが新聞は一方通行だからな
202名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:47:24.02 ID:QZ43NlVZ0
バカほど長文
203名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:48:15.75 ID:zjuKoO8N0
誰だよヤクルトの元エースか何かか
204名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:48:43.88 ID:JW60ryRK0
あれこれもっともらしく正論っぽく語っても、
過去のwaiwaiを隠してる時点で、 変 態
205名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:52:18.17 ID:BlizCChK0
ネットのつきあいは知らず知らずのうちに三年五年になるからな、
顔を知らない相手とでもそれくらい長くやりとりすれば、それなりに信用できるぞ。
206名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:54:29.60 ID:qGn9qIYa0
伊藤智永さんか・・・ふーん。
207名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:58:19.96 ID:JRf+70NK0
浅はかな二元論で世の中を知った気になれるって幸せだね
208名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:58:33.19 ID:PMZQz5hFP
>>1
オチがブーメラン過ぎて噴く
209名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 08:59:21.66 ID:efpJUIpq0
根本的な思想が間違ってる。
情報は
実際に起きた出来事に基づく
客観付帯属性の
@取材:情報の入手
A報道:情報の公開
と、
個人や組織の感想や恣意的意思に基づく
主観付帯属性の
B評論:情報の評価
C広告:情報の宣伝
の2属4種の権力に分割される。
マスコミが歪んでいるのは上記の2属4種の権力を
「報道の自由」の美辞麗句の名の基に一方的に独占し、
恣意的に情報を操作しているから。
マスコミの横暴と欺瞞は全てはこの4権の独占に行き着く。
ネットと既存のマスコミの争いは、ネットと言う情報媒体の登場によって
それまで物理的に不可能だった情報の4権分立化が実現しつつあり、
取材・報道・評論・広告に分割され、その何れかに押し込められると言う
漠然とした恐怖に既存のマスコミが反動を加えているから。
大切なのは情報の4権分立と言う概念を人々が認識する事だ。
情報の4権分立が実現したら「報道の自由」と言う虚言で踏み込む事の出来なかった
マスメディアの聖域が「表現の自由」を侵害する事無く法的に処罰できる仕組みが出来上がる。
210名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 09:01:20.52 ID:G6aJ9kCd0
ところで、変態新聞さん、WAIWAIの件は情に厚い新聞紙面で謝罪したの?
211名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 09:10:25.85 ID:x25B+rd90
めんどくさくなったからとっくにSNSは卒業したよ

やめればいいだけ
212名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 09:12:44.97 ID:/wybNzJw0
つまり対日新聞みたいに、中途半端でなく徹底的に変態になればいいんですね。

わかります。
213名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 09:13:19.92 ID:wVKkhAVL0
ちなみに、毎日とスポニチで、将棋の王将戦つーのを長年主催していた訳なんだけど、
今年は、例年ならとっくに開始している筈の、来期の予選すら未だに始まってないんだわ。

理由は知らんけど
214名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 09:30:27.46 ID:OELT8ejIP
何十万の人を最初に動かすことさえも出来ない変態が何を言っているのでしょうか

215名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 09:32:57.38 ID:OELT8ejIP
>>213
それは知らんかった

金がないのか存在が無くなるのか知らんけどw
216名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 09:33:50.05 ID:J0MX2KuF0
でも正論だよね?
217名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 09:37:22.41 ID:YJYROoVB0
> ネットもあまり安易に発信できるせいか、
> 妙になれなれしかったり、突然敵に変わったり、せわしない。

朝日新聞「失語症躁鬱ニート部落民はとっとと首つって氏ねよ。 」
218名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 09:41:43.60 ID:Sc7M1lQf0
ネットがあろうがなかろうが馬鹿なやつは馬鹿だし、騙されるやつは騙されるし、中身がないやつは中身がない、それだけだろ
219名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 09:43:58.68 ID:vHqrX5b40
自分の意見が通りにくくなったからって
220名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 09:47:57.78 ID:vHqrX5b40
フェースブックとか流行を否定することで評論した気になっているのかも
しれないけど、その便利さは評論しないのな。
それほど親しくもない知り合いに近況を報告するのに、あんな便利なもの無いぞ。

221名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 09:49:43.95 ID:wW0ZYEPv0
マスコミなんてとっくに終わってるけど2chも老害化が酷いからなあ。もう先は無いよ
222名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 09:52:11.65 ID:3d3ebasV0
変態新聞の変態記者夫婦がなんだって?
223名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 09:57:08.34 ID:Nj5am5RU0
いっつも「?が言ってた」とか「?
から聞いた」とか言ってる記者はコイツか?
前も先輩が言っていたが?ってネットdisってただろ

今回は妻を引っ張り出してきたみたいだが、果たしてその「妻」とやらは本当に実在するのでしょうか?
224名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 10:01:48.15 ID:1W5kDZqf0
正論ですね。
しかし、

本人の思想が全く見られず知り合いの言葉を無警戒に流す。

本人は全く何も体現していない。
なぜ批判だけで主張が成り立つと思えるのか。
ほのぼのコラムならほのぼのしていればいいのに。
真理は含まれていると思いますよ。記者クラブは馴れ合いだという真理のようなものでね。

225名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 10:03:01.59 ID:R10pplZv0
左翼系新聞の記事は読む価値すらない。
226名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 10:03:55.40 ID:qxmMs9UD0
>伊藤
>智
>永

これだけ半島系の名前をフルセットでつけてんだから祖国への思いも相当なものだろ
227名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 10:18:55.10 ID:OELT8ejIP
次の秩序は変態が無くなると同時に始まるわけだ
その時にはもう伊さんは発信できないとは
なんとも皮肉なものだ
228名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 10:19:51.62 ID:gCL2b3/h0
効いてる?ねえ効いてる?




きっと変態記事ばかり発信してるときは気が付かなかったんだね。
229名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 10:20:20.59 ID:ydOvAHyq0
>>1
嫁さんはあんたに不満だってさ。
230名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 10:30:09.18 ID:nX2n2LTU0
ユダヤ頭脳が創造し世界に構築した
究極の米国型民主主義養成システム戦略兵器www。
アルカイダでもイランでもオウムでも丑でも
何気兼ねなく自由自在に反米反ユダヤ扇動できるのがwww。
でもその全てが究極の言論の自由の場
=米国型民主主義を賛美していることにほかならない。
ことを毎日も朝日も分かってるくせに痛々しいな。
231名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 10:32:04.96 ID:P1bClq860
朝ズバの毎日新聞コメンテーターの意見を聞くたびに思う
愚鈍で、狭量、その上やり取りの中身は、短く、安手で、はかない
232名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 10:35:59.59 ID:Vpv9R4VPO
効いてる効いてるぅ♪wwwwwwwww
233名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 10:36:30.75 ID:dyk1VRS5O
なんだかんだ言っても2ちゃんねるの情報は、ちゃんとしたソースがないと信じられないし
そのソースもネラーの大嫌いな新聞やメディアからだよな
234名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:07:17.58 ID:QwTCrbVb0
>>32
でもチョソ網の一角だ
235名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:08:51.49 ID:sMParFb2O
良いスライダー投げてたよね
236名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:35:13.94 ID:/BLaEkxh0
おのれの嫁が愚妻だってことだろ。
237名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:37:51.31 ID:1W5kDZqf0
>>233
むしろ2ちゃんはステマ。信じる方がおかしい。
そういうビジネスモデル。
信じる方がおかしいと開き直っているので
それはおかしいと感じる人を引き付けるニッチはあるはずだ。
238名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:49:56.97 ID:PlV+SGns0
>>1

妻は時々、何気なく名言を口にする。

「メールとかツイッターができてから、中途半端な人間関係が増えたのよねえ」

>>それは、あなたの妻がメールやツイッターを中途半端に利用するからであり、
メールやツイッターが人間関係を中途半端にするものではない。
239名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:51:41.34 ID:JyjCocUW0
>妻は時々、何気なく名言を口にする。

この妻は
 よくよく空疎な
  こと言う妻だ
240名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:51:56.16 ID:U/DKvguZ0
【毎日新聞】 伊藤智永「新聞の交信圏は、遅くて、広い。でも、やりとりの中身は、薄く、偏向的で、つたない」 〜500億円で足りようの正体
241名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:54:16.11 ID:JyjCocUW0
>決めつけは早すぎるが、いまだにネットのユートピアを妄信するのも鈍感すぎる。

ネットに現実の生活が冒されていそうな、
自分の夫婦関係を精査したほうがいいんじゃないの?w
242名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:04:27.70 ID:eH1rP6TU0
だよね〜
毎日のニュースってネット版も短い文章だけだよね。
243 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 82.6 %】 【13.8m】 :2012/02/15(水) 12:20:39.15 ID:Ot7iguxL0

もうどうでもいいや!富士山噴火と直下型大地震が来て日本終了かもしれないから?

富士山東側斜面「須走」に直径500mの新噴火口が出現?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120213-00000302-playboyz-soci

【研究】 福島第1原発で、直下型地震の恐れ…東北大などが発表[02/14]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329218457/




244名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:22:05.26 ID:OELT8ejIP
富士山噴火なら終わるなあ

死に方用意
245名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:31:46.90 ID:iKbmL4iM0
発信箱:進む曲がる回る=伊藤智永(ジュネーブ)
http://www.mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20091010ddm008070009000c.html

>直進車にとって横断道は進路の妨げと映る。
>右左折の一時停止も正直おっくうだ。


車の運転で人格が変わる新聞記者がジュネーブにいるとかいないとか
246名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:35:52.78 ID:QaXqjw1/0
ネット革命の正体=変態記事を垂れ流し
247名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:37:02.93 ID:wCopA/4b0
薄っぺらい日常を過ごすのが大半
だろ、言葉だって普通で十分だろ、
気色が悪いわこのおっさん。
248名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:44:07.35 ID:E1+WYnmK0
ネットやるより変態新聞を読めってことかw
とっとと廃業しろクズ新聞
249名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:49:48.52 ID:lwzVqWaK0
>>1
欧州特派員なのに日記と日本貶しばかり書いてるよね
250名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:50:27.38 ID:+QkBd1Dy0
もうネットが怖くてしょうがないんだな
251名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:51:41.41 ID:RY7YsTa1O
伊 智永?
252名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:52:52.30 ID:afxGoggk0
>>1
あんたはネットがなくて自分がユートピアの中心に居れた頃に執着しすぎだ
253名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:56:07.25 ID:p16jgXlMP
変態をネットで世界発信した毎日に言われたくないわw
254名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:56:10.93 ID:HYhxoT3h0
新聞は半減して消滅するメディアだから必死なんでしょw
255名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:57:13.83 ID:uzDfmT880
妻は時々、何気なく名言を口にする。

「日本の新聞社だと油断させながら地方支局5人のうち、2人がチョンコという呆れた新聞社があるんだって…」

佐賀支局長・野沢俊司
記者:/朴鐘珠/田中操/高芝菜穂子/姜弘修/遠藤雅彦

2人は在日朝鮮人
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/36.html
256名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:58:41.38 ID:p/Rgd+L00
新聞社の人間なら、この程度の見識でいいのさ。

それ以上理解できる脳はない、もしそれ以上のことがわかっていたら、
新聞屋なんてやってない。
257名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:02:05.52 ID:F8g0qEVJ0
毎日新聞は何時ぞや、元旦の記事から全力でネット批判をやっていたな。

あんな記事を購読させて読ます毎日は、金まで出して読みたくない奴の目には触れること
ないから良心的か
258名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:09:45.83 ID:7Gitk5l+0
>>1

その無邪気な人々を、騙し続けて来たのが変態新聞
259名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:11:02.31 ID:+uOrRFpb0
>>1
儚くないぞ。変態新聞の醜態は千年でも万年でも語り継がれる。
260名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:19:01.37 ID:Ro/UT0Z20
北朝鮮みたいな国のままのほうがいいとでもいうのかこのあほ記者
既存メディアにはできないことだろうよ
261名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:29:21.58 ID:HYhxoT3h0
新聞はたぶん後20年ほどで死滅するぞ
今でも部数半減でつぶれそうだしな
ネットが憎いって素直に言えばいいのにw
262馬鹿のニヒリズムと他人事:2012/02/15(水) 14:12:46.53 ID:jtUJSign0
夫婦そろって馬鹿のニヒリズムだなww

中途半端な人間関係はその人間がそういう
生活や人生を送っているから起きる。
これは国にしても同じ事だ。

例えば年金問題の決断もその国の民度に応じた
判断しかできない。その国のリーダーの器もそうだ。

日本は平成23年間で17人の総理が交代している。で、改革ができる?
エジプトの心配なんかしている場合か。
また新聞は過去10年以上広告収入は一切の成長がない。
ここ5年間は一貫してマイナス成長である。
なるほど税金500億円に執着するはずだ。
で、広告市場が2桁成長しているネットの行く末がどうしたって?

馬鹿ほど自分の足元が見えないものだなw
263名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:24:54.90 ID:7RX9Yt+D0
新聞が無くなったら浮浪者たちはどのように暖をとればいいのか?


264名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 14:29:29.49 ID:PMZQz5hFP
まあ確かに今の日本では、SNSが単なるバカ発見器であることに間違いないが
265名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 15:02:16.34 ID:R3SQaAQL0
交信といえば震災を機にアマチュア無線を復活させたw
まだカード交換とかやってたww
266名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 15:11:22.37 ID:yNRVMcr60
【情報の未来 第1部(2)】 「政治家も人気商売」 ネット世論 議員を翻弄
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/120215/its12021513260000-n1.htm

 鳩山、菅両内閣で文部科学副大臣を務めた鈴木寛参院議員(48)は「ネット上の世論には2つのグループがある」と分析する。

 官僚を経て慶応義塾大学で情報社会学を研究した鈴木氏によれば、一つは匿名掲示板「2ちゃんねる」などで政治を批判するグループであり、
もう一つは、行政が特定の政策で募るパブリックコメント(意見公募)へ意見を寄せる人々に代表されるグループという。

 蓮舫氏が「2位じゃ駄目なんでしょうか」とスーパーコンピューター「京(けい)」の凍結を突きつけた平成21年の事業仕分けで、
文科省の意見公募へ15万3千通のメールが届いた。全て印字され副大臣室の大机を埋めた。科学者らの反発と相まって予算化され、
京は昨年、7年ぶりに世界一へ返り咲いた。

 鈴木氏は「彼らは現実に政策へ影響を与えている。
従来は組織化された団体の声しか届かなかったが、教師や医師といった現場の声、集合知を得られるようになった。
小さな需要を幅広くつかむ『ロングテール理論』で言う、後ろに長く伸びた尻尾のニーズが取れるようになった」と話す。
267名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 15:27:51.65 ID:ZAl/gVTM0
はいはいネットが悪いネットが悪い
268名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 15:58:55.96 ID:dteQ+d0H0
ディストピア化したマスコミよりマシ、って話だろ

マスコミがどうしようもなくなったから、ネットに頼るしかないんだよ!
269名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 18:40:12.58 ID:v6RG1BsK0
>>265
まだ日本には50万局弱のアマチュア無線局があるからな
特に短波のほうだと昼夜問わずにぎやかに交信やってる
270名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 18:50:24.38 ID:OELT8ejIP
宅配制度も無くなっていくだろうなあ

「何日まで新聞休んでください」というと
なぜか空き巣が入る不思議
271名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:10:19.93 ID:q9qL5Cj60
宅配制度なんてホント資源の無駄遣いだよ
交通事故率も高いし、早くやめるべき
272名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:26:23.41 ID:rRIAw1nq0
顔も分からん相手とそうそう深い付き合いは出来んよ
大体人付き合いを求める場所じゃない
273名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 22:05:13.16 ID:zokBEhty0
(´・∀・`)ヘー
274名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 22:17:22.63 ID:bqS8hfOn0
携帯でメールやってる奴は互いに親友だと思ってるってか?w
275名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 23:00:26.64 ID:HiokBqA30
簡単に工作出来るネットなんてもう誰も重要視しとらんだろ
食べログやまとめサイトの件でネットが工作員だらけなのにみんな気づいたんだから
276名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 00:41:37.95 ID:6HsbFpli0
>>275

工作員自身がそう言っているのだから、少なくとも ID:HiokBqA30 はそうなんだろう。
277名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:44:08.46 ID:C3RpsXoxO
福本容子はスカトロSM枕営業。
278名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 05:55:20.67 ID:3fBlGg0J0
分かったふうなこと書く新聞、クソだろ。ネットはネットであり、天国でも

地獄でもない。ネットを作ったのも使っているのも人間だというだけのこと。

あたかもそこに見えない害悪が、あるいは見えない恵みがあるかのように

言い立てて、教訓を垂れる新聞屋は中世の遺物、中世の教会だっての。
279名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:01:46.72 ID:madOXh8T0
同じ文字を使っているんだから媒体は関係ないだろうが

こういう感傷的で意味不明な駄文で貴重な森林資源を浪費する変態こそ地球の敵よ
280名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:26:17.58 ID:iUOfjV/w0
名言?え?
何年前の記事だよ…と思う程ひどい
281名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:35:51.42 ID:LXJh3kiy0
■□■□ご存知ですか?毎日新聞の英語版サイトでは次のような記事が配信されていました。■□■□

「思春期の受験生の集中力を増すために、母親はフェラチオで息子の性欲を解消する」
「24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性が急増している」
「日本人は食事の前にその材料となる動物と獣姦をする 」
「日本人の主婦達は皆コインランドリーにあるコインシャワー内で売春をしている 」
「日本のティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする」
「日本の最新の流行 : 70歳の売春婦 」
「老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある」
「55%の日本女性は初めて会った晩に男性と寝る」
282名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 06:37:41.27 ID:nXw70aZAP
この頃の仕事はメールとエクセルでほとんど済んでるので味気ない、
紙の束を机に積んで、電話で罵りあってた頃はもっと熱く仕事できた。


社長、こういう奴はとっとと辞めさせちゃってください♡
283名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:46:53.16 ID:C3RpsXoxO
福本容子はスカトロSM枕営業。
284名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:50:01.88 ID:Q3N7a3Rv0
>>8はちょっとうまいので、
草を生やし過ぎなきゃ良いのにとオモタ。
285名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 09:56:07.73 ID:F9YifY970
当然のことをカッコつけて言うこのメディアの風潮は何なの?
ネット初心者のオジサンオバサンなの?
286名無しさん@12周年:2012/02/16(木) 10:18:55.13 ID:hJTsC/+M0
自己顕示メディアって・・
巨大ぶーめらんが刺さっているぞww
287名無しさん@12周年
>>1
ネットの発展によって市民により既存メディアの嘘、いい加減さが検証されるようになったからね。

百人斬り、西山事件、クラスター爆弾、変態サイト・・・
今後もネットで批判され続けるだろう。