【社会】 "今回異常が判明したのはいずれも非喫煙者で" 肺腺がん細胞、増殖原因とみられる遺伝子の異常融合発見…がんセンター

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

日本人の肺がん患者の半数を占めるとされる肺腺がんで、原因とみられる遺伝子の異常な融合を、
国立がん研究センターの河野隆志研究所ゲノム生物学研究分野長らのグループが発見した。
米医学誌ネイチャー・メディシンで13日までに発表した。

河野氏によると、日本人の肺腺がん患者319例を調べたところ、うち6例で本来結び付くはずのない遺伝子の「KIF5B」と「RET」が融合していた。
融合によってできたたんぱく質の中にある酵素「キナーゼ」の働きが異常に強まり、肺腺がん細胞が増殖することが分かった。

遺伝子の融合は後天的な影響とみられる。今回異常が判明したのはいずれも非喫煙者で、たばこ以外の要因が考えられる。

キナーゼの働きを抑えると、がん細胞の増殖が抑制されることも確認。
米国で甲状腺がんの治療薬として承認されている「バンデタニブ」で、同様の効果が見込まれるという。(2012/02/13-03:07)

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012021300012
2名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:13:09.08 ID:NcIIG3B90
3名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:13:20.17 ID:kieJ1/Zz0
>>1
> たんぱく質の中にある酵素「キナーゼ」

もう文系は理系の記事を書くのやめろ。眩暈するわ。
4名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:17:15.73 ID:bZ7emvv70



受動喫煙w



5名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:17:29.54 ID:C42vBN9fO
原因は納豆の食い過ぎ。
6名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:21:18.57 ID:IOv/SWug0


受動喫煙考慮にいれろやカス


7名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:21:20.70 ID:O7p8BKb/0
>>3
おれも科学部記者()相手にした事あるけど、アホ過ぎ熱意なさ過ぎ
8名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:21:32.42 ID:FL6w5VBd0

           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   放射能つけちゃうぞ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
9名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:23:18.49 ID:CWxQnhEXO
要するに鶏が先ってこと?
10名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:23:18.79 ID:HxosPCRF0
喫煙と肺がんは元々関係ないだろ
11名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:23:47.86 ID:gYWhzjjfO
「直ちに」の効果が切れました
12名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:26:19.25 ID:Zm7KQvL90
放射性物質飛んでるしなー
13名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:28:06.51 ID:zpZz2rbu0
スモッグ吸って因子融合でもしたか?
結局その程度かよw
14名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:28:32.48 ID:d1S8Mffc0
つまり喫煙は肺癌を予防するって事?
15名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:30:23.89 ID:IQ+mQBev0
なっとうキナーゼってあったよな。関係あるの?
16巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/02/13(月) 04:31:03.90 ID:q68FfztMO
受動喫煙でタンパク質の中に有るキナコナーゼの結合が抑制されるらしいぜ。

原因はキナコだよ絶対。
17名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:31:38.06 ID:ylXBAMld0
核実験を何千発も80年代初頭まで大気圏内でやってた
それ以降世界的に肺癌がグンと右肩上がりに
こりゃヤバイってんで考えたのが喫煙による肺癌説
じゃ吸ってない人の例はどうすんのってんで考えたのが受動喫煙説
タバコ先端からでる紫煙の方が直接吸うよりずっと怖いんですっていうやつ
溜まりに溜まった放射性物質がジェット気流に乗って地球をすっぽり包み
30年経った今もゆっくりと降下しているんですってよ奥様
18名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:32:18.79 ID:WHUXpa7Q0











嫌煙厨、自我崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






19名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:34:21.66 ID:2/+dTWlm0
キナーゼ(Kinase)ってのは、特定のタンパク質にリン酸っていう化合物をくっつける働きがあるんだ。
リン酸ってのがくっつくと、タンパク質は働きが活発になったり、新しい機能を獲得したりする。

俺たちの細胞が活発に増殖するには、こうしたキナーゼが細胞が分裂するのにつかわれるタンパク質にリン酸をつけるのが必要なんだ。
だから、異常に良く働くキナーゼが体内にあると、リン酸をくっつけまくるから、分裂用のタンパクが活発になりすぎて分裂しまくる。
抑えるシステムもあるんだが、それを振り切って、無秩序に分裂していくってわけよ。まあ、そんなことが起こったら、癌になっちゃうよな。
20名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:34:42.88 ID:MgXszXIF0
つまり、タバコを吸ってる人は肺がんにならないと?
21名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:35:32.33 ID:zpZz2rbu0
>>15
キナーゼってのは、とある化合物を活性化させる酵素の総称や。
◯◯属っていうのに近い?
22名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:35:32.70 ID:ik3gb6I30
チェナーゼ
23名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:35:56.83 ID:T62EqMOe0
え、タバコ吸うたら肺腺ガン予防になる、ちゅーんか?
嫌煙厨涙目やなw
24名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:36:25.29 ID:MqaBPFWn0
受動喫煙ね
はい論破
25名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:36:36.51 ID:64n/rRNX0
タバコを吸ってる人は
陸に居るのに
窒息死寸前→回復→窒息死寸前→パニック障害→うつ病→自殺のコンボ
26名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:36:41.59 ID:sD7TQGjcO
>>1
つまり、煙草を吸った方が肺癌になる確率が下がると言うわけか
激しくワロタw
27名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:36:43.94 ID:DTttgjWH0
受動喫煙がどうこう言ってる奴いるけど
喫煙者本人が最も受動喫煙してるんだが
28名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:37:55.09 ID:xNxT0QrQ0
納豆キナーゼが犯人だったのか
29名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:38:01.98 ID:HxosPCRF0
嫌煙家はどうすんのよ
30名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:38:26.06 ID:zpZz2rbu0
>>24
そんなこと書いてあるか?w
31名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:39:43.66 ID:QKv8eUMX0
>たばこ以外の要因が考えられる。

あやしい要因 セシウムさん
あやしい要因 セシウムさん
汚染された要因 セシウムさん
32名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:39:45.74 ID:2/+dTWlm0
癌ってたまにタンパク質が合体することで新しいやばい機能を持つのが生まれて、それが癌を引き起こすことがあるよな。
慢性骨髄性白血病(AML)もそうだし。ただ、合体してできたタンパクは、健常な細胞には無いので、この合体タンパクの動きを止める薬は、副作用は少ないだろう。

なかなかいい成果なんじゃないかとは思う。
33巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/02/13(月) 04:40:04.72 ID:q68FfztMO
つまり煙草を吸ってるのに癌に成るのは吸い方が足りない、受動喫煙が足りない。

やっぱり日本人が憎い厚生省の言う事聞いて煙草止めると癌に成って死ぬ、嫌煙厨は、
厚生省の認可薬でエイズに成らないと信じてる馬鹿。
34巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/02/13(月) 04:43:25.38 ID:q68FfztMO
いやあマジでさあ、禁煙したんだとか言ってる人から十年位して癌でコロコロ死んだりしてね?
35名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:43:44.31 ID:TD73Wmme0
カネネイス、カエネース、クレロケチンキナーゼ、ナットクデキナーゼ



※正式名称ではないのでご注意くださいw
36名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:44:39.00 ID:RN4YDsrhO
放射能で それどころではない
37名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:46:33.99 ID:aosXXZdpO
肺癌の原因は"アスファルト粉塵"だよ。道路粉塵ね。
38名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:47:03.12 ID:2g/Djpyr0
J○のステマ?
39巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/02/13(月) 04:47:39.09 ID:q68FfztMO
チョンコと嫌煙厨は甲状腺癌で死ね!
40名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:48:14.58 ID:zpZz2rbu0
>>34
過剰な危機を感じるやつほど、何か障害が起きるとかは
都市伝説じゃない気がする。それを人はプラシボという。
41名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:49:26.41 ID:2/+dTWlm0
KIF5BとRETの遺伝子が合体するということは、染色体がつなぎかわったということだ(転座とかいう)。
しかし何をどうすれば、こう絶妙につながるんだろw

>>37
粉じんでDNAが組換わるのかよwおっそろしーw
でも、実際にはそういうのが起こるのはわずかだろうけどな。
42名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:50:09.67 ID:2GXW959i0
嫌煙厨は健康被害よりも煙、臭いそのものが嫌いなんだぜ
愛煙厨はその辺理解して欲しい
43名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:50:16.26 ID:s0Xr0rej0
被曝か
44名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:51:47.14 ID:I+3ma/bG0
キナーゼとか記者ばかなの?
45名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:53:06.74 ID:yrDMThI50
煙草吸って耐性つけろよ嫌煙w
46名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:53:56.84 ID:7ETUJyF6O
気にし過ぎ、ストレスが一番病気になる要因だよ。
47名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:54:27.11 ID:FN8X3gY+0
>>42
400年続いてる文化を変えるには時間と手間とお金がかかる。
それでもこの最近は電車や映画館の中でも吸ってたのがずいぶん分離がすすんでいる。
あと100年くらいすれば理想的な世の中になると思うからまっておけ。
48名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:54:55.92 ID:RYYVrExP0
「なにぃ、き、きさまが真打ちだったのかぁ!!!」
「チガウ チガウ! タバコだ! タバコのせいだ!」
チューン・バキューン・ドドーン

アンチタバコは65535のダメージを受けた!
アンチタバコはしにました。

タバコクエスト14 -完-

非喫煙厨の次回作にご期待ください
49巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/02/13(月) 04:55:20.71 ID:q68FfztMO
>>40 年金と健康を管理して来た厚生省の言う事を聞いたら如何成るかは普通に考えたら理解出来そうな気はする。

>>42 健康の為に我慢しよう。
50名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:55:58.06 ID:p5LlZq9p0
で、患者はどこの県の人間なんだ
51名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:56:58.90 ID:QHHvSY7b0
単に遺伝子の問題で喫煙はほとんど関係ないと言われていたからな
元々言われていた
52名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 04:58:14.73 ID:KPNUbubx0
ガンはまだ大丈夫だろ。そろそろ白血病の猛威が。これも原因不明ですかww
53名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:00:02.70 ID:QHHvSY7b0
そのような遺伝子を持って生まれた時点で、いつ頃までに発症するというのは基本的に決まっている
喫煙しようがしまいが大差ない
54名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:00:37.70 ID:dEsqZRHS0
>>20周りの人間の方が迷惑するってことだよ
55名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:02:15.17 ID:+UBE9xmWO
来たな被曝トンキンww
56名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:07:04.61 ID:RYYVrExP0
タバコマスターは理論呪文を唱えた。
「6例で本来結び付くはずのない遺伝子の
 「KIF5B」と「RET」が融合していた。いずれも非喫煙者」

アンチタバコのインテリジェンスは0だった。
アンチタバコには理解できない。
アンチタバコに0ポイントのダメージを受けた。

アンチタバコの攻撃!
「タバコは体に悪い!」

タバコマスターは逃げ出した…
57名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:12:03.68 ID:NYye20p20



この文字こそ先人が残したメッセージだ
58名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:12:04.54 ID:pxGCTV+z0
読解力ないやつ多すぎ

患者を調べたら、一部に遺伝子異常が見つかって、そいつら全員非喫煙者だったってことは、
喫煙者は異常がなくても癌になってたってことだろ。
59名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:13:26.89 ID:TkG92np80
排ガスとか空気中の埃じゃないの?
田舎で肺癌になったっての聞いたことがない
60名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:14:12.13 ID:zwEm5QyX0

  超絶解釈だらけでワロタwww
61名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:15:19.25 ID:WHUXpa7Q0









嫌煙厨逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ





62名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:15:51.90 ID:MgXszXIF0
>>59
田舎の人は、肺がんが発病する前に糖尿病で死んじゃうのじゃないかと。
ま、お金持ってるし。
63名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:16:42.21 ID:qvo0wP/R0
差別主義の変形としての環境保護運動
右派の植民地主義の敗北に続いて左派の共産主義革命も敗北
その後に出てきたのが環境保護運動
行き場を失った右派と左派の野蛮な結合
左右の対立軸の喪失ゆえにそこではスケープゴートが設定される
体外環境としての自然環境を破壊するものとして地球温暖化説によるCO2、野生動物のクジラを偶像化した反捕鯨
体内環境としての健康を破壊するものとしてのタバコ
科学に偽装したオカルティズムを武器に差別主義が蔓延する
疑わないことは罪であることを自覚せよ
64名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:17:08.34 ID:eJh/+asV0
>>27
これみんな意図的に無視するよね
俺もタバコの臭い嫌いなんだけど好んで副流煙を吸いになんて絶対行かない
喫煙厨はどっか池とは思うけど、こうゆうミスリードする奴は消えて無くなれって思う
65名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:17:08.78 ID:onC0d5AR0
もう必要ないだろ
65で死ぬ薬を発明しろ

あとチョンが1で死ぬ薬
66名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:20:25.35 ID:TD73Wmme0
>>52
白血病は感染症がけっこう多い。
67名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:21:05.86 ID:TkG92np80
>>62
それ、ウチの親父じゃねーかw
しばらく見ない内に激ヤセしたと思ったら、血糖値400とかで即病院にぶち込まれたらしい。
定年になったと思ったら、朝からステーキ焼いて喰ってたからなぁ。
68名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:21:48.08 ID:5I8is8rm0
煙草を吸わなくなって5年だけど、たばこ臭さがしなくなったとか、歯が汚れなくなったとか、
家が汚れなくなったとか、煙草代が浮いたっていうメリットがあるな。

健康?

んなの知ったこっちゃねえよ。
69名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:22:52.21 ID:+UBE9xmWO
おまいらにオススメするのは常時マスク
喫煙だろうが放射能だろうが花粉だろうが、気休めにはなるw
ストレス減少効果もあるしな
70名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:24:01.75 ID:PvYwEBLU0
タバコなんか吸わなくても都会に住んでたら真っ黒だよ。
シベリアの山奥でオオカミと暮らせ。
71名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:25:06.72 ID:RYYVrExP0
タバコの神様は言いました。
「そこのアンチタバコ、待ちなさい。きみにいいものをあげよう。
 まずは知恵。知の恵みがあなたの人生を豊かなものにしてくれるよ。
 次に理性。理性のともし火が原始人の薄暗い欺瞞を照らし白日に晒すでしょう。
 最後に、金。このお金で一晩楽しく遊べるよ。
 さあ、好きなものを一つだけもっておゆき。」

アンチタバコは迷う事無く金を選び、散財して一日を過ごしましたとさ。

- 菅 -
72名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:26:52.25 ID:5v9aO0uS0
>>69
しかも冬場は顔が温かい
73名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:27:42.14 ID:+C5gvtcY0
遺伝子って書いてあるのに
受動受動ってアホかいな
74名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:28:40.08 ID:2/+dTWlm0
今回の融合遺伝子は喫煙とはほとんど関係がないってことだな。

しかし、元から融合遺伝子があったわけでもない。
何が引き金になったんだろうな。
75名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:31:05.81 ID:PvYwEBLU0
俺はカビや菌類の胞子が怪しいと思う。
肺が腐ってしまったんだ。
76名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:31:26.95 ID:MqaBPFWn0
喫煙厨がはしゃいでて笑えるw
77名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:32:28.97 ID:+n0c0DFC0
で、結局タバコでガンになるってのは嘘なの?

幾らでも弄りようがある統計ばっかりで
未だに納得出来ないんだよな。
嫌煙は辺に感情的な奴ばっかりだし。
78名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:32:58.95 ID:na4VuSvb0


タバコより、電車やバスなどの車内で音漏れさせて音楽聞いてる連中や
携帯着信音をマナーにしない奴や延々と会話する奴、菓子食ってる奴や
化粧するブス女、音出してゲームしてるクズをどうにか駆逐しろ

こういう恥知らずな行動は中国人なんだろうが、多くて困る
日本人には耐えられない


79名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:33:01.15 ID:MgXszXIF0
大体、受動喫煙で肺がんになるんなら、既に人類は死滅してるだろうに。
80名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:34:22.19 ID:TD73Wmme0
>>75
腐敗したんだな
81名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:37:10.42 ID:TUDaNPhu0
今から、肺がん予防薬を吸引します
嫌煙家のみなさん、ご機嫌よう
82名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:38:53.02 ID:FnJ/A+fK0
受動喫煙のかのうせいがあるからそうなると喫煙厨は人殺しになるね
83名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:41:51.36 ID:NyH7bx/uO
遺伝子リスクがあるなら僅かな受動でもガンリスクは高まるだろうね
タバコに限らずちょっとした煙も良くない
84名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:42:27.75 ID:tf/L9wtw0
>>77
嘘ではない。肺がんのうち扁平上皮がんは喫煙が原因。
腺がんとは関係がない。

そういうこと。
85名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:42:28.32 ID:5I8is8rm0
>>82
可能性ぐらい漢字で書けよ(笑)
86名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:43:02.83 ID:5LRaC4iuO
>>82
遺伝子だっつってんのに受動の可能性ってどんだけ文盲なの?
87名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:44:02.78 ID:B6D8HeUC0
喫煙リスクが高いのは肺扁平上皮癌の方じゃなかったっけと思ったけど
調べたら腺癌の方もあった
88名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:44:21.49 ID:tazDFhoq0
つまり喫煙してない人が前提の治療法ってことだよ。
喫煙してたら喫煙要因の肺癌になるからこの治療は効かないってこと。
89名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:47:33.11 ID:Z6SEyqLF0
不潔 不衛生
90名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:47:52.64 ID:fO9JtPJ6O
癌にならないならタバコやってみたい!
初心者は何から始めればいいですか?スースーのやつですか?
91名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:49:41.16 ID:ksmnD0y6P









        ( ´ー`)y−~~ いい話だな














92名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:49:57.40 ID:31VL7Cdl0
9/319が非喫煙者で、残りの97%が喫煙者なんですね、わかります
93名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:51:34.47 ID:B6D8HeUC0
>>77
ネットで世界の何千人規模の喫煙と肺がん調査の結果を公表してるんだから
いくらでも数字が弄れると思ったら、自分でデータみて弄ってみたらいいよ
ここで「関係あるよ」「関係ないよ」とどっちのレスがついても納得できないだろ
94名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:53:17.53 ID:d1S8Mffc0
煙草の煙とか臭いが嫌だとか言う奴
良薬口に苦しだから受動喫煙で俺の煙吸っても許す
95名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:54:28.89 ID:iDFN7kkA0
>>1
とりあえず肺ガンの特効薬になりうる遺伝子云々が発見されたらしいぞw

かなり期待できるらしい
96名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 05:58:32.60 ID:sFJdN80n0
福島の甲状腺がんは受動喫煙が原因になる方向なのね
97名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:08:07.02 ID:31VL7Cdl0
>>94
お前それ毒の苦みだよ…
98名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:09:43.70 ID:HJHo2OJg0
ナットウ納豆ナトキナーゼ��
99名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:10:12.21 ID:JCtlq5xX0
タバコ関係のスレを見るたびに思うが、嫌煙厨ってもはやオカルト住人と思考が同じだな

俺もタバコは吸わないが、嫌煙厨だけは本気でひく
100名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:10:55.31 ID:xj87wvmz0
>>90
肺気腫の原因になるから止めた方がいい
101名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:13:35.10 ID:t9lEqn8L0
タールもニコチンもゼロなやつでも
熾き火口から出る一酸化炭素
直接口つけて吸うには変わりないんだぞ
一酸化炭素は循環器に地味な悪影響を、、、
102名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:14:17.05 ID:xh1yOhqu0
タバコ吸っても肺ガンにならない奴はならない。
タバコ吸わなくても肺ガンになる奴はなる。
タバコ吸うと肺ガンのリスクが高まりますよ、というだけの話なのだ。
昔のきついタバコ吸いまくっても90歳以上まで何もなく、眠るように
大往生という病気一つせずに死んだ人を何人か知ってる。
だからタバコ=肺ガンというのは嘘だと思っている。
酒を一滴も飲めない奴が肝臓ガンで死んだりもしている。
要するにガンになるか成らないかの重要なポイントは遺伝子である。
母親方、父親方にガンで死んだ人がいるかいないか、どんなガンで何歳で
亡くなったか。これが重要!遺伝子は正確である。例えば、60歳で肺ガンで
亡くなった親父または祖父がいる場合。その遺伝子を引き継いだら喫煙・非喫煙に関係なく
60歳前後は肺ガンに注意すべきだ。38歳で姉が、37歳で長男がそれぞれ
立て続けにガンで亡くなっている。姉は大腸ガン、弟は胃ガンである。
祖母は胃ガンで亡くなっている。しかしその両親共いまだ健在である。
遺伝子の要素は大きいがだからと言って不摂生もガンを呼び起こすのでご注意を!
103名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:15:18.07 ID:s+K2fIVCP
受動喫煙までさせようとする馬鹿はCOPDで将来苦しむ覚悟は出来てるのか?
104名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:16:30.77 ID:t9lEqn8L0
気管支炎の気味がある人や喘息の人に良くないのは自明なので
趣味で自宅ですうのはともかく
公共の場では控えて欲しいのが本当のところ
105熊襲:2012/02/13(月) 06:18:57.57 ID:YLmJmbX10
>>90
金と時間、おまけに健康に悪い。将来タバコを止めるときには七転八倒の苦行が待っている。
106名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:20:18.25 ID:xo7VZnCrP
臭い、汚れる、火事や子供の火傷の元、以外で文句を言う嫌煙は異常。
107名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:22:35.69 ID:NZvQxxnR0
非喫煙者は 遺伝子異常者だったんだな・・なるほど・・
おい キチガイ非喫煙者諸君 一服どうだ?
鍛えれば 治るも知れんぞ そのままなら肺がんなんだからな
108名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:22:48.04 ID:QdBuzD/r0
>>4>>6
行間空けたりとか流石に必死すぎるだろ・・・
痛々しいぞ。
109名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:23:21.16 ID:dZqph3+FO
>>1
肺腺がんなのだから、当たり前の結果
■タバコによる受動喫煙は「マンガ『ハンター×ハンター』でネテロ会長が使った薔薇の花」と同じ
 『喫煙後5分は、肺の中から呼吸という形で、ニコチンが排気の中へ出ている』。
 お父さんは換気扇の前やベランダに出て吸っても、もう5分間いて、子どもや奥さんと話すのは、喫煙から5分後にしないといけない。
■肺がん
 ▽死亡…年間約6万人 ▽発症…毎年約6万6000人 ▽がん死亡率:男性…1位 女性…2位 ▽喫煙で肺がん:男性…7割 女性…2割
■喫煙に無縁の肺がんは、肺腺がん
▼肺がん…「中心型」と「末梢型」
 ▽中心型…タバコと深い関連がある。気管から枝分かれした辺りに出来て、X線でも見つけやすい
 ▽末梢型…酸素と二酸化炭素をやりとりする、肺胞という肺の末端。X線では、このような空気を多く含む場所にできるがんはとっても見つけにくい。
 また、肺の中には神経がないので、痛みがない。そのため、がんができても、自覚症状が出にくい。
▼肺がん…腺がん、扁平上皮がん、小細胞がん、大細胞がんの4種に大別される
 ▽『腺がん…肺がん全体の2/3を占め、年々割合が増加』。
 『「タバコを吸わない女性」の肺腺ガンの37%は、夫からの受動喫煙が原因』[国立がん研センター 2001(平成13)年]
 ▽『扁平上皮がん…タバコと関連が深い。男性の喫煙率の低下とともに減少』
◆日本人の喫煙率
 ▽男性:1989年…55.3% 2008年…36.8% ▽女性:1989年…9.4% 2008年…9.1%
■肺腺がんの予防法
 「1年に1度のがん健診+2年に1度のCT検査」で早期発見。
 健康診断のX線検査では見つからない。ヘリカルCTという解像度の高い機械で撮影すると、X線でも写らなかったがんが、白い淡い影となって現れる。
 肺胞にできたがんは、空気のかたまりの中にあるのではっきりとした影ではなく、ぼんやりと写る。
110名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:25:20.19 ID:HIGWAD1K0
>>106
健常者が医療費を負担は?
喫煙者は早く死ぬ?
111名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:27:17.02 ID:dZqph3+FO
>>109
■肺腺がんの原因…「空気に含まれる有害物質」と「女性であること」が原因
▼愛知県がんセンター研究所の発見
 肺腺がんの罹患率が、「フィルターたばこ」の消費量と関連。発がん性を持つ、ニトロサミンがフィルターを通過して体内に入り込むのではないかと考えられている。
▼酸素と二酸化炭素をやりとりする、肺胞という肺の末端にある、「肺胞マクロファージ」という異物の掃除屋。異物を活性酸素で退治。
 空気の中に含まれる、排気ガス、粉じん、化学物質、化粧品など有害な物質。
 これらを大量に浴びると、肺胞マクロファージは、武器である活性酸素を異常に出し始め、暴走する。
 その結果、肺胞マクロファージは、周りの健康な細胞の遺伝子を壊し、がん細胞に。
 さらには、自分の出した活性酸素で肺胞マクロファージ自身が死んでしまうことも(働き過ぎて死ぬ)。
▼「女性」であること。女性ホルモンにさらされる期間が長いと、肺腺がんになりやすい。
 愛知県がんセンター研究所の調査で、女性ホルモンによって肺がんになるリスクが高まるという結果。
 『実は女性の中には、肺の細胞に女性ホルモンがくっつく受容体を持っている人がいる。
 その細胞の遺伝子が傷ついた時、女性ホルモンは細胞の受容体にくっつき、がん細胞へ促す働きをしてしまうと考えられている』。
■参考
◆吸ってなくても!謎の肺がん急増中 : ためしてガッテン http://www.nhk.or.jp/gatten/archives/P20091125.html
◆女性の肺がん(喫煙との関係、肺腺がんの特徴、原因物質、予防法) http://tom.as76.net/health/haigan_wom.php
112名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:27:58.90 ID:t9lEqn8L0
>106
呼吸器系が弱い人は受動喫煙で明白に有害効果
113名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:28:37.94 ID:RYYVrExP0
>>90
脳みそちゃんには確実に悪いから、
26まで吸うのはやめなさい。せめて20までは我慢するように。
実際に、未成年者の喫煙と脳縮小や発育不良は関係があるのは間違いない。
114名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:28:53.67 ID:BNIJbavJP
受動喫煙だな、間違いない
115名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:31:14.23 ID:NZvQxxnR0
遺伝子欠陥者の嫌煙のクソ共 喜べ
お前らは肺ガンで死ぬんだとさ 祟りだな・・
良い死に様を披露して この世から消えろ タコ
肺がんは苦しいぞ〜 水死するんだからな〜 空気中で
116名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:31:19.63 ID:nXNmOMRe0
納豆はもともとイソフラボンの取り過ぎでガンリスクがあるとか言われてたな
117名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:31:20.39 ID:ZwHNe50tO
プルトニウムだろ
118名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:31:52.15 ID:EQoDbJS/0
タバコは発ガン性物質の塊である事は既に分かってるだろ
それなのに無害とか思ってる喫煙者はなんなの?
口も臭いし
119名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:32:34.01 ID:m4PZgFS20
皆さんも喫煙で肺を鍛えて健康になりましょう
120名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:33:18.43 ID:UB1iuD1S0
喫煙率下がりっぱなし
罹患率上がりっぱなし
低年齢化しまくり

で、エビデンスも無いタバコが原因って、何時まで嘘つき続けるんでしょうね
121名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:34:13.05 ID:ep1A9F5l0
肺がんとか関係なく
ゴホゴホときたねえ咳ばっかして肌もきったねえんだわ
122名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:34:58.54 ID:NZvQxxnR0
最強は喫煙者の禁煙だわ 勘違いするな 非喫煙者のくそ共
俺たちの呪いを満身に受けて死ね・・おめでとう 遺伝子異常者確定!!
123名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:37:29.08 ID:YMPlyq3B0
>>115
君はいったい誰と闘っているんだ。
124名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:39:43.94 ID:NZvQxxnR0
どうだ?天に唾した気分は?泣いてるのか?

>>123
125名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:44:09.61 ID:i/AMspwf0
>>118
>タバコは発ガン性物質の塊である事は既に分かってるだろ

ステマに騙されてるな
126名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:46:41.29 ID:w1fVVJwB0
>>110
喫煙者の医療費は瞬間的に上がるが生涯医療費は非喫煙者のほうが高いだろ
127名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:46:41.94 ID:pxGCTV+z0
>>123
タバコは知能障害に繋がるっていう証明を試みてるんじゃね
128名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:47:13.29 ID:pwde22Gb0
2011年のジレンマを報道しないからな。
昭和30年代の人口における喫煙者83パーセント
その頃子供だった団塊の世代はピンピンして非常に困っている。
そして死亡原因のトップは肺がんではないっと。
129名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:47:17.43 ID:NZvQxxnR0
いや〜今日は愉快だな 良い朝だわ
試練のご褒美は遺伝子異常ではなかった事が確定した
喫煙者の禁煙成功者の諸君 おめでとう!
130名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:47:22.92 ID:PK/5cGr30
喫煙者の口は生ゴミ以上に臭いことは既に証明済み。
131名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:49:11.31 ID:/vtQheA70
ぜひ特効薬まで育てていただきたい
132名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:50:01.51 ID:NZvQxxnR0
弱い部分と認知してたんで 煙を避けてたんだな・・
遺伝子異常者は 家の中でジーとしてろ クズが
133名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:50:44.45 ID:pwde22Gb0
口臭の主因は胃酸となっております、奥様。
もちろん歯を磨かないアホは確かに臭い。
だが、別の意味では、束機を吸う人の口臭もやはり臭い。
ダカラと言って、排除すべきではなかった。

もっと科学的に考えるべきだった。
今更手遅れだが。
134名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:51:08.16 ID:JUKcr4FE0
嫌煙連中は政治家になって煙草を禁止にでもすれば?
合法な以上、おまえらの鼻がひん曲がろうと知った事ではないww
135名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:53:00.92 ID:pwde22Gb0
>>134
地方税の主力であるタバコの税収を潰されたら地方の財政はさらに悪化します。
「タバコは地元で買いましょう」(よくタバコの茶色の紙袋に書かれてた標語
136名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:53:29.51 ID:NZvQxxnR0
この遺伝子異常の薬に限り 保険適用は認めないぞ〜〜!
断固反対するぞ〜〜〜〜ぉ 死ね〜〜〜ぇ欠陥人間
137名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:54:33.80 ID:fO9JtPJ6O
>>100>>105>>113
一回だけでも危ないですか?
138名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:55:10.35 ID:xo7VZnCrP
ウンコはトイレでするのと同じく、喫煙は指定された喫煙場所で。
というのが徹底されれば、タバコは自由で良いと思う。
139名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:55:11.78 ID:pwde22Gb0
欠陥な連中ばかりが政府中枢にいる気がします先生!
主に政治的な能力問題以前に。
で、2011年のジレンマに対する反論まだー>嫌煙枢軸ファシスト同盟
140名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:55:52.78 ID:UeESbXEm0
もともと喫煙と肺癌は関係なかった気が
141名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:57:10.54 ID:m4PZgFS20
よしこれで煙草購入も保険適用されるようになるな!
142名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:57:20.51 ID:pwde22Gb0
>>137
一箱410円はすでにキチガイレベル。
その金をもっとマシなものに使いなさい。
>>100,105,113の意見も本当だ。
喫煙歴30年の俺が言うんだ、やめられんマジで!
むしろ、がんとかではなく、習慣性が半端ねえ
143名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:58:57.12 ID:NZvQxxnR0
ヒス起こしてた 馬鹿ほど この要因は大きそうだな
名指し出来るほど そいつの顔が出て来るからな・・。
思い起こすと こいつらが尽く遺伝子異常者と思えば
不思議と笑みがこぼれるな あのときの罵声は許してやるよ
ニコニコしながら 見送ってあげるからね サヨナラ〜〜ァ
144名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:59:17.15 ID:AvfDsO5X0
>>3
まあまあ。
無闇に文理二元論を語るのも感心しない。
大方の人々は、たんぱく質や酵素と聞いて、言葉は知ってはいても、具体的にそれがどんなものなのかなど知らないだろう。
酵素とは化学的機能を持ったたんぱく質で、キナーゼとはある特定の機能を持った酵素の総称だ、と。
ここまで詳らかに言わないと>>3の意味すら理解されないだろう。

そこでマスメディアかネットメディアに関わらず、メディアと報道の役割は何かと問うた時に
>>4
全くその通りだなあ、ということになる。
145名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 06:59:40.65 ID:xiVY5sBWO
今回のは原発事故以来からじゃないの?
だとしたら国の責任民主党は責任とれ!
146名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:00:05.16 ID:HIGWAD1K0
>>140
肺癌は関係ないよ。喫煙者は異様に息が臭い。体臭が臭い。衣服が臭い。でも喫煙者は嗅覚が麻痺してるから自覚できない。
クルマの排ガス規制を強化すべき。白いガードレールとかすぐに真っ黒。
147名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:00:43.52 ID:pwde22Gb0
ちなみに肺は、この20年定期検診のたびに健康そのものと診断されるので、
社内では七不思議になっている。一日一個半箱。
おかげでさまで嫌煙勢力は何も出来ない、喫煙室は作れないが、
其れなりの機材の予算は俺が健康な限り毎年取れる。

嫌煙勢力さまさまだわ。嫌煙勢力のデタラメを逆利用で予算が降りる根拠だぜい
148名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:01:25.45 ID:0CelGvIM0
肺腺がん患者319例のうち6例が非喫煙で遺伝子異常ってことだろ
残りの313例はたばことの関係を何も言ってないのに
なんでお前ら喫煙と非喫煙の争いしてるんだ
149名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:01:30.21 ID:MApViPvD0
この因子を持っている喫煙者でかつ生存者が居ないってだけじゃないの?
150名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:01:52.83 ID:PvYwEBLU0
実際遺伝だよなぁ。
癌の家系は癌だらけだよ。
151名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:01:56.13 ID:eNf2Vj5iO
ガンの8割は遺伝
喫煙者とかほとんど関係ない
100歳の喫煙者もピンピンしてる
152名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:03:29.28 ID:RYYVrExP0
>>146
高知能な非喫煙者はストレスで脳と精神が麻痺してると思うが、
どっちがマシかねえw
高知能な非喫煙者はストレスがヒステリーや分裂症に行くみたいだな。

低知能?どうでもいい。好きに生きたまえ。
このクソの国なら政府が嫌ってほど保護してくれるだろ。
153名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:04:29.54 ID:m4PZgFS20
最近はもっぱら手巻き煙草にしてる
コスト的には特別安いわけでないむしろグラム的に高い
だけど味は良いね美味いよ
154名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:04:31.13 ID:Ph7legJ90
粉塵じゃないの。
今までどこに住んでたか追跡しないのかな。
155名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:05:20.94 ID:pwde22Gb0
>>144
2011年のジレンマ二対する反論をお願いします。
日本国の統計は信用出来ませんか

>>151
そうだよ、遺伝だ。ウチは肝臓系にがんができやすい。
ババア92で死ぬまで喫煙者だったが、死因は膵臓ガン
ジジイも76脂肪だが死亡原因は脳梗塞
親戚も軒並みガんで死んでるが、全員喫煙者。しかし肺がんではなかった。
156名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:09:31.65 ID:pwde22Gb0
>>154
アスベスト(石綿)の露見が遅すぎたよ昔の家は断熱材、防火材の大半がそれだからな。
もうみんな忘れている、放射線も来年ぐらいにはみんな忘れるだろう(ふりをする)

昭和天皇も身内ががんでお亡くなりになった時こう漏らした「はて、ウチの家系にはがん患者はいなかったような」
天皇家ってがん患者は過去の歴史ではどうだったかな、昭和天皇は膵臓がんだったかな
157名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:12:20.98 ID:pwde22Gb0
今の若い人はお財布に優しくあるべきだ。
その面からタバコに手を出すべきではない。
酒も基本的には勧めない、むしろドクターの一番危険視しているのはアルコールだよ。
タバコは入院前にもドクターが見逃しますと言うぐらいだがアルコールは即強制退院を迫る書類を書かせるぜ
158名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:13:54.42 ID:PXw26OET0
煙草への濡れ衣は

少しは晴れたのか
159名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:15:01.07 ID:pwde22Gb0
まあ、タバコの煙が無害とは言わん、しかしいろんな疾病の一因である事は分かっている。
ただそれだけの事、お酒も同じ、適量なら問題ない。
それが分からないのが嫌煙枢軸ファシスト同盟の連中さ。
集団ヒステリーってヤツさ。
160名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:17:45.33 ID:murVMPZa0
もしかして、放射能の影響で融合?
161名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:18:33.73 ID:pwde22Gb0
>>158
サボタージュが巧妙になりました。そう実害はないかと。
今や臨床のドクタークラスでタバコで云々なんて考えているアホはいねえよ。

嫌煙の似非化学とエセ医学疫学の話はマスコミの拡散でもう一般の常識ですので絶望的です。
それはもうどうしようも無い、でも吸う場所はこれから増えてくるようになるよ。
ドクターがもう我慢ならんと運動し、エセ医者を排除しつつありますので。
まあ、あと14年は我慢かな
162名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:19:52.77 ID:4UVSaAPB0
放射能で確定だなこりゃ
163名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:20:08.91 ID:2QIhn43F0
なんで嫌煙者がああまで狂的なのかまったくわからん。
嫌煙者と左翼は必ずしも層が重ならないのは判明しているが
にもかかわらず、嫌煙者と左翼の狂信振りはそっくりだ。
164名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:21:08.25 ID:pwde22Gb0
>>160
今のマイクロレベルなら問題は少ないでしょう。
問題は、隠蔽体質が強すぎて、ウクライナやベラルーシレベルの監査検査体制ができるかどうかかな。向こうではショッピングセンターやはては露天の市場にまで
放射線測定器があり、市民は簡単な手続きで買った食物の放射線量と物質を
知る事ができる。
165名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:21:29.55 ID:qxA07Aiu0
てゆーかそこまで健康に固執する理由がわからない
ガンで死なないためにあれもこれもダメってなってストレス抱えてもそれはそれで不健康だろ
やりたいことやって交通事故に気をつけるぐらいの方がよっぽどハッピーな人生送れると思うが
166名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:21:38.20 ID:ZGo1StLf0
そりゃあ、肺癌で肺の調子がおかしいと自覚してるのに
普通の人間なら喫煙するわけがないだろw
167名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:21:59.66 ID:PlbrequN0
新たな肺がんの遺伝子を発見

日本人のがんで死亡者が最も多い肺がんの発症に関係する新しい遺伝子を、
自治医科大学などのグループが発見し、治療薬の開発につながると期待されています。

自治医科大学とがん研究会のグループは、肺がんの半分を占める「肺腺がん」の一部に、
特定の正常な遺伝子と別の遺伝子が結びついて発症しているものがあることに着目しました。
そして肺がんの患者1500人から提供を受けたがん細胞を詳しく分析した結果、肺腺がんの患者だけから、
こうした変異のある遺伝子が新たに6個見つかり、マウスの実験で、実際にがんを引き起こすことを確かめたということです。
一方で、同じような遺伝子の変異によって起きる甲状腺がんなどの治療薬を使うといずれの遺伝子も働きが抑えられ、
細胞はがん化しなかったとしています。
肺がんで亡くなる患者は全国で毎年6万人を超えていますがこのうち見つかった6個の遺伝子のいずれかを持つ人は1%程度とみられています。
研究を行った自治医科大学の間野博行教授は、「今回発見した遺伝子を持つ肺腺がんの患者には、
海外で使われている甲状腺がんの治療薬が効く可能性が高い。安全性や有効性を確認して一刻も早く、国内の患者が使えるようにしたい」と話しています。
今回見つかった6個の遺伝子のうち1つについては、国内の2つのグループも別々に発見していて、13日、同時に公表しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120213/t10015970681000.html
168名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:22:07.54 ID:K0pm8RRV0
ガンとか知らんけど、
将来みじめに酸素ボンベ引きずりながら
移動すんのか?ww若い内に死ねよ
169名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:22:28.09 ID:ZlyEKvQq0
ひ喫煙者の肺ガンに共通点が見出だされたってだけだろ
喫煙者のガンにはこの薬は効かないよっていうお先真っ暗なニュースだろ…

喫煙者長生きとかほざいてるが
うちの祖父母と叔父はチェーンスモーカーでまんまと肺ガン、
酷い痛みに苦しみながら死んだよ。何行ってんだと
170名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:24:38.77 ID:pwde22Gb0
>>163
嫌煙ではもう食えないので、そう言う階層は飲酒運転でのアルコール撲滅に動いてますよ。
>>169
それは大変でしたね。
171名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:24:41.25 ID:Ph7legJ90
>>156
確か子供の頃、アスベストや道路の粉塵の害が騒がれ始めた頃
国道4号沿いに住んでたんだけど、15歳までに肺がすげー汚れてて
医者から肺を綺麗にする薬処方されて、痰出しまくった記憶があるわ。
アスベスト除去って最近もちゃんとやってるのかなぁ。
昭和天皇の癌はどうしてなんだろうね。
172名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:27:32.78 ID:scR7h3Iy0
>>68
ヤニはやーにー
173名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:27:33.01 ID:pwde22Gb0
>>171
>昭和天皇の膵臓がん
心労が重なる人ほど膵臓にって話もあるが、病なんとかに入るというなんとかは膵臓のことらしい。
まあ、あの方は凄まじく健康的に過ごし健康的な食事、徹底した定期健診の環境だったが、
がんになったわけで。
174名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:29:13.05 ID:xh1yOhqu0
ガンの要因は遺伝子が大きいよ。
非喫煙でも肺がんになるし、酒を全く飲まない人でも肝臓ガンで
たくさん死んでるよ。
健康に若いときから神経質になって、タバコも酒も飲まず、栄養を毎日考え
それでもガンで亡くなってる人はたくさんいる。遺伝子からは逃れられないのだ。
だから、「親・兄弟にガンで亡くなった人がいれば定期検査を早めに」と医者がいう
のは遺伝子の要因が大きい事を認めているからだ。いくら騒いでも手を打っても
遺伝子は正確に襲ってくる。逃げる事は不可能なのだ。だから遺伝子というのだ。

175名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:29:56.26 ID:RYYVrExP0
>>171
ムコソルバンだろ。
あれはいいね。医者から薦められたら喫煙者だろうと、
非喫煙者だろうと飲んでおくといいよ。
176名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:30:06.68 ID:pwde22Gb0
>>68
>壁紙や家具や機材にヤニが付かない
実はその効能が大きいと思う。
喫煙者の部屋の機材はヤニが…俺の機材はヤニが気になるので
週一で温水の雑巾と化学雑巾とティッシュとマットで吹くはめに。
書籍にすらつくからなああ。
177名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:30:54.59 ID:Ph7legJ90
>>167
1%とはいえ、助かる人が増えるのは喜ばしいことだね。

>>169
非喫煙者で女性の場合はホルモンの問題が多いってニュースを読んだ。
男性はなんでだか知らないけど、ちょっとづつでも分かってきてるのは
やはり喜ばしいことだよ。
癌で苦しまれた親族の方はお気の毒だけど、いつか糸口はつかめると信じよう。
178名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:32:27.13 ID:rNRKBMkz0
嫌煙健康デブはすぐタバコすう奴を悪者にするけど
文句言えるのはネットの中だけw
嫌なら直接言ってこいよ
そんな度胸もないなら一生部屋に引きこもってろ
179名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:33:07.62 ID:scR7h3Iy0
>>178
カッコいー痺れる憧れる
180名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:33:24.21 ID:ku26m5Gu0
>>155
こんなのあった
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/06/post_3616.html

このページでも別に大したこと言ってるわけじゃないけれど・・・

それにしてもジレンマというからには喫煙率とがん発症率の関係とか時系列とか
ちゃんと計算したうえでなんか矛盾があるのか?
統計データを眺めるだけで思い込みを唱えたって嫌煙枢軸ファシスト同盟の連中とかわんないぜ
181名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:33:42.96 ID:31VL7Cdl0
>>161
体に影響ないならなんで吸うのさ
なんか脳への血流減ってダメージ受けてる気がするんだけど
182名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:34:02.48 ID:pwde22Gb0
>>174
はーい酒はほとんど飲まないのに肝臓が悪いです。
医者の弁では、家族親戚にガンで死んだ方はいるなら
発がんの可能性は高いといわれている。
そして肝臓や膵臓にに注意と酒と脂っこいのは注意と言われている。
タバコは?と聞くと、お財布にご相談をと笑ったね。
183名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:36:37.42 ID:pwde22Gb0
>>180
うむ。なんとも言えんな、それだけでは。
184名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:38:45.31 ID:pwde22Gb0
>>181
アルコール(春先の急性アルコール中毒の搬送No1
入浴による血圧変化(救急搬送No1
タバコによる収縮(血管(聞いたことがない

さてどれが一番怖い?
185名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:41:04.09 ID:pwde22Gb0
アルコールは禁酒法の実例
タバコはナチスの実例でなんとかならんかったかなあ。
ヒットラーが自殺したあと皆タバコ解禁(それまでは皆、隠れて喫煙の中学生状態
186名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:41:25.71 ID:onC0d5AR0
タバコの葉を水と混ぜて飲むという斬新
187名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:42:21.73 ID:b0BCu/YX0
313例は違う要因だからなぁ
喫煙厨と嫌煙厨煽ってる馬鹿は放っておけ

6例じゃ有意の原因特定は難しいかな?
188名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:43:33.84 ID:pwde22Gb0
水タバコはぶるじょわーwのみの特権と聞くがw
パイプもいいのは高い。
キセルはもはや芸術品。

葉巻は美味しいが一本が高い
189名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:44:03.48 ID:JRHYrLvd0
受動喫煙の可能性を100%排除出来ることは、当然検証済みだよな?
190名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:44:49.52 ID:R0V245Gc0
喫煙者はガンになる可能性あるが
受動喫煙程度ではガンには滅多にならない
副流煙が毒性強いって言ったって
副流煙は数千倍に希釈されるから
動物実験でもガンを引き起こすことは出来てない
191名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:45:19.52 ID:RPXMVBqM0
319例のうち313例が喫煙が原因てことか。
怖いね。喫煙。
192名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:45:55.45 ID:0CelGvIM0
>>183
>128のどこがジレンマ?って話だと思うよw
193名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:46:26.10 ID:pwde22Gb0
>>187
特定遺伝子による発ガンリスクもしょせんは疾病における一因にすぎないよ。
有意数以前にね。病気の発生はゆったりとしたものだ、数十年かけていろんな要素が復号して発症することはもうわかっている。

問題はバカなマスゴミ
194名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:47:01.40 ID:38y1XeJE0
タバコ買えない貧乏人が愛煙家を叩くだってな
195名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:47:12.23 ID:xh1yOhqu0
ガンは生まれた時点で遺伝子で運命付けられている。
ガン家系の遺伝子は発症率はすこぶる高い。
どうしたらいいか?定期検査をこまめに続ける以外に手は無い!
つまり早期発見だ!
196名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:48:42.09 ID:pwde22Gb0
>>192
そうか年齢層の要素が抜けている気がするが
あるのは10万単位と年、そういうには統計資料とは言わん
統計のマジックと言う
197名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:50:17.94 ID:mzQ9ilur0
>>4
319名のうち4名以外は正常なんだろ
記事の書き方だと喫煙者は入ってる訳だが一人も異常はないと
喫煙は問題ないが、副流煙は問題がある
そういうしかないな
198名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:51:21.02 ID:pwde22Gb0
>>195
そうだよ、初期段階のガンなら大体抑え込める、その後の生存率もあんましその年齢層と変わらないレベルだよ。
おかしいと思ったら、即MRIや血液検査、血管造影で調べまくれ!
>197
一度嘘をつくと凄まじい記憶力がいるというからな
199名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:53:12.33 ID:2QIhn43F0
ジレンマとかいう以前にな、
これこれを規制しろと騒ぐ人間は
その規制によって実際に社会が、明確に良くなったことを示せなくてはならんのだ。
示せなければその規制は無意味/有害だったとして廃止。
しかし、規制が一旦開始されると魔女狩りと化してしまうのが現実だがな。
煙草規制もそうだが、児童ポルノ規制はもっと酷い。
どっちも、規制すればするほど社会が悪くなっていくのに
もはや魔女狩りと化していて、規制緩和などと口に出せないという。
200名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:53:44.26 ID:pwde22Gb0
つうか、もう交代の時間だな。
ドクターの仕事は疲れる、このまま大学で講義だよ、学生は優秀でいいけどね。
じゃあ、がんばってくれ。
201名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:55:18.33 ID:Nm05GlLh0
何より一番の問題は煙草ヒステリー起こしてる奴のせいで一番割り食ってるのは
普通に煙草が苦手な人間って構図だろ
歩き煙草が多いマナーが悪いから喫煙所いっぱい作るってなら話はわかるが何故か減ってるしな
全面禁煙の場所も増えてる
路上駐車多いから駐車場減らそうって言い出したらそれで路上駐車が減ると思えるのか?って話
いい事か悪い事かは別の問題にして吸う場所がなければ歩き煙草する奴は増えるし
駐車場がなければ路上駐車は増える これは誰が考えても当たり前の話なんだよ
基本的に世界でもそうだが日本は特に社会の問題に対して冷静に論理的に解決を図ろうとする人間の絶対数が少なすぎる
202名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:55:29.71 ID:ZE2LwnWe0
嫌煙家涙目w

203名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:56:19.64 ID:fqAFd3YPO
医師もどきの心理的ステマが始まりましたよっと
204名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:56:28.57 ID:pwde22Gb0
臨床もやって、研究もやって、そして講義に実技。
タバコの前に死ねる、医者に冷たい政府要員は何か都合が悪いと病院に駆け込んで入院するが(病室はスィートレベル)
このまま虐げるなら、即退院させるぜ。医者は所見を書けるからね。
205名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:56:30.93 ID:RPXMVBqM0
>>128
60代でピンピン?
イメージだけで語るなよw
元気無いやつも沢山いるし。
平均寿命80歳近いのに65くらいで病弱だったらそりゃそれで
矛盾するやろ。
何を当たり前のことを言ってるんだ。
日本人の二人に一人は癌で死ぬ。
そのうち肺がんで死ぬ奴が何人か調べてから言えよ。
206名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:57:14.23 ID:0CelGvIM0
>>199
規制は利権
一度始めるとやめられないのだ
207名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:57:31.99 ID:mzQ9ilur0
問題ってのはこの問題に関してな
肺線ガンってのがどんなのか知らないが
それが最悪で仮にタバコに予防効果があると仮になったら
たばこも多少肺がんにいいこともあるとなるのかも
208名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:58:52.18 ID:RPXMVBqM0
>>199
飲食店での全面禁煙が施行されたら良くなるだろう。
そこまでに至ってないから良くなったという実感もデータも無いわな。
209名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 07:59:14.00 ID:pwde22Gb0
>>203
白衣はフィクションだよ、大抵ダサい服
駐禁の場所でも自在に止めれるカードを貸与してもらえる
他の掛け持ち病院のスタッフをいじめると怒られる。
ナースは怖い。

さあ、ステマステマ、
210名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:01:12.27 ID:HdwcqYKJ0
80才前後で癌で死ぬなら、まぁ天命かと。
何年も寝たきりで苦しむより幸せだと思う。
211名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:01:40.82 ID:pwde22Gb0
>>205
君の中でそれは正しい、しか臨床ではそんな単純ではない。
聞きかじった知識で間違った医学知識を振りまかないように。
212名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:02:32.22 ID:RPXMVBqM0
>>210
癌になってすぐ死ぬわけじゃないんだがw
数年病院通い→数年入院→人生で味わったことのない痛みを数年抱えて死ぬ。
どこが幸せなの?w
213名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:03:08.07 ID:uzd6sONj0
こんなんで毒ガス吸うのを正当化されちゃたまらん
歩きながら毒ガス刷って毒ガスまき散らしてるやつとか
214名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:03:20.66 ID:VW2BjtzKO
今の日本のジジババなんて、みんな喫煙してたよ 
喫煙大国日本の長寿率が世界一なのを疑問に思うべきだった
215名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:04:29.33 ID:RYYVrExP0
>>176
それがあるから換気扇の前か外でしか吸わなくなったな。

どこでもかしこも吸うと、確かにヤニが面倒。
仕事部屋でタバコのにおいがするのは嫌なので、空気清浄機は欠かせない。

ところでピコイオンって、確かに殺菌と肌荒れに物凄く効果あるけど、
あれ正常細胞は大丈夫なの?
216名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:05:00.63 ID:RPXMVBqM0
>>214
乳児の死亡率が低い。
最新医療を手厚い社会保障で受けられる。

以上、長寿の理由でした。
217名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:05:39.49 ID:FeVUIj/P0
さて・・・今からマジでがんセンターに行ってきます。
先日取った腫瘍の検査結果と抜糸だ・・・
218名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:06:06.19 ID:jAWFKFnl0
タバコ以外の肺がんの原因が分かったってだけで
喫煙がこの異常を予防できるなんてどこにも書いてないんだけど。
ニコチン中毒で頭ラリったのか?w
219名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:07:33.26 ID:dTsCpapD0
真っ黒な排気ガス出して走ってるトラックが1番悪。その横のオープンカフェでお茶してる奴www
220名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:09:21.59 ID:VW2BjtzKO
ニコチン中毒で頭がラリる事はないから試しに吸ってみ 
そんな効果があると決めつける方がむしろラリってるだろ
221名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:11:02.88 ID:w1fVVJwB0
>>219
あと健康の為に会社帰り皇居周辺ランニングしてる奴wwwww
222名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:12:01.61 ID:ZK4ZUsar0
>>67
ステーキで糖尿病にはならないよ
223名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:13:13.86 ID:s+K2fIVCP
この変異が肺腺がん全体の1.2%にあっただけだろう?
喫煙者がこれ読んで喜んでたら頭がおめでたい
224名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:13:51.33 ID:/1FOvoa70
たしかに排気ガス垂れ流しのが、タバコよりアレだな
225名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:13:55.37 ID:RYYVrExP0
>>219
アスベストとか、粉塵とか、放射性物質とか、
そういうのは平気で大量に吸う低知能が
タバコでヒステリックになってるのを見てるといらいらするなw

ネパールでは粉塵で少し肺を痛めたからね。
発展途上国は科学自体が遅れてるからそういうのが本当にヤバイ。
226名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:16:08.92 ID:LLUWnotu0
6/319:非喫煙者
313/319:喫煙者

という見方でいいのか?
227名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:16:32.67 ID:Nm05GlLh0
>>216
根本的にそれが長寿の理由だとしても
それだけではないだろ
物事はそれほど簡単ではない
煙草が与える影響についても単純に煙草吸ってる奴と吸ってない奴での発病率を比べてもしかたない
各個人それぞれ違う個体で違う人生を歩んでる以上煙草以外の要因の関係もある
生まれた瞬間から同条件で人体実験でもせんかぎり根拠にはならない以上
煙草の有無での比較も君の意見もどちらも無意味だろう
>>218
そういう可能性もないとは言い切れんだろう
誰も絶対そうだなんて言ってないわけだしな
1つの事象は所詮全体の現象から見れば一因に過ぎない
煙草はある一因に対して良い作用を及ぼすがある一因に対して悪い作用を及ぼす可能性だってある
これは煙草に限らず全てに言える事
君みたいに短絡的な考えで決め付けてかかる事のほうが愚かだと思うが
228名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:17:18.51 ID:RPXMVBqM0
>>225
放射能(笑)


放射能より喫煙でしょw
229名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:18:49.00 ID:KoBh3RJ/0
喫煙所ならこういった御仁ともお近づきになれるのだか

http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/d0/fc/tsudanuman1974/folder/1045814/img_1045814_35161599_0?1275820665

http://art20.photozou.jp/pub/672/175672/photo/30012562.jpg
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
230名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:19:17.32 ID:0CelGvIM0
>>225
> アスベストとか、粉塵とか、放射性物質
どれもヒステリックいるじゃないかw
231名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:19:37.50 ID:VW2BjtzKO
禁煙はユダ公による国民愚民化政策の一貫だからな 
アインシュタインや三島由紀夫を初め、昔から 
学者、文豪、インテリ、政治家はみんなヘビースモーカー 
アメリカ人と日本人を禁煙で馬鹿にして、ユダヤが 
支配しやすくする為の捏造科学だからな
232名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:22:33.80 ID:Nm05GlLh0
>>228
どれも似たような問題だろ
各個人が仮説を元に判断し各個人の裁量で許される限り配慮する自由は存在するが
仮説を根拠に他人や組織団体に対して何かを要求する事はおかしいと思わないか?
灰色は黒なんや!とか極道みたいな事を言い出すならともかく
>>230
全てにヒステリックな健康厨って言い方をするけど
そうなら問題ない
何故か特定の事象に対してのみ過敏に反応する人が多い事に対して言ってるのではないのか?
233名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:26:08.81 ID:RPXMVBqM0
>>227
疫学調査についてぐぐってから俺にレスしろハゲ。
234名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:26:57.40 ID:VW2BjtzKO
嫌煙厨こそタバコを吸うべきなんだよ 
ニコチンには怒りを和らげて、コミュ力をあげる効果があるから 
怒りっぽくてヒステリーでコミュ力ない性格が治るぞ本当に
235名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:27:08.61 ID:RYYVrExP0
>>228
放射能は吸い込めない。いらいらするから原発ネタで言ってくれw
福島行って、福島野菜たらふく食って来なさい。
レストランも大量に仕入れたみたいだから、そこでも食ってていいよ。

>>231
精神障害者のような事を言ってるって分かってる?
君の言ってる事、非論理的で精神障害そのものだよ。
アインシュタインもフォンノイマンも、
ドイツやハンガリーから逃げて来ただけ。

日本人とアメリカ人をバカにして支配したいのはコミュニストでしょ。
あのジェノサイダーでキチガイのコミュニスト。
そういう活動してるのは全員北朝鮮や中国のコミュニストでしょうに。

コミュニストは何で日本にいたがるのかね?
本場の中国朝鮮に行けばいいのに。気持ち悪い思想を人にまで押し付ける。
フォンノイマンが毛嫌いしていたのも理解できる。
236名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:34:01.38 ID:VW2BjtzKO
ノイマンって核実験しまくって発狂して死んだよな 
日本に原爆を落としまくれと積極的に主張してな

今はTPP押し付けだの本当にユダ菌は怖いな
237名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:34:58.88 ID:RPXMVBqM0
>>235
>アスベストとか、粉塵とか、放射性物質とか、
>そういうのは平気で大量に吸う低知能

>放射能は吸い込めない。いらいらするから原発ネタで言ってくれw



バカ?w
238名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:34:59.79 ID:31VL7Cdl0
>>225
排ガスは気になるけど、安静時の副流煙と自転車乗ってるときの排ガスでは、後者のほうが調子いい
工作で出る粉塵はもちろん吸いたくない
239名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:36:20.53 ID:VW2BjtzKO
喫煙が有害という論文を無根拠でマンセーする姿は 
かつての地動説信者を思わせるな
240名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:37:11.21 ID:31VL7Cdl0
>>234
それならパッチでいいじゃん
わざわざ煙吸わなくても
241名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:37:17.54 ID:zYvwQvwB0
おふくろが癌センターに1週間検査入院した事があるけど
毎日、毎日ベッドが空いては新しい人が入院して来るってのが凄く怖いと言っていた
癌よりそっちのプレッシャーで心と体がおかしくなりそうだと言ってた
242名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:37:29.05 ID:LbJollayi
うつ病には、タバコが一番効く
捕鯨と同じで、薬売りたい欧米の作戦

喫煙率とうつ病患者数は、反比例している
243名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:39:24.52 ID:LbJollayi
>>23
職場や、家庭内で吸ってた頃の子供の方が健康だしね
244名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:40:55.37 ID:WSnLbiGK0
副流煙は? 生活環境次第ではひどい人もいるだろ
245名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:42:35.59 ID:HIGWAD1K0
>>242
欝にタバコじゃ余計に欝になる

246名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:45:15.83 ID:QpQtAna80
>>241
全国の病院から、紹介状もらって来てるわけだから、それは仕方ないよ(笑)
247名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:46:32.19 ID:Nm05GlLh0
>>236
戦争中の発言 言動なんて揚げ足とってもしかたないやろ
日本人だってキチガイな事言ってる奴はいっぱいいたし
TPPに関しても自立できていない日本や日本人が文句言えた立場でもないだろ
憲法改正論議が国内で過熱してるなら「待った」と言ってもいいが
それがなけりゃ時間稼ぎにもならん寧ろ不利な条件先に決められてしまうだけだろ
>>233
統計的な物に根拠があるわけないだろ
限定条件のみを比較してるだけで
その限定条件が結果を引き起こした原因である保障はどこにもないわけだから
>>244
家庭環境は家族なんだから話し合えよって話だし
友人関係なんかも同じだよな
職場に関しては別に誰もその職場で働く事を強いてるわけではない
話し合うなり職を変えるなりあるだろ
何でもかんでもガンダムのおっさんみたいに「強いられているんだ!!」って言えばいいってもんでもないだろ
248名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:49:50.33 ID:Ph7legJ90
>>217
ドキドキだね。
良性か、せめて癌の赤ちゃんだといいね。
無事を祈ってる。

>>175
そんな名前だったと思う。
気管支が詰まった時にも処方されたっけ。

ところで林せんせー!
ID:pwde22Gb0さんが1スレの間に会社員から医師になってるんですが。
249名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:50:05.75 ID:zYvwQvwB0
>>246
ベッドの空き方がね
人が出たり入ったり、なんか騒がしいなと思ってると次の日ベッドが空いてる
まともに挨拶して退院してく人も居るけど1週間に1人ぐらい
250名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:51:24.43 ID:BcMkoKTn0
>>233
> 統計的な物に根拠があるわけないだろ
> 限定条件のみを比較してるだけで
> その限定条件が結果を引き起こした原因である保障はどこにもないわけだから

統計で因果関係があって
動物事件でも証明されて
人の細胞でも証明された
人体実験までやらないと理解できない人?
251sage:2012/02/13(月) 08:52:40.93 ID:o0v8k3L/0
この話は置いといてwww科学者・研究者は常に「原因を探る」「常識が間違いで
ある...こともある」「科学は前例を確認し、場合によっては「否定」すること
もあるという点で・・よくやってくれた!!!
    
そして、簡単に「一般論?」を簡単に信じて「感情的」になるアホがいかに多い
ことか。。。そういうのとは「会話」が成り立たないwww
     
こういう奴がいたよ
「ツイッターやってるんですか!! アカ教えてください!! ところでタバコ吸い
ますか?」
「吸います」
「あ〜。。。1年間禁煙したらフォローしますよ。。(笑)」
     
現在、減煙中。約1ヶ月以内に止める予定。
  
理由??
   
金が無いからwww
   
あと、こみややまのばばあが嫌いだからwww

吸いたければ、ガンガン吸えばいい??迷惑にならなければ。。。
    
でも、みんな思いっきり放射能吸ってるのは「規制」しないの??
    
「マスク着用・義務法」とかwww

長文ごめん。。。
    

    
252名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:53:23.16 ID:VW2BjtzKO
タバコ吸う前は内向的で怒りっぽくてシャイで 
感情のコントロールが出来ない性格だったが、 
喫煙を初めてから冷静に人と接するコミュ力が上がり、 
彼女ができて童貞も捨て、感情の波が平坦になったおかげで
勉強もはかどるようになったなぁ 
値上がりで2年くらいタバコ控えるてるけど
大学生くらいの非喫煙者でいつもソワソワ落ち着かない、
勉強のストレスで性欲溜まってそうな奴をみると、 
タバコ吸ってクリアになれよと言いたくなるな

精神安定してる奴には特に勧めないけど
253名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:54:11.40 ID:QpQtAna80
>>249
実はうちの父も何度かお世話になってるからわかるんだけど、がんセンターはすごく特化したところだから、措置が早いし、遠方から来てる人だと特に時間や費用を無駄にしたくないんだろうな。終わったらすぐに退院していく。
254名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:56:40.42 ID:InWthTAHO
がんセンターだから死ぬひとが多いんだよ
それくらい気づけアホか?
255名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:56:40.76 ID:31VL7Cdl0
>>251
肺腺がん患者のうち2%弱が非喫煙者だったってだけだよ?
256名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:57:23.41 ID:0yC7SSfw0
納豆キナーゼとか有ったね…うわあ
257名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 08:57:59.20 ID:Nm05GlLh0
>>250
上を読んでないのかと聞きたいが
ほかの影響が全て解明される事はない
認識していない物は存在しないと言い切るなら解明されたと言い張る事はできるが
君の言う手法ではおそらく暫定的にこれが答えではないのか?という結果しか出ない
258名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 09:02:10.50 ID:+gi7gQB40
排ガスが完全にセーフになってるんだけどなぜだ
自殺できるくらいのレベルなのに
259名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 09:04:56.15 ID:uhilXU+nO
>255
文系は黙ってろw
260名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 09:05:10.50 ID:uBld6PnX0
たばこ吸ってるやつのほうが長生きするんだぞ

タバコを吸うってのは、要するに気管支の筋トレなんだよ

261名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 09:10:32.79 ID:10UgJJM20
風邪でせきをゴホゴホしながら、のどの消毒だといって
タバコ吸う奴いるけど ある意味尊敬する 
262名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 09:11:54.77 ID:ku26m5Gu0
>>257
> ほかの影響が全て解明される事はない
だから統計を取るんだよ。ほかの影響を根拠に統計否定はちょっとナンセンス。

> 認識していない物は存在しないと言い切るなら解明されたと言い張る事はできるが
> 君の言う手法ではおそらく暫定的にこれが答えではないのか?という結果しか出ない
解明されたことと言えば
たばこに含まれる化合物→遺伝子の破壊→細胞のがん化
くらいだけど、認識していない物があるから人体への影響はないかもとか言ってもしょうがない
現在の研究の成果で「これが答えではないのか?」までたどり着いたので
世の中では規制されてるんだよ
263名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 09:20:07.31 ID:HIGWAD1K0
未成年者の、タバコの、所持は、保護者&教師に、罰金を、払わせようぜ!
>>261
脳内麻薬が分泌されて一時的に楽になる。
264名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 09:23:56.61 ID:Nm05GlLh0
>>262
あのさ 根本的な事聞くけど君は何がしたいんだ?
ここで発言している以上誰かを納得させたいわけだろ
それで納得しない人間もいるからこそ根拠にならないだろって話をしてるんだが
自分は「これが答えではないのか?」という理由で行動を制限される事に対して
是か非かなんて話は垂れ流すもんじゃなく選挙で権利を行使すべき問題だろ
逆にその「これが答えではないのか?」という考えとは逆の仮説を信じる人がいてはいけないのか?って話な
265名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 09:26:52.87 ID:5Z2DOgW10
ここ10年で知り合い3人肺がんで逝ったが
3家族とも非喫煙一家だったな
でもタバコは肺に悪いのでこれからも税額上げていきます
こんなかんじだな
266名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 09:30:04.30 ID:1j1HNOWB0
タバコくらいで死ぬ奴は何を吸っても死ぬってこと
多少の免疫は必要なんだろ
267名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 09:36:38.14 ID:MHku3haZ0
テレビドラマの演出で喫煙させたり こんなニュースながしたり必死だな。
税金無くなって気づいたのかよw 
268名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 09:41:36.56 ID:X4Jzy50/0
>>264
> 「これが答えではないのか?」
そもそも科学ってそんなもんだよ
行動を制限してるようには思えないけど、規制のことなら他人に悪影響があるからだよ

主流とは逆の仮説を唱えたいなら仮説を支持するデータがないと単に身勝手な自己主張に聞こえる
君こそ科学データを否定して何がしたいの?たばこを吸いたいの?
269名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 09:44:55.39 ID:Of7SSf7a0
あまりにもアホが多いので

肺がんには主だったもので
腺癌
扁平上皮癌
大細胞癌
小細胞癌 の四つがある
腺癌が45%と一番割合として多い。
その腺癌は喫煙との関係が薄いとされてるってだけ。煙草吸っても吸わなくても同じってだけ。喫煙してた方がかかりにくくなるとかいうデータなんかないはず
扁平上皮癌と小細胞癌は合わせて肺癌全体の40%ほどで、これらの患者の90%以上が喫煙者とされてる。つまり煙草を吸わない人はこれらの型の癌にはかからない
ちなみに肺癌全体で五年生存率は20%ほど。どんだけ初期に見つかって手術がうまくいっても再発、転移によって五年後には大体の人が死んでる
喫煙と最も関係の強いとされる小細胞癌は最も予後が悪く、診断がついたらほぼ例外なく二年のうちに全員が死ぬ


270名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 09:47:03.12 ID:Nm05GlLh0
>>268
俺個人の意見だけ述べるなら
例え煙草が禁止になっても吸うし
それが原因で国家と対立する事になるなら
日本国及び日本国民に対して敵対行動を取るよ
仮に煙草が1箱10万円になったら物取りでも強盗殺人でもしよう
俺個人の話ではなく根本的に学説 仮説なんて物は無数にある
それを根拠に規制の話をしても意見を変えるとは思えんって話
どこを落し所にお互い妥協するかが重要なんであって
科学的根拠なんて物は専門家や一部熱心な勉強家以外には理解できない物なわけで
仮に正しい科学的根拠を示されてもそれが正しいか否か判断するための知識は
世間一般の人間にはない
271名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 09:51:10.83 ID:31VL7Cdl0
文系や社会科学的にはそんなもんでいいんだろうな
272名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 09:52:51.16 ID:YxzQxJGJ0
>>270
> 俺個人の話ではなく根本的に学説 仮説なんて物は無数にある
> それを根拠に規制の話をしても意見を変えるとは思えんって話
> どこを落し所にお互い妥協するかが重要なんであって
そんな数ある仮説の中、ほとんどの研究者が納得するものが主流の説になるんだ
普通主流以外は規制の根拠にならない
273名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 09:56:34.79 ID:Nm05GlLh0
>>272
日本語がわからないのか流し読みしてるだけなのか知らんが
ここに書いている以上その主流派の科学的根拠を信じてる人以外の人間に対して意見を言ってるんだろ?
それならばその主流派の科学的根拠を信じていないかそれでも煙草は自由に吸えるべきだろう
と考えてる人に訴えかけるのに科学的根拠がどうのという話を出しても無意味ではないか?
って言ってるんだが
文章読んでくれ
274名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 09:59:07.72 ID:VatDbIANO
嫌煙家ってあれだろ
健康の為なら死んでもいい!!
って奴らだろ
275名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 09:59:58.97 ID:jq8XAEDz0
ストレスが一番の病因だって言うよな。

イライラしてると確かに体悪くなりそう
276名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 10:09:07.02 ID:0CelGvIM0
さすがにたばこのために強盗殺人するようなやつに科学を説いても無駄だろう

そんな極端でなくても喫煙者ってたばこを吸うためなら他人への害を考えない人多いよな
そりゃあ、嫌われるわ
277名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 10:13:22.40 ID:VatDbIANO
関東圏の人間なら今更タバコ何ぞでファビョってないで、一部のアホによって拡散されていく放射能について真面目に考えた方がいい
278名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 10:17:49.11 ID:Nm05GlLh0
>>276
そういう個人攻撃で話をそらしてるから嫌煙なんて呼ばれるんだと思うよ
まして科学的根拠だけで規制が決まるわけではないだろう
そうだとしたら車は何らかの規制を受けているはずだし
食生活に関しても何らかの国家の介入があって然るべき問題だ
様々な視点から物事を考えてる人がいるのに君の主観である科学的根拠を上げられても
それで全ての人が納得するわけないだろう
「俺個人の話ではなく」と一文を添えてるにも関わらず個人の話を引っ張って相手の
意見を潰そうとする行為のほうが恥ずべき行為ではないのか?
まして煙草を何の配慮もなく吸うてええなんて俺が一言でも言ったのか?
個人攻撃をして他人の意見を捻じ曲げて勝手に改変する行為が君の科学的根拠があれば
正当化されると言うのか?
279名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 10:22:35.40 ID:RR0ZGIuy0
これだけ喫煙率が低下しているのに
肺がん患者数も肺がん死亡率が上昇していくのは変
いつまでも「タイムラグ仮説」を振り回すのは非科学的。
 
遺伝子の先天的な変異、放射線などによる破壊と修復ミス
それこそが本当の肺がんの原因
280名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 10:24:59.23 ID:31VL7Cdl0
ヘビースモーカーの周囲だけ止めたって無意味じゃないか
281名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 10:29:18.53 ID:9mfvlk7j0
先日病院の待合でおばさんが
「私はサプリも空気清浄機も完璧にやって
タバコの煙からも完璧に逃げてたのに肺がんになった!納得いかない」と
話しかけられた
遺伝ってこわいね
282名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 10:30:40.95 ID:WQ8exG9wO
タバコはオナニーに似てる。オナニー覚えたらなかなか止めれないだろ?オナニーを止めるのは相当強い意志がいる
283名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 10:31:50.71 ID:Cu6NrF8X0
もう何もかもが放射能の影響に感じるわ
284名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 10:33:23.31 ID:l7C2ohXn0
JTの露骨なステマでつねwww

ヤニ中はさっさと死んで、どうぞ(ニッコリ)
285名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 10:33:47.31 ID:RR0ZGIuy0
オナニーを止める必要がない件
 
前立腺も精巣も、定期的に射精することを前提に作られているから
出さない(=自然に反する)ことは、病気の原因になる
286名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 10:35:45.65 ID:paEG5zB40
オナニーするなってウンコするなってのと同じじゃねーの?
287名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 10:36:23.87 ID:WQ8exG9wO
今回の発見はどれくらいのレベル?ドラゴンボールで言うとサイヤ人レベルかな?
288名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 10:37:59.72 ID:pcEN8N4y0
受動被曝。
289名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 10:38:15.53 ID:lL7Krm9K0
>>278
嫌煙は悪口じゃないだろうwどうでもいいけど
上で嫌煙廚とかなんとかファシストとかあったろうに

車は規制だらけだし食育は義務教育からやってるし、
科学の主流の学説は俺の主観ではない
君の文章は間違えだらけだけどわざと?

>270のようなことを言って、根拠もなく科学データを否定してまでたばこを吸いたい
そんな君の言葉にはもう力はないよ
290名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 10:38:47.86 ID:LofrNBbh0
日本は自動車産業が経済の屋台骨だったから排気ガスを叩くのはタブーとされてきたんだよな
20年くらい前は沖縄の肺ガン率が異常に高くて、沖縄に多いディーゼル車の排気ガスが原因だと分析した学者もいた
もちろん黙殺されたけどw
291名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 10:40:49.89 ID:0CelGvIM0
>>279
ヒント:肺がん患者の年齢
292名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 10:44:14.54 ID:HPeLYp3u0
>>279
煙草による破壊と修復ミスか。怖い怖い。
293名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 10:45:58.95 ID:qChWE/lG0
JTのステマが激しいスレだなw

タバコは肺がんと関係ないと必死w

喫煙者はタバコが肺がんと関係あろうがなかろうが吸うだろ。

でも、「タバコと肺がんとは関係ない」事にしたいのはJT
ここで嘘やデマ流してるのもJT

JT必死だなww
294名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 10:46:12.60 ID:Nm05GlLh0
>>284
嫌煙団体の露骨なステマでつねwww
と返せばいいのか?お約束ネタ?
>>281
煙草とは関係ないが
サプリ飲む奴に限って油っぽい食べ物食べてたり塩分高い食事をしてたり
そういう矛盾はあるからな
何も絶対遺伝と決まったわけじゃ…
>>289
嫌煙は悪口というか一般の煙草が苦手な人とは別の物だろ言う側からすれば
>>車は規制だらけだし食育は義務教育からやってるし
車は民間マイカーの禁止や食生活は明らかに油っぽい物や塩分の高い物を出す
外食産業の禁止みたいな話になってないだろ?
あと科学の主流の学説は君以外も信じているだけで君の主観でしかない
他人には違う主観はあるのは当たり前
主観なき主張なんて存在しない
>>そんな君の言葉にはもう力はないよ
誰がそんな事を言ったんだ?勝手に改変するのはやめないと話にならないだろ
俺は科学的根拠を否定してまで煙草を吸いたいと言ってるわけではない
いかなる理由があろうと煙草は辞めず 煙草をそれでも辞めさせると言うのであれば
それは俺に対しての敵対行為と受け取る 故にその時点から俺は日本国民ではなく
一個人として国家に対して宣戦を布告する と言ってるだけなんだが
「個人の話」「個人の話ではない」と書き添えた文章をごっちゃにするのはおかしいと思わないのか?
295名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 10:48:02.59 ID:RR0ZGIuy0
癌の本当の原因がわからないから、
「タバコが悪い、野菜が足りない、焦げが悪い、ジャンクフードがダメ・・」
でも、放射線以外はどれ一つとして「本当の原因」じゃないから
それをやめても癌はまったく防げない。
296名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 10:48:46.28 ID:uC4b5XIr0
喫煙勢の反撃
297名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 10:48:51.49 ID:qLVU+Z/P0
つまりマスク業界のステマ
298名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 10:51:26.12 ID:qChWE/lG0
>>295
それでもリスクは減らせるって事だよ。
299名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 10:52:11.12 ID:RR0ZGIuy0
「携帯の電波でペースメーカーが止まる、脳腫瘍になる」
 
そんな風説を間に受けて、
「電話室」以外では原則、携帯使用禁止
病院敷地内では電波の発射禁止
企業も携帯不使用へ

そんな意味のないことをしているのが、今の過剰なタバコ叩き
300名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 10:53:36.44 ID:31VL7Cdl0
>>295
本当の原因て遺伝子異常と発現異常でしょ?
301名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 10:56:04.49 ID:UW72fVut0
キムチ食べたら癌になるよ
302名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 10:58:32.30 ID:qChWE/lG0
>>299
タバコの害は疫学統計ですでにはっきりしているので意味はある。

しかも、「肺がん以外」の害が多すぎる。

全く関係のない例えを持ち出すのは単なる詭弁。
303名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 10:59:20.07 ID:/vtQheA70
ガンの特効薬できたらまたタバコ吸うわやっぱり
タバコ吸わないとメシが美味しくて、つい食べすぎちゃって困る。
304名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 11:00:45.67 ID:YxzQxJGJ0
>>294
車の税金はたばこ以上

外食禁止も生きてるんだから食べるの禁止とかは無理
最低限の規制はあって、後は教育で何とかしてる現状

> あと科学の主流の学説は君以外も信じているだけで君の主観でしかない
これは主観とは言わないw

>>そんな君の言葉にはもう力はないよ
> 誰がそんな事を言ったんだ?
順番が逆でも同じだよ。強盗殺人してでもたばこを吸いたい
そして科学を否定
305名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 11:03:44.56 ID:t8gN7qcw0
>>301
先祖代々喰っているやつなら、淘汰されているから大丈夫ニダ

……衝動的になったり、感情をむき出しにしたり、頭はおかしくなるけどなw
306名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 11:04:48.26 ID:0CelGvIM0
>>299
携帯の電波でペースメーカーが止まる
・・・・・・
そんな意味のないことをしているのが

電車やバス会社にも言ってくれw
307名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 11:05:03.45 ID:RR0ZGIuy0
タバコの中の何が癌の原因か、すら、わかっていなくてワロス

フグに毒があるから食わない、のではなく毒を抜けばいいだけ。

どうして「発がん性のないタバコ」を作ろうとしないんだろうね
308名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 11:05:30.07 ID:9mfvlk7j0
>>303
友人がタバコやめて10k太って
医者に「こんなことなら止めない方がよかったね」とか言われたらしいww
309名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 11:09:37.42 ID:rdtzBSzAP
非喫煙者の方がタバコの害を受けやすいんじゃないの?
310名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 11:10:49.56 ID:qChWE/lG0
>>307
JTが安全性よりも利益を優先してるからだろ。
311名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 11:12:35.67 ID:31VL7Cdl0
>>308
単に血流滞って栄養失調になってただけじゃないの?
ずっと吸ってたら体ぼろぼろになるよ
312名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 11:12:50.73 ID:nuvLJH6R0
常識的に考えると

喫煙者:遺伝子異常がなくてもバカスカがんになるから、調べたサンプルの中に遺伝子異常が原因のものが含まれなかった。

非喫煙者:遺伝子異常とか受動喫煙とかがなければがんにならないから、サンプル中から検出。
313名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 11:14:21.25 ID:Nm05GlLh0
>>304
あのさ 1つ聞くけど
科学崇拝が絶対であるならば車の税金あげるとかいう話で終わるわけもなければ
外食産業も高塩分 油っぽい食べ物は禁止されるのが筋だろ?
個人の自由や権利なんかがあって社会的 経済的都合等色々な都合と折り合いをつけて
今の状態にあるわけだ
これは全世界共通だろ?ここまで異論ないよな?
君の言ってる事はこの現状が科学を否定している事になるのか?違うだろ
何故煙草だけが君のいう科学的根拠のみを規制の根拠にしなければならないんだ?
>>順番が逆でも同じだよ。強盗殺人してでもたばこを吸いたいそして科学を否定
順番の話ではなく分けて話した話をくっつけてる事が問題なんだろ
お前は個人としてどう考えるかと 全体としてどうあるべきかが同一だと思い込んでるのか?
個人的には人殺そうが 死ぬまで日本国民と殺しあう事になろうが吸うって言ってるだけで
科学以外の要素もあればその科学自体にも異論がある人もいるだろうと言ってるだけなんだが
お前にとっての科学肯定と否定の定義はなんなの?
>>309
賛否両論ある 下手にここで聞くよりある程度自分で調べて
何が真実であるかは自分で判断したほうがいいと思う
>>310
何その東北震災アメリカの陰謀論的な主張…
別に煙草の研究をしてるのはJTや煙草関連の組織だけではないんだが…
314名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 11:14:39.56 ID:0RjcOVLY0
タバコよりも排気ガスの方がはるかにヤバいよ。
臭いで分かる。
詳しく調べればいろいろ分かるんじゃないかな?
315名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 11:15:41.99 ID:LofrNBbh0
>>314
あんまり知られていないが、東京都は喘息の治療費(自己負担分)を「全額」補助してくれる制度があるんだぜ
喘息の原因がディーゼル車の排気ガスにあると認めている
気管支に影響があるのに肺ガンには無関係とかねえよなw
316名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 11:18:07.67 ID:xO1Dunjg0
はいはい、しっかり煙草を吸って肺気腫で地獄の苦しみの中
死を迎えてくれ。
317名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 11:19:50.52 ID:2QIhn43F0
>>311
嫌煙者はすぐこれだ。
喫煙者が病気になった→煙草のせい
喫煙者だった人が止めた後で病気になった→以前煙草を吸っていたせい
非喫煙者が病気になった→受動喫煙のせい

これが嫌煙者が言う「煙草の害」なわけだ。
318名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 11:19:57.78 ID:l7C2ohXn0
>>301
寄生虫と胃癌リスクはガチ
319名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 11:20:37.47 ID:FvZ391ye0
スレタイがダメすぐるww
320名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 11:21:51.06 ID:LofrNBbh0
「煙草吸う人は 人間のクズ。煙草吸ってる人が肺がんで死んだら笑ってやります」って言ってた隣のババアが
肺がんで死んだことを思い出した。
321名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 11:22:02.77 ID:qChWE/lG0
>>313
でもタバコを作って、売ってるのはJTだからな。
JTがそうするのは利益が絡むから。
322名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 11:22:08.02 ID:RR0ZGIuy0
>>316
タバコをすわず癌にもならず
ボケてオムツ、家族の迷惑、年金の無駄遣いをしながらずっと長生きしてくれ
323名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 11:22:58.61 ID:HxosPCRF0
嫌煙厨があまりの恥ずかしさに死んでしまう
324名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 11:24:16.88 ID:MVv4t0+k0
>日本人の肺腺がん患者319例を調べたところ、うち6例で本来結び付くはずのない遺伝子の「KIF5B」と「RET」が融合していた。


残りの313例の要因は何?
325名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 11:24:21.40 ID:RR0ZGIuy0
現代社会で長寿は犯罪

癌はお迎え、癌は(遺伝子にプログラムされた)天寿
「60歳くらいで、みんなに惜しまれつつ癌で急逝」させてくれるかもしれない
タバコはありがたい存在
326名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 11:25:34.55 ID:3NEyrEDT0
煙草吸ってても吸わなくても先天的に癌の因子持ってたら
放射線やウイルスとかで細胞が癌化しやすいて事?
327名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 11:26:21.41 ID:lL7Krm9K0
>>313
たばこだって個人の自由や権利なんかがあって社会的 経済的都合等色々な都合と折り合いをつけて
今の状態にあるわけだけど
何言ってるの?

>>順番が逆でも同じだよ。
どちらも君の主観だから同じなの

>科学肯定と否定
君の場合データを否定できる根拠もなく否定しているから
それは科学そのものを否定していることになるんだよ
328名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 11:27:50.11 ID:qChWE/lG0
>>325
実際は癌の治療で無駄に金がかかるけどな。
喫煙者は癌になっても治療しないってんならともかく。
COPDで無駄に医療費を浪費しつつダラダラ生きるって事もある。

まったくありがたくない。
329名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 11:28:55.76 ID:4adCAwhU0
喫煙よりヤバイ放射能は気にしない猿民族
330名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 11:29:08.57 ID:RR0ZGIuy0
人間いずれ死ぬ。
80歳、90歳と長生きするほど、「生きている」だけで医療費、介護費、食費・・・・を
無駄遣いするのは当然。
COPDは長生きできない
331名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 11:31:08.84 ID:/bZOvuVjP
>>1
そういやシロガネーゼとかどうなのよ
332名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 11:33:20.29 ID:Nm05GlLh0
>>321
JTは日本たばこ産業=JAPAN TOBACCO INCの通称なわけだが
たかが一国の煙草利権握ってるだけの会社に
全世界の煙草研究を牛耳れるほどの力があると思うのか?
あと根本的に煙草の製造 販売を日本ほど規制している国は少ない
基本的に民間企業が普通に煙草作って売れる国も多々あるし
個人で煙草の栽培を許可している国家がほとんど
害のない煙草なんて物ができるなら黙殺する事ができると考えるのはちょっと
無理がないと思わないか?
>>326
ゲームをすると目が悪くない 近くでテレビを見ると目が悪くなるって主張が
主流だったが今は遺伝の影響が大きいのでは?といわれ始めてるのと同様で
そういう可能性もあるのではないか?って話
何を信じるかは君の自由だ
>>327
>>君の場合データを否定できる根拠もなく否定しているから
どこに間違っているなんて書いてあるんだ?
何を信じるかは個人の自由だろって話をしてるわけだが
お前と違う仮説を信じる奴は全員否定してる事になると言うのか?
>>たばこだって個人の自由や権利なんかがあって社会的 経済的都合等色々な都合と折り合いをつけて
今の状態にあるわけだけど
では科学ガー科学を否定してる〜とか言ってたんだ?
>>どちらも君の主観だから同じなの
つまり個人的にどうしたいかと全体的にどうするべきかという意見が同じという主張でいいんだよな?
そんなキチガイお前だけだろ
殺人やる奴全員が世界中の人間も殺人をやるべきだ なんて思っちゃいないだろうし
良い大学に行く奴が世界中の人間が良い大学に行くべきだとか
煙草吸ってる奴が世界中の全ての人間が煙草を吸うべきだなんて思っちゃいないだろ
333名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 11:33:46.77 ID:qChWE/lG0
>>330
COPDは肺の機能が落ちるってだけだから、酸素ボンベ使っていれば死なない。

一度なると回復できないが、 タバコをやめて治療を続ければ
それ以上悪化はしない。

だからズルズルと無駄に医療費を使い続ける。
334名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 11:40:55.18 ID:qChWE/lG0
>>332
JT以外の海外のタバコ会社もあるし、そいつらがタバコの製造、販売、広告、流通その他マーケットの一切を握ってる。

害のないタバコ自体できるかは知らんが、
今の害のある方が売れるから
それをやめないだけ。
335名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 11:46:14.52 ID:DKUJjwiK0
>>332
> 発病率を比べてもしかたない
> 統計的な物に根拠があるわけないだろ
> これが答えではないのか?という結果しか出ない
これは君の言葉ね。

> 殺人やる奴全員が世界中の人間も殺人をやるべきだ なんて思っちゃいないだろうし
> 良い大学に行く奴が世界中の人間が良い大学に行くべきだとか
> 煙草吸ってる奴が世界中の全ての人間が煙草を吸うべきだなんて思っちゃいないだろ
あほかw
336名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 11:48:59.36 ID:0CelGvIM0
> そんなキチガイお前だけだろ
> 殺人やる奴全員が世界中の人間も殺人をやるべきだ なんて思っちゃいないだろうし
> 良い大学に行く奴が世界中の人間が良い大学に行くべきだとか
> 煙草吸ってる奴が世界中の全ての人間が煙草を吸うべきだなんて思っちゃいないだろ
wwww
337名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 11:49:55.66 ID:uY5DSHWW0
生まれて一度も喫煙したことのない俺は、
幼少の頃から父が使用した後の副流煙が充満していたトイレで用を足していた。
でも、いつしか副流煙が好きになってた。
全く喫煙しない俺は今でも、あえて喫煙所や喫煙者の横に行って、思いっきり副流煙を吸い込んでいる。
俺に吹きかけて下さいとお願いすることもある。あの臭いがたまらないのだ。
でも喫煙はしない。したいとも思わない。副流煙の中で思いっきり深呼吸できればいいのだ。
338名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 11:50:07.09 ID:Nm05GlLh0
>>334
煙草で儲けてる会社が存在するように
逆にニコチンパッチや電子煙草等で儲けてる会社や組織も存在するわけだ
ニコチンパッチや電子煙草等が流通しているのだから
内容的に電子煙草と大差ない物だけが黙殺されているのでは?って
主張には少し無理を感じないか?
>>335
>>あほかw
と思うだろ?お前の言ってる事はそういう事だろ…
>>これは君の言葉ね。
統計学は絶対だという意見は君の指示する学説であって
他の学説を指示していても科学を否定している事にはならんだろ
科学を否定しようと思ったら全ては神の御心です 人間が物を考える必要はありません
とか言わないと成立しないだろ
339名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 11:50:26.61 ID:rdtzBSzAP
>>317
真っ先にタバコが疑われるのは当然だろ
340名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 11:52:57.84 ID:LofrNBbh0
>>339
なんで排ガスじゃないの?
341名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 11:56:45.33 ID:kLCXaUXIO
納豆キナーゼはヤバいって言ってるの?日本人に多いなら…
342名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 11:58:14.18 ID:uY5DSHWW0
俺は毎日妄想している。
癌や白血病などになったら、安楽死できる制度。
いや、まだ元気な段階でも癌が判明した時点で、今から安楽死できるかどうかの意思確認。
苦しむ前の段階で、楽にあの世へ行きたい。
俺は一度だけ全身麻酔を経験した事がある。
看護師から、今から麻酔を始めるという合図で数を数えていた途中に意識が切れた。
痛みも不安も苦しみもなく、目覚めた時は術後のエレベーターの中だった。
もし、あのような状態で死ねたら楽だと思った。
初期であっても、癌や白血病などが判明した段階で、安楽死するか否かの選択確認をする制度。
安楽死を選択したら、まだ元気なうちでも直ぐに安楽死できる制度。俺は毎日妄想している
343名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 12:00:40.43 ID:xzAQtpFO0
受動喫煙の可能性は排除できたのか
344巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/02/13(月) 12:03:28.28 ID:q68FfztMO
だあかあらあ、厚生省の話を真に受けてたら命がなんぼ有っても足らんと何度言えばw
345名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 12:03:29.71 ID:anH6hTcG0
この人達の研究費用はJTから出ています
346名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 12:04:11.08 ID:5h+Tqdy80
適度な喫煙が肺がんを抑える効果があるってなった時
嫌煙厨はどうするの?
347名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 12:04:46.99 ID:BFOLueVtO
癌の原因を適当にでっちあげて、健康食品みたいな物を売るんでしょ。
ニコチンパッチはあんまり売れませんでしたものね。
348名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 12:04:49.81 ID:Sv4JYF3C0
肺癌には大きく分けて、扁平上皮癌、小細胞癌、腺癌、大細胞癌に分けられるて
タバコと関連が強いのは前2つ。今回の腺癌の細胞融合は喫煙以外によって発生
した癌でみられた現象というだけ。別に喫煙との関連は一切述べていない。
349名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 12:05:38.92 ID:GhJ7TagOO
禁煙して2年半
健康うんぬんってゆーよりも
もう高くて買えねーよ!
的な動機でした

350名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 12:06:28.83 ID:Vs8PfU9P0
>>342
死ぬとわかってたら、麻酔でも怖いとおもうよ
351名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 12:06:41.15 ID:qChWE/lG0
>>338
感じない。
黙殺されてるというより
害のある添加物を添加したほうが商売として効率がいいってだけだろう。
ニコチンの葉だけでいいならパイプや葉巻があるしな。
あとニコチンパッチは医療用。

紙巻きタバコを燃やしたの煙には微粒子が含まれていて
それのせいで呼吸器に害を及ぼす。
なら燃やさないで摂取できるタバコを売ればいいのだが、(そういうのも一部あるが)
ニコチンが脳に到達するスピードは肺から摂取するのが一番早い。
ニコチン依存にさせるのも、ニコチン禁断症状を緩和させるのも
それがもっと効果的だから紙巻きをやめない。
つまりマッチポンプをやってるって事。

つかそもそもタバコの主成分であるニコチン自体が毒で依存性があるから
結局無毒というのはできない。
352名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 12:07:12.09 ID:Nm05GlLh0
>>345
そういう事を言い出すと逆に
煙草は体に悪いと言う研究結果は
嫌煙団体や煙草辞める為の物を売ってる企業の
資金提供を受けている研究機関が出してます
って話も筋が通る事になる
353名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 12:08:50.39 ID:RR0ZGIuy0
ニコチンパッチ、ニコチンガム、禁煙外来が
医学的効果なし、という論文が出てきてワロス

ボッタクリ
354名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 12:11:22.80 ID:Nm05GlLh0
>>351
俺明日から煙草作るわ って資金さえあれば言える国がほとんどなのに
どうやって牛耳るんだよ…大昔ならともかく
今はネットもあるんだし
ネットで害のない煙草できたぉwwwって書き込んだら
それで需要さえあればネットなりで売買されて終わりだ
需要がなくて売れないのは煙草企業や関連組織の責任でもなんでもないしな
355名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 12:12:14.68 ID:pv89BDBj0
隠れてヤニ吸ってたんだろw
356名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 12:12:28.80 ID:qChWE/lG0
>>340
排ガスならタバコをやめる前と後で変わる事はないから排ガスとは考えられない。

>>346
肺がん以外の害が多過ぎるからどっちみち無理。

>>353
ミスリードに必死なJT乙
357名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 12:14:29.45 ID:lKDMQcHy0
肺がん
319人中313人が喫煙者
319人中6人が非喫煙者って話でなぜこんな喫煙者がノリノリになっているのかわからない
358名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 12:14:47.71 ID:0euiX3Jx0
放射能のせいだろ。
359名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 12:15:00.12 ID:31VL7Cdl0
頭にまでがんが回ったんだろ
360名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 12:18:48.45 ID:qChWE/lG0
>>354
それな簡単な事で済むなら誰かがもうやってるだろ。
ネットでやれば売れるってのは素人の考えだな。
誰もやらないって事は無駄な事なんだろ。

無害のタバコ自体が無理な話だし。
361名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 12:23:40.22 ID:Nm05GlLh0
>>357
寧ろそこまでノリノリなのは一部だけだろ
あくまで癌の原因のひとつではないか?と言われる物が見つかっただけで
他に同じような事がないとも言えないし
この研究結果を元に今すぐどうこう言う話やないやろ
>>360
論点がズレてる
無害な煙草が出てこないのはJT及び煙草企業及び関連会社のせいだ!
という主張に対して
実際作れると仮定して煙草業界への参入規制のない国もあるのに
一体どうやって全世界の害のない煙草を黙殺するんだ?って話だからな
「誰もやらないって事は無駄な事なんだろ」これも別にJT及び(略)のせいではないしな
362巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/02/13(月) 12:24:37.22 ID:q68FfztMO
>>357 何処に313人が喫煙者て書いて有んだ?ヤニで眼鏡曇って見えねんだが、そいか煙草吸わねえと
脳が癌に成って妄想でも見えんのか?

だからあ厚生省の話なんか真に受けんなと、小学生や中学生の時に目キラキラさせてた連中如何成った?
今じゃ世にも哀れなブサヨだぞ。
363名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 12:24:50.86 ID:nViks8FR0
喫煙者がいる限り受動喫煙はなくならない
喫煙者が死よりも恐ろしい病に罹って全員死んでくれることを願う
364名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 12:28:24.01 ID:B0f/wfWNO
>>346
さすがに他へのリスクあるからそれはないだろうね。

まあ自分は止めたクチなのでエラそうな事は言えんけど。
365名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 12:29:05.11 ID:swrY8ioN0
扁平上皮がん=喫煙が原因な原因
腺がん=はっきりした原因はまだ不明

と説明されたな。
結局、肺を切ってかたをつけたが
一年経っても手術痕が痛くて毎日が辛い
切らなくて済むように早く治療薬が見つかって欲しいな
366名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 12:29:18.45 ID:PiBVRM4wO
タバコうまい!


367名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 12:32:59.87 ID:tUsEcukP0
現実問題として何十年も前から喫煙率を大幅に下げることに成功した国や地域でも肺癌などの呼吸器系の病気の発症率はほとんど変化していないんだよなぁ…
だからテレビなどで禁煙やタバコ根絶を訴える医師やコメンテーターも「あの国ではこんな政策で喫煙率を大幅に下げた」とか「喫煙率が下がれば医療費がこれだけ減る」とかって主張はするけど
「あの国ではこんな政策で喫煙率を大幅に下げ医療費がこれだけ減った」って感じの具体的な話はできないんだよね。
まぁ日本の場合は火災原因の3〜4位にタバコの火の不始末が毎年のように入っているから保険会社との関連が深い医師やコメンテーターが禁煙やタバコ根絶を訴えるのは当然のことなんだけどね。
タバコを吸う人がいなくなっても賃貸物件なんかじゃ火災保険加入は義務みたいなもんで減ることはないし、出火原因の一つを潰せれば保険会社は大儲けできるしね。
368名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 12:34:32.85 ID:qChWE/lG0
>>361
別にタバコ会社が圧力かけているとは書いていない。
大手が圧倒的な力を誇るマーケットで、
わざわざ新規参入するのは無駄だって判断してるんだろ?って話。
新規参入の目玉である「無害なタバコ」自体出来る可能性は低いし、
あったとしても既存の商品にうって変わるものかも分からない。

誰もがビジネスにならないと思ってるだけじゃないの?
あ、でも、JTがゼロスタイルって無煙タバコ売り出したなw
369名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 12:40:27.57 ID:RR0ZGIuy0
タバコには長い歴史があるのに肺がんが問題になったのは1960年ごろから。
核実験や原発の数と肺がん患者数はきれいに相関。

喫煙率が下がってるのに肺がん患者数が減らなくて、真実がバレそうになってワロス
370巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/02/13(月) 12:41:44.58 ID:q68FfztMO
だいたいよお、日本人が長生きすんと破綻する健康保険と年金を抱えた厚生省がまあ今は年金は分離したが、
昔は日本人を日本から追い出す為に移民を手配して挙げ句其れが原因で満州迄作らせて戦後は一貫して
少子化政策を続け、庶民から値上げで煙草を取り上げる事が如言う事か位説明しなくても理解しろよ。
371名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 12:42:38.76 ID:RR0ZGIuy0
タバコが悪いのは、口や手についたものを、少しずつ吸い込んでしまうから。
「外部」だけで済むはずが、「内部被曝」になってしまうから。
372名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 12:43:37.76 ID:tUsEcukP0
タバコ関連の外国からの圧力だとアメリカのレーガン大統領が思い浮かぶな。
レーガン大統領は嫌煙家でアメリカ国内での喫煙率を下げるために様々な規制を行ったんだけど
同時にアメリカ国内のタバコ産業を衰退させないために他国にアメリカ産のタバコを買うように外圧を掛け捲った。
その結果として国産タバコが主流だった日本にもアメリカ産タバコへの関税引き下げと販売経路拡大の外圧が掛けられ現在のように外国産タバコだけの自販機が増えることになった。
歴史は繰り返すと言うけどオバマ大統領がアメリカ国内でのタバコ規制を強化しようとしているから
日本がTPPに参加するとアメリカの2倍近い日本のタバコ税の引き下げが要求されそうな気もするね。
373名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 12:47:10.23 ID:Nm05GlLh0
>>368
>>JTが安全性よりも利益を優先してるからだろ
>>JT以外の海外のタバコ会社もあるし、そいつらがタバコの製造、販売、広告、流通その他マーケットの一切を握ってる
・・・この話から始まった話なんだが
>>わざわざ新規参入するのは無駄だって判断してるんだろ?って話
これと
>>JTが安全性よりも利益を優先してるからだろ
どう繋がるの?
>>あったとしても既存の商品にうって変わるものかも分からない
そんな物を煙草会社は作らないといけないと思うの?
君中国人?資本主義社会の人ならおかしいと思うはずなんだが
>>371
とりあえず「内部被爆」って煙草に放射性物質が含まれてると勘違いしてるなら
少し黙ったほうがいいと思うんだが…
374名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 12:47:16.53 ID:qChWE/lG0
>>369
肺がんにタバコが関係なくて、核実験や原発と相関するなら、
何故肺がんの罹患率に喫煙者と非喫煙者で有意差が出るんだ?
375名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 12:51:30.85 ID:OuMbd1Zh0
当然、受動喫煙の可能性がまったくない被験者なんだよね?
もし受動喫煙の可能性のある人たちなら、
受動喫煙がとんでもなく危険ってことかもしれんのだが・・・
376名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 12:55:20.54 ID:nViks8FR0
煙草に害がないのなら肺疾患になっても医者は「煙草を止めろ」とは言えないよなw
でも実際は「止めろ」と言われるがどういうこと?

377名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 12:58:11.30 ID:qChWE/lG0
>>373
お前がこじ付け過ぎて分けわからんわw

無害なタバコを作らないのは、マーケットですでに圧倒的な力を持つタバコ会社が
安全性より利益を優先してるから。

それ以外が作らないのは
そのマーケットでのビジネスが見込めないからじゃねーの?
つか無害なタバコ自体無理だろ?っ話。
それだけだよ。
378名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 13:01:52.95 ID:Nm05GlLh0
>>376
寧ろ煙草に害が存在しないなんて誰が言ってるんだ?
お前の疑問がどういう事?って話なんだが
>>375
日本が生まれた瞬間から一歩も外に出さず人体実験する事を認めるような
国だと思うならその質問は成り立つが
現実に受動喫煙の経験が一度もなく死ぬ人間なんて肺ガンで死んだ奴に限らずいないだろ
故にまったくない可能性は現実的数字じゃないだろ
仮にこの6人が共通して身内がヘヴィースモーカーならそっちを疑うだろ
そっから研究結果を疑いだしたらおかしい話になると思うが
>>377
無害な煙草が作れるなんて言ってないんだが…
しかも作れないのに
>>無害なタバコを作らないのは、マーケットですでに圧倒的な力を持つタバコ会社が
安全性より利益を優先してるから
という1レスの中での矛盾にくらいは気付いてーーー
379名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 13:11:52.94 ID:qChWE/lG0
>>378
お前は何をいいたいの?
「無害なタバコ」がダメなら「発ガン性のないタバコ」と言い直してもいいが。

タバコ会社は今現在も有害なタバコを売ってる訳で、
安全性より利益を優先してるのは事実。
「仮」に発ガン性のないタバコが出来うると「仮定しても」
タバコ会社は作らないだろうし、その他は新規参入する気もないだろう。
って事だろ。
で、そもそも論として無害なタバコはできないだろうって話。
別に矛盾ではない。
380巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/02/13(月) 13:17:47.12 ID:q68FfztMO
>>378 お前頭良さそうだから世界中で年寄りが邪魔で寿命が65才位で死んで欲しいって願って無い国が有るなら紹介して呉れ、
老人収容施設や金持ちの世話で食ってない国以外でな。

もう働けない保険料ばかり食う年寄り生かしても国は傾くばかりだろ?
381名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 13:19:07.49 ID:qmwQH7MfP
これ以上生き伸してどうすんだ?
382名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 13:20:37.31 ID:UsBlFbOz0
>>24
馬鹿いるなw
383名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 13:23:20.15 ID:HIGWAD1K0
ニコチン依存症=自らの意思で禁煙をする事が困難になった精神疾患を指す。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%B3%E4%BE%9D%E5%AD%98%E7%97%87

喫煙者は何故文句を言わない! 書き換えないのだ?
384名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 13:25:21.77 ID:4ONfXml60
日本人特有と言えば、IH調理器とケータイのいじりすぎだろ
あとはハンバーグとカレーと寿司を融合させて一度の食事で食える食習慣とか
385名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 13:25:58.99 ID:XHZlmV6E0
ま、煙草吸わなきゃ大丈夫って訳でも無いということだ
無論吸ってるほうがリスクは高い
386名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 13:26:35.68 ID:AA0Oi0lNP
KIFじゃなくてKlfだろ。ゆとり文系に科学記事を書かせるな。
387名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 13:27:37.80 ID:dZb3qh6f0
リポーターの梨本さん
キャッシー中島さんの娘

いずれも非喫煙にも関わらず肺がんで亡くなったんだよな

怖い
388名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 13:32:13.54 ID:4ONfXml60
でもこの研究発表のタイミングがなんだか臭うな
末節にバンデタニブを宣伝してる所もなんだか・・・不自然だ
まあ、関東一帯の住民はヨウ素の濃度増加で多かれ少なかれ甲状腺に負荷がかかっているというし・・・・
389名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 13:44:30.93 ID:58hoeJ2f0
>>90
可愛いあの娘とお話しする時に
なぜか顔をそむけられることが多くなるよ。
390巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/02/13(月) 13:54:42.42 ID:FfcekhLm0
>>381 長生きしたい訳ぢゃないし嫌煙厨の健康に付き合う気も無いが、厚生省の都合で殺されるなあ嫌だよ、
年金も保険料もあいつらの給料や小遣いに使われ損ぢゃん。
391名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 13:56:56.87 ID:MIXby50Q0
>>387
受動喫煙の怖さを感じるよね
392名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 14:01:05.16 ID:ZLOUzchk0
隣の住人が肺がんになったな
ざまぁw
393名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 14:01:36.78 ID:6iuy7jhA0
>>3
さすがにそこで切るのはダメだろw

>融合によってできたたんぱく質 の中にある酵素「キナーゼ」
394巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/02/13(月) 14:02:44.78 ID:FfcekhLm0
だってさあ、厚生省や年金保険庁は絶対に長生きして欲しくないって思ってんぜ。

癌で治療受けて三ヶ月や半年で死んでも年金受け取り続けられるよか安いし医者も儲かるw
395名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 14:24:43.28 ID:25XlpHs60
>>3
馬鹿発見w
生化学では、たんぱく質の側鎖置換基 R の違いによってキナーゼのEC 2.7群は
ポリペプチド鎖に中に存在してんだよ。よって、たんぱく質の中で正しい表現。
396名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 15:09:11.50 ID:tBkzC7Tn0
さて、一服するかw
397巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/02/13(月) 15:22:26.68 ID:q68FfztMO
んだなあぷくいちタイム、煙草は心の日曜日。
398名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 16:38:15.55 ID:nLJOmA/G0
友人が正に非喫煙者の肺腺がんで闘病中。
良い治療法が早く確立されます様に。
399名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:03:35.23 ID:tyDejiz2P
肺癌の半分はタバコ吸いの自業自得。

残りの半分はタバコと無関係な肺癌です。
特にアスベストの悪性中皮腫はカワイソスです。
400名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:28:20.14 ID:Y2fKj8YR0
この記事読んだだけで、喫煙厨が大喜びしてるのが笑えるw

319例中たった6例だから、全患者数のたった1.8パーセントの話。
残り313例の癌との因果関係については記述がない。
この記事読んで、どう誤解すれば、
喫煙が肺がんリスクを高める原因にならないという結論を導けるんだ?ww
401名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 17:42:42.88 ID:mftg6Yv90
肺がんよりつらいCOPDとかw
402巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/02/13(月) 18:21:08.39 ID:q68FfztMO
>>400 実際論文内容とかかなり如何でも良くてだなあ、煙草会社が喫煙の発ガンリスクは高くないと言って歩くのはまあ仕方ないとしてだな。

厚生省や医者が国民を健康にして何のメリットが有るのか説明して欲しい、以前はブサヨとかやってただろお前。
403名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 18:57:38.30 ID:F8HnmlyJO
ほんとは非喫煙者がタバコを嫌がるのは肺癌になるからじゃなく臭いから
癌のリスクなんかあろうがなかろうが、もう喫煙しやすくはならないよ
404名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:22:59.81 ID:yMINov480
>>403
あながち間違ってない糞を背負って歩いてきているようにしか感じない
405名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 19:58:39.07 ID:ga8PtFRw0
デニーロ酸グルグルモンデシー
406名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:01:50.23 ID:8nqzXvK40
喫煙するとがん予防できる、と勘違いするのがいそうだなw
407かわぶた大王ninja:2012/02/13(月) 20:04:07.84 ID:1UVwbPr90
携帯電話の電波だな。
408名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:07:00.78 ID:ga8PtFRw0

喫煙厨が色々言っているけど
元々肺癌のなかでも腺癌は元々喫煙関係ないって思うがね
4種類あるうち扁平上皮癌だけだろ
ちなみに悪質なのは小細胞癌
いろんなホルモン分泌しちゃう

だいたい6例/319例って何この症例の少なさw
特異性低すぎw
この治療薬作って恩恵にあずかれるのは何百人だよ

あ、喫煙は肺気腫にはなるからね

喫煙者からのご報告ですた
409名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:08:20.64 ID:mftg6Yv90
喫煙と一番関係あるのは腎臓癌・膀胱癌だよ。濃縮された発がん物質が
貯蔵されるところだからな。陰茎癌は有意な差は無かったと思うから、お
まいら安心しろ。
410名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:10:38.71 ID:ga8PtFRw0
>>409
腎臓と膀胱に貯蔵される、ってどんな内臓だよw

睾丸癌は煙突掃除のおさーんに多かったが
411名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:13:43.22 ID:b1+ljnKr0
おまえらタバコでも一服してリラックスしろよw
412名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:14:23.90 ID:fHuE+CZaO
>>410
高い所昇って金玉キューンってなるからだろうな
413名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:18:02.68 ID:eA4QChf/0
つまり、喫煙者は副流煙で、非喫煙者に加害していると
414名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:18:45.04 ID:mftg6Yv90
>>410
おしっこだだ漏れの爺さんには理解できなかったか…
415名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:22:26.73 ID:ga8PtFRw0
>>412
そうそう
んで体内に胎生期のようにもどって体温で癌化する・・・わけではない・・・はず

タールや燃焼副生成物なんかが原因と言われている

>>414
パンパースいいよ!
腎癌ってスゲー少ないけど?
膀胱癌にはBCGだね
416名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 20:31:48.62 ID:dHL3HN1sO
>>369
アインシュタインが晩年になんて言っていたか?
原発反対タバコウマー

だぜwww

看護婦に怒られてもタバコ吸ってたもんなあ

ガンの本当の原因はアインシュタイン程の頭が無い嫌煙バカには一生理解出来んだろうな

(´・ω・`)y-゜゜

417名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:20:30.14 ID:jSw+n7Jv0
嫌煙者は、メートル離れてても、風が吹いてても
タバコの煙に脅かされているらしい。

418名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:23:10.67 ID:t9lEqn8L0
一桁メートル程度なら条件にも拠るが
風下なら背後で喫煙者が火をつけたのがわかるレベルで匂うよ
419名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 22:28:56.66 ID:PUj47Wl90
>>14
喫煙で肺がんになるのは当たり前だからニュースにならない
420巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/02/13(月) 23:29:27.09 ID:q68FfztMO
>>403 肺癌の発生率なんか嘘なのは判ってる、では何故チョンコみたいに嘘を吐いて来たのかが問題だ。
421名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 23:30:16.55 ID:5zmVQSgB0
>>1
受動喫煙じゃねーの?
422名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 23:30:59.16 ID:yMINov480
発生率はカルテだから事実だよ
423名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 23:32:33.14 ID:OiEsT9DP0
受動喫煙とかいってる奴はアホか。喫煙者自身も受動喫煙してるわけだがw
424名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 23:37:01.43 ID:qChWE/lG0
おまえばかだろ
425名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 23:43:46.83 ID:F/yOn0pf0
普段から飲酒、喫煙をしない人が年齢を重ねてから
飲酒、喫煙をすると昔から飲酒、喫煙をしていた人よりも
5倍くらい高い確率で喉頭がんになるとかニュースで見たことがある。
426名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 23:49:05.19 ID:yMINov480
40〜50歳代の死亡率が大幅に高いから必然と
427名無しさん@12周年:2012/02/13(月) 23:53:50.19 ID:0CelGvIM0
>>338
> 統計学は絶対だという意見は君の指示する学説であって
> 他の学説を指示していても科学を否定している事にはならんだろ
大した根拠もなく否定してるから批判されたんだろ
その統計学を否定する学説とやらを出してみろよ

> 科学を否定しようと思ったら全ては神の御心です 人間が物を考える必要はありません
> とか言わないと成立しないだろ
だからお前はあほなんだ
428名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 01:04:23.62 ID:zSnmkFGN0
嫌煙厨がバカなのはみんな知ってる
だから相手にしなくて良い
キチガイがうつる。
429名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 01:08:15.00 ID:XoH8+YEs0
そろそろ自動車業界の撒き散らしたブラフ(逆ステマ)に
気付く奴がでてきたか・・・

・・・まあ、排ガスやアスファルトが原因です、
とはいまさら言えないもんな。
430名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 01:27:54.76 ID:MI2eZ4da0
>>369
そんなにきれいな相関があったら潜伏期間とか無視じゃないか
放射能とがんの相関なら広島・長崎原爆から見ないと

喫煙率も潜伏期間も考えような
431名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 01:28:03.57 ID:0li8uErC0
しょうがない、嫌々でも煙草吸うとするか・・・
432名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 03:43:29.87 ID:8TYscp3T0
?厚生労働省研究班調査?
夫からの受動喫煙で肺癌リスクが2倍に
日本だけでなく,世界的な禁煙推進の機運が高まるなか,
喫煙者の吐き出す煙による受動喫煙の問題がクローズアップされている。
厚生労働省研究班(主任研究者=国立がんセンター予防研究部・津金昌一郎部長)が行った調査により,
夫のたばこの煙を吸う受動喫煙の影響で非喫煙女性の肺癌罹患リスクは 2 倍となり,
夫の 1日の喫煙量が20本以上ではさらにリスクが高まるとする結果が発表された。

喫煙本数と腺癌罹患リスクに相関
津金部長らの研究班は,40?69歳の非喫煙女性約 2 万8,000人(夫婦で組)を平均13年間追跡した多目的コホート研究を実施。
妻に夫の喫煙状態と,妻の家庭以外での受動喫煙についての質問票に回答してもらった。
肺癌は扁平上皮癌,腺癌,小細胞癌,大細胞癌に分類されるが,非喫煙女性では腺癌の発生率が高いことから,
今回の調査では「肺腺癌」の発生率と夫の喫煙状態との関連性を調査した。
その結果,追跡期間中に肺癌と診断されたのは109人。うち肺腺癌は82人と約 8 割を占めていた。
夫の喫煙状態別の肺癌発生率を比較したところ,夫が非喫煙者である女性(非受動喫煙群)に比べて,
夫が喫煙者である女性(受動喫煙群)では肺癌罹患リスクが1.3倍高かった(統計学的有意差なし)。
また,腺癌のみの解析では,受動喫煙群での肺腺癌リスクは,非受動喫煙群に比べて約2 倍高いことが示された(ハザード比2.03)。
さらに,夫の喫煙本数別に解析したところ,非受動喫煙群に比べて,
20本/日未満の受動喫煙群では1.7倍,20本/日以上の群では2.2倍と本数が多い受動喫煙群ほど肺腺癌の罹患リスクが高いことが示された。
対象となった夫の喫煙状態は,「喫煙する」が49%,「禁煙した」が25%,「非喫煙」が26%であった。
この数値をもとに夫からの受動喫煙による影響の大きさを推定した結果,
今回の研究では肺腺癌のうち37%が夫からの受動喫煙がなければ発症しなかった,
つまり夫からの受動喫煙が肺腺癌発症の原因であると推測された。
433名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 04:23:15.09 ID:ugPaWwYv0
>>428
>>14
喫煙で肺がんになるのは当たり前だからニュースにならない

どっちがバカなんだ?
434名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 07:30:43.30 ID:MI2eZ4da0
このスレを見てると喫煙者は論理的な思考ができてないんだなって思う
435名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:31:59.29 ID:cjq7d6Y10
納豆キナーゼのせい?
436名無しさん@12周年:2012/02/14(火) 21:35:00.79 ID:hH6r/Clv0
薬物常用者の成れの果て
437名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 05:58:20.99 ID:y2NR6NlE0
タバコは言われてるほど害じゃないよね
438名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:08:41.33 ID:1xe9LaZG0
キナーゼwww
カイネースだろ
439名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:34:13.39 ID:bQEt/xlRO
ガ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ン!!!!!
440名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:36:24.89 ID:EmykGWc7O
煙草ウマー
441名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:39:04.07 ID:cbbs0ksS0
癌を発病した患者を調べたら、100%の人が水を飲んでいた!!!
442名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:44:06.74 ID:VJ2VE3BvP
これは久々に喫煙厨大勝利だな
443名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:45:57.17 ID:B+lNZzGc0
たばこはどっちかっつーと、喫煙による健康リスクよりも、
喫煙行為の依存症の方が問題だろう。

肺が真っ黒になって硬化するとかいう健康被害もあるけど、
依存そのものが害。

多少なら問題の無い酒塩砂糖を限度超えて接種したら人体に害があるように、
たばこは多少ならそこまで問題の無いものだとしても、「だんだんと問題がある量」を接種するようになっていくその依存度の進行性こそが一番のリスク。
444名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 06:50:12.38 ID:nacW+e+c0
異常なまでに攻撃的な人は
喫煙者叩き甲斐が無くなったら
今度は電磁波がどうこうとか言い出すんだから
キチガイはほっとくしかない。
445名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:38:07.03 ID:t7P2WVnB0
煙突共は何か言う前に煙で攻撃してるから放っておけない
446名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 07:52:16.14 ID:RqT3/eBrO
>>443
普通はニコチンの依存症って喫煙量が増えていくってものでもないよ
そういうのは酒とか覚醒剤とかの依存症で、止められなくて身体が壊れて死ぬまで摂取量が増えていく
それとニコチン依存症は薬で簡単に治療出来るよ今は
ニコチンやカフェインの依存性はアルコールや覚醒剤のそれに比べるとかなり低いから日常生活をしながら止めることは可能
447名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 09:24:01.29 ID:MDlBvykp0
肺がんの元はタバコじゃなく排気ガスなのにね。
448名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 09:55:43.55 ID:gTw21eEU0
世界中で嫌煙運動が盛んになった訳は 何なんだろう?
449名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 10:07:56.56 ID:7zGPOKeb0
とにかく臭い
本人は気がつかないんだよな
俺もヘビースモーカーだったから
そうだったんだな
450名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 10:09:23.93 ID:FGC9iaDF0
>今回異常が判明したのはいずれも非喫煙者で、たばこ以外の要因が考えられる。

副流煙だな。
451名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 10:37:24.88 ID:creOJDGW0
>>443
他人の迷惑もお構いなしにたばこを吸う歪んだ性格になることが一番の問題です
452名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 10:42:04.50 ID:gTw21eEU0
>>449
喫煙者に一番厳しいのは 元喫煙者だから 分るよ
自分はタバコ吸った事無いんだけど それと言うのは 子供は大人の真似をする
喫煙行為自体が子供っぽく思えたからで あなた様なその時代に追従しなければいられない様な
性分は好まないからね 
>>450
喫煙者自身が一番副流煙を 吸引してるんじゃないか 
客観性に欠けるよ
タバコの喫煙が百害あって一利なしかどうかは分らないんじゃないかな
意外な効能も有るかもね

453名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:03:50.41 ID:FGC9iaDF0
肺腺がん患者319人は、もちろんがん患者です。
そのうち6人だけがある酵素の異常が発見されました。
この6人は非喫煙者です。

この結果から言えることは、
×肺腺がんの原因は喫煙では無い
○酵素の異常は喫煙が原因では無い可能性が高い。

逆に残り313人がすべて禁煙者なら、
肺腺がんの原因は喫煙の可能性が極めて高い。
454名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:13:56.35 ID:pDpfcuw3O
>>453
肺腺癌の発症は 喫煙とは無関係である
455名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:21:00.53 ID:HM5dydyJ0
人間が多細胞生物である以上、タバコ吸ってようがすってまいが癌はなくならんだろ。
煙草よりも歳を重ねることに拠る影響の方がはるかに大きい。
456名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:42:08.55 ID:Iii+ihhl0
>>3
俺も思ったw
457名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:49:58.39 ID:6t5ZQikb0
なあに タバコは体にいい

1酸化炭素は悪いらしい
458名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:53:33.51 ID:YI2J1jov0
肺がんで入院中の患者がタバコを吸っているのを見た。

タバコは死ぬまで止められないらしい。
459名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 11:59:15.29 ID:kQyNeRNs0
いや 禁煙も1年過ぎたが・・これが結構タバコ嫌いになるわ
友人が部屋でスパスパ・・このときは別段気にもならんのだが
帰ってから 俄然と匂うのよ この寒空の中 全室窓開放 玄関開放
3時間じゃ消えんかったわ
460名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:31:56.82 ID:c7Qv7l7N0
タバコと因果関係があるのは小細胞癌と扁平上皮癌だから、肺腺癌でタバコの関与が認められないのは当然だぞ。
461名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 12:44:55.47 ID:6t5ZQikb0
小宮山のようにタバコ嫌いは
民主党が害悪なのもわからないバカになるからな
462名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 13:56:15.97 ID:otIuW1az0
>>442
喫煙で肺がんになるのは当たり前だからニュースにならない

どっちがバカなんだ?
463名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 15:08:43.54 ID:gH+FmPfb0
タバコが迷惑なのは健康がどうとか以前に臭い煙ばらまいてるからだろwwwwww
464名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 18:58:37.78 ID:U5yVnBQd0
受動と喫煙者から与えられるストレスだろ?

喫煙者だけさっさとしねよ、もう
465名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 19:37:24.54 ID:6t5ZQikb0
医学的な見地でいえば煙忌避された幼少時からの
生活でアレルギー的性状をおび
過剰免疫反応が引き起こす腫瘍では
タバコ以外の煙からなれるのも必要かも
人間は煙と共存してきた
466名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 19:40:56.60 ID:23NtBDPp0
放射性物質の被曝の記事が書けない理由を考えると面白い。

医療に関する記事が出てくると、さらに面白い。

セシウム含有たばこは4月から販売だったかな。
まあすでにストロンチウム魚介類は、日本人の胃の中で、ストロンチウムは骨の中。
467名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 20:04:29.18 ID:6t5ZQikb0
だからタバコや煙に対する忌避感が
肺がんを誘発してるのもある

468名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 20:06:50.89 ID:GGD8Ma+C0
嫌煙厨必死すぎだろwwww
もう関係ないの認めるのがいいんじゃないっすかねwwwwww
469名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 20:24:15.94 ID:6t5ZQikb0
女性ホルモンに対する攻撃なんて

おかしいとは思わないのか
470名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 20:41:27.35 ID:zokBEhty0
ナットウキナーゼがなんだって?
471名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 20:52:01.97 ID:ZEfeU7fX0
チュルノベイビーとフクシマベイビーの結婚
472名無しさん@12周年:2012/02/15(水) 21:47:04.74 ID:+HHl75J10
>>441
なんてこったスティーブ!
473名無しさん@12周年
この結果は
 肺腺癌の2%程度は喫煙以外の原因による後天的な遺伝子異常から
 引き起こされたと推定できるものがあった
だろw
んで
 その2%程度が「バンデタニブ」で治療効果の可能性がある
つーことだろ
喫煙を除外した(できた)のはバイアスとしての癌因子を除外するためだろうが
喫煙者より