【滋賀】片側一車線の道路 男性(36)運転の乗用車、軽乗用車を追い越そうとして接触、対向車に衝突…男性の妻と息子と娘死亡★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
11日午前10時15分頃、滋賀県高島市鵜川の国道161号で、同市安曇川町青柳、
会社員松本和也さん(36)運転の乗用車が、同市新旭町旭、会社員田辺啓一郎さん(34)
運転の軽乗用車を追い越そうとして接触、さらに対向車線を走っていた京都府城陽市
寺田宮ノ谷、公務員山崎浩二さん(60)運転の乗用車と、後続の福井県鯖江市神明町、
会社員加藤秀幸さん(54)運転の大型トラックと衝突した。

松本さんの車に同乗していた妻の公美(ひとみ)さん(33)、息子の幼稚園児和樹ちゃん(6)と
娘の若菜ちゃん(2)が、頭や腹などを強打し、約1時間半後に死亡した。

県警高島署によると、現場は片側1車線の直線道路。

ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120211-OYT1T00368.htm?from=main4

前スレ(★1:2012/02/11(土) 15:04:55.45)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328952183/
2名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:49:49.98 ID:3GW4pP220
シャーナイ、ナーイ
3名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:50:42.84 ID:53Uq8j6B0
山崎さんー!
4名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:51:04.32 ID:JKhPjyD2O
妻子乗っけて暴走運転とか…
本人は死んで当然なのに生き残るとか…
5名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:51:05.14 ID:2/8MCWpZ0
軽が追い越されまいと加速した可能性もあるでよ。
6名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:51:38.12 ID:PfAphrZu0
片側2車線区間で抜かせばよかったのに、
なんでここで抜かそうとしたのだろうか。
7名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:51:51.49 ID:Kvevda4x0
>>5
そしたらなお接触しない
8名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:52:33.54 ID:26TOH9hW0
前を走ってた軽が抜かれそうになってアクセル踏んだんだろうな。
軽はアホが多すぎる。
9名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:52:49.43 ID:ZTy3m9710
>>5
追い越し禁止で追い越そうとした末路だからしょうがない(´∀`)
どうせシートベルとしていなかっただろうし
10名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:52:50.98 ID:rNMNFSUj0
片側1車線の追い越しとか、相当条件良くないとやらないよ。怖いもん。
11名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:52:53.66 ID:53Uq8j6B0
山崎さんは無事なの!?
12名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:53:01.77 ID:X3C/jT3N0
休日にはよくある風景だな
ちんたら走る車も調子こきのおっさんも
13名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:53:13.20 ID:cXllTLv90
接触した軽の画像が一切出てこないな
14名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:53:17.66 ID:MLW30xTR0
自分一人だけ乗ってて単独事故起こして死ぬなら自業自得だが、同乗者を死なせるなんてなぁ・・・
亡くなった3人がかわいそう
15名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:53:48.99 ID:NvugKbLV0
16名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:53:51.19 ID:7cz0uPCx0
5と8がこの36歳と同じ種類だってことはわかった
17名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:53:52.07 ID:vK6hRpKZP
クルマの性能が悪かったんやな
18名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:54:04.68 ID:eyDaevyF0
今は軽に乗って無いけど、軽に乗ってて40キロ道路を50キロ位で走っていても
追い越し掛けてくる馬鹿いるよな、あれ何なんだろう?しかもコチラは山道運転慣れてるから直ぐに追いつくし
19名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:54:13.55 ID:KskiC549P
軽をナメてたなw
どんまぃ w
20名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:54:17.97 ID:0Ir18bCq0
そもそも追い越しのためにはみ出したら違反じゃないの?
21名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:54:31.87 ID:QvaUhfpE0
めっしうまうまwwwwwwwwwww
クズ同士つぶしあえwwwwwww
いいねえこの絶頂だろう時期にすべておじゃーんwww
22名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:54:40.08 ID:Za7ETK1S0
DQN同士のコロ試合か
23名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:54:44.22 ID:XxrTGq3j0
ちんたら走っている軽が悪い
24名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:54:44.17 ID:Y4WuOD0T0
軽自動車の田辺さんと、
対向車線の山崎さんと、
トラックの加藤さんが無事でよかったよかった!
25名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:54:54.13 ID:jSLrf8wGO
ここ追い越し禁止?
保険金出るの?
無理な追い越しで。
26名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:55:06.97 ID:Kvevda4x0
前の軽を煽って接近運転してたんだろ。
追い抜く際に車線変更しきらぬままアクセルふかして接触。
典型的な煽り自爆。
27名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:55:07.74 ID:+PNQqWWf0
>>20
白ラインはおkじゃなかったか?
28名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:55:16.61 ID:D8cNgwFlO
後ろから煽り運転してたんだろ

追い越してきたから軽がスピードアップしたのかも?

とにかく安全運転しろよ

29名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:55:23.20 ID:CJfF23v10
なんで軽を悪者にしようとする流れなのか不思議だ
30名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:55:49.32 ID:iXJbt41E0
追い越そうとしたら対向車がすぐ目の前に来ちゃったんでしょ。
目測の誤りじゃないかと俺は思う。 
大型トラック野郎なんてぶんぶん飛ばしてるからね。
で、すぐ左避けようとして追い越せてない軽自動車と接触した、と。 
で、大型トラックと正面衝突。大型トラックだからなおさら悪い。

妻と子供2人はかわいそうだ。シートベルトしてないだろうし、チャイルドシートも無いから
圧迫死か激突死だろうと推測。 


31名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:56:04.88 ID:ScJwDnNh0
家族乗せて無謀な運転するなよ
でも軽がトロトロ走ってて抜かれそうでアクセル踏んだとしたら同情する
32名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:56:15.47 ID:rIFXYmY40
文字通り十字架を背負って生きることになるな。
33名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:57:00.38 ID:qHvyIyuR0
なんで皆フルネームでご丁寧に年齢まで付いて紹介されているの?
34名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:57:06.12 ID:mYh+h9G5O
三人ともペチャンコになったの?
いったん匁みたいに?
35名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:57:08.60 ID:XxrTGq3j0
北海道行ったら追い越し大杉で驚いた
さすが土人だと思った
36名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:57:13.38 ID:Y4WuOD0T0
>>10
同意。
安全運転してる人は
仮に制限速度40kmの片道一車線を30kmで走ってる車がいても追い越さない。
追い越したやつが間違いなく糞。
妻子脂肪ザマアwwwwwww
37名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:57:13.69 ID:THBmgZb00
これでも対向車は前方不注意で1:9くらい賠償責任あんだろ・・・?
38名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:57:21.04 ID:ZTy3m9710
>>29
軽自動車の規格を亡き者したい某ビック3の陰謀・ステマが働いているからw
39名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:57:25.86 ID:bcZnTSiP0
安全運転と衝突安全性高い車種選択をしたくなる画像

交通事故の恐怖 -The fear of the traffic accident-
http://www.youtube.com/watch?v=ny34DSo_VMw&feature=related

素朴な質問です。
チャイルドシートさせなかったり
軽自動車やコンパクトカーの後席に子供を乗せているヒトに聞くけど

追突事故で子供が大怪我したり
半身不随や植物人間になったり、死亡したとき、
自分の自動車購入選択を後悔しませんか?

「経済力が低いから、仕方なかった。」と
目を覚まさない、息をしない子供に向かって言えますか?
運が悪かったのだと言えますか?
40名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:57:28.92 ID:O7g8uzMD0
>>20
その時点でアウトだな。

娘と子は可哀想だが、 対向車がトラックで他に死者が出てないのがせめてもの。
41名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:57:29.68 ID:NVgbBzc/0
>>15
どんなふうに事故ればこんなに車が大破すんだよ…
42名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:57:38.66 ID:53Uq8j6B0
何で全員フルネームなの?
43名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:57:41.25 ID:NvugKbLV0
44名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:57:46.80 ID:MqqJlg6AO
道交法違反者松本の自業自得
この一言に尽きる
この結果は本人への罰としてはある意味最高と言えるが、亡くなった方のご冥福をお祈りする
45名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:57:48.64 ID:Z9NQpkxu0
>>10
対向車線完全クリアじゃないと有り得ないな
46名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:57:49.17 ID:Wd1zD4ag0
>>30
シートベルトしてチャイルドシートに乗せていたとNHKのニュースで
47名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:57:52.73 ID:Ee/52GPA0
抜く時は一気に一瞬で抜かなきゃ駄目だ
48名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:57:57.12 ID:nRS5di7iO
>>25
追い越し可とニュースで言ってたよ
49名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:58:03.08 ID:iXJbt41E0
>>32
一生追い越しできないどころか 車を運転したくなくなるかもね 
運転中妻と二人の子供の顔を常に思い出す人生だもの 
50名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:58:18.98 ID:hb/hKWr+0
朝10時に追い越してもすぐ前に詰まるだろうに。
典型的な馬鹿だな。
51名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:58:26.01 ID:427H3yQd0
追い越そうとした瞬間、軽にスイッチが入って
抜けなかったとか
52名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:58:27.93 ID:54cZm5fiO
家族とか乗せてたら追い越しとかはしないな
大人だけならまだしも、子供も同乗ってなると尚更
53名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:58:46.72 ID:JXoLLZyu0
ぶつかる瞬間にハンドルを右に切ったから自分は助かったんだな。
運転席の後ろが1番安全ってのもあながち間違いじゃないな。
54名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:58:49.95 ID:d+5QW1My0
100パーこいつが悪いじゃん
55名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:59:11.60 ID:PfAphrZu0
子ども含むとはいえ4人が乗車する自動車で
加速力なんて充分じゃないだろうに
妻子を抱えながら、なんで無理な追い越しするのかね
56名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:59:17.64 ID:yUlNmC0b0
軽自動車の運転手は
ルネ・アルヌーのファンだったんだよ、きっと。
57名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:59:19.54 ID:kTb/do9W0
自業自得という言葉がこれほどあてはまる馬鹿野郎も居ないわなぁ・・・・
トラック運転手が可哀そうだ。
58名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:59:20.55 ID:tQkRzJ8j0
加害者(会社員松本和也さん(36))が警察や親族相手に
「前の軽がトロトロ走ってたので!」
言い訳してる様子が目に浮かぶようだ
加害者を擁護してる連中もそのうち似たような終末を迎えるんだろうな
往生しろや
59名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:59:39.79 ID:szVLcqRw0
>>9
夕方のニュースじゃ追い越し禁止じゃなかったらしいよ。でも、こんな幼児乗せててこんな運転は普通しないけどね。
60名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:59:55.48 ID:ZYsK9C4sO
カミさんと子供二人も乗せてて、この運転はないわ〜。
バカなのか?
61名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 21:59:57.46 ID:2i9M2jrC0
追い越し禁止のところはスノータイヤ交換用の車留めで抜くか
自分が車留めに停車して10分間タバコでも吸って気分を落ち着けろ
62名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:00:04.32 ID:JnkjXi0g0
「よおーし、パパ、前の車を追い越しちゃうぞー」
63名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:00:04.99 ID:QvaUhfpE0
>近くの住民や駆けつけた消防隊員が母子3人の心臓マッサージをし、運転していた松本さんが懸命に声をかけ続けていた。

胸がスカッとするさわやかなニュース
64名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:00:06.43 ID:e8L89L/H0
対向車線 走って 何が保険が出るダわ
このキチガイは即刻逮捕しろ!
65名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:00:07.08 ID:SwPHu00Z0
分かってるのは追い越し可能な片側一車線の道路
乗用車はプログレ
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty0898.jpg

軽が追い越しかけられて加速したかどうかは判明してないし
憶測でしかない
66名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:00:07.17 ID:hcZzZj1HO
対向車いたら追い越すな。
普通に考えて死ぬぞ。
67名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:00:15.98 ID:HX+NXusX0
まさに天国から地獄だよね・・・
奥様と娘さんのご冥福お祈りします。
68名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:00:24.42 ID:+y9l0FV4O
交通刑務所行き
69名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:00:27.49 ID:X3C/jT3N0
追い越しって普段あんまり経験無い人多いだろうから、わかんないと思う。
ビックリするほどあっという間に対向車が近づいてくるよ。
70名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:00:38.28 ID:AzfPkQZvP
>>8
抜かせまいと思って軽ごときがアクセル吹かすくらいで
抜けなくなる速度で追い越しすんなよwww

しかも、一人だけじゃなくて家族乗せてんだぜ。
自重すべきなのは事故起こしたこいつ。
71名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:00:48.83 ID:iXJbt41E0
一般道で追い越しなんてする発送も無いね。
追い越しなんて、追い越し車線がある高速道路だけにしておけお 
72名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:00:51.28 ID:Rr01WYRR0
追い越された運転手も名前が出るのか
73名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:01:01.79 ID:Y/4iHe0m0
特に土日は不審な動きをする車が増える。
そんな不審な車を無警戒で追い越すこと自体自殺行為。


>>50
さらにその先にオービスがあります。
74名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:01:04.83 ID:L0ecjCEe0
危険なタイミング、場所で追い抜くバカがいるよね。
こちとら抜かれる時に、お前の為に減速なんかしないよ。
(もちろん加速もしないけど)
75名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:01:18.13 ID:fpc+qffJ0
自分だけ助かるなんて絶妙なドラテクじゃん
自慢していいよ松本和也
76名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:01:42.86 ID:MLW30xTR0
>>15
白い乗用車ってくらいしか分からん・・・
これで運転してたやつだけ助かる(しかも軽傷)とかおかしいな
77名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:01:52.65 ID:vGwIZKME0
大津に買い物行く予定だったんだな
2車線のとこで抜けなくてイライラして抜かそうとしたんだな
もうちょっと行ったとこで抜いたらよかったのに
どっちにしろ無理な追い越しはあかんわ
78名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:02:17.25 ID:SwPHu00Z0
>>65
自己修正
× プログレ
○ プレミオ
79名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:02:18.08 ID:M1azGX+70
貴重な幼女が…
80名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:02:19.74 ID:kYo6ryXQ0
( ^ω^)人
81名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:02:23.05 ID:Uill3YaA0
>>1
状況が判らないから何とも言えんが・・・
わざわざ追い越すほど急いでたのか?・・・死に急いだだけだったね・・・

交通ルールとは言え・・・明らかに周りの流れに乗ってない奴もいるからね・・・

82名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:02:26.99 ID:Y4WuOD0T0
>>49
いい歳して乱暴運転してるような奴が
反省するとも思えん
しばらく落ち込んでもまたすぐ運転してしかも乱暴になるだろう
83名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:02:28.92 ID:F78lpTfC0
悔やんでも悔やみきれない最悪の結果だな
84名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:02:51.90 ID:ImbwGLwa0
軽に邪魔されたにせよ、軽自動車程度の加速性能で抜く前に邪魔されたんなら
抜こうとする側の加速の仕方に問題があるな。
トロ臭い奴は後方確認なんてしないんだし、気づくのは真横に並んでからだろ。
それで軽に負けるなよw
85名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:02:53.46 ID:p9aJ9g2I0
俺は煽ってくる奴が後ろに来たらさっさと道を譲るけどな
もらい事故が怖いし
関わるの嫌だもん
86名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:02:57.20 ID:qRDRcr0h0
責任は軽ではなく松本和也にある
ここを間違えるな
三人を殺した人殺しだ
87名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:03:02.19 ID:ZOH+3uMV0
悪夢だと思いたいだろうな。
88名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:03:02.53 ID:Nxe5etg40
片道一車線で停車中のバスの追い抜きですら怖いのによく追い抜き出来ると思うわ
89名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:03:06.65 ID:Te7ElaGt0
一瞬ですべてを失ったな
もう生きていく意味ないんじゃね
90名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:03:13.18 ID:BPtNMXhn0
この道知ってる
右手に琵琶湖があって信号が全く無くて道幅がそこそこあって適度に上下左右にくねってて
普段あんまりスピード出さない俺でもスピード出したくなる道だ
91名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:03:22.26 ID:TaQhkP9d0
軽との車間が短かったから加速の距離が取れなかったのかな
92名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:03:26.30 ID:GGY1dVhh0
確かここの区間1キロぐらいだけ法定速度・白線なんだが
今後は50キロ制限・黄線になるだろうな
93名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:03:26.48 ID:RYl1AOfj0
因果応報
94名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:03:29.73 ID:2slcMYUP0
おれのBMは、高速で軽四にしょっちゅう追い越される。

95名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:04:04.44 ID:5d4x42Be0
>>65
プログレは画像では赤く見える所がバックライトだからプレミオだろう。ホイールも違う。
96名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:04:06.30 ID:ar6vsx5J0
まさに自業自得
相手を怪我させなくてよかったな
97名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:04:07.49 ID:iXJbt41E0
>>69
そりゃそうだww 

だって向こうは60キロぐらい?追い越す側は80キロ超でお互いがものすごい勢いで近づく行為だもん!! 
そりゃ一瞬の判断ミスで死ぬ行為 
98名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:04:18.65 ID:ZNMOB4zq0
たった数分、数秒を急ぐために家族を失うとは
怒りや短気は寿命を縮めるな
99名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:04:24.96 ID:PfAphrZu0
>>90
オービスもあるしねずみ捕りもよくやってるから気をつけな
100名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:04:26.77 ID:E9swU3ei0
こんなクズのために名前を出された軽の運転手が可哀想過ぎる
101名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:04:26.92 ID:bcZnTSiP0
>>65
プログレにはトヨタマークはついてない
トランクリッドにあるマークはなんだいアレ?
102名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:04:34.99 ID:cXllTLv90
>>15
前スレで出てたよ
トヨタのプレミオの旧モデル
103名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:04:50.75 ID:pWP9nQCz0
前から車来てるのに追い越しするとかアホだろ
こいつが全部悪いのに巻き込まれたドライバーさん達が気の毒すぎる
過失割合はほとんど発生しないだろうけど場合によっちゃ賠償くるからな
交通刑務所で猛省して一生後悔の人生送ってください
104名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:04:57.42 ID:BXVCpaSVi
なぜ軽自動車の人まで実名晒されてんのさ
105名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:05:06.08 ID:e8L89L/H0
普段からこんな走りをしてるバカが 家族相乗りで
やっちまっただけだろ・・家族皆殺しでこれから生きて行け
キチガイ松本君
106名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:05:15.64 ID:d+5QW1My0
>>85
だけど1車線で譲るようなスペースもない道路って結構多いからね
107名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:05:16.12 ID:1u0F78ur0
追い越しうんぬんの前から、夫婦喧嘩でイライラしてたとかじゃね?
自分と愛車を過信しすぎたんだろう
マヌケ
108名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:05:23.25 ID:Wd1zD4ag0
>>95
滋賀県の高島なら冬季はスタッドレスだからホイルも変わってる
109名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:05:25.33 ID:FPYGVLI9i
ターボ付きの軽はリッター車よりパワーあるからな
110名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:05:38.62 ID:fZjlHjekO
馬鹿だよね。
子供も乗せてるのに無理に追い越ししようとして妻と子供殺して。
妻の親からも子供と孫を殺した人間として一生恨まれるんだろうな‥
111名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:05:50.52 ID:GSvH4dUG0
>>92
白の実線?
112名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:05:57.61 ID:Te7ElaGt0
>>85
普通は煽られたら左に寄って、追い越してきたら減速して先に行かせるけどな
軽に乗ってた奴も悪いよ、妨害したとしか思えない
113名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:06:03.41 ID:C2eHSAre0
追越とかばっかじゃねーの
114名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:06:10.21 ID:FPYGVLI9i
>>104
対面車の被害者も晒されてんじゃん
115名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:06:11.68 ID:Kvevda4x0
「無理な追い越し」って言葉を使わず「対向車が来る対向車線を全力疾走」って表現するとアホさ加減が分かる。
116名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:06:16.44 ID:rTCUD2Vb0
自業自得
117名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:06:17.46 ID:ZOH+3uMV0
げっ、しかも本人だけ軽傷か。
118名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:06:20.95 ID:Y/4iHe0m0
http://www.youtube.com/watch?v=jrQ_JHcTAhM
同じ区間を北へ向かって走った動画。逆走車にびっくり。
が、こいつも速度超過でタイーホな予感・・・
119名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:06:35.24 ID:377wI2wf0
>>65
アリオンだろJK
120名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:06:40.81 ID:6nethxyU0
>>20
片側1車線で追い越し可なんだからはみ出ていいに決まってるだろww
121名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:06:44.09 ID:zX72CQI/0
自業自得だし同乗の余地はないな
122名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:06:50.64 ID:MP+7iyQr0
Please Drive Safely and Defensively
http://www.youtube.com/watch?v=q2F-OI1ecUY


自分だけは事故らないと思ってる奴ほど観ておけ
123名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:06:53.70 ID:bD1ok2+j0
NHKのアナかと思ったらマジで同姓同名だった
124名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:06:54.89 ID:Nxe5etg40
滋賀県と言えば滋賀出身AKBの交通大使が昨日今日交通安全キャンペーンに行ってたのにな
125名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:07:01.37 ID:MbhSb/2i0
旦那はトラウマになりそうだな
126名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:07:09.65 ID:hcZzZj1HO
>>88
だよね。止まってても怖い。
走ってる車を一車線で抜かすのはすげー怖い。
127名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:07:10.82 ID:Y4WuOD0T0
都会は知らんけど地方の一車線道路では
制限速度+5k以上は出さないようにしている
夜間、雨天は制限速度厳守で走る
それでも後ろにビッタリつけて走るバカが多い
ちょっと飛ばしたくらいで大して変わるわけでもないのにさ
128名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:07:24.55 ID:bGmRco1sO
田辺がトロトロ運転してたんだろうな
129名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:07:26.72 ID:e8L89L/H0
これを危険運転致死罪にしなくて
何が危険運転だわ! この松本を死刑にしろ!
3人殺してるんだぞ!!
130名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:07:27.05 ID:vWRSoyb90
旦那は今後、勃起とかできるのかな?
131名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:07:32.63 ID:ar6vsx5J0
軽がkskってソースなしかよ
132名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:07:32.88 ID:MqMOZm5f0
>>55
こういうの結構いるよ
割り込みしょうとしたら家族乗せた男が
すごい怒って加速してきた
んでどなっていったよ、
133名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:07:39.38 ID:N3Lb8H4b0
このいきがったバカの車は何?
誰か事故写真頼む。
134名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:07:51.56 ID:TrAymQTJ0
>>123
休職中だけど生きてるんだろうかw
135名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:07:55.50 ID:AzfPkQZvP
>>112
普通は煽る奴が悪いw
抜きたきゃ安全な場所でさっと抜かなきゃ。
それが出来ないから煽っているわけで。
136名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:07:57.09 ID:AE4ujdgb0
いかなる理由があっても追い越しをかけてぶつかるのはあっちゃいかんな
亡くなった家族はかわいそうだわ
137名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:08:10.40 ID:vRt5lVeT0
>>112>軽に乗ってた奴も悪いよ、妨害したとしか思えない

そうとしか思えない情報はどこにもないだろ
独自情報でも持ってるのか
138名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:08:23.11 ID:4NCMn1YDO
一番の被害者は対向車線を走ってきた車だよ
139名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:08:42.77 ID:0UfjXYHYO
松本はブロックした軽の運転手にマッドマックスみたく復讐すべきだな
妻子のためにも
140名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:09:02.37 ID:MvTpgEbh0
36歳でプレミオか?
親の車か?
プレミオってジジィしか運転してない。
141名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:09:15.96 ID:z2fFMBqo0
これは良い薬になったな
142名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:09:16.62 ID:ngRlICgA0
他人の不幸ほどメシが旨いものはないな
ご愁傷様。後追いすんなよ、ざま〜みろ
143名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:09:17.38 ID:53Uq8j6B0
屋根薄いのね
144名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:09:20.17 ID:JqrSz4kw0
お前ら、被害者を叩くなよ。
自分が正義にでもなったつもり?
どうしようもないクズだな。
145名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:09:21.60 ID:Y4WuOD0T0
>>88
怖いと思ったら
左に寄せてバスの後ろで待つといいよ
146名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:09:26.31 ID:SwPHu00Z0
>>131
無し
憶測でしか無い
単にプレミオ乗りが下手糞だっただけって説も勿論ある
乗用車、軽、トラック運転手は生存してるから続報待ちだね
147名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:09:30.84 ID:QrzjvP810
会社員松本和也・・・
こいつが失ったのは妻子だけではない。
親、兄弟はもとより親戚、友人、そして
職まで失った。

この上は特別に死刑にしてやるのが
人情というものだろう
148名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:09:33.94 ID:nRS5di7iO
>>115
しかも事故現場は起伏の少ない平坦な直線

直線の対面二車線て意外と見通しが悪いんだよな
149名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:09:37.71 ID:rNMNFSUj0
てっか、一部の人はちょっとでも前に行く事に対してリスクを無用に背負いすぎなんだよ。
一台前に行く事でどの程度のメリットが発生するか?その行為に対して想定されるリスクとは何か?
ハイリスクローリターン。冷静に考えれば、やるべきでない事は誰にでも判る筈なのにねえ
150名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:09:41.73 ID:ar6vsx5J0
>>139
逆恨みマッドマックスひでぇwww
151名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:09:47.97 ID:nd8tSZ9n0
自動車免許 一切持っていないので訳がわからん

片側一車線で何故追い抜きが許可されるのか
単なる衝突で、本当にチャイルドシートとシートベルトしていたなら
運転手が無事なのに何故亡くなっているのか

誰か状況を推測説明してください
152名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:09:50.38 ID:Eqtbdhqd0
年寄りが1人死んでも悲しいのに
家族がまとめて死ぬはホントにホントに辛いね。
おそらく宗教団体が毎日のように慰めにくるんだろうね?
153名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:09:55.64 ID:kYo6ryXQ0
>>112
つか煽った時点で危険運転だろーが
154名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:10:01.42 ID:GT9PWqXR0
車もってない俺は勝ち組
155名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:10:01.72 ID:qQBxDFGpO
NHKのニュースで追い越し禁止ではないと言ってたね
でも片道一車線だと前方の車が故障でもしてない限り追い越しはしないな
156名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:10:09.44 ID:6wGyxkGKO
前の車チンタラ走ってたんだろな
157名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:10:15.12 ID:NYGM8gYo0
>>144
誰も対向車を非難してないだろ。
158名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:10:16.92 ID:Y/4iHe0m0
>>144
被害者って自らのトラックで止めて被害を拡大させなかったトラック運転手でしょ?何で叩くの?
159名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:10:29.16 ID:YGgbdL570
>>82
むしろ開き直る可能性もあるな
乱暴運転だったかどうかもしらんけど

普通に軽が遅くて普通に抜かそうと思ったら
それに気づいた軽が気を使って減速
急に遅くなられたもんだから加速途中で接触
タイミング悪く対向車

乱暴運転関係なく運が悪かったという可能性もあるんじゃない?
160名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:10:30.30 ID:T4IgFzIz0
ていうか、軽自動車とも接触してるの?
軽自動車は接触してないならサッサとその場から走り去ればいいと思うんだが
161名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:10:33.89 ID:qBpmIOME0
よーし!パパ追い抜いちゃうぞ〜!
とか言ってたのかな。
162名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:10:44.03 ID:PK5LeeHy0
30代にして一生後悔の日々を送るわけね。
163名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:10:51.26 ID:/Jpt00vXO
まあ、ふざけた追い越しや割り込みかけてくればアクセル踏むけどな。
164名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:11:03.40 ID:hcZzZj1HO
とりあえず運転下手なら抜かすな。
危ないから。
165名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:11:18.05 ID:bCs7nBcO0
>>120
>>1には書いてないから判断できないな
166名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:11:18.27 ID:lNDajKoL0
自業自得だな。
167名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:11:21.37 ID:sbOC+ehe0
ほんの24時間前まで平和で幸せな4人家族だったんだよな。
子供と3人でお風呂に入ったりゲームやったりして。
それが24時間後にこうなるとわな。
自業自得だが一生後悔だな。
168名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:11:27.84 ID:uAbcgOeRO
ノロノロ運転する奴に限って追い抜こうとするとスピード上げて邪魔したりするよね
下手すりゃ殺人行為だよあれ
169名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:11:36.38 ID:sFTNDtkA0
170名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:11:41.05 ID:8WKSLH4l0
下手な癖にいきがるアホトヨタ乗りか
171名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:11:48.05 ID:dmosxnfQ0
軽乗用車の名前公表されたのはなぜ?
172名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:11:52.21 ID:BPtNMXhn0
>>181見て思い出した
俺が>>90で思い出してたの161号一旦降りてもっと琵琶湖側に行った湖岸道路だった
161号線で追越とかありえない
いつも交通量多いし湖岸と併走してるから曲がりくねってて見渡し悪い
173名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:12:02.63 ID:Xrd7TLt2O
片側一車線にバスが停車してる場合、対向車線がよく見えないのにえぇいままよと抜かしていく車が多すぎる。
便乗して前の車についていく車はもっと多い。
174名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:12:03.75 ID:JqrSz4kw0
>>157-158
はいはい面白いですね

家族を亡くした人を叩いてるお前らの
「俺は正義だからwww」
って顔が目に浮かぶよ。
175名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:12:10.07 ID:zXw/hzM70
白髭のあの区間は
前が遅いと抜きたくなるわな。後ろからのプレッシャーとか
メチャ伝わるからなw
176名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:12:16.90 ID:ZOH+3uMV0
画数、良いじゃん。
当たらないなあ、姓名判断。

つか、一人だけ生き残ったから、
やっぱりラッキーなのか?
177名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:12:24.27 ID:5d4x42Be0
>>151

「許可」じゃない。「可能」ってこと。「追い越し禁止」という補助標識があれば不可だが。
178名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:12:26.27 ID:Y/4iHe0m0
>>155
特にここは白髭神社へ出入りする車が急に止まったり、
記念撮影する人が車道に出てきたり横断したりで、
本当の地元民はこんなところで飛ばしません。
179名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:12:37.33 ID:z2fFMBqo0
自業自得wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:12:46.25 ID:53Uq8j6B0
>>144
誰も三人の被害者運転手を責めてないよ?
181名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:12:57.79 ID:6nethxyU0
家族3人がすげーデブで思ったほど加速しなかった可能性もある
182名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:12:59.73 ID:GSvH4dUG0
黄色線 = 追い越し・追い抜き共禁止
白の実線 = 車線内であれば追い抜き可能
白の破線 = 車線を跨いで追い越し可能

片側一車線で追い抜きが許可されるのは、道幅が広い場所など
183名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:13:01.10 ID:epoHVIBN0
>>1
うわ〜・・・運転手は生き残ってるのかよ・・・

184名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:13:17.80 ID:bmBbrvOs0
大型トラックの運転手さんかわいそう。
死人が出なかったのが不幸中の幸いだな。
185名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:13:35.84 ID:aMrEooYV0
前を走っていた車が加速したかどうかは知らんが万一加速しても別に何の問題もない。

俺が思うのは追い越しするときに前の車にかなり接近していてそこから加速しながら右に出るときに前の車の角を引っ掛けたのではないかと思う。
186名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:13:43.14 ID:1bjgAy380
トラックならともかく軽自動車の追い越しじゃあ、その前くらい見えてただろうに
187名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:13:45.48 ID:MLW30xTR0
直線道路ってことは対向車がきてるのは見えてたはずだろ。
それでも追い越そうとする(しかも同乗者ありの状態で)なんて普通できない。
きっと今までこんな無謀な運転してて「運よく」事故が起こらなかっただけなんだろう。

知り合いが無謀な追い越しした時本気で死ぬってくらい怖い思いしたよ。
それ以来そいつが運転する車には乗ってないが、「人の命を乗せてる」って責任を持てよ。
188名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:14:01.69 ID:5tLpmaY+0
>>39
車に乗らないのが一番だね
189名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:14:02.36 ID:uPRZ6WN50
夫以外家族が全滅か・・・・この夫がこれからどんな生活を送るのか考えると
胸が熱くなるな・・・
190名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:14:13.17 ID:NYGM8gYo0
>>174
自分の所業で家族失ってるんだからアホかとしか思わんな。
こいつは被害者じゃなくて加害者、被害者っていうのは父親の無謀運転の果てに殺された妻や子供、対向車のドライバー。
191名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:14:18.46 ID:ar6vsx5J0
普通に同乗者多いときは無理な追い越ししないな
一人のときはガンガン抜かすけど
192名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:14:19.49 ID:ne7LeQGA0
悲惨すぎる....
193名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:14:30.48 ID:FggUZ4f40

後方から車が急いできたら
何急いでるんだ?と闘争心を出すのではなく
■あっさりと減速しつつ左ウィンカーをだして譲ってあげよう

前方で後方の車に無関心な低速運転は相当問題だ
194名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:14:30.96 ID:SwPHu00Z0
>>165
テレビ各局の報道では
追い越し可の道路だとさ
信じたくないなら他のソースをググれば出てくるんじゃね
195名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:14:35.17 ID:X3C/jT3N0
>>151
運転者はとっさの時には自分を守ろうとしちゃうでしょ。
これはもう人間の本能だろうから仕方ない。
右に避けようとしたのかどうかはわからないけど、写真見ると左側面に当たってる。
196名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:14:36.96 ID:yqpojtW80
>>168

ちげーよアホ。
一瞬で追い越せないのならそもそも追い越しにかかっちゃダメなんだよ。
軽やコンパクトカーで追い越しにかかるボケが多すぎる。
自業自得とはこのことだ。
197名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:14:40.33 ID:Te7ElaGt0
>>135
>>137
いや、だから接触したってことは軽が加速してたからだろ
自分からケツ当てにいく奴はいないだろw
198名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:14:47.82 ID:vK6hRpKZP
軽が加速しようが減速しようがアカンかったと思う
199名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:14:51.14 ID:TdHYtnOM0
軽自動車がのろのろ運転だった場合
 接触することなく追い越しできるはず。
 軽自動車が嫌がらせをしたとしても追い越せず事故をおこしたなら運転が下手糞だっただけ。

軽自動車が通常スピードで運転していた場合
 追越をする乗用車が大幅にスピード違反をしている。
 軽自動車が嫌がらせをしていたとしても乗用車側が文句を言えるはずもなく自業自得。

軽自動車がスピード違反しているにもかかわらず追越しようとしていた場合
 ただの馬鹿
200名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:14:59.07 ID:nRS5di7iO
>>174
家族を殺した加害者だろ
何を言っとるんだオマイは
201名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:15:12.39 ID:epoHVIBN0
>>11
だよな。
対向車とダンプに挟まれた山崎さんが一番気になるわ。

どうなったんだ?
202名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:15:14.46 ID:ulSdv+lL0
>>174
ん?妻子3人死亡は自業自得なんだが?お前馬鹿だろ
203名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:15:17.80 ID:zX72CQI/0
出家して死んだ家族を弔うとよいよ
204名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:15:22.19 ID:+IQHa6tf0
AT海苔によくあるエンジンパワーにたよったドラテク
追い越しは対向車線に出てからエンジンパワーで加速する
これだと追い越しに時間がかかりキケン
このテクで追い越しをしていたら 今までが運が良かっただけ
205名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:15:23.14 ID:QvwNOCy90
白鬚神社のあたりか?
ほんとに直線だよな、なんでこんなタイミングで飛び出すんだろ
206名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:15:37.05 ID:dUD6SGcC0
どうせ抜かれかけ方もスピード上げてブロックしたんだろ
207名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:15:41.88 ID:sbOC+ehe0
追い越しができるような道は直線で見渡しがいい道路が多い。
それは追い越される車も同条件な訳だから追い越される車もスピード
上げることが多い。
それを追い越されるのをいやだからアクセル踏んだとかいちゃもんつけられたら
かわいそう。
とにかく追い越しはしないほうがいい。
208名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:15:50.55 ID:OmIWWFBk0
一番馬鹿なのは無理な追越をかけた馬鹿ドライバー
こいつのあほな行動のせいであかの他人を巻き込んだ事故になった。
209名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:15:52.38 ID:LVltTDx20
DQN一家だったと想像する
嫁も嫁で「ちんたらはしってる糞ジジイがああ あんたああ はよぬいてもーてよ いらいらするわああ」
とかだったんだろう 想像するにな
210名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:15:58.38 ID:Z9NQpkxu0
>>132
お前もう運転すんなよ
211名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:16:02.78 ID:lYvx9Ufp0
奥さん、子供全員死亡かよ・・悲惨すぎる
車持ってないし、彼女や子供もいないおまいらにはわからない辛さだな・・・
212名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:16:05.84 ID:e8L89L/H0
軽と接触・・抜き様に突然前に入り込んで来たんだろな
ココで接触しか無いだろで 慌てて反対車線に戻り
其処に対向車2台だろね・・松本がキチガイだわ
213名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:16:12.95 ID:T4IgFzIz0
>>65
車のこの壊れ方から事故の状況を分析できる人いないの?
214名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:16:16.65 ID:qQBxDFGpO
>>178
ややこしい道路なんだね
215名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:16:29.03 ID:DuqVbj+xO
追い越し禁止区間で追い越しかけた?
奥さんと子供は憐れだな
216名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:16:44.28 ID:GSvH4dUG0
>>199
これはわかりやすい
217名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:16:45.86 ID:F78lpTfC0
>>122
うわぁぁぁ
218名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:16:52.04 ID:BBs3pKVX0
免許取ってもう15年経つが、追い越しなんてしたの
記憶にないくらい昔だ。
それに、下道で急ぐなら追い越しでも速度超過でもない
信号無視が一番いい
219名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:16:53.28 ID:Jq5/MLv+0
軽自動車にはクラクション鳴らされたら
自動的に左によって3分停車する機能を義務付けろや
220名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:16:53.15 ID:8WKSLH4l0
36にもなって無理な追い越し死亡事故だぜ
カッとなって追い越ししたとかだろ?
常識無いし下手糞過ぎ
もう二度と運転すんな
221名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:17:05.53 ID:qSUM6LLY0
ばっかでーwww
222名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:17:09.00 ID:fpc+qffJ0
>>197
>軽乗用車を追い越そうとして接触
ニホンゴワカリマスカー
223名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:17:12.25 ID:pYsu1uaz0
山崎は公務員か。
甘い汁吸ってんのかな?
224名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:17:13.17 ID:NYGM8gYo0
ああ、軽自動車にも接触してるのか、軽自動車のドライバーも被害者だな。
225名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:17:16.87 ID:c7x2xcw+0
>>204
わかったからMT親父はだまってろ
226名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:17:16.87 ID:g55aukYj0

ゲスな奴ばっかで吐き気がするわ
227名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:17:22.66 ID:epoHVIBN0
>>211
しかも自分のせいでな・・・そして自分は生き残ってるし・・・悲惨悲惨。
228名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:17:36.21 ID:jbWUGwGO0
>>205
白髭手前のローソンとこのオービス超えたとこみたい
229名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:17:38.11 ID:ZKTVWavJP
このへんの161号は白の実線が3本引かれたセンターラインです。
230名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:17:38.38 ID:NvugKbLV0
免許を交付する際にYNCなどの海外のグロサイト閲覧を義務付けるべきだな。
自動車事故を起すと人体はこんな風になると知っていれば、誰も危険運転をしようなどとは思わないはずだ。

http://www.kontraband.com/videos/27207/Hamster-Ball-Kitten/#show
231名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:17:38.64 ID:JqrSz4kw0
話にならないな
だれにも起こりうる運転ミスで
不運が重なって家族を失った。
それは過剰に叩くべきじゃない。
まぁインターネットがすべての餓鬼では想像できないだろうけど。
232名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:17:45.70 ID:nRS5di7iO
>>197
追い越し車両が接触したことは軽自動車が加速したという証にはならん
233名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:17:46.13 ID:yuLo6QIE0
松本和也最低だな
234名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:17:48.66 ID:npxB0C460
>>10
そうね。
遅い車はたいてい、すぐに駐車場に入るか右折か左折するので
おとなしくついていく。

最悪なのは路線バスとセブンイレブンとヤマト便
235名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:17:52.87 ID:Y/4iHe0m0
>>214
さらに祭りの日は国道の湖岸寄りが屋台に占拠される(w
236名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:17:56.21 ID:ar6vsx5J0
助手席が死んだのは分かるが
2歳の子はチャイルドシートに乗せてなかったのか?
後部座席のシートベルトは大切やね
237名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:17:58.31 ID:P2n4YSwQ0
画像に民家写ってるように見えるんだけど。
住宅があって結構狭そうな道路なのに
追い禁じゃないんだ
238名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:17:59.05 ID:7hdqhqR60
対向車確認せずに感情で追い越し車線変更したら対向車発見
慌てて左にハンドルを切る
追いこそうとしていた軽にぶつかる
その後ピンボールって事か?
239名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:18:03.35 ID:tJJjKs4t0
無理やり追い越そうとしたら
軽程度でも抜けず嫁と子供を死なせたのか

他人の不幸で飯が上手いw
240名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:18:08.65 ID:Ckzd8B/J0
こういうのって大抵運転者が生き残るよな
苦悩しながら生きて廃人になれって感じか

まあ、無謀運転馬鹿は単独事故で死ねとしか思わんけど
241名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:18:27.83 ID:RW/ENkve0
ドキュソにはよくあることw
242名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:18:31.46 ID:SwPHu00Z0
軽でもNAとターボで全然違うから
軽の車種が知りたいね
NAなら加速して邪魔することは難しい
ターボならいける
243名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:18:31.38 ID:RedfEwe70
車間距離がおかしい馬鹿は本当に腹が立つ
244名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:18:37.39 ID:dpbqoN/u0
運転者だけが死ねばよかったのに
245名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:18:58.16 ID:2/8MCWpZ0
嫁+子供2人でかなりの保険金になるんじゃね?
搭乗者傷害をいくらにしてるわからんけど3人で億行くだろ。
246名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:19:02.17 ID:aMrEooYV0
>>213
乗用車の左側面がトラックの正面にぶち当たったのは分かる。
前の軽自動車に接触してから左右に車体を振りながら制御不能でトラックにドカンだろうね。
247名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:19:03.76 ID:Y4WuOD0T0
>>231
運転ミス以前の問題だろ
普通は一車線で普通に走ってる車を追い越しなんてしないし
248名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:19:11.54 ID:By4Cy5ZN0
気が短い煽り馬鹿の哀れな末路だね。
249名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:19:22.05 ID:EIhiwyn9O
>>234
佐川だろ一番最悪なのって
250名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:19:21.91 ID:SEwaBCuz0
まぁ死んじゃったもんはしょうがないじゃん
ドンマイドンマイ
251名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:19:28.44 ID:U9FtzMgZ0
追い越しほど危険な行為ないぞ
252名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:19:35.02 ID:mBk06dm70
>>219
リッターバイク見てクラクション鳴らされたらとっとと譲ってね

邪魔なんだよのろい普通車w
253名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:19:35.51 ID:IAHy2nLy0
運転して他の旦那か
災厄やな
でも保険金でwwwとまらん
254名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:19:40.79 ID:XIpB98/O0
>>43
追い越しなんて書いてないじゃん。
>>1出鱈目過ぎるだろ
255名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:19:46.30 ID:cXllTLv90
ここはあと数百m走れば追越し禁止のオレンジラインに変わるから必死になる人多いよ。
256名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:19:47.67 ID:rlozf9o0O
この事故、田辺某がいやきちして松本さんの追い越し阻止して自爆させたんちゃうの?
257名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:19:52.59 ID:FggUZ4f40
無理な追い越しか、通常の追い越しか
現場はわからないが
運転手同士のウマがあわないと問題が起る

若者は血の気が多い傾向のため
抜かれると感情的になってしまうものも多い
(俺の車の方が早い!と必死だから…)
258名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:19:56.41 ID:z2fFMBqo0
嫁と子供が呼びに来る都市伝説ができそうだな
259名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:20:04.38 ID:tMW6UPIDO
よーしパパ追い越しかけちゃうぞー
260名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:20:16.00 ID:qV9IQWsX0
シートベルトに殺されちゃったパターン?
まぁ一番は父親の無理な追い越しだけど

急がばまわれって言うのになぁ
261名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:20:18.36 ID:OoSQEZfR0 BE:1059988782-2BP(333)
暴走したあげくに家族を死なせて、自分だけ生き残るってアホすぐる。
下手糞にぶつけられた周りも可哀想だ。
262名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:20:21.45 ID:fUI45jhM0
会社で軽自動車に乗ってる。
流れに乗って走ってるのに無理やり追い越そうとする普通自動車がいる。
高速道路だとかなりの確率で多くなる。
普通乗用車の運転手は、もう少し考えて運転したほうがいい。
263名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:20:21.48 ID:5tLpmaY+0
なんで喧嘩してんの
264名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:20:21.64 ID:FjsxCpeS0
一台追い越した所で到着時間1分も変わらんだろうしな
免許取って10年近く経つけど一車線道路で追い越しなんてしたことねーわ
265名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:20:24.89 ID:h10Ug1cB0
女『ちょっとスピード出しすぎでしょ』
男『平気だって、バカだなw』


ここまではよくある風景なんだよな

可哀想に
266名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:20:27.98 ID:J3lYf/4t0
ニートが歓喜して食いつきそうな事故内容
267名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:20:30.05 ID:8WKSLH4l0
>>243
腹立つなら運転やめとけ
スルー耐性は重要
馬鹿に構っているとストレスで身体がもたない
268名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:20:32.80 ID:npxB0C460
>>220
パパーあの車抜いてーー
よーし、パパアクセル踏んじゃうぞ!
パパかっこいい!

>>232
仮に、加速したって無罪だしね。
追い越すのあきらめてもどればいいだけ。
269名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:20:38.39 ID:bmBbrvOs0
>>211
それ以前にまず、奥さん子供乗せた状態で危険運転する気持ちのほうがわからないだろ。
あんたはわかるっての?さすがだな。
270名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:20:54.12 ID:epoHVIBN0
>>213
横からガッツリ衝撃が加わってるな。
運転手だけが生き残ったのがよく分かる壊れ方だ。

単純な正面衝突ではない事だけはすぐ分かる。


屋根が凄いことになっているな・・・状況がなかなか想像できない。
271名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:20:55.84 ID:uPRZ6WN50
よくいるよね奥さんと子供が一緒にいると気持ちが大きくなっちゃう人。
逆にそういうときこそ慎重にならないとね。
272名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:21:04.22 ID:md4JqOG90
>>252
クネクネしたとこだと、凄い遅いじゃんw。
273名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:21:05.48 ID:nfUjmQYV0
追い越しとかアホちゃうんかと思っていた俺が北海道に行った。
遅い車の後ろを走っていたら追いついてきた車という車、全て一瞬で2台抜きしていった。

郷に入りては郷に従うことにした。
274名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:21:07.81 ID:427H3yQd0
追い越ししようとして左側の軽と接触して左面大破って事は
1回転したか?
275名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:21:10.47 ID:RdHn5/y40
葬式は割とあわただしくてそう寂しくはならないけど、ひととおり済むと家族が誰もいないガランとした
マイホームに一人帰ってきたりして、それはそれはもうメシウマな結果だわ。
クルマは、簡単にヒトが死ぬ乗り物って思わなかったんだろ?いい年してw
まあこういう馬鹿がムダに生き続けるのはホント楽しいよな。
はやく新しい彼女作ってドライブでも連れて行ってやれよ。ド田舎だしクルマ無しはありえんだろ?
276名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:21:14.73 ID:6P1pguSx0
なんでパート化されてんの?
277名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:21:18.72 ID:gV25ia500
>>10
激しく同意。片側一車線なんてリスクが大きすぎる。
早めに出発するなりして心に余裕があれば無理な追い越しもしないと思う。
278名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:21:22.26 ID:O8FE9NaI0
追い越しが一番難しいと昔から良く言うからな・・・・。
パワーの無い車での追い越しは、自分はやらない、と言うかやれない。

追い越した馬鹿家族が死んだのが唯一の救い。
対向車線を走っていた車の方達も怪我をしているんだろうな・・・。

しかし運転していた癌だけは生き残り、家族抹殺か・・・。
保険金貰って綺麗な女と再婚か・・・。
279名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:21:22.72 ID:Y/4iHe0m0
>>237
センターラインもかなり「太い」ので全然狭くないです。
本当に狭いのはその南の北小松集落内。
前から自衛隊の96式装輪装甲車とかがくるとびっくりする。
280名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:21:25.00 ID:GXEW6Y+U0
>>59
追い越し禁止じゃないところは危険を犯しても追い越さなきゃいけないという場所ではない
281名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:21:25.85 ID:KDo8EpIx0
独身に戻ったのか
既婚者はいっぺん頭よぎるだろ
282名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:21:32.43 ID:ssIDsDQk0
事故なのか?
心中したかったか、●体乗せて走ってたか
保険金狙いじゃないの
283名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:21:34.42 ID:ybsgMR930
>>197
>いや、だから接触したってことは軽が加速してたからだろ

安全確認して車線に戻ってりゃ、接触のしようが無いんだぜ。
284名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:21:47.82 ID:f2YvuDp50
お前ら人の不幸をオカズにして自分の幸せを味わうような下劣な生き方やめろよ。
明日にはお前ら自身がゴージャスなオカズになっちまうかもしれない。豆な。
285名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:21:48.56 ID:zXw/hzM70
>>10
相当というか完全に安全だね。
ここの区間は余裕のある片側1斜線で前後10キロ区間は信号とわき道が
皆無の区間だから流れは60-80km深夜は100kmで実質高速みたいな所なんだよ。
追い抜きかける時に対向車との速度差を読み違えて事故が多いから
10年ちょっと前に追い抜き禁止になったんだよ。
286名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:21:53.34 ID:ucaQZIHuO
(-_-;)y-~
しが。アホが。
287名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:21:54.51 ID:nRS5di7iO
>>246
その間にもうひと段階ある

追い越しをしようとして軽自動車に接触 ↓
軽自動車に接触した反動で対向車に接触
 ↓
さらに対向車の後続のトラックに正面衝突
288名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:21:59.95 ID:Ouewxq/e0
松本和也は被疑者死亡で送検か?

289名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:22:14.72 ID:EfoTQ11I0
嫁の両親には、どう説明するんだろうな
そして、どんな顔して嫁と子供の葬式に出るんだろうな
290名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:22:15.10 ID:hXJtZjLd0
追い越されそうになった軽自動車が、抜かされまいと加速
慌てた松本さんが減速したら、今度はそれに合わせるように軽自動車も減速

こんな感じで完全ブロックして元車線に戻れないようにした可能性はないだろうか?
291 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/11(土) 22:22:22.51 ID:ubr8It1o0
正直、同情の念とかはありません。

まあ、この夫は、これから地獄のような余生を送ってくださいな。
292名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:22:30.03 ID:1yVfV0CXP
でもこれで良かったんじゃないかな…
こんなやつを夫として、父親としての人生送るよりかは
293名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:22:36.46 ID:M8dlTCIi0
免許持ってない自転車通勤の俺でも躊躇する
狭い道路での追い越しは怖い、対向車ってあっという間に来るもん
294名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:22:37.18 ID:2DQ+5An80
痛ましい事件だが、自業自得よ
むしろ様見ろと言いたい
295名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:22:45.30 ID:SeVSLpME0
>>1
てめーだけ生き残るとか拷問だな
あと仮定だが、軽に邪魔されるぐらいなら追い越し諦めろやw
296名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:22:46.93 ID:Z9NQpkxu0
>>230
事故について議論するのは大事なことだがグロマニアは死ね
297名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:22:56.74 ID:bHXzkm9G0
この道でいいのか現地人?
http://g.co/maps/jcjdx
298名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:22:57.40 ID:nHWSmXU80
>>8
何も知らないくせに、何でそこまで言える?
299名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:23:03.42 ID:npxB0C460
>>260
後部座席だったので、車外に放り出された

生まれ変わって免許をとって結婚して子供が生まれて
ドライブしたらこともが言うんだな

パパ、今度は殺さないでね
300名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:23:08.08 ID:7ksLlqnv0
これ、対向車の大型トラックに前科つくの?
301名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:23:14.40 ID:Bjq+P5gc0
>>204
同意。
加速の際にキックダウンするから、ワンテンポ遅れるしね。
車間距離開けて、後方から加速レーン移動だな。
煽ってケツにビッタリ張り付いて、追い越し駆ける奴は
自分に酔ってるんだな。
302名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:23:18.74 ID:8PpXPsDh0
軽はある程度の速度にのって走行していた。
プレミオはそれより更に速い速度で追い越そうとした。
対向していたトラックも速度が出ていた。

追い越した方も悪いが結局複合要因だろう。
303名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:23:26.65 ID:k075uBmh0
未来見てきた。夫は自殺する。
304名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:23:27.15 ID:6P1pguSx0
>>40 あんたバカ?
305名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:23:30.66 ID:sxlMbD/Z0
加害者の松本って、免許停止になるの?
これだけの事故を起こし、でも被害者たちは
全員一応、生きて居る

死んだのは同乗していた、嫁と子2人の3人のみ
確かに死亡事故なんだろうけど
306名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:23:31.58 ID:8kkETvZf0

保険フル装備で入ってるからって

いい気になって運転しなさんな

人をひき殺したら とりあえず その場で 逮捕されるから

下手したら 医師免許とれないぞ
307名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:23:44.05 ID:FUKfz4B20
まさかの計画的殺人?
308名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:23:46.96 ID:aMrEooYV0
それはないと思うわ。
本人が生きてるんだし話聞けばすむと思うが。
309名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:23:49.15 ID:95lQ2sMZ0
で、自分の運転ミスで妻と子供二人を殺した、滋賀県高島市安曇川町青柳の会社員松本和也くん(36歳)は、
このあと自殺するんだろ?

そりゃあもう死ぬしかないよな、自分のせいで何の罪もない妻と子供二人を殺したんだから。
310名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:23:50.00 ID:FggUZ4f40
感情的になりやすいタイプは
クラクション一つでアクセルを踏み込んでしまう
(現場では感情的である)
中にはクラクションに腹を立てて
車から飛び出して直接文句を言いに…トラブルに発展も
311名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:23:58.73 ID:RW/ENkve0
>>290
無くもないけど、そもそも軽に加速されて追い越せ
ないような状況で追い越しはかけないしw
相手も減速という嫌がらせなら、停止すればいい。
相手も停止したら降りて文句を言えばいい。
家族もいるから喧嘩で負けそうになっても通報できる。
312名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:24:03.43 ID:Kvevda4x0
>>264
だから立て続けに追い越す衝動が働くんだろ。
313名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:24:08.29 ID:md4JqOG90
>>290
それなら、殺人だな。
314名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:24:09.34 ID:Ouewxq/e0
全長3.4m死ぬ気で追い越せ
315名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:24:13.93 ID:k7S1BoO80
罪は無いのに名前が晒された他の運転手がかわいそうです
316名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:24:18.16 ID:GV4+epzwO
かわいそうだが、これは自業自得としか言いようがない。
妻子を死なせたことを一生後悔するしかないな。
317名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:24:25.24 ID:ZOH+3uMV0
子供の名前がドキュソじゃないし、まともな一家だったのでは。
318名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:24:26.86 ID:biMYAksP0
正社員に公務員
なんだ
登場人物全員勝ち組のやつらか
車買えるような豪勢なやつらだし
勝手に争って死ね
319名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:24:32.40 ID:MP+7iyQr0
>>290
>こんな感じで完全ブロックして元車線に戻れないようにした可能性はないだろうか?

つまり、軽がわざと当てられにいったと?
この事故、軽が路側にはね飛ばされて大破、って可能性もあること分かってるか?
320名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:24:32.45 ID:NYGM8gYo0
>>305
免取りで場合によっては交通刑務所入りじゃないか?
321名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:24:39.43 ID:TXffKS/e0
追い越しかけられたら全開で加速、阻止!相手が諦めてもブレーキでスピードを同調、
車線に戻ってくるのをブロック!迫る対向車!焦って涙目の追い越し車のドライバーw。

基本的報復だろwww
322名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:24:39.83 ID:JqrSz4kw0
この男性を支える誰かが必要だと思う。
家族の分まで最後までいきて欲しい。

それだけだ。
323名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:24:42.85 ID:CJfF23v10
そういや滋賀って、冬はスタッドレスタイヤが普通でしょ
ブレーキも効きにくいし、加速もしにくいよね
324名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:24:48.73 ID:e8L89L/H0
このバカの松本は 家族の乗ってる助手席側から
対向車にぶつけてるぞ・・何処までも鬼畜な奴だわ
恥知らずめ
325名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:25:07.10 ID:kUC7wmPp0
軽の動きがどうだったのか分からないが、無理な追い越しの臭いがプンプンするな。
326名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:25:17.30 ID:kx1mpTU40
自家用車なんかに乗ってるのは馬鹿か田舎者だけ。
327名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:25:28.95 ID:epoHVIBN0
>>197

仮に軽が加速したのなら、ますます接触する意味が分からない。



想像するに追い越そうとしたら前から来ていたので慌てて戻ろうとして左前方を接触させ
接触の衝撃で右前方にはじき出される形になり>>65 の左側面に衝突された形になったんじゃねーの?
328名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:25:33.96 ID:qFnp5vVD0
飯が旨いwww
329名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:25:38.44 ID:7T44l3Cm0
本人だけしねばいいのに本人だけ助かるとか胸糞悪すぎる
330名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:25:39.69 ID:rN+eJsyh0
>>290
そんなことやってるから言えるんだろ
死ねやキチガイ
331名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:25:51.28 ID:cXllTLv90
軽海苔のこの兄ちゃんはこの先もう不利になることは喋らないだろうねぇ
332名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:25:56.07 ID:AzfPkQZvP
>>204
AT乗りは脳に障害があるんだから追い越しすんなですよねw

>>232
事故車が追い抜いてラインを戻そうとした時に接触したんだったら……
第一に事故車がそんな余裕の無い追い抜きしたのが一番悪いのだけど、
軽の運転手は多分事故車が相当危険な運転をしていることは分かってたわけで
キチガイの起こす事故に少しでも巻き込まれたくなかったら
並ばれた段階でブレーキは踏んだ方がよかったと思われるよ。
333名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:26:01.97 ID:k075uBmh0
可哀想に、人生を追い越してしまったのさ。
334名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:26:08.81 ID:TaQhkP9d0
人の命を預かってるっていう感覚がなかったんだな
まあいい教訓になったろ
335名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:26:09.46 ID:s4YLntxl0
>>305
刑事罰と行政罰と民事賠償の責任の3重苦
336名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:26:09.91 ID:hg77dQu30
個人的道路の邪魔者ランキング
3位:経
前が詰まってて速度出せないのに目の前しか見てないで煽りくれてくる基地外多い
2位:アホンダ乗り
このメーカーの車乗ってる連中はルールもマナーも理解できてない基地外が多い
栄光の第1位:プリウス海苔
公道の癌細胞
エコ(笑)と抜かして周りの邪魔しかしない
というかエコ(笑)と言うステマに踊らされて買った老害の運転率が高い
中央線はみ出し当たり前対向車が来たらブレーキと存在してるだけで危険を周りに振り撒く
337名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:26:12.18 ID:RW/ENkve0
ATのド下手運転が原因じゃないかな?
十分にエンジン回転を上げて低いギアで一気に追い越す。
なんてできないでキックダウンしただけでノロノロやってオダブツってパターンじゃない?
338名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:26:12.63 ID:uoQSFpoX0
>>65
車がこの状態で運転者が軽症って、運転席って一番頑丈なんかね
339名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:26:13.59 ID:k+65JQuXP
>>7
何で?
なお接触するだろ。

軽みたいな力のない車がアクセル踏んでも邪魔になるだけだし。
340名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:26:15.94 ID:6oK/mCs/0
やっぱチャリが一番
341名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:26:27.48 ID:bTLqq18LO
(・∀・;)ドライブレコーダー標準装備にしないと
342名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:26:29.45 ID:IEPoJ1nA0
>>325
そもそも無理しなければ対向車線の車と衝突しないよな
343名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:26:35.09 ID:aMrEooYV0
追い越しかける前に軽をかなり煽ってたりしてたんじゃないか
それなら俺なら加速するけど。
344名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:26:39.16 ID:6e1IbGm40
1人で車を運転してる時でさえ
俺は余程の事がなければ片側1車線の道路で追い越しなんてしないな
ましてや、大事な家族を乗せてる時に普通の人は無理な追い越しなんてしないだろ


どう考えても自業自得だな。
345名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:26:45.64 ID:yqpojtW80
>>329

本人だけ生き残るのが最高の地獄だろう?
346名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:26:46.87 ID:biMYAksP0
正社員に公務員
なんだ
登場人物全員勝ち組のやつらか
車買えるような豪勢なやつらだし
勝手に争って死ね
347名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:26:47.33 ID:NYGM8gYo0
>>326
馬鹿な田舎者でごめんなさい。
まあ全く反省はしてないが。
348名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:26:55.81 ID:SeVSLpME0
>>318
田舎は中古でもいいから買わねーと生きていけねーよw
349名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:26:57.88 ID:95lQ2sMZ0
松本和也の自殺まだー?w
松本和也の自殺まだー?w
松本和也の自殺まだー?w
松本和也の自殺まだー?w
松本和也の自殺まだー?w
松本和也の自殺まだー?w
松本和也の自殺まだー?w
松本和也の自殺まだー?w
松本和也の自殺まだー?w
松本和也の自殺まだー?w
350名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:26:59.92 ID:NvugKbLV0
>>296
そう言わずお前も一度よく見とけ、自動車事故に奇麗な死に方などない。
圧倒的な運動エネルギーと鉄塊が骨と肉を引き裂くのみ。
351名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:27:07.31 ID:OoSQEZfR0 BE:794992526-2BP(333)
こういう場合でも、対向車に過失は発生するのかな?
過失があってもなくても、死亡事故にまきこまれて胸糞悪いよなぁ。
352名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:27:15.21 ID:Ouewxq/e0
松本和也は生きているのか

実刑か?

2人だと実刑率高いだろ
353名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:27:27.43 ID:sxlMbD/Z0
>>320
あー、やっぱりそうなるんだねノシ
354名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:27:28.99 ID:npxB0C460
>>65
運転手よく生きてたな
355名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:27:31.93 ID:gfqTgtXP0
バカが運転上手いつもりになって、無謀運転してるからだw
高い授業料だったな。
356名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:27:36.83 ID:pMPcjbft0
同市安曇川町青柳、
会社員松本和也(36)
357名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:27:39.06 ID:ulSdv+lL0
方向転換の教習難しいんだよなー
358名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:27:42.93 ID:ar6vsx5J0
>>65の画像から判断すると
運転ミスで軽にぶつかってしてハンドル操作ができない状態で対向車に衝突だな(キリッ
359名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:27:42.81 ID:hXJtZjLd0
>>290の可能性って無いかな?
俺は何度かやったことあるし
360名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:27:43.46 ID:5tLpmaY+0
>>275
俺は怖がりだからそれきついなぁ
やっぱ恨みもあるだろうし化けてでそう
家かえってドア開けたら中に血だらけの顔して
おかえりなさいとでてきたり
トイレのドア開けても冷蔵庫あけても
子供の顔が入ってそうで怖いわ
361名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:27:46.85 ID:ko5+Z8Ka0
片側2車線で制限速度50kmの右車線を40kmで走ってるやついるよな。
皆がその後ろを我慢して40kmで走る状況なんてありえない。
みんな左から抜いていくし、迷惑行為が事故を誘発させるんだよ。

急いでないなら、左走れよ。
362名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:28:02.37 ID:z2fFMBqo0
やっぱり、歩きが一番やで
363名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:28:13.98 ID:sVtPV14U0
最近わざと基地外レスするの流行してるの?
364名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:28:19.62 ID:wHiAbZ4o0
ワロス

無謀運転の挙句に妻子全滅wwwww

まともな神経じゃ生きて行けないわ
365名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:28:20.47 ID:PEM86HJi0
抜かされそうな時に加速すると
それはルール上問題有りだろ。

教習所の勉強で習わなかったか?
本にも書いてあったはずだが。
366名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:28:22.75 ID:lNDajKoL0
>>290
そういう時は停まれ。
対向車も気付くだろ。
367名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:28:24.17 ID:AzfPkQZvP
>>262
軽は走行車線から出てくるな。
368名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:28:36.82 ID:UZpH9KVk0
コンパクトカー後席が追突事故でどれだけ危険かわかる映像

2009.6.6 p.m. 日本自動車研究所(JARI) 玉突き衝突実験
http://www.youtube.com/watch?v=nnlHZisdkWE&feature=related

素朴な質問です。
軽自動車やコンパクトカーの後席に子供を乗せているヒトに聞くけど

追突事故で子供が大怪我したり
半身不随や植物人間になったり、死亡したとき、
自分の自動車購入選択を後悔しませんか?

「経済力が低いから、仕方なかった。」と
目を覚まさない、息をしない子供に向かって言えますか?
運が悪かったのだと言えますか?
369名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:28:42.09 ID:MP+7iyQr0
>>361
>片側2車線で制限速度50kmの右車線を40kmで走ってるやついるよな。

滅多にいない。
370名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:28:47.12 ID:xi4HktmC0
道は簿も狭いしポール立てて追い越し禁止にするべき
371名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:28:48.36 ID:mBk06dm70
>>359
軽の加速なんてたかが知れてるってのw
普通車も軽も性能に大差ないのに見下してるのが笑える
372名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:28:52.24 ID:GRz+WbTe0
運転手の自業自得としか言いようが無い。

亡くなった妻子はかわいそうだが。
373名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:28:56.97 ID:lKiCarBc0
この男は自殺すると思うな・・・。一通り落ち着いたら電車に飛び込むと予想する。
374名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:28:59.66 ID:v6Bwj/w+0
事故った瞬間、車の中で聞いていた音楽はなんだったのだろうか
シチュエーションとしてGet Wildだったらカッコイイ
375名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:28:59.93 ID:nHWSmXU80
追い越し禁止じゃなくても、片側1車線では滅多なことがない限り追い越しなんかしないわ。
376名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:29:02.56 ID:epoHVIBN0
>>290
ゼロじゃないけど、それだとこの事故状況にはならんだろ?
377名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:29:06.79 ID:PfAphrZu0
>>65
横向きに当たってるってことは、何らかの原因で白乗用車がスピンしたのかな?
378名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:29:07.53 ID:8WKSLH4l0
追い越したつもりが
家族に先立たれ結局後追いだな
379名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:29:08.41 ID:yqpojtW80
一般道で1分1秒を争うような運転してるアホの末路がこれ。
アホには免許与えるなよ。
380名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:29:09.91 ID:jSLrf8wGO
最近ゲーム感覚かマンガの読みすぎで公道上で無謀運転するバカが多すぎ。

ランエボは、ほぼ100%それ系。
381名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:29:11.84 ID:YXSHNMLiP
たまに対向車線から駐車車両とかを避けてこっちの車線入ってきて正面衝突寸前のやついるけど、こういうヤツなんだろうな
382名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:29:17.71 ID:vRt5lVeT0
http://www.asahi.com/national/update/0211/OSK201202110021.html

>大津市方面に向かっていた松本さんの車が前の車に接触した後、対向してきた1台に当たり、
その後続の大型トラックと衝突したという


朝日によると「前の車に接触」だから抜こうした際に、後部に当たったんだろうね
だから経が加速したとか関係ないだろう
383名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:29:21.85 ID:VSeB6bYFO
事故うんぬんもあるがガチで軽には注意したほうがいい
最近は貧乏ヤクザも乗ってるからうっかり舐めてたらヤバい事になる
特にボロボロの軽には絶対近づくなと教えられてる
384名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:29:26.29 ID:aMrEooYV0
絵に書いたような悲劇だな。
交通マナーの悪いやつに「よう見とけ、無謀運転者の成れの果てだ」と神様がしかけた悲劇なのかも知れんな。
全員死亡よりももっと悲惨さが感じられるからなぁ。
385名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:29:32.40 ID:WLhNWqS2O
対向車なんて見てなくて、前の車にイライラしながら、直線で追い越しかけたら対向車がいて、慌ててハンドルを戻したら、減速した軽に接触、弾みで右に流れ、対向車が左側面に衝突。よくある事故。二つ前にトラックやバスがいたら、見通しのいい直線も、見通しの悪い直線だしな
386名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:29:38.84 ID:npxB0C460
>>66

片道1時間以上かけて通勤しているんだけど
朝、必ず追い越す車がいる。

制限速度50kmのところを60だしているし
前にも車がいるし、対向車もきているのに追い越す。

発見した瞬間にアクセルを離す。
他にも目撃者多数。


なぜ、早起きしないんだ?
387名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:29:47.00 ID:sxlMbD/Z0
>>335
あらら

これから自分で殺した妻子の葬儀もあるね
しかも喪主か。そりゃ大変だ
唯一の救いは、他の被害者さん達は一応
無事だったって事だけだねノシ
388名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:29:57.74 ID:niI4DxSx0
結局一家4人も乗れる車じゃなければこんな事故も起きなかったかもしれない
やはり田舎においては軽トラックが最強でしょう
389名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:29:57.96 ID:rlozf9o0O
>>8
Kが嫌がらせしたんだと思う。
いい歳してKだから低所得者。
ひがみ根性満載の嫌な輩かも知れん。
390名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:30:01.64 ID:3t3HHuKO0
軽はおばちゃんが多いから、いつも法定で走ってるイメージだな。
トロくてかなわんけど、家族乗っけてるなら危ない運転すんなよ。
391名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:30:10.56 ID:hXJtZjLd0
だいたい追い越しかけてくるやつって、その直前にアホみたいにべた付けしてくることがほとんどなんだよ
凄い挑戦的
だから追い越そうとしたらこちらも加速して嫌がらせするだろ
すぐに抜けないから今度は減速するんだけど、そしたらこちらも減速して元の車線に戻れないようにしてやる
自分がいちびってベタ付して煽るような危険行為をしておきながら
自分が危険行為で報復されるのは許せないというのは絶対に俺は認めない
必ず報復
当たり前のこと
392名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:30:26.20 ID:Ouewxq/e0
>>351
多分無し
393名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:30:28.75 ID:Y/4iHe0m0
こんなところで飛ばしてもその先北小松の信号で確実に引っかかりますよ。
394名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:30:33.24 ID:7T44l3Cm0
軽が加速したうんぬんいってる人もいるけど
軽が加速したくらいで事故るような場所で抜こうとするなよ
395名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:30:37.21 ID:vBhU+mm80
やっぱ保険金目当てで家族を殺したのかな?
396名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:30:40.26 ID:SwPHu00Z0
>>363
えっ2ちゃんにはキチガイしかいないけど・・・?
397名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:30:42.48 ID:EQDeRcEq0
久しぶりに雪で晴れたが事故多かったわ
引きこもり最高だな
398名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:30:47.69 ID:Fo7wXi2x0
>>365
俺はわざわざ加速はしないが減速もしてやらん。
399名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:30:47.93 ID:tw/5RLPH0
なんで被害者ともいえる
対向車線を走っていた乗用車やトラックの運転手の名前出してるの?
被害者だから出されてるんですか?
どっちにしろ色々な意味でこの人たちが可哀想。
400名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:30:53.92 ID:WiDi8hN/0
中央線についていい加減なことを書いてる奴多すぎ。

まず前提として、以下の場合は中央線を超えて追い越してはいけない。
・道路の左側部分の幅が6m以上ある場所
・追い越しのための右側部分の通行が禁止されている場所

この2つのうち、前者の場所が白の実線、後者の場所が黄色の実線。
401名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:30:55.69 ID:e8L89L/H0
以前にもジーさん運転の車に無理な追い越しかけて
じーさんのフロントに入り込んでケツが接触して
車がバランスを失い左がわの野原に横転
女房がベルトしてなくてそのまま放り出されて即死
運転のパパと子供が生き残りましたなんてのが有ったな

良い殺し方だわと 感激したな
今回は更にグレードアップ 神業だね
402名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:30:56.29 ID:md4JqOG90
>>382
軽、ブレーキ踏んだとか。
403名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:30:59.88 ID:NvugKbLV0
>>387
一体弔問客に何と言って挨拶をするんだろうなw
考えただけでゾクゾク来るわあww
404名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:31:13.58 ID:5tLpmaY+0
>>348
負け組は原付で生にしがみついてるよ
405名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:31:21.02 ID:FggUZ4f40
高速道路で皆が特別
気をつけてる事あったら
教えて欲しい。
406名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:31:35.82 ID:MvTpgEbh0
軽四乗りはセコイし解ってないヤツが多い。
都内環八でゾロ目ナンバーの並行輸入BMWX6の前に軽で強引に割り込み
車線変更した勇者を目撃www BMは急ブレーキ そして猛スピードで
軽を追跡www その後勇者がどうなったか・・・
解るよな? 
407名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:31:39.43 ID:P4Z/ewK30
追い越された側も実名報道されるんだね
せちがらい
408名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:31:48.16 ID:jtz7lUsF0
片道1車線、信号待ち停止ラインにタイヤが乗っかってる状態で
右側から追い抜いて俺の車の前に出て来られる事が2日連続であった時には
DQNって多いなーって思った。
一歩間違えたら交差する道から対向車来るのに
409名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:31:51.73 ID:NYGM8gYo0
>>389
軽に乗ってるだけでそう思えるお前の方が僻み根性満載の嫌な奴に思えるわ。
410名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:31:58.06 ID:epoHVIBN0
>>345
同乗者は家族だしな。

まともな神経をしているなら、この結果が一番辛いだろう。
411名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:32:00.89 ID:jqF5g42E0
片側一車線で抜きにかかるような奴にロクなのはいない。
412名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:32:01.31 ID:npxB0C460
>>290

ブレーキふめばいいじゃん

阿呆か
413名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:32:03.73 ID:OmIWWFBk0
どうしても前の車を追い越したくなった場合、
いったん車間距離を開けて安全を確認したら加速しながらウインカーを出して一気に追い越す。
414名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:32:13.91 ID:i+PkdRxU0
たまたま昨日撮った映像が残っていた女子中学生が今日焼死した火事と
この事故とをニュースで見て凄い憂鬱になった。
しずちゃんのニュースにすらちょっと救いを求めてしまったわ。
415名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:32:28.00 ID:MLW30xTR0
前の車がどんなに遅かろうが、その車が路肩に停車して道譲ってくれてしかも対向車来てないって状況になったときだけ追い越すよ。
片側二車線以上あるなら話は別だけど。

昔カーブで後ろの車に追い越されてる途中に対向車がきて、ぶつかりそうになった後ろの車がクラクション鳴らして幅寄せしてきた。
なんとか避けられたが、その後その車は次の信号(赤信号)を無視して走り去った。
もっと警察にはパトロールしててほしいわ・・・危険運転するやつ多すぎる
416名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:32:32.81 ID:AzfPkQZvP
>>387
葬儀は妻の両親がするんだろうね。
夫の両親とは大喧嘩。
妻子は妻の実家の横の墓へ。
夫の両親は自殺。夫も自殺。
417名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:32:40.53 ID:2YZndKD00
軽の奴が抜かせようとしなかったのかどうかはわからんが、気分次第では追い越し側の邪魔をしたくなるのは
普通にあり得る展開だからなw 車に限らず徒歩でも自転車でも、相手に抜かれるのを嫌がる、そういう性格のやつは意外と多い。
バイクで抜こうとすると良くされるわ。バイクだから対向車とぶつかることはないけどね。
車の場合追い越すときは確実に追い越せると判断した時だけにしときたいな。
418名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:32:45.81 ID:z2fFMBqo0
>>387
嫁の親御さんにどんな顔して会うんだろうな…
419名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:32:56.62 ID:bBTFmYfO0
>>10
完全に死角がない状態じゃないと抜けないな

しかしこの道路だとかなり抜きやすそうであるが・・・
抜くときに抜かれる車が加速した可能性も高いかも

http://g.co/maps/gdpuj
420名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:33:11.08 ID:2DQ+5An80
日本人って礼儀正しく行儀が良いのが多いのに、なんで車の追い越しは当たり前のようにするやつが多いんだろうな
421名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:33:11.40 ID:k075uBmh0
追い越し直前のドライブレコーダ見てきたら

軽自動車の運転手、腕出して中指立ててたw
422名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:33:24.68 ID:nRS5di7iO
>>402
それで接触するなら車間距離をとってなかったことになるわな
先行車両にビタ付けして追い越しかけたってオチ
423名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:33:33.36 ID:HUFTySRW0
>>405
3車線の場所で真ん中への車線変更
424名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:33:36.29 ID:nHWSmXU80
>>394
それに、加速したかどうかも分からないのに、何でそこまで決めつけられるのかと思うわ
425名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:33:45.28 ID:cfIhkgny0
いまだに軽だからってバカにする奴多いんだな。
426名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:33:51.14 ID:5B9mJkAB0
ちょっと気になるんだが、
仮に、軽が加速してたとして、それは軽が悪い事になるのか?
追い越しOKの道路だった場合で。
427名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:34:03.64 ID:k+65JQuXP
>>386
福島じゃそういう道路は80キロくらい出してるのが、普通らしい。
軽に何度か煽られた。

本当に他県ナンバーに嫌がらせする奴ら。
矢祭村って所だった。
428名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:34:06.43 ID:SeVSLpME0
>>404
冬とか雨だときつそうだな
429名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:34:24.34 ID:PfAphrZu0
>>400
つまり6mないから追い越し可ってことか
430名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:34:28.82 ID:ZozCVV3y0
てか、単純に関西ってこういう無謀な運転多いよな。
関西行ってはじめて思ったわ。
東京だと50km制限道路が多いのに
関西だと60kmとかざらだし。

よって諸悪の根源は関西
橋下にがんばってもらうしかない。
431名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:34:57.70 ID:K3YHuVqWO
おめでとうございます。心からのお喜びを申し上げます。
432名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:35:03.43 ID:Kvevda4x0
>>339
追い越そうとして接触=追い越し開始時に接触という想定 >>26
433名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:35:07.96 ID:hXJtZjLd0
追い越されそうになって加速
減速して元の車線に戻ろうとしたら今度は減速して合わせる

こうやって完全ブロックした可能性はないだろうか?
434名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:35:11.77 ID:427H3yQd0
>>405
物を踏んでもブレーキ踏むな

以前片側工事車線でコーン踏んだ前走車が急ブレーキ、
後ろから大型車がクラクション鳴らしながら超接近
サンドイッチで死ぬかと思ったよ
435名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:35:17.54 ID:GCqWbb/40
>>426
なる
436名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:35:18.28 ID:md4JqOG90
>>422
びっくりしてハンドル切って、コントロールできなくなったとかね。
437名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:35:35.14 ID:epoHVIBN0
>>403

入院していて葬儀には間に合わないと思うよ。

438名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:35:35.16 ID:JZFrT7Vh0
どうせ次の信号で追いつかれるのに・・・
アホかこいつは
439名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:35:39.45 ID:XLwo33Ko0
田舎に住んでます。

片側一車線で追い越しは、
・田んぼの中の一直線道路(制限速度50km/h)
・対向車が遠くまで見えない
・横道にも車やバイクが見えない
・追い越す相手が30km/hのノロノロ運転
の全条件を満たす場合に限ります。

まあほとんど無いですね。

無理に追い越しても、次の信号で稼いだ時間をリセットされるだけw
440名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:35:56.33 ID:8WKSLH4l0
>>391
*危険運転行為
相手が事故して死亡したり障害を負った場合罰則を受ける
行政処分だけでも50点程度の減点と懲役刑が待ってるぞ
441名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:35:57.20 ID:66fDPN+V0
>>338
車体の左半分の壊れ方が酷い。運転席側はあまり壊れていないように見える。
接触で横向いて道を塞いだところに助手席側からトラックが来たんだろうな。
運転席側と助手席側、50cmの違いが生死を分けることになった。
442名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:35:58.42 ID:PjWNTmgq0
軽が追い越しかけられて加速したとか書いてる人
軽がターボ付きでも排気量の差で加速力はプログレやプレミオの方が上

対向車を確認しないで追い越したに1票
443名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:36:00.77 ID:npxB0C460
>>403
この足袋は白足袋黒足袋

>>427
追い越しても前に何台も車がいるし、
しかも、対向車がいるんだよ?

そんな運転をする車はその車だけ。
444名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:36:01.00 ID:Fo7wXi2x0
>>433
しつこい。
445名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:36:04.16 ID:H9f0NuHpO
白髭神社のあたりか。バカみたいに飛ばす車多いわ
二車線から一車線になる所で無理やり追い抜きするのが当たり前みたいになってるし
446名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:36:11.31 ID:e+mA45ss0
>>287
最初の軽が大破してないところを見ると、軽の後部に接触、はじき出されて対向車って感じかな。
事故車左部が大破だからトラックにはこっち面から当たったか。
左後部の車軸の変形が大きいから対向車下部にもぐりこんだ可能性もあるね。

ともかく、一般道路で追い越しかけるなんてよほどのことが無いと普通はしないなぁ。
相対速度考えれば対向車の距離なんて半分以下だと思わなきゃ。
447名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:36:17.36 ID:CJfF23v10
対向車がバイクのツーリング集団だったら、松本さんは間違いなく松本容疑者になっていたはず
448名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:36:20.81 ID:AsZYXybr0
>>275
葬式は葬式で、妻の親族から相当責められそうじゃね?あんたが無理な運転するから可愛い娘と孫が!ってね。
その前にこの松本さんの様子が分からないけど、葬式に出れるくらいの容体なんだろうか。
449名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:36:23.07 ID:95lQ2sMZ0
いいかお前ら、運転するときはドライブレコーダ必須な。
これがあるだけで、馬鹿にまきこまれた時に本当に助かるんだから。

値段なんて安いのでいいんだよ。一万円ぐらいで買えるんだから。

俺は毎回レンタカーだけど、必ずつけるようにしてる。装着なんて10秒ですむ。
450名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:36:24.06 ID:TU0qzGyz0
これ左側がぐちゃぐちゃになってるから自分だけセーフだったんだな
重態じゃなくて重傷だもん
事故ったばかりなのに現実突き付けられる意識あるのがまた辛いだろうな
自業自得だけど
451名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:36:24.89 ID:6DEmLcUXO
>>408
災難だったな…
452名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:36:25.16 ID:aNVMc0LnO
言っちゃ悪いけど、
自業自得。
453名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:36:28.13 ID:Bjq+P5gc0
自分が短気でスピード狂だと思ったら、
ミニバンやとろくさいセダンなんか買うなよ。
クーペの大排気量車に乗れ。
奥さんや彼女が嫌がってもクーペだぞ。
出来ればツーシーターな。
454名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:36:29.48 ID:7/uQ9FCdI
>>425
軽なんだからしょうがない。
455名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:36:36.05 ID:wHiAbZ4o0
煽り耐性無い奴は車運転すんな

無理な追越しても到着時間は大差無いんだよ

急がば回れ、心にゆとりを持った運転が一番大事
456名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:36:36.47 ID:FUKfz4B20
さて、誰が人殺しでしょう?
457名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:36:36.24 ID:rN+eJsyh0
>>433
おい死ねって言ってんだろ
458名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:36:44.38 ID:VSeB6bYFO
一番気になるのは軽の挙動後はだいたい分かった
459名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:36:45.40 ID:gZK2pldg0
片道一車線で追い抜いていくヤツなんてそうそういないぞ
今まで運転しててヤンキー車にやられたくらいだ
そのまま赤信号に突っ込んでいくようなヤツだった
460名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:36:48.49 ID:4y8ggUJD0
死亡事故の名所やw
461名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:37:00.81 ID:PfAphrZu0
>>405
追い越しが完了したら走行車線へ戻ること
でないと、たいていの場合、速度超過に陥るか無用に煽られる
462名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:37:02.13 ID:5B9mJkAB0
>>435
え、マジで?
追い越しOKで後ろから追い越し車が来て、そこで加速した場合、
「追い越しと思わなかった。意図はなく普通に加速しただけ」ではダメなの?
463名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:37:02.91 ID:xdhxwomv0
これはもしかして抜いてもいいか悪いかで伸びてるの?
464名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:37:04.70 ID:nYZsET3l0
>>432
そこまで下手糞は居ないだろw
465名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:37:26.01 ID:WiDi8hN/0
>>429
6m無くても右側部分にはみ出さなければ追い越し可。

余談だけどこの6mってのはおそらく、
車幅の上限2.5m×2+速報間隔1mってことだと思う。
466名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:37:31.02 ID:MqMOZm5f0
>>406
普通割り込みとかってべつにさせてあげない?
単に心狭いなって思われてるよ
割り込むほうも自分が割り込みさせてあげてるからするんだし
車なんて見てないどうせじじいがのってるんでしょ
467名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:37:31.90 ID:TK8Nqa/00
運転してたバカも死ねばよかったのに

クズとクズを選んだ低能女の遺伝子が断たれたのは喜ばしいが、
どうせまた再婚して子供作るんだろ?

こういうクズの血統は残すべきではない

468名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:37:32.87 ID:bmBbrvOs0
>>437
せめてもの、神様の計らいだな。
469名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:37:32.91 ID:DdHN3AxR0
何だここは?
頭でっかちのサンドラのすくつ
(なぜか変換できない)か?
470名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:37:35.19 ID:uEHy1y7j0
トヨタ アリオンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





471名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:37:37.80 ID:hXJtZjLd0
そもそも、軽を抜こうとして対向車が来て、にっちもさっちもいかなくなったら
軽のいる側じゃなくて、右がわにエスケープするのではないか?
にもかかわらず、軽とも接触しているなら、軽が加速減速という完全ブロックをしたという可能性ってないのかな?
472名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:37:38.90 ID:zXw/hzM70
前の軽も怪しいかもね?

後ろの家族の車が幸せそうで妬んでチンタラ運転
後ろの車が追い抜きかける。
加速して阻止を数回
横に並ばれるが阻止するために軽も加速
対向車のトラック確認追い抜きをあきらめて自レーンに戻る為に減速

軽も意地悪して減速?
473名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:37:40.35 ID:SrPsT69c0
後続車の事故を誘発した田辺啓一郎死ねよ
474名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:37:41.41 ID:rGJz/zBf0
>>272
運転手の腕しだいじゃん
車も単車も同じだろ
475名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:37:47.45 ID:k+65JQuXP
>>442
相対速度が変わったのだから加速力がどうこうのはなしじゃないでしょ?

抜くか抜かれるかじゃなくて
抜きづらくなった。
476名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:37:53.65 ID:mBk06dm70
>>405
車間距離はとりすぎると思うほどとっとけ
安全に関することはほぼこの1択
速度超過は一般道なら19kmだが高速なら39kmまでほぼ大丈夫なんで追い越しはここまでを目安に
赤キップは高いぞ
477名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:38:00.25 ID:SH3LN72G0
>>391
車の運転で報復とか・・・
お前のそのつまらん意地で、関係ない他の車や歩行者を巻き込むことだってあるんだよ。
そんな考えを持ってるのなら運転しないでくてれ。
478名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:38:00.56 ID:aDNSAsoK0
DQNの自業自得だな
当たられた対向車が一番被害者だろ
479名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:38:01.60 ID:8WKSLH4l0
>>442
ヨタアクセルは出足だけで中間加速ないから軽に勝てるとも思えない
480名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:38:06.39 ID:lJUjsgmI0
この人、お義父さんに怒られるんじゃない?
(´・ω・`)
481名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:38:08.06 ID:M8Cd6JsK0
前方の車がいくら遅くても我慢して走るんだな。反面教師だ。
右も左も逃げるところは無い。ましや直線で対向車も凄いスピード
出してるからな。場所 ↓
   http://g.co/maps/7rxzx
482名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:38:10.06 ID:NYGM8gYo0
>>440
減点じゃなくて加点じゃないか?
細かい事ではあるが。
483名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:38:16.46 ID:Y/4iHe0m0
>>463
なぜか軽四が悪者になって伸びています。
484名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:38:32.44 ID:OmIWWFBk0
一番面倒なのは進行方向が同じでトラクターとかは知られると追い越さないといけないのは面倒だな。
バス停で停車中のバスを追い越すのも正直面倒くさい。
485名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:38:36.65 ID:Kvevda4x0
>>464
煽るやつは基本的に下手くそだよ。
486名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:38:36.69 ID:2YZndKD00
トラックも相当飛ばしてたんだろうね。あの車のつぶれ方をみると。
対向車が予想以上に早く来たんだろうね。トラックが目の見えていて抜こうとは思わないだろうし。
馬鹿じゃない前提の話だけど。やはり単に馬鹿だったのかな。
487名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:38:50.27 ID:Q4U5RUxm0
俺は毎月2000kmくらい走っているけど、
片側一車線での追い越しは緊張するよ。
ましてや、人を乗せていたらほとんどやらないな。
488名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:39:02.03 ID:GCqWbb/40
>>462
妨害行為に他ならない。気付けないのは不注意
489名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:39:17.36 ID:PksrQMnb0
こんなあほの起こした事故でもトラックは今後やいのやいのいわれる
まじで可哀想だわ
490名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:39:17.48 ID:IbBShThB0
日本人って銃社会にはやたら嫌悪感持ってるのにムカつくやつをひき殺してしまえる車には何の疑問も持たないよね
491名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:39:17.87 ID:5tqVAV5+0
追い越そうとしたらこちらも加速して嫌がらせしてやる
すぐに抜けないから今度は減速するんだけど、
そしたらこちらも減速して元の車線に戻れないようにしてやる
2006年8月、サラ金業者が借り手を生命保険に加入させていることが判明。
本人が契約を知らない場合もあり、保険金はサラ金業者に支払われる。
2005年の1年間だけで!サラ金大手5社だけで!受け取った生命保険は実に3万9880件。
(1日に軽く100人死んでる!)
全体ではサラ金利用者の数十万人が死亡したことになろう。
この人数から、サラ金を利用していない同人数のうちの平均死亡人数を引くと、
返済苦で自殺または業者に殺害された人数となる。
数十万人の死者のうち殺害されたのはどのくらいだろうか?
日本人は朝鮮人に飼われている牧場の牛か?
492名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:39:19.77 ID:VOzibFfo0
今ごろ傷が疼いているな
493名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:39:21.98 ID:hgJwHhzm0
軽がアクセル踏んでも普通車の加速に比べたら無いに等しいだろ
494名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:39:30.66 ID:HUFTySRW0
かっこいい車からは、必ずダサいやつが降りてくる
瑛太は第三のエコカー乗ってるのにな
495名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:39:31.79 ID:xV2ApvHF0
まあ普通追い越し禁止の所で抜かしにきたらアクセル踏んで並走するよな
496名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:39:34.53 ID:SeVSLpME0
>>430
いや、利根川沿いの道とかでも普通にいるけど
497名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:39:35.42 ID:xRuUM0yu0
ざまあとしか言いようがない この男、一生苦しむんだろうなあw
498名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:39:44.75 ID:rN+eJsyh0
>>472
お前が糞みたいな妄想しても意味無いから
ざまあ
499名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:39:48.96 ID:SXLp9wEb0
どうでもいいが
男の子なのに「ちゃん」なのか
500名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:39:48.83 ID:RW/ENkve0
>>483
ちがうちがう
軽がどんな運転をしても大丈夫な追い越しをしない
馬鹿がオダブツさんになったのが面白いからだろ。
みんな追い越しには気を遣っているんだよ。
ドライバー心理的にも危険だから。
501名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:39:52.52 ID:SrPsT69c0
>>42
>何で全員フルネームなの?

全員人殺しに加担した犯罪者だから。死人でも犯罪者はフルネームで晒すのは良い傾向だ。
502名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:40:00.78 ID:B9LsgRWw0
>>484
バスが発車するまで待ってても良いんだけどね。
503名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:40:02.64 ID:hXJtZjLd0
>>477
車の運転で不快な思いをするっていうことは、必ず原因があるよ
例えば、ウインカーを直前に出して曲がる奴がいるとか怒る奴がいるけど
この場合のほとんどは、車間距離が近すぎて前の車がかなり怒ってるんだよ
俺も車間距離が近すぎてウザイ奴が後ろに付けてるときは
急減速からウインカーを出した瞬間曲がるという嫌がらせを必ずするからな
こういう行為は、車間距離が近すぎてムチャクチャ前の車を怒らしてるからやられるんだよ
そのくせ勝手に怒ってるアホ
504名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:40:04.54 ID:UA8MCCOS0
このオッサン
自暴自棄になって
呑んだくれんだろうなぁ
そして、ひょんなことから
謎の美女が経営する
花屋で働くようになったりするんだろうなぁ
505名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:40:08.39 ID:8WKSLH4l0
>>482
減点じゃねーの?
持ち点15点から開始するんだから
506名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:40:11.16 ID:OoSQEZfR0 BE:596244233-2BP(333)
>>453
俺は短気でもスピード狂でもないがクーペを買います(´q`)
助手席の乗り心地とか関係ねぇぜ。
507名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:40:12.47 ID:2lS473gA0
俺は車で走るのは好きだけど
こういう常識や良識のないカスがいるから道路走るのは嫌なんだよ
おそらくこいつちんたら走ってたやつが悪いとか思ってそう
508名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:40:19.44 ID:epoHVIBN0
>>441
それとシートベルトの有無だろうね・・・たぶん。
509名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:40:22.60 ID:aDNSAsoK0
軽って農家の爺さんかと思ったら(34)かよ
むかついて加速したかもしれないねw
510名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:40:25.42 ID:e8L89L/H0
>運転してたバカも死ねばよかったのに
 手緩いわ〜ぁ・・今回の殺し方が最上だね
 こいつが達磨になれば ナオヨシだけど
511名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:40:25.61 ID:QSrKdVpiO
ここで追い越しするのって自殺行為ですよっと。先の信号ですぐ引っかかるのに。
512名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:40:29.31 ID:PfAphrZu0
>>465
なるほど。
「車線内で追い越しできるんだからわざわざはみ出すなよ」っていう意図ね。
513名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:41:02.16 ID:JINVuiPe0
ああ、無謀運転側が犠牲なら自業自得だわな。

対向車線側に犠牲でなくてよかったよかった
514名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:41:07.33 ID:VSeB6bYFO
>>486
ブレーキかけたとしてもトラックの重みは凄いからね
法定速度でもぶつかれば衝撃は凄い
515名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:41:09.11 ID:qDDjCFLlP
>>45
たまに左ハンドル車が見込みで追い越しかけてくることがある。
対向車には気の毒だが、こういう奴はマジで正面衝突して死ねば良いと思う。
516名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:41:25.88 ID:dL6iTACp0
何をそんなに死に急ぐのか
可愛い盛りの子供まで連れてさ
517名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:41:26.79 ID:3tnjRtoG0
何この地獄絵図
518名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:41:32.96 ID:JXmPAF240
人生の全てを賭けてでも先行の軽自動車を抜かなければならなかったんだな・・
男には勝負しなきゃいけない時もある。そこから逃げなかったこの人は立派だよ。
519名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:41:38.12 ID:nHWSmXU80
抜かれる方は、加速も減速もしてはならんっていうのは常識だな。
でも、お前らは何でこの軽の行動を勝手に推測できるのか不思議でしょうがないわ。
520名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:41:49.19 ID:SeVSLpME0
>>405
変な挙動してる車には絶対に近づかない
521名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:41:56.65 ID:ijIQI0th0
また憶測で伸びる不思議な車スレか
522名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:42:08.10 ID:5B9mJkAB0
>>488
もちろんパッシングしてから抜くんだろうけど、
朝日でパッシングが見えない(事故は午前10時だし)とかありそうだけどな。
別に軽擁護してる訳じゃないんだが、
もし自分の身に起こったと考えると、絶対に追い越しに気づくかと言われたら正直わからんから怖いと思ってしまうな。
ただ加速しただけなのに、横で大事故起きて、自分が悪いとか普通にありえるのか。
523名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:42:11.67 ID:bmBbrvOs0
>>500
気を使うどころか、そもそも追い越しなんかしないだろ。
追い越しが必要なほど急がなきゃいけない場面なんて、まずほとんどない。
追い越したって、稼げる時間なんてたかが知れてるし。
524名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:42:17.57 ID:hZ4Qhajp0
あーあ、やっちまったな
自分が死ななきゃアカンわ、こういうのは
525名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:42:22.64 ID:s4YLntxl0
>>420
適正に欠けた人間に国が自動車の運転を免許してるってこと
むしろ国策なのかも知れない
526名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:42:39.93 ID:sdk17XnX0
>>503
お前の運転が下手すぎるのが原因だろうw
527名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:42:45.42 ID:MqMOZm5f0
>>518
最近の軽はすぐ加速するし気をつけたほうがよろし
528名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:42:46.57 ID:epoHVIBN0
>>472
ねーよwww100%ねーわwww

後ろの車に乗っている奴なんて気にもならないw
529名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:42:51.05 ID:Y/4iHe0m0
交通安全祈願のお宮さんの前でなにしてるねん(w


>>519
推測できないほどふらふら運転しているのなら追い越さない近づかない。
530名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:42:54.66 ID:Zq+vTKuT0
追い越ししたい車がいるのに、譲らないのはなぜ?
いじわるしたいの?
531名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:42:55.19 ID:uEHy1y7j0
時間にルーズな家族の 父ちゃん

あわれってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

532名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:43:14.87 ID:OoSQEZfR0 BE:2981219459-2BP(333)
>>522
追い抜くときにパッシングする文化があるのか。
したこともされたこともねぇぞ。
533名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:43:18.32 ID:bHXzkm9G0
「軽」I   「軽」バーン!     I 「トラック」
 ↑  I →   I「夫」  → 軽」I  「夫」アボーン!!
「夫」I     I         I
534名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:43:30.90 ID:95lQ2sMZ0
まあ正直言って、滋賀県なんてどこにあるのかもよく知らないし、
人が住んでるかどうかもわからないとこで土人が死んでも、
日本には何の影響もないからどうでもいいw
535名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:43:31.20 ID:NYGM8gYo0
>>505
いや、持ち点は0点だよ、違反をすると加点され、過去の違反経歴と総加点数で行政処分の内容が変わる。
536名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:43:35.35 ID:k075uBmh0
夫から最後の言葉聞いてきたよ。

「ブレーキとアクセル間違えた」
537名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:43:35.56 ID:Fo7wXi2x0
>>488
片側1車線なら右後方なんて頻繁には見ないな。
538名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:43:38.17 ID:cSAs1pGv0
最初にぶつかった「公務員山崎浩二さん」の車はどれくらい壊れたんだろう。
比較的軽いぶつかり方したのかね?山崎さんもハンドルを切って避けたはずだろうし。
539名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:43:40.50 ID:nBfmOn880
> 会社員加藤秀幸さん(54)運転の大型トラック

グッジョブ!
アバロンのダニが2匹減ったなwww
540名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:43:41.05 ID:pUPRg0Jp0
あははは
愚か
541名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:43:44.04 ID:6VEBtPn20
この事故どう見ても普通の無理な追い越しじゃ無い気がする。
http://g.co/maps/5rnwf
左の方の水色屋根の倉庫の南付近にトラックと乗用車が止まってたけど、
http://www.asahi.com/national/update/0211/images/OSK201202110022.jpg
その位置のすぐ手前(右側)はブラインドの右カーブなんだよね。
普通の無茶を超えてると思うんだけど。
542名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:43:45.70 ID:2/8MCWpZ0
俺一生独身だけどこういうニュース見るとまぁいいかって思うわ。
543名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:43:47.11 ID:8WKSLH4l0
>>521
答えが無ければ無いほどアホの書き込みを燃料にしながら
スレッドという内燃機関成立
544名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:43:51.20 ID:RW/ENkve0
>>523
安全に追い越せるなら追い越しをするけど?
ま、そういう場面は少ないだけで選択肢として無いわけじゃない。
545名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:44:08.45 ID:SwPHu00Z0
>>519
情報不足だと憶測しやすいから
2ちゃんねる探偵団が張り切りだす
軽の車種と事故写真でどういう潰れ方してるかでまた変わってくるんだけどね
546名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:44:17.05 ID:zXw/hzM70
>>498
ワロタ
547名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:44:25.36 ID:+Ai7RZo30
本人以外も全員名前出るんだな
なんらかの過失になるのかね?
548名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:44:26.36 ID:cfIhkgny0
>>472
さっきからしつこいコイツが軽の運転手じゃないのwww
549名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:44:28.48 ID:PfAphrZu0
松本和也さん(36)はうんこが漏れそうだったのだろう
http://www.youtube.com/playlist?list=PL666609DF084EB9E9
550名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:44:28.61 ID:fbc8tq7d0
世の中性格悪いやつ居るからな。
追い越し車線ゆっくり走ってる車に追いつきそうだから、走行車線に車線変更して抜こうとすると加速するやつとか。

今回の事故った車はドラレコとか積んでないのかねー?

551名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:44:32.23 ID:XIpB98/O0
>>300
道交法は前科に加えないのが普通
懲役刑喰らったら知らね
552名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:44:36.06 ID:bmBbrvOs0
>>505
いいからさっさと免許返上しろよ。
もう一回教習所に通うんだな。
553名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:44:41.96 ID:DdHN3AxR0
>>359
お前ともだちいないだろ
554名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:44:45.13 ID:hgJwHhzm0
>>528
ですよねー
この板の住民って後ろしかみないで運転するのですかね
追突起こしまくってるんだろうな・・・
555名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:44:46.83 ID:N4YtYY550
3人やった奴は3人やった奴と同じ所に行くんだ(´・ω・`)
556名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:44:53.13 ID:Ckzd8B/J0
>>534
無知晒しても意味ないんだから琵琶湖県くらい覚えとこうぜ
557名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:44:57.34 ID:URHFr+/G0
意味がよくわからないからGIFで再現動画つくってみた。
つまり、こういうこと?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2625566.gif
558名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:44:59.94 ID:9UQ/KFFG0
対向車距離あると見て追い越し掛けるも、軽が頑張っちゃって
その間に迫る対向車、引けば良いのに無理やり前に入ろうとして接触

ってパターンかな?
嫁と子供たちは災難だったね。かわいそうに
559名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:45:02.57 ID:aDNSAsoK0
ファミレスで店員に威張り腐ってるような奴だったんだろうな

子連れDQNがこの世で一番横柄だからざまあとしか
560名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:45:05.64 ID:v4KBg6I50
俺なんか法定速度ガチで死守してるから追い越しなんてしないわ
次違反したら免停だし罰金を誰かが払ってくれるワケでもない
片1で追い越しとか馬鹿の極みだろ
561名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:45:06.72 ID:Ad5tnWaM0
なんだよみんなして軽自動車のこと馬鹿にしやがって・・・
562名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:45:07.28 ID:hXJtZjLd0
車の運転中に嫌な思いをすることが多い奴は
自分の運転を振り返った方がいいよ
報復行為であることがほとんどだから
キャリアが少ないから「なぜ?」ということがわからないんだろうけど
自分も何かあったら報復してやるという発想を持てば
自然と逆の立場のこともわかるようになるよ
なるほど、ああいう行為はこういうことに対する報復なのかと
563名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:45:13.38 ID:epoHVIBN0
>>486

トラックが飛ばしていたのならペチャンコになって運転手も死んでるよ。
564名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:45:24.26 ID:ulSdv+lL0
>>505
教習所いっといで餓鬼
565名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:45:27.11 ID:e8L89L/H0
女房側の助手席から衝突させてんだぞ
クズなんだよ この松本は
566名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:45:28.63 ID:mBk06dm70
荒い運転の車は昔より少なくなったと思うけどな
まあ自分がそうだわ

テレビ・DVD・ネット・電話・ナビ
車が快適で急ぐ必要が少なくなった
567名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:45:37.00 ID:fDGp+mWY0

軽の運転手は追い越させないように入れないように意地悪く加速

トラック運転手はスピード違反かわき見運転

とかで名前さらされてんのかな?w
568名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:45:37.89 ID:GSvH4dUG0
制限速度守って運転してりゃ抜かせてやる義理もないわ
569名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:45:48.22 ID:cYv2fpVJ0
追い越し馬鹿が妻子を殺したということだな
衝突された運転手とか軽症だろうか
570名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:45:48.76 ID:nHWSmXU80
>>529
571名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:45:52.43 ID:8WKSLH4l0
>>535
警官の話す○点減点に騙されていた事に気がついたw
572名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:45:54.49 ID:MqMOZm5f0
>>476
車間距離とりすぎたら逆に追い越しする
世の中いらいらしたの多いね
573名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:45:55.95 ID:5B9mJkAB0
>>532
教習所の本にそう書いてあったから良く覚えてるよ。
パッシングてそういう機能なんだって思ったから驚いたけどね。
実際に、今ググったら出たよ。(パッシング 追い越しでググる)
パッシングしてからウィンカー出すらしいよ。
574名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:46:15.97 ID:EQgQjecO0
>会社員田辺啓一郎さん(34)運転の軽乗用車

この人悪くないやん。
575名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:46:16.75 ID:Bjq+P5gc0
>>506
いいよー。若ければ友達に利用される事ないから。
集団での足代わりにされる事無い。
576名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:46:23.14 ID:6sOvsuTv0
>>290
なるほど、そういう真相だったのか。
2ちゃんで勉強して真実を見抜く目を鍛えている人には分かっちゃうんだなあ。
577名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:46:24.14 ID:Y/4iHe0m0
>>570
ごめん、レス先間違えた。
578名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:46:26.26 ID:HVoAYFlmO
対抗車線全く確認してなかったのかね。
妻と子供殺してまで急ぐ用事があったのかしら。
大馬鹿者だね。
579名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:46:32.42 ID:s4YLntxl0
>>449
タクシーみたいに市販車全部に標準装備すべきだね
逃げ得、ごね得も防げるし何より自分も安全運転の義務感が出るというオマケ付きw
580名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:46:35.07 ID:xwAdl90hO
ほんまにチャイルドシートしてたんやろか
581名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:46:39.53 ID:95lQ2sMZ0
>>556
知ったかぶりとかやめてくれる?
じゃあお前は滋賀県と佐賀県の区別つくのかよ?

どこだよそこw人住めんの?ww
582名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:46:42.86 ID:WiDi8hN/0
>>505
加点方式。
最初は点数が0で、違反が重なると点数が加算されていって、
一定の点数に達すると免許停止や取り消しなどのペナルティって仕組み。

ペナルティまであと○点って計算する人が多いから減点と思ってる人が多いんだろうな。
583名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:46:50.88 ID:1zg91upr0
プレミオみたいなゴミ車に抜かれそうになったら加速して抜かさせない
584名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:46:53.64 ID:cSAs1pGv0
>>557
多分、そんな感じじゃないか
585名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:46:58.92 ID:GdMRDajL0
片側一車線黄色センターで逆走して追い越そうとする馬鹿をガードするために
アクセルを踏み込むことに、俺は何の躊躇いもない(゚∀゚)
586名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:47:05.34 ID:MvTpgEbh0
>>466残念だが都内ではBMX6は893御用達車。
常識は通用しない。
587名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:47:15.14 ID:bHXzkm9G0
>>557
お前天才wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
588名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:47:16.76 ID:hgJwHhzm0
>>557
だから軽の加速なんか普通車に比べたらゴミみたいなものだから
考慮する必要なんかない
589名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:47:22.53 ID:PfAphrZu0
>>557
うまいなw
こういう死亡交通事故スレでおなじみgif動画だなw
以前福岡であった事故のスレで最終的に戦車出てきてワロタのを思い出したわ
590名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:47:33.92 ID:wJYRgvuu0
これはねぇ〜
前の車がどんなにノロノロ運転してても絶対に冷静さは失っちゃいかんよ
本人は生き残ったようだがこれからの人生どうやって生きるのか・・・
591名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:47:41.52 ID:ulSdv+lL0
>>571
警官はいらんことばっか覚えててそういう詳しいことは知らんらしいぞw
592名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:47:43.99 ID:mBk06dm70
>>561
自分は乗らないが軽は軽でアリだと思うよ
カプチーノとか乗せてもらったけど楽しかった
593名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:47:44.65 ID:TwgoHupI0
>>42
全員日本人でどこの事務所にも属していないから
また、政治家の知り合いなどが居なかった。
594名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:47:53.89 ID:Xctj3KoW0
>>15
もしかして、死んだ家族にはクルマの何かが突き刺さったんじゃないのか?
595名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:47:56.33 ID:pNHWlx/U0
>>558
軽が頑張ってはちょっとどうかと思うが、
抜けると思ったのが抜けなくて、無理やり軽の前に突っ込んで接触して対抗車線に跳ね返された
って感じだな。
596名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:47:58.56 ID:4y8ggUJD0
運転はまれに生き残るw
597名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:47:58.61 ID:SH3LN72G0
>>503
>急減速からウインカーを出した瞬間曲がる
そのウザイ奴以外から見たら、あんたのやってることも同じくらいウザくて不快感を与える
行動なんだがね。

だいいち、運転技量や感覚が違う者同士が1つの道路を使っているわけだから、
むかつくことや不快に思うことなんてあって当然。
そういう時でも、2〜3分も我慢すれば落ち着いてくるよ。
598名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:48:02.36 ID:rN+eJsyh0
>>557
松本和也でもそんなこと言わないぞ
その画像ではお前がクズだということしか証明できない
599名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:48:04.79 ID:8WKSLH4l0
>>552
>>564
意味合いは合ってんの
内容を理解していれば良いだけ
言葉尻だけ捉えて批判するのがアホの子と歴史が証明している
600名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:48:12.46 ID:pT/2IXra0
どちらにせよ、この運転手は擁護できない
601名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:48:16.09 ID:FVDUWvap0
プレミオだと仮定して、いかに衝突に対して安全に設計してても
事故起こしたら写真のように悲惨な状態になるんだな
エアバッグとか意味ない
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty0898.jpg
http://toyota.jp/premio/safety/passive/index.html
602名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:48:21.88 ID:ZozCVV3y0
>>496
いや、割合が段違いにすごい。
原発問題で関西に移ろうと思って不動産探しまくってたが、
不動産屋も関東って運転がおとなしくてうらやましいっすわ〜
って行ってたくらいだし。

方向者もバンバン車道に出てくるし。
二m車間あけたくらいで強引に入ってくる車も多いw

大体「なにわ」だが。
603名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:48:25.52 ID:+Mg0G2eI0
40キロ制限のところ60キロで走ってても抜かしてく奴いるからな
そんなに急いでどこに行くんだよ
604名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:48:35.73 ID:zXw/hzM70
>>453
そういう性格だと理解したからこそミニバンを買ったわ。
アイポイントが高いから自制が効くからね。
605名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:48:52.43 ID:PksrQMnb0
軽の嫌がらせとかソースまったくない妄想にすぎないからな
ただこの運転手が奥さんと子供殺したのは事実
606名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:49:00.44 ID:hXJtZjLd0
>>597
車間距離がやたらと近すぎる奴が後ろにいたら誰でも不快だろ
じゃあそう言う奴に自分が報復することを考えると
おのずと方法が限られてくる
結局、急減速からいきなり曲がるとかそういう報復になる
逆に言うと、そういう行為をされると言うことは、自分が車間距離が近すぎるということなんだよ
運転が下手くそな奴とかキャリアの浅い奴、脳天気で何も考えてない奴は
こういうことが理解出来ないわけ
だから、いきなり急減速してウインカーも出さずに曲がりやがった!
と怒ってるわけ
馬鹿じゃないかと
607名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:49:10.90 ID:epoHVIBN0
>>557
絶対に違うw
608名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:49:10.94 ID:nBfmOn880
人生も追い越してしまったか^^;
609名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:49:15.12 ID:QSrKdVpiO
実名さらされた3人の他の車乗りは松本を民事で訴えるべき
610名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:49:24.74 ID:bHXzkm9G0
>>557
ていうか大トラックってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
611名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:49:24.75 ID:J/LHCu7Y0
危ないから追い越しすんな
612名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:49:30.08 ID:cSAs1pGv0
まあ、この件はどうか分からんけど、
片側二車線で追い越し車線から走行車線に入ろうとした
時に入れさせないように詰めてくるやつっているよ。
底意地の悪いやつね。
613名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:49:36.01 ID:/HgIErod0
追い越すなら十分確認して一瞬で

もちろん本来はやっちゃいけないけどw
614名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:49:41.41 ID:qDDjCFLlP
>>551
懲役でも前科にならない。
じっさいプロのトラック運転手なんてオレは何人殺して何年勤めたって自慢してるよ。
615名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:49:42.28 ID:sdk17XnX0
>>606
だから、お前が相手に不快な思いをさせたのが原因なんだよ
気付けよアホ
616名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:49:45.65 ID:jgdZEIxG0
>>562
無謀な運転は良く見かけるぞw
617名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:49:48.28 ID:pOsMrrOW0
>松本さんの車に同乗していた妻の公美(ひとみ)さん(33)、息子の幼稚園児和樹ちゃん(6)と
>娘の若菜ちゃん(2)が、頭や腹などを強打し、約1時間半後に死亡した。

ざまあwwwwww
618名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:49:50.05 ID:ulSdv+lL0
>>599
あっそ、さっさと死ねよ免許も持ってない糞餓鬼が
619名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:49:52.75 ID:xyHG43qA0
こりゃ、過失で保険金は出ないねw
620名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:49:55.62 ID:hgJwHhzm0
>>597
ID見ての通りそいつ性格に多大な問題があるだろ
相手にする必要があるのだろうか・・・
621名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:49:55.82 ID:B9LsgRWw0
そう言えば、先日、片側に車線の道路で前方工事中だったからウインカー出して
合流しようとしてるのに、なかなか入れてくれようとしない車が居たな。
622名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:50:00.27 ID:95lQ2sMZ0
>>557
トラックでかすぎね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
戦車かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
623名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:50:05.09 ID:EZkfWY5Q0
俺は運転上手いから事故らないよ、とか言ってそうだな
624名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:50:07.40 ID:xRuUM0yu0
対向車の運転手さんが可哀相…… 糞DQN一家のせいで……
625名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:50:07.84 ID:OmIWWFBk0
軽自動車でもキビキビ運転していればめったに追い越されることはないよ
さすがにエアコンの負荷とかでもっさり発進してたりすると追い抜かれるけどさ。
626名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:50:09.70 ID:ClOIbwEX0
>>573
そんなの知らねえな下手にパッシングなんかしたら喧嘩売ってんのかと思うわ
627名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:50:16.04 ID:nHWSmXU80
>>605
その通り
628名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:50:24.87 ID:SeVSLpME0
>>557
くそ、こんなんで噴いたw
629名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:50:29.21 ID:k075uBmh0
これまでの俺的まとめ

・夫は○○した。
・軽自動車の運転手は腕出して中指立てて挑発していた。
・挑発に乗って追い越していたら「ブレーキとアクセル間違えた」
630名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:50:37.24 ID:Bjq+P5gc0
うんこ漏れそうな時だってこんな運転しないな。
631名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:50:47.31 ID:6sOvsuTv0
>>557
こんな加速できるか?
632名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:50:49.20 ID:gZK2pldg0
>>557
戦車どこー?
633名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:50:52.74 ID:DfQsgMhp0
>>486
対向車の場合相対速度になるわけで自分の速度+相手の速度。
当然近付くスピードも速けりゃ衝突のエネルギーも速度二乗比例でシャレにならんよ。
高校物理レベル程度だが理解してなくて目測誤ったかもね。
634名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:50:56.98 ID:Y/4iHe0m0
>>621
その点については愛知県民よりひどいのが滋賀県民なんだよ。
635名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:50:59.57 ID:lyB1ZSWPO
>>530
そりゃ情けなんてかけたらベジータやフリーザ様みたくブチギレますからな
あのマザコンの氷河ですら、蠍座のミロにカミュに免じて見逃してやるって言われたらガチギレしてたし
636名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:51:01.76 ID:5W/vquQH0
事故現場の少し手前に4車線区間があって、よくそこで
ねずみ取りしてるんだけどなw
637名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:51:02.89 ID:Q4kZrLRA0
嫁さん子供乗っけてアホな運転するなよ

父「よぉ〜し!パパ前の車抜いちゃうぞ〜!!」

なんてやってたんかな
638名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:51:02.97 ID:X027RP2a0
>>389
最近のガキは鏡も見れないの?馬鹿なの?
639名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:51:10.97 ID:8WKSLH4l0
>>618
喧嘩越しのお前みたいな奴が松本和也みたいになるって
現実が証明してんだろ?
わかるか坊主?ww
640名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:51:11.63 ID:D8cNgwFlO
狭い日本、そんなに急いでどこに行く

641名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:51:13.14 ID:NYGM8gYo0
>>622
きっと155mm自走榴弾砲を運搬途中だったんだよ。
642名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:51:16.95 ID:4y8ggUJD0
643名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:51:17.39 ID:/F7kMD+R0
あーこれ見たわ
あそこは直線多いし追い越しかますの
多いんだ
ただ対面だし危険なんだけどな
644名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:51:18.77 ID:x0Kx/M290
軽自動車の運転手の名前が
でてるから何かあるのかな
こんなので名前晒されたらたまらんけど
645名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:51:20.11 ID:6VEBtPn20
>>607
いや正解だと思うが。
646名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:51:22.33 ID:ZjVi2hM60
無謀な煽り運転してる奴は必ずこういう目に遭う。
神様が天罰を下すのだ。
世の中はそういうふうにできている。
647名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:51:23.73 ID:N4EIl9AY0
前の軽が減速してくれるだろう。
対向車が減速してくれるだろう。
調子に乗って他人任せのだろう運転してる奴は事故引き起こす。
今まで調子にのって自分勝手な運転をしてて無事だったのは、
周囲のドライバーの気遣いあってのことってのに気がつけなかったんだな。
648名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:51:29.66 ID:SrPsT69c0
>>574
>>会社員田辺啓一郎さん(34)運転の軽乗用車
>この人悪くないやん。

こいつが嫌がらせでノロノロ運転して、追い越し区間で抜きかけたところで進路変更を妨害。
649名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:51:29.77 ID:gC+lB2e60
これは乗用車の運転手の判断ミスだな
どうして大型トラックと衝突する前に
軽自動車に体当たりしなかったのか
こういう判断が出来ない奴は免許を返納するべき
650名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:51:48.14 ID:5B9mJkAB0
>>626
まぁそれは君が知らないだけで、実際はそうなんだからそうなんだよw
651名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:52:13.06 ID:epoHVIBN0
>>581
47都道府県くらい覚えとけ
小学3〜4年生で習うだろ。
652名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:52:13.73 ID:466Xr8ks0
どんな言い訳しても自分の親、親戚それに嫁さんの親族から責められる。
653名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:52:30.82 ID:ulSdv+lL0
>>557
かわいいw
>>639
俺を和也と一緒にすんなw 警官のせいで間違った認識してただけならそういえよ
654名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:52:34.77 ID:7/uQ9FCdI
>>606
因みにそれで接触事故になったらお前の過失も増えるからな。
そこまでの覚悟があっての行為ならいいんじゃないかな。
655名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:52:35.72 ID:zXw/hzM70
>>528
ワロタw運転暦ある人はそんな煽りしてきません
656名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:52:42.12 ID:OphbxEik0
うーむ。孫二人と娘を失った嫁側の両親にあわせる顔がないな・・・。
657名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:52:42.09 ID:qDDjCFLlP
>>449
>俺は毎回レンタカーだけど、必ずつけるようにしてる。装着なんて10秒ですむ。

へぇ、営業車を運転することがあるんで欲しいよ。おすすめ騎手とか哨戒してくれない?お願いします。
658名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:52:42.87 ID:uEHy1y7j0
アリオンでは誰も譲らないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

659名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:52:43.91 ID:XIpB98/O0
>>592
カプチーノは別カテゴリにした方がいい
あれは楽しい
660名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:52:48.72 ID:npxB0C460
>>601

見も蓋もないな
661名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:52:50.02 ID:aDNSAsoK0
>>592
クソ田舎だから1人1台ずつ軽に乗ってる(うちは計3台あります)
枯葉マークの付いた軽トラが荷台に雑種犬つないでのらりくらりと走ってるようなのどかなとこだよ

それが去年からデカイ車に乗った原発難民が押し寄せて
軽を煽る、小さい道で飛ばす信号が変わるとすぐ右折とか・・・
直進は車も歩行者もこわくてたまんないよ

すごく迷惑
662名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:52:50.61 ID:WiDi8hN/0
>>606
お前は報復でやってるのかもしれんが、
車間距離がどれだけあろうと急減速して曲がりながら合図を出す奴なんぞ幾らでも居る。

あと後続車に車間距離詰められてるのが分かってて、
何でわざわざ追突されるリスクを冒してまで報復するんだ?
追突されていちばん損するのはお前だぞ。
663名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:52:55.01 ID:zy6sqWcKO
追い越しかけられたら減速するか
少なくとも加速はするべきではない。
軽自動車こそが犯人じゃないのか。
664名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:52:55.69 ID:BhcWQ71l0
片側1車線なら我慢すべきだろ
665名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:52:57.26 ID:OoSQEZfR0 BE:794991762-2BP(333)
>>573
ググったが昔の教本とか、車の取説に書いてあったらしいな。
でも、リアルにやると不要なケンカを生むとおもうぞ。

パッシングとクラクションに過剰反応するヤツはいるぞ。
666名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:53:04.34 ID:skkvaZlN0
>>561
こう言う時にこぞって馬鹿にしないと、自分が顕示できない。
普段は惨めな人生過ごしてるからな。
667名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:53:05.38 ID:nzk3/x9M0
人間失格に判定が出ました。
会社員松本和也さん(36)
もう生きる価値ないかもね。
668名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:53:05.40 ID:EQgQjecO0
>>648
それ確定情報?
だったらその情報も載せないといかんだろうに
669名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:53:10.73 ID:Y/4iHe0m0
>>651
そういうことは鳥越に言ってやれよ(w
670名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:53:14.18 ID:nBfmOn880
>>617
3HIT COMBO FINISH !!!
671名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:53:19.19 ID:rN+eJsyh0
>>648
お前の頭踏みつぶして小便かけたいぜ
672名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:53:20.24 ID:nSE5eeen0
「おっせーなー。おいおい40キロ道路を40キロで走るのかよ。ったくー」
っていらいらしながら、追い越しかけようとハンドルを切る直前に対向車線に
大型ダンプが通ってひやっとしたことあったなぁ。それ以来、運転の仕方が
変わったよ。事故を誘発させるような運転も悪いけど、やっぱり短気は良く
ないってつくづく思ったよ。
673名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:53:21.32 ID:QtPPpstq0
対向車がたとえ遠距離であっても、見えたら追い抜きかけないわ
674名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:53:26.88 ID:2ZSh8Bf40
片側二車線から一車線に減少した直後の事故か。
おそらく二車線区間でも必死こいて抜いてたんだろうな。
で、調子に乗って一車線になってもスピード落とさず
ハードラックとダンスっちまったわけだ
675名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:53:28.46 ID:hgJwHhzm0
>>621
富山だとアクセル踏んで入れないようにする

なぜなら間あけるとそこに2〜3台突っ込んできて急ブレーキ踏まれて事故に巻き込まれることになる
カントンのナンバーはそれがわかってないからよく事故ってるな
676名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:53:28.48 ID:6lPXQCO00
実は軽に抜かされて抜き返そうと無茶な運転しただけ

ってオチで
677名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:53:34.78 ID:8WKSLH4l0
琵琶湖沿いの道って延々と片側一車線だろ?
大津辺り走ってても渋滞してるしグネグネしてるし
イメージとして無理な追い越しするような場所じゃなかった記憶だわ
678名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:53:35.47 ID:e+mA45ss0
>>648
なんで妄想だけでそんなに必死なの?
事故車の関係者?
679名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:53:38.06 ID:4y8ggUJD0
安曇川の一家スピード家族死んだかw
680名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:53:40.07 ID:6IjsNx2y0
>>647
まさにそのとうり
勘違いしちゃってる人多すぎ
681名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:53:52.31 ID:tGkZb3M40
>>562
・なんで自転車避けるお前が俺の車線にはみ出て邪魔すんだよ。
・ババア、勝手に目測誤って突っ込んで来といて立ち往生すんじゃねぇよ。
・ハァ?この狭い路地で停車してメールだ?死ねクソアマ。
・ハザード付けながら路肩から発進するバカがどこにいんだよ、クズが。
682名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:54:05.52 ID:SrPsT69c0
>>590
>本人は生き残ったようだがこれからの人生どうやって生きるのか・・・

家政夫として生きていく
683名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:54:06.12 ID:eVZcgMZE0
いつの間に軽が加速した事になったん
684名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:54:13.29 ID:md4JqOG90
>>668
接触してるのは事実なんだから、まったく無関係ではない。当事者だ。
685名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:54:17.37 ID:3t3HHuKO0
>>560
次の違反で免停って何したんだよw

>>561
軽自体じゃなくて、乗り手の方がね…。
686名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:54:20.41 ID:2YZndKD00
>>557
軽が加速済みの普通車に追い付けるのかなぁ?
追い抜き側対向車線に出した時点で、先行して軽が加速したとかならあり得るが。
そのgifじゃ並んだ時点で加速してるように見えるw
gifをもっと修正してリアルにして!
687名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:54:20.83 ID:PmTuB5fM0
何事も無く追い越し出来たとしても
目的地に着く時間はたいして変わらんじゃろうに
688名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:54:21.01 ID:X027RP2a0
「軽が加速したから抜けなかった!」って
そもそも抜こうとしたやつの自業自得なんだけど
抜いたって時間全然変わらんのに、子供乗せながら前の車抜こうとするとか馬鹿の極みだろ
689名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:54:34.42 ID:GdMRDajL0
軽がなにかした可能性もなくはないが、事故った車にブレーキが装備されているかぎり
原因の大部分が「自業自得」だと思う
690名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:54:36.02 ID:Bjq+P5gc0
>>604
ぜんぜん、そういう性格じゃない。
自制利かない奴は何乗っても飛ばす。
で、ミニバンとかでいらない巻き添えで殺す。
691名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:54:41.53 ID:KpNB/N1/0
まさに「生きるっていうことは罰」
この男は何度転生しようともう幸せにはなれない
692名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:54:54.02 ID:byXHFAlnO
36で死ぬよりつらい人生終了か
たかが車の運転で
気をつけなきゃな
693名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:55:00.19 ID:5B9mJkAB0
>>665
勿論そうなんだが、正式にはパッシングする事になってるんだったら、
みんなもそう思ってるのかなと思ってな。
ググると「昔の教本」って書いてあるけど、俺(27歳)が免許取ったのは20歳の時だから、そんな昔でもないんだがw
694名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:55:04.16 ID:SeVSLpME0
>>668
妄想にマジレスしてやるなよw
695名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:55:09.79 ID:4hKUT1Lq0
>>648
今日の釣果は良さそうですね
696名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:55:10.79 ID:1jEwqvaV0
死ぬよりキツイ罰だなこりゃ
697名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:55:11.46 ID:epoHVIBN0
>>606
いや、ウインカーを曲がる直前に出す奴は普通に多いよw

つーか

>ウインカーも出さずに曲がりやがった


どう考えてもあんたが道交法違反。

698名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:55:15.51 ID:HgGzYdW+0
軽は後ろからぶつけられてよくスピンせず踏ん張ったなあ、
ドキュソ相手に変な事に巻き込まれてお気の毒
699名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:55:15.98 ID:TX7cxwmR0
片側一車線での車の追い越しとは
どういうものなのか、参考動画

http://www.youtube.com/watch?v=dtxinCGCGT0&feature=player_embedded#!
700名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:55:27.89 ID:CkXmnLwS0
>>18
同意する。こっちが、リッターバイクでも、幅寄せしながら抜いてい
くやつがいる。
対象物がちっちゃいと、遅いとおもってんのか?
701名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:55:37.15 ID:KIHflNLl0
子供が乗ってるんだし 多少のイライラも我慢すりゃぁよかったのにな
702名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:55:40.34 ID:XJ0omeO90
加害者の家族が死んだのか
703名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:55:42.63 ID:V5fIL0Wf0
こういう正面衝突の救急車来る前に遭遇したことあるけどなんで靴脱げて散らばっているのか不思議だった。
後、DQNだろうと偏見もっていた大型トラックの運転手の人が、警官並みに道路整理していて尊敬した。
704名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:55:45.47 ID:wWg2PHMw0
軽が妨害したのか?
ただ単に抜けると思って抜けなかったのか?

>>572
そう、車間距離とって走ってたらよく煽られるんだよな
みんなイライラして運転すんなよ
705名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:55:48.61 ID:e8L89L/H0
こんなキチガイの遺伝子が世の中から消えたんだ
次の殺人を防いだともいえる 
706名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:55:50.12 ID:95lQ2sMZ0
>>651
だからよ、いくら小学校で習っても、その後使わなきゃ忘れんだろ?
小学校でならった○行変格活用とか、もう覚えてねえだろうが。

さが県とかしが県とかすが県とかしらねえよ。どこにあんだよ?
幻の大地かなんかか??
707名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:55:51.47 ID:Y/4iHe0m0
>>677
このすぐ北のところは昭和50年頃から片側二車線。
708名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:55:57.93 ID:McACqlNY0
709名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:56:05.62 ID:szZ27b+40
>>603
おっと修羅の国の悪口はそこまでだ。

でかい交差点で矢印が消えても加速して右折していく奴等が多い。
マジでいっぺん事故らないと分かんないだろうね、そういう連中は。
710名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:56:17.89 ID:SuVxn96/0
>>39
軽自動車排除の動画に見えるけどさ、どうなのよ
711名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:56:23.35 ID:RedfEwe70
実は速度に関係なく後続車に追いつかれたら抜かせてやる義務がある
ここ重要な
712名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:56:24.23 ID:SmMGxAWg0

おいらも追い越し運転をしようとして、
間一髪の危険な目に会いそうになったことがある。
冷静に考えてみると、何も無理やりに追い越す必要もなかったんだ。
幸い、オイラの場合、運よく、大事にいたらなかったが・・。
それ以来、無理にあせらず、安全運転し徹している。
713名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:56:32.29 ID:k075uBmh0
ワザワザ追い越さなくとも、

乗用車なんだから軽自動車にバンパー押しつけて

グイグイ180km/hくらい押してやれば・・・怖くなって逃げるよ。
714名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:56:48.73 ID:MP+7iyQr0
>>681
覚えがあり過ぎて笑った
715名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:56:51.67 ID:nSE5eeen0
あれ!
NHKのアナウンサーと同姓同名だぁ...
716名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:57:01.69 ID:lyB1ZSWPO
>>690
事故で身障に成り下がった族のあんちゃんが車椅子でかっ飛ばしてるとこ見たことないですが
717名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:57:06.06 ID:OAcb6XAL0

むやみに制限速度を低くする(設計速度−20km)にするのは良くない
不適切な制限速度でも守ろうとするやつと、設計速度(制限速度+20km)で走ろうとするやつが共存し
無理な追い越しを誘発させてこういう事故が起きる

そもそも設計速度そのものが池沼でも快適に運転できるほど余裕を持たせた速度なのに
さらにそれから−20kmも遅くすると運転者にストレスがかかりすぎる

http://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/max-speed/k_3/pdf/s8.pdf
表1 種級別の設計速度
区分 設計速度(単位:km/h)      制限速度
第1種 第1級 120               100
第2級 100                    80
第3級 80                     60
第4級 60                     50
第2種 第1級 80                 60
第2級 60                 50 または 40
第3種 第1級 80                60
第2級 60                 50 または 40
第3級 60、                50 または 40 30
第4級 50、               40 または 30 20
第5級 40、                30 または 20
第4種 第1級 60              50 または 40
第2級 60、                50 または 40 30
第3級 50、                40 または 30 20
第4級 40、                30 または 20


718名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:57:06.81 ID:aDNSAsoK0
んで生き残ったDQNはもちろん対向車の運ちゃんのトラック弁償するよな?
何の落ち度もない運ちゃん(60)が一番被害者だわ
719名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:57:07.60 ID:EQDeRcEq0
前の車が交差点付近じゃないのによくブレーキかけてる時は無理に追い越しかけない方がいい
あとジジババによくある運転が原付バイク並みの速度で運転してることか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:57:11.96 ID:XX7dAVLe0
大型トラックも被害 逮捕だろ
721名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:57:14.80 ID:LXArmZWT0
> 会社員田辺啓一郎さん(34)運転の軽乗用車

どうもコイツが意地悪したのかも
いい年こいて軽なんか転がしてる奴は性根が腐ってるの多い
722名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:57:17.92 ID:eVZcgMZE0
そもそも家族乗せてて無茶したのがきっかけだろ
723seal:2012/02/11(土) 22:57:23.01 ID:LQpTH3lc0
前の軽の動きは関係ない。
追い越そうとして対向車線から来てるのに寸前で気づいて
それでよけきれず軽に接触、自爆ということ。
単なる一人相撲。急いでいたのか。結果的に家族を死に急がせた。
724名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:57:24.20 ID:pVYAWGns0
290 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:22:15.10 ID:hXJtZjLd0
追い越されそうになった軽自動車が、抜かされまいと加速
慌てた松本さんが減速したら、今度はそれに合わせるように軽自動車も減速

こんな感じで完全ブロックして元車線に戻れないようにした可能性はないだろうか?


576 :名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:46:23.14 ID:6sOvsuTv0
>>290
なるほど、そういう真相だったのか。
2ちゃんで勉強して真実を見抜く目を鍛えている人には分かっちゃうんだなあ。


もし自分がされてたら・・・とかビビるぐらいなら
無茶な追い越しをやめればいいだけの話しだろw

こんなとこで軽の運転手が追越車の一家団欒を妬んで妨害したとか書き込んでも
無茶な運転を止めない限り、事故のリスクは減らないぞ?
725名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:57:24.67 ID:6VEBtPn20
>>626
追い越し時には普通にパッシングライト点灯するだろ。
反対車線に出た後「今から追い越しますよ」という意味での注意喚起だけど。
726名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:57:29.39 ID:+aX+SOAV0
狭い日本。そんなに急いでどこへ行く。
727名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:57:39.70 ID:LOajdzc+0
>>5とか>>8とかバカ
728名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:57:45.76 ID:rN+eJsyh0
>>721
いや腐ってるのはお前だから
729名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:57:55.20 ID:SeVSLpME0
>>699
こういうバカたれ、たまに見かけるわ
730名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:58:00.25 ID:skkvaZlN0
>>648
あーあ、やっちまったな。ソース無いと・・・後は解るよな? 
明日休みだから身辺整理しておけよ。
731名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:58:02.65 ID:cSAs1pGv0
続報が入るかは別にして、運転してたやつは死んでないから、
真相は明らかになるよな。

そういえば、福岡で池にダイブしたあの事故、結局、運転者がうやむやのまま
終わった気がするけど。
732名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:58:08.37 ID:TdHYtnOM0
後ろから煽られたり、無理やり追い抜きしようとするいやらしい車は確かに前に行かせたくないという気持ちはある

が、その結果こんな事故にあってたらざまあwwwというより罪悪感でいっぱいになると思う。
733名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:58:15.56 ID:jqF5g42E0
一車線の道路で追い越されると、ムッとするけどね。
巻き添え事故喰うかもしれないし。
734名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:58:22.98 ID:fniAAOjs0
ニュース見たけど、とても追い越しできるような道じゃないよ・・・
原付バイクですら追い越すの怖いような場所じゃん。

軽がどんな運転だったかは分からんが、小さい子供を2人乗せてる人間がする運転じゃないかと。
残念だがこの運転手が悪い
735名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:58:31.09 ID:hgJwHhzm0
36歳で片1で追い越ししようってどんだけDQNなんだよ
法定速度より早く走ろうなんて思わないわ
736名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:58:34.68 ID:5B9mJkAB0
まぁ運転ってどうしても熱くなる事もあるからね。
時間に余裕を持って出かけるのが一番だな。
俺も時間ない時は焦って運転してしまう性格だし。
昔ばーちゃん乗せて運転してる時に言われた「急ぐ旅じゃないから」って言葉思い出してブレーキ踏むことにしてる。
737名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:58:37.90 ID:GfAQlij60
アホだに。
前から3台も大きいのが来てるのに
738名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:58:37.76 ID:gZK2pldg0
>>698
軽のスピードが出てなかった証拠だね
739名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:58:41.66 ID:Bjq+P5gc0
>>716
俺あるよ。
740名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:59:00.77 ID:7I/jwKo3O
こりゃもう自殺もんだわ
741名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:59:14.45 ID:n/6tbSwd0
反対車線の車とも衝突してるのか
反対車線に車が見えてたら直進でも追い越ししないわ
742名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:59:17.76 ID:0HZMf5x20
車線に戻るのが早過ぎて接触したんだろ
充分追い越したの確認してから戻れよ
743名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:59:18.54 ID:WiDi8hN/0
>>665
今でも取説に書いてあるよ。
>レバーを手前に引く・・・パッシング(追越合図)
って程度だが。

追越合図じゃなく煽り目的でつかう阿呆が多くてトラブルの元になるから積極的に教えないんだろうな。
ちゃんと追越合図として使われてたら追い越される側も円滑に進路を譲るんだがなあ・・・
744名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:59:24.82 ID:WCLLBFlW0
あほな追越するからだ。
まして軽自動車でやるなんて
馬鹿だよ。
貴重な子供がまた減ったじゃないか。
745名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:59:31.83 ID:HithAbBw0
警察さん
事故車を運転してた男、自動車運転過失致死でちゃんと逮捕してね〜♪
家族殺したんだからね。
746名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:59:39.08 ID:epoHVIBN0
>>706
覚えとけよw
たった47個だろw

747名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:59:44.14 ID:8WKSLH4l0
>>707
そうなんだ。2車線が先にあるならそこまで我慢すれば良かったのにな。
748名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:59:46.14 ID:y8tb/KM+0
車種は先代240プレミオだな
この事故は軽にも相当な過失があるな
749名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:59:47.80 ID:1EirG+lv0
片側2車線のところはとばすのに1車線になるとスピード落とす奴多すぎ。
多分日本全国そうなんじゃないか。
750名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:59:49.75 ID:uHILI18KO
>>687
夫以外は少しだけ早く目的地に着いたとも言える
751名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 22:59:53.22 ID:tfoncsii0
横っ飛び追い越しかけたら、軽の右後部と自分の左全部が接触
スピード出しすぎで制御不能ってオチだなと推理してみた
752名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:00:05.42 ID:fqxhVJJk0
>>649
したけど、自分の運転技量以上の運転が求められる状況だったんで失敗したんだよ
753名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:00:06.93 ID:s4YLntxl0
自動車の運転は武士道に通じる
短気な輩に凶器を持たせちゃイカンよ
754名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:00:07.93 ID:ybsgMR930
>>503
>俺も車間距離が近すぎてウザイ奴が後ろに付けてるときは
>急減速からウインカーを出した瞬間曲がるという嫌がらせを必ずするからな

おまえダメじゃん
755名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:00:16.97 ID:SeVSLpME0
>>706
ショックかもしれないが、実は外国って実在するんだよ
756名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:00:19.18 ID:rZ/1/F6a0
いつのまにか軽が加速したことが確定事項のように扱われているな
757名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:00:26.00 ID:VOzibFfo0
子どもたちの名前はDQNネームではないな。
758名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:00:27.79 ID:gC+lB2e60
追越しで接触したということは
軽自動車が進路妨害した可能性が高いな
そして接触により乗用車が操作不能になり
蛇行運転で大型トラックに衝突
こりゃ軽自動車の運転手が実名報道されるわけだ
759名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:00:33.47 ID:pMlSHGVV0
なぜ追い越された軽自動車の運転手の名前が公表されてるんだ?
760名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:00:36.30 ID:S75WEevl0
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1821292468&owner_id=43806157

便乗して 2012年02月11日22:57
■追い越そうと接触、対向車に衝突…母子3人死亡
(読売新聞 - 02月11日 14:50)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1911499&media_id=20



これ怖いなあ(;_;)
俺も気をつけないとな(笑)
でも追い越しで対向車接触って…

抜かれる側が加速したとしか思えないなあ(笑)


子供と奥さんいてそんなギリギリな追い越しすんのかな?

俺も前よくやってたな(笑)
わざとゆっくり走って追い越ししようとする車妨害すんの(笑)


まぁきをつけよー
凌空が死んだら
おれ廃人になる

考えただけで涙でちゃう
761名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:00:54.49 ID:Uf8JDezd0
>>703
土足禁止だったんじゃないかな
762名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:01:00.49 ID:eVZcgMZE0
>>742
ああ、そういや前にドライブレコーダーの動画がうpされててちょっと祭りになった時があったな
763名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:01:13.77 ID:MqMOZm5f0
今人口多いだけで別に子供なんてわんさかいるでしょ
多い多い
年金も変更しようとしてるし
自分の子が貴重とか思ってる親うける
764名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:01:15.04 ID:IHYwN7/V0
下手糞多すぎ、俺なんか前が詰まって後ろが抜きたそうにしてたら
前との車間を空けて軽く左によってあげる。こうすることによって
後ろが1台ずつ刻んでいきやすいだろ。

前だけ見てないで、後ろがどんな奴とか考えて走れや。
765名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:01:16.10 ID:gM8qK9DFO
>>744
追い越したのはプレミオだぞ
766名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:01:19.78 ID:aafGSSWsO
767名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:01:23.94 ID:nHWSmXU80
>>744
全然話が見えてないな
768名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:01:26.21 ID:M8Cd6JsK0
一分にも満たない時間の為に妻子死亡か
割に合わないのもほどがある
769名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:01:28.40 ID:du9Qzqi7O
>>557
ないすGIF!鮮明に見えてきた。
気を付けようと思ったよ。
770名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:01:29.86 ID:GAp8gXNq0
http://www.asahi.com/national/update/0211/OSK201202110021.html
現場付近調べたけど風車の道の駅がある街か。
何度か行ったことあるわ
771名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:01:39.98 ID:Y/4iHe0m0
>>747
いや、安曇川から大津へ向かう途中だから、
そこを過ぎてからも追い越ししようとしたのよ。
772名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:01:49.32 ID:7/uQ9FCdI
>>749
カナダの西海岸だが、コッチにも居るぞ。
773名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:01:53.85 ID:CGfL0WWb0
嫁の両親、田辺敬一郎さん、山本浩二さん、加藤秀幸さん
裁判でいろんな人と闘えるなんてよかったな。
馬鹿松本和也。もう自殺しちゃった方が楽なんじゃないのw
あとこの馬鹿が勤めていた会社からも訴えられるのかw
774名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:01:58.02 ID:E0fH9r1e0
あの辺は景色いいからみんなゆっくり走ってる
琵琶湖側を見てるから右から抜かされると
死に急ぐようなもの
結果このざま
775名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:02:03.17 ID:U3rnNvd90
運転手の松本和也だけ生きてるの?
776名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:02:08.56 ID:jzFXB+Qe0
>>1 ジャパニーズドライバーは先進国の中で、最も劣悪と言われています。市民らは警察、自動車への取り締まりと規制強化を要請し続けましょう。事故が起きてからでは遅い。
報じられないだけで、国内ドライバーの実態は劣悪を極める(下記) 
日本に蔓延する自動車の違反 *警察へ通報、取り締まり、進入制限、走行制限(一方通行化、進入禁止、ハンプ、ライジングボラード設置等)強化を要請し続け、事故を未然に防ごう。

■常態化
・速度超過(制限速度を1kmでも超えれば速度超過の危険犯罪運転に該当。重大死亡事故の元凶。現状、大半のドライバーが守っておらず、無法状態。)
・車間距離不保持(側方間隔1.5m以上あけないスレスレ追い抜き含め、万が一の安全が確保できない危険運転が蔓延している)
・横断歩行者等妨害等(県警調査により、国内ドライバーは9割以上が違反しているという無法状態。先進国ではありえない劣悪な実態 http://d.hatena.ne.jp/takopons/20060808/1154999687 http://blog.jablaw.org/?eid=1074745
・合図不履行(最低でも右左折3秒前に出さないと危険運転違反運転に該当) ・歩行者側方安全間隔不保持等(いわゆる強引なスレスレ追い抜き 対自転車に対しても蔓延) ・追越し違反
・指定場所一時不停止等 ・踏切不停止等 ・通行帯違反
・警音器使用制限違反 http://nemonemo.nobody.jp/koutuu02.html
■頻発
・駐車違反(自転車往来妨害、重大事故を誘引) ・路線バス等優先通行帯違反 ・割込み等 ・無灯火 ・携帯電話使用等 ・進路変更禁止違反 ・通行区分違反 ・飲酒運転

犯罪者ドライバーの特徴的としては、制限速度以下で安全運転する自動車や自転車に対して
「ちんたら走り」「ノロノロ運転」「法律にしがみついた運転」「邪魔」
というコメントでしょうか。信じられない狂気ですね。日本のドライバーは先進国のなかでもっとも劣悪と言われる理由がここにあります。
信号のない横断歩道で、歩行者や自転車が渡ろうとしているのに停止しない(道交法38条違反)率も、日本は先進国のなかで、もっとも凶悪な数字を記録しています。
道交法通り安全運転しているドライバーやサイクリスト、更には歩行者をも軽視蔑視する言動の数々。こういった輩を撲滅淘汰するのが日本の急務と言えましょう。
777名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:02:08.66 ID:26TOH9hW0
どんなに気を付けてても、対向車が突然目の前で飛び出してくれば避けることは不可能だろ?
アホが抜かれそうになってアクセル踏み込めば、安全な追い越しも死の事故につながる。
100%の安全なんて存在しない。
DQNの考え無しな運転がこの家族を死に追いやったんじゃないのかなあ。
あまり苦しまずにすんだのが唯一の救い。
軽のDQNがアクセルをほんの少しでも踏み込んだなら、その数万倍苦しむことを祈る。
778名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:02:13.27 ID:+Mg0G2eI0
>>721
100歩譲って軽が邪魔したとしても
追い越しもたついたぐらいで対向車と正面衝突するような状況で追い越しした運転手がクズなことには変わりない
779名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:02:14.78 ID:8wUPoSqT0
追い越すときは思い切りアクセル踏んでんだから
無理だと思ったらブレーキ踏めば後ろにつくのは簡単だよ
軽とか関係ない。本人が馬鹿なだけ
780名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:02:22.69 ID:ulSdv+lL0
>>760
ワロタ
781名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:02:37.74 ID:SeVSLpME0
>>742
追い越し中に前から来てるのに気付いて焦ったんじゃないの
782名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:02:40.02 ID:ybsgMR930
>>606
>じゃあそう言う奴に自分が報復することを考えると

考えるなよ
783seal:2012/02/11(土) 23:03:06.38 ID:LQpTH3lc0
カーブ気味で対向車が不確かなタイミングで追い越しをかけたんだと思う。
前方が見渡せる直線なら片側一車線であろうが追い越しは、いたって簡単だ。
784名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:03:12.20 ID:nzk3/x9M0
世の中性格悪いやつ居るからな。
追い越し車線ゆっくり走ってる車に追いつきそうだから、走行車線に車線変更して抜こうとすると加速するやつとか。
今回の事故った車はドラレコとか積んでないのかねー?

>それ逆でしょう。性格悪いの後ろから煽る奴でしょう。事故車、最悪。
785名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:03:24.20 ID:zXw/hzM70
>>548
残念ながら違う。この道は趣味で何度も走ってたからきになると言うか
琵琶湖の湖周道路に関しては他府県と違って特有の交通の流れって
のがあるからね。過去に同じような事故も数回目撃してる。滋賀の事故車の
悲惨さを知ってるから抜いた方も無謀だと思うが、
俺の妄想の様な意地悪をしてくる車が多いってのも事実で地域特性みたいなのが
あるんですよ。
786名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:03:32.84 ID:95lQ2sMZ0
>>746
じゃあお前は47個全部いえんのかよ?絶対40個ぐらいで止まるぞ?
最後まで出てこなかった7個のうち2つは、サガとシガだ。間違いない。
787名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:03:33.82 ID:nHWSmXU80
車板で軽叩いてる奴がやってきてるんだろうな
788名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:03:36.35 ID:fqxhVJJk0
>>675
田舎って、馬鹿な交通文化が多いね
789名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:03:38.61 ID:eyDaevyF0
フジの馬鹿が間違った報道してるみたいなので訂正しておく。
現場のセンターラインは白の実線ではみ出しての追い越しは禁止である。
センターラインを越えなければ追い越しが可能。
例えば、路肩を徐行して譲ってくれた車を追い越す場合など。

前車の軽が意地悪したとかに関わらず、事故発端になった旦那の行為は過失100%である。
790名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:03:40.19 ID:4zcSa1nkO
たらたら走ってた軽が追い越しかけられた時点から加速したんだろ?最近多いぞこんな奴…
791名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:03:50.40 ID:T28i+Kt3O
ストリートビューで見たけどスピード出しそうな田舎道だな
それに京都や大津から微妙に遠い距離だから、速く都市部に行こうと飛ばす田舎者で殺気立ってそうだな
792名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:03:51.48 ID:cci1RbSR0
ひとりで自爆するならともかくこれは辛いな。
大切な家族を載せてる時は粋がらずに安全運転は基本だな。
一生背負って生きてくには重過ぎる十字架だ。
793名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:03:51.79 ID:MqMOZm5f0
>>773
それでも生きたかったんだな
794名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:03:56.77 ID:5ZqVGQ840
「FUN TO DRIVE」な事故

http://www.liveleak.com/view?i=3a8_1292432944
795名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:04:09.39 ID:SFbAvX350
安全運転すれば良かっただけやのにな
まあ天罰やな
無慈悲かもしれんがそういうもんや
796名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:04:11.07 ID:fDGp+mWY0
>>675

東京は交互に入っていくからなぁ
それが常識だと思って、田舎行くとまあ、
お前みたいな心の狭いのがいっぱいいるわw

797名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:04:11.74 ID:JiSZ3HSs0
対向車線の車とトラックに当たるって
軽が邪魔したとしても衝突するまでにスピード落とす暇も無かったのか?
798名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:04:12.44 ID:HuUmf6IYO
>追い越そうとして接触

最悪だな
無理やりにスレスレの追い越しをしようとした結果だと分かる
こんな追い越しは、される側はヒヤッとする
思いっきり自己中ドキュソな追い越しかた。
死んで当然だ
799名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:04:15.76 ID:k075uBmh0
フツー、加速してバンパー押さないのかな?「どけよ」って

福岡辺りだとボディランゲージみたいなものだろ。
800名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:04:18.63 ID:MvTpgEbh0
まぁ〜〜〜軽は
理不尽な高い税金払ってる車には
おとなしく道を譲れ。
801名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:04:22.75 ID:OtqtDvSF0
右ハンドルだと思うけど

事故の模様が異様だなW
802名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:04:30.84 ID:du9Qzqi7O
>>635
なんか違うと思うぞw面白いけどw
非常になりきれるかどうかは氷河はよく言われたなー。一輝にもカミュにも。アイザックにも!
803名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:04:36.55 ID:PxV8L2Cm0
>>647
いいこと言った!!!
804名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:04:39.41 ID:NYGM8gYo0
>>776
歩道を平気で車で走る韓国にはかないませんと書こうと思ったが、韓国はよく考えたら先進国じゃなかったな。
805名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:04:39.93 ID:6lPXQCO00
>>743
高速の追い越し車線で遠目からパッシングすると意外とみんな横に避ける
近くなってからパッシングすると意地になって退かないバカが沸く
806名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:04:52.51 ID:XJ+R0Kru0
事故車はカローラだったな
Axioになる前の
807名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:04:58.65 ID:+IlSGBbh0
自分が事故の元凶だから
周りから見捨てられるな
何も弁解できない

奥さんの親は娘と孫を失ったんだな・・・
808名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:04:59.12 ID:AIunTpr00
809名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:05:15.89 ID:iUaa/EFN0
会社のレクサスLS(希望ナンバーの一桁)運転することあるけどそれにすら煽ってきたり嫌がらせする奴いる
ヘタレの俺だからスルーするけど本職とか乗ってたらどうするんだろう
810名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:05:17.18 ID:RedfEwe70
煽るっていうか速度に関係なく後ろに追いつかれたら抜かせる義務はあるんですよ
811名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:05:19.77 ID:wm2vnKAY0
こういう場合、嫁側の親族と仲悪くなるのかね
812名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:05:22.48 ID:Y+8ANvw+0
>>783
正しい日本語を使えw

×カーブ気味で対向車が不確かなタイミングで追い越しをかけたんだと思う。
○カーブ気味で対向車の存在が不確かなタイミングで追い越しをかけたんだと思う。
813名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:05:23.16 ID:jqF5g42E0
何十年運転してても、片一で追い抜きにかかったことはない。
前の車がバスで、バス停で数分止まっても、我慢してずっと待ってる。
俺みたいな奴も多いと思う。
結局性格なんだろうな。
814名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:05:27.93 ID:8LPW1OBM0
50kmくらいの微妙な速さで走ってる車(もしくは原付)がいちばんうざいんだよな
815名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:05:28.33 ID:a47fGKbf0
因果応報ワロタw

っていうかなんで軽の運転手名前晒されてるの?
関係なくね?
816名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:05:28.34 ID:N4EIl9AY0
軽が加速したなら減速して戻れば問題ないんだけど。
その間もないってのはタイミング間違えただけだろ。
817名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:05:37.31 ID:B9LsgRWw0
>>796
ジッパーみたいに交互に入るのが一番効率が良いのにね。
818名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:05:41.68 ID:KBxmShZFO
>>37
センターラインオーバーの時点で0:10と思われ。
819名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:05:44.66 ID:LAKOEbvN0
追い越した方の運転手も、された方の運転手も生きてるし
名前も割れてるので、された方の運転に危険があったなら
家族3人も死んだんだし、追い越しした運転手も黙っちゃいないだろうよ
820名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:06:16.55 ID:ca6feObu0
追い越し禁止にするべき場所 
821名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:06:17.11 ID:M8Cd6JsK0
>>808
なんだこりゃ
822名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:06:22.86 ID:zwx+dHxH0
昔、フルスモークの新型クラウン(変なマーク付いていた)が
信号機変わっても止まったままだったのでクラクションを鳴らした
そしたら、窓から手が出て先に行けと合図
その後ずっと追い回されたよ信号機の変わり目でうまく
切り抜けたと思ったら、信号無視して追いかけてくる
車間距離が開くと突如高速で一定の間合いを空けながら
そして、自宅が近くなってきて血の気が引いた  
823名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:06:27.59 ID:6VEBtPn20
>>808
バイクは関係無いだろ。
824名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:06:34.28 ID:XQfjOWQ20
公安委員会さーん、このDQNの免許取り上げたほうがいいですよ>>777
825名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:06:35.21 ID:Up6Jqaix0
対向車が大型トラックでよかったよ
バイクや軽だったらそっちが死んでる
826名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:06:41.20 ID:ftIDOh1X0
自業自得つか、生き残って一生生き地獄?wwwwwwwwwwww
または、保険金目当ての計画殺人??
827名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:06:42.11 ID:DA9Qu/YQ0

ぎゃっはっはwwww
追い越し野郎ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
828名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:06:42.14 ID:sdk17XnX0
>>789
赤信号無視で突っ込んできた車に対して、青信号側にも過失は生じる
発端の問題ではなく、事故を回避できたか否かの話でね
829名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:06:49.13 ID:CGfL0WWb0
>>809
日本人って車に乗るとすごい性格が変わるらしい。
ソースはイギリス人の知り合いの心理学者。
830名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:07:02.35 ID:sKG1r//I0
831名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:07:07.90 ID:IHYwN7/V0
追い越しされそうになって加速するクズなんていっぱいいるんだから、
追い越しをやめて減速して戻る練習とかいつもしておけ。

何回か追い越しするふりすれば前がどんな奴かわかるだろ。
832名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:07:11.24 ID:eVZcgMZE0
>>819
そういうことだねえ
833名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:07:18.58 ID:X8AjFLXg0
追い抜いたところで大して到着時間に差はないのに無理に抜きに
言って家族を追いつけないとこに送ってしまうとは・・・
運転手が生きていて同乗者が亡くなるのは悲惨だな。運転手には
同情の余地なしだか、なくなった子供達にはご冥福をお祈りする。
運転手は自分の判断ミスで家族を死なせた事を一生悔やめ。
834名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:07:22.97 ID:ChWnEBU40
軽とトントンの馬力しかない糞車が一丁前に
一車線で追い越しなんかしてんじゃねーよw
抜くならアクセルベタ踏みで5秒で抜けろウスノロがw
自分だけ生きてて良かったねww
835名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:07:23.35 ID:fDGp+mWY0
>>684
だな。
普通は対向車来て、追い越しかけてる車が危なかったら
多少減速してでも入れてやるよなw

ぶつかるまで並走する馬鹿はそうそういないわなw
836名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:07:24.11 ID:Y5+liY1q0
対向車で追い越ししてきた軽の女と
正面衝突しそうになったことある
なんとか回避してすれ違ったけど
その馬鹿女はヤッバ〜イ♪みたいな感じで笑ってた
マジで衝突してたら死んでんだろうになぁ
馬鹿は電柱にでも自爆しろ

837名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:07:25.69 ID:SwPHu00Z0
>>789
夕方の日テレでも追い越し可と報道してたけど
まあ各局警察発表を垂れ流してるだけだから
間違ってるとしたら警察だろう
838seal:2012/02/11(土) 23:07:27.48 ID:LQpTH3lc0
そもそも車の知識があれば追い越せる性能が自車にあるのか判断して決行すべき。
自車の100mまでの加速性能を知っておくのは常識。
839名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:07:29.06 ID:gM8qK9DFO
手前の片側2車線区間で抜かしておけばいいもんを
840名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:07:33.07 ID:e8L89L/H0
軽の右側に傷つけて事故なら 言い訳不要だわな
キチガイとして処理されろ
841名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:07:35.61 ID:aDNSAsoK0
>>810
急いでる車は基本通すけど
割り込み急ハンドルなんかを繰り返してる奴にはブロックするわ
842名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:07:37.32 ID:L5VAf5wj0
後ろの車が追い越し行動を開始してからの加速は道路交通法違反だから。
追い抜きのときとは違う。

追い越される車両の義務は、速度を上げない、
十分な余地のない場合はできるだけ左に寄って進路を譲るです。

追い越しとは、車が進路を変えて、進行中の前の車の前方に出ること。
(進路を変えずに行うものは「追い抜き」です)
つまり、追い越す車は対向車線あるいは、センターライン等を越えて
追い越すということで。
追いつかれた車は、追い抜き行為をはじめた車の邪魔をせず、
そのまま安全に抜かせてあげましょうということです。

自分の車のスピードは何キロであろうが、制限速度内であればよいです。
それ自体は違反ではありません。(意図的な妨害目的なものでなければ)
速度が遅くとも、最初に述べた行為をきちんとしてればよいのです。

つまり、違反行為は
@抜かれるのが嫌なので、蛇行して抜かれないようにした。
A後ろから来た車が追い越してきたので、自分もスピードをあげた。
BF1気分で抜きにきた車両をブロック。

みたいな行為です。
843名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:07:40.25 ID:vRt5lVeT0
>>813
そんヤツは少ない
さすがにバスが止まってたら抜く
844名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:08:01.38 ID:Y+8ANvw+0
>>818
いやw この場合も対向車は業務上過失致死がつく。
民事における過失責任割合については多分1:9で対向車のほうが少ない。

一応人が死んでるからな。警察的には「前方状況を把握していなかったため進行中に激突した」ということになる。
対向車が確実に停止していたのならば、0:10だ。
845名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:08:03.44 ID:6IjsNx2y0
AT税導入すれば、この手の事故とコンビニアタックは結構減るんじゃないかな
846名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:08:11.62 ID:p1Lc7HNqO
加害者の家族が死んだのかよ
うわーやっちまったなー
847名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:08:19.75 ID:GJTwh9dlO
プレミオってオジサンセダンなんだね。小さい子供がいるのに珍しい。
親の車?
848名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:08:20.75 ID:wWg2PHMw0
>>749
いるいるw
2車線のときは普通に走ってるから気付かずに後ろにいたら車線減ったとたん減速。
後ろ走るの結構疲れるw
849名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:08:22.09 ID:kOA4FZSS0
普段1人乗りしてるから、4人乗ってて思ったとおり加速しなかったんじゃね?

まぁ2人は小さい子だから、かみさんの体重しだいだが・・・
850名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:08:23.70 ID:Nb1vb++WO
>>810
法定速度って知ってるかうぃ〜?
851名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:08:26.76 ID:M8Cd6JsK0
初めてID被った
852名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:08:27.95 ID:4RpodGHV0
>>814
片側一車線で50なら
普通だろ。そんなに急ぎたきゃ
プジョーノタクシーのせてもらえ
853名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:08:34.76 ID:hgJwHhzm0
>>788
否定はしない
854名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:08:49.83 ID:daxVBUdX0
対向車の大型トラックが見えて無い時点でシチュエーションに無理がありすぎだろう
休日ドライバーだったのかな
855名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:08:49.89 ID:Up6Jqaix0
>>810
初めて聞いた
kwsk
856名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:09:07.74 ID:ca6feObu0
>>825
言えてる
857名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:09:11.22 ID:ftIDOh1X0

間違えるな

× 会社員 松本和也さん(36)
〇 会社員 松本和也容疑者(36)

858名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:09:32.07 ID:8LPW1OBM0
>>852
50はおそい
859名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:09:36.61 ID:PfAphrZu0
>>808
コンセプトカーか?
860名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:09:41.87 ID:Y/4iHe0m0
>>810
マジレスするとそれはレーンが無い場合。
レーンが複数あれば右のレーン使って追い越して行けって話。
861名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:09:46.19 ID:eVZcgMZE0
>>836
俺んときはミニバン乗った女だった
顔ひきつってたよお互いw
862名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:10:35.51 ID:OmIWWFBk0
ようやく事故現場付近の動画見てみたけど
いい道路で車道自体は広いけど、追い越しはちょっと・・・って感じの道路だな。
863名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:10:41.38 ID:skkvaZlN0
>>810
それ道交法の何条よ?
ソースぐらい出せ、カス。
864名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:10:58.62 ID:8WKSLH4l0
>>771
なるほどね。
延々と追いぬきした結果がこうなったのか。
まあそういう輩は日本中にいるな俺の経験則で言うと。
865名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:11:05.95 ID:RedfEwe70
>>850
知ってるか?これ法定速度関係無いんだよ
866名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:11:07.11 ID:CyWdM2CA0
粋がって車運転すると、こうなる見本だなw
妻と子供を乗せてる自覚のない馬鹿は死ねやw
867名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:11:08.86 ID:U9YTpLgoP
片側一車線で前が遅いと悲惨だよなあ
無理な追い越しかけるなら前を確認しないと
868名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:11:17.08 ID:ca6feObu0

大津まで強引に抜いてって2〜3分の違い
869名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:11:18.95 ID:8PpXPsDh0
トラックの速度超過も大きいぞ。
870名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:11:19.40 ID:xdhxwomv0
軽がじゃましたかどうか知らんが、それで事故るような追い越しなんて
家族乗せててする奴が悪い
871名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:11:27.83 ID:CJdib/He0
同乗者が身内だと保険出ないよねwwww
DQN親父30年くらい刑務所入っとけw
872名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:11:29.20 ID:CGfL0WWb0
免許取ったの17年前だけど
その時より運転マナーが全体的に悪くなっているよな。
死者は減ってるけど
事故数は年々増えているし。
だから任意保険が上がり続けている。
873名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:11:31.45 ID:VOzibFfo0
田辺さん痛快だったね。
一生思い出し笑いできる。
874名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:11:43.49 ID:wWg2PHMw0
>>817
田舎じゃ一人に譲ったら後続車まで延々と入ってこようとします。
一人入れて行こうとしたら次まで入ってきそうになってびびった。
875名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:11:45.42 ID:+Mg0G2eI0
>>777
どんなに気を付けてても、対向車が突然目の前で飛び出してくれば避けることは不可能だろ?
松本和也が必要も無いのに追い越しすれば、安全なドライブも死の事故につながる。
片側一車線で100%安全な追い越しなんて存在しない。
松本和也の考え無しな運転がこの家族を死に追いやったんじゃないのかなあ。
巻き添え食った人たちに大事がなかったのが唯一の救い。
松本和也が親族から責められ苦しむことを祈る。
876名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:11:50.94 ID:VheV1OzT0
ひょっとして前を走っていた車が右左折しようとしてたとかじゃないか?
877名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:11:56.45 ID:d89nC5nN0
追い抜くならスパっと容赦無く踏まなきゃな
俺も軽に乗ってるが、追い越されるのは構わないんだけど、キチンと加速しないで並走になる奴がたまに居る
やるならハッキリ極端にやらなきゃ
878名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:11:59.38 ID:NBQ1/e0zO
人殺し
879名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:12:00.18 ID:TX7cxwmR0
>>855
道路交通法 第27条 「他の車両に追いつかれた車両の義務」

(他の車両に追いつかれた車両の義務)
第27条 車両(道路運送法第9条第1項に規定する
一般乗合旅客自動車運送事業者による同法第5条第1項第3号に
規定する路線定期運行又は同法第3条第2号に掲げる
特定旅客自動車運送事業の用に供する自動車
(以下「乗合自動車」という。)及びトロリーバスを除く。)は、
第22条第1項の規定に基づく政令で定める最高速度
(以下この条において「最高速度」という。)が高い車両に
追いつかれたときは、その追いついた車両が当該車両の
追越しを終わるまで速度を増してはならない。最高速度が
同じであるか又は低い車両に追いつかれ、
かつ、その追いついた車両の速度よりもおそい
速度で引き続き進行しようとするときも、同様とする。
880名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:12:00.34 ID:melupUsj0
対向車との距離の目測見誤ったんでないの、思ったより早く対向車が来たから慌てて戻ろうとしたら、と
881名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:12:06.26 ID:v0jktsh+0
>>850
追い越してる車が速度違反してるかどうかは
追い越されている車には関係ないから
どうして理解できないの?
882名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:12:18.97 ID:Up6Jqaix0
まぁでも軽の運ちゃんが悪意を持って加速したりしてたら
してやったりと思うだろうね
片一で追い越しかけるようなアホウに正義の鉄槌を下せた
とか言って、指差して笑ってそうw
883名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:12:24.34 ID:epoHVIBN0
>>786
普通は言える。場所も分かる。
884名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:12:29.25 ID:jqF5g42E0
>>838

ていうかそもそも片一で抜くなよDQN君。w
885名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:12:29.57 ID:R723bgNU0
>>15
トヨタ プログレだろ。
ホイールが特徴あり過ぎ
886名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:12:32.94 ID:PfAphrZu0
TBSきた
887名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:12:41.42 ID:eVZcgMZE0
TBS
888名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:12:42.72 ID:WiDi8hN/0
>>810
あるのは抜かせる義務じゃなくて「加速してはいけない」義務と、
追越される際に十分な余地が無い場合に左に寄って避譲する義務。
889名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:12:44.22 ID:cfIhkgny0
さすがゲジゲジナンバーw
890名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:12:49.44 ID:ftIDOh1X0
滋賀県高島市安曇川町青柳
会社員 松本和也容疑者(36)

妻の公美(ひとみ)さん(33)死亡
息子の和樹ちゃん(6)死亡
娘の若菜ちゃん(2)死亡
891名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:12:56.81 ID:SwPHu00Z0
>>869
ソース出しなよ
892名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:12:58.84 ID:e8L89L/H0
× 会社員 松本和也さん(36)
× 会社員 松本和也容疑者(36)
○ 社員 松本和也死刑囚(36)


893名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:13:02.40 ID:NYGM8gYo0
>>872
ATの普及によってルーズな運転増えた気がする。
894名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:13:08.74 ID:V9t/3p9d0

今頃 奥さん思い出してオナヌーしてるだろうよ
895名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:13:09.64 ID:jFKxxn3x0
自業自得
896名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:13:11.81 ID:O/dVZw0t0
会社員 松本和也容疑者(36)が下手糞で起こった事故
自業自得



これにて終了
897名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:13:31.50 ID:fOx9BT2q0
ぶっはぁぁああああああああああああああああwwwww
メシがうめええええええええええええええええええ

ざまぁwwww
898名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:13:43.18 ID:Y+8ANvw+0
>>879
路線バスだろそれ
899名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:13:49.93 ID:ybsgMR930
>>865
>知ってるか?これ法定速度関係無いんだよ

追い抜くほうには、関係あるよな
900名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:13:51.04 ID:mivLGkJI0
左ハンドル乗ってると、めったなことでは抜かさなくなる
901名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:14:14.78 ID:GudILe5i0
まあアレだ 自業自得
902名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:14:18.34 ID:ab3pTN240
今後ノロノロ運転の車の後ろについたときの教訓にするわ
そうすれば亡くなった三人も無駄死にじゃなくなる

みんなも気をつけよう
903名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:14:27.46 ID:PmTuB5fM0
>821
まあ、北九州ならしかたないだろ
904名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:14:31.66 ID:z9Su3HDd0

バカはどんどん消えて欲しいが

まわりや家族を巻き添えにはしないで欲しい…
905名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:14:32.05 ID:gz6TnzQg0
DQNだろうから、来年には新しい女と家族作ってるだろうよw
906名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:14:43.44 ID:0HZMf5x20
ニュースで見たけど交通量結構あるとこだな
1台抜かしたくらいでたいして変わらんだろ
907名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:14:48.54 ID:6IjsNx2y0
>>893
マジでそう思うわ
実際に自分がAT運転してる時と、MTの時比べると
ATは緊張感が持続しないし、ルーズになりがち
908名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:14:48.85 ID:9ctr3iZR0
追い越し理由が、「スーパーのタイムセールに間に合わせるため」だったとしたら
たまらんな。
909名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:14:49.97 ID:RedfEwe70
>>899
無い。
910名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:14:57.23 ID:8WKSLH4l0
>>900
あるあるw先がみえねーしww
911名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:14:58.75 ID:skkvaZlN0
>>872
俺は今年で22年目だが、なんか良く解るな。
土日祝祭日はより酷くなった気がする。
912名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:14:59.84 ID:SeVSLpME0
>>899
ワロタw
そりゃそうだw
913名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:15:03.56 ID:e+mA45ss0
>>810
わかったわかった。
お前さんには車線譲ってやるから、車種とナンバーを教えてくれないか?
914名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:15:16.78 ID:OphbxEik0
左ハンドルの車の助手席にのってるときって命にぎられてるかんが半端ない
915名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:15:21.38 ID:QtPPpstq0
特定旅客自動車運送事業の用に供する自動車(乗合自動車)は、
最高速度が高い車両に追いつかれたときは、
その追いついた車両が当該車両の追越しを終わるまで速度を増してはならない。

これって一般車両も含むのか
916名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:15:23.78 ID:szZ27b+40
>>909
赤くなーれ。
917名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:15:46.06 ID:bb8oJAQi0
子供乗せてますって書いてある車が
やたらととばす件
918名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:15:46.57 ID:a+yMvTBB0
前の軽自動車おっせえな〜
よーしパパ、追い抜いちゃうぞ〜
919名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:15:50.30 ID:WiDi8hN/0
とりあえず考えられるのはこの2パターンのどっちかだな。

・追い越されていた軽自動車が加速して追い越しを妨害した

・追い越そうとした車が車間距離を詰めていた等の理由で前方の状況が
 確認できていないにもかかわらず追い越しを試みた
920名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:15:55.34 ID:ulSdv+lL0
>>808
社長かぁ・・・ごっついランクルとか乗ってたら命だけは助かったかも
921 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/11(土) 23:15:58.70 ID:ubr8It1o0
まあ、ここに書き込んでるおまいらの数人は交通事故で数年以内に死ぬんだろうな
922名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:15:58.83 ID:jFKxxn3x0
無理に追い越す馬鹿ドライバーは全員死んでね
923名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:16:14.33 ID:sdk17XnX0
>>908
子供がウンコ漏らしそうだったとか
924名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:16:17.76 ID:pOsMrrOW0
いまTBSでやってたな
正面からさらに右側に逃げようとして
助手席側のオフセット衝突になってた
そら本人は軽傷なわけだわ

クズ中のクズだな
奥さん子供が哀れ
925名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:16:23.92 ID:EQDeRcEq0
死亡事故が起きるときは助手席と複数乗せてる時が多いな
それだけ回避するのが難しくなるのかな
926名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:16:36.89 ID:CGfL0WWb0
>>893
世界的に日本くらいだよな。AT車ばかりなの?
隣のチョン、シナすらMTばかりなのに。
日本人は能力低いといわれてもしょうがないわ。
927名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:16:38.68 ID:NYGM8gYo0
>>917
ガキのような奴が運転してるって脳内変換がお勧め
928名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:16:39.23 ID:d89nC5nN0
ノロノロなら寧ろオーバーテイクはやり易い
直線で中途半端に踏んで、どんな緩いコーナー手前でもブレーキ踏み始める様なのが一番厳しいね
929名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:16:39.26 ID:TX7cxwmR0
>>915
「車両(ーーーー)は、」
となってる。 ()内は例外の内容
930名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:16:47.35 ID:O/dVZw0t0
>>921
お前が交通事故で死ぬんじゃないか?
931名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:16:48.59 ID:RxZnnN770
ときたま周りの車がブレーキを踏んでくれることを前提として行動してる奴いるよな
車屋のセールスマンが客の車出すために道路に出てきて
自分が道路走ってる車の最後尾なのでそのまま行こうとしたら
ワシの車の前にセールスマンが出てきて無理矢理止められて驚いたことがあるわ
932名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:16:56.58 ID:PfAphrZu0
>>923
もうちょっと行ったとこのローソンまで我慢させろ
933名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:17:08.71 ID:dXj6DOUhO
なんであれだけ大破して男は軽傷なんだよ、こういう奴は反省するどころか再婚してまた子供作るだろ、理不尽だ、浮かばれん
934名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:17:10.77 ID:fDGp+mWY0
>>882
悪意を持って加速してたら、一緒に織の中に入るんじゃないか?

935名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:17:20.71 ID:Y+8ANvw+0
>>915
きちんと乗合自動車って書いてあるんだから含まれない。

これで乗合自動車以外が含まれるなんて解釈したら日本語がおかしくなるわw
936名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:17:21.94 ID:ab3pTN240
>>898
を除く、だろ。
937名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:17:24.39 ID:eVZcgMZE0
>>925
あんまり力ない車だと追い越し加速も鈍るしな
938ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/02/11(土) 23:17:26.14 ID:eLpZpWlTO
子供がトイレ行きたがったとかなら同情も
できるんだけど
939名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:17:28.56 ID:haKtRw8d0
軽の人とトラックの人は無事だったの?
940名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:17:33.53 ID:Y/4iHe0m0
>>810
第二十七条
2  車両(乗合自動車及びトロリーバスを除く。)は、車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き、
最高速度が高い車両に追いつかれ、かつ、道路の中央(当該道路が一方通行となつているときは、当該道路の右側端。
以下この項において同じ。)との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合においては、
第十八条第一項の規定にかかわらず、できる限り道路の左側端に寄つてこれに進路を譲らなければならない。
最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、かつ、道路の中央との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合において、
その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするときも、同様とする。
(罰則 第百二十条第一項第二号)


「車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き」
ですからそこらの車線が二つ以上ある道路においては適用されません。
941名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:17:39.49 ID:+aX+SOAV0
このスレ見てると車乗ってる奴がいかにバカばっかりなのかがよくわかるなw
9428月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2012/02/11(土) 23:17:42.07 ID:rTGT74P30
こんな馬鹿っ…嫁さんの両親の気持ちを考えるとキツ過ぎるぜ…しかも孫迄喪うなんて
飲酒して『俺は大丈夫っ!』って吠える屑も馬鹿過ぎて頃したく成るが、凶器を扱う
理性の無い馬鹿な運転者は重罪で裁くべきだ!(。-_-。)(汚い言葉を使ってしまった~)
943名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:17:42.64 ID:LodjB/FJ0
片側一車線の道路で路車してる車を避けるだけでも交通量多いところだとすごい怖いのに
追い越しとかよくやるなあ
944名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:17:44.76 ID:xdhxwomv0
>>879
まあ、それは追い越す側が安全に追い越せる場合だけどなw
今回は該当しない
945seal:2012/02/11(土) 23:17:54.00 ID:LQpTH3lc0
>>884
そういうことに日頃から慣れてないといざというときに
動けないよ。素人wwww
946名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:17:56.43 ID:bb8oJAQi0
>>927
なるほど
次からそうしよ
947名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:17:57.37 ID:d1YPdOFN0
追い越すにしろ制限速度は守らないとな。
948名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:18:01.91 ID:RedfEwe70
ここって歩道は右側通行だと思ってるバカが多そうだな
949名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:18:10.33 ID:y1F4oHh10
今日運転してたら後続車がやたらセンターラインに寄ってたな。
俺は別に変な運転もしてないのに。似た人種か。
950名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:18:10.79 ID:a47fGKbf0
今日のズリネタにするわw
951名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:18:11.53 ID:ftIDOh1X0
典型的間抜け事故

わずかなチャンスに追い越しかけたら
対向車が迫り、左に戻ろうとして
追い抜い抜けてない車に接触してスピン
対向車にも当てられるとwwwwwwwwwwwwww
952名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:18:12.16 ID:SeVSLpME0
>>909
速度超過で逮捕しちゃうぞwww
953名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:18:29.18 ID:sdk17XnX0
>>932
ウンコギリギリだと1秒でも早く行きたいじゃないか
954名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:18:45.55 ID:CGfL0WWb0
>>911
俺が免許取ったときっていうかあんたもかもしれんが
若葉マークの車とかに対して寛大な人が多かった気がする。
今は若葉でももみじでも煽りまくる奴ばかり。
955名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:18:45.80 ID:8WKSLH4l0
>>925
加速鈍るしハンドリングもお釣りが来て普段と違う状態になる
そして死者が増えるのでマスコミの餌になるので目立つ
956名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:18:50.92 ID:95lQ2sMZ0
>>950
この事故からどんなファックを妄想できんだよwwwww
957名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:18:54.99 ID:ztCVaUa/0
松本はアホだから仕方ないけど、
被害者の名前だすなよ。
958名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:19:01.36 ID:RnKA6n6r0
なんだか大物が出てきたなw
959名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:19:06.19 ID:+/3dNLBC0
バカだけど

いくらバカでも

かわいそうだな

泣けてきた
960名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:19:07.56 ID:q2oq+U6H0
961名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:19:15.14 ID:md4JqOG90
>>892
事故原因、誰が一番悪いのか、まだわからないんだろ。
962名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:19:16.02 ID:O/dVZw0t0
>>947
いや追い越すなら思いっきりよく突き抜ける方が正解
中途半端な加速するから事故る
963名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:19:28.52 ID:aDNSAsoK0
>>904
DQNは遺伝子ごと滅ぶのが理想的である
964名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:19:29.61 ID:mzoW1B+E0
>>941
勉強すんのは最初だけだしな。
965名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:19:29.51 ID:Y+8ANvw+0
>>929
バカじゃね?お前日本人じゃないだろ。

>>936
「乗合自動車のうちトロリーバスを除く」だ。お前も日本人じゃないだろ。
966名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:19:31.22 ID:daxVBUdX0
下道走ってるのにやたら追い越したがる馬鹿がいるけど、あれでどれくらい時間が稼げるの?
目を血走らせて30分くらいかけて混雑した道路で30台追い抜いても(1分に1台)、せいぜい信号一つ分くらいの距離しか前にいけない
時間にして1、2分くらいか
ションベンしてる時間しか稼げない
はっきり言って円滑な道路交通の邪魔だよな
967名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:19:39.27 ID:zwx+dHxH0
>>822 続き
郊外までいってなんとか諦めてくれた
ずっと付いてきて、あれが偶然とは思えない
その後、近くの量販店で同じ車を見た
遠くから息をのみながら見たら
奈良の大仏のような頭(所謂パンチパーマの男)だった
恐ろしくなって近所の足は、妻の車を使うようになった
968名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:19:43.32 ID:v0jktsh+0
>>898 本当に知らない奴っているんだな
第二項
車両(乗合自動車及びトロリーバスを除く。)は、車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き、
最高速度が高い車両に追いつかれ、かつ、道路の中央(当該道路が一方通行となつているときは、
当該道路の右側端。以下この項において同じ。)との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合においては、
第十八条第一項の規定にかかわらず、できる限り道路の左側端に寄つてこれに進路を譲らなければならない。
最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、
かつ、道路の中央との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合において、
その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするときも、同様とする。

969名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:19:43.73 ID:YXKXLL2B0
バカだねえ。
970名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:19:52.87 ID:GdMRDajL0
DQN車よりも、周りとテンポのあっていない車のほうが1.3倍くらい危険だと思う
具体的な車種をあげて申し訳ないが、オプティとかミラにありがち

理由はわからない
運転者の世代や思考パターン?あるいは車自体の性能?
971名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:20:02.89 ID:MqMOZm5f0
車どうすればここまで大破できるんですか?
972名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:20:12.40 ID:Up6Jqaix0
>>921
死なないんじゃね?
1億3000万人いて年間死者は5000人ぐらいだろ?
5年だとしても2万5000人
130,000,000÷25,000=5,200
1/5,200の割合だぞ
このスレ1000レスあっても5,200人は見てないだろ
よって一人も死なない
973名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:20:18.30 ID:gczH9qe00
しょうもな
974名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:20:18.89 ID:a47fGKbf0
>>956
犯人のアヘ顔を想像するんだよw
>>960
975名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:20:23.96 ID:M0r0HrNR0
りんかい線キセル事件の奴も松本和也って名前だったよな
976名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:20:26.37 ID:ab3pTN240
これのど自慢でストレスMAXになったNHKアナウンサー?
977 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/11(土) 23:20:27.08 ID:ubr8It1o0
俺なら自殺するわ。その場で。
978名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:20:30.52 ID:+J4n7Gwh0
ID:RedfEwe70 韓国の法律か?
979名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:20:33.10 ID:n4y7KDre0
>>1
事故に巻き込まれた他の運転手の実名は出す必要ないだろ
980名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:20:36.81 ID:NYGM8gYo0
>>926
中国は知らんが、韓国もAT比率9割超えてたと思うぞ。
因みに家のMT比率100%だわ…
981名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:20:39.85 ID:bb8oJAQi0
>>956
腐女子なんだろう
982名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:20:42.30 ID:RedfEwe70
>>952
それは抜かすことには関係ない
後ろに追いつかれた時点で前の車以上の速度は維持できないでしょ
983名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:20:42.59 ID:WiDi8hN/0
>>965
落ち着いてよく読め

「乗合自動車"及び"トロリーバスを除く」 だ。
984名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:20:57.81 ID:U9YTpLgoP
>>932
ポプラでいいだろ
985名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:20:58.85 ID:s4YLntxl0
>>924
追い越しを掛けた時、前方にトラックを発見してから減速する余裕がない状況で
とっさに右に回避しなければならなかったということか
つまり前方の状況すら掴めないのに無防備に追い越しを掛けたってことになるな
986名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:20:59.45 ID:fqxhVJJk0
>>872
死者数が減ったのは車の安全性能が上がったのが多いな
マナーの悪さは警察が仕事していないせいだと思う
本来、取り締まるべき車を取り締まらないと
窓割れ理論で悪くなっていくばかり
987名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:20:59.58 ID:6IjsNx2y0
>>967
映画化決定!
監督はスピルバーグで
988seal:2012/02/11(土) 23:21:03.32 ID:LQpTH3lc0
だから言ってんじゃん。
自車の加速性能を知れと。
結果的に抜けなかっただけのこと。
270馬力(私の車)あれば、5秒で20mはいけるでしょ、普通。
989名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:21:05.02 ID:QtPPpstq0
対向車がいない直線ならシフト落として一気に抜き去ることもできるが
俺はあえてやらんわー。怖いしな
路線バスの乗降待ちも抜かず後ろで待つ
990名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:21:05.26 ID:9D7YCGPg0
追い越し可能だろうが対向車にきているのにするのが悪い
田辺はガッツポーズしているかもしれんな
991名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:21:12.48 ID:SC9zryvK0
追い越すのに制限速度は関係ないと思ってる
馬鹿ってホントにいるんだな
992名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:21:14.25 ID:ztCVaUa/0
保険金魚がっぽがっぽの予定だったのか
993名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:21:19.18 ID:PjWNTmgq0
松本和也さん(36)が超安全運転しているて前提で
軽が悪いと書いてる馬鹿が多いなw
対向車線の対向車を確認しないで追い越しかけた
松本和也が100%悪い。
でも、巻き込まれた軽や乗用車とトラックの運転手まで
名前晒されて過失問われるんだぜ?
家族殺した買ったら他人を巻き込まないで崖から落ちろ
994名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:21:24.22 ID:gZK2pldg0
>>980
あそこは日本のストーカーですから^^
995名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:21:27.50 ID:n3PKZ9370
軽とか、コンパクト−に乗ってると、いつもと同じ速度で走ってても追い越しかけてくるバカがいる。

遅いっていう先入観があるのかなあ?
996名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:21:30.21 ID:YQOdrp9Q0
自業自得だな。
追い越せないならあきらめて下がるべき。
997名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:21:39.30 ID:B9LsgRWw0
>>967
まっすぐ警察署に向かって行けばいいのに。
998名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:21:44.03 ID:2/8MCWpZ0
俺の2500V6ツインターボインタークーラー内臓なら軽なんて鼻くそほじりながらでもちぎれたのに。
貧乏人は大変だな。
999!ninja:2012/02/11(土) 23:21:45.25 ID:eE0oMXW3O
町の頼れる仲間達は
どうなって仕舞った
1000名無しさん@12周年:2012/02/11(土) 23:21:47.83 ID:sdk17XnX0
>>954
若葉マーク付けていれば、周りは事故に巻き込まれたくないから避けるって親が言ってたな
最近は自分から事故に巻き込まれに行くと言うか、考え無しで運転してるんだろうか
追い越される時に加速するとか、平気で死に急ぐ行動を取るよね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。