【東京大学】秋入学、夏卒業だと医師国家試験まで半年待ち…年2回実施を要望 厚労省は難色

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

今年の医師国家試験が11日から3日間の日程で始まるが、
年1回、この時期に行われる試験が、秋入学全面移行を検討する東京大学などにとって悩ましい問題になっている。

夏に医学部を卒業する場合、半年も試験を待つことになる。東大は、
試験を年2回に増やすよう求める方針だが、実現には様々なハードルがあり、
試験関係者からは「一部の大学の都合で制度を変えるのは非現実的だ」との声があがっている。

 東大では、秋入学に移行した場合、優秀な学生は春に卒業させて世間の暦に合わせる
早期卒業制度の導入を検討している。だが、医学部は臨床実習などがぎっしり詰まっており、
カリキュラムの短縮や卒業試験の前倒しは困難だという。

このため東大では、医師国家試験を通常の2月のほか、夏頃にもう一度行うよう、国に求める方針だ。
1946年に始まった医師国家試験は、84年まで基本的に年2回実施されてきたので、
「もとの形に復活させてほしい」(東大関係者)というのだ。

これに対して厚生労働省では、「医師国家試験を年1回に減らしたのは、医療技術の
高度化に対応しながら、試験の質を維持するため。年2回に戻すのは厳しい」
(医事課試験免許室)と難色を示す。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120210-OYT1T00685.htm
2名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:00:15.29 ID:AlWJDpYa0
東京大学が半年ずらすんだから、東京大学が半年待てばいいんじゃね?
3名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:00:19.28 ID:oVlhXibL0
2ゲト
4名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:00:35.55 ID:uEd81Z9F0
司法試験の方が酷いぞ。
5名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:02:31.53 ID:ka5aOiOj0
>だが、医学部は臨床実習などがぎっしり詰まっており、カリキュラムの短縮や卒業試験の前倒しは困難だという。

医学部だけ春入学をすればいい
6名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:02:47.24 ID:3uw515LC0
いちいち民主党議員が言っていたことを真に受けるな
次の日には自分が言った事を忘れてる連中だぞ
7名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:02:58.55 ID:xLd/E43k0
国VS国だなw
8名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:05:12.84 ID:/OqvoFd40
半年間,試験勉強しろよ
9名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:08:22.12 ID:AaYkghQTO
医師不足なんだから増やすために年2回にした方が良いのではないかと単純に考えたらいかんのか?
10名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:08:23.72 ID:WHqocaMH0
>>2
正論。高々100人のために他の数千人に迷惑かけるなよ。
11名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:08:30.32 ID:/z8nl+nn0
専門の塾を経営するか
12名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:09:51.88 ID:REXKHip60
どんだけ我侭なんだよ東京大学

秋入学を言い出したのが地方のFランだったら経団連にも厚労省にもシカトされてるぞ
13名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:10:09.56 ID:qSO/yvzm0
>>1
残り半年試験対策するなり、先輩医師の後ろで免許なしでもできる研修させろよ
14名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:11:07.87 ID:T3ROJyvc0
つーかなんで東大は秋入学に移行すんの?
高校卒業してから半年待ち卒業してから就職まで半年待ちじゃ丸々1年損するだろ
どうせサヨク脳のキチガイが考えた反日理論なんだろうけど
15名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:11:09.44 ID:M9IaohrB0
東大て何様のつもりなん
16名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:12:33.42 ID:3S+9u1cK0
東大の獣医は基礎研究に進むから、国家試験受けない人も多いと聞いたけど
医学部はさすがにみんな免許取るのかな
17名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:14:16.59 ID:f25I0qCnO
◆諸外国における大学入学の時期[文部科学省]
 ▽秋・9月…116ヵ国(アメリカ、中国、イギリスなど)
 ▽秋・10月…28ヵ国
 ▽春・3月…13ヵ国
 ▽春・4月…7ヵ国(日本、インドなど)
■なぜ日本は春入学なのか?
 大正時代に公会計と学校の会計の決算時期を合わせるために、法律で小学校を春入学にした。これに、大学など他も追随。
■ギャップターム…空白の1年発生
 春4月〜秋9月入学までの空白の半年間 +8月卒業〜春就職までの空白の半年間。
 ギャップターム中にボランティアや長期アルバイト、世界旅行などをやって将来の目的を持って欲しいならば、大学側が義務付けて単位として認めるべき。
 春入学と秋入学を併用している秋田県立国際教養大学は、ギャップターム中にボランティアなどを義務付け。
 海外は、7・8月にサマースクールや他の大学へ留学。
■留学
◆留学中の日本人東大生…0.4% ▽東大生へのアンケート、外国語でのコミュニケーションに不安…約7割
◆その大学への留学生
 ▽東大…1.9%(2011年5月) ▽ハーバード大学…10%(2009年) ▽スタンフォード大学…7%(2010年) ▽シンガポール国立大学…約20%
◆外国人教員
 ▽東大…2.3%(2011年5月) ▽マサチューセッツ工科大…14%(2006年) ▽オックスフォード大…20%(2006年)
 確かに、秋入学は留学するには便利。『しかし、外国人留学生はあまり増えないかも。なぜなら、日本語の授業を受けたいとは思わないから』。中身の改革が必要。
18名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:14:35.83 ID:WWzPDxlj0
試験年2回にしろよ!
厚生官僚働けよ、それでなくても高給もらってるんだから!!
19名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:15:17.31 ID:vBXdwgo1P
半年はボランティア活動などに充てる、って計画じゃなかったのか東大は。
20名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:16:19.83 ID:QezCcCx20
秋入学なら外国の医師免許が取れるんじゃないのか
日本にこだわる必要はなかろう
21名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:16:20.59 ID:IM6Zi6rAO
東大を4月入学のままにしたら問題なし

日本の国立大学なのに
22名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:17:22.87 ID:f25I0qCnO
>>17
■東大が秋入学にした本当の理由は、アジアの学生と外国人教員確保のため!?
◆その大学への留学生
 ▽東大…1.9%(2011年5月) ▽ハーバード大学…10%(2009年) ▽スタンフォード大学…7%(2010年) ▽シンガポール国立大学…約20%
◆外国人教員
 ▽東大…2.3%(2011年5月) ▽マサチューセッツ工科大…14%(2006年) ▽オックスフォード大…20%(2006年)
 何を表しているのか?世界トップクラスの学生・教員が来ない。
 イエール大学(2011年 世界大学ランキング4位)は、東大と学術交流の提携関係にある。
 しかし、アジアでの新大学設立のパートナーとして選んだのは、シンガポール国立大学。2013年に新大学開校。
 どうして、これがショックか?アジアの優秀な学生が、東大かシンガポールかという時に、シンガポールのアドバンテージが上がったから。

■家庭の負担増
 ギャップタームで、実質1年間プラスされる。
■日本人学生の海外勤務が増えるかはわからない
◆留学中の日本人東大生…0.4% ▽東大生へのアンケート、外国語でのコミュニケーションに不安…約7割
 (たとえ語学堪能でも、)外資系企業や大企業を望みながら、東京支社勤務(=外国に行きたくない)を望み、超安定を求める日本人。
 なぜ、外国人、特に中国人は、留学したり外資系企業や海外勤務を望むのか?職場を、よりビジネスチャンスがある海外に求めるから。
■就職時期に不利、新卒扱いされない
 ギャップタームで1年遅れるため、同じ時期に高校卒業しても同級生生と比べ、1年浪人し5年生なのと同じになる。
 実例として、早稲田大学商学部は、2005年から秋入学を併用したが、わずか5年で中止。理由は、就職に関するコンセンサスが得られなかったからと言われている。
■結果
 これから家庭の負担が増えるのが確実ななか、東大離れが起きるかも!?
 なぜなら、入学時期をずらしただけの改革では、デメリットの方が大きい。中身の改革が必要。
23名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:17:35.72 ID:Z2Fu+7u90
東大の医学部だけ半年間前倒しすれば良いんじゃない?
半年待つより良いだろ。
24名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:17:59.97 ID:x97WCbYY0
ねらーが無条件で崇拝する東大様の言うことだから間違いないんだろ?w
25名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:18:15.07 ID:pCFnfsc60
東大総長はアホでした。おはり。
26名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:42:26.13 ID:LWy35aeM0
東大生だけ5年で仮受験資格を与えればいい
頭いいから楽勝だろ
27名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:44:44.44 ID:zMHx10/j0
東大だけのために国家試験の制度変えるのっておかしいだろ。
28名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:44:51.50 ID:sySSK6pR0
>「医師国家試験を年1回に減らしたのは、医療技術の
>高度化に対応しながら、試験の質を維持するため。年2回に戻すのは厳しい」

だったら秋一回にすればよい。ほかの大学も秋入学にすれば無問題。
世界の多くの国との交流にも便利。
29名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:48:14.73 ID:JPnnq2uL0
世界と交流するんだから日本の免許なんかいらないんだよ
外国で免許取ればいいの
30名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:49:45.07 ID:bnWhYHa/0
東大の都合(春秋入学制度は東大の負担が大きいとのこと)で秋入学に1本化するのだから、
あやゆる不利益は自分で被るべき。
自分の負担が増えるのはいやだが、他者の負担が増えても一向に構わないと思っている東大。
これを自己中と呼ばすしてなんて呼ぶのか?
東大が国立から授業料中心の私立大学になればいい。
31名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:49:46.08 ID:reLU0czZ0
東大を国立から外すか
たいした大学でもないし
32名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:50:11.09 ID:lv5Q7Zqv0
試験準備期間が与えられるんだからいいじゃん
33名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:50:25.38 ID:2Oy4CKbn0
医学部だけ半年長くすればいいだけだろ
34名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:50:42.53 ID:PqszGec80
東大生が半年前倒しで国試受ければ良いじゃないかw
優秀な方々なんだから楽勝だろ?
35名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:51:03.48 ID:XOtPI3tj0
>>18
国試の試験問題は各大学の教授が作成するので、年2回にしたら教授が死ねる

ちなみに医学部の教授は、世間一般の想像する大学教授とはかけ離れた量の業務をこなす
36名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:51:24.35 ID:zMHx10/j0
秋入学断念のために材料をリストアップしてるようにしか思えん。
37名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:52:00.64 ID:DyUCp7DbO
東大最強だなw
38名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:53:17.63 ID:5XhM2nlZ0
東大に行かなければいいじゃない
39名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:53:22.10 ID:Jfl8ppCZP
東大医学部の場合は医師国家試験なんて受けなくて良い。
むしろ受けさせるな。研究職につかせろ。
40名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:54:40.88 ID:jXc5Ahkf0
東大医学部潰せばいいだけじゃない
他の医大で定員増やせば問題ない
41名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:57:20.57 ID:bnWhYHa/0
秋入学に1本化すれば、卒業要件の必要な資格、特に医療系(医師、歯科医師、獣医師、薬剤師、看護師など)
や教員系(幼稚園、小学校、中学校、高校、養護学校の教員資格)は年2回試験化する必要がある。
このコスト増の負担は国民が負う必要がある。
東大1校の都合で国民が負担を負う必要なし。
もし、どうしてもというなら秋試験に必要な経費を受験料とすればいい。
そうすれば、受験料が一人数十万〜数百万円になる。
42名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:57:26.54 ID:vp8p5fcU0
東大って、霞ヶ関の糞ゴミの吹き溜まりの文科省から山ほど天下りしてんだろ?
バカの思いつきってのは、こんなのばっか
43名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:57:35.90 ID:OFEJUj8eO
医学部をどうすんだと最初からみんなが心配してただろw
東大は揃いも揃ってアホなのか?
44名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 15:57:38.58 ID:kxpl2W4Q0
自己中
おれも個人的に用事があるから試験をもう一回設定してほしい
45名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 16:06:38.98 ID:sf82rAYL0
東京大学って何様だよ。
気まぐれに秋入学を言い出したかと思ったら、高校や企業・省庁、他大学に秋入学卒業に合わせろ!
とか言い出しやがって今度は国家試験も合わせろだと?いい加減にしやがれ、カン違い野郎ども!
46名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 16:09:18.51 ID:oV/IASAZ0
医師国家試験の 意味合いが変わったことに気づいたほうがいい。

試験に受かった所で そこからがスタートなのだから
増やした所で問題はない。
それよりも より多くの臨床を積めるような体質に変えるべき。

試験の点数よりも
臨床の数で 医者の質は決めるべきだろ?
47名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 16:09:44.64 ID:Khj6/AZf0
なんで留学生に合わせるためにここまでしなきゃいけないんだ
48名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 16:09:58.98 ID:f8Cetnzk0
東大だけじゃなく、他の大学も秋入学にすればいいんじゃないの
この国際化の時代それは必要でしょう
49名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 16:10:05.10 ID:9TiTMI/EO
日本日本ってうるせえなあ…日本は日本だけで生きられない。
未来を考えてるのに、足を引っ張るなゴミども
50名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 16:10:39.24 ID:FIYf49EB0
>>41
教員は試験による資格じゃないよ。
51名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 16:11:14.36 ID:HtkE5aVzP
秋入学なんて効果ないことを
本気でやろうとしてることに寒気がする。
52名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 16:12:15.77 ID:eMnv9SisP
だから、あちこちに迷惑掛かるんだから、会社も学校も全国一斉に順延しろよ。
毎年1か月ずつ6年か、2か月ずつ3年で良いよ。
53名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 16:18:54.35 ID:sJx3t6by0
文科省 vs 厚労省 ww

幼稚園と保育園
医学部と医師

つねに覇権争いをする
54名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 16:19:03.89 ID:KySRqnc10
秋入学反対。

外国に合わせれば優秀な学生が来てくれるというのは幻想で、
日本に来るのは大抵が二流以下。

制度を変える前に努力をすべきことがあると思う。

それに何でも外国に合わせることが国際化ではない。
自国の文化も大切にしろ。

本当に日本が魅力的な国になれば、制度が違おうとも優秀な学生は来てくれる。
そしてそんな日本文化に適応してくれる外国人をこそ大事にするべき。
55名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 16:22:29.00 ID:Yfo4ODz60
これ、3月に高校卒業して秋に東大入学するまでの半年間は何してるの?
56名無しさん@12周年
 なぜ地震研究が、筑波や東大で盛んで、肝心の地震を警戒している地域の地方大学ではあまり研究されていないのか?研究費が国から付かないから。
 地方国立大学が旧帝大に比べ研究に弱いのは、学生の質ではなく、国が国立大学予算を旧帝大クラスだけに集中しているから。
★東大民営化をしよう
 東大など旧帝大クラスにだけ予算を重点配分しているのを止めよう。地元経済のために、地方の国立大学に予算を重点配分しよう。東大は民営化してしまえば良い。
 どういう事か見ていこう。
■東大の目的…「滅私奉公(個人の利害を考えないで国家社会のために力を尽くす人)」できる人を養成
 =「最高の知能を、貴方の身を守るためだけに使わないように」という意味
◆東大合格者…3000人/受験生…54万人 →0.6%
◆卒業生のべ24万5000人 →日本人2000人に1人が東大生
■進路…滅私奉公?いいえ、今や東大にとっては「天下りコネ入社>外国企業>日本国」
◆東大法学部の主な進路
    官庁 外資
 87年 13人  4人
 97年 10人  3人
 07年  6人  8人←逆転
 今や東大にとっては「外国企業>日本国」。「日本国よりも外国企業のために頑張ろう」という人を養成する大学になってしまった。
◆東大→東大就職(つまり天下りコネ入社)
 ▽東大職員(備品の発注・納品)…初任給 19万4000円/月
 ▽05年…1人 →▽07年…16人
 『これは滅私奉公ではない。東大→東大就職は、つまりは天下りコネ入社。頭の良い人達が楽な仕事に就き、それを税金(運営交付金)で養っている』。
 なぜ、こういう大学職員を低所得者のセーフティネットにしないのか?
◆「東大という慣れた場所、同じ知的レベルのコミュニティーは居心地がよく、そのまま残ることはおかしくないことです」 by リクルート研究所[AERA 2007/07/30]