【話題】最初から切ってある「カット野菜」がジワジワ人気 冷蔵在庫を使うので値上がりしにくいそうです

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

昨年末から続く大寒波の影響で生育が遅れ、キャベツやレタスなどの
葉物野菜の価格が年明け以降、高止まりしている。店頭価格が昨年の倍に
なっているものもあり、値上がりしにくいカットサラダやカット野菜に人気が集まっている。

 関西地盤のスーパー、イズミヤ花園店(大阪市西成区)では、キャベツやレタスなどが
細かく切られたカットサラダ、ネギやハクサイなどが入ったカット野菜が並ぶ。

 カットサラダなどが値上がりしにくいのは、「取引先の加工業者が価格の安い時期に
材料となる野菜を大量に確保しているため」(イズミヤ)だ。冷蔵保存の技術向上から
鮮度がほとんど損なわれないことも人気の理由で、同社の1月のカットサラダの販売額は
前年同月比37%増、カット野菜は16%増となった。

年々人気が高まっており、
ライフコーポレーションや関西スーパーマーケットなどでも
売り上げが急増。各社はカットサラダやカット野菜、小さく分けた大きさの葉物野菜の売り場を広げた。

 今後の野菜の値段は、「昨年11月に植えた作物が順調に生育しているため、
2月中旬には平年並みの水準に戻る」(市場関係者)とみられるが、このところの
冷え込みもあり、しばらくカット野菜頼みが続きそうだ。

http://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/snk20120204128.html
2名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:05:02.43 ID:BMjGu2bN0
サラダって栄養ないよな
3名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:05:47.07 ID:+yk5cGYx0
キャベツダイエット実行中
4名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:05:51.73 ID:mZxwoj7f0
カット野菜の産地表示ってどうなってたっけ
5名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:06:06.69 ID:xEIVMks00
産地不明だしベクレてないか心配で買えん
6名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:06:16.04 ID:p5AFMyJd0
なにかお薬のにほいがするのよね〜
7名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:06:54.36 ID:Jubmv3mV0
あやしいやさいセシウムさん
8名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:06:58.50 ID:FLaTt4jH0
美人女優 綾瀬はるかの写真
http://idlesyasinkan.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
9名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:07:29.75 ID:Frp71Z+G0
キャベツ、白菜のカットは止めて欲しい、 日持ち悪いんだよな

白菜がカットしかないと泣きたくなるよ
10名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:07:34.63 ID:zzM7xZBH0
カット野菜は産地わからんから論外
売れない物を処分するのに使ってそうだよなw
11名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:07:53.20 ID:YRe92wkO0
で、産地は?
12名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:07:57.11 ID:UGA/DC2rO
悟空は天下一武闘会で優勝した事がない
13名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:08:02.49 ID:UiK7nKP40
とうとう野菜の奇形が隠せなくなってきたの?
14名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:08:10.59 ID:wJfHRORV0
今は野菜が高いからね
ほうれんそうとか、冷凍ものは重宝する
15名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:08:18.82 ID:8J9UGfz80
使い切れない野菜買うのも勿体ないしめんどいし、カット野菜はなかなか便利
16名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:08:23.07 ID:I0rNZMYU0
なんの栄養分もないけどな
17名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:08:28.05 ID:uGDdLln80
今日買った。産地は栃木だから安心だよね。
18名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:08:52.50 ID:dor3U8TI0
じわじわくるな
19名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:09:14.86 ID:ay3koOpx0
カットされてない野菜や魚を販売するのをやめろ。
20名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:09:24.43 ID:nnzFYxlp0
独身ものにはありがたい
大根1本とかキャベツ1つとか独身にはどうしょうもねえし
21名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:09:25.49 ID:WELvfbvO0
>>12
出たこともないだろ
22名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:09:48.35 ID:qyyY3l2F0
日本で「加工」したから日本産にでもなるのかねw
>>17
栃木でカットしただけかもしれんぞw
23名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:10:13.55 ID:M/ACot5Z0
魚、内臓処理グロ過ぎわろた
24名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:10:22.26 ID:Jubmv3mV0
一時期、骨なし魚っていうものが
25名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:10:27.71 ID:B8mAGWGo0
切られてるなんて気持ち悪いー
26名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:10:52.90 ID:XoTv6rTl0
あれってカットしたあとかなり水洗いするんだけど
栄養ほとんど流れ出てるよな?
27名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:11:02.45 ID:wJfHRORV0
>>23
スーパーなら鮮魚コーナーで処理してくれるよ
28名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:11:06.10 ID:HBh50LwV0
国産なら安心だと思ったら中国人実習生が作ってるんですねわかります
29名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:11:22.64 ID:3sAkSvIe0
便利でついかっちゃうけど
横においてある普通のキャベツとか白菜みて
「ただ切るだけの手間なのに…」
とちょっぴり自己嫌悪になったりする
30名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:12:24.05 ID:Trwiszcy0
加工食品の産地表示の義務はないんだっけ
31名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:12:27.64 ID:u49OKprT0
>>4
品質表示ありのやつは、一応裏を見ると
キャベツ(○○産)
人参(××産)


って個別に書いてある。
32名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:12:56.72 ID:C8VTueM2P
ほとんど毎日喰ってる。
個食だから、いろんな野菜買ってきて、いちいちサラダなんて作ってられ
なかったけど、これだと袋から出すだけだからな。ホント、重宝してる。
安売りスーパーを利用すれば、ファミレスで1500円以上出さないと食べら
れないようなステーキセットやハンバーグセットが、500円ぐらいで食べ
られる。おかけで、ほとんど外食しなくなった。
33名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:13:17.24 ID:Mhc71/QMO
キャベツがなければなあ…無理だろうけど。あとニンジンもクタクタじゃないとイヤなんだよな。
34名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:13:24.40 ID:SnoNxHdH0
>>22
市販のジュースなんかひどいもんだぜ
もとの濃縮は輸入なのに国産て表示してる
35名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:14:16.98 ID:58sOivX30
年老いていく親と一緒にいると気がつくことがある。

大根やジャガイモが切れない。握力の低下か。
キャベツ一個を冷蔵庫から出すのが大変になってる。

若い世代と一緒にいる家庭は問題ないかもしれないけど、ご老人だけの世帯は大変だと思う。
だからお店の工夫はありがたい。

昔ながらのおつきあいのある八百屋さんは、その場で使いやすく切ってくれる。
ありがたい。ありがたい。
36名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:14:40.38 ID:yBAeBvfg0
もう何年も、野菜はカットされたものしか買ってない。
100円ローソンのそれを、卵と一緒にラーメンへ入れて食う。

ちなみに俺は年収200万円以下。
37名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:14:50.53 ID:+keZVbId0
これは、ガチでステマ
38名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:15:12.01 ID:6mgjwTgK0
マジ、じわじわ来るwwwっw


PM11:30から日本放送協会第一チャンネルでMHKやるから見ろよ、おまいらww
39名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:15:24.09 ID:MiPyQ9bY0
>>4
こっち(茨城県内)のスーパーで見かけるカット野菜は、ほとんどが茨城県産で買う気失せる。
40名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:15:24.36 ID:H9/IyFO80
日本の終わりは世界の夜明け。
41名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:15:29.12 ID:4140igFP0
>>29
このクソ寒いのに冷たい水で野菜洗って切り終わったら
マナ板洗って包丁洗って手が荒れ放題になってしもやけになって
と考えるとカット野菜も悪くはない
42名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:15:44.67 ID:4vnfYJ9q0
>>37
よう中学生
43名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:15:45.78 ID:HH0wtYNX0
ちょ、中国産野菜の香りがプンプンw
44名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:15:59.47 ID:RrK8fBo50
野菜が値上がりすると、もやしが即完売してなかなか手にはいらん
45名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:17:02.35 ID:UzkfW4Fn0
カット野菜は産地がなぁ・・・
過去に産地見ずに買って後から気付いて捨てた覚えある
46名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:17:08.48 ID:FT9xFcaBP
工場みたことあるのかな?


ヤク漬け


だよ?
47名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:17:17.11 ID:SSPgkWk+0
大量の東北関東静岡産か
48名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:17:23.29 ID:wPG36aWcO
腐っていない所をカットして売るから質は悪い
49名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:17:30.58 ID:dAnzl/NoO
白菜とかは半分か1/4に限る
50名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:17:37.58 ID:T3D8tBGr0
某スーパーのは爆安だよな
100%中国産だけど
51名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:17:38.22 ID:+eZoxK03O
九州だけど九州産だけのカット野菜買って食べてる
一人暮らしだと丸のままの野菜を買っても持て余すわ
生活自体も不規則だし
52名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:17:44.18 ID:Nl8QSIug0
カット野菜には薬品掛けてあるんだって
なんでもカットする前がナメクジ湧いてるとか
53名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:17:59.01 ID:Lk60kFX20
>43

意外と米国産が多いのだが
54名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:18:01.81 ID:Zn2LHlrq0
便利だからなあ
55名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:19:35.64 ID:3tFXI/L60
俺これ買って食ってるわ・・・。

>冷蔵在庫を使うので値上がりしにくいそうです
野菜が高くなってるのに便乗して値上がりしないのかなと思ってたが
なるほどね。
56名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:19:41.95 ID:SnoNxHdH0
>>52
ナメクジがいやなの?農薬漬けがいいの?
57名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:19:43.28 ID:8aCZn+R00
野菜の果て
58名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:20:09.07 ID:TuYToHUz0
O-157がいとこと
  ↓
59名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:20:33.06 ID:4140igFP0
>>35
よく見えないからコップやスプーンやハシが汚い
ソースのキャップがちゃんと閉められてないのに気付かない
とかありますねえ
60名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:20:43.15 ID:C2PVNSQO0
割高のイメージしかなかったな。
明日赤札堂行って比べてみるか。
61名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:20:56.68 ID:8E0zHP2w0
産地はフクシマです
62名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:21:10.75 ID:8N+nPPMfP
セシウム入りだろうから
絶対に加工済み野菜は買わない
by 関西人
63名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:21:15.92 ID:/UwhzsTa0
カット野菜のキャベツが芯だらけだったから、それ以来買ってない。
流行らせたいんなら、せこいことしないで品質上げないと、一度見限ったら二度と買わん人もいるぞ
64名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:21:29.18 ID:Bvt27+Zo0
カット野菜の袋に何かガス入れてる?
65名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:21:30.35 ID:ne0cbZXCP
ビタミンや酵素が減少した形だけの野菜。
日本は益々貧しくなってるな。
66名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:22:08.07 ID:e6c5AMt00
最初から非処女の嫁がジワジワ人気
67名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:22:10.77 ID:ee69hlczP
>>62
誰も韓西人の意見なんて聞いてねえよ
風評を撒くときのお前ら、本当に嬉しそうだな。人外のヒトモドキ。
68名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:22:17.77 ID:aOW/TLWJ0
過酸化水素水に浸けてあるんだっけ?
69名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:22:50.33 ID:xcKKDDdUO
栄養的には…?
70名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:23:16.74 ID:d7p+qUyv0
いくら野菜が値上がりしてても
カット野菜買う方が割高だと思うんだが
高いのが嫌ならもやし食っとけ
71名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:23:23.01 ID:TuYToHUz0
改めて
 9O-157がひとこと
  ↓
72名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:23:33.44 ID:2rhljz3h0
>>62
別にそれは聞いてないです
73名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:23:40.12 ID:lhlwP6G60
>>1
カット野菜業者が大量のもってる在庫を出せばいいだけなんじゃね?
ってかそんな技術があるなら
価格変動自体なんで起るんだろう?
74名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:23:46.70 ID:2kTZJoYY0
遅くなった時は八百屋も閉まっているし
コンビニのカット野菜使うこともあるわ
割高でも朝に青物食いたいから夜のうちに調理してる
75名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:23:47.33 ID:/gBuoJhB0
でも、野菜の価格が上昇すると、微妙に値上がりするんでしょ?
76名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:23:59.86 ID:U659Egpu0
昔キャベツの野菜炒め食べてたら、青虫が俺の皿に入ってた
あれ以来キャベツの野菜炒めが食えない
77名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:24:11.38 ID:HH0wtYNX0
半分に切ったスイカを買うのも嫌だが、独り者世帯はこんなのを買うのか・・・。
かわいそうに。
78名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:24:12.91 ID:Nl8QSIug0
>>56
農薬+わけの分からん薬品と元の農薬だけどっちがいいと思う?

まぁナメクジ居るんだから美味しいという見方も出来るけど
79名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:24:40.36 ID:Frp71Z+G0
白菜は漬物、鍋、味噌汁、お好み焼、スキヤキ等なんでも使えて
日保ちするので丸ごと買いがベスト

一人者でも充分消費できる
80名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:24:47.74 ID:sZqicCW2O
産地はわからんわ、消毒液ぶっかけてあるわ
81名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:24:49.96 ID:UFoVIV0t0
>>53
遺伝子組み換えってやつ?
82名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:25:01.21 ID:EyGQhQHM0
自分で写真を現像する人もいたことだし、自分で野菜を切るもがいるよね。
83名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:25:21.86 ID:MG4LFUmE0
でもカット野菜って鮮度が下がるのが早いよね
毎日食べるだけ買えばいいんだろうけど毎日はめんどくさいし
コスパも1個まるごと買ってちょっとずつ使うほうがいいよね
84名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:25:23.60 ID:9mQZ+Wir0
一人暮らしなら良いんじゃね
85名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:25:32.97 ID:8qQrbhGF0
傷んだ野菜や曲がってる野菜、つまりクズ野菜をチョンが拾って
商品にしたのがこれ。いい悪いは自由にご判断ください
86名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:25:36.48 ID:odSV4bQ60
被爆野菜じゃないよね
87名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:25:46.28 ID:4vnfYJ9q0
>>76
うちの店で出したキムチラーメン(キムチは他所の店で買ってきた)
にも青虫が入ってましたよ。
88名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:26:11.35 ID:tCOFkZbj0
塩素に漬けるからな野菜は一度w
89名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:26:14.93 ID:MZSo9XHP0

           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   放射能つけちゃうぞ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
90名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:26:31.90 ID:RrK8fBo50
>>73
冷蔵保管がタダだと思ってんの?
91名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:27:08.04 ID:+bj9JWnqO
薬剤みたいなのにさらしてあるから栄養分が抜けてるんでないのか
92名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:27:18.69 ID:x07mTMM00
スーパーが自分のところでカットしてるものだと思ってた・・
違うの?
93名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:27:40.68 ID:UDCP/AQoO
色は悪いし、生産地分からんし…
94名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:28:24.25 ID:4140igFP0
>>79
白菜苦手だなあ。すき焼きに白菜とか拷問。
95名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:28:27.83 ID:UFoVIV0t0
最初から切ってある野菜買うくらいなら惣菜買うわ
96名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:28:30.50 ID:ZmiOekVk0

すてま
97名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:28:35.79 ID:l3xNFaum0
おいらは独身だが絶対にカット野菜は買わない。
福島産と書いてある野菜は皆さん買わないので、
あとは考えればどこへ行ったか分かるよね。
98名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:28:37.71 ID:fHeA/Opr0
カットものは一人暮らしにはうってつけだろ
99名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:28:43.60 ID:DwlcrmKP0
継続的な脳が委縮するとかなければいいけど。
100名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:28:59.00 ID:Frp71Z+G0
白菜、葱、人参と生姜はカットして冷凍 これだけ常時あれば

肉を買ってくれば即野菜炒めが出来ます
101名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:29:07.34 ID:C2PVNSQO0
>>79
おいおい、勝手にベスト決めるな。
おれは万能部門ではキャベツ、もしくはタマネギ派だ。
102名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:29:12.11 ID:LHveZPKy0
>>3
群馬産?神奈川産?
しっかり痩せられそうですね。
103名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:29:16.52 ID:dEudLli70
きのう買った白菜に青虫が着いてた
104名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:29:16.53 ID:8N+nPPMfP
コンビニのおでんも産地書いてないから
絶対に買えない

by 関西人
105名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:29:19.79 ID:O+woosrR0
ああいうのって割高かと思ってたんだが、そうでもないのか。
106名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:29:25.91 ID:MG4LFUmE0
>>94
細かく刻んでインスタントラーメンに入れても結構うまいよw
107名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:29:32.46 ID:yMCPkY4q0
>>37
売れない地方の野菜でもカット野菜にすれば産地表示はしなくて済む
ステマの可能性はあるといえばある
テレビで言いだしたら確実にステマ



(問4−1)キャベツ千切り70%、カットレタス30%を混合したカット野菜ミッ
クスの場合の表示はどのようになりますか。
(答)
原材料に占める重量の割合が50%以上であるキャベツについてのみ原料原産地表示
の義務があります。しかしながら重量の割合が50%未満であるカットレタスについて
も任意でその原料原産地を表示することは望ましいと考えます。

(問4−2)キャベツ千切り40%、カットレタス30%、カットトマト30%を混
合したカット野菜ミックスの場合の表示はどのようになりますか。
(答)
問のような混合割合の場合、主な原材料(原材料に占める原料の割合が50%以上の
もの)がありませんので、原料原産地表示の義務はありません。しかしながら、任意で
原料原産地を表示することは望ましいと考えます。
http://www.maff.go.jp/j/jas/hyoji/pdf/qa_f.pdf


108名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:29:40.50 ID:2kTZJoYY0
>>78
その辺「一般消費者」の無知というか無理解があるよな。
ナメクジみたいな雑菌の塊が這った痕は食べるもんじゃない
だいたい無農薬もの全般そうだけど
農薬使ってカビや害虫を防ぐのは見た目や消費者の意向よりも衛生の問題が大きいのに
109名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:30:28.38 ID:pS2b0iFF0
>>1
ステマ乙
カット野菜は加工食品に分類するので
法律上の産地明記義務が無くなる←ここ重要
当然、惣菜やら加工した生鮮食料品なんて
仕入れコストが安く済む福島産、中国産だらけですよっと
ソースはうち
110名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:30:34.76 ID:kDC92NvB0
切るのメンドクサイ
でも高いから買わんけど
111名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:30:43.28 ID:rm+fXiSb0
アナザー ット
112名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:30:47.95 ID:7G0JtiNBO
>>93
カット野菜はミックスでもまず生産地書いてあるが
まあカットじゃなくても産地偽装とかあるしな
113名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:31:01.77 ID:uMTuprm+0
で、産地は?
114名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:31:12.16 ID:Frp71Z+G0
カットした断面から早く腐るので大嫌い

丸ごとだと、一枚一枚剥いで使っているので鮮度長持ちで無駄が出ない
115名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:31:16.41 ID:nWiMvdZC0
>「カット野菜」がジワジワ人気

こういうの止めてよ
明日夕方過ぎなくなってたらどうすんのよ!!!!!!!!!
116名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:31:17.11 ID:dzex23Va0
仕事上で野菜カットの会社行くけど超儲かってる。
会社自体はぼろっちいし、頭も使わない作業だし、ほとんど機械がやってる。
いい商売だよ。
参入してくる会社がなんでないんだろうか。あれこそ誰にでもできる仕事なのに。
117名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:31:24.20 ID:OVMvyFDW0
ところで俺たちはなんでシナ産野菜を食わされにゃならんのだ
バイト先で野菜を切る仕事をしている
これがほとんどシナ産と来た
先輩が帰るときに残り物を食わせてくれるんだが有難迷惑w
コンビニ弁当とかファミレスとか、野菜はみんなシナ産だろうなあ
どうして日本人が日本産野菜を食えないのか政治屋に聞いてみたい
118名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:31:27.45 ID:fHeA/Opr0
かぼちゃは硬くて切りにくいからカットものを買ってます
119名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:31:32.41 ID:8vJbI7fp0
日本もいよいよおフランス化するのか
普通なら切ったらすぐ傷みそうな葉物野菜の袋詰めなんて
何が入っているかわからないからどうしても買う気がしなかったが
120名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:31:38.70 ID:MaBkS2wQ0
>>76
自炊してさんまやイカの内臓処理したり
ほうれん草についたナメクジやキャベツの葉の間の
死んだ幼虫を何度もみると食べられるようになるから安心しろ
121名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:31:46.23 ID:3Qot5I1r0
いわゆるクズ野菜だけど便利だからよく買ってる
122名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:32:41.05 ID:O+woosrR0
野菜高いもんな。
今となっては贅沢品だよ。
123名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:32:41.48 ID:3fLqPt5g0
あれって三種類以上入れると産地表示義務なくなるんだよな
福島産野菜が捗るな
124名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:33:02.40 ID:Nl8QSIug0
>>108
農業やってる知り合いも言ってたな
無農薬は食うもんじゃないし決して良いものでもないって
125名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:33:07.27 ID:wJfHRORV0
>>117
需要>供給だからじゃないの
126 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/02/04(土) 22:33:21.11 ID:XaNAKLnHO
ただし、一部のカット作業のバイトはネパールや中国人留学生です。
127名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:33:38.57 ID:zks52yy30
閉店間際にカット野菜が残ってると半額になるんでうれしい
でも最近はあまり残ってないorz
128名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:33:53.33 ID:B+iACz0P0
カット野菜って楽だけど、傷まないようにクスリ漬けじゃなかったっけ?

¥198ぐらいで売ってるけどグラム比べたら割高じゃね?
129名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:34:09.09 ID:wJfHRORV0
>>126
欧米化まっしぐらだねえ
130名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:34:17.35 ID:j9QdTDiN0
>>126
そんな面倒なことしないよ
機械に入れて終わり
131名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:34:17.95 ID:6ISLc23R0
殺菌剤のプールにドボンとか聞いたが本当なんだろうか。
たしかに自分でカットしたキャベツとかレタスとは、カット面のもちが全然違う。

ホントならちょっとイヤだなぁ。
132名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:34:26.30 ID:4p3goMZHO
>>101
白菜は丸ごと買うのがベスト
ってゆう話でしょ
4分の1や半割りだと切り口から傷む
133名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:34:30.26 ID:3fLqPt5g0
三種類以上のカット野菜マジックは他にも遺伝子組み換え表示義務なくなったりするんだよな確か
絶対買わないようにしてる
134名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:34:42.58 ID:KeIrxCMo0
タマネギ10個200円で安かったから買ったけど、
タマネギって意外と料理に使いづらくて困ってる
生サラダにするわけにもいかんしなぁ…
135名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:34:54.46 ID:ZIaPw7Pg0
>>123
そうなの?
鍋用の袋入りは全部産地が記載されていたよ
136名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:35:01.56 ID:kL5NX/w10
東日本の放射能セシウム野菜、
切って混ぜ混ぜしてるんだろ…

137名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:35:05.55 ID:4140igFP0
>>128
比べようがないじゃん。自分で切るコストが俺の場合∞だからな
138名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:35:13.78 ID:J0aNu0wkO
売ってるカット野菜なんて水分とともに
養分が飛んでて食ってもなんの意味もないけどな
「野菜を食べた」という事実だけがほしい人
以外にはオススメしない
139名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:35:37.91 ID:oc5GMi0q0
野菜高いよなorz
鍋が好きなんだが、野菜買いづらいわ。

今日は、白菜、椎茸、人参、豚肉、春雨、大根、豆腐で
味噌ベースの寄せ鍋にしたお。
140名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:35:45.33 ID:0f8HUB6H0
青虫がいたて事は安全な野菜じゃないかな強力な薬剤使用すると
虫やチョウが居ないから中国の福建省に見学に行た人が言うててが
虫やチョウが皆無だつたてそれこそ沈黙の春て
怖くて食べれないよ
141名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:35:46.80 ID:DfBJIqcs0
肉食えよ肉
142名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:36:22.35 ID:dzex23Va0
>>134
カレー、にくじゃが、野菜炒め、ポトフ、ミネストローネ
なんでも使えるぞ。
143名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:36:31.05 ID:ptSQSCko0
なんかこの手のヤツは時間経ってもしなびないから怖いわ
144名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:36:32.76 ID:OVMvyFDW0
>>125
その式は食品製造業種の構造がまずいんだろうな
完製品つくる、余る、棄てる
廃棄量が多すぎ→マックとか
日本の食文化をぶち壊すマスプロダクツのアメリカ式からぼちぼち脱却すべし
145名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:36:36.04 ID:MG4LFUmE0
キャベツは丸ごとだけど白菜は半切りを買うな
白菜も丸ごとがいいんだろうけどさすがに使い切れんwww
てか丸ごとは売ってない場合もあるんだよなw
146名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:36:40.91 ID:Hz1Vr2eK0
まあベクレってる奴は安価に大量仕入れできるからな
147名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:36:48.47 ID:5Sta9AK60
もやしで嵩増し杉
148名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:37:00.40 ID:I+O1+O2E0
モヤシとキャベツで誤魔化してる感が異常だから買わない
149名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:37:00.69 ID:KeIrxCMo0
>>128
日常的に食べるために野菜を買う人が減ってる。
単に野菜は娯楽の一つと考えた場合、安い方が結果的には得。
150名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:37:15.94 ID:3fLqPt5g0
カット野菜は“安全”か?
http://s.ameblo.jp/toshi-shun/entry-10423179783.html
151名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:37:22.73 ID:Frp71Z+G0
白菜を漬物以外で使う場合は削ぎ切りにする事 早く煮える
152名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:37:27.83 ID:XOFPnxLaO
時間ない時はセブンイレブンの120g128円の奴買って、
ラーメンに卵と一緒に入れれば栄養バッチリタンメンの出来上がりや
153名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:37:35.73 ID:rIyLE5Sl0

切ってから時間が経っているのに変色しないゾンビ野菜なんて怖いわ
154名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:37:51.65 ID:5uq2+VyI0
産地が書いていないのが嫌だな
便利は便利だけど、何か不気味w
155名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:37:52.27 ID:UFoVIV0t0
>>124
無農薬で育てても虫に食われ放題の野菜が
身を守るために天然の農薬を作りだすらしいね
156名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:38:18.72 ID:Rh0dXXECO
それなりの所で買えば国産で生産者表示がされているカット野菜もある。
産地不明や外国産よりは値段はやはり高めだけどね。
157名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:38:19.60 ID:pS2b0iFF0
>>117
食料品関係の仕事につくと
惣菜や外食なんて食えなくなるよなw
うちで作ってる物なんて一度も食った事ねーわw
158名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:38:55.03 ID:MaBkS2wQ0
>>134
栄養を無視すればスライサーでスライスして水でさらして
ちくわときゅうり、かつぶし、醤油系のドレッシングで1品になるぞ
159 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/04(土) 22:38:55.73 ID:eEsdXQgNO
>>152
サッポロ味噌だよな!
餃子とライスで完璧
160名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:39:08.36 ID:3fLqPt5g0
切ったあとに殺菌剤に漬け込むんだな
怖すぎ
161名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:39:26.26 ID:7MnYgCip0
カット野菜なんて茨城、千葉、福島ばかりじゃんwww
162名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:39:26.94 ID:dzex23Va0
結局一番安全なのって道路なんかでおばあちゃんがリヤカー引いて売ってるような野菜なのかもね。
163名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:39:59.52 ID:KeIrxCMo0
>>142
煮物に限定されるのがなぁ…さすがに10個は買いすぎたわ。
まぁチマチマ食うことにする。余ったら五月蠅い野良猫にでもやるわ
164名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:40:01.79 ID:gy1puymuP
165名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:40:11.21 ID:e6c5AMt00
>>160
放射能で菌はみんな死んでるよ
166名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:40:21.65 ID:OExzvhSFO
安い外食はほとんどすべて福島だよな
国内産としか書かれてない場合も百パーあの辺のやばいやつ
167名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:40:25.97 ID:Z+alcbHm0
加工食品になるから産地書かなくていいんだっけ
168名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:40:44.39 ID:/AiwYfLuO
いつカットされたかわからないようなのって、
切りたてのものと比べて栄養飛んでんじゃないの?
特に水ばっかのレタス
あれ食べて野菜とった気になるのか如何かと
おろし系なんか数分ですぐ飛ぶよね
169名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:40:50.33 ID:ZYVkM94I0
うんこ
170名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:41:01.60 ID:KGffkYbT0
>>154
近くのスーパーのは普通に書いてあった
171名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:41:20.25 ID:pS2b0iFF0
>>135
産地明記義務が無くなるだけで
自主的に書く事は、何ら問題ないだけ
最近は、客からも産地の問い合わせが多いから
予め明記する店も多いよ、ただしそういう店であえて産地が書いてない品は・・・
172名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:41:44.11 ID:3fLqPt5g0
>>167
三種類以上入れると表示義務なくなる
それでも書いてあるんだろうけど割り合いの少ない野菜の産地は・・・
173名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:42:18.10 ID:OVMvyFDW0
白菜の利用法
1センチ幅に切って肉団子のコンソメスープにする
国産春雨と一緒にごま油と醤油少々でうまい
しかも意外に日持ちする←今寒いからw
残った汁に里芋やニンジンを切って入れてもうまい
少し白菜を足して豚肉とごぼうと玉ねぎ、豆腐を入れるとけんちん汁と言う
174名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:42:19.04 ID:TZ2r2oh+0



       ベクレル野菜w


175名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:42:22.51 ID:IlYUAy3k0
こういうのを嬉々として買うのって元々料理しない奴なんだろうな。
日頃から料理してたら、半日放置するだけで大概の野菜は切断面が変色するのわかっているから、ぁゃιぃ薬まぶしているのに気付く。
放射能以上ににやべぇ
176名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:42:30.38 ID:8WRYMbwW0
あれは便利だ。カット前の野菜を買って来るより安く済む。
177名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:42:47.18 ID:3fLqPt5g0
山岡がいたら発狂するレベル
178名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:42:57.14 ID:UFoVIV0t0
>>162
そういうのってスーパーで買うより安かったりするよねw
形が歪とか泥がついてるとかだけどキニシナイなら断然お得だわ
179名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:42:59.29 ID:pin3cPun0
>>39
俺北海道住みだけど出きるだけ道産食材を使うようにしているぞ
でもさつまいもにはまいったなー
たまに徳島や九州産が入るんだがほとんど茨城産で買い物するたびにショックを受ける
白菜や長ネギも関東産地ものばかりなんだよなー
北海道産の野菜が本州に流れて北海道の人は本州産の野菜を食べるおかしげな現象が起きている
昨年の冬に比べて北海道産のキャベツや白菜がスーパーに並ばない
180名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:43:17.96 ID:2EofVWAQO
本来ならニワトリの餌になるような屑野菜
181名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:43:22.39 ID:VoUKTeHy0
冷凍野菜をつかってるわ
うちの近所のスーパーで
アメリカ産ミックスベジタブル 1キロ208円
タイ産インゲン 500グラム 168円
ベルギー製野菜ミックス 500グラム98円
で売ってたので買ってしまった
中国製はさすがに買わないけど
182名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:43:40.64 ID:Zn2LHlrq0
生産地に気を使って長生きしてもいいことないぞ
183名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:43:52.73 ID:3fLqPt5g0
>>162
ああいうとこじゃなくてもJAの直売所とかに行けば普通に個人が適当に作った野菜買える
184名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:44:07.69 ID:DfBJIqcs0
>>160
最近はオゾン水使う所が多いんじゃない?
うちの店でもオゾン水だし
185名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:44:37.18 ID:8N+nPPMfP
タマネギは我が兵庫県が名産だからなwww
安心安全 by関西人
186名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:44:52.58 ID:wJfHRORV0
>>173
白菜はカットした奴じゃなくて、丸々ひと玉買って古新聞に包んでベランダに置いとけば1ヶ月くらい持つよね。
187名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:45:03.92 ID:mB7xwlZs0
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /       じわじわくるわぁ・・
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
188名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:45:28.16 ID:Hz1Vr2eK0
お前の食べてるそのキャベツ、群馬産だから
あ、そのキュウリ、何も書いてないけど福島産な
189名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:45:29.93 ID:CmXOgMK20
カレー用カット野菜はひじょーありがたい。
じゃがいもなんかめったに食べないもん。
190名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:45:59.04 ID:xt2qpawb0
食べる前から糞になっている野菜があれば、
食う手間も省けるわな
191名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:46:03.48 ID:GgOrS4JP0
加工モノは嫌い
192名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:46:03.66 ID:Y2/DxK5G0
>>175
たいがいカットした野菜はラップして冷蔵庫に入れておけば2〜3日はそのままだけどw

真夏で常温なら半日で腐るかな?
あと、包丁やまな板ががばい菌で汚染されてたら変色するかもなw
193名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:46:17.58 ID:8qQrbhGF0
>>162
あまいわーw
田舎のばあちゃんなんて知識ないから扱いも適当で雑菌だらけだし
トラブルあってもなあなあで済ます

有機野菜とかきれいにいってるけど牛とかのうんこまみれってことだから
結局は自分の家で洗剤で洗うはめになる
194名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:46:25.84 ID:RHTGpvIa0
カット野菜を家庭で作ってみな。あっという間に腐るだろ。
じゃあ、スーパーで売ってるカット野菜の賞味期限はどういうシステムなのか。
あれはカットする前に変な液体につけてるんだぜ。
195名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:46:26.49 ID:EO2SXJ760
カットして次亜塩に漬け込むから栄養なんて溶け出るけどね
産地表示義務もないし
何かのガス使えば2週間品質持つはずだけど
大手も使い出してんのかな
196名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:46:31.67 ID:7MnYgCip0
洗わなくていいってのあるじゃない。あるに薬品かけてあるのかな?
197名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:46:46.38 ID:pS2b0iFF0
野菜高いとか言ってるお前等
市や農協がやってる即売所に行け
出元がはっきりしていて東北産しか置いてないスーパーを避けられる上に
高騰知らずで、白菜、キャベツ、大根、ネギ等、丸々100円程度で買えて捗るぞ
198名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:46:56.03 ID:KeIrxCMo0
あんまり安くないけどアボガドの醤油わさびは結構美味かった
アボガド100円、+醤油+わさびでちょっとした贅沢が出来る
199名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:47:23.69 ID:3Lm+t6Lu0
価格の安い時期に材料となる野菜を大量に確保している、何処産の野菜ですか?
200名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:47:36.32 ID:dzex23Va0
>>188
俺ぜんぜん気にしないわ。
超微量の放射性物質がついていようとまったく気にならない。
神経過剰になってる方が体に悪そうだわな。
201名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:47:36.72 ID:ZYVkM94I0
>>194
変な液体ってどんな液体?
体に害はあるの?
202名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:48:01.66 ID:8N+nPPMfP
うむ
農協はガチオススメ
203名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:48:06.06 ID:6UL0Fzx10
白菜って白いところが最悪にまずくて大っキライ
ていうかご飯のおかずにならんだろう白菜
204名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:48:12.85 ID:pin3cPun0
>>32
一体どんな食生活をしているんだ?
エブリデイ弁当&外食で食事をすましてるのかい?
日本人ならご飯と味噌汁は食べようぜ!!
205名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:48:12.93 ID:0YtfPFfD0
中身がわからないから偽装しやすいですよねw
スーパーなんかで売ってる惣菜の材料は何なのか理解してない
馬鹿な層には売れそうですねwww
206名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:48:15.64 ID:nCrEieLE0
カット野菜なんて昔からあるだろ
207名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:48:33.08 ID:RHTGpvIa0
>>201
知らん!弁当工場で昔バイトしたことあるんだけど、キャベツなどは切る前に野菜は液体につかる。
208名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:48:36.27 ID:3fLqPt5g0
>>193
当たり前だろバカ
薬品だらけの野菜買うか汚い野菜買うか選べってことだよ
209名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:48:39.69 ID:2kTZJoYY0
栄養ないのなんかわかってるっつーの
葉緑素と繊維が欲しいんだよ
体温の上がる午前中のうちに繊維を腹に入れておきたいだけだ
210名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:48:48.40 ID:Y2/DxK5G0
カット野菜も産地表示してるでー
211名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:49:10.68 ID:G0J8lhzD0
>>1
こんな下らんことでもスレにするのか

死ねよ、能なし2ch記者さんよ
212名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:49:25.43 ID:3Pvnthga0
カット野菜と丸のままでは、持ちが桁違いだよ。

丸ごとの野菜なら二・三週間は持つ。
213名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:49:32.76 ID:3fLqPt5g0
カット野菜は、殺菌及び変色を防止のために、一般的に次亜塩素酸ナトリウムが使われます。
次亜塩素酸ナトリウムは飲料水やプールの水、食品加工機器、浴場水などの消毒、漂白などに使われる薬品です。
使用後、洗浄にによって除去されるということで、添加物としての表示はありません。

だってよ
214名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:49:38.47 ID:5uq2+VyI0
キャベツとか自分で刻もうとすると面倒だ
だからカット野菜は便利なんだが、どこの野菜か分からないから怪しいw
215名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:49:40.81 ID:BX1NET7A0
カット野菜なんて形が悪いの使ってるから減価やすいし、その癖量が少ない
だから利益は出るよ
でも直売所いけばやすいのたくさんあるよ
216名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:49:41.45 ID:ontFKSAj0
カット野菜が人気って、

ウソウソ。

衛生面でも危ないし、第一、不経済だろ。
毎日自炊している人間にカット野菜は不要だ。
217名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:50:06.47 ID:24kw0CvO0
カット野菜便利だけど臭くない?なんか精液をアルコール消毒したみたいな臭い
218名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:50:28.41 ID:dzex23Va0
>>193
田舎の長年野菜を扱っているおばあちゃんのほうが明らかに知識あるだろ。
むしろ絶対安全である野菜を作り出すような大企業なんかの野菜のほうが体に悪そうだよ。
219名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:50:31.65 ID:6DyEmyJE0
ピカット野菜
220名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:50:37.33 ID:nHZUhzy10
産地書いてないと思うから怖くて使えんわ。
221名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:50:38.05 ID:gsZmr6Od0
カットするのもマンドクセってw
おまえら包丁ぐらい使えよな
222名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:50:44.54 ID:I2NdyEfo0
>>216
野菜用洗剤で洗ってるって話だから衛生面はクリアだろ
223名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:50:45.13 ID:ontFKSAj0
>>217
そうそう。臭い。

生ゴミに近いような匂いする。
224名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:51:13.79 ID:eHgtFGIc0
なるほどそういう理由ね
225名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:51:13.89 ID:KeIrxCMo0
>>203
白菜は主食だな。
水炊きにしてポン酢で食うと美味だぜ
226名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:52:08.29 ID:n3soABEE0
おれは野菜ジュースでいいわ
227名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:52:08.29 ID:hBOm2gJz0
>>217
>なんか精液をアルコール消毒したみたいな臭い

悪いけど、そんな事したことないから分からないw
228名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:53:11.33 ID:ontFKSAj0
>>222

関係者乙
229名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:53:35.39 ID:3fLqPt5g0
>>217
マジキチ
230名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:53:54.11 ID:kkKLMyeD0
普通にカット野菜買って喰ってるが便利だし、経済的
キャベツなんか、春キャベツだと焼くとべちゃべちゃになるし
大抵のスーパーは春キャベツばかり
それに比べてカット野菜はヒネキャベツ
焼いてもいい感じだ。ピーマンとかプラスすると更にいい感じになる

231名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:55:21.49 ID:NE+2I0t80
こんなのはでもお前らのようなコンビニのサラダを食ってる奴が言う事なのか?
232名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:55:48.89 ID:5uq2+VyI0
カット野菜のキャベツって、普通の千切りキャベツを違うような気がする
何か、パリパリ感がないと言うか・・・
233名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:55:52.52 ID:pin3cPun0
>>120
調理経験を積むと次第になれてくるよね
234名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:56:09.46 ID:OVMvyFDW0
>>157
知らぬが仏かもなw
農水のチェックがきついから、野菜の産地表示は小売りでは安心してよし
丸ごと買って自分で調理が一番安全
ちなみに、有名料理店だからって信用しないほうがいい
やたらに真っ白なレンコンとか、シナ産でしかも漂泊してるしw
235名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:56:09.25 ID:JFXOgr8q0
パプリカは韓国、それ以外は北関東だろ
買うわけないwww
236名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:56:12.94 ID:yMCPkY4q0
>>107にステマの可能性と書いた後、ちょっとぐぐったから報告
>>1
>ライフコーポレーション

ここの会長の清水信次は、2010年の参院選は民主党候補として出馬し落選
日本 スーパーマーケット協会および国民生活産業・消費者団体連合会会長




237名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:56:15.53 ID:A95FDQ0I0
ローソンのカット野菜の産地を見たら
もやし:福島産
キャベツ:茨城産

ガチ過ぎた
238名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:56:32.77 ID:M8Q+idDo0
>>217
おっ、いい鼻してるな、正解だ消毒用アルコール溶液(無害)を噴霧しながらカットしているそうだ。
俺は八百屋だけど野菜が高値の時は売れるね、それと意外に年輩者に売れている
239名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:56:35.25 ID:DfBJIqcs0
カット野菜程度にビビッてたら何も食えなくなるだろ
次亜塩素酸つかってる所がどの程度あるのか知らないけど

添加物や薬品にはデメリットがあるのは確かだけど
メリットを無視してそれを叩く論量はどうかと思うがね

カットする事で失われる栄養素と、冷蔵庫で一週間寝かせた事で失われる栄養素
カットの方が悪いとは言い切れないと思うよ
240名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:56:51.30 ID:d7pC7HMY0
高くっても自分で見極めて家族を守りましょう
241名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:57:04.50 ID:XW+1URcl0
安いときの野菜ねえ。福島の野菜を思いっきり買い叩いていそうだな。w
242名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:57:28.40 ID:/AiwYfLuO
包丁握るの苦にならない乾物好きは
安いとき乾物作るとお得
切り干し大根狂はなおさらお得、量少なくてバカにならない
まんどくさければ切って室内に新聞紙広げて置いとくだけでもできちゃう!
243名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:57:41.11 ID:MG4LFUmE0
>>237
ローソン正直すぎだなwwwwww
244名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:58:10.12 ID:mqEZjcWl0
カット野菜がどういう管理になってるか詳しく知りたい人向け
http://www.shokusan.or.jp/haccp/guide/3_2_22_vegitable.html
245名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:58:41.20 ID:24HullM80
けんちん汁の野菜がセットになってるのは買っている
里芋は頻繁に食べたい野菜じゃないから袋で買うと使い切れないのよね
246名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:58:44.23 ID:3fLqPt5g0
>>239
普通に野菜買ってきて切ればいいじゃん
247名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:58:48.70 ID:kkKLMyeD0
>>232
千切りは春キャベツ
カット野菜とか、焼くこと前提ならヒネキャベツ
248名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:59:09.64 ID:pin3cPun0
>>100
おいおい野菜を冷凍って…笑
249名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:59:45.45 ID:OVMvyFDW0
>>214
100均のプラスチックスライサーはいいぞ
指先を切らないように気をつけてな
残った部分は野菜炒めに使うべし
野菜炒めにゆでうどんを混ぜて焼きうどんもよし
250名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:59:47.05 ID:gsZmr6Od0
漢はキャベツの丸かじり
ドレッシング?そんなもんいらん
塩かソースのぶっかけ、これ至福
ベジタブルはこれで十分
251名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:59:48.90 ID:DfBJIqcs0
>>246
使い切れない人の為のカット野菜だろ?
252名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:59:56.97 ID:dzex23Va0
俺今ダイエット中なんで昼飯セブンイレブンのサラダ食ってたんだけど止めた方がよさそうだな。
298円の丼みたいな器にいろんな野菜が入ってる奴。地元が九州なんで地元の野菜使ってておいしいから続いてたんだけどなあ。
253名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:00:06.14 ID:2kTZJoYY0
>>218
ないよ、よっぽどプロ意識があるんでない限りは
おばあちゃんは若かった頃のやり方でやっているだけだよ、良くて「農協の言う通り」
昔のやり方だから作物には禁止の農薬使うこともあるよ(園芸用には売ってるから)

>むしろ絶対安全である野菜を作り出すような大企業なんかの野菜のほうが体に悪そうだよ。
絶対安全なのに体に悪いって矛盾してるよ
254名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:00:06.72 ID:JFXOgr8q0
>>237
これが政府と経団連が定めたルール内の商品だ
情報弱者から順にリスクを負う世界
貧困層から順にリスクを負う世界
255名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:00:27.85 ID:WTsOnEWa0
>>197
>薬局なら簡単に手に入るじゃん



お前には危険予知する能力が欠けている。
薬局で硫酸とか塩酸を買う時に身分証の提示が求められるだろ。

俺クラスなら塩酸や濃硫酸なんて100均で売ってる物で作れるわ
256名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:00:54.43 ID:2HkizxE80
一人もんの俺にはカレー用のカット野菜が便利。
257名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:01:07.30 ID:UFoVIV0t0
>>233
鶏レバーの脂削ぎ落としたり心臓から固まった血絞り出したりしてると
なんかいろいろ考えちゃってちょっとあぶない気持ちになる
258名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:01:29.52 ID:mqEZjcWl0
冷凍は国産も少なからずあるけどほぼ海外から農産物もしくは加工品で輸入
葉物やもやしとかの生鮮詰め合わせは割と国産が多い
259名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:02:04.20 ID:pS2b0iFF0
例年通りなら鍋尽くしなんだが
今年は、水炊き、おでん、キムチ鍋しかやらなかったわ
鍋の主役の一角であるキノコ類だけは、東北産を避けられなかったからな
260名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:02:12.95 ID:d7p+qUyv0
>>252
他に野菜とる機会があるならやめてもいいけど
やめて野菜とらなくなるくらいだったら食べた方がいい
261名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:02:14.45 ID:3fLqPt5g0
>>253
ああいうのは商売じゃなくて小金作りでJAとかに売ってるだけだから基本的には孫に食わせる分と一緒に作ってる
そんなに変な作り方してるやつはいないよ
262名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:02:41.21 ID:YP4Ewj0+0
え そんなにヤバいの!?
同じ100円出すなら松屋の4倍は有るから
わりかし利用してんだけど
263名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:03:12.86 ID:OVMvyFDW0
>>236
清水信次は売上税に反対して消費税に賛成したいかさま師
264名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:03:14.11 ID:9WrdrR6q0
野菜をひとつひとつ別に買うと余るんだよ
品種改良でミニ野菜!ビジネスチャンスだ
あと年寄りは調理がメンドイんだよ
パックご飯も購買層のかなりが年寄りって言うだろ
265名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:03:21.63 ID:8N+nPPMfP
生野菜って健康を気にして食うものなのに
ピカ入りならかえって健康を損なうじゃんwwww
266名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:04:12.11 ID:3fLqPt5g0
野菜普通に買って使う分だけ使って捨てた方が安くすむ
267名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:04:39.37 ID:pin3cPun0
>>138
少なくとも食物繊維は取れるだろう
肉食の生活を続けてると大腸にポリープができるぞ
268名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:05:09.43 ID:Rq9CfPp00
>>109
生野菜は産地記載がないヤツ買わないから良いよ。
偽装されてたら、どもならないけど。
もしも偽装してたら、売った奴らもろとも、たっぷり・・・
269名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:05:26.20 ID:z+i71xW80
>>9
保存しようとするな
こういうものは使う日に買えばいいんだ
270名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:05:41.48 ID:EXIiunWt0
ベクレ食品のステマキャンペーンが続々きそうだな
271名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:05:57.63 ID:5uq2+VyI0
>>249
ありがとう、探してみるわ
272名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:06:14.45 ID:9IWzpWjf0
>>49
逆に1玉のほうが便利だということに最近気づいた。
カットしたやつより洗いやすいし、ロール白菜を作る時にも便利。
問題はクソ重いってことだけだ。
273名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:06:40.39 ID:OVMvyFDW0
>>245
シナ産じゃないことを祈るw
274名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:06:53.68 ID:J9Hw2UhR0
友達が大手スーパーのマネージャーやってるけど、惣菜はピカ漬けだから止めとけって言われた。
275名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:06:55.31 ID:h+QiVW0x0
不味いのをどうにかしろ
276名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:07:24.22 ID:mqEZjcWl0
サラダ向けとかの生野菜はJAが取次ぎしてるのがほとんど
あと大手青果問屋通してる、基本的に一般に流れてるのと変わらん
冷凍パケージ輸入だとロットで生産地のばらつきがあるから素人じゃまず判らん
277名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:07:27.01 ID:Rq9CfPp00
>>179
言っとくが、関東にも道産の白菜やきゃべつは並ばないぞ。
茨城産か群馬産。またネギは千葉産だ。

野菜不足で風邪気味だわ。
278名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:07:37.53 ID:3fLqPt5g0
>>274
外食もピカ野菜だらけなんだろうなぁ
いい加減ピカ野菜ばら撒くのやめてくれんもんか
279名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:08:02.14 ID:6BaM2jxt0
世間では売れてても
2chは自炊厨が多いからことごとく不評
280名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:08:03.10 ID:UFoVIV0t0
年寄りは産地とか気にせずどんどん買って食え
281名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:08:38.04 ID:l3xNFaum0
冷蔵在庫って売れない福島産でしょう。
またはその周辺の県で取れた野菜でしょう。
ロ○ソンで店の前に茨城産白菜が大量に売られていたが、
誰も買おうとしてなかったな。いつの間にか売らなくなったわ。
そして店内でカット野菜が並ぶ様になった。鍋セットとか
焼き肉セットとか名前を付けやがって。その元はどこ産か
大体検討が付くよね。嫌な世の中やなー
282名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:08:38.48 ID:vQw2TIZS0
カット野菜は大腸菌がいっぱいって報告あったのに。
283名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:08:54.38 ID:4H3jlPEs0
2ヶ月前くらいまでキャベツが茨城産だらけだったのが最近愛知と和歌山になってた@大阪
ずっと茨城だったのにクレームでもきたのかね
284名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:09:42.86 ID:sULHw5JnO
どんな包丁を使って切ったか分からないから、よく考えると気味悪いな
285名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:10:52.04 ID:WP2Tc3wX0
ベクれてるとかそれ以前に
惣菜サラダを始め、カット野菜は栄養流れ出てるし
確か消毒に塩素漬けてたんじゃねーかな
今はどうしてるか分からんけど
286名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:11:09.80 ID:pS2b0iFF0
>>268
消費者に売る側はリスク高すぎて
産地明記はしないけど偽装は、さすがにしない
そういう意味では信用していいよ
(中国産毒鰻を売ってたイトーヨーカドーというケースがあるから全面的に信用しろとは言えないが)
大抵、産地偽装やってるのは生産者や卸とか問屋の方
そっちでやられると売る側は防ぎようがない
287名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:11:13.70 ID:/AiwYfLuO
>>277
近隣に店少ない?
同関東だけどこっちはあるわ
288名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:11:37.01 ID:dzex23Va0
田舎のひろーい土地で頭の中空っぽにして自分の体動かして野菜とか作りたいな。
一日中体動かして、夜は熱い風呂入って取れた野菜で一杯焼酎飲んで寝るみたいな。
そんで雨の日はゆっくり本とか読んだり次何の野菜作るか考えたりして一日終えてみたいな。
実際やってみたらこんな甘っちょろいもんじゃないんだろうけど夢見てしまうわなあ。
289名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:11:46.43 ID:mqEZjcWl0
時期ごとに産地が移っていくの知らずに偉そうに書いてる奴らいっぱいいるけど
青果の生産や流通がどうなってるのか分からないのに知ったかしてる連中は自分で罠に嵌ってるw
290名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:12:18.28 ID:weucnM2V0
>>282
直ちに影響はない
291名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:13:09.09 ID:SS2p8ZroO
自分で千切りにしたキャベツ、何もかけないで冷蔵庫入れてて次の日ドレッシングかけて食うと苦くなってる
カット野菜ってどうなってんの?
292名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:13:47.40 ID:cektFNSY0
キャベツ1玉を自分で千切りして食べるより
カットされてるやつの方が美味しいのは何故?
水にさらしたりしないとダメ?
293名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:13:47.97 ID:OVMvyFDW0
やべっ、寝る時間じゃないか
明日もバイトだビンボー人w

東京も東部は産地がしっかりしたのが売られてるらしい<住人からの情報
うちは多摩エリア、茨城、千葉多いわ(T_T)
294名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:13:53.46 ID:EyIbEy0P0
安い蒼汁は流通できなくなった東北のが
大量に買い取られて使われていそう
295名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:13:55.47 ID:Rq9CfPp00
>>287
都下で、周囲にスーパーは10店舗以上あるが。
ごく稀に兵庫産の白菜1/6とか、愛知産キャベツ半分なんかが並ぶらしいが。
すぐに売り切れるそうだ。
296名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:14:37.03 ID:vLLoD6Jn0
高いとか言ってるやつは
「野菜はスーパーで買う」という固定観念を捨てろ
297名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:14:52.18 ID:rgceAKEo0
>>288
実家の両親がまさにそんな生活してる
70歳まで大工やって、老後は夫婦で畑借りて毎日畑仕事して楽しんでる
しょっちゅうとれた野菜を送ってくれるよ
体動かすから健康にもいいみたいだね
298名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:14:54.25 ID:2kTZJoYY0
>>261
変な作り方をしているとは言っていない。昔の作り方を踏襲していることが多い、という話。
それと老人は農薬のモデルチェンジや新品種等の新しい物に対応していないことが多いだけだ。

>>288
半年ぐらい金払って農家に使われてみるのも面白いかもよ
日当?まともな日当が出るようなら若者が就職しにいくさ
299名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:15:20.88 ID:d7p+qUyv0
>>292
水にさらすとシャキッとする
300名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:15:58.37 ID:3fLqPt5g0
>>288
ダッシュ村みたいな生活してみたいよな
給料制とかでやってくれるならやるわ
301名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:16:07.37 ID:8qeITMXW0
カット野菜=ピカ野菜と思ってる
302名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:17:24.49 ID:cektFNSY0
>>299
洗うだけではダメなんだな。
コンビニのパックサラダやスーパーのカット野菜は開けてすぐ美味しいから
自分で千切りとかしなくなってたわ。
303名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:17:46.77 ID:OmFOP+ly0
そんで安いの?
直売所の野菜のほうがいいかな。
304名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:18:26.47 ID:XhicxYW20
カット野菜には国の衛生基準が無いと思ったな。
あんな危ないもんよく食えると関心するわ。
305名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:18:39.08 ID:FNy54/ow0
>>296
他に買うところがないんだよ。
八百屋は絶滅。
農家なんか近くにないし。
306名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:18:53.99 ID:pS2b0iFF0
>>292
キャベツやネギは繊維を潰すと味が落ちる
そのカット野菜は、繊維を潰さないよく切れるスライサーで切られてるんだろう
逆に292は、切れない包丁で繊維潰してるから味が落ちてるんだとおも
冷水に漬けるのは一つの回答ではあるけど
漬ける時間に比例してビタミンCは失われるよ
307名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:19:35.19 ID:wmUIEOVCO
カット野菜に産地は記載されていないよね
308名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:19:42.04 ID:Bb8YRtQd0
>>7
原発爆発する前なら買うんだがな
悲しい
309名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:20:38.27 ID:FNy54/ow0
>>298
知り合いが夏の高原バイトでレタス狩りして、時給300円だったそうなwww
ただし野沢菜と無農薬栽培の銀シャリ食べ放題。
冬にスキーするときタダ泊まりって約束だったとか。
310名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:20:55.95 ID:3fLqPt5g0
原発前は捨てる野菜と中華野菜だ
311名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:21:06.99 ID:ms2lzeHz0
スーパーで売ってるキャベツの千切りって全然青臭くないよね
自分でキャベツ買ってきて千切りにすると青臭すぎてまずい

多分栄養的には後者のほうが良いんだろうけど
312名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:21:25.93 ID:dzex23Va0
>>253
遅レスだけど「絶対安全」と言われるような大企業が作り出すような食べ物が下の動画のような作られ方をしているのを知ると
むしろ、ちょっと位汚くてもむしろまだ害がないのかなって思うんだよ。
この映画結構衝撃的だった。
http://www.youtube.com/watch?v=EmZk-Lwl2Uk
313名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:22:06.50 ID:8N+nPPMfP
100円あげるから
ピカ舐めてみてって言われても
絶対NOって言うやん?
314名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:22:53.62 ID:MG4LFUmE0
>>288
うちの実家のばあさんがそんな生活してるな
じいさんはとっくの前に死んじゃったんで
田んぼも4つあるけど田植えとかする人がいないんで人に貸してる
畑も何箇所かあるんでいろんな野菜作ってるわww
この前その畑でころんで足折ったけどだれも通りがかる人がいなくて
数時間動けずにそのままだったらしいけどなww
まあ今は足も治ってまた元気にやってるらしいわw
315名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:23:04.83 ID:3fLqPt5g0
情弱が買う事でスーパーと農家が潤う→俺安全な野菜を安く買える
316名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:23:10.16 ID:jVbBM6uK0
>>238
>消毒用アルコール溶液(無害)を噴霧しながらカットしているそうだ。

そして 消毒として次亜塩素酸ナトリウム液(ゴマの漂白に使う)で洗うのよ
だからアルコールだけじゃなくて精液みたいなニオイになる
そしてビタミン類がかなり流失するか破壊される
317名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:23:46.69 ID:ozw9m49TO
野菜の虫がトラウマで、丸ごと買いたいけど勇気が出ません(泣)

キャベツ、レタス、白菜、大根 の虫の処理方法を誰か教えてください(泣)
318名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:24:23.06 ID:BRPiyn26O
>>302
工場行くと塩素の匂いしかしないけどね
塩素の水に野菜を浸して、脱水機で飛ばしてそれをそのまま…
319名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:24:30.56 ID:tJOGqmne0
>>217
キャベツとかは殺菌、変色しないように液につけるからね
それだと思うよ
320名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:24:58.33 ID:3fLqPt5g0
>>317
洗えばいい
1番確実なのは葉っぱごとにむしったあとにざるで水洗い
葉物に虫が付くのは当たり前のことだから気にするな
321名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:25:58.12 ID:gWY3xt3G0
この時期にこの記事は怪しすぎる。
汚染リスク高で売れなくなってきたんだろうな。
322名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:26:04.36 ID:COEFhpPN0
>>309
ちょっとした体験学習みたいな感じやね。
安いながらも時給が約束されてご飯も出るなら、良い話だと思われ。
323名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:26:48.61 ID:ms2lzeHz0
青ネギって価格の乱高下が激しいけど
カット青ネギはいつでも同じ値段だよね

しかも安いし
どういうカラクリだ
324名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:27:13.62 ID:cYBjtLfd0
技術が上がったって言っても、野菜なんてそう長持ちしないだろ

怪しい
325名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:28:03.91 ID:q2yokc+RO
カット野菜ってなんか薬臭いんだよな
326名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:28:39.97 ID:pS2b0iFF0
>>317
逆に考えるんだ
虫なんて一緒に食べちゃっていいさって考えるんだ
良質なミネラル、ビタミンが取れってラッキーって考えるんだ
327名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:29:29.14 ID:5BxSw4qh0
どうせ中国産だろ
日本で加工して日本産に生産地ロンダリングしてそう
328名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:29:34.44 ID:t7W5CiduP
カット野菜なんて高いものを誰が買ってるんだ?
俺は鍋用野菜セットの半額しか買わん
それで土鍋に生米三分の一合とめんつゆ入れて雑炊を作るぐらいだ。
329名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:29:58.46 ID:lRByZVKH0
イオンに冷凍野菜を買いに行ったら、中国産ばかりだった。
日本産の冷凍野菜の品揃えの良いスーパーって無いのかな?
330名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:30:17.73 ID:nUeG5sEB0
>>317
洗え。
以上。


昔より虫少ないよ。
昔はむしったら、びっしりだったよ。
洗ったくらいじゃ取れなかったよ。
331名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:30:31.06 ID:v8BOPbdu0
お、これ俺しょっちゅう買ってるわ
焼きうどんor焼きそば作るのに便利
332名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:30:41.10 ID:M8Q+idDo0
>>323
年間契約ってやつだよどんなに相場が乱高下しても同じ値段で売買するって契約
でも時期によっては荷が揃わなくてご免なさいって事もある
そんなときは違約金取られると思うよ
333名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:30:50.80 ID:Bb8YRtQd0
>>309
それ最低賃金以下だからアカンやろ
334名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:31:03.74 ID:XQX92nuG0
一人暮らししてるから
いつも千切りキャベツ買ってるけど

よくないの?
335名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:31:11.63 ID:55yWbVtm0
豚肉とかカットして80グラムづつくらいに小分けして売れよ
336名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:31:36.45 ID:pS2b0iFF0
>>323
ネギは簡単
ちょっと曲がってるだけで店に置けないから安い
そういうネギを買い取ってカットしてしまえば見栄えは関係ないから捌けるという構図
337名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:31:59.17 ID:mTmlpo6l0
混ぜちゃえば産地なんていくらでもごまかせるからな
338名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:32:42.98 ID:3Fhk7NrZ0
カット野菜割高だけど、外食に比べたら安いもんな

ご飯炊いて豚肉の細切れと一緒に炒めれば楽チンだわ
339名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:32:55.38 ID:ms2lzeHz0
>>332
なるほど
ネギ農家は安泰だな
340名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:32:59.30 ID:Bb8YRtQd0
>>309
あ、他に特典があるのね
それならいいのかな
341名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:33:12.37 ID:8PnBxdu80
野菜はサニーレタスもやしブッコロリスーパースプラウトが最強
342名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:34:27.73 ID:2kTZJoYY0
>>312
いのちのたべかたは良い作品だ。だが別に自然回帰者向けじゃない。
逆に問題を起こさないためにそういう作り方になった。
普段なにげなく食べているものは外食産業も工場生産のパンもそういう品質管理あってこそ大量生産して安く買えるのであって
それが嫌なら信頼できる農家から自分で材料を買って加工するしかない
343名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:34:49.56 ID:BRPiyn26O
>>334
工場見学して以来、少なくとも俺は買わなくなった

水に浸してシャキシャキになるのは細胞に水が入るからだ
それが塩素の水なら、塩素を食うことになる
344名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:34:53.46 ID:t7W5CiduP
>>331
キャベツだけじゃダメなん?

>>334
高いし日持ちしなくね?
一人前の千切りなんて一分もかからんでしょ?
345名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:35:07.11 ID:ms2lzeHz0
>>336
ちょっと形が歪だから売れない〜なんて店側の勝手な思い込みだよな
それで値段が安くなるならちょっとくらい形が悪くても全然OKって奴は多いだろ
346名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:35:59.35 ID:SEYPF2Rl0
 ☢     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     ☢     。
      +    。  |  |
   ☢     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   ☢     。
      ,-     f
      / ュヘ    | ☢     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     ☢
       ./  ,ヘ  |                     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
 ガタン ||| j  / |  | |||                   d⌒) ./| _ノ  __ノ
――――――――――――

これなんて人形峠ブレンド法?
347名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:36:45.64 ID:MG4LFUmE0
千切りって難しくね?
店で出るように細く切れないwwww
ものすごく分厚くなるww
348名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:36:48.86 ID:7IJ0Dqpp0
>>336
ジュースになる果物もそうだよな。
349名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:37:32.05 ID:TSP/3kvc0
割高なんだろうけど、「野菜炒め用」「鍋物用」とかで数種類の野菜が入ってて便利なんだよな
独身だと、キャベツまるごと買うとしなびて残念なことになったりする
350名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:37:44.24 ID:55yWbVtm0
>>343
知らぬが仏と言うありがたい言葉がある

例えば外食屋とかでも、実態を知れば行きたくなくなるよ
カットされてない野菜でも、農薬だとか色々知れば知るほど、ね

無知な方が幸せなのかもしれんw
351名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:37:38.94 ID:J+bPaQPK0
産地表示義務のないカット野菜をブームにしたいステマだな
352名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:38:30.11 ID:t7W5CiduP
>>340
現物支給もダメよ。

>>309
労基法違反で通報しますた。
353名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:38:59.18 ID:OREi3J6K0
栄養のために買うなら冷蔵保存+カット済みなら相当抜けてるし
好きで買うなら味は格段に落ちると思うんだが…

まあ高いから面倒くさいからって食わないよりはいいだろうけど
354名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:39:06.18 ID:nUeG5sEB0
>>345
形にこだわるのは、本来は売る店でも、買い物をする客でもないよ。
流通の都合。
まっすぐだと、みっちり詰められるし。
曲がってるとスペース取られるし、振動で傷まないよう工夫も必要になるから。

あと、アホーな料理人たちがこぞって料理番組に出演してた昭和の高度成長期、
「曲がってるのはイケません」って言いまくったせい。
見栄え重視のプロ料理人の言うことを真に受けた一般家庭主婦の量産元はテレビ。
355名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:39:19.18 ID:pS2b0iFF0
>>340
いや、ダメw
原則、給与は全額通貨で支払う事が法律上決められている。
が、抜け穴もいくつかあって
おそらく309は、研修生制度のように名目上「お手伝い」で雇用した労働者ではないから
労働基準法が適用されないという仕組み
356名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:39:23.78 ID:kkKLMyeD0
モヤシとか、塩素で漂泊してないと売れないものも多いよ
あとブドウ、なし、リンゴ、ミカンなどなどアウトだろ
それと飲食店、コンビニ、居酒屋は無理だな
大抵、業務用のカット野菜つかってるからw
357名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:39:31.11 ID:7IJ0Dqpp0
>>351
さすがにアレでナニな食品加工会社が増えすぎたために
自主的に表示している会社が増えたよ。
358名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:40:31.22 ID:nUeG5sEB0
>>347
刃渡り20cm以上の菜切りか牛刀を使いこなせないなら、
スライサー使え。

楽。
359名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:40:39.50 ID:FFz2Umtu0
>>317
洗えば良い
野菜に付く虫は基本的に害は無いから大丈夫噛みはしない
ただのチョウの幼虫だ
まず水道いっぱいの水を出しながら周りの葉を毟って捨てる
中の綺麗な葉だけ残して洗う
俺は中の綺麗な葉も1枚1枚洗う
360名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:41:41.93 ID:vs3yKZdj0
>>171
そうなんだ
気をつけるよ
361名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:41:48.79 ID:ms2lzeHz0
>>354
>流通の都合

ほんまかいな
その視点にまでは目が届かなかったな
362名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:42:10.77 ID:BZtr/yQL0
>>352
だったら農業研修生なんか完全アウトだな。
お手伝いレベルのバイトに労基法って、アホか?
363名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:42:33.19 ID:v8BOPbdu0
>>344
別にキャベツだけでもいいかもしれないけど
もやしに人参もキノコも入ってたほうが美味しいから
364名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:42:35.70 ID:2kTZJoYY0
>>354
大体はテレビが悪の元凶なんだよな
無農薬や有機栽培が良いことであるかのように報道する一方で
なんで農薬を使う必要があるのか、使わないとどうなるのかは報道しない自由w
365名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:43:03.43 ID:pS2b0iFF0
>>345
最近は、そういう隙間を狙ったスーパーも増えてるよ
あえて一般に流通しないようなちょっと見栄えの悪い商品を買い取って
消費者に安価で販売する形態
366名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:43:11.52 ID:t7W5CiduP
>>347
切るんじゃなくて削る感じでやってみ
367名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:45:37.20 ID:8c4q+slC0
>>361
ホントだよ。
大根は、畑から抜きやすく、詰めやすい、青首が主流。味なんか関係無い。
今は白菜も、大きいと現場が扱いにくいからって、小さいのを流行らせようとしてる。
これも味なんか関係無い。
368名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:46:05.54 ID:d8v0N7fk0
>>1
カット野菜ってなんかの薬品混ぜた水で洗浄してるようなのをテレビかなんかでみてから
買ってない
369名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:46:15.62 ID:t7W5CiduP
>>362
お手伝いレベルかどうかなんてどうでもいい。
バイトと言って募集した時点でアウトだから気をつけた方がいいぜ?
370名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:46:32.11 ID:efey/bKY0
普段白菜食わないけどちょっと高い牛肉とかゲットした時にすき焼きやりたい

ってな時に重宝する
371名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:46:33.73 ID:+RArFaUZ0
キャベツ高くなった
150円かと思ってみたら半分にカットしたやつだった
少し前まで150円で1玉買えたんだけどな
372名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:46:50.99 ID:hBOm2gJz0
>>248
あとで炒め物にするとかなら、冷凍するのはアリ。
373334:2012/02/04(土) 23:46:52.08 ID:XQX92nuG0
>>343
まじか…もうほぼ毎日2年以上は世話になってる

>>334
まぁそうなんだが(って言っても1分じゃ俺は切れないけど; 
仕事終わって包丁出して…とかめんどくさくてねー
374名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:47:35.33 ID:BM4+21rE0
>>367
Amazonが大きい箱を使うのと同じ理由なのね。
375名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:50:20.72 ID:55yWbVtm0
>>373
土日に刻んでビニール袋一食分に小分けして保存すればいい
一週間くらいは持つ
米も一緒。自炊なんていかに楽して安く済ますか
376名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:50:59.21 ID:ir/fbqV00
>>369
そーゆーのは一般募集なんか無いよ。
フロム・エーにも載ってないだろ。
つか、冬に飯付きで泊まらせてくれるってなら、マジで売り込みに行こうかな。
377名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:51:07.31 ID:ZRY5QtL50
378名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:51:12.35 ID:QZuBY6uD0
>>328
手早く調理できることに値段はさして関係ない
荷物になるし幅は取るし面倒なんだよ
379名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:51:52.67 ID:ZRY5QtL50
>>207
それただの野菜用洗剤だろ
380名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:52:20.39 ID:hfqU6IVj0
でもまずいんだよな、カット野菜。
手軽でいいんだけど、ビニール臭いし味が変
381名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:53:01.95 ID:rVrYLjEV0
キャベツも2ヵ月前までは出来の良い大玉120円だったりしたんだがなぁ
今200円でも小さくてヨレヨレで穴あき
まあキャベツの値段が激しく上下するのはいつものことだが
382名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:54:04.76 ID:RHTGpvIa0
>>379いいや。洗ってるわけじゃない。つけるの。手作業で芯を取り除いた後に、つけて液体を吸わせる工程があるの。
383名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:54:39.05 ID:QZuBY6uD0
>>327
放射能野菜wって中国人に笑われるぞ
最早そういう日本の食べ物安心安全は売りにならない
384名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:54:43.80 ID:P4uy4oUW0
元の形がわからなくなったのってこわくない
385名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:55:30.95 ID:2kTZJoYY0
というかサビ残なくして労働時間短縮してくれれば、普通に帰りがけに八百屋で野菜買ってかえって調理するんだが
、一方で、“野菜を買って使う”を分解して、途中の作業に業者かませることで
GDPは上がるんだよな、上がればいいってもんでもないんだがなあ
386名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:55:31.53 ID:jourJ5Dc0
好意的に見積もっても、材料の半分は中国産、
残りの2/3はベクレル産、ってところかね。
確率的には、ロシアンルーレットの逆だな。
わたしは食わね。
387名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:56:12.18 ID:ly6N7SbcP
カット陰毛なら俺でも出来る!!
388名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:56:56.65 ID:NxZQEDfa0
普通にスーパーで4つ切りにしてる程度なら良いけど
コレで言われてるカット野菜は
扱いが加工品の類になるから
消毒殺菌とかやらないといけないので体に悪い

カット野菜なんて使ってたら
自炊しててもコンビニ弁当を毎日食べてるようなもんだぞ
389名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:57:28.07 ID:2Ep0dQ410
産地不明(中国産)だし、みょうに薬品臭いし普通は買わないわな
390名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:57:59.39 ID:2nab8DLc0
カット野菜って、栄養が流れてしまってるって思ってるから買ったこと無い。
本当のところどうなの?

391名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:58:00.67 ID:dNjLhAX1O
>>347
最初から細く手早くなんて誰もできないよ
ゆっくり、ザクザクでも続けてれば千切りになる
細くならないからとカット野菜に頼るといつまでもキミの千切りは百切りだ
392名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:59:07.95 ID:d8v0N7fk0
レタスを丸ごと長く保存するには芯のところを薄くカットすると白い液体がニュっって出てくるから
それに小麦粉をつけて蓋の役割をすると、通常保存の3倍は長持ちするよ
キャベツはレタスのように白い液体が出ないけど効果はあったw
393名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:00:45.51 ID:QeaG693B0
この21世紀に自炊などしているやつは非合理的としか言いようがない。
お前ら毎日毎日料理するために生まれてきたの?

> 成果をあげる者は、時間が制約要因であることを知っている。あらゆるプロセスにおいて、
> 成果の限界を規定するものは、もっとも欠乏した資源である。それが時間である。時間は、
> 借りたり、雇ったり、買ったりすることはできない。その供給は硬直的である。需要が大きく
> とも、供給は増加しない。価格もない。限界効用曲線もない。簡単に消滅する。蓄積もでき
> ない。永久に過ぎ去り、決して戻らない。したがって、時間は常に不足する。時間は他のも
> ので代替できない。(ドラッカー)

比較優位 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%94%E8%BC%83%E5%84%AA%E4%BD%8D
> 例えば、有能な政治家と、その秘書がいる。仮に政治家は政治活動も秘書業務もどちらも
> 秘書より早くできる(絶対優位)としても、政治家は政治活動に専念すべきである。政治家が
> 秘書業務を(秘書業務に比較優位がある)秘書に任せることによって、全体としての効率の
> 改善が図られるからである。
394名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:01:32.89 ID:pb4t1Ag70
カット野菜といえば東誠だろ
395名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:01:57.06 ID:h1Wb2lFxO
>>390
情弱なんて言葉を越えて馬鹿すぎるw
切らずに丸ごと食ってる馬鹿一家かw
396名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:01:57.79 ID:8XoRC10T0
>>393
食うために生きて仕事しているのだから
自分の食べたいものを自分で作ることほど贅沢なことはない
397名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:03:06.41 ID:2WCljnqg0
カット野菜の方が高いに決まってる。
1玉390円のキャベツをカット野菜にして200円で売ってる訳が無い。
390円のをカットしたら500円程度でうらないと割が合わない。
1玉分かっとして分割販売するから安く思うだけ。
398名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:04:14.78 ID:uHfNnJgjO
>>390
たまに使うけど具合が悪くなったことはない
399名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:04:29.58 ID:W9m+pYP70
チキンライス作るときに使うやつ昔からあるじゃない
400名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:05:38.22 ID:bVTDlYf20
カット野菜は鮮度が悪く、風味も悪い
401名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:07:01.17 ID:1/TmSw1A0
カット野菜は形とか見た目が悪い野菜を大量に安価で仕入れる
で、小分けして単位を増やし手間賃を上乗せして売る
原価めっちゃ安くてビックリしたもの
402名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:07:08.07 ID:5XCQlmaL0
>>395
一度、
社会見学で加工場行っておいで
家庭でカットする場合より
かなり洗浄工程が多いから
403名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:08:35.44 ID:zrXMC5Mn0
弁当工場面白いよ。パイナップルは芯と、トゲトゲの外皮を物凄い量切り落とす。
もう悲しくなるくらいバッサリ切る。ちょっとでも黒い部分や硬い部分が残るといけないんだってさ。
そして、切った後にすぐ出荷しないで冷蔵庫で寝かされて熟されるのを待つ。
コロッケは、ほぼ完成状態で冷凍状態で海外から輸入されてる。工場では油の機械に投げ入れるだけ。
だから安い。
404名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:09:48.74 ID:lpbC/a/p0
>>393
2chやってるやつが時間の使い方の講釈たれるなんて
皮肉というか滑稽以外の何物でもないな
405 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:10:19.01 ID:WjRWkaaQP
この手の野菜の匂いがダメだ
体に悪そうと本能的に訴えてくるものがある
406名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:10:39.02 ID:8l3eVPW90
新鮮さを保つためにいくつの薬品を使ってあるかを知らない馬鹿が買う
それに、野菜は切った瞬間から栄養が損なわれていく
食べる直前に切るのが最良の栄養の取り方
407名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:11:04.81 ID:92X5Y1bo0

カット野菜は保存用にいろいろと危険な物が入ってる
408名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:11:22.56 ID:2Ymf2s5O0
>>336
ほうほう
これからはカットされたやつも買ってやるか
409名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:12:28.89 ID:/DaB3psP0
キャベツといえば札幌大球
カットでちまちま食うなど許さない
http://image.rakuten.co.jp/dosanko/cabinet/yasai/dq101018_05.jpg
410名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:13:08.87 ID:h1Wb2lFxO
>>402
もしかして洗ったら栄養が無くなってしまうと思ってんの?
お前馬鹿なんじゃねーの?
411名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:13:53.65 ID:NeIkHOze0
一人暮らしだからといって4分の1カットのキャベツ買うのは情弱。
丸ごと一個買って外から剥がしながら使えば1ヶ月くらい余裕で持つ。
外の方なら1枚の千切りで1食分くらいあるから
毎日食っても2〜3週間分ある。 値上がりで280円くらいするとしても充分元取れる。
412名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:15:10.93 ID:5XCQlmaL0
野菜でも見た目が悪いのを本当にカットしただけなら良いのだが
業者通して加工品扱いになると
無茶苦茶
洗浄や消毒、防腐処理とか工程が増えるからね

普通のレストランの調理場でも汚かったりで嫌悪感覚える人が多いけど
この手の加工場を実際に見た事ある人は更に嫌悪感覚える人多いよ
413名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:16:44.48 ID:5FJGCP2M0
>>410
よく洗えば洗うほど、ビタミンなどの栄養素は野菜の外に流出するんだが
414名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:18:20.84 ID:iFPJzf4O0
外品裾物って思ったより少ないからねえ大規模な商売に使おうとしたら無理があるんだよね
農家も競りで二束三文に叩かれるより土に埋めたほうが面倒じゃないつうのもある
俺が競ってた頃って曲がってる奴とかバナナ箱で10円とか出して競り子に怒られてたな
ちなみにバナナ箱代が30円農協の箱代が150円から200円する
415名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:18:39.02 ID:92X5Y1bo0
ファミレスみたいなチェーン店の野菜も…

無農薬を提供して食中毒になられるより
保存用の薬品を注入したほうが安全だしな
ばれても

「ただちに危険はない」


東電ありがとうwwwwwwwwwwww

416名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:19:17.21 ID:5Ad61LMn0
カット野菜のほうが高いわアホww
417名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:20:08.85 ID:ulUOoi/q0
酸化で変色しないよう、薄めた漂白剤に
さらしたりするんだろ。あとビタミンとか
抜けるから野菜食べたつもりにならない
方がいいぞ。
418名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:20:27.15 ID:nGU7bFcs0
次亜塩素酸で洗うんだよ
バラエティ番組でも正直に薬品投入シーンを流してるね
419名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:20:54.17 ID:8l3eVPW90
売る側からすれば見た目とバイキン対策が最重要で何でも消毒をする
コンビニに卸す惣菜工場で働いたことがあるが、入れ物とでも消毒
の数が半端じゃない。コンビニはおろか、デパ地下でも惣菜は買わない
420名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:21:23.65 ID:BQfD59QA0
カット野菜冷凍野菜ばっかり買ってますが?
421名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:21:57.15 ID:y22g8lym0
>>404
時間の使い方を工夫しないと2chやる時間が捻出できないじゃないか!
422名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:22:38.23 ID:P/s8fvhu0
ふーん、野菜長期保存できるんだ。
採れ過ぎで廃棄とかの時に貯蔵しておけば良いな。
捨てる野菜も減らせるし。
423名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:23:27.65 ID:8XoRC10T0
一応張っておくか、はいはいすてますてま
>>1  ライフコーポレーション
>>236  清水信次
424名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:23:45.59 ID:DDFGpi/D0
>>343
アスコルビン酸と反応するから塩素は残らないよ
425名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:24:12.83 ID:LsLzMpM80
冷蔵野菜だから安いんじゃなくて
産地が・・・だから安いんじゃないのか?
放射・・くぁwせdrftgyふじこl
426名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:27:28.58 ID:EDZ5sBeZ0
野菜を栽培する人が増えてるけど
一番驚くのは農薬の必要性だよな
こんなに必要なのかと驚く
虫の多さにも
427名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:28:12.00 ID:P/s8fvhu0
野菜を食べる理由はビタミン等の栄養補給よりも
食物繊維とカロリーダウンの方がウェイト遥かに大きいから
多少栄養流れでてても全く気にならん。
428名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:29:02.26 ID:UiFAM6K10
一人暮らしだと使いきりできて丁度いいんだよな
丸で買うと使い切れん事もあって不経済になる事もあるんで、利用してる
産地は基本的に国産表記で、細かく地方も書いてあるから安心してる
429名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:29:24.71 ID:5XCQlmaL0
>>422
出来るけど保存に金かかった挙句に
売値が安くなるので多くの業者がやりたがらない

で、加工して料金上乗せしたのがカット野菜
430名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:32:14.43 ID:R7267CxZ0
これ結構便利だったわ。炒めてよし。蒸してよし。
経済的だし、時間の短縮にもなるし。
431名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:33:36.42 ID:NrP+0ctK0
生涯子供出来る予定もないのに放射脳ってのも哀れだな
432名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:34:24.99 ID:OX6832m60
小さな畑で自分ちの分だけ野菜作ってる。
白菜やら大根やら、あいつらこのクソ寒い中よく耐えてるわ。
433名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:35:20.79 ID:NWFqPn6x0
キャベツをピーラーで切って洗ってプラスティックの遠心分離にかけて
http://www.kewpie.co.jp/products/product.php?j_cd=4901577019692
これをかけて食うと中毒になるから気をつけろよ。
434名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:37:33.07 ID:b8AWVBJV0
カット野菜程度てグダグダ言ってる奴は、当然選ぶ野菜も無農薬栽培とかなんだよな?
インスタント食品とかレトルト食品なんて怖くて食べられないんだよな?
外食なんて材料に何使ってるかわかんねーから食わないんだろうし
大変だな、土人生活でも送ってろよ
435名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:41:02.78 ID:PI/+G9yV0
捨てる予定のクズ野菜を好んで食ってるんだから業者も笑いが止まらんわな
436名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:41:21.11 ID:fQbNe6n1O
たけえよ
437名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:41:23.03 ID:iFPJzf4O0
心配しなくても虫喰いがなくて形が揃ってる野菜なんて薬使わないとできないよ
薬が心配なら隣の畑から農薬の飛沫がない地形で自分の喰う分つくるしかないよ
438名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:42:58.26 ID:myadADx/0
>>409
それ、漬物専用だよな。
つかエジプトのキャベツは玄関マットよりデカかったぞ。
439名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:46:33.25 ID:bBODJB8fO
野菜加工会社で働いてた俺から言わせてもらえば「絶対やめとけ」
去年なんて大半が中国産と東北産の劣化品だったわww
440名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:47:35.26 ID:5XCQlmaL0
>>434
農薬だ外食だ加工品だので元々多いのに
自炊してまで更に増やしてどうするよって話しじゃね?

まあ、便利は便利なんだがね〜
441名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:47:35.49 ID:x8Is3O1XO
一人暮らしでたまに外食するけど基本自炊、
それでもあまってしまうっていうのはどういうことなのかよく分からない
あの野菜あまってるけど今日はあれ食べたいから別に買ってこよう、とかであまるの?
442名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:51:11.38 ID:Ytj8qSCq0
>>411
一人暮らしだと冷蔵庫も小さいのを使っている場合があるから
丸ごと置いておけない、っていう理由もあるかもしれないね
コストを考えれば丸ごと買うのが一番安いし長持ちもするからお勧めだけど
443名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:54:49.75 ID:e1OMLSg10
やきそば作るのに良いよな
444名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:56:42.59 ID:UiFAM6K10
狭いキッチンだと切るの結構手間だし、色々と試行錯誤の結果、カット野菜を選んだよ
手間賃考えるとカット野菜のコスパは悪く無いと思うんだが
445名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:59:48.31 ID:KhRo2ZAv0
冬なら室温でもおk
446名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:01:21.39 ID:x8Is3O1XO
>>442
>>444
ああそういうことか
冷蔵庫もキッチンの手狭さもわかるっちゃわかるw
夏なんかは特に半分の買ってくるなそういえば
447名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:06:24.88 ID:GzNCrLE70
やっぱ、一人暮らしでもガスコンロで380Lの冷凍冷蔵庫持ってると、
自炊しかないよな。

中身は調味料と酒とジャガイモなんだがww
448名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:08:31.72 ID:KGOL7fxf0
一人暮らしのときは野菜丸ごと買って、休みの日に一回分ごとにカットしラップでくるんでた。
他の野菜なんかもまとめて。
これだと冷蔵庫のスペースも取らないし使うとき便利だし格安で済む。
肉なんかも一回使うごとにラップで包むとすごい便利。
無駄にならない。
449 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:10:29.87 ID:WjRWkaaQP
>>434
別に全て避けなくてもいいだろ
人によって避けるポイントが多いか少ないかだけだ
450名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:11:00.83 ID:TuYNJHND0
便利は金が掛かるって事で結論だろ
便利といえば最近のコンビニは野菜も取り扱ってるとこあんのな
丸ごとは要らないって言ったら、裏に作業場でもあんのか半分に切ってくれた
451名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:11:38.85 ID:Fh7FUdvQO
これ傷んだとこを抜いてカットしたものを集めた商品なんだけどな…
魚で言うところの切り落としに近い
452名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:11:50.46 ID:p3AyuPvV0
細菌の巣なんだけどな。
453名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:13:05.84 ID:b8AWVBJV0
>>452
お前んちのまな板も雑菌だらけだから気にスンナ
454名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:15:26.28 ID:UiFAM6K10
一時期切り置きもやっていたんだが、やっぱ萎びちゃうんだよね
455名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:15:58.30 ID:VC9XLUTvO
東北のニュースを見て以来、野菜はレジ袋に入れて
冷蔵室の一番下に置いてるな。
半分凍った状態になって長持ちする。
栄養価は知らん。
456名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:18:01.71 ID:x8Is3O1XO
>>450
金っつうかなんつうか…
いちいち買いに行く、店に入るのめんどいし
カットされてなければないほど栄養摂取できるし
457名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:20:09.56 ID:kYOuU0Zs0
虫が嫌で嫌で、キャベツの葉は一枚一枚じっくり表裏チェックしないと使えない
そんな俺にカット野菜はありがたい。

カット野菜にも虫付いてる事あるぞ
カットされてる分、見つけにくいだけだろwww って突っ込みはナシで。
458名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:22:04.01 ID:x8Is3O1XO
>>457
安心しろ
魚介で虫食ってるから
459名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:22:23.03 ID:8XoRC10T0
ていうか食物繊維と葉緑素がメインだから細かい栄養素がどうとかはあんまり気にならんなあ
休日に時間あれば丸で買って自分で切ってるし、普通に帰ってくると商店街閉まっているからコンビニのカット野菜ぐらいしかない
460名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:25:53.08 ID:OrRTWBhc0
重量-金額比換算だと丸ごと1個買いが最効率だろ
たかが数百円の野菜だろwって馬鹿にするけど年間換算だと馬鹿にできん
461名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:26:19.38 ID:rxAmgesK0
葉物野菜って高いからたまにしか買わない。
だから、カット野菜はカボチャくらいしか買ったことないわ……。

タマネギ、ニンジン、ジャガイモ、ニンニク、パプリカ、エンドウマメ、芽キャベツ……
あとは野菜じゃないけどきのこがあれば十分だ。ニンジン、ジャガイモは
コンソメスープにするとすぐになくなる。
462名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:28:14.95 ID:COvm4CdO0
中国産とセシウム野菜の混ぜ物なんて食えるかよ
463名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:28:34.31 ID:6+yiYC8X0
>>454
漬物にしたら?
464名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:28:43.45 ID:rxAmgesK0
>>459
24時間営業のスーパーマーケットって近所にないの?
今は西友だと深夜1時までやってるね
465名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:29:23.88 ID:KkdtKVZT0
放射性物質増量中でお買い得
466名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:30:55.53 ID:ykWrQrZT0
これって、痛んでいることが多いよな。
何回買っても鮮度が悪いから、それ以来買ってないし、
これから先も買うことはない。
467名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:32:32.07 ID:FLpUUSmm0
プールの水で野菜洗ったら、体に悪いってのには笑ったw
今、飲食店、学校給食、居酒屋なんて中国野菜、業務用カット野菜
抜きには語れないよw健康オタクも大概にしとけw
喰うもんなくなるぞ。というか、カット野菜が健康に悪いっていうのなら、
信頼できる産直便のみを使い、自炊するしかねぇなw
468名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:33:37.91 ID:8XoRC10T0
>>464
残念ながらそこまで都会じゃない、一応都内には入っているが
たぶん人口的に24時間やる価値がないと思う、のと疲れた深夜に包丁持ちたくない
469名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:35:43.29 ID:Q/Nwru/f0
中国産か福島産というオチ
470名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:37:12.91 ID:6+yiYC8X0
>>468
今は寒いから、湯豆腐なんか良いよ。
暖まるし低カロリーで胃に負担にもならないし。
白菜とネギとエノキなんかチラしたら、ちょっとした鍋気分。

自分はクタクタで帰ってきて、何もしたくないのに腹減ってるとき、よく豆腐食ってる。
ガスも面倒になってきたから、グリル鍋を思案中。
て゜も電気使うのに抵抗あるんだよな・・・
471名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:37:28.23 ID:SpejzB2t0
日持ちの仕方が明らかにおかしいいし、コストが異常に高いから
カット野菜は絶対買わないほうがいいって。
あれ買うくらいなら野菜ジュース飲んだ方がましだよ
それか一日一種類の野菜を日替わりで買えばいい、トマト丸かじり、キュウリ丸かじりとかね。
472名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:37:46.61 ID:rxAmgesK0
>>468
じゃあ仕事場から駅までの間に24時間もしくは深夜まで営業している
スーパーマーケットってないの?


>疲れた深夜に包丁持ちたくない

それに関しては知らないです。買ってきた食材に
いつ包丁を入れるかはあなた次第ですから。
473名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:37:55.40 ID:x8Is3O1XO
>>467
上の方で誰かも言ってるけど放射能汚染その他各種汚染もそれもさ、
全部足し算なんだよ
完璧主義者なの?
474名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:39:35.60 ID:Ik2x14w30
野菜食べたらチンコが大きくなるらしいけど、本当かな?
475名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:40:11.16 ID:6+yiYC8X0
>>472

>>疲れた深夜に包丁持ちたくない

>それに関しては知らないです。買ってきた食材に
>いつ包丁を入れるかはあなた次第ですから。


こんなことを言い放つって、どんな神経なんだ???
仕事してるヤツなら、ぜってー言わねーぞ!!!!!!!

ちょっと頭きた。
476名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:41:09.35 ID:uHkq0fSq0
>>474
そりゃ知らんが、トロロは絶倫になるらしい。
477名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:41:46.30 ID:SpejzB2t0
そもそも、野菜の保存技術が上がってるなら
野菜そのものも安くなってないとおかしいからね
カット野菜だけ安いなんてのは明らかにおかしいよ
こんな事が出来るなら農家がキャベツを潰す必要がない。
478名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:42:29.47 ID:Ts1+0I/c0
キュウリだけは日の経ったやつはダメ。
生ゴミ食うのと一緒。
スーパーで切ってないやつ見れば鮮度もすぐわかるが
カットされると判別が困難。
479名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:44:01.35 ID:PJydSuHq0
宮城、福島、茨城、千葉の野菜
480名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:44:23.90 ID:oV4qL4Kp0
塩素で消毒っていうアレですか?
481名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:49:17.01 ID:y9V1gk8X0
スーパーでカット野菜100円だったので
煮込みラーメンに入れたが
にら、もやし、人参で100円があったが高いと感じたが
482名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:49:50.32 ID:PmI2VrpB0
イオンの奴は良かったけど、100ローソンのは変な匂いがした
食前に120gの一袋食べればダイエットになるぞ
お通じも良くなるし
483名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:50:26.40 ID:wkVbwcI/0
単身者が増えたからカット野菜が増えたってことかね
それとも料理できない馬鹿女が増えたのか
484名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:50:35.47 ID:Ts1+0I/c0
次亜塩素の消毒怖くて云々言っている人は
健康を害するからプールに入るなんてトンデモない、
水道水も絶対飲まないってえ人なんだろう。
485名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:50:36.29 ID:rxAmgesK0
>>475
>疲れた深夜に包丁持ちたくない

「そんな事は聞いてません」そう言ってます。


>ちょっと頭きた

知った事ではありません。興味ない。

486もっこす:2012/02/05(日) 01:51:04.02 ID:JVEttdo20
>>24
「まぶわ」というやつだ。
近隣の工場で小骨を取ったあと、輸入する。
主に、病院で使われてる。
487名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:51:41.14 ID:eZ9IDD1D0
>>483
それ以上に年寄りが増えたから。
488名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:51:50.56 ID:x/ijiPt50
野菜くらい自分で切れよ・・・
ま、ごぼうは嬉しいかなw
489名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:52:22.78 ID:FLpUUSmm0
>>473
プールの水で徹底的に洗えば、放射能はかなりというか
モノによるけどほとんど落ちるよw雑菌も殺せるから、
雑菌だらけの生野菜を”新鮮w”といって食べるリスクより
健康には有効だよ。というか、塩素入りの水道水飲んでるか、
洗い物なんかにつかってのに、今更なにいってんの?って感じかな
中国産野菜は絶対量としては国産に比べれば少ない
ただコスト制限の厳しいトコ。例えば学校給食とか、安いのが売りの
居酒屋とかは、ほぼ中国産野菜が集中してる
あと放射能については、本当にヤバいのは魚介類のほうだよw
490名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:55:19.56 ID:ow2at7fj0
分量が一食分に向いてるので便利は便利
野菜炒め作るのに、キャベツ買ってモヤシ買って人参買って〜てのは
一人暮らしには、わりとしんどい
結局腐らせてしまったりするし

栄養面衛生面は知らん
491名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:55:39.09 ID:1MSUp5Sv0
>>4
50%ずつ2種類、までは産地表示義務あり
49+49+2%ずつ3種類になると義務なし だったかな

ちょろっと千切りにんじんがかかってたりするのはそのせい。
492名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:55:42.63 ID:g8MssU3q0
たとえばキャベツ真っ二つで片方をカット、片方を調理直前に切って
食べた人に違いわかるかどうか?だろうな
火を通したら自信ないわ
493名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:56:02.34 ID:8XoRC10T0
>>470
最近白菜買って晩に煮込んで夕飯と朝飯に回してたからこんど豆腐たしてみるよ
湯豆腐いいよな、こう、生姜のっけて醤油ちらっと…、最近タンパク原がチーズばかりだった、豆腐試してみる

>>483
>>35
老人の購入者も少なくないらしい

>>475
あなたが怒りを表明してくれたお陰で私の心は救われた。ありがとう。
照れ隠しの上手い言い回しが思いつかなかったのでもう寝る。
494名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:56:13.95 ID:x8Is3O1XO
>>484
適量醤油摂取するのはなんでもないが
超大量に醤油飲んでダッシュして死亡する話となんか似てるな
495名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:56:35.51 ID:2VeqDY2V0
舞茸作ってる業者がカット野菜の工場をテレビ公開して隅まで見せてたが
あれだけ徹底してるなら安心できるかな
俺は買わないけど

産地は大前提、外国産は論外
その工場は洗浄はしっかりやってた
洗浄ロクにしない家庭がカット野菜や農薬使った野菜は避けるんだから笑える←実家です

関東が放射能で危ないなどと、黄砂が酷い福岡に逃げる人々
こういった人はマスコミに流されイメージが先行しすぎじゃありませんかね
496名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:58:12.29 ID:+E4W/Svy0
ネットだのみのもんただのでどうでもいい健康ネタ仕入れまくって
勝手に強迫観念にかられてがんじがらめになってるアホ見ると哀れになってくるな
メンタル含めて全然健康そうに見えねぇ
497名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:59:25.29 ID:VVCoUQoV0
>>495
黄砂に含まれる放射能は半端ないよなw

あと、関東の野菜を避けて野菜不足に陥るより、
関東の野菜を食べた方が遙かに長生きできる。
あと、放射能に怯えて暮らすストレスの方が、
実際の放射能の被害よりも遙かにでかい。

大した知識もない放射脳は早死にの元だよ。
半端に気をつけるぐらいなら、何も気にしない方がいい。
498名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:59:32.81 ID:95L6/wRr0
>>489
>健康には有効だよ

最近よく目にするフレーズだね。
「美容と健康に有効」とか。

てころで、雑菌だらけの生野菜を食べるリスク(危険度)より
健康を保つために有効って日本語ヘンじゃない? 文系の人だよね?
なぜならば、文章中に具体的な理由の説明が何も書かれていないから。
499名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:00:22.72 ID:Ts1+0I/c0
カット野菜自体は便利だろうし否定もしないけど
「冷蔵在庫を使うから値上がりしにくい」ってえのは誤解を招くな。
ひと手間かけるから市場で野菜価格が安くなっても安売りしないって言えばいいのに
500名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:00:54.36 ID:SpejzB2t0
水道水が飲めるから、野菜に使ってる塩素が問題ないとか業者か何かかよ
栄養分のない水と、栄養たっぷりの野菜に使う塩素の量を同列に見るとか信じられない。
だいたい塩素なんて猛毒なんだから出来るだけ取らないほうがいいに決まってるのに。
501名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:04:16.13 ID:rkbCuJLD0
>>500
雑菌リスク負うぐらいなら塩素入りのほうがいいに決まってるって言って欲しいの?
502名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:06:08.78 ID:eVwoELst0
で、5年後に血液内科に通うのは嫌でっせ
白血病になれば骨髄移植しか治らないぞ。
型があった骨髄に巡り会えればだがな。頑張りやー
おいらの家は嫁の田舎の九州から米と野菜を直送して
貰っている。魚や肉は外国産の物をスーパーで大量に
買い冷凍している。勿論、外食は一回もした事がない。
503名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:06:30.52 ID:SpejzB2t0
>>501
こんなもん食わずに普通に野菜かって食った方がまし
504名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:07:10.58 ID:Tsszbvyd0
>>475
>>493

プッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

505名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:07:29.66 ID:eZ9IDD1D0
まあ、カット野菜は、ビタミン補給を期待すると言うより、
かさマシや増量、カロリー調整とかかな。少なくとも繊維は取れるもんね。
あと切るのめんどいから。体力温存のため。
506名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:07:56.39 ID:FLpUUSmm0
>>498
何言っちゃってくれちゃってんの?w

生野菜というか、生食にリスクないわけねぇよ
まあオマエは生ユッケ喰い続けとけw
507名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:08:22.73 ID:eZ9IDD1D0
>>502
そんな手間かけるくらいなら、海外へ出た方が良いよ。
508名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:09:16.23 ID:x8Is3O1XO
もう2時か
509名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:09:29.18 ID:PmI2VrpB0
カット野菜サラダに玉ねぎもいれてくれると嬉しいんだななあ
510名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:10:07.09 ID:F/Xfmr/z0
>>3
葉物野菜は放射能が大変って聞いたけど
511名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:10:42.81 ID:Tsszbvyd0
>>506
>>498お前の日本語がおかしいと言ってるんじゃないの?
顔真っ赤にして何と戦ってるんだ?
512名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:11:32.32 ID:95NB7KXU0
何がじわじわだ
貧乏人の必需品じゃねえか
一般的に言う普通の家庭のレベルが貧乏人の思考に近づいただけだわ
513名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:13:19.04 ID:eZ9IDD1D0
>>509
ダイエーで売ってるカット野菜袋には、生野菜サラダ仕立てでオニオンスライス入りもあるよ。
つか、普通に惣菜コーナーで売ってる生野菜サラダパックでもいいんじゃ?
514名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:14:49.00 ID:FLpUUSmm0
>>511
バカと…かなw
515名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:16:25.95 ID:Tsszbvyd0
>>509
タマネギは粗微塵やスライスにして冷凍しておくんだよ。
『なるほど!ハイスクール』というバラエティ番組で、中華料理店の
料理長が説明していた。冷凍にしたほうが甘みが増すんだってさ。
516名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:16:45.66 ID:4KgxL/KIP
>>378
食べる量は一緒なんだから日持ちしないものを何度も少しずつ買うなら買いに行く
手間が増えるだけじゃん
517名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:17:08.15 ID:YjRCGtJw0
値上がりしにくいったって、もとから割高感あるから買ったことないけどなw
まあある種のニーズに沿ってるんだろうから、高くても売れてるのは悪いことでなない。
518名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:19:03.76 ID:rkbCuJLD0
意味の無い野菜の見た目の問題も解決するしな。
519名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:19:22.15 ID:Tsszbvyd0
>>514
きみがバカな自分自身と戦うにあたって
なぜ2ちゃんと他者のレスが必要なんだ?
520名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:20:16.03 ID:UiFAM6K10
利点の一つに生ゴミ出ないってのがあるな
くだらん事に思われがちだが、ゴキブリ対策にもなるし
生ゴミを貯めこんで臭いを発することもない
521名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:20:24.90 ID:2VeqDY2V0
昔は害虫はもちろん寄生虫が酷かったから農薬を使っていたし、
野菜はよく洗ってしっかり火を通して食べていた。
ばあさんに聞いてみなさい
「洗わず生で食べるなんてありえなかった」と言うよ
522名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:20:42.19 ID:XN0Pf0ka0
両方使い分ければいいじゃん
カット野菜も丸ごと野菜も両方買ってる
523名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:21:02.12 ID:9TZwQ7RRO
加工食品は産地明記要らないよね。
524名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:22:07.04 ID:FLpUUSmm0
産直の新鮮な生野菜サラダですって言って、
水道水で丹念に流し洗いしてるんだよなw

まあそうしないとO-157とか、O-111とか
目に見えない量で一発だからなぁ
525名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:22:20.68 ID:Htfoxytf0
孤食の反映だと思うが。
スーパーの販売単位で一人用を作っても余る。
526名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:23:25.98 ID:Ml5BGd2s0
>>521
オマエのそのくだらない昔話って、他人にとって何の価値があるんだ?
527名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:23:45.10 ID:+59PO3HK0
カット野菜って産地書いてあったっけ?
528名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:24:58.34 ID:PmI2VrpB0
>>515
なるほど情報サンクス

玉ねぎサラダって最高に美味いよなあ
健康にもいいらしいし
明日早起きして玉ねぎ切るかw
529もっこす:2012/02/05(日) 02:25:52.08 ID:JVEttdo20
>>1
この記事が言いたいことは、大阪はカット野菜を食うような貧困者の群れと言いたいのさ。
細切れ売りは、貧乏人相手の商売として有名なのだ。
530名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:26:51.11 ID:45M/vMzF0
>>527
産地明記する必要はないんじゃ?
加工品だし。

そりゃ、安い野菜が使えるよねぇ〜
531名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:27:20.65 ID:4KgxL/KIP
>>475
頭固いな
別に料理の直前に切る必要なんてない。
週一で買い物して週一で切っても構わないんだよ?
千切りのキャベツと焼きそば用のキャベツを別に買わなきゃいけないなんて
冷蔵庫のスペースを無駄にするだけだしな。
まさか野菜炒め用のキャベツを切るのに五分も十分もかかるわけでもないし
まな板と包丁を洗う時間を含めたって一、二分のことだよ。
532名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:27:24.49 ID:2VeqDY2V0
>>526
今に通じるものを取り上げてるのに「くだらない」とな?
533名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:28:10.32 ID:ysyxBS/a0
>>521
そもそも、畑での取れたてでも、夏野菜以外生で食べる習慣無いよ。
料理する以外は干すとか漬物とかだし。

ま、昔は下肥だからねえ・・いろいろとねえ・・
534名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:29:36.09 ID:YFdf/xeh0
>>2

栄養のあるサラダを食べていないとお前の様になる。
535名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:29:38.64 ID:+59PO3HK0
>>530
やっぱ産地書いてないよな。
俺はそれが嫌で買ったことがないよ。
群馬産とかだったら嫌だし。
536名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:29:54.84 ID:cr64C7tq0
>>526
いやいや、うんこ肥料で育てた有機野菜のサラダをありがたがってる奴は
そう言うことも考えてみるべきだな
537名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:29:55.55 ID:FLpUUSmm0
生野菜喰っても食中毒にはならん!って思っているのはバカ
食中毒ださない為に殺菌は必須

それが体に悪いという奴は、死ぬか、生食するなってだけ
538名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:31:41.63 ID:YjRCGtJw0
>>529
ビンボーだからカット野菜のパックなんか買いませんw
539名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:31:54.55 ID:UiFAM6K10
カット野菜なんか論外って意見の人にはわからんかもしれんが、
洗い物一つ減るってだけでも結構ありがたいんだわ
洗う手間、刻む手間、そういったものが面倒なんだわ
そういうグズのためにあるんだ
540名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:31:59.93 ID:Ml5BGd2s0
>>524
むきになってわざとやっているのかもしれないけど、本当におかしな文章だw
>>532
ああ、くだらないね。なぜなら、お前の言っている事はあくまで個人的なことだから。
過去の実態を調査することは重要だけどね。君の個人論には何の価値もない。だから、くだらない。
541名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:34:52.89 ID:/Lo/peg9O
切り刻んで混ぜちまえば産地わからなくなるもんな
大々的に「売れてます!みんなも買いましょう!」という煽り宣伝が気に入らん

ま、カット野菜買わない層は、どんなに煽っても買わないよw
542名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:35:59.52 ID:SuKEs+9M0
カット野菜は楽なんだけど、丸のままの野菜を自分で切るのより
鮮度が悪くてマズイから嫌い。
死にそうに疲れているときしか使わない。
でもマズイから泣きたくなる。
543名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:36:39.46 ID:P+KYTUK3P
一人暮らしだと、野菜を一つ一つ買って切ると余ってしまうからなあ。
仕事で帰ってくる時間もまちまちだし、付き合いもあるから腐らせてしまう
可能性が非常に高い。
カット野菜のセットなんかだと一回使い切りみたいなものあって便利なんだよな。
余らせないから。
544名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:36:59.43 ID:v0Hr8zob0
カット野菜で焼きそば作るが豚コマとか加熱済みがあると便利。
545名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:37:19.98 ID:4KgxL/KIP
>>539
秒単位のことを面倒に感じる人は息をするのは面倒に感じないのかな
いっそのこと錠剤でも食べていればいいのにね。
546名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:37:29.48 ID:Ts1+0I/c0
カット野菜も生産地表示すればいいのに。
547名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:38:25.92 ID:I7zjo07r0
独身者の味方
548名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:38:32.03 ID:FLpUUSmm0
水道水で野菜洗っていて、生食している香具師が
「プールの水」は体に悪いって言ってるのには、
ニヒルなブラックジョークを感じるw
549名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:38:48.84 ID:6WgrLn9c0
近所に農家の無人販売所が5件ある我が家は、
チャリで15分かかるスーパー行く方が手間だ
550名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:39:19.27 ID:tmSPbjdjO
うちの近所は産地書いてあるカット野菜の方が多いよ
数種類入ってても一つずつ、レタス(〇〇産)みたいに書いてある

最近はサラダ水菜ばっか食べてるけど
551名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:39:23.58 ID:nI4+Ko78O
>>539
そうそう
というか最近の惣菜の充実ぶりからしても、
日本人もいよいよ自分で料理する手間から解放される段階にきたね。

これでいいんだよ。
技術革新でETCはじめ人間がやってた仕事を機械がするようになっていって
雇用が減ってるのだから、
代わりに生活レベル向上という形で様々な進化をして仕事を作らないといけない。

料理の手間を少しでも減らしたり、
高齢者のために宅配するのもまたその一つ。
552名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:39:50.33 ID:WxHXl92hO
なんで?
553名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:40:58.05 ID:cr64C7tq0
>>543
同じキャベツでも切り方によって違う商品をストックしなきゃいけないんじゃないの?

それに一回分と言っても自分が食べたい量だけかうことはできないからそのうち太るよ?
554名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:40:59.37 ID:JxZPTRDH0
お前ら韓国から大量に野菜が輸入されてるから気をつけろ
555名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:42:06.97 ID:7cNOpMX60
>>347
手でちぎれ。包丁使えないやつは
キャベツでもレタスでもホウレン草でも手でちぎれ。
または繊維の方向に裂け。
556名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:42:18.07 ID:0lmvd/ui0
要は、クズ野菜だから
557名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:42:23.90 ID:3cavArx40
包丁も使えねえ日本男児ってどうなのよ?
金輪際「侍」とか語るな、きめえ
558名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:42:31.01 ID:M6LoDFv10
カット野菜のサトイモと、ふつうのサトイモ
全然味がちがくてワロタ
559名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:43:45.49 ID:x8Is3O1XO
>自分が食べたい量だけかうことはできないからそのうち太るよ?
この発想は間違いなくデブの発想…
560名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:43:57.73 ID:odCro6d9O
まぁ一人暮らしとかにはありがたいね
一人だったらキャベツ半カットも食いきれないし
561名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:44:20.84 ID:4KgxL/KIP
>>551
カット野菜は、自分に野菜を合わせてるんじゃなくて、野菜に自分を合わせ
とるんじゃないのか?
カット野菜の食事は自由度が低いんだよ。
562名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:44:24.79 ID:Eacp0jNw0
>>557
公家なんで、の一言で終わりそう。
または姫なんで、とかwww
563名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:44:31.83 ID:P+KYTUK3P
>>553
切り方は限定されちゃうね。そこはあきらめるしかない。
太るってことは無いと思うわ。野菜だからカロリーベースで見ても大したことないし。
肉は割りと量にバリエーションがあって楽なんだよな。量がちょっとだけってのもあるし。
564名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:46:20.15 ID:l1YCdIer0
>>558
それはだな。
皮むきジャガイモもそうだが、洗濯機のような遠心分離器に、
消毒を兼ねた希釈漂白剤の中で回転させて皮を剥いてるから。
染みこんじゃうんだな。
565 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/02/05(日) 02:46:42.76 ID:JuTdJZwA0
イズミヤ花園店(大阪市西成区)
イズミヤ花園店(大阪市西成区)
イズミヤ花園店(大阪市西成区)
大阪市西成区
大阪市西成区
大阪市西成区

怖い
566名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:49:36.38 ID:Hy0RlXDT0
古い野菜をカットにまわしてそうだから普通の人はかわんだろww
567名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:50:02.62 ID:em5bskLfO
これぞまさにステマだろ。カット野菜ありがたがってるなんて情弱の極みw
568名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:50:11.46 ID:RhL6kdth0
>>312
知らなかった。いい映画を教えてくれてありがとう。感謝する。
569名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:50:20.70 ID:EcHUxy1f0
きれいに巻いてる白菜なんて 
家族4人で食っても鍋4回くらい使えるから
高いと思ったことなんかないわ
無農薬の野菜の露天なんかスカスカだし
捨てるところの多い野菜だから
570名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:51:47.71 ID:cr64C7tq0
>>559
それがわかるオマイさんもデブだねw

>>563
そう?
野菜が増えればそれに合わせて他の材料の分量も増えると思うよ?
野菜だけ増えれば味が変わるからね。
571名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:53:36.60 ID:9SeZ3cUO0
集団給食や大量に客をさばく店舗の外食も実は漂白剤で殺菌した
生野菜を使うんだが、家庭では出来るだけ塩素はとりたくないな
572名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:54:46.76 ID:8DqCsDuJO
冷凍野菜最強じゃん
573名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:55:12.32 ID:5IMG3jsK0
カット野菜の利点は基本的に外食してる一人暮らしが
たまーに自炊しようかなと気紛れに思った時なんだよね
毎日使えば例え使い切れるにしても
それだけの時間も無ければ野菜を一から切る数分すら惜しむっていう
値上がりしにくいのは元々が生野菜に比べて高いからなだけな気はするけど
574名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:55:32.95 ID:P+KYTUK3P
>>570
そもそもその野菜の量が大したことない。
ニンジンや韮、もやし、えのきみたいなのが一緒になった
一人分のやつとかがある。それに肉をあわせれば普通の一人分になる。
575名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:55:40.52 ID:4KgxL/KIP
>>560
キャベツなんて二週間は持つのに
カット野菜なんて足が早いからしょっちゅう買い物に行かなきゃ
576名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:55:50.19 ID:l1YCdIer0
>>570
>野菜だけ増えれば味が変わる

鍋の話?

野菜って、単品料理もサラダも味噌汁の具も漬物も和え物もあるのに?
577名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:56:12.14 ID:rkbCuJLD0
>>542
しょぼいメーカーの、それも古いやつ食ってんじゃねーの?
578名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:56:48.84 ID:3cavArx40
自分で料理しない奴(料理の楽しみを理解しない奴)には、いくら言っても無駄
579名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:56:51.87 ID:l1YCdIer0
>>575
足が速いもなにも、カット野菜は使い切りだわ。
580名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:57:19.75 ID:idncyPOc0
ミックスベジタブルとかロールキャベツとか出来合えの支那産冷凍食品もなw
581名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:57:47.14 ID:Wot/It6F0
>>571
食中毒なんて出したら一大事だから、塩素で殺菌しまくるんだろうな。
腐敗も防ぐだろうし。
カット野菜なんかも、さぞかし・・・
582名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:58:23.15 ID:rkbCuJLD0
>>567
へたれカット屋は淘汰されつつあるよ。
情弱なんじゃないすかね?
583名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:58:28.53 ID:P+KYTUK3P
>>575
一人暮らしだとその目算が意味無くなる。
帰ってくる時間もまちまちだし、付き合いがあるし、出張もあるし…etc.
すると計画的な素材の使いきりがまったく出来なくなる。
584名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:59:11.47 ID:4KgxL/KIP
>>579
切る手間を惜しんでカット野菜のためにしょっちゅう買い物に
行くなら結局めんどくさいじゃないか
585名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:00:34.58 ID:l1YCdIer0
>>584
>>583
独身で仕事してる身なら、みんな分かるわ。
586名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:00:48.09 ID:6FTi7ug70
原材料シナ菜とピカ菜のみ
587名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:03:12.01 ID:WtY7yJwzO
カット野菜じゃなくてスーパーで半切にした白菜買ったんだが、塩漬けにしたら薬品臭かった。

こんなのですら薬品使ってんだからカット野菜にはいかほど使われてるのか。
今は農薬で味もへったくれもない野菜が増えてるというのに
カット野菜になったら、味も香りもない野菜の形した脱け殻食ってるようなもんだな。
588名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:05:06.37 ID:KCATtvG40
いいかげん馬鹿はノイローゼで死ねばいいのに
日本のもやしの原料は99%輸入品でほぼ中国産w
はよ死ねや
589名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:05:29.15 ID:4KgxL/KIP
>>583
だから足の早い材料は買っちゃいけないんでしょ?
つまり、日持ちするように自分でキャベツを切るか、料理するたびに一回分のキャベツを

買うかの二択になる。
590名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:05:31.84 ID:kPOU4YKPO
今は水圧式のカッターで切ったりするから
繊維がグニョグニョにならなくて家で切るより美味しいんだよな
591名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:05:53.81 ID:u4+HolKN0
鮨屋みたいに、注文して持ち帰れるカット野菜屋があればいいのにね。
白菜の葉先だけとか、大根は根本のいちょう切りとかwww
592名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:08:38.30 ID:Rm8WQSCx0
>>246
自分できると、切るときにでるカスとか切れ端とかのゴミがいっぱい
出るのが嫌だ。
593名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:09:55.66 ID:rkbCuJLD0
>>587
白菜などのアブラナ科の植物は、「イソチオシアネート」という辛味成分を持っています。
イソチオシアネートは生育不十分な白菜(特に外葉)に蓄積されやすく、それが酵素の作用でジメチルサルファイトという揮発成分に分解されます。
この揮発成分は塩素臭に似た臭いを発し、「からし菜臭現象」とよばれており、研究報告でも明らかにされています


>>588
中国?wwwww もういっかいぐぐってみw

594名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:10:03.94 ID:P+KYTUK3P
>>589
一人暮らしは買ったその日に調理するんだよ。その日に買って、一回で使い切るしかない。
仕事が終わってスーパーに寄る余裕があるときだけ作る。
毎日定時に帰ることが出来る人ばかりではないことを理解してほしい。
キャベツがながもちするとて、他の野菜はそうじゃないかもしれないし、日持ちしても
それ以上の期間料理する余裕が無かったり、自宅を空けてたりする。
それが現実なんスよ。
595 ◆65537KeAAA :2012/02/05(日) 03:10:49.55 ID:rytKUJoy0 BE:156557568-PLT(13000)
>>591
八百屋でやってくんないかな。魚屋みたいにさ。
「これ、いちょう切りにしてくださる?」とか
596名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:12:34.22 ID:8QAJ3GHX0
>>594
確かに素材がある日に限って外食が続く不思議w
597名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:13:54.81 ID:rxyx9HEr0
このスレで言ってるのは、千切りみたいになって袋に入ってる様なのを指しているんだよね?
半分とか1/4にカットされてるのは違うよね?
なんか、後者を差してるレスも多いようなんだけど…
598名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:15:32.02 ID:eYkvplnp0
>>39
そら茨城なんやし茨城産やろ
599名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:18:29.11 ID:4KgxL/KIP
>>572
解凍するのがメンドクサイ

>>589
そう?
俺も定時に帰ることが少ないけど、買い物に行く時間が惜しいから食材をストックしてるよ。
料理と皿洗いだけなら15分もかからないからね。

>>592
食べ終わって茶碗と皿を洗う時点でゴミが出る。その時にまとめて捨てるだけでしょ。
600名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:18:58.76 ID:8XrWS7xaO
さすが三菱商事
601名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:19:26.04 ID:BaLjqU/OO
>>584
カット野菜買う為に外出するわけないじゃん
切ってる暇すらないんだよ
22時に退社したら24時間スーパーに寄ることは出来ても
そこから野菜買って帰宅して袋から出して洗って切ってまな板と包丁と水切りカゴ洗って片付けて…食事一つで徹夜になるわ
ならカット野菜買ってレンジ料理しつつ洗濯機回して室内干しのがよっぽど時間効率いい
602 ◆65537KeAAA :2012/02/05(日) 03:22:22.93 ID:rytKUJoy0 BE:78279146-PLT(13000)
>>599
そのゴミはゴミ捨て場まで捨てに行かなきゃならんのだ。
夏場にゴミ出し忘れて一週間とか放置してたらひどい事になるだろ?
それが嫌だと言うこと
603名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:23:42.20 ID:UiFAM6K10
だからさ、グズが使うのよ
カット野菜を買いにく時間とかね、そんなん関係ないの
生ゴミ出たり、色々片付けるのが面倒なの
歩く手間は面倒ではないが、洗うのは面倒、そういう感覚
料理はするけど、食器あらうのは面倒
そういう感覚なんだわ
604名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:23:52.95 ID:4KgxL/KIP
>>601
>そこから野菜買って帰宅して袋から出して洗って切ってまな板と包丁と水切りカゴ 洗って片付けて…食事一つで徹夜になるわ
どんだけグズなのかとしか言えない。
俺は冷蔵庫から材料出してから五分で調理して五分で洗い終えるよ。
605名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:25:47.62 ID:bBODJB8f0
「カット野菜」って、薬品まみれやがな・・・
606名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:26:57.14 ID:o5PRwaBU0
>>599
野菜を洗って切って煮るなり焼くなり炒めるなり、
一品なら15分でいけるかもしれないが、もう少しつまみも欲しい。
てか、台所に立つ気力もないうえ、深夜なら近所迷惑ってこともある。
自炊を強行できるヤツばかりじゃねーよ。

あとな、冷凍野菜は「そのまま」加熱が原則。
解凍で食えるのはコーンと山芋くらい。
本当に料理したことあるのか?
607名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:27:00.64 ID:4KgxL/KIP
>>602
いくら夏場でも一人分のキャベツや玉ねぎの切れはしなんて捨てる前に
ちゃっと水だけ切っとけば腐ったりしないよ。
608名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:29:15.15 ID:+92M91po0
>>604
ちなみに冷蔵庫から、なんの野菜を出して切って、どんな料理を五分で作れるの?
まさか野菜炒めっていうなよwww
609名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:30:42.19 ID:LT/VVbWm0
俺も昔白菜嫌いだったんだよな
今では一番好きだけど
白菜は煮るのが一番美味しい
610名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:31:38.42 ID:6dI9fPJQ0
産地わからないから放射能まみれだろうな。
だから値段も上がらないって利点はあるがw
611名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:33:20.05 ID:UiFAM6K10
白菜1/4カット買ってきて、それで1週間白菜スープになったな
鶏がらだしのスープにして、色々毎日継ぎ足しながら最後はオジヤ
一人暮らしだと1/4の白菜を消費すんのにこんだけ時間かかったよ
612名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:33:36.28 ID:u9iXvuwf0
レタスは1/4に切りタッパーで水に浸し冷蔵庫に入れておけば一週間はもつ。
613名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:33:44.25 ID:4KgxL/KIP
>>606
酒のつまみがほしいってか?そんなもんタッパに入れとけ

> 冷凍野菜は「そのまま」加熱が原則。 解凍で食えるのはコーンと山芋くらい。
独り暮らしならつまみなんて、まとめて作ったものを保存しとけ
おまいは冷凍食品だけ食べてればいいんじゃないか?
俺は耐えられそうにないけど

つか、料理の音が近所迷惑て
いったいどんな部屋に住んでるんだよ。
614名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:35:21.21 ID:Zozwivfr0
>>607
夏場に室温が体温を超えるウチでは、速攻腐るな。
>>609
白菜の漬け物は最強。
あと、葉の白いところを千切りにして、山盛って、
オリーブオイルでベーコンとタマネギ炒めたやつを熱々のまんまかけたサラダは、
んまいよ。
615名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:36:49.21 ID:D67NxQq50
雪国まいたけって会社が出してる、
「きのこ大好きキャベツミックス」っていうカット野菜が便利&おいしくて
毎日食べてたら、気づいたら1年で23kg体重が落ちてたw
しかも食費は1ヶ月3万円以上だったのが、カット野菜食べるようになってから
1ヶ月1万5千円とかで済むようになった
616名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:38:08.80 ID:4KgxL/KIP
>>608
ん?
親子丼なら三分ちょいかな
まさかおまいさんはパスタやカレーや炊飯釜にずっと張り付いてないと料理が
できないのか?
まな板や包丁を料理が終わってから洗ってるとか?
617名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:38:39.41 ID:UVzFrGH10
>>615
あれキノコだけ火の通りが別次元でなんか嫌だ
618名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:39:17.50 ID:A2ZMOVu60
>>615 もっとkwsk
23kgも落ちたら、死にそうな体重ではあるんだけど。ていうか、確実に死ぬか。
619名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:39:32.55 ID:Zozwivfr0
>>616
それは野菜料理なのか?
タマネギと三つ葉散らすくらいだろうが。
620名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:43:02.52 ID:Xs7E8TfV0
>>616
パスタやカレーは5分でできないな
621名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:43:32.60 ID:Eifto19SO
小腹がすいたんでジャーマンポテト作った。
カリカリじゃがいもウマー
622名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:43:48.22 ID:U70P6gI80
最近あからさまにステマしだしたな。開き直ってるとしかw
623名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:44:51.99 ID:4KgxL/KIP
>>617
キノコ大好きは知らないけど、キノコと他を別に炒めればいいんじゃないの?

>>619
じゃあおまいさんが普段作ってる野菜料理を指定してください。
624名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:45:25.54 ID:D67NxQq50
>>617
気になったことないわ<きのこ どっちかっていうと、
短冊切りのにんじんに火が通りにくい時があるかな、ぐらいで

>>618
158cm 67kg→44kgに減った
625名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:46:12.85 ID:iSUBgpXO0
カレーの具の概念をニンジンタマネギジャガイモの呪縛から
解き放つと幸せになれる
特にこの時期痛みにくいし

キャベツ白菜ほうれん草小松菜ミックスベジタブル
この辺使うと時短で作れる
626名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:46:46.43 ID:YwLkDDPJO
まあ割高だけど、一人暮らしだと手軽で助かるよね
自分も去年から結構皿うどん食べるようになった
627名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:46:52.47 ID:hQoirhkH0
鍋野菜セットとか一人暮らしにはマジ重宝する
628名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:47:14.52 ID:4KgxL/KIP
>>620
手を取られる時間が五分の意味ね。
空いた時間は包丁洗うなり洗濯機回すなりビール飲むなりテレビ見るなり好きに
使ってくださいな
629名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:47:36.15 ID:EEBWcehDO
>>610
種類ごとにごく少量であっても徹底的に産地書いてある事の方が多いよ>カット野菜
630名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:48:05.37 ID:3EJFwIHrI
お湯沸かすだけで3分超えちゃうwww
631名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:48:16.21 ID:A2ZMOVu60
>>624 >158cm 67kg→44kgに減った
素晴らしいと思うけど、なんか怖いな。ダメージ来そうで。
1年間でそれはとにかく凄いよ。
ダイエット本書けば、売れるかもよ。
632名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:48:39.74 ID:Zozwivfr0
>>623
は?
>>604のレスに、五分でやってみせるってのの流れなのに、
なんで俺が?
仕込みさえやってあるなら鍋加熱の時間だけだろ。
五分で仕上がる料理って揚げ物か炒め物じゃん。

冷蔵庫から野菜出して切ってできあがるまで五分って、どんな料理か知りたいのはこっちだわwww
633名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:49:17.09 ID:USrzsPKU0
はいはい、ステマステマ
今は産地の解からんもんは買う気になれんね
だからこそこういうこといって消費させたいのだろうけどさ
634名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:49:36.98 ID:A85v6gAw0
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
635名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:49:48.27 ID:iyqGJigh0
>>632
肉野菜炒めとかなら5分くらいかも
636名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:50:03.17 ID:4KgxL/KIP
>>627
滅多に使わないために独り暮らしでは単品で買えない食材の入ったミックス野菜の効用は認める。
637名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:50:21.36 ID:OcHXUUlL0
安いのか ?
638名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:51:21.66 ID:Zozwivfr0
>>635
炒め物以外でという話。
639名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:52:10.51 ID:ysADhANI0
あれかな?放射線の影響で被災地の野菜が売れないから、カット野菜に回してマスゴミのプッシュって感じかな?w
640名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:52:33.41 ID:XwT9hdau0
またステマだ。
ステマ板作ってそっちでやれよ。
641名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:52:37.86 ID:EEBWcehDO
>>637
高騰してるものを買いたい時には良い
642名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:52:46.23 ID:tmSPbjdjO
時間がない人におすすめしたいのは、水を切るザル?みたいなの(3コインで売ってたw)
ぐるぐる回して水を切るんだけど、休みの日にそれで野菜を加工しまくってる
水切ったらジップロックに入れて、濡らしたキッチンペーパー一枚入れておけば瑞々しいまま保存できるよ
これで自家製カット野菜完成
私はキャベツ、サラダ水菜、サラダほうれん草、三つ葉、レタス、ベビーリーフがお気に入り
643名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:52:50.66 ID:iSUBgpXO0
子供だけ気をつければいいだろ
そういうの気を使わないアホの血筋の寿命は短くなっても構わんよ

大人はそれこそ気をつける必要ないし
644名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:54:44.72 ID:4KgxL/KIP
>>632
俺が出した親子丼の例に対して、おまいさんがそれは野菜料理なのかと
つっこんだんでしよ?
だから野菜料理の例を出せば五分でできるか検証できるよ。
そして君はパスタやカレーが煮えるまで横でぼーっとしてるのかと
そりゃ徹夜仕事にでもなるわw
645名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:55:12.43 ID:iSUBgpXO0
>>638
野菜炒めでも5分で出来りゃ上出来じゃん
短時間でちゃんと栄養のある食事とるという目的では
646名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:57:10.37 ID:uCXEo9cs0
>>1
ステマだよ
産地隠しのためにカット野菜販売を強化する目的

誰も福島やその近隣産地の食材など買いたくないからな
647名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:58:16.27 ID:mACYuIVI0
カット野菜自体が切っただけなのにメチャ高いがな
サラダもそう
648名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:58:43.83 ID:PQP8BTVF0
>>642
だから時間無いって言ってんのに・・・
649名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:58:45.65 ID:tmSPbjdjO
産地書いてないやつの方が少ないと思うんだけどなぁ
個食のサラダでも細かく書いてあったりするよ
パプリカは韓国産が多いね
650名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:58:50.18 ID:L2rkxo6nO
>>641
田舎者からすればそれでも割高
651にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2012/02/05(日) 04:00:41.20 ID:AUtl7Ky00
カット野菜なんだからさ 最初から野菜食わなきゃいいんだよ 野菜カットするんだろ?
652名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 04:00:49.06 ID:sZ/Sz8i30
>>649
カラーピーマンもそうだけど、輸入野菜使ってるカット野菜が激マズ。
653名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 04:01:16.01 ID:tmSPbjdjO
>>648
うん、わかるよー
私もカット野菜使ってたから
夜はあまり自炊しないしね

休日の30分で一週間分の朝食用野菜を加工してる
654名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 04:02:12.93 ID:4KgxL/KIP
つうか、そろそろ寝る。
またあしたな
655名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 04:06:58.78 ID:ODPOPnL80
カット野菜を使うことはないけど
無洗米は買ってしまう
656名無しさん:2012/02/05(日) 04:10:08.50 ID:OGGZTL1p0
アメリカ産タマネギが大量に輸入され、加工産業や外食産業向けに皮を向いたムキタマネギとして流通してます
657名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 04:14:01.37 ID:D67NxQq50
>>631
ダメージゼロだね、今のところ
むしろ健康になったし、見た目が若返った、デブだとやっぱり老けて見える
今年は一度も風邪ひいてないし、徹夜もあんまり辛くないしw、
明らかに抵抗力ついてる感あるよ、野菜ってやっぱいいわーと思う
しかも安い(きのこ大好きキャベツミックスは128円)
658もっこす:2012/02/05(日) 04:18:08.94 ID:JVEttdo20
>>657
一度、血液検査と検尿してね。
腎機能か肝機能が疑わしい。
すい臓のせんのもある。
659名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 04:20:19.92 ID:yHyA/zrQ0
自分でカットして水道水できれいに洗ってアルコールスプレー吹いた
タッパーに入れとけば4,5日は持つけどなあ。安いし大量に使えるし
そっちの方がいいと思うけど。
660屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/02/05(日) 04:21:12.19 ID:KzERvUcm0
まぁ野菜の元プロのオレが言っとくが、カット野菜は日保ちしないからオススメしない
某有名スーパーは当日カットした野菜が売れ残ったら
全て廃棄だしな
カット野菜は一日で食いきるつもりで買え
661名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 04:25:30.76 ID:PGXE57V30
内情を知ってる人間は絶対にカット野菜なんか買わない
662名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 04:26:33.53 ID:EEBWcehDO
>>660
そんな事プロに言われなくともわかるだろ
カット野菜は消費期限書いてあるんだから
663もっこす:2012/02/05(日) 04:28:23.74 ID:JVEttdo20
>>662
信じてるの?
死ぬよ。
664名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 04:29:40.93 ID:EEBWcehDO
>>663
665名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 04:30:18.24 ID:/j1h+ctp0
最近ミョ−な味なのがあるよな
666名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 04:30:25.58 ID:qzIM3vF1O
カット野菜買って、水洗いして使うの?そのままでも平気?
667屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/02/05(日) 04:30:25.24 ID:KzERvUcm0
>>662
その消費期限つーのは真空の時の消費期限だよ
それがわかってないバカが多いからなw
668名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 04:31:20.27 ID:Fc/GiUJ70
すべて東北・北関東の野菜を使用しております。
ご安心してお召し上がり下さい。
669名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 04:32:20.01 ID:D67NxQq50
>>658
ついこないだ健康診断の結果出たけど、初めてオールクリアだったわw
デブだった時は高脂血症でコレステロール値で必ず要再検査とか、
尿にたんぱく出てるだの、いろんな数値が異常だったのに、
野菜食べて体重減ったら完全異常なしになった

ついでに言うと便秘が治った、肌がキレイになった、髪が健康になった、
爪が割れにくくなった
670放 送 局 ロ ゴ は 次 世 代 視 聴 者 の 飼 い な ら し :2012/02/05(日) 04:33:03.11 ID:5rxsRPdB0
>>661

その肝心な内情の話をしない奴の言う事は信用しないw
671名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 04:33:17.60 ID:pKFCHT8v0
>>666
加熱なら、そのままでもイケそうだけど。
塩素臭いんで自分は一応洗う。
生食用のは、状態による。
672名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 04:37:23.53 ID:EEBWcehDO
>>667
カット野菜記載の消費期限自体短いから
真空とか理解してなくても君の即食べきり推奨に全く影響ないが
673名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 04:37:25.21 ID:OdZwCa8f0
え、パイプカットだって?
674名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 04:37:27.66 ID:qzIM3vF1O
>>671
ありがとう すぐ水入れて煮ちゃうから不安になった
675もっこす:2012/02/05(日) 04:38:12.77 ID:JVEttdo20
>>669
おめでとう。
そのまま、維持してくれ。
家庭菜園始めようね。
676屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/02/05(日) 04:41:00.94 ID:KzERvUcm0
>>666
マジレスするとスーパーで加工してる野菜(白菜、キャベツ等)は絶対洗った方が良いよ
677名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 04:41:27.17 ID:UiFAM6K10
でも考えてみたら、カット野菜は炒め物にしか使ってないな
煮こむ時はちゃんと丸で買ってたわ
根菜とか絶対カットで買わないし、キャベツメインの野菜炒め用しか買わないや
678名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 04:46:33.10 ID:2u4psYra0
原発事故以前なら中韓産以外なら気にしなかっただろうけど…

今はこういうのは東日本の野菜っぽいからヤダw
679名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 04:47:22.34 ID:EEBWcehDO
根菜カット品は中国産ばかりだね
680名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 04:51:30.27 ID:gpXya2QG0
>>1
そもそもカット野菜って、主にどんな人が、なにを作って食べるために買うものなんだろ?
そこらへんが知りたいわ。そうすれば状況に応じて上手にカット野菜を活用できそう。
681もっこす:2012/02/05(日) 04:54:39.93 ID:JVEttdo20
>>680
起源は、19世紀のイギリスだよ。
貧乏な労働者のために、少量でものを売ったのが始まり。
ブルーブックスに報告がある。
682名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 04:57:50.01 ID:dbrIcYHt0
カット野菜は雑菌が繁殖してるよ、マジで。
683名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 05:06:03.67 ID:WBySZIOKO
よくあんな酸化防止の為に薬漬けにした野菜を食べる気になるな

考えるだけで気持ち悪い
684名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 05:06:57.89 ID:aBGS6T5u0
刺身の盛り合わせはそれぞれのネタの産地表記しなくていいんだっけ。
それの野菜版だろ?

寒さで野菜が不作→値上がりとかやってっけど、食べて除染に
客が騙されないで売行き悪い分がのっかった値段にしか思えない。
作ろうと思えば北海道でだってハウスで葉物やトマトだって作れる
らしいのに。
685名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 05:07:14.00 ID:Iqok8tU20
収穫時に自然にカットされて育つ野菜を開発すればアンチが減るかな
686名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 05:08:20.81 ID:sT9s/9vn0
カット野菜は雑菌だらけ
687名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 05:19:06.28 ID:f+q6BwJJ0
面倒な人が買う。 それで良いじゃないか。

産地がどうとか言い出したら、外食なんてできないし。
嫌な人も当然いるけど、嫌なら買わなきゃよいだけだし。

無問題。
688名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 05:32:29.87 ID:QjLw6BMc0
カット野菜ってそんなに危険な代物だったのか
今まで豚肉焼いてモヤシとキャベツとニンジンの詰め合わせをそのままぶちまけて野菜炒め作ってたわ
689名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 05:34:01.50 ID:jy+vdu8D0
>>686
ピューラックスでググれ。雑菌の方がましだと思えるぞ。
690名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 05:36:14.03 ID:MAJgcXnk0
>>615
食品一月一万五千ってありえんだろ
691もっこす:2012/02/05(日) 05:41:05.33 ID:JVEttdo20
>>690
糖尿食とか、腎臓食とかのレシピで作ると、そうなる。
692名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 05:49:05.19 ID:S7ggw6HP0
>>690
1人6〜7万くらい?
700円x90
693名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 05:49:13.75 ID:LRatO1BF0
南瓜は便利だな
カットするのに一苦労するし
694名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 06:06:41.89 ID:9gjlLqhb0
>>565
イズミヤ花園店(大阪市西成区)は、愛隣地区の南西角に隣接している大型スーパーストア。
695名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 06:08:00.32 ID:Xi9iMPdz0
原発後はこのテは買わない。
696名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 06:09:12.67 ID:UaUy0Om00
嘘だろこれ。
余った汚染関東野菜売るためのステマだぞ
気をつけろ。食ったら駄目だ。
697名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 06:10:03.80 ID:9gjlLqhb0
「業務スーパー」(神戸物産)の500g100円前後の冷凍カット野菜なら、よく利用している。
それ以外はコスパが悪いので買わない。
698名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 06:12:49.32 ID:Kbemj0750
茨城野菜多いよな

キャベツ 茨城100円 愛知が298円とかね
699名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 06:14:48.08 ID:hnvfqPKm0
>>698

チバラギ 100円  愛知 280円  高知 300円  熊本 380円    @東京

700もっこす:2012/02/05(日) 06:16:40.77 ID:JVEttdo20
>>698
産地ロンダリングって必ずあるね。
701名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 06:17:10.72 ID:Kbemj0750
>>699
カット野菜の中身もチバラギキャベツか
702名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 06:32:19.11 ID:Z3sWztAa0
最初から切られている上に
安いとなれば
利用しない手は無いな
どこに売ってんだ?そのカット野菜
703名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 06:35:29.55 ID:zfn1q2im0
独身一人暮らしの自炊だとカット野菜は凄く助かるんだよな。
キャベツ半分とか、でもそれでも最後のほう持て余す時あるけど…
無理やりなんか作って喰ってしまえ!って時、あるな。
704名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 06:36:45.27 ID:S7ggw6HP0
オマイラが食べるカット野菜って何だ? かぼちゃ以外にあるのか?
>>700
箱や産地のシールの方が生産数が圧倒的だから横流しするのさ。
>>702
八百屋には無いだろうな。
705名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 06:46:23.71 ID:jy+vdu8D0
>>704
青椒肉絲つくるときタケノコの千切り
706名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 06:48:34.43 ID:WT15bn8d0
カット野菜って病気になった植物の痛んだ部分を取り除いてるってイメージがある
707名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 06:54:54.04 ID:+JWoSEvg0
>>703
大量に作って冷凍庫に保管してます
708名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 07:14:03.05 ID:4kEBVWBt0
安い野菜を確保……セシウム入りが熱くなる企業もありそうだな
709名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 07:18:48.83 ID:0US8e52D0
>>690
>> 158cm 67kg→44kgに減った

ということだから女なんじゃないの?
また体重変化からすると食事量自体かなり制限してたのだろう

よく1か月で食費どのくらいつかったか?って話題を見るが
女って平均的に基礎代謝自体が男性より低いから
その分男性とは食事量自体が違うわけで、それを男性の基準で見ると
少なすぎるって感じるんだろうな。
710名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 07:21:58.69 ID:Z3sWztAa0
つか、野郎で弁当や外食で飯済ましても
月3万くらいだぞ食費
外食つっても大衆食堂だけどな
その半分は普通に可能だろう
驚く事じゃない
711名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 07:26:05.45 ID:Kbemj0750
>>709
男の社員が700円とか800円とかする定食食ってるのに、女はウイダ−インゼリー1個だけとかやってるからな

男女で同じってのは無理がある
712名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 07:30:21.44 ID:F4ot/uF60
便利で好きだけどやっぱり味が少し落ちるよね。
713名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 07:33:14.32 ID:TxIjlIml0
みんなでまぜればこわくない
714名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 07:47:08.72 ID:0US8e52D0
>>710
家計調査
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001070362
の単身世帯の年齢性別データを見ると
34歳までの男性の食費は1か月で平均41700円
同じく女性は34100円になってるな
715名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 07:54:06.86 ID:mvt6Jo6S0
ブレンド米といっしょで産地がわからない怪しい野菜の詰め合わせ
○国やら避難区域側の野菜やらでもお構いなし
716名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 07:57:44.10 ID:pCoKpjwT0
カット野菜が値上がりしにくい理由?
普段から思いっきりボッタしてるからそれ以上値上げする必要がないからだろが
717名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:02:53.16 ID:dz1597UR0
クズ野菜って売り物にしても良かったんだ
718もっこす:2012/02/05(日) 08:03:15.97 ID:JVEttdo20
覚えておけばいいけど、売価は仕入れ値の三倍程度までと決まっているんだ。
安売りには理由があるということ。
719名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:08:38.39 ID:UbiSKQ5Z0
カット野菜買う人はそれでどんな料理を作るんだ?
720名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:09:17.11 ID:y25n5gjI0
なにげに福島産まじってるよね
721名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:14:40.15 ID:cr64C7tq0
>>714
最頻値は信用しても平均値は信用しないことにしてる。
年収200万が10人と2000万一人の中に、平均330万円を受け取ってる平均人は
一人もいないんですよ?
と言うか、近所のスーパーで500円出して焼きそばの材料でも買えばえらく大量の
晩御飯になるよ。
722名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:15:20.94 ID:ufdQXYDh0
>>718
へーそういうもんなんだ。
723名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:16:48.54 ID:wvAsk3lx0
雑菌だらけのような気がして買う気になれない
便利は便利だろうが・・・
724名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:17:56.56 ID:ufdQXYDh0
>>721
麺が80円として豚バラがグラムで100円、キャベツが一玉300円と考えても充分500円で収まるな
725名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:18:30.90 ID:ymtjHbzu0
>1
露骨なステマ乙
726もっこす:2012/02/05(日) 08:19:00.50 ID:JVEttdo20
根拠法は商法だったかな。
税金だって、国民の還元されるのは2,7%くらいだよ。
他国は3%位だけど。
727名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:19:06.10 ID:Fa8KFko7O
>>719
一時期毎日ってほど買ってたけど、結局煮るか炒めるくらいしかしなかった
最終的にはクックドゥみたいな「○○炒めの素」のローテーションになり、飽きてしまった
自分だけが食べるものだから、レパートリーを増やそうという気も無かったからなあ…
728名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:21:26.33 ID:Bd77rlA50
買った野菜
729名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:21:37.40 ID:1QeISMfI0
>>719
サラダ
730名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:22:45.08 ID:CHhtEg6M0
カット野菜の産地わからないって言ってる人多いけど普通に産地書いてあるよな
まあそれすら信じられないならしょうがないけど
731名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:23:20.10 ID:UbiSKQ5Z0
>>711
台東区の大衆食堂なら、ご飯のお代わり有りで、ブタの生姜焼きとコロッケ、
ポテトサラダ、大葉の混じったキャベツの千切り、プチトマト、味噌汁が
ついた定食が480円だよ。

味については、さすがに凄く美味しいというわけじゃないけど、
仕事帰りのスーパーで、弁当や惣菜の献立を考える時、
「ポテトサラダとコロッケと生姜焼きにしよう……」
と真似しちゃうくらいの影響力はある。
732もっこす:2012/02/05(日) 08:23:48.84 ID:JVEttdo20
>>727
シチューとか鍋ものの基本を覚えれば、バリエーションは無限だよ。
玉子だけに限っても、100種類の調理法がある。
733名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:23:52.15 ID:1QeISMfI0
消費者が外見にこだわるから
そのまま売れない野菜が多い

そういうのを流通できるようになるのならいいことだ
734名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:25:25.61 ID:XVNVpge50
楽したいだけだろ
735名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:25:35.64 ID:yScAvFCFP
セシウムさんもこわいけど、今だとチョン野菜とかも混じってそうでこういうのは買う気がしない。
736名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:27:34.38 ID:UbiSKQ5Z0
>>732
そのうち実用的ですぐ作れちゃうものはいくつあるの?
君さっきから具体的なことは何も書かないよね? まるで何も知らない人のようにさ。
737名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:28:04.38 ID:ufdQXYDh0
>>731
どの辺りにある何という店か教えてくれないか?それは安いわ。
738もっこす:2012/02/05(日) 08:29:12.61 ID:JVEttdo20
現時点では、中国韓国の野菜も許容の範囲だな。
首都圏は、東北が機能しなかったら死ぬよ。
739名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:30:26.35 ID:cr64C7tq0
>>724
麺ひとつにキャベツ一玉じゃロールキャベツ焼きそばになっちゃうよw
740名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:31:16.18 ID:UbiSKQ5Z0
>>732
>シチューとか鍋ものの基本を覚えれば

君の言う「シチューとか鍋ものの基本」って、項目はいくつあるの?
10項目以内なら全て平易な言葉で具体的に書いてみてよ。
11項目以上なら10項目で結構。
口だけではなく、本当にそれらの事に関して知っていると証明してみて頂戴。
741名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:31:45.29 ID:lsUoQ36u0
頻繁に使ってるなぁ

鍋にするのもよし、炒めてもよし

742もっこす:2012/02/05(日) 08:32:03.56 ID:JVEttdo20
>>736
鍋物は、24時間いつでもいいよ。
冷蔵庫に材料はストックしてある。
ネギは家庭菜園でいつでも取れる。
743名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:32:23.94 ID:Vt9VcQ1t0
>>735
個別に産地が表記されてるのを買えばOK
書いてないのは俺も買わない
744名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:33:05.48 ID:0US8e52D0
>>721
だったら年収別データをみれば良いだろう
200〜300万円の間での1か月の食費は
男女あわせた平均で3万5800円となってるようだ
男女いっしょの平均なので男性はもっと高いだろう。
745もっこす:2012/02/05(日) 08:34:20.33 ID:JVEttdo20
>>740
目の前の箱に聞いたら、レシピの100や200は出てくるよ。
それとも、使い方がわからないとか。
746名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:36:22.40 ID:zE4hXMbw0
痛むの早いから若いのカットしてるんだよ。
おかげでメロンがキュウリみたいな味になる。
747名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:36:25.52 ID:LLGnmH3LP
こんなもん買わんで確かな素材選びからちゃんと料理してくれる嫁もらった人が
今後30年勝ち組だわ
748名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:36:25.63 ID:D9tlK9Ym0
1人暮らしだとキャベツ1玉とか余るんだよな。
カットしてないと無駄になる。
749名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:37:01.86 ID:ufdQXYDh0
>>739
なんで使いきろうと考えるんだよw新聞紙に包んで保存してりゃいいじゃんww
750名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:37:26.80 ID:0lmvd/ui0
ある意味、寿命がカットされる野菜
751名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:37:26.98 ID:MCUTRxt20
料理を覚えたくて教室を探してるんだけど、
短期集中(月20日間×3ヶ月)ってほとんどないね。
1件あったけど男性お断りだったw

どこかないかな?
752名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:38:13.22 ID:cr64C7tq0
>>744
同じ年収300万でも、昼は手製パリジャンサンド、夜は適当に自炊の人と
外食オンリーの人の平均を取っても意味はないよ。
753名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:38:56.81 ID:nP7pt3Jl0
きゃべつ、にんじんならまだしも、タマネギとかなると変な味がする。
きゃべつ、にんじんならまだしも、タマネギとかなると変な味がする。
きゃべつ、にんじんならまだしも、タマネギとかなると変な味がする。
754もっこす:2012/02/05(日) 08:39:43.27 ID:JVEttdo20
>>748
キャベツは温野菜、つまり半加工して冷凍庫に保存しておくといいよ。
2玉くらい保存できる。
あたしは、玉ねぎと人参は常備してる。
755南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/02/05(日) 08:40:12.56 ID:jrVJ8Q0a0
野菜って意識して使わないと簡単に忘れて腐らせてしまうから
カット野菜は有難い。qqqqq
756南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/02/05(日) 08:41:24.60 ID:jrVJ8Q0a0
野菜を加工しないで冷凍すると後悔するよねqqqqq
757名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:43:03.44 ID:0US8e52D0
>>752
もともとのレスは
>>つか、野郎で弁当や外食で飯済ましても 月3万くらいだぞ食費

の「外食ですませても3万円」、
にたいしてもっと高いのではないか?
って話をしてるわけで全体の平均が3万5000円なら
外食ですませてる層はもっと高いだろう。
758名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:44:59.02 ID:/28n4dihO
>>751
辻調理師専門学校
759もっこす:2012/02/05(日) 08:45:01.12 ID:JVEttdo20
半加工保存は、最近の調理法のトレンドになってる。
専用の器具もあるし。
760名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:45:10.30 ID:xk3l0oQJ0
もっこすは料理マニアかよ。
共産党も随分家庭的になったな。
761名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:45:12.50 ID:UbiSKQ5Z0
>>745
いや、君に質問して、君の内容を問うているんだよ。
それともチンケな知ったか野郎だから答えられないの?
762 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/05(日) 08:47:43.07 ID:rhxaHl4y0
もう家政婦雇えよwwww
763名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:47:57.81 ID:0lmvd/ui0
>>1
>加工業者が価格の安い時期に
>材料となる野菜を大量に確保している

震災以降、どんだけ大量に仕入れたんだろうな?w
764もっこす:2012/02/05(日) 08:48:55.89 ID:JVEttdo20
>>761
調理師に聞いてもテキスト通りにしか答えられん。
まして、あたしはパテェシェよ。
765名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:49:43.40 ID:+UUnTItr0
それほど男女共に独居者が多いってことか。
766名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:50:09.68 ID:5L/NqDL30
岡村さんがめちゃいけで食べてたのも大きいんじゃないの
767名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:50:34.99 ID:hDdJW4g00
 / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄/  / ̄ ̄ ̄ ̄/
  ̄ .フ ./ /  ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ノ /
  __/  (___ ̄_7 / ̄   <  <..
/___,.ノゝ_//.__ ノ       ヽ、_/
768名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:51:13.17 ID:ufdQXYDh0
>>761
分かったからお前も最寄り駅と店の名前書けよ。
769名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:52:17.76 ID:UbiSKQ5Z0
>>760
その人は何も言っていない。>>759
「最近の調理法のトレンドになってる半加工保存」が
人の質の変化、流通の進化、家電製品の技術の進歩、そういったものの
特にどの点によるものなのかを説明できていないし、説明がないので
当然その論拠も示せていない。
ただ他人の知識を適当につまんで右から左へ動かしているだけ。
料理マニアではなく、ただ噂話を書き込んでいるだけのゴミだよ。
770名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:55:36.53 ID:UbiSKQ5Z0
>>764
パティシエ(プロ)ならば、知らないものをなぜすぐに知らない・
分からないと言えないのかな? それがおかしい。
プロなのに、きちんと勉強したことによって得られるはずの
謙虚さがまるで感じられない。
771名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:55:47.57 ID:ncDDBs2TO
切り口から酸化していく

水に栄養が逃げないように切る前に洗うものなのに
流水で運び洗浄する

野菜の脱け殻です
772名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 08:58:03.52 ID:qzIM3vF1O
>>676
遅くなってごめんなさい 次から洗います 教えてくれてありがとう
773もっこす:2012/02/05(日) 08:58:52.02 ID:JVEttdo20
>>770
30年前だからね。
現役なら、講習会で最新の調理法を教わるんだけどね。
774アントルメ:2012/02/05(日) 08:59:41.07 ID:S7ggw6HP0
>>764
パティシエとは違うのか?
775名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 09:02:58.32 ID:ufdQXYDh0
>>770
お前も適当に台東区の大衆食堂とか言ってるんだから同じだろ。自分の事棚にあげて何ぬかしてるんだww
776名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 09:04:04.36 ID:jg9YPmGZ0
>>773
>30年前だからね

ならはじめから>>764にそう書いとけよw
つーか、もし本当にそうなら
「元パティシエ」
「パティシエだった」と書くはずだ。

先に言わないのは、はじめのウソをさらに新たなウソで補強するために
わざと余計なことを書かないからだ。そう勘ぐられても文句は言えんな。
777もっこす:2012/02/05(日) 09:04:07.81 ID:JVEttdo20
>>774
專門はね。
和洋中華と基本はできる。
778名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 09:05:13.96 ID:iDhAsOSHO
カット野菜も値上げ
キャベツの千切り100円にニンジンの切り屑などを混入して128円に値上げしてた。
779名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 09:06:18.04 ID:Wz5XdXFeO
野菜を食べやさい!!!!!1
780名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 09:06:18.16 ID:jg9YPmGZ0
>>774
それでは、厚さ1.5センチ以下のハムステーキを焼くのに適切な火加減は?
781名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 09:09:06.94 ID:jg9YPmGZ0
アンカーをコピペしたままレス番号変え忘れた
>>777
>專門はね。
>和洋中華と基本はできる。

それでは、厚さ1.5センチ以下のハムステーキを焼くのに適切な火加減は?
782名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 09:11:39.51 ID:S7ggw6HP0
>>780
>>781
ハムステーキは焼かないが正解?
ステーキは既に焼いてあるからな。
焼くのはハムだよな。
783もっこす:2012/02/05(日) 09:11:43.39 ID:JVEttdo20
>>781
材料の条件で変わってくるんだ。
これが、テキストと実践の違いだな。
784名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 09:13:15.00 ID:jg9YPmGZ0
>>777
じゃあそのテキストにはなんて書いてあるの?

ちなみに検索して調べても多分ないよ。なぜなら、その情報が
一般には降りていないことを確認して質問したから。
「和洋中華と基本はできる」なら、習っているはずだよ。
785名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 09:13:45.80 ID:DF5IB7nu0
混ぜれば 産地不詳
786もっこす:2012/02/05(日) 09:16:13.35 ID:JVEttdo20
>>784
それでは、一般的茶碗蒸しだと、だしは玉子の4倍とかいてあるが、実際は3,5で作るんだ。
滑らかさが違ってくる。
787名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 09:16:38.61 ID:xk3l0oQJ0
>>777
そう言うのを小市民ちゅうんだ。
人民の前衛を目指してた先輩に怒られるで。
788もっこす:2012/02/05(日) 09:18:24.94 ID:JVEttdo20
>>787
倒産した会社が悪い。
789名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 09:18:38.93 ID:jg9YPmGZ0
>>786
茶碗蒸しに逃げるのではなく、きちんとハムステーキについて説明しなさい。
>>783
>材料の条件で変わってくるんだ。

それでは、ハムステーキにする材料の条件がどう変わって、そうなると
どうしなければならないのかを具体的に説明してみてよ。できないだろうけど。
790名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 09:20:15.23 ID:dKVhYrkR0
じわじわもなにもすでに広く認知されてる商品だろ
791名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 09:20:32.18 ID:Uh/IuuN0P
ハムステーキはうまい
792もっこす:2012/02/05(日) 09:23:57.96 ID:JVEttdo20
>>789
お前、糖尿になりたいのか?
ヘルシーに生きろ。
精進料理もいいものだ。
793名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 09:25:11.49 ID:jg9YPmGZ0
>>792
……で、ハムステーキに関する質問の答えは見つかったの?www
自称パティシエのウソツキくん♪
794名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 09:26:36.74 ID:YE8VQ5Rl0
薬品で処理してないカット野菜は1日で駄目になる
あとはわかるな?
795名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 09:30:36.73 ID:jg9YPmGZ0
>>792
目の前の箱で必死に調べても答えの出ない質問に関してお前が
どう対応するかを見たかっただけだから気にするなよ、負け犬くん。

分からないものを素直に分からないと書けないチンケな人間が
プロの世界で生きていけるはずない。プロはお前のように
またぐらにシッポを挟んで無様に震えながらコソコソ逃げたりはしないからな。
お前は情けないヤツだよ、シロウトくん☆
796名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 09:31:32.10 ID:5AcpZwXU0
うちのヨメは料理バサミだけでかなりの料理を作るぞ
切れたものしか買ってこないからな
797南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/02/05(日) 09:36:50.62 ID:jrVJ8Q0a0
>>796
しかも夜はカニバサミでお前がかなり料理されてるしなqqqqq
798名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 09:38:02.40 ID:Dcv1Yno/0
長崎だとカット野菜とちゃんぽん玉と
スープ(これも液体で売ってある)と豚小間切れを
買ってきてチョチョイと調理するだけで
普通のチャンポンができる。
包丁・まな板必要無し。独身には重宝。
799名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 09:38:49.73 ID:q3z/5UEq0
日持ちしないって、野菜なんて調理して
ジップロックに小分けにして冷凍だよ。
日曜日に大量に作るから、今からスーパー行ってくる。
今日の特売は小松菜・ネギ・シイタケだ。
800名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 09:40:26.43 ID:YDUafoT00
イオンでレタスが1個298円 高すぎて買えない
801もっこす:2012/02/05(日) 09:40:49.42 ID:JVEttdo20
>>799
そのしいたけは素性は大丈夫か?
802名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 09:41:42.73 ID:v804BEMa0
オレのかーちゃんなんて料理された惣菜しか買ってこなかったからな
せっかくの料理もぐちゃっと皿に移して台無し
嫁なんか絶対いらないと思った
803名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 09:42:21.27 ID:NKC0PPt00
なんでもっこすがいるんだ?
バカウケw
804名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 09:43:26.15 ID:ioTBTLnG0
>>800
高っ(((;゚Д゚)))!!!
805もっこす:2012/02/05(日) 09:46:33.40 ID:JVEttdo20
一週間我慢すれば葉物は大量に出てくる。
806名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 09:56:13.94 ID:MCUTRxt20
>>802
うちの母ちゃん、腹が立つほど料理が下手だった。
買ってきた惣菜も皿に載せ替えないし、フタに醤油を入れて皿代わりw

冷蔵庫・冷凍庫もいつも満タンで、同じものが沢山あった。
でも、ほとんど賞味期限切れw 

部屋も汚いし、片せない。
いま思い起こせば、ADHDの症状に合致する。
807名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 09:56:30.36 ID:eynNHpH80
冷凍ごぼうは割と偉大だと思った
808名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 10:25:48.92 ID:B/8kL2ME0
野菜はすごい。マイナス10度でも畑にある白菜、大根、ネギ、
ほうれん草、キャベツほか、育ちはしないがほとんどそのまま
で残ってる。寒冷紗はかけてあるけど。好きな時に好きなだけ
採ってきて、春まで大丈夫。家庭菜園最高。
809名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 10:30:37.90 ID:wDlhqoDD0
産地表示の「風評被害w」で売れ残ったピカ野菜の加工品だろ?
810名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 10:37:40.73 ID:JmPuSPF50
テレビでカット野菜の宅配をみた。
人参やキャベツジャガイモ千切りとか乱切りとかわかれてて、
個別包装。
それを組み合わせて炒め物にしたり、カレーにしたりとできる。

スーパーでは「ジャガイモ人参玉ねぎ」がまざったシチュー用カット野菜とか
しか売ってないけど、個別は便利そう。

手荒れがひどいし、面倒くさくなくて、ゴミも出ない。
料理時間も短縮。冷凍食品よりはいいだろう。
栄養価?は少しおちるだろうけど、 宅配取ろうかな。
811名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 10:43:01.47 ID:rko7D8GZ0
北関東・東北の農家大喜びだな。
野菜の原型のままでは売れないけど、加工すればステマでバカ売れ。
812名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 10:43:04.63 ID:JmPuSPF50
>>434
だよね。
ファミレスはレトルトだしねえ。
病院食だって、さといもとかはむき身で冷凍されたのをつかってるし、
身近にはいりこんでるよね。
813名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 11:21:09.56 ID:aRGVZvyt0
>>1
産地不明にした福島産野菜なんて買わないよ
814名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 11:51:11.61 ID:fSL8YY6H0
一人暮らししてた頃はよく利用したな、もう五年以上前になるか
生ゴミも出ないし鮮度が心配になる前に使いきれるから便利だったわ
まあこのご時勢だと出どころが心配になるのはわからんでもないがw
815名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 12:11:21.47 ID:Jl0YZzOs0
あんなスカスカな物食べても、野菜くった事にならんだろ
816名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 12:12:54.92 ID:qD8+Vbsa0
そもそもスーパーで野菜買わないよw
817名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 12:18:22.03 ID:Jl0YZzOs0
>>806
>>802
妙に親近感沸くな。
おかげで、今まで実家にすすんで帰りたいと思った事ないわ・・
818名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 12:28:44.94 ID:+DZWBOxk0
>>707
一人暮らしで、そんな高級な冷凍機能ついてる冷蔵庫持ってないよ。
野菜より高いじゃん。
819名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 12:35:23.15 ID:EmeJxvog0
主食キャベ千に変えてもう1年半
すっかり健康になってしまった
ブドウ糖の塊毎食食べるとかよく考えたらキチガイだった
でんぷんが甘味があったらみんなそのことに気づくのに
820名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 12:38:14.95 ID:1y+Egess0
便利なんだよね。冷蔵庫で干からびそうな白菜さんをどうやって消化しようか悩まなくて済むし。
821名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 12:41:28.16 ID:Cze7VqH+0
なんで職業さらすと疑いまくる奴いるのかね。
自分に職がないからって2ちゃんしてるやつ全員無職とか思うなよ。
俺は銀行員なんだけど、以前晒したときも疑われて質問されまくった。
そんなことしてなにになるのかと・・・
822名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 12:41:44.00 ID:tCpmyefS0
刃物を入れればすぐに雑菌が繁殖するわけで
アルコールでも噴霧して密閉するんだろうけど
フシギな鮮度だよな
823名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 12:45:25.75 ID:nijCPiFPO
土がついてるのが人気なんじゃないのか?
824名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 12:48:10.34 ID:aHAWnFBp0
福島産の隠れ蓑
825名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 12:49:28.22 ID:1y+Egess0
どこの産地であろうと土がついてるのは放射線もついている可能性があるのでよく水洗いされた野菜の方がマシな感じが。
今は関西のものでも放射線の検査をしているのかしていないのか分からないが、よく洗わないとな。
826名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 12:49:33.98 ID:G5JnA9x80
震災前は良く利用していました。
これって茨木とか福島が多いしもう買わない
827名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 12:49:37.99 ID:Ak18Qqdp0
スライサーと水切り器があればと思ったけどやっぱり面倒だよね
828名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 12:53:41.08 ID:NeIkHOze0
>>822
袋入りの千切りキャベツ1度だけ買ったことあるけど
封開けてから2日経ってもまだシャキっとしてて怖かったわ。
829名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 12:55:38.72 ID:aHAWnFBp0
鮮度を保つ技術は評価に値するんだけどね
原料の産地を表示すればいいんじゃないかな?
830名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 13:01:43.47 ID:jy+vdu8D0
やべ、昨日食ったカット野菜、いまごろになってじわじわ来てるわwwww
831名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 13:04:05.95 ID:yZKwOzXCO
まあ、主婦からしたら楽だよね。
832名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 13:06:03.64 ID:jX+zsfSN0
揚げ物買って
カット野菜にチーズかベーコンなんかをトッピングして
ドレッシングで簡単な晩酌ができるもんな
833名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 13:06:37.92 ID:Yx5R9u5B0
セシウム野菜のステマ
834名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 13:10:37.20 ID:Lm/Bo2Wp0
農薬漬けだの腐りかけだの栄養素は無いだのほざいてるが、
じゃあ完全無農薬の栄養素たっぷりだったであろう安土桃山時代の人間は
200歳まで生きてたのか?

教えてくれ!!
835名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 13:13:05.03 ID:P4g1nBLi0
>>20大根は薄くスライスしてリンゴ酢と砂糖、昆布、ゆず皮ぶっこんで漬物にしろ。
キャベツはコールスローやザワークラフト、漬物にすればいいよ。

日本食は究極の保存食だから、余裕で持つよ。
ただ、あなたが調理の仕方を知らないだけ。
836名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 13:14:56.39 ID:09vY951n0
野菜が高騰しすぎて、カット野菜のグラムあたりの割高感に迫る勢いだからな
本来のターゲット層の、適量の野菜が欲しいが、一個丸々買うと食べきれないって一人暮らし以外にも、
普通に売れてるんだろ
837名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 13:16:08.29 ID:Lm/Bo2Wp0
今度はリンゴ酢と砂糖、昆布、ゆず皮が余ってムダになるって分からない?
838名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 13:16:36.01 ID:P4g1nBLi0
>>834
乳幼児の死亡率が高いんであって、それで平均寿命が極端に低い。
医学が発達してないあの時代に、90前後まで生きた戦国武将や文化人がいるのが驚き。
839名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 13:16:47.54 ID:NcHUKlAX0
>>704
震災起こるずーーーーーーっっと前だったけど、
●●さんちのトマト、胡瓜、ジャガ芋、
全部JAに入れる手前で他県の箱とパッキングシールに変えられて出されてたな。

テレビクルーが河岸通った後のスーパーでトマト買うて、
生産者の所に持っていくが、
当然そんなトマトも胡瓜も作ってなくて、
なによりその年は胡瓜やってなくて当人は呆然としてたが、JA含めて背景は完全理解してるぽかたw
840名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 13:17:31.57 ID:mACYuIVI0
カット野菜は産地偽装するのにもってこい
高値で売れるしw
841名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 13:19:32.69 ID:P4g1nBLi0
>>837
えー、日本食やってたら、無駄にならんよ。
酢や昆布なんてかなり持つし、昆布やゆず皮の万能さは異常

醤油や塩、砂糖の感覚と同じなんだけど
842名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 13:21:49.96 ID:pw4pltnk0
お若い方はご存知無いかも知れないが、
昔、市場が野菜不足になった時、
日本政府が中国から野菜を大量輸入したことがある。

当時の中国は化学肥料よりも人力の方が安かったので低農薬。
「中国の野菜は日本のものよりも安心」
という評価だった。
843名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 13:22:27.65 ID:F4wQbKs60
セシウム・キャベツですね
よく分かります
つかキャベツ白菜は近所が旬になったわ
旬みとかんと、

まともなとこは全部産地書いてる
>>839近所ならまだ混ぜ混ぜしてないかなあ(´・ω・`)
844名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 13:26:24.69 ID:NcHUKlAX0
>>835
知識ひけらかしたいオナヌーは分からんでもないが、
一人暮らしにリンゴ酢、昆布、ゆず皮はハードル高杉w
使い掛けの調味料瓶や乾物を、冷蔵できるくらいでかいサイズの冷蔵庫買うような人は黙って自炊する。
無理して買ってもあと続かないでしょうw

柚子皮だけラップで数枚ずつ冷凍できるじゃんとか言い出すんだろうが、
そういうことを考える人はすでに料理の手間が嫌いじゃない人なの。
大根、キャベツ、畑にあった形状のままで新聞紙にくるんで野菜室とか知ったかして言う馬鹿いるけど、
そのサイズが入る野菜室の冷蔵庫なんかカット野菜スレ住人には無意味なの。

あんた実社会でも空気嫁なくて居場所ないだろw
845名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 13:28:10.20 ID:F4wQbKs60
>>615きのこってベクレ集中すんでしょ
柚皮って柚買わないとなくね。乾物?農薬・・・
キャベツはぶったぎってラーメンにいれるのが普通だな(´・ω・`)
煮すぎるとダメ
846名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 13:30:26.93 ID:F4wQbKs60
世の中は料理好きとそうでない方々に分かれるのである
847名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 13:30:48.05 ID:2VeqDY2V0
>>834
むしろ昔は農薬も何も使わなかったせいで寄生虫と疫病が酷かった
848名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 13:32:04.24 ID:P4g1nBLi0
>>844
食費が一番大きかったんで、自分で工夫した結果なんだけど。
無駄に銭を垂れ流すのがただ許せないだけで、別に他意はないぜ。
849名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 13:33:32.71 ID:9W9wx57PO
>>837 わたしは>>835ではないけど、
リンゴ酢はカレーに入れると美味しくなるよ。砂糖、昆布は日持ちするから他の料理なんにでも使えるよ。
ゆず皮はうどんにかけたり、蜂蜜に漬けてゆず風味にしたり、お風呂に入れてゆず風味気分とか。

ま、めんどくさいからわたしはやらないけどね。
確かに835の書き方はトゲがある。けど、あなたもめんどくさいなら素直にそう言う方が可愛いよ
850名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 13:35:25.59 ID:NcHUKlAX0
>>848
>>20への自分のレス見てから反論しなさいよ。
大根一本なら新聞紙に二重にくるんでベランダの日陰に立てて使うぶんだけ切ればスが入らんとか、
多少足しになる話ならまだ分かるがw
851名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 13:36:03.99 ID:F4wQbKs60
>>604二十二時退社だって書いてあんのに…
>>847それ抗生物質や衛生の向上の影響で、農薬じゃないことね
農薬の功といえば、虫や除草の手間じゃね?あと腐敗も防ぐ
昭和三十年代くらいは虫を除くのに中性洗剤売り込んだっていうけど、中性洗剤だからよく取れるもんなの?
生で食わなかったのはやっぱ寄生虫予防だけど、

カット野菜
塩素系漂白剤で除菌(塩素は農薬と同じ系統から生まれたけど)中性洗剤で洗浄(やはり農薬と同じ系統から。洗剤染みこむ)
852名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 13:37:54.71 ID:qafAT/Sj0
ひとり暮らしだったら、迷わず使うだろうな。カット野菜。あと100円で売ってる冷凍野菜とかね。
853名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 13:39:35.18 ID:dFAPN5PZO
色々と怪しいけど、一人分だけ食べる時には重宝する。
854名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 13:40:10.64 ID:z18GWBGb0
>>604って、結局、
冷蔵庫から野菜出して五分で調理を終えられるレシピ例を出してないんだな。
>>851
野菜表面に付着の防滴剤(農薬が流れ落ちるのを防ぐ混合剤)を洗浄するには、
中性洗剤は十分有効だよ。
855名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 13:45:00.56 ID:NcHUKlAX0
>>852
うーむ・・飲食、食品関係の内部を見ちまうと、あまりオヌヌメできない。
栄養素皆無に近いから。
繊維食ってるだけマシと思うかもしれんが、カットしたはしから繊維は崩れるのっす。

自分でアルタンかサニクロールでも買ってきて、野菜まとめて刻んで浸漬して
四日目でも色変わってないからそれ食えるか、つーたら、やっぱりなあ・・。
知ってたら、やっぱり口に入れる気は起きんよ。

面倒ならキッチン鋏とポリ袋で充分だから、食う分だけ葉っぱ剥いてジャキジャキして
袋にざざっと水入れて洗って食ってほしいわ。
856名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 13:46:34.12 ID:qafAT/Sj0
そうすか。。。
857名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 13:58:00.12 ID:F4wQbKs60
>>854防滴剤ぢか取れんのんけ(´・ω・`)
あと、しゅんじゃうし…
訂正、サンドイッチのレタスな>851のやりかた
858名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 13:59:12.38 ID:z18GWBGb0
>>856
今の時期なら冷蔵庫に入れなくても十分寒いしwww
面倒でも、キャベツなら、買ってきたスーパーの袋に包んで丸めて
玄関とかベランダの隅にでも置いておける。
むしって、ちぎって、キャベツのウマたれでも着けて囓るだけでも立派に一品。
ポテチ代わりにすると低カロでいいよ。

もやし一袋なら、二郎だと思えば一回で食えちゃうよ。
859名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 13:59:13.06 ID:R+EXraDq0
カット野菜って歯ごたえパリパリだけどほとんど味しないよね
学生時代に一回食ったきりだけど、松屋の生野菜サラダも同じだった
何なのあれ
860名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 13:59:42.13 ID:y13/En0+0
>>849
俺の嫁になってくれ
861名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 13:59:45.61 ID:meg7v3TN0
高けぇよ、切れよそんくらいw
862名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 14:05:41.71 ID:z18GWBGb0
>>857
実際、野菜にどれだけどんな農薬をどう使用しているかってのも含めて、
その各薬剤がどのくらい浸透してて、
で、
それが喫食によって人体にどんな影響を及ぼしてるかっていう統合的なデータは見当たらないんだよ。
まあ洗わないよりは洗った方が良いってことだけど、
界面活性剤が野菜に浸透して、別な悪影響が出る方がもっと心配なので、
そこんところも考えないとね。
863名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 14:06:02.88 ID:rATzTLSy0
アメリカのスーパーで売ってるようなスティック状にカットしたやつ
日本でも売れると思うんだけど、全然見かけないのは何
か問題あるの?
864名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 14:08:29.44 ID:vyioqugB0
>>863
セブンとかで売ってるけど、あまり出ないって聞いた。
単に高いのとマズイからじゃ?
あと日本で一般的に、生人参をかじる習慣無いし。
飲み屋のつまみってイメージもあるだろうし。
865名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 14:09:18.87 ID:a7RKNAGs0
一人暮らしには便利だろうけど
古い野菜なのは当然だし割高だし
パリッとするように薬剤かけてあるのは当然だし
の理由で手出しできない
866名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 14:09:28.85 ID:S9e3nW7Z0
カット野菜にハマるとメニューが同じものばっかになる
キャベツ人参玉ねぎと個別に買っておくと、格段に献立考えるのが楽しくなる
867名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 14:11:02.62 ID:Ufcswl6y0
>>863
あれ、レンチってドレッシングつけて、スナックみたいに食べるんだけど、
日本人にはそういうのってなじみがないだけじゃ?

レンチも売ってないし。(塩っ辛いのでのど乾く)
868名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 14:12:39.29 ID:xDhsF2Qx0
カット野菜なんてどうせいっときのはやりだろ
ブームがすぎればノンカット野菜が売れるだろ
安くなってる今ノンカット野菜の株を買っておけばブームが去ってからドンとくるだろ
869名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 14:13:44.31 ID:a7RKNAGs0
バイトでコンビにの弁当やサラダ作る仕事してたけど
サラダは基本いつでもパリッとするように溶剤に漬ける
弁当はその時期の炎天下の車内に
24時間放置しても腐らないだけの防腐剤をかける
生涯こんなも絶対食わないって誓ったよ
オマイラも特に子供には食わすなよ
870名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 14:15:13.66 ID:9lmWyd2Z0
>>1
産地なんか気にしなーい。ですねw
871名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 14:17:12.20 ID:wNCv7iAb0
>>869
1人暮らしだと、調理なしで野菜ジュース以外でどうやって野菜を取ればええのだ
キャベツ1/4だって余るし手間かかるし
プチトマトくらいしか思い浮かばん
872名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 14:18:21.03 ID:Irhxe7g90
加工食品に産地義務は無いが
そんなの気にしてたら弁当だって食べられない
873名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 14:19:56.47 ID:rTH6txQr0
塩素水に晒して消毒バッチリだから安心です
ビタミンもかなり減ってるので食べ過ぎても過剰症にはなりません
874名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 14:21:06.44 ID:qafAT/Sj0
家族がいれば、敢えて買うものでもないと思うけど、カット野菜冷凍野菜は独身者には悪くないと思うんだけど。。。
875名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 14:28:29.02 ID:nfSNobju0
ステマっぽい記事だな
876名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 14:29:03.19 ID:XuEM0lb+0
200g98円のコールスロー、毎日お世話になってます
これを二日に分けて食べてる
877名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 14:31:30.05 ID:XPRJ1kJ/0
>>874
一般流通の時間経過を知れば、袋詰めだろうとパック詰めだろうと、
ビタミンを期待する白物じゃないよ >カット野菜
食べないよりはマシだけど。繊維は取れる。

新鮮野菜を取る理由は体調維持だし、だったら果物にシフトしてもいいんじゃないの?
イチゴならCはブロッコリーよりも多いし。バナナは軽食レベルのバランス。
みかんやハッサクやキウイなら日持ちするし。
878名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 14:32:44.99 ID:Tnv0Dkmc0
消毒液に何回か漬けてから出荷すんだろ
879名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 14:33:51.51 ID:qafAT/Sj0
野菜を果物で代用するっていうのは、リスクあるよ。果糖 これは以外にカロリーがあるので、かえって太ったりする。
880名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 14:38:55.07 ID:4KgxL/KIP
>>854
おはよw
だからおまいさんが納得するようにそっちでメニューを選んでくれと何度も言ってるんだが
それと、俺はカレーだって鍋を火にかけるまでの時間が五分なら
煮えるまでに合計20分かかっても料理の時間は5分と言うよ?
もし君が圧力鍋の前でぼけーっとしてる人なら納得できないかも知れないけど
881名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 14:40:53.09 ID:j3TLXGkgO
中国産、薬品で消毒、
882名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 14:43:04.69 ID:XPRJ1kJ/0
>>879
食べ過ぎには気をつけないと。カロリー総量の管理は大事。

ただ無理に、野菜野菜ってキーキーしなくても、
一週間タームくらいでおおまかに見れば良いって感じ。

ま、自分は、冷凍野菜は産地に気をつけて、なるべく信用できるメーカーを選ぶし、
缶詰も水煮パックも乾物も利用するよ。
ときどき無性に生野菜が食べたくなるから、レタス系かキャベツ系を一個ストック。
切るのも面倒なくらい疲れてるときは、二三枚をむいて、そのまま食べてるし。
883名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 14:46:16.81 ID:4KgxL/KIP
>>871
二週間でキャベツ半玉ぐらい使えるでしょ。
玉ねぎもにんじんも日持ちする野菜だし
料理にかかる手間なんて、その日の献立を考える時間にくらべたら
なんでもないし
884名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 14:50:08.13 ID:S+/r3KMd0
例えばキャベツの千切りとか一袋100円
キャベツ一玉100円、高くて200円を買ってくれば
キャベツの千切り5袋分くらいは余裕。
値段を重視するならカット野菜は買わないと思う

少量しか必要ないとか、千切り面倒だからとか
利便性を求めて買うものでは
885名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 14:50:10.74 ID:qafAT/Sj0
一人暮らしの効率考えたら、廃棄率考えたら別にパックでも冷凍でもいいんじゃないの?野菜を果物に置き換えるのは意外に大変だからね。
886名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 14:52:21.49 ID:M6LoDFv10
>>869
ちょっと時間がたったヤツ食べると
途端に
プラスチックでも食べているような気になるよ
887名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 14:54:39.89 ID:qafAT/Sj0
野菜を何かに置き換えようとするなら、果物より、実は青汁が短期的にはよかったりする。カロリーオーバーの心配がないし、ベータカロチンもたくさんとれる。
888名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 14:58:32.60 ID:oKLidciwO
最近は家の厨房に立つ男が増えたよな〜
うちの兄はインスタントラーメンすら作らないけど
889名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 15:00:37.11 ID:qafAT/Sj0
本当に料理好きで、買い物にも保存方法にもきちんと気を使えるなら、カット野菜とか冷凍野菜とかいらんよね。でもそういう時間のない人には、悪いものでもないという話だよ。
890名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 15:01:42.77 ID:F4wQbKs60
>>869(((((((;゚Д゚)))))))
おにぎりもペーハー調整剤の味するよね
経験からいうとスーパーの弁当の飯は基本なにも混ざってない(と思う)けど
>>880…何言ってるの
鍋の前でボケーって表現がお好きなようだけど

以下は小姑乱舞
891名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 15:11:28.67 ID:P4g1nBLi0
>>850
基本、根のものは長持ちするし、そこまでやるよりちょっと暇なときに保存食にしたほうが
いいじゃん。
んで、色々と調べた結果日本食が一番口にあって、保存食に向いてるのを書いただけ。
892名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 15:13:27.73 ID:8wVx4TAz0
産地を書かなくてもいいので、実は中国産とかありそう
893名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 15:14:24.17 ID:4KgxL/KIP
>>889
カット野菜の一番気に入らない点は、量や切り方や組み合わせる種類が
選べないから料理して食べる楽しみが半減してしまうことかな

>>849
ボクとぜひ結婚してください。
894名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 15:24:42.67 ID:00hWxGrzO
超面倒くさがりの自分は、すごい重宝してるよ。
これ使って少しずつ、料理もするようになった。
895名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 15:27:28.53 ID:S+/r3KMd0
そういえば1/4切れとか1/2切れとかで売ってるような
野菜や果物で、外からだけだと良し悪しが
分からない類のはカットされてると嬉しいかも
896名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 15:29:15.47 ID:qafAT/Sj0
あと余談だけど、「朝食べる果物は金」というだけあって、食べるタイミングによっては、中性脂肪に変わる素になったりするので注意。
897名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 15:32:43.89 ID:hEnmXrGo0
>>895
スイカはカットの方がハズれないwwww
898名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 15:37:48.50 ID:JAVxi2MQ0
でも一玉で買ったほうが安いよね
一人暮らしだから、白菜一玉買うと1週間ぐらい白菜料理が続くけどw
899名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 15:41:37.87 ID:4iYmtV+U0
同時にいろんな野菜が少しずつ食べられるのはいいな。
でもなんか苦手。
といいつつそのうち馴染んじゃうんだろうな。
冷凍食品やレトルト食品のように。
900名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 15:48:28.61 ID:N8jhoNLE0
ねぎをカットしてあるやつが便利なんで買うけど青いとこばかりなんだよなぁ
901名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 15:51:16.10 ID:uCS+yACf0
ステマ
902名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 15:53:41.01 ID:XWBHVJsN0
汚染土壌で育てた野菜を消費させなきゃいけないから、産地の表示義務が無い商品を流行らせてるんだろう。
903名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 15:54:11.72 ID:s9mwCOLH0
ネギはすぐ香りが飛ぶからカット物はありえない
904名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 15:56:03.53 ID:RFJb6RaO0
>>900
ああ、白いところは全てオレら裕福層がペローリといただいてるからね
おまえらは青いとこだけシャブってろよ貧乏人wwww
905名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 16:01:34.28 ID:1QeISMfI0
>>900
きざみネギって便利だよなあ
906名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 16:05:00.27 ID:hEnmXrGo0
>>905
みじん切りタマネギも便利。
907名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 16:06:50.36 ID:FLpUUSmm0
今日も99円でキノコ入りのカット野菜買ってきた
ピーマン二個と中国ニンニクをたっぷり刻んで、沖縄産豚バラいれて
市販の焼き肉のたれで炒めた。

うまいなぁ

このボリュームで約300円以下というコストパフォーマンス
カット野菜じゃなければ実現不可能だ
要は使い方。カット野菜をベースにいろいろ付け足せば
手軽に、安上がりに楽しめるw
カット野菜に否定的な香具師も、やってもいないで反対、反対と
叫ぶのではなく、一度、ものは試しとやってみてはどうだろうか?
案外、ハマるかもしれないよ
908名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 16:08:00.51 ID:yx2Ngku3O
この手のは脱水してるからそのまま食うと不味い
だから俺は毎回水に数分浸してから塩かけて食べる
千切りがうまいことできないからつい買っちゃう
909名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 16:08:43.66 ID:Fz89mTig0
ベクレル野菜もカットして混ぜて国産として売れば問題無い
910名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 16:12:13.33 ID:P4g1nBLi0
>>906
たまねぎはみじん切りにして冷凍庫に入れとったら、
炒め調理するとき、すぐにあめ色になるよ。

カレー作る時とか重宝する。
911名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 16:14:16.84 ID:jy+vdu8D0
>>910
フードプロセッサーがあったらペースト状にしてしまうともっと楽だよ。
912名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 16:16:22.25 ID:FLpUUSmm0
>>908
きちっと脱水していないと、野菜炒めの場合都合が悪い
正直、プチトマト1パック299円という今、1パック78円からのカット野菜は助かる

>>909
放射の気にするなら、外国産買わないと意味ないですよw
例えば中国産とかですね
913名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 16:16:42.96 ID:nfSNobju0
「ためしにやってみるのも悪くないのではないだろうか?」


やってみたら死んだりしてな
914名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 16:17:29.62 ID:Nhv6CwGl0
>>907
いや、カット野菜が不味いからいいよ。
つかピーマンとニンニク切るついでに、他の野菜も切れそうじゃん。
キャベツと人参とタマネギが入ってる程度だろ?
915名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 16:17:31.99 ID:G9xJ2Oaq0
>>907
支那産ニンニクとかよく買う気になるね…
916名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 16:17:40.25 ID:P4g1nBLi0
フードプロセッサは洗う手間がね・・・
作業時間は圧倒的にフードプロセッサなんだけどね。
917名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 16:26:08.94 ID:Xj7QMNpE0
どんな状態でカットされてるかわからないから何か嫌だわ。
野菜キチンと洗ってるかどうかもわからんし・・・。
918名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 16:29:33.44 ID:1QeISMfI0
カット野菜が怖くて食えないとか言ってる奴は

刺身のつまも食うなよ
919名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 16:32:22.02 ID:FLpUUSmm0
>>913
死んでませんよw
中国産ニンニクの効果だろうか、みなぎってますw

>>914
人参、ヒネキャベツ、もやし、キノコ類数種類
一つ一つ集めて切るのは、コストの面でも、工数の面でも不経済という判断

>>915
業務用は普通に中国産ニンニクだよ
市場でも量でいえば中国産ニンニクが圧倒的です
920名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 16:59:07.11 ID:Qjd+IwGtO
>>917
今の野菜はどれもおなじ農薬まみれなんだからさ。
921名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:01:03.46 ID:Q2LMI+e00
>>918
飲食店が自前で桂剥きから切ったツマ以外食わないよ。
あのパックに入ってるツマは超マズイ。
922名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:03:33.16 ID:hDOOPB+WO
>>179
>>227
震災以降、西日本の農家は
野菜を関東に運ばなくても地元で売れるようになったから
地元で売れない茨県や千県の野菜が
全国のスーパーに並ぶようになってる
923名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:06:05.07 ID:ZjsWyenH0
>>917
前どっかのスレでパート同士のいさかいでキャベツがぶん投げてるとか、
消毒剤のプールにザブーンするとか見たことあるぞw
924名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:06:26.23 ID:YE8VQ5Rl0
カット野菜は高いからね
食材費を気にする人には向かない
925名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:06:37.77 ID:MmzaQCzH0
中国産が嫌なら、外食も加工食品も給食も駅弁も仕出し料理も全部口に出来ないぞ。
化学物質より産地ノイローゼで死ぬわwwww
926名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:07:33.63 ID:P5xLx0wJ0
たまに買うけどキャベツで水増しするのやめてほしいw
927名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:08:27.83 ID:MjKJkFQt0
料理があまり得意じゃなくって
多様な材料買っても持て余して腐らせるだけの人なら
カット野菜もありだよね

得意な人なら冷凍したり酢漬けにして保存したりできるけど
928名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:10:51.23 ID:QrMQOYok0
弁当自分で作って会社に持って行っているけど
本当にこれは重宝する
ジップロックすれば結構保存きくし
おかげで野菜不足にならずに済んでいる
929名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:12:15.98 ID:Rzdg7Q7S0
安い安い!とかいって買い込んで
結局使い切れないで腐らす様な馬鹿にはお勧め。
930名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:14:25.54 ID:9W9wx57PO
>>916 結婚祝にフードプロセッサを頂いたけど洗う手間を想像しただけで未だに使う気にならなくて、数年経過…。
長ネギは定期的に買って切って小分けで冷凍。作業は超絶めんどくさいけど、チャーハン、ラーメン味噌汁他の薬味と欲しい時に直ぐ使えて便利だよ。
あと新聞紙が水分を吸うから、土付野菜意外を新聞紙に包む保管は野菜か新聞紙に軽く水かけてからでないとカラカラだよ。
キャベツは外皮を捨てずに、残った本体をそれで包んでからビニール(レジ袋)に入れると長持ちするよ。

>>860>>893 主人と相談してみます。
931名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:18:33.57 ID:M6RkW3zs0
モスの野菜は、アンドベージという洗剤で洗ってる。
いや、洗うというより希釈液に5分間漬け込むって、感じ

「アンドベージ MHS」で、ググれば出てくる
932名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:20:15.96 ID:o0kzHN0D0
据え置きで相対的にコスパが上がってるってことか?
カット野菜は便利だけど高いから俺は買わない。
20-30%くらい値下げしてくれれば買うんだけどなあ。
50%offなら買いまくりだよ。
933名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:20:32.12 ID:P4g1nBLi0
>>930
新聞読まないからなw
保存紙だけのために月三千円は何処の金持ちかと疑いたくなる。

でもあなたいい奥さんだね、お金がかからないやり方をよく熟知してる。
考えて作業してる人だから、社会にでて働いても重宝されるだろうね。

ぜひ主人と相談してみてねw
934名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:21:02.74 ID:8XrWS7xa0
どうせ腐るし
こういう方がエコなのかも
935名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:22:28.62 ID:MjKJkFQt0
>931 これだね
http://www.mos.co.jp/company/social_activity/pdf/mos_csr11_p19_22.pdf

>また、モ スコール※ 1 やアンドベージ※ 2 などの 衛生用品の開発と
販売や検査室での商品・食材などの微生 物検査及び理化学検査、その他、害虫駆除、
検便の委託 業務など、お店の衛生管理を全面的にフォローしています。
※1 食品・手指除菌用アルコール製剤。
※2 野菜・果実の洗浄・除菌剤。
936名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:22:33.85 ID:f3N7aeeq0
加工品は産地書かないで良いもんな
937名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:29:30.22 ID:F50UVAfbO
生産地分からない物は怖くて買えないよー。
938名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:32:49.57 ID:FLpUUSmm0
>>936
加工品買わないってw
いまどき普通には無理です
939名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:34:12.99 ID:mv6Jq48B0
>>907
釣りなのかどうか見極められん
キノコとか中国産とかコピペみたいな語り口とか
940名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:37:21.68 ID:FLpUUSmm0
>>936-937
信頼できる生産者から直接買う以外、産地が完全に特定は不可能
生産地で、あるいは流通過程で、産地偽装はあとを絶ちません
あなたがは、市場を通さずに生産者から直接買うことを強く進めますw
941名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:37:38.53 ID:1QeISMfI0
>>936
加工品も産地を書こう
942名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:37:39.24 ID:Ytj8qSCq0
>>924
カット野菜が産地がはっきりしていて安全で栄養価も高ければ価格が高くても買うけど
そうでないから買わない
943名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:41:36.39 ID:0US8e52D0
冷凍→解凍したねぎは、煮物に入れたりする場合はともかく、
薬味としてはとても使えたものじゃないので
結局、買ったらすぐ小さく切って全部容器に密閉して冷蔵保存してる。
納豆を毎日食べるようになったら1束買っても数日で使い切るので、
腐らさずにすんでるけど。
944名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:42:49.61 ID:MjKJkFQt0
「サラダクラブ」というキューピーと三菱商事が作ったパックサラダブランドのサイトに
「産地情報」として日本地図が書いてあって誰々が作りましたーって載ってるが
「野菜生産地の一部を紹介します」なんだよね。あくまで「一部」。
945名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:43:09.42 ID:vwgLA8YS0
>>942
カット野菜に栄養価を期待するのは・・・
除菌と防腐にビタミンCをどっぷり添加とか?

でも無理だな。
野菜は生き物だし。
カットするってのは傷口を増やしてるのと同じだしな。
ゾンビ食うのと一緒。
946名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:44:06.93 ID:ZtEDybod0
カレー用のカット野菜便利すぎて吹く
ジャガイモとかいちいち皮剥いてらんねえからな
947名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:44:57.51 ID:MmzaQCzH0
産地に神経質な人は野菜ばかりじゃなくて穀物もだから、迂闊にお菓子も買えない
よね?原料が全て国産でないとw
あと調味料や香辛料も全部原料をチェックするの?それとも自作?
948名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:45:26.94 ID:iq0ZKQJY0
業務用成形肉みたいなもんよ
949名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:47:01.75 ID:B9CEjmw3O
>>947
やる人はやってるよ
そのかわり食費が上がるけどな
950名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:52:23.16 ID:FLpUUSmm0
>>949
完全には無理ですよ
日本では生産できないものも多いですからね
カレーなんて香辛料のほとんどは輸入品で、産地を完全に特定することは不可能です
951名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:53:47.17 ID:MjKJkFQt0
100%完全には無理なんだから→どこの産地でも受け入れるべきって理屈w
952名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 17:56:15.73 ID:0US8e52D0
>>947
パンは自分で焼いてる
おかしだったら、亀田とかたまにどこのうるち米か書いてるのがあるな
953名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 18:00:12.36 ID:Mdexh7/S0
カット野菜屋はここ数年バタバタ倒れてるけどなw
954名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 18:00:24.68 ID:FLpUUSmm0
>>951
100%なんて本来無理ですから、必要以上に気にしないほうがいいですよって理屈
100%完全にしたいのなら、頑張ってくださいって理屈ですw
955名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 18:01:32.74 ID:S3CVhX5CO
>>938
野菜の話だろ。
956名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 18:02:22.50 ID:MjKJkFQt0
>954
あのさ例えばカレーが産地特定できないなら食べなければいいんだと思うよ。
957名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 18:06:09.27 ID:MmzaQCzH0
コーヒー豆とか紅茶とか砂糖なんてのもかなり産地に不安があるけどな。
小麦粉、片栗粉、麺類、水産加工品・・・
958名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 18:07:29.34 ID:S3CVhX5CO
>>954
でも少しでもリスクは減らしたくないか?
959名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 18:08:50.55 ID:1g3Ztgce0
カットされてるのって栄養あんまないって
以前テレビで言ってた気がする
960名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 18:11:13.85 ID:lxL+gh8q0
最初から切ってあるというのは、利便性以外にかつての姿や出処を知られたくないという理由もあるわけで...
顔の整形みたいなもんだよ!
961名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 18:12:20.77 ID:HjHvDsdY0
意味が分からない
962名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 18:17:34.76 ID:hxrr9pSx0
>>52
カットじゃなくても野菜は普通に虫塗れだろ・・・
出荷する前に選別・洗浄してから出荷したりするから綺麗に見えるだけで。
963名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 18:28:04.19 ID:OrRTWBhc0
なんか勘違いしてるのかミスリード誘ったステマかしらんがwwwwww
カット野菜って1/2とか1/4のカットじゃねーぞwwwwwwwwww
千切りとか乱切りレベルのカットでパッケージ入りの奴だ
964名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 18:34:42.77 ID:Ytj8qSCq0
>>954
100%なんて本来無理ですけど、可能な限りは気にしたほうがいいですよ
965名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 18:37:45.73 ID:N4X3YUN20
>>264 結構小さくなっているよ。 かぼちゃなんか昔の1/4のサイズだ。
966名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 18:57:50.86 ID:MsSgkIUC0
>>491
産地を隠すためか
967名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 19:02:36.88 ID:kHesxBNj0
千切りの袋詰めのだろ。
半分のとかじゃなく。

産地分からんから怖いって。
968名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 19:04:48.48 ID:xJIJKSROO
ヤンキー見習ってもっと肉食え肉を
969名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 19:17:40.65 ID:Ytj8qSCq0
まぁカット野菜を使うような人は外食やら惣菜やら弁当屋の弁当なんかの食事が多いんだろうから
今さら産地だ何だを気にしても仕方ないし、もうどうでもいいんじゃないかな、って気もするね
970名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 19:19:01.11 ID:yXg8d2DU0
キャベツとかのカット野菜が出回り始めたのって震災後だよね
それまでは見たことなかったよ
鍋セットとかカレーセットはあったけど
971名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 19:25:01.10 ID:sKzKjn+NO
>>907
2003年から既にあったが
972名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 19:27:47.54 ID:4YPLLKQGO
ごちゃごちゃくだらねぇこと言ってんなよ 黙って食えよ
973名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 19:29:30.40 ID:yXg8d2DU0
まあ、訳ありの野菜を高値で売るのには上手い手段だよね・・・
怪しすぎるけどw
974名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 19:29:59.98 ID:kHesxBNj0
産地書いてあるの買って切ればいいじゃないか。
面倒くさがり過ぎるぞー。
975名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 19:35:23.76 ID:EG+8PCT50
>>970
ちょっと大きめなスーパーや、生鮮を扱うコンビニには、20年くらい前からあったよ。
もやし入りだったり、キャベツや白菜バージョン。
キノコ入りってのは最近かな。水分あるから他の野菜を傷ませないようにする工夫が確立したんだろう。
976名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 19:35:28.91 ID:D8i1LMzT0
最初から切ってあるのか。
切れた状態で生えてくるのかと思った。
魚も切り身で泳いでるんだし。
977名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 19:35:52.25 ID:dOSJCnHt0
なんかあんまり身体によくなさそう
978もっこす:2012/02/05(日) 19:36:59.11 ID:JVEttdo20
パンの木て、あるんだな。
979名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 19:38:34.25 ID:yXg8d2DU0
>>975
それ、野菜炒めセットみたいな奴だろ
そうじゃなくて、キャベツの千切りだけのが震災後に出回り始めたという話だよ
980名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 19:44:09.26 ID:S+/r3KMd0
画像検索で適当に探したけど

こういうのなら震災前にもあった気がする。
チェーン展開してる駅前のスーパーとかダイエーとかでも見かけた気がする
http://www.bellmark.or.jp/assets/images/img/coopretion/index/2011/narita.jpg
981名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 19:46:14.67 ID:EG+8PCT50
>>979
千切り袋なら別に昔からあるじゃん。
急に出回ったってより、今まで意識してなかったのが目に止まるようになっただけじゃ?

こっちで売ってるキャベツ千切り袋の現産は茨城群馬ってはっきりあるな。
考えずに買うヤツは買うんだろうし。
自分はマズイ物をわざわざ高く買う気はないので、手に取ることもない。
982名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 19:49:28.31 ID:p3AyuPvV0
>>979
昔から見たぞ。野菜炒めセット、鍋セットじゃなくてサラダとして出ていた。
ダメ押しw
983名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 19:57:50.46 ID:yXg8d2DU0
>>982
最近はコンビニでも売っているだろ
震災後急にだぞ
明らかに変じゃんw
984名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:00:01.51 ID:KCATtvG40
カットサラダもカット野菜も80年代から有る
ただ昔は店の残りを店内でパック包装してたのが多かったけどな
いまは惣菜加工してる所が他に出すついでに最初から工場で作ってるだけ
985もっこす:2012/02/05(日) 20:00:14.63 ID:JVEttdo20
こういった商品は、19世紀からあるよ。
イギリスで労働者階級のために開発された。
986名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:06:13.43 ID:NcHUKlAX0
>>983
ノイローゼかよw
もともとあったのをおまいさんが意識しだしたのが原発事故後ってだけのことだよ。
人間の視界認識なんてそんなもんだw
987名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:07:21.07 ID:1If+hqrr0
冷凍なら買うときもあるかも
988名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:09:54.74 ID:BRLsecZA0
989名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:19:23.44 ID:9QYApTgg0
>>6
>>88
>>157

ナカーマ
990名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:25:44.09 ID:r7qX5cJ90
>>88
なるほど。
やけに日持ちと色持ちがいいのはそのせいかwww
991名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 20:36:48.07 ID:/n7aQBQm0
産地は不明です
みなさんお気をつけて
992名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:07:37.39 ID:0VSeakZp0
>>983
2009年9月25日7−11リリース。あなたの町にも2011年拡大ってことだろう。

>(2010年2月末までを目途に約4,000店拡大予定)
http://www.sej.co.jp/mngdbps/_material_/localhost/pdf/2009/092501.pdf
993名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 21:16:50.34 ID:9QYApTgg0
>>193

こういう方が、都会のビル内の無菌室で野菜を作ろうっちゅー発想に行きつくんやろなww
994名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:06:11.71 ID:eZJ4gO2o0
キレイに見えて栄養価がた落ち
冷凍野菜のほうがマシ
995名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:06:52.67 ID:Ytj8qSCq0
>>983
もしかして震災後にひきこもり脱出したとかの人?
996名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:07:53.92 ID:iwjWNsvw0
ま、マズイモノは食わない方が良い。
997名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:10:47.10 ID:znAvh89T0
産地が分からないからなー
消毒剤ぶっかけられてたりとか
セシってたりしないか不安だから買わないな
洗わなくても大丈夫ですとかJIS9000認定されてます
とかかいてあったら買うかも。
あと値段がいまの7割くらいなら買う
998名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:11:44.19 ID:lSe2Vcy/O
>>1000ならプラチナむかつくぅ〜ヽ(#`×´)ノ
が流行る
999名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:13:55.04 ID:qlKXBZX4O
(o^ω^o)/
1000名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 22:16:36.66 ID:qlKXBZX4O
( ` ・ ω ・ ´ )
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。