【論説】東京新聞・中日新聞論説副主幹の長谷川幸洋氏 「国は永遠に続くので国の借金が永遠に続いても問題ない」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
財政再建とは何か。この肝心な点が実はよく理解されていない。政府は「借金が1000兆円を超える
(2012年度末で国債と借入金などを合わせて1085兆円)」などと宣伝しているが、
本当のところはどうなのか。東京新聞・中日新聞論説副主幹の長谷川幸洋氏が解説する。

通常国会が1月24日に始まった。焦点は消費税引き上げだ。
カネに色はついていない。借金で賄っていた分が増税で賄えるようになれば、その分の借金が減る。
それなら増税の目的は財政再建と説明してもいいはずだ。そう言わず社会保障を持ち出すのは
「その方が国民の納得を得やすい」という計算があるからだ。

実際、安住淳財務相は遊説で訪れた宮城県仙台市で河北新報のインタビューに答えて
「消費税で社会保障費を賄えれば財政再建の大きな一歩にもなる」と語っている(1月22日付同紙)。
増税目的を簡単に変えるのは、いかにも小手先の印象がある。

財政再建とは何か。この肝心な点が実はよく理解されていない。政府は「借金が1000兆円を超える
(2012年度末で国債と借入金などを合わせて1085兆円)」などと宣伝している。

よくある誤解は「どうやって1000兆円を返済するのか。孫の代まで借金を残すのは申し訳ない」という話だ。
ところが、国の借金は全額返す必要がない。かなりの識者でも全額返済が必要と思い込んでいる人がいるが、まったくの誤解である。

財務省は国の財政を家計になぞらえて「月収40万円の家計の毎月の借金が35万円」などと危機をあおる。
だが、国と家計には決定的な違いがある。住宅ローンは完済しなければならないが、
国は永遠に続くので、借金が永遠に続いても何も問題はない。

問題は借金の規模なのだ。国の大きさに比べて借金が年々膨らみ続けていれば、財政は健全といえない。
逆に減っていれば、健全と判断する。国の大きさに比べた借金は、たとえば「債務残高の国内総生産(GDP)比率」で計る。
日本は2011年度末で182%だ。1998年度末は110%だったから、増加傾向にあるのは間違いない。
http://www.news-postseven.com/archives/20120201_83837.html (抜粋)
※前(★1:02/01(水) 08:34:02)http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328052842/
2名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 15:57:11.99 ID:VHP09AHS0
3名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 15:58:52.60 ID:q5RupIqG0
その国がなくなりそうなんだけどな。
4名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 15:59:42.78 ID:c3xuBsxr0
馬鹿が発生したと思ったら、明日はもう立春だったな
5名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 15:59:46.15 ID:t1pGfDqu0
1000年単位で起こる大地震や大津波を無視して、
安普請の原発を危険な海岸部に設置する国が、
永久に永遠に続くらしい。
6名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:02:13.02 ID:SHKXmlgs0
貿易赤字に転落したのに悠長なこと言ってるな
7名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:02:24.67 ID:qqLXjjgg0
>>借金が永遠に続いても何も問題はない
アメリカだけは問題ない
8名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:03:44.73 ID:Vj6ZGjf30
9名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:05:03.74 ID:W9q4XneV0
1000年以上国が続いたのなんて日本くらいなもんだろ。
10名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:06:17.95 ID:9/E6N8pD0
国が永遠に続くなどと、まるでネトウヨレベルの頭だな。
11名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:06:47.13 ID:DjU3gTMu0
東京新聞の主張で初めて意味のあるものを見た、少なくても今の日本の超デフレや借金なるものが国債
つまり日本の国民に対するものである以上、このような意識で臨むのは正しい
国民に借金返すために、最悪のタイミングで増税して国の経済そのものを鈍らせるなど愚の骨頂
12名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:06:52.36 ID:qbsIIihB0
この人は毎回論点ずれてて説得力無いんだよな・・

田原のお気に入りらしいが経済問題に関しちゃ池沼に等しい
13名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:07:16.98 ID:azxuU1430
そゆことじゃなくて政治家が自分の任期中しか見ない、
将来の日本がどうなろうと関係ないってのが今の政治システムの欠陥
14名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:07:23.22 ID:vhkG3ooH0
>>1
永遠に続いてもいいなら膨らんでもいいじゃん。なんという自己矛盾
15名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:07:23.84 ID:DOesFNAL0
名目GDPを増やそうぜ。それぐらいわかるだろう?

分母が減れば、比率が上がるにきまっている。

分母を増やせば、ガクンと下がるよ。
16名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:08:42.97 ID:W9q4XneV0
>>11
東京新聞さんは
原発事故以降結構おい情報出してるぞ
17名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:10:52.82 ID:Q4i26f1N0
大日本帝国は永遠に続いたのか
18名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:11:31.92 ID:Vc3b4NIL0
発行額よりも国債依存度の方が問題だからな。
金が回らなくなったらいよいよヤバくなる。
19名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:11:47.30 ID:ehPIWVKa0
中日新聞はかなり左巻き
20名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:12:18.38 ID:eJc5FqB/P
利率が2%に上がっただけで破綻するっつーのw
21名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:13:01.57 ID:pIcUEW1p0
長谷川幸洋という馬鹿はまず田中芳樹の「銀河英雄伝説」を読んでから文章書かせるべきだな
「永遠に続く国家なんてあり得ない」・・・こっちが真実なのに。
あたま本気でイカレテいるんじゃないか。
さっさと解雇して路頭に迷わせろ。
22名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:16:15.23 ID:WmUAwWHF0



ワロタw

23名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:17:04.83 ID:IjJ+YjR60
I☆KE☆NU☆MA!!
24名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:20:44.00 ID:DFDZxdVp0
日本の対外純資産は3兆ドル以上有るし
外貨準備高も1兆ドル以上

国債の借金で破綻とかは経済を知らない馬鹿の考えだよ
25名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:25:22.82 ID:4GRjwUWm0
滅びる前の



国 の 雄 た け び

26名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:28:57.80 ID:6o6ZJZNiP
東京新聞が壊れ・・・ていましたね、前からw
27名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:33:12.41 ID:VKzl3T7T0
ゆとりの象徴
28名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:37:29.54 ID:rVarsvVu0
ネズミ講を始める人も、同じようなことを言うよね。
29名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:49:36.04 ID:ZGIySmzDO
前スレ>>1000
だからいっしょじゃん(笑)
アナタ自分が分かってない事を理解できてない
国が常に国債分の赤字なんだろ
持ち主変わっても同じ
30名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:02:34.21 ID:YvtoaGb40

 売国奴…
31 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/03(金) 17:11:01.28 ID:KvSK3ePF0
政府が国民に1000兆の借金をしているのに、まるで国民の借金のように言ってるのは
増税するための理由にしようと思ってるのがバレバレ
政府は最終は円刷って返済していいことになってるはず
今のデフレはわざとデフレにしていることに国民は気付いてるよ
景気悪いと仕事におわれて政治に無関心になるとおもってるだろ?その間に乗っ取ろうとしてんだろw無駄だから

札刷って福島復興ニューディール政策だ、そんなに札刷るのイヤなら復興用紙幣として
片面だけ印刷した紙幣を流通させろ。

外国人の生活保護廃止しろよ憲法と入管法違反だぞ、生活保護で外国人おびきよせて
外国人参政権で日本人から日本を奪う気なんだろバレバレだ。

違法賭博のパチンコ廃止しろ、需要は他の娯楽に流れるし、脱税されにくくなって税収増える

円高対策しろ貿易赤字が解消するし、販売がのびれば求人も増えて失業率が減り税収も増える
32名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:12:53.77 ID:0LQCbCIzO
金は少なくても幸せだが有るに越したことはない。
少しも無いのはもうどうしようもない
33名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:13:26.91 ID:LHZK6WbP0
>>1
マルチ講の勧誘かよw
34名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:13:50.61 ID:QR+kRzmA0
永遠って人類の有史だって4000年分くらいしかないんだぜ?
その間にどれだけ国が滅びたことか
ましてやそれ以前の何十万年分の歴史なんか知る術が無い
35名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:15:14.51 ID:rV2Q8qCV0
ギリシャとイタリアで言ってこそ男。
36名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:39:51.40 ID:h8DFJijn0
お前らって本気で馬鹿なんだな
国が借金返すってことの意味がわかってるのか?
国が借金返すって事は経済規模が今の何分の一にもなるってこととイコールなんだが

国債発行額大幅に減額したら安心して預金もできなくなる
37名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:43:02.11 ID:Z8ucqN2IO
「神州不滅」かよ!何十年前の思考回路なんだコイツ?
38名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:44:45.00 ID:WAu0WPIx0
・株価の上昇は永遠に続く
・ドイツ第三帝国は永遠に続く
・読売巨人軍は永遠に不滅です
・(日本)国は永遠に続く ← new!
39名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:46:10.34 ID:NSTN4S3QP
原発が爆発して東京新聞だけまともだった。
もういまさら読売や朝日の地位が上がることはないね。
40名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:47:48.73 ID:Vte4h/6wO
ネラーって本当に阿呆が多いな
この記事見てマルチとか売国奴とか…

所詮ネット右翼なんてこんな奴等ばっかなのか
http://www.youtube.com/watch?v=DCy50dd0AIw&list=HL1325743214&feature=mh_lolz
41名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:50:33.50 ID:ZGIySmzDO
>>36
質問
あなたの言う「借金」とは
国が国債やら証券を発行して国民が金を出してそれを買う事ですか?
42名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:55:36.67 ID:yxHhauZE0
コレ、実はある意味正しいんだが
43名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:07:49.79 ID:EfVtVxrY0
インフレにすれば今の借金は減るだろう。
44名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:08:25.80 ID:2rbS/xhVP
>>36
国が借金返しても国債買ってる銀行の資産は変わらないだろ。
45名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:19:23.10 ID:h8DFJijn0
>>44
信用で創造されてた分の金は減るよ

それは置いといて、銀行が国債買えなかったらどうなるか考えてみ
銀行は買わないって選択は選べないから、
国債って安全な債権買えなくなった分、よりリスク高い物を買わざるをえなくなる
で、その分のリスクがどこに計上されるかって言うと貸す金につけるしかないわけ
その分の利息あがると大手はきつくなるし中小は下手すると潰れる
金借りにくくなると当然金の循環悪くなって糞詰まり的に景気悪くなる=銀行の業績も落ちる
46名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:29:16.37 ID:h6BYzJ690
今まで先送り先送りだったのに俺らの代で止めるのはズルいと思うな
47 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/02/03(金) 23:21:59.39 ID:SzY2D/+s0
>>1
マケドニア王国やローマ帝国は今も存在していると言うのか。
初めて知ったよw
48名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 23:29:27.86 ID:DFDZxdVp0
日本の借金なんて実質好景気が1発くれば簡単に戻るレベル

税金上げるためのステマに過ぎない
49名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 00:50:39.38 ID:kcGkYmHwi
この論説ってそんなにバカにされる内容あるの?もし国自体が無くなったら
国の借金(正確には政府の借金)自体も無くなるわけだし。
理論としては筋の通った内容だと思うんですけど。
誰か経済学と歴史に詳しい人いませんか〜?
50名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 01:06:17.73 ID:teyYcsnm0
>>49
経済的には真っ当ってか、現代の資本主義国はこういう考え方に基づいて
国債出して信用創造して一気に経済規模拡大してきた
同じ内容のこと言う経済系の人いくらでもいるよ
51名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 01:21:41.19 ID:yKxf6i8zO
>>49
理論といっても
経済学なんてものがそもそも科学として成立してません
人心の動きひとつで予想外の事態になって慌てふためきます
52名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 02:14:44.90 ID:vYm2blQGP
>>49
そう思うけど、
金利上場すると財政ハタンするわけで、、、
53名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 02:43:23.45 ID:teyYcsnm0
金利で払われた分は国民の資産に変わってるんだけども
54名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 03:43:41.14 ID:hnh36ci30
こういう発言するバカって日本がいざギリシャみたいになったら

雲隠れするんだろうなー
55名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 10:44:01.21 ID:yKxf6i8zO
>>50
国債出すことが信用創造に繋がる?

ある程度信用がある国家が出す証券だから買う人がいるわけでしょ?

で、だからといって歳入足りないから国債に頼りすぎたら信用減る
ちょっとずつ国債少なくして健全財政にしていきましょうってこと
当たり前のことではないかな
56名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:04:31.65 ID:teyYcsnm0
>>55
信用創造って字面どおりの意味じゃないぞw
経済用語だよw

一応WIKIの説明貼っておくわ


1 A銀行は、X社から預金1000円を預かる。
2 A銀行は、1000円のうち900円をY社に貸し出す。
3 Y社は、Z社に対して、900円の支払いをする。
4 Z社は、900円をB銀行に預ける。

この結果、預金の総額は1900円となる。もともと1000円しかなかった貨幣が1900円になったのは、
上記2.の結果として、Y社が900円の債務を負い返済を約束することで900円分の信用貨幣が発生したことになるからである。
この900円の信用貨幣(預金)は返済によって消滅するまでは通貨(支払手段)としても機能する。
このことはマネーサプライ(現金+預金)の増加を意味する。

さらに、この後B銀行が貸出を行うことで、この仕組みが順次繰り返され、貨幣は増加していく。
このように、貸出と預金を行う銀行業務により、経済に存在する貨幣は増加する。


詳しく知りたかったらググれ
57名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:07:06.08 ID:teyYcsnm0
これを繰り返して現在の経済規模まで拡大してるって事
だから、国が借金大々的に返すと経済規模が一気に数分の一とかになるわけ
58かわぶた大王ninja:2012/02/04(土) 21:18:48.53 ID:MDj3RaxG0
お前ラ、なんでバカにするの?

正論だろ。

企業が永続することを前提に株式を発行しているのと同じなんだから。
それともなに?
まさか、日本が消滅することを前提に日本銀行券を集めまくってるの?


このスレは、頭の悪い奴を発見するリトマス試験紙になるだろう。
59かわぶた大王ninja:2012/02/04(土) 21:25:05.35 ID:MDj3RaxG0
例えば、yKxf6i8zOはデフレ推進の日銀工作員だろ

【為替】日銀副総裁「円高が経済にどう影響を与えるのか、時間をかけて慎重にみていく。ただちに対応する必要はない」★3
617 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/04(土) 19:25:38.63 ID:yKxf6i8zO
>>615
長い目で見たら機能してる
相場は上がったり下がったり

目先の事しか見えない輩が騒いでるだけ

4GRjwUWm0とかZ8ucqN2IOとかはID変えてるだろ。

ってか、ツール使ってる単発が多いなwwwwwww

工作員ホイホイだここはwwww
60名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:32:14.54 ID:zpkxc/t80
>>1
ついでにデフレ経済による実質金利の高止まり状態
についても触れてくれれば、完璧だったな。
61名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:36:45.99 ID:zpkxc/t80
>>54
ギリシャは消費税20%にあげて破たん寸前ですが、何か?
また、日本の税収入を見ても5%にあげたところで、
税収は増えるどころかむしろ減っている現実は理解できますか?
62名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:39:10.07 ID:r8nAwfLjO
いや国は滅びるしデフォルトするから
戦中でも戦時国債で破産した人一杯いるし。
でも、どの道詰みだから消費税上げるのは反対
63名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:45:12.56 ID:K2CLqa510

国債を主に誰がもっているかを想像してみるといい、個人投資家なんか、日本国債はほとんどもってません。
インフレになると、国債を持ってるやつは、損をするんだよ
だから、デフレ政策続けてるんだよ
64かわぶた大王ninja:2012/02/04(土) 21:46:29.56 ID:MDj3RaxG0
27 VKzl3T7T0 --- 単発
28 rVarsvVu0 --- 単発
30 YvtoaGb40 --- 単発
33 LHZK6WbP0 --- 単発
34 QR+kRzmA0 --- 単発
37 Z8ucqN2IO --- 単発
38 WAu0WPIx0 --- 単発

なにこれ。怖くなってきたよ。
ちらっと遡ってみたら、>>1に批判的な意見は全部単発じゃんか。
ここまで日銀、経産省は2ちゃんねるでの情報操作に躍起になってるのか。
65名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:50:01.33 ID:K2CLqa510
国債の発行は、日本国内の総金融資産を超えて発行はできないよ。
日本国内の総金融資産って確か、1400兆円くらいだろ?
それを超えたら、外国の国債に頼るしかない。
ギリシャのように外貨建て国債に頼ったら、日本は終わるね。
66名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:50:12.52 ID:ykzncZobO
なんだか久しぶりにまともな新聞記事読んだわ。
67かわぶた大王ninja:2012/02/04(土) 21:51:37.17 ID:MDj3RaxG0
26 6o6ZJZNiP --- もちろん単発
25 4GRjwUWm0 --- やっぱり単発
23 IjJ+YjR60 --- いけいけ単発

そうか。スレの前半でこうやってネガティブな書き込みを連続投下して
スレの流れを決定づけちゃおうって戦略だったんだ。
68名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:54:28.37 ID:/PkUyLJG0
そうやって増やした借金が
公務員の幸せにだけ使われる点が問題だろう、新聞社として切り口が甘い
69名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 21:59:49.86 ID:teyYcsnm0
>>65
国債発行した分だけ資産も積みあがるんだけどな
70かわぶた大王ninja:2012/02/04(土) 22:03:24.83 ID:MDj3RaxG0
22 WmUAwWHF0 --- 単発
21 pIcUEW1p0 --- 単発
20 eJc5FqB/P --- 単発
19 ehPIWVKa0 --- 単発
18 Q4i26f1N0 --- 単発
12 qbsIIihB0 --- 単発
9 9/E6N8pD0 ---- 単発
8 Vj6ZGjf30 ---- 単発
7 qqLXjjgg0 ---- 単発
6 SHKXmlgs0 ---- 単発
5 t1pGfDqu0 ---- 単発
4 c3xuBsxr0 ---- 単発
3 q5RupIqG0 ---- 単発
2 VHP09AHS0 ---- 単発
71名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:03:30.62 ID:b8tNf+zv0
この記事はマスゴミ脳とそうでない奴で感じ方ががらりと変わるだろうな
レスを読んでるとマスゴミ脳が多いようだがw
なんだかんだ言ってもメディアの力は絶大なんだな
72名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:06:03.59 ID:yKxf6i8zO
>>56>>57
そんなんまやかしじゃんw
1000円預かって900円貸したら100円しか金庫にはないのに
1000円あるものとして計上していくだけでしょ
そらいつか破綻するよ
73名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:15:10.75 ID:teyYcsnm0
>>72
でもそれが資本主義のシステムだからな
乗った以上はこのまま走らなければ死ぬしかない
それ以上にいいシステムも誰も考え付いてないし
74名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:20:12.55 ID:yKxf6i8zO
>>73
それは資本主義の中のひとつのシステムにすぎない
人間が500年ほど生きる生物なら誰も採用しない
75名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:31:42.21 ID:teyYcsnm0
俺500年は生きないからな

まあどっちにしろ採用するだろうけどな
いつか破綻しようが経済規模一気に10倍いけるのはでかいから
採用しなかった場合のデメリットと比べると破綻するまでに発展する分でチャラにできるだろうよ
代替システムないし
76かわぶた大王ninja:2012/02/04(土) 22:34:52.18 ID:MDj3RaxG0
経済産業省の人、焦って観てる?


あっちこっちにスレ立ててきたよ。

情報操作の証拠を捕まえたー、ってやつを。

よかったね。満足できた?
77名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:41:08.12 ID:yKxf6i8zO
>>75
経済規模10倍といっても
そんな長持ちしないシステムは期待値として優秀ではない
そもそも学問的に非常に未発達な分野において
「今のところ現存の人間にとって美味しそうだから」
などの浅薄な理由で採用している所が改善される可能性大

こんなインチキなやり方すぐに過去の遺物になるよ
78名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:43:03.07 ID:LGvLTUsQ0
正論だし常識じゃん。叩いてるアホはなんなの?
大体今国債を鬼償還しだしたら銀行潰れるわ笑
79名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:51:14.28 ID:yKxf6i8zO
>>78
鬼償還?
急激なバランス変動は良くないでしょう
少しずつ国の借金減らしていく事は必要なんじゃないの
80名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:53:13.71 ID:LGvLTUsQ0
>>65
なんで個人の金融資産に限るわけ?
土地は?建物は?
企業の金融資産は??
81名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:54:18.55 ID:LGvLTUsQ0
>>79
緩やかなインフレと、それに伴うGDPの成長の中で希釈していくのがいいのは同意。
82名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:56:07.04 ID:teyYcsnm0
>>77
だから代替システム無い以上現行で行くしかないだろ
ベストが見つからん以上ベターでやるしかない
なんぼ悪いシステムだっつっても俺は今更途上国並の生活は我慢できんわ
83名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 22:58:27.37 ID:teyYcsnm0
>>79
国の借金減らす=国の経済規模減らす ってことだよ
バランスはある程度見る必要はあるだろうけどガッツリ減らす必要はあまり無いんじゃないかな
84名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:06:29.99 ID:yKxf6i8zO
>>82
今の先進諸国において
そのやり方はベターですらないという指摘だよ
もうちょい贅沢を我慢する必要があると思う

心理学みたいなインチキ学問の段階で
見切り発信しすぎだわ
おそらく人間の生涯サイクルが短いため現世利益に比重がかかりすぎてる
85名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:07:23.06 ID:cPgi3f2c0
>>65
日本の資産額超えるってずーっと黒字続きの国なのにありえないだろw
結局国内の問題なんだから札刷れば総量が増える分
民間の資産希薄化 国の借金希薄化
で借金返した事になるだろうに、とっとと札刷れよ
86名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:10:34.26 ID:ZIpmO+Ny0
>>84
さすがに来世利益は俺考えねえわ
87名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:16:00.39 ID:yKxf6i8zO
>>86
じゃあ自分の代で
天然資源は全部使い果たす
国債ガンガン発行してばら蒔き歳出
税金は限りなく安くする
とかやったらいい

それで本当に心地好いのなら
88名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:19:18.19 ID:ZIpmO+Ny0
>>87
それと来世利益がどう関係すんの?
89名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:20:12.00 ID:f7J/vbOt0
>>>69
それで何が言いたいのかわからない、資産も増えるから、その増えた分でまた国債発行できるじゃんとか
言わないよね?あのねぼうや、資産が増えるのは、国債を発行した後の結果として増えるんだよ。
それ結果論なの、数字あててわかりやすく教えてあげようか?日本の個人金融資産が1400兆円だとする。
そこで、1400兆まで国債発行したとする。この時点で、プラスマイナスゼロ。国債の購入余力って言葉聴いたことがある?
この時点で、国債の購入余力はゼロです。国債の購入余力=国債の発行力=ゼロ。スカウター、ぴぴぴぴぴぴ、ゼロ、もう動けません。
もう、国債は発行できないの。国債が発行できないから、資産も積みあがらないの。
国債を発行した後の結果論として、資産がつみあがったねといえるです。

資産が拡大するのは、あくまでも、国債が正常に購入された後の話です。
個人金融資産=国債発行額=1400兆円になった場合、それ以降、国債は発行できません。
資産が拡大するのは、国債が発行された(正常に購入された)後の話だからねwwwww
国債が発行できない状態では、当然、資産も拡大しません。
個人金融資産=国債発行額=1400兆円
国民が自分のもってる資産の全てを国に貸した状態。よって、国民の現時点の資産はゼロです。
国民はもう国に貸す資産は所有していないのです。よって、国に貸す金なんかないのです。
国に貸す金がないということは、どういうことか、国債が発行できないということです。
国債が発行できないということは、国債を発行した結果として増えるはずだった資産も増えません。
国はね、国民の通帳からちょくちょく金引き落として、買い物してたんだよ。買ったものは国民の
資産となりますね。しかし、あるとき、国民の通帳から金引き出そうとしたらエラーになったの。
見てみたらね、通帳の残高がゼロだったの。もう国は国民の通帳から金引き落とせないの。
その金で、買い物ができないの。買い物ができないってことは、資産も増えませんね。
わかりましたか?
90名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:27:27.21 ID:LGvLTUsQ0
>>89
なんで個人の金融資産に限るの?
企業の金融資産は?土地や建物などの非金融資産は?
因みに日本の国富は2700兆位だぜ。
91名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:27:44.90 ID:yKxf6i8zO
>>89
じゃあ1400兆円国債発行して
国民がそれ買ったとしても
資産は1400兆円のままで増えてないんじゃないの??
92名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:36:13.14 ID:LGvLTUsQ0
>>89
そうそう、個人の金融資産って、当の国債も含まれるんじゃね?笑
お前が100万の国債持ってたら、それはお前個人の金融資産になるだろ。
1400兆まで国債を発行したら、あと400兆円民間の金融資産が増えるだけだな。
93かわぶた大王ninja:2012/02/04(土) 23:37:51.92 ID:MDj3RaxG0
>>91
国は発行した国債を使うから。
使うってことは、経済活動だから、雇用が生まれたり土地の整備で
地価が上がったり企業の収益が向上したりで、
経済のパイが大きくなるから。

民主党が悪質なのは、現金をばらまいてるから。
しかも、外国人にもばらまくから。

それだと、日本で経済活動に回るとは限らないので
経済のパイは縮小する。税金をいっぱい摂って、それを海外にくれてやると、
経済は一気にしぼむ。
94名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:54:08.40 ID:teyYcsnm0
>>89
現代の国のはじまりは借金からなんだがね
資産0のとこから国債振り出して現金と債務発行してはじまるもんなの
株式会社って聞いたことあるか?
あれも0のとこに株式っつー借金して現金作ってはじめるのよ

後、国債100兆振り出して資産100兆しか増えないってことはありえないのよ
95名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:54:29.74 ID:f7J/vbOt0
日本国民の個人金融資産は約1400兆円だから、国民が1500兆円国債を買うことは出来ません。
デパートの商品なら、現金が無くてもクレジットカードで買えるが、国債は後払いやリボ払いで
買うことは出来ません。だから、国の借金は、「担い手」である国民の金融資産よりも大きくなることなどありえません。
理論的には、借り手を海外投資家にまで広げれば、国民の資産を上回る国債発行も可能。
しかし、現実問題として、財政破綻で急激な円安(円安は海外投資家にとっては為替差損)の危険性があるのに、金利が1%しか無い債券を買う投資家は、世界中探しても居いないでしょう。
96名無しさん@12周年:2012/02/04(土) 23:56:54.80 ID:ZIpmO+Ny0
>>95
現実問題として、財政破綻の危険性があるのに金利が1%しか無い債権があり得ないだろww
97名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:00:36.18 ID:aaldyR+aO
>>94
主語がそれぞれ不明確(ワザと?)だから意味つかめない

資産0って国民の資産は0じゃないだろ
国と国民をごちゃまぜにして都合により主語を変換しているな
98名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:01:56.58 ID:s2kelHKN0
>>95
1500兆まで膨れてるなら資産も確実にもっと膨れてるから
国内で引き受ける限り、国際収支黒字である限り国債発行した分は確実、信用創造によってそれ以上に資産はつみあがる
99名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:04:22.41 ID:UHciUvjm0
>>95
だから、なんで個人の金融資産に限るんだよ。
企業の金融資産や建物とかの非金融資産は?
ついでに、国債だって金融資産だから、400兆円の国債を振り出せば民間の金融資産が最低でも400兆円+利息分増えるんだけど、それは無視か?
本当は国は国債を発行して得た400兆円を公共事業などで使って民間企業に代金を支払うから、民間の資産は更に増えるんだぜ。
100名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:04:49.10 ID:aaldyR+aO
右肩上がりである限り
どんどん儲かるはずデス


ねずみ講だろ(笑)
101名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:12:11.37 ID:s2kelHKN0
>>100
だから資本主義のシステム自体がでっかいねずみ講みたいなもんなのよ
はなっから走り続けてる間しか機能しない
102名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:12:22.21 ID:XyG+0TAk0
非破綻論者のバランスシート拡大説は、鶏が居ないのに卵が増えると言っているようなもの。
バランスシートが拡大するのは、あくまで国債が正常に購入された後の話。国債の購入余力が
増えるには、GDPが増えて国民の金融資産が増えない限りありえません。
だからこそ、インフレターゲットで名目GDPを拡大させ、国債の発行余力を増やし、
本当の意味で破綻を避けることが重要。
103名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:19:00.42 ID:aaldyR+aO
>>101
ああ、ついに開き直ったかw

もうじゃあ「資本主義」なんて呼ばずカピバラ講にしたら?
104名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:22:08.88 ID:s2kelHKN0
>>103
開き直るも糞も事実詐術的な要素あるシステムなんだからそこを否定してもしゃーないだろ
生まれたときから抜けられないねずみ講に参加させられてる以上
どうにかババ引かんように引き伸ばしながらたちまわるしかない
105名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:23:05.40 ID:XyG+0TAk0
日本に残された道は、2つしかありません。
1つは、国債の消化余力が無くなり、金利急騰→急激なインフレで財政破綻が起きる。
当然、極度のインフレで国民生活は破綻します。大幅な消費税増税も行われるでしょう。

もう1つは、インフレターゲットで名目GDPを上昇させ、景気浮揚による税収アップ&国債消化余力を増やすこと。この方法は日本以外、世界中の全ての国が行っている方法です。
どちらが良い道なのかは、言うまでもありませんが、日銀や財務省は自分達の利害を優先して、
前者の道を選択しています。

アメリカなどは実は日本より債務の増加率は1割くらい高いんだが、名目GDPの成長率は日本より5割以上も高いので、実質的な債務負担(この新聞が言ってるように対GDP比)は日本よりもはるかにマシ。

つーか、日本は、債務増加と名目GDPの減少という二重苦。
この新聞も言ってるように、債務増加は必ずしも悪ではないが
それは、名目GDPがアメリカみたいに増加する場合において言えること。

名目GDPが下がり続けてる日本では、債務増加は悪も悪、極悪です。
106名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:27:40.57 ID:s2kelHKN0
右にも左にも舵切らない日銀が諸悪の権現だと思うわ
個人に責負わせるしかない現行の日銀法変えてほしい
糞重たいもの背負わせられたら動きにくいのも理解できなくはないし
107マスゴミ死ね!:2012/02/05(日) 00:36:23.76 ID:zHJSeF/Q0
43 :Miss名無しさん:2011/04/18(月) 15:00:53.83 ID:GbLdlU0b
自民もミンスも信じてない。だが、誰が政治を取っても同じとは思わない。
増税反対の空気を大きくした後、管を落として政権交代、谷垣にも増税はさせない。
反増税1本に絞って頑張るべし!

76 :Miss名無しさん:2011/07/10(日) 04:00:03.31 ID:4p/QGt1B
>43
だが、財務省の腐れ官僚どもは、日本経済の建て直しには
消費税増税しか考えてないぞ?
毎年、何兆円の税金を食い物にする天下り法人を守る為にね。

そして、「官僚の、官僚による、官僚の為だけの政治」が自民党。

「警察・検察・裁判所が官僚同士でグルになった国策捜査」と
「司法記者クラブで官僚権力の手下になった御用マスコミの偏向報道」で
完全に官僚に叩き潰された民主党。

この国で官僚は完全なる独裁権力を持っている、
国民は官僚に反撃する手段は何1つ持っていない有様だ!
108名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:38:48.10 ID:ie+gQAKT0
こんな物自民党政権時代に言っておけよ
109名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:41:15.13 ID:MA/1x1sW0
>>70
>>21だけどなにか?
単発って、こんな馬鹿論説に粘着しているほどひまじゃないだけなんだけど。

このオッサンが低能かどうかは5年後にはっきりするのは確か。このオッサンのいうとおりにやれば2、3年でこのオッサンにだまされたってことになるだけの話。
国内のことや過去の歴史を知らなければ、このオッサンみたいな妄言がいくらでもできる。そんだけのこと。

なんで人口が減る国で借金が無限に増え続けて国が成り立つか・・・どこかでインチキをやらなければ絶対に成り立たない話。
110名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:43:34.95 ID:MA/1x1sW0
>>105
アメリカは増税余地もあるし、歳出削減余地も十分になるし、なにより人口増加もしているから潜在的なGDP成長率が期待できるので日本と全然状況が違う。
しかも鉱物資源が豊富にあり、第一次産品の輸出国なのでありとあらゆる面で日本より状況がいい。

アメリカが歳出削減をして一番困るのも日本だし。
111名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:44:03.85 ID:s2kelHKN0
>>109
増え続けるのと続くのは別だぞ
この記事は増えても問題ないとは言ってないだろ
ずっと借り替えても問題ないって言ってるだけ
112名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:53:40.52 ID:MA/1x1sW0
>>111
借り換えができると思うこと自体が妄想なんだよ。
日本の貯蓄残高はすでに減少へ転じてようとしている。しかも国債に資産が傾きすぎて株式に資金が回らずに株式市場がすっかり干上がっている。
もう国債消化には海外投資家の呼び込みが必要な段階に入りつつあるっていうこと。
人口減少や高齢者増大にあわせて、日本全体の金融資産が減るのでそのペース以上に国債発行残高も減らさないと取り返しが付かなくなるってことが分からないの?
プライマリーバランス程度では話にならんのに。

何よりも金利が1%増えれば消費税数パーセント分がいきなり金利で消えるような非常に危険な状態なのに、借り換えで大丈夫とか妄想を語るのはヤメロってこと。
長谷川は小沢信者だから頭イカレてるのよ。
113名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 00:56:52.27 ID:lGUUw3s+0
http://spysee.jp/%E9%95%B7%E8%B0%B7%E5%B7%9D%E5%B9%B8%E6%B4%8B/1036589/

やっぱ慶應か。2教科入試で、高校世界史すら勉強してないのだろうこいつは。

>国は永遠に続くので

おれは永遠に続いた国など見たことも読んだことも話に聞いたこともないぞ
114名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:00:01.30 ID:x/NP595cP
【広告】全国紙など71社への政府広告 1回3億円 [12/02/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328312060/
115名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:11:38.33 ID:H878upmd0
外務省の密約(口上書)のニュースをいっさい伝えない中日新聞

名古屋中国総領事館の国家公務員宿舎跡地移転問題
(なごやちゅうごくそうりょうじかんのこっかこうむいんしゅくしゃあとちいてんもんだい)とは、
 愛知県名古屋市にある中華人民共和国駐名古屋総領事館が、
 同市北区名城3丁目にある国家公務員宿舎跡地(地図、約33,800m²、約10,200坪[1])に
 移転・拡張する計画について、その是非が問われている問題である。
 名古屋市は反対しているが、国有地を所管する財務省の
(当時)野田佳彦財務大臣が了承を出すに至っている[1]。
 外務省側で本件を担当する伴野豊外務副大臣は現在のところ
 取材には答えていないため問題の解決が図られるかは明らかにされていない。
==========================
2011/3/18 中日新聞朝刊32面 名城住宅跡地 愛院大に先行売却
http://edu.chunichi.co.jp/?action_kanren_detail=true&action=education&no=1503

2012/1/31 TBSの第一報に続き…
(TBS系列CBC)http://megalodon.jp/2012-0201-1010-29/hicbc.com/news/detail.asp?cl=c&id=00031AAE

2/2 外務省、口上書の存在認める
http://mamorenihon.wordpress.com/2012/02/02/外務省、口上書の存在認める/

02.02衆議院予算委員会小野寺五典議員(自民)驚きの質問(玄葉外相答弁)
(動画)http://www.youtube.com/watch?v=7G42I2BA02w&feature=related

↓去年(2011)大反対運動のかいもなく売り飛ばされた(OK出したのは野田佳彦財務大臣)
中国大使館 東京都港区元麻布3-4-33(土地=所有)3333坪(11,000m²)

↓今、中国が狙ってる名古屋城の東隣の広大な土地 ☆33,800m²(愛院大22,300m²、中国8,000m²)
地図(航空写真)http://stat.ameba.jp/user_images/20120202/13/mizki-yonakuni/1c/1f/j/o0782071711769616336.jpg

※中国内では土地購入は出来ない(日本の在中国公館は全て賃貸)
116名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:13:18.66 ID:0Tg4q4Nb0
イギリスはアヘン戦争の借金をサッチャー時代にようやく返したからな
勝手にインフレしていって借金が消えただけだけどな
117名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:16:20.99 ID:XyG+0TAk0
財務省は「日本では消費税増税が絶対に必要」という立場を表明しています。財務省は、
国の財政健全化の為、増大していく社会保障費の財源として、と最もらしい理由を付けて増税を推進しています。
消費税以外にも財源となる税収は沢山ある。今の税率のままインフレにすればいいのです。
インフレターゲットを導入して年3〜5%程度のインフレを作り出せば、借金の実質的な負担(対GDP比)は増えない=財政再建が
可能なので、わざわざ増税などする必要はありません。なぜ財務省はインフレターゲットを行わないのか?
インフレターゲットよりも増税する方が、財務官僚たちの利権がはるかに拡大するからです。日本がこれから消費税増税を
行うとすれば、「軽減税率」の導入が不可欠です。10%を超える消費税が全ての生活用品に掛かると、
国民生活は間違いなく破綻します。破綻しないように、例えば食料品や医薬品、子育て関連などには税率を軽減する軽減税率を
導入することになります。そこで、どの業界の税率を軽減しようかという話になります。軽減税率を適用して欲しい業種の人が
財務官僚に取り入ります。これで、賄賂や天下りポストの出来上がりです。ほぼすべての業種の人が財務官僚に取り入ると思って
間違いありません。
118名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:16:51.68 ID:W/XTWQE70
>>116
インフレにすりゃ、借金なんて簡単に消えるんだよな。
それに国家は永続するんだし。
イギリスが永久債(文字通り償還期限なし)発行してたって破綻主義者は知ってるのかな。
119名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:21:14.58 ID:XyG+0TAk0
日銀は政治家ではないので、消費税増税には口をはさみません。しかし、金融政策で日本を陥れます。
量的緩和を拒否し続けます。量的緩和とは、国債の日銀買い取り=インフレターゲット政策のことです。日本がデフレなのは、
日銀が量的緩和しないのも一因です。といか主な原因です。日銀はエリート意識が強く、政府のいいなりになって動きたくない
という思惑もあるのかもしれません(日銀の独立性)。そして、日銀が量的緩和を行わない最大の理由は、多額の個人資産を
日本国債で運用しているから、量的緩和=インフレターゲットで国債価格が下落することを避けたいのです。自分の運用利益が
目減りするわけですから。実はインフレターゲットを主張する若い政治家が結構います。インフレターゲットを主張する
政治家は同時に日銀の独立性に疑問を持っていたりします。その政治家に、日銀法を改正してもらって、日銀を政府の政策に
服従させるしかありません。日銀と財務官僚、並びに無能な政治家、日本は三重苦です。官僚を敵にしたポピュリズム政治
などど批判する人がたまにいますが、喧嘩をうってきたのは官僚なのです。売られた喧嘩は買うべきなのです。喧嘩のできる橋下
みたいな政治家をたてて、官僚を国民に服従させるしかありません。最後の砦の法律は、国民に味方します。橋下はルールという
言葉を用いて法律にのっとって官僚を屈服させます。官僚(本来は犬)には誰がご主人様か教えてやる必要があります。
120名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:33:08.65 ID:XyWZ93CK0
中日新聞の分際でまともな記事が載るとは思わなかった。国債が増えすぎるのは良くないが、
別に国債を全くなくす必要はない。そのとおりだな。
121名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:38:46.96 ID:MA/1x1sW0
>>118
英国の例を挙げる前に、ドイツの失敗例のほうが大事。
日本は戦前ドイツになりかかっている。
122名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 01:53:55.62 ID:fwlBh3Fj0
>>113
国がなくなるってのはその国を作っている民族が滅亡するとか、他の国によって完全に支配される状況だよね
そうなったら貸す側も消滅するよね

でも普通国を運営する上でそんなことは想定しないよね
「この国はそのうち無くなります。」
なんていう前提で運営されている国家なんて存在しないよね
123名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:47:09.46 ID:UHciUvjm0
>>112
貯蓄残高が減少笑
海外笑

世界最低利率の国債を目の前に、虚しくないの?
124名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 02:51:00.74 ID:UHciUvjm0
>>105
国債の消化余力ってなに笑
個人の金融資産なんて言わないでくれよ。
それ国債も含まれてるんだから、国債が消化されればされるほど増えていくぞ。
125名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 03:18:45.31 ID:yl5Piict0
>>121
借金の内訳みれば戦前ドイツとはまったく違うのがすぐ分かるんですがw

馬鹿以外には
126名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 09:13:51.53 ID:jEW246ET0
東京新聞のくせに、まともな記事だな。
127かわぶた大王ninja:2012/02/05(日) 09:52:54.24 ID:zoOUKNne0
国家が永遠じゃないとか言ってるバカへ。

じゃあ、企業が永続することを前提に取り扱われる『株』ってのはなんなんだ?

株式を発行するのが悪なら、企業は毎年発行した株を自社株買いで回収しなきゃ
異常な企業として認定されるのか?
株式発行残高ゼロを目指すのが正しい資本主義なのか?
128名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 10:01:59.14 ID:bI/ouBBO0
国が永遠に続く保障なんかないが、困ったことに財政破綻しても
国はなくなってくれないんだよな。そういう表現が正しいんじゃないか。
129名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 10:06:57.65 ID:G/Zlt8Qn0
>>128
そもそも財政破綻の定義って何?
破綻しても国は存続する???じゃあ破綻じゃないじゃん。
定義によっては日本が財政破綻することはあり得ないし、定義によっては既に破綻してるよ。
だから定義こそが重要なんだけど、財政破綻の定義って何?
130名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 10:12:37.68 ID:t1Vr4Clh0
工作員のバイト紹介してほしいのでやってきました
131かわぶた大王ninja:2012/02/05(日) 10:53:58.68 ID:zoOUKNne0
攻撃喰らって長文を書き込めなくなったwwww
132名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 11:03:04.42 ID:Op/NwdjX0
程度問題ではあるが、今の財務省/低能政権のペテンとプロパガンダに対抗するなら、
これくらい言ってちょうどいいんじゃね。
133名無しさん@12周年:2012/02/05(日) 19:34:43.36 ID:8rKzHBWl0
論点を完全に履き違えている
国の債務のGDPに対する比率は無限大に発散することは無い
そのために長期金利、名目GDP成長率、プライマリーバランスの三者には一定の関係が成り立つ
例えば長期金利=名目GDP成長率ならプライマリーバランス=0というのが財政の維持可能条件として有名

そしてこの関係を満たさずデフォルトもせずにGDPに対する債務比率が増大し続ける場合、
どこかの時点で人間の意思や政策とは無関係に自然の作用で強制的な形で修正が入る
通常はそれを嫌ってデフォルト宣言か財政立て直しかのいずれかの対策が取られる

日本は維持可能性を満たしていないがデフレであるため債務の増加が遅く膠着状態が続いている
134名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 09:06:00.62 ID:KGdspiPL0
金融詐欺でもはじめる気か?
135名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 19:30:07.29 ID:W3CHT04a0
増税には賛成なのか、この副主幹は?
136名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 19:30:46.39 ID:IYcDzGfq0
問題ないなら早く無税国家にしようぜ
137mマス:2012/02/06(月) 19:33:56.46 ID:Vnhrn0ZX0
202 :名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 12:32:56 ID:8OQm+vGx
公務員経費:40兆円
公務員人口:400万人
公務員1人あたりの経費:1000万円
消費税1%あたり税収:2兆円
今は消費税5%だから税収:10兆円

公務員1人あたりの経費を750万にするだけで
消費税をゼロにできます。さっさとヤレ!

204 :名刺は切らしておりまして:2010/12/22(水) 12:50:02 ID:Xz6x4v42
前回、福祉目的税と言ってた消費税の値上げは、
そっくり企業の事業税の値下げに回され、
国民の為の医療・福祉には1円も回されませんでしたね。
138名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 19:46:47.30 ID:R9S7Ael70
>>136
そうじゃなくて、プライマリーバランスが大事、ということ。
139かわぶた大王ninja:2012/02/06(月) 19:48:44.16 ID:u3H61qqo0
>>136

尖閣と竹島と千島列島と樺太が確保できたら
30年ぐらい無税国家もありかもな。

奪還と防衛でいっぱい死人が出るだろうけど。
そのぶん国は国民に報いてくれるだろう。
140名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 19:48:51.08 ID:kS7/YJRiO
極論だけど野田の豚にはこのくらい言わないとダメでしょ
141名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 19:52:54.88 ID:R9S7Ael70
>>140
別に極論でもなんでもない。
ずっと借り換えていくことが出来る限り、借金を持っていても全く問題ない、というだけのこと。
142名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 19:54:02.84 ID:QDkKhjYn0
銀行が引き受けてくれなくなったら終わりだぞ
個人に買わせるとか外国に買わせるとか
最悪ハイパーインフレ覚悟で日銀に引き受けさせるとかしかない
143名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 19:58:50.90 ID:R9S7Ael70
銀行が引き受けなくなるくらいに景気が回復したら、税収は増えてウハウハです。
144名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 20:00:39.11 ID:flbWlaGe0
ようし


これで、借金しまくって子ども作りまくると決まった!
145名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 20:01:54.66 ID:T8wB1VY40
国の借金もねずみ講と同じか。
146名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 20:09:13.13 ID:HgFWZf680
>>142
国の補償が付いてるこんな安全な投資先ないんだから引き受けないとかありえないしw
外国に買わせたらそれこそ一番破滅への近道だ
ハイパーインフレとかw
金刷れば良いだけだしw
147名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 20:18:31.69 ID:R9S7Ael70
選択肢は「デフレかハイパーインフレか」じゃなくて「デフレかインフレか」。
インフレ=ハイパーインフレ、みたいな刷り込みは間違い。
148名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 20:33:27.96 ID:vMUl29NS0
>>1の説明では+民には伝わらないだろうな。

>>145
国の、じゃなくてお金そのものがネズミ講。
だからカネはネズミ講的に扱わないと破綻するのに、日本は潔癖的に扱ってしまっているから苦しんでいる。
149名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 21:12:59.31 ID:/gD+JuQ80
>>142
引き受けなくなるなんて事は当面無いよ
現状逆に銀行の国債比率増えてるぐらいだし
150名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 21:16:57.62 ID:btEhm0U30
というか、銀行が国債を買わなくなるような状況ってのは、国債以外の投資先が十分にあると言うことであり、
つまりは好景気でほっといても税収が上がる状態。
プライマリバランスの黒字化にとって、実に喜ばしい状況。
151名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 21:32:31.64 ID:qSdTSkZ50
>>142
日銀に引き受けさせるといきなり、ハイパーインフレかよw
今はデフレ、円高、低金利、つまり借金(通貨)が少な過ぎるという事。
管理通貨制度では借金総額=預金通貨総額が成り立つ。
国、企業、個人が協力して借金をゼロにしたら、預金はもちろん
財布の中の小銭までゼロになってしまう。
世の中に金が必要なら同額の借金も必要なんだよ。
152名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 21:37:01.73 ID:HgFWZf680
外国に買わせるとか言ってる馬鹿に通じるだろうかw
153名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 21:43:50.58 ID:btEhm0U30
つーか、なんでデフレかハイパーインフレか、というおかしな二択を迫る人達がいるのかな。
そんなにマイルドインフレがお嫌いか。
154名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 21:58:34.35 ID:87OtPrhSO
※ただし信用がある場合に限る
155名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 22:10:21.58 ID:btEhm0U30
>>154
この記事は、要はそういうことを言ってるんだよ
156 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/06(月) 22:39:57.53 ID:sInVWvp20
ファシストの山口二郎がコソコソと橋下批判をしているところw
157名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:33:51.58 ID:ivS1sMSz0
>>1が言ってるのは「ゴーイングコンサーン」だろ。
国は有限会社や個人とは違う。
158名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:49:21.59 ID:+Wj/Jv9w0
有限会社ってもう作れないんだ。今知った
159名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:16:14.83 ID:EAqXJLRR0
まあこの人の言ってること半分は当たってるけどね。
景気が回復して、少子化に歯止めがかかって、教育改革が出来て、
エネルギー問題に型が付けば借金はあっても構わない。
160名無しさん@12周年
>>159
宝くじで3億円当たれば遊んで暮らせる。
っていうのと変わらんよな。