【携帯】 ドコモ、「スマホの新サービス」のため野菜宅配「らでぃっしゅぼーや」買収へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★ドコモ、野菜宅配「らでぃっしゅぼーや」買収へ

・NTTドコモは30日、野菜宅配の「らでぃっしゅぼーや」を、株式公開買い付け(TOB)を
 通じて買収すると発表した。

 全株取得を目指す。ドコモのスマートフォン(高機能携帯電話)から、らでぃっしゅに注文を
 出すなど新たなサービスを提供する。らでぃっしゅ側はTOBに賛同する意向を表明している。

 TOB期間は31日から3月12日まで。価格は30日のらでぃっしゅ株の終値723円に比べ
 37%高い1株990円で、らでぃっしゅ株の51%(370万6600株)以上を取得すれば、
 TOBは成立する。全株取得した場合の買収総額は約69億円になる。

 両社とローソンは同日、資本・業務提携で基本合意したことも発表した。ドコモがTOBで
 取得するらでぃっしゅ株のうち、最大20%分をローソンに譲渡する。ローソンの物流に
 関するノウハウも取り入れ、効率化を図る狙いだ。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120130-00001034-yom-bus_all
2名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 19:11:21.02 ID:6ONgz4sZ0
て?2
3名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 19:11:53.64 ID:JOdFDRPi0


ドコモから個人情報を盗み出している創価学会
http://souka.ninja-web.net/souka_docomo.jpg

4名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 19:12:10.79 ID:Vr2OSZxm0
釣りゲームで、自分がゲーム内で釣った魚が届くやつがあるけど、
畑バージョンを自前でやる気だな?



パチンコの三点方式に近い限りなくクロに近いグレーだけどw
5名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 19:12:19.12 ID:iC10tkzY0
また過剰に受け取った通話料金をドブに捨てるのか。
6名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 19:12:36.04 ID:SxowpfbU0
ギャラクシーのハングル入力を使って白菜を注文するのが通。
7名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 19:13:02.41 ID:WG9WB2hF0
通信事業強化のために、野菜販売会社TOBしました・・・え?
8名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 19:13:11.09 ID:NFvxp/AtP
多角化じゃなくて回線をなんとかしろ。
つながらない携帯電話なんて何の価値も無い。
9名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 19:13:31.44 ID:G7uiUhbJ0
何やってんだよ
10名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 19:13:39.00 ID:aoqsI4lx0
え?なんで野菜?
11名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 19:14:50.41 ID:uAbVtizP0
こんなことしてる場合かよ
12名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 19:15:10.67 ID:7z/tE41DP
らびっしゅぼーやになるな
13名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 19:17:07.50 ID:UtOyQ5Bn0
docomow
14名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 19:17:29.06 ID:nIzAkMtd0

>>1
こら糞ばぐ太!
てめえ、鯖ダウンしてるのに新スレ立てるとは何事や!
復旧遅れさせるつもりか!?
15名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 19:17:30.15 ID:lRC8mhLuO
通信障害ほっといてそんな事してるヒマあるのか?
16名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 19:17:54.43 ID:dqsl9ASl0
こんなんに回す金があるなら、さっさと設備投資したら?
ひょっとして、らでぃっしゅぼーやって、やっぱり半島系なの?
17名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 19:18:59.96 ID:b1TSTkfp0
山田君、キミは頭悪すぎだろ。
山田君、キミは頭悪すぎだろ。
山田君、キミは頭悪すぎだろ。
18名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 19:19:47.94 ID:0EfGDG2K0
ビンラディッシュボーヤ
19名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 19:20:10.25 ID:1wMuIc580
   ∧_∧
   ( ・∀・)
 と⌒     て)  .人 ガッ
   (  ______三フ<  >_∧∩
    )  )     V`Д´>/ ←在日朝鮮新羅人記者ばぐ太
    レ'          /
20名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 19:27:31.23 ID:RcXyISLe0
そんなモノは野菜屋がアプリ作ればいいんだよ。
プリセットアプリなんか要らねーから回線強化と基地局増やしてくれよ。
21名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 19:29:08.97 ID:nwIkxCWN0
ドコモだけ売るんだろ
毒キノコじゃなければいいんだが
22名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 19:31:44.94 ID:AKB6ardZ0
ここまで、ちぇりーぼーや、無し
23名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 19:33:11.83 ID:BVAqwYDA0
spモードに接続しないとソフトウェア更新できないのか?
24名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 19:34:00.31 ID:ghR/D9ci0
ユニクロの野菜販売の黒歴史を繰り返すというのか('A`)
25名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 19:34:20.20 ID:SvLd1Ctk0
これ、らでぃっしゅの10万株持ってる俺は売るタイミングなのか?
26名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 19:39:02.19 ID:4gqP173S0
>>25
らでぃっしゅは配当や株主優待とかあるのかね?
27名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 19:39:34.51 ID:x8Gt72yj0
ないとは思うけど、通販がケータイ屋に囲い込まれる流れになったら嫌だな…
28名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 19:42:20.84 ID:1s9zzmct0
通信屋風情が必死やのうwww
29名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 19:42:57.77 ID:z9mOP+v/0
は?バカじゃね?と一瞬思ったが
物販全体に広げようと画策してるなこりゃ

ま、アマゾンとかヨーカドー・イオンの
ネットスーパーには絶対勝てそうにないがw
らでぃっしゅぼーやはそんなに機動力高くないし。
30名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 19:43:59.90 ID:Zhpr2SWm0
おい山田君から座布団全部とってくれ
31名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 19:45:28.92 ID:/CBFbc2I0
らでぃしゅって前になんかやらかしてなかったけ?
32名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 19:46:06.92 ID:0+lVKwny0
スマホの新サービスwww スレタイに悪意
33名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 19:47:51.76 ID:OMnYjNPr0
らでぃっしゅぼーやのプリインアプリが入るのかよ
アンスコできないバッテリー食い増やすなよ
34名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 19:47:52.60 ID:pGUiqhuw0
>>31
関東や東北の農家を抱えているんだよね
35名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 19:48:35.00 ID:0+lVKwny0
本当にドコモ茸を売る気らしい
36名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 19:48:44.85 ID:f1awcUvc0
ドコモ+スマホって聞くだけで「大丈夫か?」と思うようになってきた。
37名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 19:58:41.76 ID:iC10tkzY0
>>29
生鮮三品に手を広げるのは無理ゲーだと思うが
アマゾンが本格的に手を出していないのもそこだからねえ。

でも大中小スーパーがネットスーパーを乱立させているからやっぱり
38名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 20:01:24.76 ID:SvLd1Ctk0
>>26
いつも会員ポイントもらってる。
ちとFPさんに相談してくる。
39名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 20:04:39.56 ID:WG9WB2hF0
>>25
10万株って、総発行株式の1%以上保有かよ
40名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 20:05:48.42 ID:LqoflwSt0
まさしくガラパゴス
41名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 20:06:23.38 ID:uG5XuPrOI
昔、ユニクロが野菜やって速攻撤退してたね
42名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 20:08:03.54 ID:1fbHM3Y90
明日寄りで2000株買えばドコモが買ってくれてラッキー?
今終値見たらけっこう安いから、これなら成行で買ってもいいかな。
43名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 20:13:01.99 ID:uAYDcIz20
野菜宅配と持ち株ローソンで集めた皆様の個人情報は、朝鮮携帯に乗って
朝鮮人の下へと旅立っていきます。どうぞお楽しみに。(NTTドコモ広報部)
44名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 20:13:31.41 ID:sG3+9eA/0
駅前一等地のドコモショップでひとかご幾らの野菜を売るのか
45名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 20:19:27.67 ID:SvLd1Ctk0
>>39
いや、そんな比率には全く達していないかと。
46名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 20:27:58.65 ID:5iQdvfjw0
auの人は1割高になるのか
47名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 20:40:02.00 ID:IBVhBOv+0
>>1
とうほぐのアノ手コノ手の食品被爆テロ無法状態だな。
コンビニのドリンクやチョコ、米に留まらず・・
48名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 20:42:11.45 ID:IBVhBOv+0
もう、いっそっ!
安全なセシウムいかがっすかーっ!とか言いながら売ったら良いよっ!
49名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 20:45:53.28 ID:1fbHM3Y90
>>47
らでぃっしゅぼーやは確か危険厨もオススメの安全食品を売りにしてたはず。
危険厨のブログ読んでたら推薦されてて驚いた。
買収後は知らんがね。
50名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 20:47:43.36 ID:Aaew5LZu0
キューサイが昔ここをもってたのか
そういやチラシ入ってたな
51名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:15:21.70 ID:0Nryp3RI0
山田の趣味による放漫経営、ここに極まれりとしか思えない
山田は株主からいつか訴訟されると思う
52名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:16:26.92 ID:vgC9ogPv0
ドコモ使ってるんだが、最近3Gの通信が異常に遅い

なんなのこれ。
53名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:16:34.40 ID:I/kcr4pS0
>>42
明日からTOB開始なのに、TOB価格以下で売るバカがいたら見てみたいよ。
54名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:19:33.66 ID:GuHCc7zxO
本業で大ポカしたのに、異業種に手を出すとか。ドコモ終わったな


提携で十分だろ
55名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:21:25.69 ID:/sVCm69zO
>>1 オリンパス行為じゃないか。
いますぐ監理ポストへ割り当てろ。
56 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/01/30(月) 21:21:55.32 ID:s3X8LpPl0
本業は適当に。
57名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:22:09.52 ID:7t3EMhuOP
せいぜいdocomo信者は貢いでくださいね。
58名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:22:18.85 ID:SFKeR+uB0
>>47
らでぃっしゅぼーやはめちゃくちゃ安全にうるさい人達向けの野菜宅配だよ
59名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:24:05.77 ID:7Xl/tDNn0
そのうち何屋さんかわからなくなったりして
60名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:26:42.24 ID:E5GSVj0tO
ニノミヤ無線が潰れる末期にはスーパー事業に手を出してたなあ。
61名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:34:04.49 ID:LYhaWmO30
よし、対抗して「らぢえーしょんぼうず」でも立ち上げるか。
62名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:37:08.18 ID:0Nryp3RI0
どうせ山田の奥さんの御用達とかそんなもんなんだろ?
いくら掛かるかしらんが、交換機の一個でも増やした方がマシだろ
63名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:41:09.21 ID:c8dE0yLv0
大地を守る会に手を出さなければどうでもいい
64名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:41:34.24 ID:rTjaZoKn0
アホユーザー「つながんねえぞこら!誠意を見せろ!」
ドコモつカボチャ
65名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:44:10.02 ID:+J5k4iNh0
この会社にとっては放射能さまさまだな
66名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:45:28.65 ID:cDtKyM+t0
あんまり事情を知らないが、
何でOisixじゃなくてらでぃっしゅぼーやだったんだろう?
67名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 21:50:31.73 ID:pwQSk1ON0
土管屋がまた何かはじめてドブに金をすてる
こいつらが何かビジネス始めてもピンハネピンハネでお高いサービスに
68名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:16:16.71 ID:7V2OdkyC0
ドコモでカボチャが買えるようになるのか
胸熱だなw
69名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:21:06.81 ID:EJaS3gjC0
CM のキャッチコピーは
『携帯はdocomoを選ぼーや』だな
70名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:32:41.49 ID:5oBX7xOu0
ユニクロの大失敗を思い出した。
71名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:40:41.72 ID:3wWCSQ/l0
ドコモ茸の生産・販売に使うんだろ?
72名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:43:25.90 ID:HO/uRRn5O
バンナムの社員が転職したんじゃないかと思うような斜め上の発送
73名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:47:25.59 ID:xgGkmnbb0
いと愛づらしドコモ茸
74名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:48:11.96 ID:6r9HoKuH0
斜め上過ぎてワロタ

ドコモは何処へ行くのw
75名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:51:03.53 ID:ETBhlSBa0
さんざんトラブルを起こして、やることがこれかよw
なにやってんだよクソキノコwwwww
76名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:53:36.54 ID:z9mOP+v/0
>>37
ヨーカドーとイオンのネットスーパー両方使ってるけど、
両方とも注文から最短4時間で来ちゃうんだよね。
らでぃっしゅぼーやが現在の配送拠点数で対抗できるわけないし
相当注目を集める何かがないと。

ローソンの配送トラックと店舗をリンクさせたら何か違う展開にはなるね。
77名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:55:15.27 ID:KwWDzRdXO
スマホでも優位に立てなくてトチ狂ったとしか
78名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 22:55:51.94 ID:n9r8Um4I0
>>58
嘘つけ!
らでぃっしゅから送られてきた箱開けたら腐った芋とか入ってて、お袋が怒って電話入れたら
「すいません、やめないで下さい」とか抜かしやがる。
しかも貧相な小さいクズ芋みたいなのだったぞ
79名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 23:00:45.82 ID:/27U1Zad0
スマホ向けのサービスか。
じゃ、ガラケーに戻すわ。
80名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 23:02:14.07 ID:c8dE0yLv0
>>78
お前は添加物ぶぶ漬けの腐らない芋でも食ってろよ
それがお似合いだ
81名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 23:07:23.54 ID:qb5xNn2B0
まずインフラ整備に金かけろよ
82名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 23:09:27.59 ID:+2Ame0zc0
ラディッシュと聞くとDRAGON BALLを思い出す


つまり茸の脂肪フラグ
83名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 23:11:07.84 ID:Mm/1ltNp0
規格外でただ同然の商品を高く売る商売。だけどうまいお。
84名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 23:18:46.93 ID:uOSR7ryV0
ガラパゴス脳が治らないなここ。
85名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 23:21:18.34 ID:J803GqwD0
auはグロスマ大量投入で巻き返しを図る
ソフトバンクはiPhone一人勝ちで余裕
ドコモは無農薬野菜
86名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 23:24:24.38 ID:M/sTLDa50
>>76
路線に限っては郵便と混載する場合もある
(混載は実験止まりだったと思うが、日本郵便輸送は貸し切り扱いなら丸ごと野菜運んでる)

他業種で物流の相乗りは有りかもしれん
87名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 23:25:27.27 ID:gpJdEbuu0
>>85
なんかもう競争に疲れたんだな。
88名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 23:30:11.15 ID:ETBhlSBa0
>>85
農作業に勤しんで顔を輝かせる山田を想像した。
もうドコモは通信会社をやめちまえよ。
89名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 23:38:06.53 ID:z9mOP+v/0
>>86
路線混載とか共同配送の幹線に便乗はあるね。
あと地域ごとにローソンのセンター使う手はあるけど、
当然ながらすべて店舗配送に特化した仕様だから、個配レベルの
ピッキングとか仕分け梱包とか配送ダイヤとかまず無理だろうし、
そんなもん新設したらしばらく大赤字だw

まあすばらしい夢の計画を練ってるんだろうよwわけわからんwww
90名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 23:52:29.29 ID:bGe+O6Fr0
法則発動中。
91名無しさん@12周年:2012/01/30(月) 23:59:09.54 ID:kg1PanWc0
もう何していいか分からんのだろうな
これからもいっぱい笑わせてくださいw
92名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 00:01:29.34 ID:4F8O7AIj0
設備に金かけろよ。野菜とかどうでもいいわ
93名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 00:12:15.81 ID:W91HVBkQO
移動型携帯端末であるスマホと野菜宅配がどうつながるんだ。
通勤中とか野外の宴会とかでもGPSを元に宅配してくれるのか


つか買収するメリットって今のとこ宅配利用客の情報の収集が思い浮かぶが・・・
あるいは単に税金対策とかそういうのか


実に興味深い
94名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 00:17:56.50 ID:1wJzdQHu0
ドコモオタよかったな
95名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 00:21:11.42 ID:oNZbm4Lw0
元々ドコモはローソンと合弁会社もってたんだよ
多分その流れの一環
96名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 00:44:26.41 ID:hG8dg12B0
ドコモダケが宅配されるのかw
97名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 00:46:05.51 ID:LWYZtSmS0
iPhoneの代わりにプラダフォン出したあたりから迷走し過ぎじゃね?
98名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 00:59:21.49 ID:YFlJxl6a0
ユニクロもなんかやったけどすぐにやめたな。
99名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 01:34:45.08 ID:8/6d8ZTK0
思い付きか?
100名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 01:40:42.05 ID:LiA+zxgb0
新サービスとかいらん。むしろサービスを減らせ。iモードとか
101名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 01:47:31.85 ID:hgJZMNy70
ポイントがたまると、キノコが送られてくるのです
102名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 01:56:30.78 ID:rpG05hA50
これからの日本のスマホは
防水、ワンセグ、赤外線、お財布、野菜
で決まり
103名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 01:57:56.47 ID:hgJZMNy70
>>102
そのセットはドコモだけ
104名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:01:21.56 ID:/ogh2KNC0
♪TOBで〜株を買い占め
105名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:09:51.22 ID:ye8RFTUZ0
こういう買収は企業のイメージ悪くなるんだが
それを上回るメリットがあるんだろうな
106名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:12:29.44 ID:pJo/ybl60
ライブドアみたいなやけくそ買収してるなw
カーチスも買っちゃえ
107名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:45:17.37 ID:NtFjpVvG0
電話で注文して野菜が届くというサービスは判るが、
それを電話会社が八百屋を買収してまでやる事業なのか?
108名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 02:51:03.14 ID:7O9/yPs30
>>107
タワレコに出資してるみたいなもんなのか、
将来の今の自販機的な立場みたいな感じでの農業参入を視野に入れてるんじゃないの?
109名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:01:32.42 ID:iiL6ucWb0
個人情報宅配サービスは終わったの?
110名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:20:11.66 ID:67fO7Kpj0
アホや。
111名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:21:34.71 ID:WFGWXTqd0
この八百屋さんは知らんけど、なんていうか・・・
本業で頑張れよと
112名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:22:06.43 ID:67fO7Kpj0
次は生協を買収して共産主義者を囲い込みだな!
113名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:23:14.48 ID:KUrjivH30
>>111
結構な大手よ。一時期テレビCMやってたんじゃなかろうか?
コンビニに押されまくってるけどね。
114名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:23:31.16 ID:nZOv5EXE0
法則ってスゴいな
どの企業も
見事に
落ちていくwww
115名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:27:42.98 ID:+7HMfEaX0
ドコモって海外投資で何兆円か損失こいてたよな。
そのせいでいつまでも料金がたけーんだよ。
116名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:33:22.80 ID:ZxDp5IU10
http://www.google.co.jp/intl/ja/policies/privacy/preview/
・お客様からご提供いただく情報
たとえば、多くの Google サービスでは、Google アカウントのご登録が必要です。
ご登録に際して、氏名、メール アドレス、電話番号、クレジットカードなどの個人情報の提供をお願いしています。
・サービスのご利用時に Google が収集する情報

 ・端末情報
 Google は、端末固有の情報(たとえば、ハードウェア モデル、オペレーティング システムのバージョン、端末固有の ID、電話番号などのモバイル ネットワーク情報)を収集することがあります。
 Google では、お客様の端末の ID や電話番号をお客様の Google アカウントと関連付けることがあります。

 ・ログ情報
 お客様が Google サービスをご利用になる際または Google が提供するコンテンツを表示される際に、サーバー ログ内の特定の情報が自動的に収集および保存されます。
 これには以下の情報が含まれることがあります:
 ■お客様による Google サービスの使用状況の詳細(検索キーワードなど)
 ■電話のログ情報(お客様の電話番号、通話の相手方の電話番号、転送先の電話番号、通話の日時、通話時間、SMS ルーティング情報、通話の種類など)
 ■インターネット プロトコル アドレス
 ■端末のイベント情報(クラッシュ、システム アクティビティ、ハードウェアの設定、ブラウザの種類、ブラウザの言語、お客様によるリクエストの日時、参照 URL など)
 ■お客様のブラウザまたはお客様の Google アカウントを特定できる Cookie

 ・現在地情報
 現在地情報を有効にした Google サービスをお客様がご利用になる場合、Google は、お客様の現在地に関する情報(携帯端末から送信されるGPS 信号など)を収集して処理することがあります。
 Google は、たとえば、お客様の端末のセンサー データから提供される近くの Wi-Fi アクセス ポイントや基地局に関する情報など、他にもさまざまな技術を使用して現在地を判定することがあります。
117名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:35:03.90 ID:Pip5e5D/O
>両社とローソンは同日、資本・業務提携で基本合意したことも発表した。ドコモがTOBで
>取得するらでぃっしゅ株のうち、最大20%分をローソンに譲渡する。

要するにローソンとくっつきたいって事?
らでぃっしゅなんやらは手土産で
118名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:41:25.53 ID:WFGWXTqd0
ローソンってことは、俺のポンタカードが火を噴くのか!
ても、携帯はあうだし、カードはゲオでしか使ってないけど。。。


ローソンで「ありますか?」と訊かれたら、何となく無いと答えてしまう
119名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:55:13.16 ID:o+4HYQqB0
あの社長マジでドコモ潰す気だろ
120名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 03:59:08.21 ID:hgJZMNy70
設備投資は出来ませんが、会社は買います
121名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 04:06:19.29 ID:NAN+R4m+0
スマホで何でもできます!
  ※つながらないことがあります
122名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 05:33:20.28 ID:ZmF779lZ0
だれか、20年近く前にらでぃっしゅぼーやで売ってた
さっぱりとした甘い味のジュースなにか覚えてる人いない?
黄緑というか蛍光黄緑みたいな色の缶で、
スリム缶だったんだけど・・・
123名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 05:39:53.97 ID:vTh95KZl0
椎茸栽培でもするんだろ?どこのデータイーストだよ。
フラグたってるな
124名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 05:47:58.99 ID:/1czE5dY0
インフラ辞めて、農家にでもなるのか。
125名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 06:10:01.43 ID:7sa7sXIp0
L-modeで懲りてなかったのか
126名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 06:34:42.10 ID:0fsovQC50
こういうオーガニック系のところって昔から脱原発とか地球家族とかいってて
反日なのか共産思想なのか反自民な活動してたりする
そういうつながりなの?
127名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 08:34:56.04 ID:/b6I4YpD0
独居老人が野菜注文しようとしたら通信障害で餓死なんてオチ。
128名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 09:50:17.86 ID:fHb1dJ900
で、通販を買収とな?
129名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 10:31:15.40 ID:4VLJCJzp0
>>125
♪みえーるつかえーる えーるもーっど!

よくあんな時代に逆行したサービス展開したよな 今から思えば
インターネット普及時代にキャプテンシステムが復活したような感じだったな


そして、ナンバーディスプレーの二番煎じで始まったネームディスプレーはひっそりと終了してたw
130名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 14:20:58.10 ID:wX4SIoUu0
そんなことよりこないだの迷惑料として通信費を大幅値引きするんじゃなかったのか?
131名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 14:21:30.94 ID:MVhXuSku0
迷走しすぎだろ
132名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 14:24:45.93 ID:ojesVJUzO
そんなお金余ってるなら、料金下げろ

133名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 14:26:23.52 ID:sH7OlCTk0
迷走しすぎだろう
ダメ出しする人間いないのか?
134名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 14:27:20.88 ID:/kg1vAmpO
フクシマの野菜でも売るのか?
135名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 14:27:25.10 ID:3umQ+vHXO
ドコモ茸の宅配開始です。
136名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 14:29:50.52 ID:2t9VVncJ0
全然ヘンケン艦長スレになってないじゃないか!
137名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 14:30:22.33 ID:ojesVJUzO
今期から株主優待で大根貰えそうだな

138名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 14:33:38.11 ID:DZsEm9ct0
ドコモはどこでもよくつながるのが強みだけど、基地局の仕様がなんか変でシムロックフリー機だと
データ通信を切られることがあるんだよね
139名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 15:10:54.55 ID:Pip5e5D/O
ちんしゅに代わり「ドコモ茸しゅっしゅぼーや」
140名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 15:14:46.63 ID:euKBdRIa0
交換機と鯖増強が先だろ
141名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 15:17:07.14 ID:zrB8sniL0
>>140
普通に考えればな。けどドコモにとっては、
スマホで野菜が買えることの方が大切なんだろ。
142名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 16:52:09.39 ID:EPMgsAnsi
>>140
毎度、障害でお馴染みの

ドコモ交換機でございます。

使えなくなったスマホございませんか?
143名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 17:00:54.26 ID:hdHv+098O
天下り企業が

docomoクズ野郎
144名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 17:02:51.93 ID:vvfD1xHb0
「スマホじゃなくてスマフォだろ」
「勘違いするな」
145名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 17:20:57.19 ID:vTh95KZl0
スマフォスマフォって言ってもその呼称が広まることはないよ、残念ながら。
言いにくいし
146名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 17:25:38.72 ID:zrB8sniL0
「ウイルス」とか「フイルム」みたいなもんだろうな。
結局、言いやすい方が定着する。
147名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 17:43:32.06 ID:HAPhOflK0
スマフォンを使うことに決めたau・・・
148名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 18:57:26.61 ID:TV4kBzZJ0

CCIEが取れるまで仕事ないよ。だから実家に地方に戻って
おみやげを包装するバイトしながら上京費用を貯めながら
勉強しなさい。CCIEとオラクルのプラチナが取れたらウニの
SEになれるぞ。または、潔く仕事を変えて人生を一からやり直しなさい。
149名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 19:14:07.80 ID:v2HwWeUN0
>>148
そうかそうか。
150名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 19:48:34.67 ID:TV4kBzZJ0

君ら創価を馬鹿にしているが、創価には天才がいるぞ。
『創価大学 CCIE』で検索したら腰が抜けるぞ。
151名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 21:59:06.41 ID:Pip5e5D/O
>【政治】低所得者ほど生活習慣に問題=野菜食べず、運動しない―初調査で判明・厚労省

成る程、他キャリアユーザー=低所得者の様な不健康体に成らない様に、
選ばれしドコモユーザーへの心配りですね>野菜
ドコモ=健康!
152名無しさん@12周年:2012/01/31(火) 22:03:32.72 ID:TZtT7rtj0
>>148
CCIE持ってても駄目なやつは駄目だ。
結局あれはネットワーキングの実力ではなくて
シスコ独自機能をとシスコ独自コマンドをどれだけ知ってるかだから。
若いころCCNPは持ってたけどマジ無意味。
153名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 03:11:57.96 ID:TzSpb1HP0
これからのドコモの株主優待は大根10本とかですか
154名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 11:01:23.17 ID:R3nj2q300
>>148
まぁ、誰もが一度は通る道なんでそ?技術だけでなく、
カネを貯めて再上京するだけの人間力も問われて
いるんだな。

そこから這い上がってこいという愛の鞭なんだろうが、
そこから這い上がった人たちはなんて凄いんだ…。
155名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 12:28:11.99 ID:R3nj2q300
勃起あげ。
156名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 12:30:56.35 ID:BCqp5DL+0
ドコモ、ディズニーのスマホで女性層開拓
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C889DE1EAE6E6E7EAEBE2E1E3E2E3E0E2E3E08698E0E2E2E2

NTTドコモからもディズニースマートフォンが登場!?Android搭載で本日2機種が発表へ
http://news.livedoor.com/article/detail/6239109/
157名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:45:22.15 ID:R3nj2q300

地獄から這い上がってこい!(`・ω・´)
158名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:47:56.40 ID:fymdeWkv0
セシウム野菜を売りつけて日本人を殺す朝鮮策略です
159名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 17:48:48.73 ID:AoARU7bsO
ドラゴンボールのキャラクターを買収か…
160名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 23:25:09.65 ID:R3nj2q300

本物のSEになるために地獄から這い上がってこい!(`・ω・´)
161名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 00:01:59.99 ID:Y0bj5QtK0
野菜より先に電波届けてくれよ
162名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:06:39.79 ID:YFO/1DKi0

地獄から這い上がってこい!(`・ω・´)
163名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:09:46.91 ID:yLkYF+bp0
auみたいにwimax使えるようにしろよ
164名無しさん@12周年
らでぃっしゅぼーや『戦闘力たったの5か、ごみめ』